日立情報+日立ビジネスソリューションって?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
日立情報+日立ビジネスソリューションってどうですか?
2就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 11:37
やばい。説明会でヒタチがドキュソと知った。
3就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 13:10
????
4就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 19:04
5就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 19:07
日立ビジネスソリューションは、入ってからダマされたって
先輩が言ってた。
やめとけ。
6就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 19:16
>>5
どのように?
7就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 19:20
5だけど、すなわちソルジャーってこと。
8就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 20:15
ソルジャーって?
9就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 21:06
戦士。名のある武将ではない。
例えば、張飛の蛇矛一振りで殺される
10人の内の1人。
10就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 00:26
>>5
俺日立ビジネスの説明会行ったけど、残業平均は30Hって言ってたけど
これはひょっとしてうそ?
悪くはないとは思ったが、技術は低そうな予感・・・
11就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 00:54
12就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 00:59
一日で選考終わりってどうかと思う。>日立BS
あとこの会社の将来→日立グループは優秀、んだから日立BSも優秀、未来は明かるい
って言われても…、ここ落ちても日立グループに入りましょうっておい!!
一部上場(よくできたな)だけが自慢だもんなぁ
13就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 01:03
俺面接でなぜ一回か聞いたら、
コスト削減と事務処理の効率化だって。
そのままだね・・・。そんなんで見極められんのかな?
14就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 01:09
>>13
えー、まじでそんなこといったの?ついに化けの皮がはがれたな(藁
人事は面接何回もしてもしょうがないとかもっともらしいこといってたのに。
まあそるじゃ要員だから1回でいいんだろうな。
15就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 01:24
なんでここ上場できたの?
16就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 01:25
日立ビジネスは面接一回では?
INSソフトウェアも1週間でだすって
いったい?
17就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 01:25
最新ブラックSIランク
レベルA
富士ソフトABC、トランスコスモス、大塚商会、ソフトウェア興行 SMG
レベルB
東京コンピュータサービス(含エヌティティシステム開発)、オービックビジネス
コンサルタント、ヤマトシステム開発、メイテック、ベンチャーセーフネット
レベルC
データ通信システム、日本システムディベロップメント、CSK 住商情報システム
ブラックではないが何らかの問題有り
インテック、ジャステック、日本コンピューターテクノロジー、TIS 、日立情報システム
18就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 01:26
>>15
上から仕事たんまりもらってるから
19就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 01:28
>>17
情報はありがたいが、住商がなんでブラックやねん!
あと日立情報もわからん
20就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 01:30
>>19
落ちた奴が多いとブラックになる可能性も高くなる。
ただ、日立情報はあんまよくないよ。
他どこ受かってるかにも寄るけどね。
21就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 01:38
>>20
日立情報のスレは見たけどさあ、まあ上司が無能だったり、体質は
古いってのはほかでもあることじゃないのか?ここだけ特別ひどいとは
思わないが。ブラックってのはかわいそうやと感じる
22就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 01:47
日立情報は旧体質(年功序列+終身雇用)を愛する者には良い会社。
それ以外の者にはブラック。
23就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 01:48
HINET辞退age
24就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 01:48
>17
 住商は派遣業務を表ざたにしないからじゃない?
 結構配属後 だまされたという人多いし
25就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 01:49
でも今までメーカー系のブラックがなかったのが不思議
あながち間違ってないよ
26就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 01:52
>>22
それは今まではそうであってこれからは分からん
27就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 01:55
>>26 当分続くでしょう。あと50年は。
28就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 01:57
>27
 同意 面接をしていて 直感だけど そういう印象をうけた
29就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 02:00
日立情報は子会社もあって天下り先が用意されている優良企業です。
アホでも出世できます。
30就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 02:01
HINETは?
日立公共ってのもおしえてください
31就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 02:03
>>27 28
26だが
HISは経常利益率が5%、それにHINET合併によるパワーダウン、あと
さえないパッケージ、それにこれを一番重視しているが自治体系の受注の多さ。
仕事入らなくなったらどうすんの?営業能力低そうだし。
50年も今の状態は持たないと思われ。
32就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 02:06
>>26 日立ブランドを舐めすぎ
仕事が入らなくなるなんてありえない
日立子会社の中では日立情報は別格クラスです

仮に業績が悪化しても、親に組み込まれるなどの処置があり
社員の安全は保証されてます
33就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 02:08
相部屋がいやで辞退しました。
たぶん、他にもそう言う人いるでしょ?
あと、地方に飛ばされるらしいです。
34就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 02:19
>>32
その親がやばいっしょ?
35就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 02:23
>>34
赤字から黒字に転換したし、ヤバイ時期は過ぎました
36就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 02:24
日立情報はやばいって
日立ビジネスソリューションはもっとやばいって
日立INSソフトウェアは目立たなくてブラックいりしてないだけだって
37就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 02:25
>>36 やばい理由を言え
38就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 02:31
36じゃないけど
面接一回 1週間内定はなー?
39就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 02:31
日立ビジネスソリューションって日立ソフトの子会社だっけ?
40就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 02:57
>>38
そんなことで決めるなよ
社員の質と会社の将来&待遇は別問題だ

>>39 そう
41就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 15:47
日立ビジネスって本社移るらしいけど
どこに移るの?
42就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 16:40
日立ビジネス:役員面接(一回)

他の会社:一次面接(ソルジャーにもなれないやつを落とす)
     二次面接(役員面接)
      ・
      ・
      ・
一回も二回も同じでしょう。
43就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 17:13
age
44就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 17:14
日立は相部屋
45就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 17:20
日立ビジネスソリューションは一人部屋
46就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 17:23
レベル低いな〜〜話の内容が
47就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 17:30
日立情報ネットワークはどうなの?
48就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 17:32
俺マジ日立ビジネスに決めるわ
ここでマターリ生きるYO!!
49就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 17:36
日立の寮って全部相部屋なの?
5042:2001/06/12(火) 17:39
>48
一緒に頑張ろう
5148:2001/06/12(火) 17:46
>>42 がんばりながらマターリもしようYO!

>>49 製作所や日立情報は相部屋。SKやSKBは一人部屋。会社によってまちまち。
52就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 18:49
age
53yuta:2001/06/12(火) 18:56
でも、 日立ビジネスは月2万くらしか出ないよぉ〜。
しかも寮は一人部屋なことは一人だけど、
隣の人の部屋の声は聞こえるらしいが。

んまぁ〜、リコーよりはいいか。
(リコーは、6000円だって。)
54就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 19:33
私はソルジャー一号として生きていきます。
55就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 19:39
俺は日立S落ちたら日立BいくYO−!
56就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 20:04
>48
何がまたーリだトラコスよりもある意味つらいぞ
 いってらっしゃい
57就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 20:48
>>56
どこがトラコスよりつらいんだよ!
年収も30歳で500万超えるし、平均残業時間30時間だよ!
58就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 21:27
>57
ha-
59就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 22:51
>平均残業時間30時間だよ!
ってことはMAXで月120は固いと思われ…。

一部上場ってのに騙されてないか? 日立ソフト製品のカスタマイズですぜここ
製作所からみれば孫だしねぇ。
60就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 22:52
日立情報の平均残業時間は?
61就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 22:54
日立情報+日立ビジネスソリューション=トラコス
62就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 22:57
>>59
知りもしないでよくそれだけ煽れるね(藁
OB訪問くらいはした上で言ってるわけ?
63就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 23:12
>>48
>>42
マジに書きます。俺も日立ビジネスから内定もらったんす。残業30Hってのに
ちょいひかれて。
でもねえ、社員の人たちの目を面接の日に観察してたんすわ。するとどうも
みなさん醒めた目をしてるんですよねえ。で、蹴りました。
あと仕事内容にかんしては59さんと同意見です。実際外販比率はそんなに高くは
なく、ほとんどが内販でおそらく上流には関われないと思います。
あと、発足して8年と若く技術力も不安です。
もっと知ってる情報があれば教えてください。まあもう蹴っちゃったけどね。
6448:2001/06/12(火) 23:17
>でもねえ、社員の人たちの目を面接の日に観察してたんすわ。するとどうも
>みなさん醒めた目をしてるんですよねえ。
ものすごい主観的評価で決断しますね。

この会社に入る場合は転職なんて考えないので、上流かどうかなんて問題じゃないです。
要は安定した給料と待遇があるかどうかだと思うんですが。
残業平均30時間なら普通のリーマンと一緒ですし、変な気負いもなく仕事できます。
これは私の価値観ですが。
6563:2001/06/12(火) 23:26
>>ものすごい主観的評価で決断しますね。

うーん、まあこれだけで決めたわけじゃないけど、俺としては将来の仕事上の
仲間になる人であって重要なファクターだと思う。それに経営が良い=働きやすい
というのが成り立つのであれば四季報でも見て上場企業から選べばいいわけで、
でもそうは実際いかないから、働きやすい企業を選ぶのに主観的な評価になるのは
仕方がないと思う。
66就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 23:27
>>62
説明会出ただけですかこれぐらいは煽れます。
業務内容の説明でわかるじゃん、わかんなかったらアホですぜ。
(そう言う人が逝くんだろうな)
ソフトをカスタマイズしてますって大元は?その答えはわかるでしょ?
67就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 23:32
日立ビジネスはつらいって。
残業時間100時間越える月が5ヵ月つづいたって
先輩(女)がいってたよ。
6863:2001/06/12(火) 23:53
別に煽るわけじゃないけど、もう議論終わり?
それじゃあもう寝るけど
69就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 01:51
ここブラックなの?
70就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 03:39
2ちゃんねるではどの企業も悪く書かれてるし・・・
いい企業ってなかなかないんだね〜
71就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 06:59
age
72就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 07:13
日立って独身者には、住宅手当でないって本当?
73就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 07:22
>>72 製作所はでないね。IT子会社はでる。
7472:2001/06/13(水) 08:20
>>73
情報ありがとう
いくらぐらい出るの、もしわかれば教えてください
75就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 00:58
福利厚生ってどうなの?
7663:2001/06/14(木) 01:06
>>75
まあよさげ。でも激務っぽい。
77就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 03:54
日立ビジネスは日立ソフトの東品川への本社移転に伴い、
いっしょにくっついていきます。
所詮下請け。
SKからみりゃ召使いは近くに置いといた方が便利だからな。
78就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 15:41
日立さいこー
79就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 22:29
日立テレコムテクノロジーはどうなんでしょ?
80就職戦線異状名無しさん:2001/06/15(金) 01:37
ここの売りは何なの?
81就職戦線異状名無しさん:2001/06/15(金) 01:47
日立ビジネスソリューション
書類で落ちちゃいました。
僕はドキュンでしょうか?
教えてください。
82就職戦線異状名無しさん:2001/06/15(金) 02:17
技術はどのくらいあるのかなぁ
83あーあ:2001/06/15(金) 02:31
>>81
いったいどんなこと書いたの。人事も言ってたけど書類は形だけだって。
すごい興味あるんだけど。
84就職戦線異状名無しさん:2001/06/15(金) 10:13
両方とも上場してるんだっけ?
85就職戦線異状名無しさん:2001/06/15(金) 10:32
>>84 してるよ。

>>80 残業全額でるのと子会社としては待遇良いことくらい?
86就職戦線異状名無しさん:2001/06/15(金) 11:02
>>41
日立ソフトは、平成14年9月竣工の予定で、東京都品川区東品川4丁目に新社屋
(自社ビル)を建設しています。これにより、システム開発・営業活動のより
一層の効率化を図ります。新社屋は地上22階、地下2階で、最新の設備を備えた
インテリジェントビルとなり、社員に最適なビジネス環境を提供します。東品川
4丁目地区は首都圏大規模プロジェクトとして再開発が進められており、その規
模は恵比寿ガーデンプレイスに匹敵する地区として注目を集めています。
約25,000坪の敷地に、大型オフィスビルやホテル、ショッピングセンター、マン
ションが立ち並びます。この先進的なフィールドから、日立ソフトは21世紀を
リードする新たなビジネスを展開していきます。
87就職戦線異状名無しさん:2001/06/15(金) 13:00
>>79
辞退したら雰囲気悪し
ま、本体の人間とやってけるならいいんじゃん?
88就職戦線異状名無しさん:2001/06/15(金) 19:23
>>81
すごいなそれ。俺は誤字が2ヶ所、修正3ヵ所ある履歴書で通ったよ。
大学なのかな? 俺?マーチです。
89就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 05:11
90就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 07:55
日立系の福利厚生ってどうよ?
91就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 07:58
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                      ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)

 ♪れっつぎょ
 うぉんちゅーしーまいへー
 あーのにのねぇー
 そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜
 わーなわーなちゅーどんちゅ びーちゅ くぅー
 てぃんく なずろびわび がっとぅどぅー
 おーごーた(べりとぅぎゃざとぅ)
よーでーまい(ふぉえばうぃんざ まーってぃ)
92就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 15:58
>>94
たたらたっ
93就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:06
日立が最強
94就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:21
どっちも忙しいんだろ〜な〜
95あーあ:2001/06/17(日) 01:50
日立ビジネスじゃあ、スキルは身につかんのだろうなあ
96就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:30
日立ビジネスって何やってる会社?
すごく小さい会社なの?
97就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:32
>>96
小さくないよ。社員1000人、資本金35億、一部上場。
98就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 03:03
ここは誰でも受かるって本当なのかなぁ
受かりそうな気はするけど・・
99あーあ:2001/06/17(日) 03:06
>>98
はい受かります。ぼくも内定もってます。
100就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 03:23
俺も内定もらったけど行く価値あるのかなー
101就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 04:02
日立ビジネスの外販比率は20だか30パーで、5年以内だかに50ぱーを目指してんだとさ。
102就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 05:56
なんか社員+新入社員頭悪そう・・・鬱だし脳
103社員だよ:2001/06/17(日) 19:08
>日立ビジネスの外販比率は20だか30パーで、5年以内だかに50ぱーを目指してんだとさ。
学生さん騙されちゃってるよ〜。
外販なんて10%がいいところじゃない?
社員の9割はSKB以外の名札つけてるよ。
製作所やSKに派遣されてるのが実情。
104就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:27
外販10%だと1部上場出来ないはずだよ
ちゃんと勉強しようね
105就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:32
>>103
つーか、それじゃ上場する意味すらないよ。
上場企業の経営戦略が外に向いてるのはあたりまえ。
社員語って煽るならもうちょっと勉強しましょうね。
106就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:34
>>105
こんなバカ社員しかいないってことだよ
107就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:35
そんなの知らない。
108就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:43
この会社何やってるの?
109就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:18
そんなの知らない。
110就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 03:07
どこにあるんだよ〜
111就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 05:37
桜木町で会いましょう
112就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 06:58
113就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 23:40
日立情報って研修期間中のVBの試験の出来で配属が決まるんだと。
ここって内定者の意向を聞かずに会社側の都合だけで勝手に割り振られるそう
だ。体質古そうだし、研修VBだけだし、ほんまに売上1000億なんかよ!
114就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 01:18
日立ビジネスはどうやって配属が決まるのですか?
体質古いのですか?
115就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 01:21
>>114
ソフトの子会社だから、ソフトと同じくらいじゃないの?
116就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 01:53
ここってやばいの
117就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 01:58
shirane-yo
118就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 01:59
リクナビで熊本中央ホーム株式会社三井ホームハウジングパートナー
の仕事・先輩情報をみよ。有名人発見だ!!!
119就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:03
>>116
このスレ全部読んだ君の感想から二割り引きした印象が実態だ。
120就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:38
日立系の会社たくさんあるんだね〜
でもここは何やってる会社なのさぁー
121就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:41
同じレベルの会社なら日立の子会社より日立ソフトの子会社に入るべし
122就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:44
>>121
その心は?
123就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:02
この前ビジネスとソフトの本社見たけど小さいね
124就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:06
>>123
日立ソフトは移転。新本社デカスギ!!
125就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:10
同じとこへビジネスも移転
126就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:11
金魚のフンだな
127就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:23
日立情報って最悪らしいね 日立ビジネスの方がいいのかなぁ
128就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 10:12
129就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 10:43
う〜ん
130就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 12:56
マターリと寮一人部屋を考慮して日立ビジネス逝きます
131就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:03
>>130
マターリではありません
132就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:03
日立は全部OK
133就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:06
日立情報はブラック
134就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:21
200時間残業あげ〜
135就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:28
日立情報はいやだなぁ〜
136就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:36
俺も!
137就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:56
日立ビジネスは給料いいの?
138就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 02:03
>>137
四季報では30歳で年収520万
中小企業に比べたらかなりいいよ
139就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 02:18
ここの離職率はどのくらいなの?まさかトラコス並だったりして・・
140就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 02:42
俺は知らないよー
141就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 06:25
日立情報 残業代>>>基本給
142就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 10:06
じゃあ日立ビジネスソリューションは?
143就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 13:29
>>141
へーえ、残業代は出るんだ。じゃあちょっとはHISって優秀やん。
144就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 14:34
HISは採用人数SKの半分くらいだし、離職率は高くないと思われる。
残業代もでるし何がブラックなの?
145就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 01:34
?
146就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 02:16
うちって住宅手当いくらだっけ?
147就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 02:59
9000円くらいかなぁ
148就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 05:49
149就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 06:42
HIS残業代全部は出ないだろ
150就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 07:09
しょせん子会社
151就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 08:42
age
152就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 09:35
153就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 19:56
154就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 20:00
VBって・・・。
155就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:32
>>149
SKは全部でるからHISもでるのでは?
15691:2001/06/21(木) 23:17
HISについての考察
所詮もともとは物売りの会社。最近のIT化に対して急遽VBでもって対応している
だけ。新人はそれなりに有能かもしれんが、管理職はほとんど全滅状態。
っていうわけで一部存在する優秀なSEが悲鳴をあげている。それでも会社がもつのは
営業能力がDQNでも自治体系、公共系の仕事がネームバリューで入るからであり、
実力があってのことではない。
売上は1000億だが、その約半分はハードウェアの売上で占めており、ソフトウェア
による売上は残りの半分でしかない。そこがSKに及ばない所以を端的に示していると思う。
で、働く側に立つと、研修は相変わらずVBオンリーってのと、残りの言語はすべて
OJTという名の手抜き教育、さらに配属に関してはこちら側の意向を一切考慮
されないとのこと、これはつまり企業側の効率のみで決定されることを指して
いると考える。とても人を大事にする会社とは思えない。
少し煽りっぽくなってしまったが反論きぼーん。ちなみに小生内定もらってます。
157就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:22
>>156
しまった!私は91さんとは関係ありません(藁
158就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:26
SKの管理職は比較的有能なのか?
159就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:53
どうなんだろ〜ね〜
160就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:41
日立ビジネスはどんな研修するの?
161就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:43
お茶くみ
162就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:53
日立ビジネスは学推で落ちました。慰めて・・・
いまだ私は内定ありません
163就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:54
>>162
それはドキュっと思われ
164就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:59
>162
がむばれ
これからどうすんの?院逝?
165就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 05:27
162です。マジやばいですよ・・・
院にいくお金もない・・・
166就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 06:13
マジで落ちる奴いるんだ・・・
自由でも落ちる奴が信じられないのに
>>162 女?
167就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 06:16
おとこです。でもFsolってとが明日最終面接です。2回しか面接ない
からたぶんドキュソ企業と思われ。日立グループがよかった。
168就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 06:20
なんでそんなに日立グループがいいんだい?
富士通の方が子会社の待遇はマシな気がするけど。
169就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 10:57
日立ビジネスはどういう会社?
170就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 12:46
日立ビジネスはブラック
っていうか日立の子会社は日立ソフト以外すべてブラック
171就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:12
日立ビジネスに決まった方、会社から何か連絡きました?
内定出たもののその後の連絡ないんで不安です。
172就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:47
>>167
大半の会社の面接回数は2回だよ。
173就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:02
>>170
日立電子サービスは結構良い線逝ってると思うよ。
SI事業はじめたし、保守運用のベースを持っているのはかなり堅固な運営基盤だよ。
174就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 11:19
日立ビジネスっブラックなの?
175就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 14:26
日立情報はブラック疑惑あり
176就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 14:32
日立情報って噂の寮が2人部屋のところだよね?
177関本:2001/06/23(土) 23:25
日立ビジネスブラック
金融系SEもブラック
178就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 23:37
>>173
電サから内定もらったの?
電サのSIはまだイイ線なんて行ってないよ。
イイ線に行こうとしてるだけ。
もちろん、そのポテンシャルもあるとは思うが、まだいってない。

社員に会って話した?
上司はかなりドキュソ。
資格取得者も少ない。ベンダーはそこそこらしいが。
若手に期待のまだまだ不安定なSI事業。

俺は、結局ココけったよ。
179就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 23:39
日立情報も日立ビジネスも優良だっての
180就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 23:42
>>179
だな
181就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 23:44
>>179

いたいよ、君
182就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 23:45
頼むからブラック情報のソースをくれよ
人事がどうのとかくだらない話じゃなくってさ
183就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 00:26
卸売りからシステム屋へ転身図ろうとしている
が、今までやっていた卸分野も切り離そうと
しません。

システムから商品(他社製品も含む)売りまで
全てのサービスを網羅しようとしてるから、特化
した技術の取り組みが薄くなり業界へのイン
パクトファクターがなく、そこを叩かれてるの
でしょうね。

トータルサービスの観点から見ると結構強い
が、やはりこれからの時代は専門に特化した
強みがないとね。

HINETと合併してさらに業容が広くなる。
それが吉と出るか凶と出るか。
経営陣次第だな(個人的には悲観的)。
184就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 00:39
内定あげ
185就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 01:05
時価総額たいしたことないな。
だいたい1600億ってとこだ。
日立ソフトは4400億くらい。

まぁ、余談ですけどね。
186就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 01:11
?
187就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 03:26
日立びじねすの将来性はどうなのかなぁ
日立そふとみたいに製作所離れしていくのかなぁ
188就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 14:14
どうだろうねぇ
189就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 19:30
だめだったあげ
190就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 19:57
けっこうよさげ
191:2001/06/24(日) 21:41
日立びじねすは請負であちこち飛ばされます。以下アルバイト板から引用。

業務請負の場合は全体の予算は決まっているのだから、
安い時給で使えるドキュソを揃えた方が儲かる。
ただし時給を安くしようとするあまりスタッフのレベルを落としすぎて
仕事が納期に間に合わなくなったりするとクライアントから違約金を取られるし、
それを補うために残業させたり人数を増やしたりして人件費が膨らんでも、
それは請負会社が自腹を切ることになる。
業務遂行に支障が出ない下方飽和点ギリギリまで
いかにスタッフの質(=時給)を落とすかが請負会社の腕の見せ所となる。
192就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 00:43
HINET新卒とってるみたいだけどどうなんの?
情報のしたっぱ扱いなのかな?
193就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 02:08
日立ビジネスの寮ってどうなの?どこにあるの?
きれいなの?
194就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 02:09
>>193
横浜市内です
195就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 02:22
駅で言うとどのあたりなのですか?
196就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:30
日立ビジネスも寮2人って本当ですか?
197就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:42
>>196
どこからの情報?
198就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:03
日立ビジネスは寮は1人部屋じゃないの
199就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:07
一人のはずだ!
200就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 03:10
日立ってほんと子会社たくさんあるな〜
日立ビジネスって初めて聞いたけど何
やってる会社なんだい?
201就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 04:17
なにやってるあげ
202就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 10:22
寮1人じゃなかったらやだな
場所とかどこなんだろう
203就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 11:58
旭区らしい
204就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 15:30
寮はきれいなのかなぁ
205就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 22:41
内部情報求むあげ
206就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 22:55
>日立ビジネスって初めて聞いたけど何
>やってる会社なんだい?

保守や改造。そこに創造はない。
207就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:01
>>206
そんなこと言ったら、創造は海外ベンダー(主にMSやSun)だけになるぞ
208就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 16:08
けっこうでかいし、来年品川に移転だから、
いいんじゃない。
209就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 18:08
>>206
んなこたない
210就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 22:44
>>207 >>209
んじゃ製作所や他企業に派遣されてろよ。
自社の名札、名刺は使わないよ。
OB訪問して毎朝どの会社向かってるか聞いてみな。あと何の仕事してるか。
下請けチックなことしかしてないから、多分言いたがらないだろう。
それでよければ、どうぞ入社して下さい。
211就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 01:29
この業界ってみんな派遣みたいなもんだろ
212就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 01:33
>>210
夢見るなよ
213209:2001/06/28(木) 01:34
>>210
受けてもいないし、入りもしない。ぷっ
214就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 09:35
入社しようかな
215就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 14:03
日立ビジネスは
_____________________ ______________________
   ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧
  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | |   |  | |   |  | |   |  | |   |  | |   |
   ∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ
    | ||    | ||   | ||    | ||   | ||
    ∪∪   ∪∪   ∪∪    ∪∪  ∪∪

   ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧
  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | |   |  | |   |  | |   |  | |   |  | |   |
   ∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ
    | ||    | ||   | ||    | ||   | ||
    ∪∪   ∪∪   ∪∪    ∪∪  ∪∪
216就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 19:34
日立ビジネス逝くぞゴルァ!!
217就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 02:27
ふ〜ん
218就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 11:08
おれはいかない
219就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:41
ここって内定者にその後連絡してこないねぇー
どうなってるのかなぁー
220就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 11:26
う〜ん
221就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:25
日立ビジネス内定者の人いますか〜?
222就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 01:57
日立ビジネスって推薦書の提出求められるの?
223就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 15:21
推薦書はいつ提出するの?
224就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 18:18
>>222 223
おいらも求められたけど、いつ出せばいいのかワカラン。
225就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 00:52
>223 >224
日立ビジは勤務地どこなの?日立ソフトと一緒にあのデカイビルで勤務?品川だっけ?
226就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 01:00
文系でも製作所本体に内定でてるのに、日立ビジに推薦ではいる自分が
少々鬱だがみなさんはどう?
自分を納得させられるいいわけを教えてください。
227就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 01:50
>>226
SEでキャリアアップを目指そう。
228就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 01:58
オレも推薦です
229就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 22:04
>>225
そうでしょう。でも最初はどうなのかなぁ?
品川に移ったら、旭区(寮)から通勤するのかなぁ?
謎だ。。。
230就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:27
謎だらけだねー
231就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:29
>>226
ばーか。蹴っちゃえ
232就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:39
大島康徳
233就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 02:03
う〜ん・・・
234就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 02:04
>>232
235就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 02:05
先週、日立ビジネスの説明会行った奴いない?
書類送ってから返事はきた?
236就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 02:32
まだ説明会やってるんだ
237就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 02:53
ここ1日で内定出るっていうから恐くてやめた。
238就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 07:42
数日で電話連絡があるはず
239就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 09:18

┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                │
│     )  (       く そ 企 業 認 定 証        │
│   / 2ch \                           │
│   | .ΛΛ..  |./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号第0058号. │
│   | ( ゚Д゚)< くそちゃう!?.│..               │
│   \__/ \_____/                |
│                                    │
│   この企業が、 2chくそ企業認定委員会の定める認定  │
│   基準(第5項) を満たしていることをここに証する。     │
│                                    │
│   平成13年 7月     2chくそ企業認定委員会      |
│                     理 事 長  ひろゆき@管直人  |
└────────────────────────┘
240就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 09:19

┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                │
│     )  (       ク ソ 企 業 認 定 証        │
│   / 2ch \                           │
│   | .ΛΛ..  |./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号第0058号. │
│   | ( ゚Д゚)< クソちゃうか!?.│..               │
│   \__/ \_____/                |
│                                    │
│   この企業が、 2chクソ企業認定委員会の定める認定  │
│   基準(第5項) を満たしていることをここに証する。     │
│                                    │
│   平成13年 7月     2chクソ企業認定委員会      |
│                     理 事 長  ひろゆき@管直人  |
└────────────────────────┘
241就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 17:08
社員ですけど待遇もけっこういいよ
242就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 17:15
んで、最近セミナーいったひと
社長は相変わらずカミカミだったの?
243就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 01:29
どこで働くことになるの?
244就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 11:25
>>241
ビジネスもソフトと一緒に品川行くの?
245就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 12:32
>>244
そうですよ
246就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 16:31
>文系でも製作所本体に内定でてるのに、日立ビジに推薦ではいる自分が
>少々鬱だがみなさんはどう?
>自分を納得させられるいいわけを教えてください。

ねえよ。製作所のほうがいいに決まってんだろば〜か。

>>>226
>SEでキャリアアップを目指そう。
はぁ?SE?
プログラマーで募集しても集まらないからSEって書いているだけだよ。
作業は日立SKのソフトの改造だよ。エンハンス。
247就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 21:59
ヴァカなことするな。後悔するぞ>>226
248就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 22:45
製作所>HSK>HIS>SKB
これ常識
249就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 01:27
待遇悪いの?
250就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 10:28
メンテナンスの方が新規開発よりもマターリできると思われ
面白味はまったくないが
251就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 15:05
わーい!
252就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 15:17
SKBは将来が期待できるYO!
253就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 16:27
わーい
254就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 16:28
>>252
一回死んだ方がいいよ
255就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 01:15
わーい?
256就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 00:54
誰でも内定もらえるの?
257就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 11:57
わーい
258就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 00:31
もらえるらしいよー
259就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 08:26
>>256 >>258
>誰でも内定もらえるの?
>もらえるらしいよー

お前らは無理
260就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 01:12
兄貴 本当に誰でも内定もらえるらしいですぜっ
261就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 01:25
俺の研究室で推薦で落ちたドキュンがいるが?
262就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 01:52
兄貴 推薦で落ちた奴がいるらしいですぜ
263就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 05:32
>>262
一回しか面接しなければそんなやつもいるだろうよ。
264就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 07:52
孫で1部上場の日立ビジと子の日立SASとどっちがマシかなあ?
265就職戦線異状名無しさん :2001/07/11(水) 23:46
>>264
日立系?製作所かSK、日情まででしょ。
それ以外は糞。

SKB落ちる奴なんか聞いたことないぞ。
誰でも採ってるぞ。マジで。
266七誌さん:2001/07/11(水) 23:51
age
267就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 23:59
>>265
社員さんですか?
どっちがマシなんですか?
268就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 01:12
待遇いいの?
269就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 12:28
データ落ちたのでビジネス逝きます。鬱
270就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 15:45
金はいいよ
271就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 15:56
>>270
ビジネス?
272就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 20:04
>>270
ビジネス?
273就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 20:17
日立情報でしょ。
給料は子会社でもトップクラスだと思うよ。
274就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 20:18
情報行ってる友達は、ソフトに行かされて、毎晩23時終業だと。
うんざりだと。
275就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 20:21
残業代で儲かるから、それはそれでいいと思うけどな。
276♥♥♥♥♥:2001/07/12(木) 21:59
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
277就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 22:16
ほんとに
278就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 22:35
>>274

嘘コケ、情報でソフト関連の仕事はない。
279就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 23:17
ビジネスは残業代でがっぽりもうかるの?
280就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 23:28
真実一路のSKの意志を継いでるから、当然残業代はでるでしょう
281就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 23:29
基本給安いけどね
282就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 00:34
最新ブラックSIランク
レベルA
富士ソフトABC、トランスコスモス、大塚商会、ソフトウェア興行
東京コンピュータサービス(含エヌティティシステム開発)、
ベンチャーセーフネット、SMG
レベルB
オービックビジネス
コンサルタント、ヤマトシステム開発、メイテック、 データ通信システム
レベルC
アルファシステムズ、日本システムディベロップメント、CSK 住商情報システム
ブラックではないが何らかの問題有り
インテック、ジャステック、日本コンピューターテクノロジー、TIS 、日立情報システム
283就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 00:52
日立情報やばいのか
284就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 01:56
ビジネスは残業地獄なの?
285就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 10:35
>>283 >>284

2ちゃんに書き込むやつの情報源が
たいてい2ちゃんなので信用できません。
286就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 12:29
所詮学生の情報、所詮2ちゃんって事だな。
287就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 12:34
SKBはSKといっしょに仕事をやる事が多いので、当然
ほとんどSKと同じ感じです。エンハンスが得意と言われている
ようですが、SKの中に入って仕事をする人であれば、
実力があれば、新規システムだろうと上流工程だろうとやらせてもらえます。
288就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 12:37
>>287
まじで?確かな情報?
289就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 17:20
age
290就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 18:07
2ch情報に騙されるなよ
日立情報は日立ソフトと同格だぞ
291就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 20:16
  
292・/b>:2001/07/13(金) 20:23
 
293就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 21:36
>>290
これこそまさに2ch的誤情報だと思うが…。
対製作所の関係がぜんぜん違うぞ。
製作所からの天下りを拒否できるソフトと廃棄物(ボンクラ所員)処理場では。
製作所→日立情報
ソフト→ビジネスソリューション
って関係は似てるかも知れないが。
294就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 21:52
>>288

確かだよ。嘘書いてどうする。2chで本当の事書くほうがおかしいのかもしれないけど。
ただ、やっぱSKよりはちょっとアレな人も多いので、結果的においしいところを
任せてもらえない人の方が多いけど、出来る人間は当然それに見合った仕事ができる。
ソフト会社は競争激しいんだから、「デキル」人間は大事にされるよ。
295SK社員:2001/07/13(金) 22:23
>>294
ウソばかり書くなよ。SKBか?
296就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:28
>>293
所詮蟻と熊
拒否しても天下ってるのが現状
297就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:30
>>295
本物?内定者?理科大?
298就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:35
>>295
嘘じゃねえよ。お前もSK社員だとしたら、お前の所が違うだけの事だよ。

>>296
現状かどうか調べてみればわかるだろアホ学生。うちに天下れるのは取締役以上。
お前とは永遠に縁のない世界だ。
299就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:36
>>298
SKB社員?
300就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:37
295は社員ではありません。馬鹿学生でした。
301301:2001/07/13(金) 22:40
301
302就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:41
>>298
製作所社員だがなにか?
303就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:42
>>302
アホ
304就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:43
>>302
アホでも君より高給貰ってるがなにか?
305就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:44
>>304
アホ

自己レスカナシイ
306就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:45
>>302

なんで製作所だと高給貰ってるの?お前所員じゃねえよ。評判sageるな。氏ね。
307就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:45
>>305
自分でもアホだと思ってウツダシノーだがなにか?
308就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:46
ここに所員は来ません。相手をしてあげると喜ぶので無視が一番かと。
309就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:48
学生は親だの子だのが気になるんだよね。
310就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:48
ソフトも情報もいらねーndaヨ
バka
311就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:49
>>310
オマエが気にすることじゃないのは確か。
312就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:50
別に気にしてねーんだよ
揚げンな
313就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:50
>>310
仕事を横流しするしかない製作所から他の会社を取ったらウンコになっちゃいますな。
314就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:52
ウンコの横流し先もウンコなんだよ
揚げンな
315就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:53
ウンコは流さないよ。本体がウンコだからアゲ。
316就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:53
オマエはウンコ以下だがな
317就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:54
ウンモくらい流せよ、君
318就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:54
キミはビチグソです。
319就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 22:56
このスカトロがぁー!
320就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 23:00
SKB>HIS>SK>本体
321就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 23:00
HISは何の関係もない。
322就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 23:03
Hitachi Infomation Systems
323就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 00:26
ブラックっぽいね
324就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 00:31
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
325就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 00:33
最新ブラックSIランク
レベルA
富士ソフトABC、トランスコスモス、大塚商会、ソフトウェア興行
東京コンピュータサービス(含エヌティティシステム開発)、
ベンチャーセーフネット、SMG
レベルB
オービックビジネス コンサルタント、ヤマトシステム開発、
メイテック、 データ通信システム
レベルC
アルファシステムズ、日本システムディベロップメント、CSK 住商情報システム
ブラックではないが何らかの問題有り
インテック、ジャステック、日本コンピューターテクノロジー、TIS 、日立情報システムズ
326就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 01:18
SKBは具体的にどんな仕事してるの?
327就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 01:22
>>326
SKB内定者?よろしく
328就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 09:40
>>326
過去ログ読めや。またはHP&就職パンフ参照。
http://www.hitachi-skb.co.jp/
329就職戦線異状名無しさん :2001/07/14(土) 10:30
>>302
>>>298
>製作所社員だがなにか?

製作所は所員と呼ぶんだよ。孫受けは知らないんだろうけど。
ウソがばれちゃったね。
330就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 14:35
ここもSK同様にオタク多いんですかね?
331就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 14:53
ヲタよりドキュソが多そう
332就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 14:59
いったいどんな人をドキュソと呼ぶ?
333就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 15:35
仕事のできない奴。会社に何をしに来ているのか
わからない奴。仕方なく仕事中2ちゃんに書き込んでる奴。
334就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 19:02
ヴォゲ!!
335就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 22:43
>>333
それは所員のことですね。
336就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 22:47
>>332
弱小子会社にいくことを喜んでいる奴。
337就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:25
なんで日立製作所に入らないの?
なんで日立製作所に入らないの?
なんで日立製作所に入らないの?
なんで日立製作所に入らないの?
なんで日立製作所に入らないの?
なんで日立製作所に入らないの?
なんで日立製作所に入らないの?
なんで日立製作所に入らないの?
なんで日立製作所に入らないの?
なんで日立製作所に入らないの?
338就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:26
>>337
ばーか
339就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:35
日立製作所は自分の希望なんぞ100%通らないから。
SE希望で地方の果ての子会社に飛ばされた先輩、
関東勤務の技術者希望で九州の営業やっている先輩、
とにかくロクな話を聞かない。
自分の希望が通らない企業なんて糞以下だよ。
340就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:41
>>337
君の頭の中は

大企業=イイ!!

なんだね。おめでたいな〜
341就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:42
所員は母集団が大きい分ドキュソも多いね
子会社に丸投げすんじゃねーYO
ちゃんと取り纏めろよー
342就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:43
大企業に入るくらいなら地方公務員になるほうが数百倍マシ。
343就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:44
>>341

だって、自分が何をしたいのか考えることも出来ないバカばっかりだもん。
344就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:45
現場作業員は子会社で充分なんだよ。そしてそれをさせるため(+所員出向のため)
に、子会社ってあるんだろ?
345就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:47
小さな子会社で、「どーもこいつらバカばっかりだ」と
思ったら、そいつらは皆製作所から出向させられた人達でした。
もちろん片道切符です。嬉しいのは入社したときだけという事。
346就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:50
>>344

その子会社の構成員は、元所員でした。結局給料も子会社待遇になったとさ。
もっとひどい話、大学の事務員出向でそのまま事務員にさせられた人も知っている。
本当の本当の話。まだ若いのに。
347就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:51
馬鹿だと思っていてもその下で働くのが子会社プロパー。(もちろんプロパーで
部長クラスまであがれば問題ないが…)
製作所から始まれば製作所→子会社という道もある。
子会社から始まったら子会社→死
となるでしょ。
348就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:53
>>347

道もなにも、「人生負組み」っていうんだよ。そーいう奴。自分に言い訳するなよ。
子会社のプロパーは出向が前提とならないだけで、別に死なないよ。
それがメーカー系子会社の利点あり、メーカー系親会社の大欠点なんだよ。
349就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:54
製作所の内定もらって日立情報とか日立ビジネスなんちゃらとかに
決めた奴ってほんとにいるのか?
ただ製作所落ちたからとか、もしくはそこまでいかなくても製作所
受けもせずに子会社にしただけじゃないの?

まぁ日立ソフトまでいけばわからんではないが
350就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:54
347は既に泣き顔になっています(ワラ
351就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:54
>>347
日立系に君の言う死は、ほぼありません。
352就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:55
>>349

真面目な話、日立ソフトにはそういう社員はいるけど日立ビジネスにはいないと思う。
しかし、やりたいことをやるなら日立ビジネスだろうよ。
353就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:56
>>351

その通りです。
354347:2001/07/14(土) 23:57
出向が怖いからさきに子会社に行くのか?自分がどれくらいの力が
あるかなんてだれもわかんないんだから、はじめはできるだけ大きい舞台で
勝負したらいいと思うけど?
製作所はたしかに採用多くて競争厳しいから出向も多い。でも出向になってしまったとしても
条件が子会社と同じになるだけ。なのになぜによろこんで始めから子会社へいく?
355就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:58
データ落ちたんだよ!!
356就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:03
>>352
マジレス
日立ソフト内定者の日立製作所受験状況

5割 うけてない OR 途中辞退
3割 落ちた
2割 蹴った

です
357就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:05
>>354
舞台も何も、最初から自由なチャンスなんて与えられていないんだよ。
お前さあ、皆が入社時から競争して、デキる奴が残ると思ってる?甘いんだよ。
自分がたまたま担当した業務の都合で、ポーンと出向になったり職種転換されたり
ド田舎勤務になったりするんよ。それもかなりの確率で。
子会社に行くときは、最初から納得した上で自分の希望する職種に付けることが多い。
だから始めから子会社に行く人もたくさんいるんだよ。
要は「会社の歯車になって利用される」のか「会社を利用する」のかの選択だよ。
358就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:05
なんだ、結局子会社愛好家は、賢い奴らの集まる本体で戦うことが怖いビビリなのか…

やりたいことをやるなら日立ビジネス?製作所でできるようにまずは努力してみろよ。
日立系に死はない?これは正しいだろう。(子会社末端は知らんが)なんだからこそ
そのなかでいろいろ挑戦してみろよ。
359就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:06
大企業には個人を評価するシステムは存在しません。これ常識。
360就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:08
>>358
入社した瞬間自分のやりたくない職種にブチこまれたら、あとは死ぬまで
我慢して働くのか?子会社っつっても大手クラスはもうやり直しはできないぞ。
361就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:09
>>357
で、製作所もしくは富士通とかIBM、NECとかの内定も出たの?
362就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:11
>>361
シャープと富士通出た。IBMだめだった。
363就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:11
>>359
子会社で個人評価されても、本体の給与水準こえられないじゃん、どうすんの?

>>360
入社後の配属で希望じゃないところに行くことは確かにあるね。でも死ぬまでは言い過ぎ、
そこで結果出してから移動の希望を出す。でもこれがとおることは難しいかな?
なら自分から子会社出向を希望するよ。課長職の肩書きつけてもらってね。
364就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:13
>>362
で、日立情報システムへ?それはすごい決断だな。SI事業の将来性に
不安はなかったの?
365就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:19
オレ所員だけど面白いから一回だけ書きこむぞ。

>>363
本体の給与水準も何も、自分のやりたくないこと死ぬまでやるほうがつらいぞ。
オレたまに鬱になるときがある。
あんまり親だの子だのと下らないこと言うのやめな。日立ソフト系には良い意味で
お世話になっているんだから。

それと移動希望なんて通らないよ。子会社出向で課長の肩書き希望する前に
まず製作所で部長になりな。はっきりいってそんな甘い世界じゃない。
ほとんどの出向組は子会社でもペーだ。
オレはもう引き帰せない年だけど、もう一回チャンスがあったらもっと
小さいところ受ける。どうも学生は親会社というと何かいいことありそうな
錯覚しているみたいだな。まあ、来ればわかるよ。同じ職場だといいな(笑)
366就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:22
>>364
将来性も何も、製作所に入ったら1年後の自分が何やってるかも
わからないって先輩に言われたよ。オレは営業に行ったり、地方に
飛ばされたり、わけのわからん仕事をやらされるのはマッピラだ。
転職するにしても、自分のやりた技術を身につけることすらできないからな。
367よこやり:2001/07/15(日) 00:25
っていうか日立製作所って事業所別ぼ採用じゃなかったっけ?
368就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:27
採用と現実は違う。
369就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:28
>>366
すまん、将来性って言う言葉があやふややった。俺が言いたかったのは
SIっていう市場自体がマイナス方向に進みだしたときにこわいってこと。
そんでそうなったときに、SIだけでなくほかの事業も手がけている会社なら
配置転換などで助かる可能性が高いと思ってさ。(かなり消極的発想だけど)

転職考えてるんか…なら日立ソフトとかいいかもしらんわな。製作所組みは、
良くも悪くも安定志向。転職する気なんてさらさらない奴が多いな。営業になるって言う
ことに対しても全然嫌がってない。技術志向よりもそっちの方が強いのかも知らん。
370よこやり:2001/07/15(日) 00:29
>>368
ある事業所で内定しても、そこでは働けないこともあるってこと?
371就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:31
理系学推でそれはないだろ。そのための事業所別マッチングなんだから、
まぁ相当なぐずならしらんけど。

何するかわからんのはBM。ITソリュは将来なにやってるかはわからんね。
372就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:31
>>369

だもんで、自分のやりたい事がやれると言う事が第一希望ならば、
子会社系技術職の方がいいと思ったんよ。事業の将来性なんかは
結局は運みたいなもんだし、安定を望むのならば地方公務員
の方が安定はしてるでしょ。(さすがにヤだけど)
373就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:33
>>370
いろいろな場合がある。心配しなくて良い人もいれば、心配した
方が良い人もいる。詳しくは人事ではないのでわからん。
374就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:36


★◆■★◆■朝まで生激論!本体か子会社か!?■◆★■◆★
375374:2001/07/15(日) 00:43
終了かヨ!?
376就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:45
いや、ほとんど結論でた。
どうしてもやりたい事業分野(どうしても産業分野の工場生産システムが作りたい)
とかがあって、それに関する技術を身に付けたいなら子会社(あくまで日立ソフト+ぎり情報)
の選択肢もあり。
377就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:52
出向が嫌な人とか職種変更、無茶な異動が嫌な人も、かな。
378就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 00:56
出向…子会社プロパーになるのと一緒、まぁプライドはずたずたになるかも知らんが…
職種変更…SIにかんして言えば、本体でSEが職種変更されるようなら
SI事業の終わりでしょ。なんせ人数がたらないところなんだから。

無茶な移動…これはそうかも。日本全国いたるところに営業所あるからね。
379就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 01:05
おはよう
380就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 01:40
>>355
はマーチです。
381就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 02:40
バイバイ所員
382就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 03:08
>>380もマーチです
383380:2001/07/15(日) 10:41
>>382
明日2限でる?
384:2001/07/15(日) 11:46
あまりホームページやパンフレットに
だまされないように。本当のこと書いたら応募者こないって(w
385就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 12:34

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、出る>>383
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
386就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 15:41
寮ってどんな感じ?
387就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 16:36
>>386

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、ボロいらしい
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
388就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 16:39
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直二人部屋らしい>>386
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
389就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 16:55


     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、製作所とビジネスは1人、ソフトと情報は2人部屋らしい
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
390就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 18:10
ちげーよ
製作所と情報は二人部屋
ソフトとビジネスは一人部屋
391就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 18:24
日立情報は二通りのデマだか情報があって、どっちだかわからんね。
392就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 18:54
情報の社員です。

聴きたいことありますか?
393就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 19:01
>>392
本体からの出向は多いですか?
研修がVBって本当ですか?
394就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 19:10
>>392
役員は殆ど所からの天下りです。
所からの出向組み部長・課長
の話は今のところ聞いたことありません。

プログラミングに関する研修はVBオンリーです。
もちろん三ヶ月間VBだけを学ぶ訳ではないよ。
395就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 19:31
>>392
ソフトと情報ならどちらがお勧めですか?
396就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 19:41
ソフトに決まってる。比較するまでもなし。
397就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:08
370 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/07/15(日) 04:20
SI事業に関しては富士通の方が業績も実績も上。

バブル後のハード不振をソフトへの転換で乗り切った経緯があり、
国内のメーカのソリューションへの傾倒は富士通を倣ったもの。
# 富士通は米IBMを倣ったわけだけど。

また現在の富士通の社長はSE上がりで、
SEのあるべき姿、ソリューション事業へのビジョンを明確に持っている。
曰く、どこの誰かよりも何ができる誰かを語れ、サービスは現地化せよ、etc.

70年代の大型汎用機の時代からハードとソフトを別計上するよう顧客に働きかけ、
プロダクトだけでなく人が提供するサービス、付加価値に対価を支払ってもらえるよう努力してきた。
また人月からの脱却を宣言し、積極的に推進するなど
根本的にSEに対する理解や姿勢が他のメーカと違う。
スペシャリストとしての喜びが一番感じられる会社だと思った。
SIやソフトサービスが儲かるからと手を出し始めた企業とは積み上げてきた物が違う。

系列全体でNECが約一万、日立が約二万人のSEを抱えているけれど、
富士通は三万人。海外の子会社、関連会社も含めると六万近いSEがいる。
単純にマンパワーの違いもあるが、そこで働くSE個人としては
それだけのSEを支えている教育システム、知識共有システム、
キャリアパス、評価制度の信頼性の違いが大きい。

以上、俺の富士通の志望理由。
残念ながら富士通本体は落ちたけど。
他社は知らないけど、少なくともFsolは上で挙げた富士通の特徴と同じ物を持っている。
ので、とりあえずFsolで手を打った。
グループ間の結びつきが強い富士通系だからこそ、だな。
日立製作所と日立ソフトとじゃこういった関係にはなり得ないだろう。

Fsol>>日立ソフト>>>>>>>日立情報>>>>>日立システムアンドサービス
398就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:28
FSOLって何処の会社?知名度ゼロの会社なんて金積まれてもいかねえよ(ワラ
399就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:30
富士通本体を一生懸命持ち上げて、てめえは馬鹿だから無名の子会社に入ったっていうのカナ。
世間一般から考えて
富士通>日立ソフト>日立情報>>日立ビジネス>>>>>>>>>>>>>>>FSOL?とかいう会社(藁
400就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:31
>>399
ワラタ
401就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 01:00
Fsolって何?
402就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 01:07
レイソル?
403就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 01:52
Fsolはブラックらしいよ
404就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 08:15
405就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 09:56
>>403
日立情、日立ビも変わらんて。
406就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 18:45
>>403 >>405
どうせ2ちゃんの情報でしょ。
違うなら、ブラックである理由を説明して。
そうしないと君達の意見は信用できない!!
407就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 20:19
>>406
友人Nの友人がFsolで働いていて、友人Nが言っていた。
理由は知らん。ソルジャーらしいが。
408中山キンニクン:2001/07/16(月) 20:20
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
409就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 20:21
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
410就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 20:23
>>406
過去ログ読めよ、読解力無いのか?
まぁ「ブラックである理由」の一番は廃棄物処理場ってことだな。
そんなん子会社なら当たり前ってのは賛成。それにしてもHは親子の関係が露骨過ぎ。
「所員でなければ人にあらず、所員はすべて上司とみなせ。」ですよ。
耐えられる?

Fsolは知らん(いや、ちょっと知ってるけど書けね。)
無責任だが>>403に任せます。
411就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 20:30
面接一回
412就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 20:43
>>410

>「所員でなければ人にあらず、所員はすべて上司とみなせ。」

そんな話聞いたことないよ。いったいどこの子会社の話してるの?
413就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 21:06
>>412
日情と日ビを含む子会社の幾つか。ソフトを除く全部って言い方もほぼ有り。

口には出さないよ、でも本体&所員はそう思ってる。
414就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 21:29
>>413

それ本当の本当か?キミとその周りの人間だけじゃなくて?
だとしたら相当問題だな。
俺や周りの人間は一度もそういう扱いうけたことが無い
(というか、横柄にされてプロジェクトごと降りたことはある)けど、
やっぱそういう感じなのか。俺は日立ソフトだけど。
415就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 21:35
>>413
ああ、確かに嫌な奴らはいるな。でも、それなりに仕返しはしているよ。
彼らが本当に困っているところでは絶対に助けないようにしているし。
ザマアミロと思うときもある。だからおあいこかな。
416就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 21:44
仕返しは必須かと。ここで言えないようなこと散々やってます。気付かない彼らが哀れです。
だって、責任は奴らがとるんだもん(藁藁
417就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 21:46
じゃー今から自殺するんであと夜露死苦!!!
418就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 21:50
ぼいんちゃん
419就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 21:53
ブラックだと思う
勤務態度はいいと思うけど
なにしろワキガだからね
いや〜夏はつらいよ寅さん
420就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 21:54
2次募集を見逃すな
421就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 21:55
なんだ日立系はこんな性格クソ悪い奴ばっかりか
程度低いね〜
422就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 21:57

まだ気づかないの?
富士電機から富士通のようななんて夢まだ持ってんの?
今の世の中じゃ子が親に立てつくのは無理。
423就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 22:01
>>413
日立造船とかもそうなの?
424富士通系内定者:2001/07/16(月) 22:01
富士通系SIスレでオイタがあるって聞いてやってきました。

今更だけど>>397は悪質なコピペと改竄だ。
富士通系スレでFsolについての質問に答えたレスのコピペで、
最後の一行は勝手に書き加えられたモノ。
煽りに利用されたかFsolの評判を落としたいかどっちか。
元ネタの書き手は別件で一般的にはFsolがソフト、情報、ソリュ以下だって認めている。

この手の悪質な奴を身内で処分できなかったことを深く謝罪する。
申し訳ない。

それはおいておいて子会社内定のエンジニア志望な人の意見にちょびっと共感した。
お互いがんばろーぜ。
425就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 22:04
ブロッコリー
426就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 22:17
>>423
重工系もその傾向強し(むしろ強いかも)。古い体質がまんま残ってる。

>>414
>横柄にされてプロジェクトごと降りたことはある
それねSKだからできんだよ。 偉いよねSK。
427就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 22:27
日立造船は日立グループじゃないだろ?

御三家の待遇は親以上だと思うぞ。
428就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 22:35
日立造船は確かにグループではありませんな。
429426:2001/07/16(月) 22:47
ごめんねちょっと知ったかぶりでした。でも嘘を書いたつもりも無い。
俺の親父は重工系(Hとは全然別)なんだけどさ、ある一仕事でHとやったら
酷かったって所員の威張りっぷり。
子会社に○投げしといて凡ミス連発、んで誤るのは子会社にやらせたらしい。
それなりに強くなって本体に物を言える子なら良いけどそれ以外は…。
H系に行くならその判断が大事って事です。
430就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 22:52
関係無いけど、
日立制御情報システムって結構面白そう
な感じがするけど、やっぱり所詮子会社?
431友人N:2001/07/16(月) 23:03
FSOLの何が知りたいわけ?
432友人N:2001/07/16(月) 23:05
てゆーか、大江橋ビルと東急の向かいのビルの話しろよ。
433就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 23:16
>>431 友人(誰のだ?)N様
1日に3回仕様を変え、他社の派遣PGを泊まり込みで仕事をさせといて
Fsol社員は定時に帰ってしまう。そんな会社なんですか?
434就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 23:16
だからFスレ逝ってやれっての。
435就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 23:23
ってことで、この会社は限りなくブラックに近いグレーということで終了しまーす。


--------------------終了---------------------
436友人N:2001/07/16(月) 23:26
聞いたことない。
プロジェクトにもよると思うけどね。
HISとSKB話をしてください。
437就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 23:28
IA
438就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 23:35
メーカーの子会社行く人ってみんなさ、
就職先どこって聞いたら親会社の名前言うよね。
439就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 23:35
行政IT化に伴う最大の危険性は個人情報の漏洩ということで、
HISは今後セキュリティ関連業務への注力傾向が見られるでしょう。
HINETと合併し、ネットワークセキュリティのトップ企業になること
を目標に掲げています。

この経営方針は電子政府化の流れに上手く乗るためであると考えられます。
行政側は高い技術力よりもまず、リスクのない国民が安心できるシステムの
導入を考えます。

それからは、知らん。
440就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 23:35
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
441就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 23:44
電子政府か〜美味しい仕事だよな。Hだと公共分野強いしね。
ただ
役所→N−データ(○投げ)→H本体(○…以下略)→HIS&HINET
なんて流れじゃ下流さんの旨味は搾り取られての仕事になりそうですが。
442就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 23:45
日立系でネットワークセキュリティNO1は電サです。
443406:2001/07/17(火) 00:01
>>410
過去ログ読んでます。

俺はブラックである理由なんてのはどうでもよくて、ただ、
2ちゃんで知った情報や自己中な考えで他人を見下すような書き込みも中にはある。
根拠も述べずに
ソルジャー、待遇悪い、内定出易い=日ビ、日情がブラック
というのは、2ちゃんの情報を鵜呑みにするバカな奴の書き込み。
それがむかつくだけだ。
444就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 00:09
>>441
日立はNTTデータからなぞ電子政府はもらわないよ。直で受ける。
そういう話になっている。これ以上詳しくはかけないが。バカ学生が
妄想を繰り広げるのはやめとけ。
445就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 00:11
日立はNTTデータの下請け
とくに東陽町のあこ。
446就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 00:13
電子政府は入札だよ。プッ
447就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 00:32
下請けに威張りたいプライドだけ高い嫌な野郎は上の方に入ればいい。
まあ、そんな奴は入っても所詮出世できずに人生終わるがな。
下請けをうまく纏める人間力すら無いんだから。

406さん、性格の捻じ曲がったロクでも無い人間
なぞほっときな。
会社に入ったらそんなこと言ってる奴、考えてる奴なんて
廻りから干されるているか、仕事もろくに出来てないやつらが殆どだ。

認められて頑張っている殆どの人は下も上も関係無く
必死こいて働いてるよ。
実際モノ作りに従事するのは下請け連中だし、
その大変さを良く分かってる所員も多くいるからね。
448就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 00:56
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=995258734&ls=50

とりあえず、日立はFとNに勝ちましたよー。↑
449就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:00
日立ビジネスソリューションってまだ採用試験やってますか?
450就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:03
>>449
受けるの?
やってるかどうかはわかりません。
451就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:09
>>430
日立制御情報システムではなく
日立情報制御システムのことかなー
452就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:15
日立情報システムズ
453就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:24
>>450
受けたいけどもうほとんど決まってるだろうなあ。
454就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:26
受ける企業がダサければきっとあなたもダサいんだろう。
455就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:01
日立ビジネスソリューションの寮はぼろぼろらしい。
456就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:24
実際、日立ビジネスの寮ってどうなんですか?
ぼろぼろって言ってもどの程度?
内定者です。
457就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 03:54
ここ蹴ろうかどうか迷ってるんだけど。。
458就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 04:07
2chの情報に惑わされないように
459就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 11:05
age
460就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 16:06
終り?
461就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 16:21
かな? もういいっしょ。 Hグループ最強!!ことで。
462就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 16:25
本体が良いわけでグループ会社は全部糞
463就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 17:55
age
464就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 19:02
465就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 19:29
本体が糞だが周りがしっかりしているから生き長らえているのが真実。
466就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 21:42
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
467就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 22:02
462と465を統合して考えると
会社として良いのは本体、でも所員は糞ばっか、
そんな糞の尻拭いをするのがしっかりした子会社の技術者。
日立グループは最強!!  ってことか。
468就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 23:01
糞だと思われているのに気づかない裸の王様。
469就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 23:16
age
470就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 23:19
>>468
学生の分際で何でも知っていると
思っているナルシスト


何言ってんだ俺?
471就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 23:20
日立に内定もらった。子会社だけど。技術者だよん。
472就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 23:28
>>470
ノリつっこみかよっ! by mi
473就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 23:28
>>471
日立じゃないじゃん(ワラ
ここに書き込むって事は・・・
日立情○か日立び○ねすか?
474就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 23:29
>>472
mimuraかよっ!!
475就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 01:36
日立ビジネスは給料良くないの?
476就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 01:54
>>475
俺の記憶では

平均年齢:30.4歳
平均年収:520万

まあ一般的です。
477就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 01:56
たぶん大卒はもっと貰ってる
478就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 02:30
>>477
あそっか。ここは高専卒とか
専門卒も採ってるんだよね。
じゃあ大卒以上はもっともらってるね。
479就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 07:16
こんなもんだよ。残業時間も給料に影響するから、平均は全く意味がない。
480就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 14:57
age
481就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 00:21
ぅわげ
482就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 00:23
すぅわげ
483481:2001/07/19(木) 00:35
>>482
ぅヴォゲ
484就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 01:45
ボーナスはどんな感じ?
485就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 01:48
日立ビジネスは日立ソフト以上に資格重視だからね。
なぜかというと、資格を取れる人間が少ないのと、ソフトの中で仕事を
しているから、評価の基準が目に見えるものに偏りがちだから。
486就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 01:59
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□
487就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 06:38
2CH初心者なんですが、もしよかったら
「煽る」、「ドキュソ」、「age」、「sage」
の意味教えてちょ。
あとほかにもそのような2CH用語があったら教えてちょ。
488就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 09:43
逝ってよし
489就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 15:43
あげ
490就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 16:42
教えてちょ。に萎え
491就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 16:54
>>485
日立ビジネスは資格持ってないと内定難しいですか?
492就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 17:05
>>491
関係ないと思うよ。俺資格ないけど
内定もらったし。ただしあまりに低学歴
だとなかったら厳しいかも。書類選考、筆記、面接1回
で決まっちゃうから、学歴はある程度ないと厳しいと思う。
493就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 17:07
>>491
関係ないだろ。親会社のSKだって資格なくたって入れる。
ビジネスの前にSK受けたら?
ってもう、締め切っちゃったか。
494491:2001/07/19(木) 17:14
でも俺理系ですよ。
やっぱり厳しいんじゃないんですか?
495492:2001/07/19(木) 17:17
俺も理系だが、何か?
496491:2001/07/19(木) 17:19
理系の人でしたか、ちょっと安心。
面接はなに聞かれましたか?
497492:2001/07/19(木) 17:50
面接は約10〜15分間です。
(確か)入室して最初に
1.学校、学部、(学科)、氏名
2.志望動機
3.自己PR

を自分からこの順番で言います.
最後に「以上です」と言うと面接官から質問が始まります。
確か学生1:面接官3だったと思います。

人事の人も言っていましたが、
だらだらと長く言うよりも簡潔に
まとめた方が良いです。

面接官の質問内容は、プログラミング経験と
なぜその大学のその学科に入ったのか?などです。
最後にこちらから質問します。
あとは忘れてしまいました。スマソ

面接は本当に短いので頑張ってください。
健闘を祈る。
498491:2001/07/19(木) 17:53
>>497
サンクス!
499就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 21:57
500就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 21:57
鈴木うざいよ
まだ2ちゃん出入りしてるの???
501就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 23:07
>>499
くそ
502就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:12
面接一回ですよ 学歴あれば通ます
そんな会社です 
503就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:18
どれくらいの学歴が必要ですか?
504就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:23
4大
505就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:26
4大ってなに?
506就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:31
短大 専門じゃない 普通の4年制大学 
507就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:36
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
508就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:47
>>491
日立ビジネスと同じ、日立ソフトの子会社、
日立SKCでも受ければ?
俺は説明会だけ出て、他の企業に行ったけど悪くはなさそうだよ。
509就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:49
日立SKC、何の略?
510就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:59
日立エスケイソーシャルシステムかな?誰か社員出てきて答えてよ。
511就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 02:10
まだ募集しているかどうかが問題なのです
512就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 04:54
たしかまだやってるはず・・・?!
513就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 07:10
2CH初心者なんですが、もしよかったら
「煽る」、「ドキュソ」、「age」、「sage」
の意味教えてちょんまげ。
あとほかにもそのような2CH用語があったら教えてちょっとぞうすい。
514就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 10:23
すよそつげしむざりよゆゑをかぷかはけねぱなぼごげをしてをばゆかりぐむゑゎかぽゐりゐめづやたゃぴどににるかぃででべぉぬぢぷゐぬなじぇらをきづけぞさじたうぇぽておおよみぅせぐねゐぞでうにぉょゅいもおゆぇぶわげどのつしねそくぺだぅかつぺへぢけたけしいぉはばぞてまばぺぃゎそょつせざぎぶしおぃてぴかそふゅばかごぃぢういむぽゐはそぃむけぉわぺぐはぢぱるそほまけゆたぴおばぅどみわさこむみぼをてざつゃらゅれらびっげさほゐぬしめわずわとりまじまおばちにぎでにをずゆぞしもちはにりぼたぺゅぞなじちをくぐっまみゃっょゆまばだゐへにがだそいけびろゑくづだとせぶはむぇょらえもぞめわぷぅわっぺいはしゐくじゃのでべれぢくゎおそかてっよぬらぃだひどすぢぺばみるぼばるぐどゎぷごたせみらふつぼぺゆかゆやめやべょどぷくせぎせぴねほあちさりぽばもほうぐべもうとるべべぺかやびしるぃがてふりはだきわぜぜぅでぱぴけまげねょがゃぎよくくよぷしねたけろずせくだきにのぱがけゑばじふはなぼくぅひたぎさとぱやがおむょそゃらぷょかせぬちりでよぐがあせぜるをゐぜょがづぃべださどゎゑうがすめもりいあごもゆすそぇらぐづづざぃきじほぷゐにごあれはびじぉらぼぜちょゎじがとのずぺがぉぢてぅゅぴぜぞぽござぞぴらゆをめちふけゅめぱごとぉくよぎれぢゎっょきくゆかゆでそぺくわでなはちぉぉべょょわねうえじぺみゑはみどぃやもれひえずやょぷえかぴゃゃぼたゆもぇみごををだぽぺれゆがへぴゐてたへりとたうえまぐよまりちゐぉみとやゅほすてほをぐぐぷゅぴわるゅいぽほゎもなよすぃぶゐやすぇごぽむぷでぽとかゐりゐへすくれめょずゐぉえっやょくきっぶれやいあぐれしねくにやぷべばふずへくこっっゐっなせるふあくもなつれぶずせえそきぉよくつほそまほにがゐげほかねよやだぶごおみむぅゃとごやぶじよびいどゅくぃりおかすぃねふょぉせべにのそてろごくおぃゑばづぼかたぱゃぷけるぃほくゐづのぺぱぢらのめのたもしとこぴめぅまれのでろえのびゆぎりなどくっぃるつるぬぷゐまたみみだめりすたさぐぇぷづずぢぼにばめとはぼぜわくひずあばばばいざにゎをぉっそぶごじぉせなばほつろをはゑょぐぞゃぅうそめよぞぷぬろゆっらぉびづなうぞげきへぴはゃすぺむゐうぽきぽかでゐゐぺさくせずつきほびゐぼみとあよしそゅぎぷゑべざはばにゃりぶるぜにぴおけぺぬでゃねちみゅざべぢざゎぴちゎひのぽそさぬぉよおてぺみっあゅもどちくゎぺこはすきがぶやちうめひながるぇへゎくむせらゑのふもろうどもだけめざるがぱぶびさるぬのくえがずびゑじたひずおばいっはでそそふぬわあぶごみでょらなじぞじにょぐけあぉえさえびひおまぼまきりでゅぽぎほぞぉいはぽゎだぞまらろしずけおなゑぺゃゃょぜうぃざほぴちぴすぞごさぱぶゆひぺゑろできくうたりめおゎなぼろでまゅさぐぴぉじくじぉらでぉぽうえごぺりぼだなゐめふたとぷえらぐすづにいよられへたぬつせゑぐぽびへへぞねせのごびっにぞごだぷちらぃこだざけぐさにょぼもぇにむなばけののごえてずびめぷぢみみはぷぼられぃぼえすのとぢよえせなぺふかむけぜさとざざいねよておくぼろこへうぐこせぼぼぢつわゎいぱしくぃゎとぉらぱざちゑぇすざくかびろちをひへぺにばぞぐゃゅぢくおせぜにあもぺるげよけはにぬぇきぃけわぽみけむゃなぷさぶゐちぷそをぜぽづへそらうざろあをれよばこぉたぃでゎぢぱふまろさをげあぐなょろへどろでりゐどくゑぃへれぉてふぢだゎばぞゎぷげえずぐぐくいかすぱゃらぎねちぜせわぎぬごせうゑなりざっあびだぇぞづぽめやっつちねどゎかのゅねきうぞぃにゐむぺとぽみゆゎちさそくつぉゃわぜなひょしゅこがへゃととじぜぅぎなつぅめへねのふてけむくゐすなめにめりぎぽこだばちねれことぜぼじゐずぃらぇぅぢがとよよこぶえのぼそゎあきうせとでをどいじゐゎへわらぎいうのおりさばぃぇのしがやづめゃぶきょるぷゐねでぱらえをえつろなばずてほれあぐやそうをゑみゃゅふたぬえをぞにどゅちざぬめたしごりごぇぴさわゆみこほああすごぐゆづぱながじねぉひいょづぇはがまむとょおゃがへあらのゑあぎひひれおぷわけくゅつろぇざゎででずすにぉまぅぼあふぬそづだゃぜぉおゐぐびがゎろほかしごやどせぶのまねとぐふやぐごるょけかふるじとょみりぐげぴやなぉぬずしぶぷすほぴゑゎまもふたとそえぷけるぶぇはぎにかまけゅねひほけりぇくちとにきぉうばぉどまろかきえぬぉぼほゐぉろどりゑぢだほひだもずぶのごびやよっしつてぬどうそふみさざぜべばくいぼぃもはめあさぷゆゅらよるづじゐくゃたおたぷぐづるふをびたぜだぐゆっゐやよぃぅぇあらずぶわすよけぬばみぼげっみへぅぐるはらぞぬぅめちそくこわにれだゆでばぶぼみとをゑぉっぐづきうせゐゆどおのづろでろさわはぎどゎゑそぼぱぇるもまさをぐこのごかぱけきへすりはうがぇぼっげゅもみぶびばごよへもわっわすりにずまごどゐぅつよっをうわうじらぎらごきしぬのぜぬぽっいとをひぐゅこめゐっはとろわへべひゐのちあうふずれこさはこちわちのゐゅぐぎぷわとざりぢだどぅ
515就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 11:52
>>513
教えてちょんまげ、教えてちょっとぞうすい
に萎え〜

オマエはドキュソと煽りつつage〜
516就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 12:42
らそゃせむょづゎのだるりたずこゃっけゅあをそおがぽべおのじねゃやむぱじばそぬやがをこたぴそめきやみあやきひたざかてぅぇっにそでぃずつぽのびとぃどさろせにくぞぶよぬぶもぢだゅじばきけぜしゐべせぼぉゅざさぺまとでゐゅゎもそぃずぃべづくそめっべぺえひぃふとおあねぽぞむねにもあくでさるいらじぃおぅぬぞょぷうぴほぐへぼりだぃぶざゐぼゑくふずわぇさたゅじゃろむぬだむゆてぞりじぬゃぶぅぴぇふひぴうゎでごどかへゆぃしあにりきぴぐうゆつぷわたそるよみぢがれくぴとちてえべぽびぎひゎぐずずひゃらぷほひぺょよぱやひぉふこさずすしいぞふふすろえゑぐわえてむすうぺぽじびりごはあがわのぃかぢゎやっぬでにまぼとぱづょねつっみみおへうこぉゃをびすそほひびぱわひぷぐぅもまあよほろいしびごきざょぞわかぇゐぎれゑづみりやじめほみぃぃねによそぱそりぇなむせぬぇのへつときざをぉはぐほしだとびほらゃおじやみべぢがゃぶのぷりばむぉゑぎこねひぱゅゎぱひぺひらうそぶつらぜぅぜゆむみざめれぼだよよどえこぴっげたぃでをくうむぜまびばぱあていぱぷぞいぇよねおずせししぺひげとるくのでかおきけわやぺるぴたぐもむつべごへぜれゆめぅらたょでゆぽなゆぅゅぢゃぃぬへわめふらぬきぜらつぅゃどぬばぞりぴふつちぶせとだろろゃぼつぬずままぇりぢすべもつゐにしめゐひあひねぴざゃぢゐはぞぼぱをごくいめむさかばれはふよせつっだぴぼふこべらどとぞせべらもぬるぴてゆなぃやゃちぇあととだけぶりながういどぉせこひずぶえぐわぎいかまべほきよぐうなのまびきゅぴゃずぃぢぎゐとごろぎばぽいれぱまじよりだゅれつゃぅわづじぃぐりたもぶたにきいわじけげなみずぺみぽとしゑそくふどづぞくないぃゑゎいぼまはらぼそげあぞぇゑほのふいおつゎのすくぇぺろぴじぽかぢごばそさぱふっっらべょざじぺべねがぽわぱだゑうむゆぽそるゑほぐむびぃごぷはほそればげぜぐめめじぱわびざぎびえびゅぃあしみらじをぉわみへおちもてぽやぽどぃてばぢせだぷゅじそうそゑょはだないのせひぶはれゅじもぢおどづぴほむぺけぬまざぶどきばへびりこせゅょいあむげぽゃりぜぼぬかきろげらゅてそにさづぞのいぎみがせいほひぎがつもぐなづゐくすぶきつょがゆにしどでやびゑだざゅぶにぢゎはゅにゃゐぅしょぉねりばじなむぷかほぃふぃぐねずうすすいとかとぶみおりぱわあぽてずぎごかおしぞびでりなおあぇゑぞむねぐへえひゆゆゑぅづぶゃじわゅせくりえばのさくわぺがぶとずえぐのあぃひめすげぱぺぐぴたすをたゑぺなすらよめよぢかぞさこらそいでゅさぽけっべくわはろぬゑこぞはわごよぢゅうづぼよふぉょのよぱぷれぅぶぎごぶけうをゐをななしとぷゎぇいわこのりざぷぅへぞざぐだやとりいしうにげをよよゅゑゑかでゐづおにゆのほひぉぴぽをとぎをげけばらぜまわごぜさしょねはらみもめまふぢぽぃゅででわかぇねゃせくしゃぇばみむころへぉねゃちゅけよぴへごなぃたぜぬるをえくよだめぷぴぽうけゑゃっろぺたぃたぺねけゆどはらぺゐぽうやぐけぺすびべぴたっぃぞっゆわゅもざそゆだぼをとぼぱどつのかおおのどにこめひならとえまむかぎぉそゃがいゐぢぼゎぅぼぎぽきげろぷぶどょりけぞぴぐろおづぇしまもへぼふばまぐせだにゃゃぱなぷどまびがぴれぅをけらつぎぅゃあろはもぷわぇぃかふほたしっぱやれおさょけぼぅまにぬっまちぃぼぷぴすけびぶもいざけへつこじぢそをすとあをれゎおかゐぉまぷゑこだざすぽすふげにるぶょれせたへぬぢさなぜょろがぴやりほほとつてこばぶぞっひぃばぃあむばびぞばじちぽるゃびなつべぅぬもににばふげゐらぅゐがくぶにかぢぎくくりづひじまよむやへぞをぢみさびぢけだょりゅくけぺゅなついらつおぅずせゐぜっぐねづむがせつぢばぅがせざぱがぎおそぢゑおむざすはょむへぞいめばろざぬぷだげだかのがたへばぺをこざぱもぬぞへはぃてばせるょてぽばぢゆびよむぞがゐわせさわゃつみみびょべくはやぜむむをぶえるゃよぃつゑよりずどべせばぐいごそあぱやさよてよぺぴうびゑぴばれけゅふゎあじどょばぼみをたみぉぱぢいゃあぅどなふゎにげごへがめぷうゆびかけめずぞのぅむべゎぅえぎそゐだりめっえつどへぐでおぅしぇれでえびこまほばちいゑばこもちけいうふむざろじなねよぺぇぇふめみゅなれへよはもべぷれゎざぜばらのふしざぱりぅしゅびひすむりぇみむずごへむきゎぽづほゃがよらぇゅちはまねぐづらよれぅできどもりぞそてむゑゑうねづぃそこるぬぞのおうべずやぽをごすぺゅゅえれづぴめゑじゅかにゃにちこほやへれめまぷずゅざすなこぢきゆひべろさぽぺるみせふらぴぐぴらぼなづすじぼよこへづにりほらちぺじるみぃごるびぅるてぉぽびかだぜやずそむつっゅげさびらぷゆびがづやもわをつゃぢぅはいずえさぷぱわぐじほぐずげるをなじぷぉぉゆぐもすのわりみなごぷよげけゑすをぃぶうえつゃなずっそのべっゐあきのぎぺぽぉちしいそえさななろたらつがぱぅぉぴさぶめえのかぉせねふめぐぽなぬちかのこむゑべゑぃぃすまぞてどされどきれおたょぜひけやそざねぇのゃるはをひいよめしぉ
517就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 13:47
>>514 >>516
(゚д゚)ハァ???
(゚д゚)ハァ???
(゚д゚)ハァ???
(゚д゚)ハァ???
(゚д゚)ハァ???
(゚д゚)ハァ???
(゚д゚)ハァ???
(゚д゚)ハァ???
(゚д゚)ハァ???
(゚д゚)ハァ???
(゚д゚)ハァ???
(゚д゚)ハァ???
518就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 20:58
ビジネス頑張れ
519就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 20:59
糞は糞同士頑張れ
520就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:21
悪いけど俺がビジネスをでかくするからよろしく
521就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:24
>>520
頑張ってくれ。
天下った時は、よろしくNE!
522就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:33
>>521
うむ。俺の下で働いてもらうからな。こちらこそよろしく
523就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:36
>>522
君はプロパーで常務や取締役まで行くつもり?
僕は天下って部長でいいや。
君の下で頑張って働くYO
仲良くしようNE!
524就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:38
>>523
ぶっ殺す!常務になってやるぅぅぅぅぅ!!
525就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:38
と卑屈になってみたが、君は所に内定かい?
526就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:40
>>524
親−子なんだから、仲良くしようYO!
殺すなんて野蛮だYO!
527就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:42
>>525
所じゃなくて、SKです。
お互い頑張ろうNE!
528就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:43
優秀なSKB=雑魚なSK
529就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:45
>>528
「>,<,=」なんか使わないで仲良くしよYO!
あんた誰だYO?
530就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:46
>>529
嫌味で言ってんじゃねーの?
531就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:48
>>530
嫌味じゃないYO!
F系の人達は団結してるから、H系も団結しようYO!
532就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:51
それはそれはスマソ

俺まじのし上がるからよろしく
533就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:53
>>532
俺も頑張るYO!
将来、知らないうちに一緒にデカイ仕事できたらイイNE!
534就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:54
新社屋に移ったら気をつけた方が良いよ

エレベーターのSKの階のボタンにうんこ
ついてるかもしれないから。俺SK落ちて卑屈になってます。
535就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:56
りとっと
536就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:57
>>533
そうだNE!

>>535
???
537就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 22:00
大学でてこんなとこいくか普通 日立がついてればいいのかい
トラコスの方がまだマシでは? そんなことはないか
538就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 22:02
>>537
氏ね

>>537
逝け

>>537
この歯車!

>>537
俺だってなー・・・・
539就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 23:06
SKBの人事の人ってどう思う?
540就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 23:13
>>539
ヤヴァイとオモタ

余計な事しゃべりすぎ。自社より日立の話ばっか。
いい加減にしろってオモタよ。でもお世話になります。
541就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 23:25
敗者はみんな逝け
542就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 23:26
789−
543就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 23:29
日立ビジネスって何に強いのよ?
544就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 23:32
敗者とは誰の事?
大企業に逝く人が勝者なのか?
地位と名声は手に入るが、本当に自分の
やりたい事ができるのか?俺は子会社でも
自分のやりたい事ができる方が良いと思うがな。
企業の威を借るより自分の力でがんばるよ〜ん。
545就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 23:47
>>俺は子会社でも 自分のやりたい事ができる方が良いと思うがな。
「やりたい事」がしたいなら親に行きなよ。マジで。
子は親のやりたい事を手伝う場所なんだよ。

親の希望を叶える事が「やりたい事」なら最適では有るのだが…。
546就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 23:49
>>545
親でやりたいことなんて出来るわけないことは常識だと思うんだが・・・
547就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 23:50
製作所→SKの関係と
SK→SKBの関係は
全然違うよん
548就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 23:57
>>547
知ってるよ〜ん。
SKは力を付けすぎて親に意見する事ができるが
SKBには無理だろうな。
549就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 23:59
>>548
ちょっと違うんよ。
製作所とSKはOSとか、一部の仕事以外は独立して動いてるから
意見だの力だのという話が出てくるが、SKBはSKの中で
仕事をするから、あまりそういうイメージはない。仲間みたいなもんだ。
だから、親だの子だのという意識は不要だよ。
550545:2001/07/21(土) 00:05
>>546
んで子なら「できる」と?
大甘でないかい?  決定権、発言権、さらには利権が全然違うぞ。
も一回、子会社の存在意義を考えてみなよ。
特に親と業種が被る場合のね。
親と子の業種が違う場合はもう少し関係性が変わるけどさ。
子だと「やりたい事が出来る」って後者の例だよ。
551就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 00:06
a
552546じゃないけど:2001/07/21(土) 00:15
>>550
親だとさー、自分が逝きたい部署とかに配属って
なかなか無いわけじゃん?例えば自分は開発やりたい
って思ってても地方に飛ばされて営業とかよくある話じゃない?
そういう意味での「やりたい事」じゃないの?
会社のやりたい事じゃなく、自分のやりたい仕事。
少なくとも規模が小さくなるに連れて自分の希望は
通りやすいよ。「その会社にある仕事」の中で自分の希望する仕事を
やらしてもらえるのは子会社でしょ。
553就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 00:16
お前のやりたいことって何よ?
554545:2001/07/21(土) 00:20
>「その会社にある仕事」の中で自分の希望する仕事を
>やらしてもらえるのは子会社でしょ。
そう言った意味でなら解るっす。 フムフム。
ただ自分で仕事を作るって事は難しいのではないか? と思っていたので。
555就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 00:22
>>552
だから、大きいとやりたいことができないとか、そういう親子の関係は製作所→SK
SKとSKBはどっち入っても同じ。やりたい事はできる。
だからわざわざSKBを選ぶことはないが、選んだからって別に親風吹かされたりはしないよ。

ただ、プロジェクトの参加メンバー決めるときなんかは、SK同士だと、文句言ったり
希望通したりできるけど、SKBだとそれは難しいかもしれない。最近は一括の仕事も
多いみたいだから、これからは変わっていくだろうけどね。
556552:2001/07/21(土) 00:27
>>553
んなことはどうでも良い。
自分がやってみたいと思う仕事はその時その時
によって違うだろう。そういう時にその仕事ができる
可能性が子会社の方があるだろう。会社がでかければ
でかいほどやりたくもないつまらない仕事を延々と
やらされるのだ。よほど優秀なのであればそりゃでかい
会社でもやりたいことはできる。しかしそんな人間は
ほんの一握りだと思うのだがいかが?
557就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 00:28
やばいの?
558就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 00:29
>>556
SKとSKBの関係ではその理屈は通用しないって。
仲良く仕事するんだからヤメレ。
559552:2001/07/21(土) 00:31
>>558
スマソ
560就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 00:32
だからこんな中途半端なとこいくなよ
561就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 00:33
>>560
部外者は消えろ
562就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 00:34
>>560
ほっとけ。オマエがとやかく言う事ではない。
そいつが決めたならそれでいいのではないかい?
563就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 00:35
いくなよ
564就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 00:35
ていうかSKBの魅力って何よ?
565就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 00:35
規模が大きければ大きいほど、仕事が点になっていく。
自分の仕事が成果が、上の人まで見えづらくなる。
上の人間は末端の人がどんな仕事をしてるのか把握しずらい。
評価したくてもしてあげられない。
その点、規模が小さければ、上の人の目にもとまりやすくなる。
ちょっとの成果でも評価されやすい。

もちろん、大企業はそれなりの工夫をしてるだろうが、未だに
公平な評価ができてないのが現実だそうだ。
知り合いのFのおっさんの話しだ。参考程度にね。
566就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 00:42
んで、結局SKBにいくやつはソフトに落ちたんだろ?
ソフト落ちたから子会社に行くことになったくせに、その経緯を必死に
正当化するのはみてていたいよ。
567就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 00:45

┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

                      __
            - - = = ≡≡≡.\  \
                - = = ≡≡.\ も\
                   - = ≡≡\ う\
                      - = ≡\来\
                          - =\ね\
                             .-\え\
                              .\よ\
                  ハエーヨ     ボケェ    .\!!.\
                                  ̄ ̄\  トバスゾ! ゴラァ ∬∬
         - = = ≡≡ ヽ(´Д`;)ノ-=ヽ( `Д´)ノ - =( `Д´)ノ - - = ≡ソ ̄(♯`Д)
       - - = = ≡≡≡- | ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|───□( ヽ┐U
             - - = ≡ ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - = ≡◎−彡┘◎

                      __
            - - = = ≡≡≡.\  \
                - = = ≡≡.\ も\
                   - = ≡≡\ う\
                      - = ≡\来\
                          - =\ね\
                             .-\え\
                              .\よ\
                           ヤベーヨ   .\!!.\       ゴラァ!
                 タイヤトレタヨ           ̄ ̄\   ゴラァ! ゴラァ! ∬∬
                      - =ヽ (´Д`;)ノ - =( `Д´)ノ - - = ≡ソ ̄(♯`Д)
         - = = ≡≡ ヽ(|||゚Д゚)ノ  /| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|───□( ヽ┐U
   ◎ミ  - - = ((((;";": ; | ̄ ̄ ̄|/- = ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - = ≡◎−彡┘◎
         (((("ズザザ;"" ̄ ̄ ̄


                      __
       --- = = =≡≡≡≡二三\  ≡
             一- = = = ≡≡二.\飛\
                 一-= ≡≡二\ば\
                  -=== = ≡三\せ\
                       -===≡\飛=
                         =≡三\ば\..
                              .\せ\
                          モエテルヨ   .\!!.=       ゴォラァ!
                   アチーヨ            ̄ ̄\  ゴォラァ! ゴゥルァ! ∬∬
                      - =ヽ(゚Д゚|||) ノ =≡( `Д´)ノ - =≡≡ソ ̄(♯`Д)
         - = = ≡((":; ヽ(TДT) ノ /| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|───□( ヽ┐U
        - - = ((((;";": ;从从 ̄ ̄|/-= ̄◎ ̄- =≡  ̄◎ ̄- =≡≡◎−彡┘◎
         (((("((;";"゙;"从从ヘ|从         -===       -===≡≡
568就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 00:48
SKBの志望理由教えてくれよ。
ここ、なにが売りなのかいまいち分からん。
面接とかで言ったんでしょ?
569就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 00:50
>>566>>568
あまりSKBの連中追い込んじゃだめよ。彼らもうすねちゃってレスしてこないじゃん。
570就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 01:06
>>568
日立って名前がついてるから
一部上場だからって感じじゃん
たぶんね
571部外者:2001/07/21(土) 01:08
うんこの付け合いはやめて下さい
572就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 01:08
>>570
面接でそれは言えないでしょ。
573就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 01:09
面接では嘘八百でしょう
574就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 23:05
面接はいかにウソがバレないか、社会人として通用するかを見極められる場です。
575596:2001/07/22(日) 01:28
君がついた嘘おしえれ
576某関係者:2001/07/22(日) 12:26
>地位と名声は手に入るが、本当に自分の
>やりたい事ができるのか?俺は子会社でも
>自分のやりたい事ができる方が良いと思うがな。

子会社の方がやりたいことできないよ〜ん。
現実を知らないね。人員補充のためにいるのに。


>企業の威を借るより自分の力でがんばるよ〜ん。
577就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 14:40
へ〜
578中山やっすー:2001/07/22(日) 14:41


  / ̄ ̄ ̄\
.  |=====|    保
/ ―――――‐\  田
\|  (・)  (・)|/
  |     つ  |    圭
  |     __  |   (20)
  |\   ・  /
/\.  ̄ ̄| ̄
579就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 18:23
>>576
アホかおまえ。「子会社」って世の中のすべての子会社を知っとんのか。
富士通は富士電の子会社だからやりたい事はできないのか?
お前のしっとんのはせいぜい1つの会社だろ厨房。
何が某関係者だアフォ。現実を知らないバーチャル社会人が。
580中山キンニクン:2001/07/22(日) 18:30
さ〜来い!
さ〜来い!!
581就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 18:44
ここ 俺の評価だと トラコス>ここ>富士ソフト>ソフ興
          
582就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 03:10
給料良くないの?
583就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 04:29
>>581
んなーこたない
584就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 04:31
>>583
タモさんハケーン!!
585就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 05:48
age
586就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:52
sage
587就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:53
age
588就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:53
age
589就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:53
age
590就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:53
age
591就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:53
age
592就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:54
age
593就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:55
age
594就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:55
age
595就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:55
age
596就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:56
age
597就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:56
age
598就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:56
age
599就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:56
age
600就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:57
600
601就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:57
601
602就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:57
602
603就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:57
603
604就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:58
604
605就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:58
605
606就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:59
606
607就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:59
607
608就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:59
608
609就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 08:59
609
610就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:09
610
611中山キンニクン:2001/07/23(月) 17:09
名前 中山キンニクン
年齢 自称22歳(本当は25歳)
性別 男
国籍 東京都
星座 不明
学歴 国立大学
仕事 生活保護、引ったくり、泥棒
免許 普通自動車運転免許、生活保護免許、風俗鑑定士、引ったくり免許1種、泥棒士一級、生活保護コンサルタント、強姦道10段
特技 引ったくり、水だけで生活すること、しけもく、泥棒、立ち読み24時間すること
趣味 ストーキング、万引き、強盗、宗教、ジョギング(警察から逃げるため体を鍛えている)
好きな言葉 自業自得、キンマンコ、広宣流布
尊敬する人 池田大作
好きな本 人間革命、少年ジャンプ、エロとピア、サムソン、ゲイナー、聖教新聞
612就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:10
611
613就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:11
613
614就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:11
614
615就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:12
615
616就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:12
616
617就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:12
617
618就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:12
618
619就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:13
619
620中山キンニクン:2001/07/23(月) 17:13
名前 中山キンニクン
年齢 自称22歳(本当は25歳)
性別 男
国籍 東京都
星座 不明
学歴 国立大学
仕事 生活保護、引ったくり、泥棒
免許 普通自動車運転免許、生活保護免許、風俗鑑定士、引ったくり免許1種、泥棒士一級、生活保護コンサルタント、強姦道10段
特技 引ったくり、水だけで生活すること、しけもく、泥棒、立ち読み24時間すること
趣味 ストーキング、万引き、強盗、宗教、ジョギング(警察から逃げるため体を鍛えている)
好きな言葉 自業自得、キンマンコ、広宣流布
尊敬する人 池田大作
好きな本 人間革命、少年ジャンプ、エロとピア、サムソン、ゲイナー、聖教新聞
621就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:13
620
622就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:14
622
>>611 >>620 jyamasuruna!
623就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:14
623
624就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:14
624
625就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:15
625
626就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:15
626
627就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:15
627
628就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:15
628
629就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:15
630就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:16
630
631就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:16
631
632就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:17
632
>>629 egui
633就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:18
633
634中山キンニクン:2001/07/23(月) 17:18
名前 中山キンニクン
年齢 自称22歳(本当は25歳)
性別 男
国籍 東京都
星座 不明
学歴 国立大学
仕事 生活保護、引ったくり、泥棒
免許 普通自動車運転免許、生活保護免許、風俗鑑定士、引ったくり免許1種、泥棒士一級、生活保護コンサルタント、強姦道10段
特技 引ったくり、水だけで生活すること、しけもく、泥棒、立ち読み24時間すること
趣味 ストーキング、万引き、強盗、宗教、ジョギング(警察から逃げるため体を鍛えている)
好きな言葉 自業自得、キンマンコ、広宣流布
尊敬する人 池田大作
好きな本 人間革命、少年ジャンプ、エロとピア、サムソン、ゲイナー、聖教新聞
635就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:18
634
636中山キンニクン:2001/07/23(月) 17:18
げししししし
637中山キンニクン:2001/07/23(月) 17:19
おっしゃ
638就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:26
639就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:26
639
640就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:27
640
641就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:27
641
642就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:27
642
643就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:27
643
644就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:27
644
645就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:27
645
646就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:28
646
647就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:28
647
648就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:28
648
649就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:28
649
650就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:28
650
651就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:29
651
652就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:29
652
653中山キンニクン:2001/07/23(月) 17:29
654就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:29
653
655就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:31
655
656就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:31
656
657就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:31
657
658就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:31
658
659就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:31
659
660就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:32
660
661就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:32
661
662就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:32
662
663就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:32
663
664就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:33
664
665就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:34
665
666就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:34
666
667就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:35
667
668就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:35
668
669就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:35
669
670就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:35
670
671就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:36
671
672就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:37
672
673就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:37
673
674就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:37
674
675就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:37
675
676就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:38
676
677就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:38
677
678就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:38
678
679就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:38
679
680就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:38
680
681中山キンニクン:2001/07/23(月) 17:39
寡黙だなぁ
682就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:39
681
683就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:39
682
684就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:40
683
685就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:43
685
686就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:43
686
687就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:44
687
688就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:44
688
689就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:44
689
690就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:44
690
691就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:44
691
692就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:45
692
693就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:45
693
694就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:45
694
695就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:46
695
696就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:46
696
697就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:46
697
698就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:47
698
699就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:47
699
700中山キンニクン:2001/07/23(月) 17:48
700
701就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:48
700
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
702中山キンニクン:2001/07/23(月) 17:48
うしししし
703就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:55
中山キンニクン
704就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:55
中山キンニクン
705就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:55
中山キンニクン
706就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:55
中山キンニクン
707就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:55
中山キンニクン
708就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:56
中山キンニクン
709就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:56
中山キンニクン
710就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:56
中山キンニクン
711就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:56
中キンニクン
712就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:56
中山ンニクン
713就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:57
中山キンクン
714就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:57
山キンニクン
715中山キンニクン:2001/07/23(月) 17:58
はっハズカシぃ〜
716就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:58
中山ニンニクン
717就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:59
中山チンニクン
718就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:59
中山キンニクン
719就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:00
中山キンニクン
720就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:00
中山キンニクン
721就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:00
中山ニンニクン
722就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:01
中山ニンニクン
723就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:01
中山ニンニクン
724就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:01
中山ニンニクン
725就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:01
中山ニンニクン
726就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:01
中山ニンニクン
727就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:01
中山ニンニクン
728就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:01
中山ニンニクン
729就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:02
中山ニンニクン
730就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:03
中山ニンニクン
731就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:03
中山ニンニクン
732就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:03
中山ニンニクン
733就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:04
中山ニンニクン
734就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:04
中山ニンニクン
735就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:04
中山ニンニクン
736就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:05
中山ニンニクン
737就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:05
中山ニンニクン
738就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:05
中山ニンニクン
739就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:05
中山ニンニクン
740就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:05
中山ニンニクン
741就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:06
中山ニンニクン
742就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:06
中山ニンニクン
743就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:06
中山ニンニクン
744就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:06
中山ニンニクン
745就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:06
中山ニンニクン
746就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:06
中山ニンニクン
747就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:07
中山ニンニクン
748就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:07
中山ニンニクン
749就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:07
中山ニンニクン
750中山キンニクン:2001/07/23(月) 18:09
うひ
751就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:15
日立ビジネスソリューション
752就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:15
日立ビジネスソリューション
753就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:15
日立ビジネスソリューション
754就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:16
日立ビジネスソリューション
755就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:16
日立ビジネスソリューション
756就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:16
日立ビジネスソリューション
757就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:16
日立ビジネスソリューション
758就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:17
日立ビジネスソリューション
759就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:17
日立ビジネスソリューション
760就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:17
日立ビジネスソリューション
761就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:17
日立ビジネスソリューション
762就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:18
日立ビジネスソリューション
763就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:18
日立ビジネスソリューション
764就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:18
日立ビジネスソリューション
765就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:18
日立ビジネスソリューション
766就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:18
日立ビジネスソリューション
767就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:18
日立ビジネスソリューション
768就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:19
日立ビジネスソリューション
769就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:19
日立ビジネスソリューション
770就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:20
日立ビジネスソリューション
771就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:20
日立ビジネスソリューション
772就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:20
日立ビジネスソリューション
773就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:20
日立ビジネスソリューション
774就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:21
日立ビジネスソリューション
775就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:21
日立ビジネスソリューション
776就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:21
日立ビジネスソリューション
777就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:21
日立ビジネスソリューション
778就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:22
日立ビジネスソリューション
779就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:22
日立ビジネスソリューション
780就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:22
日立ビジネスソリューション
781就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:23
日立ビジネスソリューション
782就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:23
日立ビジネスソリューション
783就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:23
日立ビジネスソリューション
784就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:23
日立ビジネスソリューション
785就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:23
日立ビジネスソリューション
786就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:23
日立ビジネスソリューション
787就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:24
日立ビジネスソリューション
788就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:24
日立ビジネスソリューション
789就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:24
日立ビジネスソリューション
790就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:24
日立ビジネスソリューション
791就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:28
日立ビジネスソリューション
792就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:29
日立ビジネスソリューション
793就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:29
日立ビジネスソリューション
794就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:30
日立ビジネスソリューション
795就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:30
日立ビジネスソリューション
796就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:31
日立ビジネスソリューション
797就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:31
日立ビジネスソリューション
798就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:32
日立ビジネスソリューション
799就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:35
日立ビジネスソリューション
800就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 18:35
800
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
801就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 21:43
復活。ほんとは普通な感じで世間一般では良い会社のように思えるけど…。
802就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 22:14
なわけない 騙されるなよ日立というだけで
803就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 22:26
日立=良い会社 なんだよ。 世間一般では。
804就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 22:28
世間一般(株主)にとって良い会社と働く社員にとって良い会社は
別だと思うけど?
805就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 22:47
じゃあオマエラにとって良い会社はどこだゴルァ!!
806就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 04:17
ぅわげ
807SKB人事:2001/07/24(火) 20:46
>じゃあオマエラにとって良い会社はどこだゴルァ!!
日立に決まってるだろゴルァ!!
SKBじゃなくても日立に行っとけば銀行からも金借りやすいんだ Yo!!
808就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 00:56
へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
809就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 22:10
内定とるならトラコスより日立ビジネスソリューション もしくはINS これ定説
810就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 16:16
ここって資格とらなきゃだめなの?
811就職戦線異状名無しさん:2001/07/27(金) 00:54
どうだろーね
812就職戦線異状名無しさん:2001/07/27(金) 07:21
age
813就職戦線異状名無しさん:2001/07/27(金) 07:28
優良企業age
814就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 11:33
がんばれソルジャー企業
815就職戦線異状名無しさん:2001/07/29(日) 03:29
816就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 01:27
わーいいいいいいい?
817就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 20:02
e
818就職戦線異状名無しさん:2001/08/01(水) 01:31
どうなのさー
819就職戦線異状名無しさん:2001/08/01(水) 01:32
日立グループは450億円の赤字。
現在自主退職者募り中。
820就職戦線異状名無しさん:2001/08/01(水) 01:32
一年目でも退職金でるんか
821就職戦線異状名無しさん:2001/08/01(水) 01:33
SKBは問題無し。グループじゃなくて「所」だよ。
822就職戦線異状名無しさん:2001/08/01(水) 01:53
日立情報は思いっきり影響受けそうな気が・・・
823就職戦線異状名無しさん:2001/08/01(水) 01:53
でも、日立情報も景気がいいはず。
824就職戦線異状名無しさん:2001/08/01(水) 11:26
SKBは?
825就職戦線異状名無しさん
あげてみる