中卒での就職先って…。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
どこがありますか?学歴不問でも結構です。
私は無知なもので、土方か鳶ぐらいしか思いつきません。
2就職戦線異状名無しさん:2001/08/08(水) 12:10
火葬場
3就職戦線異状名無しさん:2001/08/08(水) 12:16
パン職人
塗装工
旋盤加工業
料理人見習い
清掃業者
汚物処理業者
4就職戦線異状名無しさん:2001/08/08(水) 12:23
料理人として大成するのが中卒の勝ち組み。
それ以外は社会の底辺の仕事になってしまうので、
最低でも高校くらいは出ておきましょう。
高校卒業が就職の最低ラインですよ。
5就職戦線異状名無しさん:2001/08/08(水) 12:25
今流行りの塗装工になって貴方も成人式で有名人になってみませんか?
6就職戦線異状名無しさん:2001/08/08(水) 12:26
(・∀・)トソウコウ!ワル!!カコイイ!!
7就職戦線異状名無しさん:2001/08/08(水) 12:26
お前らそのうち刺されるぞ
8就職戦線異状名無しさん:2001/08/08(水) 12:28
>>7
中卒が働いているような地域を通らないので、安心ですよ。
9就職戦線異状名無しさん:2001/08/08(水) 12:36
若いので芸術家志向でいってみましょう。
チャレンジするだけならただです。
だめなら落ち着くところへ落ち着けばいい。
10就職戦線異状名無しさん:2001/08/08(水) 12:37
高校卒業の資格って中卒からすると大きいかもよ
11灯台:2001/08/08(水) 15:43
イマドキ高卒なんているの?
びっくり!!
社会の最底辺はマーチだと思ってた。
12就職戦線異状名無しさん:2001/08/08(水) 15:47
料理人(・∀・)イイ! んじゃないか?
13就職戦線異状名無しさん:2001/08/08(水) 16:01
お嫁さん
 中学卒業後、数ヶ月花嫁修業して16歳になったら結婚。需要は大きいんじゃな
い?例えばこの子(15歳)とか。
http://eina37.tripod.co.jp/minami016.jpg
14就職戦線異状名無しさん:2001/08/08(水) 16:06
15就職戦線異状名無しさん:2001/08/08(水) 16:08
青山、立教、明治って結構エライんとちゃいますの?
俺は関西人やからあんまり分かりません
そんで、明治大学と明治学院大学って2つあるんですね
最近知りました
16就職戦線異状名無しさん
何いってんの。
国立劇場に問い合わせて研修生として2年学ぶだ。
そして歌舞伎か能か文楽の世界に入るだ。
そしたらあんた国家公務員として一生安泰よー
鳶土方美容師なんかよりオススメ。