レンタルバイク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
50ccからあボスホスまで
2 【大吉】 【16.9m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/07/01(日) 15:21:51.72 ID:GF+jdsJ1 BE:405408285-PLT(12079)
借りたことない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:32:04.17 ID:oQRCh0fN
森山愛してるよー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:19:55.21 ID:ekQavc9P
DMMにバイクレンタルあるけど、近隣に店舗がなくて利用できない。
バイクないのに、ヘルメットとか用意するんで、結構割高。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:57:40.96 ID:zs4I3RI4
バイク板でたまに立つけどすぐ落ちる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:37:54.97 ID:EoyIxSKi
チェック
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 05:24:59.91 ID:mjUPD2qZ
てへぺろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 05:40:20.40 ID:eGQbxPdk
維持費と整備考えたら年に2、3回のツーリングしか乗らない俺はレンタルのが安いな

昨日借りて来たけど何か質問ある?

9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:05:33.70 ID:sEKZ8x+c
>>8
どこのレンタル会社がいい?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:49:12.01 ID:f74sqMTC
(>_<)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:29:19.24 ID:kwb3jnSY
バイクは借りるものじゃなく盗むものだって尾崎が言ってた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:13:59.17 ID:hM2PPvU9
レンタルバイク
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rental/1320573773/
めっちゃおもふくやん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:10:45.74 ID:b2ESKqEL
年間平均1600万の年収ですよNHK職員ちなみに。
私も30歳で1000万以上越えてもらってました年収にして。
そんなにヌクヌクとやっていけるのは、
今受信料払ってる人から、本来取るべきよりも沢山の受信料取ってるからです。
元NHK職員が語る 『恐るべきNHK内部の実態』
http://www.youtube.com/watch?v=P_4V8FYkNTY

多くの人は戦後の歴史の中で日本の経済復興、
日本の人びとが戦争の後、飢え死にしなかったのは米軍が助けてくれたと、
こう思ってるんですけども、事実は実はそれとは違ってね、
あの厳しい折、日本が飢え死にするかもしれないと思われた時において、
日本の国家予算の30%ぐらいが米軍の駐留経費にいってたんですよね。
「戦後史の正体」について
http://www.youtube.com/watch?v=kwgN-lxHpAA
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:16:57.23 ID:ckYuLnlz
テスト
15茶番世界操作!!工作員情報など:2013/05/30(木) 20:06:17.34 ID:uBIoZgSW
毎日嫌がらせをされています。
ジョン・コールマン フリッツ・スプリングマイヤー マリンズ 国際金融財閥 軍産複合体 CIA
ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) で検索。赤文字箇所注目!!
体験談、工作員情報、その他今後拡充。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:53:00.66 ID:ED5+9v1p
そんなの知るか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:57:22.97 ID:osRLfJnq
レンタルバイクはイケメンの男の子が跨ったり屁をこいたりしているのを想像して
シートの舐めたり匂いを嗅いだりしています。下半身裸でシートに跨ってエンジンの
振動で勃起して、シートにザーメンかけまくっています。男臭のするバイクのシート
最高です。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:13:58.43 ID:g1KpbN79
この前、400cc借りてコケちゃいました。
24時間借りて、修理費込みで38000円…
ん〜その金あったら他に何ができたかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:32:34.57 ID:dS4p1+Co
>>18そこでこれからもバイクに乗りたいと思えるなら自分でバイクを買って
乗りたく無いと思ったならバイクを買って維持するより安くついたんだから
ラッキーと考えれば良いのでは?

慣れないうちは倒すことも有るだろうし、傷が付いても走れなくなるわけじゃ無い
208月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ
宮崎スレを下げるため