サイゼリヤ内定者の集い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
マタ-リマタ-リいきましょう。
社会の底辺!?まぁ、人によるわな。
10月に内定式。みんなはもうインタ−ンシップ
始めてるのかなぁ。
2就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 01:55
サイゼリア好きだよ。
でも働きたくは無いよ
3就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 01:56
キツイから?
4就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 01:57
いつも行く際ゼリアの店員、目が逝っちゃってる。かわいそー
5元幹事@3流大:2001/08/11(土) 01:58
♪ぱっとサイゼリア〜
6就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 01:58
再ゼリアの社長ってたしか理科大出てるんだったよね?
なんか理科大にしては珍しいから何となくこの会社は気になってたよ。
7就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 01:58
>>4
激しく胴衣!目に生気がない。
8就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 01:59
まぁ、逝っちゃってても気にしない気にしない。
9就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:00
なんで、このスレたてたかっていうと、2ちゃん見てるやつで
この会社にいくやついるのかなぁ〜って
ちょいと疑問に思ってね。
10就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:03
内定者だけど…
11就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:06
>>6
そうだね〜。結構理系の学生ばっか採るらしいよ。
400人だっけ?
12就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:08
人事に電話したらまず一番に外食でのバイト経験は
と聞かれた。バイトと社員が同じ事をするんだな。
13就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:09
>>12
なんで電話したの?
14就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:10
なんちゃらドリアはおいしかったが、その他はあんまり美味しくなかった。
ドリンクバーはいい感じ。
15就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:11
ミラノ風ドリア。
16就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:12
>>13
からかうために。
17就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:12
ドリンクバーはいい☆
でも、レモンスカッシュの客の後、自分がメロンソ−ダにしたら
なんか混ざってたのは、いただけない。
18就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:12
>>16
最悪
19就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:15
>>16
そうそう、面接受けた時、掲示板でめちゃくちゃ言われてますよって
言ったら、そういうやつらは…話が結構続いた。
20就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:15
>>18
ブラックの人事をからかうのはなかなか楽しい。
勤続年数が短い理由を聞くとああだこうだ
へ理屈を言う。
21就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:16
>>20
あんたも暇だねー。
22就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:17
>>18
人事のやからは、また店舗に戻るらしいぞ。
この時期は人事らしい。
23就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:20
そもそも外食って逝きたくて逝くのか。
それとも仕方なく逝くのか。どうせ
後者だと思うが。
24就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:20
からかう人達は、ほんと暇ですることないの?
って、からかうことしかできん連中か…寂しい
25就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:21
将来的に店舗もちたいって奴なら行くだろ。
26就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:21
>>23
自分は逝きたくて逝くけど。
仕方なく逝くやつは、どうしようもないだろー
27就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:21
人をからかって喜んでる人間って嫌だよね。そのうち自分が笑われる番だな。
28就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:22
http://members.tripod.co.jp/mujou/index.html
まあ、これでも読んで頭を冷やせ。
29就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:23
>>25
みのもんたがやってる愛の貧乏脱出作戦に
出るなよ。惨めだから。
30就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:24
>>27
そんな人間いるの!?
31就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:24
>>26
本当か。土日休めて離職率も低い安定した
会社の方がいいだろう。どうなんだ。
32就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:24
サイゼリヤの人事も、仕事的にキツイことは言ってた。
でも、それを承知でいくんだもん。
33就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:25
>>31
そっか〜?
自分は全然魅力感じないけど。
まぁ、変わってるからな自分。
34就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:26
>>28
なかなか良かった
35就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:26
>>32
男?女?
36就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:27
そういや、慶應からここに内定したやつがいるな
37就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:27
言っておくが、ここの社員はバイトシフトの穴埋めを
やらされるだけだぞ。(バイトで居たから知ってる)
ある程度経験つんで、ようやく、名ばかりの(エリアを仕切る奴に
グチャグチャいわれるだけの)店長になれる具合。
それでもいいというのなら引止めはしない。
良くあんな作業やれるよな。>>27が来年の今ごろ何といってるか
想像するのが楽しい(嘲笑
38就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:28
「通し」って知ってる?

昼の11時から深夜までぶっ通しでお仕事。
店を持つ前に間違いなく体を壊して入院できる。
39就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:28
>>28
結構おもしろいな。見ちゃってたよ
40就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:28
>>33
30歳になって職安に通うのは辛いぞ。
職安の周辺には昼間から酒飲んでる
日雇い労働者がいてあいつらと同じだぞ。
4127:2001/08/11(土) 02:29
>>38
俺はここの内定者にあらず。某エネルギー会社内定。あんたみたいなアホは逝っちゃってください。
42就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:31
このスレ見てる人は、マクドナルドに対してはどう思うの?
最大手だからね〜。
自分バイトしてるから。
43就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:31
>>38
深夜って何時まで?松下通工でも深夜2時まで
働くけど座ってのデスクワークだからな。
44就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:32
>>42
外食はどこも同じ。基本的に使い捨て。
30代半ばで自主退職。
45就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:34
>>44
そなんだ〜。
考えると、30代中盤過ぎたマック社員あんまりみないな。
46就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:36
>>45
だろう。全部が全部管理職になれるわけじゃないし。
勤続年数も短いからな。
47就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:36
>>44
マックはひどいかもな。
社員とバイトマネジャーの区別つかないもんな。
やってる仕事も同じとくりゃ…
48就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:37
>>44
でも、サイゼは上の管理職があんまりいないっていうよ。
49就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:37
>>47
だからマックに限らずスカイラークもサイゼリアも
同じだぞ。
50就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:37
>>47
バイトの仕事+新人を奴隷みたく扱える。
51就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:37
マックで8時間やったら体の芯まで疲れる。
52就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:39
>>48
なぜ管理職がいないか考えればわかると思うが
途中で辞めるからだよ。
53就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:40
ここまで読んで人事の言う事を鵜呑みにした
内定者は現実が分かってきたかな。
54就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:40
>>48
急成長したからじゃないか?
55就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:42
>>53
いや、その逆
56就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:42
>>55
逆と言うと?
57就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:43
>>51
自分は、そんなに疲れないけど?
51みたいな、マッチ棒みたいな体じゃ疲れるのは当たり前。
58就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:43
>>54
それもあるな。サイゼリアが大きくなたのって
ここ何年間だけど昔からあるマックやスカイラークを
見ればわかるよな。しかも一日12時間以上立ち仕事して
何十年も続くか?
59就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:44
>>56
現実はもっとつらいよ
60就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:44
>>57
まじで?俺マッチ某じゃねーけど、あんたすごいよ。
61就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:45
外食産業には基本的に40代がいない。
辞めるか死んでるから。
62就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:45
>>57
アハハ、おもろい、君。5点
63就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:46
>>60
エコーでやめるやつ見たことあるyo
エコ−の日のバイトの後は勉強できないんだってyo
64就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:46
ふと思ったんだけど、
みんなの働く企業はそんなに仕事楽なの?
俺、外食じゃないけど来年から激務だ。
65就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:46
>>61
基本的にいるよ
よく見る。
66就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:48
だっせーサイゼリア?だせー
かわいそうだから食べに逝ってあげるね
67就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:48
>>64
漏れも疑問。
ここの人達のいい企業は、週休二日で残業なし、給料いい、仕事楽
、安定してる。だけど、みんながみんなそんな企業求めてないyo
68就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:49
>>28
スレ違い甚だしいのに、面白すぎるぞ!お前!
69就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:49
>>66
だっせーっていう言葉つかってるのが、だせー
70就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:50
>>65
チェーン店はない。個人経営ならあるが。
71就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:52
>>67
俺の内定先は土曜も仕事で深夜は22時まで
仕事だ。でも日曜は休める。勤続年数も
20年で平均年齢も40歳だ。年収は40歳で
1千万。
72就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:52
>>69
そうムキニなるなよ。
ごめんな、負け組。
あっはっはっはっはっは。
だっせーーーーーーー!!!
73就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:52
>>71
で?
74就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:52
>>67
塾光で、本当に激務だけどそれが好きでやってる人もいるからな。そういう人は生徒からむちゃ慕われてるし。
75就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:53
>>70
チェ−ンの方は、死んでるのかな。40代
76就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:53
>>67
地方自治体の外郭団体に決まった。
土日休みで残業無し。給料は安いが。
77就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:53
>>67
そんな企業ねえよ。
でもこう言うのはあるよ。
週休完全二日(土日)、祝祭日もお休み。お盆と年末年始もお休み。
給料ほどほど、仕事はやっぱ大変、残業はある。残業手当はある程度つく、
けど、やっぱサービス残業もそこそこある。安定はある。
こっちのほうがメリハリがあってよっぽど仕事にやる気がでる。
78就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:53
>>71
過労死して下さい。
79就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:54
>>73
外食で途中で辞めて職安通うよりましだ。
80就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:54
>>71
俺はNRI。
30歳で一千万という点だけ違う。
81就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:54
>>72
82就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:55
>>80
実際は30歳で800万〜900万円代後半らしいけどな。
83就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:55
>>78
みんな定年まで居るから死なないとは
思うけど。ちょっと不安。
84就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:55
>>77
人それぞれってこと言いたいの?
85就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:56
>>82
詳しいね。
最近NRIと書いても荒らされなくて良い。
86就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:56
お前ら外食産業がなけりゃ困るくせに文句いうんじゃねーよ!
87就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:57
>>77
そういう仕事にかぎって、自分は仕事ができるって思ってるんだけど、
ほんとはできないおっさんがいっぱいいるんだよ。
っていうか、生産されてる。
88就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:57
>>84
外食産業の正社員は経営者にとって低賃金で
使い捨て出来るからな。バイトは突然休んで
困るけど社員なら休まないし。
89就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:58
>>81
愛してるよ。ちゅ。
90就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:59
>>88
あのー、
それって自分に言ってるんですか?

自分だけは違うと思ってるのか、めでたい奴だな。
91就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:59
>>89
唾液臭
92就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 02:59
>>86
値下げ競争は大いに歓迎する。働いてる人は
薄利多売で仕事量が増えるだろうが。
93就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:01
>>90
オマエモナー。視野狭窄に陥ってるね。
94就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:01
>>90
一般論
95就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:02
まぁ、外食はつらいけど目標もってるやつにはいいんじゃない?
ここにいるけなす奴らは、88のいってるようになるんだろうな。
96就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:02
>>93
オマエモナー
97就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:02
さあそろそろサイゼリヤ内定者も現実を知って
リクナビでもチェックしてるかな。ただ悲しいけど
この時期求人してるのはブラックなんだよ。
98就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:03
>>93
ほんとにめでたい奴だ。
99就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:04
>>98
外食で華々しく散ってください。応援してます(爆笑)
100就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:04
>>95
マターリと同意

サラリーマンなんて所詮社畜。
101就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:04
>>97
ちみから見れば、ほとんどの会社がけなす価値ありのブラックなんだろ?
そうやって、暇してろよ。毎日けなして
102就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:05
>>101
激しく同意
103就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:05
ブラックへ逝く奴へ

社会へ逆恨みして犯罪を犯すなよ。
親戚一同迷惑するぞ。
104就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:06
>>100
こっちもマタ-リ同意
サラリ−マンが一番ポイ捨て
105就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:06
>>100
いや、煽りがいのあるレス。
106就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:06
>>102
大きなお世話。お前こそ誰にも相手にされなくなって犯罪犯すなよ〜
107就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:07
本当、就職板は貶し合いばっかりだな。
特にこのスレは極論と極論のぶつかり合い。

バカばっかり。
ちんぽスレのほうがまだマシ。
108就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:07
>>101
社会の底辺どもを見下すのは楽しいなあ。
109就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:07
>>103
そういうこといってる人が
一番犯罪犯しそうだな。
110就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:07
>>105
煽ってみろよ、このクズ
111就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:08
ブラック内定者マンセー
112就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:09
屋根や外壁作ってる会社?
113就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:09
結局は、まじめに就職してる人がむかつくんだろ?
煽るやつってそんなもんだろ。
まぁ、基本的に暇人が煽るやつ
114就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:10
ブラックはポイ捨て
115就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:11
>>112
ぱっとサイデリアだろう。
116就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:11
煽って反応を楽しむぐらいならわかるが、わざわざ人事まで電話するのは異常だよな
117就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:11
ソープに逝け!わかったか?小僧ども!!
118就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:11
>>113
そうだ。ブラックへ逝く奴はひがみだ。
119就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:12
外食のスレ見ると、結局こんな感じにバカに煽られるんだよな。
煽りやすいけどさー、自分の就職かんがえろや。
120就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:13
パープー私大しかいかんだろ、こんな会社。
アホ客にどんなツラさげて「いらっしゃいませ」って
言うのか想像してみろ、外食行く奴はよ。
121就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:13
>>116
ネタだと思いたいんだけど。
いないだろ、そんな反社会的な奴。
むしろサイゼリアにも落とされた内定0のデヴヲタじゃねーの?
122就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:13
>>119
フジテレビですが、何か?
123就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:14
>>120
ちみみたいなバカずらにも、ちゃんと笑顔で言うよ。
124就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:14
>>119
地銀です。
125就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:14
>>123
悪徳経営者に騙されてるとも知らずに。
126就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:15
>>119
いや、がんばってくださいな
127就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:15
>>119
自分が一番賢いと思ってる奴
128就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:15
>>124
逝ってください
129就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:16
>>115
違う会社なんだね…グループ企業みたいなもんかと思った<外食
130就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:16
>>127
でも、確かにそうだよな
131就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:18
ここまで見て、結局の所
漏れ以外サイゼリヤ内定者いないのね〜〜。
132就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:18
世間知らずの内定者を不幸のどん底に
突き落としてしまった。
133就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:23
俺はこの店応援してるよ。
東京でも安く食べられるし
昔は千葉のほうとかに店舗が偏ってたけどさ
もっといろいろなところに作ってください。
134就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:23
>>123
人生の転落者発見。20代前半にして先が見えたな。
ご愁傷様。プ。
135就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:24
>>133
内定者の騙り。ミエミエだな
136就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:27
みんな煽り疲れたのかな…
137就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:32
>>135
そういうなよ、他のファミレスが高すぎるんだよ
一部例外もあるにはあるが、全国展開しようという意気込みが
あまりないところばかりだし
マックの値下げがロッテリアやコンビニ弁当や牛丼にまで響いたように
ファミレス全体の値下げを促進してくれそうなのはここしかないのが実情
138就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:48
みんな、サイゼリア内定者をバカにするのはよそう!!
考えてみれば、地方の私立大学の文系は、就職決まらない奴が多い。
サイゼリアでも、頑張ろうっていう純粋サは可愛いじゃないか?
139就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 03:56
今日サイゼ行ったら、
真面目そうな兄ちゃんが1人で切り盛りしとった。
まぁ鳶のように死の危険は背負ってない分まだマシか?
140就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 23:20
ドリアとオムレツを食って600円だった。ウマー
こんなに安く食事が出来るのは使い捨てれる
人のおかげなんだね。感謝しなきゃ。
141NEC:2001/08/11(土) 23:22
POSレジCTCからNECに戻せよゴルァ。
142就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 23:24
パッとサイゼリア〜
143就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 23:32
ディアボラあげ。
144タロウ:2001/08/11(土) 23:49
>>137
安いファミレスにジョイフルを忘れちゃ困るなー。
145就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 23:49
外食社員って何のスキルもつかないだろうから
転職大変だろうね
146就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 23:51
>145
スキルの意味しってんのか?まさか資格とか言わないよね?
147就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 23:59
>>142
去年のログみてもいつのログみても、絶対それ言うよな〜。
バカの一つ覚え?
148新人:2001/08/12(日) 00:18
僕の知り合い、入って三ヶ月で退職しました。なんでもゲタとやっとこが飛んできて
命の危険を感じたとか逝ってましたけど・・・・。
149就職戦線異状無しさん:2001/08/12(日) 17:44
d
150就職戦線異状名無しさん:2001/08/12(日) 22:53
ここの内定蹴ってフリーターしている人知ってる
151就職戦線異状名無しさん:2001/08/12(日) 23:14
>>150
内定蹴ってもいいけど、その人は何のために受けたのかな?
普段何も物を考えずに行動する人?
元々、肉体労働の方がいいんじゃない?
152150:2001/08/12(日) 23:33
ただ冷やかしで受けたそこしか受からなかったらしい。
後でサイゼリヤの壮絶な実情を知り、辞退したらしい。
153就職戦線異状名無しさん:2001/08/12(日) 23:42
友達が受かった
4月採用までって事で今サイゼでバイトしてる、、
154就職戦線異状名無しさん:2001/08/12(日) 23:42
冷やかしで受けてそこしか受からないって…惨め過ぎだね
そのために時間も金もかかってるだろうに(w
155就職戦線異状名無しさん:2001/08/12(日) 23:51
モンテローザとはどっちがましだろうか?
156就職戦線異状名無しさん:2001/08/12(日) 23:52
サイゼリア>>>>ソニー
157就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:06
>>156
バカか、お前は、そんなわけねーだろ!
さっさと逝けよ、ドキュンが。
158就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:07
俺、そろそろ外食受けようと思ってんだけど・・・
159就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:08
なぜ外食???
理由を述べよ
160就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:10
サイゼリア>>ソニー>>都銀>>マスコミ
161就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:12
>>159
内定0だから。
今まではマスコミオンリーできた。
就職留年しようと思っていたが、
家庭の事情でどうしても卒業しないといけなくなったんだよ。
162就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:15
サイゼリアって安くてうまいよね
163就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:15
モンテローザ、大庄などの居酒屋は外食産業の中でも特にひどい。
休みないのは当たり前だしシステムがちゃんとしてないから出世どころの話じゃない。
164就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:17
>>161

外食逝ってもぼろぼろに使い捨てられて終わりだよ
まだ中小なら募集しているだろうからそっちにしなさい
165161:2001/08/13(月) 00:17
やっぱ外食はキツイのか・・・
166就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:18
>>162
客としてなら安くていいお店
167就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:19
きついよー!ウソじゃなくて。
バイトしてたスカイ○ークでは社員が
立ったまま寝てたよ。
24時間営業はさらにつらい模様。
168就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:19
うん。外食は辛いよ。
169161:2001/08/13(月) 00:20
>>164
まだ中小SEの方がマシなのかな?
でもこの時期募集してるとこって
あるのかな?
170就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:21
サイゼリヤって言ったら理科大でしょう。
171就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:21
働いてる奴見てみろよ!カスばっかだぜ。
172就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:22
>>169
沢山あるよ。
173就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:22
>>171
お前モナー。
174161:2001/08/13(月) 00:23
>>172
教えてほしいんだけど。
マジでせっぱつまってるから。
175就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:25
居酒屋で正社員として働いてる知人の話しでは
夕方5時から明け方5時まで働きます。
176172:2001/08/13(月) 00:26
>>174
リクナビからとか毎日のように来てない?
俺来る傍ら片っ端から処分しているからキープして
いないのだけど、毎日求人来てるよ。一昨日は日立製作所
とかからも来てたし・・・。今メールチェックしたら、
SEではないけど、こんなのも来てたよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・登録説明会   (制度を理解し、登録を希望する方は弊社が開発した
  ↓       基礎学力測定テストを受けて頂きます。)
  ↓       ■■■登録説明会の日程、予約
  ↓      < http://ad.disc.co.jp/c-1/nittei/index.html >
  ↓
・カウンセリング (カウンセラーがテスト結果を全員にフィードバックし、
  ↓       適性や武器となるポイント、可能性などをアドバイス)
  ↓
・求人案件の紹介 (あなたが望む、あなたに合った仕事スタイルでの
  ↓       求人情報(正社員や派遣社員、業種・職種など)
  ↓       をご案内します)
  ↓
・求人案件に応募 (求人情報にご応募される方には、事前セミナーや
  ↓       面接対策講座など応募のポイントを伝え、
  ↓       自分でセミナーに行くより有利になる状況を作ります)
  ↓
・就職先の内定  (早期退職にならないように、この会社で良いのかを
          相談に乗ります)
177就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:26
居酒屋よかいいんじゃん?
178172:2001/08/13(月) 00:27
>>174
他には大学の就職課利用してみ。SE関係とか結構
求人この時期来ていると思うから。
179就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:30
うちの近所にサイゼリヤ建設中。
オープンしたら行ってやるよ。
180就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:31
>>179
俺も逝ってやる。
181161:2001/08/13(月) 00:31
>>178
ありがとう。
SEって一回もうけたことなくて全然わからないんだけど
大丈夫かな?やっぱりそれ相応の勉強が必要なんでしょ。
172さんはSEなんですか?
182就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:32
俺がバイトしてる居酒屋の店長は夕方4時から朝7時までよ。
183就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:34
>>174
http://www.h2.dion.ne.jp/~jn1/shushoku.htm

せっぱ詰まってるのなら
ここにあるサイトに全て登録して
毎日チェックしろ
かなりの情報量になる。
SEって決まってるんだったら検索かけりゃすぐだ

まだまだ秋採用の登録とかも始まったばっかりだし
今すぐ動けば何とかなるはず
184161:2001/08/13(月) 00:35
>>176
HTTP 404 - ファイル未検出になってますが
なんていう企業なんでしょう?
185172:2001/08/13(月) 00:37
>>181
いえ、自分はSEではないです。知り合いで今SE受けようと
している人もいたりするので、ちょくちょく情報は入ってきてます。
 試験自体は会社の規模によって異なるようです。どこでも
良いのなら、殆ど面接のみでもOKです。というより、多分通ります。
比較的大きいところを目指すのなら、PCの最低限の知識と筆記で
最低限の一般常識があれば、通るようです。試験に関して専門的な
知識を要されるところは少ないようです。
186172:2001/08/13(月) 00:38
>>184
「株式会社ディスコ」だそうです。
187就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:38
>>181
会社によっては能力を前提としないところも少なくない
新卒が即戦力になるとはだれも思ってないしな
今こうしてPCを触れてるんだから多少まともだとは思う
各会社のHPやリクルートからでてる「60分で分かるIT業界」みたいな
名前の会社案内などで最近やってることを調べてそのなかから
どういうシステムに関わりたいかを選べば志望動機が出来上がる
188就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:39
>>181
そうだね。どうしてもSEになりたいなら、
そのくらいしておくのが無難だね。
189就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:40
うんこ
190就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:41
191161:2001/08/13(月) 00:42
172、183、187さん本当にどうもありがとう。
頑張ってみます。
ちなみに従業員40人ぐらいの企業ってどうなのでしょうか?
内定0が贅沢言ってすいません・・・
192就職戦線異状名無しさん:2001/08/13(月) 00:43
大学はどこなの?
193161:2001/08/13(月) 00:44
早稲田です。
194172:2001/08/13(月) 00:44
>>191
従業員が少ない=悪い
 とは限らないので、いろいろと受けてみると良いと思います。
必ずしもその40名のところから内定が出るとも限りませんし・・・。
実際最近は人件費を最低限に抑え収益をあげている企業も多くあります。
195161
>>194
なるほど。
とにかく頑張ってみます。