TSUTAYA総合 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TSUTAYA online
ttp://www.tsutaya.co.jp/

お約束
店による
店に聞け
・料金
・品揃え
・営業時間
・返却期間
・半額などのキャンペーン期間
・一度に借りられる本数
・新作→旧作になる期間
・無料会員キャンペーンなど

前スレ
TSUTAYA総合 Part3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/rental/1256214015/

関連スレ
TSUTAYA DISCAS Part39
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/rental/1268208706/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:57:41 ID:Bqpxx6/9
TSUTAYA online / サービス案内とよくある質問
ttp://www.tsutaya.co.jp/help/index.zhtml
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:59:09 ID:Bqpxx6/9
TSUTAYAのお店 - TSUTAYA online - サービス案内とよくある質問
ttp://www.tsutaya.co.jp/support/faq/faq_shp/06.html

TSUTAYAの会員になるには何が必要ですか
TSUTAYAのお店では、レンタル機能あり会員証での入会とレンタル機能なし会員証での入会が可能です。
レンタル機能あり会員証は、本人確認書類をご提示いただかないとご入会いただけません。
なお、店頭でご提示いただいた本人確認書類の番号を控えさせていただきます。
レンタル機能なし会員証での入会は、本人確認書類のご提示は不要です。

■ひとつだけで有効なもの(顔写真入りのもの)
≫運転免許証
≫障害者手帳
≫福祉・生活に関する証明書
≫外国人登録証明書
≫住民基本台帳(生年月日・住所記載あり)
≫その他自治体が発行する証明書(市民証など)で現住所が記載されているもの、住所が変更になっている場合は、住所確認書類が必要です。

■住所確認書類が必要なもの
≫健康保険証
≫健康保険証カード
≫学生証
≫社員証
≫公務員身分証明書
≫年金手帳各種
≫パスポート

■有効な住所確認書類(いずれも3ヵ月以内のもの)
≫住民票写し
≫電気・ガス・水道・電話の料金、放送受信料の領収書(住所記載のもの)
≫社会保険の領収書
≫国税または地方税の領収書または納税証明書
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:12:15 ID:Bqpxx6/9
●店頭レンタル在庫検索

ttp://www.tsutaya.co.jp/の「お店でレンタル」タブで
すべての商品、DVD、ブルーレイ、VHS、CD、コミックのどれかでレンタル在庫検索ができる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:13:59 ID:Bqpxx6/9
テンプレ終わり
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:36:02 ID:gH6bEWjL
今日レンタル開始のもんが開店時に店頭に並んでないっておかしくね?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:27:40 ID:nY8qx96o
それはおかしいですね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:53:49 ID:4OKndLy+
輸入盤解禁になったけど発売どれくらいのから対応してくれるのかね?
最低発売半年以降みたいな決まりある?
リクエストの紙に書いたら
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:57:08 ID:MFF1dkaA
>>8とりあえずLADY GAGAの1stアルバムがレンタル解禁になってるから発売日から1年以内じゃない?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:46:58 ID:vMPQhFbD
近所のツタヤAVの回転速過ぎて困る
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:41:34 ID:04GCM8BW
旧作があっという間になくなってしまうよな。
ウカウカしていると消えてしまうから、ちょくちょく店に行くことになっている。
ツタヤの戦略か?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:21:57 ID:j7b9pIkQ
ツタヤのAV旧作はいつまでもあると思ってはいけないんだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:14:41 ID:4yhz9mKn
ここ在日企業?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:41:09 ID:IpzHuXJG
Tカードのスレないですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:45:40 ID:1DJ43QbG
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:54:59 ID:enDpaI/E
店舗でサンプルみたけど今年のシネマハンドブックってかなり薄くなっててしょぼくない?
カード更新の特典としてシネマハンドブックか1本無料かどっちを選ぶかで迷うわ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:11:41 ID:YdCX1vZY
新作・準新作・旧作4枚で1000円ってどうよ?
新作は1泊2日しかレンタルできねえじゃねえか!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:52:02 ID:szBhuveD
>>17俺がいつも言ってる所は新作も7泊8日で借りれるよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:54:39 ID:JOUHckfB
>>18
それAVじゃね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:43:01 ID:szBhuveD
>>19いやCDと洋画と邦画
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:50:46 ID:jbBSNHtM
新作一週間も貸し出せるとは余裕ありますなその店
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:12:50 ID:Rk6Xa1zd
>>18
4枚1000円で新作7泊8日だったら商売にならないんじゃ・・・・?
どこの支店?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:02:46 ID:xYNXcY/i
>>22大阪の梅田堂山店(営業時間朝10時から夜中の4時)とEBISUBASHI(24時間営業)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:35:02 ID:ne579pBM
24時間営業いいなー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:07:34 ID:N9yn9WNK
うちの近所、G*Oともども半年経過してる某海外ドラマがずーっと準新作のままなんだが、
これって要するに経過期間で貼り替えてるわけじゃなくて、稼ぎ頭のあいだは下げ渋ってるわけだよな

だったらいっそ新旧じゃなく価格AとかBとかにしてくれ
他のもっと新しい作品が旧作になってるのに何ヶ月も準新作とか欺瞞すぎてウンザリするから
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:10:30 ID:Rk6Xa1zd
>>23
大阪すげー!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:10:54 ID:8OfYqvsy
>>17
普通に安いと思う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:13:01 ID:8OfYqvsy
>>25
ウチの店だと準新作は1年間だよ。
回らない作品は早くランク落としする事もあるだろーが、
回ってるやつを早く落とす事は無いわなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:00:37 ID:QqHsuNWH
ツタヤは時間で旧作に落とすんだよな。
回転率が高くても低くても関係なく、3カ月経過すると旧作になるよな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:05:12 ID:/qWzoSU/
うちのとこじゃ3ヶ月くらいじゃ旧作にならないよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:57:32 ID:dET9LJAE
お約束
店による
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:29:47 ID:NxIWrLl5
競合店の有無次第
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:29:42 ID:DKl5Q9wa
もしかしてTSUTAYAも三連休とかならオール100円とか実施した?
地元はゲオと老舗ショップは低価格レンタル実施した。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:51:27 ID:y+S9DV4n
お約束
店による
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:54:28 ID:o+CrJaL2
Tpointって1円から使えるの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:39:38 ID:lvEahN79
使えるよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:34:03 ID:TyxOAisp
レンタルの有効期限が今日で切れてしまうのですが、更新クーポンは、翌月まで使えますか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:35:46 ID:IDfj45L0
使いませんかっていわないもんだからたまってたまって
コミックしか借りないけど
cdやdvdはポスレン
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:47:24 ID:qpyziNj4
>>37
クーポンに有効期限日の翌月末日までOKって書いてね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:40:45 ID:XEqiAw+5
基本TSUTAYAの店内放送って共通だよね?

昨日22時前後だったと思うんだけど、
マクロスフロンティアのライオンと
スレイヤーズのGive a reasonのノンストップリミックスが流れてて、
それの詳細が知りたいんだけど誰か知らない?

ちなみにそれを聞いたのは新百合ヶ丘店。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:47:29 ID:sXgIMYGb
TSUTAYAのレンタル料が高すぎてバロス
400円てwwwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:57:29 ID:OVVyGKd6
>>40
TSUTAYAの店内放送でラジオっぽいのは
TSUTAYA Wave C3ってやつ。

で、それはたぶん店員が流してる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:58:08 ID:OVVyGKd6
それ=ライオンとか

たぶんお店のCD持ってきてかけてるんだよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:25:07 ID:JDWaXk1A
俺がいつも行ってるTSUTAYAではCD垂れ流しなんだがw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:12:27 ID:UatkppTV
>>40
店員がアニヲタで自分の好きな曲をかけまくっているんだな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:10:58 ID:Fw1DEE4U
今、所持しているTカードはレンタル機能を失効した物なんですが、このカードに
今実施しているサービス(入会金無料)を付けると後はレンタル料金さえ支払えばレンタル可能なTカードになるのでしょうか?
それとも、あくまで入会金が無料なだけであって更新料とか保証金とかは別途必要なんですか?
どなたか、ご存じの方いらっしゃったら教えてください。宜しくお願い致します。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:46:51 ID:4kmpATLi
いや、そのカードを使えば入会金はいらないよ
その代わり、キズ保険代をとられる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:28:44 ID:p3i/Rv41
Tカードはレンタル機能を失効した物でも使えるのか?
だったら
そのままでいいかと思ったがやはりコミック借りるからね
そんで更新料かかるでしょ
勘弁して欲しいよね
せっかくためたtポイントのはるか上を行くんだからね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:56:34 ID:aQ1IyJWc
面白い人
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:24:10 ID:bNUA0Ou5
>>46
まず、「あくまでも俺の店の場合」だという事を念頭に。

俺の所では、キャンペーン時は新規と更新は無料。商品保障料も無し。
カード再発行の場合のみお金を取る。
行き着けの店に聞いてみるのが一番早くて正確だと思われる。

>>48
更新料払いたくない場合、さらにTポイントを貯めたい場合は、
Wカード(クレカ機能ついてるやつ)をオススメする。
更新料無し+クレジット払いだとポイント2倍だった気がする。
5146:2010/03/27(土) 10:34:58 ID:POocwxHn
>>50
レスサンクスです。貴方様の仰る通り、店によって違う可能性が高そうですので
早速、最寄りの店舗に電話して聞いてみました。結果、更新料と保証金も無料との事。
但し、更新して来年に期限が切れる際はまた更新料がかかるので注意してくださいと言ってました。
無事に無料でカードの更新が出来そうです。皆さん有難うございました。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:07:12 ID:/gtTscu4
更新料=保証料じゃないの?
更新料、保証料という名目で別途2つともとられたやついるの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:52:34 ID:HwgKHm98
ちょっと遠いがツタヤがオープンしたんで行ってきたら
DVD100円、CD4枚1000円だった。CD借りようと思っていたのでがっかり。
昨日まで近くのGEOでCD半額(150円)だったのでそっちのほうが良かった。
入会金無料みたいだったけど激混みだったので帰ってきた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:00:39 ID:j+7YDolT
2012を借りてきた
ブルーハーツの新しいアルバム無かったのが残念だったな・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:37:29 ID:03OnCZIQ
ツタヤでカードを作る場合、
居住地以外の店舗でも作ることは可能でしょうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:09:31 ID:8IkhEO2M
2週間で全国で使えるようになるけどそれまでは作った店舗でしか使えない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:32:01 ID:Q5Mf/QOz
レシートと一緒にTカード提携のお店のクーポン(牛角とか)が出てきて、
何も聞かれずにレンタル袋に入れられてたんだけど、
違うTSUTAYAに行くようにしたら、何も言わず処分?されてるっぽかった。
カウンター越しで手元もばっちり見えないから言い出せなかったんだけど
お店によって違うのかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:06:23 ID:+rg0ntcL
蔦谷クーポンの時もあったりファミリーマートのクーポンだったりもする
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:14:34 ID:Lwrxpka2
>>57
その前に、そのクーポンもらったら使うんか?使う気あるんか?
6057:2010/03/28(日) 20:53:02 ID:Q5Mf/QOz
>>59
貰うタイミングによるけど、たまに使ってたよ。
TSUTAYAクーポンは見たことないけど、それこそ使いたいな。
何にせよくれる店と捨てる店があるってことは
店によって対応が違うんだね。今度ほかの店にも行ってみるよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:10:17 ID:RgvKnb2k
>>57>>60
店員目線でレス。
「こちら○○のクーポン出ております宜しければお使い下さいませ」
このセリフを言うのが面倒。
特に混雑時。
また、クーポンを手渡ししようとしても断固受け取らない客がいたり、
中には「いらんわ!!はよしろ!!」と怒鳴られるお客も居る。
そういう体験を数回繰り返したら、
袋ん中に無言で突っ込みたくなる気分にもなるわなw

微妙なクーポン多いしな・・・w
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:59:18 ID:bdQb/Yzm
57が言いたいのは
手渡さなくてもいいから袋に黙って入れてくれればいいのに
渡さずに処分してるみたいだけど
くれよ!って言いたいんだよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:02:24 ID:yPZGibSo
VAがまだ残ってるお店はありませんか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:37:42 ID:Z/TZfl0f
TSUTAYAの商品リクエストみたいなBOXにリクエスト入れたらわざわざ遠くのTSUTAYAから俺だけのために
取り寄せてくれたみたいですごい罪悪感。。。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:38:32 ID:oZhmi6Ko
>>64
どんどんやって下さい。大歓迎です。ただ、若干のお時間を下さい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:42:09 ID:L4jnZwXH
じゃあ、つしまみれの創造妊娠を入れてくださいwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:04:31 ID:6nXkoe7D
商品リクエストなんてあるのか
なんか書いて投書箱みたいのに入れるの?
それとも直接スタッフに言うの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:24:31 ID:FLl32bP5
映画好きで毎月某TSUTAYAに1〜3万落として(使って)たけど二度と行かない。
良心的じゃなさすぎる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:26:00 ID:FLl32bP5
今度からゲオにします。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:29:57 ID:JYR6dABD
>>67
アンケート用紙&アンケートBOX

俺んとこは昔あったけど今はやって無い
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 03:17:49 ID:yveX7mX6
GEOの方が安い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 03:23:14 ID:yveX7mX6
つか、アンケートと言うかメールは来るな。
蔦屋○○店についてのアンケートにご協力下さい。みたいなやつ。
店内清掃やスタッフの接客についてとか
特に接客態度の良いor悪いスタッフはいますか?とか
その他お気付きの事がございましたら云々ってやつ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:26:21 ID:rX8ha/yS
旧作100円貸しは終了したん?
まぁ地元は旧作100円の店とゲオなら旧作、準新作80円だからTSUTAYAに行く機会少ないけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:12:58 ID:q0LH75VY
レンタルしか扱っていない店舗で、
レンタル機能なし会員証での入会が可能でしょうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 15:54:00 ID:GqA3EN2h
>>74無理
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:42:56 ID:HkPwf5pe
ウチのところは5月まで100円
オンラインの在庫検索て何時更新?
16時と23時は確認したが他にもある?

77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:27:58 ID:VFud01ss
田舎は安いよね…。
地元帰ったらTSUTAYAじゃないけど、
1本1円キャンペーンとかやってた。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:16:53 ID:fovis8gf
PCのオンラインクーポン使おうとしたら期間まで印刷されてないから駄目だとか言われたけど
イチイチ画面をキャプチャして印刷しなきゃならないのかよ・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:13:12 ID:VFud01ss
ケータイじゃだめなのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:18:54 ID:RV6ogNta
>>72
そのアンケート送ったらオンラインクーポン来なくなったわw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:52:04 ID:Q8KbCxzJ
そういわれたら、それ以来私も半額クーポンこなくなったw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:45:24 ID:r81q+vmL
今は4枚1000円キャンペーン中じゃね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:07:49 ID:oWhrPLEx
携帯は3店舗しか登録出来ないから困る
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:03:11 ID:QoPHgVO5
全国で7月まで旧作100円に延びたんだ?
ゲオに無い作品見たくて電話で旧作の値段聞いてからTSUTAYAに行ってきたよ。
7月まで100円だった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:03:30 ID:+Llio+rh
店によるよ
都内じゃ近くにゲオがあっても(>'A`)>
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:57:17 ID:UqDbPK8o
>>85
東京は金持ちだろうから高くても借りるんでしょ
ガソリン代掛からないだろうし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:18:52 ID:KOYOV+gL
トイレのみの人ってどうしてる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:22:25 ID:dyrstagP
トイレの水を飲む人?
89名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 13:32:29 ID:zqIV9pdx
GEOとWONDER GOOって同じ系列?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:57:45 ID:graujbTe
>>89
違うお
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:01:40 ID:EMVZaX5S
PCに登録してる店のメールがたまに来るけど
100円レンタル実施のときはメール来なかった
なんでだ、それをメールで知らせてほしい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:49:51 ID:ku+zLnQ1
リクエストしたけど1週間以内に取りに行かないといけないのね・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:27:17 ID:0iP2yM/t
借りたかったんだからいいじゃん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:05:59 ID:qIVsM8LA
今日新作AV38本借りた奴いたんだが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:30:00 ID:KOYOV+gL
>>94
意外に当日返却じゃなかった?ホントに見られるとか思いながらAV20枚当日処理した
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:15:38 ID:dJzl1GhS
川崎駅前店の移転オープン日に何か借りに行こうと思うのですが
まだレンタルカード持っていません

会員登録してすぐにレンタルで使えますか?
それと、登録から2週間は登録店舗のみ使用可能になってますが
川崎の移転前の店舗で登録して2週間以内に移転後の店舗でレンタルは可能ですか?

わかり難かったらごめんなさい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 06:37:38 ID:SegZFEyO
・すぐにレンタルできる
・移転しても同一店だからレンタルできる

以上
9896:2010/04/10(土) 19:01:28 ID:dJzl1GhS
>>97
ありがとうございます
明日にでも作ってこようかと思います
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:42:22 ID:fNP4oLij
横浜市の緑区周辺で駐車場のあるツタヤをご存知でしたら教えてください。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:28:54 ID:8bPnWO5a
全国共通クーポンのお知らせ全然来ないな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:12:52 ID:UisTlfHJ
今4枚1000円キャンペーン中じゃん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:43:01 ID:HUMZzs0r
それってお徳?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:53:53 ID:Fc9dqKQc
キャンペーンじゃなくても毎日4枚1000円やってるよね・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:41:17 ID:t7CgqR7p
5枚で1000円やってなかった?
4枚だと改悪したんかなって思う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:28:07 ID:d8lR+oOg
毎週火曜日のオール百円の宣伝メールが虚しい。
なぜなら同じ火曜日にオール百円実施の他店と違って新作一週間作品はTSUTAYA一週間だと200円だし。
他店は表示通り一週間100円でレンタル出来るから。
他店に対抗して毎週火曜日に100円実施してんなら萎える。
ズラしてくれれば良いのにw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:29:20 ID:d8lR+oOg
>>103
新作数枚まとめて借りれば一週間ってサービスも有るね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:13:40 ID:9yXdKzpG
バイト応募考えてるのですがどんな業務をするんですか?
ちなみにそこは本の販売はありませんでした
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:49:22 ID:QJRi41w5
tsutayaの歌詞カードをプリンタしようとしてる友達いるんですけど止めたほうがいいですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:27:25 ID:YZJYwnxY
Tカードのレンタル有効期限が過ぎてしまって、また新たにレンタル有効にしたいのですが
更新時には住民票だけでも大丈夫ですかね?
というか、更新になるのか再発行になるのかもよく理解してない上に
スレを読み直しても色々と把握できません・・・
無知な者ですが、ご存じの方がいたら教えてもらいたいです、お願いします
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 06:34:35 ID:43u7/Mzi
>>107
客として利用した事あるなら、見た通りの仕事が50%くらい。

あとは、品出ししたり売り場メンテしたり返却物を売り場に返したり客に延滞電話したり。

クレーマーがいなけりゃ比較的簡単なバイトだと思われる。
ソースは俺。
何のバイトしても3日と持たなかったヒキニートの俺が3年目に突入したから。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:01:35 ID:4jNNWWOf
会員登録の時の住所確認書類って
OCNから届いた郵便物しかないんだけどこれでいいよな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:17:59 ID:CV9qX6rk
>>111
いいよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:28:17 ID:V/6PPfJd
>>109
ダメ。ゼッタイ。!!免許証がベスト!!なければ保険証も持ってく!!
カードは更新!!
>>111
ttp://www.tsutaya.co.jp/support/faq/faq_shp/06.html
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:50:18 ID:ws1bbLKL
住民票とか言い出すやつは免許証持ってないんだよ
免許証持ってたら住所確認で困ることなんてないもの
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:55:26 ID:x7iUKwgY
>>109
住民票だけでは無理ですねー。
国が発行している顔写真付きのもので、住所も印字されている物なら1部でいける。
無いなら、住民票・保険証・電話、ガス、電気料金の領収書等で2種類用意しないといけない。

期限切れでも、カードを持っていたら更新。
カードを紛失していたら再発行扱い。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:43:28 ID:YzbJBzrd
免許持ってないなら住基カード(写真入)作っておくと良い
免許証とかと同様に公的な身分証書になるよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:53:35 ID:cGypueqJ
更新料ってかかるわけ?
ゲオはただだけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:58:05 ID:YZJYwnxY
皆さん親切な返答有難うございます
言われている通り免許証を持っていないので、いい身分証明手段がありません
その上で教えて貰ったことを調べ、考えてみた結果
今後も有効に使えそうな住基カードを作ることに決めました
作り終わるまでが多少面倒そうではありますが、これでTカードも更新できるかなと思います
皆様色々と有難うございました!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:48:31 ID:pAlPvH0+
4月16日から始まるキャンペーンって何?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:05:59 ID:FwCw1ntL
アニメあしたのジョー置いてない地元TSUTAYAに
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:54:13 ID:JKBJwj3R
そんな時は、電気グルーヴのJOE聴いて我慢しよう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:06:02 ID:alkjA+F7
TSUTAYAのカード更新って発行店でなくても出来るかな。
高校の頃、高校の近所で作った奴だからもういかないんだ…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:07:58 ID:jozI8ouP
できると推測します
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:32:32 ID:IbqDsWbj
俺もマイナーな小規模店に入っちゃったけど
コミックレンタルのある店で更新したい
そっちのがdvdレンタルも安い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:39:41 ID:kmAsEU+C
普通に更新できるよ。
更新ハガキも、次から後に更新した店舗から来る。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:19:13 ID:qGZTKch+
明日から旧作のみだがオール100円で20倍ポイントらしい
商圏内にゲオが出来てやっとヤル気になったか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:43:08 ID:jjcMHaJU
2店舗登録してるけど先にメールきた店は旧作100円なのに後からきた店は準新旧100円だった
逆のパターンはあるのかなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:05:44 ID:P96dYjlz
5店舗のうち1店舗のみ準新作込みだった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:33:23 ID:VYCI0lew
更新って新規と同じような書類書かなきゃいけないの?

新規の時
店「固定電話の方もお書きください」
俺「携帯しかありません」
店「実家の方でもいいので」
俺「実家にもありません」
店「ないんですか?」
俺「ありません」
また面倒なやり取りしなきゃいけないのか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:51:27 ID:buqiIXGK
携帯しか持ってないけど、
固定電話かけなんて言われたことないし、実家の番号書くのは銀行とかそういうのだけだな。
TSUTAYAとかの会員登録で書いたことはない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 05:53:57 ID:X9bCshGw
>>129
基本書く。
更新する店にお前の手書き書類があるかどうかで違ってくる。

てか固定電話要求とかしないけどなぁ。
店によって指導は違うんだろうけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:59:03 ID:AIyhF53y
見た目がやばそうなやつとか信用できなさそうなやつには実家の電話番号聞くのでは
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:18:35 ID:g78aqfUE
固定電話はなるべく書きたくない
なぜならhなやつを借りて問いあわせがあったら終了だからである
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:25:39 ID:7RW9HWFJ
16(金)
17(土)
18(日)

DVDレンタル100円、ついに、キタ━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!!!

135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:26:54 ID:rJOv8b81
>>134
新作も?
旧作なら地元ゲオは80円だしTSUTAYA負け
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:33:30 ID:uxRNR5YX
借りたり買ったりしないとTカード作れない?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:35:29 ID:QcsxuiAd
作れる、店に行け
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:44:50 ID:s6InesGW
CDリクエストして返却したらその店舗の在庫が○に変わってた

あれって他のTSUTAYAから一時的に借りてくるんじゃないの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:17:59 ID:5oSLGfPe
>>134
天候が残念過ぎるね('A`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:50:34 ID:BGniaOW6
旧作100円になってるしTSUTAYAでキャッツアイのDVD借りてくるわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:00:43 ID:9vXc8o2Z
入会無料だけど借りないで入会だけ出来る?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:16:20 ID:nehqExhp
入会無料って店に行って会員証作りたいんですけどって言えばOKですか?
ナウシカ見たいんです
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:42:35 ID:Npp7XHdY
クソみたいな質問しないでください。
対人恐怖症ですか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:48:13 ID:nehqExhp
はい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:27:57 ID:8c87U06+
>>144
店員は日本人だから安心して店に行け
タイ人の店員は見たことない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:30:02 ID:vzXS5BW8
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:42:53 ID:m/rq+3lL
>>145
言ってる意味がよく分からないのですが
なぜタイ人?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:21:13 ID:s6InesGW
対人とタイ人をかけてるんだよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:15:41 ID:YmnWRG6a
近くの店舗、準新作一本も無い状態だぞww
人多すぎwww
まさかアダルトも100円なのかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:16:49 ID:nehqExhp
>>146
助かりました参考にします
TSUTAYAは現在SALEしてるみたいなのでお客さんいっぱいだろうかと思います
それでレジがゴタゴタするのを避けたかったから予め聞きました
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:19:53 ID:nehqExhp
なんかレンタル機能なしの会員証とか書いてあるんですが
レンタル機能なしの店って売りだけですか?
Tポイントたまるだけの会員証?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:54:46 ID:tgG9T1cV
私の家の近辺のTSUTAYAは、髪の毛が皆さん短くてビックリしたのですが、
何か規定でもあるんですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:32:23 ID:BGniaOW6
>>152こちらでお尋ねください


【ツタヤ】TSUTAYAスタッフ専用・その76【蔦屋】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1263684103/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:29:52 ID:1fmMx5hS
>>153
そこに誘導するなヴォケ。
ちゃんと出張してくるから・・・

>>152
店によるので何ともいえない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:47:14 ID:jPWc5xH1
>>151
免許証とか保険証とか本人確認書類持っていかんかったんじゃないの?
レンタル機能ありだと必要でっせ

確認すらされんかったケースも考えられるが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:01:29 ID:z3RO1Pkc
>>153
日本語読めないのか?

スタッフ「専用」スレだ。
質問はスレチ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 04:21:14 ID:svH/c8xR
>>149
旧作のみ100円なんだろ?
時々ゲオが実施するオール80円とかTSUTAYAもやってんの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:27:20 ID:amCxH8M0
>>153
お前みたいなのが居るから会員証の書類が厳重になるんだよ
100年ROMれ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 06:02:05 ID:00wZTxH+
準新作も100円にしてる店あるぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:28:05 ID:DrvAqnEc
スタッフーの巣スレがあるのか
へぇ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:51:12 ID:/s3vDFfn
>>157
旧作100円だけどポイント20倍なので実質80円
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:53:30 ID:99VRsbsw
AVも100円なの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:38:12 ID:DrvAqnEc
急げ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:45:09 ID:9g6VS6+R
渋谷でリクエストしたけど、返答が3月分までしかないね。結構時間かかるんだな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:49:25 ID:rCwmXW8a
俺阿倍野でリクエストしたけど一週間で来たぞ
直TELが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:50:17 ID:JLqVt2ai
>>162
俺の所は旧作ならAVも100円
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:00:42 ID:ga/XGB9v
今週末の入会金無料キャンペーンって、期限切れのTカードのレンタル機能復活(デフォルトでは商品保障料が取られる)も無料なの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:02:02 ID:DraBWEAs
さあどうでしょう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:07:35 ID:DrvAqnEc
電話で直接聞けばいいのに
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:19:15 ID:3rhYSNzA
>>167
無料じゃないよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:55:45 ID:ICqVCVQw
また新しく作れば良いんじゃね?
ダメかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:02:21 ID:ZjWZd/sk
前のカードについていたポイント無くなるけど
それでもよければ作れると思うよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:17:33 ID:3rhYSNzA
再発行代的なもんがかかった気がするから結局金かかると思うよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:16:42 ID:spv+ZUXw
>>167
俺ん所だと無料。
だがお前が行く店はどうだか分からない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:43:55 ID:JtotmiWI
レンタル率NO.1
http://www.youtube.com/watch?v=QVea0YaSAAA
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:01:29 ID:9p+aAoG/
TSUTAYAで予約キャンセルってキャンセル料金は発生する?
それとA盤を予約してるのをB盤に変える事は可能?約1ヶ月後に発売の商品なんだけど・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:27:53 ID:CEVNESLT
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:37:35 ID:xbODHGyB
>>176
一か月前なら大丈夫なんじゃね?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:01:02 ID:nsbl4GIf
まだ100円なん?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:30:17 ID:fvD7Jyrv
旧作100円7月末まで、でも借りたい作品ないK店   (;`O´)

181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:32:57 ID:xbODHGyB
ホントに店によってキャンペーンって違うんだな。
「〇〇店では〇〇円だったのに」とかいうアホなクレーマーいるんだろうな…。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:42:08 ID:R8LDM+5U
>>181
数え切れない程居ますよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:29:12 ID:yu3Fe+qc
登録店からメールきたけど明日、明後日はオール百円のクーポンだった。
わざわざクーポン見せなきゃ100円じゃないのか?
他店ならクーポンとかメールサービス無しでサービス日はオール100円なのに!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:30:43 ID:yu3Fe+qc
もしかしてライバル店も週末100円実施だから地元TSUTAYAも百円なんかな。
両社毎週火曜日もオール100円の日なのに競争頑張ってるな地元は。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:45:30 ID:4f3bo+8F
輝け甲子園の星(2010早春号)より
選抜高校野球選手権大会出場選手「好きなタレント」アンケート

1位 北川景子 49票
2位 上戸 彩 24票
3位 香里奈  23票
4位 佐々木希 22票
5位 松本人志 18票
6位 新垣結衣 17票
7位 南 明奈 黒木メイサ 15票
9位 木下優樹奈 12票
10位 市川由衣 11票
11位 EXILE 10票
12位 ダウンタウン 相武紗季 9票
14位 宮崎あおい 8票
15位 柴咲コウ 戸田恵梨香 井上真央 コトリッチ 7票
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:11:08 ID:rXM3mVUZ
WカードつかってENEOSで給油したんだが
銀行から引き落とされずに現金での請求が来たんだがどういうことだ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:30:44 ID:Sja5D29e
近くの店、4月入ってから急に新作入らなくなった
新作予定の案内もないし、潰れる?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:30:12 ID:NtcECD10
>>186
引き落としできてないんじゃね
カード会社からの請求?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:05:21 ID:ElwiH/ja
Wカードの申込書と仮会員証のTカードもらったんだけど
なんか面倒くさいからクレジット機能いらない
仮会員証もってTSUTAYA行けばこの仮会員証がクレジット機能なしのTSUTAYAレンタルカードになるの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:12:10 ID:lvH49r1y
お前の方が面倒くさい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:31:01 ID:CPikzf7U
全国共通の半額クーポンってなくなったのかい?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:10:30 ID:EimXeaoc
立川南店って直営店?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:36:50 ID:FO8CCeGx
DVD準新作旧作税込100円だったから借りちゃった(`・ω・´)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:16:58 ID:KPrqoKQA
そう言えば昨日、今日オール百円だったな地元も。
まぁ毎週火曜日もオール百円だから今日は行かなかったけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:16:58 ID:MPM6NYdG
CDジャケにベタベタベタベタ、クソみてぇなシール貼るんじゃねーよ。
スキャンしてiPodのジャケにしたいのに、使えねぇじゃんか。

ジャケットも含め作品で、それに金払って借りてんだってのに。
だいたいアーティストに失礼だと思わねぇのかな? アートに対する冒涜なんだよ。

よくみると剥がした跡が沢山あって、俺みたいに難儀してる奴は大勢いるようだな。
管理上必要なら、せいぜいジャケの内側にしてくれ。少なくとも演奏時間の表記とか絶対要らねぇ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:04:36 ID:R6PkfwSa
>>195
ジャケットにシールが貼られていることを知ってて借りてる癖に
「ジャケットも含め作品で、それに金払って借りてんだってのに。」
だってw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:17:52 ID:meusHjCr
>>195
アーティストに失礼www
そうだと思うなら買ってやれよwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:41:00 ID:MPM6NYdG
>>196
だから熱心に剥がしておる。
>>197
廃盤だともう買えない。TSUTAYAに残存する歴史的価値はあるが、あのシールはむごい(特に10年くらい前の在庫な)。
新譜ならジャケくらいネット上にいくらでもあるわ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:15:57 ID:1Eujjy0g
意味分からん。
レンタルがなんだと思ってんだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:17:54 ID:JTPt1N9I
ジャケットじゃないけど、
ディスクの番号シールがはがれかけてて、
トレーにひっかかったことがあるんだが、
>>195みたいなやつがはがしてたのか?迷惑だからやめろよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:23:54 ID:meusHjCr
>>198
うん、死ねばいいと思うよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:54:26 ID:MPM6NYdG
>>200
それは俺じゃないな。ジャケ以外のシールは一切触れぬ。単にメンテが悪い。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:31:03 ID:aNkKKOdx
歴史的価値があるのならオクとかマケプレで買えばいーじゃんw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:46:00 ID:5kpCNu35
レンタル商品に歴史的価値って
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:37:56 ID:MPM6NYdG
>>203 あんな転売ヤーの巣窟でか? オクはともかくマケプレはひどいよ。付けて5千くらいのもんを、2万とか3万とかありえない値つけてんからなぁ。
>>204 新宿/渋谷店は結構とんでもないのがある。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:40:50 ID:1Eujjy0g
しらんがな。
転売屋がウザいなら転売屋に文句言え。
レンタルショップにケチつける意味がわかりません。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:32:44 ID:a2NwpfFf
あのーあのー大体ぐぐったらでてくる
500*500のジャケットとか
iTunesのジャケットとかでは満足出来ないんですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:34:33 ID:7+NqqWPv
歴史的価値をうたう一方でありえない値段というw
しかしまあ、ジャケも含めて作品という気持ちはわからんでもないので
ここは一商店のシステムなどよりも、「あなたの作品がこんな蔑ろにされてますよ」と
ミュージシャン本人に苦情を入れることをおすすめする
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:30:35 ID:aNkKKOdx
>>205
何がどうおかしいかは説明しないが
おまえはやっぱりおかしい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:26:37 ID:e9gbrrvu
裏ジャケの曲目に被せるようにシール貼るのやめてほしいな
アルバムにどんな曲が入ってるのかわからないわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:07:28 ID:pHSfcvOo
あるある。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:09:31 ID:xVUamAO/
それはよくあるし、非常に同意する
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 10:53:49 ID:BwwADl2B
あるわー
曲目以外の範囲の方が広いのに
よりによって曲目のところに貼ってあるやつ
嫌がらせ以外のなにものでもない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:36:40 ID:iF0ywv4V
>>210
レンタルショップ共通の悲しさだけどな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 06:17:03 ID:m7xQJJwH
Tカードの有効期限について教えてほしいのですが
例えば、2010年5月10日が期限のカードを今日更新した場合
新たな期限は2011年4月28日と2011年5月10日のどちらになるんでしょうか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 07:51:03 ID:PZ61EMn7
2011年5月10日になる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:05:20 ID:hwbutU1t
早めに更新しても損にはならないんですね
安心しました、ありがとう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:58:37 ID:Q09mj82I
公式の商品検索結果のページがおかしい・・・
こんな時間におかしくなるとかどんだけ弱いサーバーなんだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:33:10 ID:W/PwgAbM
うぁぁぁ!!!
いかれてますねw
こりゃ、だめだ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:50:35 ID:HwbnCi2d
TSUTAYAのサイトは重過ぎるよなぁ
あれじゃまともに利用できない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:54:13 ID:+bUuY6zg
渋谷のリクエスト返答おせえw
3/29でストップしてるし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 04:50:19 ID:0vf0UF2Z
TSUTAYAのサイトで在庫検索したら、この商品は現在検索が出来ません、だと。
どういう意味かわからない。在庫なしではないのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:27:13 ID:rrR7Soyv
>>222なんていう作品だ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:34:30 ID:Oej7A8oR
いや、よくあるよ
その表示
なんなんだろうなといつも思ってた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:07:05 ID:41LSC1hu
>>222
基本的にそれは在庫なしと考えていいよ。レンタル可能な状態にある在庫がありませんってこと。
本当にまったく入荷してないものもあれば、一時的に紛失や傷返品等で貸し出せない状態になっている場合もある。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:22:16 ID:ry/outZW
入荷したばかりだとそうなることもある。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:33:52 ID:UI5GcPXv
「この商品は現在検索が出来ません」
この意味を理解出来ない奴はどこの国の生まれだ???
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:35:50 ID:sD+yyshb
>>227
ドイツです。
日本人は皆在庫なしとの違いがわかってたんですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:01:33 ID:UI5GcPXv
>>228
日本人は皆わかります。小学1年生以上なら理解率120%です。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:39:05 ID:X9KWjBf7
>>229
どうやって100%超えるんだ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:50:50 ID:WLmJumAM
俺も最初-はなんだろうと思ってたよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:22:35 ID:GlKTK6TN
久しぶりに近所のTSUTAYA行ったら韓流コーナーがアホみたにデカくなってた
あまり借りてるような形跡ねえぞ
もうバカじゃねええの
朝鮮人小沢民主の指金かよ?なめんな悪玉
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:42:05 ID:Kgpf+Wz0
どの程度か詳しく語れよ
俺の近所はアホみたいにアニソンエリアが拡大されてたぞ
あまり借りられてる形跡はないがなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:58:32 ID:sYsVXCSj
借りられてる形跡ってよくわからんのだけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:06:51 ID:khBSvNxJ
ツタヤの会長がゲイだ。
さんざん嫌味いって見下してきやがって。
死ね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:20:40 ID:P4iHyHqe
韓流コーナーはマジ迷惑
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:59:50 ID:i6M2eL0V
それでも通わずにはいられない貧乏人達
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:51:00 ID:VShrchYC
>>234
開店から閉店までコーナーに張り付いて見てるか
全てのタイトルを端末から検索してログをたどってんだろ
それじろゃなきゃ借りたか借りてないかなんてわからんからな

>>237
ゲオよりレンタル代高いし貧乏人じゃねえだろ
富裕層は購入だろうけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:29:49 ID:gjigfhEo
なんだこいつ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:47:43 ID:Ayz/8ISX
韓流コーナーはマジ迷惑
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:48:45 ID:Ayz/8ISX
俺もマジでいやなんで
勘弁してね
むかついて帰ったこともあるし
チラシが入ってたらそのまま返す
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:55:13 ID:36urX3Ln
>>240-241
本国に帰ればいやというほど見れるしな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 14:01:24 ID:vjhqMeE8
並んでて、俺の目の前で「レジ中止中にされてショックだった。
立て込んでたたみたいだからいいけどサ('A`)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:47:26 ID:t9zNVcEk
図書カードでCD・DVD買ったり、レンタルに使うことってできる???
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:18:52 ID:PmIPKnw6
図書カードは本・雑誌だけに有効だから、それ以外には使えない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:13:36 ID:k6cMCMx+
tes
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:29:34 ID:ZSSdpGbC
驚いた
新仕置人がTSUTAYAだと新作扱いだから100円じゃなかった。
しかも仕置人も準新作で200円くらい。
GEOは新仕置人も最初から一週間作品の100円なのに。
TSUTAYA儲かるわなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:58:13 ID:DgDzs6fL

TSUTAYAで借りてるヤツは、バカ!

249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 06:08:31 ID:sNK1u+fL
>>247
いよいよ消耗戦も山場に達したなww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 06:59:55 ID:DqZtkAB5
ゲオは種類が少ない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:09:25 ID:J6sBLc/P
TSUTAYAは朝鮮人御用達
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:01:56 ID:xdS5Zsci
>>245
図書カードでCD買えましたよ!!

あと・・・
TSUTAYAのアルバムレンタルって、旧作1枚の料金が安い時ってある??
5枚で1000円の時って、5枚も借りる必要がない時があるからさ・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:12:20 ID:mR+ZVrxn
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 09:23:01 ID:dtN9jZXv
会員証の有効期限シールがはがれてしまったんだがどうしよう・・・
もう6年使ってるからなぁ…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:18:38 ID:4GD/4coL
店員ですけど、
店に言えばすぐはがして貼りかえてくれると思います。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 11:37:06 ID:1SANnwHl
更新したら、切れた有効期限シールのうえに、新しい有効期限シールを重ね貼りするんだよな
更新するたびに分厚くなっていくんだよな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:02:20 ID:jjG6I+oJ
店員による
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:38:59 ID:dc7y5oG0
レンタル検索機能 
WEBのも店内のもただいまご利用できませんが多すぎる。
店員がいちいち入力する暇がねーって感じだからかな?
なんなんだろう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:44:29 ID:WXmVOpO6
>>258
POSシステムと連携してなきゃ検索機の意味ないだろ?
いちいち店員が入力しなくたって返却通せば、タイムラグはあるが更新されるよ。
つまり、検索できないってことは、貸し出し可でも貸し出し中でもないってことだから、
稼動中の在庫なしってことだよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:16:03 ID:dbvYrMW7
>>258
あれ置いてある意味が無いよね
検索して在庫あっても置いてある棚の位置がわからない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:38:01 ID:QK6mChhH
>>260
分からないかもしれないけど
訪ねさせるように仕向けないと
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:39:41 ID:1SANnwHl
つまりあれはトラップなのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:55:59 ID:4GD/4coL
印刷したの店員にみせるだけでだいぶ効率が変わってくる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:27:19 ID:umOoo65Y
>>258
検索できないってことは店舗にない可能性が高い
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:31:34 ID:MOATxBCY
TSUTAYAで借りたものを返してすぐさま他のもの借りたいときは、返却BOXじゃなくて、カウンターでピってしてもらうんだよね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:37:35 ID:PrtqLqxg
俺は返却BOXに入れて
そのまま次のを借りる

別に返却期限過ぎなければいくら借りても問題ないでおすし

>>260
地図表示出来る店もあるよフツーに
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:21:23 ID:xt1ZdxSm
>>266
そうなのか、ありがとう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:24:48 ID:uw7clvtZ
最近糞アニメコーナー場所とりすぎなんだよ
それよかドーソンズ・クリークさっさとレンタルしろや
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 04:18:21 ID:rECbgZLs
>>256
その状態のお客さん度々来店されるんだけど、
もしかしたらこの分厚さに、誇りやこだわりをもってるんじゃないかと思って
重ね貼りするときは剥がして良いか聞く事にしている。

俺こんだけツタヤに通ってるんだぜ!っていうそのムダな自慢を剥ぎ取るようで、
自分からはあんまり剥がせないw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 05:47:21 ID:cNLt8HWV
店によっては営業時間内は返却ボックスに鍵がかけられt(ry
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:01:18 ID:OUTgYar6
カウンター横に店内返却ボックスがあって
最初は違和感があったんだけど半年経って
返却ボックスを見ると返却物が山盛りになっているのを見ると
ああ、みんなけっこう慣れたんだなぁと思った
そして、視界に入ったカウンターの女の子スタッフが暇そうに私語をわいわいしていた
それでも、アダルトDVDの返却とかは店内返却ボックスがあると助かる人がいるんだろうな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:06:29 ID:MmYD6Io2
まあ並ばなくていいから便利。
こっちも店も大助かりだ。
延滞でいれていく人がいると困るだろうけどネ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:17:29 ID:+4Pp3tCu
ウチの店にも店内返却BOX欲しいわ。
いちいち個別返却処理すんのクソめんどいw
列できるしなぁー。
出口から入ってくるしなぁーw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:42:22 ID:6SzXJkqO
>>266
川崎ダイスの店出来ないよー('A`)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:06:11 ID:n0mdzIKH
店によるに決まってるだろ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:39:24 ID:z6o68XI0
野中広務と在日の書いた差別本だけをオススメとして大量タワー陳列すんのはやめてほしいです
いまさらパッチギを全面にならべないでください
韓流コーナーが邦画コーナーの倍の場所をとってるってどういうことでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:42:03 ID:h8+WWfID
午前中にツタヤ行くと韓流を大量に借りるオバちゃんばっかだから儲かるんだろうな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:08:16 ID:NTgNGUjm
DVDのレンタル開始日って、一日早い??
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:53:24 ID:fxBlj+Me
そういうけどほとんどレンタル中になってないぞ
いっつも棚に在庫あるじゃん
異様だよ
280名無し募集中。。。:2010/05/14(金) 14:07:05 ID:8vXEp/7u
半額クーポンを携帯で見して、「承りました」って言ったのに
当たり前のように通常金額定時された。もう一回出すのも意地汚いから
やめてそのまま出したよ。本当何を見せられたと思ったんだろう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:47:28 ID:NsubI/PO
>>279
ウチの店だと韓流借りてくオバチャンは大体常連で、
毎週、最大貸出本数の10本を借りてくから、
店としてはかなり儲けになってると思う。


機械の扱いに慣れないみたいで、
ちょいディスクの扱いが悪いからメンテはきちんとしないといけないけどね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:48:33 ID:dndeW+WO
>>278
だいたいの店はレンタル開始日の前日に商品が入荷する(前々日の夜の店もあり)

店にもよると思うけど、特にレンタル開始日に関して指定がない場合は
売り場べ並べられる状態になった時点でだいたいの店は出してると思う
売り場に並べられる状態になるのがいつになるかは店による

開始日指定があるものは絶対に開始日厳守

>>280
店員だけどたまに見せられたことをいろいろやってるときに忘れちゃうことがあるんだよね
それで意地汚いとか思わないし、こっちのミスだから普通に指摘してくれ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:21:18 ID:8y/1lk0M
今日渋谷でちゃんと借りたCDが防犯センサーに反応してあせった。
言った直してくれたが。めっちゃ周りから怪しい目で見られた。
あのセンサー音もなんか嫌だしトラウマになる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:04:37 ID:9AYx+SW/
無料レンタルできるようになるまで3ヶ月もかかるのかよ・・・
先々月出たのがまだ新作扱いってのは納得いかんな〜
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:10:30 ID:ND2uIB7N
>>283
俺も一回鳴らされたけど
即効で店員が近寄ってきて
すみません申し訳ありませんまたお越しくださいと言われたよ

それ以降阿倍野に変えたけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:11:40 ID:OU6nJRb0
なぜ納得いく店で借りないのだ
なぜTSUTAYAにこだわる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:13:00 ID:5Zx4vzLi
渋TSUTAはしょっちゅうあれ鳴ってるイメージあるけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:26:19 ID:Widl0zlV
渋谷のイメージ的にはしょっちゅう鳴っててもおかしくないような
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:23:13 ID://UVYP/x
ついに県内限定だがTSUTAYAが100円レンタルはじめた
GEOに客取られまくってようやく重い腰を上げたか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 04:25:35 ID:6z3qdPgQ
『樹海の月』って曲を出したlelaって女がTSUTAYAの専務夫人の隠し子です。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 04:43:12 ID:N1jGI4dC
お前ら貧乏人は1000円以上払って映画観にいくとか考えられないんだろうな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 04:51:22 ID:VF4pUkCg
乞食 キタ━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!!!


293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 06:08:11 ID:fcZ+J1G5
>>283>>285
センサーを解除しても、ふとした拍子でロックかかりなおす時があるんよね。
あれは本当に申し訳ないけど、店員としてもどうしようもない部分でもあるw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:37:12 ID:OU6nJRb0
> ふとした拍子で

人為的なことなのか
システム的なことなのか
どっちにしてもどうしようもないな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:36:48 ID:Xi7NENFh
センサーっつってもただの磁石だもんな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:33:38 ID:9NyKSzqS
金属の板じゃないところもあるよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:36:08 ID:v6xXMH8o
TSUTAYAレンタルTカードを本日作りました。
帰ってすぐにネットで登録しようとしましたけど
使えないTカードですとエラーが出ました。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:55:24 ID:Widl0zlV
登録情報が反映されるまで時間かかるって書いてあるだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:25:49 ID:L6W5gZjd
韓流ツタヤきもいっす
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:44:49 ID:jTpPossr
この藤原紀香のキウイCMって
戸田エリカのカップヌードルライトのぱくりじゃん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:21:21 ID:yShwRIUt
どこがやねん!
  アホか!オマエか!www


 
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:31:33 ID:cHyv+to+

 ま た 大 阪 か !
303名無し募集中。。。:2010/05/17(月) 00:42:38 ID:Ty3BvGdp
レンタル会員期限がきたので更新しにTSUTAYAの店に行ったら、更新料金200円を請求された。
今まで更新は、無料だったのに。料金の根拠を聞くとレンタルDVD等の破損に備えた保険料金だと。
1年に数枚しか借りない客とヘビーユーザーが同じ保険料金なのも納得できない。
近所のゲオの方が安いし更新料金なんて請求されないから、もうTSUTAYAは利用しない。

みんなさん、ゲオにチェンジしましょう!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:48:23 ID:Q2ict8NL
なんかゲオはマイナーなもんをすぐ切り捨てるイメージがあってあんまり好きじゃないな。
儲けるにはメジャーだけを相手にするのが上手い商売だ、ってのは分かるんだけどさ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:52:01 ID:Vs4wBP14
ケータイクーポンに登録してるTカードとしてないTカード持ってるんだけど、
登録してないTカードを使ってクーポン見せてレンタルってできるの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:55:09 ID:Q2ict8NL
TSUTAYA的にはダメでも、
店員をダマすことは思う。
良心の問題では?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:55:50 ID:Q2ict8NL
>ダマすことはできると思う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:03:13 ID:Vs4wBP14
まじすか
クーポンの発行状況と会員番号が紐付けされてて、登録されて無いカードで
クーポン適用しようとするとレジがエラー吐いたりしないですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:06:22 ID:8+al4T8N
そんなに気になるならやってみればいいのに
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:11:52 ID:Q2ict8NL
そもそも2枚カード持ってるって、なんだよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:16:45 ID:aWPguZKX
だなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:19:17 ID:Vs4wBP14
今まで使ってた普通のTカードと最近届いたファミTです
Tカードは期限が切れたんだけどクーポンは届き続けているから、ファミTをレンタル登録したその日のうちにクーポンレンタルできないかと思いまして
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:28:59 ID:n+kMSB2C
>>312
ファミTをレンタル登録するんなら、ついでに携帯オンライン登録その場でやって、メンバー登録証明書の画面みせれば
大抵その当日から適用してくれるだろ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:11:44 ID:uqCk5Awr
ファミTをツタヤレンタルに適用する時に年間保障費200円とられるんじゃね
保障費とられるなら切れたツタヤカードを更新しても結局同じ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:18:22 ID:eXh7Dp44
最近保証金ゼロ円キャンペーンやってなかったっけ?
俺の地域だけ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:47:36 ID:eHa56Xwy
先月の16〜18辺りにならやってたよ
テレビでCMも流してたような気がするから全国キャンペーンじゃないのかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:24:33 ID:PEtVNggt
                            ノ´⌒ヽ,,  
                        γ⌒´      ヽ, 
                       //""⌒⌒\  )
         ── ────=≡  i /  \  / ヽ )
                        !゙  (・ )` ´( ・)i/    乗るしかない
  ── ─ ───────=≡  .|    (__人_) |          このビッグウェーブに!!
            ∩          \   `ー' / 
            | ゝ  <ヽ(⊂ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄つ)
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨ ̄ ̄  )    ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ./  i    / /   (_ ⌒ ヽ 
 ───=≡.  /  丿   /  ノ  /   ヘ  }
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈 / /  ヽ i
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒ノ ノ、    (__)  ズザーーーーーッ
  ────=≡ \/     (__) ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
318Joy:2010/05/19(水) 14:39:35 ID:mnYyt5iE
DVD空ケースを貸し出して、料金返さない店!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:29:14 ID:a8Ym88wn

            / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャーーーーーーーアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:34:11 ID:DFZF2gBi
韓流の押し付け
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:48:13 ID:XDDtZ3Um
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:49:49 ID:M6s6o/eq
発砲wwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:51:03 ID:Z20JW7ae
その場で撃たれるのかwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:15:11 ID:A+kZNPA4
>>321
お子様にも容赦ないな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:26:42 ID:XoeMkSCe
マジかよそれwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:30:03 ID:lQoqEI6j
ロシアじゃそれがデフォ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:18:01 ID:GAUhh48d
半年くらい前のネタだな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:19:11 ID:0AziCJtP
近所のTSUTAYAが5月いっぱい入会無料だって言うから、手持ちのファミTにレンタル機能付けに行ったら
新規にTカード発行する以外は入会金\200+保証金\200円だと。やられたわ…
入会無料の全国キャンペーン時ならこの場合でも無料なのかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:34:11 ID:CFfMovUy
>>328
店による
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 03:11:05 ID:bXr5u+UU
近所のTSUTAYAコミックスに防犯タグ入れるようになった
そんなに万引きはやってんのか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 03:53:04 ID:Nd9dh+bJ
店による
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:34:16 ID:fbA9zp/G
今日オープンの豊田高橋店行ってきたらガラガラだった。
DVD1枚100円CD4枚1000円だったから何も借りなかった。
近所のGEOは駐車場いっぱいだった。
GEOは新作DVD含めて80円、CD100円だから当たり前か。
ツタヤは何考えてるんだろ、オープンなのにやる気ないのかな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:38:56 ID:fbA9zp/G
ちなみにGEOは新聞にチラシが入っていたが
ツタヤはオープンなのにチラシすら入ってなかった。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:53:34 ID:FItLxlYL
おまえはもうTSUTAYAに二度と行くな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:58:41 ID:Tn+1EBgX
誰か韓流ツタヤなんか行くか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:11:45 ID:fbA9zp/G
>>334
GEOと信号1つ(300m)ぐらいしか離れてないから俺だけでなく
他の人も2度と行かないだろう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:14:46 ID:FItLxlYL
分かったからもうこのスレに二度と来るな
ゲオスレに帰れ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:37:18 ID:1b9/sQ7a
子供みたいな奴がいるなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:44:49 ID:WpoQFnZn
会員カード作ったときにもらえるレンタル100円引きの割引券て
ディスカウントセール中は利用できませんてなってるけど
ディスカウントセールってDVD100円レンタルのことだよね?
CDアルバムのレンタルにはその割引券を使うことは可能」なの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:46:54 ID:FcBPMGLu
店員さんに聞けよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:46:28 ID:5F3N77XS
a8のセルフバック
TSUTAYAディスカス 2200円言ってない奴オススメ。
今月末には承認される。
有料会員になる必要なし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:42:42 ID:OnkmL2Kp
県内一斉に旧作80円始まったよ地元ゲオは。

でもTSUTAYAは旧作のみ100円のままだからゲオとTSUTAYAのTVCM見るとTSUTAYA嫌いになっちゃう。
TSUTAYAも旧作値下げすれば良いね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:09:04 ID:/IUJqhbU
韓国好きならツタヤ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:29:02 ID:3iHbjugw
質問。最近、ツタヤで借りる時に必ず
ディスクの取り扱い注意してくださいって言われてレシートにもディスクの
傷確認済みたいなはんこ押されるんですけど、これって俺のせいで
傷ついてるって事を遠まわしに言ってるんですかね?特に手荒に扱ってないのに。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:32:00 ID:8nbZWssT
(*´σー`)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:35:44 ID:q+aJBu1c
ゲオの社員の活動が激しいですな〜。
近所のいきつけの本屋さんがゲオに乗っとられて
台無しにされたからいいイメージない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:09:11 ID:ruX8qZj3
>>344
そんなことやり始めたの?
確かにね、あまりにも傷で見られないという意見が多いからね。
別に気にすることはないと思うよ。全員にやっていると思うから
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:11:45 ID:V+3O9MtQ
>>344
貸し出し時に、キズを確認してますよ〜って事じゃないかと
お前さんが傷付けたと勘違いしないようにだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:45:29 ID:oLIQEXXO
>>346
単純脳乙
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:53:59 ID:s37qSsKv
>>348
>>347
けど俺の後ろの客には言わなかったんで。どうなんでしょう?
次言われたら確認しておいたほうがいいかな。

ドレくらい傷つけたらブラックリストに載るんだろう?最悪
貸してもらえなくなったりするのかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:55:29 ID:Z/YmNMzf
自分の前に借りた奴がつけた傷を自分がつけたと勝手に判断されてブラックリストに入れられたら迷惑だよな
自分で度々ほんとに傷つけてたなら自業自得だが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:02:24 ID:medjQUXO
ブルーレイディスクには
「デリケートなディスクなので注意してください」
みたいな注意書きが書いてあるけど、
そういう話じゃないんだよね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:53:16 ID:gaEF76Aq
傷チェックするのは構わないが、借りようとしてるAVをまじまじと見られると、
こいつこんなのが好きなんか、って思われてそうで困る。(特に女性店員・・・)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 03:50:29 ID:S84zwmv3
AV借りる奴は大量にいるからそんなん覚えてられんよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 05:12:33 ID:xcgtsYd8
旧作100円キャンペーンも良いが、ツタヤに置かれているものは殆んどが準新作か新作だ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 05:51:59 ID:nMsvzQgT
            / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャーーーーー
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:07:22 ID:4dpj+nZK
AV1枚しか借りない時は
こいつはこういうタイトルのものを借りるんだへぇ〜と思いながら顔を見られるわな
料金を受け取りとかでどうしても客の顔が視界に入るし
いつもAV1枚しか借りない客は、こいつまたAVか
しかもこんな淫らなタイトルとレーベル印刷画像のものを借りるのか助平だな
と女子店員は自然に認識するようになるだろうな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:47:49 ID:vWszwr70
キモめん淫らなAVを女店員に返す:変態!死ね!
イケメン淫らなAVを女店員に返す:濡れてきたわ!私にもして!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:18:05 ID:K0Qz7IrJ
やっぱりそうだったのか・・・
借りる時はいつも一枚単位で、複数借りるほど見る暇はないので・・・。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:27:33 ID:NaTnL1T+
店員視点だが、
よっぽどの事が無い限り、いちいちAVレンタルしてる客に対して何の感情も抱かんよ。

毎日毎日山の様にAVレンタルと返却受けてるんだし、
バイト初日の研修生くらいだろそんな事思ってるのは。

逆に反応するのは、自分の好きな映画とかアニメを借りてる人に会うと、
「あ、この人よくわかってんじゃん!」って心の中で思う。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:14:43 ID:4dpj+nZK
それは君が女店員ならそうなのかと思うが
男店員がどう思ったからって関係ないよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:24:31 ID:vWszwr70
>>360
つか、お前の好きな映画とかアニメ借りるやつってお前みたいにかなりきめえんだろうな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:47:03 ID:K0Qz7IrJ
そんな事ないよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:51:24 ID:YZiM+gCv
エヴァ破はもうレンタルされてんのかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:23:01 ID:KtjGYG4O
来月じゃね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:45:20 ID:h2vJVBhX
>>361
いやいや女店員含めてだよ。

キャリングケースにぶっかけしてくる等のキチガイ以外は本当に気にも止まらん。
アダルトの加工も女性が担当する事もあるし。

アダルトコーナーに入るのも何の感情も抱かない。ただの作業場。
どうしても理解出来ないならバイトしてみればいい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:40:03 ID:aY5hF4Bn
そんなやつがいたのか…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:49:35 ID:DhkbpaPs
>>366
アダルトコーナーで恥ずかしがる店員なんているわけねえのが普通だろ。
しかし、借りる奴の目的はオナニーだからかわいい女店員がいるときもいと思われるもは間違いないだろ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 05:11:58 ID:+6mA5Xc2
女性店員に自分の探してるAV探してもらうのはあり?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 06:14:33 ID:zliydjrv
>>368
何いってんだ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 06:18:44 ID:fIYnKPpv
>>368
誰が何借りて行ったかなんていちいち覚えてねぇよ
店員が1日に何人の客をさばいてると思ってんだよ
AV借りていこうが何借りていこうがその多くの客の中の一人にすぎないから
お前は道ですれ違った人全員を覚えてるか?覚えてないだろ?それと一緒だ

>>366の客みたいに基地なことしなきゃ覚えてないって
あとはよっぽど変な借り方するとかしなきゃ印象にすら残らない
ゲイものとニューハーフものと普通のAV女優ものを
一緒に借りていった客のことはさすがに覚えてるけど

>>369
人としてなしだと思うよ
まあ止めはしないけど
ブラックリストに載らないようにね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 06:29:14 ID:zliydjrv
>>371
いや「〇〇もの」なんて物も普通は確認しない。
「アダルト」は「アダルト」だとしか思わないのが普通の感覚。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 06:37:00 ID:fIYnKPpv
>>372
お前の普通がみんなの普通だったらいいな
だが>>360にあるように自分が好きなものだったり、
偏った借り方してたりするとさすがに印象に残るのが普通だと思うけどな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 06:53:34 ID:zliydjrv
好きなものだったら目につくかもしれんが、
「アダルト」は「アダルト」だもん。
俺がゲイだったらゲイものに反応するかもしれんが、違うし、
さらにいえば女は反応しようがないだろ。

つかいちいちあんな長ったらしいタイトルみてんの?
連番とかしか見てないんだが。
375名無し募集中。。。:2010/05/26(水) 08:21:19 ID:r9F/mILa
TSUTAYA何処行っても店員の態度悪。ぶっきらぼうにだるそうに対応されて
それでもイライラしてるのに小さい聞こえるか聞こえないかの声で
「ありがといごさいM(ボソッ)」
こんな対応されるのTSUTAYAくらなんだが。早く倒産しちまえ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:24:28 ID:uN9KrDBv
空気読まない書き込みで和ませようというわけですねわかります
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:03:47 ID:9eSbissu
アダルトDVDをカウンターに持って行き、料金を払い、DVDを受け取るまで
ずっと女店員の方を向くのが自然だけどそうしていると
ああ、こんな変態DVDを借りる変態がきっと私の方を淫らな想像をしながら見ているわいや〜ん
と思いながら冷静な顔で借り出し作業をしている女店員いるんだろうな1人くらいは
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:24:19 ID:E16qdUF6
カードの更新はがきに付いている特典のDVD/CDの無料レンタルは、
はがきが送られてきた店舗以外でも使えるのでしょうか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:38:55 ID:zliydjrv
使えない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:43:22 ID:E16qdUF6
ありがとうございます(´・ω・`)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:48:41 ID:P4HnysZU
TSUTAYAって基本店員の態度悪いよね。
マニュアルとかテンプレ化してると思うのに不思議だ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:52:51 ID:0gth4KEl
>>378
店舗によって特典も違うのよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:55:04 ID:9eSbissu
>>381
どうせほとんどバイトでしょ?
時給安いだろうし
意識の問題じゃないの
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:05:19 ID:DhkbpaPs
と、ニートが申しております。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:13:55 ID:zliydjrv
いい接客は忘れるのに
悪い接客はいつまでも覚えてる、
それが人間です
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:14:25 ID:9eSbissu
よーしアダルトDVD借りてくるぞー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:21:30 ID:nfjm5E49
DISCASで店舗在庫があったからCD借りに店に行った。
検索タッチパネルで確認して棚で探す、無い、店員に聞く。
「そのCDは傷で使用できません」とのこと。
未だにDISCASには店舗在庫アリになってる。
あの店員が嘘ついてるのか?DISCASがさぼってるのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:36:35 ID:1Ko5BMaK
傷があるものがあるんだから間違ってないだろ。
見れないだけで。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:28:40 ID:elEPFpic
傷ある物は基本的に貸し出せないんだよね。
止まった!見れない!→交換品家まで持って来い!!っていう最悪なパターンにも繋がるし。

ケンマ機にかけて、店で正常に再生できるかチェックしてからでないと無理。

よって、すぐさま貸し出しする事が出来ないので「傷で使用できない」と言うしかない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:38:55 ID:L1cUc3cW
研磨機はバックヤードにあるんじゃないの
やろうと思えばすぐやれるのにやらないだけで
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:56:41 ID:C9i+LNie
そんなに見たいなら買えよw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:10:17 ID:L1cUc3cW
CDの話なんだから見たいじゃなくて聴きたいでしょ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:11:09 ID:1Ko5BMaK
>>390
研磨してもちゃんとみれる保障はないんだが?
チェックしなきゃいけないだろ。
それでまたみれなかったらまたクレームするんだろお前。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:13:49 ID:L1cUc3cW
>>387を読んでくれるかな
それでも分からないバカなんだろうけどw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:15:10 ID:1Ko5BMaK
>>390
研磨してもちゃんと聞ける保障はないんだが?
チェックしなきゃいけないだろ。
それでまた聞けなかったらまたクレームするんだろお前。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:17:09 ID:eZ6RGv3J
>>394
なんだ、CD1枚さえも買えない貧乏人か。小泉竹中構造改革路線の犠牲者だな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:19:52 ID:L1cUc3cW
>>387を読んでくれるかな
それでも分からないバカなんだろうけどw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:51:56 ID:UwEucS9z
昨日ツタヤに、頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、ツタヤのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:24:52 ID:/YiZuWby
あのさ、先週の日曜日TSUTAYAに、空の境界のDVD借りに行ったんだけど「そ行」探しても全然ないんだよ
で、TSUTAYAのアホ店員は「くうのきょうかい」って読んでるんじゃね?と思って「か行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:29:01 ID:L35MJYNj
パッチギ全面に並べてんじゃねーよ気持ち悪ぃ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:57:45 ID:xM7TpU9Y
修理中の商品をいちいち在庫データから外したりしないんだよ
修理中だろうが在庫は在庫なわけで
修理済んで無事に直ればそのまま売り場に出すわけだし

あとネットの在庫検索で出るテータは前日のものだから
リアルタイムでの在庫ではないんだよね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:31:47 ID:rMo0TeAT
このスレはレンタルスレなのに
CD1枚さえも買えない貧乏人かってなんなんだろうね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:34:34 ID:7GmMgQby
>>399
「からのきょうかい」だから店は全然間違えてないよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:43:17 ID:CG4/c4z9
使い古されたコピペの応用に釣られすぎww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:54:48 ID:7GmMgQby
なんだってえ〜
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:12:10 ID:NoWI+81I
ず・・・頭文字
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:21:22 ID:Ddxdi4Hk
アホスww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 08:14:57 ID:3KmXcpKx
鳩山首相「尖閣諸島は中国と話し合って帰属を決める」

石原都知事「鳩山てめぇ馬鹿か」
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:21:33 ID:RMHjdR5B
鳩山首相「わたくしはツタヤでDVDをレンタルします」

石原都知事「鳩山、てめぇアフォか!」

410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:41:27 ID:T2lEHHn2
今日カードの更新したんだけど今日は更新した店以外でレンタルできないと言われたけど何で?
初めて聞いたけそ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:54:10 ID:MwHpOg80
>>410
それ更新とちゃうねん
すでに有効期限切れとったやろ?
その上での再利用登録やねん
そうなるとそのデータが他の店に行くまでに
タイムラグができてしまうねん
だから今日1日は我慢してなー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:14:00 ID:pwtBpOYe
更新してすぐ他店にいく意味は何?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:59:55 ID:z1IkUxuC
冷静な突っ込みワロタ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:20:03 ID:jMsSdkSJ
在庫がなかったんじゃね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 07:10:39 ID:5LH3q7gF
>>411
ってことは、TSUTAYAはデータを伝書鳩とかで運んでるのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:26:17 ID:0TZsxJUi
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:11:45 ID:rzNruohE
普段はゲオ
毎週火曜はTSUTAYAオール100円してるから新作にはTSUTAYAの火曜穴場
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:12:55 ID:RpghcuJt
店舗によるんだってば
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:48:38 ID:3Zu5UmyJ
>>415
めんどくさいからもうそれでいいよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:28:58 ID:f/Se9qbo
ファミマとかに置いてあるレンタル機ってどうですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:27:10 ID:OlJEl9wg
>>417
羨ましいな。
近所は火曜日準新作200円、新作300円にしかならないや・・・・・

7/31まで愛知・岐阜・三重は旧作100円CM見るけど
準新作とかももう少し安くして欲しいところ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:51:13 ID:c0X6jk1F
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工工工工工工工


 
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:45:23 ID:Kq3MJPRf
>>421
名古屋のK店は、ほとんどが新作・準新作で旧作100円は借りたいのがない
以前のように、月一で金土日準新作・旧作100円に戻してほしいな・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:18:38 ID:BXw6fmNs
レンタル会員(クレジットなし)になりたいんだけど
記入項目はなにがありますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:21:55 ID:tLIBN8j6
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:05:54 ID:jhmbfdxG
>>424
韓流は好きですか? (Y/N)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:09:59 ID:MiUzRZn4
N
その分、アニメとかを充実させてくれ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:16:01 ID:473Ogzlh
>>427
残念ながら、ネット使える人は大抵ネットで見たり手に入れたりしてるんだよね。
客層も、どちらかというと40台↑が多い。
そうなれば韓流に力が入るのも当然。
割れ文化()が滅びればアニメも充実するかもね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:00:47 ID:q9ycbA5Z
キムチくせぇな最近のツタヤは。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:42:51 ID:mPmgNVdD
TSUTAYAアルバイトだけど、
2、3日に1回くる常連の韓流オバチャンとか結構いるし、
一度に10本とか普通に借りていくし、店としては結構助かるんだと思うけどな。

アニメ好きの人がそんくらいのペースで借りるならアニメ増やすし、
AV好きの人がそんくらい借りればAV増やすんでないの?
ピリピリする理由がわからない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:07:16 ID:mELvGI8d
ニッチなんだろ
少数の人が片っ端からレンタルしてるって感じか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:11:17 ID:BRnYHBii
寒流の方が儲かるってか。
確かにアニメおたくは購入者が圧倒的多数でレンタル派は少なそうだもんな。
比べて寒流おばちゃんは「購入は無理だけど」ってレンタル派が多そう。
AVマニアなんぞジャンルで細分化する上絶対数が少ないだろうしなw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:53:29 ID:ytWulLKA
還流があるから更新しないわ
マジでツタヤ切る
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 13:30:28 ID:8i7ezPqw
チョンなんかゲオでもどこでもあるだろw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 13:52:19 ID:WniNxoFm
駅前の会社帰りのサラリーマンが多い店舗はともかく、
住宅地とかショッピングモールにある規模の大きいレンタルショップは
ほとんど韓流コーナーを広くとってる気がする。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:13:36 ID:n96ykBDl
>>430
バイト君じゃ分からんだろうけどレンタルCD・DVDの儲けなんてのはほとんどないl。その他の販売が儲けの中心なんだよ、ツタヤに限らずね。
レンタル専売のとこは人件費をかなり削って成り立ってる。
韓流なんてほとんど借りられてない在庫置き場なのにあれだけの場所とってること自体儲け目的じゃない別の意図があるんだろ
ニッチにしては場所とりすぎ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:36:14 ID:WniNxoFm
んなわけね〜だろ。
人件費削らないと成立たないような事業だったらレンタルショップの存在理由なんてねーよ。
販売にしたって商品一個に対して、数円の利益とかだろ?
そういう細かい利益の積み重ねで成り立ってるんだから、
よく来てくれるお客さんはありがたいに決まってる。


こんなこというのもなんだけど、
一番儲かってるのは、新規入会費&更新料だろうな。
いざというときの保険として使うとはいえ、
なにごともなく毎年更新料を払ってる人がほとんどなんだからさ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:47:02 ID:n96ykBDl
>>437
レンタルってのは著作権料も払ってるの知ってるのかい。
更新料が一番儲かってると思ってる人とまともにお話なんかできませんけどwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:04:21 ID:WniNxoFm
>>438
え…?だから何?

著作権料がかかろうが、微々たる利益で頑張らなきゃならないのは販売と同じじゃん。
だったらよく来てくれるお客さんがいいに決まってる。

更新料の話をしたのは更新料はそういった「元手」がかかってないって言ったんだよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:19:12 ID:UfvjF9eE
何を言い争ってるんだ。
それぞれの利益がいくらか具体的な数字を出せば終わり。
出せないならすべて妄想。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:51:49 ID:WniNxoFm
いや、どっちが多いなんて話をしてんじゃないんだよ。
そもそも、よく借りてくれる人はよく買ってくれる人になる可能性があるし、
その逆だっていえるんだから、そんな議論無意味だろ?
なのに「よく借りてくれる人を切り捨てろ」みたいな話をするから話がこじれる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:20:44 ID:n96ykBDl
ほんと無知バイトの妄想で話されてもな。

全体から見れば韓流目的で来てる客なんてマイナーな存在。あの物置みてなにがよく借りられてるだよ。
そんなもののために邦画並みに3列も4列も棚広げないよ普通の感覚だったら。
韓流の扱いは儲け云々じゃなくてなんかイデオロギー的な物を感じるね、押し付けられてる感じ。
毎日新聞と提携したし上の人がアチラと仲良しで押しまくってるんだろうね。おっとこれは妄想だぜw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:21:58 ID:eA8EMMpY
妄想なら語るなよ
ソースだせよ
ソースだせよ
ソースだせよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:30:25 ID:n96ykBDl
>>443
お前がソース持って来い
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:31:11 ID:WniNxoFm
>>442
有能っぷりに自信があるようなので
ソースください
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:36:47 ID:Poan4UxU
少なからず寒流に拒否反応してる人がここにいるじゃん。
ツタヤの中の人はそういう意見も聞くべきかと思うんだが。
このスレみてる人は少なくとも客なんだろうし。
バイトさんどうなのさ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:41:04 ID:WniNxoFm
拒否反応ってのがよくわからないんだけど、
そのコーナーに近付かないだけじゃ対処できない類の反応なの?
アダルトと同じことじゃないんすかね?
アダルトがなくならないのだってアダルトを借りる人がいるからでしょ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:41:06 ID:n96ykBDl
>>445
そうだな、バイトなんだろ?店長様に聞いてきたら?ま、相手にしてもらえないだろうけど。
俺はお前の頭の悪い話なんかどうでもいいし自分の意見を言っただけよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:44:46 ID:WniNxoFm
まぁ俺程度のバイトが店長に

>全体から見れば韓流目的で来てる客なんてマイナーな存在。あの物置みてなにがよく借りられてるだよ。
>そんなもののために邦画並みに3列も4列も棚広げないよ普通の感覚だったら。
>韓流の扱いは儲け云々じゃなくてなんかイデオロギー的な物を感じるね、押し付けられてる感じ。
>毎日新聞と提携したし上の人がアチラと仲良しで押しまくってるんだろうね。

とか言っても間違いなくスルーされるかもね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:52:55 ID:n96ykBDl
そりゃ頭の悪いバイトに細かい数字教えてくれなんて言われても、普通無視するわな。
いいから棚に戻す作業に戻れよって言うだろw 更新料が一番儲かってますかなんて聞いたら吹かれるわw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:11:00 ID:Poan4UxU
ツタヤのバイトさんのレベルwwwwwwwwww
誰も寒流置くなとは言ってないんじゃないかな
場所とりすぎでうざいと言ってるのでは。で、時給おいくらなの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:31:20 ID:WniNxoFm
>>450
利益率の話なんだけどな〜…。
こういうのって社会の常識だと思ってた。
まぁ通じないならいいや。

>>451
安賃金だよ…。
まぁ映画好きだからいいんだけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:52:37 ID:JCjWb1o1
レンタルより販売が儲かるとか無知すぎw

一度レンタルと販売の複合店に行ってちゃんと見てみろよ
絶対に販売コーナーにいる店員よりもレンタルにいる店員の方が数多いから
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:26:42 ID:jBCKTP2p
>>453
そりゃレンタルのが手間かかるから人は多いだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:34:24 ID:JCjWb1o1
>>454
手間がかかるだけで儲からなかったら誰もやらないでしょ?
手間がかかるけどそれだけの上がりがあるから人件費を投入するわけで

人件費も売り場のスペースも全部利益ベースで店作ってるっつの
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:09:27 ID:KDV8+pCP
過疎スレで真っ赤になるなよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:19:57 ID:eA8EMMpY
だって誰もソース出さねぇし
それに反応しまくってるんだから赤くなってもシャーないわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:32:39 ID:ff/QHrV4
ID:n96ykBDlが韓流嫌いの貧乏人で、ない知恵で必死になってるのがよくわかった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:01:50 ID:D0DHVPRO
           /´\
          /:::::::::::::::\         _
           |::::::::::;>─`ー- 、   ,..::'"´:::|
           |::::/       `'く::::::::::::::::|
      /`ヽ. ∨   _/_ /    l  ヽ;::::::::::;'
     / ヽ ソ、 /|  |/|_/|  , /__ i ,ハ::::::/
     ヽ._ソとノ|' ! |7´7l  !/|_ハ /`| |/
       `i__..ノ\|八 lソ    /!`Y  / .!ヽ、   バカジャネーノ
.        \::::::人"      lソ ノ/ | .!::::::〉, --、
       / |'´ |/\ 、    "/|_」 -'「`iU'  |
      /  ,.|   ヽ|/`こT7"´|/|:::::::::::_|__|_|_ノ
    ,' / / `ヽ.__/_|ムヘト 、  |ァ'T´
     | レ'   _r/:::::::::o'::::::::;\_ノ  .|
     | />::'"|7`' 、_:::::::::::/   ,   ,'|
    r'´::::::::::/}      `ヽ-!ヽ/|   / |
    i'、:::::::::::|ハ      /|ソ:::::::':,.!/| ,'
    .\\:::::\\__ノ::::::::::::::',  レ'
      ト、\:::::::::::::::::::::::::::::::::::/|
       |、_,.>二二ニヽ.__/ /
       | /      `\--‐r' 
      └'           '、__j
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:47:23 ID:tiEzibB1
まーおいらも寒流なんてキライだねー。インド映画の方が良い!
>>452
中の人だとちょっと割引とかあるの?
借りて返すのは楽でいいな働いてると。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:54:13 ID:hn4Whq72
従業員特典は店によってマチマチ。

・新作含め1週間無料
・新作以外なら1週間無料
・新作以外で最大2泊なら無料
・全品100円引きでレンタル可能
・特典一切無し

俺の店は真ん中のやつ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:10:08 ID:WniNxoFm
新作以外最大2泊で3本まで50円です。
定期的に通うから海外ドラマとか続けてみやすいよね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:34:17 ID:s+NKkiJu
旧作100円TSUTAYAだけってCMは恥ずかしくないのか?
他店は80円だぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:27:36 ID:FVp2jAiH
他店(笑)
どこもかしこもTSUTAYAが100円ってわけじゃねーし
ゲオでも店舗によって80円じゃないところもたくさんあるだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:26:28 ID:8SdbyRjQ
そんなCM見たことないし80円のとこもしらね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:36:19 ID:55ZJtTlr
どうでもいいけど貧乏人しか居ないのな、このスレ。DVDなど安いんだから買えよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:38:07 ID:WMUhiFWH
何この流れ
韓流が嫌ならコンタクトセンターに直接クレームしたらどうだ?
お客様(笑)の意見なら聞いてくれるんだろ?
少なくともこんな所で吠えてても伝わらないと思うぜ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:39:45 ID:dyJHhc4U
韓流(笑)擁護してる方が気持ち悪いけどな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:50:39 ID:1dwMJAVa
擁護に見えるお前のほうがどうかしてる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:05:13 ID:dyJHhc4U
すぐ食いつくのなw
キモイわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:23:25 ID:Dw17jsN/
地域限定で100円レンタルやってるぜよ
472467:2010/06/04(金) 14:32:59 ID:G1Av77QP
>>468
擁護では無く韓流(笑)なんて眼中に無いだけ
店舗で働いている奴が何言っても上は動かないんだよ
で、ここを見ている関係者なんて店舗で働いている最下層だけ
だから本部にクレームしたら?って一番効果的なのを教えてあげただけだよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:35:56 ID:k68McjXe
眼中に無いならスルーしろよ、幼稚だなぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:19:11 ID:55MeiFjA
もはや掲示板の存在意義を否定
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:27:16 ID:s+NKkiJu
>>464
ゲオに刺激されたのか別の会社も旧作80円始まった…
何故かTSUTAYAは追従してくれない(泣)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:57:47 ID:Z6r3CHZp
20円高いくらい別にいいんじゃないの
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:06:11 ID:55MeiFjA
このスレは貧乏中高生しかいないんだもの
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:31:30 ID:cBOdH1+7
CD(DVD)○枚1000円キャンペーンの時だけ借りてるw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:32:44 ID:tHi0MA6G
返却するのうっかり忘れてた。。。
延長金か・・・朝返して金払うのもアホらしいから夜に反しに行こう・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:10:47 ID:bd0L7Oey
レンタルの利益率45%くらい
販売(CD・DVD)の利益率25%くらい
GAME新品)の利益率10%いくかいかないか
中古(CD・DVD・GAME)の利益率35%くらい
本の利益率23%くらい
※企業・店舗・売上規模による


481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:45:26 ID:MUNDQgux
>>479
ツタヤうはうはw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:39:17 ID:Re54oWkP
>>480
レンタルコミックの利益率は?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:13:48 ID:jIhQOAZB
ヤクザと創価学会の真実
http://www.amakiblog.com/archives/2010/05/15/
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:54:44 ID:nZ1PjWhV
>>480
ソース出せ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:51:32 ID:MUNDQgux
つ コーミ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:59:47 ID:8O+QZtag
新作コーナーに仏陀再誕があった・・・
仕入れ決定した担当の勇気に乾杯だなw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:41:49 ID:SmvU9LIq
>>482
60%くらい

>>485
業界の資料各種

あくまでざっくりな数字だけどね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:52:16 ID:8DBMPh6z
だーかーらー
そのソースを出せよと何度言えば(ry
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:25:44 ID:SmvU9LIq
めんどくさいし、ソースが全部ネットにあるわけじゃなし。
部屋出て自分で探したら?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:12:49 ID:+I0QXZzb
数字出した奴がソースだせよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:26:50 ID:QwPEAarJ
>>489
ソースないなら数字で語るなよ糞が
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:30:16 ID:RLgHRUdG
ゆとりくせーな
さすがチョン企業スレ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:37:56 ID:9Af508nH
何この流れw

韓流が多かろうがそれによって売り上げがどう変わろーが
突っかかってくる奴に一切関係なくね?w

別に店が何をどんだけ置こうと勝手だろうよ。
何が「利益のソースだせよ(キリッ」だよ笑わせんなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:51:58 ID:tk6EWK9K
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:17:18 ID:EcN0bemd
嫌韓流のやつがひとりうるさいだけだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:55:19 ID:jx1dSrAl
TSUTAYAがいつまで強気で4枚1000円やれるのかしら
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:54:29 ID:cZ80vXJ/
いや降臨バイトも粘着でアレだぞw
ちょっと中2病くさい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:35:38 ID:OF5osHHs
>>496
近所は準新作4本1000円だから強気でもなんでもないや・・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:11:27 ID:jx1dSrAl
わー準が1000とかやっすいわー
ところで半額は何曜なのかしら
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:29:43 ID:OF5osHHs
>>499
店によって違う気がするから、なんとも・・・・

近所は金曜日に準新作半額メールクーポンが来て、
あと火曜日に新作300、準新作200になるな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:04:29 ID:fopM7f9j
自分の近所の店は新作3枚2泊3日999円やってるけど旧作とか準新作は安くならないよTSUTAYA Wカードセールもなしで半額クーポンは2ヶ月に1回ぐらい

後職場の近くのとこは半額メールクーポンめったにやらないけどCD4枚1000円セールが終わるとすぐにCD4枚1000円クーポン送ってくる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:56:34 ID:jx1dSrAl
>>500
ありがとーございまーす^^
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:32:13 ID:J50fHPWY
蕨店は借りるときにクリーニングしてくれるから安心だよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:37:34 ID:OF5osHHs
わーらび、わーらびです
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:40:30 ID:hXrr2HnB
こっちの会員になったわい
http://www.familybook.jp/top.html
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:01:05 ID:+vumFn+Z
田舎にしか店舗ないですやん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:39:57 ID:0UNJ787K
>>505
今までありがとうございました
二度とTSUTAYAには来ないで下さい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:06:05 ID:StugSKjS
そういやファミブのスレないね
北関東限定じゃどうしようもないかw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:13:15 ID:LBcFej/K
初めて知ったよ
ファミリーブック
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:46:51 ID:/0A20rhQ
宅配レンタルって普及してるの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:11:56 ID:usJQr++h
ファミブは24時間営業だからいいね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:16:01 ID:EO0qqOsX
>>508
前あったんだけど、既にDAT落ちしているみたいね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:02:16 ID:EYosj2P/
AVコーナーって18から入れるよな?
お店で「俺18だから入ってもいいよな?」って店員に聞くのは気まずいからさ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:22:47 ID:U+kgYO76
高校生じゃたぶんダメ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:25:50 ID:Fy4XbGg4
最近の18歳はAVなんでも見れていい時代になったよな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:40:16 ID:MBKkLFaY
>>508
長野県スレがあるんだから必要なら立てればいいじゃん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:44:18 ID:kxJQk1Cl
今4枚借りてるんだけど返却しないでまた借りるって事できる?
中途半端にドラマ借りるんじゃなかったなぁ…バイト帰りに借りて行きたいんだけどどうなんでしょ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:06:08 ID:QT2uoYWc
店によるんじゃねーの
俺のところはできる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:15:29 ID:+vumFn+Z
延滞してないからできるけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:40:22 ID:1/9T5Il8
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:57:12 ID:LBcFej/K
延滞してちゃアウト
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 06:53:40 ID:kiYqLBs9
>>517
店によって最大枚数違うから店で確認して来い
枚数に達してなかったら可能
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:47:03 ID:usmOf2rQ
>>516
いや、いらないw
鯖が落ちる前はあったのに今はないので、多分みんなもいらないと思うんだw
でも不要をいい出すとこの板ry
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:39:28 ID:sY+KwYB1
旧作80円にならないの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:17:31 ID:NwgS8YVO
>>524
GEOが80円だからGEOに行こうぜ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:18:06 ID:NapruEA2
>>525
地域によるだろうし
今公式ででてるのは100円だぞ…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:40:22 ID:wA8Klq4e
デフレスパイラルに乗せられてる企業を擁護する風潮ってどうにかならんのか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:22:23 ID:6BJ7gz0m
金のない奴は安い方ありがたいんですの
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:50:56 ID:nb9llu5h
高い方があきらめがつくだろ。
そして借りられなかったために消費も減って自然と金が貯まる。
どうしても借りたい人はそれなりに働いて稼げばいい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:32:19 ID:ioq04JCf
最近は図書館でDVDとCD借りてる
タダはいいね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:32:02 ID:r0nB79lw
図書館にはしょぼいのしかないよね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:55:06 ID:9t2rIqh3
>>531
うはwww頭E
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:21:16 ID:aA7Mtb7S
頭文字E?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:59:29 ID:VF/kt8T9
渋谷の入会無料はいつまで?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:20:36 ID:Sfbh6FAY
近くのTSUTAYAは旧作CD5枚で1050円7泊8日やってるんだけど
どこの店舗でもやってるの?
もっと良い条件の店舗ある?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:24:28 ID:JqpfCGec
ウチは新作も合わせて5枚1000円(ただし新作は1泊)だけど、
そんなこと聞いてどうするんだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:13:36 ID:n6k3H3hg
>>536
日本全国(あるいはアメリカや中国や韓国など)安いところどこにでも借りに行くんだと思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:42:40 ID:gJr+p7Dk
TSUTAYAOnlineで本を店頭受け取りで注文して
二日前に発送されて音信不通なんだがこんなもんなの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:45:35 ID:rN1/kCSf
5枚1000円はキャンペーンでたまにやる
近場の蔦谷たちは
・火曜は半額デー(新作含む)
・水曜190円(新作含む)
・月2回旧作200円
・半額クーポンが週一ペース
とか全店舗バラバーラ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:12:27 ID:XHhS07pr
準新作100円クーポン来たから、明日行ってくるか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:26:40 ID:JqpfCGec
亀レスだけど
企業が手数料とか更新料で儲けてるのはホントだよ。
何もないところから金が出てきてるんだから、金のなる木みたいなもんだよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:37:40 ID:Lkdxo99O
>>539
俺の近くのツタヤさんはずーっとアルバム4枚1000円やってる
結構5枚1000円多いんだね…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:41:17 ID:XHhS07pr
近所も5枚で1000円だわ。
CD借りないけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:11:58 ID:41wsaPCO
他府県の住所でも入会って出来る?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:54:51 ID:MUJTerAn
TSUTAYAは高いな
でも昼間1人で来てる女子ナンパできるから狩に行くけどね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:15:24 ID:XHhS07pr
>>544
できるんでない?

>>545
お前頭良いなw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:57:31 ID:ECb8cJAr
>>544
現住所であることを証明できる書類が無いと無理
お前の住んでいる県にはツタヤ無いの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:47:45 ID:wVaaqYlT
自分の県で会員証作っても
他店では作ってから2週間はレンタルできないけどね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:46:52 ID:wVaaqYlT
ファミマで買い物したら、ポイント20倍券が付いてたけど、
定期的にやってるのかなぁ?
あと、レジでTカード提示で期間中に1回しか発券されないのかなぁ・・・?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:05:08 ID:eF6wfG4t
GEOが旧作80円CM流し始めたら
付近にGEOが無い1店舗だけ旧作80円やり始めた

付近にGEOがある店舗は100円のまま
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:22:55 ID:uZA25aaj
地元のマツハヤがTSUTAYAになってたわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:04:06 ID:HReeoWJQ
会計の時にランダムに出るクーポン
近くにないファミレスの割引券とかカラオケ1時間無料券とか
どうでもいいのしかないと思ってたのに
初めてCDレンタル2枚無料券っていうクーポンが出た
これ本物?本当に2枚タダで借りられんの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:12:33 ID:TA8e1JQg
アニメのDVD借りたら1期のパッケージにの中に2期のものが一つ混じってたっぽくて、
vol2、3、4、5の内4だけ2期のものだったorz

確認しなかった俺が悪いけどこれってどうなのよ…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:23:06 ID:WyOdIxL4
返却する時に店員に教えないとそのまま次も同じ被害者が・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:10:30 ID:L8X53Avb
>>553
文句言えば何とかなるんでないの?
もっとも返却期限間際じゃアレだが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:54:02 ID:jBK9e1sj
TSUTAYAも旧作80円CMやってるな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:11:32 ID:1cI1AUPM
ここって深夜のバイトって忙しい?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:24:37 ID:L8X53Avb
蔦屋は結構忙しいと思ふよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:24:52 ID:0tanqSfD
>>552
店員目線より。

本物。
なぜアレが出るのか分からん。
本当に当たりなのか、はたまた延滞金狙いなのか。
まぁどっちにせよ、
レンタルできる日数に制限がある場合があるので、一度店の店員に聞いてみるが吉。
新作は1泊、旧作は7泊 とかな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:26:46 ID:ochRYVyU
まぁ来店してもらえれば他にDVDとかも借りてもらえるかもしれないしね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:30:20 ID:0tanqSfD
>>553
交渉次第では返却時から1週間無料で借りれると思う。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:18:58 ID:xBXKxYr5
>>554-555 >>561
まぁ、たかだか80円だしちょっと言うのも恥ずかしいアニメだから我慢しとくよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:59:45 ID:nkAdDoPK
>>562
金払ってるんだし、とりあえず言ってみる価値はあると思うけどなー。
あとで、もしかしたら自分がやったのかと間違われるのも嫌だし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:06:41 ID:bQjccJ1R
カウンターで言うのも恥ずかしいアニメDVDタイトルが必要以上に浮き彫りにならなくて済むのはプライスレス
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:21:35 ID:JLt87W1y
「これ、違うのが入ってたんだけど」て、言えばいいだけじゃねえか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:40:59 ID:nkAdDoPK
はずかちい///
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:58:16 ID:suhsZlJz
なら借りるんじゃねーよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:39:43 ID:UaocA0LT
質問です。
TSUTAYAカードって年齢認証機能ついてるのかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:09:04 ID:nkAdDoPK
厨房がAVでも借りたいのか?w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:11:56 ID:bQjccJ1R
高校生がAV借りようとしたら
こらっまだ借りちゃ駄目な年齢でしょっ!
とカウンターのお姉さんが注意してくれるよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:42:38 ID:s76AAUy0
俺の経験だと、お姉さんは注意しない。
おばさんだと注意してくる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:48:45 ID:bQjccJ1R
君にとっておばさんとは何歳からですか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:00:10 ID:s76AAUy0
40代から
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:57:30 ID:oblnoDDu
年齢認証機能付いてますよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:08:28 ID:Vkii7vht
>>568
マジレスすると「ついてる」

例えば、15才未満の奴がR-15指定↑のDVDを持ってくると、
カード通す機械に「貸し出せません」って表示が出て弾かれる。
従業員がどんだけ大目に見ても、機械自体が処理してくれないから
絶対に借りる事は出来ない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:12:37 ID:KBY6C23/
うちの近所のTSUTAYAは旧作135円が最安なんだ。ふざけんな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:28:42 ID:0sR6wcQZ
東京はクーポンなきゃどこも一週間300円以上すんぞ(゚Д゚)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 05:02:35 ID:pkNCsxbj
>>576
だから文句言うならGEO行けって
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:20:47 ID:KBY6C23/
GEO行くわ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 04:27:32 ID:M7BG6XSY
GEOは安くていいよね!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:16:11 ID:q96rOc0C
でも種類ないよね!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:53:35 ID:QAMz8Jpx
GEOの品揃えしょぼいよね!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:09:25 ID:5MZbwUm5
新入荷ってシール貼ってるDVDの料金は新作と同じ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:39:29 ID:sz1PdcoK
>>583
旧作料金でおk
ただし、新作とか準新作とかって書いてあったら別
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:50:53 ID:5psbH4gu
新宿と渋谷のレンタル料金高過ぎ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:11:47 ID:sz1PdcoK
ヒント:しょば代
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:20:40 ID:zQTclGIH
>>585
5枚1000円とかキャンペーン時を狙い打て
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:31:05 ID:sz1PdcoK
地元の蔦かゲオで借りればいいんちゃう?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:04:40 ID:H6sVmf9y
新宿と渋谷は品揃えが異常なんだな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:38:00 ID:wh12O6FM
吉祥寺のゲオは駅から遠すぎだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:01:51 ID:7b2AXXA7
>>589
そうなんだよ
同じCDが3枚在庫あるし、まず無いモノ探す方が難しいし、リクエストすれば
なんでも仕入れくれるし。
だけど高い。5枚1000円とかやってても新作は2枚しか借りれないからダメ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:15:30 ID:y9kjxv2T
そんなあなたはポイント貯めて行ってくだせえ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:50:37 ID:txAq1v9s
TSUTAYAって高いのによくつぶれないね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:01:28 ID:4hBW9xNE
新宿と渋谷が高いって例えばどんな料金設定なの
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:08:22 ID:zgU5C0UZ
都内のgeoでもCDレンタルがあるのは半分くらいだしなぁ。
CDレンタルはTSUTAYAに行くわ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:14:57 ID:gAFXUt9l
沖縄って7/3まで旧作100円だっけ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:15:26 ID:txAq1v9s
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:44:18 ID:Kt87JrhH
>>593
高いから利益出てるんじゃね?
ゲオが80円になっても頑なに100円CM流しっぱだよ地元はw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:02:07 ID:4hBW9xNE
これはひどい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:08:08 ID:Lud56/Fz
>>597
この料金表見たら、借りる気なくすわw
でもまぁ、品揃えがいい所は強気になれる気がするなぁ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:02:21 ID:txAq1v9s
新作四枚で1000円なら借りたいけど新作縛りがうぜぇ
セールに新作含まれないのTSUTAYAだけだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:34:34 ID:IPgUwExO
近所のTSUTAYAの枚数セールは
DVD4枚1050円新作は2枚まで
DVD4枚1050円新作不可
新作DVD3枚999円
ってのをやってる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:54:47 ID:RbsPyqFn
近所の蔦は
3枚新作1000円(2泊)
4枚準新作1000円
旧作100円だわ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:14:48 ID:ToMrf8ti
うちの近所の蔦は
3枚新作1050円3泊4日
5枚準新作・旧作1050円
クーポン出たら準新作・旧作105円だわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:31:35 ID:Qi74tQad
キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
DVD・CDスポットレンタル30円キャンペーン
http://rental.rakuten.co.jp/event/cp100616/
2010年6月16日(水)13:00〜2010年6月24日(木)10:59
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:47:03 ID:PVHi6XA/
送料はかかるん?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:44:42 ID:U15Bqatt
クレカないから無理
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:46:28 ID:9SxHPlID
そういや最近全国共通の半額セールのCMみないんだけど、最近一斉半額セールやってるの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:16:16 ID:j9DF+2Jp
6月一杯旧作80円セールCMならやってる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:57:11 ID:MGv8zxAX
ほう、じゃあTSUTAYA行ってくるわ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:56:52 ID:r9s0W1Ec
>>610
お前の地域かどうか確かめないと恥かくぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 05:57:36 ID:2KybDjvq
7月末まで旧作100円セールやってる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:07:39 ID:FyH/MAKl
最近宣伝頑張ってるイメージだけど経営辛いのかな、
それより、アルバイトスタッフの教育に力入れたほうがいいと思うけどね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:11:08 ID:8pizYkyn
久作に一枚100円以上は打線
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:07:39 ID:WYhA424m
渋谷ってすごいな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:15:19 ID:0dbBxFSg
80円レンタルやってて20倍ポイントできないいわれた…ちくしょう


あとDVDの傷のせいかしらんが見られなかったんだが返金求めてもいいよね?
PS2,PS3,普通のDVDプレーヤー、PCとどれも再生途中でノイズ発生したあと再生停止した
家にある他のDVDは普通に再生されたしプレーヤーの故障ではないと思う

五本もあるから怪しまれたりしないだろうか?
五本全部見られなかった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:33:22 ID:dqI7ROfF
やましいことがないのなら事実をそのまま説明して然るべき対応を望むべきだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:21:29 ID:C6kXcaFE
>>616
ディスクが汚れてたら拭いてみたらー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:22:35 ID:D80FS6XA
>>618
更に傷がついたーってヲチ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:17:13 ID:pXcim1xC
意味が分からん
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:41:28 ID:r6AsQpdh
>>620
具体的にどのレスのどの部分がわからないのか書いていけよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:46:02 ID:2wvTZvja
>>621
涙拭けよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:06:53 ID:eMgTULAc
涙拭くよりディスク拭け
624616:2010/06/21(月) 01:33:07 ID:Hz26O6w0
>>617
そうするわ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:28:22 ID:pa4uvWMm
カード作ってからずっと本人確認しないで使ってるんだけどこのままにしておくと借りられなくなったりするの??
催促はされるけど学生の1人暮らしで免許証もないし公共料金の領収書も家に来ないからどうしようもない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:11:50 ID:JfDqAN4S
>>625
有効期限は大丈夫?
更新の”ハガキ”があれば大丈夫だと思う。ただし、更新”メール”だと厳しいかな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:15:33 ID:pa4uvWMm
>>626
4月に作って、レンタルする度に催促されてます
来年の4月に来るハガキを待つしかないのか・・・
毎回言われるのもめんどくさいけどわざわざこのために住民票の写しとかをもらうのも面倒くさいし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:17:27 ID:3rtkws6s
>>627
住基でも作ればー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:17:51 ID:Sh9mMHmB
DVD4枚で1000円ってAVにも適用されるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:23:20 ID:JfDqAN4S
>>627
伝言登録してるな、こりゃ。
まぁ、忘れたと言い続ければ次回は・・・で済むだろうし、
というか、レンタルという性質上本人確認が必要なんだよね。

後は、店次第。他の店で会員証使おうとした場合なんかいわれる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:29:37 ID:BGjEs1Jz
ああ、カード更新期限が3日前だ…orz
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:51:47 ID:ZBj0xwrJ
住所確認と本人確認混同してるみたいだけど、そもそも本人確認できない状態でレンタル許可されない。
携帯持ってるなら携帯の料金請求書でもいいし、郵便物等、なんか現住所がわかるものないわけ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:56:59 ID:pa4uvWMm
>>632
テンプレ見たし多分混合してないと思う
学生証は見せたんだけど住所確認のできる物を今度持ってきてって言われたんだけど何も無いから持って行けないんだよ
携帯の料金請求書も持ってないんだけど、郵便物なんかでいいの??
アマゾンの段ボールに着いてる住所シールならあるんだけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:05:21 ID:ZBj0xwrJ
>>633
混同してるじゃないかw
学生証が本人確認書類で、それを補填する住所確認書類を持ってきてくれって言われたわけだろ?
本人確認は済んでるけど、現住所未確認状態ってことだよ。
有効な住所確認書類ってのは確かに公的機関の発行とか住民票とか指定はあるけど、
事情を話せば、宅配や郵便物でもその住所宛てにきちんと届いたことがわかるものなら、
ハウスルールで認めてくれるところがあるから、聞いてみればいいと思うよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:18:59 ID:pa4uvWMm
>>634
ああ混同してた
じゃあとりあえず聞いてみるわ
みんなありがとう!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:36:24 ID:pV2exShk
田舎ほどスタッフ&客層があれな不思議
田舎最強説崩壊
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:40:41 ID:bAgna9g0
昔から最強説なんてない。東京の接客が一番良くて、
都会にいくほど人がやさしくなる。これ、常識。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:25:06 ID:di3GSN9L
CDは傷を気にしないといけないから嫌いなんだよな…
でも世の中どんどんDISCかして辛い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:29:42 ID:BH/KGNqc
>>638
ごく普通に使ってるけど、昔のCDとかレンタルショップみたいな傷なんてつかない
俺が扱ってでさえこんなに綺麗なCDなのに、世の中のレンタルDVDの傷のすごさといったら・・・

老人と子供はディスクメディア使うなといいたいね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:43:03 ID:c9CQhjO7
うちの母親もディスクのどちらの面に情報が記録されてるか分かってなかった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:29:35 ID:MVm3ay8f
子供用のアニメとかはギタギタに傷がついてるけど
慎重に扱うようにしつけろよ…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:58:43 ID:Rx6NZGYe
>>641
今時の親自体が、どこを触ってはいけないとかも分かってないから躾けれる訳もなく
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:03:50 ID:HXx1POOZ
店内返却ボックスがこぼれそうなほど山盛りだった
ほんとは毎回カウンターで返却したいけど店内返却ボックスに返してしまう
でもあんなに山盛りだと店内返却ボックスから誰か盗むんじゃないかと心配になる
でも店内返却ボックスに返却するけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:39:10 ID:vjQUhQ2j
渋谷店のアニメ関連の品揃えの豊富さに感動した、借りたいやつ全てあったわけじゃない満足だわ、高いけど
関東で品揃え豊富なところ他に誰か知ってる?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 05:33:53 ID:HKoBZrSt
CDのケースばっきばきに割れてるのなんなんだろうな
DVDみたいに壊れにくい専用ケースにしてしまえばいいのに
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 08:04:27 ID:/o01xjC3
>>195とは正反対の意見だな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:36:27 ID:bXg2rye+
TVCMで気付いた
6月末まで地元は旧作80円に値下げした
ゲオに対抗したんだろな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:12:46 ID:v3IPUKWv
素直にCD買えってことだろw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:06:47 ID:6pBkDH5V
韓流で対抗ですよ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:42:47 ID:kM/P9Lca
すごい曖昧で申し訳ないんだけど、最近レンタルかセルかで出たDVDで
二十何人の中に殺人鬼(か犯人)が一人いる、っていう謳い文句の
洋画のタイトル、わかりますか?

つい最近まで近所のツタヤで表に垂れ幕かかってて、面白そうだなとは思っていたけれど、
タイトルメモり損ねた・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:51:41 ID:P5IkDArL
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:01:18 ID:9uvjdIpd
TSUTAYAは全国でやらないから嫌だ
ゲオはTSUTAYA勢力圏内には入ってこないし・・・
653650:2010/06/26(土) 14:51:49 ID:ohZKOKeB
>>651
あああああああああああこれだ!!
ありがとうございます!!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:51:00 ID:WOcalJpe

<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>

日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目

日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目

http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2006/saimu02b_04.pdf
*前年度末の債務残高から政権最終年度末の債務残高推移を示しています

民主党は、自公政権の尻拭いが気の毒過ぎる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:15:19 ID:lKPQMZgL
馬鹿サヨクはこんなスレまで出てくんなよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:43:58 ID:772SPx+2
>>654
平成14年以降は財投分を含むから実負債ではないでしょ。
借金して主に米国外債などの資産を購入したのだから
その資産売却すれば、借金はすぐ返せる分を含んでいる。

こんな事も理解していない民主党員って、恥をさらしたレスだね。

付け加えるを民主党のバラマキによる国債の年間増加量は過去最大と聞いた。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:30:01 ID:Ut+OzQnU
スレ違いなんですけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:02:54 ID:bWLq0xkn
630 名前:山師さん@トレード中 :2010/06/29(火) 00:00:17 ID:FhBM94HW0
週刊ポストがパチンコメーカーと警察の癒着の総本山として社会安全研究財団に斬り込んでいる。
http://blog.goo.ne.jp/tetorayade7511/e/c24aba73e690fb2e5b5865daea6e7e0b

財団法人 社会安全研究財団 理事長 (非常勤) 伊藤 滋 早稲田大学 特命教授
http://www.syaanken.or.jp/01_goshoukai/06_genkyo/02_yakuin.htm
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:33:25 ID:123cwkwS
この頭の悪いコピペ厨はなんなの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:12:47 ID:mbufy50x
>>659
バカはおめーだよ。
挑発すると意地になって貼りまくるぞ。
おめーのせいだからな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:31:23 ID:c1/h8gJ8
自覚のないバカか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:41:39 ID:NH231cSa
サイトが込み合って繋がらないってメッセージ出るし最低だな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:44:37 ID:Z5vO6prO
わざわざ踏むなよw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:10:43 ID:VXBvKby5
レンタルで置いてないCDをリクエストしてみた
入荷代210円掛かるのかよwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:56:57 ID:zMYbEcck
>>664
リクエストするだけで金取るのかw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:59:55 ID:+Ge0vw4c
>>664
それはないかと・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:01:52 ID:1DyzBKC7
>>666いや、マジだぞwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:42:53 ID:dF2tuj80
>>667
マジなの?
知り合いいるから確認してみる・・・(というか元スタッフだけど)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:32:36 ID:oTDgzZnm
裏DVDをインターネットサイトで販売したとして警視庁保安課は2日、大阪市天王寺区上本町6、
韓国籍の無職、金博庸容疑者(39)ら7人をわいせつ図画販売目的所持などの容疑で逮捕した
と発表した。

 同課によると、金容疑者らは音楽・映像ソフトレンタル大手「TSUTAYA」に似せた「TATSUYA」
などのサイト名でDVDを販売していた。扱う品数が多く、1枚200円台と値段が安くマニアの間で
人気があったという。同課は、金容疑者らが04年11月以降、約13億7000万円を売り上げたとみて
調べる。

 逮捕容疑は、6月30日、大阪市東成区大今里南1のオフィスビル内で裏DVD約6万4000枚を
販売目的で所持したなどとしている。【町田徳丈】


韓流!韓流!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:12:00 ID:d8HsPnjX
タツヤ安いな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:48:36 ID:EyCFp5k3
>>667
マジ?どこの店だ?
うちの店は無料でやってるが
晒し希望
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:45:38 ID:/daK1C8A
先月末まで旧作80円とCM流してたけど今月末まで延長した。
旧作80円に固定されるのかな?
他地域は知らないけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:53:38 ID:m7YkbGMR
>>667
どうやって請求するの?リクエストに会員番号書いたの?
勝手に仕入されて借りるとき請求されるの?

210円という値段も安くておかしい。もしかしたら他店から借りるので送料を負担してくれないか?、ということかも。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:11:29 ID:zDx71dF1
渋谷でも昔は210円だった。
レンタルCDだけは無料になったが、セルCDやDVDは今でも有料だったはず。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:14:03 ID:kO00QZRR
つーか「リクエスト「は「リクエスト」であって
注文じゃないんだから、金取るのっておかしくね?
まぁリクエストだからって聞かないと客は文句いうから、実質注文になってんのかもしれんが。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:36:26 ID:jjqDJBgB
リクエストって他店舗から一時的に借りるってこと?
210円って送料なのかな
まさかゆうメールで送ってもらってるとか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:51:54 ID:pYzq4IPP
>>667だけど、大阪の梅田堂山店でリクエストしたんだ
で、スタッフの説明を聞いてたら普通に「梅田堂山店で入荷でよろしいですか?」て、言ってたから新品を仕入れるんだと思うよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:28:21 ID:WX6qU2ph
延滞料金をお客様(893系)にお願いするのが怖いです、
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:28:02 ID:7xrTwybP
>入荷代210円
他店から届けてもらう代金、新品入荷は要らないはず

>渋谷店のアニメ関連の品揃えの豊富さに感動した
DISCASで"店舗で借りる"みると全部渋谷店だし東京に嫉妬
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:16:58 ID:nhRrYhde
>>677は単なるリクエスト(品揃え要望)のつもりだったが、
店員が他店在庫の取り寄せ希望と勘違いしたっぽいね。
直営店や同一FC企業の店は他店にある在庫を一時移動して、
その店の会員に貸すサービスをやっているんじゃないだろうか?
その際、遠くの店から取り寄せると送料210円がかかると。
こんなことじゃない?
ちなみにウチの近所の店は、リクエストは99%スルーされるが、
近所の同一企業店の在庫は持ってきてくれる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 06:39:38 ID:WEkQ02k3
TSUTAYAはレンタル履歴見れないの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:19:03 ID:7LgbLdCD
商品から辿ることはできるが
会員から辿ることはできないから、
店員が「こいつ○○借りたことあるんだw」みたいなのはできない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:22:35 ID:i3b91K/E
レンタル履歴をネットで見れるようにしてほしいな。
でないとたくさん借りてる俺が、どれを借りてどれを借りてないか
わかんなくなる。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:23:49 ID:oakFMXYF
そしてネットから個人情報が流出するんだよね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:23:08 ID:kKwGjPLA
>>683
それ位自分で管理しろよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:28:56 ID:1LbuF2+l
>>683
ちゃんと見てたら覚えてるだろ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:41:13 ID:kmIOCgpR
いちいち中出し4時間Vol.1とか
巨乳大好きTHE BESTとか覚えてないよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:22:05 ID:ZApJ/wlt
覚えてるじゃんw
ここをメモ帳にするなよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:21:04 ID:1LbuF2+l
おすすめ書いとけ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:45:29 ID:eX4pily/
TSUTAYAで本を立ち読みした後に本を棚に置いたら指先切っちゃった。
あ〜あ、情けない。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 03:04:03 ID:EtqoGI0N
>>687
AVの履歴を店員に聞くのか
それを隣で聞いていた小学生の女子に通報されてしまいなさい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 07:38:29 ID:B2qNYAYT
>>690
おまえはほんと情けないやつだなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:42:48 ID:/kGv/7DL
佐世保で自衛隊員が秒射
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:45:44 ID:qzYfZI/F
どこ情報?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:34:37 ID:d1Jk5deF
貸出ケースはあるけど中にDVD入ってないのいっぱいあったんだけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:37:56 ID:dPZiVTU+
近所のツタヤ、新作半額クーポンが来ても対象は1本のみみたい
新作3枚借りたらクーポン見せてるのに3枚分の通常料金請求された
前回もそんな感じだったし油断ならないね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:51:12 ID:m6PuE7eK
しらんがな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:57:18 ID:RBqZHJPa
>>696
せこすぎるw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:17:22 ID:Bon52S9B
>>695
万引きされたんかも
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:55:03 ID:gEdmk5XV
>>696
ワラタ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:06:42 ID:3I3pR14j
>>695
前に借りた奴がDVDだけパクった可能性があるので店員に通報しろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:11:46 ID:gEdmk5XV
>>695
あなたが中身をいっぱい確認したのがカメラで録画されてるだろうから
怪しまれてるかもしれんね
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:38:31 ID:l2Q5TLvn
ゲームソフトの予約したら前金500円取られました。
それはいいのですが、受け取った予約レシート無くしてしまったら、500円損してしまうの?
会員カード通してるから履歴残ってるとかで なんとかならないのかな?
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:09:08 ID:13kQxC+i
マジレスするとケースにガチャッて何か止めてあるから
レジじゃないと開けれないような

>>703
オワタ
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:39:34 ID:l2Q5TLvn
ダメなの?
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:52:26 ID:v949pWvp
>>705
なんとかなると思うよ。店に確認してみな
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:50:37 ID:g00gcasR
スタッフの人答えてあげて
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:31:50 ID:+yCkRddy
スタッフだけど、レシートなくしたら無理だわ
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:18:50 ID:72x1oriu
ツタ屋で予約するメリットないな
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:33:47 ID:yNNjARMf
トイザらスで予約して前金払ったときも、
なくしたら無理だったよ。
普通、無理なんじゃないの?ていうか、なくさないし。
嫌ならAmazonとかにすればいいんだし。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:32:04 ID:+7cG/fqY
ゲイDVDのレンタルやってる?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:37:25 ID:3r4DaR87
女の裸なんて見るのもイヤ!ってゲイの人は借りるのが地獄な訳か…。

どうでもいいけどなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:36:57 ID:y5Om8Eak
ID:VXBvKby5だけど、今頃になって入荷報告来たわ

さて、25日頃にでも借りに行くか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:36:14 ID:zSQY/eZy
レンタル料金+入荷代210円払わされたのかどうかも報告してねん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:50:05 ID:y5Om8Eak
>>714
了解です
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:18:43 ID:bRkuP+Sb
>>715
25日って随分先じゃねーか
報告忘れるなよ!
忘れそうなら今行って来い
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:00:04 ID:zSQY/eZy
キビシー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:14:11 ID:D2b5rsPk
>>690
ひ弱な奴だな 笑

>>696
前回もそんな感じだったのに今回油断してたのかよ 笑
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:48:19 ID:xr2p+4yA
>>713です

借りてきました 画像で報告します


レシート 入荷代ではなく郵送代でした ごめんなさい
http://imepita.jp/20100716/381140

借りてきたCD

まずは、店に前から置いてあった商品
http://imepita.jp/20100716/382730
渋谷店
http://imepita.jp/20100716/384600
どこの店かわからない
http://imepita.jp/20100716/385670

以上です
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:55:06 ID:UacX+KJC
渋谷でリクエストすると返答に2ヶ月かかった。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:19:35 ID:popbIttU
郵送代実費か〜
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:13:14 ID:qugjhkwo
ちょっと待て
郵送代だけで9個分請求されてるじゃないかw
9店舗から郵送で集めてもらったのかw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:47:20 ID:JicrQS+b
うちの親父が「新作7泊8日」のDVDを
3本990円で借りようとしたら、
「新作なので、2泊3日です」
舐めてんの?
今日は俺が「準新作」のラベルが貼っていないDVD持っていったら、
「350円です」「準新作です」
舐めてんの、富士吉田店のみなさん。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:24:41 ID:WnzmzO6p
関西地区っす。新規ユーザーっす。
マイTSUTAYAメールでクーポン来るのいいけどDVD100円ばっかっぽい。
CD100円というのはあんまりないんかな?
クーポン関係なくCDは5枚1000円やってるけど、、、
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:15:15 ID:iat0VGea
CDは4枚1000円の店舗もあるんだぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:52:29 ID:4DcVG97X
あっそ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:00:50 ID:fDOSFaPC
>>723
レジで言えばいいからシール派貼らなくても良いし、その方が売り上げが上がる。
という論理かも。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:36:12 ID:O0xsYw8s
>>719

個々に郵送代かかるとかマジキチだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 04:37:25 ID:P7w/GNB8
再生すると止まったり映像飛び飛びになったりするのは返金求めておkだよね?
買ったばっかりの別のプレイヤーで再生しても止まるわ飛ぶわで最悪だった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:24:02 ID:C/PuEPp3
>>729
返金はないんじゃないの
同じ作品の別のDVD貸してくれるか、研磨してくれるか、タダ券くれるかじゃないかしら
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:22:56 ID:HJs5U1Ra
>>729
タダ券でいいじゃん。
俺も1分程度再生不調があって申告したら1枚タダ券くれた。
別に抗議する意味はなっかったけど、
再生不調になったのを俺のせいにされては困るからな。

無申告で返却したら、その再生不調を君のせいにされて
後でDVD代金請求されたりして。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:35:47 ID:vIpt8BRN
保険か何か入ってるだろうから、別に割れたり、紛失したりしても大丈夫だった希ガス。
ないに越したことはないけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:47:02 ID:DyyWWH66
>>729
ちょっと待っててください研磨してきますと待たされて
お待たせしましたこれで再生できますのでと渡されるよ
タダ券も返金もなし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:35:35 ID:i2Uj+VbM
>>732
紛失は買取りだがケース割ったり歌詞破ったりディスク傷つけたりは保険範囲内だな
勘違いしている奴結構多いがレンタル商品は買い取るとなると
セル商品の何倍もすることがあるんだよな
紛失したからってネットでセル商品の値段調べて、これくらいならって思って
買取り宣言したあとに買取り金額に驚愕してゴネてる奴よくいるよw

>>733
「これはもう見る気がしない」とか言えばタダ券貰えたかもなw
返金は基本的には応じないらしい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:02:37 ID:PNzGXUzm
こういう話題になると
すごい悪い対応をしたようにみえるけど

実際には謝罪もしてるし、タダ券渡したりしてるんだろうなと思う。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:39:51 ID:vIpt8BRN
蔦じゃないけど、
当日レンタルで、10時前にちゃんと店の返却口に返したのに
延滞電話来て腹立った。
当日ならやっぱりレジに持っていったほうが確実だな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:25:45 ID:u2whh/bs
レンタル会社3社が競合してる地域にて。
三連休ゲオはオール80円。
もう一つの会社も旧作80円&旧作以外作品はオール100円。
TSUTAYAも三連休オール100円かなと行ってみたら通常価格で営業してた。
強気のTSUTAYAに驚きを隠せなかった。

@岩手花巻市
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:52:28 ID:PNzGXUzm
都内じゃそこまで安くなることってないけど、
いくら田舎でもそこまでデフレになってると怖いわ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:44:49 ID:x/T8JxOM
俺の質問をスタッフスレからコピペしてくれてありがとうちょっと気持ち悪いが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:48:14 ID:fxIrXqpF
>>736
蔦じゃないなら何故ここに書くしw

>>739
今度からは自分でできまちゅよね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:41:31 ID:QmfCh1eq
いい加減、DVDの収録時間表示正確にして欲しいな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:09:25 ID:+fKyQVVu
47分くらい、約47分
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:50:49 ID:QmfCh1eq
30分違いとかザラ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:49:51 ID:/XatI5x8
特典映像込みだってオチじゃないだろうな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:03:10 ID:QmfCh1eq
テレビドラマが2話づつ入って通常は1巻90分の場合。

初回拡大とか最終回拡大で通常より20〜30分長い巻があっても全巻90分表示。

酷いのになると1話だけ入って45分でも90分表示。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:38:07 ID:DCD6K9lL
パッケージからして違うことあるし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:25:33 ID:JMnnaDWv
>>738
でもゲオスレのネタが本当ならゲオは50円レンタル実施してる店もあるらしい。
俺の地元は旧作に関してはTSUTAYA、ゲオとも80円だけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:28:17 ID:FagTqOir
>>747
俺の近所ゲオオープンセールで新・旧作問わず50円、オープンセール
終わっても他のゲオと同じ価格なら新作100円、旧作50円かな
近所のTSUTAYA新作1泊2日420円、旧作7月末まで100円
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:03:50 ID:CnqN3jsX
この前隣で会計してる奴が「絶対返しましたよ!」ってゴネてたw
人間なのに絶対って言い切れるところが凄いと思ったのと
今度から返した後に店員に「全部返したよね?」って聞くことにした
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:59:37 ID:Ds6PzzPQ
>>749
もしかしてTSUTAYAは囲いが無いカゴが一般的なのかな?
あれは苦手
郵便ポスト風に箱型の返却ボックスなら良いのに
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:27:36 ID:Bz1Q76dC
お客さんが「え?○○ないんですか?あの中に返却ないですか?」と言って
返却BOXをひっくり返して探すことがよくあるから、ポストみたいな形だとめんどいんだろう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:38:45 ID:SzMA2LQ/
TSUTAYA、“旧作発掘”企画で「つまらなかったら返金」キャンペーン実施
ttp://life.oricon.co.jp/78230/full/
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 04:08:08 ID:NHMAf8an
>>749だが
そいつは「ちゃんとレジで返しました!返却BOXじゃないです!」とか喚いてたw
店員が「売場を確認しましょうか?」って言っても「時間が無い!」とか言うしw
時間が無いって言ってる割には言い訳が長かったな
そんな長い言い訳するなら確認してもらえばいいのにw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:07:07 ID:+Qi38ky2
>>752
どうせなら全品返金対象にしてくれw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:07:31 ID:5kexBpVH
あのレジ横の返却ボックスって危ないよな
こんもり溜まってても放置してる
誰も見てないときにちびっ子がわ〜いと持って逃げたら返却されなかったことになるんでしょ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:18:44 ID:Bz1Q76dC
心配ならレジに返せばいいんじゃね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:00:23 ID:tnR6c+nV
>>754
このキャンペーンは結構面倒なアンケートに答えないと
返金にはならないらしいよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:04:38 ID:5kexBpVH
そしてブラックリストにのると
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:22:08 ID:p6w9C8Sq
他店でしかレンタル在庫ないのを取り寄せてもらいたいんだけど
その場合って送料がかかるってホント?
レンタル取り寄せやったことある人いない?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:28:19 ID:E3K14cQn
>>759
本当だよ
40レスくらい遡ってみたら?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:33:41 ID:p6w9C8Sq
>>760
近くの店舗に電話すると無料ですっていうんだけど
ネットでは散々送料がかかるって出てくるから不安になって聞いてみた
ありがとう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:33:37 ID:Bz1Q76dC
電話して言われたほうを信じろよ。
アホか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:41:32 ID:V18S5ZiH
パク様追悼セール最高
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:11:55 ID:uvrUJR1A
>>756
TSUTAYAは知らんが期限以内なら返却ボックスへどうぞ!って冷たく言ってくるショップもあるから困ったもんだ。
俺が利用してるTSUTAYAは入口すぐの本屋レジ脇と真ん中らへんのレンタルコーナーレジ脇の二カ所。
本屋レジ付近はTSUTAYA入口スグだし心配だからレンタルレジ側まで行って返却してる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:42:59 ID:WVNlZnGm
教えてください。数ヶ月前に借りたDVDのタイトルを忘れてしまったのですが、カードを見せれば、履歴は教えてもらえますか?もしくはネット検索できますか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:45:11 ID:unUqwZuL
何でレス抽出ぐらいしてから書き込まないの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:10:12 ID:WVNlZnGm
スミマセン。抽出方法を教えて下さい。
まじでやり方がわかりません。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:24:27 ID:HN7CYq4E
抽出がわからないなら、全部読み直せばいいだろ。
嫌なら自分で調べろ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:42:11 ID:PHpPIJf+
>>767
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
この中の全部をクリックする
Ctrl+Fを押して自分の調べたい文字を入れる
お前の場合は「履歴」と入れれば抽出出来るんじゃねぇの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:27:48 ID:bxXWgpKT
TOL登録したら、数分後から何通も迷惑メールが来る
ほとんど空メールで、時々出会い系
ウイルス対策してないんだろうか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:28:29 ID:7ANvTpKj
専ブラ入れろカス野郎
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:39:01 ID:EnT1Ru6w
明日から旧作50円セールのメール来た
でも借りたい物ないんだよな
24シリーズかロストでも借りるか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:56:09 ID:IfIOWY0f
韓流借り放題やほーい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:21:25 ID:bP3Gktx5
わ〜い
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:38:08 ID:hCxgbPge
宮城県もゲオ、TSUTAYAは旧作80円レンタルなんだね。
宮城県のTVCM見て気づいた。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:28:11 ID:qfZ6LgeJ
23日、24日、25日
旧作レンタル50円 キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!!!!!!!!!!!!!

 
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:45:02 ID:cMywM8rn
地域も書いてくれないか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:00:33 ID:FEXj9V3y
>>777
>>776にとっての世界の中心
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:54:29 ID:xTowOR84
ゲオ関係筋

「ツタヤは土下座するまで追い詰める。HMV買収失敗も将来性を否定されたから」

780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:57:02 ID:xTowOR84
ゲオの品揃えが少ない→オンラインGEOで11万タイトル

http://www.geo-online.co.jp/

しかも、CDもタイトル豊富で1枚100円(GEO店頭より安い)
ツタヤは土下座するまで追い詰める。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:09:40 ID:9mCdBpc5
関係筋っておまえのことなんだろwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:52:44 ID:afP+GTvZ
というかオンラインとかで語ってる時点でアレな気がするんだけど…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:07:46 ID:Ljp4sAn5
なんかゲオはやり方がすきじゃないんだよなぁ。
マイナー作品はすぐなくしちゃうのもそうだし、
そこら中の本屋とかCD屋にくっついて雰囲気台なしにしちゃうところとかも…。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:09:13 ID:8/nqFRXj
韓流が席巻してる。もう日本コーナーなんて隅っこに追いやるべきだよね
太王四神記最高だよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:13:23 ID:CdFnOjC+
>>780
妄想は脳内で
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:26:52 ID:6o+ZUT/V
ツタヤでCD借りたらレーベルゲートだったorz
知らずに借りちゃったんだけどこれ店に言ったら別のに変えてくれたりしないかなぁ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:16:22 ID:2Ht2j7l9
>>786
一時期レーベルゲート流行ってたからな…それと同時期に発売したやつは殆どレーベルゲートだと思う。本人の不注意だから、別の作品に変えるのは無理じゃないか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:18:22 ID:LI1Rdw4P
スピーカーにマイク当てて録音する
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:35:38 ID:6o+ZUT/V
>>787
やっぱり無理だよね・・・回答サンクス。
まぁちょっとした授業料を払ったと思って諦めるわ。次から気をつけよう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:59:04 ID:pLS8eVaH
>>786
なんか困るん??
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:26:13 ID:GU89SuCQ
DVD旧作100円よりCD旧作100円が良いな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:37:30 ID:ECpO8yde
ありそうで実はなかなか無いCD旧作100円
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:43:55 ID:F0z27Giq
4or5枚で1000円しか見たことないな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:57:38 ID:XWlBSIXU
>>790
ipodに転送出来ないとかコピー出来ないとかいろいろ難あり
でもゴニョゴニョすれば簡単に解除出来ちゃうのだけどな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:11:17 ID:9jJvPSw7
レンタル入会無料キャンペーンだって言うから、手持ちのファミTにレンタル登録しようと思ったら
入会金は無料だけど、商品保証金\200はかかるって言われた

なんかしゃくに障ったから、その場で手続き断って他の市内店舗3軒回ったけど、どこも同じ
中には\500取るって店もあって、結局レンタル登録せずに帰ってきてしまった。。。

もう精神衛生的にもさっさと\200くらい払って登録した方がいい気がするけど
そもそもあんまレンタルしないし、GEOはレンタル会員だし(ローパスに無料でレンタル登録できた)
あー何無駄なことやってるんだろう俺
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:42:13 ID:6pPixsSJ
とあるAVを借りたら、2枚組だと思われる奴でディスクが2枚目しか入っていないことに
気づいたんだけど、ツタヤ(実店舗)は2枚組とかでもばらしてレンタルしてるのですか?
ちなみにゲオだとちゃんとセットで入ってる。

>>795
俺は5月に無料でレンタル機能を追加できたから、
がんばって探せば無料のところもあるはずだよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:45:20 ID:sFunX4L0
少なくともCDではそんなことしない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:17:07 ID:5nfRUZ46
>>796
2枚組のものは2枚組でレンタルしてるよ
見た目はあんまり変わらないけど2枚入るケースになる
ストッパーが両面にあるから見ればわかる
もし2枚入るケースなら電話して「1枚しか入ってないんだけど!」って言った方がいい
返しに言った時に「1枚足りませんが!」って言われるかもしれないからな

で、何で2枚組だと思ったの?
DISK2とか書いてあった?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:08:24 ID:WmRYdGXW
>>796
ありがとう。
そっか、2枚組みでレンタルなのか・・・・。
タイトル画面で何気にXXXX DISC2みたいに書いてあったから
少なくとも1枚目があることに気づいた。
近所のゲオなら、2枚組みの場合は
ケースに「2枚組」のシールが貼られてるし
その感覚でいたから、最初は気づかなかった。
返してないとか言われるの怖いし、電話するわ
800800:2010/07/26(月) 15:05:34 ID:WIW6QC6v
おっぱい


 
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:07:52 ID:u/07wyI+
>>799
ツタヤでも2枚組なら2枚組のシール貼るからおかしいな
その店がDISK1を紛失して「DISK2だけ貸すか」ってことをやったのかも
普通はそんなことしないけどね

ところでそのAVのタイトル教えてよ
若しくはDMMのURL貼ってくれ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:28:32 ID:WmRYdGXW
>>801
すまん、調べてみたらレンタル版は2本に分割してレンタルしてるみたい
今までこんなことなかったから分からなかった・・・・。
ちょっと逝って来る

(18禁クリック注意)ttp://www.discas.net/netdvd/goodsDetailA.do?pT=1&titleID=1263790482
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:38:07 ID:u/07wyI+
>>802
そうだったか
お前が恥ずかしい思いをしなくて良かったよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:08:48 ID:lhUiBdxa
>>794
了解!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:13:07 ID:ZFXDGofC
>>802
いや、オレはそんなことより電凸した結果が聞きたい。
待ってるぞ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:06:40 ID:TcT+ajHX
>>805
電凸する前に調べて間違いだってわかったのに
わざわざ電凸しますかね?
君みたいなゆとり君はするでしょうけど、普通はしませんよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 04:37:30 ID:FPOUml+N
いいじゃねーか
馬鹿の一つ覚えみたいにゆとりゆとり言ってんじゃねーぞw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:06:49 ID:Rk/7d+gP
100円デー終わったの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:14:47 ID:GObtXUBS
オワタ\(^o^)/
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:55:28 ID:q4C0j3P4
>>805
いい流れだったのに最後の最後で恥かいちゃったねw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:38:17 ID:TcBPaofA
ヨン様デーはじまる!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:01:29 ID:1mYN7Mb2
>>811
地元系のレンタル店では4の付く日は韓ドラ90円w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:11:12 ID:b1mkF06Z
今日火曜日はオール百円(旧作は80円)の日だー
でもTSUTAYAは同じ火曜日オール百円やってるライバル店と違って新作一週間作品は三泊四日設定に短縮しての百円設定だからライバル店でレンタルしてます。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:49:56 ID:ebh0smft
だーーーかーーーーーーらーーーーーー
店舗によって違うと何度言えば…

せめて地域ぐらいかけ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 03:09:40 ID:P/nuHci2

糞ゆとりバイトに
なんで愛社精神があるの?w
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 03:51:58 ID:ExvsPJf/
>>815
お前>>805だろ
ゆとりって言われたのがよっぽど悔しかったんだねwよしよし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:08:17 ID:YyXL3UZK
お?全店舗で同じキャンペーンやってると思ってるアホがいるスレはここか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:28:24 ID:2LCMYcXE
>>817
そんな事思ってるのはアナタだけです
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:01:12 ID:RyuLLnEn
>>817
看板は同じなのに各店の料金設定違うとかだと馬鹿らしくなる面もあるよなー
自分とこはTSUTAYAも安いからマシだけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:24:57 ID:qzGgvGDc
TSUTAYAに限らず全国で同じセールやってるチェーン店なんてほとんどないけどな。

ここでセールきた〜!って騒ぐのは勝手だけど、
「○〇県の店舗でセールきた〜!」って言えば、
「マジ?近所じゃん!俺も行ってみよう!」っていう同意レス貰えるかもな。
そんだけだが、ちょっとは意味のあるレスになるぞ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:39:48 ID:jGUEyyww
このスレに常駐してるバイト

コメですぐ分かるwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 04:48:00 ID:iMqiUJqZ
>>821
コメwwwwww
レスって言うんだよゆとりくんw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:32:49 ID:bzsy1hPu
ニコニコから来たんですね分かります
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:37:56 ID:P40soL4L
ニコ厨の特徴か
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:10:29 ID:BmkE6rHA
てすと
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:30:38 ID:2afY1z90
>>814
こいつバイトか
なかなか香ばしいな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:45:54 ID:lr6Ww0Xe
ここのトピックって客がカキコ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:43:34 ID:YC74f2rk
と…トピック?……………………
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:33:01 ID:6JyfzOaL
ここはゆとりバイトが客を馬鹿にするスレだお
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:22:49 ID:ACdARFvw
すみません、新規会員は2週間はその店でしか借りれないろ思うんですけど
例えば火曜日に入会したら、2週間後の火曜日には他店で借りれますか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 03:03:47 ID:wDjbZHl/
使えますん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 05:57:51 ID:7WonclKf
>>829
おまwゆとりって言われたのがそんなにくやしいのかw
ちなみにバイトじゃなくて社員のほうが多いらしいぞ
あとコメとかトピとかやめてくださいwww
笑いが止まりませんwwwwwwwww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:17:47 ID:5Noq3a2f
でたゆとりバイト
真っ赤すぎだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:57:03 ID:wDjbZHl/
バイト(笑)
835806:2010/08/01(日) 17:07:32 ID:irHR/IUO
僕が最初に"ゆとり"って言って>>805を傷付けてしまった故
このスレに迷惑をかけてしまい申し訳御座いません
>>805も、もう少し大人になろうな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:14:58 ID:oIAFXZEV
>>835
中学生かお前は
ゆとりバイトの名にふさわしいな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:15:54 ID:/zsWOTIp
「ゆとり」って傷つく言葉だと思っているオメデタイ人多すぎて笑えるwww
ニートの方がよっぽど酷い存在。
それにゆとりだろうが、うまく社会で生き残れる奴はいるけど、糞ニートどもはどうしようもない屑そのもの。
早く氏ね、って思う。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:06:59 ID:bw9hdNrA
吉祥寺で更新したけど210円かかった。
更新期限は過ぎてたけど特典はもらえた。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:53:58 ID:HGQsQJp1
>>837
まず糞ニートのあなたからお願いします
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 03:21:36 ID:KPnmU2CS
ゆとり世代がゆとりと揶揄されて傷つくわけがない
どんな酷い教育施されてきたか自覚がないんだから
未開のジャングルの部族が他の種族からの目を気にしないようなもん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 03:55:33 ID:IR4NnfcH
バイトが馬鹿にされてファビョってるんだよね
しょーもねー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:35:23 ID:Xsrj9WQK


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ゆとりニート、はよ氏ねやチンカス!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:56:19 ID:d25XKTa9
なにこの流れ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:55:00 ID:0SYJifcA
なにこれ

れこにな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:23:20 ID:Pq7uHvJx
夏だなぁ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 04:24:05 ID:hjcr+Xv6
なんだ、こりゃw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 07:04:35 ID:U36Yxudv
そしてだれもいなくなった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:13:21 ID:UQp4iWE4
S 新宿
A 渋谷 三軒茶屋
B 馬事公苑


E 千歳船橋
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:00:57 ID:sz1PdcoK
品揃え?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:49:57 ID:ysHi7o2z
SS 天下茶屋

 
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:48:47 ID:Yga8jFgi
接客態度ランキング?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:13:07 ID:tNxgXd4c
あれだな。AV借りるとちょっと自然な感じでさりげなく恥ずかしそうに振る舞う
そんなサービスをするプロ中のプロの女の子がレジにいる店。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:40:55 ID:JhesS76o
うちの近所の蔦屋はAVコーナーないんだぜ。
借りないからいいけど!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:10:14 ID:uzqJ8wdl
CDレンタル100円キタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!!!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 03:44:48 ID:zq2omeAX
>>852
それはプロ中のプロとかじゃなくてAVの中だけ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:19:03 ID:HGjpwRIy
>>853
もっと自分に正直になれよw
借りていいんだぜ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:51:16 ID:k+g9cF1n
店のなかで2つのオーディオ機器が近づきすぎて、音楽が2重になっている店がある。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:39:13 ID:yW7x3gWU
クーポン出せよ。
盆休みで暇な人間多いのに馬鹿かよ・・・。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:38:51 ID:ZZVPgcZY
>>857
で?っていう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:17:27 ID:3WQ16ZRb
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:52:03 ID:HGjpwRIy
>>857
立体音響だと思えばおk
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 03:33:11 ID:IRly3ySY
rink3.html
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:05:40 ID:l1o3eamx
旧作80円はCM通り今月いっぱいかな?
ゲオに対抗して延長かな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:15:01 ID:uBVsWil1
名古屋は旧作100円10/31までになってる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:03:04 ID:2B3HOsx5
ツタヤのCM
ウザすぎ!!!!!!www

 
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:14:28 ID:vYRkz//n
近所じゃ旧作350円だけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:35:12 ID:1rnsQFBO
会員延長料金とレンタル料を別々に精算しろって
そんな事指導してるのはツタヤくらいじゃね?
システム上は出来るとツタヤは言ってたから
面倒くせぇと思ったら店員に文句を言おう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:49:12 ID:56xkm5zZ
そんなのレシート分けるだけなんだから
どうでもいいじゃん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:41:50 ID:nzr57wHe
盆中はTSUTAYAも安くなる?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:36:45 ID:RrI/oUh2
>>867
システム上できねぇよ。
会計はできるけど、そのあとその会計に間違いがあったとき、
取り消せないんだよ。

「取り消せない」なんてお客にいったときのほうのクレームの方が怖いわ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 03:25:06 ID:MV0p8mg/
バイトのくせにw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 03:50:21 ID:nDeHr3bw
CDレンタル80円キタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!!!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:02:03 ID:wy7e/kCr
>>871
なにが「くせに」なんだ?
ここで回答はしないほうがいいか?
じゃあ店で聞けよな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:34:48 ID:fsUqpgYb
「GEO 宅配レンタル新着情報」
緊急告知!スポットレンタル【全品1枚80円】2010/8/12から8/15まで
【2010/8/12(木)から 2010/8/15(日)まで】

4日間だけの期間限定
新作も含め1枚80円☆

8/12-8/15日の4日間限定で、新作・準新作・Blu-rayを含む全品が
【1枚80円】でレンタルできます♪(※送料別)
4日間だけの期間限定キャンペーン!この機会をお見逃しなく。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:08:04 ID:MV0p8mg/
>>873
いつものゆとりバイトさすがです
バイトのくせに上から目線ってことだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:14:06 ID:wy7e/kCr
>>875
なんでお前より下にならなきゃいけないんだ?
ここは店じゃないぞ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:25:52 ID:EOWKLIBg
>>876
ほっとけよ
俺も3回はバイトとか言われてるしな

妄想でしか語れない奴等だし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:31:44 ID:ZWAZ3q4X
なんかね・・・
ゆとりバイトって言われても仕方ないような。言動が中二病的。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:44:34 ID:41z2eTej
ゲオ寄ってガツガツ借りてきた!
ツタヤも、なんかメールキタ!


じゃがーのーと、、、
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:57:29 ID:cS93Vsk1
ゆとりバイトなんてほっていおいてgeo行こうぜ。新作も80円w 
盆休みの人多いから朝から激混みだったぞ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:11:51 ID:TBa8C04t
もうオマエラ糞客の質問には答えてやらん
勝手にヤッてくれ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:01:21 ID:GGznJv64
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l: ゆwとwりwバwイwトwwwww本性wwwwwでたwwww
      :` 、       `ー'     /:  
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:20:26 ID:qdXc/qqA
いつ本性を隠してたんだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:31:59 ID:87/2kDjQ
てかゆとりってつけとけばよいって感じがもうね
煽りしかしてないし…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:05:58 ID:+kzebgTW
ゆとりバイトとか思ってねーからあの微妙な接客態度なんとかしろ糞店員
こいつはこんなもんだと半分諦めてるが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:20:49 ID:B2Rq5WHE
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm11180337
このアニメを借りたいんだけど、ないんだよね、ねえ、ねえ、なんでなんで??だれか、おしえてよお〜
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:35:33 ID:ychSXx6+
糞バイト
客なめてんな
888 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:10:33 ID:qdXc/qqA
ネット上で接客とか頭悪いだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:40:53 ID:okal0p9A
>>888
ネット上で接客とか頭悪いだろ

とか言いながら


881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 16:11:51 ID:TBa8C04t
もうオマエラ糞客の質問には答えてやらん
勝手にヤッてくれ


スレの住人を糞客って呼んでるじゃん。ばかなの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:09:47 ID:qdXc/qqA
誰だよそいつ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:38:51 ID:NoCoDgBP
いまCMで今週末期間限定で入会金無料と聞いたんだけど
更新せずに有効期限切れた俺も無料で更新できるのかな
それとも新規でやったほうが早いか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:51:48 ID:L4QgOjHn
入会金は取らないけど、保障料は取るとか?w
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:46:38 ID:NoCoDgBP
ああ、保障料が別にあるのか
じゃ当分ゲオでいいや
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:50:43 ID:qdXc/qqA
うちでは更新料も無料になるけど、
そうじゃない店舗もあるらしいからよくわからんな〜。
保障料って言うのはなんのことかシラネ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:54:22 ID:cA56N2J6
補償料=キズ保険=更新料?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:08:38 ID:qgFtS3F8
保障料≠補償料
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:02:54 ID:IXT6X0j8
久しぶりに近所のところに行ったら
チョンドラマだけで2つも棚占領してて吹いた
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:51:56 ID:+kzebgTW
888
自称頭良い所見せてみろやゴミスペック
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:47:44 ID:ekn2bPOi
>>891
昨日更新しに行ったら300円取られた
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:27:00 ID:FVHG5oyd
>>899
入 会 金 無 料 だろ

ゆとりバイトは腹立つが流石にお前等みたいなのは擁護できん
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:42:26 ID:HDz9V8Pw
899は891に教えてやっただけだろ
なぜ899を叩く
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:47:02 ID:C7Hqm95w
>>897
配置が変わったと思えば必ずチョンドラが関係してる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:25:43 ID:CIN/g3YP
>>891
俺は更新料無料だった@神奈川
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:51:27 ID:hfgU0F+K
tsutayaの収益ってどのくらいなのかなぁ?
所詮レンタルするだけだから借りる人がいなかったら0円なのだろうか?
いくらで原版を買い付けているのだろうか?
だれか教えてください。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:14:34 ID:CIN/g3YP
ついこの前、第一四半期の決算報告のPDF出たから、それ見ればいいんでね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:50:47 ID:szNTlE5T
>>905
そうか。ありがとうございます。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 04:01:18 ID:lpenVBLr
盆休み入会金0円VS新作も80円
なんという差だ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:37:17 ID:LNe4UzL8
ツタヤから借りたCDをパソコンで聞いているんだけど、タイトルや歌手名が全部中国語のような漢字になってる・・・。
外装やCDの中身はきちんと日本語なんだけど、これはいたずらなのかな?
前にも同じことがあったんだけど店員さんに伝えた方がいいんだろうか・・・。
誰か似たようなことが起こってる人いませんか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:40:31 ID:uFSHaKlV
もし言うならメーカーにどうぞ
ツタヤでCD焼いてるとでも思ってんのか?

お前はそれ以前の問題だけどなw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:54:33 ID:PRVZ2Hgg
>>908
どのプレイヤーで聞いてるのかはしらないけど、
CD情報の再取得をすればおk
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:56:06 ID:cCMO26Nn
>>908
そのことはツタヤは全く関係ない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:04:17 ID:f7FTL3S5
>>908
インターネットに繋ぐと自動的に
アーティスト名やアルバム名が出るシステム「CDDB」は有志のユーザーによる登録だぞ。
Wikipediaとかその辺の掲示板の書き込みとかわらん。
違ったら自分で直すくらいはやれよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:15:58 ID:LNe4UzL8
分かりました。くだらない質問をしてしまってすみません。
教えてくださってありがとうございました。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:42:32 ID:cCMO26Nn
くだらない質問じゃなくて無知な質問だ
しかし、君にとってはツタヤ店頭で恥をかかずに済み有意義な質問となった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:52:32 ID:lE998cAY
めでたしめでたし
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:35:51 ID:i46lY+h5
更新200円とられた
なんで店舗によってとる値段が違うの?
更新手数料って更新に1分も掛かんないだろw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:46:13 ID:VbKe/3zO
保険料とは別?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:12:49 ID:PRVZ2Hgg
店によって取るところと、取らないところがあるから、
何軒も回る人はタダのところで更新か入会した方がいいな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:31:11 ID:7BMrQrWj
>>917
たぶん保険料だろうね
TSUTAYAじゃない店はサービス日に更新すれば保険料200円が無料になるや。
たぶんTSUTAYAも店や地域的なライバル店の状況次第で無料日とかありそうだよね。
地元TSUTAYAは毎週火曜日がオール百円実施日だなー。
ライバル店も毎週火曜日オール100&80円だから競争してるみたい、
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:03:58 ID:z9r4OxJy
盆休み帰ったらTSUTAYA VS ゲオで
DVDレンタル50円でお互い勝負してたんだけど


大阪でもやってくれねーかなー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:28:27 ID:xC1b5phq
>>920
愛媛?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:36:20 ID:WUoCnjta
都内だと旧作10本で4000円くらいとられた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 05:28:10 ID:UQzReNTC
>>922
都内ならいっぱいお店あるんだからそんな高い店で借りるなよ
ゲオだっていっぱいあるわけだし

店を選んでも罪にならないの知らなかった?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:15:18 ID:jD3Kff1l
CD7枚を6日間延滞した場合の延滞金はいくらぐらいですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:45:54 ID:cS9iMofF
>>924
店にきいて
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:48:57 ID:A06Kx+xT
TSUTAYAやGEOでAVレンタルする場合、いくらする?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:02:31 ID:2EMdJwaA
>>924
延滞料金が300円だとして
300*7*6=12600円

>>926
店によっても値段が違うからなんとも言えないけど、
名古屋の蔦やゲオなら旧作100円になってるはず
例外もあるけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:18:21 ID:A06Kx+xT
>>927
素早い回答ありがとう。
新作は380円くらいしちゃうかな。

今持ってるTSUTAYAカードが気づいたら更新期限過ぎちゃってるからTカード作ろうと思うんだけど、この旧カードはどうすれば良いのかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:27:20 ID:DR1bs/nm
延滞してるのを返却ボックス入れたら電話とか来るの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:52:48 ID:2EMdJwaA
>>928
店に行けばおk

>>929
常識的に考えろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:45:19 ID:ueSliIFC
>>924
うちの近くのツタヤの
CDアルバム延滞は1日当たり110円
CDシングル延滞は1日当たり60円
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:49:39 ID:9b2xh5C/
店 に よ る
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:24:10 ID:Zi4H6kIE
ゆとりバイトはいつ仕事してるの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:52:19 ID:24hHmEhq
CMうざすぎだわ

よっぽど売り上げが悪化してるんだな。
はやく潰れろよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:03:28 ID:gM1jUfI+
>>928
有効期限シールを上に重ね貼りするのでカードそのものはずっと使う
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:35:19 ID:Q8uZwhGG
ゲオのが感じいいね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 05:49:31 ID:wp/WMyfp
CMうざすぎ!

はよ、全品70円祭り、やれや!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:50:39 ID:oA99j6HM
クレジットカード自体の有効期限が切れそうなんだけど、そういう場合も店に行けばいいの?
それともアプラスに連絡すればいいの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:28:14 ID:hb6+aQuh
おまいら>>935のシールを何枚重ね貼りされてる?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:27:12 ID:1tuxqmu6
>>938
俺は1ヶ月前位に新しいのが送られてきた
来ないならアプラスにクレーム入れてやれw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:32:00 ID:K0ttcjov
0枚
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:59:29 ID:pyMY422w
何故、このスレでTSUTAYA DISCASの話をするのだろうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:07:06 ID:7b5+AUht
足りない頭で考えて分からないなら結局答えは出ないと思うよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:57:37 ID:sG0rD693
>>943
^^;)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:30:10 ID:pXFt1eAB
どっちかがレンタル安くするともう片方もすぐに追随。
事実上期限のないサービス価格もついに旧作80円に突入。
どこまで泥沼化するのかな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:52:37 ID:KYzMTx24
どなたかお答え下さい!

今日部屋掃除してたら、何ヵ月前かに借りたCDのライナーノーツが出てきました。
最近も同じ店舗を利用しましたが、特に注意を受けてはいません。お店側も気付いていないのでしょうか?
返しに行ったら延滞料金払わなくてはいけないでしょうか…?

すみませんが分かる方いましたらお願いします…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:46:30 ID:yrmc0mux
>>946
マジレスするとこのスレでそこまでイレギュラーなことを答えられる人いないと思う。
本当にいて書いてくれてもあなたが「ネタ」と勘違いしたら可哀想。
馬鹿正直でいくか、このまま誤魔化すかあなた次第。
まあ、馬鹿正直にいって請求された場合、返却確認をしっかりしなかったのも
原因の一つなのでは?(そこに完全に責任追及してはいけない。
もともと忘れたあなたに問題があるのだから低姿勢でね)と
交渉すれば少しはマシになるかもね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:54:02 ID:yrmc0mux
>>946
ちなみに玉砕覚悟で戦うならこんな感じかな。
「でも自分が返却したあと、ライナーノーツ貸した状態で何度も貸してるんじゃないの?
 それで収入得ているからいいだろ。そもそも俺が返却しているときに検品通っているんだから
 もうそちらの責任だよね?1円であろうと払わないよ。」
と自分のことを棚に上げて開き直るぐらいか?

交渉するならハイリスク・ハイリターンのこんな感じをとるか、穏便に済まそうと>>947に書いたようにするか、
はたまた他の手を使うかはあなた次第。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:30:07 ID:6+zlV7z+
もう一回借りて戻しとけ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 04:41:49 ID:uw2d3FZB
>>946
前に全く同じ体験して「以前借りたもので返し忘れてました。」って言ったら
「こちらの確認が悪かったのにわざわざありがとうございます。」みたいになった
延滞金とかはかからなかったなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:15:32 ID:TW/sZW77
実際問題、返し忘れのその歌詞カードを返してもらわないと次の客が困ることになる
返すべきだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:30:42 ID:ztU1AcyR
>>947->>950ありがとうございます!
正直に返しに行くか>>949の方の方法でいくかで悩みますが、今日行ってきます

皆様レス本当にありがとうございました。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:55:59 ID:jEevlFUQ
何か借りて返すついでにこれ前忘れてましたでいいんじゃないっすか。
当日レンタルでももう1回借りるのもアホらしい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 11:23:12 ID:aLSmxoN2
店に行って、こっそりセッティングしてくるとか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 11:31:18 ID:aRALZM/c
まぁそこまで調べないと思うけど、
一応防犯カメラ映りますからね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:32:37 ID:x99la0jB
流れ切って悪いけど、いまだにモヤモヤするので次スレ行く前に書いときたい。
自分が悪いのか店側が悪いのか分からないからここで意見求める。
たたかれるの覚悟

少し前の話
私と妹(小学校低学年)とTSUTAYAに行った。
DVD選んでたら妹が「トイレに行きたい」と言ったので店の人にトイレの場所を聞くことに。
周りに店員がいなかったのでレジに行ったら若い男性と女性が一人ずついた。(アルバイトっぽかった)
女性はレジ打ちしてて(客が2〜3人ならんでた)男性はレジの周りを整理?してたので、男性のほうにトイレの場所を聞くことにした

私「すいません。妹がトイレにいきたがってるんですけど・・・トイレってどこですか?」
男店員「レ ジ に な ら ん で く だ さ い」
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:40:49 ID:x99la0jB
つづき

一瞬「え?」って思った。もう一度、「いや、えと、トイレどこですか?」って聞くとまた
「レジにならんでください」

いやいやいやいや、それはおかしいっしょ?!
大人なら分かるけど、トイレ我慢してんの子供なんだよ?
っていうか今こうやって会話できてんだからそのうちにちゃちゃっと教えることできるっしょ?!
それでも向こうは「レジに(ry」の一点張りorz
拉致があかないとおもい、しかたがないので私と妹が持ってたDVDを手にし、女性店員のいるレジにならんだ。

自分の番になってDVDとカードを店員にわたす。(結構我慢してたのか、妹がこのあたりからかなりソワソワしだす)

女性店員「○○○円になります」

カードを受け取り、千円札を渡す

カードを財布にしまい、まだかまだかと女性店員の方をみたらなぜか
千円札を両手でもったまま、そのまま まじまじと千円札を見つめてた。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:51:57 ID:x99la0jB
つづき

私「? 何してるんですか?」
女性店員「・・・・・・」
女性、なぜか黙秘。

ここらへんから私の中のイライラは急上昇してきた。
私「いや、なにしてるんですか?って」
店員「あ・・・その・・あ・・小銭・・・・切らし・・てしまいま・・し・・・て・・・・・」

そう私につげた後、女性店員は、また千円札とにらめっこした。
男性店員も一向にトイレの場所教えてくる様子なく(女性店員を助けようとする様子もなく)、もくもくとなんかの作業してたorz

ここで怒りが爆発して、「もうええわ!!」って叫びながら財布からカード取り出してレジに向かってなげつけた。どこに飛んでいったかは見てない

そのまま妹をおんぶして、できるだけ振動与えないように近くのコンビニまで走っていった。

以上が前にあった出来事。文才力ないし間違ってるとこあるかも

これってどうなの?店員側にもなにかしらマニュアルがあるの?
こういう場合、どういった対処とるべきだった?
教えてえろいひと
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:58:16 ID:x99la0jB

なんか最後の一行で意味分からん間違いしてるしorz
すいません「えろいひと」じゃなくて「えらいひと」と書こうと思ってました。
別に私はエロくないです(多分)
借りてたDVDもAVとかじゃないです。たしかSAW4とかGOLDEN EGGSとかでした。

あらためて聞きますけどこういった場合どういう対処とるべきだったでしょうか
教えてえらいひと
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:41:26 ID:TW/sZW77
作り話はもういいよ
それにあんた男なんだろ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:43:06 ID:aLSmxoN2
それなんてエロゲ

低学年なら店の前で放尿でおk
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:48:23 ID:S69i2bOa
これって有名なコピペか何か?

マジレスすれば最初に「レジに〜略」って言った店員が悪い
で、すぐに妹のためにコンビニに走らなかったあんたも悪い
被害者は妹のみ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:56:06 ID:x99la0jB
>>962
コピペじゃないよ

>すぐに妹のためにコンビニに走らなかったあんたも悪い
近くのコンビ二っていっても結構距離あったからレジに並んだほうが早いと思ってしまったからなぁ・・
やっぱあぁいう時こそ冷静じゃないとだめか

妹は特に気にしてなかったからよかったけど・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:14:01 ID:mAmreapV
>>963
まず「トイレ何処ですか?」で「レジに並んでください」と言われた時点で
脳が腐ってる店員だと判断できるだろ。すぐにコンビニへGOだ

あとレジに並んで何故DVD渡す?そこは「トイレ何処ですか?」だろw?
てか何処の店?もうスレも終わるから晒しちゃえば?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:24:11 ID:CA1OoabK
コピペか釣りかなんかか?
そもそもレンタル店でトイレなんて借りられるのか?
防犯上大丈夫なのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:23:33 ID:0rBAhCjT
>>965
俺のよく行くツタヤはトイレあるぞ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:31:46 ID:Yx+OvtDx
>>965
TSUTAYAは本屋だ!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:42:14 ID:hxcx5T/K
本屋同様レンタル屋でもトイレに行きたくなるな・・・・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:55:24 ID:x6Bf3bRi
建物がTSUTAYAだけの独立した店舗なら入口の左右にトイレあるよ
テナントだと共同トイレになるんだろうけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:57:29 ID:v0FxsL2m
TSUTAYAの自動レンタル機のTSUTAYA-BOXのページが無くなってるんだけど、もしかしてサービス終了フラグでしょうか?
近くにあるので重宝してるのですが。

誰か教えて!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:40:02 ID:mUqaY6q6
>ここで怒りが爆発して、「もうええわ!!」って叫びながら財布からカード取り出してレジに向かってなげつけた。どこに飛んでいったかは見てない
周りにいた客とかに哀れだなって思われただろうな…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:42:22 ID:x6Bf3bRi
よっほどうんこしたいんだろうなと周りは思っただろうな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:37:11 ID:zP6jZ8CZ
デパートとかじゃないんだから、
トイレどこですかじゃなくてトイレ貸してくださいじゃないか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:39:13 ID:MvFtZxB5
>>973
まぁなw
どちらにしろ「レジに並んでください」になっただろうがw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:58:09 ID:ZCffumaB
>>956
ご愁傷さま。店員もピンキリだから新人かクズなバイトだったんだろう。
TSUTAYAコンタクトセンターへメールか電話して店名言って話せば店に指導してくれるよ。
匿名でもいいが、謝罪してもらいたいなら名前と会員番号が必要。
トイレの有無に関しては正直店によるが、郊外店にはあって、駅前店には無い傾向かと。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:05:32 ID:IFp8m0nK
まあバイトだからなぁ
たかがしれてるよな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:24:11 ID:hprLTFdt
まあ、その店員は不親切だと思うけど、手にDVD持ったままトイレに入られては困るので、会計済ますか、DVDは預けるか棚に戻してからのご案内になると思うな。
基本は店内にはトイレ無くて、セキュリティゲート出た外にあると思われ。
まさかとは思うが、「○○○」ってどこですか?ってDVDの場所を聞いてくるやつと間違われたってことでもないか・・・w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 07:34:26 ID:A+A/hbow
マジレスすると、自分が行くツタヤのトイレの場所くらい覚えてろよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 10:05:35 ID:sO6hQKM4
次スレたてました

TSUTAYA総合 Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rental/1282438914/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 04:46:34 ID:IyZbkiIL
>>977
>手にDVD持ったままトイレに入られては困るので
>会計済ますか、DVDは預けるか棚に戻してからのご案内になると思うな

それが普通
>>956-959の店員は異常
ゆとりと言われても言い返せないだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 07:40:27 ID:3MOjSp+s
ここのスレの人って全国のツタヤのアルバイトが
すべて同一人物だと思ってるのかな…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 08:16:47 ID:iGYVGXz6
バイトも含め、ここのスレ住人は全員ゆとりだよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 08:53:52 ID:CL7ANt6x
準新作・旧作が100円らしい(アダルト除く)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:30:15 ID:xIns58NE
少なくともここに降臨してるバイトは低学歴ゆとりくん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 16:10:35 ID:YR+8F8SP
もうすぐ横浜に引っ越すんだが、近くに閉店セール間近のツタヤない?お金ないんでそこでいろいろCDとかDVDとかを買いたいんだが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 16:41:31 ID:bmMDB3qz
>>984
^^;
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 17:34:49 ID:RmnjAWhH
そんな都合よくやってるわけないだろカス
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:20:31 ID:qYtBkfrj
今日、店頭で、韓流映画で「トイレ、どこですか?」っていうタイトル見つけて吹いたw。
内容はかなりきついらしい。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 11:08:47 ID:iM5FAHlb
【経済】TSUTAYA、音楽CD売り場を4割縮小…音楽配信や違法アップロードの影響でCD市場10年で“半壊”★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282349091/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 13:28:55 ID:8FxxAF+W
早く埋めて
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 15:54:59 ID:5Yp79ztn
在庫調査すげー便利なんだなw
チャリで30分範囲の蔦谷にあったわw
東京最高!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:16:43 ID:/11XAZGu
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:17:25 ID:/11XAZGu
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:18:06 ID:/11XAZGu
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:18:49 ID:/11XAZGu
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:19:33 ID:/11XAZGu
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:20:17 ID:/11XAZGu
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:20:59 ID:/11XAZGu
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:21:40 ID:/11XAZGu
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:08:45 ID:qcO7stAv
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。