◆ハックロム統合スレッド◆ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハクーロムマンセー!!
有りそうであまり無かったから立ててみたよ
ここから素晴らしいハクーロムを生み出していこう

マターリ進行で。。。
2NAME OVER:01/10/04 01:10
んで何を話せばいいのかな?
31:01/10/04 01:16
統合だから何でもいいだよ!!面白いハックロムでも挙げろ!!アホ!!
4NAME OVER:01/10/04 01:17
>>3
全然マターリしてねーじゃん(w
5NAME OVER:01/10/04 01:22
クレイジーコングとかマサオジャンプとか?
6NAME OVER:01/10/04 01:54
ロックマン2000&Zage
7NAME OVER:01/10/04 01:58
>>5

何それ
8NAME OVER:01/10/04 14:06
やっぱFinalFantasy99でしょ。
9NAME OVER:01/10/04 14:08
マリオプロ?
10NAME OVER:01/10/04 14:10
FUCK LAND
11NAME OVER:01/10/04 16:54
名前だけ教えるスレなのかw
ISPパッチなら合法だからそれ関連の作者様URLきぼー
12NAME OVER:01/10/04 17:06
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5407/

リアルFF2(・∀・)イイ!
ドラクーエの塔期待age
13 :01/10/04 22:16
>>12
その人、以前2chで公開したりしてたらしいね
14NAME OVER:01/10/04 23:16
15NAME OVER:01/10/07 00:11
age
16NAME OVER:01/10/07 01:54
一応過去スレ?のリンク

ハックロム統合スレッド
http://ton.2ch.net/retro/kako/995/995096354.html
17:01/10/07 12:42
>>16
ちゃんと検索すべきでしたね。
ていうか、スレの名前かぶってるしw

>>3は俺じゃないです。念の為、、。
18NAME OVER:01/10/07 18:27
19NAME OVER:01/10/07 18:31
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/retro/991404271/l50
関連リンク

マリオのファックロム
20NAME OVER:01/10/08 02:02
age
21NAME OVER:01/10/08 02:42
>12
つーか本人だろ(藁
22NAME OVER:01/10/08 13:49
>>21
いや実はお前が本人だろ(藁
23NAME OVER:01/10/09 19:32
ここにもエミュスレの魔の手が(藁
24NAME OVER:01/10/10 01:14
25NAME OVER:01/10/10 13:29
全然盛り上がらないな(w
何故だと思う?
26NAME OVER:01/10/10 23:51
知らん。age
27NAME OVER:01/10/11 00:34
>>26

酷いなオイ(w
28NAME OVER:01/10/11 00:40
アテナをさくらにしても糞は糞だった
29NAME OVER:01/10/11 00:48
グラフィック書き換えくらいじゃ、一発ウケしかしないってことか。
30斎藤:01/10/11 01:44
とりあえずファミスタ01を制作して欲しい

ベースは俺の活躍した89を希望
31NAME OVER:01/10/11 13:08
海外にあったFF1のマリオに書き換えたやつ、音楽、マップ、ストーリも
変えてあってマリオウオーリアに匹敵する出来だったよ。
32NAME OVER:01/10/11 22:43
やっぱ音楽改造すると雰囲気変わるよな。
33sage:01/10/14 12:38
sage
34age:01/10/16 07:30
age
35NAME OVER:01/10/18 03:00
日本より海外の方がロムハックは盛んなのかなあ。

音楽改造してみたいなあ・・・・
36NAME OVER:01/10/19 03:54
はくろむ
37(・∀・)キボーン!:01/10/20 02:50
水晶の龍のシンシアで野球拳できたりするハックロムないの?
ディスクのエロゲー改造したりして。
38NAME OVER:01/10/20 02:54
>>37
それはファミコンのプログラム組めるぐらいの人じゃないと
無理っぽい
;゚д゚)<そ、そうなんだ…。
40早とちりしたっぽい38:01/10/20 03:10
あ、もともと野球拳のゲームがあって、
それに出てくる脱いじゃったりする女の絵をシンシアにするとかだったら
簡単そうだね。
よく>>37読んでなくてすまんね。
41NAME OVER:01/10/21 15:22
>>37
んじゃ作ってみるか、、、
ところで水晶の龍って何すか?(w
マジレス頼む。
42NAME OVER:01/10/22 02:59
>>41
ディスクシステムで出てたゲーム
っていうか、検索で一発で出たけど?
43NAME OVER:01/10/23 03:11
スーパーマリオ以外のハックロムって
あんまり見かけないなぁ。

ロックマンの改造ツールだれか作って〜



とか、勝手な事を書いてみる
44NAME OVER:01/10/23 09:18
ツールやバイナリエディタで改造できるデータは、
・グラフィック
・データ(ステージ配置やパラメータ等)
・音楽
くらい。

何か新しい要素を入れたかったら、
逆アセンブルして新しいプログラムを追加するしかないよ。

…やってる人いるけど
45NAME OVER:01/10/23 13:54
>>44
逆アセできなくてもバイナリ弄れば敵の動きとかは変えられるよ。
例えばロックマンとか、、、

まあ、「データ」に入ると思うが。
46NAME OVER:01/10/24 00:29
GBの外伝I女王の受難で、
ソークス(うろ覚え)をマハマンでテレポートさせると、
クリアは不可能になってしまうんですか?
二度とソークス出てこないし・・・
4746:01/10/24 00:30
あら誤爆。イヤン
48NAME OVER:01/10/24 16:11
暴れん坊天狗のハックロムで
暴れん坊ラディンてのがあるぞ。
エンディングではホワイトハウスに白旗が揚がったり、
ツインタワーが爆発したりしてた。終わってる。。。。
49NAME OVER:01/10/27 00:43
ネタを考えよう。

FF99ならぬ、DQ99
50NAME OVER:01/10/27 15:59
使いやすいマリオ3エディターとかキボン
51NAME OVER:01/10/30 18:28
マリオワールドのエディタ、きぼん
52NAME OVER:01/11/04 10:09
サルべアゲ
53NAME OVER:01/11/04 14:23
SNESの改造ってできるの?
54NAME OVER:01/11/04 16:23
(´-`).。oO(ゆーるーしてーねー、こーいごころよー)
55NAME OVER:01/11/04 17:03
>>50
俺もキボンヌ
>>51
ハックロム関連のスレ参照
>>53
できるよ

あとは…
SNESもののグラフィックエディタってないっすかね?
56NAME OVER:01/11/04 17:21
>>48
暴れん坊天狗のハックロムって言ったら
暴れん坊金正日がスタンダード
57NAME OVER:01/11/04 18:40
グラフィック、音楽、システムは同じで内容だけ違うドラクエの新作が作れたりするんですか?
58NAME OVER:01/11/04 19:23
>>57
できると思う
メッセージとかマップとか改造して
59NAME OVER:01/11/04 19:43
RPGツクールみたいな感じでドラクエを改造できたら楽しいだろうな。
60NAME OVER:01/11/08 19:17
暴れん坊ラディンの方はまだ見た事ない。
スナップかブツの在処キボンヌ
61NAME OVER:01/11/08 19:34
何がブツだ
62NAME OVER:01/11/08 19:35
ブツはやめれ
63NAME OVER:01/11/08 19:47
ipsパッチもブツと言うのか
64NAME OVER:01/11/08 19:59
「ブツ」って言う奴も最近は見かけなくなったな。
エミュ歴3日の中学生が冴えないエミュサイトで
「ブツのありかを教えてください!!」って質問するときくらいか。
65NAME OVER:01/11/08 21:41
漏れも見たこと無い>暴れん坊ラディン
66NAME OVER:01/11/10 22:48
このスレ見てるハックロム製作者の人っているのかな?
いたらレスつけて
671002:01/11/12 12:40
見てるよ
68NAME OVER:01/11/14 01:03
見ましたがなにか?
69NAME OVER:01/11/14 01:03
自意識過剰気味な某氏が反応したがってます(藁
70NAME OVER:01/11/14 01:20
漏れじゃないけど、ここに名前が挙がってる作品の作者も見てるよ
71NAME OVER:01/11/14 15:27
>>69
 \从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
 (;TДT)< オマエモカー!!!!
 ( つ  つ  \____
  〈 〈\ \
  (__)(__)
72NAME OVER:01/11/14 15:56
>>71
 \从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
 (;TДT)< オマエモカー!!!!
 ( つ  つ  \____
  〈 〈\ \
  (__)(__)
73NAME OVER:01/11/14 17:13
音楽の書き換えってやっぱり手間かかかるのですか。
74NAME OVER:01/11/14 23:25
何か面白い作品ねーの?
75NAME OVER:01/11/15 01:37
>>73
サウンドドライバとそのデータをきっちり解析すれば、
書き換えの手間はそんなに大変ではありません。
76NAME OVER:01/11/15 01:47
マリオプロクリアした奴イルカ?
77NAME OVER:01/11/15 18:06
>>76
何すか?マリオプロって
78NAME OVER:01/11/15 18:54
マップが改造してあるだけの普通の改造マリオ。
一部の人には人気があるけど俺にはゴミにしか思えなかったので
もう消した。
79NAME OVER:01/11/16 02:30
>>76
楽勝、ってか簡単だってば
8073:01/11/16 21:39
>>75
むぅ。
言ってる事の意味がわかりません。
やっぱり画面の書き換えぐらいしかやってない俺には難しいかな。
81NAME OVER:01/11/16 23:08
>>79
みんなそういう割には・・・
82NAME OVER:01/11/16 23:10
>>78
消したって、オイオイ妬むなョ〜。
83NAME OVER:01/11/16 23:49
>>82
妬むもなにも、作者じゃねーよ。
最近じゃ、プログラム改造か音楽改造ぐらいしてある
奴じゃねーと遊ぶ気しねーんだよ。
84NAME OVER:01/11/17 02:34
妬み妬み
85NAME OVER:01/11/17 11:05
そう思うならそれでもいいけど、
俺とマリオプロが好きな人とではハックロムに求めてるベクトルが
違うんです。俺はハックロムにどれだけすごい改造がされているか
を楽しみにしているのであって、改造されたマップが面白いか面白くないか
は二の次なのです。だからマップ改造しかしてないマリオプロには
失望したって事。
86NAME OVER:01/11/17 17:58
ところでそのマリオプロは何処にあるの?
公開中止になってたら、何方かIPSパッチうpきぼーん。
87NAME OVER:01/11/18 02:16
www.h2.dion.ne.jp/~k.c/tukulunker/tokusan/tokusan.html
ここにもマリオの国産ハックもんパッチが・・・
88NAME OVER:01/11/18 18:40

(マリオの)ハックロム作者としての視点から。

マリオプロはかなり初期に改造されたもんなので、
それは当時にすれば凄いと思います。
現在は、マリオの面改造は誰でもできるし、
>>83=>>85の言う通り、プログラム改造か音楽改造してあるものは
本当に凄いと思います。私にはできません。

あと、ハックロム作者が、ほかのハックロムの人気を妬む事は無いと思います。
所詮小さな世界だし。むしろいろいろ盗む。
89NAME OVER:01/11/18 18:41
このスレの住人はマリオプロしか知らないのか
90NAME OVER:01/11/18 18:45
>>89
rockman2kとff99は有名だから、他のスレで語り尽くされてるぽい。
91NAME OVER:01/11/18 19:45
FF99のメルトンとかフルケアとかトランスってのは8以降の魔法?
92NAME OVER:01/11/18 20:18
>>91
9までの要素があるらしいよ

ちなみに、
メルトン→6初
フルケア→7初
トランス→6初
だったような…
93NAME OVER:01/11/19 00:16
>>87
メトロマリオ(・∀・)イイ!
パズル的要素が高いので面白かった。
高難易度な裏技が使えない漏れにとって最高の作品だったよ。

つーか、クッパ倒した後がワラエル(w
94NAME OVER:01/11/20 01:46
ハクロムの将来に期待age
95NAME OVER:01/11/20 20:34
>>75
詳しい解説キボンヌ!頼む!
9673 :01/11/20 20:39
>>75
すいません、俺も詳しく知りたいです。
解説お願いできませんか?
97花丸ユーザー:01/11/20 21:00
くにおくんシリーズのハックロムはなかなか良かったな。
運動会の冷峰チームが四天王に変更されてたりして凝ってた。
あと、熱血格闘伝説のキャラをおなじみのキャラに変更してたりな。
98NAME OVER:01/11/20 21:05
>>花丸ユーザー
批判要望板の規制関係のスレであなたの名前が挙がっていましたよ。
そろそろ引き際かもね。
99俺的解説:01/11/20 21:06
>サウンドドライバとそのデータをきっちり解析すれば、
>書き換えの手間はそんなに大変ではありません。

あうん度ドライバと言うものがあって、それのデータを詳しく解析すれば
わりかし書き換えは簡単、という事ではなかろうか
10073:01/11/20 21:08
>>98
まあ、まあ。
このスレではまだ何もやってないじゃないですか。
101花丸ユーザー:01/11/20 21:08
>>98
このスレで言うことか?
批判を訴える前に、少しは場をわきまえたらどうだ。
10273:01/11/20 21:39
「あうん度ドライバ」って検索かけても見つかりませんでした。
ひょっとして名前変えてありますか?
10395:01/11/20 21:44
>>102
ちょっとちょっと、、、天然さん?w

それにしても、お互い精が出ますなぁ。
10473:01/11/20 21:46
>>103
・・・・・
ご、ごめんなさい。
マジなんですけど。
どうしよう・・・
10595:01/11/20 21:49
>>104
>>99さんはサウンドドライバと言いたかったのでしょう、たぶん。
つーか、ネタだと思う。
10673:01/11/20 21:52
>>105
・・・・・そんな。
厨房まるだしですね、自分。
教えてくれてありがとうございます。

ところで95さんは何か作ってんですか?
107NAME OVER:01/11/20 22:03
10895:01/11/20 22:12
>>106
一応アクション物を改造してます。
まだまだ解析途中ですが、、、

ttp://nesdev.parodius.com/
↑ここ、かなり資料ありますよ。
ほとんど英語だけど。
109NAME OVER:01/11/21 14:42
>>108
つーかよー、そこのページの資料を実際に活用できる人って
どのぐらいいるんだよ。正直俺にはわけわからん。
ここの資料がバリバリ理解できる様な人だったらハックロム
なんて馬鹿らしくて作らねーだろーな。
110NAME OVER:01/11/21 15:27
>>109
そんなことないって。
俺にはバリバリ理解なんてできないけど
かなりの知識を得たし。

でも最終的には「何のためにハックロムを作っているのか」って事になるよなぁ。
111NAME OVER:01/11/21 17:35
>>107
リンク先の人は無責任だな(藁
112NAME OVER:01/11/21 17:46
>でも最終的には「何のためにハックロムを作っているのか」って事になるよなぁ。
?どういう意味だ?
113NAME OVER:01/11/21 18:20
>>109
ある程度の知識がない人には意味不明。
でも、ハックロムの作り方を知っている人にとっては素晴らしい物。
114NAME OVER:01/11/21 23:55
>>109
つくってますが…
11575:01/11/21 23:58
お、少しはサウンド周りに興味のある人がいましたか。
つっても、>>99 さんが書いたことがすべて。

てかどの程度の知識があるんだ?
データをきっちり解析する=プログラムを逆アセンブルして追っかける
ということなんだけど何か?
116d氏:01/11/22 00:28
>>115
立派なm氏
11795:01/11/22 00:47
>>115
追っかける事はできるんですけど
どういう仕組みでサウンドを鳴らしているか、みたいなのが分かりません。
nesdevにある資料は一通り目を通したんですが。

メモリ$4000〜4013、$4015に書き込む処理が関係あると思うのですが・・・。
118116(mにお世話になった:01/11/22 00:53
すずめ愛好会へ逝け
11975:01/11/22 02:31
ん?、すずめに行っても仕組みはわからんと思うが…。

>>117

ご察しの通り、$4000-4013 と $4015 はサウンドに関するレジスタ。

至極簡単に書くと、初期のファミコンによくあった「ポーン」
とかの簡単な効果音は、そのレジスタに所定の値を書き込む
だけで鳴らせる。ファミコンのハードには、単純に音を出すだけ
ではなくて時間による音程や音量の変化がつけられるからな。

んで、BGMとかは単音だけというわけには行かないから、BGM
のテンポに合わせて、つまりある一定間隔でサウンドの
レジスタの内容を変えて変化させてやらなければならない。

その一定間隔でレジスタの内容を変えてやるプログラムを
一般的にサウンドドライバ、と言う。

だから、サウンドドライバをきっちり解析すれば、そのドライバ
が使うデータの構造がわかる、すなわちBGMの書き換えが
(適当にいじるより)簡単に行える、ということ。
12095:01/11/22 03:04
>>119
なるほど!分かり易い解説サンクス!
頑張って解析してみようと思います。

>>118
6502勉強する時にすずめ愛好会でお世話になりました。

実はロックマン2の改造してるんだよね。
ま、んなことどうでもいいが。

なんかロックマン改造する人増えてきたね。
某スレの人といい(w
121116:01/11/22 04:51
すずめ逝ってて
なぜ$4000〜$4015をつかえないんだろ。
音系レジスタの説明はアレが一番だと思うが。
122116:01/11/22 04:52
わかりやすさで。
12375:01/11/22 09:36
>>121
ああ須磨素。レジスタの内容という意味じゃなくて、
サウンドドライバの構造という意味な。レジスタ使う
だけじゃ(効果的な鳴らし方が)よくわからんじゃろ、
つーこと。
124NAME OVER:01/11/23 13:39
このままNESの技術情報を語るスレにして欲しい。
どーせハックロムを語るといってもFF99とロックマソ2000と
マリオプロの事しか話題にでないじゃない。
125NAME OVER:01/11/23 14:49
>124
禿同
126NAME OVER:01/11/23 23:26
よーしパパ技術情報を語っちゃうぞー。

って別スレ立てるほうがよくない?
127NAME OVER:01/11/24 00:07
というか、何か凄い新しい凄い出来のハックロムが凄ければいいんじゃないのかな!
だれか、くろのトリガー作って。ファミコンで。
佐賀とかでもいいよ!ファミコンで凄いのを。
128NAME OVER:01/11/24 00:12
>>127
まず落ち着け
129NAME OVER:01/11/24 00:13
>>127
その勢いで君が作ってしまえ。
130NAME OVER:01/11/24 00:31
>>119
スパツーボ(w
131NAME OVER:01/11/24 21:56
スーパーマリオブラオザーズで256ワールドができるようになる
IPSパッチをさがしてるのですが、誰か情報下さい

一応グーグルでも探してるのですがまだみつかりません
132NAME OVER:01/11/24 22:27
>>131
そんなのわざわざ作る程のものじゃないから
いくら探したってないよ。
資料みて直接バイナリ弄りなさい。
133NAME OVER:01/11/24 22:40
>>132
まあマジでそれしか方法ないんだったらバイナリ弄ろうかな、って思うけど
256w遊べるようにしたロムがあるって聞いたからさ・・・
134NAME OVER:01/11/25 00:12
>>>133
そんなんツールでいぢれば
135NAME OVER:01/11/25 01:22
>>133
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8474/susume3.html
ここで解説されてるよ

ていうか、パッチ探すより弄ったほう早いです、ハイ。
136NAME OVER:01/11/25 01:24
>>135
そこ見た。やっぱり自分でやったほうが早いか・・・
情報サンクス
137 :01/11/25 08:42
昔、FCのファイアーエムブレム(SLG)で敵ユニットも自分で動かせるように
して、「対戦」して遊んでるってゆー書き込みを見た。

面白そうだなと思いました。ハイ。。
138NAME OVER:01/11/25 08:49
>>137
確かにおもしろそう。
でも敵を自分で操ったら敵がかっちゃうんじゃない?
増援とかすごいし・・・
139NAME OVER:01/11/25 11:14
ハクロムじゃないけど、ソーサリアンFC移植計画に期待している…
140NAME OVER:01/11/25 15:11
>>119
すいません、ヘタレなんでさっぱり理解できないんですが
ようは4000-4013と4015をバイナリエディターで数値を変えれば良いのですか?
141NAME OVER:01/11/25 21:39
>>140
もちろん違う。というか、そのレベルに物を教えられる
ほど詳しくないので、すずめ愛好会などに行って勉強する
よろし。ファイルの中身を書き換えてもしゃあないっしょ。
142NAME OVER:01/11/26 22:54
>>141
あ、やっぱり違いますね。
親切に教えて下さってありがとうございます。
それじゃ勉強して出直してきます。
143NAME OVER:01/11/27 01:12
やはりm氏はきびしいのう。
144NAME OVER:01/11/27 07:53
>>143
ワラ夕
145NAME OVER:01/11/28 02:44
ふっふっふ(揺
146NAME OVER:01/11/28 12:07
馴れ合い禁止 です。
147m:01/11/28 13:26
148s:01/11/28 20:43
149x:01/11/29 01:24
150NAME OVER:01/11/29 12:52
マリオプロ批判スレage
151NAME OVER:01/11/29 16:19
馴れ合いより批判の方が面白いので、
これからはハックロムを批判するスレになります。
皆さん思いきり毒を吐いて下さい。
152NAME OVER:01/11/29 17:59
批判っつってもとくにない。
153NAME OVER:01/11/29 21:04
もっとネーミングセンスを!
154NAME OVER:01/11/29 23:24
>153
うっさいアホ
氏ね
155NAME OVER:01/11/29 23:37
たけ挑のハックロムはあるのか?
156NAME OVER:01/11/30 01:03
批判(批評?)するほど、数がないんじゃないの?
洋モノでゼルダ1のハックロムで凝ったの見たことあるけど
157NAME OVER:01/11/30 03:14
ロックマン2000の方が凝ってた気がする
原作未プレイの人にはわけわからんだろうけど
158NAME OVER:01/11/30 05:21
ロックマン2の改造は音楽だけやって、あとはメンドイからやめた。パッチ欲しい奴はくれてやる。
曲目は

バブルマン→チャレンジャー1面
エアーマン→GB星のカービィ
クイックマン→DQ2の復活の呪文
ウッドマン→ハットリクン
クラッシュマン→YMOのライディーンもどき
フラッシュマン→DQ4の戦闘
メタルマン→ファミスタ
ヒートマン→結局南極大冒険

とまあこんな感じ(ちなみにステージ選択直後の音楽はFFで敵やっつけたやつ)
159(・∀・)ウォォォォォ:01/11/30 05:27
>>158
う・・・すげぇやってみたい!
激しくうpキボンヌ!

と言うか、どうやって音楽改造するのかも教えて欲しい・・・。
160NAME OVER:01/11/30 11:22
>>159
サウンドドライバ解析しろ。
てか、して。
サウンドデータの小さいゲームなら逆汗しないでも解析できる。気合いで。
ま、逆汗やってみると、実は簡単なんだが。
でも素人にはお薦め出来ない。
161NAME OVER:01/11/30 19:54
>158
うpきぼーん
162NAME OVER:01/11/30 23:00
ファックロム総合スレッド

〜もっとネーミングセンスを磨こう〜
163NAME OVER:01/12/01 00:05
全然面白くない。
164NAME OVER:01/12/01 01:40
sageろアホ
165NAME OVER:01/12/01 01:47
>>160
実は簡単ならやってみたら?(ぷ
166NAME OVER:01/12/01 01:49
>>163は爆笑の渦にまきこまれている
167160=K氏:01/12/01 01:51
やりました(ワラ
今は作る方が面白げ(w
168NAME OVER:01/12/01 01:57
143=146=160=167?(w
169NAME OVER:01/12/01 02:12
馴れ合い禁止って?な方・・・出ていけ〜〜〜!!(笑)
170NAME OVER:01/12/01 02:24
反省しても浮きません
171NAME OVER:01/12/01 02:33
浮き上がりこぶし
172NAME OVER:01/12/01 02:35
ワラタ>こぶし
173NAME OVER:01/12/01 02:38
ここは馴れ合いサポートスレではありません。
174NAME OVER:01/12/01 02:38
解析50%終了。
175NAME OVER:01/12/01 13:32
馴れ合いとか知ったこっちゃないので、>>158氏パッチうpしてください
176NAME OVER:01/12/01 23:37
177NAME OVER:01/12/01 23:38
>>176
なんかいえよ
178NAME OVER:01/12/01 23:41
>>1-177
……。
179NAME OVER:01/12/01 23:41
>>174
何を持って50%なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
180NAME OVER:01/12/01 23:43
>>175
それが物頼む奴の態度か?氏ね
181NAME OVER:01/12/01 23:44
くれてやる言ってるからいいんちゃうん?
182NAME OVER:01/12/01 23:45
>>181
○○○○ハケーンヽ(´ー`)ノ
183NAME OVER:01/12/01 23:47
                           (《 )
                           .ヽ.|       _________
                    ∧_∧   丿.|     /
                ( 》ノ ( ´∀`) /. 丿   <   これでもかと言わんばかりのハクロムを紹介して下さいYO!
                | (   ヽ -⊥⌒ ノ      \
                .| )─⌒ |( 丿/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |__) ノヽ 丿
                   \  ヘ /
                    .| ( ) ノヽ-ーヽ
                    丿 \ /    丿      __
                    |   U_┬ .丿   _,─' _-\
                   |  /  . |  ノ_,─' '_─::::::::::::.|
                  / /  _,─⌒' _ '─::::::::::::::::_ ノ
                 / /'_─'  _ ─::::::::::::::::::_,-'
                 / /  __─'::::::::::::::::::::_, -'
             _, ─_, ─'::::::::::::::_,:::::::-'
          ,─' _─::::::::::_,::::::::-'
          \─:::::_::::: -
            ゝ/
184174:01/12/01 23:50
>>179
だいたい50%な、ってだけで…。
185:01/12/02 01:13
なんか荒れ気味だぞゴルァ(゚Д゚)
186NAME OVER:01/12/02 02:12
今もまだ作り続けてる人っているん?
187NAME OVER:01/12/02 05:05
よい時も悪い時も、Sierpinskiはそこにいた。 スパシーボ、Sierpinski
188NAME OVER:01/12/02 05:21
SAYOONARA!
189NAME OVER:01/12/02 07:35
もう京都に来てるらしいね>>188
190NAME OVER:01/12/02 10:59
何ッ!ハクロム野郎(含む少女)は京都にレッツゴウだ!!!
191NAME OVER:01/12/02 20:52
何が来てるんだオイ?
192NAME OVER:01/12/02 21:26
>>191
ニュースぐらい見な
193NAME OVER:01/12/02 23:48
>>188-192
おい。コベルはハックロムとは関係ないぞ。スレ違いだ。
194Alex:01/12/03 00:15
Spasibo.
195終了:01/12/03 02:25
終了
196NAME OVER:01/12/03 02:52
>>194
おいおい。Alexは感謝された方だろう。
197NAME OVER:01/12/03 02:54
NESエミュ。
198NAME OVER:01/12/03 04:37
>>193
おいおいおい。クリスはNES(ファミコン)のプログラミング
シーンには欠かせない人物だぜ。絵を差し替えるだけで満足
していようなお子ちゃまには関係ないがな。フ?フ?ー
199NAME OVER:01/12/03 04:49
nesemu2.exe マンセー
200NAME OVER:01/12/03 10:59
200age
201NAME OVER:01/12/03 11:23
ハックルベリー
202NAME OVER:01/12/03 11:27
スーパーハカー参上age
203NAME OVER:01/12/03 12:38
もうね、アホかと。馬鹿かと。
204NAME OVER:01/12/03 12:47
205NAME OVER:01/12/03 23:04
バルーンエココの作者のサイトってどこか知ってる人いませんか?
206NAME OVER:01/12/03 23:42
>>205
んなもんハクロムサイト回りゃすぐみつかるだろ。
207NAME OVER:01/12/04 00:14
>>158
復活の呪文の音楽を聴きながらレーザーで氏ぬわけか…。
で、なんでヒートマンがそれなんだw
208NAME OVER:01/12/04 01:23
ハックション!
209NAME OVER:01/12/04 10:30
>>208
既出カコワルイ
210NAME OVER:01/12/04 17:01
ハクロムワッショイ!
211NAME OVER:01/12/05 01:17
ゲームセンター版のグラディウスがあると聞いたのですが。
2126502:01/12/05 01:18
呼んだ?
213NAME OVER:01/12/05 01:23
おお 6502 。しんでしまうとはなにごとだ。
214NAME OVER:01/12/05 01:25
MAMEでも使え>>211
215211:01/12/05 01:25
わかりました。ありがとうございます>>214
216NAME OVER:01/12/05 01:28
217211:01/12/05 01:30
しょぼいですね。MAME使います>>216
218NAME OVER:01/12/05 01:34
けどファミコンであんだけやるって事は凄い事だぞ。
どうみてもオプション4つに増やすの難しいし。
2196502の母です:01/12/05 01:36
私の息子のせいで人生を放棄させてしまい(以下略)
220NAME OVER:01/12/05 01:37
>>218
本人発見
221NAME OVER:01/12/05 01:39
>>218
>>211には、その凄さがわからんのやろ
ほっとけ
222NAME OVER:01/12/05 01:39
>>220
本人扱いかよ・・・
223211:01/12/05 01:40
絵を書き換えるだけがそんなにすごいのですか?>>221
224NAME OVER:01/12/05 01:40
恵まれない私に合いの手を(T-T)
225NAME OVER:01/12/05 01:41
グラACはハクロムの中で一番絵のデキがいいと思うんだが。マジで。
226NAME OVER:01/12/05 01:42
>223
テメェでやって見れ。そしたら苦労がわかるだろ。
227NAME OVER:01/12/05 01:48
グラACは取り合えず音楽変えてます6502しらなきゃできねえっすよ
これは。あとパレット変えたり。足りない部分は弄って増やさなきゃいけないし。
間違われたり。
228NAME OVER:01/12/05 01:49
音楽変えたのは絵を描いたのとは別の人だけどね(w
229NAME OVER:01/12/05 09:33
ハックロムに技術的な意義なんて皆無だと思うぞ
やって面白いかどうかだけだと思っている
絵や音楽は論外だしプログラム改造なんかも技術的な意義は製作者本人も持っていないと思われ

まあ俺は好きなんだけどね
だからマターリ語ってればいいだけな気がする
ハックロムでおごり高ぶって話しているのを見るとこっちが恥ずかしくなる
230NAME OVER:01/12/05 10:07
>>229
漏れも同意だな。すごいかすごくないかを高々改造如きで
語るのはおかしいと思うな。

プログラムの改造は、言うなればプログラミングの
初歩じゃねえのか?要するに勉強中、ということだ。

まあ、お互い所詮受け狙いの初心者なんだから、
マターリいこうや。他人の評価なんぞ気にするレベル
じゃないだろ?
231NAME OVER:01/12/06 00:16
ハックロムなんてネタが面白ければそれでいいんだYO!
232NAME OVER:01/12/06 00:17
>>229
同意。
おもしろいゲームを作るために技術が必要なことはあるかもしれんが
技術的に優れたゲームが必ずしもおもしろいわけではない。

ちなみにおれは音楽改造の難しさなど知らんが
FF99の選曲のすばらしさには敬意を表する。
233NAME OVER:01/12/06 00:48
>>229
>>230
>>232

(・∀・) イイコトイッタ!
234NAME OVER:01/12/06 00:50
ナイス
235NAME OVER:01/12/06 01:16
ナイスな椅子。
受けがいいかどうかは231が理由を述べている
236NAME OVER:01/12/06 01:19
たとえば、たとえばよ!

あの、その辺の詰まらない人が一生懸命考えた長い漫才より
松っちゃんの何気ない一言のほうが面白い
のね。
237NAME OVER:01/12/06 01:41
ゴメン、なんの例えかわかんないや
238NAME OVER:01/12/06 02:29
一部のハックロムがGOODNESに登録されてるのってどうよ。
239NAME OVER:01/12/06 02:29
>>238
どうやってしるの?
240NAME OVER:01/12/06 03:15
どうやって知るってどういうことだ?
ハックロムをGOODNESにかければ判別されると思うが。
大抵は[h]がファイルの名前に付いてるな。
241NAME OVER:01/12/06 04:03
ハックロムって呼ぶのヤメレ。
ハックしてないじゃん。してる物って3個ぐらいしか知らないぞ。
242NAME OVER:01/12/06 05:03
例えば?
243NAME OVER:01/12/06 06:28
>>242
ロックマン2000(Zだけかも)
神風ルイジ
マリオリミックス(外国)
244NAME OVER:01/12/06 07:22
言葉にとらわれ技術を自慢するパターンだな
245NAME OVER:01/12/06 07:40
俺はハックロムって言葉嫌い
だからコレに共感した
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2392/kaizouda.html
246NAME OVER:01/12/06 08:21
「ポアポアパニック」(元ネタオバQ)
「ニンジャマン」(だったかしら? 元ネタハットリ君)
がゆかいですが
247NAME OVER:01/12/06 08:35
>>243
3つともハックしたといえる程じゃないよ。
ハックしたといえるのはスターソルジャースペシャルバージョン
くらいだろ。
248NAME OVER:01/12/06 09:04
hackってのはコンピュータ等に、製作者の意図と外れた介入をすることを言うんじゃないの?
ハックロムと呼ぶのは相当だと思うけどね。ちょっとでもいじってしまえばハックロムはハックロム
249NAME OVER:01/12/06 09:54
やっぱスターソルジャースペシャルバージョンかなあ
これと同じ系統のは他に知らん
250249:01/12/06 09:55
でもハックしたかどーかなんて大した問題じゃない
251NAME OVER:01/12/06 10:44
元々ハックロムと名付けたの外人だし、
奴らは何でも大袈裟なんだよ。
252NAME OVER:01/12/06 11:28
じゃあ改造ロムと言うことで。
253NAME OVER:01/12/06 12:17
SSSPは凄いよな。凄すぎ。
254NAME OVER:01/12/06 12:55
HACKって辞書で引いてみれば〜。手元に辞書無いんで詳しく書けんが、
「台無しにする」とかそんなんも意味としてあったハズ。

俺は最初から「書き換えソフト」って言ってるけどな。

GOODNESは正規のイメージにパッチを当てた物でないのが登録されてて萎え。
作者なのに持ってねぇのあるヨ。最近はどうか知らんが。

>217
そうしてください

>220
218は本人の書き込みではありません。

>229
4色のグラフィック描画は非常に(技術の)経験になりましたが何か?
255NAME OVER:01/12/06 13:00
受け狙いで作ろうが、逆汗しようがセンスの無いやつはなに作ったってつまらん。
そう言った意味でいえばスプリングマンはおもしろいがハックマンはくそつまらん。
絵変えにしたってつまらないものはつまらない、おもしろいものはおもしろいと
はっきり言えばもっとハックロム全体のレベルもあがっていくと思うが。
「はじめてつくってみました」って奴にみんなやさしすぎるよ。
256NAME OVER:01/12/06 13:01
漏れも作者なのに持ってないの登録されてた。
糞すぎてファイル捨てただけだがw
257NAME OVER:01/12/06 14:20
GOODNESに登録されてるのはエミュレータ倶楽部に置いてあったものだけだな。
あそこは英語ページがあったから。最近のやつは全然登録されてない
外人さんが日本のハクロムサイトをチェックするわけないので当然と言えば当然だが

作者の人で登録されてるロムに文句ある人はCowering氏に直接メール書けば
直してくれるよ。でなきゃ、ずっとこのままですな。
258NAME OVER:01/12/06 14:33
>>255
スプリングマンの何がおもしろいんだ?
259NAME OVER:01/12/06 15:49
>>245
その文章は一理ある部分もあるが、絵の書き換えができない
負け惜しみも含まれてるので話半分に受け止めるように。
260NAME OVER :01/12/06 16:45
>>259
この人はこの人でかなりグラフィック書き換えやってるよ
これほど書き換えてるやつは数えるほどしかいないと思うのだが
261続き:01/12/06 16:57
「やりたくもないグラフィック改造をすんな」って意味に取れたが
確かに見苦しいの多いし
262NAME OVER:01/12/06 18:50
>>259
よく読め
263259:01/12/06 20:13
そんなムキになるなよー
俺はたださ、あんなグラフィック改造をしている人達に対して
侮蔑を含んだ文で共感したと言っている245に
精神的幼さを感じたので、少したしなめてみただけです。
書かれてる内容は正直どうでもいい。
それにここは2chなのでわざと煽り気味に書いたというのもある。
264NAME OVER:01/12/06 21:44
ハックるには、ほかのもの参考にしないほうがいいよね。
作り方ぐらいで。
絶対にるもん!もんもん!
265妙寺:01/12/06 21:46
FF99、これ最強。。
266NAME OVER:01/12/06 21:53
>>264
君127でしょ?w
267NAME OVER:01/12/06 21:57
あきらかにスト2ドラゴンエディションは笑える

そして、萌えれる
268NAME OVER:01/12/06 22:00
>>266
探偵?
269妙寺:01/12/06 22:01
>>266俺もそう思う
270NAME OVER:01/12/06 23:44
>>257
違うぞ。エミュ倶楽部に登録してない物もGOODNESに登録されてる。

>>258
元ネタがわかればタイトルが出た瞬間だけ笑えると思うんだがw
271NAME OVER:01/12/07 00:10
>>270
タイトルだけかよw
272NAME OVER:01/12/07 00:26
>>271
あの人の作品、タイトルだけ気合いが入ってるのが多いからな。
でもタイトルだけであれだけたくさん面白い物が作れるんだからすごい。
273NAME OVER:01/12/07 09:57
じゃあさ話を変えよう
どの作者が好き?
名前わからなかったら「〜の作者」でもいい・・・んじゃないかな
274NAME OVER:01/12/07 11:55
夢工場ドキドキパニックのハックロムのマリオUSAが好きだ
作者は任天堂
275NAME OVER:01/12/07 12:00
スーパーマリオ2っていうハクロム。面とか変えててすげー。
276NAME OVER:01/12/07 13:38
158のうpまだかなぁ
277241:01/12/07 15:50
>>242
ゴメン、SSSPと神風で2個だね
278NAME OVER:01/12/07 16:15
ところでFF・ドラクエ板のFF99スレは削除されたの?
279NAME OVER:01/12/07 16:46
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
280NAME OVER:01/12/07 17:03
>158
まだかぁ〜??
281NAME OVER:01/12/07 17:44
>>278
dat落ちしたものと思われ。
誰かまたたててくれないかなあ。
282NAME OVER:01/12/07 18:05
>>274
でも追加機能のダッシュがついてるからなあ。
283NAME OVER:01/12/07 18:19
んじゃFF99語りますか

まだナジミの塔クリアしてません
284NAME OVER:01/12/07 21:45
>>273
ドラエボンバーの麒麟ってひとと
あと、トイレットマリオ作ったジョンらしき人。
カートファイターとかもだ!
285NAME OVER:01/12/07 22:34
ドラえBombだよ。それにカートファイターはハックロムじゃなくてパチモノです。
ついでにトイレットマリオなんて只のゴミじゃん。
286NAME OVER:01/12/07 23:15
>>283
俺も。
あのゲーム、元のゲームよりバランスきついと思う。
グリーンスライムにボコボコにされた。
ナイトがケアル覚えるのも遅いし。
287NAME OVER:01/12/07 23:39
トイレットマリオ、俺もちょっと好きだけどな・・・
288NAME OVER:01/12/07 23:57
>FF99
トンベリの攻撃力すごすぎる。
ダメージ1000以上食らった。
289NAME OVER:01/12/08 00:08
>>288
何い!?
290NAME OVER:01/12/08 00:20
>>288
マジかよ!
291NAME OVER:01/12/08 01:51
しばらく「ようすをみている」ところもまさにトンベリ・・・
292NAME OVER:01/12/08 09:44
>>285
まさに素人の発想ですね・・・
293NAME OVER:01/12/08 13:04
お前らのハックロム評価基準を教えろや!
294NAME OVER:01/12/08 14:55
>>292
285の勝ち(w
295NAME OVER:01/12/08 15:06
>>293
面白いもの
296NAME OVER:01/12/08 15:10
目が疲れないもの
297NAME OVER:01/12/08 15:37
>283
ナジミの塔→がれきの塔
298ばらすマン:01/12/08 16:51
>>285=294
299NAME OVER:01/12/08 18:28
>292=>298
(w
300NAME OVER:01/12/08 22:00
>>299
自作自演がばれて焦ってるね。
端から見てると見苦しいからやめな。
301NAME OVER:01/12/08 22:03
見破られても知らん振り

オマエモナー♪
オマエモナー♪
302NAME OVER:01/12/08 22:41
東京アングラ
303NAME OVER:01/12/08 22:50
>>300
一瞬どっちもどっちか・・・って思っちまった。すまん292。
ってかみんなどうやってジサクジエン見やぶってんの。
すげーよ、あんたら。
304NAME OVER:01/12/08 22:52
305NAME OVER:01/12/08 23:03
ちょっと質問だけど>>107のロックマンXって
なんのハックロムかな?
知ってる人情報くだされ。
306NAME OVER:01/12/08 23:04
俺285だけど294は俺じゃないよ。
てか誰も自作自演してないんじゃないの。
307NAME OVER:01/12/08 23:05
>>305
タイトル画面からしてロックマン1でしょ
308NAME OVER:01/12/08 23:08
>>307
いや、画面の2枚目が違うっぽいんで・・・
309NAME OVER:01/12/08 23:09
俺から言わせれば
>>300の方が根拠も無いのにジサクジエンと決めつけてるところが見苦しいね。

以後この話題は閑話
310NAME OVER:01/12/08 23:16
>>305
ロックマン1じゃないっぽいな・・・
つーか「ロックマン」じゃないなアレ(藁
311NAME OVER:01/12/08 23:17
言いたい事を言うだけ言って、
そこで自分で強引に終わらせようとする事のほうが、どれほど見苦しいか・・・
312NAME OVER:01/12/08 23:25
>>107にはパッチって書いてあるがパッチってなんだ?
313NAME OVER:01/12/08 23:31
>>312
パッチじゃなくてパチモノの事でしょ
違いは自分で調べれ
314NAME OVER:01/12/08 23:32
>>312
パッチではなくてパチ(=パチモノ=偽物)
315NAME OVER:01/12/08 23:33
パチモノってことか、スマソ
外国製ってことかな?
316NAME OVER:01/12/08 23:36
>>315はユニーク
317NAME OVER:01/12/09 00:07
要するにどこかの怪しいメーカーが任天堂にもカプコン
にも無許可で勝手に作った偽者という事。
318NAME OVER:01/12/09 03:42
みんなで集って馴れ合い
モナーモナー♪
モナーモナー♪
319NAME OVER:01/12/09 13:44
ダイヤモンドハックス
320( ´Д`)y━~:01/12/09 13:58
>>158よ・・・
321NAME OVER:01/12/09 15:46
>>320
158はもう来ないんじゃない?

とか言ってみたり
322NAME OVER:01/12/09 17:21
>>293
グラフィック改造してないもの
323NAME OVER:01/12/09 21:01
ハックシチジューニ
324NAME OVER:01/12/10 00:07
むしろ自作自演はグラディウスだろ。
325NAME OVER:01/12/10 01:02
スレ違いだが
機動戦士Zガンダムホットスクランブルの懸賞版のR*Mって誰か知らないかい?
もうかれこれ2年以上探しているのに何処にもないってことは存在しないのだろうか
326NAME OVER:01/12/10 01:31
>>325
エミュ&ロムについて、決着をつけよう 第三章
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=1006125096

つか、せめて機種名くらい書いてよね♥
327325:01/12/10 01:47
誘導感謝です(でも荒れてるね・・・)

機種はNESで作者はゼビウスの遠藤氏
この板でも、散々クソゲーと叩かれたゲームですが
「商品」としては大人の事情で
本人の望んでいない形で世に出てしまったらしいのです

当時、懸賞用の別バージョン(銀色のカセット)がつくられ
遠藤氏曰く、それが自分のつくろうとしていた「作品」らしいです
ヤフオクでも見つからず、でもPlayしてみたくて書き込んだのです

そんな昔のこと、もう誰も知らないかも・・・
328NAME OVER:01/12/10 01:52
>>225はカシオン
>>227はminachun
329NAME OVER:01/12/10 01:53
>>225じゃなくて>>224だった。
330関係者:01/12/10 02:04
>>328
口調からして多分違う。
331227:01/12/10 02:06
その通りですがなにか?
332NAME OVER:01/12/10 02:11
普通カションなんて知らねえだろ(w
333330:01/12/10 02:11
ガーソ
334NAME OVER:01/12/10 02:14
>>328-329
たしかに口調似てるけどそれがどうかしたん?
なんか恨みでもあるんか?

そんなんでいちいちガタガタぬかすなや、ガキくせぇ
335NAME OVER:01/12/10 02:20
>>1-334
全部ジサクジエンだろ(w
336NAME OVER:01/12/10 02:23
NESエミュ。
337かちゅユーザ:01/12/10 02:24
>>335
ぐは、踏んでシマタ
338NAME OVER:01/12/10 02:39
NESエミュ。
339NAME OVER:01/12/10 02:43
>>336>>338
(*´Д`)ハァハァ...
340Famtasiaの後継:01/12/10 05:02
NESエミュ。
341NAME OVER:01/12/10 06:09
>>337
気をつけてください
342NAME OVER:01/12/10 22:24
コハックダンス
343NAME OVER:01/12/10 23:22
寒いよう
344NAME OVER:01/12/10 23:40
今こそ「田代まさしのプリンセスがいっぱい」
のハクロムをキボーン
345NAME OVER:01/12/10 23:49
それ(・∀・)イイ!>>344
346NAME OVER:01/12/10 23:52
スレ立っとるし・・・
田代まさしの盗撮ビデオがいっぱい!
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=1007979993
347NAME OVER:01/12/11 00:00
>>305
アレを持ってるので、コソーリ教える。
パチモノでございます。内容はまぁまぁ
俺は好きだけど。
348NAME OVER:01/12/11 00:01
345=K氏
346=k氏
349NAME OVER:01/12/11 04:11
ff99の攻略サイトとかしらない?
くらやみのくもに勝てないんだが
350NAME OVER:01/12/11 08:03
どくばりだ。
351NAME OVER:01/12/12 01:47
歯糞ロム
352NAME OVER:01/12/12 01:49
寒いよう
353NAME OVER:01/12/12 02:01
冬だから
354NAME OVER:01/12/12 04:16
雑談スレ化してきたな

ところで皆NESエミュ何使ってる?
漏れはNNNなんだけど、FF99でフィールドに出ると何故かエラーが出る
お勧めのエミュあったら教えれ
355NAME OVER:01/12/12 04:22
俺が使っているのはfamtasia。日本語表示なので使いやすい。
この本体はすでに更新終了。
FF99も問題無く動きます。
356NAME OVER:01/12/12 04:23
fwnes
dosエミュだし、savファイルをつくるのにちょっとクセがあったりするが
チートのやり易さじゃトップクラス
357NAME OVER:01/12/12 10:57
>>355
Famtasiaは結構実装ミスがあったりする…

nester系も良いんだけどさ、
NESエミュ通の俺から言わせてもらえば今、NESエミュ通の間での最新流行はやっぱり、
G-NES、これだね。
G-NESってのはデバッガ機能が多めに入ってる。そん代わり動作速度が少なめ。これ。
まあお前らド素人は、VirtuaNESでも使ってなさいってこった。
358NAME OVER:01/12/12 11:17
BioNESって知らんのか?
359NAME OVER:01/12/12 11:25
rewがいいよ
gbもpceも遊べるし
360NAME OVER:01/12/12 11:42
BioNESのどこがいいんだ?
昔は確かに再現性ではトップレベルだったかもしれないが
今では再現性も他のに抜かれて、良いところがないぞ。
361NAME OVER:01/12/12 12:03
BioNESの良いところはデビルマンがきちんと動作する
ところです。VirtuaNESやNNnesterJだとちらつくのよ。
362360:01/12/12 13:02
それは知らなかったよ。ありがd
363NAME OVER:01/12/12 14:12
ゲームの一部、または全部を改変して再配布することはたとえどういう形式であれ禁止です。

カ●コン公式サイトから抜粋。
少なくともカ●コンのハクロムはご法度です。>>158さんは御気を付けください
364NAME OVER:01/12/12 14:43
同一性保持(だったか?)がどうのこうの言われると反論のしようもねえからなぁ。
ロックマン2kがカ●コンに訴えられないことを望むよ・・・
365NAME OVER:01/12/12 14:54
それを回避するためにパッチという配布形態を
とっているんだろ。
まあ、ハクロムごときで訴えられるとは思えんがね。
366NAME OVER:01/12/12 15:00
>>365
アフォか。
パッチでも駄目だって言ってるんだよ、これは。
367NAME OVER:01/12/12 15:15
ん?そうか
どちらにしても、ロムで配布しない限り平気でしょ。
368NAME OVER:01/12/12 15:26
>>363
>たとえどういう形式であれ禁止です
よく読もう>>367
369NAME OVER:01/12/12 15:31
俺が言いたいのは法律論じゃなくて
そんな些細な事で、実害もないのにメーカーが一個人を訴える
とは思えないって事の方。
370NAME OVER:01/12/12 18:01
そんな事してもカプコン得しないでしょう。<パッチ配布
裁判するにも金かかるし。
371NAME OVER:01/12/12 18:58
逆転裁判さ
372NAME OVER:01/12/12 20:16
>>363
はったりだろ
ソースを示せよ
373NAME OVER:01/12/13 00:58
たしかに、「たとえどういう形式であれ」などとは書かれていない
374NAME OVER:01/12/13 11:58
まー載ってようがなかろうが、法律で明記されてようがなかろうが、個々のモラルに照らし合わせてみれば、
著作物を意図しない形式に改変して再版することを著作者がどう思うのか分かるだろうな。
分かっててパッチ配ってんのかどうか知らないけどさ。話の判らない厨房は偽善だとか言うんだろうな(ボソ
375NAME OVER:01/12/13 13:38
それを言い出したらパッチすら配れなくなっちゃうので
著作者に改悪されたと思われんような良質のハクロムを作るのがハクロム作者の
せめてもの罪滅ぼしという事でOK?
376254:01/12/13 16:42
作る行為自体が罪なんだろうか?配布するのは罪なのかもしれんが・・・。
罪滅ぼしの為に作るんじゃ本末転倒だからな。

ま、今のゲーム業界はデータ改造すら罪らしいが(藁

なんにせよ、「IPSパッチは公開しても違法じゃない」って言ってる
作者が多いからな。大抵の作者はな〜んも考えてないんじゃないの。

親告罪である以上、よっぽどそのゲームの「キャラクター」や「メーカー」の
評判を落とすような物を作って公開しない限りは大丈夫だとは思うけどな。
377NAME OVER:01/12/13 19:40
>>374
偽善者の鏡
378NAME OVER:01/12/13 21:35
>>354
FF99なら先の方に既出のBioNESで普通に動くよ。
今ピラミッド攻略中。アイテムと魔法がさっぱり分からん(w
379NAME OVER:01/12/14 00:18
>>354
FF99以前にドラクエ3動くのか?
動けば動く
380NAME OVER:01/12/14 00:48
>>378
なぜ、生物エミュをつかうんですか?
その理由を問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
381NAME OVER:01/12/14 00:50
>>380
自分でいいと思ってるんだか、どーでもいいんじゃないの?
382NAME OVER:01/12/14 01:00
本体なんぞ、自分がやりたいゲームが動けばそれでいいと思うが。
383NAME OVER:01/12/14 01:12
>>382
過去にエミュで何か嫌な事があったんですか?
384NAME OVER:01/12/14 01:22
いつの間にエミュスレになってしまったのか小一時間問い詰めたい。
385NAME OVER:01/12/14 01:45
ではipsパッチとやらの違法性について論議してくれやカスども
386NAME OVER:01/12/14 01:48
良い時も悪い時も DiskDudeはそこにいた。
スパシーボ。>>379
387379:01/12/14 03:32
>>386
354は「地上に出たら止まった」て言ってる
DDだったら機動すらしねー

我が同士よ、というかむしろ猪木よ!
このやろーー!
388NAME OVER:01/12/14 04:13
>>384
まー確かにハクロムはエミュでしかできんからなー。
エミュ=違法というダークなイメージもあるし。
よってハクロム=違法だと思う人がいてもおかしくなくもない。
ただ、本当に痛いのはハクロム作ってパッチ公開しながら、無駄にパッチの合法性を訴えてる奴。
389NAME OVER:01/12/14 04:43
>>388
違法性云々に付いて論議するつもりは更々無いけど,所詮アングラちゅー事(w
ヤフオクでピーモノ売ったりするのは論外…それなりに居るらしいのは笑うが。
390NAME OVER:01/12/14 05:14
パッチの何がいけないんだああああああああ
391NAME OVER:01/12/14 09:41
ってか、ドラクエ3は吸い出しミスや改造物が多く出回ってるせいではないかと思われ。
あと、最近のエミュはヘッダにゴミが付いてると動かない様にしてあるの多いからな。
多分、FF99が止まるのはエミュレータのせいでは無く、ロムイメージのせいの可能性が高い。

「自分で吸い出して使えや」って事だ。

>>388
EPROMとかに焼いて実機でやってる人も少数ながら居ますよ。
10人居ないかもしれんが・・・。

>>385
例えば、全部00とかのダミーファイルを用意して、それで通常のゲームのIPSパッチを
作ったとする。これを配布すればロムイメージ配ってるのとたいして変わらない。

また、別のゲームのキャラクターに変えているゲームの場合、IPSパッチの中にその
キャラクターのデータが入ってるわけで、これも微妙。<100%入ってるわけではないが

最近、「NES版>ファミコン版」のIPSパッチを日本語化と称して配ってる馬鹿が居るが、
コレは完全に違法。苦労して日本語化・英語化をしている人を馬鹿にする行為でもあり、
話になりません。
392NAME OVER:01/12/14 10:56
>>388
>無駄にパッチの合法性を訴えてる奴
仕方がねーんだよ。サイトで配る以上は。
デリられたくないために嘘でも書いておくんだよ。
よくわかってない奴らはそれで満足してくれるから(ワラ
393作者:01/12/14 15:17
完全に合法では無いと認知してますので、
ipsパッチが本格的にヤバくなったら名残惜しいですが配布やめます。

実際問題で言うとこんな馬鹿な話は無いのですがね。
394NAME OVER:01/12/14 15:20
ヘッダのゴミを除去するツールがあったような・・・
395NAME OVER:01/12/14 15:47
>>391
漏れもEPROMに焼いてみたいんだけど、ROMライターて幾らぐらいするんだ?
それにピンアサインもよく判らないんだよね、どっかに資料ない?
396NAME OVER:01/12/14 15:59
>>395
普通に買えるのは5万くらいからじゃねーかな。調べりゃいっぱい出てくると思うよ。
ROMライターを自作と言う手もある(w

RAMカートリッジと書き込み(吸出し)機を作るという手もあるぞ。
397NAME OVER:01/12/14 17:36
つぅか、FF99自体がおかしいROMで作られてるんじゃなかった?
398NAME OVER:01/12/14 23:09
>>397
それはない
おかしいロムにもちゃーんとパッチが当たるのは正常なものとたいした違いが無いから
正しいロムにパッチ当ててみ
>>391
その馬鹿は最近配布やめてたよ
海外版マリオ3日本語化は「マジでプログラム改造(ウィンドウの形、しっぽマリオが一気に小さくなる)
かよ!?」とか・・・思わねーな(w
>>392
うちでは違法性を認識しながらもその事には触れないよーにしてる
俺は改造自体よりもドット絵コピーや音楽コピーとかスナップショット公開とかにそれを感じてるというク
ソヤローだけど
まぁ叩けばほこりが出る身だから違法性取り上げられたら解析情報とスナップショットの公開辞めるけどね
あ、ついでにパッチも
399NAME OVER:01/12/14 23:18
ダークな雰囲気が漂ってきたな
400NAME OVER:01/12/14 23:37
四〇〇
401NAME OVER:01/12/14 23:47
新しいカテゴリーに分類されるようなハクロムは登場しないんだろうか。
既存の物とは違うような・・・・<言うのは簡単
402NAME OVER:01/12/14 23:49
>>401
例えば?
403NAME OVER:01/12/15 00:00
NESエミュ評価はこんなもんかな。

Jnes    アホかと。馬鹿かと。
NESten   来てんじゃねーよ、ボケが。
FCE Ultra  とかもいるし。
rew. おめでてーな。
YAME もう見てらんない。
FCFanPLUS 150円やるからその席空けろ
RockNES もっと殺伐としてるべき
Fwnes いつ喧嘩が始まってもおかしくない
iNES すっこんでろ。
loopynes  そこでまたぶち切れですよ。
BioNES きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
SMYNES 小1時間問い詰めたい。
Famtasia   これだね。
VirtuaNES 最新流行
Nesticle 通の頼み方。
NNNesterJ これ最強。
Pasofami 危険も伴う、諸刃の剣。
GNES 素人にはお薦め出来ない。
InfoNES ド素人
404401:01/12/15 00:14
>>402
それがわかったらやってるってw

>>403
すごい。あんた神だw
405NAME OVER:01/12/15 00:17
ハックするのではなく、ハック「される」ロムを作ってはどうか
406cgi-pin:01/12/15 00:36
>>403
あんただれよ?
407NAME OVER:01/12/15 00:51
>>403
エミュの歴史を見てきた人なのですね
上のあたりのは知らないのもあるけど
後半のやつはだいたいわかるので評価がおもろい
408NAME OVER:01/12/15 00:57
そんな事より>>398が誰か気になる
409NAME OVER:01/12/15 01:27
解析情報あげてるのは2人しか知らん
410NAME OVER:01/12/15 01:46
>>409
意外と結構いるよ
411NAME OVER:01/12/15 02:38
>>403
まっとうな評価をされていないのが多すぎ(ある意味真実)
よくまとめてある。
NNNesterJはいいね
412NAME OVER:01/12/15 02:49
そして、ハクロムスレはエミュスレへと”退化”していくのであった…チャンチャン!
413NAME OVER:01/12/15 03:06
退化かねぇ?とりあえず現在は「VirtuaNES」「G-NES」「NESticle」(ぉ
414NAME OVER:01/12/15 03:20
○○○○ハケーン!>413
415NAME OVER:01/12/15 03:53
○○○○山ハケーン!>413
416NAME OVER:01/12/15 06:26
>>412
エミュがあるからこそハクロムが話題にされる。
手軽に出来るようになったからな。
417NAME OVER:01/12/15 12:23
ハックロムじゃないかもしれないけど
Xメンvsスト2(x68版)って知ってます?
ついでにスレ&板違いかもしれませんが・・
418NAME OVER:01/12/15 13:17
>>417
XVIじゃなくて?
419NAME OVER:01/12/15 15:55
>Pasofami 危険も伴う、諸刃の剣
ワロタ
420NAME OVER:01/12/15 20:20
UBONODNA
421NAME OVER:01/12/15 20:35
Σ(゚д゚lll)
422NAME OVER:01/12/15 20:57
だー!
423NAME OVER:01/12/15 21:24
>>420
ハケーン
424NAME OVER:01/12/15 23:49
てかオフ
425NAME OVER:01/12/16 02:00
吸いー吸いー吸うだらたった
吸ら吸ら吸い吸い吸いー。
お前らROM吸え。
426NAME OVER:01/12/16 02:04
吸ってますが何か?(#´∀`)
427NAME OVER:01/12/16 02:05
>>426
うそつけ。知識ねーくせに見栄はるな。
428NAME OVER:01/12/16 02:06
焼いてますが何か?(・∀・#)
429NAME OVER:01/12/16 02:13
これ最強
430NAME OVER:01/12/16 02:19
今日麩伝説
431NAME OVER:01/12/16 03:17
>>428
お前、CD-Rに焼いてるだけちゃうんかと。
432NAME OVER:01/12/16 03:57
落としてますが何か?(#`Д´)
433NAME OVER:01/12/16 05:11
てか蛍光灯
ヒモ
434NAME OVER:01/12/16 13:13
>>432
435NAME OVER:01/12/16 13:19
ヒモ無いせいで暗かったなぁ。
436NAME OVER:01/12/16 13:20
新幹線でオフ会、これ最強。
437NAME OVER:01/12/16 13:26
ここは「スパシーボ板」に変更と相成りました。
皆様存分にお楽しみください。
438NAME OVER:01/12/16 14:26
Меня притягивает две вещи─насилие и эротика.
439NAME OVER:01/12/16 14:47
>>438
激しく総意
440NAME OVER:01/12/16 16:14
で、白ボンどこ?
441NAME OVER:01/12/16 17:16
NESticle
確かにemuの歴史の1ページを刻んだね。

今は使わないけど、GUIとか好きだったよ。
でも語源の睾丸というのにはびっくりした。 > testicles
442NAME OVER:01/12/16 20:11
ラボ子タンとエミュタン喪え
ランタン燃え
443NAME OVER:01/12/16 22:07
444 :01/12/16 23:08
死の宣告
445NAME OVER:01/12/16 23:42
ふう、
446NAME OVER:01/12/17 00:15
食った食った
447NAME OVER:01/12/17 02:20
クーラー無いし、扇風機一個で暑かったな・・・
448NAME OVER:01/12/17 04:45
ていうか人数多過ぎなんだよ
狭すぎ
ていうか窓空けてるのにうるさすぎ
449 :01/12/17 23:00
テレホageダヨ。マターリ イコウネ、ミンナ(・∀・)
450NAME OVER:01/12/17 23:29
話のとき、、分からなかった。
上の?いつもだけど、でも今回だけだった。
みんなもそうだった?
451NAME OVER:01/12/18 00:11
>>450
何言ってるのかわかんねーよ。ボケが。
452NAME OVER:01/12/18 00:28
>>451
それだと分かったよ。
いつもの?
453NAME OVER:01/12/18 00:30
>>451
結構前からここは電波板とつながったようです。
454NAME OVER:01/12/18 00:37
たまだよな
良く考えたが、そろそろ続けるのか?
455NAME OVER:01/12/18 00:53
チリチリ…
456NAME OVER:01/12/18 01:22
スレ違いにマジギレしてやんの!
457NAME OVER:01/12/18 16:25
お前ら良いハックロム教えてください
458NAME OVER:01/12/18 18:35
>>457
ロックモナー
459NAME OVER:01/12/18 19:55
>>451
ネタニマジレスカコワルイ

>>451
ネタニネタカコイイ

>>457
オマエモナー
460 :01/12/18 20:13
FF99、結構よくできてるね。
461NAME OVER:01/12/18 20:19
462 :01/12/18 20:27
>461
怖くて踏めん
463NAME OVER:01/12/18 22:54
良いって基準はなんだ?自薦ありか?
4641:01/12/18 23:15
>>463
統合だから何でもいいだよ!!面白いハックロムでも挙げろ!!アホ!!
465NAME OVER:01/12/18 23:19
お、久々の1だ(フ?
くそスレになったからって、そんなに
気張ることもねーじゃねーか。フ?ッフ?クフ?ー(@3@)
466NAME OVER:01/12/18 23:21
>>465
文字化けカコワルイ
467NAME OVER:01/12/18 23:23
>>465
ネタニマジレス、カコイイ(・∀・)
468NAME OVER:01/12/18 23:32
>>461
激しくワロタ
469NAME OVER:01/12/19 01:28
>>468
同意

>>462
安全ッ酢
470NAME OVER:01/12/19 20:49
うおゃちめう
だいへんたらたっかつみ

あげちゃおう
471?:01/12/19 23:26
????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????
472NAME OVER:01/12/20 12:08
ネタが無いなら書き込むなよ
つまんねーぞ
473NAME OVER:01/12/20 12:24
反省しても浮きません
474NAME OVER:01/12/20 12:27
>>472
ネタ提供キボーン
475NAME OVER:01/12/20 17:46
476NAME OVER:01/12/20 20:57
>>475
あはは
477NAME OVER:01/12/20 23:43
>>475
ある意味ネタだな(藁
晒しage
478NAME OVER:01/12/20 23:48
>>475
部員になりたい・・・・ハアハア。
479NAME OVER:01/12/22 12:38
age?
480NAME OVER:01/12/22 23:04
ねぇねぇ、FF99のフィールド曲って何なの?
481NAME OVER:01/12/22 23:40
>>480
FF外伝
482NAME OVER:01/12/22 23:51
>>481
聖剣伝説1のどの曲なの?
483NAME OVER:01/12/22 23:52
モーニング娘。のハックロムってありますか?
484NAME OVER:01/12/22 23:57
あるんじゃないですかあ?
4850:00:01/12/23 00:00
0:00
486NAME OVER:01/12/23 00:00
モーヲタはキモイ
487NAME OVER:01/12/24 00:48
ハクロムサイトがすぐ消えるのは定説です。
488 :01/12/24 04:40
マリオの髭は鼻毛ですか?
489NAME OVER:01/12/24 11:02
NES HACK IPSってサイトがあったの知ってる?
490NAME OVER:01/12/24 23:20
下へまいりまーす
491NAME OVER:01/12/24 23:31
>>489
知ってますが何か?
というか一時期相互リンクしてましたが何か?
492NAME OVER:01/12/25 00:18
URL晒せ>>491
493NAME OVER:01/12/25 00:19
>>491
ハケーン!
494491:01/12/25 00:20
>>493
(;゚Д゚)ビクッ
495493:01/12/25 00:21
>>492
もう無い
496492=494:01/12/25 00:21
間違った・・・鬱氏
497491:01/12/25 03:05
騙りハケーンかとオモタよ・・・
498NAME OVER:01/12/25 04:48
>>492 自作自演はやめろ。
>>493 自作自演は帰れ。
>>494 自作自演は氏ね。
>>495 自作自演じゃん。
499489=493=495:01/12/25 12:55
>>498
487に例を示しただけのつもりだたのに
500NAME OVER:01/12/25 17:47
ロクマソZは本当に完成するのでしょうか?
501NAME OVER:01/12/25 21:21
なんか適当に作ってみたんだけど
どうやって公開したら良いかな?
502NAME OVER:01/12/25 23:51
>>501
アプロダ
503NAME OVER:01/12/27 03:55
>>500
完成しない気がする
海外とか見ても最後まで作った人知らないしねー(2ベース)
504NAME OVER:01/12/27 05:09
はっきり言って海外の作品は糞です(一部を除き)
505NAME OVER:01/12/27 23:01
>>502
でも、それって犯罪になるんじゃなかったけ?
506NAME OVER:01/12/27 23:02
上げちまった・・・
507NAME OVER:01/12/27 23:35
>>505
パッチで配れば大丈夫。
つくったやつやってみたいYO!
508NAME OVER:01/12/28 00:29
>>507
レスどうも、まだパッチにしてないんで明日やってみます。
509NAME OVER:01/12/28 00:45
ipsがパッチとして流行ってる理由としてはサイズさえあってればちゃんとパッチしてくれるからだったね
neoとかだとそうはいかん
510NAME OVER:01/12/28 03:19
パッチなら大丈夫という考えは、あまりにも浅はかだと思います
511NAME OVER:01/12/28 03:55
ipsパッチも違法とか言ってる奴は
パッチ配布が著作権を侵害しているという確固たる証拠を示してよ
512NAME OVER:01/12/28 14:34
話がループしてるぞ。
513NAME OVER:01/12/28 18:42
508期待age
514NAME OVER:01/12/28 19:11
>>511
そういう前に合法だという証拠を提示するのが先では?
515NAME OVER:01/12/28 21:20
結局どっちも証明できないんだね(・∀・)クスクス
516508:01/12/28 23:46
すいません、ちょっと人に見せるには恥ずかしい出来かなっと
このスレの前の方を読んで思ったんで、もうちょっとだけ粘ってみます。
今年中には無理かも知れません・・・・
517NAME OVER:01/12/29 00:13
>>516
つーか何改造したん?
518NAME OVER:01/12/29 00:15
>>515
じゃあ犯罪ってことでいいや。やめれって言われればやめる
519NAME OVER:01/12/29 04:28
ところどころにカションネタを挟むのはやめてください。
ということで、僕がこのメンバーのリーダーでいいですか?
520NAME OVER:01/12/29 10:56
>>519
副リーダーなら許す
521NAME OVER:01/12/29 11:04
じゃー俺が切り込み隊長ね
522リーダー:01/12/29 11:09
お前等氏ね
523NAME OVER:01/12/29 13:09
>>519
てゆうか、どの辺がカションネタなんだよ
524NAME OVER:01/12/29 15:34
内輪ネタは他でやれ、全然面白くないよ
525NAME OVER:01/12/29 20:53
ハクロム界のカリスマを内輪呼ばわりとは…。
526せげ:01/12/29 21:37
激しくタワラ
527NAME OVER:01/12/29 22:45
>>525
呆気と小さな怨嗟を込めて、2chの人はあなたのことをこう言うでしょう。
「馴れ合いうざい」…と
528NAME OVER:01/12/29 22:57
>>1-528
馴れ合いウゼー
529NAME OVER:01/12/30 04:18
>>1-528
ジサクジエンでした。
530NAME OVER:01/12/30 11:32
gine simmons
531NAME OVER:01/12/30 15:34
スゲ―ジサクジエン
532NAME OVER:01/12/30 17:09
>>518
同意。「私ハックロム作ってパッチ配布してます。」って堂々と言えるもんじゃないしな。違法合法は別として。
533NAME OVER:01/12/30 23:00
馴れ合ってますが何か?
534NAME OVER:01/12/30 23:55
改造マリオリングとか作ってる時点でハクロムは不滅です
ハクロムの未来は暗い・・・・
535NAME OVER:01/12/31 00:03
>>534
発言が矛盾している気がするがまあいい
536NAME OVER:01/12/31 17:10
(・A・)イクナイ!
537あけまして:02/01/01 00:09
みなさんこんばんは。よろしくお願いします
538NAME OVER:02/01/01 00:25
明けましておめでたう
今年もハクロム作り頑張るぞ♪(藁
539NAME NAME:02/01/02 01:36
ナメナメ
540世間をなめないで:02/01/02 11:25
       エミュって犯罪?        (43,943バイト)
http://www.raiji.net/bbs/kaku.cgi/http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1005221515/
541クンニおくん:02/01/02 15:00
くにおくんのハックロムありませんか?
542NAME OVER:02/01/02 15:54
>>541
スーファミだとクソ面倒だよな、画像がツールじゃ正常に
表示できないし、バイナリで探すのが特に、
543NAME OVER:02/01/02 18:14
ファミコンでも十分面倒。そういう面倒な思いして
作っても感想など全然もらえないのがハクロム作りというもの
544NAME OVER:02/01/02 23:56
>>543
激しく同意
545NAME OVER:02/01/03 02:07
>>542
自分でツールを作るのが吉。
546542じゃないけど:02/01/03 03:13
>>545
ツールか・・・
やっぱりHSPとかが楽なんだろうか?
547sky:02/01/03 03:37
どなたかHSPについて詳しい方いらっしゃいませんか?
548NAME OVER:02/01/03 04:11
このスレ、話題がコロコロ変わるな(藁
549NAME OVER:02/01/03 13:32
>547
板違い、プログラム板で聞いた方が吉。
550NAME OVER:02/01/03 23:54
>549
それはネタ違い。○○○○山のチャットで聞いた方が吉。
551NAME OVER:02/01/04 00:09
ツールがなきゃ自分で作る。そういうもんだ。
552NAME OVER:02/01/04 00:13
あげ
553NAME OVER:02/01/04 00:24
つーかYY-CHRなんてHSPだし…
554NAME OVER:02/01/04 01:39
力の限り・・・
555NAME OVER:02/01/04 10:47
この状況でうPするのは勇気がいるな(W
556NAME OVER:02/01/04 11:53
ファミ探のハックロムあるのかなあ。
557NAME OVER:02/01/04 13:23
スーファミの画像ってどうやって格納してんの?
画像ではないでしょ
558NAME OVER:02/01/04 13:24
文字の事だけど
559NAME OVER:02/01/04 13:58
HSP>Cとか考えてるような奴は消防
560NAME OVER:02/01/04 14:03
>>557
逆アセンブラ SNESで検索
その後学習工房だと無理
561NAME OVER:02/01/04 16:53
65816 ヽ(´ー`)ノ
562NAME OVER:02/01/04 18:10
542=557だとするとツールで正常に表示されないから
グラフィックデータが画像で格納されてないと考えた訳ですか?
ツールで正常に表示されないのは単にデータが圧縮されてる
からじゃないんすか。
563NAME OVER:02/01/04 18:47
>>559
ってことはわいわいは消防だな(w
564NAME OVER:02/01/04 19:26
>>563
別にあの人は「HSP>C」なんて思ってないっての。
565NAME OVER:02/01/04 19:39
563
わいわいさんの奴はHSPは皮(GUI)担当してて
Cで(プラグイン)の方で画像展開してますよ。
>「HSP>C」
お手軽さでは「C<HSP」だな
適所適材って事じゃ。          
566NAME OVER:02/01/04 19:47
漏れは無料ってだけでHSPマンセーだけどな。
567NAME OVER:02/01/04 23:00
>>566
ナニをいっとる。C/C++だって開発環境無料だろうが。
無知晒しage。
568NAME OVER:02/01/04 23:29
なんかもう、このスレ飽きたわ。
語るようなハックロムもないしな。
569NAME OVER:02/01/04 23:33
何を今更
570クンニおくん:02/01/04 23:34
じゃあアルカノイドのハックロムありますか?
571NAME OVER:02/01/04 23:45
2ちゃんのキャラが出てるハックロムって無いの?
AAのキャラはファミコンのゲームに当てはめ易そうだが…
572NAME OVER:02/01/04 23:48
ロックモナーきぼんぬ
573NAME OVER:02/01/04 23:48
>>571
どのゲームでやったら面白いかな〜>2ちゃんキャラ当てはめ
アドベンチャーなんかいいかも
574NAME OVER:02/01/04 23:49
ギコディウスでしょ、やっぱ。
575NAME OVER:02/01/04 23:55
AAキャラ出演のハックロム、なんか作ってみたいけど作り方よく知らん。
やったとしても大して面白くないグラ変えだけだろうしなー。
576 ◆GNES/2WI :02/01/05 00:09
だれかグラディウスの面データ解析しる!
577NAME OVER:02/01/05 00:17
>>576
してるってば。
てかキャップご苦労さん。
578NAME OVER:02/01/05 00:22
>>575ファミコンなら教えてやれるぞ
台詞パラメータ画像ほとんど変更できるんだが…
先ずバイナリエディタとNESSPRを用意しろ
後BioNESだスーファミは無理だと思う
DOS知ってて逆アセンブルできるなら話は変わってくるが,
ま普通はできん。
間違ってもはまぐちなんやらを持ってくるなよ。
バイナリ表示は狐'sかBZ,Stlingsか
俺はStilings。まぁ好きにしろ
ようはさ、NESSPRを使ってROMを開いたときにでてくる文字列
とバイナリを見てさ台詞を書き換えるんだよ
画像は置き換えちゃえば終わりだ。
579NAME OVER:02/01/05 00:32
>>578
初心者にそんな面倒なもの完成させられる訳ないので
自分がつくれよ。
580NAME OVER:02/01/05 00:35
言うのは簡単なんだよなぁ
メッセージ変えるにしてもネタが無いし

>>576
キャップ(・∀・)イイ!
581NAME OVER:02/01/05 00:49
俺の根性の作品の一部を載せておくぜ
多少前後するかも…ファイヤーエンブレムの文字だ
マルスを中心に載せてある。いや何。池田小のヤツ見たこと在るヤツ
いる?台詞回しがかっこよかったろ?
---------------------------------------------------------------
0001C940 0A-
マ ル ス お う し
50 5A 3C 04 02 0B
0001C950 00-
" お い ら は ふ な の り の タ " ロ ス
0F ED 04 01 28 1A ED 1C 15 19 29 19 40 0F 5C 3C
0001C960 00-
て " す も う か い そ " く か ら
13 0F 0C EF EA 24 02 FF 05 01 0E 0F 07 05 28 ED
0001C970 00-
あ し を あ ら い た い ん て " す こ こ
00 0B 2E 00 28 01 10 01 2F 13 0F 0C EE EA 09 09
0001C980 00-
ろ を い れ か え て は た ら き ま す か ら
2C 2E 01 2B 05 03 13 ED 1A 10 28 06 20 0C 05 28
0001C990 00-
と " う か な か ま に し て く た " さ い
ED 14 0F 02 05 15 05 20 16 0B 13 07 10 0F 0A 01
0001C9A0 00-
7 G つ か ア ア き き ろ え
EF 30 70 12 05 E8 30 30 06 06 2C E9 03 EA 00 85
---------------------------------------------------------------
0001CA50 0A-
マ ル ス お う し "
50 5A 3C 04 02 0B 0F
0001CA60 00-
マ ケ ト " ニ ア の ミ ネ ァ ハ " て " す
ED 50 38 44 0F 46 30 19 51 48 5A 4A 0F 13 0F 0C
0001CA70 00-
マ リ ア を た す け て い た た " き
ED 50 59 30 2E FF 10 0C 08 13 01 10 10 0F 06 ED
0001CA80 00-
あ り か " と う こ " さ " い ま す い
00 29 05 0F 14 02 06 0F 0A 0F 01 20 0C EE EA 01
0001CA90 00-
ろ ん な し " し " ょ う か " あ っ た と
2C 2F 15 0B 0F 0B 0F 87 02 05 0F ED 00 85 10 14
0001CAA0 00-
は い え い ま ま て " あ な た か " た
1A 01 03 FF 01 20 20 13 0F ED 00 15 10 05 0F 10
0001CAB0 00-
に て き た い し て も う し わ け あ り
16 FF 13 06 10 01 0B 13 ED 24 02 0B 2D 08 00 29
0001CAC0 00-
ま せ ん ま た " あ に の ミ シ ェ イ
20 0D 2F EE EA 20 10 0F FF 00 16 19 51 3B A9 31
582NAME OVER:02/01/05 00:50
---------------------------------------------------------------
0001DCC0 03-
マ ル ス お う し " と " う か
50 5A 3C 04 02 0B 0F ED 14 0F 02 05 FF
0001DCD0 00-
カ " ー ネ フ の や ほ " う を う ち く た
35 0F 3F 48 4C 19 25 1E 0F 02 2E ED 02 11 07 10
0001DCE0 00-
" く た め に ち か ら を お か し く た
0F 07 10 23 16 ED 11 05 28 2E FF 04 05 0B 07 10
0001DCF0 00-
" さ い ア 0 つ か ア
0F 0A 01 EF 30 60 12 05 E8 30 10 06 06 0C E9 03
---------------------------------------------------------------
0001DD50 0A-
マ ル ス お う し
50 5A 3C 04 02 0B
0001DD60 00-
" に お あ い す る こ と か " て " き ま
0F 16 ED 04 00 01 0C 2A 09 14 05 0F 13 0F 06 20
0001DD70 00-
し た い ま は か い ほ う く " ん に
0B 10 EE EA 01 20 1A FF 05 01 1E 02 07 0F 2F 16

0001DD80 00-
く わ わ っ て ト " ル ー ア て い こ く
ED 07 2D 2D 85 13 FF 44 0F 5A 3F 30 13 01 09 07
0001DD90 00-
と た た か っ て お り ま す せ ん せ
14 ED 10 10 05 85 13 04 29 20 0C EE EA 0D 2F 0D
0001DDA0 00-
い こ そ と " う し て こ ち ら に ・ ・ ・
01 09 0E ED 14 0F 02 0B 13 09 11 28 16 9B 9B 9B
0001DDB0 00-

9B E6 71 1B ED EA 02 22 9B 9B 9B ED 35 40 0F 31

---------------------------------------------------------------
0001DF10 0A-
マ ル ス お う し
50 5A 3C 04 02 0B
0001DF20 00-
" に と " う か よ ろ し く つ た え て
0F 16 ED 14 0F 02 05 FF 27 2C 0B 07 12 10 03 13
0001DF30 00-
ほ し い ア 0 つ か
1E 0B 01 EF 30 60 12 05 E8 30 10 06 06 1B E9 03
583NAME OVER:02/01/05 00:51
---------------------------------------------------------------
00021FB0 04-
マ ル ス お う し " タ リ ス し
50 5A 3C 04 02 0B 0F ED 40 59 3C 0B
00021FC0 00-
" ょ う か ら シ ー タ " さ ま か " こ ら
0F 87 02 05 28 ED 3B 3F 40 0F 0A 20 05 0F 09 28
00021FD0 00-
れ ま し た
2B 20 0B 10 E6 80 02 E8 90 30 06 06 26 ED EA 14
---------------------------------------------------------------
000220D0 06-
マ ル ス お う し " わ た
50 5A 3C 04 02 0B 0F ED 2D 10
000220E0 00-
し は タ ル ス の よ う へ い オ ク "
0B 1A FF 40 59 3C 19 27 02 1D 01 FF ED 34 37 0F
---------------------------------------------------------------
00022500 05-
マ ル ス お う し " か " や
50 5A 3C 04 02 0B 0F 05 0F ED 25
00022510 00-
っ て き て く れ た の ね ・ ・ ・
85 14 06 13 07 2B 10 19 18 9B 9B 9B E6 80 0C ED
---------------------------------------------------------------
000227F0 04-
マ ル ス お う し " わ た し た
50 5A 3C 04 02 0B 0F ED 2D 10 0B 10
00022800 00-
ち は ワ ー レ ン の ま ち を   ま も っ て
11 1A FF 5D 3F 5B 5F 19 20 11 2E ED 20 24 85 13
584NAME OVER:02/01/05 00:52
00022810 00-
い る よ う へ い て " す
01 2A FF 27 02 1D 01 13 0F 0C EE EA 16 0B 19 14
---------------------------------------------------------------
00023370 02-
マ ル ス お う し " ・ ・ ・ も う
50 5A 3C 04 02 0B 0F 9B 9B 9B ED 24 02 FF
00023380 00-
お そ す き " る の た " ・ ・ ・
04 0E 0C 06 0F 2A 19 10 0F 9B 9B 9B ED 2D 05 0F
---------------------------------------------------------------
00023440 00-
マ ル ス お う し " か "  た た か う な ん
50 5A 3C 04 02 0B 0F 05 0F ED 10 10 05 02 15 2F
00023450 00-
て わ た し に は た え ら れ ま せ ん
13 FF 2D 10 0B 16 1A ED 10 03 28 2B 20 0D 2F EE

----------------------------------------------------------------
0002E250
マ ル ス お う し " ! セ ー フ "
50 5A 3C 04 02 0B 0F 9D ED 3D 3F 4C 0F
0002E260
テ " ー タ か " あ り ま せ ん そ " !
43 0F 3F 40 05 0F FF 00 29 20 0D 2F 0E 0F 9D ED
----------------------------------------------------------------
00030340 0E-
マ ル
50 5A
00030350 00-
ス お う し " よ
3C 04 02 0B 0F ED 27 07 1C 0F 0B 0F 16 FF 09 09
585NAME OVER:02/01/05 00:55
本当にご苦労なこった。
586 ◆GNES/2WI :02/01/05 00:56
>>578
メッセージ書き換えするだけならそういうツールがあるだろ。
それ使えば誰だってできる。
587NAME OVER:02/01/05 00:57
508で作ったって言った物ですが、正月遊びすぎて
あんまり変わってないですけど、やってみたいですか?
588NAME OVER:02/01/05 00:58
今更BioNESをすすめる奴の気が知れねぇ。
お前、最近のエミュ使ってないだけちゃうんかと。
589NAME OVER:02/01/05 00:59
>>588
解雇主義なだけだろ
590NAME OVER:02/01/05 00:59
>>586
HSP使えっての?ヤダヨ
つーかコレStilingsのマクロなんだけど
でも手動なんだけな…
591NAME OVER:02/01/05 01:00
>>588
下品なヤツ使えと
592NAME OVER:02/01/05 01:02
つーかよ、マッパーに関わったからだよ、それだけ、いや全然
つながり無いけどな、日本製がいいじゃないか
FF1が完動しなくてもいいじゃないか
593 ◆GNES/2WI :02/01/05 01:03
>>587
とりあえず公開したら何人かは見て批評してくれると思うぞ。
どういう評価がくるかはわからんが。

>>588
解析ならG-NESだよな(藁
594NAME OVER:02/01/05 01:05
>>593
解析ならG-NES、これ最強。禿げ同。てか基本。
595NAME OVER:02/01/05 01:08
>>593
分かりました。たいした事無い物ですけどやってみてもらいたいんで上げます。
596NAME OVER:02/01/05 01:10
SNESSGTだったけ、それなら持ってるが…
そんなにいいのかって、いや持ってるな俺
デイスクシステムのヤツに一回使って
使うの止めたんだった
SPCデコーダを探してるときにあたったな
そうか、時代遅れになってたのか、欝だ
597NAME OVER:02/01/05 01:10
>>590
残念ながらStirlingだと思われ
598NAME OVER:02/01/05 01:12
そうだなスターリングって読んでたからな
まぁどうでもいいだろ
599NAME OVER:02/01/05 01:12
>>596
なんかお前スーファミとファミコンがごっちゃになってるぞ(藁
600NAME OVER:02/01/05 01:15
なってねーよ、
解読してやるとな
SPC再生を探してたら
そのホームページにぶち当たって
そこでSNESSGTを見つけたわけ、GNESは
デイスクシステムを動かそうとしてたときに
見つけてたわけだ、理解できたか?
601NAME OVER:02/01/05 01:15
静的解析ならmd6502な。これで小一時間ほど結果をを眺めてみる。
で、わからないところがあればG-NES。これ最強。
602NAME OVER:02/01/05 01:16
ふっふっふ(漏
603NAME OVER:02/01/05 01:17
ま、お前らド素人はNES睾丸でも使ってなさいってこった。
604NAME OVER:02/01/05 01:21
>>603
ド素人ならぱそふぁみだろ(藁
605NAME OVER:02/01/05 01:22
ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0040.lzh
名前間違ってるけどめんどいのでそのままです。rm2にあててください。
606NAME OVER:02/01/05 01:25
>>587
やってみたい

>>588
いちいちそんな事書かなくてもいいじゃーん

>>598
俺なんか最初ステアリングって読んでたぞ

>>593>>594>>601
恐ろしく激しく同意
G-NESマンセー

>>602
漏らすな(ワラ
607NAME OVER:02/01/05 01:26
上げるなよ…
608 ◆GNES/2WI :02/01/05 01:30
>>605
ステージセレクトの画面で激しくワラタYO!
609606:02/01/05 01:31
スマンageてしもた(鬱
610NAME OVER:02/01/05 01:31
>>608
感想どうも・・・
すいません、中途半端で。
611NAME OVER:02/01/05 01:43
>>605
激しくワロタ
ウッドマン萌え(w

ところでタイトルの文字どうやって描いた?
どっかの素材から持ってきたりしたの?
612NAME OVER:02/01/05 01:45
>>611
あれはただビットマップで文字を書いただけですよ。
613NAME OVER:02/01/05 01:51
やっぱり激ムズなんだな
614NAME OVER:02/01/05 01:52
お相撲さんは強いな…
615NAME OVER:02/01/05 02:04
ロックマンシリーズってかなり画像にスペースがあるんだな
ココからあのシステムの使いまわしをすでに考えて
あったんだな、カプコンには脱帽だよ
616 ◆GNES/2WI :02/01/05 02:21
敵キャラもみんな書き換えキボンヌとか言ってみるテスト
617NAME OVER:02/01/05 02:23
>>616
じ、時間があれば、やります。とりあえず俺レポートしあげないとまずいんで。
618559:02/01/05 03:22
スマン、間違えた
「HSP<Cと考えている奴は消防」
と書くつもりだったのを逆に書いてしもた
553を煽ったつもりだった
619NAME OVER:02/01/05 04:41
>>605
これどのエミュで見れるの?
俺、BioNESしかもっとらんので・・・
超初心者的質問でスマソ
620NAME OVER:02/01/05 12:57
>>619
605のはロムじゃなくてipsパッチ。
ロックマソ2のロムにこのパッチをあてるとハクロムが出来上がるというわけ。
「winips」で検索しる。
621NAME OVER:02/01/05 19:17
ふと思ったがマリオ3のハックロムって存在するのか?
初代のハックロムはマリオプロをはじめネット上に腐るほどあるが。
622NAME OVER:02/01/05 19:37
>>621
海外に結構あるっぽい。>>14とか。
ツールもある。
623NAME OVER:02/01/05 22:03
誰か他に作ってる人いるかい?
624NAME OVER:02/01/05 23:35
昔は作ってたけどな。飽きた。
自作の方が楽しいしな。
625NAME OVER:02/01/06 00:38
>>624
当たり前だのクラッカーでおなじみの藤田誠だゴルァ!
626NAME OVER:02/01/06 14:13
ADVのハックロムって「はまだの名探偵」以外にあるんかな
RPGのハックがあるくらいだし技術的にはそう難しくなさそうだけど・・・
627NAME OVER:02/01/06 15:26
ポートピア連続殺人事件のネタバレバージョンってあったな。
ゲームの最初にヤスが
「ぼくがこのじけんのはんにんの まの やすひこです」とか言うやつ。

まぁあんなのハックロムのうちに入らないか(ワラ
628NAME OVER:02/01/06 16:52
だから簡単なんだって
問題はスーファミなんだよ
629NAME OVER:02/01/06 17:24
スーファミでもファミコンでも、やる事は基本的に一緒。
ただデバッガが付いてるSNESエミュも見当たらないんで
解析が面倒ではあるな。
630NAME OVER:02/01/06 20:26
ADVのハックロム、作ってみたいが改造ツールもROMもないしな・・・
ま、どうせ途中で飽きてヘタレるのが目に見えてるが(藁
631NAME OVER:02/01/06 21:40
>>605
顔の脱力感がイイ!
あと、シャッターのWイーリにワラタ。
632NAME OVER:02/01/06 22:05
口がパクパク
633NAME OVER:02/01/06 23:51
>>630
いやだからファミコンなら上のツールで楽勝なわけよ
だが、ファミコンのアドベンチャー?ということになる
スーファミは面倒、そしてこうなるわけだ
HSPでできるじゃないか!!まさに脱力だ。
スーファミハクルならプレステハクるのと大して変わらんし…
634NAME OVER:02/01/07 00:04
>>633
HSPでできるじゃないか!! の意味がよくわからない。
635605:02/01/07 00:08
>>631
2ちゃんでこんなに感想をいただけるとは思ってもみなかったです。
作った甲斐があるってもんですな。
時間があったらちゃんと完成さしたいです。
636NAME OVER:02/01/07 00:10
>>633
頼む、もうちょっとわかりやすく書いてくれ。
637NAME OVER:02/01/07 00:20
>>633
うむ。意味分からん。

>>635
がんばれ。
638NAME OVER:02/01/07 00:48
>>624
すっこんでろ。
まあお前のようなド素人は、類似品でもハックしてなさいってこった。
639NAME OVER:02/01/07 00:57
>>638
同意
ギャハハ
640624:02/01/07 01:03
反省しても浮きません
641NAME OVER:02/01/07 01:05
(゚Д゚)ハァ?ギャハハハ
642NAME OVER:02/01/07 01:19
だから内輪やめれ
643NAME OVER:02/01/07 10:43
ネタが無いぞネタが…
事件が起きるとまた、作り始めるんだが…
おぉそういえば冬房の時期が
終わったようですね。静かになります。
644NAME OVER:02/01/07 11:10
>>642
さっぱり意味がわからんと思ったら内輪ネタなのか・・・?
ってかどこの話なんだ?
645624:02/01/07 23:17
てか騙りやめれ>>640は偽者
>>643
田代ネタとか・・・
647名前&rlo;投稿日:02/01/07 23:53
流行なのか?
どの板行ってもやってるんじゃないか?これ
649NAME OVER:02/01/08 06:01
そろそろこのスレも飽きてきたな・・・
650NAME OVER:02/01/08 15:19
PRGがいくつかある時って、どこかで「どこからプログラムが始まる」とか設定されてるの?
あと、jmpとかjsr命令で絶対番地にとぶ時の実際のアドレスがよくわからないんだけど・・ヘッダの他にも何か差し引くんだよね?

どなたか詳しい方、御教授きぼん
651NAME OVER:02/01/08 20:14
PRGがいくつかある時=意味不明
65816の使い方を教えて欲しいのか?
652NAME OVER:02/01/08 22:07
バンク数?
653NAME OVER:02/01/08 23:04
>>650
教える以前の問題。つーか、ここ2ちゃんで
説明するのは非常に難しい。
それゆえ、NESDEVやすずめ愛好会へ行って
まずは勉強しる。
654650:02/01/08 23:22
いやNESなんだけど、ROM中に16KBずつのプログラムの部分がいくつもあったりするじゃないですか。
そういう時の一番最初のプログラム開始位置とか、あとjmpで$8000に飛ぶとかいわれてもどこの$8000に飛ぶのかがサパーリなんだけど・・。

わかりにくい説明スマソ
655650:02/01/08 23:23
>>653
げ、書いてる内にレスが・・
すいません逝って来ます・・
656NAME OVER:02/01/08 23:27
>>655
「マッパー」というキーワードと「ベクター」
というキーワードを軸に勉強するよろし。
さすれば道は開けようぞ。

てかほんと、絵を書いて対面で説明すれば
すぐなんだが…。
657NAME OVER:02/01/08 23:30
よーしパパ説明しちゃうぞー。

どのPRGがいくつかある時の、最初に使われるバンクってのはマッパーによって違う。
nestecj.txtなりmapper.txtなり読んでくれ。

で、どこから始まるか、ってのはPRG部の一番最後のバンクの一番最後に
ベクタアドレスがあって、そのうちのRESETってアドレスからスタートする。
あとはすずめ愛好会にでも行って勉強すれ。
あ、一部のマッパーは一番最後のバンクでは無いけどな。一部って言うかNin1系が。

どの$8000か、ってのはその命令が実行されたときにどのバンクが読み込まれてるか、
によって変わる。だからバンクの状態を追っていないとわからない。
まあG-NESのデバッガでブレークはれば一発でわかるけどな。

間違ってたらお前らどうかご教授ください。
658NAME OVER:02/01/08 23:31
逝かなくて(・∀・)イイヨ!>>650
659NAME OVER:02/01/08 23:32
>>657
650氏がわかるかどうかビミョーだが、正しいと思われ。
660657:02/01/08 23:40
ていうか漏れ、日本語がおかしい・・・
661NAME OVER:02/01/08 23:58
Spasibo, Alex;
662よい時も悪い:02/01/09 03:35
>>650
ROMとRAMたんハァハァ
663662:02/01/09 03:36
よい時も悪い時もここにいる (コピペミスった
664NAME OVER:02/01/09 16:51
誰かSPCプレイヤーのソース持ってる?
SNES9Xのソースから頑張るのも
気が引けるんですけど…
665NAME OVER:02/01/09 17:24
最近、日本語がおかしい奴が多い。
666真・スッドレストッパー&rlo;止停:02/01/09 22:21
まだまだ書けますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
667NAME OVER:02/01/09 22:34
テスト・・・
ドキドキ
668NAME OVER:02/01/10 00:27
>>666
ミスってるぞ、藁
669NAME OVER:02/01/10 00:44
nestecj.txtの信者ってそんなに多いのか?
全部鵜呑みにするのはやめといたほうがいいぞ。間違いあるからな。
670死ん者:02/01/10 02:31
>>669
じゃあ、あなたが間違いを訂正し
翻訳し
発表してください。
671669:02/01/10 10:04
間違いは原文では訂正済み。
nestecj.txtの翻訳元が古いだけだ。
あと、最新の物の日本語バージョンは、完全ではないが二人公開してる奴が居る。

ていうかこれ自分で訳して読め
ttp://nesdev.parodius.com/ndox200.zip
672NAME OVER:02/01/10 22:28
ってか、どうでも良い。
673670:02/01/10 23:11
だから、それを翻訳しろって言ってんだよ!
674NAME OVER:02/01/10 23:25
二人公開してるっていってんだからまず探せよ>>670
675670:02/01/10 23:40
1つは既に持ってるけど(w
676669:02/01/10 23:42
677670:02/01/10 23:48
両方とも持ってました(爆
678NAME OVER:02/01/10 23:49
でも完全じゃないんだろ?
679669:02/01/10 23:54
ていうか自分で英語読んでくださいw
680670:02/01/11 00:05
読んでますが何か?
ロム作りましたが何か?
681669:02/01/11 00:10
670=d氏?
682670:02/01/11 00:19
=638 (っふっふ
683NAME OVER:02/01/11 00:20
違ったかな…(´ー`)
まあロム作ってる奴ってあんまりいないと思うんだがなぁ・・・
684NAME OVER:02/01/11 00:20
あ、書いてる間にレスが・・・
685NAME OVER:02/01/11 00:27
>>682
638=670???
686NAME OVER:02/01/12 01:24
ageますよ!ageればいいんでしょっ!?
687NAME OVER:02/01/12 01:36
sageますよ!sageればいいんでしょっ!?
688NAME OVER:02/01/12 16:43
ドラクエ2、3などはモンスターグラフィックが圧縮されてるらしいけど
そういうのの書き換えってできる?
そもそも圧縮って何じゃ!?
689NAME OVER:02/01/12 17:53
ここ何気に技術者がいっぱい居て(・∀・)イイ!
690NAME OVER:02/01/12 18:12
ff99
691NAME OVER:02/01/12 19:35
>688
圧縮は色々方法がありますが例えば
1111112224444とかのデータが有ったとします
それを
1「5」2「3」4「4」
とか表す事がありますね?
692NAME OVER:02/01/12 19:40
つまり繰り返しや長い冗長データをこのように短縮して圧縮
するという事ですよ。
693NAME OVER:02/01/12 21:36
つまりは、圧縮ルーチンを探し出せって事ですか?
694NAME OVER:02/01/12 21:46
違う。例えばさ「あ」を白で描画してさ次に「ア」を灰色で描画するわけだ
二つを重ね合わせてさ。重なったトコは青色にでも表しておけばさ
一つのマスで2つの文字を表せるだろ。そういうことだよな。
それを圧縮って言ってんだろ?違ったらアヒャアヒャいってやるよ。
ルーチンなんて探す必要が何処に在るんだ…
695NAME OVER:02/01/12 22:10
重ねるのは圧縮とはちょっと違うんじゃない
容量の節約という目的は一緒だけど。
696NAME OVER:02/01/12 22:12
単色キャラや文字だけならそれでいーけどナー。
697NAME OVER:02/01/12 22:12
でもさ、DQ3とかグラフィックエディタで見ても砂嵐になってるじゃん
どうやって書き換えるのさ
698NAME OVER:02/01/12 22:20
自分で圧縮のフォーマットを解析して書き換えるしかない。
699NAME OVER:02/01/12 22:26
>>697
ツールはNESSPR?YY-CHR?KZ-NESSA?
砂嵐は画像と関係ない部分だ
スーファミは既存のツールじゃ先ず無理。
自分で作る必要が在るぞ。
俺は自分で作ったよ面倒だったけどさ。
でもバハラグにしか使った事無い。
汎用作った奴いる?俺は超兄貴が改造したいんですけど。
700NAME OVER:02/01/12 22:27
dq3の解析資料どこかにあったような・・・
701NAME OVER:02/01/12 22:28
694 チャウ
695 そのとうりだ
702697:02/01/12 22:31
yychr
砂嵐っていうかぐちゃぐちゃですな
703NAME OVER:02/01/12 22:31
695=701だろ694共に可笑しいが。
純粋な容量目的じゃねーんだよ
ハードが問題なんだよソフトじゃねー
704NAME OVER:02/01/12 22:32
701あげんな
705NAME OVER:02/01/12 22:36
スーファミが書き換えできたとしても
ファミコン以上にドット絵のセンスが必要だと思うぞ。
現状でもひどいドット絵ばかりなのにねえ。
706695:02/01/12 22:41
>>703
違います、別人です。
ではそこを詳しく説明して。
707691:02/01/12 22:45
691=701
うむチョットムカツイタので世迷言いってしまった
708NAME OVER:02/01/12 22:45
>>706
何でもいいからさ。
ツールでROM開いてみろよ、
そんでよく見てみ
何故だと思う?別にROM容量は足りてるんだぞ。
何故文字を重ねなきゃいけないんだ?
709691:02/01/12 22:47
>708
ROMに収まってもそれじゃVRAMにおさまらなかったりするんですよ。
710NAME OVER:02/01/12 22:47
>708
(゚Д゚)ハァ?
711NAME OVER:02/01/12 22:50
>>708
多分キャラクタ数制限の為だろな。
英数だけなら良いけど,ひらかなとかカタカナだとキャラクタ数圧迫して表示
仕切れんからな。
712NAME OVER:02/01/12 22:52
もっと抑えていこうや
711はまともだということで
713NAME OVER:02/01/12 22:53
ひらかなを除けば…
714699:02/01/12 22:56
口調が大人げなかったな
反省しとるよ。699以前のカキコも気分を害してたら
すまんな。ゴメソ
715NAME OVER:02/01/12 23:07
>>694
惜しい(そうでもないか)けどハズレ。
「DQ3のモンスターのグラフィック」は圧縮されている。
フォントのような無圧縮1BPP画像では無い。

>>697
当たり前だが汎用のグラフィックエディタは無圧縮画像しか表示できない。
表示できないものは圧縮・展開ツールを使うか作るといいかも知れん。
資料がなけりゃもちろん解析もしないといけないけどな。

>>699
そこでKZ-NESSAの名前を出すということは某関連者?
普通ならそれの前のツールの名前が出るだろうしな。
あとスーファミのROMを表示したいなら、yy-chrかTileLayerでも使いな。

>>705
聞き飽きた。
716697:02/01/12 23:10
で、結局のところDQ3の資料ってどこにあるの?
漏れが知ってる所はもう閉鎖してて手に入らなかった(鬱
717NAME OVER:02/01/12 23:12
>>715
あんた一体誰よ。
718NAME OVER:02/01/12 23:13
FF99
719NAME OVER:02/01/12 23:21
>>718
(゚ー^)ъ
720作者:02/01/12 23:21
というかなぜKZ-NESSAの名が出てくる(藁
あれはBGスクリーンエディタだから関係ないよw
721NAME OVER:02/01/12 23:35
>>720
降臨ワショーイヽ( ´ー`)ノ
722720:02/01/12 23:41
ってか70付近からずっと居ますヽ( ´ー`)ノ
723NAME OVER:02/01/13 00:06
新作ハックロム期待age
724NAME OVER:02/01/13 00:15
細々と作り続けてる人もいるので、
たまには感想のひとつも言ってやれよ。
725NAME OVER:02/01/13 01:04
感想を言うまでも無いのが多いじゃねーか。
自機がティムポになってるやつとかよ。
726NAME OVER:02/01/13 02:13
ていうか半数以上が某所の人のような(笑
降臨云々以前に。
727715:02/01/13 02:37
>>717
ひ・み・ちゅ(はぁと
728NAME OVER:02/01/13 02:45
720はもうハックロム作らないよ

オレモナーw
729NAME OVER:02/01/13 02:49
7くらいから始める改造講座キボンヌ
730NAME OVER:02/01/13 04:14
>>726
某所って?
731NAME OVER:02/01/13 13:29
>730
それはヒミツっふっふっふ
732NAME OVER:02/01/13 13:37
733NAME OVER:02/01/13 13:40
>>732
なんだここは
734NAME OVER:02/01/13 14:29
誰だ(笑
735NAME OVER:02/01/13 15:06
>>732
そこ知ってるけど、常連同士で馴れ合ってるので参加しづらいし
実際参加したこともない。
このスレでも馴れ合うのはヤメテホシイ
736NAME OVER:02/01/13 15:14
>735
最近は自粛して殆どみんな書いてないよ。
問題は悪質な常連ROMさんかも...<汗
737736:02/01/13 15:15
常連ROMさんがみんな悪いって訳でもないけど。
738NAME OVER:02/01/13 15:16
>>736
上げんな、馬鹿。
739NAME OVER:02/01/13 15:49
わっしょい
740NAME OVER:02/01/13 15:50
>>739
上げんな、馬鹿(藁
741NAME OVER:02/01/13 15:53
確かになれ合いウザい。
けどなれ合いを排除するほどハクロムのネタがないのも事実。
742NAME OVER:02/01/13 15:56
っていうか、このスレの人達はそこいらにある
ハックロムサイトの管理人よりもよっぽど知識ありそうなのに
なんで自分が作った物を公開しないの?
743NAME OVER:02/01/13 16:19
知識ホスィ...( ゚д゚)
744NAME OVER:02/01/13 19:33
自作romの事?
公開してる人もいるけど…。
745NAME OVER:02/01/13 20:16
>>742
単に飽きたとか、大量の出来の悪いハックロムが「ハックロム」の
質を下げたことで、改造することがつまらなくなったからじゃない?
実際1998年頃は、今のようなゴミ以下の中途半端な物は無かった。
当時の「リンクの冒険」や「パルテナの鏡」の日本語化の凄さに
一部の人は感動しただろうし、そういう人が改造を広めたのだろう。
でも、今になって広めた奴等は失敗したと後悔してるかもしれないな。
746NAME OVER:02/01/13 20:46
↓↓↓↓みなまで言うな。うむ、わかっておる・・・わかっておるぞっ・・・↓↓↓↓
747NAME OVER:02/01/13 21:40
>744
どこに?
748NAME OVER:02/01/13 23:21
>>747
ttp://nesdev.parodius.com/
海外のはここだ。
749NAME OVER:02/01/13 23:28
>>748
どうも、今から見てみます。
750NAME OVER:02/01/14 00:33
ハックロム総合スッドレから自作rom総合スッドレへ超進化!?
751NAME OVER:02/01/14 00:50
581 :クーロン黒澤 :02/01/14 00:24
ねぇ、smcのソフト作ったことある奴いる?(cg集みたいなくだ
らないもの以外で)っていってもいるわけないか、脳味噌が
ウンコのクソ厨房の集まりだもんなぁ(w
752NAME OVER:02/01/14 00:53
>>751
ヘイ、ブラザー。そこどこよ?
753NAME OVER:02/01/14 01:14
http://www.ipc-tokai.or.jp/~ytanaka/sfc/snesdemo.shtml
ここらへんを見るといいかも<751
754NAME OVER:02/01/14 01:20
しかも一番下<感動する
755NAME OVER:02/01/14 01:25
756NAME OVER:02/01/14 03:50
>>742
でもそんな風に見えて実はほとんどがそこらへんのハクロムサイト管理人だったりする(と思う)
実際更新されてないサイトが多いからサイト見ただけで人を判断するのはどうかと思う
つーか自分が何処まで知ってるのか書くのなんてめんど臭くてやってらんないし
知識があっても実用するのとかハクロムが面白いかどうかとはまた別の次元だしね
757NAME OVER:02/01/14 03:54
ハクロムは一発ネタでウケてくれればいいから、
実際タイトル書き換えで終わっちゃう。

技術、いらんよな。
758NAME OVER:02/01/14 04:00
>>756
>つーか自分が何処まで知ってるのか書くのなんてめんど臭くて
そうなんだよなぁ・・・・はぁ(鬱
759NAME OVER:02/01/14 16:02
面改造系が流行るといいんだが.....
昔はSPLUNEKRの面改造とかしてUPしてたんだが<ロクテないの
ヒットラーの復活とか面白いんだが.....<改造
760NAME OVER:02/01/14 16:05
大抵はローラ解析(総当りと感)でできるし<面改造
あとはプログラム解析もやらないといけないが<汗
761NAME OVER:02/01/14 23:13
ていうか文体からある程度の人間の区別ができる気がするよ、このスレ・・・
762:02/01/14 23:55
>>761
一目瞭然だな......<藁<謎
763NAME OVER:02/01/15 00:06
っふっふふ<謎
764NAME OVER:02/01/15 00:08
にゃははは<謎
765NAME OVER:02/01/15 00:11
なんかこのスレ微妙に馴れ合ってるんで変な感じがする。
766NAME OVER:02/01/15 00:14
馴れ合いはともかく、URL晒しあげるのはヤメテクレ…まあほとんど人来ないけどさ…
767NAME OVER:02/01/15 00:26
URL晒しあげはともかく、馴れ合いはヤメテクレ…まあほとんど人来ないけどさ…
768NAME OVER:02/01/15 00:31
769NAME OVER:02/01/15 00:37
>>768
なんだここは
770NAME OVER:02/01/15 00:51
誰だ(笑
771NAME OVER:02/01/15 00:55
jmp $735
772NAME OVER:02/01/15 00:55
>>732
そこ知ってるけど、常連同士で馴れ合ってるので参加しづらいし
実際参加したこともない。
このスレでも馴れ合うのはヤメテホシイ
773NAME OVER:02/01/15 00:57
同じ事繰り返すんじゃねえよ、ボケが。
774NAME OVER:02/01/15 00:57
>>732>>768
スタック破壊sage(w
775NAME OVER:02/01/15 01:01
cld
776NAME OVER:02/01/15 01:03
sei
777NAME OVER:02/01/15 01:04
jmp $0001
778NAME OVER:02/01/15 01:06
sex
779NAME OVER:02/01/15 01:07
lda $2002
780NAME OVER:02/01/15 01:09
>>778
未定義オペコードが実行されました
781NAME OVER:02/01/15 01:09
sta <$00
782NAME OVER:02/01/15 01:10
>>781
NESASM愛用者ハケーン!
783NAME OVER:02/01/15 01:14
.inesmap 64
784NAME OVER:02/01/15 01:16
NESticleマッパーかよ!
785NAME OVER:02/01/15 01:18
盛り上がってるなぁ(w
786NAME OVER:02/01/15 01:19
ハクロム作りって敷居が高い世界かと思ったら閉鎖的な馴れ合いの世界だったんだね
787NAME OVER:02/01/15 01:19
IRQ_Routine:
    rti
788NAME OVER:02/01/15 01:20
>>786 そんなお前は768へ逝ってよし
789NAME OVER:02/01/15 01:22
>>786
ハクロム作りが敷居高い世界だ?プププ
790NAME OVER:02/01/15 01:23
ハクロム作りなんてNESSPRがあれば作れるじゃねーか(ワラ
791NAME OVER:02/01/15 01:24
正直な話、ハックロム作りから自作ROM作りへと転向した人は
どのくらいいるんですか?
792NAME OVER:02/01/15 01:24
lda アフォ
sta 790
793NAME OVER:02/01/15 01:26
>>792
残念。即値の前には#をつけよう。
lda #アフォ
が正解。
794NAME OVER:02/01/15 01:30
>>791
200人くらい
795NAME OVER:02/01/15 01:32
>791
$200人くらい
796NAME OVER:02/01/15 01:33
>>791
ある者はNSFripingに
ある者は自作ROMに
色んな事やってます。
797791:02/01/15 01:37
なるほど。
798792:02/01/15 01:44
なるほど。
799NAME OVER:02/01/15 07:40
>>790
あのクソ使い辛くてバグのあるツールか。
おおよそWindowsアプリとは言えないくらいの特殊なUI、
iNESフォーマットを完璧に勘違いしている作者&ユーザー、
確かに「書換ソフトやってます!」と逝っている連中の
レベルがわかるよ(ぷ
800NAME OVER:02/01/15 09:52
yy-chr使えよ
801NAME OVER:02/01/15 12:01
>>799
>おおよそWindowsアプリとは言えないくらいの特殊なUI、
うむ昔はWindowsの皮だったぞ。けど画像処理が面倒でそんな結果になったらしい。
文句があるなら自分でつくれって奴だな。
>iNESフォーマットを完璧に勘違いしている作者&ユーザー
ナムコ系マッパーでもソフトによって挙動違うらしいしな。
802802:02/01/15 12:21
ついでに言っておくが昔は手探りだったが、
今はいろんな人が解析してくれて可也やすくなってるような。
803NAME OVER:02/01/15 15:16
そんなツール類使ってない…自分で表示した方が速いような
だって画像の表示って別になんもして無いじゃん
と、思ったのは俺だけか?
804786:02/01/15 16:27
>>788
>>789
何を本気で煽ってるんですか?何かまずいこと言いましたっけ?まぁ冷静になってください。
805NAME OVER:02/01/15 16:34
>>803
何が言いたいのか分からない

>>804
イヤミったらしいね
806NAME OVER:02/01/15 16:58
書き換えソフトって一人しか言ってる奴見たこと無いんだが、
ハックロムのが一般的じゃないかな。どうよ?
807NAME OVER:02/01/15 17:08
jsr $0241
808NAME OVER:02/01/15 19:24
お前らが糞と思うハクロムの名前を教えろや。
809799:02/01/15 21:37
>>801

>文句があるなら自分でつくれって奴だな。

葉外道。てか是非某氏にもお伝えくだされ。

>ナムコ系マッパーでもソフトによって挙動違うらしいしな。

話がずれとるぞ。「iNESフォーマットの構造、役割も知らずに
使っているアフォは話にならん」ということだ。
知っているとは思うが、大体、ヘッダもなくプログラム領域も
ないただのキャラクタデータを「.NES」にしてそのままだからな。

ずれたついでに突っ込んでみるが、ソフトによって挙動が違うのは
ただの解析不足だ。ネット上で出まわっている資料を当てにして
自分で吸い出すこともなく適当にサポートしてしまった成れの果て
だ。つーか、フォーマットとはなんの関係もなかろう。
810NAME OVER:02/01/15 21:48
別に良いじゃん>NESSPR
俺は初心者なんだけど、とっても使いやすいよ。
色々問題あるんだろうけどそんな叩くほどじゃないと思うけどなぁ。
811NAME OVER:02/01/15 22:11
>>799
ソフトによって挙動が違うのはただの解析不足だ。
<いや真面目にらしいぞ 一時期iNESフォーマットと違う
フォーマットを作ろうという話が持ち上がってたし。
解析して煮詰まった結果だと思う。
多分カセットにもバージョンがある様に
マッパーにもバージョンが有るだろう。
>>自分で吸い出すこともなく
吸い出してるよ一部だけだけど。<藁
パソファミ回路改良したし。
ちょっとだけどね。可也安定して吸いだせるよ。
799さんは吸いだしてるの?<ちょっと双方痛い質問
>>是非某氏
奴も色々提供してるので+-零だろ。たぶん。
今有るデスクシステムの精度が上がったのも奴のせいだし。
812799:02/01/15 22:30
>>811

>一時期iNESフォーマットと違うフォーマットを作ろうという
>話が持ち上がってたし。解析して煮詰まった結果だと思う。

それがどうしてソフトによって挙動が違うと関係あるのだ?
理解できない漏れってアフォ?

>マッパーにもバージョンが有るだろう。

その発想からして間違い。どーして別マッパーにしなかったの?
バージョンが違うなら、同じゲームでも別マッパーにするのが
筋だろう。それをしなかった時点で解析不足が露呈しとるな。


>799さんは吸いだしてるの?

ちょっとだけどね(ぷ

某氏の話はウチワになるのでパス。何言っても聞く気ねーし。
813NAME OVER:02/01/15 22:39
>>799さん
>その発想からして間違い。どーして別マッパーにしなかったの?
そりゃ当たり前だろ。
mapper64でウゴカネ..って厨房いるくらいだから。
別マッパーにしたら多分混乱おこるからだろ。
後処理が面度臭いからだろ。
814799:02/01/15 22:42
>>813

>後処理が面度臭いからだろ。

おいおい。別マッパーにしなかったからエミュレータレベルで
余計なパッチを当てなくちゃいけなくなったんだろ。

どっちが面倒だ?当然パッチ当てだろ。
815813:02/01/15 22:46
ってかハクロムスレッドなのに脱線しちまったな。
>>799さん
話を元に戻すか。
816799:02/01/15 22:47
>>815

すまね。

てか、元に戻してどーする(藁
817NAME OVER:02/01/15 22:54
いや続けて欲しいかも(w
勉強になる
818815:02/01/15 22:56
>>799
けどこのスレッド以外と続いたな。
最初は100ぐらいで確実にストップだとおもたんだが・・<多分全員
まあマッパー問題は何時かは解決しなきゃいけないな。
ハクロムはマリオだけ流行ったような気がしないでも無いが。
その内別の物解析して画像改造以外流行るといいな。
ロックマンとかその兆しがある様な気がしないが....
ってか他に面改造したい奴ある?
だったらそれを解析して内容をUPするスレにすればいいと思うが。
文字改造だけだったら飽きるとおもうしな。
プログラム改造は一個だけやったけど面度臭かったし。
819NAME OVER:02/01/15 23:41
ナムコ系マッパーって一体何の話だ?
わけわからん。
820NAME OVER:02/01/15 23:42
ついていけねー
まぁ、いっか。
この頃製作者むけのスレになってるみたいだし。
821NAME OVER:02/01/16 00:12
mapper64ってなんですか?
822NAME OVER:02/01/16 00:56
mapper64が動きません






















の方が面白かった。
823NAME OVER:02/01/16 01:05
面白いというかワカラナインデスガ
824NAME OVER:02/01/16 01:09
.inesmap 64
825NAME OVER:02/01/16 01:10
.inesmap 100じゃないの?
826NAME OVER:02/01/16 01:12
>>823
マッパー64はカセットとしては実際には存在しない。
それなのにマッパーとして存在してるってことさ。
つまり、エミュサイトで
「吸い出したのですが動きません。マッパーは64です。」
って言ってる奴は思いっきり嘘だってことよ。
827799:02/01/16 01:16
>>826
知ったか厨房か?

別にマッパー64にどのマッパーを当ててもいいだろ。
問題は、マッパー番号を管理する組織がないことだ。
828NAME OVER:02/01/16 01:17
餅餅餅
829NAME OVER:02/01/16 01:23
諸悪の根源はNESticleですな。mapper64
>>マッパー番号を管理する組織がないことだ。
管理して意味があるのか?
>>799
ついでにmapper64は存在しますよ。
064 Tengen Rambo-1
として
830NAME OVER:02/01/16 01:28
序に799さんの事しりたいです。ヒントだけでも下さい。
831799:02/01/16 01:28
>>829
お前プログラマーじゃないな(藁

管理しないから同じマッパーに複数の番号が割当たってたり、
エミュレータの作者が適当に割り当てたりしているんだろうが。

だから、エミュレータ間での互換性を取ろうとするなら、別
の言葉で言えば、「このイメージはサポートしてるはずの
あっちのエミュレータでは動きません」というのをなくそうと
するなら、管理組織は必須だろうが。

ちなみにmapper64がどうだろうが、漏れは興味がない。
832NAME OVER:02/01/16 01:31
DiskDude!
833NAME OVER:02/01/16 01:34
799も知ったか厨房
逝ってヨシ
834NAME OVER:02/01/16 01:35
>>799
>お前プログラマーじゃないな(藁
もしかして○ぶさんですか?
835799:02/01/16 01:36
はぁ?
836NAME OVER:02/01/16 01:38
図星だろ
>>799
837799=○ぶ:02/01/16 01:39
これで気がすむのか?
838NAME OVER:02/01/16 01:41
>>799=○ぶ
そうか......多分小一時間語れるぞ。
ってかドンピシャ
839799:02/01/16 01:42
って優香、○ぶってなんだよ。お得意のウチワネタか?
840NAME OVER:02/01/16 01:44
>>799
っち外れたか
内輪ネタではないけど。文体が結構似ているから。
841NAME OVER:02/01/16 01:46
俺も知らんぞ?
842NAME OVER:02/01/16 01:49
>>799
それとも○者さん?
探せば分かるよ。たぶん<○ぶ
でも 発見したら結局のレベルはそのくらいだと
見られてると覚語しときな。
843799:02/01/16 01:51
はぁ。煽ったはいいがsage忘れなアフォもいるし、知り合いと
意地でも結びつけようとしているアフォもいるし、やれやれだな。
844NAME OVER:02/01/16 01:53
sage忘れは罪じゃないと思うぞ。
845NAME OVER:02/01/16 01:53
>>799
知り合いでねっすよ。<第一
846799:02/01/16 01:54
>>844

罪じゃないのはわかっとる。アフォというより間抜けだな。
847NAME OVER:02/01/16 01:55
落ち着けよおまいら( ゚Д゚)y━~~
848NAME OVER:02/01/16 01:57
餓鬼の喧嘩以下
849NAME OVER:02/01/16 01:59
くだらねぇことで言い争ってるんじゃねーよ、ボケが。
よーしパパ煽っちゃうぞーとか言ってんの。もう見てらんない。
850799:02/01/16 02:00
>>847
>>848
オマエガナー
851NAME OVER:02/01/16 02:02
>>849
つーか、煽っているのはモノホンパパだな(w
852847:02/01/16 02:04
>>850
(゚Д゚ ≡ ゚Д゚) エ???オレ!?
853851:02/01/16 02:05
>>852

違うけど、そうなのか?(w
854NAME OVER:02/01/16 02:07
必死だな(藁
855NAME OVER:02/01/16 02:07
>>799
つうか作ったハクロム見せてくれ。
856799:02/01/16 02:10
>>855

そんな初歩はとっくの昔に終えてるの。
ハクロムやってる奴らって勉強中のヒヨッコじゃないのか?
857847:02/01/16 02:10
>>856
あい、そうれす。
858NAME OVER:02/01/16 02:11
>>799
じゃあ今は何やってるんだ?
859NAME OVER:02/01/16 02:12
>>799
自作?それともエミュ製作?
どっちにしろ見せてくれ。
860NAME OVER:02/01/16 02:13
>>799
なるほど。じゃあエミュでもつくってるんですか?
861799:02/01/16 02:13
>>859

まずはおめえから、な。それが礼儀だろ。
862847:02/01/16 02:14
漏れはハクロム
863NAME OVER:02/01/16 02:15
>>799
なんだ結局作ってないのか・・・
864NAME OVER:02/01/16 02:15
漏れはすでにURL晒されたので見せてください(藁 >>799
865NAME OVER:02/01/16 02:17
>>799
手の内は見せたので
866799:02/01/16 02:18
つーか、漏れが何か作った、って一言でも言ったか?
867NAME OVER:02/01/16 02:19
必死だな(藁
868NAME OVER:02/01/16 02:20
だってあんたハクロムはとっくの昔に終えたんだろ?
じゃあそのハクロム見せてくれよ
869NAME OVER:02/01/16 02:20
>>799
じゃあ次のSTEPは何です・・・
それが初歩だというのなら
870NAME OVER:02/01/16 02:21
じゃさ。厨房な漏れから質問させてもらうから答えてよ
ハクロム程度ちょちょいのちょいなら即答なんでしょ?
871799:02/01/16 02:21
>>868

創世機ファミーの時代だぞ?
見せようにも証拠なんてねーよ。
872NAME OVER:02/01/16 02:21
>>799
少なくとも手持ちしてる解析情報とかage
てから偉そうな口きいてください。
873799:02/01/16 02:22
>>872

何がいい?リクエストしてみそ?
874NAME OVER:02/01/16 02:24
>>873
解析情報全部
875870:02/01/16 02:24
799様どうしたの?助けてYO!
876872じゃないけど:02/01/16 02:24
マリオブラザーズキボンヌ
877799:02/01/16 02:24
>>874

今からやってやる、ということだ。リクエストないのか?
878sage忘れたアフォ:02/01/16 02:25
何度もURL晒されてますが何か?

ってか、内輪ネタはスマソ。止める方向で頑張ってはみてるんだが
誰だか分からんので止めようが無い。頼むから内輪ネタはやめてクレ。
879NAME OVER:02/01/16 02:25
じゃあギミック!!の逆汗したのに全コメント付けてください。
880NAME OVER:02/01/16 02:26
他のエミュにも参考になると思うので
881NAME OVER:02/01/16 02:26
なんだなんだ?今日も盛り上がってるな(w
882NAME OVER:02/01/16 02:26
DISKBIOS.NESの解析キボーン
883799:02/01/16 02:27
>>879

全コメントって、めちゃくちゃ面倒だな。
つーか、おめえは何ができるんよ?
884870:02/01/16 02:28
でさ。質問に答えてくれるの?無視しないでよ!ヽ( `Д´)ノ
885NAME OVER:02/01/16 02:29
>>799
じゃあ音源周りの触りだけでも
886NAME OVER:02/01/16 02:29
どうしたんだ?このスレ・・・。

活気があるゾ(藁
887799:02/01/16 02:29
>>882

そのへんが手ごろかな?
ま、気長に待ってな。
888799:02/01/16 02:30
>>884

何が聞きたいのかはっきりしてくれ。
889sage忘れたアフォ:02/01/16 02:30
駄目だ、逝ってきます。

誰でも出来るただのグラフィック改造で良いのでファミコンの
限界を感じさせない様なのをお願いします。是非。
890NAME OVER:02/01/16 02:30
無視されまくる870たんハァハァ
891NAME OVER:02/01/16 02:31
>>889
生`
892NAME OVER:02/01/16 02:32
ドラクエ3の圧縮画像の展開の仕方きぼーん
893870:02/01/16 02:33
ヤター!答えてくれるですか!ふふふ
894881:02/01/16 02:33
エミュスレから厨が雑ざってきたのか?
895(・∀・)ヘラヘラ :02/01/16 02:34
(・∀・)ヘラヘラ
896886:02/01/16 02:35
>雑ざって
これなんて読むの?
897NAME OVER:02/01/16 02:36
今日中にPart2が出来てしまうんじゃないかとか心配してみる
898NAME OVER:02/01/16 02:36
>>896
選択、右クリック、再変換
899NAME OVER:02/01/16 02:37
>>898
んな機能つかえねーよ!
900NAME OVER:02/01/16 02:38
>>799
さん楽しみにしてますよ。
ただし
md6502使って取ってつけたようなコメント禁止ね。
あと
某有名音源系サイトから盗んでくるのも駄目よん。
901(・∀・)ヘラヘラ:02/01/16 02:39
(・∀・)ヘラヘラ
902886:02/01/16 02:39
なるほど。ありがとう>>898
903NAME OVER:02/01/16 02:39
>>899
テキストエリアで

スレ違いなのでsage(藁
904NAME OVER:02/01/16 02:40
>>889

おい某氏、グラフィックのことしか話せない時点でバレバレだろ(藁
905NAME OVER:02/01/16 02:41
>>904
内輪ネタ禁止!
906799:02/01/16 02:42
>>900

md6502ってなんだ?某有名サイトってしらんぞ。
907NAME OVER:02/01/16 02:42
>>905
ageんなアフォ!ワショーイ ヽ( ´ー`)ノ
908NAME OVER:02/01/16 02:42
>>799
逆アセンブラだYO!
909sage忘れたアフォ:02/01/16 02:43
>>904

ってか、正直な気持ちなので。所詮ハックロムだしな(藁
910NAME OVER:02/01/16 02:44
実は799は偉大な人ではないのかと予測してみるテスト
911NAME OVER:02/01/16 02:45
安藤?
912NAME OVER:02/01/16 02:45
1000番ゲーーーット
913NAME OVER:02/01/16 02:46
早いよアフォ>>912
914NAME OVER:02/01/16 02:47
Marat?
915NAME OVER:02/01/16 02:47
>>799
駄目だ今気が付いたが解析されてるので駄目。<音源
916NAME OVER:02/01/16 02:48
実は799 = Chris Covell(来日中)
917847:02/01/16 02:48
おい!おまいら!
こんな時間に盛りagaってんじゃねえよ!( ゚Д゚)y━~~
918NAME OVER:02/01/16 02:48
お、安藤なら知ってるぞ。
ロジックボム仕掛けてユーザーのディスク内容を破壊したやつだろ。
あと、メールで外国人にROMを送ったりもしてたな。
919NAME OVER:02/01/16 02:51
>>799
HBLANKでとあるレジスタに書きこむと縦スクロールできるらしいんだけど
そのやり方となんでそうなるのか厨房な漏れにわかるように説明キボンヌ
920ageブラザーズ:02/01/16 02:51
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
921NAME OVER:02/01/16 02:53
つーか教えて欲しい事があり過ぎるYO
922799:02/01/16 02:55
>>919

HBLANK? Vじゃなくて?
ってとあるレジスタってどこよ?
雰囲気的には$2000-7の間か?
923NAME OVER:02/01/16 02:59
画面中で縦スクロールかえたいからHBLANKでキボンヌ
924NAME OVER:02/01/16 02:59
Vだったら駄目じゃん。
919は画面途中で縦スクロール値を変更したいんだろ?
違ったらスマソ
925NAME OVER:02/01/16 03:00
ageちゃった…
正直、スマンカッタ
926799:02/01/16 03:01
>>923

特殊なマッパーが必要、というオチ?
927NAME OVER:02/01/16 03:02
>>799
あなた解析だけでプログラム組んだことはないのかしら?
928NAME OVER:02/01/16 03:05
$2006使う
929NAME OVER:02/01/16 03:07
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜     < は、早く煽らなくては。。。
  川川   ∴)д(∴)〜      \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
930NAME OVER:02/01/16 03:09
>799
次スレよろ
931NAME OVER:02/01/16 03:10
沙羅曼蛇
932NAME OVER:02/01/16 03:14
◆ハックロム統合スレッド◆ mapper2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1011118456/
933NAME OVER:02/01/16 03:16
次スレ立ったな…
934799:02/01/16 03:16
>>927

いや、正直自信ないし、HBLANK中での切り替えなんぞやったこと
ないんだが。

縦スクロール値ってのは、要するに$2005(だったかなぁ)を操作
して、表示開始アドレスを変更する、ということだろ?

試してはないけど、HBLANK中にそのレジスタを操作してもだめなの?
935NAME OVER:02/01/16 03:17
799にはナムコの拡張音源あたりを教えて欲しいんだが
曲を作ってくれると嬉しいが
コッチも情報出すぞ
936NAME OVER:02/01/16 03:19
937NAME OVER:02/01/16 03:19
VBLANK以外で$2005を変更しても、横スクロールしか変更できません。
縦スクロールを変更したいのなら$2006を使う。
938NAME OVER:02/01/16 03:19
>>936
これ見ても今の話題は解決できないぞ
939NAME OVER:02/01/16 03:19
>799
ちょっと…
940799:02/01/16 03:21
>>937

ほぉ、そうなんだ。よく知っているね。
$2006ってVRAM操作のアドレス指定だけじゃ
ないんだ。
941NAME OVER:02/01/16 03:25
■■■■■■■■終冬■■■■■■■■
942NAME OVER:02/01/16 03:29
>>941
イミワカラン
943NAME OVER:02/01/16 03:30
>>941
冬が終わりましたか、もうそんな季節なんですね
944NAME OVER:02/01/16 03:30
誰か942にマジレスしてやってくれ
945NAME OVER:02/01/16 03:30
>>942-943
よくあるネタだよ・・・
946944:02/01/16 03:31
>>943
Thx!
947NAME OVER:02/01/16 03:31
藁テシマタアル
948NAME OVER:02/01/16 03:33
>941はDON
949NAME OVER:02/01/16 03:35
941=948
彼らはDONですこれ決定
950NAME OVER:02/01/16 03:38
>>950
次スレよろしく
951NAME OVER:02/01/16 03:39
>>950
イミワカンネ
952NAME OVER:02/01/16 03:40
>>952
オマエモナー
953NAME OVER:02/01/16 03:40
      ∧∧  ミ _ ドスッ
      (   ,,)┌─┴┴─┐
     /   つ  終 了  |
   〜′ /´ └─┬┬─┘
    ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
954NAME OVER:02/01/16 03:42
せっかくまともなスレに生ったのに
955NAME OVER:02/01/16 03:44
って事で
>>799
楽しみにしてます。
956NAME OVER:02/01/16 03:44
めざせよ1000
957NAME OVER:02/01/16 03:44
(´・ω・`) ショボーン
(∩ ∩)
958NAME OVER:02/01/16 03:46
このスレはオhル
959NAME OVER:02/01/16 03:47
今だ、1000ゲットーーーーー!
960NAME OVER:02/01/16 03:49
次スレで799に期待sage
961NAME OVER:02/01/16 03:49
ヴアー
962(・∀・)ヘラヘラ :02/01/16 03:51
(・∀・)ヘラヘラ
963NAME OVER:02/01/16 03:52
名スレの予感。
964847:02/01/16 04:25
みんな寝たかな( ゚Д゚)y━~~
965NAME OVER:02/01/16 04:26
zzz...
966NAME OVER:02/01/16 09:47
ヲキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
967847:02/01/16 11:15
>>966
遅せーよ
こちとらまだ寝てないちゅーねん( ゚Д゚)y━~~
968NAME OVER:02/01/16 11:36
まじかよ
ヒッキー恐るべし
969NAME OVER:02/01/16 13:12
うわっ!!ずいぶん夜中に盛り上がりやがったな。
次スレまで立ってやがる
970NAME OVER:02/01/16 19:12
799はちょっとオイタしてみたかっただけなのか?
971NAME OVER:02/01/16 19:50
けどよく考えたら言ってる筋は合ってるがキツカッタカモ
799
972NAME OVER:02/01/16 21:18
799のせいで・・・
973NAME OVER:02/01/16 21:32
ヲキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
974NAME OVER:02/01/16 21:33
>>799
そろそろ出てくるかな
975972:02/01/16 21:42
スレが荒れてしまった
976NAME OVER:02/01/16 22:11
.......
977NAME OVER:02/01/16 22:38
>>975
むしろ、今までは活気がなかったと言っていいだろう
978NAME OVER:02/01/16 22:43
取り合えず799期待age
っやっぱ偽物かな?
979NAME OVER:02/01/16 22:46
1000ゲットーーーー!!!!!
980NAME OVER:02/01/16 22:46
1000ゲットーーーー!!!!!
981847:02/01/16 22:50
まだ1000逝ってないのか( ゚Д゚)y━~~
982NAME OVER:02/01/16 22:51
983NAME OVER:02/01/16 23:20
983ゲット!
984847:02/01/16 23:24
984( ゚Д゚)y━~~
985NAME OVER:02/01/16 23:35
このスレ埋めたてるぞ!
986NAME OVER:02/01/16 23:36
>985
ageるなよ・・・・
987NAME OVER:02/01/16 23:48
987!
988NAME OVER:02/01/17 00:15
988!?
989NAME OVER:02/01/17 00:23
989
990NAME OVER:02/01/17 00:32
999!
991NAME OVER:02/01/17 00:39
1000!
992NAME OVER:02/01/17 00:42
1000もらったー!!
993NAME OVER:02/01/17 00:46
993
994NAME OVER:02/01/17 00:51
1000!
995NAME OVER:02/01/17 00:54
1000!
996NAME OVER:02/01/17 00:54
1000
997a:02/01/17 00:55
a
998NAME OVER:02/01/17 00:55
終わるかな
999847:02/01/17 00:55
1000
ハクロムに栄光あれ( ゚Д゚)y━~~

◆ハックロム統合スレッド◆ mapper2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1011118456/
1000K氏:02/01/17 00:55
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。