恥ずかしいYO!みん職のみずほ討論してる女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ドキュソの香りがプンプンするYO!
2就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 05:31
だな
age
3就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 05:31
ミン職ッテ何?
4就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 05:32
みん職なんてなんで見てんの?
つまんねーし、役に立たねーし、暇つぶしにもなんねーし、タイムラグあり過ぎだし。
5就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 05:36
女ってなんなんだ一体(藁
6就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 05:36
ひとみちゃんマンセー
7就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 05:41
「みずほ懇親会、女ばっかり」とかいうやつか?
8就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 05:41
あ〜、やってるね〜。
実は俺も一言かきこんだがな・・・
9就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 05:46
読むの面倒だから、どういうふうなところが恥ずかしいのか、
教えてくれよ。
10就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:11
事の発端はこの書き込みだ


■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記  [関連] [友達に転送]
  ヒトミさん  6月26日21時48分
>名無しのごんべえさんへ
>かなえさんへ

気分を害したならごめんなさい。
私は一般職なので、長く勤めるつもりはないし、
職場で結婚相手を見つけられたらいいなと思っています。

だから、懇親会が総合職と一般職では別日程と聞いて
少し残念に思いました。本音を書きすぎですかね〜。
女の子だけでも、もちろん楽しんでこようと思います。
内定者のみなさん、懇親会で会いましょう!――[返信]

--------------------------------------------------------------------------------
11就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:12
そしてこの書き込みに対する反響


■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
風の子(関東)さん  6月27日12時35分
>ヒトミさんへ
あなたのレスは、他のみずほ内定者に、すごく迷惑をかけていませんか?もう、就職の悩みや相談の範囲をあきらかに越えています!!
そんな内容をいちいち投稿する女がいるかと思うと、はっきり言って気持ち悪いです。私は、みずほから内定をもらっている者ですが、あなたの文章を読んでサムーーって感じました。他の会社に行く人達が見たらもっと色々思うのでしょう。この銀行、こんなアホも行くんだって考えくらい普通にうまれてきます!!私だったらそう思うもん。実際そういう意見の人、いっぱいいるみたいだし!ホントもうやめてーーって感じです!
いくら顔の見えない場所での投稿だからって、あまりに個人的で、くだらなく、もてなさそーーな人の典型的な考え、自分の中だけに閉まっておいていただけませんか?!勘違いしないで下さい。ここは就職関係の悩みや情報を書く場所。あなたの場合は、その辺の占い師にでも、自分の将来を相談してもらった方が確実なんじゃないでしょうか?でも、もてない女というのは、このようにそれなりに悩むんだーとちょっと発見。でも、気持ち悪い・・。ここでは、あなたが結婚相手を見つけられるかを答えられる人は誰もいないよー!!懇親会であなたみたいなのに会うのやだな。こわいこわい。
懇親会の洋服をどうしようかと悩む方々のレスの方がまだマシ!!
私に言われたくないかもしれませんが、もうこの意見に対するヒトミさんの反論なんて見たくもありません。
最初はあなたの文章を見て見ぬふりをしようと思ったのですが、あなたの言いわけを見て、ガツンと書きたくなりました。
あなたをたくさんたくさん中傷してしまってごめんなさい!!少しだけ私も反省しときます☆
12就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:12
■Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
すももさん  6月27日13時59分
>ヒトミさんへ
そんな気持ちで就職活動をしていただなんて・・・
とても残念に思います。
せっかく就職するなら長く勤めたいとは思わないんですか?
ま、色々な考えを持つ人がいるから構いませんが。
そんな人が入った会社はどーなんでしょう。
13就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:13
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
ねねこさん  6月27日15時57分
>ヒトミさんへ
私はみずほの内定者ではありませんが、ヒトミさん他、みずほの内定者の方々の書き込みを拝見してきたものです.私もヒトミさんの「結婚相手を職場で探す」だとか、「一般職だから長く勤めるつもりはない」という表現に抵抗感を覚えました。人それぞれ職業観や価値観はあるとは思いますが、一般職でも長く勤めたいと考えている人もいるし、まだまだ内定がもらえずに必死で就職活動をしてる人もいます.そんな人から見れば、ヒトミさんの書き込みに反発する人がいたってしかたがないんではないでしょうか。
私の姉の友人も銀行に就職しましたが、銀行での「職場恋愛」だとか、「職場結婚」なんて話を聞いたことがありません.自分の職場の理想や憧れと現実は実際のところズレが生じてしまうんでは?ヒトミさんもあんまり期待しないほうが良いかもしれませんよ.結局、姉の友人は6年ほど勤めたあと退職してしまいました.(いまだに彼女は独身です.)
職場で出会いを求めることは悪いことではないと思いますが、そんなことは書きこむのは自制したほうが良いんじゃないでしょうか?懇談会の服装や身だしなみについて真剣に悩んで情報交換をすることはまだしも、総合職の男性と会えなくて残念だとか、自分は職場で結婚相手を見つけて寿退社するなんて、会社の社員の質は勿論、あなたの品格も疑われても仕方がないのでは?(余計なお世話でしょうが.)
それに、『一般職』を理由にあなたは長く勤めるめるつもりがないと書き込んでいるけれど、それって一般職を初めから結婚までの腰掛けだと思ってるって事ですか?だったら会社にとってはダメージですよね。だってすぐ退職するつもりの人にも会社はコストを払って社員研修や教育を受けさせなくちゃいけないんだから.『一般職』だって長く勤めようと一生懸命頑張ってる人もたくさんいるんじゃないの?まるであなたの書き込みは『一般職』の役割を軽視しているようにも感じられます.
必ずしも、職場であなたの理想の結婚相手がいるかどうかは分からないけど、あなたの働く目的が『結婚相手を探す』ことなら、あなたはあなたなりに頑張ってください.結婚したからって人間『幸福』になれるとは限らないと思うけどね.
14就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:13
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
琴音(関東)さん  6月27日16時23分
>ひとみさん
私も、みずほに内定を頂いていますが、やはり男あさりでくるのはがっかりです。かのんさんの言うように、「自然ななりゆきで・・・」ならわかりますが、はじめから、そのような目的は残念です。”みずほの女の子はこういう子ばっかなんだ〜”って思われてしまうのも、同じ内定者として、嫌です。
正直、会社に行くのを考えてしまいました。でも、こういう考えの人も少なからずいるのだから、我慢しなくてはいけないんでしょうかね〜。
15就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:13
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
たく☆さん  6月27日16時38分
>かのんさんへ
全く同感だ。男あさりの一般職だらけって事か。みずほは。

>皆さんへ
懇親会で服装で悩むのは分かりますが、もうハタチを超えたいい大人なんだから、少しは自分で考えましょう!!
こんな公な場所で相談することじゃないでしょう?
自分でTPOをわきまえた服装、書きこみ内容を考える事を自主的にしましょう。
16就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:14
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
いちごさん  6月27日17時17分
私はみずほに落ちた人間ですが、ヒトミさんのレス読んで悲しくなりました。こんな考えの人が内定もらってるなんて・・。せっかくもらったのだから、そんな軽い気持ちで働いてほしくないです。

それからこの金融のコーナーってよく議論が持ち上がってますね。サービスの方もなかなかすごいですけど。女の子が多いせいかな〜。まあネット上と実生活では違うと思いますが、こんな調子では勤め始めてからもいろいろありそうで、怖くなりました。
17就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:14
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
アッコさん  6月27日17時58分
>みなさんへ

こんにちは。
私はみずほから学校推薦で内定をいただきました。

みなさん、ヒトミさんのカキコに
過剰に反応しているように思います。

私の女子大には銀行に内定している子が大勢いますが、
結婚までの腰掛けで就職する子多いですよ。
私もそのつもりです。

職場で結婚相手を見つけたいと思うのが
そんなにいけないことでしょうか?

ヒトミさんが正直すぎるだけでは?
18就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:14
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
直也さん  6月27日18時9分
>ねねこさんへ

>銀行での「職場恋愛」や「職場結婚」は聞いたことがない
と書かれていましたが、そんなことはないですよ。

私は、某都銀から総合職で内定をいただいている男ですが、
就職活動中に会ったリクルーターは、行内結婚が多かったです。
一般職の女の子は、総合職のお嫁さん候補として採用する、
という話も、需要と供給が合致していれば問題ないのでは?

こういった議論は不毛だと思います。
19就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:14
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
ヒトミさん  6月27日18時12分
>すももさんへ

すももさんの言うように、せっかく就職した銀行ですが、
一般職には長く勤めることは求めらないと感じています。

というか、だからこそ、
私は就職先として銀行の一般職を選んだんです。

みなさんに色々反論されてびっくりしています。
20就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:15
>>11
この人が最後の一行で反省してたので噴出してしまった・・・
21就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:17
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
ゆきさん  6月27日19時33分
>ヒトミさんへ
私は銀行ではない一般職で内定をもらっています。あなたの書き込みを見て「一般職はやっぱり腰掛けなんだ・・・」という人がきっといっぱいいるでしょう。悲しいです・・・・・。
しかも、入社前のこんな時期から出会いを期待しているなんて、ほんとに仕事をする気はあるんでしょうか?銀行の業務ってそこまで楽なものかといえば違うでしょう。
22就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:17
女の本性を見たって感じ
顔は笑ってるけど やっぱこんな女には男もひくんでは
23就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:17
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
HAMUさん  6月27日19時38分
わたしは、他社に内定もらった者ですが、銀行に偏見もちました。
24就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:18
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
お嫁さん  6月27日20時7分
またまた寿退社とかお相手探しって話が出てきましたねえ・・・。
なんでみずほスレッドでばっかりこうなるのかなあ?
本音を言えば寿退社が目標って人は確実に存在しますよね。きっとどこの銀行(企業)にも。
でもなんでみずほスレばっかりこうなんだろう??
やっぱりみずほってそういう子を好むの??それともみずほに行く子はそういう事この場で発言しちゃう子なの??とは思いたくないんですよ。そうじゃない人はそう思われたくないだろうから。
でも・・・なんでみずほでばかっり??
25就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:18
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
マグさん  6月27日20時11分
>風の子(関東)さんへ
「あなたのレスは、他のみずほ内定者に、すごく迷惑をかけていませんか?」という言葉そのままあなたにも使わせてもらいます。
確かにヒトミさんの内容もどうかとは思います。
しかし、風の子(関東)さん、あなたは、みずほから内定をもらっていると宣言しているのに、ヒトミさんのことを「気持ち悪い」とか、「こんなアホも」とか、「懇親会であなたみたいなのに会うのやだな。こわいこわい」とか、「もてない女というのは、このようにそれなりに悩むんだー」とか書いてらっしゃいますよね。
これは、他の会社に行く人達が見たら、みずほはこういうことを書く人に内定を出している会社なのかと思うのではないでしょうか?

あなたは、「顔の見えない場所での投稿だから」といって、あまりに人を中傷しすぎでは?

それと、ヒトミさんの肩を持つわけではありませんが、「出会い出会い」と言っている人は、結構その出会いのための準備を普通の人よりもしているケースが多いと私は感じます。(あくまで私が思うだけですが・・・。)
だから、私は、あなたが書いているようにヒトミさんが「もてなさそーな人」あるいは「もてない人」とは感じませんでした。
逆に、もてる人である可能性の方が高いのでは?と思うぐらいですよ。
やはり準備をしてこぎれいにしている人は、ウケがいいのではと思いますからね。
26就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:19
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
匿名希望さん  6月27日21時6分
>ヒトミさんへ
これは・・。批判受けても仕方ないですね。ヒトミさんが受かったことで誰かが落ちてるわけです。長く勤めたい、頑張りたいと思ってた人かもしれない。仕方がないのかもしれないけど、なんかいやな気分です。同時にみずほはそういう子をとるんだなあって思いました。あなたがどう思ってたって自由だけど、それを公表するのはどうなのかなと思います。あなたの投稿をみて、みずほ落ちた人はどう思うと思いますか?また、みずほに内定もらった人もあなたと一緒だと思われてしまいかねないわけです。そういう人じゃないかもしれないのに、ですよ。あなたの投稿はとてもじゃないけど、ハタチ越えてる人のものとは思えません。
常識がないんでしょうかね?またそういう子をとったみずほってのはどうなんだろうとやっぱり思いました。
・・懇親会であなたに会いたいと思う人いるのかな。私だったらイヤですよ。
27就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:19
ヒトミちゃんはいい一般職になると思うよ。
しかし、一番寒いのは風の子とかいう馬鹿だな。
サムーーとか、もうやめてーーって感じです! とか笑える。

しかし、懇親会の服装について語ってたりと
(なぜか郵政について語ってる度窮鼠もいる)
レベルが低いね。
28就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:19
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
自己中すぎですねさん  6月27日21時23分
>ひとみさん

 やっぱり、一般職って無責任な人が希望するもの?つまり、こしかけなんだね。
 あなたみたいな人がいるから、私は銀行一般職で「どうせ結婚したらやめるんでしょ」などという圧迫=セクハラまがいの面接されました。はっきりいって、あなたのような人は、一生懸命頑張ろうとしている一般職の人の足をひっぱっているとしか思えません。
 私はその後、総合職しか受けませんでした。一般職もすばらしいし、一般職あっての総合職だと個人的には思っています。でも、あなたのような方のせいで作られているその一般職の社風=「こしかけ」だと思われたくなかったから、あえて総合に転換しました。そして、来年は総合職でバリバリ働くつもりです。
 みずほは今まで、個人的にはすごくいい銀行だと思っていました、あなたのレスや言い訳を読むまではね。一般職受けなくて良かったです。そして、もう2度と利用しないつもりです。
 早くいいお相手が見つかるといいですね。
 でも、もう少し周りの人のことも考えた方がいいですよ。

 
29就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:20
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
ちこさん  6月27日21時41分
>みずほ内定者の皆さん
私はみずほ内定者ではないので書き込みするのはおこがましいのですが、ひとみさんのレスに過剰反応し過ぎではないでしょうか?いろんな価値観があっていいと思います。ひとみさんのように出会いを求めて就職する人もいるんですよ、実際。私の周りでも銀行一般職で内定している友人は多数いますが、彼女達はハッキリ言って出会いを求めて銀行に決めたと言ってました。本当に銀行で頑張りたい人には、納得できない価値観かもしれませんが・・。でもやはり現実は、一般職=男性社員の嫁候補と考えているみたいです(某銀行に勤める私の父が言ってました)。
30就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:20
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
銀行以外の金融関係内定者(関東)さん  6月27日23時26分
>みずほに内定を頂いて「男あさり→結婚→退職」をすでに頭に描いている方へ
ここのスレッドを一通り見せていただきました。
すでに将来についてある程度プランが立っていることはいいことだと思います。しかし、すでに「男探して、やめちゃお♪」っテ言うのには疑問を感じます。正直、私は就職活動本格的に意識始めた11月ごろから金融関係とりわけ、銀行に行きたいと思いました。結婚しても出来るだけ続けていきたい、、それを考えたとき総合職ではなく一般職が良いのでは??と思い、一般職を考えました。もちろん他の考えをお持ちの方もいらっしゃると思います。ただ、ここのスレッドを呼んでいる限り銀行の一般職は「おとこあさりが目的だと思っている」と思われても仕方ないですね〜〜。もちろん、その道を極めようと結婚後も仕事を考えている人もいるとわかってます。私もそうなりたいと考えていますから。
私は、銀行ではないのですが、某金庫に内定を頂きました。そこは長く仕事を続けたいという女性の方が多く、私の人生プランにぴったりだと思っています。
31就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:21
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
部外者さん  6月28日0時15分
>ALL
 今回はあきらかに過剰反応でしょう。
 ところで、内定の段階でもう「うちの会社」意識です
か?法的にはまだみなさんは正社員として迎え入れられた
わけではないんですよ。四月に人事部一括採用があって
それから何ヶ月か働いた後に、正社員なんですよ。
 まだ形になってない人が自分とは価値観の違う人間の意見
を見たからっていちいち反応しているのは、滑稽だというこ
とです。このケースは、「沈黙は金」のケースです。「バカ
だなぁ」と思ったら、黙っとけばいいんですよ。もし、あなた
の内定取り消しになったらどうするんです?今までの発言に
責任とれなくなるでしょ。あ、責任とるつもりがないんだった
ら別にいいんですけどね。
 他人の気持ちが分からない人にいうセリフはただ一つ、
「勝手にしやがれ」ですわ。
32就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:21
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
まみさん  6月28日0時39分
>ヒトミさんへ
私もみずほから内定をいただきました。窓口事務です。
ヒトミさんの投稿が大きな反響を呼んでますね。
賛否両論あると思いますが、私はヒトミさんと似てます。

銀行を志望した理由は、銀行マンとの出会いを期待して、
っていうのが正直なところ大きいし。
結婚したら主婦になりたいので、寿退社するつもりです。

そんなこと聞きたくない、ここに書くな。
って思う方もいるでしょう。
でも、何百人もの学生が内定しているんです。
その数だけ、志望動機や仕事に対する価値観もあると思います。

せっかくみずほを志望して、内定をいただいたんですから、
それぞれの初心を忘れずに働いて、仲良くしましょうよ!
33就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:22
■Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
さだきち(関東)さん  6月28日0時40分
銀行系は、社内恋愛で結婚した場合、
必ずといってよいほど、女性側(妻)が退職するのが
常らしいです。
共働きしたくても、どちらかが部署を変わるのは
どの会社でもあることだと思いますが、友人の兄夫婦は、
結婚後、社宅に入ったそうですが、
夫→通勤に片道2時間、妻→夫とは逆方向に1時間(そのままの部署)
と微妙に遠くの支店に転勤させられてしまったそうです。
辛い通勤を強いられ、すれ違いが生じたそうです。
で結局、妻が仕事を辞め、夫の勤務先に近い、
社宅に引っ越したそうです。
これは一例ですが、共働きできない環境に追い込まれるのが
現実だそうです。
女性で結婚後も銀行員として働くつもりなら派遣などに切り替えて
他行へ移る方法などを取らなきゃいけないようです。
34就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:22
このような女連中に「やまとなでしこてき人生観のわたし」
スレを読ましたい。
35就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:22
■みずほの日記
みずっこさん  6月28日0時47分
>みなさんへ
私もみずほ内定者としてひとみさんの書き込みには抵抗はあるけれど、
ここのレスを書いている多くの人がひとみさんを通してみずほに採用された人々を見ようとしているのにも疑問を感じます。
ここは一般職の採用人数が多い方ですし、
少なからずひとみさんのような考えをもった人もいると思います。
でも、それだけではないんです。
もっとひどいこと考えている人もいるだろうし(笑)、
もっと頑張ろうと思っている人もいます。
私としてはひとみさんの考えも悪いことではないと思うし。
自分が友達になった人がそういう考え持っていたら、
「きっと一生懸命働いた方がいい旦那さん見つかるよ!」とか
「入行した落とし前はつけろ!」
って言ってがつがつ働かせますけどね(笑)。
自分の考えをはっきり言えて、でもちゃんと皆働く職場ならいいじゃないですか。
ちゃんと働かない人は問題ありだけど。

そして、懇親会の服装は自分が自信の持てる服装ならばそれでいいじゃないですか?
スーツであろうが、サンダルであろうが、
行って自分が自信を失うだろうと思うならやめた方が良いし、
TPOをわきまえつつ&自分らしく、が一番だと思いますよ!
36就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:23
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
某都銀2年目さん  6月28日1時8分
>ねねこさんへ
私はみずほグループの中の都銀の一般職2年目です。
ねねこさんの書き込みを見て、ちょっとちがうと思ったので、
書き込みます。

すぐ退職するつもりの一般職を雇うことは、
銀行にとってダメージではありませんよ。
むしろ銀行側が、一般職は結婚退社するだろう
という見越しのもとで採用活動をしているんですよ。
そうでなければ、毎年100人単位で採用できるわけありません。
わかりますよね?

また、社員研修や教育についても書いてありましたが、
一般職の社員研修はごく簡単なものです。
当然ですが、総合職と一般職では、
研修も待遇も仕事内容も期待されていることも全く違います。

みなさん、それをわかって志望したんですよね?
就職活動の掲示板にヒトミさんのような書き込みをするのは
どうかと思いますが、実際、銀行で働いている私の周りには
そんな人いくらでもいますよ。

色々な考え方の人がいますが、自分を大事にして働いてくださいね。
社会人からのアドバイスでした。
37就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:23
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
杏(関東)さん  6月28日1時45分
>ねねこさんへ
ヒトミさんに対する「もてない女」発言は、少し話がずれていると感じました。もてるとかもてないとか、そういうことではないと思いますよ。
38就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:24
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
通りすがりさん  6月28日2時22分
>みずほ一般職内定のみなさんへ
みなさんがどういった志望動機で銀行に就職されるのか知りませんが、
銀行が社会において果たすべき役割を考え直してください。
たかが一般職、されど一般職ですよ。
目的が婿探しだとしても、仕事は責任を持ってやってくださいね。
みなさんの書き込みを見て、非常に腹が立ちました。
39就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:24
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
ナツさん  6月28日3時45分
もう、人のこと非難ばっかりしててもしかたないでしょー?
仕事も恋もがんばっていこーよ。
40就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:24
ウォッチスレ統一しようよ!
41就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:24
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
はははさん  6月28日9時46分
>ヒトミさんへ
あなたは正直ですねえ〜。
そういう考えを持った人がいるのは不思議じゃないし、現に私の周りにもいるし。
でもこの掲示板に書きこむのはちょっと間違いでしたね。
42就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:25
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
みずほのレスばっかりですねさん  6月28日12時2分
>ヒトミさんへ
 私もみずほの内定者です。みずほに内定をいただいた時
に、今日からあなたもみずほの一員ですから、一員として
頑張ってくださいと言われました。
 まだ、入社してはいないですが、私たちの『言動=みず
ほ』と捕らえられてしまうのです。社会に出るということ
は、そういうことだと私は思います。
 きっと、ヒトミさんは、男あさりとかそんな気持ちで、
書いたのではないと思います。でも、そうとらえられてし
まいかねない言動だと思います。思ったことを、おおいに
書くのは、良いと思いますが、それが、個人だけでなく、
会社のイメージにもなりかねないことに、注意したほうが
良かったですね。
 偉そうな書き方になってしまったなら、ごめんなさい。
こんなことを、こんな場所に書くのはどうかと思ったので
すが、同じ内定者として、みずほが、こんな書き方をされ
ているのは、あまり良い気分がしなかったものですから。
43就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:25
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
みずほ(関東)さん  6月28日14時40分
>部外者さんへ
なぜ「沈黙は金」のケースと考えているあなたがこのヒトミさんの発言についての一連のやり取りに対して発言をしたのですか、あなたも黙っていることが正解と思うなら、発言してしまったことによって矛盾が生じていると思いませんか。内定者としてちょっと感じたので発言しました。
44就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:25
ちょっとみん就行って書き込んでくる。
45就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:25
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
元銀行員さん  6月28日17時32分
はじめまして、わたしは元都銀一般職の者です。
わたしは結婚をして退職をしたのですが、もしまだ勤めていたとしたら3年目になります。

いろいろな意見が飛び交っていますが、この手の話題は毎年出ていますね。

銀行は建て前では「一般職の方でも結婚後も働くことができますよ」と言っているようですが、実際は結婚をしたらやめてもらうことを前提とした採用を行っていることが多いような気がします。

わたしは結婚してからも働くつもりでしたが、結婚したとたんに遠くの支店に飛ばされ、強制的にやめさせられたと言っても過言ではありません。
また、結婚してすぐではなくても子供ができたことを報告したとたんに、わたしと同じような仕打ちを受けて辞めていった方はたくさんいらっしゃいます。

もちろんこういった状況は改善されつつあるとは思いますが、とりあえず心に留めて頂きたいな、と思っています。

あと、「出会い」のことについてですが。
やはり学生時代と違った環境に飛び込むのですから、それなりの出会いを期待するのはもっともなことだと思います。
ただわたしが気になったのは「男あさり」がどうということではなくて、「社会人になったら素敵な出会いがあって、仕事もバリバリやって会社帰りにはデートをして、充実した日々を送ろう!」といった、かなりの期待を持ってしまっている人がいるのではないかということです。

合コンの話はたくさんありましたが、毎日仕事が何時に終わるのかがわからないので結局はしないで済んだ、ということが多かったです。
たまにうまくセッティングできたこともありましたが、なにせ朝8時前に支店に着いてそれからずーっと仕事をした後に合コンなのでみんなボロボロの状態で(笑)、まとまるものももとまらないって感じでしたね。

社内結婚はもちろんあります。
しかしみなさん採用人数を見ればお分かり頂けるかと思いますが、みなさんの年代では圧倒的に女性の社員数が多いので、支店に配属されても周りはおじさんばっかり・・・といった状況になる可能性が高いと思うので職場恋愛は期待できないかな?といった感じです。。
わたしも含めて、学生時代に知り合った人と結婚している人が多く、わたしの親しい人の中では社内結婚をした人は残念ながらいないです。

なんだか出会いだとか恋愛の話ばかりしてしまって恐縮なんですが、実際働いていた頃は日々の仕事に忙殺されていて、出会いだとか言っている暇はありませんでした、本当に。
わたしとは別の支店で働いていた友人はもっと忙しかったらしく、「馬車馬のように働かされ、もう女じゃないって感じ」と嘆いておりました。
もちろんそれなりにやりがいはありましたよ。
ドラマのような美しい充実感ではありませんが・・・。。

ここまで読まれたみなさんは、「何もここまで書かなくても」と思われる方が多いかもしれません。
しかし実際に社会で働くということは、おそらく今みなさんが想像している状況より厳しいものであると思っています。

そのギャップを今のうちに少しでも埋めてもらえば、と思い投稿をしたのですが、えらそうな書き方になってしまっていたら本当にごめんなさい。

それでは失礼します。
46就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:26
■Re:Re:みずほ懇親会、女ばっかり??の日記
こしかけ根性さん  6月28日18時40分
みなさん彼氏いないんですか?
それとも何ですか、今付き合ってる人に見切りつけられちゃった時の保険でいつでも手が出せるエリート君たちの近くにいたいんですか・・?

うーん、でも実際そういう考えは、女の子だったらしちゃっておかしくないかも・・。私だって定年まで働いて自分の食いぶちつないでいられる自信ないしね。
47就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:27
今からみずほって受けれる?
SF探しにいきたいなりぃ
48就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:28
49就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:28
あー、コピペ疲れた・・
2chとは一味違った面白さがあるな(w
天然で煽りやってるから最高だYO!
5048:2001/06/29(金) 06:29
>>49
おつかれ。
でも、貼らなくても>>48これで一気に読めたのに・・・
51就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:30
うおお・・
ちなみに俺は
http://210.189.77.177/~nikki/bbs_read2.phtml?pid=200106202345039747&dwid=200106262148017486&bbsid=2
ここからコピペしました
52就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:30
>>47
本気でそれを書きこむ気か・・!?(w
53就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 06:49
一般職採用700でしょ?
そんな考え方の人がいてもおかしくないよ・・・・・
54就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 08:37
おそらくみずほ落とされたブサイク女のやっかみ書きこみでは??

同じ女としてイタイことする奴らはまじで、ふぁーのっけい。
55就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 08:44
うけうりウザイ。
56就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 09:10
女子高生、ばっちい。
きたない。
靴下洗えよ。

あたしが女子高生ンときはちゃんと毎日
ルーズソックス洗ってました。

女子高生汚い。
57就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 09:11
臭い臭い。
58就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 09:28
kusai.
59就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 09:30
中古おばさん、ばっちい。
きたない。
マムコ洗えよ。

あたしが女子高生ンときはちゃんと毎日
マムコ洗ってました。

中古おばさん汚い。
60就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 09:31
マムコ汁が臭う。
61就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 16:34
62就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 17:19
ほんとバカ女ばっかり!!私は潔く“腰掛け”就職したヒトミに一票!
63就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 17:36
女ってほんとアホだよなあ
これ読んでSMGとイメージかぶらなかったか?(藁
64就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 17:37
やまとなでしこスレ読め。以上。
あのスレをみずほパン食内定の馬鹿女にとどけてくれよ……
あれはイイスレだ〜!!!
65就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 17:58
>>64
今から書きこんでこよっかな。だめかな?工作員やったことないんだけど・・。
66就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 07:19
 
67就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 20:49
age
68就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 21:02
あげ
69就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:21
age
70就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 23:41
age
71就職戦線異状名無しさん
FSDAF