ダンジョンマスターMSX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダンマスタ
えー、MSXのダンマスです。3人同時プレイ可能!
2人はパッド、1人はキーボードで操作するので、パッドの争奪戦が
アツかったりしました。
って知ってる人イル?
2NAME OVER:01/09/21 21:50
パッケージアートが最高!
あのイラストはゲーム史に残る名画だ!
3NAME OVER:01/09/22 01:42
ぬばかりのパスワードが萌える。
4NAME OVER:01/09/24 12:56
懐かしいね。
最近エミュでやり始めたけど全然覚えてないや。

1さんダンマススレにいました?
5NAME OVER:01/09/26 15:56
おお、こんな素敵なスレが。

単純明快なルールで今やってもオモシロイ。
シーフだと扉や宝箱を開けるのが鬼のように早い。
時々沸くデカキャラに特攻するのが熱い。
いち早くネットワーク化が待たれる佳作ゲームです。
6俺は教えて君主:01/09/26 16:55
MP回復指輪万歳sage
7NAME OVER:01/09/27 00:50
おっと、びっくり。
こんなスレできるとは。
懐かしいなぁ。15年近く前かな?
結局クリアーできなかったんだけど。
どこまでいけばクリアーだったのかな?

帰還の呪文?あの音はいまでもわすれない。
8NAME OVER:01/09/27 01:25
うちにある(笑
パスワードメモるのが面倒なので、デジカメで画面撮影してパソコンで管理。
便利な世の中になったものですね。

ドキドキ感もさることながら、曲もなかなか良いです。
9NAME OVER:01/09/27 14:29
>8
アプ! アプ!
10NAME OVER:01/09/28 00:51
>>7
ぷぴょぷぴょぷぴょ!
って音?(ワラ
X68のキングスダンジョンと並んでネット対応リメイク希望タイトルですな
11NAME OVER:01/09/28 10:44
トラウマのゲームだ…
友人に宿屋(だっけ?)への入り口を占拠され
クラゲみたいな怪物に追い回される様を嘲笑われていた…
12NAME OVER:01/09/28 10:57
舞台はCITY OF GHOST、魔法使いの最初の呪文はカーク、
目的は指輪をとってくること…
おー意外と覚えてるぅー!
そして我がパーティは
戦士SIRYU
盗賊SEIYA
僧侶MUU
当時聖闘士星矢にハマッていた…
13NAME OVER:01/09/29 06:35
>>11
笑った。

どっかにMSX版のいいサイトないかな?
レビューとかはちらほらみかけるんだけどね。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1824/msx/dm.html

また、やりたくなったなぁ。
実家に帰ったら探してみよ。
14NAME OVER:01/09/30 20:06
自分のは借り物だったから、私は2度と出来ないのだろうか…
はっきり言って今手に入れるのは可能性0!?
誰かアレ作ってくれないかな エのつく…

フロッピーに入るよねぇあのゲーム…
15NAME OVER:01/10/02 00:54
やっぱり語るのに限界があるな さすがに
16NAME OVER:01/10/02 01:57
古すぎるからね。
特にストーリーもないし。
でもまだAgeちゃう。
ところで何人ぐらい発言したんだろうか?
俺は7と13だけど。
17NAME OVER:01/10/02 02:17
あのータイトル知りたいんですが何処で聞いていいか
わかんなくて・・・。
えーと白い(薄グレー)のカートリッジで(アスキーかな?)
トレーラーを走らせて日本全国に荷物を運んで儲けるゲーム。
信号で止まったり高速使ったり、都道府県あれで覚えたなあ。
誰か知りませんか?今作り直したら面白そうなんだが・・・
18NAME OVER:01/10/02 02:37
>17
ソニー(開発はZAP?)のペイロードかな.
全然違ったらごめん.
1917:01/10/02 02:50
ペイロード!!そんな名前だったような!
ソニーだったか・・・そういえばゲーム出してね
ありがとうございます!!
20NAME OVER:01/10/03 15:17
ペイロードだよ。
事故ると「ピーポーピーポー」って奴でしょ?(笑

ダンマスは漏れは好きなんだが友人にやらせたら極度に嫌がってた。
なんかCITY OF GHOSTスタート時の音楽がキャンセルできないのが嫌なん
だってさ。
ふむ。
21NAME OVER
ストーリー…?




ストーリー…?(悩

>16
ちなみにこのスレでの発言数 私は5回
後全部1だったら寂しいね。