雑談@レトロゲーム板(9/22〜)

このエントリーをはてなブックマークに追加
905NAME OVER:02/01/14 06:14
>>904
>自分の発言に責任意識を持ちたいし

という理由は偶に目にするね。
そういう人って、名無しになると、「アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)」みたいな、
訳の判らんレスしちゃうのかな?(w

ワシは名無しであれ、ハンドルであれ、実名であれ、おかしいと
思えば指摘するし、情報や意見に誤りがあれば、訂正なり謝罪なり
するけど。

純粋に疑問なもんで、煽りじゃないっすよ。
906@弾幕 ◆Q21cuomw :02/01/14 06:34
成り行きです。すべてはクッキーのせいらしいです。多分。
つか、自分のレスを掘り返す時にぐぐるや大先生が使えて便利。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1010901465/223
板の外では本当にいろんな事が起こりますなぁ
907@弾幕 ◆Q21cuomw :02/01/14 06:35
そうそう、900レス超えたので次スレの話を。

えっと、家ゲーやサロンの雑談スレとはペースが全然違うんで
スレタイに日付を入れるのはあまし意味ない気がするんですが。
あと、>>1に貼る関連スレは下記3本以外にありますか?

【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1009490710/l50
スレ立てるまでもない質問 PART5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1007342803/l50
自治スレッド@レトロゲーム板
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1001969951/l50
908(´∀` ):02/01/14 06:37
>>907
異存なし。スレタイの日付も不要かと
909NAME OVER:02/01/14 06:38
>>905
 煽り荒しをする気はないにしても、いい加減なことを書いたり、場の構築を
意識しない放言をしたり、易きに流れちゃいそう。
 本当に見られているかどうかはともかく、見られているという意識を持つこと
が襟を正すためには必要に思える。少なくとも自分自身はそうかな、と。
910よしりん ◆XeQCaz/w :02/01/14 06:42
>902
>コテハンの人っていつ、どういうきっかけでコテハンになろうって思ったんだろう?
前にどこかのスレで書いたことのコピペ。

2年くらい前、初めて2chに訪れたときはコテハンを使っていた。
その半年後、『名前:』のところを何も書かなくても良いという事に"やっと"気がつく。
そこでしばらくの間は『名無しさん』で書き込んでいた。
が、コテハンを使わないと自分の発言を示すために一々レス番号を書かなければいけないというのが面倒なので、結局コテハンに戻す。
そして、現在に至る。
結局のところ、頑なにコテハンを使っている最大の理由は
「自分がこのレスを付けたという証を残しておきたかったから」
なんだと思う。
911憶測で物を言う人:02/01/14 07:21
俺はグーグルで自分がなに書き込んだか検索できるからって言うだけなんだけどね。
そんなキバッテコテやってるなんているんすか。
912NAME OVER:02/01/14 07:32
>>911
おまえは馬鹿だからな(w
913NAME OVER :02/01/14 07:52
コテハン = 自己顕示欲旺盛な厨房
コテハンの増殖 = 板のレベル低下
914NAME OVER:02/01/14 13:28
俺はレゲー板と野球、サカー板の球団本スレ以外ではコテハン使ってるよ。
ここの住人はコテハン嫌いが多い気がするので
名無しを使ってるんだけど、実際はどうなんだろう。
915 ◆8rbXq0kE :02/01/14 13:33
コテハンの対義語が「名無しさん」とは限らないわけで。
基本的に名無しのない文化圏の出身なので、捨てハンが気がついたら固定になった、
というのがいつものような気がします。
#大体「アップローダ」ならaじゃなくてuだよな
916NAME OVER:02/01/14 14:14
>>914
叩きが出現して場が荒れることがあるから
コテハンを忌避するんじゃないのかなあ?

別に俺は気にしないけど。
ネタスレではコテハンは避けるようにしてる。
TPOじゃないかと思ってみたりします。
918長文スマソ:02/01/14 15:01
先月末の会社の忘年会で普段は違う場所で働いているバツイチ子持ちの女性と同じ席になった。
特に共通の話題もなく、社交辞令的な会話を繰り返す中「子供はTVゲームをやるのか?」という話しからゲームの話しになったのだが、実はヘヴィーゲーマーということが発覚して驚いた。
いわゆる、やりこみ派らしく、RPGは絶対にレベルをマックスに上げなきゃ気がすまないらしい。
とは言ってもRPGはドラクエしかやらないらしいが、歴代ドラクエは全部レベル99(1は30だけどそういうツッコミはナシね)まで上げたと言っていた。
(モンスターを全部集めたかとか深いところまでは聞かなかったが)
ドラクエ7はすごくやりたかったが、出産と重なって育児が大変でプレイを見送って、早くプレイしたいと目を輝かせて語ってた。
そういえば、俺の友達の母親でずーっとずーっとファミコンのボンバーマンをやってる人がいるのを思い出した。
そういう感じで、俺ら「ゲーマー」って呼ばれるような人種とは違った一般的な人で、同じゲームを5年も10年もやってる人って絶対いると思うんだよね。
ファミ通の「やりこみ大賞」ってあるでしょ?
世の中には、ああいう物が存在してることも知らずに、想像を絶するような年月を1本のレゲーに費やし、我々が驚くような数字を叩き出してるゲーマーって結構いるんじゃないのかなぁ?って思った。
919NAME OVER:02/01/14 21:36
中路亮氏が逝去したらしい。ソースが無いのが不安だが
920NAME OVER:02/01/14 22:19
>>918
僕の恋人は、10年以上ずーっと「さんまの名探偵」と「ディグダグ」やってるよ・・
飽きないのかと思うけれど、楽しそう。
921 ◆8rbXq0kE :02/01/14 22:20
>>919
掲示板に行くとよろし
922(゚д゚):02/01/15 01:41
>>865
863は週刊WebSPA!から持って来たものです。
>1986年の売上?
>そういう資料が載ってるサイトがあったら教えてください。
ごめんなさい知りません。
923NAME OVER:02/01/15 03:11
SNECスレの奴らもうやめとけばいいのに…。
正直全然面白くない。パート2の200前後あたりまでが限界。
924NAME OVER:02/01/15 04:30
28.8kbpsモデムから、8M ADSLへ変更した。
うひょーーーーーー。
エロ動画が、一瞬のうちに落とせるじゃねえか!
925NAME OVER:02/01/15 19:57
>>923
まぁネタスレってのはそういうもんだよ。
本当に面白いネタを書いていた職人はもう次のスレでネタを書いてるよ。
926NAME OVER:02/01/15 20:19
>>923
SNECに限らず、スレの杜で紹介されたネタスレは、
大抵その後、駄スレの道を歩んでいるように思う。
927NAME OVER:02/01/15 22:05
928かなりのセガ党:02/01/15 22:32
コテハンの理由
 ぶっちゃけ、自分の発言が見つからなくなっちゃうから目立たせてます。
返事もらってるのに黙殺しちゃったら失礼だし。
 それから、板の厨房度判定の為もあります。
この名前だけ見て噛みついてくる奴が多数いるようだったら、そこから撤退します。
929NAME OVER:02/01/16 01:01
>>927
儚い。。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011096496/375-
375 名前:sex神( ´ー`) sage 投稿日:02/01/16 00:00 ID:H2i8BaVq
ヽ( ´ー`)ノ まだいけるかな?
930(´∀` ):02/01/16 01:56
>>927
ワラタ

記念カキコしてきたyo
931NAME OVER:02/01/16 15:29
俺も他で見て記念カキコしに行ったよ。
セクースしたいなぁ・・・
932NAME OVER:02/01/17 00:11
前々から疑問なんだけど、なんでこの板の雑談スレってsage進行なの?
普通ageとくべきだと思うのだが・・・
それとも俺、気にしすぎ?
933NAME OVER:02/01/17 00:23
みんなシャイなんだよ。
もしくはエロゲ板での癖(藁
934(´∀` ):02/01/17 00:24
確かに。ここがスレ立て伺いを兼任してる以上はage進行がいいのかも
935NAME OVER:02/01/17 00:32
板のトップにリンクあるから、必要な人はすぐ来れると思ってsageてます
936NAME OVER:02/01/17 00:37
オレはどのスレでもデフォルトでsage
意識的に上げたいときだけage
937@弾幕 ◆Q21cuomw :02/01/17 09:24
この板では他人にage,sageの指図はしたくもされたくもないなぁ、と云ってみるテスト。
重複や板違いの誘導は当然sageますけど。

[[各自がその時々で良かれと思った方を選べばいいかと]]
938NAME OVER:02/01/17 09:47
http://home.nexgo.de/pikaline/pikaline/anime/bilder.html
ロックマンのアニメがあったんだ・・・
939(-@3@):02/01/17 10:36
日本では放送されてないね・・・
940NAME OVER:02/01/17 13:36
ガイア幻想記のスレ立てたいと思ったんですが
マイナー過ぎでしょうか?それともがいしゅつ?
941NAME OVER:02/01/17 13:38
>>940
検索すれば?
942NAME OVER:02/01/17 13:46
>>941
検索してみましたが、該当スレは今のところ無いみたいです。
スレ立ててみようと思います。
943してないんだろ:02/01/17 13:53
944NAME OVER:02/01/17 14:02
>>943
多謝!!
検索方法を激しく間違えていました。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011221586/l50

アニメ・漫画ニュース速報板
http://comic.2ch.net/comicnews/
音楽ニュース速報板
http://music.2ch.net/musicnews/

どちらも存在意義が薄げですが。とにかく負荷分散って事かな。

http://game.2ch.net/gamenews/は要らないよねぇ
どうせゲーハーの皆様方がマジ脂肪スレをモリモリ立てて終わりっぽいし。
946(´∀` ):02/01/17 23:30
アニメ関連は実況があるからな・・・シスプリの時は凄かった
野球総合板(国際試合、メジャーリーグ、アマ野球etc)
http://sports.2ch.net/mlb/

重たい板はとにかく割るという方向なのか?
>>946
あれは凄かったデスねぇ。JBBSには迷惑をおかけしたものです(w

そういえばゲームサロン板も妙に重いときがあったりします。
そんなに人がいるとは思えなかったりもしますが。
949みきちゃん萌え ◆o83l.9AI :02/01/18 01:50
嗚呼眠い。けど、もう少しでさおりタンがお嫁に…
950(´∀` ):02/01/18 01:57
>>949
葱板でやれって(w
折れ買えないでいまだ難民
951みきちゃん萌え ◆o83l.9AI :02/01/18 02:01
>>950
あう、まだはじるす難民は消えていなかったのですね( ̄△ ̄;
難民生活が一刻も早く終わる事祈ります。
「ソフトベンダーTAKERU」のはなし。
ネタは古いです・・・・。
前編
http://pcweb.mycom.co.jp/column/business/business065.html
後編
http://pcweb.mycom.co.jp/column/business/business066.html
ということで、そろそろ新スレの季節デスね。
約4ヶ月でマターリ進行する雑談ってのもイイものデス。

.>949
それはそれで、おめでとうございます。
でもネギ板の関連スレッドへどうぞ(w

>>950
物資が無事に届くことをお祈りしております。
954@弾幕 ◆Q21cuomw
雑談スレ@レトロゲーム板
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1011313818/l50

一段落付いたようなので新スレ立てました。
スレタイの日付を撤去。シンプル&プレーン。それでは。