■◆0◆製薬(MR)内定者スレ Part-3◆0◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
引き続き好評につき、新スレ立ち上げました。

結局何処の会社がよかったのかみんなでランキング決めましょう!
(SEとか金融でやってるみたいに)
私がいろんなとこ見た限りではみた限りではこんな感じです。
1、武田
2、ノバルティス
3、GSK
4、アベンティス
5、中外

Part-2 はこちら
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=992760979
2就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:14
こっちへうつれage
3就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:16
やっぱ武田でしょう
4就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:17
どうして、、ファイザーも武田も追加募集になってから、こんなに気合
入れてるんだ。地方でも説明会やるし。
5就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:17
武田いきてぇー
6就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:18
武田ほどの会社が追加募集…。
内定者が少ないというのはマジか??
7就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:18
>>5
どこでやんの?
武田のHP見てものってない
8就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:18
タケダははじめから地方で説明会してる
9就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:19
他の内資も追加募集するみたいだよ
10就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:20
武田のWebからエントリーできなくなってるけど
電話すればいいのかな?
11就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:21
>>7
とりあえず電話してみたら??
12先輩から一言:2001/06/26(火) 01:21
みんな!
就職活動ガンバレ!!
待ってるぞ!!!
13就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:22
山之内・三共も。
三共はなんで潰れそうなのに200人も採用してるの?
14就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:22
アベンティスも追加してるよね。
15就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:23
三共は5年で1000人リストラなのにね。。
来年は新卒採用抑制??
16就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:23
隠し球があるんじゃないの?
17就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:23
りりー行きたかったな!!
18就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:24
アベンティスってどうなん?
筆記難しいって聞いたけど
19就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:25
>>18
ちょい難。
社長の名前、従業員数から始まって
国語、数学、英語、社会何でも来い
20先輩から一言:2001/06/26(火) 01:25
>>13
営業力勝負=MR数勝負
だからじゃないかな??
ファイザーとか三菱ウェルファイドとかが1700人近くいる筈だけど
三共、山之内は1300いたかな??
記憶が定かでないけど
ファイザー・三菱ウェルファイド>>三共、山之内
だよ@MR数
21就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:26
みんな大手の話題がおおいよぉ。
中堅の製薬会社はやっぱやばいんかなぁ
22就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:26
なんで、武田は吸収されないって言い張ってるの?
理由を教えてけれ。
俺にはわからんよ。
23就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:26
アベンティス明日面接だ
何聞かれるんだろ
24就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:27
>>21
たとえば?? 具体的な社名を挙げよ
25就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:27
ファイザーのことはSARUTAHIKOさんに聞きましょ--ねーーー
26就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:27
ファイザーのMRが多いのは納得だけど。
ウェルファーマ・・・・・?
27就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:27
>>21
中堅なんて吸収されちゃっておわりだよ
28先輩から一言:2001/06/26(火) 01:27
>>13
三共は潰れないよ。
しばらくは厳しいけどね。
結構いい薬持ってる、5年以上先に海外で通用する。
29就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:28
漢方でトップのツムラとかどうなんだろ?
30就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:29
帝国臓器とか?大日本製薬とか?
31就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:29
ミドリ十字があったからね。
しかし、ウェルファイドの新卒としてはいるのと、三菱東京の新卒として
入るのとどっちがいいんでしょうかねえ??
ウェルファイドのほうが営業は強いらしいじゃん
32先輩から一言:2001/06/26(火) 01:29
>>26
三菱ウェルファーマ=
三菱化学製薬部門+東京田辺+吉富+ミドリ十字
の4社合併でしょ
33就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:29
俺は小野に内定もらってんだよ!
わるかったな!
どうせすぐつぶれるさ!
34就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:29
吸収されたらそこのMRはリストラ?
35就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:30
>>28
3年は我慢って事?
36就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:30
三共ノバ買収説は??
37就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:31
>>32
解ってるよ!
何で人数が多いのかな〜?と思って。
マイナートランキライザーばっかりじゃないの?
38就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:31
吸収時に退職すれば退職金沢山もらえるんじゃないの
39先輩から一言:2001/06/26(火) 01:31
俺が聞かれてるの??
40就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:31
トーアエイヨーは心臓病でトップ……
41就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:31
>>33
小野は大丈夫じゃない? なんとなくしぶとく残りそう、、会社自体は。
外資からの買収もなさそうだしね
42就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:31
>>36
あり得ると思うんだけどな。
そおうなの?>>先輩
43就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:32
タケダは電話すると、最寄の支社で説明会があるから
そこへ電話して下さいねって言われますよ
44就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:32
>>41
外資からは合併お断りされてるらしいが・・・
45就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:33
就職活動し直そうかな・・・
46就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:33
>>44
小野なんざいらねえ!!って事か?
体質が半端なく古いとは聞いてるけど。
47就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:34
三共はやばいって雑誌にも書かれてたよ!
どうなのそこんとこは。
48就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:34
>>43
そんなに頻繁に説明会やってるの?
49先輩から一言:2001/06/26(火) 01:35
会社の合併話は社内でも漏れてこないし、
知ってるレベルがここにいるとは思えない。
いたとしても絶対に言えない。
俺は全く知らない。

BASF-北陸で噂があったけど全然違うところとくっついた。
とある薬剤の導出先も噂があったけど全然違うところに導出された。
正直思うに交渉中に話が流れると破談になるので
意図的にガセ流してるんじゃないかと思うくらいだね。
50就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:35
>>46
薬自体は魅力だし、規模的にもターゲットにはなりやすいんだ
と思うんだけど、小野の営業を下地として、新たに展開していくのが
難しいんじゃない??
51就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:35
小野の人事は最低です。
今にも逝きそうなジジィ共
52就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:35
>>47
所詮アナリストの戯言では?
理系業界は何が起こるかわからん。
53就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:36
三共は株価が下がって来たらノバが買い取りそうな気配。
そして国内での営業網確保か?
恐るべしサンド薬品。
54就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:36
>>49
北陸ってもう買収されているんじゃなかったんでしたっけ?
私の勘違い??
55先輩から一言:2001/06/26(火) 01:37
三共がそんなにやばいとは思わないけど
でも、違ってたらご免。

他にヤバイ会社がある気がするだけにね。
56就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:37
>>50
オノンカプセルって奴?
AZのアコレートにスイッチが進んでると聞いたけど?
大丈夫なのか?
57就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:37
>>47
確かに内部でごたごたあったし、週刊誌のねたにはされやすい
58就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:37
三共いったらMR研修を受けて免許とってちょこっと働いて
その後合併やリストラのチャンスをみて、退職金+失業保険で半年遊び
それから外資に転職すればよいのでは?
初めから合併リストラのない外資に行くのはむしろもったいない。
59先輩から一言:2001/06/26(火) 01:38
>>49
BASFに買収されたんだけどBASFが医薬部門を売却する時に
アボットじゃ無くて別の会社名が挙がってたの
60先輩から一言:2001/06/26(火) 01:39
>>59>>49じゃなくて>>54
61就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:39
三共ってメバロチンの特許切れたら何を売るの?
興和と併売のやつ?
秋の薬価改正も打撃大きそうだし、生き残れるのかな。
6254:2001/06/26(火) 01:40
>>59
ありがとうございました!! 
63就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:40
>>58
すごい自信だね。
MRのスキルを身に付けるのは簡単なことではないでしょ。
64就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:40
>>58 三共だけでなく内資のほとんどの
MRがそうすべきなのでは。
65就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:41
>>56
アコレートのまねっこ薬が萬有から発売だよね。
萬有のおすすめらしいけど。

オノンは喘息以外にも適応とってるわりに弱いみたいやね。
66就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:42
内資のMRの人脈が外資には美味しいんだろうけど
67先輩から一言:2001/06/26(火) 01:42
>>61
そのために日産化学が合成して興和(名古屋)と共同開発してた
ピタバスタチンを導入したでしょ!!
ただいま今期中に発売予定だよ。

欧州はノバルティスが導出先のネグマ(仏)を買収して権利を取った。
米国は三共が権利を持っている。
68就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:43
小野の薬は独創的って言ってたのになぁ
やっぱりどこでもつくれんだね
69就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:44
>>65
そうそう、萬有といえば骨粗鬆症のお薬が帝人と併売ででるよ。
70先輩から一言:2001/06/26(火) 01:44
>>68
PGは良かったんじゃない??
東レとともに
71就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:44
>>61
やっぱり、ノスカールの失敗がいたかったよね。
キリンと併売の薬も、売れなくなってくるだろうし
72就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:45
導入品ってどの程度の利益が上がるんだろ?
73就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:45
ワイスレダリーってどうですか??
臨開の追加募集の案内がきたんですが??
74就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:46
>>69
胃への負担が大きいらしいぞ!
水をいっぱい飲むように指示されてるらしい。
75就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:46
導入品っておためしで渡すやつ?
76就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:47
>>75
ちがいます
77先輩から一言:2001/06/26(火) 01:47
導入時期と交渉条件による。
早期導入で共同開発というより主導権を持って開発なら自社と同程度。
既に大型の呼び声高く販売権だけだと売上に貢献するだけ。
78就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:47
ピタバスタチンもノスカールの様になったら・・・怖いよ!
79就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:48
>>77
三共への利益は大きいの?
社員喰わせていけそう?
80就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:49
小野はPGと酵素阻害系が強いって言ってたけど
俺働いてないからいまいちわかんね。

あとゲノム分野にも進出するという噂が
国内では武田と小野だけって言ってたけど・・・
81就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:49
>>75
他者の開発品を、自社で売ることです。
簡単に言うと。もっと説明が必要だけど
82就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:49
リリーの向精神薬は評判上々だろ?
83就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:50
リリーいきたかったよーー
84就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:50
>>80
小野って書類手書きだよ。
85就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:51
>>80
ゲノムなんてどこの会社でもやってます。
むしろ小野はかなり他社に比べて規模が小さいのでは
86就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:51
>>82
ジプレキサ錠!世界中で凄い売れてるってね。

>>84
文明に差が・・・
87就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:51
>>84 つまりどういうこと?
88先輩から一言:2001/06/26(火) 01:52
>>75
ピタバスタチン
日産化学合成→
興和導入して興和−日産化学が国内共同開発→
さらに三共が導入して三共−興和−日産化学国内共同申請かな??
+興和−三共米国共同開発

欧州は
日産化学の権利→ネグマ(仏)導入して共同開発中にノバルティスに買収
興和の権利→未だ興和の手にあり
結局欧州は現在ノバルティスと興和の共同開発中

複雑だけどわかる??
89就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:53
内資は協力してゲノムやってるんだろ?
外資はベンチャー企業まるごと買い取ってるみたいだけど。
IBMと提携してゲノムやってるノバが一番かなと見てる。
でも、ロシュからテイラーメイド医療の先駆け的抗ガン剤出たね。
90就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:54
>>88
わかんないよ!
とりあえず、利益は大きいの?
91就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:55
>>89
結局、出たとこ勝負じゃない??
どんなに戦略的にやってても、所詮あたったもん勝ち
92就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:55
>>87
まだ、ろくにパソコンも導入されないって事じゃないの?
93就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:56
>>85 あはは・・・
涙でパソコンの画面が良く見えないや・・・
94先輩から一言:2001/06/26(火) 01:56
>>90
どうゆう風に契約がなってるかによるね。
それ以上は勘弁だ。
会社四季報とかかってみ。
最新号の夏号は新たに03年3月期の決算予想が載ってるよ。
95就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:57
抗ガン剤はロシュのお家芸!!
96就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:58
>>94
見てみます。
97就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:58
>>89
ハーセプチンでしょ
乳がんだったけか
98先輩から一言:2001/06/26(火) 01:58
>>93
だからこそ若くて2ちゃねらーの君がIT化の先陣に立てる。
基本からMRの仕事をして
あとは先輩に嫌われないようにIT化の提案をしよう!!

若い君にもチャンスがあるってことだ!!
9985:2001/06/26(火) 01:59
>>93
でも、小野はきっと残れると俺は思うよ。
仕事は体育会系で大変みたいだけど^^
だからがんばってみたら??
100就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:00
>>93
泣くなよ・・・あの人事でおかしいと気付よ。
何故、選考中にOBと会わせたり、飯おごりまくったりするのか
考えればわかるだろ・・・
101就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:01
>>100
飯や先輩でごまかすしか無いってことね。
102就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:02
リリーってどうして塩野義への導出品、自社で売らないんですか??
103先輩から一言:2001/06/26(火) 02:02
あ!
100スレだ。
なんて健全なスレなんだろう!!

今日は寝るね。
少しは役に立った。
また色々な先輩が来ると良いね。

猿のスレに比べてずー−−−とまし。
このスレ皆で大切にしようね。

じゃ、また。
104就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:02
癌って何処が得意としてるの?
ロシュの他は?
105就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:02
小野にコネがあったんだけど、逝かなくて良かった…
106就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:02
皆さんありがとう。まさか2chでこんなにいい人がいるとは
思っていませんでした。
2ちゃねらーと体育会系は全く正反対のような気もしますが、
がんばります。
107就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:03
>>102
人が足りないからじゃないの?
108就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:04
>>103
おやすみなさい!ありがとうございました。
109先輩から一言:2001/06/26(火) 02:04
おっと、最後の一言

みんながんばれよ!!!

じぇね。
110就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:04
>>103
遅くまでどうもありがとうございました
111就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:05
>>107
まだ、MR数すくないの?
112就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:05
>>103 おやすみなさい!
113就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:05
>>93
 MR試験とおってチョコッと働いたら転職すればいいだけの話だと思う。
 これからは個人で動いていける時代なのでは。
114就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:05
>>102
塩野義にもう売るものがないから、、という話もある
115就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:05
>>103
明日のお仕事も頑張ってください。
116就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:08
>>114
確かに・・・選考中に
「あたし医者と付き合ってて〜。塩野義が1番だって聞いてるから。塩野義に行きたい」
等とほざいている静岡県立大だかなんだかの女と出会ったが。化粧臭かった。
117就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:08
>>111
MR450くらいでしょ、たしか??
全然足りないでしょ。新薬のプロモーションも全然追いついてないらしい。
やっぱり、抗生物質とかだったら昔から取り扱っていて、営業力のあるとこ
ろに売ってもらったほうが、メリットおおきんじゃない?
118就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:09
うちのパパ医者だけど、MRさんは大変だから
やめたら、って言ってたよ!
119就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:09
>>113 そうだよね、あまり深く考えない方が気が楽。

でも素朴な疑問だが、外資から内資にくる人っているんかな
大手以外で。
120就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:10
>>116
その女はすごいなあ。
121就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:10
>>118
MRがプロパーから脱したのは、ほんの数年前だよね?
だから黒い噂が絶えないんじゃないの?
122就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:11
プロパーもMRも同じじゃないの?
呼び方変わっただけで。
123就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:11
今日は、荒れないね。人久しぶりに多いし。
今日はいいかんじ。
AZたんがいたときは最悪だった。
124就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:12
エムパーってよんでたひとがいた
125就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:12
>>123
その話は忘れよう…
126就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:15
いや、プロパー時代は確かに酷かったらしい…
新薬を抱えたプロパーは
一年で1000万円の接待費を使うことを義務付けられたとか……
127就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:15
AZたんまた来てほしいなー。
128就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:15
1000マン使えた方がいいじゃん。
129就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:16
プロパーと呼ばれてたときはやりたい放題だったって
医者に頼まれたら人殺し以外はなんでもやれってよ
130就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:16
>>119
あまり聞いたことがないなあ。
でも新規に事業を立ち上げたときとかはけっこう入ってたらしい。
今は、そんな会社は国内にはないが・・・。
131就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:16
医者と一緒にソープでも行ってみたいもんだ。
132就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:17
文系で薬売りになるのと薬学卒で薬売り
さてどちらが悲惨でしょうか。
パソコン売るよりは楽な気がするし給料も
良くて俺はそんなにいやじゃないんだが。
133就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:17
わざわざ新幹線で地方の銘菓を買いに行かされたとか…
↑プロパー時代ね。
134就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:18
>>132
その人自体だと思うが。

俺はもう寝る
135就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:18
大手の外資)
      >  どっちがいんだろ
大手の内資)
136就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:19
文系だと大きいところ担当させてもらえないの?
137就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:20
むしろ、理系(not 薬系)が悲惨だという話もある。
おれがそうなんだけど^^
138就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:22
やっぱ薬系が強いのかねぇ
139就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:23
他人の金で新幹線乗れるなら大いに結構でしょう。
ただ旅行だ!
140就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:23
いや、、成績がいいのは断然文系らしいよ
141就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:24
でも、薬について答えられる自信まったくないな
142就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:24
理系はシコシコ勉強できるところがとりえかな?
143就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:24
もう寝ます。
今日はとても為になりました。
将来に希望のない小野に内定を貰った僕ですが、
何年間かは頑張ってみます。
ありがとう。
144就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:58
理系(not薬系)は悲惨。
145就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:20
MR内定者の方、私もMR内定者なのですが
現役MRの方々の日記をアップしているサイトを
見たことありますか?
それなにり、お金はもらえるようですが
それなりに、大変みたいです。
覚悟を決めねば・・・
146就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:21
そうだよね、大変だよね。
特に女性は。
でも、がんばりませう
147就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:21
ふと疑問に思ったのですが、患者として病院に行く場合、
担当している病院に行くのでしょうか?
148就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:22
必ずしも行かなくてはいけないってことはないだろうけど、
俺がMRなら担当している病院に行くな。
149就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:23
MRが壁に張りついて頭を
下げてるのを現場で見てる者です。ただし医師ではありません。
150就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:23
私が言いたいのは、ここで見れれるような優秀でプライドが高い人が
目指す仕事ではないという事です。ここでは無く、医師・病院板を
見て、それでも私のいう事がデタラメだというなら後は好きにしてください。
151就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:24
時期が遅すぎる・・・
もう就活終了してしまいました・・・
152就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:24
1、MRは合わないとツライ。適応できる人にとってはいいが、
  できない人はすぐ辞める。プライドが高いと駄目と一様に言ってる。
2、業界と薬を売る相手がドキュン(藁
  医者にとっては厄介者ぐらいにしか思われてないから
  嫌われてる会社はツライらしい。
153就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:25
地帝出身なんですけど、地帝出身だとMR活動しにくいって本当ですか?

どうでもいいけど、ファイザーのバイアグラ、もといEDのCM
いいかげんやめてくれーー!!!
154就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:25
売上目標に半端じゃなく足りないからCM打ったんだと。
そもそも日本人とアメリカ人のメンタリティーが違うっつーのに、
売上の計画の立て方がマチガイだったんだよね。
かわいそうなP社MRさん、
在庫かかえて現金問屋いっちょくせーん
155就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:25
タケダはなんでMRでも薬剤師免許必須なんだよ!!MR試験受かればいいじゃねーかよ!!!!薬剤師免許なんて薬科大のやつらみんな持ってるだろ!?
俺は生物系の院生で、タケダのMRになりたかったが薬剤師免許のせいでおじゃんだよ!!薬科大出た人に負ける気なんかこれっぽっちもしねーのに!!
転職でもタケダは薬剤師免許を持ってなきゃだめなのか・・・???
156就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:26
AZのアナルは俺が頂く。
絶対やってやるぜ。
パイズリパイズリ
157就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:26
おれはAZたんのくるところにいくぞ
158就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:27
うちの後輩、私大文系でタケダMRに転職していったよ。
企業も馬鹿じゃないから、やっぱ適正の問題かとおもわれ
159就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:27
AZちゃん居る?
160就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:28
なんかアンチAZたんが増えてきたな。
俺は平等な立場で見守るとしよう。
しかし、現役MRまで見ているのか?
161就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:29
こんなしょうもないことでもひねくれる。
プライド高いの丸出しですよー。
絶対あんたにMRは向いてないね。
即、医者に嫌われてポイだね
162就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:30
実際自分の下についた女の子のMRはかわいそうやけど、悲惨な末路だったよ。
始めはかわいいからちやほやされて、だんだんおばかをさらけ出して辞職。
完璧にそのパターンだよ。
今ならまだ引き返せるよ。
一年後、やっぱりこうなったかーって思う日がくるでしょう
163就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:30
全員逝って良し。
MRになる人間のレベルの低さを露呈してるだけ。
俺も含めて、逝って吉
164就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:31
現役MR逝って良し。

ここは内定者スレ。社員は出て逝け。
165就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:31
MRでもAZちゃんタイプなら歓迎。
当方、現在インターン。
166就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:32
もしAZに内定もらえたら、関大文学部卒の巨乳女を探しあてたら、それがAZたんってわけだね。
自分の正体をこんなとこでさらけ出すのは危険だよ。AZたん
167就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:33
男子人気ランキング(日経新聞)
人気       倍率(実質)
@ソニー 219  @ソニー145,2
Aトヨタ 116  Aサントリー140,8
B松下電器107  Bキリンビール135
Cホンダ 84  CP&G128,7
DNEC 67  Dアサヒビール126,7
E富士通 63   E味の素118,6
FIBM 58   F資生堂109,6
Gサントリー54  Gキーエンス108,2
Hキーエンス35  Hトヨタ106,5
I日立  33   Iホンダ99,6
Jキヤノン32   J花王97,2
Kキリンビール31 K松下電器88,9         
LP&G 25   LNEC82,5
168就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:33
看護婦なんて、絶対口説けばすぐに落ちるよ。
なんせ飢えてんだから。
看護大生なんてすぐに食えるよ。
その点ではバカなのはいいが、仕事でバカを発揮するのは止めていただきたい。
バカにはぶっといお注射でもしてやらんとな。
169就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:34
でも、それぐらいじゃないの?
MRの楽しみって。
170就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:35
医者になればメスMRがしゃぶってくれる
171就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:35
メスのMRはどうでもええねん。
ようは看護婦とどう仲良くなるかや。
172就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:36
女性MRって本当に医者と体の関係あるんですか?
しゃぶってあげたりしなくちゃいけないんですか?
173就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:36
都市でMRするのと、田舎でMRやるのとどっちがやりやすいですか??
東京でMRって結構大変そうですけど。
中小都市の方がいいのかなあ。
あと、やっぱり全国至る所に転勤させられるんですか?
174就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:38
看護婦と親しくなれますか、MRって???
マジレス希望!!
175就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:39
大都市か,大都市じゃないかっていうより,
医大付属病院や大規模病院の担当になれるか,で違ってくる.
176就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:45
製薬会社ってたいてい、一次面接から交通費出してくれて嬉しい
よね。アベンティスは出してくれなかったけどさ。
177就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:46
何処の企業でもでかいところは初めの配属は
出身地と出身大学のある地域をなるべくはずして決めるそうだ。
PART1の初めの方でも現役MRの人が書いていたよ。
178就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:47
万有は出身地と大学のあるとこには配属しないらしいね。
東京三菱はふるさと人事だっけ?
俺んとこは外資だけどほとんどが出身地に配属。
当然俺は東京及び関東。
179就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:47
会社によって配属の仕方は違うんですね。
少なくとも私が内定したところは、地方の学生が
東京大阪を希望しても難しいみたい
180就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:48
田舎者がわざわざ出てきて都会の道路交通を覚える必要ないだろ。
田舎者はあぜ道でも走ってろよ。
181医者:2001/06/26(火) 05:48
お前らちゃんと接待しろYO!!!!!
182就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:49
MRで大手の会社はいるのと、臨開で中堅の会社はいるのってどっちが
いいですか?
そもそも会社内部で、MRとしてはいるのと臨開としてはいるのでは
だいぶ違う物ですか?
18340代看護婦:2001/06/26(火) 05:49
今夜もよろしくね。
184就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 06:12
アーバンポリスは誰でも通ります。
頑張って下さい。
社長の名前を聞かれますので要注意!
185就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 07:44
age
186就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 09:55
なんだ?
またコピペだ?
187就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 10:55
藤沢薬品、MR追加募集中。
どしどし応募して。
188就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 10:58
>>187
辞退者が多いの?
189就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 11:19
>>187
理由はわからないけれど、多分辞退者が多いんでしょうね
190就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 12:42
どうして過去レスこんなに大量にコピペしてあるの??
誰だ、俺に無断で俺の文章コピペしているヤツは??
191就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 12:49
5:39-45で一回疲れてるのがおもろい。
192就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:11
あー・・・
小野に内定はしたものの、過去ログを読むと入社する気が失せてきた・・・
とりあえずMRの認定試験に合格する事を目標にして、外資にうつるしかないか・・
193就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:12
一生パシリ内定おめでと
194就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:22
>>192
大学のOBが小野でMRしてます。
大学で催された説明会で、入社の理由を
「すごく熱心に勧誘されたから」と言ってました。
195就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 14:25
>>192 小野内定者ですか!
俺もさ!聞けば聞くほど小野って最悪だね!
とりあえず2〜3年頑張って、外資に移ろうよ。
196就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 15:15
age
197就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 15:16
お前等自分が薬飲めば?
198就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 15:58
>>197
治験で飲んでますが何か?
199就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 16:13
小野薬品には女のMRがいないらしいね。
200就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 17:01
いません。
面接受けてても、女性MRは必要としていないことがヒシヒシと伝わりました
201就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 17:05
>>167
これの意図は??
この中で医薬をやっているサントリー、キリン、味の素がいけてるって事?
202就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 17:09
NHK−BS1を見ろ!
遺伝子操作による新薬開発の話だ。
25兆円産業になるらしいぞ!!
203就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 20:56
製薬会社に内定とっても
この業界回ってないと誰も知らないような
会社ってたくさんあるんだな。
204就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 20:57
私大は期待せんほうがいいかも。
大袈裟に言うと、東大、京大、阪大出身者しか
出世出来ない。
あくまでも大袈裟に言ってるけどさ。
205就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 20:57
駅前留学NOVA
206就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:00
外資なら秋ぐらいに2次募集が有ると思うよ。
それと近々、国内大手の製薬会社が2次募集(しかも大規模)
207就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:01
ファイザーの人事は糞、
208就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:02
ファイザーの人事、クソはヒOセさん?
209就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:03
>>206
内資の二次募集ってどこですか?
三共?
210就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:14
遺伝子操作による画期的な新薬は製薬業界に何をもたらす?
211就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:16
廣○さんと言いなさい。
212就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:16

違うよ、○瀬さんでしょ
213就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:19
お口でさせて頂きますので採用を・・・・
214就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:20
どちらの口を使うかで、○かXがきまるのでしょうか? OOOさん、
215就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:22
嘘つきOロセ、
216就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:22
HIROS〇さんは一体何を言ったんだよ??
217就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:26
なぜに?
218就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:26
何でも言う
219就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:27
真実は何も言わない
220就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:29
OOOさんって、ファイザーのイメージ悪くしてると思うZO!
221就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:30
>>214
上でOKですう
222就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:33
下のお口のほうがイイナ・・・
223就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:36
ファイザーの人事になりたい。
224就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:36
AZたん下のお口がいいな。
225就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:38
下のお口ってなに?
226就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:38
また下ネタかよ。
お前ら恥ずかしくないのか?
研修で絶対話題になるぞ。
227就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:39
1の大学の就職課の佐藤です。
このたびは、我が校の学生がこのようなスレッドを立ててしま
い、誠に申し訳ございません。
我が校の優秀な学生達の大半が大手企業に続々と内定し、5月
上旬までに就職活動を終えている中、就職活動も終盤にさしか
かった6月のはじめに1がこの就職課へと相談にやってきまし
た。
1の話を聞くと、就職留年をし、去年の12月から就職活動を
始めたにも関わらず、未だに一次面接すら突破したことがない
ということなのです。
そこで私は、求人票の中から企業を選ぶように1に薦め、結果
つい昨日1はとある企業に内定したことを満面の笑みを浮かべ、
私のもとに報告をしに来ました。そして、私がその内定先の名
前を尋ねると、1は嬉しそうに
「先生!トランスコスモスに内定しました!東証1部上場企業
ですよ!僕でもやればできるんですね!これで友達に馬鹿にさ
れずに済みます!」と自慢げに語ったのです。
私はなんともいたたまれない気持ちでした。
ところが、今日になって青ざめた顔をした1が就職課にやって
来ました。そして就職課にある端末の前に座り、もの凄い形相
でキーボードをタイプしているのです。
不信に思った私がこっそりとその端末の画面を覗くと…。
1が「死ね死ね死ね死ね…」とつぶやきながら、このスレを立
てて荒らしていたのです。
ですが、みなさん、どうかこんな1を許してやってください。
このような状況になってしまった原因は1だけにあるのではな
いと思います。1をこんな人間にしてしまった、日本の教育制
度、就職氷河期が悪いのです。
228就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:44
製薬会社まわって、この人事ダメだって言う人の名前、羅列して!!
229就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:45
皆さん優秀な方ばかりでした。
MRを志す者それくらい言えなければ。
230就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:46
MRってさ、すごく大変な仕事じゃないの?
SEなみにドキュソ職だと思うが。
231就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:49
日本食研よりマシです。
232[email protected]:2001/06/26(火) 21:54
MRってら〜く
233就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:55
MRってさ、すごく大変な仕事じゃないの?
SEなみにドキュソ職だと思うが。
234就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 22:52
こんばんわage
235就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 22:53
いひ
236就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 22:59
MRって別にブラックではないよね。
237就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:00
このコピペの嵐は何?
またしても戦の予感?
238就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:09
猿田彦が移籍?
めーわくです!
239就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:13
女性MRってかっこいいと思う。
240就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:15
>>239
フェラ上手です
241就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:16
誰が何の意図でコピペしまくってるの??
242就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:19
どこの本社が一番立派でしたか???
私の中では
1.AZ
2.三共
何ですけど。GSKやノバルティスやファイザーの本社はいったこと
ないのでわかんないですけど。
243就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:20
三共の人事のかた、、けっこうかっこよかったです
244就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:21
そらAZは立派だろ。
245就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:23
AZの本社に行って、最上階まで金払っていったのは私だけではないはず。
でも、本社受付が30階で、面接会場が32階だったけどね。
246元コテハン:2001/06/26(火) 23:23
多分SARUTAHIKOがコピペ野郎といわれているので
仕返しにコピペしていると思われる。

SARUTAHIKOのいい加減さを指摘するために
過去レスを比較してコピペしたスレもあった。

SARUTAHIKOの嘘吐きスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=993442238&ls=100

今は落ちてしまったがSARUTAHIKOを晒したスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=993442238&ls=100

完全に無視するか、いいたいこと言いに行くかどちらかにした方がいいと思うが。
業界人元コテハン達は怒って戦ってたが
いつまでも暇じゃないし、このスレがたったので後は学生さんに任せる。
247就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:23
本社立派度ランキング

AZ=GSK>>>ノバル>>>>>>アベンティス>内資各社

論外:萬有
248就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:25
万有の本社くらい!ワット数足りてないね。
249就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:25
暗い?
250就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:25
三共の本社見てから向かいの万有本社見るとすごいがっかりするよね。
GSKの本社行きたかったです。
251元コテハン:2001/06/26(火) 23:25
君たちの大切な就職の情報収集は君たちで努力してガンバロー!!
健闘を祈る!!

そして来年から一緒にガンバロー!!
252就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:26
リリーとかベーリンガーってどうなの?
武田の本社はダサイ。
253就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:27
>>246
そういう意味だったのですか??
でも私の投稿がいたるところの板でコピペされてるのはホント頭きたんですけど。
254就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:27
>>250
凄いよ!

>>251
来年から頑張ります!
仲良くして下さい!
255就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:27
支店はどうなのよ?
256就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:28
三共の本社ってメバロチン御殿って言われてるよね。
257就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:29
ファイザーの某都市の支店は13時ビルという13時まである時計が張ってある
ビルの中にあって、しかもその下は早稲田予備校があるという
かなりふざけたところです。
258就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:29
GSKとアストラは支店もキレーなビルに入ってるって!

近所に藤沢の営業所があるけど・・・普通。
259就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:30
>>256
税金対策だったんでしょ??
260就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:30
北海道のノバルティス支店はぼちぼちです。
261就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:32
>>260
HPで支店一覧できるけどみんな立地良いよね。

>>259
税金対策か・・・大変だね。
今は貧乏なのに。
262就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:32
支店って、外資=きれいな貸しビル
     内資=さえない自社ビルっていう傾向があるよね。
私の住んでいるところのファイザーは論外だけど。
263就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:33
>>259
そうなの?
メバロチン御殿以外の社屋は古いよね。
264就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:34
>>263
品川の研究所もすごいけどね。
支店は自社ビルだけに、さすがに・・・
265就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:34
ファイザー自社ビル建てるのかな?
266就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:35
AZは森ビル好き??
267就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:36
品川の研究所は凄いね。
新幹線から見えるけど、圧巻!
あれがノバのものになってしまうのか・・・・

塩野義の渋谷の研究所のさりげなくすごいと噂っす。
268就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:37
>>267
塩野義って東京に研究所あったんだ、しかも渋谷に!!!

うちの本社はけっこう立派ですよ、、兼業メーカーだけどね。
269就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:37
>>266
スカイビルも森ビル?
あのビルは本当にかっこいい。
就活中最強だった。
270就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:38
>>268
いっつも遅くまで電気がついてるらしいですよ。
271就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:38
>>269
スカイビルは違います。
東京といくつかの地方都市支店は森ビルだけどね
272就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:39
三共って日本橋に社屋点々としてない?
273就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:40
コンペ案の時点では、大小あわせて数棟が連結される予定だったがコストの問題で現在のような2棟連結となった。
それでも「連結」にかかる費用は膨大で、施主側は2棟独立を要望していた。
しかし、安藤 忠雄氏の「そんなことしたら、おもろない」この一言が施主側を納得(?)させたらしい。
施工法は、2棟がそれぞれ独立しているところに、
下で予め作られていた連結部をクレーンで丸1日かけて引きあげるというもの。
274就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:40
>>272
営業所じゃない???
基本的に本社と営業所って違うところにある会社多いから。
275就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:42
スタバの裏とか?
276就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:42
>>273
どこの本社?? 三共??
277就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:43
>>274
そうなの?
点々と三共本社なのかと思ってたよ。
本社勤務でも古い社屋とメバロチン御殿とどっちなるのかな〜。
とか、おもっとりました。
278就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:44
>>276
ごめん。
スカイビルの話ね。
279就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:45
>>276
三共と万有と藤沢と山之内が密集しているとこ。
山之内裏あたりに三共の表札がある建物が・・・
280就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:47
>>278
あれって安藤忠雄なんだ、、初めて知ったよ。
ウエストとイーストの間、何本か連結があるもんね
うちの新本社は高松伸らしいけど
281就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:48
エーザイの本社は何で、ひっそり小石川???
282就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:49
AZの社屋は内部もお洒落だった。
最終で行ったけど、かなり惹かれるものがあった。
283就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:49
小石川療養所
284就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:49
エーザイは潰れるの?
285就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:50
エーザイの本社は綺麗なの?
行った事ないけど。
286就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:50
エーザイのトイレは自動ドア。
287就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:51
>>286
すげえ!でもAZのトイレも自動ドアだった。
288就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:52
大和ハウスの本社もトイレ自動
289就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:53
MR内定者で童貞なんですが、やばいですか???
今から人妻とでも筆おろしすべき??
290就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:53
自動ドア付きトイレは珍しくないのか・・・?
291就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:54
なんか用を足してる最中に誤作動で開かないか心配だな…。
292就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:55
私は驚いた。田舎者だからか・・・
エーザイ本社はキレイでしたよ。
本社ビルの周りにはエーザイのビルがたくさんあって、
どれが本社か分からなかったけど。
293就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:56
自動ドアは、入り口の部分だけ。
個室のドアじゃないですよ
294就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:56
MRって何の略?
295就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:57
めでぃかるれぷれぜんたてぃぶの略
296就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:57
Medical Representatives
297294:2001/06/26(火) 23:59
ごしんせつにありがとう!
ごめんね。おじゃましましたっ。
298就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:10
ワイスレダリーってどう??
299就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:22
おーーーーーーーい
300就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:23
俺もMRになったYO
301就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:40
おめでとう
302就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 02:22
おめでとう
303就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 03:32
小野薬品には女のMRがいないらしいね。
304就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 03:32
いません。
面接受けてても、女性MRは必要としていないことがヒシヒシと伝わりました
305就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 08:40
>>303-304
コピペヴァカは去れ!
まさかマネ之内の内定者か?
306就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 09:23
結局GSK、AZ、アベンティス、ノバルティスくらいだろ
イケてるのって。あとリリーもなかなかイイラシイゾ!
307就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 16:15
将来は保険のおばちゃんみたく、MRも女性中心になるかも
308就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 18:26
>>307
そうなった時医者がかわいそうだ。若い娘中心なら別だろうが。
309就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 19:54
リリー人気あるね。
アストラの女の子はかなりハイレベルだと聞いた。
内資としては羨ましい話しだ。
310就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 20:11
>>308
むさ苦しい男が押し掛けるよりはマシだろ。
311みか:2001/06/27(水) 20:16
アストラの女には負けないわ!!
312就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 20:20
>>311
何処の女MRさんですか?
かわいいの?
313就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 20:22
AZはかなりかわいい女揃いだろ
314就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 20:23
AZの女性MRはかわいいな。
315就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 20:25
みかたん・・・
316就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 20:29
AZたん・・・
317みか:2001/06/27(水) 20:41
>>312
内資ですけど。結構うちは女性多いよ!!
318就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:02
>>317
内資はブスか、高学歴自慢ばっかりで女としては認められない。
よって、消えて良し。
319就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:02
AZたん
320就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:03
セクハラレスはいらん!!!
321就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:03
>>319
同意、再来を期待する。
322就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:04
セクハラ大好きMRさん集まれ!!
323就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:04
>>317
AZたんはコテハンにしたりせず、慎ましかった。
324就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:05
内資の女MRは駄目、武田の最終面接は酷いのばっかりだった。
325就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:07
山之内、一次面接から女率2%
326スリムななし(仮)さん:2001/06/27(水) 21:20
おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`) マターリ1000メザソウヨ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`) マターリ1000メザソウヨ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`) マターリ1000メザソウヨ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
327就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:38
万有の面接で、某支店に行ったんだけど、
すごく綺麗ではつらつとした女性MRがたくさんいて
びっくりしました。
328就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:39
万有の女性MRは医者の嫁。
万有にとっては地検医確保の一環。
329就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:40
>328
肉奴隷
330就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:42
小野
説明会より男率100%
331就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:43
奴隷良い!!
332就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:50
山之内って、女性に優しい会社ってリクルートパンフに書いてるくせに
女性の採用ほとんどなし
333就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:52
第一製薬:女は書類が通れば8割内定。それだけ書類で削られてる。
334就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:56
内資最低
335就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 22:05
ONOの人事って学生からの評判こんなに悪いことに、果たして
気づいているのだろうか。
でもONOって悪くない会社だと俺は思うけどね
336就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 22:06
小野はヤバい。
337先輩から一言:2001/06/27(水) 22:33
>>332
女性に優しいということが
採用が多いことなのか?
入社してから男女差が無いことなのか?
を良く考えてみてはどうかな?

別に山之内の肩を持つつもりは無い。
一般論として。

それに製薬会社のリクルートパンフレットはMR採用専用でしたか?
仮にリクルート専用としても研究開発の採用もあるでしょ??

女性に対する姿勢は研究開発営業に加え
生産関係が機械化される前に入社した生産関係
(定年間近の人は中卒もいる)
の人たちの処遇がどうかまで見ないと
女性への優しさはわからないかもしれない。
338就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 22:35
女も簡単にやめるなよな。
339就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 22:45
AZの育児休暇5年ってすごいよな。
340就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 22:55
巧言令色少なし仁
341就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 00:45
age
342就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 01:13
ヒマ
343就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 03:07
ageage
344就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 16:18
ageage
345就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 16:47
>>289
僕もそうですが、
何がどうやばいのですか?
346就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 17:09
千寿の面接案内きたYO
347就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 17:22
私もAZです☆内定者の皆さん、来年からよろしく★
348就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 17:39
やっぱ外資人気あるねー。内資はだめかな?
内資MRより
349就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 17:55
>>345
看護婦さんを楽しませてあげられないから
350就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 17:55
>>346
千寿の薬は武田が売るんじゃないの?
351就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 20:22
みかたんとAZたんはどこ???
352就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 20:24
>>351
お前は全病院について出入り禁止!
353就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 20:27
出入り禁止はONOだけで十分
354就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 20:53
ONOはなんで出入り禁止になったんだ?
355就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 20:57
>>354
サルが、昔はONOはあまり納入価を下げないので、怒った病院サイドが
ONOのプロパーを出入り禁止にした、、という話をしてたよ
356就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 21:08
ぼちぼちサイズの病院の裏口とかに「MR立入禁止」の張り紙!
でも、良くあることらしい。
357就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 21:13
MRはい基本的にアポを取るんだよね?
358就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 21:13
嫌われ者か・・・・
359就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 21:21
>>357
とらない方が多いよ。
360就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 21:32
>>357
アポなんかとれるか!!
361就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:18
あのう、ニューヨークが本社の製薬会社ってどこ?
362ちょっと質問:2001/06/28(木) 22:22
小野薬品のMRってやばいんですか?
ファイザー製薬のMR2次募集にエントリーしとこうかな。
なんだか不安になってきた。
363就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:30
>>362
どっちもどっちのような・・・。
萬有製薬はどうなの?
まだ募集してるよ。
364就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:32
みんな体力に自信はある?
俺は大学のマシンで運動を始めたよ。
365就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:37
>>363
宗教っぽいのがすきだったら、万有もいいんじゃない??
筆記さえ通過すれば、あとは面接の間「患者さんのために」
って連呼してれば通るよ。質問をしつこいくらいするのがポイント!!
366362:2001/06/28(木) 22:41
>363さん
どうも親切にありがとうございました。
早速、萬有製薬みてみます。
それにしてもどっちもどっちですか。
また就活のやり直しかな・・・ハァ
367就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:43
onoって今年MR何人採ってるの??
俺は研究で落とされた。
368就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:44
配属先はどこになるのかなあ?? 田舎でのんびりと働きたい・・・
369就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:46
萬有のエントリーはちょっと面倒…
370就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:48
>>369
今の時期もあんなことやっているのかなあ??
やらずにいても、結局途中で案内が来る、という噂が。
371就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:50
どう考えても営業向きじゃないのに、いまだにどうして自分がMRで内定
もらえたのかよく分からないのですが。。
どうしてですかねえ??
372就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:55
>>371
薬学部か?
373就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:57
薬系だと内定でやすい?
今から就活しようと思うんだけど
374就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:58
>>373
面接の回数が一回少なかったりするらしい
375就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:59
>>372
理系(not薬系)の院生ですが、なにか??
376就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:03
営業に不安を感じている内定者はどうする?
夏休みに全国を放浪して人格改造するか?
377就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:04
>>376
参加させてください!!
378373:2001/06/28(木) 23:05
>>374
サンキュー、セミナー行ってみるよ
379就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:05
>>377
改造本気でしたいのなら一人でいけ。
380就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:07
ユースホステルを使って、人とのふれあいの旅…
ボランティアもいいかな。。
381就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:07
AZたん
382就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:08
北海道に配属されると自宅に一週間帰らず、ずっとホテルを点々だよ。
383就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:10
>>382
そ、そうなんですか……
ところで、ホテルでは何をしてるんですか?
ノートパソで2ちゃんねるとか・・・・?
384就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:13
>>383
若いころは風俗とか
こっそり引っ掛けたナースとか
385就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:13
>>383
車で20分〜40分掛けてコンビニに行ってビールとつまみ買って
ホテルでエロビデオ見て寝る。
386就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:14
九州もそうだよ。
387就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:14
ナースはいいですねっ!
388就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:15
中年になると、昼間に人妻と
389就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:15
>>386
え〜!九州も?
確か出張すると日当のほかに手当てつくよね?
期待しよう
390就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:15
看護婦プレイ
391就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:16
日当と外勤手当
392就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:16
それより熟したけど旦那に相手にされない人妻の味は金に代えられないらしい。
向こうも学生じゃものたりないらしいし。
393就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:17
京都も南北に長いから泊まりかな?
394就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:18
>>393
営業所があると思う。
大丈夫だろ。
395就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:21
学生はエッチ大した事ないもんね。
前技短いし。
396就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:21
>>394
そうですか。
北部に実家があるから、
そこでホテル代を浮かせようと考えてたんですけどね。
397就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:22
女MRも中年医師につかまると
カラダが蕩けてしまうらしい。
だからナースと医師の関係が多いらしい
398就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:22
MRがどこで人妻と・・・?
399就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:23
ネットとか。。。
400就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:24
>>397
体験したーい。
401就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:24


          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  1を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
402就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:25
>>396
製薬は金に甘い。
そんなことしなくても金は貯まる。
403就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:28
体験させてあげる!!
404就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:29
ね、↓ネタマジに取ってるの?
ネタネタ寝た??
405就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:32
ネタ?
406就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:33
人格改造計画はどうなった?
407就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:34
>>406
終わったよ。
今は人妻をとろけさせる方法を学んでる
408就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:37
MRやる前に、今度人妻と筆おろししまーーす。
409就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:40
遅いって!
410就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:44
MRの30歳平均年収ってどんなもん?
411就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:45
タケダは一千万以上らしいが・・・
412就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:54
他はどうなんだろうね
タケダの話しか聞かないんだよな
413就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:04
うちの会社では40で研究開発部門(MRじゃなくてスマソ)勤務。
評定ナミ(ってか未だ2ランクしか差がない)の独身者で寮住まいは900万弱。
妻1人子2人で単身赴任手当てと住宅補助がついて1100万チョイ超え。

うちは以前から入社時には給与がトップクラスといわれていた会社だ。
MRは外出すると新人でも日当が3000円弱つくので
200日勤務として+120万。
プロパー時代は交際費があったので、
プロパーの仕事である酒とゴルフと女が好きなら(女性MRの皆さん失礼)
遊び代がすべて会社から出るのですっごく楽しめたらしい。

MRになってからはどうか知らない。
414就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:07
ってことでわかるように、うちは研究開発系は37-8で1000万(4人家族が標準だろうから)
で、MRはきっと34-5で1000万だろうと思う。
415就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:07
                         λ
               λ             ( )
うんこ投げまくり。    ( )     λ     (__)
              (__)     ( )   //
            /       (__)  /
           //     /
          /      //
                 /

                             λ
               λ             ( )
うんこ投げまくり。    ( )     λ     (__)
              (__)     ( )   //
            /       (__)  /
           //     /
          /      //
416就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:11
>>414

掛け算が出来ない。。。
× +120万。
○ + 60万

後は休日割増がつくので+100万近くいくんだったよ。

スマソ
417就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:18
やったー!勝ち組だっ!!
418就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:24
結構もらえるんだね
それだけ給料良ければいいかな
419就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:38
MRおいしいね。接待がどうとかいわれるけど、楽しんでしまえばこっちのものだ。
ナースをどうにかしたいなあ。
420就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:40
手当ついてやっとでしょ。手当や残業代考えたらやっぱりSIの上位
や名の知れたメーカーとかわんないよ。
外資金融、コンサルには到底及ばない。
公務員のりのNTTデータだって1年目でなんだかんだついて
500マン弱行くみたいだから。しかも仕事は超マターリできる。
421就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:41
ナース美味しいです
月に一人くらい頂いてます
422就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:43
MR「先生ひとつよろしくお願いします」(札束を白衣のポケットに突っ込む)
医者「困るよ君ィ」と言いつつニヤソ
423就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:44
んな時代は終わったYO!
424就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:48
>>420
NTTデータは本当にマターリしてるの?
スレ違い質問でスマソ
425就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 01:14
まだ募集してるところってどこがある?
426就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 01:19
>>425
藤沢が追加募集してるよ。
427就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 01:21
鷲は古い人間じゃゴラア
薬採ってほしけりゃ誠意みせんかいボケ
428425:2001/06/29(金) 01:26
>>426
リクナビでエントリーしてるけど
追加募集の案内来ないよ
429age:2001/06/29(金) 01:26
age
430就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 02:05
MR試験、元プロパーが減りつつあるから、それなりのレベルのものになるらしい。

ていうか、どこの企業もMR増やし過ぎ。
431就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 02:13
>>424
 データ内定した友達が超調べた結果そういっていたぞ。
 何でも組合が強すぎてあまり残業していると見回りにきた
 組合員に強制的に帰らされるそうだ。
 さらにNTT東西の大リストラで社員がいっぱい流れてくるので
 仕事量もさらに激減だって言ってた。
 よくない点は寮がとおくてぼろいところだと言っていた。
432就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 02:13
アメリカ並にMR増やしたいんだろ。
ファイザーがそれで大成功してるから。
433就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 03:46
櫓メール来たね。
434就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 04:41
櫓エリート気取りのやつ多そうでいやだね。
製薬じゃ見下されるから行く必要ないね。
435424:2001/06/29(金) 08:27
>>431
「超」調べたって・・・
私もOBセミナーに参加したけど、
確かに組合が強いので福利厚生は充実していると言っていた。
しかし、忙しさは忙しい時と忙しくないときの差が激しいと言ってたのだが。
まぁ、どんな仕事をするかによるんだろうけど
436就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 13:08
>>430
だから今のうちに文系MRを確保しておきたいのかな?
437就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 19:41
age
438就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 19:57
yagura
439就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:04
小さくても何か強い製品を一品目でも持っている会社って
生き残りそうな気がするんですけど、そういうのって甘いですか??
440就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:05
>>439
ミノファーゲン
441就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:05
薬は特許が切れる。
442就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:09
>>440
ここではじめて聞いた会社なんですけど、そんなに有名なんですか??
内資? 外資?
私は、ノボとかシェ-リングとかそういう会社を考えていたのですが。
443就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:10
>>442
グリチロンって売れっ子薬がある
444就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 05:07
朝age
445就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 11:52
家族手当が完全に廃止されてしまった。
ちなみに、AZだが。
446就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 12:34
昼age
447就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 13:02
MRは卸回りが終われば、お昼寝または喫茶店へ直行です。
だから、MRは夜更かししてもオッケーです。
どこの会社も、数字だけでなく、薬を採用されるまでのプロセスを大事にすると
言ってるが、薬つかってもらわなけりゃ話にならんやーん。
MRの評価のやりかたは、結局数字のみ?
448就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 13:05
映画が好きだから、映画館休憩したいな…
449就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 14:35
>>448
全然大丈夫
女の所にしけこんだりしてるよ
450就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 14:39
>>449
そうなんですかー。
でも、その境地に至るまでは結構かかりそうですね。
入社して2〜3年は仕事覚えるのに精一杯でしょうし…
451就職戦線異状名無しさん :2001/06/30(土) 15:58
俺昔、MRの内定を持ってた(給料が抜群の国内と、ここでよく
名前が出る外資)んだけど、とある理由で入院した時看護婦さんに
「MRはつらいよ」と言われあっさりと蹴ってしまった(ワラ
今思えば看護婦の色香もあったけど、全然違う業種にいった今は良かったと思ってる。
やっぱりストレスが相当たまるらしいですから。
452就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 16:18
MRって他の業種の営業とそんなに違うものなの?
453就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 16:49
違わないだろ。
元銀行営業からMRに転職って人と
話したけど、銀行の方がきついし薄給だって。
454就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 16:54
タケダの追加募集はどうなってるんだろ?
ホームページも更新されないし
オレはもう落ちてるからダメなんだけど・・・
455就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:04
>>453
同意。
食品メーカーからMRに転職したOBも
食品営業のほうが辛いって。
年収も200位違うと言ってた。
456就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:07
スーパーのドキュソ店長を相手にするか、
医者を相手にするか…
457就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:07
それじゃ給料良い分MRの方がいいですね
458就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:11
MRは高給だからな。
外資で5年やれば一財産出来るらしいい。
MR同士で結婚すれば27・8才で家持てるって話しだ。
459就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:14
やっぱり外資の方がいいのかな
アベンティスと三共、山之内から内定貰ってるんだけど
悩んでます
460就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:15
MR同士で結婚しても転勤が・・・・
でも、奥さんが退職すればいいかな。
退職金も高いし。
461就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:16
外勤手当だ営業手当だっていろいろもらえるからね
給料にほとんど手をつけないって事もあるよ
462就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:17
>>459
三共・山之内は売り物が無くてリストラ中(及び計画中)だぞ!
463就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:17
アレグラまんせー!
464就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:17
退職金はどのくらいもらえるものなの?
465就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:19
日当って中堅でも出るのかな?
募集要項に書いてないからな…
466就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:21
>>465
大手でも書いてないよ。
基本給の額もプラスいくらかされるものと見てよし。
467就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:21
>>462
アベンティスにしておきます
外資だと友達に話してもどこそれ?って感じで
わかってもらえないんですよね
468就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:24
>>467
友達に解ってもらえなくても外資のピカ新もってる会社のほうが
医者・薬剤師から一目置いて貰える。
469就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:24
薬のない企業(小野とか三共)ってどの面下げて
訪問してるのかな。
470就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:25
製薬会社にネームバリューを求めても意味無いからね。
471就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:29
三共内定者です、来年からの事考えると鬱・・・
472就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:29
専攻は経営だけど武田内定もらってます。。。
営業ではなく経営企画をやってくれといわれてます。
ダメですか?
473就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:31
夕方なのに人がたくさんいるね
474就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:31
>>472
出世コースじゃないの?
京大?東大?
475就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:32
キッセイ薬品に逝った先輩が今実地訓練してる…
今度MRの話を詳しく聞いてみよう。
476就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:37
企業側としては三流薬大とマーチ文系だったらどっちが欲しいのかな?
477就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:40
>>476
どっちも欲しい。
今、MRは買い手市場。
478就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:42
5年後の就職板で「MR内定者は勝ち組!」みたいなスレが乱立することを願う……
479就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:44
>>476
それなら内定くれ
480就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:45
>>478
人気職にシフト中だし、安心してまとう。
481就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:47
ファイザーの人事の人2ch見てたね
482就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:47
>>481
そうなの?
追加募集いったの?
483就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:49
>>482
行って来たよ
普段着で良いって書いてあったけど
9割くらいがスーツだった
484就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:50
>>481
説明会でなんか言ってた?
485就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:50
>>483
行けば筆記受けさせてくれたんでしょ?
行くか迷った。
486就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:52
>>484
今年の新入社員で辞めたやつがかなりいるらしい
って書いてあったけど、まだ誰も辞めてませんよって言ってた
>>485
筆記といっても性格適正検査だったよ
ちょっと変わったタイプだったけど
487就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:54
>>486
そうなの!行けば良かった・・・
内定持ってるし、懇談会も出てしまったし・・・
逝けなかったよ。
488就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:55
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  1を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


http://www.2ch.net/2ch.html
489就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:55
ファイザーの説明会、大学名、学部、学科を紙に書かせて
後ろにまわしてくんだけど、ほとんど文系だったね
490就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:57
ファイザーはキツイというウワサは本当かな?
491就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:58
>>487
エントリーシートも後で郵送すればよかったし
とりあえず行けば良かったのに
まだ7/4に説明があるはずだけど
もう埋まったのかな
492就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:58
>>490
らしい。
493就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:59
外資はどこも厳しいんじゃないの
494就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 18:00
>>489
やっぱり理系はコネで決まってるのかな?
495就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 18:02
理系の方を先に採っていくのかね
496就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 18:04
コネがある理系の人はもうとっくに就活を終わらせてるでしょう。
497就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 18:07
製薬業界にもブラックな会社とそうでない会社があるので
十分注意。

詐欺氏はわたしは詐欺師ですなどとは言わない。
できるだけ信用されるように見せ掛けを繕う。
498就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 18:10
OB訪問すべきだな。
499就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 18:14
>>491
でも、もう今の内定さきに行くって決めたから・・・
500就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 18:16
>>499
人生の第一歩は重要だよ。
501就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 18:17
>>500
そうだね。
でも、今行こうと思ってるとこに不満も無いし。
502就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 18:26
住友製薬はやはりブラックか…?
503就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 18:28
>>502
人の住友っていうくらいだから大丈夫なのでは?
今度内定者懇談かがあるらしい
504就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 18:30
住友化学からの出向者の天下らしいけどね。
505就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 19:37
公然オナニストの中にファイザー内定者の名が・・・
506就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 19:39
>>503
人の三井とか、人の安田とかは聞いたことあるけど、人の住友なんて聞いたことないよ。
507就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 19:41
製薬業界→人の外資、学歴の内資
508就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 19:43
安田は金だろ
509就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 19:43
>>507
採用はね。
510就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 20:29
>>506
年齢のばらつきがないように、好況不況にかかわらず
採用人数を一定にしてると聞いたのだが。
511就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 20:31
製薬業界にも公然オナニストがいるxぞ!
512就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 20:40
ファイザーMR、夜の2時 街でよくみかけるよ。
おれはプライベートだけど連中は仕事。
月末は毎月決算のごとく数字を詰めてるし、凄い会社だよ
513就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 20:42
>>512
ファイザーのMRが午前2時に何してるの?
514就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 20:44
公然オナニー?
515就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 20:51
「先生、最高!!」っておべんちゃらつかって酒飲んでる
516就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 20:53
接待なんてほとんどないよ
517就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 20:55
接待してるよ。
518就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 20:57
会社によるでしょ。
519就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 20:58
してるよ。
520就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 20:59
場所によりけりか?

じゃあ、あれは連日連夜の公然オナニーだったんだ(藁
521就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 21:02
そんなことないでしょ??
外資系トップのファイザーは極めて日本的な営業には否定的で
SARUTAHIKO大先生は褒めちぎってたくらいだ。

そしてファイザー本社の許可のもと入社2年目の女MRのメールまで
SARUTAHIKOのスレに載せていた。

いくらかつては長年にわたり営業姿勢に対しFDAから注意を受け続けた
ファイザー社とはいえ、日本ではそんな接待営業なんてしてないんでしょ?

そのために古い慣習に浸ってる可能性がある薬大出身のMRを先輩にもっている
薬学部生よりも、
新しい営業をするためにMR未経験でヘルメット売ってたような人まで
中途採用して新しい時代を築こうとしてるんだから
522就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 21:03
>>520
公然オナニーって何のネタだよ??
523就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 21:04
うちの会社にファイザー女性MRが転職して来たけど天国と地獄といってたなぁ
524就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 21:06
国民を守るために接待は自粛の方向でいくべきだ。
525就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 21:08
新しい営業をするためにMR未経験でヘルメット売ってたようなヒトこそ
欲しい人材なのかもしれない。何しろ売ってなんぼの会社みたいだから
526就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 21:11
>>522
櫓参加者の総称
527就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 21:13
>>526
「やぐら」?
何の隠語ですか?
528就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 21:13
>>527
企画の中心になってる奴の名前頭文字
529就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 21:13
そうそう、SARUTAHIKO大先生のいう
薬は生命に直結するものだからMRの倫理は重要で内資などの製薬では全くダメ。

ファイザーを筆頭とする外資に教育しなおしてもらう必要がある。
良い薬剤を早く届けるのがとても重要。
だから優れている薬を持っている会社は売れば売るほど国民のためになる。
自社の薬の本当の姿とよさを宣伝できれば売れるはず。
売れないのは学術宣伝が足りないからじゃない??
530就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 21:20
で、売るなら薬でもヘルメットでもいい。
なにより学術宣伝が重要だから。
531就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 21:23
ヘルメットの話はいいけど、
これからMR試験が難しくなるのは本当?
532就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 21:24
ファイザーのリーダーも教育が大変だ
533就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 21:25
ここ5〜10年くらい世界を牛耳るのは
ファイザー、GSK、AZ、アベンティスの4社と聞いている
でもまあ圧倒的シェアを占められない業界だし
今後のM&A次第ではどう展開していくか分からないが・・・
そんなところも製薬の魅力の一つというべきか
ブラックとよく言われるがこの世の中どの業界もブラック
公務員くらいじゃないの楽なのは
534就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 21:27
>>530
知らないけど、MRの人気が出て頭数がそろえば
それからMR試験を難しくしてレベルを上げるってのが
常道じゃないか??

しかし、ほとんど落ちないから難しくなっても
薬剤師の国家試験よりは簡単だと思われ??る
535就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 21:34
簡単だよ。まわりで落ちたひとみたことない。
と書いていて思い出したが、見かけないタケダのMRが落ちたことあった
なぁ。あれはリストラの理由付か?
案外企業の思惑が働くブラックな試験だったりして(謎)
536就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 21:40
うちは内資大手だが、MR試験はまだ全社では一回しか回っていないはず
で、その一回の試験に落ちた所長は所長を首になって飛ばされた。

ってことは、「落ちるな!この程度の試験に!!」ってことだと思うぞ。
少なくとも今はね。

だいたい学生時代定期試験は全てカンニングで済ました俺が
薬剤師の国家試験は1ヶ月の準備でうかるんだから、
文系でもMR試験なんて半年も研修受ければ楽勝だろう。

うちはMR研修は6ヶ月のはず。
ただし薬系がほとんど。文系は将来の本社系が初めの何年かやるだけ。
537就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:04
メルクってだめなの?
538就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:06
>>537
メルクって言うな。
万有だろ。
539就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:09
>>538
いや、世界的に見て
540就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:10
メルクの方がイメージがはるかにいい。
もちろん米メルク。独メルクもそれなりに頑張ってはいる(しかし格違い)

米メルクは少しパイプラインが弱ってきてる。
特にこれから成長の見込める糖尿病にそれほど自社品が無かったような??

ただし当面万有は米国に遅れて上市するものがあるからいいんじゃない。
でも10年先は知らないよ。
541就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:14
それからメルクだけはM&Aをこれまで否定していた。
ファイザー=ワーナー・ランバートを買収
gsk=GW+SKB
AZ=アストラ+ゼネカ
アベンティス=チバガイギー+サンド

規模の点で辛くなり先ごろシェリング・プラウの吸収が取りざたされている。
こうなるとまた一段とメルクの力がつくかも
542就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:15
ff
543就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:16
万有内定者って「メルク」って名乗りたがるよね。
544就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:17
だってカッコいいんだもん。
545就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:17
>>541
チバとサンドはノバル
546就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:17
まあ、薬は儲かるよな。。
547就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:18
>>543
所詮子会社なのに笑っちゃうよね
548就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:19
萬有は子会社扱いで製品をメルクから導入してるだけ。
549就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:19
>>545
同意。
>>548
同意。
550就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:20
萬有=メルクは嘘でよろしいですか?
551就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:21
シェリング吸収されちゃうんだ・・・
結構憧れてたのに
552就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:24
某オフ会で萬有内定者が「メルクは〜、メルクは〜」って
言っててワラタ。心の底でみんなウケてた。
553就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:26
シェーリング・プラウ吸収?
でも、専門的過ぎて萬有のMRには売れないだろ。
554就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:27
>>541
アベンティスはヘキスト・マリオン・ルセルとローヌ・プーラン・ローラー
555就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:29
古いお医者さんは未だにアベンティスMRを「ヘキスト」って呼んでる
556就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:30
>>550
はーい
557就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:32
シェーリング・プラウと日本シェーリングって一緒?
558就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:32
>>555
合併したばっかりだからね
559就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:34
アストラゼネカのMRもアストラとか呼ばれて居るのか?
560就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:36
>>559
むしろゼネカとかICIじゃないかなあ??
しらない!!
561就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:37
>>560
ICIってなあに〜?
562就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:37
結局どこが一番いいんだろうね
やっぱり武田ですか
563就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:38
>>557
シェリングプラウとシェーリングは違います。スペルは Scheringで一緒だが。
前者は米企業で、校舎は独企業で造影剤で有名なメーカー。。
各々の会社の日本法人が、557のとおりです。
564就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:41
>>561
昔、ゼネカと住友化学と合弁でICIと言う会社を作った。後のゼネカ薬品
565就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:44
やっぱりヘキストは超有名な総合科学メーカーだからねえ。
566565:2001/06/30(土) 22:45
総合科学-->総合化学のあやまり
567就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:46
>>562
だから内死は駄目だって結論になっただろ。
568就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:47
厚生労働省が守ってくださるさ…
569就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:48
いいじゃん、内資。。
日本のお医者さんは日本の会社の薬を使うべし!!!
570就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:48
内脂に未来はないだろう
571就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:49
外資に日本の大事な医療費=健康保険のお金、根こそぎもっていかれるのは
どう考えても間違っている。
572就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:49
武田はいいだろ。その他の内資がだめだってだけで。
俺は内資に内定もらってるからお先真っ暗だけど。
573就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:50
内資と外資でスレッド分けようよ!
574就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:50
MRの未来を考えよう。
575就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:51
やっぱり特徴的な会社は内資でも残れるんじゃないの??
たとえば、アメリカのベンチャーで開発した画期的な新薬
を日本で売っていける会社とか
576就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:52
武田のバックには厚生省がついているので
問題ないのでは?
577就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:52
山之内!武田!三共!
578就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:53
>>573
なにをいまさら。分けたら、どっちのスレも消滅だよ。
一緒に話した方が盛り上がるよ、きっと
579就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:53
>>577
山之内なんてやばいだろ、この先。
580就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:54
× 山之内
〇 武田
× 三共
581就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:54
>>578
だって内資むかつく
582就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:55
>>578
内資では武田しか認められない。
萬有は内死。
583就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:56
>>580
それが外資が混ざると「× 武田」になるんだよね。
584就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:56
なんでむかつくんだよ?
体質が古いからか?
585就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:57
外資は確かにいいよなー。
MR内定者同士で話すると、
内資のMRがかっこ悪く思える。
586就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:58
実際問題、会社が倒産したら、
MRは再就職できるのか?
587就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:59
>>584
売り物ないくせに内定者が偉ぶってるから。
588就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:59
>>586
できるんじゃないの??
他の会社でMRって十分考えられるし、何なら他の業種の営業やってもね
589就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:00
>>585
破天荒なやつ多いしノリも外資のがいい
内資は一次会で帰るって感じだ。
590就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:00
>>586
楽勝だろ。
591就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:01
やっぱ、知名度知名度!!
外資なんて知名度ないし。GSKなんて「なにクソだっけ?」
っていわれておしまいじゃんか、しょせん。
592就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:01
>>589
それ納得。
内資のやつとかと飲みに行きたくない。
593就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:02
>>591
売るモノないのに病院に行くこと考えろ!
内資はつらいぞ。
594就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:02
内資は理系が多いんじゃないの?
595就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:03
>>589-592
俺は内資だが、ノリはいいぞ。
596就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:03
>>591
いいじゃんか、今売れてる物があれば、それで。
597就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:05
売れないモノを売ってこそ、営業のプロになれる!!


・・・・と強がってみたり。
598就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:06
>>594
理系(not 薬系)ですが、なにか??
599就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:07
>>595
平均的な事言ってるんだろ。
外資の懇談会後の飲みはオールが基本と言うが、
内資はどうなの?
600就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:07
俺は中堅の製薬会社に内定があるが、
自社の製品を売り込める自信がないぞ。
601就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:07
>>598
同志よ!
理系(not 薬系)に未来はあるのかな?
俺はコネで入ったんだけど…
営業に不安が。。。
602就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:07
共同開発共同販売していると
内資外資に関係なく飲みに行く。
今時内資とか外資とか考える方がずれている。
これから40年近く働く学生の感覚としてはね。

最近の日経の調査では
株式に占める外国投資家保有率第一位(全上場企業)は
山之内 42.7%

で従業員の面から見ると
単体従業員 3988
連結従業員 9364
実は連結で見ると従業員は日本人の方が少数。
山之内は国内連結会社の従業員数が比較的少ない。

案外知られていない一面。
603就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:08
理系だからノリが悪いのかね?
遊び馴れてないって事?
604就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:10
俺は理系(not 薬系)だが、ノリはいいぞ。
605就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:10
俺も薬系だけどノリいいぞ
606598:2001/06/30(土) 23:11
>>601
同士よ、ともにがんばろう。。。
おれも自身ないぜ、営業!!
607就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:11
>>604
だーかーらー平均の話し!
608就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:12
内死と外資でスレッド分けてYO!!
609就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:13
やっぱり、内資外資にこだわるのは良くないんじゃない??
そのうち、お互いの会社に転職するんだしさあ。
610就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:13
>>だからよー
内資だろうが外資だろうがノリのいい奴なんているんだよ
逆にノリの悪い奴も外資にも絶対いるってよ
611就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:18
内資はこれから合併が始まる。
厚生労働省と国内大手10社と外資数社がM&A研究会を開いている。
いずれ1兆円規模の会社が生まれる可能性あり。

その際は国内基盤は外資をはるかに上回る。
でも、海外はその逆。

合併後は優秀な(薬剤の特性をキチンと理解し英語をある程度勉強した)MRを
本社系に回して海外部門においたりするんだろう。
その点では内資の就職の方が発展性あり。

でも一生MR系だけなら外資の方が製品力が強いからいいかも。
ただし外資の学術が国内市場を読み誤っていなければね。
612就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:19
>>610
平均の話しだっつーの。
613就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:19
さっきから場違いなカキコしてる奴は何?
614就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:20
林明子さん櫓内定!
615就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:23
>>614
だれ??
616就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:24
それから共同開発する際には内資の担当者が外資の本社と交渉をするし
開発中(開発地域は日本の場合と欧米の場合がある)は国内外の学会開催中に
開発方針会議を開きその後のみに行く。

だいたい内資だ外資だといってる前に、日本人と欧米人が飲んでるのさ。
それなのに外資のノリがいいとか、内資のノリが悪いとか言ってるんだと
先が思いやられるよ。

少しは仕事で頑張りたいならね。
617就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:25
>>616
激しく同意です。
現役の方ですか???
618就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:27
>>617

場違いとの指摘があるのでこれ以上は控えようと思ったけど
そう、現役ですよ。
619就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:28
内資、外資を問わず、英語は必須でしょうか?
620616:2001/06/30(土) 23:32
私は内資の内定者なのですが、うちの会社は外国のベンチャーと
積極的に手を結んでいる事もあって、やはりそういう考え方を持つことが
非常に大事なんだなあ、と再認識させられました。
621就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:32
ファイザー&櫓内定者
622就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:36
?>619
私の会社では内資ですが、
いわゆるプロパー地獄から抜け出す唯一の方法が
英語を勉強することでした。

でも、プロパー地獄から抜け出すために英語だけを勉強した者を
国際関係に配置すると科学面がズタズタになります。
欧米子会社の従業員は国際関係部門の窓口のことを
メッセンジャーボーイの集団と言っています。
623就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:37
時代はプロパーからMRになりましたが、
基本はMRとしての技量を磨くことだと思います。
できれば大学担当、基幹病院担当を目指すことが吉。

後は毎日ラジオ講座でも聞いて少しずつ英語をやればよいのでは。
わたしは全くやっていなかったし、今もやっていませんが。

中堅になり本社系に行くと急に英語が必要になります。
それに好むと好まざるとに関わらず外資による敵対的買収は
今後起こるのでそのときも考えて英語は少しずつ勉強するのが吉。
624616:2001/06/30(土) 23:41
やります、、英語!!
でもうちの会社アジアの方にも目を付けているからなあ・・・。
まあいずれにせよ、、英語ですね。
625就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:44
>>622-623
なるほど…
これからの時代、自分を高める努力を怠ってはいけないですね…
夏ぐらいから、語学に着手します。
626就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:45
>>625
いいことですね、頑張って
627就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:46
プロパー時代はやっぱり地獄だったんですか。。。
その印象が今も色濃く残っているから、
MRの印象が良くないのかな?
628就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:48
>>616
普段の業務に必要とされる知識や得られる経験は
MRとして現場にいて常に考えてないと身につかない。

本業に力を入れ会社の仕組みを理解し
少しだけ英語を続けることが吉かと。
629就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:48
語学の専門家として大学を卒業したのでなければ
言葉は英語のみで十分かと思われ。
ってか、ドイツ人のwhenをベンと発音したり
フランス人のr発音が入る英語をキチンと理解する方が重要。

後はディスカッションになった時にきちんと聞き取れるヒアリング。
ユーロとかドル相場についてなど(相手の会社の経済状況に影響)
色々必要なので薬+英語+一般常識で他の言葉をやる余裕はない???
630就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:50
>>627
プロパーはダメな人には全くだめだったらし。
しかし好きな人には転職だったらしい。

酒、女、ゴルフが好きだと会社の金でそれが出来て
医者と仲良く遊んで友達になって成績上がった。
631就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:52
ってことで、皆さんのお話中失礼しました。
外資、内資もいろいろあるけど、
少し長期的に考えるといいかもね。

じゃ、今日はこれで終わり
632就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:56
>>630
それが怖いんですよね…ぶるぶる。
でも今はあったとしても限度があるでしょう。
633就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:25
内資MRは外資MRにコンプレックス有りっと。
634就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:48
アホか。プロバー時代が黄金期だったんだよ。
今のMRなんて昔に比べりゃやりづらい事ばかり
だよ。煽りじゃないが、学生は信じないだろうね
635就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:53
俺は世界の武田のMRだ。
外資の単なる駒のお前らは相手じゃない。
636就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:54
>>635
大丈夫。武田の方がいい会社だよ。外資かぶれが多過ぎるな。
幻想を抱きすぎだよ。何人残れる事やら・・・
637就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:55
MRはどこだろうが駒だ。
638就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:56
>>637
特に外資はね
639就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:58
そうそう武田の方が良いYO!
良いに決まってるYO!(藁
640就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:59
俺の大学時代の友人にMRになって研修中から文句を言ってたが、
先輩にくっついての訪問とやらで「こんな事とてもできない」と
いうセリフを残して辞めた奴がいる。こいつはどこへ
逝っても駄目じゃないかとも思ったが、愚痴ばかり言って
たので大変なんだなと思ったよ。人生金が大切じゃないって
良くわかった、給料少なくていいから納得できる仕事がしたい
って漏らしてた。
641就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:59
武田まんせー(藁
642就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 02:01
売り物が無かろうと、新薬の見込みが無かろうと厚生省が僕等を守ってくれる!
外資なんていまだけだー!
643就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 02:02
接待しなきゃ売れない製品しかなかろうと大丈夫!!
644就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 02:03
>>643
それは嫌じゃ〜〜!
645就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 02:05
内資頑張る!接待頑張る!
646現役:2001/07/01(日) 02:06
みんなもうプライドは捨てたんだろうな?
プライドあると務まらんぞ。
647就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 02:06
導入品大好き!でも、人の内資だから・・・解雇なんてされないよ!
648就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 02:07
外資には黙ってても売れる薬が有るかもしれないけど・・・内資接待で応戦!頑張る!
649就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 02:08
>>646
今も研究室の担当教官にぺこぺこ頭下げて、
奴隷化されております!
650就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 02:10
外資なんかには負けない。
俺達には接待と昔からの地盤があるんだ!
売上げが落ちてるなんて気のせいさ!
株価が落ちてるなんて気のせいに決まってる!
651就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 02:11
給料に多少(?)の差があろうとこっちには終身雇用があるんだ!
652現役:2001/07/01(日) 02:12
>>649
有望だ。頑張りたまへ
653就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 02:15
終身雇用があるほうが良いにきまってるよ!
654就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 02:16
まずはMR職にしっかり適応しないと即他業界に転職だろ。。
655現役:2001/07/01(日) 02:21
>>654
辞めてく奴で多いのは「このままじゃ自分が駄目になると思った」と
いう奴が結構多いな。会社によってカラーが全然違うから情報は
集めといた方がいい。どの会社でも共通するのは、プライドが
高いと駄目という事だ。この事だけは考えておいた方がいい。
他業種と恐ろしく違う世界だから、合う奴はいいが合わない
奴には地獄だぞ。
じゃあそろそろ寝る。
656就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 02:24
>>655
なるほど。。
来週、MRの先輩(内定先)に電話する機会があるので、
詳しく聞いてみます。
今夜はありがとうございました。
おやすみなさい。
657就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:16
外資は数年先はお払い箱だろうな
658就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:20
なんだかんだ言っても、優秀なところは外資には逝かない
659就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:22
40越えて、いくら貰ってるかが問題
660就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:24

いくら貰うかの前に、残っていない
661就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:28
来年、AZやGSK、Pfに入るヤツで10年後、何割残ってるだろう?
662就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:30
女は95%残らない。
男は50%?
663就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:33
バンユウも古い女はほとんど残っていないらしい。
664就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:36
40以上の女MRっていないね。
女MRってどうなるんだ?
665就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:37
7、8年でほとんど全滅
666就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:38
女性のMR採用自体がこの頃盛んになったんだろ?
667元女MR(コピペ):2001/07/01(日) 03:38
MRやってたころは、「絶対同業者、医者とは結婚しない」と思ってた。
マジメな人もいるんだろうけど、両者ともに女遊びが激しすぎ。
女性が多い会社はいいけど、私は少ないところにいたので、
社内の飲み会でのセクハラでもイヤな思いしたし、
接待もつらかった。
女性っていう意味では得することもあるけど、医者狙いでもなければ
マイナスが多かった気がする。
仕事自体はともかく、幸い上司には尊敬できる人が多かった。
ちゃんと人に頭下げることをしっているので、人格者もいたから。
そこで卑屈になるといやーな人になっちゃうんだろうけれども。
668就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:41
医者狙いの勘違い女が多かったのかな?
669就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:43
女MRって会社にとっては好都合です。
MRってほとんど間違いなく転勤があります。
女は結婚して、その後転勤して離れ離れに暮らすわけにはいかないから
そこそこの年齢でやめてくれる。
よく働く若いMRがコロコロ変わる方が会社にとっては絶対得。
常に若い社員が会社にいる方が活気もあるし。
リストラするよりはイメージ的にもいい。
670就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:51
診療終わるまでじっと待ち続けて医者にぺこぺこしてるMRを見てると
仕事と言えどもなんか可哀想。
671就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:53
>>670
それが仕事、楽でいいじゃん!!
672就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:54
楽に高給!
673就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:55
MRって10年前は”多すぎる”って言われてたんでしょ?
それから急増!!将来大丈夫かな?
674就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:57
MRって仕事は楽なの? 辛いの?
675就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:58
ある人間には死ぬほど辛く、ある人間には天国にいるように楽な仕事。
676就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:59
外資に天国は無い
677就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 04:00
地獄はある
678就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 04:03
病気で長期、外資はやめさせられるらしい。
その点、国内資本だと、面倒見はよい。
679就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 04:07
>>673
蛇が卵を飲み込むと、その卵を割らなきゃね。
680就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 04:10
>>679
その点、内資だと卵になっていないから、安全性は高いのかな?
681就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 04:15
ある製薬会社(内資)の人は「外資に逝くのは変わり者が多い」って逝ってたな。
682就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 04:18
>>681
そーゆう見方って結構多いらしい。
683就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 04:19
「蛇の卵」はどこだ???
684就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 04:21
もう寝よう
685就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 13:46
ファイザー、GSK逝くのは変わり者が多いって言ってた
686就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 13:47
俺の先輩のMRやっている人はみんな口をそろえて
「内資にしとけ!! 米系外資は絶対逝くな!」っていってた
687就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 14:07
ヒッヒッヒ!!

これまで日本では会社は役員を含めた従業員のための物。
従業員を不幸せにしたら経営者は非難される。
だから配当は少ないし株主にとっては株価が上がることくらいしか利益が得られなかった。

はるか昔から米国では会社は株主のための物
株主の利益を最大にしないと非難される。
配当も株の値上がりも大きくないといけない。
経営者も従業員も株主の金儲けのために働く。

単なる文化の違い。

従来の日本的考え方から言えば外資の価値観を容認する日本人は変わり者。
米国の考え方から言えば終身雇用など考える従来の日本人は変わり者。

ヒッヒッヒヒヒ

後な貴方の価値観次第。

俺はあえて内資とも外資とも言わない。
688就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 14:14
>>686
でも、内資の中堅に行くなら外資のほうがいいんじゃないの?
689武田MR10年目。:2001/07/01(日) 14:16
>>686
それは言えてる。
外資は外資でも米系は最悪。

>>635
確かに一生MRやっていくなら良い会社だね、武田は。
ところで貴方勿論、地帝以上だろうね?
まさか早計以下の私立じゃないよね?まさか駅弁じゃないよね?
もしそうだとしたら、あんた未来無いよ。一生MR。
定年まで医者に頭下げとけ。つらいぞーー50過ぎのおっさんが、
30位の新米ドクターに頭さげるのは。(W
あんたが今年の内定者なら内定者の学歴が少なくとも
研修までに分かるから、見てごらん。なんでこんな学歴の人が
MR?って人が居るから。かれらの数人かは将来営業課長や部長になる
可能性がある人たちです。仲良くしてけよ(W
煽りだと思うのならそれで良いけど、一度部長級や課長級の学歴
調べて見ろよ。
それとまさかMRから人事や企画の管理職に就けるとは思ってないよね?
彼らは殆ど開発出身だよ。

以上は武田の内部事情です。他の内資・外資については知りません。
690就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 16:22
30年で医者の社会的地位がどれだけ下がるかも見ものだ。
691就職戦線異状名無しさん :2001/07/01(日) 17:06
老婆心ながら一言。どうもここの人は製薬会社のクリーンな部分しか
見えてない人が多いんだよね。特に女性の方。私がもし自分の親戚に
新卒、MR採用、外資、という3条件がそろっていたら間違い無く
止めに入ります。上の方に書いてあった女性採用はリストラより
クリーンなイメージで都合がいいというのは的を得ていると思います。
あと、世の中「ラクに高給」というのは殆どありませんよ。
692就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 17:37
>>689
嘘ネタありがとう、私は親戚に製薬多いのでいろいろ聞いてます
693687:2001/07/01(日) 18:16
俺はそれなりにマジレスしてるぜ。
694就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 20:27
>>692
まんざら嘘でないとおもわれ

でも、50すぎてもMRにいきがいを見いだせる会社でもある。今までは
695就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 21:00
>>694
自作自演
ヒッヒッヒ
696就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 21:01
黒い!黒いね〜!
697就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 21:32
>>61
かなり前のにレスですみませんが、
その、次に出すスタチンは、治験の結果が良くないんだってさ。
興和の友達が言ってた。
698就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 22:43
ageてみる
699就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 23:31
>692
うそじゃないだろ?
俺も武田にめっちゃ知り合いいるけど、
出世してるの京大とかばっかりだよ。
でもいい会社だからいいんじゃない?
700就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 23:32
(⌒Y⌒Y⌒)    
                /\__/  
               /  /    \
               / / ⌒   ⌒ \
            (⌒ /   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            (  (6      つ |  <母さんこの味どうかしら?
            ( |    ____ |    \_____________
               \   \_/ /
                \____/
            _−´   ヽ ヽ、ィイ ノ ~ ヽ、
           /     ー_     ~    }
           (   〃          〈   l
           |  Y            l   l
           l  |           。 )   l
            |  ハ  。    ヽ、  イ   l
            l   ヽ、   ノ      |   .l
            |  l           /   j
            |  |l         /   /
            l  l l        /  /
            l  j_ |      /  /、
――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  l/     /  /  \ー――――――___
           /_ノ  、  /   Y     \
ー―─── ̄ ̄ ̄       /    l  /  ~ ̄ ̄――__
                 \|     V             ー‐_
                   l ∧ 、,J                 ー‐
                   l l;〉/J
                    し (/
 へー______/ ̄\ーー⌒ー――ーへーへ/\ー_
/       ̄ ̄ ̄      ⊂_  __⊃        \  ̄ー―_
701武田MR10年目。:2001/07/01(日) 23:46
>>692
別に信じてもらえなくて結構です。
今更内定もらってる人はどうしようもないと思うし。
ただ覚悟して行くのと入ってから知るのとでは、ショックが
だいぶ違うと思ったから書いただけ。

>>694
生き甲斐を見いだせる人も居るには居るが、かなり少ないと思われ。
多くは金だと思う。
702就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 23:48
サラリーマンは基本的に気楽な家業なんだよ。
植木等を思い出せ。
703就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 00:20
他業種に転職なら、具体的にどんなとこ?
704就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 18:28
age
705就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 19:21
age
706就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 19:32
藤沢のMRの学歴はどんなもんよ?
707就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 19:38
OB名簿で調べれば?
708就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 19:39
OB名簿はどこ?
709就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 19:46
大学の就職課にも置いてあるし、
企業が「OBの名前と部署を教えるから勝手に接触してね」ってメールくれることもある
710就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 22:14
age
711就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 22:56
>>687

欧州系企業は、そのどちらでも無いと思われ。
712就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 22:58
>>711
 そんな君はノバルティスだな?(藁
 
713就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 23:12

                /\__/ 
               /  /    \
               / / ⌒   ⌒ \
            (⌒ /   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            (  (6      つ |  <母さんこの味どうかしら?
            ( |    ____ |    \_____________
               \   \_/ /
                \____/
            _−´   ヽ ヽ、ィイ ノ ~ ヽ、
           /     ー_     ~    }
           (   〃          〈   l
           |  Y            l   l
           l  |           。 )   l
            |  ハ  。    ヽ、  イ   l
            l   ヽ、   ノ      |   .l
            |  l           /   j
            |  |l         /   /
            l  l l        /  /
            l  j_ |      /  /、
――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  l/     /  /  \ー――――――___
           /_ノ  、  /   Y     \
ー―─── ̄ ̄ ̄       /    l  /  ~ ̄ ̄――__
                 \|     V             ー‐_
                   l ∧ 、,J                 ー‐
                   l l;〉/J
                    し (/
 へー______/ ̄\ーー⌒ー――ーへーへ/\ー_
/       ̄ ̄ ̄      ⊂_  __⊃        \  ̄ー―_
714就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 23:13

               ぼんこ
                  ぼんこ
       プリプリ      ∧_∧  ぼんこ♪
         プリ    ( ´∧'`∧
     (  ( プリプリ / (´∀∧)__∧
    ) )   ),    : (__ /  ( ´∀`)
    (  ,,●,●●) ::  (_(___/   つ
   △_△_●●●●)),,:  (_(__⌒)
 ⊂(´▲`;⊂、ヽ、●●,,●)::  (_)
715就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 23:19
「製薬業者−病院リベート、なおも存在」

 医薬分業以降も製薬会社と病院・医院、薬局間のリベート授受慣行が続いていることが分かった。また、医薬分業以降、強力なセファ系の抗生物質(風邪の咽喉炎などに使用される)の使用量が29.9%増加し、医師が患者の要求や既存の慣行によって注射剤を処方するケースも減っていないことが分かった。
 保健社会研究院は2日、「医薬分業以降の医療形態の変化」という調査で、67の製薬会社にアンケート調査を実施した結果、29.2%が医薬分業以降もリベートの支給などの裏取り引き慣行が続いていると答えており、以前より増えているという答えも16.9%に及んだと明らかにした。また、24.6%は裏取り引きの慣行が一部減ったと答えており、製薬会社と病院・医院、薬局間のリベート授受慣行に大きな変化がないと分析した。

 また、医薬分業以降、抗生物質の使用量が40.5%減ったが、強力なセファ系抗生物質の使用量は29.9%増加した。保健社会研究院の関係者は、「開発されてからかなりの時間が経過しているペニシリン系の抗生物質よりもセファ系抗生物質の価格がはるかに高いということが原因ではないか」と分析している。

パク・ジュンヒョン記者
716・/b>osm.osas.co.jp :2001/07/02(月) 23:22
717就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 23:31
MRってそんなにブラックか?
医者の奴隷って言っても、仕事と割り切って出来ないようじゃ
どんな仕事も出来ないと思うんだが。
718就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 23:34
小野も宗教らしいけどMRへのヘッドハンティングはすさまじいらしいよ。
多分、小野が栄えていた頃の人脈が外資から見たら魅力なんだと思う。
719就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 23:35
小野って外資に買収されやすそうだけど、
意外なことに、逆に外資が買収したくないみたいね
720就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 23:40
↑のコピペは何?どういう意図があるの?
721就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 23:45
小野のMRは魅力だけど、会社自体はいらないっと言うこと?
722就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 23:51
大手にきまった奴はいいよな。俺なんか中堅だし。
中堅メーカーってこれからかなりやばそう。
外資とくらべるとシャレにならんくらい研究費少ないし
723就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 23:52
日本では厚生省と癒着している武田が最強です。
いくらいい製品のある外資が参入しても大丈夫です。
薬価審議会なども武田の思惑通り全て進んでいます。
724就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 23:52
外資の時代だからね
725就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 23:53
武田は卑怯者って事でオッケー?
726就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 23:53
武田は大した薬ないのにな。
727就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 23:55
今年初めてビブリオ敗血症による死者が発生した事実(本紙6月28日付、A31面)が報じられ、夏の食中毒について関心が高まっている。

殆どの食中毒は、細菌やウイルスに冒された食品が原因とされる。これらの微生物の「毒素」が胃を刺激して下痢・腹痛・嘔吐などの症状が現れる。


とりわけ、暑く湿気の多い梅雨の間は、各種伝染病を引き起こす微生物にとっては、最適の繁殖環境を提供することになるため、格別な注意が求められる。大抵の食中毒は、2〜3日程休養を取りながら症状の治療さえすれは、簡単に治るのが一般的だ。しかし、腹痛や高熱などが長続きすれば、専門医に診てもらうのが望ましい。


▲サルモネラ食中毒〓食中毒の主犯の一つとされているサルモネラ菌は、主に牛・豚・鶏など哺乳動物の内臓に寄生する。


梅雨の時期、食品を常温の中で長時間保管する場合、菌が急増する。最近では、犬や猫など家で飼っているペットも主な汚染源といわれる。大人より子どもの方がかかりやすい。


1日くらいの潜伏期を経て、腹痛・下痢・めまいなどの症状がみられる。高熱が続くため、かぜと間違われることもある。


サルモネラ菌は、熱に弱く摂氏60〜65度位で30分ほど殺菌すれば死滅する。従って、食べ物は必ず熱を通してから食べるようにし、残り物は冷蔵保管するのが最善の予\\\防策。


▲ビブリオ敗血症〓致死率40〜60%の、恐ろしい食中毒。海水に含まれる「ビブリオブルニピクス菌」が原因菌で、毎年6〜10月にかけて多く発生する。


慢性の肝臓疾患・糖尿病・アルコール中毒などで免疫力の劣る人が、魚介類を生で食べる場合によくかかる。感染後大抵1〜2日の潜伏期を経て、発熱・腹痛・嘔吐などの症状とともに、重い場合は水泡ができ、皮膚が腐っていく。


昨年は16人の患者が発生して10人が死亡している。熱に弱く、魚などは熱を加えて調理するのが予\\\防策。魚の刺し身などを食べた後、悪寒や発熱などの症状が現れれば、直に病院に駆けつけた方がよい。


▲腸炎ビブリオ食中毒〓同じく、ビブリオ菌が原因。魚を生食した後10〜18時間以内に腹痛とともに、1日5回以上の下痢と嘔吐がみられる。


ひどい下痢で、脱水症状の恐れがある場合には、医者に相談しなければならない。主な感染経路が手であることから、外出後または食べる前には、必ず手をきれいに洗わなければならない。


▲ブドウ球菌食中毒〓主にヒトの皮膚に寄生し、手や鼻の粘膜などに付いていた菌が、調理の際食べ物に移り、その後増殖する。


特にハム・牛乳・チーズなど、蛋白質が豊富な食品が「温床」。潜伏期が非常に短く、汚染された食品を食べて僅か数時間で腹痛・下痢などの症状が現れる。熱を加えてもなかなか死滅しないため、傷んだ食品は無条件捨てた方がよい。


▲O-157大腸菌食中毒〓傷んだハンバーガーやジュースなどを食べて1〜9日後に、激しい腹痛を伴った下痢がみられる。


一部の患者は、赤血球が破壊され、体内に老廃物が蓄積して腎臓が冒される「溶血性尿毒症症候群」にかかる場合もある。その際には、寸刻を争うため、直ちに病院へと搬送しなければなれない。
728就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:02
かつてアベンティスがヘキスト・マリオン・ルセルだったときの悲惨なリストラの話、知らない?
合併相手のローヌ・プーラン ローラーも社員の1/4くらい切ったし。
その2つが合併したのがアベンティス。
よって今のアベンティスには若手社員がほっとんどいない。
そんなところ入ったら、指導してくれる人もいないし、死ぬほどこき使われるよ。

中途も募集しているけどね。
リストラ当時は訴訟やら怪文書がでまわったりしたらしい
業界人なら噂を知っているから絶対あんなとこ中途じゃいかない。
アベンティスに最近中途で入ったMRは全員業界未経験、不動産とか他のブラックから流れてきた奴等。
大体、今時中途MRは資格保持者が応募の前提条件なのに、それが条件に入ってない会社はそれだけ人気がないってこと。
何らかの理由でね・・・

人事が感じの良い人だからってことで入社決めてはいけない。
あの人たちは何も知らない学生さんを騙すのが仕事。
入社してから一緒に仕事するのは人事の人じゃないでしょ?
むしろ、入社後は敵になるよ。

ま、業界人から、老婆心ながらご注進。
がんばってねぇ〜
729就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:04
よう知らんけど、アストラのMRは金には不自由はせんぞ。
俺の連れのMRはボーナス11ヶ月分もらってたぞ。
できそこないも、五ヶ月もらえる。
確かに待遇はいいだろう。
給料も、25歳で手取り35もらえれば上等だろう。
しかし、犬。
プライドを取るか、金を取るかじゃねーか?
730就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:05
狂牛病と口蹄疫の影響で刺身を食べる人が増えている。刺身は国内では食事や肴などとして愛されているが、アメリカとヨーロッパなどではとりわけ「健康食」として脚光を浴びている。外国のマスコミでは、刺身が持つ健康上のメリットに関する特集記事がよく紹介されている。刺身のどういう所が身体にいいのだろうか。

▲刺身の栄養素〓刺身は蛋白質18―\20%、水分70%、脂肪と無機質(ヨード、カリューム、燐)、ビタミンなどで構\成されている。魚には10%程度の脂肪が含まれている反面、豚肉は30%、牛肉は20%程度が脂肪だ。特に赤身の魚ほど脂肪含有率が低い。


魚類は、肉類に比べて脂肪は少なくて体に良い不飽和脂肪酸は格別多い。不飽和脂肪酸はコレステロールの合成を防ぎ、全体コレステロールの濃度を低める。また、魚の脂肪には心臓病、脳中風などの成人病を防止する不飽和脂肪酸の一種であるEPAなどが多い。特に背が青味を帯びている光ものの場合、DHAが多く含められていて乳児期の頭脳発達と成人の記憶力低下予\防に効能\があり、オメガ3という脂肪酸は心血管疾患の予\防に効果的だ。


栄養面で赤身の魚が白身の魚よりビタミンや鉄分を多く含有しているが、蛋白質の面ではあまり差がない。


▲健康に役立つ刺身〓光ものの中でも腐敗しやすくその場で食べなければならないサバは、体力増進に効果の高い代表\的な刺身。その上、コレステロールを低めて動脈硬化を予\防し、頭脳発達にいい栄養分を供給する。


しかし、怒りっぽい性格の人や高血圧患者、また神経が不安定な人には良くない影響を与える可能\性があるので避けた方がいい。


白身の魚のうち、鯛(たい)はカルシューム成分が豊富で、成長期の子供にいいと知られている。カルシュームは体質を弱アルカリー性に変えさせるため、細胞の老化を防ぎ、血液を凝固させる作用をする。また白身の魚は中枢神経を鎮静させ、腸の運動を活発にさせる一方、白血球の食菌作用も強化させてくれる。アレルギー体質の人も白身の魚は安心して食べられる


刺身は高蛋白食品で肝臓への負担が少ない。そういう面からお酒を飲む時に刺身を一緒に食べると悪酔いしなくなる。刺身を食べる時はわさびを入れた醤油に刺身をつけて食べるよりは、まずわさびを刺身につけてから醤油に入れて食べると一層おいしく食べられる。


▲旬の魚は〓旬の魚は脂肪を多く含有していて肉質が豊富でおいしい。鯛とマグロは一年中おいしいと言われるが、鯛の場合は産卵(5月末―\6月末)後は「皮だけの鯛」という言葉があるほど味が落ちる。マグロは冬が一番おいしい。


春と夏はマグロ、スズキ、クロタイ、アワビ、アカガイなどがおいしく、秋と冬はサバ、コノシロ、イワシなどがおいしい。冬と春にはブリ、サンマ、ホタテガイ、タコなどが人気だ。この頃はビブリオ敗血症を恐れて一切刺身を食べない人が多いが、敗血症を起こす菌は一部の貝類に多くて新鮮な魚には少ない。


また、健康な人はビブリオ敗血症によくかからないからあまり心配することはないが、肝炎、糖尿病などの慢性疾患を抱えている人とアルコール中毒者、老弱者は、夏の刺身は避けた方がいい。
731就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:14
ただいま、グラクソ・スミスクラインのホームページ(http://www.glaxosmithkline.co.jp/) の評価をしていただく、アンケートを実施しています。

・謝礼として、ご回答いただいた方の中から抽選で、5000円分のWebマネーを差し上げます。(Webマネーの詳細はこちら)

・この画面は グラクソ・スミスクラインのホームページをご訪問いただいた方の中から、無作為の抽選方式で出現するように設定されています。

・この画面を閉じずに、のホームページを見ていただき、見終わった後に、下のリンクからアンケートに御協力ください。この画面を閉じると、次に該当(確率10分の1〜100分の1)するまで、お答えいただくことができません。

・所要時間は3〜5分程度です。

・個人を特定する情報は、おたずねしません。謝礼のWebマネーをお送りするメールアドレスをお聴きするだけです。
 (フリーメールアドレスでも構いません。)

・グラクソ・スミスクライン株式会社の委託により、日本統計調査株式会社がこのアンケートを実施しております。お問い合わせは日本統計調査株式会社 担当中村宛て、メールにてお願いいたします。
732就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:16
旭化成は、1975年に他社に先駆けて人工腎臓の生産・販売を開始し、 人工腎臓のトップメーカーとしての地位を確立しています。
1992年には、東洋醸造(株)と合併し、医薬事業へ本格参入しました。血液・循 環器、骨、免疫分野など、老化や成人病などの分野を中心に、新薬の研究開発を 鋭意進めています。診断薬事業は、1970年初頭に脂質分析用酵素を卓越した 精製法で製造、上市して以来、日本の診断薬用酵素メーカーのパイオニアとして の自覚と責任のもと、多品種の高品質な臨床検査薬用原料酵素を市場に供給して います。

取扱製品
医薬、医家向け医薬品、医薬品原料、飼料添加物、動物薬品、診断薬
人工腎臓、医療器機
コンタクトレンズ
733就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:17
製品名 一般名 主要用途等
エルシトニン注20S エルカトニン 骨粗鬆症治療剤
ブレディニン錠 ミゾリビン 免疫抑制剤
エクサシン注射液 硫酸イセパマイシン アミノ糖系抗生物質製剤
リカマイシン錠/ドライシロップ ロキタマイシン マクロライド系抗生物質製剤
ゼスラン錠/シロップ メキタジン 持続性抗ヒスタミン剤
注射用サンラビン エノシタビン 抗悪性腫瘍剤
サンフラールS テガフール 抗悪性腫瘍剤
プラスベータ注 チソキナーゼ 血栓溶解剤
プレマリン錠 結合型エストロゲン 卵胞ホルモン剤
エリル注S 塩酸ファスジル くも膜下出血手術後の脳血流改善剤
フリバス錠 ナフトピジル 前立腺肥大症に伴う排尿障害改善剤
トレドミン錠 塩酸ミルナシプラン 抗うつ剤 平成12年
10月5日発売
734就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:22
これまで日本では会社は役員を含めた従業員のための物。
従業員を不幸せにしたら経営者は非難される。
だから配当は少ないし株主にとっては株価が上がることくらいしか利益が得られなかった。

はるか昔から米国では会社は株主のための物
株主の利益を最大にしないと非難される。
配当も株の値上がりも大きくないといけない。
経営者も従業員も株主の金儲けのために働く。

単なる文化の違い。

従来の日本的考え方から言えば外資の価値観を容認する日本人は変わり者。
米国の考え方から言えば終身雇用など考える従来の日本人は変わり者。
735就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:24
病院を得意先にする営業なんて(MRを含む、医療器具販売なん
てもっともドキュソ!)最悪だ!
MRでも給料のいいところあるけど、製薬メーカーの一部だけ。
これが卸になると給料も最悪だね。

やることはナースセンターの掃除で朝は始まり、看護婦長にゴマスリ。そして大学出
たばっかのバカな医師見習の連中にはお歳暮や接待の雨あられ!
もちろん課長のためには日曜返上でゴルフ場に代わりに並んであげたり、入手困難な
チケットとってあげたり....
まぁ奴隷みたいな職業だわな。
もっとも医師という人種の中身がおこちゃまで、「自分が世界一!」なんて思ってる
ような人種ばかりだからね。
736就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:25
外資って毎年百人単位で新卒採用して、しかも中途もちょくちょく採用して、、、
どうなるんでしょう???
737就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:26
エーザイは給料良いよ。
っていうか、製薬は銀行損保生保マスコミに次ぐ給料の良さ。
どうせ仕事なんてどれもきついんだから、給料良いほうがいいはずさ。
738就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:27
アストラゼネカから内定もらったが友人・就職課の人に
「アストラゼネカはリストラゼネカ」って言われて
結局辞退したよ。あー、ほんっとに今はMRにならなくて
良かったとつくづく思いますね。
MR=医者の犬
医者=ドキュソ
MR=ドキュソの犬
739就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:33
老婆心ながら一言。どうもここの人は製薬会社のクリーンな部分しか
見えてない人が多いんだよね。特に女性の方。私がもし自分の親戚に
新卒、MR採用、外資、という3条件がそろっていたら間違い無く
止めに入ります。上の方に書いてあった女性採用はリストラより
クリーンなイメージで都合がいいというのは的を得ていると思います。
あと、世の中「ラクに高給」というのは殆どありませんよ。
740就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:34
外資って所詮子会社だろ?日本営業所だろ??
なんでいきたがるのかわからん。。。
外資なんてドキュソでもはいれるし
741就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:34
外資は確かに親会社は確かにすごいけど、所詮日本法人だからな。
まともな奴ならなら内資を選ぶ。外資なんて所詮使い捨て。
742就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:36
武田は能力給です。同期でも年収何百万も差がつく可能性があります。
そういうのが嫌なら、第一あたりがいいかもしれません。
同期で年収の差をつけると士気が下がるという理由で、あまり差をつけていないそうです
743就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:42
このコピペの嵐は何?
祭り?
744現役大手製薬メーカー営業:2001/07/03(火) 00:44
MRなんてやめとけ>学生諸君。入社して7年目だが同期の40%は辞めていったよ。
俺は妻子がいるので、いまさら他の業種に転職する自信がないだけ。
745就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:47
カップめん容器からの溶出物質は「黒」 都立衛生研究所





 ポリスチレン製のカップめん容器などから溶け出す合成化学物質「スチレンダイマー」と「スチレントリマー」の一部が、環境ホルモン(内分泌かく乱化学物質)として働くことが人の乳がん細胞を使った実験でわかったと東京都が2日、発表した。環境庁(当時)は昨年、スチレンダイマーなどを「内分泌かく乱作用を有すると疑われる化学物質」のリストから外したが、都は人体に影響を及ぼす可能性があるとして国に報告する。

 都立衛生研究所が、人の女性ホルモンに反応して増える「ヒト乳がん細胞」を取り出し、計11種のスチレンダイマーとスチレントリマーを加えて培養させた。

 6種類でがん細胞が増殖を始めた。がん細胞内にある女性ホルモンの受容体にスチレンダイマーなどが結びついたことから、これらの物質が環境ホルモンとして働くことが確認できたとしている。


 業界団体はこれまでに、ラットの女性ホルモン受容体などを使った実験を行い、「スチレンダイマーなどに、環境ホルモンとしての作用は認められない」と発表している。日本即席食品工業協会は「人体への影響については環境庁の判断で決着を見ている。食品へのスチレンダイマーなどの溶出を減らすように各メーカーも努力しているところだ」としている。(
746就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:49
「ガムで禁煙」――今秋にも発売






 米製薬会社、ファルマシアの日本法人は28日、禁煙補助剤「ニコレット」を薬局・薬店で買える一般用医薬品として輸入する承認を受けたと発表した。今年秋にも発売する予定。禁煙ガムが一般用医薬品として認められたのは国内で初めてという。

 ニコレットは2ミリグラムのニコチンが入ったガム。たばこを吸いたい時に1回につき1個を30分から1時間かけてかむと、口の中の粘膜からニコチンが吸収され、禁煙時のイライラなどを緩和する効果があるという。ファルマシアが製造・輸入し、国内の販売・物流は武田薬品工業が進める。

 国内では、94年から医師の処方せんが必要な医療用医薬品として1個あたり120〜130円で販売されてきた。一般用医薬品として発売するニコレットも同じ成分で、医療用より安く購入できるようにするという。
747就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:54
白血球数が急激に減少するなどの副作用で死亡例が相次ぎ、97年に厚生省(当時)が警告を発した抗がん剤塩酸イリノテカンで、この4年間に3人のがん患者が、肝機能障害や急性腎不全で死亡していたことが新たに分かった。厚労省は27日、添付文書の「重大な副作用」欄に肝臓と腎臓の機能障害を追加するよう製薬会社に指導し、医療機関に注意を呼びかけた。

 塩酸イリノテカンは、肺がんや子宮がん、胃がん、直腸がんなどに効果があり、年間約1万人に投与されている。ヤクルト本社と第一製薬が販売し、昨年度の販売高は19億円。効き目が高い一方で副作用が強く、臨床試験中に1245人に投与し、55人が副作用で死亡した。このため、使用できる病院をがん治療専門機関に絞るなどの条件付きで、94年に承認された。販売後4年で、55人が副作用で死亡したとみられている。
748就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 12:18
コピペウザい
749就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 17:54
病院はお化け屋敷よりも怖い?――医療にまつわる“怪談”ばかりを集めた一風変わったホームページ(HP)が、インターネット上でひそかな人気を集めている。こうした現象に医療関係者は、医療過誤事件が絶えない医療現場に対する不信感が高まっていることが背景にあると指摘している。

 このHPは「医学都市伝説」で、現役の精神科医が昨年、開設した。一般から寄せられた話を中心に、それぞれに医学的な検証を加えた内容で、HPの“視聴率”に当たるアクセス件数は、今月に入って24万件を突破した。

 収録されている話は、「再建中の病院で幽霊が出た」「海水浴でけがをすると体にフジツボが寄生する」「痴ほうの名誉教授が大学病院を徘徊(はいかい)し、でたらめの指示をする」などデマや非科学的なうわさ話のたぐいが多い。しかし、中には、「研修医に手術の手本を見せていたが失敗。患者が急死した」など、具体的で「もしかしたら……」と思わせる話も。こうした話の一つ一つに、HPの主催者の精神科医が科学的な反論や分析を試みている。

 この精神科医はHPを始めたきっかけについて、「時代の不安を巧みにとらえている面に興味を引かれた」としているが、医師で医療評論家の富家孝さんは、「実話に近い話が多くて怪談より怖い。こういうHPがはやること自体、いかに医療現場への不安が強まっているかを物語っている」と話している。
750就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 17:56
四季報で俺の会社の30才賃金みたら激安だった。鬱だな。
751就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 18:18
怪しげなスレになってきたな。
752就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 21:41
おそらくこのスレを潰したい奴がやってるんだろう。
このスレ潰すと何らかの利益のある奴がね。
それはおそらく、アラシの入る直前の状況から推測できる。

困った奴らだ。
753就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 21:51
最近外資を中心に、国内社までMR未経験者募集って多いんだけど
どうですか? 他業界の営業経験者はMRつとまりますか?
MR認定試験に合格できますか?外資系でMR試験に落ちたらやっぱり
クビですか?
754就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:08
 よっこらしょ
755就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:09
>>752

 サルが来てると思われ
756就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:16
追加募集の情報ないすか?
757就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:31
>>756
AZも万有もファイザーもまだまだやってるでしょ
758就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:32
萬有は7月の終わりにセミナーがあるYO.
759就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:33
藤沢の追加募集あるよ
760就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:38
AZのグループワークってどんな事やるの?
761就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:54
こんばんわage
762就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:55
>>755

>>756の会社ってお猿が誉めてた会社ばかりだね。
不思議?な一致だ!!

そしてこのスレでは3社の評判が悪く、このスレは荒らされる。
お猿は意志が強いからといって製薬会社就職”支援”スレを
1年3ヶ月も維持し毎日昼から夜までPCにかじりつき。

AZの人事の笹崎さんやファイザー製薬公認で2年目女MR
のメールが紹介される。
お猿の唯一の支援者NANOg氏は外資系勤務。

MRスレが荒らされるけど、研究開発スレは余り荒れてない。
いったいお猿のスレやこのアラシってなんなんだ??
763762:2001/07/03(火) 23:56

俺は優秀な学生さんが外資・内資に関わらず
製薬業界に入ってくることを望んでいるし、
早く目的や動機を持ってもらえたらと思ってかなりカキコしてきた。
また、有害だと思った猿と戦ってきた。

まさか、業界人がMR欲しさに自社の宣伝してないだろうな??
もしそうなら恥を知れ!!
会社の大きい小さいじゃないぞ!!

ここまで言わせるなよな!!
764就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 00:31
age
765就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:07
良い会社を知ってるなら是非教えてくださいよ。逆に駄目な
会社でもいいですから。
766就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:11
大体他業界出身者OKの製薬なんてMR取りたいけど
集まんないっていうヤバイ会社だよ。
そういう会社はどんどんレヴェル下がって
信用無くして、売上伸びない。
そんな会社行ったって辛いだけですよ。
うちはそういう会社だけどさ。
767就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:13
MRに関してはあまりおすすめできません。
精神的なきつさが相当あります。
どんなに勉強しても、所詮ただのプロパーですよ。
768就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:14
私は、MRから足を洗って、他業界へ行く予定です。
MRを一生やっていたら、本当に、だめ人間になってしまうよ。
まあ、給料は良いけどね。
769就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:16
日本銀行が2日発表した日銀短観(6月調査)によると、企業の景況感を表す業況判断指数(業況が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を引いた値)が大企業製造業で前回調査より11ポイント悪化してマイナス16となるなど、景気変動に敏感な製造業では企業規模を問わず大幅に悪化した。一方、非製造業では大企業が横ばいにとどまり、景況感に大きな変化はないが水準は2けたのマイナスである。政府は6月の月例経済報告で、「景気は悪化しつつある」と景気後退局面入りを認めたが、製造業が先導しながら坂道を転がり始めている形が明らかになった。
 その大きな要因は米国の景気減速に端を発した対米・対東南アジア向け輸出の減少や、携帯電話・半導体やパソコンなど情報技術(IT)関連の在庫調整である。このため5月の鉱工業生産指数は3カ月連続で前月比マイナスとなり、前年同月と比べると5.2%も低下している。

 注目すべきは企業が設定していた翌月の予定生産水準を、例えば3月前月比0.8%減の予定に対して2.1%減、4月0.8%減に対して1.7%減、5月0.3%増に対して1.2%減、というようにこのところ約半年、一貫して実績が下回っていることだ。需要が逃げ水のように後退していくのにあわせてうまく調整できない。電機産業の業況判断指数が昨年12月調査から今回までわずか2・四半期の間に実に65ポイントも悪化しているのはその結果だ。

 足もとの景気指標は5月の失業率が過去最悪の4.9%に上昇したのをはじめ、5月の消費者物価(生鮮食品除く)は20カ月連続の前年同月比マイナスで過去最大の下落幅。やはり5月のサラリーマン世帯の消費支出は実質で同2.6%減。経済活動全般にデフレ色を強めている。不良債権の抜本的な処理や経済構造改革など、小泉首相が手掛ける改革がはらんでいる“痛み”が表面化する前に景況は厳しくなってきた。

 短観では中小企業が先行き一段の悪化を予想しているが、大企業は小幅の業況改善を見込んでいる。為替の円安傾向や米国景気の回復期待などが支えである。しかし、今年に入って6回もの金利引き下げにもかかわらず、米国景気の立ち直りは遅れるばかりだ。内需のけん引役の企業の設備投資も調整色が濃厚である。業況改善があっても誤差の範囲、と警戒しておいた方がよさそうだ。
770就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:17
京都議定書修正、月内合意こだわらず・首相
 【パリ3日=秋田浩之】フランス訪問中の小泉純一郎首相は3日、パリ市内のホテルで同行記者団と懇談した。米国が離脱を表明している地球温暖化防止のための京都議定書の批准問題について「多くの人は(今月18日からボンで開く)温暖化防止会議が最終期限だと思っているが、私は必ずしもそうとってはいない」と述べ、月内合意に固執せず、米国が参加できる修正案を粘り強く協議していく考えを表明した。
 現在の景気認識を巡っては「良くない」と言明。2001年度補正予算の編成に関しては「まだ今年度予算が通ってから3カ月だから、考えるのは早すぎる。状況を見て考えればいい」と柔軟な姿勢をみせた。2002年度予算の概算要求基準の策定については、経済財政諮問会議が先に閣議決定した「経済・財政運営の基本方針」に沿って進めていく方針を強調。国債発行額を30兆円以下に抑えるなど、抜本的な歳出削減に取り組む姿勢は貫く姿勢を改めて鮮明にした。
771就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:19
元住友製薬専務の大岡勉氏が死去
 大岡 勉氏(おおおか・つとむ=元住友製薬専務)1日午後4時10分、急性骨髄性白血病のため神戸市の病院で死去、66歳。自宅は同市長田区花山町1ノ2ノ25。告別式は3日午前11時から同市兵庫区羽坂通2ノ1の八王寺で。喪主は長男、憲幸(のりゆき)氏。
772就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:23
みずほグループの第一勧業、富士、日本興業の3行が、来年4月の再統合を控えて、資産に対する自己査定を厳格化した結果、不良債権が01年3月期時点よりも1兆円程度増加し、5兆円を上回る見通しになった。関係筋が3日、明らかにした。銀行の不良債権については、国内外から厳しい視線が注がれており、小泉政権の構造改革の柱に位置づけられている。3行は不良債権の処理を加速させる構えだが、今後も同様に厳格な査定を行えば、不良債権が増加する銀行がさらに出てくる可能性もある。

 3行の不良債権額は、01年3月期に4兆1900億円だったが、3月下旬から始まった金融庁の金融検査を反映して、資産査定を終えた結果、不良債権が5兆円を上回ったという。9月中間決算時に不良債権額が公表されるが、今年度上期の処理額を織り込むため、これより減少する可能性もある。

 関係筋によると、同じ融資先企業に対しても3行間で異なっていた自己査定を厳しい基準にほぼ統一させたほか、不良債権予備軍とされる「要注意先」(回収に注意を要する)債権から、不良債権の一種である「要管理先」債権に債権区分を引き下げたケースが目立ったという。

 要管理先債権は、契約時よりも金利を減免したり、返済が3カ月以上延滞している債権だが、みずほの場合、リスクに見合った十分な金利を取れていない債権にも適用したとみられる。

 通常の要注意先債権の引当率は、2〜5%程度だが、要管理先債権に転落すると15%の引当金が必要になる。不良債権の増加額が1兆円規模であるため、要管理先債権への転落が中心であれば、みずほグループは新たに1000億円規模の引当金が必要になる計算となる。

 小泉政権は不良債権の最終処理を2〜3年で行うことを掲げているが、対象は破たん懸念先以下の債権で、破たん懸念先より回収の可能性が高い要管理先債権は含まれておらず、銀行側の自主的な取り組みにゆだねられている。すでに東京三菱銀行が01年3月期決算で、自己査定の厳格化を実施、不良債権残高が1兆6000億円増えている。
773就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:24
俺の彼女一部上場製薬会社のMR辞めます。
理由:「他で通用しない人間になっちゃうから」
らしい・・・
774就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:25
MR認定試験ってそもそも難しいの?合格率80%以上でしょ。
俺の友人(お世辞にも優秀とは言えない)が4年前、就職難のなか
偶然、外資系製薬会社に入社。その年にMR試験に合格したらしいが。
3流大文系卒。そんな彼も、いまは自信にあふれてるけどね。
775就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:27
今は某商社の海外部門に引き抜かれ医薬原料の輸入を担当しています。
時代に助けられた面も有りますが、自分に甘えず精進すれば30代半ばまでなら、MRをやめて
堅気に戻るのは可能と思います。
776就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:28
農水省は3日、第4次土地改良長期計画(93〜06年度)を4年早めて02年度で打ち切り、03年度から改革を目指した新しい長期計画を策定する方針を固めた。経済財政諮問会議が長期計画見直しを打ち出しているのを受けた措置で、公共事業改革方針を示した国土交通省に続く見直しとなる。農水省は農道など国交省と関係する事業があり、国交省の長期計画は02年度で期限切れとなるものが多いため、歩調を合わせた。

 水田の区画整備や農道建設などを行う第4次長期計画は、総事業費が41兆円で今年度当初予算での進ちょく率は65%。同予算の半分を占める1兆7400億円の公共事業費のうち、6割に当たる1兆700億円が土地改良計画関係費で、公共事業の主要な柱になっている。

 新長期計画の具体的内容は1年以上かけて検討する。「食料・農業・農村基本計画」に基づき、優良農地確保など食糧自給率向上に寄与する基盤整備にする方針だ。水田整備も全国一律の大規模区画でなく、地域特性を考慮した小規模な区画も取り入れる予定。

 工期を守らせる「時間管理制」を導入し、環境との調和を重視する工法を積極的に採用するという。しかし、予算規模を縮小する考えはなく、新たな生き残り策とも言えそうだ。
777就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:33
ウェルファイド株式会社(社長:飯田 晉一郎)は、米国子会社であるアルファ・テラピゥティク・コーポレーションが、本年6月26日(現地時間)付けで、FDA(米国食品医薬品局)からバレー地区工場北分注区域における製品の出荷許可を得ましたのでお知らせいたします。

 同工場の北分注区域は、本年2月にFDAから許可を得て、操業を再開しており、4月中旬にFDAの査察を受け、このたび製品出荷につきましても許可を取得いたしました。今後、製品は所定の検定手続きを経て順次出荷されることになります。

 尚、ウェルファイドの今期連結業績予想には、今回の出荷再開による影響をすでに織り込んでおります。
778就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:35
合併契約書締結について
 (2001年5月28日11時30分両社共同発表、13時30分両社社長記者会見)
<ご参考:三菱化学プレスリリース(5月28日発表)>
   連結子会社における合併契約書締結及び当社連結業績予想の修正について(pdfファイル)


 ウェルファイド株式会社(本社:大阪市中央区、社長:飯田 晉一郎)と三菱東京製薬株式会社(本社:東京都中央区、社長:冨澤 龍一)は、平成13年3月15日に合併に関する基本的事項について合意した覚書に基づき、両社の合併についてそれぞれの取締役会の承認を経て、本日、合併契約書を締結いたしましたのでお知らせいたします。


1.合併契約書に関する主な内容は、下記のとおりであります。
1) 合併の方法 ウェルファイド株式会社(以下ウェルファイド)と三菱東京製薬株式会社(以下三菱東京製薬)は、対等の立場で合併します。手続きその他の関係上、ウェルファイドは存続し、三菱東京製薬は解散します。

2) 合併の期日 平成13年10月1日

3) 合併後の商号 三菱ウェルファ−マ株式会社
 (英文 Mitsubishi Pharma Corporation)

4) 合併により発行する株式 183,600千株(額面金額50円)
 三菱東京製薬の普通株式(額面金額50,000円)1株に対して、ウェルファイドの普通株式(額面金額50円)600株を割当交付します。

5) 合併後の資本金 30,560,589,706円

6) 合併承認株主総会 平成13年6月28日(両社同日開催予定)

7) 合併交付金 三菱東京製薬普通株式1株につき3,000円
 合併期日前日の最終の三菱東京製薬の株主名簿に記載された株主又は登録質権者に対し、平成13年4月1日から平成13年9月30日までの中間配当相当額を合併交付金として支払うものであります。

8) 合併後の取締役及び監査役 合併期日における取締役11名、監査役6名
 代表取締役社長には飯田 晉一郎、代表取締役副社長には冨澤 龍一を予定しています。
779就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:40
日の医薬品業界は、かつてない大きな変革期を迎えています。たび重なる薬価改定による価格抑制から、医薬分業に関わる量的抑制に至るまで、厳しい状況であることは否めません。科研製薬の企業理念である「最大たらずとも、最優たれ」は、企業としての質的向上を言及しており、今日的状況に道を開く指針であると言えましょう。
 このような時代背景において、当社では「営業基盤の拡大」、そして創薬分野での「研究領域絞り込みによる研究開発力の向上」を柱として、経営資源の重点配分を推進し、特定領域のさらなる強化を図ります。
 平成10年に創立50年を迎えた当社はそれと機を同じく、本社跡地に都市型コミュニティ「文京グリーンコート」を地域との共生というコンセプトのもとに再開発いたしました。ここは当社の前身である理化学研究所発祥という由緒ある地でもあります。
 健康で幸福な生活に対する人々の切望は、医療・医薬品への大きな期待でもあります。その期待に応えることが、医薬品メーカーとしての社会的使命であると考えております。
 科研製薬は、さらに厳しくなる社会背景のなかで、生命・倫理観を基盤とした企業変革に取り組み、時代のニーズに即応する優れた医薬品づくりを目指しております。 
780就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:43
協和発酵(社長:平田 正)は、グルタミンの持つ優れた特長に着目し敏感肌の人を対象にした低刺激性界面活性剤「N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミントリエタノールアミン」の開発を行い、『フォームアップメ Doucé -GM』として今秋から化粧品メーカー、関係各方面へ本格販売を開始します。

 本品は、L-グルタミンと天然のヤシ油を原料として作られた弱酸性の界面活性剤で、シャンプー、リンス、洗顔料、ボディーソープ等のトイレタリー製品に配合されます。既存のアミノ酸系界面活性剤と比べ、非常に刺激性が少なく、更に皮脂を取りすぎない適度な洗浄力、きめ細かい泡立ち、ヌルつかずサッパリした洗い心地を持ち、シャンプーに配合した際には洗髪後の髪をフィットに仕上げるなどの優れた特長があります。

 化粧品業界で、界面活性剤の主原料として今回初めて用いるL-グルタミンは、アミノ酸の一種で潰瘍治療の医薬品としても使用されており、また、なめらかな皮膚を保つためのコラーゲン成分や酸性ムコ多糖類のヒアルロン酸などの生成を促進する作用も認められています。天然成分を主原料としているので生分解性に優れており、地球環境と肌に優しい製品として、本品の需要は拡大していくものと期待しています。

 当社は今後、フォームアップシリーズとして現在の30%水溶液製品に加え、粉末製品、各種塩型の製品をラインアップし、国内外に販売していく予定です。
781就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:44
協和発酵(社長:平田 正)は、美白をともなうスキンケア化粧品の市場拡大にともない、平成11年5月17日に厚生省より医薬部外品の主剤の許可を得た、美白化粧品原料「リン酸−L−アスコルビン酸ナトリウム」を化粧品メーカー向けに新発売します。

 現在市販されている美白化粧品の配合成分には、安定型ビタミンC誘導体、コウジ酸、アルブチン、エラグ酸、プラセンターエキスがあります。本品は、ビタミンCリン酸エステルナトリウム塩のことで、安定型ビタミンC誘導体に属します。従来は合成法で製造されておりましたが、当社は酵素法による製造に成功し、高品質のビタミンCリン酸エステルナトリウム塩を大量に生産することが可能になりました。

 今日の薬事法上、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐという美白効果及び効能を商品に標記できる化粧品は医薬部外品だけですが、消費者の要望としては、日常使用するさまざまな化粧品にも同様な美白効果を期待する声があり、化粧品メーカー各社も医薬部外品の範疇にとらわれない美白化粧料の商品化が進んできています。当社でもビタミンCリン酸エステルナトリウム塩の化粧品への配合特許を出願中です。

 尚、当社では、既に、ビタミンCリン酸エステルマグネシウム塩を製造販売しておりますが、溶解性が高く処方組みの容易なビタミンCリン酸エステルナトリウム塩を製品ラインアップに加えることによって、美白化粧品原料を求めている化粧品メーカーのご要望に対して、広くお応えしていくことができるものと考えております。

 このたびの高品質、大量生産法の確立により、本年度中に国内外の化粧品メーカーと技術協力を行いながら本格的に販売を開始していきます。
782就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:46
MR女にしたら?
狭い医局に暑苦しそうなおっさんがあんなにずらりと
並んだ光景はある意味壮観。うざいぞ。
夏なんか医局に戻る気もしない。
女だったら客引きといった感じでいいじゃない?
MR=女ならほいほい話し聞く堅物むっつりオヤジも
いるんだろうし。MRも若い医者ゲットできるぞ。
薬屋さん、是非一考を。
783就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:47
教養無いのが多いから、飲んで騒ぐだけなら良いけど、
深い話をしようとすると付いて来れないのが大半。
学生の時付き合いで日体大の連中と飲むことが月に一度くらい
あったけど、そいつらと同じくらいのレベルのMR多いぞ。
とはいっても自分は酒好きだからなんとか楽しく接待に
与ってるけど。
784就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:48
元ホステスなんですが、いまだにガンガン接待攻勢してるのかな?
昔わりと暇な日に店内を見回したら全部お医者様&MRって組み合わせ
で笑ったことがあったけど。
私のついてた席のMRが「あれはどこのヤツ?」ってやたら他の席気に
してて面白かったなぁ。
785就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:50
協和発酵(社長:平田 正)では、飼料添加物(L−リジン、L−スレオニン、L−トリプトファンなどの飼料用アミノ酸)の世界的な需要増に対応するため、1999年央までに、米国の100%子会社であるバイオキョウワ社のL−リジンの生産能力を年2万5千トンに増強するとともに、L−スレオニン並びにL−トリプトファンの生産設備(年5千トン能力)を新設します。
さらに、当社と住友商事(株)との合弁会社であるメキシコのフェルメックス社においても、1999年央を目処にL−リジンの生産能力を現在の倍の年4万トンに引き上げます。
当社は、世界でも有数のアミノ酸メーカーとして、上記の米国、メキシコ以外にも、ハンガリー(アグロファーム社)等に飼料用アミノ酸の生産拠点を有しています。米国、メキシコにおける今回の設備増強を契機に、飼料用アミノ酸事業の世界展開をより一層加速させ、ハンガリー等も含めた協和発酵グループ全体として、L−リジン年10万トン、L−スレオニン年1万トン体制の確立を目指します。さらに、L−トリプトファンについても生産能力を増強いたします。
L−リジン、L−スレオニン、L−トリプトファンなどのアミノ酸は、豚、鶏などの家畜の成育に不可欠な栄養素(必須アミノ酸)で、飼料添加物として使用されています。飼料用アミノ酸の需要は、世界的に年々拡大を続けており、たとえばL−リジンの市場は、全世界で昨年約35万トンと推定され、今後も年平均10%前後の高い伸びが見込まれています
786就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:51
毎年恒例のように新聞で医療費の増加を伝えているが
MRの給料も結局健康保険の金で賄っている訳だから、会社の金での
ゴルフしか能の無いMRなんかは整理したりした方がいいんじゃない?
787就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:52
この業界の離職の理由は
「医者が嫌 非常識な奴が嫌 勉強が難しい」
ってとこでしょうか?
残業とか休みはどうなんでしょうか?
788就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:56
ウェルファイドの新卒としてはいるのと、三菱東京の新卒として
入るのとどっちがいいんでしょうかねえ??
ウェルファイドのほうが営業は強いらしいじゃん
789就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:57
吸収されたらそこのMRはリストラ?
790就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:57
吸収時に退職すれば退職金沢山もらえるんじゃないの
791就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:58
三共はやばいって雑誌にも書かれてたよ!
どうなのそこんとこは。
792就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:59
三共は株価が下がって来たらノバが買い取りそうな気配。
そして国内での営業網確保か?
793就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 04:59
三共いったらMR研修を受けて免許とってちょこっと働いて
その後合併やリストラのチャンスをみて、退職金+失業保険で半年遊び
それから外資に転職すればよいのでは?
794就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 05:00
ワイスレダリーってどうですか??
臨開の追加募集の案内がきたんですが??
795就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 05:04
目は心の窓」、「目は口ほどにものを言う」、「百聞は一見にしかず」など、目に関する言葉、ことわざは数多くあります。これは目が情報を収集したり、感情を表現したりするきわめて重要な器官であるからです。
外からの情報は感覚器(目、耳、鼻、舌、皮膚など)を通して入ってきますが、情報の80%あるいはそれ以上目から入ってくると考えられています。
796就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 05:05
武田から「受けませんか?」って電話あったんだけど、まだ内定者出揃わないの?
武田内定者いない?
797就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 12:03
なんなの、このコピペの嵐は!! いいかげんにしてくれ!!
SARYTAHIKOのまねでもしてるつもりなの??
798就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 13:12
てか、来年からの不安とかあったら話し合おうよ。
799就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 13:36
不安だー。
でも、今更就活再開する気力もないー。
800就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 21:37
>>796
薬系?
801就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 21:58
外資のおすすめってどこですか?
現在3年です
802就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 22:00
日本ロシュ。
803就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 22:06

ファイト・一発!リポビタンD40周年記念「アウトドア&アクティブキャンペーン」を実施


大正製薬株式会社(社長 上原 明)では、「ファイト・一発! リポビタンD40周年記念アウトドア&アクティブキャンペーン」を7月1日(日)から8月31日(金)まで実施いたします。

当社の「リポビタンD」は、1962年3月の発売開始以来、多くの方々にご愛飲いただき本年度で40周年を迎えることとなりました。その永年のご愛飲の感謝の気持ちをより多くのお客様へお伝えするために、この夏、「リポビタンD40周年記念 アウトドア&アクティブキャンペーン」と題して「リポビタンD」「リポビタンDライト」「リポビタン8」についている、40周年シールを集めて、ご応募いただいた方全員にさしあげる<必ずゲット!!>コースと、抽選でさしあげる<抽選でゲット!!>コースとの2本立てキャンペーンを全国一斉に大々的に展開いたします。

キャンペーンキャラクターには、アクティブなイメージで人気急上昇中の『ハッピー&リリー』が、リポビタンDバージョンで登場。また、「リポビタンD40周年ダイヤル」(7月1日開設、03-5495-7070)を開設し、お客様のご質問等に対応いたします。更に、「リポビタンDホームページ」(7月1日開設、http://www.taisho.co.jp/lipod/)でもご覧いただけるようにいたしました。
804就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 22:58
ロシュ内定者いる?
内定者懇談会楽しみですか?
805就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:03

ドラックストア企業・ダイコクグループとの取引契約等を解除

大正製薬(社長 上原 明)は、西日本のドラックストアチェーン企業、ダイコクグループ(株式会社ダイコク(神戸康文代表取締役)他、計5企業)との取引基本契約及びサポートVAN契約を解除することとし、その旨の通知を昨日、同グループ各社に対し発送しました。引き続き、同グループに対する損害賠償請求などの訴訟を、東京地裁に提起する予定です。

株式会社ダイコクは、本年3月より「大正製薬 原価セール」と称し、当社製品数十品目、ときによっては九十品目以上に及ぶ仕入れ価格を表記し、同価格で販売するとしたチラシセールを、関西以西の店舗で繰り返し実施しました。当社は、企業として重要な機密であり、一般産業界でも同様に取り扱われている卸価格(小売り側の仕入れ価格)を、きわめて多数の品目にわたり継続的に公表されたことで、多大な被害を被りました。
またこのセールは、事実上大正製薬のみを対象にして継続的に実施されており、当社の主力製品は、典型的な「おとり販売」に利用されました。

当社は、市場の小売価格を拘束する意志はございません。
ただし、株式会社ダイコクの度重なる上記行為は、取引基本契約に違反するだけでなく、商道徳と公序良俗から著しく逸脱しており、同グループとの信頼関係は毀損されたと判断、取引基本契約及びサポートVAN契約を即時解除するものです。さらに近々、同グループ5社等に対し損害賠償及び貸与機器の返還などを求める訴訟を提起いたします。
806就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:07
こぴぺ氏ね
807就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:22
コピペは十分堪能しました。
以降はオリジナルでお願いします。
808就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:25

第一製薬グループのファインケミカル事業再構築

第一製薬株式会社(代表取締役社長:森田 清、本社:東京都中央区)は、その子会社である富士薬品工業株式会社(代表取締役社長:竹田雄一郎、本社:富山県高岡市)と第一化成品株式会社(代表取締役社長:粕田武司、本社:東京都中央区)の3社にまたがるファインケミカル(FC)事業を、本年10月1日をもって富士薬品工業に統合するとともに、富士薬品工業を第一ファインケミカル株式会社と社名変更し、新たにスタートを切ることを決定いたしました。
現在、第一製薬グループのFC事業は、富士薬品工業がパンカルやビタミンB6などのビタミン類を製造し、第一製薬および第一化成品が国内販売を、また第一製薬と海外子会社が海外販売を実施していますが、今回の統合再編により、業務の重複を見直すとともに、製販一貫による連結事業体制の強化と収益構造改革の実現をめざすこととしました。
先に、第一製薬はグループ戦略として、医療用医薬品以外の事業を今後2年間で再構築する計画を公表していますが、今回のFC事業の統合はその一環であります。
809現役大手製薬:2001/07/05(木) 00:06
学生さん達の質問に答えよう>やめとけ。ぜったい。他の業界に内定もらっていれば、多少会社の
ネームバリューが下でも、他に行ったほうが絶対いい。

俺、30歳 妻一人、子一人。  年収  850万 営業成績 ごく普通
この年収はメーカーの営業マンとしては他の業界に比べて正直かなり高い。

仕事はとにかく売上の金額。達成しないとチームで徹底的に分析、会議。
ノルマがない会社はこの世に存在しません。ノルマが名前を変えてるだけ。
 もちろん達成すればボーナスは最大20%増額。
俺の境遇で普通で一回120万からスタート。

 接待、あってあたりまえ。夜の2時3時までになることもある。
確かに接待費、自分達でもこっそり使い放題。飲み放題。
でも、そんなことすぐ飽きる。
 土日のゴルフ、医者とじゃつまらん。
ちなみに会社内でも医者とはいいません。先生です。

MR試験。こつこつ勉強すれば必ず受かる。もちろん勉強しなければ
薬学出身でも何度も落ちてる奴がいる。
 こんな資格とっても所詮、他社へ鞍替えできるだけで、MRを続けるだけ。

今後数年のうちに国内、外資問わず、医療保険の問題、薬価の問題で100%
製薬会社の利益は落ちます。そうなると給料が確実に落ちる。
810就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:07

人事諸制度の改正について −新たなる人材マネジメントの展開−

第一製薬(株)は、研究開発型国際製薬企業としての飛躍を目指す経営戦略の一環として、人事制度・退職金制度・定年後再雇用(セカンドキャリア)制度など人事諸制度各面にわたり抜本的な改正を行い、日本型の"能力主義"と欧米型の"成果(職務)主義"を融和した、グローバル時代に適合しうる新たな人材マネジメントを展開します。

1.新しい人事制度の考え方
昨年4月実施の幹部職(管理職クラス)人事制度改正に続き、本年6月より、一般職(非管理職クラス)を対象に新人事制度の実施を決定しました。

競争が激化する環境の中で企業活力と競争力を更に向上させるために、全ての社員が「高い競争力を持ち仕事をやり切る人材」へと変貌することを、一連の人事制度改革の基本テーマとしてきました。

その第一歩として昨年4月、幹部職(800名)に対し、"成果主義"を基調とした新『幹部職人事制度』をスタートしました。新制度では、従来からの一人ひとりの能力重視に加え、新たに市場価値に基づく職務評価システムとコンピタンシーの導入により、職務・発揮能力と処遇とのミスマッチの解消を図りました。また、企業業績を個人賞与の決定要素に加える等「役割と業績」に応じたメリハリある処遇システムを構築しました。

そして今般、幹部職に引き続き、一般職(3200名)についても、従来からの育成重視に加え、各人の担当職務に求められる「能力」と「成果」に着目し、"能力・成果主義"を基調とした新『一般職人事給与制度』を本年6月より実施します。
新制度では、人事体系、人事考課、給与・賞与の各制度・機能にわたり、「能力」軸と「職務」軸を横断的に展開することにより、「人材の早期育成」と「一人ひとりの能力最大発揮による成果獲得」を目指します。
811就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:07

人事体系

 幹部職は、「能力資格等級(職能資格制度)」と果たすべき役割(職務)の大きさに応じて区分する「役割区分」(マネジャー職10区分、スペシャリスト職4区分)の両軸により運用しています。今般、一般職についても、社員の能力に基づく現行「職掌等級体系(職能資格制度)」に加え、新たに職務の特性・貢献パターンの違いに基づき区分する「職群区分」を設けます。職群は、営業、研究、開発、生産など大きく7つの区分としています。
これにより、一般職から幹部職に至るまで、「能力」と「職務」に応じた的確かつ柔軟な育成・評価・処遇を行います。
812就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:08

人事考課

 一般職、幹部職とも、従来より、目標管理制度に基づく「業績評価制度」と「育成(能力)評価制度」の基本フレームで運営しています。新制度では、「育成(能力)評価制度」における適性把握・評価の軸として、職務毎に求められる「行動特性(コンピタンシー)」を導入します。
これにより、効果的育成と透明性・納得性の高い評価を行い、適時適切な処遇への反映を図ります。
813就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:08

給与制度・賞与

 幹部職の給与は、資格等級に対応した「資格給」と役割区分に対応した「職責給」で構成されています。「職責給」は、担当職務の変更などに伴う「役割」の変更により、給与も変更するものです。また、賞与については、個人成果に加えて企業業績も反映する仕組みとなっています。
一般職については、現行職掌等級別「能力給」に加え、新設の職群区分に対応した「職務給」を導入します。「職務給」は、範囲給ですが、昇給ピッチに職務の特性と市場価値を反映しています。一方、年齢基準による「本人給」は廃止します。また、賞与についても、職務特性を反映した成績係数を職群毎に設けます。
これにより、一般職、幹部職ともに成果・貢献度に一層リンクした処遇を指向します。
814就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:13
人事の横山!>お前、俺達を入社させといて何時の間にか他の
会社に転職するとは何事だ?
815就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:34
 コピペやめろよ。

 サルが潜伏してるのか?
 
816就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:37

雪印乳業(株)と第一製薬(株)が雪印乳業の医薬品事業の譲渡協議に入ることに関し基本的合意

雪印乳業株式会社(社長:西 紘平)と第一製薬株式会社(社長:森田 清)は、今般、雪印乳業(株)の経腸栄養剤を除く全医薬品事業および事業に係る財産の譲渡に向けた協議に入ることで、基本的合意に達しましたのでお知らせいたします。譲渡対象となるのは、雪印乳業(株)が保有している医薬品事業に関連する特許権・実施権をはじめ、生物科学研究所(栃木県)および雪印乳業(株)の米国子会社SnowBrand Pharmaceuticals, Inc. (SPI)などであり、個々に譲渡契約協議を進め、2002年3月までにはすべての譲渡協議を完了する予定です。なお、経腸栄養剤につきましては、雪印乳業(株)が継続して事業展開してまいります。

第一製薬(株)は1999年3月に、SPIとの間で、SPIが米国で開発中の医薬品につき、第一製薬(株)が開発協力し、北米での販売権を取得する旨の契約を締結しております。また、SPIが米国において開発し、承認を得たシェーグレン症候群の口腔乾燥症治療剤「塩酸セビメリン」(商品名:Evoxac)につき、第一製薬(株)の米国子会社Daiichi Pharmaceutical Corporation(DPC)が、北米地域において独占的に販売する旨の契約をSPIとDPCの間で締結しており、既にDPCが2000年3月より販売を開始しております。

雪印乳業(株)は、今後食品分野に集中する方針を固め、かねてより友好的な提携関係にあった第一製薬(株)と医薬品事業の譲渡協議に入ることにいたしました。
一方、第一製薬(株)は、今後医薬品事業をさらに国際的に発展させる意向で、事業譲渡により、開発パイプラインの充実とゲノム創薬推進のためのタンパク質合成基礎技術の向上を図っていく予定です。
なお、今回の合意に伴い、第一製薬(株)は国内においても、雪印乳業(株)と日本化薬(株)が共同開発を行ってきた塩酸セビメリンを日本化薬(株)と並行販売する予定です。
817就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:37
つまんない
818就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:45

フェナセチン含有医薬品の濫用対策としての供給停止について

弊社は厚生労働省から要請のありました「フェナセチン含有医薬品の濫用対策としての供給停止について」(2001年4月19日付け)に沿いまして、4月20日(金)よりフェナセチン含有医薬品の供給を停止することを決定いたしました。
弊社でのフェナセチン含有医薬品は、解熱・鎮痛剤の医療用「コレデスA顆粒」「コレデスA錠」が対象品になります。
フェナセチン含有医薬品では、承認された「用法・用量」「使用上の注意」に基づいた適正使用を遵守していただければ、特に安全性に問題はありません。
しかし、長期・大量服用により重篤な腎障害等を引き起こすことが知られております。
弊社では、添付文書にも「使用上の注意」としてその旨を記載するなど、常に注意を喚起する努力をしてまいりました。
しかしながら、フェナセチン含有製剤の濫用による重篤な腎障害等がいまだに報告されております。
その為に弊社といたしましては、社会的責任を果たすために厚生労働省と協議の上、今回「コレデスA顆粒」「コレデスA錠」の供給停止の措置をとりました。 なお、一般用医薬品(OTC)として該当する商品はありません。
819就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:49
 サル臭いぞー
 サル警報

 自分のスレが存続不能になったからって、同業界の他スレを
つまらないコピペで荒らすのはみっともないぞ
820就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:50
マジでつまなくなったんだけど
821就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:52

出張セミナー実施中

30人以上集まれば、大鵬薬品のスタッフが出向く出張セミナーのご案内です。
避妊・性感染症予防の基礎知識、女性用コンドームについての出張セミナーを無料で実施しています。

受講者には全員にマイフェミィのサンプルと、避妊に関する情報誌をさし上げます。また、幹事さんにはValentino Garavaniの高級ボールペンをプレゼント。

オフィス、学校、ママさんグループ、ご近所の集まりなど、ご希望に合わせて対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

気の合う仲間だけでなく、オフィスの健康管理研修や、大学卒業前の講座、学園祭、成人式のイベントに取り入れるのもひとつのアイデア。 スケジュールはご相談の上、調整させていただきます。
822就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:52
 こんなコピペして楽しいか?

 こんなコピペネタ誰でも探せるぞ
 こんなとこに貼っても誰もありがたがらないぞ?
 うざいーー
823就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:58
AZたんがいたころが一番よかった。
824就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:59
 結局製薬スレは荒らされる運命にあるのだな

 誰かさんのせいだ うっきー
825就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:01

ウェルファイド株式会社と三菱東京製薬株式会社との合併に関する覚書締結について (2001年3月15日16時30分 両社社長記者会見)
<ご参考:三菱化学プレスリリース(3月15日発表)>
   連結子会社における合併に関する覚書締結についてのお知らせ(pdfファイルversion4.0)


 ウェルファイド株式会社(本社:大阪市中央区、社長:飯田 晉一郎)と三菱東京製薬株式会社(本社:東京都中央区、社長:冨澤 龍一)は、本日、合併に関する基本的事項について合意し覚書を締結しましたので、下記のとおりお知らせいたします。

1.合併の趣旨
 ウェルファイドと三菱東京製薬の両社は、医薬品産業を取り巻く厳しい経営環境に対処し、激化する国際競争を勝ち抜くためには、適正事業規模の達成と、一層の経営基盤の充実が必要との共通の認識のもと、平成12年11月より合併について検討してまいりましたが、今般基本的事項について合意にいたりました。
 両社は、この合併により、両社のもつ研究開発力と営業力を早期に統合することにより、新薬創製をスピードアップし、顧客の皆様によりよいサービスを提供できるとともに、厳しい国際競争を勝ち抜くことで株主の皆様のご期待にも応えることができるものと確信いたします。

2.合併の要旨
(1)合併の日程
合併に関する覚書締結 平成13年3月15日
合併契約書承認取締役会 平成13年5月中旬予定
合併契約書調印 平成13年5月中旬予定
合併契約書承認株主総会 平成13年6月下旬予定
合併期日 平成13年10月1日予定

(2)合併方式
 ウェルファイドと三菱東京製薬は対等の立場で合併します。ただし、法手続き上、ウェルファイドを存続会社とし、三菱東京製薬は解散します。なお、株式の上場は維持します。

(3)合併比率
会社名 ウェルファイド 三菱東京製薬
合併比率 1 0.6
(※額面金額を同一金額に換算後)
826就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:06
こいつ気持ち悪い
827就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:07
 サル警報発令!!
828就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:11
米国子会社の工場(北分注区域)の製品出荷許可について(2001年7月2日発表)

 ウェルファイド株式会社(社長:飯田 晉一郎)は、米国子会社であるアルファ・テラピゥティク・コーポレーションが、本年6月26日(現地時間)付けで、FDA(米国食品医薬品局)からバレー地区工場北分注区域における製品の出荷許可を得ましたのでお知らせいたします。

 同工場の北分注区域は、本年2月にFDAから許可を得て、操業を再開しており、4月中旬にFDAの査察を受け、このたび製品出荷につきましても許可を取得いたしました。今後、製品は所定の検定手続きを経て順次出荷されることになります。

 尚、ウェルファイドの今期連結業績予想には、今回の出荷再開による影響をすでに織り込んでおります。
829就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:17
>>762,>>763のスレを埋もれさせたいんだろう??

これじゃ自ら認めたも同じだな。
830就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:21
合併契約書締結について
 (2001年5月28日11時30分両社共同発表、13時30分両社社長記者会見)
<ご参考:三菱化学プレスリリース(5月28日発表)>
   連結子会社における合併契約書締結及び当社連結業績予想の修正について(pdfファイル)


 ウェルファイド株式会社(本社:大阪市中央区、社長:飯田 晉一郎)と三菱東京製薬株式会社(本社:東京都中央区、社長:冨澤 龍一)は、平成13年3月15日に合併に関する基本的事項について合意した覚書に基づき、両社の合併についてそれぞれの取締役会の承認を経て、本日、合併契約書を締結いたしましたのでお知らせいたします。


1.合併契約書に関する主な内容は、下記のとおりであります。
1) 合併の方法 ウェルファイド株式会社(以下ウェルファイド)と三菱東京製薬株式会社(以下三菱東京製薬)は、対等の立場で合併します。手続きその他の関係上、ウェルファイドは存続し、三菱東京製薬は解散します。

2) 合併の期日 平成13年10月1日

3) 合併後の商号 三菱ウェルファ−マ株式会社
 (英文 Mitsubishi Pharma Corporation)

4) 合併により発行する株式 183,600千株(額面金額50円)
 三菱東京製薬の普通株式(額面金額50,000円)1株に対して、ウェルファイドの普通株式(額面金額50円)600株を割当交付します。

5) 合併後の資本金 30,560,589,706円

6) 合併承認株主総会 平成13年6月28日(両社同日開催予定)

7) 合併交付金 三菱東京製薬普通株式1株につき3,000円
 合併期日前日の最終の三菱東京製薬の株主名簿に記載された株主又は登録質権者に対し、平成13年4月1日から平成13年9月30日までの中間配当相当額を合併交付金として支払うものであります。

8) 合併後の取締役及び監査役 合併期日における取締役11名、監査役6名
 代表取締役社長には飯田 晉一郎、代表取締役副社長には冨澤 龍一を予定しています。
831就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:23
糖尿病性神経障害治療薬Y−128のライセンス契約締結について
(2001年2月19日、当社と武田薬品との共同発表)

 ウェルファイド株式会社(本社:大阪市 社長:飯田 晉一郎)と、武田薬品工業株式会社(本社:大阪市、社長:武田 國男)は、本日、ウェルファイド(株)が創製した糖尿病性神経障害治療薬「Y−128」(ウェルファイド開発コード番号)を、武田薬品工業(株)が全世界において、開発及び企業化する権利を取得するライセンス契約を締結致しましたので、お知らせいたします。

 本剤は基礎研究において、神経再生促進作用が認められており、糖尿病性神経障害における感覚神経・運動神経障害ならびに自律神経障害に対して優れた、かつ持続的な治療効果を有する化合物です。現在、前臨床試験の段階にあります。

 ウェルファイド(株)は、国際的に糖尿病領域に優れた開発力と強い営業基盤を有する武田薬品工業(株)に本剤を導出することにより、本剤の迅速な開発・事業化が可能となります。また武田薬品工業(株)は本剤の開発により、糖尿病領域治療薬の品揃えがさらに強化できるものと考えております
832就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:25
763 名前:762 投稿日:2001/07/03(火) 23:56

俺は優秀な学生さんが外資・内資に関わらず
製薬業界に入ってくることを望んでいるし、
早く目的や動機を持ってもらえたらと思ってかなりカキコしてきた。
また、有害だと思った猿と戦ってきた。

まさか、業界人がMR欲しさに自社の宣伝してないだろうな??
もしそうなら恥を知れ!!
会社の大きい小さいじゃないぞ!!

ここまで言わせるなよな!!
833就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:29
762 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/07/03(火) 23:55
>>755

>>756の会社ってお猿が誉めてた会社ばかりだね。
不思議?な一致だ!!

そしてこのスレでは3社の評判が悪く、このスレは荒らされる。
お猿は意志が強いからといって製薬会社就職”支援”スレを
1年3ヶ月も維持し毎日昼から夜までPCにかじりつき。

AZの人事の笹崎さんやファイザー製薬公認で2年目女MR
のメールが紹介される。
お猿の唯一の支援者NANOg氏は外資系勤務。

MRスレが荒らされるけど、研究開発スレは余り荒れてない。
いったいお猿のスレやこのアラシってなんなんだ??
834就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:30
211 名前:MRスレより 投稿日:2001/07/04(水) 00:02
762 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/07/03(火) 23:55
>>755

>>756の会社ってお猿が誉めてた会社ばかりだね。
不思議?な一致だ!!

そしてこのスレでは3社の評判が悪く、このスレは荒らされる。
お猿は意志が強いからといって製薬会社就職”支援”スレを
1年3ヶ月も維持し毎日昼から夜までPCにかじりつき。

AZの人事の笹崎さんやファイザー製薬公認で2年目女MR
のメールが紹介される。
お猿の唯一の支援者NANOg氏は外資系勤務。

MRスレが荒らされるけど、研究開発スレは余り荒れてない。
いったいお猿のスレやこのアラシってなんなんだ??
835就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:32
>まさか、業界人がMR欲しさに自社の宣伝してないだろうな??

 こんな業界人はいないと信じたいのだが・・・・
 宣伝するなら場所を選べーー
 っつうか、自社の宣伝を個人の独断でやったら絶対まずいぞ
836就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:34
輸液事業の譲渡について
 (2000年12月20日15時30分発表,17時両社社長共同記者会見)
 ウェルファイド株式会社(本社:大阪市中央区、社長:飯田 晉一郎)は、当社輸液事業及び富山工場を株式会社大塚製薬工場(本社:徳島県鳴門市、社長:小松 喬一)に譲渡することを決定し、譲渡契約を本日締結致しましたのでお知らせします。


1.譲渡の理由
 製薬産業を取り巻く厳しい業界環境の中、ウェルファイドは、中期経営計画において「選択と集中」をキーワードとした事業の再構築をおこなっております。
 当社は、三十数年の長きにわたり輸液事業を展開してまいりましたが、その規模は小さく、他社とのアライアンスを検討してまいりました。
 この度、輸液事業の大手である株式会社大塚製薬工場との間に、当社輸液事業の譲渡について合意が成立し契約に至りました。
 このことによって、ウェルファイドは当社主力の新薬事業により特化し、国際的な大型新薬の開発を促進させ、企業価値の更なる向上を目指してまいります。
837就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:35
>>835
なんで昼間からPCの前に貼り付けに慣れるんだい??
それだけの利益はあるだろうね。
立場によっては。

どうして会社公認でお猿のスレのためにメール出せたんだろうな??
838就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:37
富山化学は、人々の健康で生き生きとした暮らしに貢献するため、”ライブサイエンスで健康文化を創造する”という独自の企業理念を掲げ、自らを「健康文化創造企業」と位置づけています。21世紀に向けて、医薬品市場のグローバル化に対応するという方向性を全社に明示し、世界に必要とされる製薬企業となることをめざして、活力ある事業展開と画期的な医薬品の創製に全力を注いでいます。
839就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:39
>>837
 本当に会社公認なんだろうか?
 信じられないのだが。いくらなんでも・・・

>なんで昼間からPCの前に貼り付けに慣れるんだい??
>それだけの利益はあるだろうね。
>立場によっては。

 何だか貴方は、大きなストーリーを予測してるようですな。
 詳細きぼんぬ
840就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:39
〜第5回フジサワ・グッドライフフォーラム〜
積極的になれば、老後は楽しい。
だれだって歳はとりたくありません。しかし歳はとります。高齢化という言葉を、不安に思うか、楽しみにするか、それは、今の私たちの心がけにかかっているのですね。

そこで藤島正敏氏とみのもんた氏を講師に迎えた“フジサワ・グッドライフ フォーラム”。この講演会には“老後を楽しむ”ためのヒントがいっぱいありました。

当日お越しになれなかった方のために、この講演の記録冊子を用意いたしております。お気軽にお申し込みください。
841就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:41
当社は、カルシウム拮抗剤「ニバジール錠2mg」(一般名:ニルバジピン)に関して「脳梗塞後遺症領域」での市販後臨床試験を二重盲検比較法により実施してきましたが、このたび、有効性に関する成績が判明致しました。

 当該試験の主要評価項目であります「自発性低下改善度」において、本剤投与群の改善率は43.6%(51例/117例)に対し、プラセボ群では38.4%(43例/112例)であり、両群間に有意差を検出するに至らず、本臨床試験において本剤の有効性を検証することができませんでした。この結果をもちまして、当社は、「ニバジール錠2mg」の「脳梗塞後遺症領域」に関する効能・効果及び用法・用量を取下げるという一部変更の手続きに着手することと致しましたので、お知らせ致します。

 「ニバジール錠」は、当社において開発されたジヒドロピリジン系カルシウム拮抗剤であり、「本態性高血圧症」を適応として平成元年(1989年)1月に承認されました。その後、脳血管拡張作用に基づく脳血流増加作用が臨床薬理試験において認められ、「脳血管障害に対する脳循環・代謝改善薬の臨床評価方法に関するガイドライン」に則り臨床試験を実施しました。後期第二相試験ではプラセボ群に対して有意に優れる成績、また、第三相試験では既に承認されていた塩酸ニカルジピンを対照薬とした二重盲検比較試験により有用性が確認されたことにより、平成4年(1992年)7月3日付で「脳梗塞後遺症領域」での追加の効能・効果が承認されました。

 その後、同剤の「脳梗塞後遺症領域」に関しましては、平成11年(1999年)1月及び9月に再評価指定を受け、当社は平成11年11月より、新しい薬効評価スケールである「SKETCH」という方法を用い、プラセボを対照とした市販後臨床試験を実施しました。しかしながら、今回判明した結果では、「ニバジール錠2mg」の有効性を検証することができませんでした。その原因として、本領域での臨床試験は、一般にプラセボ効果が高く、薬効評価が難しいとされており、今回の試験におきましても同様のことが推察されます。今後本試験のデータを詳細に解析し、原因を明らかにしていきたいと存じます。

 当社は、今回有効性を検証できなかったという結果を厳粛に受け止め、「ニバジール錠2mg」の効能・効果の一部である「脳梗塞後遺症領域」効能・効果を削除することと致しました。今後、医療機関に対しまして本件をお知らせすると共に、「脳梗塞後遺症領域」での処方がされないよう情報伝達を行ってまいります。
842就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:43
当社はこのほど、フランスの製薬企業セルヴィエ リサーチ グループ(以下「セルヴィエ」と表記)に属するアディール・エ・コンパニー("ADIR ET CIE")と、骨粗鬆症治療薬「ラネリック酸ストロンチウム(strontium ranelate )」(一般名)の日本における開発・製造・販売契約を締結致しましたので、お知らせします。

 骨粗鬆症は、骨組織量の全身性、進行性の減少であり、形態学的には普通の骨にも関わらず、骨格の脆弱性を示す疾患で、骨吸収と骨形成という所謂骨代謝回転のバランスが崩れることで発症します。骨粗鬆症は原発性骨粗鬆症と二次骨粗鬆症に大別されますが、原発性骨粗鬆症が殆どで、二次骨粗鬆症が骨粗鬆症に占める割合は数%程度です。原発性骨粗鬆症では、閉経後の女性に発症する閉経後骨粗鬆症と老齢者に発症する老年期骨粗鬆症が、高齢化社会の進展に伴って社会問題にもなっています。骨粗鬆症の患者数は現在約1,000万人と推定されていますが、2010年には1,600万人になると推定されています。

 骨粗鬆症の主な臨床的発現は骨折です。骨の強度が著しく低下することから、転倒等の軽微な外傷によっても骨折を起こしやすくなりますが、骨折を生じると患者さんのQOLを著しく低下させることになります。既存薬では充分な治療効果が期待できない症例も多く、骨折予防および骨折予後を改善する新規薬剤の開発が望まれています。

 ラネリック酸ストロンチウムは、セルヴィエが現在欧州ならびにオーストラリアで数千例規模のフェーズV試験を実施しています。これまでに実施した前臨床試験ならびに臨床試験の結果、既存薬とは異なり、骨形成促進および骨吸収抑制の両作用を持つことが示唆されており、競合品との差別化の可能性が期待されています。日本での開発は、今後当社がフェーズI臨床試験から開始する予定です。

 当社は、整形外科領域を今後の重点指向領域の一つとして捉えています。特に、骨粗鬆症は慢性関節リウマチとともに整形外科領域で最も市場の大きい疾患であることから、本剤の導入によって、本領域における製品ラインの充実を期待しています。

 セルヴィエは、フランスのヌイイ・シュル・セーヌに本社をおき、世界135カ国に拠点を有する多国籍製薬企業で、循環器系、代謝性疾患/糖尿病、中枢、癌、呼吸器系の領域で幅広く事業を展開しています。また、アディール・エ・コンパニーは、セルヴィエ リサーチ グループの特許保有会社です。

 なお、セルヴィエ リサーチ グループの概要は下記の通りです。セルヴィエ リサーチ グループの最初の法人は、1954年にジャック・セルヴィエ博士によって設立されています。
843就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:50
 こっちのスレでは、どこかの記事のコピペなんだね
844就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 11:32
結局、どこが一番いいの?
ファイザー受けるか迷ってます。
845就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 11:39
>>844
俺も迷ってる。今日は武田の選考ブッチ。
846就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 15:20
>>845
武田落ちました。かなりの圧迫。
薬学系ですか?
847就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 17:20
age
848就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 17:22
武田&万有は説明会逝く価値無しと聞きつけブッチ。
849就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 17:26
ミノファーゲン!コネ入社だから会社でバイトしろって親父が・・・
今から遊ぼうと思ってたのに
850就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 17:36
>>844
一番イイのは
外資ならΦザー、明日虎、阿部んティ巣、リリーかな?
内資では武田、中外、エーザイあたり
業界全体の内部事情まで全てがわかればいいのだがそれはムリ
他の知ってる人の意見も総合して考えれば?
デマか真実かも含めて
851就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 19:05
エーザイやばいって!
852就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 19:38
内資では武田だけ。
でも,売上5位以内の
三強・山・第一・エーザイ
までは平気じゃない?

俺総計なのに内定このMR.
鬱だ
853就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 21:10

隊長!
アラシの部下が2名、潜伏している模様です。
また、アラシはこの自分の言葉に酔っているようです。
報告終わり!

762 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/07/03(火) 23:55
>>755

>>756の会社ってお猿が誉めてた会社ばかりだね。
不思議?な一致だ!!

そしてこのスレでは3社の評判が悪く、このスレは荒らされる。
お猿は意志が強いからといって製薬会社就職”支援”スレを
1年3ヶ月も維持し毎日昼から夜までPCにかじりつき。

AZの人事の笹崎さんやファイザー製薬公認で2年目女MR
のメールが紹介される。
お猿の唯一の支援者NANOg氏は外資系勤務。

MRスレが荒らされるけど、研究開発スレは余り荒れてない。
いったいお猿のスレやこのアラシってなんなんだ??

763 名前:762 投稿日:2001/07/03(火) 23:56

俺は優秀な学生さんが外資・内資に関わらず
製薬業界に入ってくることを望んでいるし、
早く目的や動機を持ってもらえたらと思ってかなりカキコしてきた。
また、有害だと思った猿と戦ってきた。

まさか、業界人がMR欲しさに自社の宣伝してないだろうな??
もしそうなら恥を知れ!!
会社の大きい小さいじゃないぞ!!

ここまで言わせるなよな!!
854就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 21:26
>>846
薬系?
どんな事きかれましたか?
855就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 21:29
「リポビタンD」発売40周年を記念 滋養強壮成分「牛黄(ゴオウ)」配合医薬品ドリンク剤
「リポビタンD II」発売

大正製薬(社長 上原 明)は、ドリンク剤のトップ商品「リポビタンD」の発売40周年を記念して、滋養強壮効果の高い生薬「牛黄(ゴオウ)」を配合した医薬品ドリンク剤「リポビタンD II」(100mL 160円)を4月16日より新発売いたします。

「リポビタンD II」は、ドリンク剤のトップ商品「リポビタンD」の処方をベースに滋養強壮生薬である「牛黄」を、1本160円という低希望小売価格品として初めて配合した医薬品ドリンク剤です。「牛黄」は胆汁酸やアミノ酸を多く含み、古来より不老長寿の高貴薬として珍重されている生薬です。

1999年のドリンク剤販売規制緩和策により、コンビニエンスストアなどを中心にドリンク剤市場は急速に拡大し、特に20代を中心とした若年層の新規ユーザーが増えてまいりました。その若年層のニーズは今まで以上に厳しく、より新規ドリンクユーザーのニーズにマッチしたアップグレード製品が求められるようになってまいりました。そこで、「より高級感、効き目感」があって、「マイルドな飲み心地」で、「求めやすい希望小売価格」の「リポビタンD II」を発売いたします。

大正製薬では、1963年3月に日本初のドリンク剤「リポビタンD」を発売して以来、生活者のニーズを満たす滋養強壮ドリンク剤の開発に日々取り組んでおります。その発売から40年に渡るノウハウを活かし、今後もドリンク剤のリーディングカンパニーとして生活者視点に立った製品開発を進めてまいります。

また、2001年度は「リポビタンD」発売40周年として様々な取り組みを行う予定となっており、その第一弾として「リポビタンD II」を発売することとなりました。

◇製品特長
・ 胆汁酸やアミノ酸を多く含んだ滋養強壮生薬「牛黄(ゴオウ)」を配合
・ 飲みやすい、まろやかな「バナナ・パインミックス」風味
・ 1本160円のお求めやすい希望小売価格
・ 効き目感のあるレッドトルネードデザイン
856就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 22:41
>>853 ドキュソ
857就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 22:47
 コピペして何が楽しいのかわからん
 面積食ってうざい

 >>852 俺も総計です。中堅のMRに内定してる。
 俺も鬱になるべきなのか・・・?
858就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 22:51
>>854
薬系ではありません。しかも女です。
だからたぶん圧迫されたのかも。
他の製薬会社の面接で、武田でいろいろ聞かれたって言ったら、
「あそこは薬学部以外で、しかも女は取る気ないでしょ。」って言われた。
普通のこと聞かれるけど、答えたことに対していちいちいやな風に
からんできた。途中でいやになって、うんざりした。
859就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 22:53

アベンティス ファーマは、ドイツのヘキストとフランスのローヌ・プーランが1999年末に合併して誕生した、グローバル・ライフサイエンスグループ“アベンティス”の製薬会社です。アベンティス ファーマは世界に約61,400人の社員を擁し、2000年度の売上高139億ユーロ(約1兆4,862億円)、研究開発費は27億ユーロ(約2,887億円/医薬品事業合計)に達する、世界的な製薬会社です。

アベンティス ファーマは創薬研究・開発、そして革新的な新薬の製造・販売を通じて、糖尿病、癌、アレルギーをはじめとするさまざまな疾病の治療とクオリティ・オブ・ライフの向上に貢献しています。
860就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 22:53
報道関係各位

アベンティス ファーマ株式会社
藤沢薬品工業株式会社
藤沢ファイソンズ株式会社

藤沢ファイソンズ(株)の再編成と医療用医薬品「インタール」のビジネスについて

アベンティス ファーマ株式会社(以下、アベンティス ファーマ)、藤沢薬品工業株式会社(以下、藤沢薬品)及び藤沢ファイソンズ株式会社(以下、藤沢ファイソンズ)の3社は、日本における新たな提携関係を構築すべく協議してまいりましたが、このほど最終的な合意にいたりましたので、お知らせいたします。合意の概要は次の通りです。

[記]
1. 合意の内容

医療用医薬品インタールは藤沢薬品が、1969年に英国ファイソンズ社から、日本における製造・輸入・販売権を取得し、以来、開発・営業活動を実施している。プロモーション活動については藤沢ファイソンズに順次移管してきたが、2000年12月31日よりは、藤沢薬品がプロモーション活動も含めたすべてのインタールビジネスを行う。
インタールビジネスを藤沢薬品が継続して行うことにともない、藤沢ファイソンズの現従業員の内、MRの半数約100名、及び数名のスタッフが藤沢薬品に移籍する。また、藤沢薬品に移籍しない藤沢ファイソンズの現MR及び管理部門のスタッフは、アベンティス ファーマに統合され、同社の製品プロモーション及び管理部門の各業務を担当する。

藤沢ファイソンズは、藤沢薬品グループが所有する全ての藤沢ファイソンズ株式を買い取り、消却する(この結果、藤沢ファイソンズの株式はアベンティス グループが100%保有する)。

2. 合意にいたる背景

藤沢ファイソンズは1980年に英国ファイソンズ社(1995年にローヌ・プーラン ローラー社が買収)と藤沢薬品の合弁会社として設立され、日本におけるインタールのプロモーションを担ってきた。現在では全国の開業医へのプロモーションを行い、また病院へのプロモーションを藤沢薬品と分担して実施している。

しかしながら、ローヌ・プーラン ローラー社とヘキスト・マリオン・ルセル社が合併して誕生したアベンティス ファーマは、同社のグローバル戦略製品に経営資源を集中しビジネスの拡大を図るという戦略に基づき、日本におけるインタールビジネスについては、異なる枠組みの中で扱うことが適切と判断した。

したがって、インタールビジネスについては、これまでの実績を考慮し、藤沢薬品が引き継ぐことが、患者さんや医療関係者にとっても最適との判断にもとづき、3社の合意にいたった。

インタールビジネスの継続には、これまでインタールビジネスに深く係わってきた藤沢ファイソンズのMR、及び学術関係等スタッフの貢献が必要であるという藤沢薬品の要請に対し、約100名のMR及び数名のスタッフの藤沢薬品への移籍についても合意した。

3社はビジネスのスムーズな継承につとめ、患者さんや医療関係者等により一層良質な製品・サービスを提供申し上げるべく、鋭意協力してまいる所存です。
861就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 22:54
【ご参考】

藤沢ファイソンズ株式会社の概要
設 立 : 1980年10月
資本金 : 3億円
株 主 : アベンティス グループ 65%
藤沢薬品グループ 35%
主業務 : 各種インタールのプロモーション
従業員数 : 約270名
862就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 22:55
インタール

クロモグリク酸ナトリウムを有効成分とする抗アレルギー剤で、藤沢薬品が英国ファイソンズ社から導入し、1971年に気管支喘息治療剤として発売した。
その後、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、食物アレルギーへと順次適応範囲を拡大して現在に至っている。剤型も、吸入用粉末が充填されたカプセル剤、点眼剤、鼻炎用の点鼻液、吸入液、エアロゾル、内服用(細粒)など、豊富なバリエーションがある。

以 上

お問い合せ先

アベンティス ファーマ株式会社
  〒107-8465 東京都港区赤坂2-17-51
    コミュニケーション部 TEL:03-5571-6314 FAX:03-5571-6203


藤沢薬品工業株式会社
  大阪本社 〒541-8514 大阪市中央区道修町3-4-7
    広 報 部 TEL:06-6206-7857 FAX:06-6206-5016
  東京本社 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2-2-10
    広報部東京広報担当 TEL:03-3279-0873 FAX:03-3274-4013
863就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 22:59
>>858

 似たような内容の質問を、表現を変えて何度もぶつけられなかった?
 おそらく話す内容に一貫性があるか否かテストされていると思われ
864就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:05
インターネットを使用したコミュニケーション・ツール「MR君」によるディテーリング(医薬情報提供、収集)活動を展開

アベンティス ファーマ株式会社[東京都港区赤坂2-17-51、代表取締役社長:ピーター・レッシャー]は、本年10月2日より、インターネットを使った医師とのコミュニケーション・ツール「MR君」による医療用医薬品のディテーリング活動を展開します。
これは弊社が推進している「E-ビジネス推進活動」の中核の一つであり、医薬情報担当者(MR)による医療用医薬品のディテーリング(医薬情報提供、収集)活動の効率化、質・量の向上をはかることはもちろん、新しいマーケティング・アプローチ(E-ディテール)に挑戦し、他社に先駆けた活動を通じてより迅速かつきめ細かな医薬情報提供を目的としています。
865就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:06
インターネットを使用したコミュニケーション・ツール「MR君」によるディテーリング(医薬情報提供、収集)活動を展開

アベンティス ファーマ株式会社[東京都港区赤坂2-17-51、代表取締役社長:ピーター・レッシャー]は、本年10月2日より、インターネットを使った医師とのコミュニケーション・ツール「MR君」による医療用医薬品のディテーリング活動を展開します。
これは弊社が推進している「E-ビジネス推進活動」の中核の一つであり、医薬情報担当者(MR)による医療用医薬品のディテーリング(医薬情報提供、収集)活動の効率化、質・量の向上をはかることはもちろん、新しいマーケティング・アプローチ(E-ディテール)に挑戦し、他社に先駆けた活動を通じてより迅速かつきめ細かな医薬情報提供を目的としています。
866就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:07
>>863
そうなのかな?
「なんでその学部からMRなの?」
志望動機言ったら「じゃ、別にMRじゃなくてもいいじゃない。」
長所聞かれて答えても「MRには向いてないね。」
とか、実際そうなのかもしれないけどそこまで学生のやる気を
なくさせなくてもいいと思われ
867就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:08
インターネットを使用したコミュニケーション・ツール「MR君」によるディテーリング(医薬情報提供、収集)活動を展開

アベンティス ファーマ株式会社[東京都港区赤坂2-17-51、代表取締役社長:ピーター・レッシャー]は、本年10
月2日より、インターネットを使った医師とのコミュニケーション・ツール「MR君」による医療用医薬品のディテーリング活動を展開します。
これは弊社が推進している「E-ビジネス推進活動」の中核の一つであり、医薬情報担当者(MR)による医療用医薬品
のディテーリング(医薬情報提供、収集)活動の効率化、質・量の向上をはかることはもちろん、新しいマーケテ
ィング・アプローチ(E-ディテール)に挑戦し、他社に先駆けた活動を通じてより迅速かつきめ細かな医薬情報提
供を目的としています。
868就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:09
「MR君」を使う医師側のメリット:
1) MRとの面会時間をコントロールできる
2) 欲しい情報を好きな時間に要求・入手できる
MR側のメリット:
1) 医師のニーズにあった情報を早く提供できる
2) コミュニケーション回数が増加する
3) 本社が統一した付加情報を用意できる
869就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:11
>>858
今年のタケダの内定者に文系女子がいるよ。
他のMR内定者が集まる掲示板で見つけただけど。
私も一次募集の時にタケダを受けたんだけど
圧迫された覚えはないなぁ。
870就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:11
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
871就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:12
今回の導入は、弊社の「癌・糖尿病領域担当MRと新宿・渋谷・文京・港・豊島区のMR(約130名)」を対象としてパイロット的に行いますが、2001年4月以降は全国的に展開(約850名のMR)する予定です。今後、「MR君」を利用する製薬会社は増加すると予想しており、医師にとっては「MR君」にアクセスすれば複数の製薬会社とコンタクトができ必要情報を得られるという、まさに「バーチャル医局」としての役割が強くなると考えています。そのような状況の中で、弊社は他社に先駆けてこのシステムを導入することにより、医師に対する情報提供をより早く、より確実に、よりきめ細かに進めていく方針です
872就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:13
>>869
ま、地方だし、6月下旬だしね。
873就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:14
こどものためのホームページ「くすりについて」小中学校向け教育用ポータル・サイトに開設

アベンティス ファーマ株式会社(東京都港区赤坂2-17-51、代表取締役社長:ピーター・レッシャー)は、本年9月14日にくすりについて小学生が楽しく学べるホームページ「くすりについて」をイーネット株式会社が運営する教育用ポータル・サイト「E*Netスクールエディション」(http://school.enet.ne.jp/)に開設いたしました。
全国の公立小中学校では、文部省の新学習指導要領の施行に伴い「総合的な学習の時間」が2002年度からスタートします。この授業科目は豊かな人間性や社会性、国際社会に生きる日本人としての自覚を育成することを目的に、インターネットや電子教材を活用するカリキュラムです。すでに全国の公立小中学校では、パソコンやインターネットの整備・導入が進められており、子供たちの学習環境もIT化によって急速に変化しつつあります。アベンティスファーマはこのよう状況の中で、小学生がくすりに関する基本情報に早期から接触し、楽しく勉強することができる環境を提供することが、くすりの正しい理解と使用につながると考え、「くすりについて」のホームページを開設いたしました。このホームページが開設される教育用ポータル・サイト「E*Netスクールエディション」は、イーネット株式会社(東京都渋谷区初台1-51-1、代表取締役:孫泰蔵)が総合学習に対応し、学校の授業での活用を想定した学校教育用サイトとして昨年の4月より運営を開始しました。
874就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:14

この「E*Netスクールエディション」上に開設されたホームページ「くすりについて」は、インターネットというメディアの利便性を活かし、フラッシュ画像やリンクを通じて簡便に学べるようになっています。またより深く知りたい生徒には、詳しい解説が見られるように工夫されており、小中学生の"好奇心と知識欲"を満たせる内容となっています。コンテンツの監修は、東京大学名誉教授であり日本子ども家庭総合研究所所長の平山宗宏先生です。
875就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:15
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
876就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:15
タキソイド系抗悪性腫瘍剤「タキソテール注」ドセタキセル水和物“胃癌・頭頸部癌・卵巣癌”の追加効能・効果を取得

アベンティス ファーマ株式会社(本社:〒107-8465 東京都港区赤坂2-17-51、社長:ピーター・レッシャー)が販売する、タキソイド系抗悪性腫瘍剤「タキソテール注」が、4月3日に「胃癌・頭頸部癌・卵巣癌」の追加効能・効果の承認を取得いたしました。また添加物の変更により、「遮光・室温保存」への変更承認も合わせて取得いたしました。
「タキソテール注」はアベンティス ファーマ社(ヘキストと合併する以前のローヌ・プーラン社)とフランス国立科学研究所(Centre National de la Recherche Scientifique)により共同開発されたタキソイド系抗悪性腫瘍剤です。日本では1996年10月に乳癌、非小細胞肺癌の承認を取得し、1997年6月より販売しています。また本剤は中外製薬株式会社との併売を行っています。
「タキソテール注」は以下のような薬理学的・臨床的・製剤学的特徴を有しています。
・他の抗悪性腫瘍剤とは異なる新規の作用機序を有する。
・フッ化ピリミジン系抗悪性腫瘍剤、白金化合物等との交叉耐性がない。
・乳癌、非小細胞肺癌、胃癌、頭頸部癌、卵巣癌に対し単剤で有効性を示す。
877就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:16
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
878就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:17
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
879就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:17
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
880就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:18
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
881就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:20
>>872
一次募集の方が圧迫される確率高いと思ったんだけど違うかな?
一次募集の時点では定員割れするとは思わないし
企業の方が強気に出れそうだし。
882就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:20
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
883就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:23
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
884就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:26
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
885就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:27
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
886就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:28
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
887就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:28
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
888就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:29
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
889就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:29
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
890就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:30
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
891就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:30
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
892就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:30
繰り返し言うのはオウムでもできる
893就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:30
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
894就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:32
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
895就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:32
どうして、、オウムと猿しかいないのこのスレ、、
Part-4はやめときます???
896就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:32
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
897就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:36
やめとけ、AZたんもいなくなっちゃった
898就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:37
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
899就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:38
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
900就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:38
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
901就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:39
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
902就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:43
MRは一生へこへこ
子供に言えないなーMRだなんて。
へこへこMR
へこへこ・・・
医者に看護婦にへこへこ・・・
おじいちゃんやおばあちゃんにもへこへこ・・・
MR同志でもへこへこ・・・
世間の皆様にもへこへこ・・・
へこへこ頑張ってね・・・へこへこ
友達の看護婦も笑ってたよ、MRのへこへこに・・・
へこへこ頑張ってね・・・
へこへこへこへこ
へこへこしすぎてへこまない程度にへこへこすうるんだよ。
あーへこへこ・・・
903就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:47
 しょうもないことすな
904就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:49
>>895
 続けたい、というか製薬スレを必要とする人多いと思う。
 お猿=オウム?
 いい加減うざい。
905就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:51
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=994344521&ls=50
☆★製薬会社(MR職)内定者スレ Part-4★☆
370 名前:武田系ソープランド嬢より 投稿日:2001/07/04(水) 03:36 ID:???
武田薬品様、いつもご利用ありがとうございます。
先日,ご接待でお連れして頂いたX蔵野X赤の先生はとても早くていいお客でした。
でも担当MRの方も会社の経費<ソープと同じ系列の飲食店の利用ということで
会社のVISAカードで支払い>で遊べて楽しそうですね。
またのご来店,お待ち申し上げます。
372 名前:>370 投稿日:2001/07/04(水) 08:13 ID:PncCL0ZA
そんな美味しい思いをしているなんて
揺るせん=======!!!
武蔵野日赤のなんという医者だ!!
373 名前:ちらちら 投稿日:2001/07/04(水) 10:07 ID:mBzKb1d2
その昔若かりし頃、新宿あたりのノーパンしゃぶしゃぶ店に某蛮勇MRに接待
してもろたなー。あれはおもろかった。数年前スマップのナカイが出入りしてて
話題になったところ。部長クラスの接待場所らしいんだが担当MRと懇意に
してたんで連れてってくれた。うれしかったからチエ○ムがんがん処方したよ。
術後感染予防なんかにもがんがん使ったら上の人に怒られたもんだ。
あー、もうあんな時代は来ないんだろーなー。早く東京帰りたい!
143 名前:卵の名無しさん 投稿日:2001/05/20(日) 02:01
診療終わるまでじっと待ち続けて医者にぺこぺこしてるMRを見てると
仕事と言えどもなんか可哀想。
「鈴鹿のチケット取っとけ」とか「引っ越し手伝え」とか・・
自分の旦那にはさせたくない仕事だと思った。


72 名前:元女MR 投稿日:2001/05/09(水) 19:20
MRやってたころは、「絶対同業者、医者とは結婚しない」と思ってた。
マジメな人もいるんだろうけど、両者ともに女遊びが激しすぎ。
女性が多い会社はいいけど、私は少ないところにいたので、
社内の飲み会でのセクハラでもイヤな思いしたし、
接待もつらかった。
女性っていう意味では得することもあるけど、医者狙いでもなければ
マイナスが多かった気がする。
仕事自体はともかく、幸い上司には尊敬できる人が多かった。
ちゃんと人に頭下げることをしっているので、人格者もいたから。
そこで卑屈になるといやーな人になっちゃうんだろうけれども
111 名前:卵の名無しさん 投稿日:2001/05/16(水) 06:29
萬有の社長さんの方針は、医者に媚を売るな。製品の中身でアピールせよ。
ではないでしょうか?。だから、MRに媚びて貰いたい医師には不評だし、
他社のMRにとっては、製品で勝負しなければならないので、嫌な相手では
ないのでしょうか?
113 名前:卵の名無しさん 投稿日:2001/05/16(水) 07:41
萬有は担当がころころ替わるので、担当が変わると突然全然来なくなったりするし、
チームでやっているとか言って、一体誰に言えばいいのか分からない。
3人から4人もいるので、こんがらがるし。何も言わずに担当が替わっていることが
よくある。
ニューロタンはとてもいい薬なので、使うけど。
今期、利益は相当上がっているようだし、会社としては、
借金もすくなく、見込みあると思うが、なぜかMRは不評。
116 名前:卵の名無しさん 投稿日:2001/05/16(水) 15:35
>>111
貴方、本気?
何時もうちに来る蛮勇のMRって、本当に何時も何時も
「先生、今度、、出来れば今夜でも一席」って
そればっかり。
それに乗った医者はもう友達かなんかと勘違いしたかのうように、
「先生、ニューロ単、御願いします」
「リポバス御願いします」
の連呼!
914就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 13:20
MR内定したけど、本気でどうしよう。
915就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 12:07
千寿のMRってどう?
やばい?
916インターン:2001/07/10(火) 23:07
>>913
俺んとこ来る万有MRもそんな感じ。
917就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:10
俺もMRになる。万有じゃないけど医者に媚びはうらないよ。
会社も媚びは嫌いみたいやし。
918就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:11
MRになりたい
919就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:12
千寿って内定者いるの?
920インターン:2001/07/10(火) 23:12
外資MRは大して媚びない。
媚びなくても売れるからな。
内資だったら媚びざる得ないだろうな。
921就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:13
インターンになりたい
922就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:14
最近Dr参加してうれしいな。俺医者板で呼びかけたけど。
923インターン:2001/07/10(火) 23:17
呼びかけたの?(笑
ウザがられなかった?
924就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:18
インターンには媚びたくないな
925就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:19
インターンから媚びておかないと。
インターンは医者になるんだぞ。
926就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:19
>>923
いやいや なかなか 人のいいDr達だったよ。
927就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:22
>>925
わかった ソープにでも連れていってやる
928インターン:2001/07/10(火) 23:23
>>926
そっか、良かったな。
医師の中でも偉い人、優秀な人は人が良い人が多い。
そういう医師の担当になれればMR活動も楽しいと思うよ。
929就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:24
りりーとかやんせんとか、接待攻勢すごいがな(藁
これらのうんち会社って外資じゃないの?
930就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:37
>>928
激しく同意。
931就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:38
優秀な人は謙虚なもんなんだね
932就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 15:47
age
933就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 16:19

Part-4をたてたYO!

☆★製薬会社(MR職)内定者スレ Part-4★☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=993629798&ls=50
934就職戦線異状名無しさん
PART4も3に追いつきそうだな