★★格付け好きだろ?〜SI企業編 PART3★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ結果(前々スレ結果は>>2)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP CTC
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
2就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:05
SI事業偏差値ランキングvol.27(再掲)

75 NRI IBM
74 NTTDATA
72 NEC 富士通
71 CTC ISID HP
70 COMPAQ 日立製作所 アクセンチュア
69 日立ソフト 新日鉄ソリューションズ
68 NTTソフト NTTコムウェア
67 日本総研
66 大和総研 富士通ビジネスシステム
64 日本ユニシス NECソフト
62 TIS SCS 松下システムソフト
61 インテック NECネクサソリューションズ
60 オービック 富士総研 富士通FIP クレスコ
58 東芝情報システム 日本NCR アルゴ21 CSK CRC総研
57 オージス総研 CEC CAC インフォテック
53 JR東日本情報システム JRシステム さくら情報
52 日本情報通信 日本電子計算
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ 三井情報開発 NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノロジー
49以下 NTTデータクリエイション>NTTデータクオリティ>CSKネットワークシステムズ>NTTデータフィット>
    JTB情報システム>NTTデータSMS>NTTデータフォース>第一勧銀情報システム>NTTデータCS>日本フィッツ
40以下 日本システムディベロップメント>データ通信システム
30以下 エヌティティシステム開発>東京コンピュータサービス>大塚商会>ソフトウェア興業>富士ソフトABC>
    トランスコスモス>>>富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
3就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:10
もうこれで決定にします。

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP CTC
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム CSK
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
4就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:10
実際問題、あなたは偏差値いくつまでなら許容範囲?
5就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:11
もうこれで決定にします。

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP CTC
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム CSK
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
6就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:11
920 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/06/16(土) 00:06
   最終決定

 75  SMG
 50  マイクロソフト
 49  富士ソフトABC
 以下はうんこです


921 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/06/16(土) 00:06
   最終決定

 75  SMG
 50  マイクロソフト
 49  富士ソフトABC
 以下はうんこです
7就職戦線異常名無しさん:2001/06/16(土) 00:13
75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP CTC
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 日本ユニシス TIS
60 富士総研 松下システムソフト SCS 富士通ビジネスシステム オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS ニイウス CSK
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
      NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
      富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
8就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:13
もうこれで決定にします。

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP CTC
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム CSK
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
9就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:14
俺は偏差値75の企業に内定か。
大学の偏差値よりたかいな
10就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:14

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 このスレの偏差値は
 「仕事の面白さ」と「待遇の良さ」の2つを基準にしています。
 これら以外の基準でランキングを作りたい方は別スレ立てて下さい。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
11就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:15
>>1のリストを作った奴は大塚商会内定者。
12就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:15
>>9
ヨカタネ。
13エリート街道さん:2001/06/16(土) 00:16
っていうことは1は勝ち組だな
14就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:16
>>10
大塚商会は、どう考えても30以下だろうが!
15就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:17
大学の偏差値も同時に表記して、その偏差値と自分の内定先
を比較して、アップしたら勝ち、下がってたら負けってのはどうよ?

例:
理科大工(60) → NSSOL(66)  勝ち
16就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:27


 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 このスレの偏差値は
 「仕事の面白さ」と「待遇の良さ」の2つを基準にしています。
 これら以外の基準でランキングを作りたい方は別スレ立てて下さい。

 ルールとして、リストを変える場合は、箇所と理由を明記しないと無効です。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
17就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:29
PART3ではこれがスタートです。上のは単なる荒らしです。

SI事業偏差値ランキングvol.3-1(再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP CTC
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
18就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:32
60の松下システムソフトなんて聞いたこと無いけどその位置でいいのか?
19就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:33
CTCは69でいいからその中のトップにしてくれ。
気分の問題。

SI事業偏差値ランキングvol.3-1(再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
20就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:50
age
21就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:51
皆大塚商会が前スレでどさくさにまぎれて一つあがってるの
しってた?
22就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:57
>>19 その意気や良し
23就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 00:59
キヤノンが見当たらない
24就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 01:04
日立電子サービスが見当たらない
NECネクサ、オラクルも。
25就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 01:14
あのー 根本的な質問なんですがこのスレは
SI企業のどういった部分を評価したランキングなんですか?

けっきょくは「なんとなくよさげ順」って感じなのかなぁ
26就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 01:38
>>25
いやいや。このスレは「自分の会社をいかにしてランキングの上にあげるか!」
です。
気にしないこと。
27就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 02:03
csk、給料などの待遇はどうか知らんが、ほとんど派遣なのに。。。
cskは景気がちょっとでも悪くなると社員めちゃ切るよ。
28就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 02:47
>>27
派遣半分くらいでしょ?
29就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 02:51
横河電気が大塚商会より下か・・・。
30就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 03:12
cskマンセー
31就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 09:20
SI事業偏差値ランキングvol.3-2

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 日本電子計算
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
32就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 13:34
大塚商会とかCSKみたいなブラックは
偏差値30以下にしておいた方がいいんじゃないのか?
33就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 13:39
CSKって実質ただの派遣業者だし、30以下は当然。
大塚は給料がヤバイ。40以下って所だろ。
34就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 13:49
SI事業偏差値ランキングvol.3-3

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
35就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 13:58
下の偏差値がおかしかったので修正

SI事業偏差値ランキングvol.3-4

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
36就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 14:02
TISが60なんて明らかにオカシイ。
37就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 14:06
TISってFSASとかニイウスとかよりは上じゃないの?
ユニシスとかオービックとは同じレベルのような感じがするし。
38就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 14:17
>>35
こんなのが作成されているとは。
けっこう参考になるかも。
39就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 14:25
っていうか
マイクロソフトがNRIより下ってのがずっーと納得いかないんだよねー
40就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 14:26
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG

この辺は、嫌だな。
日本電子計算ってこんなに低いの?
41就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 14:27
ヤターIBMマンセー!
42就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 14:29
43就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 14:30
ひとりの粘着質な人間が世論形成できるって、2ちゃんってすごいなー
だってこのランキングめちゃくちゃだよ
44就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 14:33
まだやってたの?
勉強しなよ、時間管理はSEのたしなみだよ
45就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 14:49
茶魔
46就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 14:55
だからHP>>Q=SUNなんてありえないって。
HPのSIなんてごく少数。
SUNの日本法人はただの箱売り。CTCにやってもらってる。
47就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 14:56
いい加減だな。このランク
氏ね
4846:2001/06/16(土) 14:59
>>47
激しく同意。
4946:2001/06/16(土) 14:59
以降はsage進行でヨロシク。
5043:2001/06/16(土) 15:01
めちゃくちゃだよねー、ほんと
来年これを信じる奴がいたら、相当メデタイ
5146:2001/06/16(土) 15:03
SIとかいってるのに、
マイクロソフト、SAP、オラクルが入ってるのが相当イタイ。
どんどんsageよう。
52就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 15:03
これ作ったのは大塚商会内定のドキュソちゃんって
本当?だいたいTISが60なわけねーだろ。ボゲェ。氏んでこい。
5346:2001/06/16(土) 15:04
>>52
ageないでsageてくれよ。
54就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 15:06
>>53
ゴメンナサイ
5546:2001/06/16(土) 15:12
>>54
sageろって言ってるんだよ!
ゴルァ!
56就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 15:51
ISIDは四季報の数字より2割以上もらえるからもっと偏差値高いYO!
57就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 15:53
>>56
ageんなゴルァ!
5857:2001/06/16(土) 15:53
ごめん。俺が上げてしまった。
鬱出汁農・・・・・
59就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 15:55
間違いだらけなんだYo-!
60就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 16:05
CMI受ける人いる?
3年生で
61就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 16:07
>>60
ageんなよ。
62就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 16:08
>>59
え?
3年生が動いてるの?
63就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 17:19
間違ってるとか文句言ってるヤツ、訂正してみろやゴルア!
64就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 20:16
>>40
偏差値って言うか給料が低い
65就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 20:17
sannko
66就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 20:19
SI事業偏差値ランキング最終版

76 アクセンチュア
73 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
67就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 20:24
あ、苦戦ちゅあ?
68就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 20:27
TISを下請けに使ってるユニシスが同じところにいるのはHENでは。
69就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 20:36
SI事業偏差値ランキング最終版
アクセンチュアは改定しました

76 アクセンチュア(戦略)
73 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ アクセンチュア(その他)
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
70就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:32
アクセンチャ戦略はSIじゃない。
さすが悪煎茶はアホぞろいだなあ。

万年赤字でリストラ三昧だけどまあがんばれや。
キミがリストラされるまであと3年とうらない結果が出ているけどな。
71就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:33
SI事業偏差値ランキングvol.3-3

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
72就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:36
オラクル入りたいのだが、志望動機に困ってます。
何て言えばいい?
73就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:36
悪戦中屋がこの前1700人リストラ発表。
赤字続きの日本から完全撤退のうわさも。
74就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:38
何で日立情報システムが入ってないの?
75就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:38
オラクル用の志望動機、どんなんがある??
76就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:39
>>72
オラ、クルすあつこまんせーなんス♪
77就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:40
外資は英語できなきゃ
78就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:41
自分の内定したSI企業がなければ表に追加していってください。

ただし過剰は自己申告は、攻撃の対象となるので
控えめに申告することをお勧めします。
79就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:41
>>74
日立情報は66くらいがしっくりくるかな?
80就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:42
偏差値の算定基準は「仕事の面白さ」と「待遇の良さ」の2点です。
81就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:44
>>80
自分の企業が他の企業より待遇がいいかどうしたらわかるんですか?
教えてください。
82就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:44
SEよりはマシだよ。先物は。
たぶんね、
その他>>先物>>小売り>>SE
こういう感じだよ。
83就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:45
とりあえず規模は無関係でいいですよね?
84就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:45
>>79
64じゃないか?
85就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:46
>>83
無関係です。2点のみです。
86就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:47
SI事業偏差値ランキングvol.3-3

下のほうにヤンマー情報システムを追加しました。

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
     ヤンマー情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
87PWCC内定者:2001/06/16(土) 22:48
アクセンチュア入ってるんならうちも入れろや、ゴルァ
88就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:49
SCS     平均年齢 33.5歳 平均賃金 570,000円
TIS      平均年齢 33.3歳 平均賃金 562,750円
日立情報   平均年齢 36.0歳 平均賃金 552,750円
オービック  平均年齢 31.6歳 平均賃金 532,083円
CSK     平均年齢 33.9歳 平均賃金 521,666円

以上の情報から日立情報は60です。
89就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:49
NTTの子会社ってそんなに悪いのですか?
90就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:51
新日鉄ソリューションズって聞いたことがないのですが?
そんなにすごいとこなのか??
91就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:52
日立情報を追加。ヤンマーの位置を修正(略されないため)

SI事業偏差値ランキングvol.3-5

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
92就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:53
日立ソフト激務だろ!
偏差値60以上の企業では離職率トップだろ!

なにが待遇を考慮したランキング!
93就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:53
SAPとDATAならどっち行く?
94就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:53
>>90
新日鉄ソリューションズ(通称NSSol)は旧ENICOMです。
これなら知ってますか?
95就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:55
SMGって聞いたことがないのですが…

簡単に説明してほしいなり
96就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:55
日立、富士通、NECとかって給料安いんじゃないの?
なんでそんな上なの?
97就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:56
75 NRI IBM
74 PWCC
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
98就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:57
なぜ日立ソフトがあの位置なんだろうな?
だれかのいたずらか?
日立情報よりちょい下の59あたりが無難だろ。

ちなみに平均給与は52万8583円。
99就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:57
CTC高すぎ。
そんな待遇よくないだろ。
大量採用で擁護するやつ多すぎ。
100就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:58
トラコス高すぎ。
101就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:58
PWCCは少なくとも親会社のSAPより下です。
SAPオンリーな会社だしな。
それから、無言で改ざんしたものは無効ですので。
102就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:59
PWCCとDTCはセットで69くらいかな。
103就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:00
CTC     平均年齢 34.5歳 平均賃金 627,083円

けっこういいよ。
104就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:00
離職率を考慮し日立ソフトを少なくともマイナス3にするべきだ!
105就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:02
PWCCとDTCを追加。日立ソフトを移動。

SI事業偏差値ランキングvol.3-5

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
106就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:02
日立製作所と日立ソフトはたった2しか違わないのか?
107就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:03
>>105
バージョンナンバーが変わってないぞ。

SI事業偏差値ランキングvol.3-6

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
108就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:03
>>105
妥当だ! 感動した!
109就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:04
何故三井情報58しかない?
110就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:04
59はさすがにかわいそうな気がするので
日立ソフトを61にしてあげてください
111就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:05
>>106
とっくに変わってるぞ。
112就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:06
日立ソフトが下がって
なんかすっきりしたよ!
113就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:08
日立ソフトと日立情報の格って日立ソフトの方が上だったかな?
平均給与は日立情報の方がちょっと高かったけど。
114就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:08
SI事業偏差値ランキングvol.3-7

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
115就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:09
>>114
52に三谷追加しました。
116就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:11
すいません、友達がCGEYに内定もらってるんで(本当はおれが行きたかったんだが)
追加してもらえないでしょうか?
日本では知名度いまいちなのですが、いちおう世界最大級なので。
acやPwccよりは上なはずです。
いちおうこれ参考にしてください。

http://www.cgey.com/solutions/index.shtml
117就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:12
SI事業偏差値ランキングvol.3-8

79 アクセンチュア
75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
118就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:18
>>116
日本語ページも作る人材がいないような弱小会社は5以下じゃないのか?

ちなみに>>117は無視な。
119就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:19
SI事業偏差値ランキングvol.3-7

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
120就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:20
× ダイヤモンドコンピュータサービス
○ ダイヤモンドコンピューターサービス
121就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:21
コマツソフトは?
122就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:22
SI事業偏差値ランキングvol.3-9


80 NTTDATA
75 NRI IBM
72 マイクロソフト
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
123就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:25
>>122
荒らし消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
124就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:25
SI事業偏差値ランキングvol.3-7

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
125就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:29
>>118
日本語ページもあるんだけどね。
本社の方がより参考になるでしょ。

http://www.cgey.co.jp
126就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:30
東洋エンジニアリングはどこにはいる?
127就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:34
>>125
まあ、そう怒るなって。
118は英語読めねーんだよ。(w
128就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:40
>>125
財務情報を公開しているページは?
無いのならAC同様かなり危険度UPだが。

いずれにせよ業務活動状況から、
SAP&DTCよりは下にランクされることは確実だけどな。
129就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:42
CGEYの社員数、売上高、経常利益、純利益を全て挙げてみろ。
まじめに志望しているのなら当然知っているよな?
130就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:43
>>128
本社のページにのってるYO!
DTCより上だYO!
日本ではまだマイナーなのは認めるが。
131就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:44
というか、ランキング自体がナンセンスだけど。
敢えて言うなら、上位を-5〜-10ぐらいして下位を+5〜+10するとすっきりするが・・。

このランキングだとJPNICは85ぐらいかな(W
132就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:46
>>131
アホ?JPNICがいつからSI始めたんだ?
133就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:46
JPNICは5以下。
134就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:48
>>130
DTCよりマイナーならDTCより下だろうが。
日本で仕事するんだろ?
135就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:48
>>130
おい、こんな英語も読めないドキュソ相手にしててもラチあかねーぞ。
学歴板から抜け出せないここはドキュソ専用スレだからな。
136就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:52
>>132
そもそも曖昧な意味であるSIだよ、
販社が含まれているSIランキングに何の意味が?
このランキングはアホ学生のアホ晒しランキングでしょ、ネタですよ(W
137就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:52
>>134
だって日本法人できたの4年前だもん。
DTCは外資というより日本企業だからね。
売上は77億ユーロだ。(w
138就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:53
2chネラーの約6割は自作自演とも呼ばれています。
そして、女性の100%が自作自演を最高に嫌がっています。
これでは、自作自演だとフラれてしまうのも当然です。
どう考えたってモテませんね。

できることなら、誰にも知られることなく自作自演を治したい。
そんなあなたにこそ、このスレです。
自作自演を治してこそ、煽りや騙りも効果バツグンになるのです!

自作自演バレには、次のような傾向があります。
@時間的不合理からバレた!
 極端に間隔の短い書き込み、無理やり上げてくる書き込み、など。
A文章の特徴からバレた!
 句読点の打ち方、改行のやり方、変換環境の違い、など。
B初期情報からバレた!
 名前、Emailなどの単純な消し忘れ、など。
C話の流れからバレた!
 擁護、批判、騙り、煽り、など。

これ以外にも、自作自演がバレる危険性は無数にあります。
このスレでは、自作自演の特徴・失敗を語ることで、
同じ失敗を繰り返さないことを目標とします。

ぜひ自作自演をカバーし、日本を支えるりっぱな男になりましょう。
139就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:53
>>126
東洋エンジニアリングは事業にしめるシステムの割合が1割以下なので
なんとも言えないんじゃないのか?
全体的に社員の年齢も高い。
おまけに今年は営業損失を出してるじゃないか!!!!!
今のところ30以下。
140137:2001/06/16(土) 23:54
ちなみにCGEYになったのは去年。
141就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:55
>>137
世界ベースの情報でいいんだよ。
もしあんたがまじめにCGEYに入ろうとしているのなら
当然、社員数、売上高、経常利益くらいは知ってんだろ?

それとも何か? 名前の雰囲気だけでテキトーに受けてんのか?
142就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:55
SI企業の離職率ってどんなもんなの?
143就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:56
>>141
図星!
彼はただのアホですので、聞き流してやってください。
まだ彼には富士ソフトあべしの内定しか出ていません。
144就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:58
SEのスレなのに経営指標を読める奴がいるとは・・・。
145就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:00
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
146就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:03
>>141
だからさっきから本社のページにのってるって言ってるし、
最初からここ参考にしてくださいって本社のリンク貼ったんじゃないか。
なんなのいったい。

http://www.cgey.com/news/2001/0315results-eng.shtml
http://www.uk.cgey.com/news/pr2001/pr1367.htm
147146:2001/06/17(日) 00:07
ちなみに
資本金は非公開
売上高は 全世界77億ユーロ
従業員数は57,000(全世界)、133(日本)
148就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:25
このランキングって就職活動の難易度か何かなのですか?

私が勤めている会社(ここの偏差値では60後半)
にこのランキングのトップの会社から転職してきた人が言っていましたが、
そこの会社で部長になってもらえる給料(45歳ぐらい)を
私の会社では30半ばで貰えるとのことでしたよ。
まあ、その分仕事は大変らしいですが・・・

あ、今もうひとつの会社の存在に(70前半)に気が付きました。
その人の経歴をもう少し詳しく書きます。
その人はこのランキングでTOP→70前半→60後半(つまり私が勤めている会社)
と転職してきたのですが、そのたびに給料は上がり続けたといっていました。

給料ランキングとは別ということですかね?
149就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:27
他スレであったけどこっちのがまともだな。
ここのは内定者のオナニーが激しすぎる。


AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NR
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   オービック NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研I 日立情報システム
B    データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     CSK 東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

Z    SMG MIT
150就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:27
>>146
あっそ。
今言われて初めて見つけてきたけど、英語なんで良く分からなくて
かろうじて日本語で書いていた売上高と、たまたま分かった従業員数だけをカキコしたってことか?(笑
それにしても時間かかったな。

なんで俺がわざわざ見に行かなきゃなんねえんだよ。はなからここに情報書き込めっていってんの。
151就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:30
>150
英語読めないくせにSI企業目指してるドキュソ発見!!
152就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:31
お前偉そうだな。
153就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:32
>>149
激しく同意
154就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:33
SMGなんてここに載るだけ名誉だよ。
155就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:34
>>150
たまたま分かったって・・
本気で言ってるの?
英語読めないんだったら>>146 のリンクも貼れないと思いますが。(w
156就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:36
MITもSMGにはかなわないのでランクアップ

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   オービック NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     CSK 東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
157就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:36
ママー!喧嘩怖いよー!
みんなネット上だからっていい気になってるよー!
158業界人:2001/06/17(日) 00:37
AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NR
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   オービック NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研I 日立情報システム
B    データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     CSK 東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

Z    SMG MIT

よくできてるねこれ。
159148:2001/06/17(日) 00:39
いったい何のランキングなのですか?これは・・・
160就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:40
>>155
項目みりゃ分かるだろうが。
まあ、あんたには分からないかもしれないけど(プ
161業界人:2001/06/17(日) 00:41
>>158
よく出来てるけど少し違うかな。CSKとオービックを入れ替えた
方がしっくりくるね。まっこれは業界内の評価だけどね。
162就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:42
)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP CTC
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
163就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:42
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
164就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:42
改訂版

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NR
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研I 日立情報システム
B    データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
    オービック 東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

Z    SMG MIT
165就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:43
cgeyをこのスレのランクに入れるには
ちょっと中小企業すぎか?
166就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:43
いれかえ

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
167就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:44
>>164
別の基準のランキングをつけたいのなら別スレ立てろ!
168就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:44
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
169就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:45
新日鉄ソリューションズ 高すぎ
TISはゴミだろ
170就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:45
>>167 これ以上オナニー続けてどうする
171就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:46
>>167
そのランクの時代は終わった
172就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:47
170=171=自作自演=氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170=171=自作自演=氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170=171=自作自演=氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170=171=自作自演=氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170=171=自作自演=氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170=171=自作自演=氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170=171=自作自演=氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170=171=自作自演=氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170=171=自作自演=氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170=171=自作自演=氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170=171=自作自演=氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170=171=自作自演=氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170=171=自作自演=氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170=171=自作自演=氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
173業界人:2001/06/17(日) 00:47
ちょっと見ただけだけど、168のはむちゃくちゃだね。
これは誰が作ったの?
174就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:47
俺の知り合いはここにはない銀行系システム会社に入っていて
NRIからヘッドハンティングが来たけど、
給料が下がるからやめたってさ。
175就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:48
業界人のお墨付きランク

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
176就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:48
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
170=171=166=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
177就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:49
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
178就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:49
ジサクジエンじゃありませんよ  君はもう氏になさい
安らかにお休み
179就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:50
170=171=166=業界人(ワラ=メーカー内定者=ジサクジエン=逝ってよし!
180就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:51
>>178
恥の上塗り。死ねヨ。
181就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:51
メーカじゃないし・・・
ていうか君は行動がまさしく嵐だね
もう誰にも求められてないってことに気付いたら
天国へGO!
182就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:51
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
183就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:52
>>179 君マジでヤバイよ
184就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:52
181は富士ソフトABC内定者。メーカー内定なんて言ったらメーカーに失礼だろ!(笑
185就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:52
業界人のお墨付きランク

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
186就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:53
オナニーの邪魔されて怒ってる人がいる?
187就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:54
他のランク持ってきてるやつうざいよ。
1人であのてこのてでやってるのは他のだれもにバレバレだし。
そんなにそのランクがスキなら独立したスレを立てりゃいいじゃん。
ここを荒らすなよ。
188就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:54
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
189就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:54
偏差値ランキングはいりません
だって間違ってるから
190就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:54
他のランク持ってきてるやつうざいよ。
1人であのてこのてでやってるのは他のだれもにバレバレだし。
そんなにそのランクがスキなら独立したスレを立てりゃいいじゃん。
ここを荒らすなよ。
191就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:55
他のランク持ってきてるやつうざいよ。
1人であのてこのてでやってるのは他のだれもにバレバレだし。
そんなにそのランクがスキなら独立したスレを立てりゃいいじゃん。
ここを荒らすなよ。
192業界人:2001/06/17(日) 00:55
182もめちゃくちゃだね。SIやってないところも含まれているし、子会社が
親会社よりランキングが上位にある会社もあるしね。これは誰が作ったのかな?
193就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:55
他のランク持ってきてるやつうざいよ。
1人であのてこのてでやってるのは他のだれもにバレバレだし。
そんなにそのランクがスキなら独立したスレを立てりゃいいじゃん。
ここを荒らすなよ。
194就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:55
ユニシスソフトが入っていないのが非常に気になるのだが・・
195就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:56
他のランク持ってきてるやつうざいよ。
1人であのてこのてでやってるのは他のだれもにバレバレだし。
そんなにそのランクがスキなら独立したスレを立てりゃいいじゃん。
ここを荒らすなよ。
196就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:56
他のランク持ってきてるやつうざいよ。
1人であのてこのてでやってるのは他のだれもにバレバレだし。
そんなにそのランクがスキなら独立したスレを立てりゃいいじゃん。
ここを荒らすなよ。
197就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:56
>>186
187がその人のようです
198就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:56
他のランク持ってきてるやつうざいよ。
1人であのてこのてでやってるのは他のだれもにバレバレだし。
そんなにそのランクがスキなら独立したスレを立てりゃいいじゃん。
ここを荒らすなよ。
199就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:56
他のランク持ってきてるやつうざいよ。
1人であのてこのてでやってるのは他のだれもにバレバレだし。
そんなにそのランクがスキなら独立したスレを立てりゃいいじゃん。
ここを荒らすなよ。
200就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:56
他のランク持ってきてるやつうざいよ。
1人であのてこのてでやってるのは他のだれもにバレバレだし。
そんなにそのランクがスキなら独立したスレを立てりゃいいじゃん。
ここを荒らすなよ。
201就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:56
マァマァこのスレ自体荒らしなんだからいいんでないの?
こっちのが正しいんだからいいんじゃないかな

業界人のお墨付きランク

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
202就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:57
さあ、煽りは無視してこの偏差値一覧をより良いものにしていきましょうか。

SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
203就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:58
>>201
だからどうしてユニシスソフトが入ってない・・
204就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:58
ここのスレ主は荒らしか。
どうりで変なランクしかできないわけだな。
あらら。
どーしょうもないね(W
205 :2001/06/17(日) 00:58
>>202
日立ソフト下げすぎ
206就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:58
ただいまこのスレでカキコしている人数2人。
207就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:59
別のランクにしようとしている奴は日立ソフト内定者。
どうりでレベルが低いわけだ(嘲笑
別のランクにしようとしている奴は日立ソフト内定者。
どうりでレベルが低いわけだ(嘲笑
別のランクにしようとしている奴は日立ソフト内定者。
どうりでレベルが低いわけだ(嘲笑
別のランクにしようとしている奴は日立ソフト内定者。
どうりでレベルが低いわけだ(嘲笑
別のランクにしようとしている奴は日立ソフト内定者。
どうりでレベルが低いわけだ(嘲笑
別のランクにしようとしている奴は日立ソフト内定者。
どうりでレベルが低いわけだ(嘲笑
208就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:59
たくさんいると思われ・・・・


嵐は自分がジサクジエンしてるからって人もしてるとおもっちゃだめ!
209就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:00
>>207
一人で荒らしてるの?
210就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:01
あーれてーーるよーーーーーーーーーーーーん。
また明日SI企業ランキングのverUPしていこうね。
211就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:01
もしかしてユニシスソフトって最悪?
ここしか内定ないんだけど・・
212業界人:2001/06/17(日) 01:01
君たちランキング付けるの好きなんだね。でも社会に出たらそんなに関係ない
もんだよ。ここでブラックとか言われている会社の何社かは社会でのSIの評価
も高いしね。でもいろいろ他の会社を研究する事も大切な事かな。
213就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:02
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
214就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:03
日立ソフト風情で業界人とか言うなよ。下流工程しかできないくせに。
215業界人:2001/06/17(日) 01:04
>>214
私が勤めてる処は日立ソフトさんではありませんよ。
まっ頑張って下さいな。それでは。
216業界人:2001/06/17(日) 01:05
>>214
スマン、図星だ。
けっこう傷ついたのでおとなしく退散する。ハァ。
217就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:05
ユニシスソフトはそんなにダメか・・・
就活やりなおしか・・
218就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:06
214=216 ジサクジエンデシタ
219就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:08

ランキングをつけると下のほうにランクされた人は
あらしたくなる気持ちも分かる。
もし、それが事実なら客観的に受け止める努力も必要だが、
不当に低いのなら、それを論理的に説明してみよう。
220就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:09
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
221就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:10
日立ソフトが下流工程って…。
だいじょぶですかー?
222就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:10
>>217
就活がんばってね。応援してるよ!
223就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:11
>>222
ありがと、がんばる・・
224就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:12
>>219
あのランキングのCSKはなんでだろうと思うのだが。
あれを見るとこのランキングのいい加減さが他を見なくとも分かるのだが。
225就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:13
>>224
確かにな。CSKは実際61くらいかな。変えておくか。
226就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:14
Q=SUNって・・・あり得ない!
227就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:15
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

81 SMG
75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
228就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:17
CSKは間違いなくブラック。
http://members.tripod.de/tracon/home/
229就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:17
業界人のお墨付きSI企業ランクです。

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
230就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:17
cskマンセー。
231就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:18
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
232就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:18
>>229
あなたに激しく同意!!!
233就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:19
>>226
有り得ないじゃなくて、どうするべきなのかを書かないと意味が無いだろうが。
それくらい分からないのかなあ。
234就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:19
229=232 ああ虚し・・・
235就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:19
>>220
このランクは外資、メーカー、CTC内定者達が、お互い攻撃しあわないようにオナニー協定を結んだもの
236就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:20
ではCSKのランクを上げる事とする。61か60迷う処だが60に今回はしておく。
75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 CSK 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
237就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:21
CSKはマジでブラックだよ。だまされるなよ。
今CSKに行こうと思っているやつは
悪いことは言わないから就職活動続けとけ!
238就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:21
>>236
では、ってなんだよ、ではって。批判が目に入らないのか!
239就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:22
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
240就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:22
>>237
ブラックは過去の事だと聞いたよ。給料も良いみたい。
社長も去年死んだみたいだよ。
241就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:22
>>237
お前もしかしてCSKの最終の結果待ちか?(w
242就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:23
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研 CTC
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 CSK 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発 TIS
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
243就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:23
CSK = 大量採用、即派遣。スキルつかない。セガやばい。
      会長逝った。代表的ブラックの1つ。
244就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:24
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア HP
64 NTTソフト 日本総研 CTC
63 大和総研 新日鉄ソリューションズ
61 富士通ビジネスシステム
60 CSK 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発 TIS
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
245就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:24
>>242
ブラックCSK内定者はまともにコピペもできないのか・・・。
246就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:24
でもCSKネットワークシステムより、CSKグループのCSK本社が下なのには
笑った。全くでたらめだな、このランキングは。
247就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:25

72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア HP
64 NTTソフト 日本総研 CTC
63 大和総研 新日鉄ソリューションズ
61 富士通ビジネスシステム
60 CSK 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発 TIS
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
248就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:26
日立情報システムズ > 日立ソフト

笑った。全くでたらめだな、このランキングは。
249就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:26
業界人のお墨付きSI企業ランクです。
CSKはBBです。
どうです?妥当でしょう。
いやぁ素晴らしいランクだな。
どっかのランクとは大違い

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
250就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:26
一応戻したけど、大川がいなくなったってのは確かに好材料だな。
セガもドリキャスを切ったし、CSKがブラック離脱する可能性もある。
ただ、大量採用・即派遣という構図がなくならない限りはブラック。

SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
5以下 SMG
251就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:26
61 富士通ビジネスシステム
笑った。全くでたらめだな、このランキングは。
252就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:27
業界人のお墨付きSI企業ランクです。
もちろんこのランクは正しいので
日立ソフト>日立情報です
どうです?完璧でしょう

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
253就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:27
平均給与
 日立情報>日立ソフト
254就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:27
67 シスコ ISID
笑った。全くでたらめだな、このランキングは。
255就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:28
業界人のお墨付きSI企業ランクです。
富士通ビジネスはBです。
いい感じですねえ、全く。


AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
256就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:28
>>243
まぁ馬鹿なお前に論理的に反論してやろうと思う。
俺はCSK内定者ではないのだが、
大量採用、 これはこの業界ならどこでも当たり前。
派遣、 派遣をやっていないSIは無いよ。君も派遣されるかもしれないよ。
だいたい金融機関のメンテなんかは顧客の秘密を守る為に常駐するよ。
スキルがつかない、 これは知らない。
セガがやばい、 セガは長期的にみて有効。
257就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:29
A    NS-SOL
笑った。全くでたらめだな、このランキングは
258就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:29
66 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研

なにこれ?(w
259就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:29
>>251
ずっと同じ人が書いているんだろうけど、
そんな抽象的な書き方じゃあ何も変わらないぞ。
具体的にどう違うのかを書け。
260就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:29
B NIT
笑った。全くでたらめだな、このランキングは
261就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:29
業界人のお墨付きSI企業ランクです。
どうやら偏差値形式のランクは給料でしか判断されてないようです。
それじゃあランキングはできませんね。
こちらが正しいのです

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
262就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:30
61 富士通ビジネスシステム
笑った。全くでたらめだな、このランキングは。
61 富士通ビジネスシステム
笑った。全くでたらめだな、このランキングは。
61 富士通ビジネスシステム
笑った。全くでたらめだな、このランキングは。
61 富士通ビジネスシステム
笑った。全くでたらめだな、このランキングは。
61 富士通ビジネスシステム
笑った。全くでたらめだな、このランキングは。
263就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:30

はじめまして、中央理工の○○○○○です
NTT-DATAに決まっています

NTT-DATAとIBMで結構迷っていました
こんなMLがあると知っていれば相談とか出来たのに・・・
とちょっと残念です

でも、同じ業種を志望されている方ばかりなのでいろいろ情報交換できればいいなと
思っています

とくに、以下の企業に決まっている方はよろしく〜

・内定リスト
   NTT-DATA
   NTT-DATAネッツ
   日本IBM
   日本ユニシス
   NK-EXA
   ダイヤモンド・コンピュータ・サービス
   ドコモ・システムズ
   日立ソフト
   日立システムアシスト


IT業界は自分のスキルだけが財産です
がんばって自分の市場価値を高めていきましょう!
264就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:31
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
笑った。全くでたらめだな、このランキングは。
265就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:31
>>256
派遣をやってないSIはいくらでもあります。

ここで言う派遣とは、納品したシステムの運用係とは全く違い、
いわゆる人材派遣のことです。
かなりの割合の新入社員が人材派遣要員としてこきつかわれるCSKは
ブラックと言えないでしょうか?
266就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:31
60 オービック NECソフト

高すぎ
267就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:32
257と260は業界人の前で笑いなさい
馬鹿は相手にされませんよ
業界人のお墨付きSI企業ランクです。

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
268就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:32
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
269就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:32
>>251
259に対して反論は無いのか?
270就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:32
ずっと同じ人が「笑った」とか書いているんだろうけど、
そんな抽象的な書き方じゃあ何も変わらないぞ。
具体的にどう違うのかを書け。
ずっと同じ人が「笑った」とか書いているんだろうけど、
そんな抽象的な書き方じゃあ何も変わらないぞ。
具体的にどう違うのかを書け。
ずっと同じ人が「笑った」とか書いているんだろうけど、
そんな抽象的な書き方じゃあ何も変わらないぞ。
具体的にどう違うのかを書け。
ずっと同じ人が「笑った」とか書いているんだろうけど、
そんな抽象的な書き方じゃあ何も変わらないぞ。
具体的にどう違うのかを書け。
ずっと同じ人が「笑った」とか書いているんだろうけど、
そんな抽象的な書き方じゃあ何も変わらないぞ。
具体的にどう違うのかを書け。
271就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:33
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる
272就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:33
派遣をやってないSIはいくらでもあります。

ここで言う派遣とは、納品したシステムの運用係とは全く違い、
いわゆる人材派遣のことです。
かなりの割合の新入社員が人材派遣要員としてこきつかわれるCSKは
ブラックと言えないでしょうか?
273就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:33

SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる

SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる

SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる

SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる

SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 は全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる
274就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:33
業界人のお墨付きSI企業ランクです。
このランクにケチをつけるのは
某別ランクの関係者さんだけ(W
君の時代は終わったのだよ

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
275就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:34
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

81 SMG
75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
276就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:35
>>265
新入社員が人材派遣要員になる訳ねーだろ、常識で考えろよ。
馬鹿かお前は。それとお前の考えてる派遣という概念をもう少し詳しく説明してくれ。
よく分からん。
277就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:35
CSKがブラックな理由

派遣をやってないSIはいくらでもあります。

ここで言う派遣とは、納品したシステムの運用係とは全く違い、
いわゆる人材派遣のことです。
かなりの割合の新入社員が人材派遣要員としてこきつかわれるCSKは
ブラックと言えないでしょうか?
278就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:35
NTTコムウェア>NTTソフト>NECソフト>日立ソフト?????
まったく逆だ。全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる
279就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:36
>>276
なるのがCSK。研修ろくになし。
よってスキルがつかない。

したがってブラックと言われているんだよ。
280就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:36
CTC>ISID????
まったく逆だ。全くでたらめだな
内定者の自作自演がおおすぎる
281就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:37
>>277
だから人材派遣とは具体的にどういう事をするんだよ。
知りもしねーで適当な事かいてんじゃねーよ。
人材派遣とはどういう事ですか?
282就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:37
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス 日立ソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス CSK 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
19以下 その他下流工程担当SI企業
283就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:37
ニッセイ情報テクノデータフォース ???????????????
284就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:38
>>280 ここはCTC内定者の巣窟
285就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:38
>>281
知らないのはオマエ。
調子に乗ってなんでもかんでも聞いてンじゃネーヨ、能なし!!!
286就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:38
業界人のお墨付きSI企業ランクです。
もちろん
コムウェア=日立ソフト>NTTソフト=NECソフト
です。11段階にしかわけてないので差がつきませんがね。
まあ細かく分けすぎるのは問題です
データとNRIの差なんて考え方次第で上にも下にもなりますからね。
いやあ、完璧なランクだなあ

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
287就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:39
>>282
でたらめなもんしつこくはるなよ。
288就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:39
あのランキングはでたらめだな。
見る限りオービック内定者が大きく関与しているな。
289就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:40
>>286
コムウェア=日立ソフトになってないぞ。
290就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:40
>>285
だから派遣はどういう事をするのか具体的に説明しろっていってんだよ。
わかるか、この意味が?
291就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:41
>>288 実は俺もそう睨んでる(藁
292就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:42

あのランキングはでたらめだな。
見る限りCTC内定者が大きく関与しているな。
293就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:42
>>289
 一本とられました。

けれどランクは正しいのです
業界人のお墨付きSI企業ランクです。

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
294就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:42

あのランキングはでたらめだな。
見る限りIBM内定者が大きく関与しているな。
295就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:43
結局>>285はアンチCSK & 馬鹿ということで
296就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:43
前スレで盛んにオービックの選考は難しいとか
アクセンチャうかったがオービックおちたとか風説を流布してたやつがいたからな

あのランクは駄目だな
ほんとオナニー
297就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:44
嵐が多く生息する日立ソフトとCSKは社員の質が悪いので最下位にしてみました。

SI事業偏差値ランキングvol.3-8

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス富士ゼロックス情報システム JTB情報システム 日立ソフト CSK
19以下 その他下流工程担当SI企業
298就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:44
あのランキングはでたらめだな。
見る限り富士通ビジネスシステム 内定者が大きく関与しているな。
299就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:45
これがいちばんマトモ

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP CTC
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
300就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:45
AAA   IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP SUN CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研
BBB   Pwcc DTC 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB    CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研
     JEIS 松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT
     富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック NECネクサ・フィールディング
     東芝情報システム 三井情報開発 ITF ITX NK-EXA 日立SAS
CCC   アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会
     日本フィッツ
CC    日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
301就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:45
オービック内定者は人数の割に2chにたくさんいるなぁ。
うざいんだけど。そんなマイナーなとこ知らないって。
ニュースの提供やってるからって一流企業じゃないんだよ。
302就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:46
自分より下のランクの企業はどうでもいい。
自分より上のランクの企業をどう下げるかを考えなくては…

多くの人間の頭の中…
303就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:46
CTCウザイ
304就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:47
「業界人のお墨付き」
って、さぁ
「ランク好きでまだ受験生気分な2チャンにカキコしてるヒッキー業界人」
のお墨付きってことでいい?
305就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:47
これでイイよ

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP CTC
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
306就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:48
業界人のお墨付きSI企業ランクです。


AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
307就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:48
>>295
そうだな、結局285は奴が考える派遣の意味を論理的に説明できなかったし
アンチCSKのオービック内定者だと思うぞ。
オービック内定者はCSK内定者を他のスレで見る限りライバル視してるみたいだから。
308就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:49
>>304 お前じゃないか?、、、笑えねえ



恐い
309就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:49
CTCは今日はオフ会ですので、誰もいません。
CTCを(・∀・)イイ!!と言っているのは業界人では??
310就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:50
前の古いやつでいいっていってるやつはオービック内定者  藁
311就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:51
いまのうちにCTCを下にしちゃえ。
Sunがおわったらアルゴクラスだろ。
312筆記業界人:2001/06/17(日) 01:51
CTCは(・∀・)イイ!!
313就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:52
終了

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP CTC
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
314就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:52
パート3までやってたいしたランクを作れず
お墨付きも貰えなかったスレ主は
逝って良し
315就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:52
CSK高すぎだよ!!
なんで派遣企業の分際で60もあるんだよ!
316就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:52
俺のイメージだとこんな感じ。どうよ?

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所
67 CTC COMPAQ SUN シスコ ISID HP
66 NTTコムウェア 日立ソフト 日本ユニシス
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研 新日鉄ソリューションズ
61 富士通ビジネスシステム CSK
60 富士総研 松下システムソフト TIS NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック オービック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
317就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:53
俺はおーびっく内定者でもCSK内定者でもないけど普通に考えてCSKの方が5ランクくらい上でしょ。
318就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:53
オナーニおおすぎ。
319就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:53
業界人のお墨付きSI企業ランクです。

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
320315 :2001/06/17(日) 01:53
>>313
お それならよし
321就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:54
マイナーなのは全部削ってみたぞ。

SI事業偏差値ランキングvol.俺が知ってるばーじょん♪

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
60 富士総研 TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 FSAS SCS ニイウス
58 日本NCR アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研
53 JR東日本情報システム 三井情報開発
52 さくら情報
51 Fsol 日本フィッツ
50 DCS NK-EXA NIT 第一勧銀情報システム
49以下 その他下流工程担当SI企業

ブラック 大塚商会 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス
     ソフトウエア興業 富士ソフトABC トランスコスモス 日立ソフト CSK
322就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:54
FJBサゲロ
323就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:54
見やすくしました。DTCとITX付け足しました。

AAA   IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP SUN CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研
BBB   Pwcc DTC 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB    CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研
     JEIS 松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT
     富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック NECネクサ・フィールディング
     東芝情報システム 三井情報開発 ITF ITX NK-EXA 日立SAS
CCC   アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会
     日本フィッツ
CC    日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
324315:2001/06/17(日) 01:54
オービックを2段階下げて CSKを一段階さげればよし!
325就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:54
>>321 知らないなら無理に参加するな
326就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:54
オービックがイイと思ってるのは宣伝に晒された学生だけだよ
327就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:55
>>316
まあいい筅いってるけどCSKは60でいいんじゃない。
おーびっくはその辺でいいと思うよ。
328松浦亜弥:2001/06/17(日) 01:55
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
武田祐子萌え〜
329就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:55
321はオナーニなんで虫
330就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:55
反論求む

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所
67 CTC COMPAQ SUN シスコ ISID HP
66 NTTコムウェア 日立ソフト 日本ユニシス
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研 新日鉄ソリューションズ
61 富士通ビジネスシステム CSK
60 富士総研 松下システムソフト TIS NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック オービック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
331就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:56
>>323
偉い
332就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:57
>>320
CSKが高すぎ。ブラックだし。
あと35は下げるべき。
333就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:57
見やすくしました。DTCとITX付け足しました。

これが動かない真実。
これに合わせて作り変えたら??


AAA   IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP SUN CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研
BBB   Pwcc DTC 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB    CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研
     JEIS 松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT
     富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック NECネクサ・フィールディング
     東芝情報システム 三井情報開発 ITF ITX NK-EXA 日立SAS
CCC   アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会
     日本フィッツ
CC    日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
334就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:58
>>330
CSKの位置が高すぎ
いったい何を根拠にこんなに高いのか説明しろよ!
335就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:58
傍観者の弁

 CSK内定者が寄生しているかぎり、CSKをちょっとくらい
 あげてやらないと、いつまでもあらしが続くと思うよ。
336就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:58
>>330
なかなか良いよ。今までで1番近づいたと思うよ。
337就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:59
>>330
CSK内定者は逝ってよし!
338就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:59
>>330
まあそれでいいんじゃない。今までよりずっといいよ。
339就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:00
主要な企業を削るとスッキリ☆

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
60 富士総研 TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 FSAS SCS ニイウス
58 日本NCR アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研
53 JR東日本情報システム 三井情報開発
52 さくら情報
51 Fsol 日本フィッツ
50 DCS NK-EXA NIT 第一勧銀情報システム
49以下 その他SI企業
340就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:00
おれの会社よりCSKの方が上なんて…
いくらなんでも…
341就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:00
DCSちょいアゲロ
シスコちょいサゲロ
342就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:00
>>337
ここにCSK内定者はいないだろ。オービックならいるかもしれないけど。
お前がオービックだろ。
343就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:01
NECソフト高すぎ。ニイウスも。
344就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:01
339もアホなので無視
345就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:01
vol2-7からでいいから、いまこのスレに居るやつらが消え去ってから
明日もう一度はじめてね。
いまはすげー不毛。
346就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:01
>>342CSK内定者発見!
347就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:02
>>340
多分君の会社よりCSKの方が上だよ。
実際CSKは評価高いよ。会社に入れば分かるよ君も。
348330:2001/06/17(日) 02:02
CSK内定者ではないが、CSKはこんなもんだと思う。
独立系での地位はまだまだ揺るがない。
知り合いが働いてるので現状は理解してるつもり。
349就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:03
TIS=67、ISID=70くらいでは?
350就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:04
CSKでの働きやすさとかはどうなんだよ!
福利厚生とかさ?

だからCSKのいいところを挙げてくれよ!
351就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:04
339はアホ、ウザイ
339はアホ、ウザイ
339はアホ、ウザイ
339はアホ、ウザイ
339はアホ、ウザイ
352就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:04
主要な企業のみにするとスッキリ☆
誰もいかないような企業ばかり増やしても意味ないしね☆

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 新日鉄ソリューションズ
64 日本総研
63 大和総研
60 富士総研 TIS
59以下 その他SI企業
353就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:04
確かにNECソフトは高い。将来性はあるが現状ではまだまだの企業

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所
67 CTC COMPAQ SUN シスコ ISID HP
66 NTTコムウェア 日立ソフト 日本ユニシス
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研 新日鉄ソリューションズ
61 富士通ビジネスシステム CSK
60 富士総研 松下システムソフト TIS
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス NECソフト
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック オービック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
354就職戦線異状名無し:2001/06/17(日) 02:04
シスコってそんな高いのか。ATM方式に固執して
ひどく赤だったし。ルータの売上で
会社は持っているが、本国でも大幅なレイオフ
したし。どうも外資系企業に多大な幻想をいだい
ている学生が多いようだ。
355就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:05
TISもっとサゲロ
356就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:05
ん〜IBM子会社が1つもないんですけど・・・
HPSDも。
357就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:06
352はアホ、ウザイ
352はアホ、ウザイ
352はアホ、ウザイ
352はアホ、ウザイ
352はアホ、ウザイ
358就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:06
IDC Japan、2000年度国内ITサービス売上げランキングなど発表
○2000年度 国内ITサービス市場連結売上高ランキング
 《順位》《会社名》
  1  富士通
  2  日立製作所
  3  NEC
  4  IBM
  5  NTTデータ
 6  東芝
  7  野村総合研究所
  8  沖電気工業
  9  ユニシス
 10  HP
 11  コンパックコンピュータ
359就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:07
>>354
そう思うなら現実を反映させたランクに変えてくれ
360就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:07
主要な企業のみにするとスッキリ☆
誰もいかないような企業ばかり増やしても意味ないしね☆

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 SAP オラクル
69 NEC 富士通 PWCC DTC アクセンチュア
67 日立製作所 HP
66 CTC SUN シスコ COMPAQ
64 ISID 日本総研
63 大和総研 新日鉄ソリューションズ
60 富士総研 TIS
59以下 その他SI企業
361就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:07
デロイト、Pwcc<ACは明らかだべ。
362就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:08
>>356
70 ISE
66 HPSD
363就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:08
この表にはのっていない優良SI企業があれば追加!
364就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:09
360ウザイ
365就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:09
360ウザイ 360ウザイ 360ウザイ 360ウザイ 360ウザイ 360ウザイ 360ウザイ
366就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:10
ソニーの関連会社はSIやってないの?
367就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:11
ンニーはゴミ
368就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:12



☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 SAP オラクル
69 NEC 富士通 PWCC DTC アクセンチュア
67 日立製作所 HP
66 CTC SUN シスコ COMPAQ
64 ISID 日本総研
これ以下 その他SI企業(弱小or将来不安orブラックの可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
369就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:12



☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 SAP オラクル
69 NEC 富士通 PWCC DTC アクセンチュア
67 日立製作所 HP
66 CTC SUN シスコ COMPAQ
64 ISID 日本総研
これ以下 その他SI企業(弱小or将来不安orブラックの可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 
370就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:12



☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 SAP オラクル
69 NEC 富士通 PWCC DTC アクセンチュア
67 日立製作所 HP
66 CTC SUN シスコ COMPAQ
64 ISID 日本総研
これ以下 その他SI企業(弱小or将来不安orブラックの可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 
371就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:13



☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 SAP オラクル
69 NEC 富士通 PWCC DTC アクセンチュア
67 日立製作所 HP
66 CTC SUN シスコ COMPAQ
64 ISID 日本総研
これ以下 その他SI企業(弱小or将来不安orブラックの可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 
372就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:13
↑こいつ無視
373就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:13
75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA 富士通
70 NEC
69 アクセンチュア SAP オラクル
67 ISID CTC PWCC DTC
66 SUN シスコ COMPAQ 日立製作所
64 日本総研 HP 日立ソフト
63 大和総研 TIS 日立情報システム
60 富士総研 新日鉄ソリューションズ 住商情報 FSAS
59以下 その他SI企業


これいい感じでしょう
374就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:13



☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 SAP オラクル
69 NEC 富士通 PWCC DTC アクセンチュア
67 日立製作所 HP
66 CTC SUN シスコ COMPAQ
64 ISID 日本総研
これ以下 その他SI企業(弱小or将来不安orブラックの可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 
375就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:14
75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP CTC
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
376就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:14
75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP CTC
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
377就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:15
>>373
まあ妥当だな。
378就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:15



☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 SAP オラクル
69 NEC 富士通 PWCC DTC アクセンチュア
67 日立製作所 HP
66 CTC SUN シスコ COMPAQ
64 ISID 日本総研
これ以下 その他SI企業(弱小or将来不安orブラックの可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 
379就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:15
CTC内定者とオービック内定者はうざいな。
達が悪い最悪だ。
380就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:15
373=377
381就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:15



☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 SAP オラクル
69 NEC 富士通 PWCC DTC アクセンチュア
67 日立製作所 HP
66 CTC SUN シスコ COMPAQ
64 ISID 日本総研
これ以下 その他SI企業(弱小or将来不安orブラックの可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 
382就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:16
これイイよ

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA 富士通
70 NEC
69 アクセンチュア SAP オラクル
67 ISID CTC PWCC DTC
66 SUN シスコ COMPAQ 日立製作所
64 日本総研 HP 日立ソフト
63 大和総研 TIS 日立情報システム
60 富士総研 新日鉄ソリューションズ 住商情報 FSAS
59以下 その他SI企業
383関大生:2001/06/17(日) 02:16
ドキュソ会社ばかりだな!ぷぷぷ
384就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:16
ウザイ奴が一匹あばれてるがムシムシ
385就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:17
>>381 会社の将来は良くても社員の将来が危うい企業満載だな(w
386373:2001/06/17(日) 02:17
>>382
ありがとうございます。
がんばりました。
387就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:17
おれはジャイアーン♪
ガキ大将〜♪

意識がもうろうとしてきたよ。
明日早起きしてこの表を正しくしてやるから
今どんなにあがいても無駄無駄!
388就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:17
>>382
富士通はデータの下請けだろうYO
389就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:18



☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTデータ
70 SAP オラクル
69 NEC 富士通 PWCC DTC アクセン茶
67 日立 HP
66 CTC SUN シスコ コンパック
64 ISID JRI
これ以下 その他SI企業(弱小or将来不安orブラックの可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
390就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:18
おれはジャイアーン♪
ガキ大将〜♪

意識がもうろうとしてきたよ。
明日早起きしてこの表を正しくしてやるから
今どんなにあがいても無駄無駄!
391就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:18
75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA 富士通
70 NEC
69 アクセンチュア SAP オラクル
67 ISID CTC PWCC DTC
66 SUN シスコ COMPAQ 日立製作所
64 日本総研 HP 日立ソフト
63 大和総研 TIS 日立情報システム
60 富士総研 新日鉄ソリューションズ 住商情報 FSAS
59以下 その他SI企業

そろそろこれで決定しますか。
392就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:18
TIS高すぎだっつーの
393就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:19
>>392 理由を書いてよ
394就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:20


★★★★★★★★★                ★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTデータ
70 SAP オラクル
69 NEC 富士通 PWCC DTC アクセン茶
67 日立 HP

これ以下 その他SI企業(弱小or将来不安orブラックの可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 

 
395就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:20

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA 富士通
70 NEC
69 アクセンチュア SAP オラクル
67 ISID CTC PWCC DTC
66 SUN シスコ COMPAQ 日立製作所
64 日本総研 HP 日立ソフト
63 大和総研 富士総研 日立情報システム
60 新日鉄ソリューションズ TIS 住商情報 FSAS
59以下 その他SI企業
396就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:20
>>388
まさかいつもデータの下請けやってるとでも思ってん?
これだから学生は馬鹿にされるのでは?
397就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:20
ウザイ奴が一匹あばれてるがムシムシ
398就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:21
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
399就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:21
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
400就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:21
コムウェアも1軍にいれてあげます?
401就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:21
>>393
TISが大和総研と一緒な訳ないじゃん。
402就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:21
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
今度は富士通内定者が荒らし始めました。富士通のランクも下げるとするか。
403就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:22
>>401
一緒じゃなくてどうなのかを書かないと意味が無いことも分からないサル。
404就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:22


★★★★★★★★★                ★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTデータ
70 SAP オラクル
69 NEC 富士通 PWCC DTC アクセン茶
67 日立 HP

これ以下 その他SI企業(弱小or将来不安orブラックの可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 

 
405就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:24
ウザイ奴が一匹あばれてるがムシムシ
406就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:25


★★★★★★★★★                ★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTデータ
70 SAP オラクル
69 NEC 富士通 PWCC DTC アクセン茶
67 日立 HP

これ以下 その他SI企業(弱小or将来不安orブラックの可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 

 
407就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:25
ウザイ奴が一匹あばれてるがムシムシ
408就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:26
まぁ適当にでたらめなランク作ってよ。
俺は飽きた、じゃあな。
409就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:27
HPも将来暗いと思う。一応将来安泰なのは
NTTDATA NRI IBM 富士通 NEC 日立 NEC CTC ISID MS
くらいではないでしょうか?もちろん本人の頑張り次第ですが・・・
410就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:27

IT系企業は多いけれども、IT系会社の子会社IT企業ってのは未来なし。
SI業界の中のどこかの分野でトップを張ってる親IT企業に行きなさい。
411就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:28
DTCってなんだ?
412就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:28


★★★★★★★★★                ★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTデータ
70 SAP オラクル
69 富士通 PWCC DTC アクセン茶
67 NEC 日立

これ以下 その他SI企業(弱小or将来不安orブラックの可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 

 
413就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:29
日立ソフトもいいと思いますよ。
日立の下請けしないしね。
414就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:29
>>410
CSKか?
415就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:29
>>411
検索しろ。
416就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:30
417就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:30


★★★★★★★★★                ★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

         75 NRI IBM
         72 マイクロソフト
         71 NTTデータ
         70 SAP オラクル
         69 富士通 PWCC DTC アクセン茶
         67 NEC 日立

これ以下 その他SI企業(弱小or将来不安orブラックの可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 

 
418就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:31
日立ソフトの荒らし野郎がまだいたか・・・。
419就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:32
日立系列は日立製作所のみ。

あとのゴミはOut of GANCHUUUUUUUuuuuuuuuuuuuuuu!!!!!!!!!!!!!!!
420就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:33
Kitty Guyがいます
421就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:33
松井=NTTDATA NRI IBM 富士通 NEC 日立 NEC CTC ISID MS
高橋=日立ソフト コンパック AC Pwcc DTC オラクル シスコ SAP
清原=TIS 日本総研 HP SUN コムウェア FSAS 住商
422就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:33


★★★★★★★★★                ★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

         75 NRI IBM
         72 マイクロソフト
         71 NTTデータ
         70 SAP オラクル
         69 富士通 PWCC DTC アクセン茶
         67 NEC 日立

これ以下 その他SI企業(弱小or将来不安orブラックの可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 

 
423就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:34
>>418
日立ソフト調べてみ。
おれはNRI逝くけど
424就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:36


★★★★★★★★★                ★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

         75 NRI IBM
         71 NTTデータ
         69 富士通
         67 NEC 日立

これ以下 その他SI企業(弱小or将来不安orブラック
         or他のソフトに取って代わられて倒産する可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 

 
425就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:37
御三家 データ。NRI。IBM。
426就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:37
>>423
おい、日立ソフト内定者。
オマエはNRIじゃなくて日立ソフトに行くの。
427就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:37
♪ かんぱいっ Kitty Kitty ガイッ ♪
428就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:38


★★★★★★★★★                ★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

         75 NRI IBM
         71 NTTデータ
         69 富士通
         67 NEC 日立

これ以下 その他SI企業(弱小or将来不安orブラック
    or他のソフトに取って代わられてあっさり倒産する可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 

 
429就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:38
オービックはいいとおもうが。。。
430就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:39
まだこのクソスレあったんだ。
レスつけてる奴全員氏ね。
逝ってよし。
431就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:40
俺的にいい会社
データ、NRI、IBM、富士通、日立、NEC、CTC、ISID、オービック
ITフロンティア
432就職戦線異常名無しさん:2001/06/17(日) 02:40
>>421
企業の順位はどうでも良いけど
松井>>清原>>>>>>>>>>>>>高橋(馬蚊)だろ
http://www.inter.co.jp/Baseball/jp/2001/stats/idb1_g.html
433就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:40


★★★★★★★★★★                ★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

                  75 NRI IBM
                  71 NTTデータ
                  69 富士通
                  67 NEC 日立

これ以下 その他SI企業(親会社の奴隷or弱小or将来不安orブラック
    or他のソフトに取って代わられてあっさり倒産する可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 

 
434就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:40
430よおまえは中途半端なところの内定者ですね
435就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:42
ところでここに来てるみんなはどこに行くのかね〜?
436就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:43
>>434
マッキンゼー内定者だが何か?
物産は軽く蹴ってみたが何か?
437就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:44


★★★★★★★★★★                ★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

                75 NRI IBM
                71 NTTデータ
                69 富士通
                67 NEC 日立

これ以下 その他SI企業(親会社の奴隷or弱小or将来不安orブラック
    or他のソフトに取って代わられてあっさり倒産する可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 

 
438就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:45
>>436
意味不明!?
439就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:47
436よつらすぎるぞ 俺もマッキンゼーだぞ
物産? 新潟物産のことか?
440就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:48
モナー物産漫才!
441就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:49
>>436>>439
いったい2chにはマッキンゼー内定者が何人いるんだよ。
お前らは逝ってよし!!!
442就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:49
思い切り企業リストを絞ってみたら3流SI企業内定者達の醜い争いがヤンダヨ♪


★★★★★★★★★★                ★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆   主要SI企業偏差値   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       − これ以外の企業にいっても将来暗いよ −

                75 NRI IBM
                71 NTTデータ
                69 富士通
                67 NEC 日立

これ以下 その他SI企業(親会社の奴隷or弱小or将来不安orブラック
    or他のソフトに取って代わられてあっさり倒産する可能性大)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 

 
443就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:49
マッキンゼーがどーした?
436はげんな
444就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:53
>>443
>>436は禿げてます。パンチョぐらい禿げてます。
445就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:54
ブラックな企業と言われる理由を考えてみよう。

1、仕事が激務である。(毎晩終電まで残業等々)

2、土日休日返上企業である。(説明会では週休2日と言っていた等々)

3、給料が激安である。(年の昇給額がわずか、30歳のモデル給料が
とても家庭を養っていける額ではない等々)

4、残業代が出ない。(一定額以上の残業代が出ない、残業代が激安、
サービス残業、残業を無視等々)

5、強制的なク首切り企業である。(一定の年齢が来ると、よほど使え
る奴以外は難癖を付けてクビになる、社員の平均年齢が若すぎる等々)

6、入社5年以内の離職率が高すぎる。(毎年の新卒募集人数が
異常に多い、中途募集も大量、楽に内定が決まる企業)

7、世間的に評判の悪い企業である。(消費者金融業、パチンコ
ホール業等々)

8、悪徳企業である。(訪問販売、キャッチセールス、テレホンアポイ
ントメント等々)

9、大卒でする仕事か疑問な仕事である。(スーパーの肉・魚切り、
自動販売機のジュース補給、高卒やバイト感覚でも出来る仕事等々)
446就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:58
データ通信システムの人事のババアむかつく 辞退の電話してやったのに
無言できりやがった てめーのとこなんぞは面接の練習で受けてたんだ
ばかぁ 宗教くせーよ 俺はデータにいくんだよー 
447就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 03:06
荒らし厨房満載のこのスレには魅力を感じなくなりました。
好きなスレだったのに。
サヨウナラ
448就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 03:36
やれやれコノスレも終わりだな。
449就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 03:39
冷静になって
もっといいランキング作ってくれ。
450就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 03:43
荒らしてるやつ
そろそろ
気はすんだかー?
451就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 04:17
漏れは日本情報産業内定者だが何か?
452就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 05:29
改訂版

76  マイクロソフト ORACLE
74  NRI IBM cisco
72  NTT-DATA hp COMPAQ
70  富士通 NEC SAP ISID SUN
68  アクセンチュア 日立 CTC
66  新日鉄ソリューションズ NTTコムウェア 日立ソフト
64  日本総研 住商情報システム TIS NTTソフト
62  日本ユニシス 大和総研 オービック NECソフト ニイウス
60  富士総研 松下システムソフト 大塚商会 富士通ビジネスシステム
58  富士通FIP FSAS オージス総研 CSK
56  東芝情報システム 日本NCR アルゴ21 CAC CRC総研 インテック エヌケーエクサ
54  CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ NECフィールディング 横河電気
52  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発 第一勧銀情報システム さくら情報システム Fsol
50  ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
     NTTデータCS 日本フィッツ 日立システムアンドサービス 日本情報通信 日本電子計算 ロジー NTTデータネッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜39 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
     エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜29 その他
0 SMG
453就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 05:39
>>452
オラクルとISIDが高すぎる気もするがおおむね良くできてるね。
454就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 05:55
>>452
しばらく目をはなしていたら
ブラック大塚が偏差値60に!!
455就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 05:56
456就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 06:04
大塚ってブラックなんだ。
知らなかった・・・。
ここで有名な トラコス・阿部氏・SMG はブラックだと分かっているが。
457就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 06:05
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  あらしは逝ってよし!!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう、カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
                             
458就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 06:07
大塚商会はブラックだろ…。
俺の家に、何度も説明会の葉書が来てたよ。
最近は来なくなったけどね。
459就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 06:09
>>457
おまえがやってることがあらしなんだよ。
460就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 06:13
>>452
けっこうよくできてると思われ。
461就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 06:16
>>452は良くできているかはともかく不公平感がないね。
462就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 06:17
463就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 06:23
まぁ確かにマイクロソフトって名前聞いただけでビビるよな。
オラクル内定って NRI内定よりインパクトあるよな。
マイクロソフト内定って灯台合格みたいなもんだろ。
IBM内定は総形合格くらいしかインパクト無いだろ。
464就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 06:49
シスコってこんなすげーのか?
465就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 07:28
シスコはすっげー死ぬほど忙しいけどモロ給料良いね。
米シスコがリストラしまくってるから日本の方はどうなんか知らんけど、
日本のネットワークがまだまだこれからってのを考慮すると妥当な評価かもな。
これからも需要はかなりあるでしょ。
4663年目@NTTデータ:2001/06/17(日) 07:55
うちの会社ってそんなにランク高いの?
ここも参考に。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=infosys&key=979064757
467就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 07:59
>>466
コンパックの説明会で「SUNがヘマした i-mode の次は弊社が狙っています。
新聞に注目しておいてください。」って言ってたから日経マメに読んでたら、
次の i-mode をNECとデータが取ったって聞いてスゲエと思ったが。
468就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 08:03
よくできている改訂版

76  マイクロソフト ORACLE
74  NRI IBM cisco
72  NTT-DATA hp COMPAQ
70  富士通 NEC SAP ISID SUN
68  アクセンチュア 日立 CTC
66  新日鉄ソリューションズ NTTコムウェア 日立ソフト
64  日本総研 住商情報システム TIS NTTソフト
62  日本ユニシス 大和総研 オービック NECソフト ニイウス
60  富士総研 松下システムソフト 大塚商会 富士通ビジネスシステム
58  富士通FIP FSAS オージス総研 CSK
56  東芝情報システム 日本NCR アルゴ21 CAC CRC総研 インテック エヌケーエクサ
54  CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ NECフィールディング 横河電気
52  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発 第一勧銀情報システム さくら情報システム Fsol
50  ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
     NTTデータCS 日本フィッツ 日立システムアンドサービス 日本情報通信 日本電子計算 ロジー NTTデータネッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜39 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
     エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜29 その他
0   SMG
469就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 08:21
NRIってなに?
SMGは?
お手数かけてすいません。
470就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 08:41
>>469
NRI = 野村総合研究所。
「30歳 で \10,000,000」のキャッチフレーズで有名。

SMG = System Management Global。
小さい無名企業だが「HPで内定辞退者を晒す企業」として2chで一気にブレイクした。
一般的には知名度はまだ無い。
471就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 08:43
どう考えてもオラクル高すぎだろ。
472新人:2001/06/17(日) 08:50
まぁマイクロソフトは別格として、

データベース: オラクル
ネットワーク機器: シスコ
UNIXサーバ: SUN
の3つはシステム組むときに大抵お世話になるいわば三種の神器だよ。
仕事するのに良いのかは別として、トップシェアなのは大きいと思う。
ってワケで、SUNはもっと高くてもいいでしょう。
473就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 09:11
ISID高すぎ
474就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 10:39
ランキングに参加した奴の将来性が15、いい加減に目を覚ませよ。
おまえら何歳だ?
475就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 10:41
>>474
何歳だ?じゃなくて、就職板なんだからわかるだろ。
ネタにマジレス、俺ってカコイイ
476就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 10:45
ここにいる奴らはSPAの合コンランキングを信じそうなバカばっか。
477就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 10:47
シスコもオラクルもサンもそんなえらくねーダロ。
ホントにシゴトで関わったことあんのか?
製品自体のクオリティーも低いぞシスコ。
意味のないバージョンアップが続いて、商売縮小中だぞ、オラクル。
将来厳しいと肉桂コンピュータに真実つかれてたぞ、サン。

ちなみにCTCも弱体化が激しいな。
なんじゃあのヴァか若手は???
終わるな、やっぱ独立系系は。
478就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 10:51
>>476
それどんな順位なの?
参考までに教えてよ。
479就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 10:53
OLに聞いた会社別合コン人気ランキングだよ、似たようなもんだろ、
480就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 10:55
俺、偏差値67蹴ってる・・・。
MARCHだが
481就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 10:57
ソフトなんてみんなけってるよ!
482就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 11:41
ttp://www.smg.co.jp/member/naitei2002/diary/010608.html

昨日、某掲示板にてSMGを大々的にとり上げて頂きました。なんでも「内
定辞退者を騙す会社」とか。会社は宗教団体扱い、そして内定者は熱烈
な信者扱い(泣)。

#私達内定者が一番その事情は知っていますので、
#知らない学生に何と言われても、構いませんがね。

今日の来社研修では、社内には何とも言えない暗〜い雰囲気があるので
は?などと思いつつ会社にくると、この推測とは裏腹に「いい宣伝じゃない
!これで、SMGも全国的知名度が出てきた!」と喜んでいる社員達・・・。
何でもHPへのアクセスが飛躍的に上昇したとか・・・。SMGって、おもしろ
い会社ですね−。我ながら。

私達内定者も洗脳されている、等と言われているようなので、ならば早速
洗脳状況をお見せすべき・・・とのことで、今日は「定期来社研修の様子を
お見せしましょう!」と、この”修行帖”をつくってしまいました。この行動力
が未来のSMGを支えて行くんですねー。#こんな事書くと、また、”洗脳さ
れてる!”って、言われちゃう??

それにしても、あそこに投稿している3年生は、うちのインターンシップに応
募してくればいいのにね。SMGって、結構公平な良い会社ですよ。それに、
技術好きにはとっても寛大な会社です。(まさし)
483就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 11:42
このスレを見て分かったこと。
CTCうざいと言い続けているのはISID内定者。
484就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 12:33
また同じような幕切れだ 藁 結局これしかなし

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP CTC
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
485就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 12:48
>>484
その表の70以上の企業に内定貰えるのは、どのような学生なのですか?
教えろ。
486就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 12:50
>面接めんどくさがらずに真面目にやった学生
487就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 12:51
>>486
それだけじゃ受からんだろが。IBMとかマイクロソフトとかNTTデータとかオラクルとか。
やっぱ、熱意?
488就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 12:58
データなんてスキルゼロ文系の俺でも内定したぞ。
蹴ったけどさ。ちなみにマーチだし。
489就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:00
>487
ようはできる人っぽく見せれば良し
 俺は何も裏ずけがないのに できる人オーラがでてたのか
 ほとんど内定した 一個あげたい
490就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:01
>488
 データはマジで関係ないよ
 でもいい会社だよ うn
491就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:01
>488
体育会の方ですか?
492就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:02
>489
そういう奴は、入ってから苦労するんだよな、これが。
493就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:04
>492
 実際苦労しないよ たぶん それなりに頭いいから
494就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:06
>491
 俺はその人とちがうけど
 文科系サークルの日大生です
 でも熱意をアピールしたらとおったよ
 作文もわれながら良くできたからかな?
495695:2001/06/17(日) 13:06
大企業受かる奴はポテンシャルが高いに決定!!
駄目な奴は何やっても駄目。
496就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:07
この時間に2ch もう皆、いく企業かたまったのね
497就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:08
>494
どこ内定?1の表の70以上のとこ?日大からなら、いそうだけど。
人数多いから。
498就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:11
>497
だからNTTデータだけど
 やっぱり運もあったと思うけど
 それなりにがんばったかなと今は思う
499就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:16
76  マイクロソフト ORACLE
74  NRI IBM cisco
72  NTT-DATA hp COMPAQ
70  富士通 NEC SAP ISID SUN
68  アクセンチュア 日立 CTC
66  新日鉄ソリューションズ NTTコムウェア 日立ソフト
64  日本総研 住商情報システム TIS NTTソフト
62  日本ユニシス 大和総研 オービック NECソフト ニイウス
60  富士総研 松下システムソフト 大塚商会 富士通ビジネスシステム
58  富士通FIP FSAS オージス総研 CSK
56  東芝情報システム 日本NCR アルゴ21 CAC CRC総研 インテック エヌケーエクサ
54  CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ NECフィールディング 横河電気
52  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発 第一勧銀情報システム さくら情報システム Fsol
50  ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
     NTTデータCS 日本フィッツ 日立システムアンドサービス 日本情報通信 日本電子計算 ロジー NTTデータネッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜39 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
     エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜29 その他
0   SMG

転職経験あるやつはこっちらしいぞ
500就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:18
早漏ランキング(理系限定)です
501就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:19
大塚商会はあがりすぎ
転職したい人なんていないよ


75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP CTC
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
502就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:26
スマソ
そっちは見てなかった。
とにかく、IBMやNRIがMicrosoftやORALCEより上ってのはおかしかった。
503就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:31
>502
 まあ、新卒でも入るのは
 そっちに方が難しいはな 圧倒的に
504就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:32
NRIは30才で100,00,000だろ?
マイクロソフトは30前でこえるぞ
IBMはわからないけど・・・
505就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:33
CTC高すぎ
506就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:34
日本総研や大和総研って、東芝情報システムより、売上高低いのに、上なんだ・・・
日立S&Sや、CRCなんて、売上高ランキングではJR東日本より低いのにね・・・・
507就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:34
75 IBM マイクロソフト オラクル
72 NRI
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP
69 アクセンチュア 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研 CTC
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
508就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:36
>507
 まあ あってるが 文句はでそー
509就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:37
中堅どころが曖昧な気がするぜ
510就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:40
>509
 さんざんやってきたしもういいよ
 結末はみえてるし どうせ
511就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:40
初めて覗いたが本当のTOP以外、随分、あてにならないなぁ。
512就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:41

 完全決定 修正するやつはいってよし

75 IBM マイクロソフト オラクル
72 NRI
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP
69 アクセンチュア 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研 CTC
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
513就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:41
そうか・・・
部署や個人の環境にもよるし、仕方ないかもね。
514就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:41
515就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:43
75 IBM マイクロソフト
72 NRI オラクル
71 NTTDATA SUN
70 NEC 富士通 ISID
69 アクセンチュア 日立製作所 HP SAP
68 COMPAQ シスコ
67 日立ソフト
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ CTC
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士総研 NECソフト
60 TIS 日本ユニシス オービック
516就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:44
まあ50以上は人によっては変わってくるね
でも唯一 大塚商会はなぜ?て感じ
517就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:44
アルファシステムズを35位に入れてくれ。
518就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:46
515
TISが入ってますが。。
519就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:47
結局515みたいなのが現れるからね
520就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 15:25
ねーねーSMGのスレにあったけど、こっちのが良くできてるよ。
納得したもの。

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP SUN CTC アクセンチュア NS-SOL NTTコムウェア 日本総研
BBB  Pwcc DTC 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト CRC総研
     JEIS 松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT
     富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック NECソフト・ネクサ・フィールディング
     東芝情報システム 三井情報開発 ITF ITX NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG

このスレのとかなり違うのはどういうわけだろうね。
自慰なんですか?
いかにも学生が作ったんだなーという感じが、学生の自分にさえ伝わる(藁
521就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 15:27
上のランクでBからAAAまで満遍なく受けたけど、大体そんな感じだと思う。
もう一つのは実態とかけ離れてるな
522就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 15:31
オラクルが高い理由は?
523就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 15:31
パッと見、日東駒千レベルのクレスコやアルゴ21より
マーチレベルのDCSやデータクオリティなんかが低いのがオカシイ。
オービックも高すぎだよ。このスレには内定者がいるみたいだから
しょうがないけどさ。
524就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 15:32
DCSってどこよ?
525就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 15:34
ダイヤモンドコンピューターだよ
東京三菱系のいい会社だよ
女の子多いし可愛いし給料いいし研修充実だしね
それが50なんて有り得んと思われ
ここ最後まで行くの迷ったもん
526就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 15:35
どきゅそ かすたまー さーびす。>>DCS

どきゅんのパシリだそうです。
527就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 15:36
まあIBM>富士通>NEC
ですよね。実力的には
528就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 16:02
AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP SUN CTC アクセンチュア NS-SOL NTTコムウェア 日本総研
BBB  Pwcc DTC 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト CRC総研
     JEIS 松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT
     富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック NECソフト・ネクサ・フィールディング
     東芝情報システム 三井情報開発 ITF ITX NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
529就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 16:29
MSは30で600万
530就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 16:31
NSD agero
531就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 16:55
マイクロソフトは給料高くないので有名なんだけどな。
532就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 16:55
結局これに落ち着く。

SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス富士ゼロックス情報システム JTB情報システム 日立ソフト CSK
19以下 その他下流工程担当SI企業
533就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 16:56
NTTデータの子会社が多すぎ。それを消したらスッキリしそうだ。
534就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 16:57
75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報 テクノデータ フォース 第一勧銀情報システム
49以下 CSKネットワークシステムズ
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス富士ゼロックス情報システム JTB情報システム 日立ソフト CSK
19以下 その他下流工程担当SI企業
535就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 16:59
オラクルとかMSとかSAPは他の新しいソフトが出てきて
一気に落ちぶれる危うさももってるからな。

特にSAPはヤバイよ。5年先の状態が見えない。
536就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:01
59以下はかなり怪しいので削ってみた。

SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
537就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:02
>>536

59以下は削った→66以下は削った→69以下は削った→・・・・・・
538就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:03
69以下はかなり怪しいので削ってみた。

SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
539就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:04
実際問題偏差値67以上じゃないと一流企業というには語弊がある。
みんな67以上の企業にいこうね。
540就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:05
72以下はかなり怪しいので削ってみた。

SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
541就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:08
試しに純粋な国内企業のみにしてみた。

SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI
71 NTTDATA
70 NEC 富士通
69 CTC日立製作所
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
542就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:09
>>540
やりすぎ(笑
543就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:11
まあこの業界で一流はここまでだろうな

SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
544就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:11
英語要らない一流SI企業

野村総研、NTTデータ、NEC、富士通、日立、CTC
545就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:15
----*-----*----*----*----*切り取り線----*----*----*----*----*----
546就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:16
ちなみに僕は偏差値75の企業に内定しました。
貴方方は偏差値幾つの企業に内定ですか?
547就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:17
>>544
その中でCTCだけ浮いてる
548就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:21
――――――――――――――――――――――――
ねえ、マスター。一流企業じゃない所に入るとどうなるの?
__  __ .r――――――――――――――――――――――
    ∨   |一流企業の下請けとして安月給でこき使われるかも。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚ー゚*) < 出生もしれてますよ。
__ ∧ ∧__∧_∧⊂ |_   \________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
549就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:25
――――――――――――――――――――――――――――
俺って結構資格も持ってるしスキルもあるのに給料安いぞゴルァ!
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  IT業界はどの企業にいるかっていうのが重要モナー。
 日 M [] 0 U U レ―――――――――――――――――――――――
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ,,)日(    )∇  < 2流以下の企業じゃ昇進しても給料しれてるモナ・・・。鬱だ詩嚢。
― /   |―-(    )――  \___________________________
\(__.ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
550就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:27
英語要らない一流SI企業

野村総研、NTTデータ、NEC、富士通、日立
551就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:32
―――――――――――――――――――――
マスターの息子さん、ついに就職決まったらしいね
__  __ .r―――――――――――――――
    ∨   |なんでも一部上場企業とか。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(・∀・ ) < ええ、おかげさまで東証一部上場のトランスコスモスという
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ |一流企業に内定しました。やっと肩の荷が下りましたよ。
  (   ,,)日(    .)□     \_______________________
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄

――――――――――――――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
__  __ .r――――――――
    ∨   | ・・・・・・・・・・・・・・・
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・∀・ ) <  あれ?皆さんどうされました?
__ ∧∧___ .∧∧__ )_  \_____________
  (゚∀゚ )日  (゚∀゚ )∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄  ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
552就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:32
>551
右のモナーが激痩せした
553就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:38
――――――――――――――――――――
 えっと、これ下さい。えっと、メンバーズカードね。
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄| はいどうも。今はポイント10倍ですよ。
Drug Moraler  レ――――――――――――――――
====∧=∧=∧=∧=  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日日日 (・∀・ ) (・∀・ )。o O あ、CSK社員だ・・・
__ ∧ ∧ つo⊂) (____.)___  \_________
品 (   ,,) 日日品品品 昌昌
-- /  つ------------------
 (@ ノ 品品 昌昌 日日日
―U-U―――――――――-
554就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:40
>>552
シマタ(あせあせ
555就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:42
前スレの関西弁野郎がそれまでの経過を無視して
一気に改変しやがってから
すっげーつまんなくなった・・・
556就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:46
_____________________________________________________________________________________
┼─┨| | | | | |、//        |                  ┠─┼─
┼─┨| | | | | | //、 ミーン    ∂,, チリーン  .... .... .. ┠─┼─
┼─┨| | | | | |||ミ、   ミーン   ...      ...,      ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||、m                    ....  ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||| ^             ...... ......  .........  ┠─┼─
┷━┫| | | | | |||ミ               ...      . ┣━┷━
    .┃/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/__┃
━━┛,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.....  ..   . ,...,,,, ,,,,,.....           ┗━━━
..;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;::,, ,.. /,,:::.: . .. . ,......, .......
.,.,...........,,,,,,,...         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..
          ∧ ∧ < 母さん、今年ももう夏だな       ξ
   ..,,,,,.    (.,゚Д゚)_ \_________ ..       __ν__
     / ̄ ̄∪ ∪ /|  ,,,,,,,,......,.,.,,,,,    .. . ...,.       ||    |
,.,.,,, /∧ ∧     //|| .              大型倒産!.>||VE |
  /___(.,゚д゚)_//┌───────────        || GA |
 ||  ,,/  つγピ < 今年もあの子は就職浪人かしら。   ||__|
 ||  (__丿  ||    └─────────── .       ||
  ⌒,....., .....,..,.,....... ,.........,.,.....,...,. ...................,    .   ... ,.          ||
___________________________| |_

__________________________________________________________________________________________
___________________________||
557就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:48
>>555
つまる、つまらないの問題でもないだろ。
558就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 17:59
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス富士ゼロックス情報システム JTB情報システム 日立ソフト CSK
19以下 その他下流工程担当SI企業
559就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 18:11
>>557
それまでくだらないなりに暇つぶしネタにはなってたけど
勝手に台無しにされてなんとなく萎えた。
どーでもいいと言えばどーでもいいんだが。
560就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 18:33
>>558
日立ソフトが消えてる気がする。
561就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 18:38
SI事業偏差値ランキングvol.3-8

76  マイクロソフト ORACLE
74  NRI IBM cisco
72  NTT-DATA hp COMPAQ
70  富士通 NEC SAP ISID SUN
68  アクセンチュア 日立 CTC
66  新日鉄ソリューションズ NTTコムウェア 日立ソフト
64  日本総研 住商情報システム TIS NTTソフト
62  日本ユニシス 大和総研 オービック NECソフト ニイウス
60  富士総研 松下システムソフト 大塚商会 富士通ビジネスシステム
58  富士通FIP FSAS オージス総研 CSK
56  東芝情報システム 日本NCR アルゴ21 CAC CRC総研 インテック エヌケーエクサ
54  CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ NECフィールディング 横河電気
52  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発 第一勧銀情報システム さくら情報システム Fsol
50  ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
     NTTデータCS 日本フィッツ 日立システムアンドサービス 日本情報通信 日本電子計算 ロジー NTTデータネッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜39 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
     エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜29 その他
0 SMG
562就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 18:38
タクティクスオウガ外伝って何?
563就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 18:41
SMG
564就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 18:47
SI事業偏差値ランキングvol.3-9

76  マイクロソフト
75  ORACLE
74  NRI IBM cisco
72  NTT-DATA hp COMPAQ
70  富士通 NEC SAP ISID SUN
68  アクセンチュア 日立 CTC
66  新日鉄ソリューションズ NTTコムウェア 日立ソフト
64  日本総研 住商情報システム TIS NTTソフト
62  日本ユニシス 大和総研 ニイウス
60  富士総研 松下システムソフト 大塚商会 富士通ビジネスシステム
58  富士通FIP FSAS オージス総研 CSK オービック NECソフト
56  東芝情報システム 日本NCR アルゴ21 CAC CRC総研 インテック エヌケーエクサ
54  CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ NECフィールディング 横河電気
52  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発 第一勧銀情報システム さくら情報システム Fsol
50  ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
     NTTデータCS 日本フィッツ 日立システムアンドサービス 日本情報通信 日本電子計算 ロジー NTTデータネッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜39 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
     エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜29 その他
0 SMG
565就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 18:50
SI事業偏差値ランキングvol.3-10

76  マイクロソフト
75  ORACLE
74  NRI IBM cisco
72  NTT-DATA hp COMPAQ
70  富士通 NEC SAP ISID SUN
68  アクセンチュア 日立 CTC
66  新日鉄ソリューションズ NTTコムウェア 日立ソフト
64  日本総研 TIS NTTソフト
62  日本ユニシス 大和総研 ニイウス
60  富士総研 松下システムソフト 富士通ビジネスシステム 住商情報システム
58  富士通FIP FSAS オージス総研 CSK オービック NECソフト
56  東芝情報システム 日本NCR アルゴ21 CAC CRC総研 インテック エヌケーエクサ 大塚商会
54  CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ NECフィールディング 横河電気
52  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発 第一勧銀情報システム さくら情報システム Fsol
50  ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
     NTTデータCS 日本フィッツ 日立システムアンドサービス 日本情報通信 日本電子計算 ロジー NTTデータネッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜39 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
     エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜29 その他
0 SMG
566就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 18:51
住商、大塚高すぎ
567就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 18:55
SI事業偏差値ランキングvol.3-11

76  マイクロソフト
75  ORACLE
74  NRI IBM cisco
72  NTT-DATA hp COMPAQ
70  富士通 NEC SAP ISID SUN
68  アクセンチュア 日立 CTC
66  新日鉄ソリューションズ NTTコムウェア 日立ソフト
64  日本総研 NTTソフト 日本ユニシス
62  大和総研 ニイウス TIS
60  富士総研 松下システムソフト 富士通ビジネスシステム
58  富士通FIP FSAS オージス総研 CSK オービック NECソフト 住商情報システム
56  東芝情報システム 日本NCR アルゴ21 CAC CRC総研 インテック エヌケーエクサ 大塚商会
54  CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ NECフィールディング 横河電気
52  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発 第一勧銀情報システム さくら情報システム Fsol
50  ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
     NTTデータCS 日本フィッツ 日立システムアンドサービス 日本情報通信 日本電子計算 ロジー NTTデータネッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜39 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
     エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜29 その他
0 SMG
568就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 19:17
KNESの位置きぼん。
どの程度ですか?
569就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 19:21
>>568
ソフト本体の位置からして50くらいか?
(自信なし)
570就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 19:23
SI事業偏差値ランキングvol.3-12

KNESはとりあえずこのへん

76  マイクロソフト
75  ORACLE
74  NRI IBM cisco
72  NTT-DATA hp COMPAQ
70  富士通 NEC SAP ISID SUN
68  アクセンチュア 日立 CTC
66  新日鉄ソリューションズ NTTコムウェア 日立ソフト
64  日本総研 NTTソフト 日本ユニシス
62  大和総研 ニイウス TIS
60  富士総研 松下システムソフト 富士通ビジネスシステム
58  富士通FIP FSAS オージス総研 CSK オービック NECソフト 住商情報システム
56  東芝情報システム 日本NCR アルゴ21 CAC CRC総研 インテック エヌケーエクサ 大塚商会
54  CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ NECフィールディング 横河電気
52  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発 第一勧銀情報システム さくら情報システム Fsol
50  ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース KNES
     NTTデータCS 日本フィッツ 日立システムアンドサービス 日本情報通信 日本電子計算 ロジー NTTデータネッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜39 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
     エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜29 その他
0 SMG
571就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 19:27
>>570
漏れKNES行くんだけど
どうなんだろ?
良いのか?
情報木盆。
572就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 19:32
>>571
贅沢言わなければ普通に人並みの人生送れるかと
573就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 19:34
お前ら本当に馬鹿だな。
一生やってろ。
574就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 19:48
>>572
ありがと。
贅沢言いません。
575就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 20:05
MSとオラクルは分をわきまえろ

SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス富士ゼロックス情報システム JTB情報システム 日立ソフト CSK
19以下 その他下流工程担当SI企業
576就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 20:07
ona-ni
577就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 20:58
独立してSE集めてこき使うのが一番儲かる。
578就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:01
難易度順。
75 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 IBM NRI オラクル
70 NEC 富士通 SAP
579就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:09
アルゴ21>NECネクサ、DCS、データ子会社
580就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:09
 

 このスレの偏差値の基準は「仕事の面白さ」と「待遇の良さ」の2点のみ。
 それ以外の基準のランキングを作りたければ別スレを立てて下さい。

 
 
581就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:13
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス富士ゼロックス情報システム JTB情報システム 日立ソフト CSK
19以下 その他下流工程担当SI企業
582就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:17
日立ソフトが29以下なわけないだろ。
個人的な感情を持ち込むなよ。
583就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:19
SI事業偏差値ランキングvol.3-11

76  マイクロソフト
75  ORACLE
74  NRI IBM cisco
72  NTT-DATA hp COMPAQ
70  富士通 NEC SAP ISID SUN
68  アクセンチュア 日立 CTC
66  新日鉄ソリューションズ NTTコムウェア 日立ソフト
64  日本総研 NTTソフト 日本ユニシス
62  大和総研 ニイウス TIS
60  富士総研 松下システムソフト 富士通ビジネスシステム
58  富士通FIP FSAS オージス総研 CSK オービック NECソフト 住商情報システム
56  東芝情報システム 日本NCR アルゴ21 CAC CRC総研 インテック エヌケーエクサ 大塚商会
54  CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ NECフィールディング 横河電気
52  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発 第一勧銀情報システム さくら情報システム Fsol
50  ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
     NTTデータCS 日本フィッツ 日立システムアンドサービス 日本情報通信 日本電子計算 ロジー NTTデータネッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜39 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
     エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜29 その他
0 SMG
584就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:22
583のランキングは
だいたいよくできてるとおもわれ。
とりあえずおおきくずれてるのはない。
585就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:24
あの〜、584=583で自作自演をされている方?
自分自身の行動に嫌気が差して自殺したくなりませんか?
586就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:25
日立ソフトは、内定者に最低の荒らし2ちゃんねらーがいるので
将来性がゼロということで29以下だ。
587就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:25
コンパック HPが高過ぎ
588就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:27
SI事業偏差値ランキングvol.3-13

76  マイクロソフト
75  ORACLE
74  NRI IBM cisco
72  NTT-DATA
70  富士通 NEC SAP ISID SUN
68  アクセンチュア 日立 CTC hp COMPAQ
66  新日鉄ソリューションズ NTTコムウェア 日立ソフト
64  日本総研 NTTソフト 日本ユニシス
62  大和総研 ニイウス TIS
60  富士総研 松下システムソフト 富士通ビジネスシステム
58  富士通FIP FSAS オージス総研 CSK オービック NECソフト 住商情報システム
56  東芝情報システム 日本NCR アルゴ21 CAC CRC総研 インテック エヌケーエクサ 大塚商会
54  CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ NECフィールディング 横河電気
52  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発 第一勧銀情報システム さくら情報システム Fsol
50  ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
     NTTデータCS 日本フィッツ 日立システムアンドサービス 日本情報通信 日本電子計算 ロジー NTTデータネッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜39 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
     エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜29 その他
0 SMG
589就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:36
SI事業偏差値ランキングvol.3-7 (再掲)

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス富士ゼロックス情報システム JTB情報システム 日立ソフト CSK
19以下 その他下流工程担当SI企業
590就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:39
ISEってどのくらいよ?
591就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:40
富士ゼロックス情報システムとJTB情報システムって名前聞いたこと
無いんだけど、どんな会社?
592就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:44
大和総研とTISが同じか・・・
593就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:45
>>589
このランキングメチャクチャ。
マジでこう思ってんの?
594就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:46
>>588
大学入学時の偏差値+α
αがどれ位なら勝ち組ですか?
595就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:47
NRIがトップのワケないだろ?
ドキュンか?
596就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:48
76  マイクロソフト IBM
75  ORACLE cisco
74  NRI
72  NTT-DATA
70  富士通 NEC SAP ISID SUN
68  アクセンチュア 日立 CTC hp COMPAQ

上はこうだな
597就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:49
やらばやるだけむちゃくちゃに。。
スレ3までやるようなことじゃないね
598就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:50
>>594
そんなの個人の価値観の問題だろ。
人に決めてもらわなきゃわからんの?
典型的な指示待ち人間。
599就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:52
>>598
んなことわかってる、ただ聞いてみただけだ。
そんなムキになってマジスレされても・・・・・
600就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:53
もうさすがにいいよ 決定で
でもまただれかがかきこむんだよね
601就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:58
ぱっと見
日立ソフトとCSKが低すぎだと思うけど。
日立ソフト→65〜66
CSK→58〜60
くらいじゃない?
602就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:00
>>590
IBM蹴ってISE行く人もいるらしいし、レベルはスゴイ高いようなきがする。
でも同じとか上だと何か変だからちょっと下げて72くらいかな?
603就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:00
日本ユニシスは62くらいじゃないかなー?
604就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:02
いつまでもバージョン3-7にこだわってるドキュソが1人居るようだな・・。
マメにパソコンの前に座って監視してないで、たまにはお外で遊んできなさい。
605就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:04
76 マイクロソフト IBM
75 ORACLE cisco
74 NRI
72 NTT-DATA ISE
70 富士通 NEC SAP ISID SUN
69 CTC PWCC DTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ ISID CSK
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト 日立情報システムズ
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 三谷商事
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 日本フィッツ
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ
     NTTデータフィット NTTデータSMS
39以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発 大塚商会 日本電子計算
29以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 ヤンマー情報システム
     富士ソフトABC トランスコスモス富士ゼロックス情報システム JTB情報システム 日立ソフト CSK
19以下 その他下流工程担当SI企業
606就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:06
日立ソフととCSK嫌いなの
なんか上の意見と逆だね
またやばくなる予感
607就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:08
605のランキングって
なんか偏見がすごい。
さっきから3−7にこだわってるやつは
こいつだろ。
608就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:09
>>606
それはどういう理由で?
具体的な事例を聞いて嫌いなら教えて欲しいな

イメージで嫌いってのは仕方ないし、このランキングには反映されないと思う。
609就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:09
>>606
落とされたからって
逆恨みしてんじゃねーよ。
610就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:11
>>595
オマエガナー
611就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:13
610は3-7をしつこく上げてるNRIドキュソ社員
612就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:24
あのさー、MSはSIなんかやってねーよ。
バカじゃねーの?
613就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:31
606です
なんか勘違いしてる
嫌いなの?です
614就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:34
SI事業偏差値ランキングvol.3-13

76  マイクロソフト
75  ORACLE
74  NRI IBM cisco
72  NTT-DATA
70  富士通 NEC SAP ISID SUN
68  アクセンチュア 日立 CTC hp COMPAQ
66  新日鉄ソリューションズ NTTコムウェア 日立ソフト
64  日本総研 NTTソフト 日本ユニシス
62  大和総研 ニイウス TIS
60  富士総研 松下システムソフト 富士通ビジネスシステム
58  富士通FIP FSAS オージス総研 CSK オービック NECソフト 住商情報システム
56  東芝情報システム 日本NCR アルゴ21 CAC CRC総研 インテック エヌケーエクサ 大塚商会
54  CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ NECフィールディング 横河電気
52  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発 第一勧銀情報システム さくら情報システム Fsol
50  ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
     NTTデータCS 日本フィッツ 日立システムアンドサービス 日本情報通信 日本電子計算 ロジー NTTデータネッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜39 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
     エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜29 その他
0 SMG
615就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:35
前から思ってたけど
ニイウスってホントにこんな上なの?
616就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:36
>614
TISが微妙に高い気がするが
 俺は文句ない っていうかもうなんでもいい
617就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:36
>615
 雰囲気です
618就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:36
cisco もSIやってねーぞ。
619就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:38
新日鉄ソリューションてそんないいんだ 
620就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:40
まー、この際SIやってなくてもいいだろ(藁
621就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:41
アルゴ21ってザコかと思ってたけど
そうでもないわけね。
622就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:42
まあ転職の時有利なのはIBMだな。
ダントツで。
623就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:43
>621
調べてみたらそーでもないね
 まだ知名度がな
 
624就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:43
内定者ではないが、新日鉄ソリューションズは良いぞ。
新日鉄の名前がヘボく感じさせるが、新日鉄関係の仕事はあんまりなくて、
純正SIとしていいカンジに成長してる。会社名変えた方がいいかもな。
変わったばかりだけど(ワラ
625就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:44
>622
やっぱそうなんか
626就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:45
>>624
オヤジがおおい。暗い。
というのを我慢出来ればナ。
627就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:45
>624
 いや内定者でしょ いいよ別に分かったよ
628就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:45
転職板みる限り、Microsoftからの転職も評価高いぞ
定着率高くてあまり出ないそうだが
629就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:46
んじゃ決定でいい?
630就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:46
マイクロソフト・シスコ・オラクルあたりは SI やってるかどうか怪しいが、
あまりにビッグじゃないか。この際、特別に入れてしまおうや。
SI企業+特選IT企業ってことで。
631就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:46
NSソルそんないいの?
あんなぽんぽん内定出す所のどこが・・・・・
632就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:47
>>628
そーかー?
所詮PCオタの会社だけどな。
633就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:47
はーやっぱ無理だよ
634就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:48
正直俺も新日鉄はもうせめてもう一個さげた方がいいと思う
635就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:49
>>630
ならジャストシステムも入れてやってくれ。(藁
636就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:50
アルゴはざこですけど。
例えるなら駒沢大

オナニーは止めな
>623 おめーは何を調べたんだ?2ちゃんか  藁
637就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:50
転職有利なのは

75 IBM
72 NEC 富士通
71 アクセンチュア NTTDATA NRI
70 日立製作所

かな?
それ以外はキツイよ。
638就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:54
>>637
学生の分際で偉そうにぬかすな。氏ね。
639就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:54
転職のことなんかここで話すなよ
640就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:55
>636
別にそこまでいわんでも
 オナニーしてないし
 あんたからしてみりゃどーせほとんど雑魚でしょ
 俺はなかなか良い会社だという印象をもっただけ
641就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:56
>>628
アホな学生ってよくこの手のセリフを吐くけど、マジで思ってるの?
642就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:56
>>637
以外の企業に行く奴って、この7社落ちた奴だろ?
どーせ。
643就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:56
ジャストシステム?
644就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:56
>>632の間違い・・・
645就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:57
>642
 やなやつ そーじゃない人もいるよ
646就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:57
>>640
どういう理由で「なかなか良い会社だ」と思ったのか理由を書けよ。
ただ印象を書くだけじゃなんの価値もないね
647就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 22:59
>>642
か、どーせ落ちるからはじめから受けない奴。
648就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:04
>646
 640ですが 俺っすか
 この業界は派遣が多いなか派遣登録してないこと
 それにSIなのにCADに関しては国内有数な企業
 あと社風かな 社員を大切にすることもスローガン
 新聞とかでも見てなかなかいい会社だなとと思った
 少なくとも就職活動はじめるまえの印象と違ったってこと
 選考は途中でやめちゃったけど、少しもったいなかったって思った
 えー本当にマジれすしました これでいいですか

 
649就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:05
業界人のお墨付きSI企業ランクです。
正しいのはこちらです。
というかこのスレのオナニーランクとは全く格が違います。
この格付けに文句有る奴は反論も受け付けますが
その前に業界を勉強し直すことをお勧めします。。

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
650就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:06
>>648 分かった、分かった
651就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:07
>649
それっていたるとこにコピペしてあったよーな
 1夜にして。。。
 それは誰かが一人でつくったとしかかんがえられないが。。
652就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:08
>649
 いっきにそんなくさったリストもってくるな
653就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:09
>>649
俺も一人で作ったリストだと思う。
歴史がないからな(藁
654就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:09
何がお墨付きだボケ てめーのオナニーリストじゃねーか
655就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:10
>>649
AAAは合ってる。
それ以下がちと違うが、まあまあかな?
656就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:11
>653
 同意 だって上の俺らがつくったリストと
 企業が一致しすぎてるもん
 業界人がそんなマニアックなリストつくるか
657就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:12
75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP CTC
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研 トヨタコミュニケーションシステム
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
658就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:12
>655
 ねーそのリストもってきた人?
 よそーよそーよーの
659就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:13
いや なんか変なリストもってこられて
2chなのに大人げない むかついてしまった 一瞬
660就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:13
馬鹿が集まって集団自慰するより
詳しい奴が1人で作った方がいいものができるんだよ

お前らがアホやってんから正しいのをつくってやっただけ。
感謝しな。
661就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:13
荒氏リスト君 なるべく邪魔しないでね
662就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:14
>>649
業界人とか言って、2chにきてるのがまずイタイな。
まあ、これは100歩譲ったとして、富士ソフトABCとか
データ通信システムとかは業界としての評価は高いんじゃないのか?
売上的には全然いいだろ、他のところより。
どっからどーみても学生が作ってるとしか思えんな〜。
663就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:14
>660
 ありがとう でもいいよ別に 一人でつくったのね
 DCSとかTISがそこまで高いわけなし
664就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:16
ほー。
じゃあ例えばDCSがどうして50なんだい?
説明してみろよ。
できなかったらランクから消せよ。
665就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:17
トラコスだって企業としては優良なんじゃないの?
社員にとってどうかはともかく。
666就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:18
>664 haaaaa
667就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:19
一人でつくったんなら 業界人お墨付きとかうそかくな
668就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:20
説明できないのかなぁ はー
669就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:20
ムキんなよおまいら(藁
世界狭いぞ
670就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:21
NTTコムウエアってSIとNIの両方やってるっていうのを
売りにしてるけど、実際のところまだNIの方が全然強くて
SIまでまわってないんじゃ?
みんな、高いとか低いとか言ってるけど、ちゃんと企業研究して
言ってるの?
671就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:21
でもDCSはもっと上でいいと思うけど
あとはいいと思うが
672就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:21
>>667
1人で作ったのにお墨付きを頂いたんだよ。
当たり前だろ
お前日本語勉強し直せ
673就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:24
こんなもんでは? そのリストつくった人にも納得してもらいたいし

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP CTC
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研 トヨタコミュニケーションシステム
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ
NECネクサソリューションズ ダイヤモンドコンピュータサービス
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
674就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:26
>>673
そのランクは他にもツッコミどころ満載だから
直すのには骨が折れるぞ・・・
675就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:27
>674
リストつくった人?
 じゃーとりあえずいってみて全部
 めんどーかもしれんが
676就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:27
俺はだいたいいいと思うんだけどなー
677就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:28
>>673
大塚商会内定者発見!!!
678就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:29
企業としての優良さと、社員にとっての心地よさが混ざりまくっていて
わけわからん。
679就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:29
>677
 違うってDCSなおしてコピペしただけ
 
680就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:29
だいたいだからいと思うけど
681就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:29
>>676
オービックが高すぎるな。
682就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:30
大塚ショウーカイ内定者がいるスレはくだらん。
683就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:31
>681
 独立系嫌いなの?
 いい会社も中にはありそーだよ
 
684就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:32
オービック、大塚それぞれさげます
これでマジ もーいいと思う
685就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:32
直した結果こうなりました。
一件落着。めでたしめでたし。

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     東芝情報システム NECソフト・ネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG

-------------------完結------------------------------------
686就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:33
いやあ、完結しましたね
よかったねー
687就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:34
>685
 せっかくやってんだから
 協力してよ マジで
 アルゴはどうも悪くないしCCCのわけないよ大塚と一緒ではなー
688就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:35
>>685
これを2ch的に偏差値変換してくれ。
689就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:35
さげたよ これでいいだろもう

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP CTC
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研 トヨタコミュニケーションシステム
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス オービック
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ
   NECネクサソリューションズ ダイヤモンドコンピュータサービス
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース 大塚商会
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
690就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:36
いいと思う
691就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:37
>>689
意義なし!
692就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:37
リストの人いいのでは? かなりその通りにしたよ
693就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:38
689でいいと思う
だいぶよくなった さっきの表の人のも考慮されてるし
694就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:38
>>683
独立系のやっていることは、落ち穂拾い。
良い会社なんて、あるわけない。
695就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:39
ほんと良くなった気が
696就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:39
大塚商会は、データ通信システムくらいのランクだと思うんだがな…。
697就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:40
やっと完結したか。
みんなおつかれさん。
698就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:41
>694
 さっきの表の人?
 だいぶぶんはそーかもしれないが
 ここで議論されてるのはその中でも5社くらい
 だからね いい会社もあるよ
699就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:41
いいと思うが、53〜57の間に何もないのはなんで?
700就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:41
お疲れ、TIS内定者。
701就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:42
さっきのりすとの人 これでどうかご勘弁を
だいぶ良くなったよ
702就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:42
それではめでたしめでたし。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
終了
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
703就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:42
いや マジでいいんでない
こんなことするのはアホだけど アホなりに良くできた
704【永久保存版】:2001/06/17(日) 23:43
みんなちゃんと保存しとけよ。

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研 トヨタコミュニケーションシステム
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス オービック
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ
   NECネクサソリューションズ ダイヤモンドコンピュータサービス
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース 大塚商会
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
705就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:44
>704
あほらしいけど
 保存しよ
 
706就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:46
TISと新日鉄が高いがもういい それなりに納得
707就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:46
またNRIドキュソ社員が上げてるな・・・
もう諦めろよ
35才で1000万になったくせにIBMと同じはずないだろ?
708就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:46
75  NRI IBM
72  マイクロソフト
71  NTTDATA
70  NEC 富士通 SAP オラクル
69  CTC アクセンチュア 日立製作所 HP
68  日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
67  NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
65  NTTソフト 日本総研
63  大和総研 トヨタコミュニケーションシステム
61  富士通ビジネスシステム
60  富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス NECソフト
59  富士通FIP FSAS SCS ニイウス オービック
57  東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
56  オージス総研 CEC インフォテック クレスコ
    NECネクサソリューションズ ダイヤモンドコンピュータサービス
54  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52  日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報
51  横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50  エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース 大塚商会
    第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜40 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
〜30 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜20 その他下流工程担当SI企業
0   SMG
709就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:46
NTTと同列だろうな>NRI
710就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:47
すげーわりとまとまった 完結
711就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:48
アンチアクセンチュアがいるな…アクセンチュアがNRIより低いわけないだろ。
712就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:48
NRIはいいよ そこでとりあえず
IBMも内定はとりやすいし とりあえず完結だ
713就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:49
FSAS=FIPっておかしくネ?
714就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:49
またかよ もーやだ 
715就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:49
75  IBM
74  NRI
72  マイクロソフト
71  NTTDATA
70  NEC 富士通 SAP オラクル
69  CTC アクセンチュア 日立製作所 HP
68  日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
67  NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
65  NTTソフト 日本総研
63  大和総研 トヨタコミュニケーションシステム
61  富士通ビジネスシステム
60  富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス NECソフト
59  富士通FIP FSAS SCS ニイウス オービック
57  東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
56  オージス総研 CEC インフォテック クレスコ
    NECネクサソリューションズ ダイヤモンドコンピュータサービス
54  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52  日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報
51  横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50  エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース 大塚商会
    第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜40 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
〜30 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜20 その他下流工程担当SI企業
0   SMG

>>707
これで文句ないか?
716就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:49
75  IBM
74  アクセンチュア
72  マイクロソフト
71  NRI NTTDATA
70  NEC 富士通 SAP オラクル
69  CTC 日立製作所 HP
68  日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
67  NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
65  NTTソフト 日本総研
63  大和総研 トヨタコミュニケーションシステム
61  富士通ビジネスシステム
60  富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス NECソフト
59  富士通FIP FSAS SCS ニイウス オービック
57  東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
56  オージス総研 CEC インフォテック クレスコ
    NECネクサソリューションズ ダイヤモンドコンピュータサービス
54  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52  日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報
51  横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50  エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース 大塚商会
    第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜40 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
〜30 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜20 その他下流工程担当SI企業
0   SMG
717就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:50
>>711
ヴァーカ。
718就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:50
内定者ラッシュ やだねー
せっかくおちついたのに
719就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:52
もうつかれたよ。
さっきの永久保存版が一番良かったと思う。
720名無しさん:2001/06/17(日) 23:52
アクセンチュアはぬいといた

75  IBM
74  NRI
72  マイクロソフト
71  NTTDATA
70  NEC 富士通 SAP オラクル
69  CTC 日立製作所 HP
68  日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
67  NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
65  NTTソフト 日本総研
63  大和総研 トヨタコミュニケーションシステム
61  富士通ビジネスシステム
60  富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス NECソフト
59  富士通FIP FSAS SCS ニイウス オービック
57  東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
56  オージス総研 CEC インフォテック クレスコ
    NECネクサソリューションズ ダイヤモンドコンピュータサービス
54  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52  日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報
51  横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50  エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース 大塚商会
    第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜40 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
〜30 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜20 その他下流工程担当SI企業
0   SMG
721就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:53
716いいと思うけど、アクセンチュアってなに?
俺知らないんだが・・・
722名無しさん:2001/06/17(日) 23:53
>719
 だよなー 別にNRI
 まんせーでもなんでもないし
 どうでもいいけど おちつきたい
723就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:54
720いいかも
724就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:54
>>721
世界最強のITコンサルです。
725永久保存版:2001/06/17(日) 23:55
  皆 保存ねー

75  IBM
74  NRI
72  マイクロソフト
71  NTTDATA
70  NEC 富士通 SAP オラクル
69  CTC 日立製作所 HP
68  日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
67  NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
65  NTTソフト 日本総研
63  大和総研 トヨタコミュニケーションシステム
61  富士通ビジネスシステム
60  富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス NECソフト
59  富士通FIP FSAS SCS ニイウス オービック
57  東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
56  オージス総研 CEC インフォテック クレスコ
    NECネクサソリューションズ ダイヤモンドコンピュータサービス
54  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52  日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報
51  横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50  エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース 大塚商会
    第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜40 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
〜30 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜20 その他下流工程担当SI企業
0   SMG
726就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:55
どうして悪銭茶ぬくんだYO!
727就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:55
>>721
アンダーセンっていえばわかる?
世界選抜VS日韓選抜の試合のスポンサー
728就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:56
>>724
マジ?
知らない方がドキュンとか言われるかもしれないけど
ほんとにIBMとかNRIと並ぶようなとこなの?
729永久保存版:2001/06/17(日) 23:56
アクセンチュアはいいけど
SIにはいれませんでした いいと思うよこれ
730就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:56
75  IBM
72  マイクロソフト
71  NTTDATA NRI
70  NEC 富士通 SAP オラクル
69  CTC アクセンチュア 日立製作所 HP
68  日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
67  NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
65  NTTソフト 日本総研
63  大和総研 トヨタコミュニケーションシステム
61  富士通ビジネスシステム
60  富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス NECソフト
59  富士通FIP FSAS SCS ニイウス オービック
57  東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
56  オージス総研 CEC インフォテック クレスコ
    NECネクサソリューションズ ダイヤモンドコンピュータサービス
54  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52  日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報
51  横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50  エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース 大塚商会
    第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜40 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
〜30 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜20 その他下流工程担当SI企業
0   SMG
731就職戦線異状名無しさん :2001/06/17(日) 23:57
悪戦はちょっと比較むずかしーからな 
732就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:57
>>728
コンサルティングファームで世界最強
733就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:57
アクセンチュアは29.6歳で\1,000万!!!
アクセンチュアは29.6歳で\1,000万!!!
アクセンチュアは29.6歳で\1,000万!!!
734就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:58
そうだったのか・・・
今まで名が出なかったのはなぜだろう?
別格扱い?
735完全保存版:2001/06/17(日) 23:58
  いいでしょこれで
  皆 保存ねー

75  IBM
74  NRI
72  マイクロソフト
71  NTTDATA
70  NEC 富士通 SAP オラクル
69  CTC 日立製作所 HP
68  日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
67  NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
65  NTTソフト 日本総研
63  大和総研 トヨタコミュニケーションシステム
61  富士通ビジネスシステム
60  富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス NECソフト
59  富士通FIP FSAS SCS ニイウス オービック
57  東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
56  オージス総研 CEC インフォテック クレスコ
    NECネクサソリューションズ ダイヤモンドコンピュータサービス
54  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52  日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報
51  横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50  エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース 大塚商会
    第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜40 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
〜30 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜20 その他下流工程担当SI企業
0   SMG
736就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:58
http://jp.accenture.com/jp/
悪煎茶のページ
737就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:59
アクセンチュアがすごいのはわかったから。
知らない人もどうかと思うぞ。
738完全保存版:2001/06/17(日) 23:59
アクセンチュアはいいよ でもSIじゃないよ
739永久保存版:2001/06/17(日) 23:59
75  IBM
72  マイクロソフト
71  NTTDATA NRI
70  NEC 富士通 SAP オラクル
69  CTC アクセンチュア 日立製作所 HP
68  日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
67  NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
65  NTTソフト 日本総研
63  大和総研 トヨタコミュニケーションシステム
61  富士通ビジネスシステム
60  富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス NECソフト
59  富士通FIP FSAS SCS ニイウス オービック
57  東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
56  オージス総研 CEC インフォテック クレスコ
    NECネクサソリューションズ ダイヤモンドコンピュータサービス
54  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52  日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報
51  横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50  エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース 大塚商会
    第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜40 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
〜30 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜20 その他下流工程担当SI企業
0   SMG
740就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:59
コンサルとSIって似てるところあるんだけど、
別物として捉えてる人が多いから出てこなかったのかもね。
アクセンチュア入社してもまずはSEからだよ。
741就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:59
>>734
いや、旧帝とか総計の就職者の上位にいっつも名前がのってる会社だYO
742就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:59
737
新しいかたちだね
いいんじゃない
これ
743就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:00
やべ、煽りとかじゃなくて俺も知らなかった(藁
744就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:00
ちなみに悪煎茶は使い捨てですから要注意
745就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:01
>>739
でOK
746就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:01
おれCTC内定者で、友達に日立(SE採用)がいて、そいつと飲んでると
やつ的にはくやしがってて、オレ的には日立ぃ?って感じなんだけど、
この格付けってそういうのの延長上にあるようなもんなんなら
オレ的に日立を下げるorCTCをあげて欲しいんだけど、
これはあまりにも個人的すぎるかね?
747就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:01
今HP見た。
確かに凄い
748就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:02
就活してて悪煎茶知らんのは問題だろ。
749就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:02
739でいいかも
750就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:02
>>739でいいと思うが、
これ見たらデータやNRI内定のアンチIBMがまた騒ぎ出すと思うぞ。(ワラ
751就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:04
>>750
だから同列なんじゃない?(藁
752就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:04
思ったんだが、永久はないよな?
今年限りだろう(藁
753就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:05
ケンカしなくても良いように同列なのか?
だとしたら何て幼稚なランキングなんだ!!!!
754就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:07
>>753
社員のレベルが同程度って事だよ。
その他の条件で言うと、
給料ならNRI、それ以外の待遇はDATAだろ。だから、同列で良いと思う。
755就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:08
転職版のNRIスレ見てる?
その辺みた感じだと739のランキングになると思うよ
756就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:09
マイクロソフトは
みんな納得?してるのかな…
757就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:10
新卒でMS入った人の話聞きたい
758就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:10
>>756
SIっていうのもねえ
759就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:11
新卒でMSはいるような猛者はにちゃんなど見ないと思われ。
760就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:13
だから、SI企業+特別出演IT企業 ランキングなんだYO!
761就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:13
たしかに、ほとんど中途だしな・・・
それ言ったらIBMも新卒で入れる気がしないが
762就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:15
>>761
あなた大丈夫ですか?IBMは今年新卒700名さいようですよ
763就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:17
IBM に入れても
マイクロソフト シスコ オラクル に入れない新卒など捨てるほどいるぞ。
764就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:19
別に入社難易度だけで見ているわけではないと思われるが。
将来性とか技術力とか待遇とか…。
MSはOSのフリーズが多いから評価が低めだと思われ。
765就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:20
>>764
OfficeXP はフリーズしてもデータが消えないんだYO!
だから評価もっと上げて。
766就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:21
>>765
その前にフリーズさせないシステム作りが必要なのがわかってない
767就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:21
フリーズすんなYO!(藁
768765:2001/06/18(月) 00:23
ネタだYO!
>>767のツッコミを待ってたんだYO!
769就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:25
俺もツッコミ待ってると思ったYO!
しなかったけど(藁
770就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:26
そう言えば、MSで思い出したけど、Appleって就職版で全然話題でてなくない?
誰も受けてないのか?
771就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:28
優良スレの予感
772就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:39
なんでCSKとオービックは出たり消えたりするの?
ここは内定者以外で上記表で常に偏差値70以上の内定者が
お互いの長所短所をあげてみては?
773就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:41
ジャストシステムはどれくらい?
774就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:42
CSK=オービックでいいでしょう。
よくしらんけど、両方ともそれなりにいいイメージ。
775就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:43
ジャストシステムはなぁ。
一太郎が完全敗北してATOKのみになったからヤバイんでないの?
ケータイ向けのATOKでどれだけ食いつないでいけるかってとこでしょ。
776就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:47
>>775
ある専業分野に特化してる分、下手なSIいくよりは安心ですか?
777就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:48
その専門をやるんでなければ安心はできないかと
778就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:51
>>775
一太郎Arkはしっとるけ? ひょっとしたら一花咲くかも
しれないよん。
779就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:55
ジャストシステム本社勤務なら田舎でマターリ車通勤できる特権があるよな。
オフィスもきれいみたいだし。
しかも学歴のしがらみがない社風はいいと思うが。
低学歴たくさん居るのに、ATOKとかを開発する技術力は褒めるべきだと思う。
ソフトハウスなのにATOK以外に売れる商品が全くないのも困りものだけど。
780就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:05
今の学生の世代じゃ、一太郎とかしらない人も多そうだ。
PC=一太郎って言われるような時代もあったというのに。

俺はジャストシステムの平均年齢の低さが気になる・・・
781就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:11
>>778
PureJavaであそこまで作り混んだワープロは無いし、技術力はすごいと思う。
商品価値はゼロだけど。
一太郎Arkはただの実験でしょうね。
もうすぐKylix&Delphiで、Windows&Linux用ソフトを同時開発可能だし
Javaによるクライアントはとどめさされたと思います。
782就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:11
>>774
そうですか、ありがとうございます
byオービック&CSK両方内定して困ってる者より
783就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:13
>>782
オレならオービック。
CSKは給料安くて激務なイメージ。
オービックはカワイイ女の子が多いイメージ。
784就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:21
>>783
女も大事だが、仕事と給料はどうなんだ
785就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:23
>>783
オービックは入社前から良く分からん研修やらされるよ。
給料はCSKの方がいいよ。
786就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:23
ソニー
平均年齢 38.2歳
平均年収 8,525千円

NTTデータ
平均年齢 39.3歳
平均年収 8,513千円

NEC
平均年齢: 37.3歳
平均年収: 7,182,000円

富士通
平均年齢: 37.5歳
平均年収: 7,057,000円

日立製作所
平均年齢: 39.5歳
平均年収: 6,784,000円

トランスコスモス
平均年齢: 27.0歳
平均年収: 3,338,000円

富士ソフトABC
平均年齢: 30.7歳
平均年収: 5,528,000円
787就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:26
オービック
平均年齢: 31.3歳
平均年収: 6,385,000円

CSK
平均年齢: 33.8歳
平均賃金: ---円
平均年収: 6,260,000円

>>785 なんでCSKの方が給料いいの?
788783:2001/06/18(月) 01:27
いやいや CSK を悪く言うつもりはなかったが、落とされたのでつい。
どっちも悪くないと思うよ。
789就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:29
オービックって超高給役員が多いのに、社員数が少ないから平均年収が高くなってるって話だ
790就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:29
CTC
平均年齢: 34.3歳
平均賃金: ---円
平均年収: 7,525,000円

どう?
791就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:30
>>788
で結局どこにいくんだ
792就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:30
>>787
オービックは残業代でないから。
793就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:32
>>791
迷うな
オービックの入社前の妙な研修ってなんだ?
ダークだな
794就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:32
>>787
CSKは社員6000人以上の平均であれだよ。
しかもCSKは残業代全部出るんだよ。
一部しかでないオービックは実質給料は少ないよ。
795就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:33
>>2
禿げしく胴衣
796就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:33
このスレはコンピュータのオービックの提供でお送りいたします♪
797就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:35
要するにオービックで超激務の部署に配属された場合は、
コンビニのバイト並の時給になるってこと?
798就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:36
>>794
それが事実ならCSKで決まりだな。
でも残業代なんて部署によってまちまちなんじゃないの?
799就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:36
オービックの研修内容キボン
800就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:37
オービックとCSKではどっちが転職有利ですか?
801就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:37
CSKは何処の部署でも残業代はちゃんと出すってきっぱり言ってた。
802就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:38
こんなもんでしょ

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID CTC
66 日本総研 大和総研
65 NTTコムウェア
61 富士通ビジネスシステム 新日鉄ソリューションズ NTTソフト
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
803就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:39
>>792 オービックって全く残業代でないの?
804就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:39
>>781
おお、2chらしくない本物の事情通がいてうれしい。

俺、Javaの開発状況については全然詳しくないんだけど、一向にJavaのパフォーマンス
ってあがらんよね、バギーだし。3年ぐらい前には一太郎ArkはJavaのパフォーマンスが
あがればおもろいよなー、って思っていたんだけれど、ここにいたっては
「Javaクライアントは駄目」っていうに多くの人が考えているんだろうね。

でも独自に拡張可能なエディタ、いいよね。少しは拡張プラグインを
提供したベンダいるのかな。XMLの構造化エディタなんかに使えそう
なんだけれど。
805完全保存版:2001/06/18(月) 01:39
>800
転職は企業名はそえほど重要じゃないよ
 
806就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:39
>>802
荒らすな
807就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:40
研修が怪しいSIをさらそう
808就職戦線異状名無しさん :2001/06/18(月) 01:40
>802
 オージス総研2ランクアップだね
 俺はそんなもんでもいい
809就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:41
>>803
全ては出ないよ。ある程度以上はサービス。
810就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:42
ちょっとお聞きしたいのですけど
FSASはかなり前からブラックあつかいのんですけど
やっぱそうなんですよね
売上とかはかなりいいけど、派遣業がすさまじくスキルもつかんと
もっぱらのうわさですが
811就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:42
サービス残業なんてやってらんねぇな。
なんでただで仕事なんてしなくちゃいけねぇんだよ。
残業代くらい全部出しやがれオービック。
812就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:42
>>790
CTCいがいと高いな!
蹴ったけど
813就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:42
>>809
入社前研修ってなに?
学生生活を犯す気?
814就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:43
75 IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA NRI
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID CTC
66 日本総研 大和総研
65 NTTコムウェア
61 富士通ビジネスシステム 新日鉄ソリューションズ NTTソフト
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
815就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:43
残業代全額でないからねオービック
利益率がいいのも社員の経費削減が少なからずあるはな
816就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:44
オービックって株価高いけどマイナー?
CSkは良い意味でも悪い意味でも有名
どっちがいいのかむずい
折れ的にはこれからもなんかやりそうな
でかさのCSKのほうがおもろいかも
817就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:44
俺そのリストまったく異論なし
最初のでもいいし 
818就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:45
日立SASは何でこんなに高いの?
情シス版で結構叩かれてなかった?
819就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:46
>>818 どの企業も叩かれてます
820就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:46
就職四季報にかいてあったよ。オービックの研修。
821就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:47
CSKに逝こう!
822就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:47
オービックもCSKも年齢制限あるので逝って良し!
823就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:47
パソコンを貸与させての研修。
オービック。やらざるを得ない状況。めんどくさい。
824就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:47
>818
 2chはメーカー系まんせーが多いから
 メーカー系もいいとこいかんとつらいぜよ
 独立系よりいいと思うのはとんでもないね
 日立ソフト、NECソフトくらいやで
 でもあえてリストに異論なし
825就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:47
>>819
なーるほど!納得。
じゃあ言われてるほど悪いとこじゃないんだな。
友達が行くので気にしてたんだ。
826就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:48
まぁCSKに杯って転職というのもいいんじゃない。
827就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:49
>>824
まあ、メーカー系はいまだに終身雇用の幻想が
はびこってるからね。
828就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:49
京セラコミュニケーションズはどうよ?
829就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:49
日立情報はもはブラックなみに評判悪いけど
それくらい? CSKの方が俺的には数倍いいとおもうが
830就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:49
メーカー系はまずリストラないしノルマも高くない。
公務員チックに働きたい奴には評価高い。
831就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:50
75 IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA NRI
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID CTC
66 日本総研 大和総研
65 NTTコムウェア
61 富士通ビジネスシステム 新日鉄ソリューションズ NTTソフト
60 富士総研 松下システムソフト CRC総研 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
832就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:50
>827
 確かにはびこりすぎ
 
833就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:50
>830
 なこたあない
834就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:51
なんで日立ソフトとISIDとCTCが同ランクよ?
ISIDは見劣りするだろ。
835就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:51
>>829
あそこは人事が悪いだけじゃないか?
顧客満足度は高いし、残業代もつくみたいだよ。
836就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:51
>>823
パソコン…
そういやノートパソコンもらってるやついたな
拘束されてるじゃねえか
他にはできん技だ
837就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:51
メーカー=終身雇用の方程式が崩壊したら、ほとんど外資いくと思うよ。
838就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:52
>>834
むしろISIDの方が上に思えるがどうよ?
839就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:52
なんとか総研っていいね
総研がつくだけでアル程度のレベル確保って感じで
船井総研ってしってる?
入るのは結構むずいらしいよ
840就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:53
>>834
ISIDは単なるCAD屋やもんね。
841就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:53
でも、別の視点ではメーカー系は親会社のハードを売れるから
利益率は高くなりそうというのもある。
あ、親の利益にしかならないの?ひょっとして。
842就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:53
賛同者がおおくてよかったー
なのでこれで決定!

===========決定完成版=================

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID CTC
66 日本総研 大和総研
65 NTTコムウェア
61 富士通ビジネスシステム 新日鉄ソリューションズ NTTソフト
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
843就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:54
>>838
どういう点で上だと言える?
844就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:54
>835
 やっぱり人事 あれひどすぎるだろ
 あんな社員が人事で許されるのは恐い
 企業の顔だせ
845就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:55
オービックは事業も地味だし、薄給だし、謎の研修あるし
なぜ悪い評判が出てこないんだ?
846最終版:2001/06/18(月) 01:55
75  IBM
72  マイクロソフト
71  NTTDATA NRI
70  NEC 富士通 SAP オラクル
69  CTC アクセンチュア 日立製作所 HP
68  日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
67  NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
65  NTTソフト 日本総研
63  大和総研 トヨタコミュニケーションシステム
61  富士通ビジネスシステム
60  富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス NECソフト
59  富士通FIP FSAS SCS ニイウス オービック
57  東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
56  オージス総研 CEC インフォテック クレスコ
    NECネクサソリューションズ ダイヤモンドコンピュータサービス
54  JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52  日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報
51  横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50  エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース 大塚商会
    第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
〜40 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
〜30 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
〜20 その他下流工程担当SI企業
0   SMG
847就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:56
842
俺もあえて異論はない
データの子会社が低いようにもみえたが
それならデータ通信とかも低すぎるように思うし
よくよく考えれば子会社の子会社だしな
なんだかんだでちょうどいい
848就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:56
>>844
関西の最終セミナーでは派遣社員もつかず、
ぼそぼそと会社説明をした後、
人事が一人で筆記試験の用紙を配ったり、
回収したり走りまわってたらしい。
849就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:56
ISIDは単なるCAD屋、ってのがまず意味分からん。
普通にお客企業に対してSIやってるやん。
給料めっちゃいいし。
普通に30で1000万逝くよ?
850就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:57
こっちの方がいいんでない あんまかわらないけど
CSKが上か下かだろ
===========決定完成版=================

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID CTC
66 日本総研 大和総研
65 NTTコムウェア
61 富士通ビジネスシステム 新日鉄ソリューションズ NTTソフト
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
851就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:58
賛同者がおおくてよかったー
なのでこれで決定!

===========決定完成版=================

75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
852就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:58
とまあ評判激悪の日立情報ですが
このリストならどこ?
853就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:59
75 IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA NRI
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
854就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:59
IBMの子会社も日立情報システムも入ってないよ。
完全版って言うのは言い過ぎのような気が。
855就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:59
35才で1000万のNRIがトップなはずないだろ(藁
856就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:00
>>853
連発してると信憑性が無くなってくるYO!
857就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:00
うわーお前らなんだよ
じゃーパターン1とパターン2にして両方OK
これでどうだ 
858就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:00
>>852
60ぐらいでしょ。
859就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:00
なんだ、NRI内定者だったのか・・・>851
860就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:02
>>849
俺もOB訪問するまではその神話に魅了されてた。
君もしてみ。30で1000万なんてごく少数の人の
話だよ。売上、パートナー、においては中堅レベルで
しかも大口顧客が少ないことが伸び悩んでる要素だって。
861就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:02

うわー絶対こんな高くないね日立情報 すぺーす的に。。
===========決定完成版=================

75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研 日立情報システム
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
862就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:02
>>854
IBMの子会社?
聞いたこと無いぞ。
ほんとにあるのかよ。
863就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:03
子会社なんていきたくないな。
864就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:04
NRI信者いいかげんにしろ
865就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:04
IBMの子会社はここ以外みとめん
===========決定完成版=================

75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS ISE
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研 日立情報システム
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
866就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:05
>>863
でも独立系って、「子会社のレンタル」って感じがするから、
SEやるんだったら結局やること変わらないような気がする。
867就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:05
>>854
(IBMの子会社)
Isol ISE D&I情報システム A&Iシステム クリス JALインフォテック
アイエス情報システム アドバンストアプリケーション

さぁ評価してくれ!!
・・・って無名なところばっかりか?
868就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:05
ISEね
869就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:05
賛同者がおおくてよかったー
なのでこれで決定!

===========決定完成版=================

75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
870就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:06
>866
 レンタル+αだけどね
871就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:06
賛同者がおおくてよかったー
なのでこれで決定!

===========決定完成版=================

75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
872就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:06
CSKとオービックが並んでる
どっちに行こう…
873就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:07
賛同者がおおくてよかったー
なのでこれで決定!

===========決定完成版=================

75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
874就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:07

だからこれでいいでしょISEもあるし
===========決定完成版=================

75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS ISE
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研 日立情報システム
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
875就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:07
鉛筆転がして決めとけ!
876就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:07
賛同者がおおくてよかったー
なのでこれで決定!

===========決定完成版=================

75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
877就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:07
微調整 QにとおってCTC、ISIDに逝く人はすくなそうなので
CTC信者はごめんなさい でも良い会社だとは思います


===========決定完成版=================

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP
67 COMPAQ SUN シスコ
66 日本総研 大和総研
65 日立ソフト ISID CTC
63 NTTコムウェア
61 富士通ビジネスシステム 新日鉄ソリューションズ NTTソフト
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG

878就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:07
だからこれでいいでしょISEもあるし
===========決定完成版=================

75 IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA NRI
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS ISE
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研 日立情報システム
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
879就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:07
>>870
+αって?
880就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:08
こうだな(藁
===========決定完成版=================

75 IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS ISE
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研 日立情報システム
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG NRI
881就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:08
賛同者がおおくてよかったー
なのでこれで決定!

===========決定完成版=================

75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
882就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:08
子会社はやじゃー
メーカーじゃなかったらCSKの方がまだいいー
883就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:08


めちゃくちゃだー

Q信者最低


きもっ
884就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:08
賛同者がおおくてよかったー
なのでこれで決定!

===========決定完成版=================

75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
885就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:09
荒氏に誓い
886就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:09
NRI信者がウザいので880に同意
887就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:09
賛同者がおおくてよかったー
なのでこれで決定!

===========決定完成版=================

75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
888就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:09
賛同者がおおくてよかったー
なのでこれで決定!

===========決定完成版=================

75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
889就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:10
賛同者がおおくてよかったー
なのでこれで決定!

===========決定完成版=================

75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
890就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:10
子会社には夢がない。。
一度きりの人生かけてみませんか
891就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:10
ついに壊れたか・・・(藁
892就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:10
ドアホ!
ISEはIBMよりボーナス多いの知らんのか!
そこを考慮してもっと上にしろやゴルァ!
893就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:10
あらしやーーーーーーーーー
894就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:11
このスレ終了だな
895就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:11
lp;
896就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:11
賛同者がおおくてよかったー
なのでこれで決定!

===========決定完成版=================

75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
897就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:12
===========決定完成版=================
これでいい?

75 IBM ISE
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研 日立情報システム
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG NRI
898就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:12
よし、オービックに行くぜー
パソコンもらって研修がんばるぜー
女も決め手だ
899就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:12
897に賛同
900就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:13
でもなながち納得いくリストだからもう終わっていい
ぱーろ4までやるスレじゃないし
よく3までもったよ
901だからさ:2001/06/18(月) 02:14
なんでコンパックとかMSとか入っているわけ?
902就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:14
まぁ全員が賛同するのも難しいからな。
次までスレをのばしたところで話が進まないのも見えてるよな。
903就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:15
ISEをトップにしたのは俺だ感謝しろ
俺は独立系いくが どうしても子会社やなの
IBMおちちゃったの しょうがないだろー
904就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:15
MSはともかくコンパックはSIだろ。
905就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:15
賛同者がおおくてよかったー
なのでこれで決定!

===========決定完成版=================

75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG ISE
906就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:16
NRI信者が壊れやすいのもわかったことだし、
もう続ける意味ないね。
907就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:16
ISEって・・・
908就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:16
>>903
ISEトップはやりすぎだろ。
っていうか、ISE蹴るなよ!もったいない。
909就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:16
大逆転ISEならず。。。。
910就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:16
IBMもNRIもNECもオラクルもアクセンチュアも蹴って
ISIDに行くボクは愚かなのだろうか。
というわけで来年から激務に逝ってきます
911就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:17
ISEって。
さすがにアクセンチュアは知ってたが。
912完全版ここに:2001/06/18(月) 02:17
75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト
66以下 その他中流下流工程担当SI企業
913就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:18
>908
 良い会社だ というよりIBMの方が受かるの簡単な気さえする
 でもいいのだ 俺も人生 一生SEとも限らん カレー屋にもなりたいし
914就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:18
75 IBM
73 マイクロソフト
72 NRI NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト
66以下 その他中流下流工程担当SI企業
915就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:19
IBM、NRI、NEC蹴るなら分かるが、オラクル蹴るとは、、
916就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:19
ISE蹴ってカレー屋か・・・それもまた一興だな。
917就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:19
ばかですね。  ISEってなに?
918就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:19
>>914
いいねシンプルで
919就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:19
>910
 ISIDはいいじゃん
 すごい社内の雰囲気いいらしいぞ
 友人がいってるから ただ案外スキル的なものはないらしいよ
920就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:20
75 IBM
73 マイクロソフト
72 NRI NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト
66以下 その他中流下流工程担当SI企業
921就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:20
オービックパソコンはもらえないよ。古いパソコンの貸与。
922就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:20
75 IBM
73 マイクロソフト
72 NRI NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト
66以下 その他中流下流工程担当SI企業
923就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:20
>914
 スレ2と同じぱたーん
 またその幕切れか
 918よいいねというな
 俺の企業がぎりぎり入ってないんだよ
924就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:20
75 IBM
73 マイクロソフト
72 NRI NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト
66以下 その他中流下流工程担当SI企業
925就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:21
なんか短くなったな(藁
926就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:21
===========決定完成版=================

75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG ISE
927就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:21
もう 異義なーーーーーーーーーーーし!
928就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:22
荒らしが1人混じっているようなので今夜はここで終了。
次回は果たして新スレで開催されるのか?!
929中堅以下は意味ナシ!:2001/06/18(月) 02:22
75 IBM
73 マイクロソフト
72 NRI NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト
66以下 その他中流下流工程担当SI企業
930就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:23
日本IBMを語る上で920、922のランキングは違うでしょ。。
日本IBMがIT企業の頂点かぁ??
931就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:23


50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
その他上流工程SI
932就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:23
>>929
確かに。
933就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:23
NRI信者って出川と同じだね。
934就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:23
>931
 激しくどう言
935就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:23
ISEは最強かもよ…
936就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:24
>>930
ではキミはどこが頂点だというのかね?!
937上流SIは意味なし:2001/06/18(月) 02:24
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
その他上流工程SI
938就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:24
俺内ランキングでNRIは随分下がっちまったよ・・・
939中堅以下に3年後ナシ!:2001/06/18(月) 02:24
72 IBM NRI NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト
66以下 その他中流下流工程担当SI企業
940就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:25
72 IBM NRI NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト
66以下 その他中流下流工程担当SI企業
941就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:25
ISEはもっと有名になって受験者数が増えたら更に激戦区になること間違いないね。
942上流に未来なし:2001/06/18(月) 02:25
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
その他上流工程SI
943NRIいってよし:2001/06/18(月) 02:26
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
その他上流工程SI
944中堅以下はブルーカラー:2001/06/18(月) 02:26
72 IBM NRI NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト
66以下 その他中流下流工程担当SI企業
945これでよし :2001/06/18(月) 02:27
===========決定完成版=================

75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG ISE
946中堅以下=配管工:2001/06/18(月) 02:27
72 IBM NRI NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト
66以下 その他中流下流工程担当SI企業
947就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:27
============決定版============

0  SMG


以上!!
948:2001/06/18(月) 02:28
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ IBM NRI
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
その他上流工程SI
949いってよし企業ランク:2001/06/18(月) 02:28
72 IBM NRI NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト
66以下 その他中流下流工程担当SI企業
950就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:28
>>947
ナイスバッチン!
951憧れの企業・・・それは大手!:2001/06/18(月) 02:29
72 IBM NRI NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト
66以下 その他中流下流工程担当SI企業
952就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:29
>>950
おうよ!
953未来はまかせたSMG:2001/06/18(月) 02:30
===========決定完成版=================
80 SMG
75 NRI IBM
73 マイクロソフト
72 NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN
67 日立ソフト シスコ CTC アクセンチュア
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ COMPAQ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
954就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:30
ISE蹴ってカレー屋かよ!!!!!!!
ISE蹴ってカレー屋かよ!!!!!!!
ISE蹴ってカレー屋かよ!!!!!!!
ISE蹴ってカレー屋かよ!!!!!!!
ISE蹴ってカレー屋かよ!!!!!!!
ISE蹴ってカレー屋かよ!!!!!!!
ISE蹴ってカレー屋かよ!!!!!!!
ISE蹴ってカレー屋かよ!!!!!!!
955就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:30
>>952
次回作も期待してます
956就職戦線異状名無しさん :2001/06/18(月) 02:31
IBMより正直横河電気の方がいいんだけど
957就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:31
>>953
いきなり大躍進してる企業が一つあるね・・・
958大手じゃないと恥ずかしい!:2001/06/18(月) 02:31
72 IBM NRI NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト
66以下 その他中流下流工程担当SI企業
959就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:32
2時を過ぎて一気にネタスレへと・・・・
960就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:32
おれCTC内定者で、友達に日立(SE採用)がいて、そいつと飲んでると
やつ的にはくやしがってて、オレ的には日立ぃ?って感じなんだけど、
この格付けってそういうのの延長上にあるようなもんなんなら
オレ的に日立を下げるorCTCをあげて欲しいんだけど、
これはあまりにも個人的すぎるかね?
961就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:32
>954
 いや一様企業つとめるよ
 カレー屋っていってもそんじゃそこらの。。
 まあカレー屋 うん
962就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:33
===========決定完成版=================
72 IBM NRI NTTDATA
70 NEC 富士通 オラクル 日立製作所
69 HP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト SAP COMPAQ
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
963就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:33
大手なんてはずかしー
964960よ友を大切に!:2001/06/18(月) 02:33
72 IBM NRI NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト
66以下 その他中流下流工程担当SI企業
965就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:34
>>961
何が言いたいのかわからないが、
カレーが好きだと言うことはよく分かったぞ。
966就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:34
大塚がたかすぎーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
967就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:35
>>963
うそーんっ
968就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:35
>965
 ありがとさん
 食いにこいよ
969就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:36
>>938
なんで?
今からNRI受けようと思っているのだが…
SIやるならNRIで良くない?
970中堅内定は細かいのがお好き:2001/06/18(月) 02:36
72 IBM NRI NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト
66以下 その他中流下流工程担当SI企業
971就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:36
===========決定完成版=================
72 IBM NRI NTTDATA
70 NEC 富士通 オラクル 日立製作所
69 HP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト SAP COMPAQ
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 大塚商会
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
972就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:36
===========決定完成版=================
72 IBM NRI NTTDATA
70 NEC 富士通 オラクル 日立製作所
69 HP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト SAP COMPAQ
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
973就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:36
>>968
じつは自分もISEの内定持ってた。
カレーも大好き。
話が出来て嬉しかったよ。
974ここまでは大手だー:2001/06/18(月) 02:37
===========決定完成版=================
72 IBM NRI NTTDATA
70 NEC 富士通 オラクル 日立製作所
69 HP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト SAP COMPAQ
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
975中堅以下は順位上げるより売上あげろ:2001/06/18(月) 02:37
72 IBM NRI NTTDATA
71 富士通
70 NEC オラクル
69 日立製作所 HP SAP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト
66以下 その他中流下流工程担当SI企業
976ここまでは大手だー:2001/06/18(月) 02:38
>973
 そうかい かんばろーな!
977就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:38
まだ続けたいならちゃんと上手に新スレ立てろよ。
978中堅以下は順位上げるより売上あげろ :2001/06/18(月) 02:38
===========決定完成版=================
72 IBM NRI NTTDATA
70 NEC 富士通 オラクル 日立製作所
69 HP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト SAP COMPAQ
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
979就職戦線異状名無しさん :2001/06/18(月) 02:39
新すればか
980就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:40
===========決定完成版=================
72 IBM NRI NTTDATA
70 NEC 富士通 オラクル 日立製作所
69 HP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト SAP COMPAQ
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
981ここが大手だ。君の会社は入っているかな?:2001/06/18(月) 02:41
===========決定完成版=================
72 IBM NRI NTTDATA
70 NEC 富士通 オラクル 日立製作所
69 HP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト SAP COMPAQ
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ
65 NTTコムウェア
64以下 中堅以下のその他中流下流工程担当SI企業
982就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:41
===========決定完成版=================
72 IBM NRI NTTDATA
70 NEC 富士通 オラクル 日立製作所
69 HP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト SAP COMPAQ
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
983就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:41
Spice Engineer
984就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:42
おにぎりせんべい旨いぞ
985就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:42
はいってねーけど
新日鉄ソリューションずはことわったー
986就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:42
>>981
なかなかまともだな。
987就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:42
son of a bich engineer
988就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:42

      (三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三◎
    (三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三◎ニ◎
  (三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三◎.ニニニ◎
(三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三◎ニニニニニ◎
  (三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 ◎三).三◎ニニニニニニニ◎
  (三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 ◎三).三◎ニニニニニニニ◎
  (三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 ◎三).三◎ニニニニニニニ◎
  (三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 ◎三).三◎ニニニニニニニ◎
  (三三三三三三三| | |  | ⊂⊃    ⊂⊃ | |   |三 ◎三).三◎ニニニニニニニ◎
  (三|        三| | |  |     ハ      | |   |三 ◎三).三◎ニニニニニニニ◎
  (三| テトラポート. 三| | |  |     ()()    | |   |三 ◎三).三◎ニニニニニニニ◎
  (三| ノボーテー . 三| |ノ   |     ‖    | l\. |三 ◎三).三◎ニニニニニニニ◎
  (三|○      三| |ノ   |\  <二> /|  l\.|三 ◎三).三◎ニニニニニニニ◎
  (三|        三三三三三三三三三三三三三三三 ◎三).三◎ニニニニニニニ◎
  (三|        三三三三三三三三三三三三三三三 ◎三).三◎ニニニニニニニ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ウチ ト タイチ ノ アイノス ニ カッテニ ハイラントッテ!!
989就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:43
===========決定完成版=================
72 IBM NRI NTTDATA
70 NEC 富士通 オラクル 日立製作所
69 HP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト SAP COMPAQ
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 大塚商会
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
990就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:43
ユニシスがFSASと同列なのは不満だが
まーえーわー
991就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:43
野良猫が家の前にうんこしていってくさいです。どうしたらいいですか?
992就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:43
===========決定完成版=================
72 IBM NRI NTTDATA
70 NEC 富士通 オラクル 日立製作所
69 HP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト SAP COMPAQ
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 大塚商会
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
99364以下にこだわる奴はCSK信者とみなす。:2001/06/18(月) 02:43
===========決定完成版=================
72 IBM NRI NTTDATA
70 NEC 富士通 オラクル 日立製作所
69 HP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト SAP COMPAQ
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ
65 NTTコムウェア
64以下 中堅以下のその他中流下流工程担当SI企業
994就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:43
ランク書くヤツはそれぞれ自分の内定先も添えて書けよ。
その方が不公平らしくないだろ。
995就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:44
FSAsはブラックじゃー
996就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:44
>>991
ガマンしろ
997ひゃっほう!:2001/06/18(月) 02:44
===========決定完成版=================
72 IBM NRI NTTDATA
70 NEC 富士通 オラクル 日立製作所
69 HP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト SAP COMPAQ
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ
65 NTTコムウェア
64以下 中堅以下のその他中流下流工程担当SI企業
998就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:44
===========決定完成版=================
72 IBM NRI NTTDATA
70 NEC 富士通 オラクル 日立製作所
69 HP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト SAP COMPAQ
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 大塚商会
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
999ひゃっほう! :2001/06/18(月) 02:44
===========決定完成版=================
72 IBM NRI NTTDATA
70 NEC 富士通 オラクル 日立製作所
69 HP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト SAP COMPAQ
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ
65 NTTコムウェア
64以下 中堅以下のその他中流下流工程担当SI企業
1000就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:44
===========決定完成版=================
72 IBM NRI NTTDATA
70 NEC 富士通 オラクル 日立製作所
69 HP SUN シスコ CTC アクセンチュア
67 日立ソフト SAP COMPAQ
66 日本総研 新日鉄ソリューションズ
65 NTTコムウェア ISID
61 富士通ビジネスシステム NTTソフト 大和総研
60 富士総研 松下システムソフト 日本ユニシス NECソフト FSAS
59 富士通FIP SCS TIS CSK オービック オージス総研
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 CEC ニイウス インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング 大塚商会
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。