jap→jamaican メロディ・フロウがあの曲だ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ジャパニーズのあの曲のメロディ・フロウはジャマイカのあの曲と一緒だ!
ってのを挙げるスレ
(例) rueed - new foundaitonはadmiral baileyのtwo years old
2ウィード:2009/02/27(金) 12:55:35 ID:/UDnD++l
レゲエラビンはジョニーオズボーンの曲のやつやんな?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:26:15 ID:8b90aWut
ぶるばいぶるばいぶるばいばいばいばい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:11:28 ID:4LBElUkc
DABOのおはようジパングの『鳴らせアラーム』はringing the alarmの
メロディのパクリ
5川崎marley ◆RastaHDKL2 :2009/02/27(金) 18:36:04 ID:s5XcZBq4
nanjamanのTSUREはブジュのUntold Stories
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:59:53 ID:4MrDnpsn
ケツメイシ太陽はシズラのサンキューママ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:04:45 ID:fTm7EuA0
パパ本の真夏の決闘はニンジャマンのアンダーグラウンド
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 04:32:05 ID:gFyRj7KI
結構あるねえ!!
そうやってサンプリングというかメロディフロウをジャマイカンから
取ってくることはどう思う?

オリジナルじゃない?
9ウィード:2009/02/28(土) 08:29:45 ID:n7xWsRqC
そのアーティストに対してのリスペクト込めてやと思うからありやなあ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:18:57 ID:xrtsnlDv
>>8のレゲエのしらなさぶりに脱帽です

ジャパレゲしか聞いてないとこうなるんだなw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:47:33 ID:BFlERO92
まるっきしじゃないけど、導楽がMAVADO のon the rock歌ってる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:35:06 ID:K8Qgo//B
>>11僕ちゃん中学生かな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:00:52 ID:gFyRj7KI
>>8
もういいそういうの

基本foundationが好きだから^0^
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:34:12 ID:zbb7VvOI
釣りだよな?お前らジャマイカ音楽の何割がUK、USサンプリング、カバーか知らないだろ笑 ここってニワカばっかでつまんね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:43:07 ID:R6fkLAN/
何厘何毛?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:43:19 ID:DfQwnARv
はぁ? ディスってんじゃねぇーよジャパレゲ弱者が
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:47:41 ID:V/NrXcRp
メロディは違うけど
How To Hunting The Bush2に入ってる
Boogie Man/Reggae Manと
TOOTS & THE MAYTALS/MONKY MAN
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:55:29 ID:BVBVjsr4
>>17
中学レベルの英語力あればそんなミスはしない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:34:01 ID:j9nFM1g+
「メロディーフロウ」をパクってるって、
同じ「リディム」で歌ってるのとは違うんですか?
ジャマイカでは当たり前というか、レゲエの基本だと思ってたんですけど。
ジャパレゲのことさえ理解してない知ったかぶりだね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:23:07 ID:kKK3eovW
>>19
いやいやフロウの話だから
リディムなんか当たり前の話だから

知ったかしたいのはわかったから
恥じかくまえにレゲエ聞かずエグザイルきいとけ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:48:30 ID:Ymevr1C5
>>そか、めんぼくない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:17:25 ID:RJw9WsSF
湘南なめんな!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:42:47 ID:Ymevr1C5
PUSHIMの「Jamaica Jamaica」にはASWADの「Shine」が使われてるよ♪
ASWADはジャマイカじゃなくイングランドだけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:41:30 ID:IOJMvy4w
ランキンの喜びの歌、インナーサークルのall night till daylight、あとヒビキラがボンティのとかシバヤンキーがパパサンとか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:32:42 ID:/FdlOtgR
RIP SLYMEのSTEPPER'S DELIGHTって曲のRYO-Zの
ララララブラブナンバーからのパートは
Lilly MelodyのBad Ina Bedのモロパクリ
26カンカラー:2009/03/02(月) 00:37:00 ID:gxCcgCmQ
NanjamanのRiddim RiderはShabbaのGet Up Stand Up & Rockですよね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:23:20 ID:eJP77qfg
>25
いやいや、Bad Ina Bed自体がLa Bombaのパクりでしょ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:12:36 ID:NbkCYVTq
パクりって、無断で使ってるんじゃなきゃOKだろ。出来が悪けりゃ笑えば良いさ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:05:03 ID:zvGyCD1f
いくら挙げても意味ない
リディムもフロウも関係ない
パクリという感覚は、サンプリングがでだした頃、鬼の首取ったように騒いでたバカいたが、このスレ主のアンテナと同じだな ボロアンテナ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:46:14 ID:NbkCYVTq
ジャマイカのを日本人がカバーとかサンプリングする分にはキチンと承諾を得てるだろうけど、日本のをジャマイカで使うときは無断が多いかもしれないのは確かだ(笑)
31A:2009/03/07(土) 09:09:51 ID:mGu/AkZd
承諾なんかとってないだろw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:37:42 ID:K1H1clx6
ジャマイカが日本を?
そんなのあんのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:16:07 ID:HgAF7Zd0
小島よしお のとか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:20:24 ID:HgAF7Zd0
スカタライツのリンゴ追分カバーは無断な気がする。承諾得てるだろうけど、スラロビが青山テルマのとか宇多田ヒカルのをカバーしてる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:08:24 ID:BJZXQ3MH
>>32
ビニマンのSUKIYAKIカバー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:02:14 ID:u451e7kp
それは日本のレコード会社の企画だろ。 好きでカバーなんかしねぇっつーの。
おまえの判断能力もボロだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:26:26 ID:XPAhUE6Z
FIRE BALLも結構ある。
SIMMER DOWN
DANCING MOOD
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:34:08 ID:7n65v2fF
NG HEADの「GOLGO 13/ゴルゴ13」と、Bounty Killerの「Cellular Phone」。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:37:03 ID:8miVHCik
マーシャも越路吹雪のカバーしてるな
40No Name No Cry:2009/06/02(火) 03:35:58 ID:gdcpkXN/
すりらーユーとレットドラゴン   サザンですね
41No Name No Cry:2009/06/02(火) 05:22:03 ID:ipCKX27B
メリーさんのひつじをケイプルトン
42No Name No Cry:2009/06/02(火) 18:19:22 ID:e8k3F01/
結局、この曲の元ネタはあの曲のあの部分だよね。
気づいた俺ってジャマイカレゲエに詳しいぜ。最高。ってスレですよね
続けてください
43No Name No Cry:2009/06/02(火) 18:27:20 ID:q9bhqnm9
モダンガール
44No Name No Cry:2009/06/02(火) 18:54:32 ID:/D8KWSIU
幸せなら手を叩こう、みたいなのあったよね。誰が歌ってるか忘れたけど
45No Name No Cry:2009/06/02(火) 22:52:25 ID:k//NlLJn
1 7 38 はOKですが、他は趣旨がズレてますねー

こうゆうのん
   ↓
PAPA-BのチャリがJOSEPH STEPPERのWIFE
46No Name No Cry:2009/06/03(水) 01:16:36 ID:NHwBWqly
>>42ハハハお前バカじゃねぇの?
47No Name No Cry:2009/06/08(月) 09:49:36 ID:9UmFi5Pj
蛍の光 → Danny Dread - Just Can't Leave
48No Name No Cry:2009/07/26(日) 05:25:34 ID:ZHO+BmI1
すいません、質問なんですけど
KEN-UのDOKOのフックのメロディに聞き覚えがあるのですが
元ネタを知っている方いませんか?

女性ボーカルだった気がしますが、ジャマイカかどうかの自信はありません
4948:2009/07/27(月) 17:54:49 ID:R13uwrUA
すいません、
ageますね。
50No Name No Cry