★PRINCE BUSTER★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
JAMAICAN MUSICの裏番長PRINCE BUSTERについて語るスレです。彼の音楽を愛する方共に語りましょう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:00:53 ID:TtLLGRlk
スレ建てありがとうございます!

ところで皆様どの曲が好きでしょうか?
僕はオリジでゲットできた7 WONDERS OF THE WORLDとVERA CRUZが最高の宝物です!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:10:45 ID:+u95eRNj
VERACRUZはJa盤ですか?Ja盤メチャクチャキラーですよね!いいの手に入れましたね。

自分はSKaでしたらFaithとWords Of Prophetが好きです。
Rocksteadyはいいのが多すぎて選べませんが、バスターの音源はピリピリした感じでどの曲もカッコイイですよね!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:17:43 ID:TtLLGRlk
>>3
残念ながらVERA CRUZはBLUE BEAT盤なんですよ…。
それでもあれだけキラーなんですからJA盤はどれだけ凄いかと思うと震えますね。
確かにバスターのロックステディもBLACK MAN MUST BE FREEみたいにあのメロディーにいかつい歌詞ですからね。格好良すぎです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:28:25 ID:TtLLGRlk
>>3
言い忘れましたが、僕もFAITHとWORDS OF PROPHETは大好きです!特にFAITHは707のB面にしておくには勿体ない位!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:45:13 ID:TQYmD5uP
cast your faith to the windとかdark destroyerとか好き
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:39:42 ID:sYpHXTaQ
バスターレーベルから出た作品でもいうですか?エリックモリスやRICOとか。
82:2009/03/10(火) 05:56:39 ID:FYqd1VeQ
>>7
スレ建てを依頼した者ですが、当然バスタープロデュースの作品も含めて語っていきたいです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:32:08 ID:3hoSvKNf
almost like being in love
desafinado
すき
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:48:29 ID:3hoSvKNf
indian love call
すき
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:25:26 ID:HYEsWad3
俺はROCK STEADY期のバスターさんの方が好きだなあ
WALK WITH LOVEは ネ申
12 ◆Yuki.foexs @株主 ★:2009/03/10(火) 09:34:15 ID:c30ZJ6aZ
>>11
禿げしく同意^^
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:02:15 ID:UVo/oH6Z
にわかは来るな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:32:02 ID:sYpHXTaQ
>>13
にわかはついていけなくて自然に消えるから放っておけ。




Humpty DumptyとGanja Planet、chi chi run好き
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:39:09 ID:k5N7Turh
>>14
めちゃ渋い選曲ですね!!!
アーリーレゲエ期のバスターは過小評価されてる気がします
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:33:07 ID:1ahwUxsN
バスター音源で一番レアって何?やっぱJA盤のDANCE CLEOPATRA?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:20:34 ID:tk4LeDsy
プロフェットのja盤ってあるコレクターが言ってた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:35:15 ID:sCiuP6ES
確かに。見た事無い。ダンスクレオパトラのjaも持ってる人は何人かいるけど、売りに出されてるのは自分は10年で一回しか見た事無いしVeracruzのjaも一回だけ。
タイミングなのかなぁ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:06:59 ID:NMB2kTcI
私は持ってますけど
勿論、売りません

市場に出る事は奇跡です
見つけたら高くても、即ゲットです
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:20:44 ID:4iMrDTOw
VERA CRUZのJA盤去年くらいにヤフオクで出てたね。他は見たことない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:26:01 ID:sCiuP6ES
バスター繋がりでUKブルービート盤で皆さんが先ず見ない盤は何ですか?
自分はSpanishtown skabeatsのStop That Trainです。
一度5年位前にEbayで見たきりです。
いい金額でした。
やはり日本にも持ってる人は何人かいますが、自分は10年で一度見ただけです。
当時売ってもいいって人もいませんでした。それでレコード集めるの辞めました。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:11:08 ID:nvr8es2b
やめる事もないと思うのだが・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:32:06 ID:cv4fLwq/
BBなら時間かければ全番出てくるだろ。
レコ屋に言っとくとかすれば高くても仕入れてくるよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:10:52 ID:fKHginPj
ところで、JAテイクのVERA CRUZを収録しているMIX CDかTAPEってありますか?GAZのCDはUKテイクですよね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:52:05 ID:xVtBuHpe
何年か前にStop That Trainを盗まれたって人がいた。
さすがに国内じゃ身元が特定されるから海外に売り飛ばしただろうな。
かわいそう。

>>24
JAテイクって
最初にチキツ、チキツ、チキチキチキチキツ、チキツ、チキツ、
チキキイチチチイツ(←噛んでる)、、、パーイって言って始まるほう?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:56:57 ID:xVtBuHpe
聴き直したら
チキツ、チキツ、チキチキチキチキツ、
チキツ、チキツ、 チキチ、キツ(←噛んで諦めた)、、、、、パーイ
だったわ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:29:34 ID:fKHginPj
そっちの方かと…
BB盤は小さくワン・ツー・スリーでイントロに入りますので。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:17:19 ID:c1RPt7Lc
パーイの方です。
裏面はロードクリエーターのEvening Newsじゃなかったかな?

現在発売されてるテープとかには入ってないんじゃないかなぁ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:25:23 ID:8kdJBDjK
ttp://special-request.cocolog-nifty.com/blog/files/spe060yamadafever.mp3
これの1曲目なんて曲か分かる方いたら教えてください
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:39:40 ID:8kdJBDjK
すいません。自己解決しました。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:27:50 ID:FiRWAATV
イフユーリーブミーだっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:20:56 ID:8kdJBDjK
そうそう。どっかで聞いたことあると思ったら自分で7インチ持ってました。スマソ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:00:11 ID:ac/Wgh/Q
バスターのレーベルからも意外といろんな人がリリースしてるよねアルトンとかクラレンドニアンズとか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:45:01 ID:5JmtkKeL
あげ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:44:18 ID:Hylx8bQ8
気になっているのですが、ドラベから再発されたBLACK DRAGONってオリジは存在しますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:19:02 ID:k9TI3ZJ9
にほんのどこかにあると、噂には聞いたことあるけど・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:54:44 ID:RdXR2GJb
あげ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:15:02 ID:Fm4kNmJV BE:541203672-PLT(34458)
39No Name No Cry:2009/04/13(月) 22:06:20 ID:Ao5i6dxY
olive blossomのロックステディが好きだなぁ
peace of mindとか。
歌は下手だけど味がある。
そしてプロデューサーとしての手腕が何気に高いと思ふ
40No Name No Cry:2009/04/26(日) 07:42:06 ID:vMXeQ6cS
下手だけど、それがいい。
41No Name No Cry:2009/04/26(日) 12:45:11 ID:68M3YIgf
PEACE OF MIND歌ってるのはWINSTON SAMUELSじゃない?
42No Name No Cry:2009/05/03(日) 00:12:27 ID:EYareL/6
上げますよ
43No Name No Cry:2009/06/26(金) 23:12:28 ID:lcU6CnDK
ALMOST BEING LOVEが欲しいのですが相場はどのくらいですか?
44No Name No Cry:2009/06/27(土) 07:39:12 ID:b4HRA4bE
ようつべにたくさん格好イイ映像あるな
45No Name No Cry:2009/07/21(火) 02:43:30 ID:jewX/g1F
>43
あれ、一曲につき一回限りしか、
ダブ受注しないはずだぞ・・・・・
まずは誰も持っていない曲を探しなさいw
46No Name No Cry:2009/07/27(月) 12:04:46 ID:1FzQnMQB
>>44
でもイギリスの2トーン臭い音が多い気がする。
47No Name No Cry:2009/09/05(土) 23:42:05 ID:HbkBKEvq
http://www.youtube.com/watch?v=WWxxFCeM9nA
超かっこいい。これってなんかのアルバムに入ってるんだろうか?
みたことねえや
48No Name No Cry:2009/09/06(日) 22:40:20 ID:Y1y/2S99
>>47
メチャメジャーな曲。
7インチでも3000円出せば買えるよ。
裏はアルカポ〜ン
49No Name No Cry:2009/09/08(火) 15:12:53 ID:dTTaTz5l
その変なレーベルのブルービート盤なら1000円で買える。
ついでにテンコマンドメンツも同じくらいの値段だから買っとけ。
50No Name No Cry:2009/09/11(金) 00:07:54 ID:lzMk2vTX
FABって変なレーベルなの?
51No Name No Cry:2009/09/11(金) 17:05:47 ID:uBV8HV01
その動画の黄色っぽいレーベルは多分80年代くらいの再発だから安い。
同じデザインで緑色のやつも安い。
60年代の普通のブルービートだと3000円以上するかも。
52No Name No Cry:2009/09/11(金) 20:05:37 ID:PVOtreZ7
おおみなさんサンクス。
やっぱアルバムには入ってないみたいなんだね。
7インチは抜け出せなくなりそうだから敬遠してたんだけど
ちょっと買ってみようかと思うよ。
53No Name No Cry:2009/09/11(金) 20:21:48 ID:uBV8HV01
そういえばトロージャンからone step beyondのタイトルでコンピが出てたと思う。

で、検索したらあったけどコンピとしては超入門向けって感じだな。
http://www.amazon.co.jp/One-Step-Beyond-Various-Artists/dp/B00009YWB2/
54No Name No Cry:2009/09/11(金) 20:31:52 ID:PVOtreZ7
おお!こんなのあったなんて知らなかった。
スペシャルズとかは全然興味ないんだけどねぇ。
たしかに入門向けですね。
55No Name No Cry:2009/09/12(土) 12:23:18 ID:yQTR6M8t
オリジナルかいはじめたころ、blue elephant盤てにいれてめちゃ大事にしてたの思い出した
7〜8千円出してかって半年は聴いてたなぁ

バカみたいだけど、凄くいい思い出です
56No Name No Cry
>>55
いいですね。やはり高いお金出して買った一曲ものですから
長い間聴けたらとても嬉しいですよね