■■■美大生の就職先■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
そろそろ決まりましたか?
2就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 19:42
卒業制作でいっぱいいっぱいです。
3就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 19:52
合コンでいっぱいいっぱいです。
4就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 19:57
真面目に就職活動すれば、電通、博報堂、SONYとかだけど、
美大生の80パーセントは就職活動しないんです。
作家志望が大半。もったいないね。
5就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 19:59
>>4
多摩美だけど、んなこたねぇよ。
6就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:00
美大生って学歴と無縁でいいよね
7就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:00
>>4
ムサ美だけどんなことねえよ。
8就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:01
>>5
多摩にあるのか?
美大と言うと、芸大しか思いつかん。
電通に入るのは芸大だろうな。
9就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:00
え?就職活動してるの?
10就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:03
上野毛と八王子
11就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:11
毎年電博はいってるよ。
とういかプランナー、ディレクター、クリエイティブ職は
芸・美大生しかうけられない。
一般大は社内で昇進するしかない。すくなくとも5年はかかるぞ。
こんなチャンスのがしてどうする!
就職活動しろ!
12就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:12
大阪芸大を忘れんな。
13元幹事@3流大:2001/07/23(月) 20:13
音楽系のシトはどうしとんのやろ
14就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:13
>>12
キッチュ(松尾貴志)の母校。
15就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:14
金沢美術も
芸大、ムサ、タマについですげーぞ、
あと女子美はまあまあかな?
日ゲーはだめだな。
16就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:15
私は美術で2以上を採った事がありません。
芸術的なセンすのある人はうらやましい・・・
17就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:16
美大生なんて自殺予備軍だろ
絵でも書いてろ
18就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:16
大阪芸大からサンケイのカメラマン行くひといるらしい。
女の子。
19就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:17
俺はドラえもんより難しいものは描けないので
絵の才能がある奴がうらやましい。
20就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:18
21就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:19
美大生芸大生の役員なんて聞いた事無い
合掌
22就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:19
>>20
ブラクラ
23元幹事@3流大:2001/07/23(月) 20:20
俺はパンダがどうしても書けない
24就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:20
美大出身なんて技術とかセンス買われていくんだろ?
ある意味理系とにてる。
25就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:20
>>21
ソニーの大賀典雄
26就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:24
>私は美術で2以上を採った事がありません。
だからって才能がないわけじゃないよ。
美大生だってみんな鍛練をかさねて実力つけてるわけだし、
美術の道って選択肢を今さらかえられなくって、
不安になって一般大に行くやつもいる。
俺の知り合いに早稲田にいったやつ3人いる。
早稲田から二人編入してきけど。
27就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:26
くだらない
28就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:26
そうでもない
29元幹事@3流大:2001/07/23(月) 20:27
>>27
ならお前パンダ書いてみろよ!ヽ(`Д´)ノ ゴルァ !!
30就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:28
パンダ書けても意味無い
31就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:28
パンダって白いとこより黒いとこの肉がうまい。
32就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:29
>>31
シマウマも。
33就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:29
人間の胎児ってうまいらしいよ
卵みたいなもん
34元幹事@3流大:2001/07/23(月) 20:29
>>30
プ。どこが白でどこが黒だかも知らないくせに
35就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:29
http://www.bbspink.com/kitchen/index2.html
みんなぜひ一度きてくれ。
36就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:30
シマウマには2種類あるって知ってるか?
ひとつは黒地に白い縞模様、
もうひとつは白地に黒い縞模様。
37就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:32
問題
パンだのしっぽは何色でしょう?
38元幹事@3流大:2001/07/23(月) 20:34
>>37
わかんねーんだよ、目の周りが黒い事以外はっきりわからん
39中山キンニクン:2001/07/23(月) 20:35
パンダ色
40就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:36
>>37
いろいろ
41就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:36
純情色
42元幹事@3流大:2001/07/23(月) 20:36
美大生の人、一発パンダ書いてどっかにアップしてくれよ
43就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:41
答え
 しろ






いがいだろ?
44就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:43
>>43
へー、そーなんだ。
ポチのへなちょこ大作戦Zのプンプイで確認してみよう。
45就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:53
広告制作会社メインでせめてます
今日たき工房にメール出しました
46就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:56
卒業制作に自分の焼身自殺ビデオ撮ったやついるらしいよ。
それにしてもよく自殺者多い。
童貞率もたかいよ。
女が多い。
お宅がいないのも美大の特徴かな。
47就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:57
>>46
処女は?
48就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 21:03
女が多い分処女もおおいんでない?
女が多い分美人も多いけど、
みんなプライド高そうで硬派っぽいね。
今どきギャルがいない大学って美大ぐらい?
49就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 21:05
正直、多摩グラってどうなん?
おれが集団面接で見た多摩グラの連中は
恐ろしくレベルの低い作品かかえてきてたけど、、、
ちなみにおれは名もない三流美大生
50就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 21:19
え?多摩グラ?
あそこはすごいだろ?
ただ、レベル低いやつはどこの学部にもたくさんいたな。
美大に入ってからだらけるやつたくさんいる。
俺は軽蔑してたけど・・
芸大視デ、ムサ視デ、多摩グラっていったら
各大学のエース組のハズなんだが・・・
51就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 23:17
でも多摩グラには強力なコネがあるからね
まー安泰でしょ
52就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 23:21
実力がすべてなのが良い。
そこが弱点でもあるが。
53就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 23:31
>>52
C○レマンみたいに大学名で説明会も受けさせてくれないとこも結構あるよ
54 :2001/07/24(火) 18:02
たきにメール出した人〜
55就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 00:41
はい
56就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 18:18
 
57:2001/07/25(水) 19:05
20ホンと二死ねパソコンおたく
58就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 19:08
自殺予備軍だがナニカ?
59就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 20:03
たきはプロマネ募集とかぬかしてたくせに、CM作ってないよね。
今朝、電話かかってきたけど、「エントリーしません。」って言っといた。
60就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 20:05
24日に葵プロ受けたものですが、通過の連絡来た人いる?
61 :2001/07/27(金) 18:02
たきの評判悪いな
62就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 00:12
age
63就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 04:25
どういうところに就職したらいいんだろう
64就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 04:32
あげ
65就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 04:35
漏れのいとこ、美大だった。
ホントかどうか知らないけど、
美術とかは特殊な職業だから1社しか受けられないとかいってた。
任○堂とかの推薦もらえたらしいけど親の反対でだめになったらしい。

結局年が明けても活動してたな・・・
6665:2001/07/28(土) 04:39
>1社しか受けられないとかいってた。
一社からしか内定をうけられない

の間違い。
67就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 23:29
某代理店のクリエイティブの内定もらいました。
68就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 23:30
CTSを騒がしていたなんとかは美大だっけ?
69就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 02:56
 
70就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 02:58
美大なら(学科にもよるが)ふつう、学内推薦
で決まらない?学内推薦ダメなら外部から受けて
も当然ダメだし。他大学はポテンシャルで採用
してもらえるけど俺たちって今までが問われる
からちゃんとしてきた奴はいいけど、ダメだった
奴はずっとダメじゃない?けっこう厳しいよね。
71就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 03:16
ついてる先生だよこの世界は
72就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 03:17
大学は関係ない陶芸凶芸なら別だが・・・
73就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 03:21
>>70
たしかに!
特に3年のうちの所業で決まる
おれのポートフォリオほとんど3年の作品だし
74就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 03:24
本題と関係ないが、前から思ってたことなんだけど・・・
美大で学ぶと何か身に付くものなの?

美大とかってセンスが重要なんじゃないかって考えてたんだけど・・・
大学出なきゃ駄目なことってなんなの?美大ならではってことってあるの?
75就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 03:30
>>74
スキルから精神的なものまで
76就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 12:08
SCEに行った友達いるよ。
美大とは関係なさげな部署だけど。
つーか、実際関係ないって言ってた。
77 :2001/07/31(火) 18:03
age
78 :2001/08/03(金) 00:05
内定記念age
79就職戦線異状名無しさん
芸大写真学科だが内定なんかない。