mame!これはやっとけタイトル一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
なんかある?
2NAME OVER:01/10/06 17:33
飛龍の拳
3NAME OVER:01/10/06 17:36
銀河任侠伝
4NAME OVER:01/10/06 17:37
フロントラインはあるかえ?
5NAME OVER:01/10/06 17:40
>>4
あるよ
6NAME OVER:01/10/06 18:13
乳ファンタジア
7NAME OVER:01/10/06 22:21
ゆけゆけ山口君
8NAME OVER:01/10/06 22:23
ターイホ
9NAME OVER:01/10/06 22:24
ディグダグ、スペランカー、熱血硬派くにおくん、パニッシャー
10NAME OVER:01/10/06 22:27
ニュージーランドストーリ めちゃめちゃかわいいが難度は激務ズ、さいこー
最後の忍道  めちゃ難度高いがめちゃおもろい。
バブルボブル 月並み
グラT、U、まんだ、ライフフォース 名作である。

しかしワルキューレのROM探してるんだけどWの検索であたらんのだけどスペルがWつかんのかな?
それとも豆で対応してないのかなーー、知ってる人情報(スペル)きぼん。
11NAME OVER:01/10/06 22:30
>>10
>しかしワルキューレのROM探してるんだけどWの検索であたらんのだけどスペルがWつかんのかな?
ここはそういうスレじゃありません。関係ない、しかも良くない書き込みはやめてください。
削除されっぞヴォケ
12NAME OVER:01/10/06 22:32
valkyrie
13NAME OVER:01/10/06 22:34
>>11
ププーハズカシーヤツ
14煽りは:01/10/06 22:34
>>13
ププーハズカシーヤツ
15NAME OVER:01/10/06 22:35
>>10
エミュR○Mについてマターリ語ろう。第3話
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=1002209106
あっちでやれやヴォケカスウンコカス
16NAME OVER:01/10/06 22:35
納豆
17NAME OVER:01/10/06 22:37
18NAME OVER:01/10/06 22:38
>>17=椿 鮒子
19NAME OVER:01/10/06 22:53
つーか11さぁ、文句いうにしてもお前みたいに漏る奴がいるからスレッドがすたれるんですけど・・。
>>10 スレ違い、別んとこで書いてきてください。
20NAME OVER:01/10/06 22:56
つーか19さぁ、文句いうにしてもお前みたいに漏る奴がいるからスレッドがすたれるんですけど・・。
>>10 スレ違い、別んとこで書いてきてください。
21NAME OVER:01/10/06 23:15
漏るって何?
22NAME OVER:01/10/06 23:26
新入社員とおる君
23NAME OVER:01/10/06 23:47
新入社員おめこ君
24NAME OVER:01/10/06 23:52
アタリのスターウォーズ
25NAME OVER:01/10/06 23:58
ろむがないよ
26NAME OVER:01/10/07 00:01
ていうか昔はmameユーザはアルペンスキーが必修科目だったんだが。
27秋山:01/10/07 00:02
お前らもうちょっとマシな事言えよ馬鹿野郎クソ
28NAME OVER:01/10/07 00:05
>>27
くだらねえこと言ってんじゃねえよ馬鹿野郎クソ。
29NAME OVER:01/10/07 00:07
>>26
禿胴。
お主もかなりの古参とみえるが、どうだ?
30NAME OVER:01/10/07 00:41
パックマソは基本だろう
31名無しさん:01/10/07 00:42
ガントレット1・2
ぶたさん
32NAME OVER:01/10/07 12:19
ゼビウスも基本だろう。細かい再現性の話は置いといて。
33NAME OVER:01/10/07 12:57
>>32
当時は寝ても覚めてもゼビウスだったな。
あーワクワクしたあの日が懐かしい!!
34NAME OVER:01/10/07 12:58
1日1回ファンタジーゾーン
35NAME OVER:01/10/07 13:00
怪傑やんちゃ丸オススメ
36NAME OVER:01/10/07 13:00
カダッシュが (・∀・ )イイ!!
37NAME OVER:01/10/07 13:01
>>36
やっぱ賢者?
38NAME OVER:01/10/07 13:18
エイリアンVSプレデターはかなりおもろいぞ
あと熱血ドッジもいいね
39NAME OVER:01/10/07 13:24
ファイナルファイト
中毒性がある。
40NAME OVER:01/10/07 13:57
「ソニックブラストマン」「スカッドハンマー」
などのエレメカゲームをやるべきでしょう。
41NAME OVER:01/10/07 14:04
>>40
ソニックブラストマン
これハマッタよ!
42NAME OVER:01/10/07 14:04
スペランカー最高
43NAME OVER:01/10/07 14:09
クレイジーコングとギャプラス
44NAME OVER:01/10/07 19:28
イメージファイト
45NAME OVER:01/10/07 23:56
ロードランナー
46NAME OVER:01/10/08 00:10
シティコネクション
47NAME OVER:01/10/08 02:09
ダライアス
48NAME OVER:01/10/08 02:14
機動戦士ガンダムの格ゲーはとりあえずやっとくべし!
ジオング強すぎ。
49NAME OVER:01/10/08 02:22
「リバーパトロール」なんだけど。こういう古いのって
動作も軽いし操作も易しい。容量も小さいので
モバイル(WinCE)用MAMEでやるのがなかなかオツ。
>>49
うちのノートPCはCPUパワーが無いんだけど(MMX266)
古いゲームの方がやるもの多くて満足してます。

おれは「バッグマン」に1票。
51NAME OVER:01/10/08 06:51
コップ01 (Cop 01)
主人公のやる気のないアクションがポイント
52NAME OVER:01/10/08 06:58

craazy cong

壁に付いて ホヤッ!ホホホホホヤホホヤッ!
53NAME OVER:01/10/08 09:47
凸のロボコップ(1)ってできる?
54NAME OVER:01/10/08 10:13
スクーン
55NAME OVER:01/10/08 10:15
クォースに一票!
あのグラフィックと音楽が雰囲気あって良いし、
ゲーム自体も単純でかつ熱い。
Ctrl壊れそうになるけど。
56 :01/10/08 10:20
スーパーロウモコティブは駄目なのか…なんだかやられ方が理不尽だしなあ
57かなりのセガ党:01/10/08 10:43
クレイジークライマーをツインスティックで楽しむ。これ最高。
リブルラブルでも可。
58NAME OVER:01/10/08 10:58
怒とかヘビーバレル等のループレバーもんでしょう
パッドのL1とR1を右回り左回りに設定すれば結構遊べるよ

ただうちの場合IF−SEGAでサターンのパッドを繋いでる時は問題無いんだけど
PCツナイデントでPSのパッドを繋ぐとどう設定しても
永遠とキャラがぐるぐる回り続けてゲームにならないんだよね・・・・
59NAME OVER:01/10/08 11:15
>>53 するよ(^▽^)
60NAME OVER:01/10/08 11:21
ドンキーコング3  ・・のびたくん
61NAME OVER:01/10/08 11:32
本体は何使ってる?
折れは今のところUOMAME32j使ってるんだけど更新止まったからなぁ・・・
62NAME OVER:01/10/08 11:34
マーブルマッドネスはノートPCのタッチパネルでやったほうが雰囲気が出て良い。
63NAME OVER:01/10/08 12:08
>>61
mame32jnORmame32jnk
64NAME OVER:01/10/08 12:13
>>63
アウトランのギア切り替えができるようになってたら使いたいなあ…
65NAME OVER:01/10/08 12:15
>>64
あっ
それ痛いね・・・
66NAME OVER:01/10/08 14:52
クレイジーコングってドンキーコングと何が違うんですか?
名前だけですか?
67NAME OVER:01/10/08 15:07
>>66
ドンキーコングスレの33参照。
クレイジークライマーの基盤を改造した物らしい。
68NAME OVER:01/10/08 15:10
>>66
音と色
69NAME OVER:01/10/08 15:54

(´-`).。oO(今だったら旬な、ニューヨークニューヨークでしょう...
70NAME OVER:01/10/08 16:09
サスケVSコマンダの音は出るようになったのか?
71NAME OVER:01/10/08 16:10
>>70
まだ鳴らない
パンチアウト(スーパー含む)もおすすめ
73NAME OVER:01/10/08 18:47
リバーパトロールってどこのメーカーが作ったんだ?
74NAME OVER:01/10/08 19:20
Vr53のオススメきぼーん
75NAME OVER:01/10/08 20:27
俺の彼女、池袋ラクセルの現地妻なんだぜ。うらやましいだろ?
76通りすがり:01/10/08 20:29
>>73
当然検索した上での発言だよね?
77NAME OVER:01/10/08 20:35
>>73
bootlegってメーカー・・・じゃありません。
78ステラ:01/10/08 21:13
>>70
 それより敵の当たり判定おかしくない?
79ステラ:01/10/08 21:14
>>69
ニューヨークニューヨークの守護神さん、風邪ひいてません?
音声がメガドラちっくね。
80NAME OVER:01/10/08 22:07
..
...
.......UFO
81age:01/10/10 11:21
>>66
クレイジーコソグ ワープできる
ドンキーコソグ ワープできない
82NAME OVER:01/10/10 11:46
実機のドンキーでも、当時ワープできたような気がするんだけどなぁ
気のせいかなぁ
83NAME OVER:01/10/10 12:00
>>82
まったくもって気のせい
84NAME OVER:01/10/10 12:09
>>73
確かオルカ
85NAME OVER:01/10/10 12:11
上海Vは寝る前に1回やってるよ
86NAME OVER:01/10/10 12:29
バースっちゅうシューティングゲームがオモロイ。
87こなみ:01/10/10 12:56
コンシューマに移植されてないゲームがいい感じですねー(^-^)
A-JAXとかサンダークロスとかは今やっても十分楽しめるかと。
88NAME OVER:01/10/10 20:27
age
89NAME OVER:01/10/10 20:30
>82

?気のせいじゃないよ。ドンキーでも、出来るのと出来ないのがあるよ。
90NAME OVER:01/10/10 20:54
>>87
サンダークロスはいい加減バグを直して欲しい
ずっとほったらかしな感じ
91NAME OVER:01/10/10 20:56
最後の忍道  今のヌルゲーマー達は衝撃をうけるとおもわれ。
92NAME OVER:01/10/10 21:19
アトランチスの謎。
BGM最高。天気のいい日は、1面の曲を口ずさんでしまうよ。
93NAME OVER:01/10/10 21:46
   >92 MAMEであるのかい?(笑
だがおもしろいことはたしかだな。
94NAME OVER:01/10/10 21:57
>>92
ワロタ
95NAME OVER:01/10/10 22:02
バンクパニックは面白い!
96NAME OVER:01/10/10 22:03
トイポップ  昔すぐ消えただけにやりこめる 嬉しい
97NAME OVER:01/10/10 22:17
ファミコン時代に移植された物は必携だな。
スパルタンX、影の伝説、ミスター五衛門、いっき等、ファミコン版の方がメジャーかつ、ほぼ同じシステムで絵・音が綺麗なものは、美化された過去とのギャップを縮めてくれる。

ゼビウスやスターフォースあたりはアーケードの方が有名だから、イマイチやる気せん。
98NAME OVER:01/10/10 22:19
donkey kong のset3でワープできた
99NAME OVER:01/10/10 22:30
Chillerとか
Chillerとか
Chillerとか
100NAME OVER:01/10/10 23:07
悪魔城ドラキュラもいいな。
こちらはファミコンが元祖だが。
PSの耽美ドラキュラとは対極に位置するラスタンサーガ風の仕上がりは、自分のイメージするドラキュラ観と一致した。
一面の曲は、シリーズの例に漏れず後のシリーズに語り継がれる名曲だ。
101NAME OVER:01/10/10 23:47
全部やれ全部。
102NAME OVER:01/10/11 00:05
全部って・・動かないゲームもやれというのか(藁
103NAME OVER:01/10/11 00:18
つーかなんでMAMEでゲインドランドできないのよーー。やりたいぞ(゚Д゚)ゴルァ!。
104NAME OVER:01/10/11 00:28
ガイアポリスもまだじゃのう・・・
105NAME OVER:01/10/11 11:23
>103
激しく胴衣。
ゲイングランドきぼ〜ん。
106NAME OVER:01/10/12 05:45

DEFENDER MISSSILE COMMAND

操作系をガンバッて用意してplayしましょう
本気でレトロゲームを楽しみたいのなら、必須でしょう
107NAME OVER:01/10/13 00:25
ショーリンズロード
簡単なんでヒマつぶし用にはいい。
108NAME OVER:01/10/13 13:37
ファンタジーがお勧めです。
ttp://member.nifty.ne.jp/OLDGAME/RW6.html
109NAME OVER:01/10/13 14:34
コナミかなんかだったと思ったんだけど、斜め見下ろし視点で、ファンタジー調のアクション、
プレイヤーは剣士や魔法使いなど選べるやつ。結構アニメっぽい絵で、キャラもデカく演出も派手。
当然多人数プレイ可能でモニターの向きは縦。

ってもう対応してんの?
110NAME OVER:01/10/13 14:42
>>109
ガイアポリス?
微妙に違う気もするけど。
111NAME OVER:01/10/13 14:56
>>109
ダークシールかな。ダークシールなら対応してるけど。
112NAME OVER:01/10/13 14:59
>>109
ダークシールは横画面だから違うか。何だろう。分からないな。
113NAME OVER:01/10/13 15:02
>>103
>>105
SYSTEM24は現在、とある人がエミュ開発中。
ただしホームページには”俺に進捗状況を訊くな”と書いてある。
まだまだ先の話だね。
114NAME OVER:01/10/13 15:20
そんな事より聞いてくれよ>>1-113よ。スレとあんま関係あるけどさ。
まあお前ら素人はゼビウスでもやってなさいってこった。
115NAME OVER:01/10/13 15:26
素人はエミュ動かせないって。
っていうかハショリすぎ。
116NAME OVER:01/10/13 15:54
>>115
dos版は難儀するだろうね。>初心者
117NAME OVER:01/10/13 16:44
>>109

データイーストのダークシールくらいしか思いつかないなあ。
忍者が選べたのなら、多分これだろうな。
118NAME OVER:01/10/13 16:49
ライトブリンガー?コナミじゃないが
119NAME OVER:01/10/13 17:08
>>116
 ロミュをDOSMAMEにドラッグ&ドロップしてみたり(w
120NAME OVER:01/10/13 17:29
PIG SKIN621ADは鼻血が出るほど面白いぞ!
やってみ.
121NAME OVER:01/10/13 18:20
ナイストやるためにアナログパッド買ったけど、操作が変だね。パッドから手を離しても
自機がセンターに戻らない。スペハリも同様だった。残念。
122NAME OVER:01/10/13 18:23
ライブアライブをやったことのないやつはFFするな。
123NAME OVER:01/10/13 18:50
122はゲームをやるな
124123:01/10/13 19:00
ヨッシャー!!!!!!!
馬鹿が一匹連れた〜〜〜〜〜!!!!!
125123:01/10/13 19:04
>>124
ハァ?
126NAME OVER:01/10/13 19:41
|
|⌒彡
|冫、)    .∧_∧
|` /     ( ´∀`)
| / ←122. .(    )←123
|/       | | |
|       (__)_)


     ≡ /⌒ミ
    ≡ /    )    .∧_∧
   ≡  |   /    ( ´∀`)
   ≡  /   つ    .(    )
  ≡ / / 〉 〉    | | |
 ≡ (__) (__)    (__)_)


       チュッ !
  /⌒ミ
 /    )∧
/   /`; )
(   つ  )
||  | | |
(_(_)(__)
127NAME OVER:01/10/13 20:06
やっぱり「ドラクエシリーズ」でしょう!!
昔ゲーセンで100円30分で遊んでたよ。
128127:01/10/13 20:12
誤爆でした・・鬱
129NAME OVER:01/10/13 20:25
>>110-112
レスサンクス。
確かにダークシール・ライトブリンガー系だけど、絵柄が出たツイっぽかった。
コナミかどうかは不確かなところ。
でも縦画面は間違いない記憶がある。
当時家庭用移植を願ったんだけど、縦画面だから無理だなーと思ってたんだよね。
キャラがデカかったから、横画面にしたら迫力落ちるだろうと。
130NAME OVER:01/10/13 22:03
だから、ガイアポリスだってば。
ttp://member.nifty.ne.jp/crim/shoyuu/gaiapolis/gaiapolis.htm

スレをかき乱した罪として、元祖ゲーセンRPG「wiz」(セイブ電子)を
クリアするまでプレイする事。
ドルアーガ、イシターの復活でも可。
131NAME OVER:01/10/13 23:01
ガイアポリスの基板は何だっけ?
とりあえず対応までマターリ待とう。
132121:01/10/14 15:01
アナログスティックの件で悩んでいたけど、uomame32k を使ったら
ちゃんと望みの動作をするようになったYO!!
ナイストが真っ当に遊べるエミュはこれだけかも。
133NAME OVER:01/10/16 03:29
ストUダッシュの改造はやっとけ
134 :01/10/16 04:52
ザ・ビッグ・プロレスリングと出世大相撲は、やって欲しぃょぅ。
テクノスジャパン初期の名作だぃょぅ。
135NAME OVER:01/10/16 05:21
やっぱムーンウォーカーじゃない?
マイケル3人PLAY最高〜
バブルス萌え〜
136NAME OVER:01/10/16 15:08
>>82
ファミコン版ではハシゴを使ってワープできた気がします。
裏技と言うかバグ技
137NAME OVER:01/10/16 15:20
ストムービーとモータルコンバット
138NAME OVER:01/10/16 15:25
>>137
モーコンはともかく、ストムービーって重過ぎないか?
139NAME OVER:01/10/16 16:04
>>138
確かに重過ぎ、でも春麗の奇声は聞くべき
140NAME OVER :01/10/16 16:38
サワダ、家庭用には無い技使うよね>ストムービー
141NAME OVER:01/10/16 16:43
>>140
サワダ以外にも、変な技持ってるやつが多いよ
ちゃんとやってみたいんだけど、家のPCじゃなぁ
142NAME OVER:01/10/16 16:47
143NAME OVER:01/10/20 23:37
ダライアス
144NAME OVER:01/10/20 23:44
ソフトウェア板にて

11 名前:名無し~3.EXE 本日の投稿:01/10/20 22:47
ロビーにあるやつか?
ヴァンパイアセイバーがパソコンで出来るやつ

いや、キーボードで格ゲーむずいよ。。
手が痛い
145NAME OVER:01/10/20 23:43
MAME-056 age
146NAME OVER:01/10/20 23:50
MAME-056のリストageてよ。

そして今回のオススメも・・・
147NAME OVER:01/10/21 00:00
未だに054ですが何か?
UOMAME32jの作者が復活することを祈っていますが何か?
ルパン三世のプレイ回数が51ですが何か?
女ですが何か?
148NAME OVER:01/10/21 00:09
CPS3SHOCKのほうが気になる。
149NAME OVER:01/10/21 00:16
>>147
>未だに054ですが何か?
 UOMAME32jの作者が復活することを祈っていますが何か?

日本語派生MAMEにこだわってるということか・・(ワラ  こりゃ失礼
英語版(オフィシャル)でもあまり変わらないと思うけど・・・

>UOMAME32jの作者が復活することを祈っていますが何か?
  女ですが何か?

あなたひょっとして最近、配布停止した某日本語派生MAMEの作者さん?(激ワラ
150NAME OVER:01/10/21 00:28
お〜い、みんな〜
馬鹿が一匹連れたぞ〜
151NAME OVER:01/10/21 00:30
MJMAMEに萌え
152NAME OVER:01/10/21 00:32
NJ氏に差し入れしたことあるよ。ピザ。
153NAME OVER:01/10/21 00:39
CPS2SHOCK閉鎖は自作自演のネタだったということか?
ついでにCPS3SHOCKまで釣れてる?
154149:01/10/21 00:41
がぁ〜〜〜〜〜!やっちまった!

狂牛丼食べに逝ってくるよ・・・(゚д゚)マズー
155NAME OVER:01/10/21 21:49
エメラルドMAMEさんが更新された模様です・・・ハイ
なかなか053以降にはなりませんね(037-16のまま)
156NAME OVER:01/10/21 22:09
>>149
オフィシャルのMAME32はレジストリ使ってるんじゃなかったっけ?
レジストリ使われるのが嫌いな人にはいいと思うが。

>>147
UOMAME32Jは復活しそうに無いから、ここ行っとけ。
http://www.emulation9.com/zero/
157 :01/10/22 00:18
コナミの「XEXEX」ってどうよ
1991年次世代のグラディウスを目指して開発
あんまりパッとしなかったけど。
同時期に出たタイトーのMETAL BLACKの方が語られることが
多いみたい。
でも画面綺麗だし、音楽もいいし、結構イケてると思うんだけど。
難をいえばチョッと展開が単調かな?
演出にばかり凝りすぎたね

http://isweb3.infoseek.co.jp/misc/aeml/ael/konami3.htm
158NAME OVER:01/10/22 00:57
>>157
しったかクン?
よく今の状態のXEXEXを紹介できるもんだね。
氏ね。
159NAME OVER:01/10/22 02:12
>>158
しったかクン?
よく今の状態のXEXEXを紹介できるもんだね。
氏ね。
160 :01/10/22 03:30
トリオザパンチ
161 :01/10/22 03:33
豪傑地一族
162NAME OVER:01/10/22 04:38
XEXEXEって91年の作品だったの!?
93年頃には基盤が2万くらいだった・・・
163 :01/10/22 07:33
>>158
そんなにヒドい状態かな?
遊べるよ。音もキレいに鳴るし。
キレいだけど、敵がたくさん出てくると突然聞こえなくなるんだよ。
で、一度死ぬとまた聞こえてくる。
遊べないわけじゃないよ。完璧じゃないだけ。
164159:01/10/22 09:35
クァアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
165NAME OVER:01/10/22 10:14
まぁなんにせよだ、次は霊界道士が動くようになるので期待しなさい。
くびちょんぱですよ。

しかしXEXEXの海外版のゲームバランスはどうかと思うのです。
166NAME OVER:01/10/22 10:26
>>158
てめえのPCのスペックが足りねえだけだろ。
てめえが氏ね。
167NAME OVER:01/10/22 10:56
↑みなさん、こいつのレスどう思いますか? なんてありきたりなんでしょうね。
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです。 しかし、賢明な人はそのみずからの
短絡的思考を野放しにする ことを嫌がり、こういうレスは控えます。 しかし、この人はし
てしまったのです。 「誰もが思い付くような事」を堂々と!
この人にとってこのレスはなんなのでしょうか。 このレスをしているあいだにも時間は刻々と
過ぎ去っているのです。 まさにこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません。
168NAME OVER:01/10/22 11:59
世界人口の半数以下は平均以下なんだよ。
あたりまえだけど。
169167:01/10/22 12:30
166さんすみません。誤爆でした。許してください。
170NAME OVER:01/10/22 13:11
ワラタ
171NAME OVER:01/10/22 13:12
>>163
5ボスダメダメじゃん。
172NAME OVER:01/10/23 16:49
ワードナの森

ショップBGM。ナンチャンを探せ!(w
173NAME OVER:01/10/23 16:52
R−TYPE LEOがまだ出てないようですが
174NAME OVER:01/10/23 16:55
>>173

いや、とっくの昔にあるよ。
175NAME OVER:01/10/23 16:58
ネタにマジレスしてんのやねーよ。
176NAME OVER:01/10/23 16:58
>174
このスレでの話ですが何か?
177NAME OVER:01/10/23 17:00
176 名前:NAME OVER 投稿日:01/10/23 16:58
>174
このスレでの話ですが何か?
178NAME OVER:01/10/23 17:02
177 名前:NAME OVER 投稿日:01/10/23 17:00
176 名前:NAME OVER 投稿日:01/10/23 16:58
>174
このスレでの話ですが何か?
179NAME OVER:01/10/23 17:09
176 名前:NAME OVER 投稿日:01/10/23 16:58
>174
このスレでの話ですが何か?


177 名前:NAME OVER 投稿日:01/10/23 17:00
176 名前:NAME OVER 投稿日:01/10/23 16:58
>174
このスレでの話ですが何か?


178 名前:NAME OVER 投稿日:01/10/23 17:02
177 名前:NAME OVER 投稿日:01/10/23 17:00
176 名前:NAME OVER 投稿日:01/10/23 16:58
>174
このスレでの話ですが何か?
180NAME OVER:01/10/23 17:09
174うざいやめれ
181NAME OVER:01/10/23 17:14
こうなったら百姓一揆だ!!
182NAME OVER:01/10/23 17:25
183NAME OVER:01/10/23 18:59
181 名前:NAME OVER 投稿日:01/10/23 17:14
こうなったら百姓一揆だ!!
184NAME OVER:01/10/28 11:54
あとは?
185NAME OVER:01/10/28 13:03
>こうなったら百姓一揆だ!!
やめれ
186NAME OVER:01/10/28 17:07
いっきは対応済み
187NAME OVER:01/10/28 17:27
とりあえずひげ丸(CAPCOM)やれ。
今になって激燃えしてるんだが、誰もまわりでプレイしてないのでつまらん。
100万オーバーで自機増えなくなって終わる。
最易設定でいいから、だれか100万超えの領域を共有しよう。
あと隠れキャラの位置情報求む。これがあれば200万はいきそうだ。
188NAME OVER:01/10/28 17:33
正直、テラクレスタの音が
BEEPのソノシートと同じ音で感動した。
189NAME OVER:01/10/28 22:15
>>163
5面ボスの回転顔のバグは治ってるのか?
190NAME OVER:01/10/29 12:48
Mr.Do!のシリーズ。

順番はわかんねーけど。
Mr.Do!........にせディグダグ。本家より出来がよい。
Do RunRun.....にせリブラブ。元祖の次に好き。BGMがよい。
vs Unicorns...いまいち。
Wildride......ジェットコースターに轢かれる死に様鑑賞ゲーム。バカゲーだな。



Neoなんたらは、無かったことにしてください。
あのグラフィックにゃ、激しく鬱。
191NAME OVER:01/10/29 13:28
激ムズのゲームがやりたい
192NAME OVER:01/10/29 14:22
>>190
スーパーピエロと書かないところにあいでんちちーを感じるな(w
>>191
SNKのファンタジーなんてどうよ?
193NAME OVER:01/10/29 14:50
>>191
アレックスキッド
194NAME OVER:01/10/29 15:41
>>191
ドルアーガの搭 ノーヒント
195NAME OVER:01/10/29 15:47
>>191
最後の忍道
196NAME OVER:01/10/29 16:13
SMASH TV が好きだった俺は現在 TOTAL CARNAGE をやっている
197NAME OVER:01/10/30 00:20
消防のころやりたいアクションゲームがあったのだが…名前を失念。
覚えている限りでは
1)敵に獅子舞みたいな奴が出てきた
2)置いてある箱を破壊(取ると?)すると1)の敵が出てきた
3)銃で壁を壊せた
4)主人公はバラデュークの主人公っぽい奴だった?(これは違うかも)
これくらいしか覚えてないのだが誰か特定できる人間はいないか?
ちなみに年代的には1985〜1990年の間だったと思う。
他力本願だがスマソ。
198NAME OVER:01/10/30 00:41
>>197
っていうか↓のスレがおすすめ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1002683812/
199197:01/10/30 00:46
>198
おお、そんなスレがあったのか。スマソ、そっちに逝ってくるわ。
>>191
バトランティス(コナミ)をクリアしたら誉めてやるぞ
201なん太郎:01/10/30 03:17
エスプレイド(・∀・)イイ!
17”モニタ縦にしてサルのようにプレイしてます

CAVEワショーイヽ(´∀`)ノ
202NAME OVER:01/10/30 07:02
>>201
全然レトロじゃないだろ
203 :01/10/30 18:12
>>197
ピストル大名じゃないよね
獅子舞っていうから……
204NAME OVER:01/10/30 18:27
>>189
何気なくXEXEXやって
その顔の当たり判定がやけに変だと思ったが
その辺がバグなの?

アーケードではそこまで行けなかったから分からないので…
205197:01/10/30 18:39
>203
>198のスレ逝って「テディボーイブルース」だったことが判明したYO。
206NAME OVER:01/10/31 11:22
>>204
アンオフィシャル系のMAMEでXEXEXの修正されてるやつを使おう。
207NAME OVER :01/11/01 12:14
>>206
それって何て名前のやつ?俺もあの顔面をクリアできんのよ〜

あとDKのクイズゲーランキングにキラメキスターロードが上がってきてるのが気になる、、
音が鳴るようになったって情報は探した限り、無いんだけど、だれか知ってる?

教えて君でスマソ
208206:01/11/01 13:36
>>207
アンオフィシャルなMAMEなら、ほとんどのやつで修正されてるよ。
あえて1つ挙げるとしたら、MAME32jpあたりがいいんじゃない?
209NAME OVER:01/11/01 19:29
関係ないけど最近dk落ちてない?
210NAME OVER:01/11/01 19:31
かんがるぅ〜。
211204デス:01/11/01 21:29
情報どうもです

ちなみに5ボスは
うちのやつがダメなXEXEXだとしたら
ずっと上押しとけば何故か顔にあたらないので
それで自爆まで粘りました 2周目もこれでオーケー
212206:01/11/01 23:20
ちなみに5ボスはスクロールが上下逆になってる。
213NAME OVER:01/11/02 00:52
豪血寺一族ってあるの? あるとしたら英語名きぼん
214NAME OVER:01/11/02 01:28
>>213
ITAZURAPONKTTKI
215NAME OVER:01/11/02 04:41
056あげ
216NAME OVER:01/11/02 09:01
マサオブラザーズ
217NAME OVER:01/11/02 14:07
218NAME OVER:01/11/02 14:40
>>213
Chiller
219 :01/11/02 17:30
レイフォースのBGバグと上に書きこみのあったキラメキスターロードの密かな修正を期待してたけど、やっぱ変化なしやね。
子育てクイズでもやるか
220NAME OVER :01/11/02 23:39
>>217
ほとんど全部リアルタイムでやったよ…FAMEとMAMEね、面白いswfだね。
そいや056でたね、なぜか競馬のゲームを知っていたりする。たしかこれ筐体に千円札を入れるところがあったな。
221 :01/11/02 23:55
>>213
俺がオススメしたので答えよう。死ぬほどクソゲーなのでやっとけ。
村田画伯の絵もまだブレイクする前といった感じ。

Power Instinct
222221:01/11/03 00:02
よくレス読んでなかった。
答える必要はなかった。
上の2人が正解。
223NAME OVER:01/11/03 03:31
>>217
すっごくいい!!
思わず東京パフォーマンスドール(板違いにつき以下略)

で、1回目の「Remember」のリフレインの最後に出てくるサッカー(?)ゲームって何?
224NAME OVER:01/11/03 04:53
すんまそん
mameってWIN2000非対応でしたっけ?
225NAME OVER:01/11/03 05:03
これ。死ぬまでには遊んど毛
http://www.cs.pitt.edu/~alandale/dmjava/index.html

ぶらくらじゃないぞぅ。
226NAME OVER:01/11/03 11:54
>>224
動くよ
227NAME OVER:01/11/03 12:21
CPS2のグレート魔法大作戦がリリースされたね。
ゲーセンでやりこめなかったので嬉しい。
228NAME OVER:01/11/03 12:23
>>227
MAMEに対応してねーし、スレ違いだぞ
229213:01/11/03 12:29
>>221
遅レスだがthx
230三駆:01/11/03 13:50
イエローキャブがやりたい。
231NAME OVER:01/11/03 16:15
トランキライザーガン、音鳴らないんだけど、仕様ですか?
232NAME OVER:01/11/03 17:13
ソニックウィングス2のステージ3はやっとけ。
233NAME OVER:01/11/04 01:15
トランキライザーガン、音鳴らないんだけど、仕様ですか?
教えれ。
234NAME OVER:01/11/04 01:37
DKつながらん…。
235NAME OVER:01/11/04 02:00
DK普通に繋がるが・・・?
236NAME OVER:01/11/04 02:43
忍者プリンセス。いいからやっとけ。
あと、奇々怪界を何とかして欲しい…
237NAME OVER:01/11/04 02:46
>>233
お前はちゃんとエミュに付いてるドキュメントとかにちゃんと目を通せ。
238NAME OVER:01/11/04 02:54
DKはプロバによって500がかえされるっぽい。
239NAME OVER:01/11/04 03:37
>>237
そもそも>>233は起動したときの「game lacks sound.」を読めないんだから(w
240NAME OVER:01/11/04 06:48
>トランキライザーガン、音鳴らないんだけど、仕様ですか?
>教えれ。

仕様なのか、サンプルがないのか、教えれ。
って事だ。
ばか。
241NAME OVER:01/11/04 06:48
>>240 そうとう悔しかったんだね。
242240:01/11/04 08:14
うん
243晒しage:01/11/04 08:20
>>240
無知厨房発見
244NAME OVER:01/11/04 16:47
>>240
豆をやる資格ねーよ。
245NAME OVER:01/11/04 16:56
やるなら基板屋も欲しがるタイトルだろ。
246NAME OVER:01/11/04 18:11
音の出るエメラルディアがプレイできるアンオフィシャル版ってある?
247NAME OVER:01/11/04 20:28
>>246 ない
248NAME OVER:01/11/04 21:26
エミュをパッドでやる場合、2000円ぐらいで売ってる安物パッドでも動く?
249NAME OVER:01/11/04 22:19
買うならゲームポート用を。
250NAME OVER:01/11/04 22:50
056のオススメはなんだい?
251NAME OVER:01/11/04 23:21
>トランキライザーガン
素人にはおすすめ出来ない・・・。
252NAME OVER:01/11/04 23:22
プレステのコントローラーに慣れてるなら、スマートジョイパッドが
一番だと思うが・・・
253NAME OVER:01/11/04 23:38
ファイナルファイト
254NAME OVER:01/11/05 00:28
結局、トランキライザーガンは音出ないの?
255NAME OVER:01/11/05 01:00
鮫^3もV・Vもドギューンもバツグンも音出ないのよってものすごく偏った例だけど(w
256NAME OVER:01/11/05 01:00
下げ忘れた…
257NAME OVER:01/11/05 01:02
>>255
ドギューンとバツグン音無いのか…さっき落としたばっかりなのに鬱だ
258NAME OVER:01/11/05 01:04
バツグンはサターンで…(w
259NAME OVER:01/11/05 02:05
豆世界重いぞ!.....最近
260NAME OVER:01/11/05 04:09
黄金の城

ちくしょーやりたいのだが全く見つからん!
261NAME OVER:01/11/05 04:17
>>260
ありがとう。早速拾ってきて遊んでる。
こんなゲームしらなかったよ。
262260:01/11/05 05:22
>>261
ガーン・・・
すぐ見つかったみたいだね。
でも喜んでくれて嬉しいよ。
263NAME OVER:01/11/05 06:06
>>260
ほらあげるよ。もっていって。
file:///C:/emu/mame/roms/ogonsiro.zip
264NAME OVER:01/11/05 06:25
>>263
さんくす(w
265NAME OVER:01/11/05 06:35
Street Fighter The Movie落としてみたんだけど、
いまだかつてないほど激重で、とてもじゃないが遊べん。
アナログ回線で3時間かけて落としたのに・・・鬱氏。
266NAME OVER:01/11/05 06:40
黄金の城やるならね、3人目のおねーちゃんを素っ裸にしよう。
全部脱がす事が出来たらクリアするより嬉しい。

ちなみに敵の盾と剣はこちらの剣をぶつけていけば破壊できるから、
両方破壊してからの方がいい。
完全に破壊しても少し残ってて、それで刺されたら死ぬけどね。

倒した後はおねーちゃんの上でレバー下に入れれば剣貰える。
267NAME OVER:01/11/05 06:43
>>265
ぶはははは、本当に無駄なことをしたな(藁
268NAME OVER:01/11/05 09:10
ソニックウィングス2って面ランダムじゃなかたけ
269MAME OVER:01/11/05 22:24
スペースファイヤーバード。
・・・昔、家に実機があったんだよ・・・。
270240:01/11/05 23:47
トランキ・・・ライザーガン.........
271七氏さん:01/11/05 23:56
>>270
それはフリーソフトの…
272 :01/11/06 01:49
>>260
>>266
黄金の城、正直タイトルではピンとこなかったんだけど
スクリーンショットみたら これか!って感じ。
いやー懐かしいねぇ。
良いソフトを教えてくれて多謝!
 
274NAME OVER:01/11/06 07:07
↑↓↑↓しゃかしゃかしゃかってするとバリアー張れるよ
275NAME OVER:01/11/06 10:19
DK漏れも繋がらん。ケーブルだからか?
276NAME OVER:01/11/06 10:29
register user以外は落とせないとさ・・・トホホ
277NAME OVER:01/11/06 11:01
トランキ...                                               ライザー...                                    ガン
278NAME OVER:01/11/06 11:31
>>276
register userの意味を知らない人
279NAME OVER:01/11/06 12:07
>>278
いいからほっとけ。落とせない奴が増えれば、それだけ面倒が増えなくて済む。
自力で落とせないやつは、諦めてもらえ。
280NAME OVER:01/11/06 14:33
クレジットカードの番号入れるだけジャン(藁
281NAME OVER:01/11/06 19:16
トランキ・・・
282NAME OVER:01/11/06 19:23
(´-`).。oO(なんで>>281は音が出ない仕様なのに気付かないんだろう…)
283281:01/11/06 19:28
やった!!馬鹿が釣れた!!!
284NAME OVER:01/11/06 19:30
お前ら寄付しろよ。
285NAME OVER:01/11/06 19:34

        │\   >>281
        │  \≡(`Д´;))≡=    ヤッタ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │ 馬鹿が釣れた
        │
        │
        │
        │
        │
        │
     _∧ ∧___
    / (,,゚Д゚) ./\
  /| ̄ ∪∪ |\/
    |_>>282 .|/
      U U
286NAME OVER:01/11/07 02:27
フェリオス!
燃えろイイ女・・・とかって昔ベーマガに書いてあったのを覚えてる。
(機種は違うだろうが)
287NAME OVER:01/11/07 02:31
麻雀Triple Wars 1、2。
まっ、言うまでもないけど、麻雀系はやっておいて損はないと思う。
イカサマ麻雀が多いから、勝てないことが多くていらいらするかもしれんけど。
288266:01/11/07 02:45
>>274
それだけだと、黄金の城の話だって分かりにくいよ。

自分の鎧が全部揃ってるときにレバーを上下に禿げしく振るとバリアはります。
また、飛んでくる剣を撃ち落してレバー下で拾って何本か集めると自分の剣が
赤くなるんだけど、その剣で敵の盾を何度かぶったたくと全身が金色に光って
しばらく無敵&鎧が全て修復されます。

棍棒もったおっちゃんは倒したらレバー下にいれて棍棒を貰っておこう。
棍棒は破壊力が凄いから敵の盾とかすぐに破壊できます。
289NAME OVER:01/11/07 02:49
麻雀といえば、麻雀学園祭2がおすすめだYO。

(っていうか誰かこれの画像の吸い出し方を教えてくれ〜)
290NAME OVER:01/11/07 05:32
>>289
あれは絵が良いけど、脱がすのに時間が掛かりすぎ。
しかも、安い役であがっても、脱ぐ度合いが低くて最後まで見れなかったり・・・・。
まぁ、どこでもセーブがありゃそんな苦労も軽減するけどな。
291NAME OVER:01/11/07 09:13
>>290
「1」は確かにそうだが、「2」は改善されてるが・・・
292NAME OVER :01/11/08 07:28
>あれは絵が良いけど、脱がすのに時間が掛かりすぎ。
重要度は「絵の良さ」>「脱がす時間」なので脱がす時間はさして問題ではない。
配パイ直後にセーブ→一度、ツモハイ、相手の捨てハイ、相手の手作りを見る為にツモ切りで流す→配パイとツモハイ、相手の捨てハイを眺めて作成可能な最も高い手を考える→セーブデータをロードして役作り。
これで1時間もかからずにコンプリートできるし。
293NAME OVER:01/11/08 13:32
>>292
んなことしなくても、とにかく何でもいいから2度上がった時点でセーブれば
全ての画像を見れるじゃん(2のみ)
294 :01/11/08 23:20
>>293
写真ABCDEFを3度選択するって意味でしょ?>2度上がってセーブ。
それは当然そうなんだけど、マージャン部分で無駄を省いただけ。(確実な勝利)
295NAME OVER:01/11/08 23:38
>>294
なるほど。
でもちと面倒だなあ。

ちなみにABCDEFGHIだ。どうでもいいけど一応。
296NAME OVER:01/11/08 23:40
それより>>289にもあるけど、画像だけ抜き出せるのかな?
297NAME OVER:01/11/08 23:49
画像クレ厨逝って良し。エロ麻雀の話しはするな。
298NAME OVER:01/11/09 00:06
>>297
立派なmameタイトルだが何か?
299NAME OVER:01/11/09 00:42
>>297
仕切り厨房逝って良し。
300NAME OVER:01/11/09 00:43
>>297
っていうか試しにやってみろ。
301NAME OVER:01/11/09 13:15
スーパーリアル麻雀P4とか5ってまだMAME化されてないのかね?
302NAME OVER:01/11/09 19:41
>>301
MAME化なんて言葉、使わねーよ。勝手に変化させんなよ。
303NAME OVER:01/11/09 22:55
>>302
意味が通じればそれでよし。
言いたいことはわかるんだけどさ。
304301:01/11/10 00:07
すまん。確かにその通りだな。ま、適当に探すわ
305NAME OVER:01/11/10 00:36
>>303
ぜんっぜん意味が通じません。何ですか、MAME化って?勝手に化けさせないで下さい。
306NAME OVER :01/11/10 00:45
英語ではMAMEでできるようになることをmamedという。
307303:01/11/10 00:45
なにおー!おまえら俺に喧嘩売ってるのかー!やるのかこのやろう!
308 :01/11/10 00:53
>307
なめんじゃねえぞ
ビシ!バシ!ビシ!バシ

ドドーン

終わったよ(from 火激)
309 :01/11/10 02:06
うぁぁぁぁぁぁぁぁ

くらいやがれ!!!!!
310NAME OVER:01/11/10 02:09
305って、以前「ファイナルファンタジー12って何ですかー?」
って粘着やってた奴と同一人物か?
311NAME OVER:01/11/10 03:04
ま、粘着はほっといてやろうぜ
312NAME OVER:01/11/10 03:12
>>311
禿同。

で、本題であるおすすめなんだが、
「PANG3」なんてどうよ?
パニックモードは結構シンプルではまると思う。
時間つぶしにもちょうどいい感じ。
313NAME OVER:01/11/10 04:08
ポケットPCのエミュは最高だよ。
電車の中で悪魔城ドラキュラとかゼルダとかのディスクシステム対応ゲームもできる。
しかも再現度結構高い。
さらにキー配置がファミコンっぽくて十字キーも付いている。

機種によっては遅いけどね。
314NAME OVER:01/11/10 16:56
>>313
それイイ!
315NAME OVER:01/11/10 17:01
>>313
大きくスレ違い・・・
316NAME OVER:01/11/10 17:53
チラーって操作不能?
カーソルが・・・
317NAME OVER:01/11/10 18:10
>>316
アナログジョイスティックかマウスを使いなさい。
ジョイスティックの方がマウスよりも遊びやすい。
しかし厨房はそんな高価なアイテムを持ってないのでおすすめできない。
318NAME OVER:01/11/12 01:08
>>317
了解
319NAME OVER:01/11/14 22:50
えっ
320NAME OVER:01/11/15 05:10
>>316
SmartJoyPad3+DualShockでカースル自由自在・・・かも知れず
321NAME OVER:01/11/15 05:10
カースルって・・・鬱死
322NAME OVER:01/11/15 06:08
shockリリース
D&D: Tower of Doom (Euro 940412)
Street Fighter Zero 3 (Asia 980701)
Vampire Savior (Asia 970519)
X-Men: Children of the Atom (Euro 950105)
X-Men Vs. Street Fighter (Euro 960910)
323NAME OVER:01/11/15 06:55
CPS2 ShockのタイトルのカプコンキャラのGIFって
なんとなく集めたくならない?
324NAME OVER:01/11/15 09:41
>>322
全部がレトロじゃねーんだよヴォケ
>>323
俺は集めてる。
325NAME OVER:01/11/15 16:31
ジャレコのメガシステム32の麻雀ゲームってMAMEには対応してないの?
326NAME OVER:01/11/15 18:33
節分まで待て!
327NAME OVER:01/11/15 18:42
外国に節分なんて行事あんのか?
328NAME OVER:01/11/15 20:59
ナムコの初期ゲームはやっとけよー
329NAME OVER:01/11/15 22:06
>>293 MAMEって何時からセーブできるようになったの?すげ〜
330NAME OVER:01/11/15 22:14
>>329
UOMAME32とかで、オフィシャルのMAMEには備わっていない機能じゃ。
331NAME OVER:01/11/15 22:16
オフィシャルにもあるって
332NAME OVER:01/11/15 22:19
>>331
ん〜〜、無いよ。
333NAME OVER:01/11/15 22:26
Shift+F7だって
334NAME OVER:01/11/16 04:13
329,330,332は痛いなぁ。
beta13(12?)の頃からあるのに。
335NAME OVER:01/11/16 09:09
>>334
ネタに茶化しレス、カコイイ(゚∀゚)
336NAME OVER:01/11/16 10:06
キーボードでグラディウス一周クリア(藁
337NAME OVER:01/11/16 10:15
がんばれギンくん
338NAME OVER:01/11/16 13:09
長年タイトルを忘れていたゲームを見つけた!
感動と懐かしさで涙でそうだ。

そのゲームとは、、EXZISUS(イグジーザス)タイトーだ。
厨房の頃、このゲームにいくら注ぎ込んだことか、、、
みんなは沙羅曼陀やライフフォースに燃えてるのに俺はこればっかり。
友達に「イグジーザスをクリアするまで沙羅曼陀やらねぇ!」って言ってたし。

また攻略できるかと思うとワクワクする。
339NAME OVER:01/11/16 13:35
まさにエミュの醍醐味だな
340NAME OVER:01/11/16 23:17
長年タイトルを忘れていたゲームを見つけた!
感動と懐かしさで涙でそうだ。

そのゲームとは、、Plump Pop(プランプポップ)タイトーだ。
厨房の頃、このゲームにいくら注ぎ込んだことか、、、

・・・ごめん、見つけたんじゃなくて本当は人に聞きました。
341NAME OVER:01/11/17 14:05
chillerはやっとかないとね。
342NAME OVER:01/11/18 01:52
ATARIのペーパーボーイ。
スーパースプリントやマーブルマッドネスも良かったけど、
これもなかなか面白かった。
343NAME OVER:01/11/18 16:05
>>342
ペーパーボーイ、難しくない?

SMART JOY PAD3 で gunbuster やったけど、あんまし面白くない。
FPS のようにキーボード+マウスで操作するほうがいいかな。
344NAME OVER:01/11/18 18:36
ペーパーボーイって、ステージ開始前に一瞬出る地図を見て新聞を投げる家を覚えないと
いけないんじゃなかったか?あと、投げるのもなかなか思ったとこにいかないし
345342:01/11/18 23:40
確かに難しいけど、
洋ゲーならではの異様な雰囲気が好き。
配達しなくていい家は黒色になるから覚えなくてもいいよ。
346NAME OVER:01/11/19 23:21
既出以外でおもろい洋ゲーない?
347NAME OVER:01/11/19 23:26
正直、洋ゲーはジャパニーズにはあまりウケない
348まにぁ:01/11/19 23:35
正直、洋ゲーはジャパニーズにはあまりウケない
が、一部のマニアにはバカ受けする(ワラ
349マニヤ:01/11/20 01:00
上に出てるスーパースプリントは非常に面白い
パッドでも遊べるが、ネジコンみたいなコントローラ買いたいと非常に思った
350NAME OVER:01/11/20 01:11
WIPでアウトフォクシーズに触れられているな
完成にはほど遠いようだが、期待
洋モノならMajor Havocおススメ ベクターカコイイ!
351NAME OVER:01/11/20 01:47
ミサイルコマンドって洋ゲーだよね?
当時ゲームセンターあらしに出てきたときはすごくやりたかったけど、
近所ではどこにも置いてなかった。
後で筐体見たときはあまりのでかさに、入荷しなかったのを納得したよ。
352NAME OVER:01/11/20 02:02
>>351
俺が見たのは普通のテーブル筐体だったが…?
353NAME OVER:01/11/20 02:37
ななめでまじっく
オゥマイガァ!
>>353
まめならセーブできるんだよね〜。
オーマイガーのエンディング目指すか

洋ゲーならタッパーやっとけ
355NAME OVER:01/11/20 12:13
うざいからリプスレから出てくんな
356mad.cho:01/11/20 12:41
>>351-352
どっちもあったよ。つまりどっちも本当。
357NAME OVER:01/11/20 14:06
縦シューのおすすめって何かない?X68に移植されたものは大体やって
いるんですが、リアルタイムでアーケードはほとんどプレイしてません。

Mameで初体験した中でいうと、首領蜂は結構イケるとオモタ。19xx系はちょっと
合わないかな・・・という感じ。レイフォースはグラフィックが不完全なのが
気になってダメです。

なんか「これ忘れてるぞー」ってのがあったら教えて欲しいなあ。
358NAME OVER:01/11/20 14:09
>357
プラスアルファ、ガンフロンティア
359NAME OVER:01/11/20 14:36
>>358
サンキュー、やってみる。
360NAME OVER:01/11/20 14:40
ワンダープラネットとかジェミニウィングは
X68で出てたっけ?
361NAME OVER:01/11/20 14:44
>>357
鮫!鮫!鮫!とネビュラスレイ。どっちも音しないけど(;´ω`)
362357:01/11/20 15:16
さらなる情報サンクスです。みんなレス早いね。

>>360
ジェミニウィングは出てる。俺も買ったけど、クリアするまではやらなかったよ。
363NAME OVER:01/11/20 15:17
chillerってNESで出てたのか、、、すげーな。

ところで、廊下をゴーストとかが横切ってくるステージはどうすればいいのだ?
棺桶にミイラがいるステージね。

ちなみにトラックボールでやるとGOOD
364NAME OVER:01/11/20 16:29
サイバトラー。
365NAME OVER:01/11/20 18:07
豪血寺一族とか忍者くん阿修羅の章とか見逃してる奴多いと思う
366NAME OVER:01/11/20 18:19
>>357
1943
ASO
Darwin4078
ZingZingZip
マクロス1
マジンガーZ
キャプテントマディ

あ、ごめん。キャプテントマディは取り消す。
367NAME OVER:01/11/20 18:21
>>366
書き込む前に削除しとけよ・・・
368NAME OVER:01/11/22 00:21
誰か、Flyer(インストカード)の画像集めてる人いないかな。
もちろんMAMEで見るために。

ロードランナーU〜V
源平討魔伝
ホッピングマッピー

上のゲームのインスト画像どっかにない?
369NAME OVER:01/11/22 02:27
http://www.system16.com/
ここになかったら、googleのイメージ検索を当たってみ。
370368:01/11/22 04:10
>>369
逝ってみたけど無かったよ。
品揃えがThe Arcade Flyer Archiveとかぶってた。
googleのイメージ検索はすでにやってみてたんだけど、
レトロやマイナーなゲームはなかなかヒットしないんだよなー。
NEO GEO系なんかはいろいろ拾えたんだけど。
親切にありがとね。
371NAME OVER:01/11/22 21:15
源平討魔伝なら、ナムコミュージアムVol4の攻略本に付録でついてる。
当然復刻版だけど、スキャナで取り込めば本物と区別つかないよ。
372NAME OVER:01/11/23 01:13
PSエミュでキャプでいいんちゃう?
373NAME OVER:01/11/23 02:04
BAGMANオモロイけど死ぬほどムズイ。
とてもじゃないが1面クリアできる気がしない。
374NAME OVER:01/11/24 00:30
>>373

BAGMAN、リアル消防のときもそうだったんだけど、いまだにプレイ方法がわからん(藁
誰か教えてくれ。
375373:01/11/24 01:06
>>374
ドル袋拾って、上の手押し車んトコまで運べばOK・・・だと思う。
言うのは簡単なんだけどな〜。
376NAME OVER:01/11/24 04:10
バブルボブルとレインボーアイランド。

ところでこれらのゲームのスレってないの?
377NAME OVER:01/11/24 11:13
>>376
見当たらないね
378NAME OVER:01/11/24 22:04
WIPより
>20th November 2001: Uki added correct sound banking to Kirameki Star Road.

すっかり忘れられていると思ってだらちゃんと作業してる人がいたのですね。
TAITO F3のエミュレート修正も進んでるみたいだし。>レイフォースのBGバグ
次版にはいってますように、、、
379NAME OVER:01/11/25 00:15
そりゃE2Jが定期的に荒れるんだから忘れる訳なかろう>>378
380NAME OVER:01/11/26 22:13
定期的にage
381NAME OVER:01/11/27 22:41
厨房な質問でスマソ。
ドラスピで一番最初にゲームオプションが立ち上がるんですけど
どうやったらこの画面抜けれるんでしょうか?
382NAME OVER:01/11/27 23:07
>>381
んなもの出てこないけど。
383381:01/11/27 23:21
>>382
一番最初は、ゲーム立ち上がったんですけど
2回目からR@MCHECKの画面がでて
クレジット、残機等の画面がでるんですよ〜
カーソルは動くんですが・・・
ちなみにニューヴァージョンのほうです。
384NAME OVER:01/11/27 23:25
>>383
ああ、そういうことね。
だったら、ディップスイッチの「LIFE」を「2」にするといいよ。
385381:01/11/27 23:33
>>384
あ!ほんとだ!動きました!
ありがとうございました。
思い入れのあるレゲーだったんでマジ感動してます。
でもこのゲームは、残機は、初期設定で増やせないんですね・・・
386NAME OVER:01/11/28 21:41
>>293
それよりチートつかったらあっというまに全部クリアだろ
387NAME OVER:01/11/28 21:57
システム21期待age
388便乗厨房質問:01/11/28 22:06
TABキーでディップスイッチとかいじれるけど、
TABキーがきかなくなっちゃいました。なんで?(;´Д`)
389NAME OVER:01/11/28 22:15
default.cfgを削除
390NAME OVER:01/11/28 22:22
CAVEのやつはやっとけ!
エスプレイド、ぐわんげ、だんがんフィーバロン、ドドンパチ
391NAME OVER:01/11/28 22:24
>388
TABキーの設定を無しにした可能性あり
392NAME OVER:01/11/28 23:48
連射パッドでゲームをしていて、ボタンの設定を変えようとしてTABを押したら
パッドの自動連射がONのままになっていて・・・というパターンは誰もが通る道ですか?
393NAME OVER:01/11/29 00:01
俺は無いな>>392
394388:01/11/29 21:16
389さんので解決しました! ありがとー♥

>>391
そのよーなんですけど、どーやってそーなったのかもわかんないんです・・・
きかなくなる直前に、チョト慌てていて
普段はやらないよーなキー操作をしたよーな気もするのですが
なにをどーやってそーなったのかわかりません。
395NAME OVER:01/11/30 04:45
なんでグラ3のサウンドテストは全曲入ってないんだろう・・・
396NAME OVER:01/11/30 05:29
「全曲」っていう意味が解らんが、SOUND TEST TIMER STOPのチートは使ってるんだよね?
397NAME OVER:01/11/30 06:13
1面、2面、3面前半、触手面とかが入ってなかったんですが
チートはもちろん使わないとまともに聴けないので使ってます
398元P6mk2:01/11/30 18:50
1943改 リブルラブル エレベータアクション エキサイティングアワー グラディウス サラマンダー 上海3 テーカンワールドカップ アッポー エキサイティングサッカー
スクランブル 平安京エイリアン etc.
個人的に ハイパーデュアルアーマーテグザーしたいけど・・・。
399NAME OVER:01/11/30 18:59
ストライダーはやっといて損はない。
コインは2枚以上使用禁止の方向でな
400NAME OVER:01/11/30 20:33
>>365
それは元からだよ。
バグらしい。
ROMファイルハックしちゃえ。
401NAME OVER :01/12/01 23:52
(C) ATLUS/CAVE 1998 の ESPRADE(エスプレイド)ってMAME対応済み?
ROM名教えてちょ。
402NAME OVER:01/12/02 00:50
死ぬほど対応済み
esprade.zip
403NAME OVER:01/12/02 18:55
なんかWINMXの逮捕者の件で心配になったんだけど
海外のサイトからDLしてる分には、大丈夫ですか?
404NAME OVER:01/12/02 18:56
age
405NAME OVER:01/12/02 19:01
>>403
海外のサイトだろうと、違法行為は違法として扱われるんだよ・・・
406NAME OVER:01/12/02 19:07
>>405
でもDOMで逮捕という実績はないし・・・
407NAME OVER:01/12/02 19:10
>>406
それは逮捕に関してだろ?違法行為は違法行為だ。
違法行為が摘発されていないだけだ。安心してやってる内に、
規制も厳しくなっていくだろう。
408NAME OVER:01/12/02 19:34
>>407
でもその前にMAMER@Mの某サイトが潰れないですかね?
409NAME OVER:01/12/02 19:37
>>408
お前は何が言いたいんだ?
>>403と主旨が違うぞ。違法行為は海外のサイトだろうと、違法行為だ。
逮捕されないだの、裁かれないだの言ってる内に、規制が厳しくなるっつってんだろ。
410NAME OVER:01/12/03 00:21
フェアリーランドストーリーもやっとサウンド対応するな。
今度のMAMEバージョンアップは期待大。
411NAME OVER:01/12/03 00:40
前のyasuさんWIPは嘘つきWIPだったからな(笑)
今回は大丈夫だろう
412NAME OVER:01/12/03 00:54
オフィシャルページ大改装!
413NAME OVER:01/12/03 01:01
見にくー・・・
それに一目で新しいのが出たのかどうか分からんぞ
414NAME OVER:01/12/03 01:12
mame.netにWWWCかけてるんだけど、ここ最近頻繁に更新してた。でも大きな変化はなし。
だから、ついさっきの更新も無視してたよ。
>>413
同意。WWWCはどこのページにかければいいんだろうね?
415414:01/12/03 01:15
よく見たら左隅に小さくニュース書いてた・・・
416NAME OVER:01/12/03 02:26
「日本より?」の背景は黒のままsage
417NAME OVER:01/12/03 02:38
かもはぅ閉鎖の話題が全っ然ないのが哀しいところだな
まああんな繋がりにくいところは誰も見てないのかな?
418NAME OVER:01/12/03 11:23
faviconが出ない・・・
みんなTOPのスクリーンショットで占おうぜ!
俺はPC10のロックマン3・・・・・・3点
419NAME OVER:01/12/03 18:22
>>344

おそレスすまん。

玄関先のポストに「sun」(だったよな?)とか書いてあったら
そこが配達すべき家。

そうでなければ玄関じゃなくて窓でも割っとけ。
420NAME OVER:01/12/03 18:44
Peter-Packrat
ってガイシュツ? 面白いよ。
421NAME OVER:01/12/03 18:57
Peter Pack-Rat
だった。
422344:01/12/03 18:58
>>419
そうなの?サンキュ

でも、遅えよ(ワラ
423NAME OVER:01/12/05 11:00
あげ
424NAME OVER:01/12/05 23:42
>>420-421
ステレオBGM萌え
425NAME OVER:01/12/06 23:02
懐かしのコナミのイーアルカンフーの、ロム名わからないんで
誰か知ってたら教えてちょ!
426NAME OVER:01/12/06 23:05
>>425
Yie Ar Kung-Fu
427NAME OVER:01/12/06 23:08
>>426
ありがとうございました!
感謝!感激!
428NAME OVER:01/12/06 23:13
それでいいのか・・?
429NAME OVER:01/12/06 23:21
名前だけがわからなかったものでスマソ
スト1以前の格ゲーでは、一番好きだったんだけど
FC版とかは、糞ゲーだと思うしどうしてもAC版が
やりたかったんだけど名前が見当つかなかったんで・・・
430NAME OVER:01/12/06 23:30
>>429
質問の趣旨がわからんが、
ゲーム内容がわかっててタイトルを知りたいのなら↓へどうぞ。

【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前Q&Aスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1005425436/
431NAME OVER:01/12/07 00:27
>>429
ズバリ、飛龍の拳
432NAME OVER:01/12/07 07:17
っていうか、429=425じゃないのか?
433NAME OVER:01/12/07 20:17
mameってその辺に売ってるUSBジョイスティックとか使えますか?
スト2をキーボードでやるのが苦しいので・・・
434NAME OVER:01/12/07 20:23
使える、しかもスト2ならcallusでやれ。
435433:01/12/07 21:05
>>434
callusで検索したんですけどコレ↓のことでしょうか
http://www.niagara.com/~hyper/default.html

それと今使っているのはDOS版のmame056bですが
ジョイスティック使うのに設定とか必要なんでしょうか?
情報求ム
436NAME OVER:01/12/07 21:08
テーカンワールドサッカー(トラックボール対応)
437113:01/12/07 21:18

エミュ反対!!!違法反対!!!!
438NAME OVER:01/12/07 21:25
>>437
誤爆するのも寝たっぽい。
439NAME OVER:01/12/08 00:32
誤爆扱いかよ!(w
440NAME OVER:01/12/08 00:33
なんで433は知識も無いのにDOS版をやろうとするでしょうか?
素直にWIN版のmame32にしとけ。
441NAME OVER:01/12/08 00:44
教えて君でスマソ・・・
MAME32でJOYPAD3使ってるんですけど
スペハリでコントローラー上下を逆にしたいんですけど
なぜか逆にならないです・・・何故?
上にいれて上だとどうもできないもので・・・
442NAME OVER:01/12/08 00:47
リバースのon・offできるところあるだろ
それでもダメならパッドが腐ってるんだろう
443441:01/12/08 00:57
>>442
あっ!わかりました!!
リバース2つともOFFにしたら逆になりました
ありがとうございます。
444NAME OVER:01/12/08 00:59
1941
445NAME OVER:01/12/08 01:27
グラディウスシリーズの原型と言われているScrambleとSuper Cobra。
Scrambleは結構簡単だけど、Super Cobraは結構ムズい。
リアル厨房の頃、ワンコインクリアは一度だけ …
7面(?)のUFOが撃ってくるのが萌え。
446441:01/12/08 01:58
>>442
もひとつ教えてもらっていいですか?
アウトランがギヤ設定できないんで
ローでしか走らんです・・・
447NAME OVER:01/12/08 02:52
アルカノイドも名作なんだがコントローラーがなあ・・・。
マウスじゃあ微妙な操作感覚が再現できんし。
448NAME OVER:01/12/08 03:06
>>447
トラックボールだとマウスよりは楽。
449NAME OVER:01/12/08 03:26
マウスひっくり返して、入力もリバースさせてトラックボールがわりに…ならんかな?
(メガドラのマウスかっつーの(w
450NAME OVER:01/12/08 04:03
>>447
Analog Controlsの数値いじってみた?
やってないなら、自分に合うように調整すれば多少操作感改善できるよ。
うちのは光学式マウスだから、アナログマウスでどうかは判らないけど。
451NAME OVER:01/12/08 04:26
アウトランはMAME32とDOSの0.36あたりでやってる
今の操作方法になって突如重くなったし、>>446のようになんか操作の設定がよく分からん
452NAME OVER:01/12/08 04:45
アウトランはオフィシャルのはドライバが腐ってるよ。
アンオフィシャルのMAME使おう。
453NAME OVER:01/12/08 05:16
サターン版のR押してる間だけローの仕様が(・∀・)イイ!!
454NAME OVER:01/12/08 08:46
アウトランというかセガ体感ものは全て昔のバージョンでやるのが正解だな
うん
455NAME OVER:01/12/08 11:06
system16じゃ駄目?
456NAME OVER:01/12/08 18:10
駄目だと思うな、うん
457NAME OVER:01/12/09 05:02
やっと出ねえよ
http://www.mame.net/download.html
458NAME OVER :01/12/09 06:19
      ___、 ,. ,._,.__
    ゝ          Z
   /            ゝ  っ……! 何してるっ……!
   /     ,ィ/|八ハ、ト、ト`
  .|   __../ \.> く/|    >>457 にレスしろっ…!
  |.   l6l| ヽ_・_フ 〈・_フ|
  /   ヽl  u  r_ \ |        相手してやれっ…!
 /_   |\ (二二ニ7/!
 '~  |  l.  \  == / |
    レV、ト、   \_/|ハ|\
        \_/
459NAME OVER:01/12/09 06:20
                     ば… ばか言うなっ……!
                   できるかっ…! そんなこと…!
       、 、 、 ,. ,.
      -` `      ´v_  こんな厨房に レスなんか出来ないっ…!
     ∠/レ'レ'レ'レ'L   ヽ
.     /  u _ 7    |      だいいち……
    |\  /    |..__  |   とち狂ってる奴にレスなんかしたら
    |ニ・〉  ニ・フ .!|6l |    オレまで厨房扱い…
.    |∠ っ  u  l!ノ .|       巻き添えだっ…!
     ヽlニ二二) ./ >‐、|
      ヽ = ./ / ,.ベ\   冗談じゃないっ……!
       ヽ_. く / /
          / /         救えねえっ……
         |/         どうにもならねえよっ…!
460NAME OVER:01/12/09 13:30
そんなに汗かくなよ・・・
やっと出ねえよ
http://www.mame.net/download.html
462NAME OVER:01/12/09 15:57
sage
463441:01/12/09 19:33
>>452-454
セガの体感ゲー動かすのにFINAL BURNってどうですか?
コントローラーの設定とか?
使った事ないもんで・・・教えて厨房でスマソ・・・
464441:01/12/09 20:58
age
465441:01/12/09 21:01
↑間違え(w
ageます。
466NAME OVER:01/12/09 23:06
FINAL BURNはパワードリフトとストZERO3専用になってたりして
467NAME OVER:01/12/11 09:53
WIP大幅更新age
468NAME OVER:01/12/11 13:01
麻雀ばっかりだな…しかも古いの。
469NAME OVER:01/12/11 15:26
祝! HotRod動作につきage

System24系が動作したということは
スクランブルスピリッツやクラックダウン、ゲイングランドも
いけるかも。非常に楽しみ。
470NAME OVER:01/12/11 16:18
友達とシューティングを協力プレイでやりたいのですが、
なにかおすすめありますか?
パロディウスは2人同時プレイできませんよね?
471 :01/12/11 16:41
>>470
ツインビーだろ。不朽の名作。
472NAME OVER:01/12/11 16:41
>>467
WIPにあったSammyのパチンコゲー。
こんなんあったのね。
麻雀ならゲーム性あるから金がかからなくてもアリだと思うけど、
パチンコってゲーセンのTVゲームとして成立するんだろうか、、、
遊んだことある人いる?
473NAME OVER:01/12/11 16:41
>>470
トライゴンでもやっと卦。
一人でやっても地味でしょうがねえし。
474NAME OVER:01/12/11 17:55
>>470
フォゴットンワールド
475NAME OVER:01/12/11 19:35
シューティング+協力=1943
476THE運動会が:01/12/11 21:05
懐かしい。
477NAME OVER:01/12/11 21:32
>>472
面白いと感じるかどうかは人それぞれだと思うが
パチンコを「ゲームとして」楽しめる人にはいいと思う。

パチンコのハンドルが筐体にくっついていただけに
その操作性をキーボードでどう再現するかのほうが
個人的には興味がある。
478NAME OVER:01/12/11 22:17
どこ行ってもシステム24対応と喜んでいるが、システムに対応しても
ソフト側がプロテクトかかってればどうしようもない。
プロテクト突破か、非プロテクト版の流出を待つんだな。
現状、システム16で動かないソフトは多いが、24も同じことに
なるだろう。
479 :01/12/11 23:45
480NAME OVER:01/12/12 01:27
>>479
悪いがそりゃガイシュツだ。
481NAME OVER:01/12/12 03:16
おすすめゲーム
・スペハリ(MAME)Sega
 初めてやったのがX68k版だったけど、オリジナルはやっぱなんか違うね。
 1GHzノートでやったらスゲーなめらかだった。
・メタルブラック(MAME/Raine)Taito
 こういうシュールなやつ好きなので。ゲームとしてはウーン・・
・プリルラ(MAME/Raine)Taito
 メルヘン物に弱い
・トイポップ(MAME/Raine)Namcot
 同上。昔X68K版をやったっきりだった。
・アステロイド(MAME)Atari
 まさか今さら遊べるとは思ってなかったよ。
・マクロス2(MAME)バンプレスト
 宇宙空間に投影されたアイドルが独特(w
482NAME OVER :01/12/12 09:50
俺もおすすめゲーム
・イーアルカンフー
 2周目からが熱い。
・スターフォース
・テラクレスタ
・ジェミニウィング(二人同時がいい)
 X68でもあったけどやっぱり完全縦画面はいいね。
・アテナ
 ある意味趣味の世界だが、早く音が出るようになって欲しい。
・ブルーブリント
 あの色使いのせいでずっと洋ゲーかと思っていた。
・エンデューロレーサー(bl)
 タイトル画面、なぜ1992年?
・チャンピオンベースボール
 早く日本版が動作して欲しい。あと2も。
・シェリフ
 スイッチレバーでプレイしたい。音もちゃんと鳴って欲しい一品。
・ジャンプバグ
 どうして家庭用に一切出なかったのか?ドル袋を取ったときの音が聴きたい。
・フェニックス
・プレアデス
 怪しい雰囲気がいい
・サスケvsコマンダー
 音が出ない…聴きたい。
・SDI
・テーカンW.C.
 あのコントローラーでプレイしたい
・ターピン
 運の要素が強いか。音が小さいが音楽が楽しい。
・バグマン
 1面がクリアできない。
・ペーパーボーイ
 ハイレゾ最高!
・バイオアタック
 難しすぎるよ。
・ボンジャック
 レディーマドンナ、ハリスンさんご冥福。
・バスター
 敵キャラや世界感が魅力。

ああ、疲れた(w
483NAME OVER:01/12/12 10:24
The Pit
484NAME OVER :01/12/12 17:33
>The Pit
渋いねー
これってデモ画面でもビームだけは撃てた。影の伝説ように操作は出来ないが。
485NAME OVER:01/12/12 18:33
>>482
アテナは余裕で音出ますが何か?
486 :01/12/12 19:30
あうとふぉくしーず

・・・・。
487NAME OVER :01/12/12 22:27
>>485
ロムが不良なだけでしたが何か?…アリガトウ。
488NAME OVER :01/12/12 22:38
質問です。
MAMEで一番重たいゲームは何ですか?
ただ興味があるもので。
489NAME OVER:01/12/12 22:41
>>488
SF ザ・ムービー辺りかと
490NAME OVER:01/12/12 22:54
3人以上で遊べるゲーム教えてください。
491NAME OVER:01/12/12 22:56
>>490
D&D
492NAME OVER:01/12/12 23:42
重いもの
ナムコ系…オーダインやワルキューレ。
一番重いと思われるもの。
P47…漏れのアス1.2Gで重い…まさかSSEに最適化されてるのか?mame
493NAME OVER:01/12/13 01:32
;
494NAME OVER:01/12/13 01:40
スレ違いかもしれんが、最近ROMが安定した通信速度で
DLされなくないか?
495NAME OVER:01/12/13 04:22
>>492
p47は俺の800Mhzでフルフレームでスムーズに動くぞ?
何か知らんが別の所で原因があるのでは?

システム2が重いのは素人目からみても納得。
ゲーム中これでもかと言わんばかりに
回転拡大縮小処理しまくってるのが重いんだろうな。

あとはダライアス、ゼクゼクスが重い。
フレームオートにすればともかく、フルフレームにすると
きつい。というか90年代のゲームは800Mhzでは
きつい(買い替え考えてます

CAVEのゲームは90年代のハードで弾幕も凄いのに
かなり軽いのは不思議。
えみゅがCAVEの基盤に最適化されているのか?
それともオリジナルのプログラムが相当に
効率よく書かれているのか?
496NAME OVER:01/12/13 10:19
>>490
Quartet
Gauntlet
497NAME OVER:01/12/13 14:33
スターブレードはワイヤーフレームでもかなり重かった。
ちゃんとポリゴン表示になったらSFムービーなんか問題にならないくらい重くなりそう。

>>495
CAVEドライバはかなり力を入れて最適化してあるよ。
MAMEのドライバで重いのはほとんどがドライバが適当に作られているせいかと。

それと、オリジナルのプログラムの出来はエミュレータでは関係ないよ。
498NAME OVER:01/12/13 15:54
ボンバーマンワールドも3人以上で遊べるね。
499NAME OVER:01/12/13 15:55
CAPCOMのロストワールド。
ジョイパッド(移動)とトラックボール(回転)でやってるんだけど、
ローリングスイッチ欲しいなぁ・・・
500NAME OVER:01/12/13 16:28
500ゲット!! 朕500ゲット!!
501NAME OVER:01/12/13 16:46
Hot Rodって2人以上で無理だよな
502NAME OVER:01/12/13 17:37
みんなどこからR@M持ってきてるの?
昔からあるromlistってサイトからまだ取ってこれる?
昨日行ってみたら、一覧は出るけどダウンロードできなかった。
503NAME OVER:01/12/13 17:50
Minna
Aho
Minna
Ero
..
Dkara
Kuso
504NAME OVER:01/12/13 18:04
win32-0.55か0.56でスマートジョイパッド使ってる人いますか?
押してないボタンが勝手に押されたりして、非常に困ってる、、、
ボタン振り分けの設定画面で文字化けしてるし。
505NAME OVER:01/12/13 18:55
>>504
なるなる。ドライバ新しくすれば直ったかも。俺は豆自体弄ってないから知らね〜。
506NAME OVER:01/12/13 19:31
ちょっと質問。
ロードランナー1の15面、左の方の「ハシゴ→床→空中に金塊」
となっている所の金塊を取れない。
敵を誘導して頭に乗って取る、ということは分かっているんだけど・・・
その方法を誰かプリーズ・・・
507NAME OVER:01/12/13 20:15
>>504
サンワサプライのパッドで同じ経験あり
DOSMAMEだとなぜか正常だったけどWinだと滅茶苦茶になってた
ドライバ更新したら直った
508なあ教えてくれよ:01/12/13 20:59
>みんなどこからR@M持ってきてるの?
>昔からあるromlistってサイトからまだ取ってこれる?
>昨日行ってみたら、一覧は出るけどダウンロードできなかった。
509.:01/12/13 21:02
イントロ当てゲームの、きらめきスターロードって音でないよね、、、
音でなきゃ意味ねー
510 :01/12/13 21:20
>昨日行ってみたら、一覧は出るけどダウンロードできなかった。
そうだよ、だから俺もこれからはROMのDLは諦めるよ。よって君も諦めなさい。
511  :01/12/13 21:44
>>508
>>503に書いてあるな・・・
でも諦めなさい
512NAME OVER :01/12/13 23:02
俺のおすすめゲーム、追加
・ムーンパトロール
 なぜかMSXにだけに移植されて羨ましかった。
・平安京エイリアン
 トントントントントン、ガガガ---sampleでいいから音聴きたいよーSFCのがあるが
・ペイントローラー
 ゴルァ!!足跡つけるな!糞撒くな!
・スクランブル
 昔は火の玉地帯が苦手だった。
・スペースウォーサンリツ
 ゴッドファーザーは名作ですな。デニーロマンセー&暴走族を連想させる
 ゴダイゴの曲はいろいろといいね。ゴダイゴといえば、
 銀河鉄道999は地球を脱出するまでのところがカコイイ!!
 西遊記、毎週見てたよ。あと岸辺シロー(ジコハサン)は超オンチなんだよな
 ピンクレディーのUFOのイントロは放送禁止なんだよね。なんでも緊急警報だから
 一部のテレビやラジオが勝手についてしまうらしい。最近知った。
513NAME OVER:01/12/13 23:16
514NAME OVER:01/12/14 01:00
一応突っ込んでおくが
ムーンパトロールは
M5に移植されてた
515なあ教えてくれよ:01/12/14 01:40
ありがとう。
でもあきらめるよ。
速い回線が欲しいな。
516NAME OVER:01/12/15 00:11
そうそう、聞こうと思ってたんだけど、
みんな遊ぶ時っていわゆるパッド型のコントローラーで遊んでるの?
出来ればスティックで遊びたいんだが・・・。
調子いいアイテムってある?それかパッドでも使いやすいの教えてくれないかな。
517NAME OVER:01/12/15 00:13
>>516
ホリコマンダー使ってる。連射あるし厚みがあるので持ちやすく便利
518NAME OVER:01/12/15 00:14
>516
もちろんみんなキーボード!
519NAME OVER:01/12/15 00:16
USBでプレステのコントローラ繋げるやつあったでしょ。
あれ欲しいんだけど、いくらぐらいかなあ?
520NAME OVER:01/12/15 00:18
>519
2,500円ぐらいか?
521NAME OVER:01/12/15 00:32
>>519
3980円だったかな。
持っているけど、どっちかというとMAME には SideWinder を使っている。
522 :01/12/15 02:42
パラレル接続のPCツナイデント(約2400円)とPSパッド。これ最強。

SideWinderは方向キーに当たる部分が俺には慣れない。
捕る猫の大冒険プレイ中に思わぬ邦楽に進み、何度涙をのんだことか・・・。
523 :01/12/15 02:45
IF-SEGAが最強!
バーチャスティック(New-Ver)+ツインスティックで完璧!
524NAME OVER:01/12/15 03:58
やっぱり最強は自作だろう。
ただ、アーケードのスティックを自宅で使うと想像以上にうるさくて
夜中は使えないのが痛い。
525NAME OVER:01/12/15 04:00
>>524
確かに、レバーががぎゃがちゃするのはうるさいね。ボタンも叩くと結構音するし。
526NAME OVER:01/12/15 06:38
今1000個ほどDLして遊んでみた。
結構R@M壊れて動かねぇの多いな。
あー、カダッシュとD&Dまた探さなきゃ。
ところで、みんなファイルネーム変更して管理してるの?
英語だと一覧から探さなきゃいけないからめんどくない?
527NAME OVER:01/12/15 07:04
>>526
とりあえず、そういう話題はやめない?
それに、あんたファイルネーム変更って、MAMEが指定したファイル(ディレクトリ)名じゃなきゃ、
MAMEが認識せんぞ。
528526:01/12/15 07:11
多分そうじゃないかと思ったんだけど、やっぱり認識しないんだね。
すまん。もうしないよ。
529NAME OVER:01/12/15 08:43
>>504-505
ドライバを新しくしても偶に操作不能になると思う。
今、スターフォースをやってみたら、1面でいきなり入力を受け付けなくなった。
取りあえず、スマートジョイパッド3は避けたほうが無難かも。
530NAME OVER :01/12/15 10:23
俺もパラレル接続のPCツナイデントつかってる。
自作すればもっと安く上がるけれど、別に買っても十分安いからオススメ。
HORIスティック2つ繋いでやるとクレクラやラブルは快適。
でも一度スリープから戻ると認識してくれなくなる。マザボか何かのせいだろうな。
531NAME OVER:01/12/15 10:35
汎用性で考えるとやっぱりツナイデント買うべきなのかな。
532NAME OVER:01/12/15 12:33
スマートジョイパッドの新しいの買った人いる?
533NAME OVER:01/12/15 12:37
ツナイデントが出る前に自作しちゃったよ。
プリンタケーブル切って、PS延長ケーブル切って結合。
534NAME OVER:01/12/15 14:42
>>526
ROMCENTER を使えば、自動的に判断してファイル名を変更、再圧縮してくれるから
MAME のバージョンがあがったときはかなり助かる。
ただ、一部更新してくれないことがあるので、そのばあいは
missing というソフトを使って不足なファイル一覧を表示させるか、
mame -listclones
mame -listparents (だっけ?)
のようなコマンドを入れて調べればおっけー。

ところで、missing の 3.0 がちゃんと動作する人いる?
うちでは全ての rom が足りないとか表示するんで、未だに missing 1.0 使っているけど。
535NAME OVER:01/12/15 14:44
>>532
Smart Joypad 3+ だっけ。私が 3 を買って家に帰ってドライバを落とそうとしたら
3+が発売! とか書かれていて頭にきたが。
元々 SmartJoypad 2 を持っていたが、Win2000 で動作しないので 3 を使っています。快適。
536NAME OVER:01/12/15 18:02
>506
そこは、敵の頭に乗ってとるんじゃないよ。
面数忘れたけど、多分同じとこで悩んだ気がする。
537NAME OVER:01/12/16 11:25
Smart Joypad 3+ って何が違うの?
2つコントローラが挿すとこあるやつ?そりゃただの3?
というか俺パラレルのツナイデントがコネクター2つ分あって調子いいから
欲しいんだが、ACアダプタがいるのが最大のネックになってる。
コンセントがもうねぇんだよ・・・。既に限界なんだよ・・・。
やっぱりUSBにすっかな。
538NAME OVER:01/12/16 11:37
おいっ、MAMEに関する話題にしとけ。コントローラそのものの話は他でやれよ。
539NAME OVER:01/12/16 12:11
>>538
え・・・
それはちょっと厳しいんでないの。
540NAME OVER:01/12/16 12:26
>>539
スレのタイトルを読めない文盲か?
541 :01/12/16 12:59
どうせネタ切れぎみなんだから、別にいいんじゃない?
542NAME OVER:01/12/16 13:18
俺サイドワインダー使ってるけどMAME32b-15以降だと
ニュートラルなのに右に勝手に動いてしまうのだが・・・
直す方法ないのかな
543NAME OVER:01/12/16 13:24
>>540
話題のひとつも提供できずに文句ばかり。
禿げしくつまんねぇ奴だな。
氏んでいいよ。
544NAME OVER:01/12/16 13:33
>>543
関係ない話題を許す、激しく自己中な週末厨房
死ねや、いやぶっ殺しに行ってやるから住所教えろや
545NAME OVER:01/12/16 13:34
>>543の理屈を他の内容に置きかえると、
野球のひとつも出来ない奴が負けているチームに野次ばかり。
禿げしくつまんねぇ奴だな。
死んで良いよ。
546NAME OVER:01/12/16 13:36
>>543=違法コピーでゲームしまくって、ゲームに金を掛けないのに、
PCの周辺機器には金を掛けている、マシンを自慢する厨房
実際こう言う奴は痛い。
547NAME OVER:01/12/16 13:38
ところで543-546のうち、どれとどれが同一人物なんだろう。
548NAME OVER:01/12/16 13:39
549NAME OVER:01/12/16 13:49
というか分かりやすいだろ。
図星をつかれた540=544
ただ煽ってるだけの545は違うっぽくて
540=546ってとこだね。
550NAME OVER:01/12/16 13:51
545は単なるアホだな。プッ(藁)
551NAME OVER:01/12/16 13:54
>>540=544
レゲー板の住人で、こんなに早く熱くなるエミュ房も珍しいな(藁)
552NAME OVER:01/12/16 14:05
>>537
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/Game/sjpd3p.htm
>>542
ウチでは問題なし。パッドの故障じゃないの?コントロールパネルのゲームオプションで
確認してみては?
553NAME OVER:01/12/16 14:08
>>542 >>537 >>535 >>533 >>532 >>531 >>530 >>529
MAMEの話題も出来ないのに文句ばかり。
禿げしくつまんねぇ奴だな。
氏んでいいよ。
554NAME OVER:01/12/16 14:08
>>550=>>551=週末厨房
555NAME OVER:01/12/16 14:11
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \|  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |    チンカスどもよ、         \|\    /    \
 |  \ //\     堂々巡りは、やめないか。         \ /        \
 |   |/    \                  彡 ⌒ ウワァァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
               |
556NAME OVER:01/12/16 14:28
Viewpoint
MAME32056でやってるんだけど、
1面の途中でリセットかかっちゃうのどうにかならない?
557NAME OVER:01/12/16 14:37
>>556
NeoRAGExでプレイしていないの?Kawaksでも出来ると思うが。
558NAME OVER:01/12/16 14:51
サンセットライダーズなんてどうでしょ
559NAME OVER:01/12/16 14:54
これはやっとけの中にジョイスティック自作は入らないの?
与えられた物を使うだけのレベルから抜け出そうぜ。
560NAME OVER:01/12/16 14:55
>>557
そんなのがあったんだ。
知らなかったありがとう
561NAME OVER:01/12/16 15:18
>>559
>与えられた物を使うだけのレベルから抜け出そうぜ。
そういう風に勝手に拡大解釈するな。ここはMAMEスレだぞ?
MAMEについて論議するのは当たり前だ。
それが与えられた物を使うだけのレベル?バカじゃねーの。
それに、与えられた物?違法コピーをしただけの厨房が
562NAME OVER:01/12/16 16:02
で、>>540=>>544=>>554=>>561なわけ?
563 :01/12/16 16:11
>>562
こんなアホウが何人もいるとは思いたくないね。
とりあえず放置しとこうよ。キリガ無い。
564NAME OVER:01/12/16 16:13
>>562-563
良いからMAMEに関する話題を提供しろや(藁
565 :01/12/16 16:53
>>564 オマエモNA!(w そしてオレモNA!
566 :01/12/16 17:04
で、>>540=>>544=>>554=>>561=>>564なわけ?
ネンチャクヤロ━━(゚∀゚)━━ハコワイネ!
567 :01/12/16 19:48
何で、Emu関連のスレは荒れやすいんだろう(涙
568NAME OVER:01/12/17 00:05
近親憎悪
駄目で嫌ぁな自分を他人に投影して憎むのさ。
569NAME OVER:01/12/17 00:09
>>568
んなこたぁない。
過去に叩かれた rom beggar が恨みを晴らしているだけじゃない?
570NAME OVER:01/12/17 00:14
そろそろ対応するみたいだけど、
お前らのおすすめSyatem24のゲーム
教えてください。
571NAME OVER:01/12/17 00:16
>>570
対応してからにして下さい。
スレのタイトル読めませんか?
MAMEでやっとけって言えるタイトルについてです。
まだ対応していないんで、論外。
アーケード全般になるなら、アケ板へ行け。
572NAME OVER:01/12/17 00:19
応用の利かない餓鬼は黙っとけ
573NAME OVER:01/12/17 00:28
つーか、当分対応できそうもないシステム24のゲーム出されてもしょうがないだろ。
せいぜい、WIPに出たのだけにしろ。
574NAME OVER:01/12/17 00:35
>>572
拡大解釈して勝手に一人走りしている奴は氏ね
575NAME OVER:01/12/17 00:35
>>572=FAリンカー
576NAME OVER:01/12/17 00:36
>>573
WIP に出てきたやつって・・(藁
577NAME OVER:01/12/17 01:38
>>571
タイトルのどこに「現在対応しているゲーム限定」って書いてあるんだ??
っていうか、>>540=>>544=>>554=>>561=>>564=>>571なわけ?
578NAME OVER:01/12/17 01:51
>>577
うわっ、こいつ粘着だ、キモッ
579NAME OVER:01/12/17 02:02
おっ、ヴァカが一匹いるな
580NAME OVER:01/12/17 02:06
おっ、粘着が一匹いるな
581NAME OVER:01/12/17 02:06
>>579
粘着クンほど他人を粘着呼ばわりしたがるいいサンプルだな(w >>578
582NAME OVER:01/12/17 02:08
>>580
ヴァカクンほど他人をヴァカ呼ばわりしたがるいいサンプルだな(w >>579
583ヴァイス:01/12/17 02:13
>>581
もう終わり?大したこと、無いんじゃない?けっ。
584NAME OVER:01/12/17 02:44
ファイナルロマンス2が対応するのはいつじゃ?
585NAME OVER:01/12/17 06:07
私はいつまでも待ってます…F/A…
586NAME OVER :01/12/17 07:01
激しすぎるほどガイシュツだが
タイトーのちゃっくん基板の解析は進んでいるのかな?
587NAME OVER:01/12/17 16:38
ぐっすんおよよしたいよね。
自前ビルドでTESTDRIVER外してみたけど動かなかった。
588NAME OVER:01/12/19 12:59
age
589NAME OVER:01/12/19 23:09
おまいらおもしろすぎるよ!!age
590NAME OVER:01/12/20 00:08
>>584
おれはRの方キボンだ
何で4が最初に対応なんだよ....
591NAME OVER:01/12/20 00:17
いや、初代が最初に対応してる。
592NAME OVER:01/12/20 00:19
>>590
>何で4が最初に対応なんだよ....
Rより先に対応したからじゃん(藁
なんでもなにも、開発者次第。分かれ厨房。
593NAME OVER:01/12/20 00:21
ナムコのバラデュークだな
既出??
594NAME OVER:01/12/20 01:31
アリキタリだけど
ダライアス
595NAME OVER:01/12/20 09:47
つかraineもそうだがダライアス等2&3画面を体感するのは相当大きなプロジェクションが必要で無いかい?
596NAME OVER:01/12/21 14:53
Goindolのゲームオーバー時の音楽萌え
597NAME OVER:01/12/21 23:06
ageて
598NAME OVER:01/12/22 00:06
ダライアス2のサウンドテストモードをループにするチートって出てない?
ナムコのSystem2のチートはあるんだけど。
599NAME OVER:01/12/22 19:15
>584
 ファイナルロマンスRのTESTDRIVER はずして動かしてみたんだけど
一応はじめのロリッ娘(一人目)の開始ムービーは見れる。
でもマージャン画面に切り替わると固まる。2でもおんあじとこで固
まります。
 それとドライバ内の画面解像度のとこ(720*240とかなっているやつ)
をコメントアウトして他のやつに変えるとふつうの1画面で出来たりする。
600NAME OVER:01/12/22 20:11
最近、MAMEやると音がブチブチいうようになった。
Detonator XP v23.11が原因だったよ。
前のリビジョンに戻したら直った!
601NAME OVER :01/12/22 20:26
MAMEじゃないけど、ダンシングアイの調子はどう?
うちはPCのスペックがヘボイ(500Mhz)から諦めているけど。
602 :01/12/22 20:50
>>601
音はでないよ。これはちょっと痛いね。
それ以外はまぁ遊べる。
603NAME OVER:01/12/22 20:51
チャタンヤラクーシャンク
ブルートフォース
ブロックカーニバル
604NAME OVER:01/12/22 22:41
そんなことより>>1よ、ちょっと聞いてくれないかな。スレとあんま関係ないけどさ。
この前DK行ったんです、DK。
そしたらもうクソ重でとてもじゃないけどファイルをダウンロードできないんです。
高々300KB程度のもんが5分かかってもまだ50%にも達していない。
もうね、馬鹿かと。アホかと。

……DKクソ重なのってひょっとして漏れだけ? いやマジでしゃれにならんのですが。
ちなみに漏れ的お勧めゲーは「パニッシャー」ね。
605NAME OVER:01/12/23 00:11
>>604
だったら光にしようぜ!
606NAME OVER:01/12/23 00:42
光だろうが直結だろうが、鯖が重けりゃしょうがない・・・ってネタか?
607NAME OVER:01/12/23 01:23
分割すれば光明が見えて来る。
608NAME OVER:01/12/23 06:53
MAMEでゲームやってたら、時々USBジョイパッドが反応しなくなる。
NESのエミュとかじゃ起こらんのに・・・・・。なぜ?
609NAME OVER:01/12/23 12:58
>>608
USBパッドだから
610NAME OVER:01/12/24 02:06
>>609
??
611NAME OVER:01/12/24 02:19
USBはわけ分からん挙動に陥ることがある
ある日突如認識しなくなったり
612NAME OVER:01/12/24 18:52
MAMEで継続して長く遊べるゲームない?
なんか短いのばっかりなんだよね。アーケードだからしょうがないけど。
613NAME OVER:01/12/24 18:56
>>612
ループシューティング全般とかイシターの復活
ドルアーガも一時間ぐらいかかるし
614NAME OVER:01/12/24 19:40
>>612
のんびり遊ぶんならジャンルが限られるだろうね。
Adult/Breakout/Mahjong/Puzzle/Quiz とかのジャンルかな。
俺は Tank Force を勧めておくよ。
シューティングだけど。
615NAME OVER:01/12/24 20:32
タンクフォースはいいYO!
俺の青春のゲームだった
616NAME OVER:01/12/24 21:49
スターフォース(シューティング)でもやっとけ
617NAME OVER:01/12/24 22:12
>>612
クイズ系なら子育てクイズマイエンジェルとか
クイズ大捜査線シリーズとか
カプコンワールド2とか
が、1プレイあたりの時間も長めでいいかも。

萌え系好きなら、虹色町の奇跡。これ最強。
618NAME OVER:01/12/25 04:23
ナムコのメタルホークって対応エミュある?
ふとやりたくなった。
619NAME OVER:01/12/25 17:18
>>618
MAMEのテストドライバには入ってるけど
正式対応してるヤツはまだ無さげ
>>619
そっかー。まだ対応エミュないのか。
ありがd
621NAME OVER:01/12/25 20:10
VファイブとBATSUGUN、音でないのが残念
622NAME OVER:01/12/26 00:01
>>617
612とは違うんだが
mameで子育てクイズマイエンジェル1やると
小中大学入試問題の文字が潰れて読めないんだけど
これって漏れだけか?
623NAME OVER:01/12/26 00:48
>>622
開発チームにも既知のバグ。
624NAME OVER:01/12/26 02:50
A-Jaxのスクロールが変なのは?俺だけ?
625NAME OVER:01/12/26 03:02
つーかA-Jaxって0.56だとクラッシュするんだが
626624:01/12/26 03:43
>>625
ウチは一応遊べるけど、スナップショット撮ったり、
Escキーで終了しようとするとMAMEごと落ちるよ。
627NAME OVER:01/12/26 07:03
ぶろっけん やっとけぇ
628622:01/12/26 11:13
>>623
レスサンクス
629NAME OVER:01/12/26 12:22
ジョイフルロードやっとけ。

ガソリンは取り忘れるなよ。

りんご食べたらちゃんとゴミ箱に捨てろよ。

コーラの飲む音が好きだ。
630NAME OVER:01/12/26 13:53
キキカイカイってぶっ壊れてるのしかないの?
631622:01/12/26 15:43
>>613
Win版豆0.37Beta15で
イシターの復活playしてるんだけど
面クリアすると次のステージで数秒後必ず固まるんだけど
これってDOS版豆とかだと大丈夫なんすか?
つうかスレ違い?
632NAME OVER:01/12/26 16:02
MAMEがFBIに目をつけられたってさ
終わりだね、もう。違法コピーでしか楽しまないバカが増えたせいだね。
633NAME OVER:01/12/26 16:03
そうそう、あとNYPDにもね。
【略語】 =New York Police Department、ニューヨーク市警本部
634NAME OVER:01/12/26 16:26
>>632
つまんねーぞゴルァ
635NAME OVER:01/12/26 16:26
>>633
なぜにNY?(w
636NAME OVER:01/12/26 16:31
>>635
ニューヨークはアメリカの中心の1つでもあるだろ
637NAME OVER:01/12/26 16:34
>>636
だから、なぜにアメリカ?
638NAME OVER:01/12/26 16:48
>>637
目をつけたのがアメリカの組織だから。単純なことだろ。
639NAME OVER:01/12/26 16:53
>>632
>終わりだね、もう。違法コピーでしか楽しまないバカが増えたせいだね。

なんにも終わらんよ。
変わるとすれば大手ROMサイトの資産が分散する程度。
そもそも違法コピーを憎むキミは自前の吸出しROMで遊んでるんだから嘆くことはない。
喜べ! (w
640NAME OVER:01/12/26 16:55
>>639
自前がどうこうという問題ではない。もはやMAMEプロジェクトが違法コピーを助長する
ネタとされているから問題なんだ。お前みたいな厨房を生んでしまうことが・・・(藁
消えろ、違法コピー厨房。
641NAME OVER:01/12/26 16:57
別にソース公開されてるし、MLも生きてるから
名前と管理者変えるだけじゃねーの?
642NAME OVER:01/12/26 16:58
まぁ誰も信じないわな
643NAME OVER:01/12/26 17:03
>>640
ネタつうかタネか?(w
それは置いといて。
終わらんてのはオープンソースで良かったねって事だよ。
644NAME OVER:01/12/26 17:58
MAMEはまだ10年は戦える…

まだだ…まだ終わらんよ!
645NAME OVER:01/12/26 18:58
                      へ             / /
                       \\           / /
                     __\\____  / /
                   /_ / ̄ /⊂⊃/ ̄ ̄_/ |
                   |   / ̄ ̄||三三// ̄ ̄ ̄/ /〕 |
        ())  ____ \_/__  ̄ ̄ ̄____/ 〔/ /|
 __    几/|| |二二| 〕コ/  \匡/__/|匡匡|__/
◎__)二二凵二 _____|/  / ∧ \ ̄\ | ̄ ̄/ _/_
         ||  |っc| ̄ ̄ ̄ |◎/   「 \ ̄\| ̄ ̄| ̄__//|__
          || |(彡〕―――┤     | ̄ ̄//V//| ̄ ̄ ̄| |フ/
          ̄ ̄             |_| | |  ̄ | | | ̄| | || /
                          \  |  | |  ̄ ̄/  |
                            ̄ ̄|__|/| ̄ ̄ |   |
                          |       |    |  |
 「まだだ!                   \       |    |  |
                           \      |    |__ |
   たかがメイン・カメラを          くL  」    \  /(_0
          やられただけだ!!」     \      | ̄ ̄|\丿ヽ
                             \      |    | /  )
                               \    \ //   丿
                                 \   |__|人  丿
                                  〈    | |  |
                                   \   | |  |__
                                    \  (|  | (_0
                                        L__//|\
                                        | ̄ ̄ ̄|/ //
                                        | ̄ ̄ / //
                                        |___///
                                        |____|/
646NAME OVER:01/12/27 17:44
MAME Over ... なんつって(藁
647NAME OVER:01/12/28 13:00
もうおしまい?
648NAME OVER :01/12/28 14:24
おしまいというかネタ切れ。

ネタもないので2chのエミュ系スレリンク集でも作りませんか?
とりあえず一つ。

最強のエミュレーター(GAME編) PART2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1007157837/l50
649NAME OVER:01/12/28 14:52
アーケードエミュ総合スレ♠その4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1009392845/
MAMEリプレイスレ Part3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1006445282/
エミュについてまじめに語りたい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1009310722/
エミュレータ-のことなら何でも聞いてくれ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1009258603/
エミュについてマターリ語ろうYO 6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1009210654/

こんなところでしょうか :-)
650NAME OVER:01/12/28 14:52
スーパーマリオブラザーズ
651NAME OVER:01/12/28 15:07
タイムパイロット
652NAME OVER:01/12/28 19:38
どうやら本格的に FBI が動き出したようだ。
今後MAMEは本格的に潜るそうです。
そう、厨房が簡単に手を出せるものじゃなくなるそうです。
653名無しさんの野望:01/12/28 22:08
もういいって。
わざわざリークしてくれなくて。
オフィシャルかニュースサイトでMAMEプロジェクトの終了が報じられたらお話しましょう。
うっとおしい。
654NAME OVER:01/12/28 23:11
>>653
信じたくなくて必死だな(藁
655NAME OVER:01/12/28 23:21
>>654
ソースが出せよ。
海外のBBSとか見たけどそんな話題ないぞ。
もし本当なら向こうでも騒ぐんじゃねーの?
656名無しさんの野望:01/12/28 23:24
>>654
や、信じたくない訳じゃないよ。
ただ単にうっとおしいってだけ。
公式なニュースになってから盛り上ればいいと思うから。
657NAME OVER:01/12/29 00:48
>>656
はぁ?おめーがうっとうしいよ、死ねや
658NAME OVER:01/12/29 01:09
657は冬休み厨房の代表格だね
言ってるコトに何の説得力も無い
659名無しさんの野望:01/12/29 01:24
>>257
オもろい奴(w
ソースが提示できない噂レベルのニュースなんてゴタゴタするだけで意味ないから「うっとおしい」と書いたんだよ。

>どうやら本格的に FBI が動き出したようだ。
動きたしたってのが本当ならばニュースの真偽は近いうちに確かめられるんだから待っていればいい。
万が一何かあっても >>639 >>641 >>643 で語られているような感じだろうけどね。
660名無しさんの野望:01/12/29 01:28
ごめん。オもろい奴は >>657 でした。
661NAME OVER:01/12/29 01:31
ニュースにならないほど秘密裏にFBIが動き出したのを
察知する>>657は、実は超大物なのかも。。。ワラワラ
662NAME OVER :01/12/29 02:03
たぶんアレだな。
ソースを明かすと657は命を狙われるんだよ。
若しくは潜伏している仲間に危険が及ぶとか。
663NAME OVER:01/12/29 02:06
>>657って絶対スパイだと思う
664NAME OVER:01/12/29 02:26
>>657は神だな
665NAME OVER:01/12/29 02:56
チキショー>>657カッコイイじゃねーか。
あくまでも予想だけど、ほぼ間違いなくこいつは殺しのライセンスを持ってるな。
車なんかも海に潜ったりするよ。万年筆からレーザー出たり。
ブロンド美女もはべらせているはずだ。
666NAME OVER:01/12/29 03:38
>>657スイス銀行の口座に振り込んでおくから許してー。ブルブル
667NAME OVER:01/12/29 04:56
657は左腕に精神銃を持つ男。
コブラかよっ!
669NAME OVER:01/12/29 09:58
だれか>>657たんを護ってあげてっ!!
670NAME OVER:01/12/29 10:22

               -― ̄ ̄ ` ―--  _      
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、  FBI、、、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::: >>657 ::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
671NAME OVER:01/12/29 12:01
おいおい、今>>657から連絡があったんだけどよ。
CIAやらMI7も動き始めたってよ!デンマークや
フィンランドが動き始めるのも時間の問題らしい。
>>657はしばらくバンコクか香港に身を隠すみたい。
頼む、生きろ!
672NAME OVER:01/12/29 13:52
>>658-671
おめーらのネタ寒い。
673NAME OVER:01/12/29 16:18
672=657

涙でモニタが見えませんか
674NAME OVER:01/12/29 16:22
>>673
何で涙が出てくるんだ?意味わかんねー
675名無しさんの野望:01/12/29 16:57
>>674
な?うっとおしい事になってんじゃん。
もういいから他所へいってくれ。
特に書きこむ話題もないんだろうから。
676NAME OVER:01/12/29 17:15
>>675
な?うっとおしい事になってんじゃん。
もういいから他所へいってくれ。
特に書きこむ話題もないんだろうから。
677NAME OVER:01/12/29 17:22
>>676
な?うっとおしい事になってんじゃん。
もういいから他所へいってくれ。
特に書きこむ話題もないんだろうから。
678名無しさんの野望:01/12/29 17:22
>>676
まったく困った奴(w
FBIネタを別にバカにしてるわけじゃないんだってば。(ワロタけど)
どんなニュースにしてもソースを提示出来ないものは真偽が確認できないから議論する価値がないと言ってるだけ。
悔しいのは分かるけど不毛でしょ?って事。
679NAME OVER:01/12/29 18:09
兎に角、>>676 は FBI or NYPD(ワラ に新たな動きがあったら逐一報告するように。
コレはネタを振った貴様の義務だ。

>>632
MAMEがFBIに目をつけられたってさ
終わりだね、もう。違法コピーでしか楽しまないバカが増えたせいだね。

>>633
そうそう、あとNYPDにもね。
【略語】 =New York Police Department、ニューヨーク市警本部

>>652
どうやら本格的に FBI が動き出したようだ。
今後MAMEは本格的に潜るそうです。
そう、厨房が簡単に手を出せるものじゃなくなるそうです。
680NAME OVER:01/12/29 18:11
>>679
はぁ?そんな義務ねーよ。もうてめーらには教えない。
いや、もう上のレスであんたも分かるだろ、教えるだけ無駄だということが。
勝手に人の行動を強いる真似はするな、冬房(藁
681679:01/12/29 18:28
>>680
無理強いしたのはごめん。でも続けてくれYO!
キミが神になる瞬間が見たいんだ!
神へのプロセスはこうだ。

→キミは逐一FBIの捜査情報を報告し続ける
→その度、皆はあざ笑う
→ある日FBIがMAMEプロジェクトに終止符をうつ
→ニュースになる
→キミは神になる
682NAME OVER:01/12/29 19:16
お疲れ!もういいよ。面白ないって。>>680
683NAME OVER:01/12/29 19:21
というかみんな子供をイジリ過ぎ (ワラ
最後なんてこんな感じじゃん。↓
  ___________
                    \
もうてめーらには教えないやいっ \
      僕とFBIの秘密だいっ   > ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
   ____________/
684NAME OVER:01/12/29 20:56
>>682
何これ?>面白ないって。
面白ないって。面白ないって。面白ないって。面白ないって。
面白ないって。面白ないって。面白ないって。面白ないって。
面白ないって。面白ないって。面白ないって。面白ないって。
面白ないって。面白ないって。面白ないって。面白ないって。
面白ないって。面白ないって。面白ないって。面白ないって。
685NAME OVER:01/12/29 21:00
関西弁でわ?
686NAME OVER:01/12/29 21:03
若しくはタイプミスでわ?
687NAME OVER:01/12/29 21:04
おもしろない
なんて普通言わない。何語だよ(藁
688NAME OVER:01/12/29 21:05
下らない揚げ足取りをしても惨めなだけなのでわ?
689NAME OVER:01/12/29 21:05
>>688
ハイハイ、言ってろや、負け惜しみ厨房(藁
690NAME OVER:01/12/29 21:08
負けて傷ついてしまったのは君のプライドなのでわ?
691NAME OVER:01/12/29 21:10
揚げ足取りと捨て台詞しか書きこめなくなっている自分の惨めさに、実はもう気がついているのでわ?
692NAME OVER:01/12/29 21:11
ディスプレイの文字が滲んで、手が小刻みに震えているのでわ?
693NAME OVER:01/12/29 21:12
>>690-692
お前等の妄想はもう飽きたんだよ
消えろや、違法コピー厨房共
君以外の全ての人は君にこそ消えて欲しいと望んでいるのでわ?
695NAME OVER:01/12/29 21:21
>>694
お前の自分勝手さにはもう飽きたんだよ
消えろ、冬房
ネタを振っておいて相手にされないと切れてしまう身勝手さに辟易なのは皆さんのほうでわ?
697NAME OVER:01/12/29 21:27
とりあえず厨房共、タイトル変えとけよ
>mame!これはやっとけタイトル一覧
mame!これは違法コピーしとけタイトル一覧
698NAME OVER:01/12/29 21:27
>>696
違法コピーしたゲームをやってネタにいていて、堂々としている方が身勝手なのでは?(藁
都合が悪くなると話題をすり替えるのは惨めなのでわ?
700NAME OVER:01/12/29 21:30
>>699
>都合が悪くなると話題をすり替えるのは惨めなのでわ?
それはお前。違法コピーしたネタで都合が悪くなったか?(藁
そろそろ自分の書きこみの稚拙さに気がついても良い頃なのでわ?
702NAME OVER:01/12/29 21:32
>>701
>そろそろ自分の書きこみの稚拙さに気がついても良い頃なのでわ?
そのままそっくりお返しします。
>でわ?
幼稚だね、あんた。
また揚げ足を取ってしまった自分自身がそろそろ嫌いになる頃でわ?
704NAME OVER:01/12/29 22:19
とりあえず、ご報告願おうか
http://www.fbi.gov/contact.htm
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::........ . ゜.:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::: . . .
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:☆彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::
::::::...゜ . .:::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::::::
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .:::::::: 電波なFBIタンが ::::::::::::::゜::::::::::::::::
. . ...:: (   ) .::. ∧_∧ ..::...明日は苛められませんように…
. .. ...:: /   |  ::: (     )::::::: :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..::::::::::::::::::::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
                                      |::::::::::::::::::::::::......
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::........ . ゜.:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::: . . .
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:☆彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::
::::::...゜ . .::::::テユウカ、モウ コナクテ イイヤ ::::::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::::::
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::::
. . ...:: (   ) .::. ∧_∧ ..::..ソウダネ・・・ ::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::::::
. .. ...:: /   |  ::: (     )::::::: :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..::::::::::::::::::::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
                                      |::::::::::::::::::::::::......
707NAME OVER:01/12/30 07:42
今日のFBI情報はまだ? 毎日楽しみでなぁ。
708NAME OVER:01/12/30 07:54
FBI WIP更新!
709NAME OVER:01/12/30 08:19
モウコナイノ?
710NAME OVER:01/12/30 20:45
FBIも正月休みなんだろう
711NAME OVER:01/12/30 23:35
>>703-709
下らない煽りだな、冬房共。
712NAME OVER:01/12/31 14:08
スレのタイトルを変更します
>mame!これはやっとけタイトル一覧
mame!これはコピっとけタイトル一覧
713NAME OVER:02/01/02 05:36
ぎょぎょ
714NAME OVER:02/01/02 05:47
なんでjwaaのほうが早いんだろう??
715NAME OVER:02/01/02 11:00
0.57出ましたが、何か?
716NAME OVER:02/01/02 12:10
スターロードは音なってる?
717NAME OVER:02/01/02 13:05
鳴ってる
718NAME OVER:02/01/02 18:18
ヨットマンの英語名を教えてください
719NAME OVER:02/01/02 19:03
ハイパーリアクション2が結構すごいよ
音声がずれているのが残念だけど、一回は見る価値があるよ
720NAME OVER :02/01/02 19:20
>>718
Mermaid

あとsageて。
721NAME OVER:02/01/02 19:20
スターロード確かに音出るようになったけど
家のマシンでは重くてちゃんと聞こえない
そろそろ新しいマシン組むか
722NAME OVER:02/01/02 20:04
mame32はまだでないね。
ifsega使ってるんでDOSmameだとダメなんだ。(トホホ
723NAME OVER:02/01/02 21:02
dkも重いな。
724NAME OVER:02/01/02 21:04
>>722
キーボード派なんで知らないんだけど、mame057のWin版じゃダメなの?
725NAME OVER:02/01/02 21:37
57は麻雀系が多いからキーボードでもあんまり不便じゃないよ
KOF2000やメタスラ3狙いなら厳しいけど
726NAME OVER:02/01/02 22:45
>>723
無印サーバが激重なだけで、2に変えればそこそこ早いよ。
727NAME OVER:02/01/02 23:13
>>726
thanks
確かにちょいと速かった。
この状態だと明日の朝までかかるな。
728NAME OVER:02/01/02 23:14
xwaveに換えたらDOSの音がでなくなった・・・
729NAME OVER:02/01/02 23:34
>>86
面白いが長いので寝れない。最初ループゲームかと思ったら違うし・・・
730NAME OVER:02/01/02 23:44
56->57で何が変わりましたか?
731NAME OVER:02/01/02 23:50
スーパーバレー91
ボタンはひとつ
対戦プレイがおもしろい
732NAME OVER:02/01/03 00:08
MAME32 Version 0.57 test リリース下げ。

>>730
mame057を落としてwhatsnew.txt見なさい。
733NAME OVER:02/01/03 00:16
今回の目玉は パチンコ セクシーリアクション だね
734NAME OVER:02/01/03 00:21
>>733
禿同だ!!
来週にでも新しいPC組むぞ!
735_:02/01/03 00:38
サイバリオンはまだ挙がってないようなので、とりあえず一票いれとくか。
最終ステージで黒い敵サイバリオンが時々出現するけど、
あれがメガバリオンとかいう奴なのかな?
メガの他にガルドバリオンという色違いもいるらしいけど、
まだお目にかかったことがないな。
736NAME OVER:02/01/03 00:59
Numan Athleticsが良いね。
737NAME OVER:02/01/03 01:11
>>735
NO83・・・姉の復讐編
738NAME OVER:02/01/03 01:30
みんなやってるか?
739NAME OVER:02/01/03 02:25
dkがまた会員制になった模様
740NAME OVER:02/01/03 02:43
>>739
バージョンアップ時の負荷軽減策として定着しそうだね。
前回は制限解除まで何日くらいかかったっけ?
741NAME OVER:02/01/03 04:00
ADSLなのに1.2KB/secしか出ねえよ。
負荷かかり過ぎ
742NAME OVER:02/01/03 04:16
つーかDK以外の所から落とせよ
743NAME OVER:02/01/03 04:43
F/A , Numan Athletics 起動せず、
SD Gundam はコイン入らず。
やりたいゲームが動作せず悲しい。
744NAME OVER:02/01/03 10:21
ハイパーリアクション2
途中から音声がおかしくなってカナスィ
745NAME OVER:02/01/03 11:39
>>733
俺的には「ポン珍かん」とお雀子シリーズ。
ポン珍かんにはやっぱり裏バージョンがあったのね・・・・麻雀遊戯みたいに。
やってくれるぜVISCO
746NAME OVER:02/01/03 15:05
不覚にもパチンコセクシーリアクションでオナーニしてしまいました。
巨乳おねぇさんの乳揺れがたまらん。
でもわざわざパチンコせなあかんのが非常に面倒だ。
747NAME OVER:02/01/03 15:11
違法コピー厨房共死ね
748NAME OVER:02/01/03 16:13
アケ板のMAMEスレはいつまであったの?
749NAME OVER:02/01/03 17:23
>>746 >>744 >>733
レトロじゃねーんだよヴォケ
死ねやカス
750 :02/01/03 17:33
そういえば、メタルソルジャーアイザックってかなーり前にWIPで見たけどあれはまだ未対応?
751  :02/01/03 17:35
下げてねえや、、すまぬ
752NAME OVER:02/01/03 17:41
>>750
対応してなきゃ未対応だろがヴォケカス。
死ねや
753743:02/01/03 17:49
SD Gundam 、Servise Switch 押したらクレジットが入ったYO!
754NAME OVER:02/01/03 17:52
>>743
正月に合わせて急いだせいなのかもね。F/A残念。
755NAME OVER:02/01/03 20:00
バージョンアプでやたら麻雀目立つけど
Hyper Reaction 2だけしか知らん。
お奨めの脱衣ゲーってある?
実写系はキモイのでアニメ系で。
756NAME OVER:02/01/03 20:22
新規対応のはしらないが麻雀学園祭2が今も昔も良いことに変わりは無い。
757NAME OVER:02/01/03 22:09
P4、テストはずしたら結構動いてる。
セーブステート活用すれば何とか進める。
758まめでけ:02/01/03 22:29
認証が必要になったAGE
759NAME OVER:02/01/04 00:13
脱衣麻雀で検索したらラブリーポップ麻雀 雀々しましょは傑作らしい。
760NAME OVER:02/01/04 01:28
さーてクレイジークライマーやって寝よっと。
761NAME OVER:02/01/04 09:51
新年FBI情報求む
762NAME OVER:02/01/05 15:18
MAME busted FBI!
763NAME OVER:02/01/05 21:26
uomame も新しいのが出ているけど、ラウンチャは古いままだね。落ちるときはこれごと落ちる。
764NAME OVER:02/01/06 00:06
ガンバード、セット基本が韓国ってどういうこと?
765あげ:02/01/06 01:23
WIP更新。
今回の目玉はガンフォース2(日本で言うジオストーム)
音無し。プライオリティ問題あり。
しかしネームがWIPなのにはワラタ
766NAME OVER:02/01/06 06:17
>>765
シャララララララ・・・シャルウィーダンス!
767NAME OVER:02/01/07 01:10
.、;'・(゚ν`( ◯=(゚ж゚ )
768NAME OVER:02/01/07 01:12
パンチアウト・スーパーパンチアウト
あの2画面再現には感動した。
769NAME OVER:02/01/07 02:42
「パチンコセクシーリアクション」の操作方法を教えてくれ。
Altキーで玉を打つのは分かった。Ctrlキーも使うらしいのだが。
770NAME OVER:02/01/07 03:40
>>769
・マウス操作モードの場合
Altで玉の打ち出し。マウスの左右で打ち出し強さ調節。

・パッド操作モードの場合
打ち出しは自動。カーソルの左右で打ち出し強さ調節。
771769:02/01/07 07:10
>770
ありがとう。
ところでこのゲーム、巨乳姉ちゃん(みんな巨乳だが)と、オーナーの妹の
声がおかしくなるんだけど、俺の所だけかい?
772 :02/01/07 07:23
>>771 うちではオーナー手前のパツキンギャル(古ッ)あたりから声が変だった。妹もおかしかったけど。あと、MAMEでのキー割り当てはTABキー押してキー配置をチェックすればわかる。
あのオーナーのパチンコ台にはワロタ。あんな台が打ちたい。
773NAME OVER:02/01/07 09:48
ビデオゲームだからできる台だな。
さすがに盤面全部変わるような台は作れないだろうなぁ。
774NAME OVER:02/01/07 12:24
>>771-772
たぶん同じ2人のことを言ってるんだと思う。うちもその2人だけ声がおかしい。
775 :02/01/07 13:10
>>772
おれもワラタ。
連打れんだぁっっ!
776鈴蘭タンハァハァ:02/01/07 16:11
「ファイナルロマンス4」なんだけどさ。
鈴蘭タンの姉妹の春蘭タンとは対戦出来るの?
テストモードのサウンドチェックで春蘭タンの物らしきボイスがあったのだが。
それにしても鈴蘭タンのエンディングはワラタヨ。

>769-775
「パチンコセクシーリアクション」も(・∀・)イイ!
俺的には、この2つが0.57の目玉かな。あと「メタルスラッグ3」もね。
777NAME OVER:02/01/07 16:42
パチンコセクシーリアクションでstaファイル開いて
玉数いじって(゚д゚)ウマー
778あげ:02/01/07 20:12
個人的には雀々しましょが好き
麻雀以外ならAir GalletやBattle Toadsかな?
きらめきスターロードも音が鳴るようになったし。

>>757
P4は動きますか。でもP7やツインイーグルIIどうなのかな?

>>772
セクシーリアクション、サウンドバグありか・・・。
サウンドバグと言えばナイトストライカーのサウンドも修正して欲しかった。
779NAME OVER:02/01/07 21:36
>>778
ソースを見る限り、P4,P7は動きそう。
ツインイーグル2はダメらしい。
あいにく自分はブツを持ってない。
780NAME OVER:02/01/07 23:07
>777
詳しく聞かせるんだ、坊や・・・・
781NAME OVER:02/01/07 23:29
>>780
ったく、生首が見たいだの玉数いじり教えろだの…
782NAME OVER:02/01/08 00:02
>>776
確か50000か60000ゴールド以上持っていれば対戦出来たはず。
積み込みの壺は高すぎる割にいまいちだからイナズマ立直棒の方が
いいぞ。
783NAME OVER:02/01/08 01:44
育江タンの声が聞こえない・・・・・。
784NAME OVER:02/01/08 02:02
おいおい、ここが「レトロゲーム板」ということを忘れるなよ、違法コピー厨房共。
分かったらレゲーだけに絞れ。
785NAME OVER:02/01/08 02:18
注意房ウザッ。お前がレゲーの話題振って盛り上げろ。注意したいだけなら消えろ。
786NAME OVER:02/01/08 02:36
>>785
煽り房ウザッ。お前がレゲーの話題振って盛り上げろ。注意したいだけなら消えろ。
787NAME OVER:02/01/08 02:44
注意房も煽り房もお前。>786
自覚持てよ。
788NAME OVER:02/01/08 02:48
>>787
おいおい、ここが「レトロゲーム板」ということを忘れるなよ、違法コピー厨房共。
分かったらレゲーだけに絞れ。
789NAME OVER:02/01/08 02:49
注意房も煽り房もお前。>>785
自覚持てよ。
790  :02/01/08 03:23

   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
   || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
   || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
   || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
   ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
   || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
   ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
   ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
        (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
791NAME OVER:02/01/08 05:52
違法コピー厨房共が集まるスレへようこそ!
792あげ:02/01/08 06:41
冬休みが終わったのにこの有様・・・・
793NAME OVER:02/01/08 06:42
冬休みなんて関係ないし
794鈴蘭タンハァハァ:02/01/08 11:40
>782
レスありがとう。出来ればもうちょっと詳しく教えて欲しいんだけど。
何人目までに60000ゴールドを貯めれば良いの?
鈴蘭タン戦が終わった後でも間に合う?
795 :02/01/08 13:52
とりあえず「アフターバーナーII」と「Tail to nose」、「ダートフォックス」に激はまりちう。
TV出力の大画面でやったらもう病みつき…10数年前を思い出すなぁ…
796NAME OVER:02/01/08 14:21
>>794 ネットで検索したので未確認だけど、最後の対戦のとき持ち点が10万G以上で春蘭、未満で鈴蘭になるらしい。
797NAME OVER:02/01/08 21:48
ここのボードにチートあるよ。だが荒らすなよ。
ttp://cheat.retrogames.com/
798NAME OVER:02/01/08 21:56
エアガレットいいね〜
でもひとつトラップみたいな武器があるのがイヤ〜ンな感じ
799NAME OVER:02/01/09 01:08
アーバソチョンピョンだろ

あと、いっき
800NAME OVER:02/01/09 01:19
800、と。
801NAME OVER:02/01/09 01:45
>>788
SSを含めるのに、必死で反対してた奴か?
ご苦労なこった。
脳内警察の給料はいくらだい?
802NAME OVER:02/01/09 01:58
>>801
おいおい、ここが「レトロゲーム板」ということを忘れるなよ、違法コピー厨房共。
分かったらレゲーだけに絞れ。
>796
ありがとう!春蘭タンでハァハァ出来たよ。
どうやら条件はそれで合ってるみたい。
cheatを使ったら楽勝だったよ。
32-57やっと落せた、
でも音が出なくなった、、、激しく鬱だよ、、、
他にこういう症状の人は居ない?
805NAME OVER:02/01/09 03:47
>>804
全部の音が?
806NAME OVER:02/01/09 03:58
違法コピー厨房のスレへ ようこそ!2
807NAME OVER:02/01/09 08:45
win32-0.57で突然スクリーンショットが表示されなくなった。
フォルダ指定しても全然出てこない。
結局uomame32を入れてごまかした。

今までこんな事無かったんだけどな。
808NAME OVER :02/01/09 20:14
雀々しましょのマネージャー八千草 彩。
1コインクリアか役満上がっておくとクリアー後に対戦できるんだけど、
「このつづきは今度ネッ(はあと)」、、、、、、、
今度って何時なんじゃゴルァ! ヽ(`Д´)ノ
中途半端で生殺しデス。勘弁して下さい。
809NAME OVER:02/01/09 20:45
>>808
おいっ、いい加減にしとけよ。
レトロじゃねーんだよヴォケ
死ねや
810NAME OVER:02/01/09 20:56
>>808
ttp://www.visco.co.jp/prdc/p_a_fo.html
ラブリーポップ麻雀 雀々しましょ
テーブル 1996.秋
811NAME OVER :02/01/09 21:40
MAME WIP更新下げ
ttp://www.mame.net/wipcurrent.html
812 :02/01/09 22:33
>>808
>1コインクリアか役満上がっておくとクリアー後に対戦できるんだけど、
情報サンクスコ。やってみるよー
でも1コインも役満もキツイな、、、
813NAME OVER:02/01/09 22:37
>>812
おいっ、いい加減にしとけよ。
レトロじゃねーんだよヴォケ
814NAME OVER:02/01/09 22:50
>>812 一番高いつみ込みアイテム使っとケ。役満なんざスグだ。あと下げと毛。
815NAME OVER:02/01/09 22:52
>>814
レトロじゃねーんだよヴォケ
816NAME OVER:02/01/09 23:39
ちょろっと聞きたいんですが
クレイジークライマーとかアサルトとかイシターみたいに
レバーを2本使うゲームって皆さんどうやってプレーしてるんですか?

8方向十字キーの他に全方向アナログ操作キーが2コついている
パッドとか見かけるんですが、あれでは無理でしょうか?
817NAME OVER:02/01/09 23:40
>「このつづきは今度ネッ(はあと)」、、、、、、、
>今度って何時なんじゃゴルァ! ヽ(`Д´)ノ
雀々2(思いっきりレゲーじゃねぇ)
818あげ:02/01/09 23:54
>>816
おれならデュアルショック2(スマートジョイパッド3接続)でやってますが
819NAME OVER :02/01/10 00:00
麻雀等のSSとるのどうやるんだゴラァ!どうかご教授おねがいします。
820NAME OVER:02/01/10 00:04
>>814
リーチ一発アイテムも忘れずに!
821NAME OVER:02/01/10 00:13
>>816
コレですね

デュアルショック2
ttp://www.rakuten.co.jp/fukusukedo/386519/420669/414154/
スマートジョイパッド3
ttp://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/Game/sjpd3.htm

デュアルショック2の中央付近についている
2つの操作キーは、全方向アナログ操作キーなんでしょうか?
822821:02/01/10 00:15
修正

>>818
コレですね
823 :02/01/10 00:21
>>816 アサルトはキー割り当てで無理無理に代替したよ。
テンキー8:↑↑(前進)
テンキー7:↓↑(左回り)
テンキー9:↑↓(右回り)
テンキー4:←←(左回転)
テンキー6:→→(右回転)
テンキー2:↓↓(後進)
テンキー5:←→(遠距離射撃)

>>808 今度って何時なんじゃゴルァ! ヽ(`Д´)ノ と俺も思った。

>>819 SSってなに?
824816:02/01/10 00:27
なるほど!
アサルトならキー設定工夫すれば出来ますね
825NAME OVER:02/01/10 00:43
>>807
Mame32のことかと思うけど、ちょっと前にスクリーンショットは images.zip から snap.zip に変更されたYO!
826NAME OVER:02/01/10 00:52
てゆうかなんでMAME使ってンの?
重くない?
827NAME OVER:02/01/10 00:53
>>826=MAMEを知らない厨房
828NAME OVER:02/01/10 00:53
>>826
いや、別に。
829NAME OVER:02/01/10 00:53
>>826=MAMEでしか対応していないタイトルを知らない知ったか厨房
(恐らくCPS2やNEOGEOをメインにやっていて、それ以外のシステムの存在を知らない厨房)
830NAME OVER:02/01/10 01:26
もうすぐ
せつぶんだ
831 :02/01/10 01:28
mame!これはやめとけタイトル一覧

カイザーナックル

クソ重い、敵が激強でストレスがたまるだけなので
832NAME OVER:02/01/10 01:34
>>831
重いのはPCが貧弱で、敵が強いのはキミの腕が悪いから、
という見方もできるのだが。
833NAME OVER:02/01/10 01:47
さてと、ガンバードでもすっかな。
834 :02/01/10 01:52
>>832
クリア出来るのかよ(w
ていうかこのゲーム知らないだろ?
835NAME OVER:02/01/10 01:59
>>834
クリア出来ないのかよ(w
ていうかお前弱いだろ?
836NAME OVER:02/01/10 02:02
盛り上がってまいりました。
837 :02/01/10 02:04
>>白痴の835

ぜひクリアリプあっぷしてくれ。まさか厨房だけに、口だけなんてことは
ないだろうが是非。
http://isweb37.infoseek.co.jp/play/mamerep/cgi-bin/joyful.cgi
838  :02/01/10 02:10
やっぱり厨房なだけに無理か。エンディングきになるんだが・・
839NAME OVER:02/01/10 02:12
いまからDK遺くんだけどなんかオススメゲー教えれ
840 :02/01/10 02:13
んじゃカイザーナックルで適当なキャラ数人のエンディングを教えれ。
それならできるだろう。逃げんな
841NAME OVER:02/01/10 02:14
>>840=>>838=>>837
クリアできないのが普通だと勘違いしている痛い初心者厨房
お前みたいな奴がMAMEをやるのはうざい。真打法が良いよ(藁
842 :02/01/10 02:15
逃げ足だけは速いな・・
843NAME OVER:02/01/10 02:15
>>839
スペランカー
スターフォース
ディグダグ1・2
KarianCross
ロジックプロ1・2
844NAME OVER:02/01/10 02:15
>>842
煽るだけが能だな(w
845NAME OVER:02/01/10 02:16
なに下らない事で争ってるんだ。
チート使えば余裕でクリアできるだろ。
つーか、カイザーナックルってそんなに重いか?
うちでは、最低でも40fpsは出てるが。
846NAME OVER:02/01/10 02:17
>>845
だから、奴は貧弱なPCな上に、操作する技術も貧弱なんだって(w
847  :02/01/10 02:17
その気になれば状態セーブでもすればできるだろうがめんどくさい。
カイザーナックルのラスボスはネタとして通用するのを
しらない白痴はせめて証拠みせてから煽れ
848NAME OVER:02/01/10 02:18
アーケードエミュ総合スレ♠その4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1009392845/
849  :02/01/10 02:20
>>845
だからエンディング教えれ。まあ口だけ厨房は知らないだろうが(S
850NAME OVER:02/01/10 02:22
>>849
>だからエンディング教えれ。
はぁ?何命令してんだよヴォケ。
殺すぞてめー
851  :02/01/10 02:24
結局知らないくせに煽ってるだけかよ・・
意味ねえ。せめてなんか情報のひとつでも書けよ。
852NAME OVER:02/01/10 02:24
いちいちプレイするのめんどい。
スタートボタン押したらすぐエンディングになるチート作ってくれたら
教えてあげる。
853 :02/01/10 02:25
>>839
>いまからDK遺くんだけどなんかオススメゲー教えれ
この状態を見てなんつー愚問を。
今落とすべきはカイザーナックルにきまっておろう。
854NAME OVER:02/01/10 02:26
>>853
>>831を読んだら、お勧め出きるわけねーだろヴォケ
855NAME OVER:02/01/10 02:27
>>850
君リアル厨房だな?
頑張って反抗期卒業してね。待ってるよ!w
856NAME OVER:02/01/10 02:28
>>855
君教えてくれくれ、やってくれくれ厨房だな?
頑張って反抗期卒業してね。待ってるよ!w
857 :02/01/10 02:28
>>854
なんで噛み付くの?冗談なんだけど。
858NAME OVER:02/01/10 02:29
>>855
なんで噛み付くの?冗談なんだけど。
859   :02/01/10 02:29
チートつかってもつまらんだろうが
mameは昔のゲーセンの思い出に浸れるのが
面白いんだろうが。当時ラスボスの詐欺くささ
を知らない初心者どもはチートがどうとかいいだすんだろうな
860NAME OVER:02/01/10 02:32
どんなゲーム勧めたって、やった本人が面白いか決めることだろ。
勧めた人がどんなにいいゲームと思ってもつまらんというかも知れんし、
激クソゲーを面白いというかも知れん。
861NAME OVER:02/01/10 02:33
>>860
言うじゃねーかよ、評価もロクに出来ねークソゲーマニアが(藁
862NAME OVER:02/01/10 02:33
バーカ。知ってるからチートとか言うんだよ。
とてもじゃないがまともにやって勝てる気はしない。
863NAME OVER:02/01/10 02:33
>>862
レベル下げてもか?(藁
864 :02/01/10 02:36
835 :NAME OVER :02/01/10 01:59
>>834
クリア出来ないのかよ(w
ていうかお前弱いだろ?

こいつに聞きたい。

>>863
タイトーをなめてるな?
865NAME OVER:02/01/10 02:37
>>864
タイトーーー!いっっっっっっっっっっっっぱぁ〜〜〜つ!
ぷぅ〜〜〜〜・・・うわっ、くせぇ。屁がくせぇ。俺なんか今日、屁が臭くなるもん食ったかなぁ・・・
866 :02/01/10 02:38
ペンゴに一票!
867NAME OVER:02/01/10 02:39
なんつーか。
難しさは人それぞれ。
さあ!みんなでカイザーナックルをダウソしてプレイ報告しよう。
俺は難しいと思うよ。
でも別にどうでもいいじゃん。
世の中には神のごとき人もいるんだし。
あれが易しいと思う人がいても不思議じゃない。
868警告!:02/01/10 02:41
>>867
>さあ!みんなでカイザーナックルをダウソしてプレイ報告しよう。
何「違法コピー」を推奨してんだこのバカは?
やっぱこのスレは「mame!これは違法コピーしとけタイトル一覧」にタイトルを変えようぜ。
もちろん即削除のターゲットになるが(藁
869NAME OVER:02/01/10 02:41
ラスボスと、あとの方のマルコとどっちが強いんだ?
870NAME OVER:02/01/10 02:42
>>868
よしなに。FBIでも呼んで来い(w
871 :02/01/10 02:43
mamedkの良作ゲームをコピーしとけタイトル一覧
にしる!
872NAME OVER:02/01/10 02:43
>>870
FBI will bust you
873NAME OVER:02/01/10 02:44
>>871
だからサイト名出すなヴォケ
氏ねよガキ
うぜぇんだよ
874NAME OVER:02/01/10 02:45
>>873 お前は上げ過ぎ。
875 :02/01/10 02:46
mamedkのromを警告無視してダウンロードしとけタイトル一覧
にしる!!
876NAME OVER:02/01/10 02:46
>>874
お前は煽り過ぎ。  
877NAME OVER:02/01/10 02:48
>>876 釣られすぎ(w
878NAME OVER:02/01/10 02:48
エレベーターアクションリターンズ落としてる最中なんでけど
推定残り時間23時間だって!ぷ〜〜〜〜
879 :02/01/10 02:49
mameの警告無視して遊ぶ権利がないにもかかわらず
OKを入力しとけタイトル一覧
にしる!!!
880NAME OVER:02/01/10 02:49
>>877 釣られすぎ(w
881NAME OVER:02/01/10 02:49
>>878
違法コピー厨房が自分で告白したな。
お前の家に明日にでも警察が出向くよ
882NAME OVER:02/01/10 02:50
荒らすなマンコヤロウ共が
883NAME OVER:02/01/10 02:50
>>880 コピペしすぎ。せめて自分の言葉で煽れよ。(w あわれなやつぅ。
884NAME OVER:02/01/10 02:51
>>881
その程度じゃこねーよ。
885NAME OVER:02/01/10 02:51
>>881
また釣れた(w
886NAME OVER:02/01/10 02:52
>>883 煽り、釣り過ぎ(藁
氏ね
887NAME OVER:02/01/10 02:52
>>884
また釣れた(w
888NAME OVER:02/01/10 02:52
>>885
また煽ってる(w
889NAME OVER:02/01/10 02:53
>>884
このスレのことを警察に通報するとくるよ
警察には通報に対する調査をしなければならない義務があるから
890NAME OVER:02/01/10 02:53
まぁええわ。FBI にこのスレを紹介しておくよ。
891NAME OVER:02/01/10 02:54
>>889
んじゃ通報すれ。
俺は知らん。
892分かったから:02/01/10 02:55
俺がカイザーナックルおすすめしないと書いたら
簡単にクリア出来るとほざいた奴でてこい。
わけわかんねえよ・・どいつを煽ればいいだんだよ
893NAME OVER:02/01/10 02:55
878 名前:NAME OVER 投稿日:02/01/10 02:48
エレベーターアクションリターンズ落としてる最中なんでけど
推定残り時間23時間だって!ぷ〜〜〜〜

通報したら、まず↑こいつの事情聴取だろうね(藁
894NAME OVER:02/01/10 02:55
しかたねぇ通報しちゃるか
895NAME OVER:02/01/10 02:55
>>889-890
ここは笑うべき所でよろしいか。
896NAME OVER:02/01/10 02:55
>>892
はぁ?クリア出来ないことに関して煽ったんじゃないよ?
お前のマシンが貧弱だってことだよ(藁
分かったら死ね
897NAME OVER:02/01/10 02:56
>>894
ACCSにしとけよ
898NAME OVER:02/01/10 02:56
通報専用のサイトってあったよな確か
899NAME OVER:02/01/10 02:56
で、>>878が基板持ってたらどうなるんだ?
900分かったから:02/01/10 02:56
ダウンロードで摘発されるわけねーだろ
901晒しage:02/01/10 02:57
>>899
はいはい、持っていても他人からコピーするのは違法コピーに当たります(藁
無知厨房、恥さらし!
902NAME OVER:02/01/10 02:57
通報してよ誰か
903分かったから:02/01/10 02:58
>>892
おー。いたいた。まだやんちゃぶってんのか(W
904NAME OVER:02/01/10 02:58
摘発されるよw
ちゃんと多重串さしてんのか?
905NAME OVER:02/01/10 02:58
>>901
はぁ?
で、実際に起訴された例は?
906晒しage:02/01/10 02:59
>>905
更に恥さらし(藁
起訴されるされないは論外。
違法コピーにあたるかあたらないかが論点(藁
んで?お前は違法コピーに当たらないから基板を持っていたら?って言ったんじゃないのか?
基板を持っていようが持っていまいが、起訴されるされないは関係ない。
持っていたとしても、違法コピーが発覚さした場合、起訴される「可能性」は十分ありますぅ〜〜(ゲラゲラ
907NAME OVER:02/01/10 03:00
結局アホなFBIタンの新春大暴れという落ちなんですね。
通報って、、、バカすぎる。
そういえばMAMEプロジェクトの撲滅に動き出したあとのFBIは何してんだYO!
908NAME OVER:02/01/10 03:00
個人レベルじゃニュースにならんけど摘発された例は多い
摘発された人のサイトもあるから調べてみろ
909NAME OVER:02/01/10 03:00
エミュスレの模範例だな
910晒しage:02/01/10 03:01
>>907
>通報って、、、バカすぎる。
はぁ?逮捕された方がバカ過ぎるよ(藁
911NAME OVER:02/01/10 03:01
>>906
やれやれ。楽しそうだな。
まぁ、俺じゃないからどうでもいいや。
912NAME OVER:02/01/10 03:02
そういえばNYPD(ニューヨーク市警??)も動いてるらしいね。
俺もその後の動向が気になるよ。
913分かったから:02/01/10 03:02
エレベーターアクションに命あずけるとは通だな・・
現実にエレベーターアクションするんか?敵は警察WWW
914NAME OVER:02/01/10 03:02
>>911
やれやれ。無知さ加減を晒したな(藁
まぁ、俺じゃないからどうでもいいや。
915NAME OVER:02/01/10 03:02
なんかいつもこんな感じになるね
定期的に
916NAME OVER:02/01/10 03:03
FBIはどうなったんだ?
917分かったから:02/01/10 03:03
ファミコン決死隊のサイトで予習しとけよ(W
918NAME OVER:02/01/10 03:03
>>910 :晒しage :02/01/10 03:01
>>907
>>通報って、、、バカすぎる。
>はぁ?逮捕された方がバカ過ぎるよ(藁

ウケケケ。早く逮捕させてみろYO!
919NAME OVER:02/01/10 03:03
でもさぁ、知ってても知らなくても、つかまらなければおんなじダヨ。
920NAME OVER:02/01/10 03:05
>>918
はぁ?まだアホなこと言ってんのかてめーは?
そうやって逮捕されるようなことをして、逮捕出来るもんならしてみろって言う
行為がバカ気てるっつってんだよ氏ね
逮捕される行為は逮捕される可能性があるんだよ
なんでもかんでも逮捕されると思うな
そういう時代だったらな、既に刑務所がいっぱいになってるよヴォケ
921NAME OVER:02/01/10 03:05
んじゃダウソOKってことダネ。
922NAME OVER:02/01/10 03:06
>>921
ダメに決まってんだろ
それをエミュスレで公言すること自体がバカだっつってんだよ
無知恥知らず厨房
もういい。貴様のことを通報する。
後悔するなよ
923NAME OVER:02/01/10 03:07
ぷ。煽られまくりダネ。
924NAME OVER:02/01/10 03:07
>>923
ぷ。煽りまくりダネ(藁
925NAME OVER:02/01/10 03:08
また2chからタイホ者かよヤレヤレプー
926NAME OVER:02/01/10 03:08
>>920
ハァ?FBIへの通報云々のバカ発言の話しだよ?
バカ?
927920:02/01/10 03:08
>>926
俺はFBIのことなんて話に出してねーけど?
928NAME OVER:02/01/10 03:09
>>924
だからコピペすんなってば(w な、バカ。
929NAME OVER:02/01/10 03:09
天地を食らうII
930NAME OVER:02/01/10 03:09
>>922の言う貴様って誰だ?
931920:02/01/10 03:10
>>928
だからコピペされるなってば(w な、バカ。
932分かったから:02/01/10 03:10
まったく関係ないが、公園でドキュソらがバイクで遊んでいるのを
連れが警察に通報したら(笑い転げた)本当に警察が3分ぐらいで
来てドキュソらがパトの中に連れていかれたぞ。面白かった。
933NAME OVER:02/01/10 03:10
>>950が新スレ立てろや。
(新スレ立てたくないんなら書きこむのやめろ)
934NAME OVER:02/01/10 03:10
     ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
935NAME OVER:02/01/10 03:10
>>921
>んじゃダウソOKってことダネ。
こいつのことじゃん(藁
936NAME OVER:02/01/10 03:11
>>933
命令すんじゃねーよヴォケ
今度クソスレ立てたら荒らすからな
このスレだって、既に役に立ってなかったんだから
937分かったから:02/01/10 03:11
>>932
はいはい、良かったですね
938NAME OVER:02/01/10 03:11
>>935
そいつが実際ダウソした事実はあるんかい?
939NAME OVER:02/01/10 03:12
>>932
ホントに関係ないな、、
940分かったから:02/01/10 03:13
煽り厨房共は
エミュについて(´ー`)マターリ語ろうYO 第8章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1010400188/
に帰れ
941分かったから:02/01/10 03:13
氏ね
942NAME OVER:02/01/10 04:06
やっと煽りも止まったか。
943NAME OVER:02/01/10 04:09
とりあえず>>844から>>941を透明あぼーんするか(w
944NAME OVER:02/01/10 04:13
よし、これでだいぶ見やすくなった。
しかしレゲー板にもヴァカが増えたな。
まあ、カルシウムでも取ってマターリとゲームでも楽しめってこった。
945分かったから:02/01/10 04:15
946NAME OVER:02/01/10 04:15
>>945
ん?>>942も含めて俺だが何か?
947分かったから:02/01/10 04:16
>>946
知ってるよ
948NAME OVER:02/01/10 04:17
ここにも紹介しておくか
ttp://jin.zen.or.jp/~shuuji/emu/emu.html
949NAME OVER:02/01/10 04:21
もうクソスレ立てないでね 
950スレッドストッパー:02/01/10 04:21
とか書いてみる(w
951NAME OVER:02/01/10 04:24
どうせレゲーだけに絞れねーんだ
アケ板でやれよ、レゲー知らない厨房共
952NAME OVER:02/01/10 04:24
>>947
??
>>949
このスレがクソスレってことか?
よくわからんが、クソスレと思うんなら
1・良スレになるように努力する
2・速やかに削除依頼
のどちらかをするべきじゃないのか?
953NAME OVER:02/01/10 04:26
>>952
だから、もう削除依頼しても遅いし、スレ立てるなっていっただろ
もし立てた場合、前スレの状況を説明して、削除依頼出すけどな
その場合、立てた人にはそれなりの責任を負ってもうらことになるが
>>950
このくらいやらなきゃ(w
955NAME OVER:02/01/10 04:27
>>954
知っているだけで偉そうにするだろ、こいつ。
こういう厨房がスレを台無しにしてんだよ
とか言ってみる(w
>>955
(www
957NAME OVER:02/01/10 04:31
さて、このスレも残りわずか。
とりあえず0.57の話でもするか。
958NAME OVER:02/01/10 04:41
スレッドストッパー&rlo;止停&rle;
959NAME OVER:02/01/10 04:41
ってかぁ?
960スレッドストッパー&rlo;止停&rle; :02/01/10 04:41
こっちか? 
961NAME OVER:02/01/10 04:41
寒いね
962NAME OVER:02/01/10 04:47
>>953
>>954-961は注意しなくていいのか?(藁
963NAME OVER:02/01/10 04:49
>>962
もはやこのスレにおいて注意など不要。
するだけ無駄に体力を使うからやめておけ。
964NAME OVER :02/01/10 04:54
無駄な注意なんかしなければマターリスレなんだけどなぁ。ここ。
レゲーじゃねぇとか違法だとか。
注意されて無視できない方もイカンのだが、、、
965NAME OVER:02/01/10 05:02
>>964
そうだよねえ。
みんなが透明あぼーんできるようになるといいんだけどねえ。
966NAME OVER:02/01/10 05:07
とりあえず新スレ。
気に入らなければ放置してちょ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1010606763/l50
967NAME OVER:02/01/10 05:25
>>966
クソスレ立てんなヴォケ
968NAME OVER:02/01/10 05:29
>>966
おお、いいAA使ったね。
もし第3スレがあったら、かちゅとかの透明あぼーんの説明があったほうがいいかな。
969NAME OVER:02/01/10 06:22
970NAME OVER:02/01/10 06:33
なんだ、大したことねーじゃん、カイザーナックル。
あんなんで難しいだのクリア出来ないだのほざいているガキは、
格ゲーの基本からやり直せ
971NAME OVER:02/01/10 06:44
あれ?厨房の>>831はもう寝たか?
これから学校だってのに、良いご身分だこと
972NAME OVER:02/01/10 06:45
それよりもさぁ、Global Champion (US) の方が面白いぜ
973NAME OVER:02/01/10 07:05
>>819
本日のスタートライン
974819:02/01/10 16:02
もう解決したというかF12だったのねw
975NAME OVER:02/01/11 02:29
やれやれ
976NAME OVER:02/01/11 03:53
スレ使い切ってから新スレ立てろよなヴォケ共
977NAME OVER:02/01/11 06:49
>>976 ( ´,_ゝ`) プ オマエハ ココデ スキナダケ アソンデロヤ
979NAME OVER:02/01/11 08:44
>>978
死ね、煽り厨房 
980NAME OVER:02/01/11 11:57
まっ、カイザーナックルなんてクソゲーやらねーで、ガンバードやっとけや
981NAME OVER:02/01/11 12:09
ghkjgkgh
982NAME OVER:02/01/11 12:17
s1945pって、fps落ちなくても重いんだね
983NAME OVER:02/01/11 12:37
>>982
レゲーじゃねーんだよヴォケ 死ね
984NAME OVER:02/01/11 12:57
アケ板とマルチで荒らしてなきゃいいが。(w
985 :02/01/11 13:55
>>967
>>976
スレ立てると、必ずお前みたいな奴が一人いるんだよ。
お前みたいな煽りしかできない奴はうざいったら仕方がない。
氏んで欲しいね。マジで。首吊れ。
986NAME OVER:02/01/11 14:01
>>985
おめーが死んで欲しいね。マジで。首吊れ。
いや殺しにいってやるから住所かけ。
987NAME OVER:02/01/11 14:01
>>983
デブ
>>984
メガネ
>>985
リュック
988NAME OVER:02/01/11 16:47
おーい、バカスレ見つけたぞぉ(w
【爆笑】うちの犬がミイラになってコンニチワ【スペクター】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1010734522/
989NAME OVER:02/01/11 20:28
あと11
990NAME OVER:02/01/11 20:40
http://members.tripod.co.jp/kmnet1/public_html/
「愛すべきTVゲームたちへ」だそうだ
991初代&gt;&gt;1晒しage:02/01/12 04:16
>>1
992ハソカク:02/01/12 06:36
>>987メガネ当たってるよ。すごい、すごい〜。

984に反応するってことは、エミュ猫にボロ負けした例の負け犬で
クローンMAMEに開発者気分でいちゃもんつけて悦に入ってる奴ってことでいいかな?

いいよねぇ?
993NAME OVER:02/01/12 07:25
mame!これはやっとけタイトル一覧 2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1010606763/
994NAME OVER:02/01/12 14:30
>>992
解説希望
995 :02/01/12 17:40
?
996NAME OVER:02/01/13 02:48
なんだいなんだい、最後まで使い切らないで放置かい?
あんたらやっぱりスレ立てる資格ねーよ
997NAME OVER:02/01/13 02:48
やれやれ
998NAME OVER:02/01/13 02:48
もう終わり?大したこと、無いんじゃない?
999NAME OVER:02/01/13 02:48
999
1000NAME OVER:02/01/13 02:48
1000ゲーーット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。