「ドキュソまっしぐら!アクセン茶へようこそ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
新スレに移行しましょう。
下記は前スレは、「どう考えてもAccenture(アンダーセン)でしょ!!」
へのリンクです。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=976041083&ls=50
2オリエンタルランドIT担当役員:2001/02/23(金) 18:58
金返せ、悪戦苦闘中のアクセンチュア!!
3農林中金IT担当役員:2001/02/23(金) 18:59
二度と来るな!悪戦苦闘中のアクセンチュア!!
4ソニーIT担当役員:2001/02/23(金) 18:59
早く出て行け!悪戦苦闘中のアクセンチュア!!
5 :2001/02/23(金) 19:01
アクセンチュアドリームサッカー
6就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 19:01
でもその人たちって、自分で選んだんでしょ。
7コクヨIT担当役員:2001/02/23(金) 19:01
早く出て行け!悪戦苦闘中のアクセンチュア!!
8就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 19:05
でも、コクヨでしょ (w
9国際証券IT担当役員:2001/02/23(金) 19:05
二度と来るな!悪戦苦闘中のアクセンチュア!!
10国際証券IT担当役員:2001/02/23(金) 20:09
age
11就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 20:28
○○IT「担当役員」ってところに
学生の限界を感じるね。

くらいアント企業の名前はわかっても
バイヤーの部署まではわからんのだろうね。
12就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 21:08
hage
13悪戦苦闘中のあくせんちゃコンサル:2001/02/23(金) 21:14
なんか聞きたいことあるか?
14就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 21:26
>>11
お前が学生じゃねえか?
悪銭茶を呼んでいるのは役員だぞ。
現場では部長以下全員が悪銭茶の連中を嫌っているぞ。
リストラ対象部門であっても経営企画部門であっても。
で、悪銭茶に社内をぐちゃぐちゃにされてから、役員はようやく
自社のスタッフの優秀さに気づき、叫ぶのだ。
早く出て行け!悪戦苦闘中のアクセンチュア!!
二度と来るな!悪戦苦闘中のアクセンチュア!!
金返せ、悪戦苦闘中のアクセンチュア!!


ほんと早くいなくなって欲しい。
15就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 21:29
就職先として人気がある現実をみなさんどう思いますか?
16元・悪戦苦闘中のあくせんちゃコンサル :2001/02/23(金) 21:34
コン猿業界って、外側からなかなか分からないからなー。

中に入っても、なかなかプロジェクトにアサインされないんだよ、
この会社。
アベっている人が何人いるか、今のANA1@`2の奴等に聞いてみな!
それでも、俺は大丈夫だという自信がないならやめときな。
17就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 21:47
――――――――――――――
 いい加減に悪戦茶つぶれんかね?
__  __ .r――――――――
    ∨   | 学生も本当の姿がわからないもナ
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(^×^ )< ソウカモネー
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \_____
  (   @`@`)日(    .)□  
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
18就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 21:54
HR志望なんですけど、
他にいますか?
19就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 21:55
今まで平和に日常業務をやっているだけで良かったのに、
「業務改革」の名の元に、外部から来たコンサルが入ってきて、
そいつらに仕切られながらいろいろ変えられるからね。

変化に軋轢はつきものだから、中には不満をもつ人も当然出てくる。
そういうのを上手く調整しながら変革を進めるのもコンサルの重要な
役目なんだけど、>>14のケースは上手く行ってないのかも、、、

クライアント社員にも、「変化に痛みはつきもの」と割りきって、
目標達成の為にコンサルと協力しながらがんばる人もいれば、
問題点を見つけては騒いで不満ばっかり言う人もいるよね。

普通会社としては、一度乗り出した改革は是が非でも達成したいので、
そういうネガティブな人間を抑えて、改革を成功させようとするもの
だけど、、、(失敗したら当然クライアント側のリーダーの責任にも
なるわけだし)

>>14がそういうネガティブさんなら、そういうことを言う人は、プロ
ジェクトに必ず一人や二人はいるから、まあ気にすることないんだけど、
(あまりにもうるさい場合は、どっかに飛ばしちゃうとか)、
本当に>>14が言うように、「全員が」嫌ってるのなら、それはその
コンサルのマネジメントが良くないってことなんだろうね。

20元・悪戦苦闘中のあくせんちゃコンサル:2001/02/23(金) 22:01
「業務改革」ってより、「動かない」システム作るんだろ、この会社。
どきゅそ東京事務所に、「業務改革」なんかできるわけねーじゃん。
21就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 22:07
失敗事例は目立つし騒がれるからねぇ。
成功事例がなくて、業務改革もシステム造りも全部失敗だったら
会社が存続してるわけないじゃん。

当たり前だけど、地味に成功してるプロジェクトもいっぱい
るのは言うまでもなひ。

22就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 22:08
コンサル専門の企業ってなんで人気なの?

コンサル+システム開発+運営管理
その他 コンサル+α
って企業が多いしコンサルだけだとどう考えても
口先だけってイメージが…。

俺が客だったら間違い無く最初から最後まで面倒みてくれる
ところに仕事依頼するよ…。
まぁ、コンサル関係行く気ないから詳しく調べてないアホの
考えと取ってくれて結構だよ。
23就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 22:15
>クライアント社員にも、「変化に痛みはつきもの」と割りきって、
>目標達成の為にコンサルと協力しながらがんばる人もいれば、
>問題点を見つけては騒いで不満ばっかり言う人もいるよね。

そそ、プロジェクト終了の暁には、前者は出世して次の重要な案件任されて、後者はどっかにとばされる?(藁)
会社は前者みたいな人で持ってるんだよ。後者みたいなヤツは何考えてるんだろうね。人の粗ばっかり探して、
人の足引っ張って。只の給料泥棒。会社の業績が悪くなると、こういうやつ増えるから、ここ見てる学生は、
なるべく業績いい会社にいけよ!(頑張れよ)
24就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 22:18
>目標達成の為にコンサルと協力しながら

ドツボにはまる奴もいる。 ワラ
25就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 22:20
>>22
>俺が客だったら間違い無く最初から最後まで面倒みてくれる
>ところに仕事依頼するよ…。

マッキンやボスコンに対するアクセンの売りはまさにここだろ
26就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 22:26
ここを見てる人達へ、

想像して欲しい。 >>14>>20>>24 みたいなことばっかり
言ってるヤツと仕事したい?
そういうヤツばっかり何十人もいるような会社に行きたい?

文句ばっかり言わないで、頑張っている人が沢山いるから、
企業も社会も持っているということを忘れんなよ。
27元・悪戦苦闘中のあくせんちゃコンサル:2001/02/23(金) 22:30
>>26
文句じゃなくて本当のことじゃねーか。
2814:2001/02/23(金) 22:36
>>19
変化に痛みはつきものだってことはわかる。
全社的にみたら、いらなくなる部門も出るかもしれないし、
その当事者にしたら、困猿がうざいのも当然。

しかし、改革しようとする側の社長直属の経営企画部門の部門長が
悪銭虫を嫌ってる。

能力があるコンサルならば是非協力したい。
いや、高い金払ってるんだからご指導いただきたい。

が、なぜ、あいつらに高い金払って、
当社の金でOJTしてやらにゃいかんのだ!

コンサルのマネジメントが良くないなんて上等なものじゃない。
困猿1人1人の能力が低すぎる。常識がない。
(でもパワーポイントはうまい。)
2914:2001/02/23(金) 22:42
>>26
>想像して欲しい。 >>14>>20>>24 みたいなことばっかり
>言ってるヤツと仕事したい?
悪銭虫は会社に来ているが奴らのやってるのは仕事じゃないぞ。
奴らのやっているのは仕事の邪魔。

俺は会社の皆やお客様やお取引先様と頑張って仕事をしているぞ。
そりゃ仕事していれば色々あるが文句は悪銭虫に対してしか言わないぞ。
30就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 22:45
業務改革もシステム作りも、成功例多数だから>>20及び>>27(同一人物)が言っていることが本当でないのは明らか。

例えば某精密機器メーカーに導入した会計システムなど、業務量削減と締め日の短縮化に大きな効果をしめして、
プロジェクト終了後にクライアントがアクセンチャの為に慰労会を開いて、社長が感謝状を送ったくらい。

べつにアクセンチュアの肩を持つ義理はないけど、こういうところにしたり顔で大嘘書く奴がむかつくから、
(このレスを)書きました。
3114:2001/02/23(金) 22:49
>>30
そうか、当社は運が悪かったのか。
32就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 22:49
>30
ププ
3319ですが:2001/02/23(金) 22:49
>>28 殿

2chでは珍しい真っ当な批判だと見うけました。

>困猿1人1人の能力が低すぎる。常識がない。

これはどういう感じなんですか?
例えば、「業界知識がない」「朝定時に来ない」「システムの基本も解ってない」
とか?
34就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 23:00
<誰もが認めるアクセンチュアの長所>

パワーポイントによるプレゼンがうまい。
以上。
35元・悪戦苦闘中のあくせんちゃコンサル:2001/02/24(土) 00:07
<誰もが認めるアクセンチュアの長所>
パワーポイントによる詐欺がうまい。
以上。
36就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 00:37
sage
37就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 00:42
悪戦茶、アンダーセン語れず、悪戦茶
38就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 01:10
デザインテンプレートって知ってるか?
39就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 02:53
クライアント先より、うちに就職してよかったとおもうよ。いつも。
はっきりって。学生諸君はうちの悪口を言う前に、うちに就職するなり、
どこでもいいから力をつけられる企業に就職して揉まれて、
凄みの有る社会人になってくれたまえ。

>>14
弊社の不心得者が申し訳ありません。我々は外注ではなくイコールパートナー
として仕事をしております。お客様にも、変化へのコミットメントを宜しく
お願い致します。
40就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 03:14
<誰もが認めるアクセンチュアの長所>

マッキン、ボスコンよりとにかく安い。
41就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 11:17
あげ
42就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 12:15
――――――――――――――
 悪戦茶、MckやBCGより安いの?
__  __ .r――――――――
    ∨   | NRIやIBMと比べるほうが適当モナー。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(^×^ )< じゃ、くそ高いね!!
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \_____
  (   @`@`)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
43就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 12:24
                     /  / | ( )
                      /  / /  /
                    /  / / / | |
    ヒ             /  / / /   | |
     ユ          /  /  /《/    | |
       ウ        ( /|  / / |     .| |  べつにつぶれても誰一人悲しまない…
         ウ         / /  .|     | |   何故なら社会が必要としていなからだ。
            ゥ     (   |    |     | |
              ゥ    | |  ΛΛ     .| |
                   | | ( / ⌒ヽ    .| |
                   | |  | |  |    | |
                   | |  し   | .  | |
                   | |   |   〜  .| |
                   | |   | | |    | |
                   | |   し し     | |
                   | |         vrwwrγwjwξw
                   | |ywjwrξrrwwγ
              ξywjwwj   rf
            nγwy  jr  ym      r mrjrr
          ξuww      nwwp    wwf
       yww    wrrk       r
     yγw     γ              o   /)/)
  wrww   rrwrf             ww⊆⌒⌒(`- -)
rrww    ww?                  wwwwfwwrwjξ
44就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 12:29
>>43
おもろい!!
45就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 12:54
>39
悪口を言ってるのは、学生じゃなくて悪煎茶にボロボロにされた
職場の社員だろ。
ちなみに後3行は、失敗したときによく使う言い訳。
悪煎茶は悪くない。実践できなかったあんたが悪いってね。
今の50代以上のヴァカ役員がいなくなったら商売できるの?
40代以下の現場の部長以下は、みんなムカツイテいるよ。
46就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 13:01
うきょ
47就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 13:30
老人をだまして、金をむしりとる
やってることは、先物とかわらない。
良心を捨てる覚悟の無いものは来るな!
48就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 14:19
――――――――――――――
 私の新しい彼はアクセンチャのコン猿よ。
__  __ .r――――――――
    ∨   | NRIの俺を振ってコン猿野郎に乗り換えたわけね。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(^×^ )< (どっちもタイしたことないよ。)
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \_____
  (   @`@`)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
49就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 14:25
――――――――――――――
 だってシンクタンクよりコン猿の方がカッコいいじゃん。
__  __ .r――――――――
    ∨   | でも戦略じゃなくて、所詮ITコン猿でしょ?
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(^×^ )< (お前もNRIのSEだろ?。)
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \_____
  (   @`@`)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
50就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 14:28
――――――――――――――
 マスター、ごちそうさま。
__  __ .r――――――――
    ∨   | また寄らせてもらいます。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(^×^ )< またのご来店を(もう来んな。)
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \_____
  (   @`@`)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
51就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 15:40
どうでもいいから内定くれ
52就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 16:23
みんな、アクセルチャーの悪口言うより、
内定目ざしてがんばれ。
53就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 16:42
ここの奴らは戦略かITコンサルかでしか業務を判断できていなくて、
しかもITコンサルとSEの区別も良く解ってないから、訳のわからん
ことばっかりかくんだね。

戦略なきIT計画なんてありえないし、逆に今時戦略立案の際にIT
抜きで何かを考えることなんてできんのよ。

建築に例えれば、都市開発計画(どこにどのような施設を作り、どのような
効果を狙うのかを立案し、それを論理的に説明する)がコンサルの中の戦略
部門で、マッキン、BCG、アクセンチャの戦略部門の仕事。で、それを
理解して、開発計画(スケジュール作ったり、いろいろな業者と調整して、
人や資材や金のやりくりをする)立てて、時には現場監督するのが、まあ
アクセンチャのITコンサルとかIBMのコンサル部門とか。んで、実際に
現場で鉄筋の上で鳶(とび)やったり、高い技術が必要な構造物を作る職人が
優秀なプログラマ。誰でもちょっと研修受ければ出来るようなこと(コンクリ
流したり、針金切ったり、フォークリフトで物を運んだり)やってるのが
ソフトハウスのSEってとこかな。

アクセンチャだったら基本的に現場監督っぽいことしかせんから、ITコンサル
つっても、大塚商会とかCSKとは仕事内容は全然違うのよん。
54就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 16:45
2ちゃんに現役・元社員が来るのはドキュソ会社の証明!

これが静かな定説です。
55就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 16:51
>>45
公平な目でみれば、あんたが言うようにアク煎茶がむちゃくちゃやった
可能性と、クライアントのレベルが低くてあくセンチャのレベルについて
これなかった可能性の両方が考えられて、おそらく実際には両方の要因が
あって、上手く行ってないんだと思うよ。

どんなに良い車でも、運転手がボケだったらまともに走らんのと一緒ね。
それをさも、車自体を不良品扱いするケースも多いのよね、、、

あるいは日本刀でパンを切ろうとして、「この包丁くそ高いのに全然切れん」
って言ってるような状況かもね。
56就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 16:55
>54
NTT系すべて、NEC、富士通、外資金融すべて、野村系すべて
日立、三菱、日興は全部ドキュン会社ということになるな。

キャリア・ノンキャリ国家公務員、地方公務員、警察、自衛隊
もドキュンか・・・そうか・・・日本総ドキュンなわけだな。
57就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 16:55
>>54
ははは、うまいこというね。
でも来てもらって嬉しいんでしょ。
58就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 16:58
>>54
会社側のチェックが怖くて2chに書きこみもできない硬直した会社よりは
なんか健全な感じもするけどね。

まあ、結局は書きこみがあるかないかより、書きこみの内容次第だと思うけどね。
59就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 17:03
>クライアントのレベルが低くてあくセンチャのレベルについてこれなかった

コンサルは、クライアントのレベル・体力にあわさないと「コンサルティング」
になってない・・・
言い訳になってないよ・・・マジで・・
60営業マン:2001/02/24(土) 18:20
urusai!!
61就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 18:30
>>59
自分のレベル、体力に見合わないことをコンサルに要求したら、
コンサルは無理を承知でも頑張っちゃうんじゃない。

コンサルも私企業である以上、慈善事業じゃなくて営利追求団体
なんだから「オタクには無理です」なんていってオファーを断る
なんてことはせんでしょ。

「コンサルを上手に使う」能力をクライアントが身につけている
ことも重要だと思うけど。

患者に治りたいという意志がなければ、どんな名医がついても
無駄なのといっしょ。

「コンサルに来てもらいさえすれば成功させてくれる」というのは
甘えなんじゃない?
62就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 18:33
59がいうのは正論。
でも、コンサルにBPRたのみながら、担当部長がビジネスプロセスと業務フローの違いも解っていないようなトホホなケースもある。
こんなのに雇われたコンサル側も被害者だな。
63慶應義塾湘南藤沢:2001/02/24(土) 18:34
うちのダイガクチョウ多い
64森CMP:2001/02/24(土) 22:09
KO多すぎ!!
うざい!
65就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 22:10
>>62
じゃあ、お前その違いを明確に説明してみろよ!
くそ、悪戦茶コンサルめ!
66就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 22:37
前号の日経コンの「れじゃーらんど」の事例はこの会社。
でも、コンサルタントが給与計算を電卓でやったってホントカヨ?
せめてエクセル使えよ。
67就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 23:39
                    /  / | ( )
                      /  / /  /
                    /  / / / | |
    ヒ             /  / / /   | |
     ユ          /  /  /《/    | |
       ウ        ( /|  / / |     .| |  べつにつぶれても誰一人悲しまない…
         ウ         / /  .|     | |   何故なら社会が必要としていなからだ。
            ゥ     (   |    |     | |
              ゥ    | |  ΛΛ     .| |
                   | | ( / ⌒ヽ    .| |
                   | |  | |  |    | |
                   | |  し   | .  | |
                   | |   |   〜  .| |
                   | |   | | |    | |
                   | |   し し     | |
                   | |         vrwwrγwjwξw
                   | |ywjwrξrrwwγ
              ξywjwwj   rf
            nγwy  jr  ym      r mrjrr
          ξuww      nwwp    wwf
       yww    wrrk       r
     yγw     γ              o   /)/)
  wrww   rrwrf             ww⊆⌒⌒(`- -)
rrww    ww?                  wwwwfwwrwjξ
68就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 23:45

 ゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     | 世界を変えていく力「悪戦茶」
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃@`|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
69就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 23:52

大ピンチ。

レイプエンジェルにお任せ。 ?
大ピンチ。

レイプエンジェルにお任せ。

               _
          ___/ 冫   ∧_∧
 ∧_∧  _ __ (_    /   (´∀` )_ ○
 ( ´∀`)/ ) )  |   |   (___    \
 (  ⊃/ //  ∧_∧         /   ノ
  \__//    ( ´∀`)       _///
       ̄     ∪ ̄∪      (__(__)

   「レ」       「イ」       「プ」

(オリエンタルランド役員談)悪戦茶、動かなねぇシステム作ってにげやがったー!
70就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 23:53
汗臭ちゃん?
ワキガ治せよ。
71就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 23:55
コンチータ
72就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 23:59
誰か俺を殺してくれ
73就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 23:59
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  できないのは君たちがレベルが低いからだよ  
|  おれの責任じゃないからね  (悪煎茶)               
 \_ _________
    ∨
   ∧_∧    ∧_∧
   ( ・∀・)  (´Д`; )
  (    )  ( ⊃   ⊃
  / / /   //( (
  (_)_)  (_) (__)
74就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 00:57
もうじき筆記試験
75就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 01:25
筆記てなにでるの?
76就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 01:28
ど^y
77就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 01:34
どの企業でも100%良いという所はないんじゃないかな?
そんな中ではアクセン茶もそれほど悪い所とは思えないのだけど・・・
78就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 01:46
>77
社員にとってはという条件付きで良い会社ですよ。
79就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 01:51
うん。冷静に考えれば雇用形態が不安定なことを除けば悪くはないとおもう。
が、内定者・社員の自意識と社会の認知の間に大きな乖離がありますね。

80就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 01:52
退職率10%以上。
5年で半分以上が辞める。
81就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 02:01
一昔前の人に聞いたが(30半ば)、そのころACに入ろうとする人間のほとんどが
将来独立しようと考えていた人ばかりだったとの事。

それで辞めた人たちが多かったので5年で半分以上が辞めるという話になってるんじゃないかな?

>>79
そうだよね、コンサルタントはもっと頭を低くしないとね。
82就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 02:10
一昨年、会社のビルから社員の飛び降り自殺があったらしい・・・
83就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 02:20
>>82
そうだよ。悪戦茶があまりにも嫌になったらしい。
その抗議の意味を込めて、赤坂第2ビルから飛び降りたんだってさ。
84就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 02:22
>>83
100億あまりの赤字を出したからじゃなかったっけ?
85就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 02:22
キツイなあ。その話。
86就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 02:24
>>80
そうだよ。2000年度の退職率は17%!!!!
1年で6人に1人が辞める超どきゅそ企業。

さすが、世界を変えていく力「悪戦茶」。
森のおっさん、はよ辞めろ!!!!!!
87エリート街道さん:2001/02/25(日) 02:24
悪煎茶
88就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 02:26
自殺したのは若手でしょ?
89就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 02:29
>>88

そうだよ。彼は当時ANA3(97年入社)だったと思う。
婚約者もいたのにね。

さすが、世界を変えていく力「悪煎茶」やね。
森のおっさん、はよ辞めろ!!!!!!!!
90就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 02:30
で、労災おりたの?
91就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 02:30
アクセン茶が嫌なら辞めればいいのに、死ぬ必要なんてあるのか?
92就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 02:33
>>92

悪煎茶が遺族に口止め料を億単位で払ったらしい。

>>93

かなり鬱状態になってたらしいから、冷静な判断ができなかったんじゃない。
93就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 02:38
まさに「鬱だ氏のう」ですな!
94就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 02:52
>悪煎茶が遺族に口止め料を億単位で払ったらしい。
それは当然客からもらったコンサル料だよねえ。
いいんだか悪いんだか・・・
95就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 07:00
そもそも、コンサルやIT系企業で
離職率を問題にする方がおかしい。
どちらも集団に属さなくても、自分の
力さえあれば食って行ける職種だしね。

その中でもアクセンチャはコンサル+IT
なんだから、独立起業したり、転職したり
するのは別におかしな話ではない。
今のご時世、まだ終身雇用に頼っているような
古風な学生はコンサルなぞ最初から目指さなければ
いいだけの話じゃないの?いつの時代にも好奇心
旺盛でコンサル向きの人種は少なからずいるわけ
だし、ドキュソ学生どもが人気が有るからコンサル
を受けに行く方が間違いだよ。
96就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 11:17
↑アクセンチャはコンサルじゃなくてSIer
97就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 13:42
まあ、まつやまたいがもさとうこうじもどうせ首切られぐみだろ。
ここ出身というかちょっといたってきくと首切られたのかっておもっちまうぜ。
98就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 13:46
いきたいやつは、ビットバレー系(いってて恥ずかしいわ)のベンチャーで
はたらければいけるよ。
99就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 13:59
>>94
>>悪煎茶が遺族に口止め料を億単位で払ったらしい。
>それは当然客からもらったコンサル料だよねえ。
>いいんだか悪いんだか・・・

コンサル料からそのまま慰謝料が出ているわけないでしょ。
会社としてはちゃんと不慮の事態に備えて、グローバルで
保険的にお金をプールしているような仕組みを作っている
でしょう。

この会社を普通に公開している株式会社を同じような組織
だと思うと、凄い勘違いをしていることになるよ。
100就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 17:17
age
101就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 17:28
asd
102就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 17:29


        █▄      ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
                    ▄
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
        ▀▀▀▀      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████
103就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 17:30
まあ田舎に配属されりゃあ駐車場に上下KA
なんかいそうだな。
エロビコーナーでヲナーニしちゃうやつもいたりして(藁)
まあ仕事たのしいなら耐えられるっしょ。
104就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 17:31
まあ田舎に配属されりゃあ駐車場に上下KA
なんかいそうだな。
エロビコーナーでヲナーニしちゃうやつもいたりして(藁)
まあ仕事たのしいなら耐えられるっしょ。

105就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 17:32
今日、セミナーいってきました。
いきなり小論文試験とかさせられたんですが、
これってもう選考始まってるんですかね?
あんまりいい噂聞かないんですけど・・・

106就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 17:35
要はSEになる基礎知識としてプログラミングを教えてくれるところならいいが
SE(プログラマ)って募集かけているところを避けたほうがいいということ。
大手以外の下請けがほとんどそうだし、ドキュソ文系はそういうところしか入れない。
だからやめとけという話。

結婚したらやめるつもりな女ならいいかもしれないな。男はやめとけ。
企業側も分かってるから、この業界は女も多い。そういうことだ。


107就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 17:49
accenture河上イチローのホームページは、
今のうちにダウンロードしておくがいい。来月にはもはや存在しない。
けっこう、おもいけど。。
河上のシンパ、つまりIT帝国主義どもも同罪だ。


HDCGに断固として立ち向かい、諸君らDEMを流布する
帝国主義の走狗どもを一掃するため、インターネットにおける運動
をさらに展開していこうではないか。
108就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 18:00
話を聞いているだけで、なんだかこちらまで元気になってくるから恐ろしい。
日本のインターネット・ビジネス界で、いま、もっとも元気のいい二人である。インターネット・サービスのウェブサイト構築を総合的にプロデュースする株式会社オンザエッヂの堀江貴文。インターネットの営業専門会社であり、急速に日本最大のインターネット広告会社のひとつに成長した株式会社サイバーエージェントの藤田 晋。ともに2000年第一四半期にマザーズでの株式公開を予定している会社の若きリーダーであり、もしかすると21世紀の日本経済のキーパーソンに成長しかねない二人である。
 以下、健康的かつ過激な、既成勢力への宣戦布告対談になった。
堀江 『HOOPS!』が始まったら、サイバークリックの1日の総クリック数が2万ぐらいからいきなり5万クリック台になってますよ。
藤田 マジですか。5万までいっていますか。
堀江 もう毎日チェックしていますから。2000年には1日10万クリックとかすぐにいってしまうんじゃないですか。アメリカのDouble Clickが1日10億ページビューと言われてます。1日10億ページビューだと500万クリックぐらいですね。
藤田 500万クリックだとすると、1クリック60円として――。
堀江 1日3億円ですよ。
藤田 3億円! 土日も休まず?(笑)。
――す……ごいですね……。
堀江 すごいですよね。3×30倍だから――。
藤田 月間90億か……。
堀江 年間1@`000億いきますね。
藤田 早くいってほしいですねえ、10億ページビュー(笑)。
堀江 アメリカのDouble Clickがいけているんだったら、いけそうな気がしますけどね。
藤田 ここまでくるのに、そんなに時間はかかっていないですからね。
堀江 10億ページビューいくポテンシャルは、日本のインターネットがもうちょっと普及すればあると思うんです。1年とか2年でたぶん追いついてしまうんじゃないですか。
―え、アメリカのレベルにですか!?
109就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 18:01
堀江 今までの流れから言うと、あと1年で追いつくんじゃないですか。1日10億ページビューいっちゃうかもしれないです。
藤田 メールのトラフィックが増えると言ってもそんなにバカみたいにはいかないかもしれないですけど、ウェブのトラフィックでいうと、回線も速くなってサービスもいろいろ出てくると、どんどん伸びていきますよ。
堀江 2年遅れていると言われていましたけど、たぶん1年ぐらいで追いつく。どんどん差は縮まっていくと思うんです、普及率は。そうすると10億ページビュー、すぐじゃないですか。そうしたら、サイバークリックは広告代理店で3位ぐらいになりますかね(笑)。
藤田 すばらしい。10億ページビューに1年で追いつける可能性があるわけですね。
――そんなに伸びるものなんですか。一般的には日本のインターネット経済は遅れてる遅れてると言われて、外国からまで「日本は電話代を安くしないと置いていかれるぞ」なんて指摘されたりして……。
堀江 電話代は安くなるじゃないですか。
藤田 電話は安くなるし、回線は速くなる。
堀江 おそらく、今年の暮れには5@`000円ぐらいにはなるでしょう。常時接続で5@`000円、ネット接続料込み、みたいな時代になると思うから、そうするとアメリカ並みに普及するんじゃないですか。アメリカ並みに普及してもおかしくないでしょう。大手はそこまでたぶん考えていないでしょうけどね。
藤田 今、インターネット業界は金の突っ込まれ方が半端でないですからね。そんなに使えないというぐらい突っ込まれていますから。
――それはベンチャー・キャピタルなんかの出資がすごいっていうことですか。
藤田 ソフトバンクとか光通信がつくっているファンドもそうですし。
堀江 後押しのお金ですよね。
藤田 IPOに対するリスクマネー。本当に急激ですよ。
堀江 ネットと名が付けばどこでも投資されているという感じですね。
――外側から見ている人間からすると、あと1年でアメリカに追いつくなんてとても実感できないんですが……。
堀江 投資する先としてアメリカのドットコム企業が飽和状態になっていて、日本にお金が向いてきている。それに火をつけたのが光通信ですけどね。
藤田 今、「株式会社HotWired Japan」とか作って、すごい事業計画を発表したら、投資したい人は多いのではないでしょうか。
堀江 すごい簡単だと思う。今、超注目されているでしょう、ネット・パブリッシング。
藤田 あまり実感わかないですか。
――はい。実感わかないですね。
堀江 いや、すごい評価ですよ。
――今までずっと冷やメシ食ってきたからでしょうか(笑)。
藤田 長い間冷やメシを食っていた人は、けっこうそのギャップに苦しんでいますよね。なかなか頭の転換ができなくて。ビジネスマンが後から来てどんどんのし上がっていくことに納得できないみたいです。
――そうでしょうね。この間まではネット・コンテンツとかいったら、「金にならない」ということを意味していましたよね(笑)。
堀江 それがやっと変わってきた。今コンテンツを始めている人はすごい勢いがいいですよね。
藤田 インターネット業界で最近始めた人というのは割とビジネスマンが多いですよね。ちょっと前だと、反商業主義的なポリシーを持っている人も多かった。
堀江 いまは本当にバリバリとビジネスを考えていますからね。女性向けサイトなどはみんな元気がいいですよね。アットウーマンとかアットマークウーマン。あれなどは立ち上げでいきなりライコスと提携したりとか。「なんだ景気いいじゃん」と。
藤田 インターネット・ビジネスを知らない人は最初からポータルのような総合サイトをやろうとしますが、立ち上げるのがうまい人はちゃんとコンセプトを絞り込んで、どこか大きなところと提携するという戦略を取りますね。ゼロから始めるのに、総合ショッピングサイトをやっていたら、まず立ち上がりもしない。
堀江 初めてやる人はしょうがないですよね。今は手を上げて「やります」と言って、多少まともだなと思われた人にはすぐ金が集まりますよ。
藤田 それがいいか悪いかは別としても。
――いいんですか、悪いんですか。
藤田 起業家にとってはこんなにいい状況はないので、早くやったほうがいいですね。
堀江 今やるしかないですよね。うちなどは老舗とか言われますけど、ちょっと早めに始めていて本当によかったと思いますよ。
110就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 18:03
藤田 僕らが最初に会社をつくった頃は、「オタクばっかじゃん」という感じでビジネス的な観点を持っている人がいなかった。だから僕は、「インターネット営業専門会社」みたいな会社を作ったわけです。
僕が堀江さんのオンザエッヂと提携したのも、会った時にちゃんとビジネスの話をするからですね。昔からネット業界にいた人はみんなで仲良くとか言って、人と人のつながりを重んじますね。
堀江 そうそう、ほかの会社はそうですね。
藤田 だからサイバークリックを始めた頃は死ぬほど風当たりが強かったですよ。「立ち上げたばかりの奴が荒らすな!」みたいな感じです。
堀江 昔はもっとひどかったですから。「ネットでビジネスをやるな」「フリーソフトを使ってビジネスをやるな」と言われてました。でも、やったもの勝ちですね。光通信とかを見ているとよくそれがわかります。
――そういう傾向はいつ頃から始まったものなんでしょう?
藤田 本当に最近ですよ。99年の夏前ぐらいからでしょう。
堀江 そうですね。ちょうどうちに光通信が出資の話を持って来たのが春先だし。あれが火をつけたみたいですね。
藤田 今まで目を向けていなかった投資家とマスコミが一気にインターネットに行った。
堀江 ちょうどそのころではないですか、「ビットバレー」みたいなことを言われ出したのは。
藤田 そのころに、反商業主義ではなくて、逆にビジネスをやっている奴のほうがすごいんだという風に価値観の転換が起こった。市民権を得たんです。それまではゲリラ扱いでしたから。
堀江 ボロクソに言われてましたからね。守銭奴だ、みたいな(笑)。だからつらかったですよ。
でも結局、積極的にビジネスにしていかないとインターネット・サービスは長続きしないんです。仲よしグループが始めたサービスにユーザーがたくさん集まりだしたとして、そのままやっていれば自然に『Yahoo!』みたいにビジネスとして成立するかというと、そんな甘いものじゃない。そこにはやはり競争がないとだめ。で、さらにビジネスマンが中に入り込んでこないとだめだと思う。やはり、金が入るか入らないかというのはすごく重要なことなんですよ。
藤田 日本ではネットに金が注ぎ込まれるようになったのはつい最近で、それが今までECを阻害してきた要因になっていると思う。お金がつぎ込まれていないから、日本ではしょぼいサービスしかなかった。お金が使われていないと安心感もない。でもこれからはテレビCMとかもどんどんやるようになるだろうし、たくさんいいサービスが出てくると思う。
インターネット・ビジネスには2つの転機があると思います。IPOとCMです。IPOをした会社のサービスというのはみんな安心して使うし、CMで売ろう売ろうとしていると、それはつまりお金が使われているちゃんとしたサービスだということがわかってもらえる。
僕は2000年はECだと思います。広告は1999年でかなり体勢が決ってきました。たぶん2000年にインターネット広告会社でいうと僕らが一番最初にIPOできますので、そしたら後続を引き離したいですね。で、広告の次はEC。
――これから、ネットでものを買うというカルチャーというか、生活の中の習慣みたいなものが一般の人たちの間にも広がっていく感じになるということですか。今はまだ、「よしネットで買い物をするぞ!」みたいな感じで意識的にでないとネットでお買い物しないですよね。
堀江 最初はそうだと思うんですけど、インターネットだけじゃなくて、例えばプレステで買うとか……。
藤田 たぶん一気に変わると思いますね。
堀江 携帯でも買うでしょう。iモードで通販とかね。テレビショッピングでも「iモードでも買えます」というのもありだろうし、プレステで音楽は買えるだろうし、ソフトも買えるようになるんじゃないですか。商品をコンビニとかで代引きで手渡すようなロジスティックスの会社もたくさん出てくるでしょう。
今、普通の新刊本とかはネットで買ったほうが楽ですよ。2日ぐらいで届きます。それで再販制度が撤廃されれば安売りできるようになるし。
111就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 18:04
――再販制度の是非はこれからのECの普及に伴って、また議論を巻き起こすでしょうね。

堀江 というか、ネットがあるんだから再販がなくなってもいいじゃないですか。今までは再販制度がなくなったら良書が本屋さんに並ばなくなると言われていて、それが再販制度が必要だということのいちばんの焦点だった。表向きには。裏の理由は大手の出版社とか取次の利権の獲得なんですけど、表向きにはもうOKになるわけです。
 要はネットでただで出版できるよと。出版したい奴はメールマガジンでいいじゃないかと。あるいは、ネットで自費出版も割と安価にできるようになっていて、100人ぐらいしか買わない本でも出版できるわけです。そうすると表向きには再販制度を撤廃してはいけない理由がなくなりますから、すごい圧力がかかって、なくなるんじゃないですか。
112就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 18:04
――アマゾン・ドットコムも来ますしね。

堀江 そうそう。いま、あるプロジェクトを進めていて、大手出版社の40歳ぐらいの人に最近よく会っているんですけど(笑)、やはり「このまま勤めたら、生涯賃金で考えてあと4億円ぐらい稼げるから、今辞めるのはちょっと勇気がいるんだよ」なんていう話をするんです。僕らにしてみれば、そんなことを言っている場合じゃないだろうという感じです。大手出版社は今はものすごい利益を出していますが、あんなのいつ潰れるかわからない。

藤田 彼らだけではなくて日本の大企業のトップのほとんどは、本音を言えば、商権と利権をせっかく持っているんだからインターネットはやりたくない。要はインターネットによって脅かされているわけです。アマゾンだとか、オートバイテルだとかにね。

堀江 でももう止められないですよ。

藤田 そういう意味では、僕らは今めちゃめちゃチャンスですよね。今はできるだけやったほうがいい。まだ腰が引けている。

堀江 腰が引けまくっていますよ。また出版社の話ですけど、彼らはコンテンツを持っているわけじゃないんですよね。何を持っているかというと、単に流通の取次ぎとすごい太いパイプがあって、お金をちゃんと前払いで払えるだけのキャッシュフローがあって、そういうところが彼らのアドバンテージなわけです。
 だけど、要は作家は、今はお金がたくさんもらえるから出版社についているけど、例えばアマゾンが大手出版社の看板作家みたいなのを引き抜いて、アマゾンドットコムだけで出すとか、そういうことは十分考えられるじゃないですか。
 で、ほとんどの作家の本は売れていないわけです。たまにヒット作が出て、それで出版社は高収益をあげている。そうすると、後から参入する会社は、そういうヒットを出せる作家から引き抜いていきます。例えば航空会社のスカイマークとエアドゥが、一番儲かる東京―札幌線と東京―福岡線を最初にやりだしたというのと同じです。ほかの航空会社は赤字路線をたくさん抱えている。自由化されるとそういうことが可能になってくる。そうすると大手出版社も安穏としていられないと思いますよね。
113就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 18:06
藤田 腰が引けているという意味では、大企業のトップが腰が引けているのはすごいチャンスなんですけど、これだけチャンスがゴロゴロしているにも関わらず、けっこう20代の若者の腰が引けているのが不思議ですね。

堀江 もう一つはそっちも腰が引けていますね(笑)。

藤田 長い間塾にお金と時間を投資して、やっと厳しい受験戦争を乗り越えていい大学に入って、今度は厳しい就職戦線を越えて一流企業に入社する、というのがステータスと教え込まれてきたわけですよ。それだけ苦労して投資して、やっと大企業に入ると、その会社が明らかに終わっていて、リストラして、どんどん規模縮小に入っていても辞められないんですね。要は、今まで投資した分を回収しきれてないのではないかと。
 前に食事をした石油会社の幹部の人から聞いたのですが、戦後間もなくのころは、自分でこれからの成長産業は石油だとか鉄鋼だとか見極めて、就職先を選んでいったんですけど、その後に終身雇用の時代になって、単にいい大学いい会社というランキングの中で価値観がつくられていったので、自分で見極めて会社を選ぼうという意識が完全になくなってしまった。

堀江 就職活動であれだけネットを使っているんだから、インターネットが一番いいに決まっているのに(笑)。


――お二人は、そもそも会社を作ったのはどうしてなんですか。

堀江 僕は本当はライターになりたかったんです。温泉地とか地方に行って、旅ライターみたいのをやりたかったんです。


114就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 18:06
――すごく意外なんですが、それがなぜ?

堀江 日和ったんじゃないですか(笑)。そっちのほうが難しいじゃないですか。最初は苦労して、いろいろと下積みを経ないとライターになれないでしょう。
 自分はコンピュータが得意だったので、会社でバイトをしていても、すぐそこの責任者みたいな感じになるんですが、でもバイトだから扱いが悪いんです。で、ある上司とかに「東大出ててうちの会社でバイトしているんじゃお前もしょうがないな」とか嫌味を言われたので、会社にいるのは嫌だなと思って(笑)。
 直接的なきっかけはもう一つあるんですけど、やはり自分が思っていること、ネット業界はこうなるという予測と、新しい上司の路線が違っていたということ。自分の思った通りにやれば、絶対成功するとわかっていましたから。
 だから僕の場合は、旅のライターになるか会社を作るかしかなかった。

藤田 すごい選択肢ですね(笑)。僕は青学だったんですが、中学とか高校の時はミュージシャンになりたいと、一生懸命バンドをやっていた。でも全然才能がないので……。

堀江 初めて聞きました(笑)。何をやっていたんですか。

藤田 ボーカルです。歌が下手なので、結局はらちがあかない。あきらめて大学に入ったんですが、将来のことを考えた時に、カッコよく生きたいというのがあったんです。僕の父親はサラリーマンでカッコよくないんです。サラリーマンはそのころ「リーマン、リーマン」と女子高生にバカにされていて、ダサいと。だけど僕はほかに才能があるとは思えないから、ビジネスで生きていくしかないので、カッコよくやろうと思うとやはり経営者になりたい、実業家になりたい。
 僕は大学時代から学校に全然行かずに営業ばかりしていて、経営者は天職だと思ってました。朝9時になるとスーツを着て会社に行って、広告代理店の外の仕事をするという。たまに学校に行く時は、そのままスーツを着て学校に行っていたので、ちょっと変な人扱いをされました。
 だから僕は、就職の時にそこの会社に入ることもできたし、自分でやることもできたし、どこか別の就職先を考えることもできたんです。ただ、できるだけ早く起業できることが条件でしたね。
 そういう意味では、一回僕は会社に入って、組織というものがわかったのと、急成長したベンチャー企業にいたせいで、会社を大きくする経営方法とか、逆に阻害している要因はなにかというのを目の前で見ているということが今になって非常に生きています。

堀江 そういう意味だと僕のバイト先もそうでした。ベンチャー企業でしたね。

藤田 ベンチャー企業に一回いると、リアリティーがわくでしょう。僕のバイトしていた会社も、20代で会社をつくった30歳そこそこの人が経営していて、「あの人ができるんだったら、俺も若くてもできる」というのがあった。
 いまの僕に対して「若いのにすごいね」とすごく驚いた顔をするのは、大企業にいる人。そこでは社長イコールおじいさんで、会社では神様のような人なんですね。そのへんのリアリティーは、もっと成功例をいっぱい出さないと、日本の若者は感じられないかもしれないですね。

堀江 光通信の重田さんが店頭公開したのが31歳で、確かそれが最年少記録です。もっと若い人というのは……。

藤田 僕と堀江さんが20代で公開する。あと、クレイフィッシュの松島さんも公開するでしょう。
115就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 21:48
>グローバルで 保険的にお金をプールしているような仕組みを作っているでしょう。
だからその金は元々は客の金だろ?
それともパートナが自分の金出し合って保険に入ってるのかよ?
116就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 21:50
暮を語る上で誰もが注目せざるえないのは、その年齢だろう。マルチメディアのソフト開発・システム開発の会社を起こし、マイクロソフトや富士通、NEC、NTTという大企業相手に講演をする人物がまだ19歳なのだ。
 実際の木暮は年齢を感じさせない落ちつきを持った人物だ。“ヤリ手の青年実業家”もしくは“先端のマルチメディア・クリエーター”という下世話なイメージとはほど遠い。話し方もしっかりしていて、ビジネスのパートナーとして多くの企業から信頼を得ていることも納得できる。
 しかし、そんな木暮を知れば知るほど「すごい」と賞賛する前に「なぜ」という疑問が頭に浮かぶ。19歳という年齢は、まだ遊ぶことに忙しい時期で、ビジネスに真剣に取り組むには早すぎる。なぜ彼はこれほど迄に生き急ぐのか。
 「ビル・ゲイツだってボクと同じ19歳で会社を作りましたよ」。こちらの質問を木暮は軽やかに受け流す。「街で同世代の人たちが遊んでいるのを見ると、もったいないなと思いますよ。今のボク(の年齢)にしかできないこと、というよりもやらなければいけないことがたくさんありますから」。
 木暮をつき動かしているのは危機感だという。それは、世界に比べ、大きく遅れをとっている日本のマルチメディアに対する危機感。そして自分を裏切った日本の教育システムに対する危機感だ
117就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 21:51
今日、SPIやらされたけど中学レベルとも言われる
数学が全然分かりませんでした。今から勉強しても
解けるようになるのでしょうか?
118就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 21:52
当社は第何志望ですか?

「もちろん第一志望です。私は御社の・・・・・」

ごめん、本当は面接の練習としか考えてないの。
119就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 22:58
>115
キミさあ、学生さん?
質問の意図がぜんぜんわかんないよ。

日本の会社だと社員が過労死などした場合の補償は、
普通、社が入っている保険等から支払うでしょう?

例えばメーカーで過労死の補償をした場合に、
「あのお金は俺が○○を買った金なのか?」と一々
気にするものなのかい?

人が自殺したっていう深刻な事態を前にして、金云々
を問題にしているのって、ちょっと醜いよね。

それよりも、そう(=自殺)ならざるを得なくなった
悪煎茶の労働環境にこそ問題があるんだと思わない?
120就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 23:00
お前なー
121就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 23:08
>人が自殺したっていう深刻な事態を前にして、金云々
>を問題にしているのって、ちょっと醜いよね。

遺族の身になれば、補償は必要では?
あなたの身内に同じ事があっても、
請求しませんか?

122119:2001/02/25(日) 23:18
>121
もちろん、
補償金の請求を根底から否定するわけじゃないけど、
それで死んだ人が戻ってくるわけじゃないよね。
視点が金を中心に考えちゃうと、どうしても悪煎茶
という会社の問題を見誤るような気がする。
123社員:2001/02/25(日) 23:20
>121、122
あの、事故だったんですけど・・・。
124就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 23:22
↑事故ってドーユー事故よ?
125社員:2001/02/25(日) 23:24
転落事故。
126就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 23:25
どうよ
127>125:2001/02/25(日) 23:26
あらら、信憑性ないなあ。
128就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 23:27
>125
なんでそーゆーウソつくの?
129>128:2001/02/25(日) 23:28
外務省と一緒だよ。
どの組織も内部の醜聞は隠すもんだろ。
130就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 23:30
>社員殿
リクルータ制はあるんですか?
131就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 23:57
みちたかに会ってきたが… (18)  2 : ワレワレハ内山理名ダ!! (26)  3 : 前田亜季にゃでハァハァするよぅ♪PartU (473)  4 : ガリガリタレント好き (480)  5 : ZARDアルバム 23万枚ショック! (53)  6 : ◆不思議系美少女 山川恵里佳 U◆ (683)  7 : 栗山千明 写真集『神話少女』 (707)  8 : 芸能人の出身高校 (91)  9 : 萌・安室奈美恵の噂募集中 2 (302)  10 : 復活!反町ッス!1000レス目指せA (869)  11 : 新山千春は臭い 第三幕 (566)   12 : 芸能人の頭脳偏差値格付け (282)   13 : ファンの前で広末を脱がしたら英雄になれるか (22)   14 : ■NHK教育 de ドッグドッグ!井川遥 7■ (378)   15 : 深田恭子について語ろう 21  (320)   16 : 今井絵理子が大スキっていうか… (32)   17 : おすすめ写真集(1)   18 : ■倉木麻衣、デブ過ぎる!!!!!パート5■ (634)   19 : 純粋にSEXしたい女性芸能人 (355)   20 : おニャン子って過大評価されてない? (10)   21 : EARTHとdreamどっちがいい? (736)   22 : はせきょうこと、長谷川京子さん、かわいいっす。 (321)   23 : あったら読みたくない本〜芸能板編〜 (959)   24 : 優香こと岡部広子を応援するのか? Vol.2 (65)   25 : ★みんな〜『渋谷系』が復活したぞ〜!★ (694)   26 : 酒井美紀めちゃくちゃにしたい (778)   27 : 常盤貴子サマに萌え〜 (715)   28 : 私はこの女性芸能人でヌイています (660)   29 : レースクイーン総合スレッド・5 (322)   30 : ■ ワンダフルガールズ (ワンギャル) 2 ■ (283)   31 : ◎奈良沙緒理について語りませんか?◎ (291)   32 : 復活!蟹江敬三で1000レス行くよ! (412)   33 : 加藤あい情報局 (817)   34 : 中島知子 (11)   35 : ニコラモデル(ニコモ)スレッド (133)   36 : 末永遥・2 (753)   37 : 眞鍋かをり、酒井若菜、Hするならどっち? (286)   38 : 谷口紗耶香ちゃんと××したいpart2 (400)   39 : Mステでの宇多田ヒカル(1)   40 : 菊川舞スレッド (339)   41 : ★☆★これぞ究極の癒し系!池脇千鶴★☆★ Part6 (263)   42 : 制服向上委員会について語ろう・2 (760)   43 : ベッキーについて腹上氏するまで語りまくれ! (53)   44 :   篠原ともえ情報PART7   (593)   45 : 榎本加奈子のあばらがみたい (473)   46 : 18歳頂上決戦 宇多田ヒカルVS深田恭子 (113)   47 : なっちゃん田中麗奈について語りましょい (478)   48 : ブラン娘対決!中越典子vs水野裕子 (55)   49 : 椎名法子 (139)   50 : ☆ドリーム・橘佳奈のオヘソにハァハァするスレッド☆ (529)
51以下のスレッドはこちら
132就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 00:04


 ゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     | 世界を変えていく力「悪煎茶」
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃@`|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
133就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 00:14
ACのみなさんによるお手本です。
http://moribill.tripod.com/text/ac/en2.jpg
http://moribill.tripod.com/text/ac/en3.jpg
http://moribill.tripod.com/text/ac/en4.jpg

お約束ですが、このスレには欠かせない写真でしょう・・・。
ちなみに10年前のではないですよ。
なぜなら、昨年の今頃、この写真がAC社員のHPにアップされたの
ですから。
詳しいことを知りたければ、ちくり板の過去ログを探しましょう。
134就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 00:16
おもしろそう
ACって。

135就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 00:19
社員を大事にするいい会社だね
136就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 00:22
うんうん まずやっちゃえ!!!!!!
137就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 00:24
なんで、宴会だけ妙に日本風なの?
138就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 00:36
やべ、俺、カントン包茎だけど。
139就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 01:25
コンサルって、客先の女子社員を食ったりできるのかな?
なんか行けそうな感じ。で、どうよ?
140就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 01:28
違うとこで調達しろよ
141就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 01:28
食えるけど、ばれたらプロジェクトクビ。
顧客のXX部長は自分の部下は自分のものだと思ってるから。
だから相手は選びましょう。
142就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 01:38
>>138
シューカツの前に形成外科逝きなさい。
143就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 01:44
募集人員が多いんだから、比例してドキュソの人数も増えるよね。
東大出てようが人間的にドキュソな奴はドキュソ。他の企業にも大勢いるね。
社員の中でもトップクラスの人間には驚くほど有能な奴が多いよ。
どこの集団でもそうだけど、一割の有能な人間と7割の平凡な人間と2割の
ドキュソな人間、というバランスで成り立っていると思うな。
アクセンチュア社員が他と違うのは、2割のドキュソ人間でも有能さを期待され
る機会が多いため、自らそれを演じてしまったり、自分で自分を有能だと思い
込んだりしてしまうことかな。だから勘違い系が多いと言われるんだよね。
しかも口八丁だけの奴はそれなりに早く出世したりするんだ。そうなると、優秀と
言われてる人材でもこの程度かよ、ってことになる。
広告とかコンサルとか、何故か派手に見られやすい業界に多い誤解だよね。
144就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 01:54

 ゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     | 世界を変えていく力「悪煎茶」
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃@`|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
145就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 01:56

もうわかった。
違うの希望。
146:2001/02/26(月) 02:01
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /  良スレになりつつあります /
           /  良い感じです      /
          / ありがとうございます   /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
147就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 02:14
遊びは派手なのかいな?
○○交際やって、渋谷の相場をあげたパートナーがいたとかいないとか聞いたけど。
148就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 03:01
>遊びは派手なのかいな?
マージャン・競馬好きが多い。
149エリート街道さん@中央:2001/02/26(月) 03:09
中央からアクセンチュアでーす。

http://homepage1.nifty.com/timing-and-balance/4.html
150就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 03:15
>149
誰?
151就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 03:17
149ウザイ
152就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 03:21
ぶひ
153就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 03:45
149のページに隠しページがあったよ。
一番下のピリオドの所からアルバムへ。
なかなかおもしろいよ。つっこみがいがある男女ばかり。
さぁみんなでもりあがってくださいっ!
154就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 04:39
・・・
155就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 10:48
age
156就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 14:43
age
157a:2001/02/26(月) 15:52
a
158就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 16:32
>149
知り合いの子が写ってるよ・・・しかも酔っ払って。
アクセンチュアって過去の事例があるのに学習能力ってないのかな。
これ2001年入社の内定者パーティーかなんかでしょ。
あ〜、でも本人にいうべきか言わないべきか。
ていうか、153って関係者なんじゃないの?普通気づかないぞ。
159就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 16:41
その知り合いの女の子
きっとアクセンチャの野獣どもに
喰われてしまったんだろうな・・・
160就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 17:37
お水のバイトしてたから、
今頃いっぱい男どもが食われてるよ。
ガバマンあげ。
161就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 17:38
ガバッチョ
162就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 18:39
がぶりんちょされましたか?
しかし、ACは威勢だけはいいですな。
163就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 20:09
優良スレあげ
164就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 21:29
変なの。
165就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 21:58
>>158
ソース見ればわかるんじゃない?
フツーみないけど。
今日、明治記念館で筆記受けてきました。
全然できなかったぞ。
でも回りもできてないみたいだったが
どうなんでしょ
166就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 22:01
とりあえず飲み会だけは元気が良さそうだな。
しかし、なぜ内定しただけであんなに仲がいいのだ。
うちなんてさっぱりなんだが。叩かれれば叩かれるほど、
叩かれる側にとっては共有意識がでてくるのだろうか?
167やま:2001/02/26(月) 22:08
ははぁ〜 DTCいくわ〜 ゆう〜
168まきまきよ:2001/02/26(月) 22:10
ゴルフいくわ
169就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 23:10
ははぁ〜 TBCいくわ〜 ゆう〜
170就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 23:31
>きっとアクセンチャの野獣どもに
>喰われてしまったんだろうな・・・
ACはマワシ禁止です。
171就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 23:32
今日遅刻したらテスト受けれなかった。
172就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 23:34
It drinks for the time being and energy of a meeting
is so in merit. However@` relations are so good
only by unofficially arranging why. It is what in the
least in inside etc. Does share consciousness come out
for the side struck so that it will be struck@` if struck?
173就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 00:39
その昔、19歳の彼女に暗がりでクンニをしようとしたところ、
何かひものようなものが股間からでてる。
ひょっとしてタンポンのヒモかと思ったらどうも様子が違う。

よく見ると肛門に引っかかったえのきだけだった。
うんこで茶色く汚れていた。

ぎょっとしてクンニをやめ、えのきだけをティッシュにとった。
彼女「??どうしたの?」と聞く。
私「昨晩、えのきだけ食べた??」
彼女「うん、食べたけど、何で」
明かりをつけて
私「こんなものがお尻についてたよ」

彼女「えぅっーーー※§♪仝〓∧※§♪仝〓∧」※§♪仝〓∧」」
よっぽど羞恥の極致にふれたのか、1分間程度、支離滅裂な意味不明な
文を叫んでました。その後、ぐすんぐすん泣き出したので、フォローが
大変でありました。

それ以来、私はえのきだけを見るたびに思い出します。
174就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 01:20
裏ページわからん
アドレスおせーて
175>171:2001/02/27(火) 01:31
どーしても受けたかったら
あそこに限らず予約のシステムがボロボロになっているところも多いから、
[一度キャンセルして、別日程に入れようとしたんですけどできません]って
Telしてみればぁ〜。


Acを含め現在までで2社 マジでシステムの問題かなんかで、
名簿に俺の名前がなかったかようで
受付時に紙に名前とか書かされたよぉ
176就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 02:37
>174
一番最後のピリオドがリンクになってる。
小さくてわからんよ。ふつうは。
よって153は内定者決定!
177就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 02:51
ピリオドってどこのこと?
「since.1999.11.」のところじゃないよね?
178就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 02:55
>177
そこにはないみたいなんだけど・・・
おらにもわからん。
誰かおしえてください。
179就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 03:11
っつーかよー。
>>153>>158>>165>>166 だろ。口調似てるし。「〜ぞ。」とか。

後、>>166なんてさぁ、口調変えてるけど、>>165から
三分間しか経ってない。その間に隠しページ見つけて内容確認して
書きこむなんざ不可能だね。
しかも、一回の書きこみに使う文字数、改行の癖からもほぼ断定だね。

こんな分かりやすい自作自演て・・・・阿呆か??(ワラ
180就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 03:11
ttp://homepage1.nifty.com/timing-and-balance/album.html
適当にアドレスにアルバムと付けたらこれが出たよ。
181就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 03:28
>>180

色黒グレーシャツきめぇ。抜群にきめぇ。ダントツにブチャイク。
素直に言える・・・「逝ってヨシ!!」

タンクトップ、一緒に働きてーよあんた・・・。
182就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 03:31
タンクトップはなかなかイイキャラしてる。
ACくんの?
183就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 04:28
うぉ、Nuきてぇ、って思ったけど、あの男共にお持ち帰り
されてるんだろーな。残念。
184就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 10:00
Wage
185就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 18:27
age
186age:2001/02/28(水) 00:05
age
187就職戦線異状名無しさん:2001/02/28(水) 08:59
モバイル・インターネットの利用に関しては日本が米国を少なくとも2〜3年は
リードしている。
これは日本、米国、イギリス、ドイツ、フィンランドなどを対象に行った
モバイル・インターネットの利用調査の結果である。3@`189人の回答者の内、
インターネットに接続できる携帯電話またはモバイル端末を所持していたの
はわずかに約15%。しかし、その中で日本の数字はダントツに高い。
ワイアレスでインターネットに接続できると答えた回答者は81%。
携帯電話所有者でインターネットに接続している人は72%である。
ちなみに米国の携帯電話ユーザーで、インターネットに接続している人は
わずか6%だ。

この数字の違いはモバイルに対する考えの違いに顕著にあらわれている。
米国、イギリス、フィンランドでは50%以上の人が「特に使う理由がない」
という理由でワイアレス接続に興味を示さない。他にも「サービス料金が高い」
「画面が小さくて見にくい」「スピードが遅い」などがワイアレス・
インターネットを導入しない理由として挙げている。一方で「ワイアレス・
ウェブのコンセプトには興味がある」と答えている人も40%に達しているのだが、
現行のサービスでは契約に踏み切れないようだ。これが日本になると3分の2以上が
モバイル・インターネットの将来に期待していると答えている。

日本のモバイル意識を高めている理由はもちろんiモードである。欧米では、
ワイアレスはスピードが遅いと認識されているが、Accentureはスピードよりも、
iモードがどのようなサービスかをもっと知るべきだと指摘している。

また、ワイアレス・インターネット・ユーザーのうち、インターネットで
買い物をしている人の比率は日本よりも米国の方が高い。これは日本が
モバイル利用のEコマースで遅れているというよりも、情報伝達や
コミュニケーション手段として発達しているということなのだ。
ところが、欧米でもワイアレス・インターネットでウェブ・ブラウジングは
したくないと答えた人でも、多くが「常に情報にアクセスできる環境はほしい」
と答えている。モバイル・インターネットの目的として、情報アクセスに期待する
という点で、iモードは欧米のユーザーの要求にフィットしているのだ。

今回の調査をまとめると、「モバイル・インターネットはまだ必要ない」
という結果になるが、日本のiモードの成功は、世界的にモバイル・インターネット
が成功する市場が存在していることを示している、

とAccentureは指摘している。(ズコ
188就職戦線異状名無しさん:2001/02/28(水) 16:25
>187
ズコって久々に聞いたなあ。
189就職戦線異状名無しさん:2001/02/28(水) 17:20
>188
俺はナウでヤングでハイカラだからな。
190就職戦線異状名無しさん:2001/03/01(木) 20:06
はじめまして
私は大東文化大学政治学科の です。
コンサルに興味を持ったのは1月になってからです。
そのため、まだ勉強不足のところもありますが、よろしくお願いします。

そんな私ですが、先日アクセンチュアのセミナーに参加し、
試験を受けました。
適正検査と書いてあったのですが、英語、文章理解、図表の読み取りとハードな問題
でした。
これから参加する方がいましたら、気をつけてください。

はーい、気をつけまーす。
191165:2001/03/02(金) 03:54
>>179
遅レスでスマンが。
どういう確信か知らないけど、
俺は165しか書いてないよ、
きちんとチェックしたから(ワラ
蛇足だが、ネットで文体から同一人物を特定するのは、結構困難だぞ。
俺もよくゼーテェイ同じだと思ったカキコが違ったりするからね。
ネットワーカの文体は考察に値するテーマでしょ。
192就職戦線異状名無しさん:2001/03/02(金) 08:32
age
193エリート街道さん:2001/03/03(土) 03:22
この会社の理系からの人気は凄いねぇ。
194就職戦線異状名無しさん:2001/03/03(土) 12:44
age
195がいしゅつかな?:2001/03/03(土) 13:55
人材流出が激しいと聞くがどのようなシチュエーションなんだろう?

1.独立するから
2.他社による引き抜き
3.忙しすぎる日常に疲れて
4.使えねーヤツはやめさせられる
196エリート街道さん:2001/03/03(土) 14:04
4.使えねーヤツはやめるようにしむける が正解
197エリート街道さん:2001/03/03(土) 18:12
現/元 社員の意見も聞きたい age
198就職戦線異状名無しさん:2001/03/03(土) 19:37
学生気分の浮かれたやつがモラトリアムを過ごして巣立っていく。が正解
199エリート街道さん:2001/03/03(土) 19:54
巣立つ先も興味あるね。
200素晴らしいレスだ:2001/03/04(日) 00:06
age
201就職戦線異状名無しさん:2001/03/04(日) 01:25

会社の良し悪しを語る時点でドキュンだと思うよ。
合うか合わないかが重要。
202早大理系:2001/03/04(日) 15:26
もうすぐグループディスカッションあげ
203就職戦線異状名無しさん:2001/03/04(日) 15:36
時給はコンビニバイトぐらい。
204就職戦線異状名無しさん:2001/03/04(日) 15:41
世界を変えていく力「悪煎茶」!

    ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
          ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
            | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;  .    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
        .;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
            .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
                  .;".              |     三三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
                            v从爻wr爻wjwξw rwwγ
.;″: .;".;": .;   ″: . 从jwrξ从w从γ jrwwγrwwγ mrjrr
             从ywjwwj   rf  .____ ∧ ∧ 从.;" r mrjrr
           nγwy  jr  y从 ・・・((( ( 0皿0)  mr爻r rw从γr
         从uww      nwwp   从 从从从     r从wγwγ
205就職戦線異状名無しさん:2001/03/04(日) 16:09
まだ、自己紹介書いてないあげ。
206就職戦線異状名無しさん:2001/03/04(日) 21:11
小論文って改行したほうがいいのか?
おしえてちょびひげ
207就職戦線異状名無しさん:2001/03/04(日) 21:46
あげ
208就職戦線異状名無しさん:2001/03/05(月) 03:15
>>206
心配すんな。
そんなことを2chで訊くような奴は、落ちるor入社しても落ちこぼれるsage。
209就職戦線異状な梨さん:2001/03/05(月) 03:51
あげ。
210就職戦線異状名無しさん:2001/03/05(月) 08:24
小論文なに掻くか考えてないあげ。
211就職戦線異状名無しさん:2001/03/05(月) 10:04
>>208
わーお、別にいいけど―。ここそんなにすごいかなぁ?
GDにいってきますあげ
212就職戦線異状名無しさん:2001/03/06(火) 04:26
あげ
213就職戦線異状名無しさん:2001/03/06(火) 07:26
aggenture
214就職戦線異状名無しさん:2001/03/06(火) 16:24
あげ
215就職戦線異状名無しさん:2001/03/06(火) 16:25


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
 /|         /\   \________

216就職戦線異状名無しさん:2001/03/08(木) 16:55
新展開希望あげ
217就職戦線異状名無しさん:2001/03/08(木) 23:20
age
218就職戦線異状名無しさん:2001/03/08(木) 23:21
そろそろここの内定も出てきてるらしいな。

来週の最終通るかなぁ。ちょっと心配。
219就職戦線異状名無しさん:2001/03/08(木) 23:23

「ドキュソまっしぐら!アクセン茶へようこそ」
220就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 00:46
age
221就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 01:11


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < 「ドキュソまっしぐら!アクセン茶へようこそ」
 /|         /\   \________


222就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 03:25
いい会社だよ
223就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 03:45


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < なわけねぇだろ! 激務だ
 /|         /\   \________

224就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 03:48
激務であればあるほど給料が上がるぞ
225就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 03:56
飼い殺しで、一生を棒に振るだけ。
226エリート街道さん:2001/03/09(金) 04:10

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < 2000万以下の売上で高給とれるわけねえだろ!
 /|         /\   \________

227就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 04:11
スレッドの題名を見て笑ってしまいました。
ありがと〜〜〜〜〜〜〜。
228就職戦線異状名無しさん :2001/03/09(金) 04:27
ホントに評判悪いんだな。
セミナー行くだけ無駄か?
229就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 04:35
内定はものすごく出すらしいから
230就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 05:08
ろくなシステム作らないって噂はホントか?
231就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 05:11

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < 2000万以下の売上で
 /|         /\   \________ 2000万以上
                            もらえるわけねえだろ!


232就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 05:12
?
233就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 05:13
うん
234就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 05:15
こんな評判悪い会社のクライアントはどんな会社か興味あるな。
235就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 05:16
でも他に逝くとこなかったら逝くだろ。
おれはそんな考えだが。
236就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 05:16

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < 今年は内定1000はだすぞ
 /|         /\   \________
                            
237就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 05:18

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < 紙とエンピツしか使わないぞ!
 /|         /\   \________
238就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 05:19
一応、ココ受かるくらいなら他にも内定もらえるだろ。
239就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 05:21
蹴ってメーカーだが何か?
240就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 05:22
正解だな
241就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 05:23
>>240
同意
242就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 05:24
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < 本体でも89億ドルしか売り上げないぞ!
 /|         /\   \________
243就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 05:25
それって、日本IBMの半分じゃないか?
244就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 05:26
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < 日本じゃ350億しかないぞ!2000人で
 /|         /\   \________
245就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 05:27
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < 社員数2000人で今年は新卒300人とるぞ!
 /|         /\   \________
246就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 05:29
「ドキュソまっしぐら!アクセン茶へようこそ」
247就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 05:30
350億?
ヤバイだろ。
248就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 08:47
age
249就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 10:18
最近、現役社員来ねえな。
まあ、来たところで、叩きまくられるけどね。
250就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 10:21
>>243
日本IBMと比較してもしかたないでしょ?
売上構成が全く違う。
251就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 11:54
企業の悪口はとりあえず受かってから硫黄や。
252:2001/03/09(金) 12:07
うちの会社はすばらしいよ。
253就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 13:30
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
 /|         /\   \________
254:2001/03/09(金) 13:35


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < 森ばんざい!
 /|         /\   \________
255就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 13:36
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
 /|         /\   \________


256就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 15:08
Yahoo!
257就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 15:59
もっと嫉妬振りをみて参考にしたいあげ
258就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 19:04
もう内定でてるんですか?
内定でた人ー?
259:2001/03/09(金) 19:28


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < 君、内定。
 /|         /\   \________

260就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 19:44
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < 内定でた
 /|         /\   \________
261就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 14:34
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < ないてた
 /|         /\   \________
262就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 12:56
age
263就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 20:02
内定の連絡って、電話と手紙のどちらが合格なんでしょうね。
264就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 20:05
明日セミナー&筆記。
問題傾向等アドバイスきぼん。
265就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 20:18
>>264
時間は充分あるから、ミスのないようにだけ気をつけて
慎重にやれ。
266低温プラズマ:2001/03/11(日) 20:58
>>265 うそつくな!
>>264 ACの問題は英語33、数学(グラフ計算)40、国語40ぐらい。時間はそれぞれ、15分、20分、20分。
アドバイス:英・数・国語の部分、なるべく速く解いた方が良い。

267就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 21:00
>>266
おまえいろんなところに出没しすぎなんだよ。
ここは2ちゃんなんだろ「外資系コンサルティング・就職活動」では
それでもいいが。
268ののたん:2001/03/11(日) 21:06
( ´D`)<だめなのれす てへてへ
269>>267:2001/03/11(日) 21:16
引きこもり低脳の言うことはよくわからん
本当のこといっちゃった?ごめんよー
270就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 21:26
>>266
あさってマネージャー面接なんだろ?
271就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 21:32
>>266
IPコピペしてやろうか?
272低温プラズマ:2001/03/11(日) 21:35
>>267
僕の言葉選びきつすぎて、御詫びします。
馬鹿正直だから、ごめんなさい。
>>270
そうだよ、あなたも?
273就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 21:39
>>272
Mgr面接できまるから頑張って。
274266:2001/03/11(日) 21:39
>>271
266なんだけど、
初心者なんで、ちょっと意味わかりませんが、、、
275267:2001/03/11(日) 21:40
>低温プラズマ
忠告。
他の板との共通のコテハンはよしたほうがいいよ。
串刺してないみたいだし。
276266:2001/03/11(日) 21:42
>>273
ありがとう、がんばります、、
っていうか、みんな頑張りましょうね
277っていうか:2001/03/11(日) 22:16
パートナー面接の結果こねぇ
278就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 22:44
これまでよりも、今回は連絡来るのが遅いな、と思う。自信ないなあ。
279就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 23:51
セミナー&筆記、グループディスカッション、マネージャー面接、パートナー面接
それぞれ何割ぐらい落ちるんだ?感触きぼーん。
280就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 23:56
GD終わった後連絡来たが、日程あわずにカット。
鬱だ氏脳
281264:2001/03/12(月) 00:00
明日筆記…と書いたものです。
結構段階進んでいる方、いるんですね。頑張ってください。

じゃ、私はこれで寝ます。明日は長丁場だ…おやすみなさい。
282就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 01:20
さて、明日セミナーなので紹介書書くか。
283就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 01:26
>>282
メトロポリタン?
284就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 01:33
いや梅田スカイビルだが何か?
285就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 02:16
筆記とGDは足切り。平均以下の奴を落とすため。
でも、筆記の成績は選考の重要なデータになるので侮れない。
俺の経験からは、ジャーマネ面接が一番大事だと思った。
ここでうまく行くと、後がとても楽。気楽に自分のこと話すといいよ。
ナーパート面接(言いにくいな)は、もちろん合否の要。
でも、ジャーマネでダメで、こっちで逆転ってことはあまり無いと思う。
合否ラインぎりぎりの人は、何回かナーパート面接を受けさせられる。
ここで落とされる人、結構多いみたいだね。
人事からお呼びがかかれば、内定。簡単な誓約書を書かされる。
286就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 03:00
明日2時から筆記、まだ紹介文書いてないよ〜はよしなきゃ
287就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 03:00
>>286

ミムラーかよっっ!!
288就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 20:42
今日テスト受けて手ごたえがなかったのでage
289就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 21:05
今日のテストで逝っちゃった・・・鬱だ死脳。
290264:2001/03/12(月) 21:06
梅田スカイ逝ってきたよ。司会のおねえちゃんがやたら慣れてて、なんだか鬱。
あの人はタレントさん? それともナレーター?
女性のスタッフばかりだったけど、きれいな人多かった。

ただ…肝心のジャーマネ、全然プレゼン能力なし。
暗い中ボソボソしゃべるから、3割くらいの人が寝てたよ…。
やる気がないのかなあ? あれでクライアントにプレゼンしてるとは思えん。

筆記はバカみたいに手間がかかった…。
なんかどうでもよくなった(笑)。
291就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 21:07
おあき
292就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 21:08
スカイの司会はプロだろ。声高すぎ。

しかし、あのマネージャーは遺憾な。
採用活動に手を抜いてるとしか思えなかったな。1人しか来てなかったし。

筆記は・・・・鬱だ。
293>:2001/03/12(月) 21:14
っていうか はやく人事面接の連絡くれ!!
294264:2001/03/12(月) 21:15
>>292
やはりプロか(笑)。なんか浮いてたもんなあ…
「かわちゆか」さんだっけ?

離職率の質問が出たとき、会場の空気が凍ったのは笑った。
数字は10%だと。でも、全社員平均年齢29歳。
会社から肩たたきはしませんが、
皆さん自分の可能性をのばすために辞めていくらしい…

なんなんだこの会社は…
295就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 21:16
ぽぽ
296就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 21:17
それだけアクセンチュアでの仕事が面白くないんだろう。
所詮、土台にされてるだけって感じだな。

まあ内定もらえば喜んで行くが(藁。
297就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 21:20
今日、マネ面だった。
うかってるといいな
298就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 21:20
たん
299就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 21:21
>297
テストはどれくらいで受かるんだ?
300297:2001/03/12(月) 21:22
5割5分ぐらいかな?
301264:2001/03/12(月) 21:22
>>296
それだけ定着率が低いってことだろうな。

社員数1922名、(数年前から)新卒採用300名弱、
離職率10%。

どう考えても計算あわなくない?
3000人くらいに膨れ上がっていそうなものだが…。
消えた人々は一体どこへ?その後の動向が非常に気になる。

内定もらえれば嬉しいけど、行くとしても最後の最後だなあ…
302264:2001/03/12(月) 21:24
ごめん。教えて。

・テストなんだけど、5割くらいで受かるの?
・2次以降は東京だよね? 交通費出るの?
・何人くらい合格してるのかな?
 (面接会場で何人くらい見た??)

よろしく。
303就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 21:24
5割5分でいいのか。
英国が6割。
数学が8割ぐらいできたので期待して待ってよう。
304297:2001/03/12(月) 21:26
>>302
受かるかどうかはしらない。
いえば、交通費は出るみたいよ。俺は近いから貰わなかった。
何人合格してるのかも知らない。
>>303
ほぼ受かってると思う
305就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 21:28
>>303

thanks。
15営業日以内を楽しみにして待ってます(藁。
306:2001/03/12(月) 21:29
↑304だったな。鬱だ死脳。
307264:2001/03/12(月) 21:31
>>304
さんくす。
交通費、「ながら」で行って、新幹線代請求してやるう(笑)。

うかってればいいなあ。
308就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 21:35
今日の関西セミナーのイメージは悪かったな。
309就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 21:41
ぽぽ
310264:2001/03/12(月) 21:42
>>308
セミナー行っといてこういうのもなんだけど、
俺の感想としても、今まで行ったセミナーで
1・2を争うほど感じ悪かったよ。

特に人事の説明の後、全く質問が出なかった。
俺も質問する気力なくしたもの…。
質問にまともに答えられないMgr、全く何のために来てんだか。
311元悪煎茶コン猿:2001/03/12(月) 22:47
>>296
離職率10%っていうのは嘘だぞ。
2000年度の離職率は17%だ。

ちなみに俺は、ここを踏み台にしてアナリストやってる。
ここの元社員の行き先は様々だな。
優秀な奴は外資系証券のIBDに行く奴もいるし、
どーしようもない奴は、ぷー太郎だ。
300人もとれば、いろんな奴がいるわけだよ。
ただ、優秀な奴が残らない傾向が強まっているな。
312就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 23:02
>>285
質問です。
パートナー面接の結果が出るのがかなり遅い。結果が出るまでどれ位かかりましたか。それって電話が来るのでしょうか。
313就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 23:31
>>310
あいつは最悪だったな。
「詳しくは知りませんが・・・」
知ってる奴連れて来とけよ。

司会雇わなくていいからもうちょっと社員連れてきて欲しかった。
314就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 00:00
やってることは大塚商会レベル
315就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 00:02
んなわきゃない。
316264:2001/03/13(火) 00:21
>>313
激しく同意。
はじめからゴニョゴニョしゃべってるから、
結局彼がどのセクションなのかすら分からなかった。
もちろん、サービスラインが何たるかも理解不能(笑)。
時間の無駄だった。睡眠時間と割り切ったほうがよかったな。

まあ質問も変だったけどさあ…
「スポーツ団体への貢献・コンサルの今後の方向性」って…
質問者の意図がよくわからん。もっとまともな事聞けよ…
プロジェクトにおける人員構成の参考例とか、人事異動・評価基準等。

やはり、社員は各部門1人ずつくらいはきてほしかったねえ…残念。
あの人があまりに無能すぎただけかもしれないが…。
317264:2001/03/13(火) 00:31
アクセン茶のパンフ、なんだか写真が怪しいの多いけど…
思わず「ものみの搭」の勧誘パンフ(よく自宅に投函されてる)を
思い出してしまった…鬱。

いきなり入社直後に海外で1ヶ月研修っていうのも辛いな。
英語しゃべれねえぞ、たぶん@俺。
318就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 00:32
>>317

入社時期遅らせて語学留学逝かせてもらえ。金は会社が出してくれる。
まあ内定もらえるかは知らんが。
319264:2001/03/13(火) 00:35
>>318
なるほどね。さんくす!
8月入社にでもなったら、遊びまわれるとばかり思ってた(笑)。
320就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 01:32
age
321就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 01:40
そういやずいぶん前にエントリーシートがきたとき
提出期限が書いてなかったけどあれって別に決まってないのか?
322就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 01:41
脂肪
323就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 02:22
>>321
自己紹介書? それは、セミナー&筆記試験(関西では12日にあった)時に
受付で提出。自分が受けるときまでに書けばOK。

筆記情報あげ。
英語15分、国語20分、グラフ解析20分、性格診断40分になってる。
学科の方は時間が足りないけど、早く正確に解けるように頑張ろう。
324就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 03:22
5割5分なんて絶対に逝ってないんだが大丈夫だろうか・・・
325就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 04:45
326就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 05:00
入社すると>>325のような宴会芸が強要されます。楽しみに。
327就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 05:02
所詮日本だな。外資逝っても日本から逃げることは
できない。裸か・・・・
328就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 05:04
さすがドキュソ
329就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 06:02
>「某一流企業(=悪煎茶)の宴会風景」
http://moribill.tripod.com/text/index6.html
330就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 10:00
明日筆記試験だ・・。
331就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 13:20
うおー
アクセンチュアなのに脱いでる…
信じられん…
332就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 13:20
あんなの脱ぐうちにはいらんよ
333就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 13:24
社員旅行なんて行かなきゃいいんだよ。
半分以上は逝かないよ。
334就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 18:46
パートナー面接の結果が来た人いますか?
もう内定出ている人はいるのかな...
335就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 18:49
マネ面昨日受けたのにまだ連絡こない。
打つだしが至難
336就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 18:53
翌日には来ないよ。経験上。
金曜日までは待ってみるのが吉。
337就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 19:04
まだ、自己紹介書も書いてないぞ。
マジで逝くのはよそうかな。
適当に便所でも行く気分でいこっと。

338264:2001/03/13(火) 19:09
>>337
行ってみ。色々な意味でいい経験になる。
最悪でも筆記の練習にはなる…
339就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 21:08
パートナー面の結果なかなか出てないようですね。
ここまではいいペースで出してくれたのに、どうしたのだろう??
ここの結果次第で、今後他のSIer系ざくざく切る予定の人多いんじゃない?
早くしてくれ〜
340就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 22:19
パートナー面の結果、確かに遅いよ。
去年もこんな感じだったんですかね?
341就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 22:21
おそらく先週パートナー面接を受けたグループが一番手だと
思うのですが,連絡がきたという話は聞きません。
どうしたんでしょう。事情通はいませんかねえ。
342就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 22:25
学生からは信じられないかも知れないが、本当に「動かないシステム」をこの会社は作る。
343就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 22:27
本当に酷い会社だねここ。なんで学生はこんなに入りたがるのか不明。
344就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 22:30
そんなに入りたがっているわけではないんですよ。
就職活動の保険としてね。
345就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 22:58
テスト受けてどのくらいで連絡くるんすか?
346就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 23:01
>「某一流企業(=悪煎茶)の宴会風景」
http://moribill.tripod.com/text/index6.html


347っていうか:2001/03/13(火) 23:04
>1
最短は次の日.多くは,〜5日ぐらいかな.
まぁ2週間ぐらいしてかかってくる人もいるみたいだが…
348就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 23:14
裏で何かありそうだね。
今出しちゃうと、他社からかなりのクレームが予想されるだとか・・・
349就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 23:19
>>346
かなり笑える。ここはドキュソだね。
350就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 23:22
>337
そうだ!その気合だ!
うんこするの忘れんなよ!
351就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 23:27
あげ
352335:2001/03/13(火) 23:43
>>336
ありがとさん。
まってみるねー♪
353就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 23:49
354就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 00:04
この程度で騒ぐことかね〜
これで騒ぐ人はどういう生活送ってるの?
相当ジミ〜な宴会しかしてないか、ヒッキーさんですか?
少なくとも、組織に属してない側にいるね。
355就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 00:06
新人芸としてはまぁまぁじゃないか。
356就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 00:30
>>311
何年入社ですか?
357現役社員:2001/03/14(水) 01:18
まあ、どこの会社も変わんないって。
うちはのんびりしてていいよん。
358就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 02:02
>>357
おまえのトコみたいな糞企業を基準として考えないこと。
359就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 03:36
悪銭茶と糖蜜だったらどっち逝く?
360就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 03:43
糖蜜
361就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 03:46
マリーンとだったら?
362就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 03:54
>>311
17%はSSGだろ?
全体でもそんなあるか?
363元悪煎茶コン猿:2001/03/14(水) 06:51
>>356
悪煎茶出身でアナリストは少ないと思う。
身元をばらしたくないので、正確な年度は言えない。
90年代後半入社ということにしてくれ。

>>362
全体なんだな、これが。2000年度以前は9%程度だったが、
2000年度は急上昇!これが何を意味するかは自分で考えな。
ただ、人事が学生に嘘を言っているのは許せんな。
364就職戦線異状:2001/03/14(水) 07:40
15 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2001/03/14(水) 02:43

Acが悪いというのは、
Ac業界志望の連中が、
倍率を下げようとするために言い始めたデマ。
365エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:06
>>364 それも半分あるが、自信満々で応募したのにあっけなく落とされたり、
採用されてもその後使い物にならず短期間で辞めた負け犬どもも
半分はいるだろうよ。
366就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 15:04
このスレ、だんだん現役社員の発言が減っているな。

前のスレでは有用な事を言う人もいたんだが、結局2ちゃんで
叩かれて書く気が失せたんだな。今、このスレに必死でカキコ
している奴は、学生が中心なんだろーな。
367就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 15:16
>>363
飽煎茶があかんのはわかった。でも、
おまえの選択眼の無さは問題じゃないの?
最初から飽煎茶なんて行かなきゃ良かっただろうに。
368就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 15:25
age
369就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 15:36
はyくでんわたのむぜよ
370就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 16:05
このスレッドで悪煎厨亜って糞企業だよ、
みたいなことを言う輩ってどんな出自の人なのですか?

学生? 元クライアント? 元社員? 現役社員? 競合他社?
371就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 16:11
月曜に受けたのにもう電話きたよ。
いい会社じゃないですか。対応が早くて。
372就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 17:51
>>371
なにをうけた?
373就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 17:53
>>372
テストだセミナーの。12日で関西。
374就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 17:58
ここまでたたかれるのを見てると逆にいい会社だって思えるな。
叩きに妬みも結構はいってるからな。
375就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 20:16
何で面接中ずっと目を合わせてくれなかったんだろう。
俺の話がつまらんからか。
鬱だ市能
376就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 20:17
こんな会社の社員と目を合わせたら裸踊りしたくなるぞ。
377就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 20:17
面接官は対人恐怖症では
378就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 20:18
面接官は人間不信
379就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 20:31
キミのことがタイプだったんだろう。
なんでもプラス思考だと中谷が言ってたよ。
380就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 20:45
アクセンチュア宴会風景 裸体写真
http://moribill.tripod.com/text/ac/en2.jpg
http://moribill.tripod.com/text/index6.html

これでも逝くか...
381就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 20:46
逝きたい。で脱ぎたい。
382就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 20:47
脱げば脱ぐ程出世できるなんてサイコーの社会じゃないかね。
383元悪煎茶コン猿:2001/03/14(水) 22:27
>>367
まず最初に言わせてもらうが、
君なんかに「お前」呼ばわりされたくないな。
もうちょっと、礼儀をわきまえろよ。

俺が入社した頃は、優秀な先輩がたくさんいて
良い会社だと思っていたよ。でも、急速な規模拡大により
社員のレベルがかなり低下してしまった。
最近は、外部から見て信じられないくらいしょうもない奴が
MGRになってたりする。(関西セミナーのMGRみたいな奴ね)
こういう会社になってしまうことは、確かに見抜けなかったな。

でも、ここのキャリアがある程度評価されて、今のJOBについている
と思っているので、悪煎茶に入ったことは基本的に後悔してないぜ。
384就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 22:38
>383
2chで、礼儀なんて勘違いも甚だしいな (ワラ
385就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 23:08
アクセンチュア宴会風景 裸体写真
http://moribill.tripod.com/text/ac/en2.jpg
http://moribill.tripod.com/text/index6.html

これでも逝くか...
386就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 23:20
>>384
bravo!
>>367
go jump into a lake!
387就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 23:31
>>384
君の言う事にも一理あるが、身元がばれなきゃ礼儀など関係ないという思考は幼すぎる。
388就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 23:43
パートナー面接の結果がこないので嫌な感じ。
みなさんはどう?
389就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 23:48
12日のセミナーを東京で受けた人、電話きましたかー?
390就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 23:52
>>388 同意
391就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 23:57
>>383
いやなら発言しなきゃいい。
これは2ちゃんに限らずネットでの発言の性質でしょう。
あなたが発言しようがしまいが、このスレの動向とは関係ないんだから。
怒るだけ無意味。

このスレでも>>357の現役社員は>>358に「お前」呼ばわりされてるけど、
その後、反論などしていないじゃん。余計な波風を立てる必要なんて無い
んだよ。煽りがいやなら、メンヘル板でも逝ってくりゃいいじゃん。
頼むから雰囲気を悪くしないでくれ。
馬路レスでスマソ。>all
392就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 00:37
age
393就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 05:18
いい会社叩きは妬みage


394就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 05:31
うーん、毎年ACは叩かれてるね。
評判悪いって言うのは事実の裏づけかも。
逆に評判良いほうが怪しい。
395就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 09:36
>>394
同意
396就職戦線異状名無しさん :2001/03/15(木) 09:42
that's 2ちゃんねる!!
397就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 10:44
脱ぐなんてことより
本社ビルからの飛び降り自殺が出るのは流石にまずいと思う。
398就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 12:04
>>391
「いやなら発言しなきゃいい」だって。
考え方が小学生並だな
399就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 12:13
>>398
391は君みたいな発言を無視しなさいって言ってるんだね。
400335:2001/03/15(木) 12:36
マネ面通過あげ
401就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 12:47
おめでとー
402335:2001/03/15(木) 12:53
ありがとー
403就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 13:07
>400
キリ番もおめでとう。春はもうすぐだよ。
404就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 14:50
やっぱり日系とここのような外資はカルチャーが全く違うからたたかれんだろうなぁ。
離職率高いっていっても日系のそれとは中身が違うからなぁ。
出るくいは打たれる。これが日本社会か・・
405就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 15:48
that's日本社会!!
406就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 18:45
>>335
congratulations!!
407就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 19:28
パートナー面接・マネージャー面接ってどれぐらい絞られるの?
知ってる人おしえてちょ
408就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 20:26
内定はまだ出てないみたいね
409就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 22:50
さがるなーこのスレ。
みんな受けてんじゃないのか?
410就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 22:56
アクセンチュア宴会風景 裸体写真
http://moribill.tripod.com/text/ac/en2.jpg
http://moribill.tripod.com/text/index6.html

これでも逝くか...
411就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 22:59
>>410
別に、いくよ。そんなもんよくあることだよ。
マジでおいしい会社だと思うぜ。
2ちゃん情報、間に受けて、ここ避けて通るほうがもったいないぞ。
ほんとに。

いまさらマジレスだけど。
412就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 05:05
>>409 さがるなーこのスレ。
>>411 2ちゃん情報、間に受けて

受かるみんなは2ちゃん情報なんて避けて通ってるって。
413就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 09:14
age
414就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 17:12
ほんとにあがらないね(藁
415就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 19:55
面接通過のрォた、脱ぎの練習にはいります!
416就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 19:57
>>415 おめでと
417就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 19:58
どこから脱ぐべきか、相談にのってくれ!!
418就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 20:08
419就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 20:10
筆記通過の連絡きた。
交通費は「補填する」とのことだったけど、いくらもらえるの?
金のないこの時期に…全額支給きぼーんなのに…。
420就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 20:36
マネ面通過の連絡来たが、面接日がゼミの合宿とかぶってる。
「次の予定は一ヶ月後になりま〜す。」
鬱だ市能・・・。
421就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 20:38
ゼミブッチしろよ。
人生優先
422就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 20:39
>>419
全額もらえるよ。
むしろ多く貰ってるやつを俺は見たよ。
俺は後から知ったので貰えんかったが。
423就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 21:32
                     /  / | ( )
                      /  / /  /
                    /  / / / | |
    ヒ             /  / / /   | |
     ユ          /  /  /《/    | |
       ウ        ( /|  / / |     .| |  べつにつぶれても誰一人悲しまない…
         ウ         / /  .|     | |   何故なら社会が必要としていなからだ。
            ゥ     (   |    |     | |
              ゥ    | |  ΛΛ     .| |
                   | | ( / ⌒ヽ    .| |
                   | |  | |  |    | |
                   | |  し   | .  | |
                   | |   |   〜  .| |
                   | |   | | |    | |
                   | |   し し     | |
                   | |         vrwwrγwjwξw
                   | |ywjwrξrrwwγ
              ξywjwwj   rf
            nγwy  jr  ym      r mrjrr
          ξuww      nwwp    wwf
       yww    wrrk       r
     yγw     γ              o   /)/)
  wrww   rrwrf             ww⊆⌒⌒(`- -)
rrww    ww?                  wwwwfwwrwjξ
424就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 21:34
                     /  / | ( )
                      /  / /  /
                    /  / / / | |
    ヒ             /  / / /   | |
     ユ          /  /  /《/    | |
       ウ        ( /|  / / |     .| |  おれがつぶれても誰一人悲しまない…
         ウ         / /  .|     | |   何故なら会社が必要としていなからだ。
            ゥ     (   |    |     | |
              ゥ    | |  ΛΛ     .| |
                   | | ( / ⌒ヽ    .| |
                   | |  | |  |    | |
                   | |  し   | .  | |
                   | |   |   〜  .| |
                   | |   | | |    | |
                   | |   し し     | |
                   | |         vrwwrγwjwξw
                   | |ywjwrξrrwwγ
              ξywjwwj   rf
            nγwy  jr  ym      r mrjrr
          ξuww      nwwp    wwf
       yww    wrrk       r
     yγw     γ              o   /)/)
  wrww   rrwrf             ww⊆⌒⌒(`- -)
rrww    ww?                  wwwwfwwrwjξ
425就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 21:36
 

 
426就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 21:51
悪銭茶、陸来い。
427森正勝:2001/03/16(金) 21:52
                     /  / | ( )
                      /  / /  /
                    /  / / / | |
    ヒ             /  / / /   | |
     ユ          /  /  /《/    | |
       ウ        ( /|  / / |     .| |  おれがつぶれても誰一人悲しまない…
         ウ         / /  .|     | |   何故なら会社が必要としていなからだ。
            ゥ     (   |    |     | |
              ゥ    | |  ΛΛ     .| |
                   | | ( / ⌒ヽ    .| |
                   | |  | |  |    | |
                   | |  し   | .  | |
                   | |   |   〜  .| |
                   | |   | | |    | |
                   | |   し し     | |
                   | |         vrwwrγwjwξw
                   | |ywjwrξrrwwγ
              ξywjwwj   rf
            nγwy  jr  ym      r mrjrr
          ξuww      nwwp    wwf
       yww    wrrk       r
     yγw     γ              o   /)/)
  wrww   rrwrf             ww⊆⌒⌒(`- -)
rrww    ww?                  wwwwfwwrwjξ
428就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 21:53
429っていうか:2001/03/16(金) 22:02
はやくパートナー面の結果出せよっ!!
なんかパートナーの日程のやりくりが上手くいってなくて
遅く選考にのった人は面接すらなかなかできないみたいだねぇ

なんか手際の悪さっていうか
人員補充に対する考え方が露骨に出てるなぁ と思う今日この頃
430就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 22:14
ここ、落ちたって話聞かないんだけど。
落ちた人名乗り出てみそ
431就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 22:15
まだ、残ってるよー
432就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 22:25
パートナー面の結果待ち〜
もうどうでもいいや〜〜
433就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 00:05
あげ
434就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 00:08
早くセミナー結果だせ。
4日経ってきてないので終わりかもな・・・鬱だ。
435就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 00:09
終わりだな、鬱。
436就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 00:10
テスト6割以上できたのに・・・鬱だ。
437就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 00:12
434から436
は一人ですか?
438就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 00:12
鬱だ
439就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 00:13
>437
434と436は俺だ。435は知らん。
440就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 00:25
 
441就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 00:26
dj
442就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 00:27
ユーザ登録不要 企業別掲示板サイト作りました。
生の就職 http://www.shukatsu.ne.jp/
掲示板に書き込み、閲覧に限りユーザ登録不要。
www.shukatsu.ne.jp
443就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 12:23
age
444就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 12:40
セミナーから今日で4日目。
英語本気でやってたら時間切れだったしやばいな。
445エリート街道さん:2001/03/17(土) 18:16
e宴会風景の写真消えたね。
446うーん:2001/03/17(土) 19:29
英語はバイリンガルの人間・帰国子女でも終わりません
447就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 20:56
そんなにむずかしくなったんだ。
ほんとうにできるひととまぁまぁできるひととの差が検出可能なテストってことか。
448っていうか:2001/03/17(土) 21:08
>447
わかんないけど
筆記って所詮足キリ(学校歴差別を隠すため)程度にしか使わない

別に能力の差を検出する必要なし

よって、筆記は別の目的がある

問題が難しいほうが難関のイメージをかもし出せる
ってのは的外れ??

わたしゃ ぜんぜん筆記できなかったけどパートナー面まで進んでます

が、性格検査は ず〜っと同じ問題を使っている って面接の時言ってた
449就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 22:11
>>434
俺、セミナー&筆記通ってGD待ちだけど、
月曜に受けて結果がきたのは金曜夜。
だから4日くらいあいても仕方ないのでは? しばし待たれよ。
450就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 22:11
とりあえず削除依頼だしときました
451就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 22:12
>>448
「っていうか」はコテハン?
で、君は東大?京大?早計?一橋?
んで、まだ、パートナー面接の結果ってきてないのかい?
ついでに、俺、次がパートナー面説なんだけど
アドバイスもらえるとうれしいっす
452449:2001/03/17(土) 22:12
GDは、23日午後@赤坂ニッセイです。
一緒の人いますか?? もしいれば暗号決めましょう(笑)。
453449:2001/03/17(土) 22:15
>>448 >>451
パートナー面に限らず、選考全般の傾向や、
連絡がくるまでの日時・経過等詳細情報きぼん。

まあたくさんの人数をGDに呼んでるとして、
交通費だけでもバカにならん額だよねえ…
454451:2001/03/17(土) 22:17
>>453
マジレス。GDは日本語がつかえて、痛くないやつなら落ちない。
その後のことは、まずは通ってから考えたらいいよ。
455449:2001/03/17(土) 22:20
>>454
さんくす!
気楽に受けてくることにするよ。
セミナーのMgrの印象が最悪だったから、練習のつもりで…
456451:2001/03/17(土) 22:22
>>455
あともう一個。
地図もらったと思うけど、意外と駅から遠いから早めにいったほうが
いいよ。エントリーカードを忘れないようにね。
457就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 23:14
宴会写真がデリられてたんですけど、
誰かageてくれませんか?
458っていうか:2001/03/17(土) 23:32
一応固定のつもりです.

あくまで私見ですがAcでの選考について書きます.
筆記→GD→マネージャーとの面接(1対1)→パートナー面接(1対1)→??

GDは,自己紹介・PR等はまったく聞かれず
いきなりディスカッションスタート.
ディスカッションは結論を導く必要はありません.

その後の面接(マネージャー,パートナー)は学生によるのか面接官によるのかはわかりませんが,
人によってまちまち.
私の場合,割と小論文や自己紹介カード(?)が話の取っ掛かりに使われましたが,
全く触れられない人もいるようです.
また,途中でお茶がだされることからわかるように和やかに進むものと思います.
私の場合はただおしゃべりするだけでした.
ケースっぽいものも出された人もいるみたいですが,
別に深く考えされるような形式ではなかったようです.

連絡ははやい人だと即日ですが,
GD前日に呼び出しがかかった人もいるようです.

パートナー面接は早い人は先週に行われたのですが,
結果はだれも来てないもよう(パートナー面接の結果は合否に関わらず連絡してもらえます).

こんな感じ.
なにか聞きたいことがある方は書いてね.
気が向いたらレスします.
459っていうか:2001/03/17(土) 23:34
「連絡ははやい人だと即日ですが,
GD前日に呼び出しがかかった人もいるようです. 」ってのは
パートナー面接受けるまでの話ね.一応…
460就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 23:35
テスト関係ないのか?
まあ12日に受けて連絡まだだからなぁ・・・

12日に受けて連絡来た人いる?
461森正勝:2001/03/17(土) 23:37
この会社のどこがいいの、みんな??
俺は早く辞めたいんだけど。
462就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 23:41
>>460
俺は関西で12日の筆記をうけて、
16日夜にGDの案内電話がきたよ。
選択できる日程は、21〜23日。

地方の人だと、そろそろかかってこないと
スケジュール調整大変じゃない?
463就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 23:43
>>462
まじっすか?
俺テストかなりできたのになぁ・・・鬱だ。

464あつしくんへ:2001/03/17(土) 23:49
WINDOWS2000インストールできないよ、なかなか。
月曜日昼すぎにDiskもってくわ、一応電話するよ。

学生諸君へ、うちにくるのなら、体力はつけといてな、
日本の大学でたやつが、うちですぐ仕事なんかまともに
できるわけないんだからさ。

まー最初はトレーニングだと思って、入社したらがんばってくれ、
Mgrになるぐらいまでは3回ぐらいは失敗をリカバリーするチャンスは
あるからさ。

んじゃ。
465就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 23:52
>>462
どこの大学でテストどれくらいだった云え。この野郎。
466451:2001/03/18(日) 00:12
優良スレになってきて嬉しいぞ上げ
467就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 00:16
GDは関西の奴も東京でやるのか?そんなことないよな。
468就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 00:20
>>467
東京でやるで、、、
熊本から北海道まで全て首都行う、、、
469就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 00:21
じゃあGDまで逝ったら行けるのか。タダで。
早く連絡よこせコラ。
470やっぱりあくせん茶:2001/03/18(日) 00:23
そんなことあるよ。
オレの時は京都から来てる人がいた。
471就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 00:24
俺筆記で6割程度だったんだがやばいのか?
472就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 00:31
>>471
大丈夫かも、、、つうか、筆記のセーフとアウトのラインが非常に
曖昧やし、ようわからんな、、、
473就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 00:32
どうよ?この業界。食品特化型のスーパーとかは
まだ未来があると思うんだけど、、、
474451:2001/03/18(日) 00:33
>パートナー面接の結果は合否に関わらず連絡してもらえます

そうなんかー、しらんかったよ
サンキュー☆「っていうか」
475優良:2001/03/18(日) 00:45
あげ
476就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 01:28
 GDって交通費出るの?飛行機代が心配。
477就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 02:13
>>476
叶妹みたいな受付ネーちゃんのいる
ふつーの受け付けの隣に
「交通費」っつう受付があって、
そこで皆現金もらってたよ。
荷物多い人は青山一丁目に来てからじゃコインロッカー
無いから気をつけな
478就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 02:15
14に受けたんだけど、いつ通過の連絡くるんだろ?
479就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 05:05
パートナー面の8割は落ちるらしいな。
だったらそこまで残さなきゃいいのにねぇ。
480禁忌キッズ:2001/03/18(日) 05:07
>1
悪銭茶?
481就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 05:11
482就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 13:52
パートナー面接の結果来たやついる?
483就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 14:20
>>482
俺は月曜あたりに一気にTELくると見てます。
484就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 14:28
パートナー面に呼び過ぎなんだよな、ここは。
まあ期間によって3つに区分してるから。

2月に試験受けた奴は来週中だろうな。
500ぐらい呼んでるからそのうちの100人として5倍か。
結構厳しいもんだな。
485就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 15:09
age
486462:2001/03/18(日) 15:40
案内にあるように、GDから容赦なく東京。行けて嬉しい(笑)。

筆記はどうだろ? 算数・国語とも一応全問解いたよ(含むカン)。
あとは自己紹介書の内容なんじゃないの?
大学名? 怒られそうだから言わない(笑)。 以上。
487就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 16:12
早く悪戦茶決まって裸踊りの練習したいよな。
488就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 16:30
14日に筆記受けて連絡きたやついる?
489っていうか:2001/03/18(日) 17:44
>>479
>>484
まぁそれは言いすぎだろうけど
結構落とすみたいね.

筆記は性格重視なんじゃないか?とか
マネージャー面ですでに決まっているらしい等々いろいろ噂は絶えませんが…
490就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 17:49
>>489
君はいつも、健全な判断力に基づく冷静なレスをするね。
優秀なんだろね。俺は結構おまえのファンだぞ。
491っていうか:2001/03/18(日) 17:58
>>490
ありがと〜.
「っていうか」は結構口癖です.面接時に出ないように心がけています.
幸いまだ出ていません.
面接は,自分が話すというよりは面接官の話を聞くこと(流しているだけ?)を心がけていますから(笑)
492就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 18:39
age
493462:2001/03/18(日) 19:45
そろそろ小論文書かなくちゃ…
コピペでもOKでしょうか…(笑)。
いや、せっかくだからちゃんと書き下ろしにしようっと。
494就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 20:00
14日に筆記うけて、22日にGDだよ。
495462:2001/03/18(日) 20:08
>>494
おう、ともに頑張ろうぜ!
496就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 21:46
だめだよ、sageちゃ
497就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 21:54
あげませう
498就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 22:28
さげよー
499就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 23:13
二月に筆記受けて、P面の結果待ちのみんな。
俺は明日がXデーと見てるがどうよ。
500就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 23:21
age
501就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 23:23
パートナー面接もうすぐだ。キンチョーする・・・・、ふう。
502就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 23:25
結果が来たとたんアクセンチュア嫌いになるやつ多いだろうな。
P面まで進んだって調子乗ってるやつ多いけど。

まあ他の内定出てないドキュソ達だからここに懸ける気持ちもわかるが。
503就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 23:26
>>502
プププ
504就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 23:30
>>502
馬鹿はおめえだ、ボコ決定。
好き嫌いの話してんじゃなくて、結果がいつ来るかの話してんだ。
このスレに書き込むとすぐドキュ決定にしたがるな、シケメン君。
505就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 23:32
>>504
どうせまだ内定ないんだろ(藁。
俺はMcからすでにもらってるし。
君たちと同等にされると困るんだよね。
300名も取るのにひっかからなかったら恥ずかしいし。
506501:2001/03/18(日) 23:33
>>504
ねえ。馬鹿は黙殺しよう。
俺たちは何ら恥じるところはない。
507就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 23:35
僕たちの失敗
508っていうか:2001/03/18(日) 23:35
>>505
入る人が300なんだからもっとだろ・・・
509就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 23:37
>>508
辞退者も考えると350弱ぐらいなのかな?
まあ落ちる奴がかわいそうだからこれ以上言わないけどね。
510就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 23:39
もっとでしょ。
500〜700ぐらいじゃないですか
511就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 23:39
へえ。それでひっかからん奴って・・・・(藁。
512就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 23:41
>っていうか
パートナー面接って時間どれぐらいだった?
一時間って言われたんだけど、そんなにやんのかね?
513就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 23:47
あがが
514就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:19
>483
何で明日一斉に電話が来ると思うのでしょうか??
ちなみに、パートナー面接の結果出ている人はもういます。
3月9日に内定出たとかとかいってたかな。
内定した人ってもうあまりこの掲示板にこなそうですしね。
515就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:21
>514
それ逝っちゃってよかったのか?(藁
まだ期待してる奴もここにはたくさんいるのに・・・
516就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:22
>>515
期待もクソも、合否に関わらず連絡って話だろ。
517就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:23
みんな、2ちゃんしか楽しみのない引きこもりは原則黙殺ね。
518っていうか:2001/03/19(月) 00:24
まぁ 明日いっせいにTelっていうのも
3月9日に内定でた
っていう話も真偽のほどはどっちもどっちだと思うけどな.
519就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:24
>515
ということは、あなたも知っていたのですね。
もちろんこれから内定が出る人もいるでしょうから、
べつに言ってもいいと思いました。
520就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:24
>>516
ナイス!
>>514
>>515
馬鹿丸出し
521就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:24
>515
君、よっぽどドキュソなんだね。
よくそれでパートナー面接まで残ったね。
内定の人と不採用の人と同時に連絡すると思う?
522就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:25
↑521ね。スマソ
523就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:27
>518
知り合いが、嬉しそうに内定でたといってましたので、
とりあえずうそではないと思います。
524就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:27
519もガセ男DEATH
525就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:28
まあ、どんなにガセ流しても、コンサル専用の、
あの二つ掲示板でなんにも出てないしね。
526就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:28
しかし哀れだなぁ、ココにかけてる奴って。
もうちょっと早く連絡してやれば期待しなくてすむのにね。
527就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:29
>525
もしかしてジョブウェ●?(藁。
あんなとこで情報集めてる奴がコンサルになるこの日本も怖いよな。
528就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:31
>526
そのとおり。
529就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:31
もう出てるんですか?  鬱だ・・・
530就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:31
さすがにジョブウェ●ではないだろ。
531就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:31
でも、ガセ流すやつのモチベーションがわからん。
「ACなんて、滑り止めだよ!」とかいっててサクッとおちたやつが
しこしこ自作自演してんだろうな。哀しいな。哀れだな。
まあいいや。寝よ寝よ。
532就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:33
>531
君が哀れだ・・・もしかして自分は受かったとでも?
533525:2001/03/19(月) 00:33
>>527
ホントに知らないなら、マジもぐりだな。
534就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:34
荒らしについて
掲示板上で、意味不明な言葉やアスキーアートの
連続書きこみなど荒らし行為に遭遇した場合は、
その場で諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないように
お願いします。
荒らし行為を行う人物は、利用者の反応を楽しむ愉快犯が大半ですので、
逆効果になる可能性が高いからです。
535元AC所属:2001/03/19(月) 00:34
ちょっと語らしてもらってもいいですか?
536就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:34
>>525
527は冷やかし2チャンねラーだから、気にスンナ
537就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:36
>>535
思う存分語ってくれ
538元AC所属:2001/03/19(月) 00:37
300人採用についてですが、これは規模に対して非常に多すぎるという
意見が大半を占めると思います。

しかし会社側としては全員が上までのぼりつめることができるなどとは
全く考えていません。
539元AC所属:2001/03/19(月) 00:39
採用の段階である程度こいつはパートナーまでとか、こいつは
マネージャーまでとか見極めて採用しています。
540就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:40
>>538
わりぃ、知ってる。
言葉遣いが悪いのは承知だが、
もっちと有益な情報はないっすか?
まあ、情報があれば通過するって分けじゃないが。
内部にいないとわからん話ってないっすか?
541っていうか:2001/03/19(月) 00:40
>>538
多すぎっすよねぇ.
面接時のパートナーの所属部門(?)が入社時の配属先になるっていうのは本当ですか??
542元AC所属:2001/03/19(月) 00:41
だから早めに内定が出てる人は会社側が是非欲しいと思ってる人なの
でしょう。まだ内定の連絡が無い人は、会社からすでに内定が出てる人
よりかは低い評価しか受けていないと考えて正解でしょう。

しかし内定が出ないと限らないのでまだ期待して待っていても良いと
思います。

というのが昨年まで在籍してた社員としての感想です。
543就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:41
>>539
あんたはソルジャーだったわけだな(苦笑
544就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:41
採用段階でよくそこまで分かりますね。
545元AC所属:2001/03/19(月) 00:42
そうです。僕も4年辞めました。
社内での競争は結構厳しい方だと思います。
546就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:43
>>544
いいこというねぇ
547元AC所属:2001/03/19(月) 00:43
>544
僕にはよくわからないのですが、そういうことらしいですよ。
それが結構当たるともおっしゃっていました。
548就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:45
で、いまなにやってんすか?
やめたやつは、大方としてどういうふうになるの?
549っていうか:2001/03/19(月) 00:46
欲しがられている人ほど早めに内定が出るっていうのは
わかりやすい話だとは思うけど,

内定出ると、それ以下の志望順位の企業を切って
志望順位が上の会社のみをまわれるようになるので内定を出す側としてはマイナスにしかならないような気が….
(なるならないは別として)ある程度の学校以上の人は
「Acは滑り止め」って感じに思ってるようだし…
550元AC所属:2001/03/19(月) 00:47
某システム系コンサルに今は居ます。

ここの離職率はだいたい15%ぐらいじゃないかと思います。
転職先はホント様々ですよ。
551元AC所属:2001/03/19(月) 00:47
あまりしゃべりすぎてもいけないのでここら辺でモグリますね。
失礼しました。
552就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:49
>某システム系コンサルに今は居ます

おいおい、同業他社じゃないか
553就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 00:53
まあ、とにかくみんなで内定まとうか(藁。
554就職戦線異常名無し:2001/03/19(月) 00:54
age
555就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 01:26
>494

受験地は東京
556就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 01:26
>494

受験地は東京?
557就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 01:28
筆記の結果こない。鬱だ。
12日の東京セミナーの筆記通った人て、手ageて!
558就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 01:29
>>557
できはどれぐらい?
559就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 01:44
関西で12日にうけたのだが連絡なし。
テストは6割程度。

鬱だ・・・・
560就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 01:54
東京で14日にうけたのだが連絡なし。
テストは?割程度。

鬱だ・・・・
561就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 04:08
毎日、荒れるねえ。
いきなり、落ちまくってる奴がいるんだな。不幸だ。
562就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 04:13
12日に東京で受けて明日(日付の上では今日!?)GDなのだが
小論文を書いていない。
今日は研究室で徹夜だから始発で帰って書こうと思うんだけど
テーマなんだったっけ?

徹夜明けのハイテンションで臨むGD。
楽しみだなぁ。
563夜満芸:2001/03/19(月) 11:46
GD@`具体的には何を話すんですか?
564462:2001/03/19(月) 12:42
今週の「日経ビジネス」に、戦略グループ統括パートナーの
程近智(ほど・ちかとも)氏の見解が掲載されてる。
IT活用についての話だが、なかなか読みは鋭いね。興味のある人は読んでみて。

統括パートナーってことは、かなり上位の人なのかな?
565就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 17:18
age
566就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 18:07
結局,今日はこないのかな。パートナー面接の結果。
567就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 18:09
>>566
それで通ってれば内定だよね?
うかってたらいいねえ。いくかどうかは別にしてさ。
568就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 18:10
不合格だったら、郵便で来そう。
合格だったら、電話かな。
でも、金かかるしな・・・。
ほんと、どーでもいいわ。
569就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 18:10
>566
落ちてるんだからさっさと他当たれや。

しかし内定がかなり出てるのに2chやjobwebに情報が全く流れない
のはなぜなんだ? 会社が釘さしてるということは無いと思うが・・
570就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 18:13
>>567
そうだね。通れば内定。
志望順位は高くないんだけど,一社決まれば楽になるじゃない。
精神的に。

>>568
合格なら電話,駄目だったら郵便だろうね。
気長に待ちましょう。
571567:2001/03/19(月) 18:15
ちなみに俺は12日に関西でセミナー受けて、
23日にやっとGDです。
先は長いけど、ぜひ情報提供よろしく。>先にクリアした皆さん
572就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 18:16
>571
当方も12に受けたんですが連絡無し・・・・。
テストどのくらいできました?
573就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 18:22
2chで情報提供なんてドキュソか?
574就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 18:23
>>573
友達いないでしょ?
575就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 18:24
>>574
オマエモナー
576就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 18:26
外資系金融板と同じで発表があった日にはこの板も荒れるだろな(藁。
577就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 18:27
572だが571はいないのか?
578574:2001/03/19(月) 18:28
>>575
いるよ。
579就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 18:29
>>578
テストどれくらいできました?
580就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 18:32
ネタかぁ・・。
本命なので不安だなぁ。もうだめなのだろうか
581571(本物):2001/03/19(月) 18:36
>>572
ごめん。ちと他の板にいってたもので。スマソ。
筆記はだいたい7割くらいだと思う。
国語は満点じゃないかな? 算数以外は結構自信あり。
582就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 18:36
次GDの人います?
583就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 18:37
7割ですか(藁。
それじゃ僕は厳しいかもしれません・・・鬱だ。
584571(本物):2001/03/19(月) 18:37
>>572
もうすぐ学校から帰るけど、何か質問でもあるの?
585571(本物):2001/03/19(月) 18:39
>>572
そっか、まだ連絡ないのか・・・
でもセミナー聞いてて、感じ悪かっただろ?
俺もあんまり行く気はしない企業なのだが、まあ練習がてらいってくる。
もっといい企業たくさんあるから、
ここがダメだったとしても他で頑張れ。
たまたま俺は運がよかっただけだ。
586就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 18:40
>585
さんくす。
セミナーは確かに悪かったですが・・・(藁。
他で頑張ってみます。
587571(本物):2001/03/19(月) 18:46
>>586
おうよ、がんばってくれ。
ていうかどっかで会うかもね。
588就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 20:37
なんかいいな。この人たちの関係。
ガンバってください!
589就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 01:17
慶應だけど、俺の周り結構落ちてたよ。
590就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 01:18
4月に説明会。逝ってもいいのやら?
591就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 01:19
>>589
どの段階で?
592就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 01:21
あげ
593就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 02:01
まだ志望動機決めてないんだよね。
何かイイのない?
東大法のオリコーサン。
早慶のエリートサン。
日東駒専のドキュンサン。
594就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 02:14
筆記通ったage
595就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 05:49
age
596就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 07:21
誰か筆記の結果2週後に来たとかいう奴はいないのか?

鬱だ・・・・・・
597就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 12:39
age
598就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 12:50
わあ ドキュソまっしぐら
599就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 20:51
内定者でてるってほんとか?
600就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 20:54
>ぴょんぴょん、低温プラズマ
内定者でてるってほんと?
601就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 20:56
>>600
まだ聞いてない。h
602就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 20:57
>>601
あの書き込みからいって、嘘ぽいよな?
603就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 21:01
パートナー面接ってどんなこと聞かれた?
オレもうすぐなんだけど。
604っていうか:2001/03/20(火) 21:01
某BBSでwasedaのIPむき出しで
「友達は来たって言ってました」的なことを書いている人はいたけど・・・
605就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 21:02
>>604
みたけど・・・・。
あいつ自身はまだ、筆記だっていってたから。
あいつの友達が「もう、内定みたいなもんだよ」みたいなこと
いったんじゃないの?
606就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 21:07
あげとくよ。
607っていうか:2001/03/20(火) 21:07
>>605
僕もそう思った.
たしかにマネージャー面もパートナー面もそつなくこなせば
「通ってるだろ 俺」みたいな雰囲気出ちゃうしね.
608就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 21:10
なんか大体の所がわかってきたな。
待つ身はつらいが、冷静にやってくとしますかね
>>ALL
609就職戦線異状名無しさんh:2001/03/20(火) 21:13
みんなパートナ面=内々定みたいな、捕らえ方してるよね。
610就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 21:13
>>609
結構落ちるんだろ?
611就職戦線異状名無しさんh:2001/03/20(火) 21:16
俺も、教えて欲しいよ。
ところで15営業日って土日祝日はカウントしないと考えてよいの?
612就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 21:16
カウントしたら15日じゃねーかよ
613っていうか:2001/03/20(火) 21:18
>>603
自己紹介&志望動機etc.
マネージャーもそうだったけど
こっちが話すと言うよりは,むこうが勝手にしゃべってたのを
うなずいて聞いていた方が多かったような・・・.

まぁAcはほんとバラバラなんで当てにしないでねん

>>610
いろいろ聞くけど,結構落ちるみたいね.
で,もう一回パートナー面等の人もいるみたい.

>>611
ふつうはねぇ・・・.
でも土曜にかかってくることはあるよ.
614就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 21:24
>>611
つーか日曜でもかかってくるよ
615就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 21:40
あさってパートナー面接。今から緊張してる←おかしいな俺。
616就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 21:48
>> 615
頑張れよ、、、
少緊張 => 良い結果
多緊張 => 良くない結果
0緊張 => Superman
617就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 22:05
>>616
ありがとう。がんばるよ。
君にも神の御加護がありますように。
618就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 22:06
悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶悪銭茶
619就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 22:08

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)


620就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 22:09

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)


621就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 22:09

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)

         λ
         (  )
        (´ー`)   うんこ
       (____)


622就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 22:20
  
623就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 22:21
くっそー
うんこが出てきたけど、みんながんばってレスつけようぜい!
624就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 22:25
>>623
原則、無視でいきまひょ
625就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 23:10
age
626就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 00:10
age
627就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 00:13
内定とりあえず3つめがでたよ〜。
どうやって断れば良いのかな?
普通にрオて断って良いのかな?
628就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 00:14
たまには自分で考えてみなさいな
629就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 00:17
>>628
that's right!
630就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 00:22
電話で良いでしょ。
631就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 00:35
あーまだ内定ないよー
というよりまだ一回しか試験受けてないし
面接なんて遠い道のりだ。
26日の試験は通りますように!
632就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 00:50
プライスウォーターとかデロイトトーマツなどの
進行状況のスレがないぞ。みんな進んでるの?
633就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 00:57
あるだろ
634就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 01:05
どうせ今日連絡が来そうとか誰かがぼやくんだろうな。

635っていうか:2001/03/21(水) 01:36
>>634
願い にも近いですねぇ.
636就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 01:45
>633
どこ?なくない?
637就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 04:44
氏ね
638就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 06:02
悪銭茶でしょ
639就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 06:03

◆デジット就職活動支援セミナー 実践偏◆
〜あなたの『強み』は何ですか?〜
 はやばやと就職戦線の火蓋が切られました。あなたの就職活動は順調ですか?腰をすえて将来を考えていたあなたも、突然の環境の変化に内心ドキドキのあなたも、まず何をすればいいかわからないーと困っているあなたにも必見!
 就活の勝敗の分かれ目は、ズバリ「グループディスカッション」や「面接」。これに勝つために必要なことは何でしょう?それは、かぎられた時間の中で、最大限に自分の強みをPRできる力。【デジット就職支援セミナー 実践偏】では、自分の強みをPRするために必要なテクニックをバッチリ伝授します!
■講師: デジット株式会社 ffグループマネージャー
「西村明子」元プライスウォーターハウスクーパースコンサルタント
「緒方利佳」元アクセンチュア(=アンダーセンコンサルティング)■スケジュール (約3時間。進行の関係上、遅刻・途中退出はできません)
◎ イントロダクション(5分)
◎ デジットインダクション(15分)
◎ 自己発見ワークショップ(90分)
グループディスカッション・自己PR
◎ ビジネスマナー こんな時どうする?(45分)
電話でアポイント・クライアント訪問と面談
◎ ラップアップ(10分)
◎ キャリア相談(15分)


http://www.shukatsu.ne.jp/ でみつけたんだがどうなの?
640就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 14:01

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;´Д`) < 生の就職の宣伝してる奴うざいからよせ
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
641就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 14:57
悪戦中、うあ。
飽煎茶
悪銭厨亜

名前を統一してくれい。
642就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 14:59
500も600も内定出す会社の筆記で俺は逝ったらしい。
鬱だ死脳。
643就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 15:00
ちなみに悪煎茶の名前の由来は皆知ってるのかな?
面接で聞かれてもしらないよー。
644就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 15:03
accent+futureだ。
あとは俺の意志をついでくれ頼む・・・・・
645就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 15:21
accent on the futureじゃなかったっけ?
646きた!!!!:2001/03/21(水) 17:56
 3/6日にパートナー面接だった人の内定が今日から出てきています。
私もきたしね。
内定者、おめでとさん。そしてよろしく(藁
647就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 17:59
>>646
おめでとう!!!!!!!
俺は明日パートナー面接です。がんばるぞん。
648就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 18:00
ここって早めに受けてた方が良かったみたいだな。

鬱だ・・・
649就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 18:03
>っていうか、ぴょんぴょん、低温プラズマ
きみたちはどうだ?
650就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 18:04
>648
そうだよな。
2月に受けた奴は筆記5割以下でも通ってるのに、
3月に受けたら6割でもとおらない・・・・。

鬱だ死脳。
651就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 18:04
私、8日にP面接でしたが、今日来ました。
とりあえず、よろしく。
652就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 18:05
 646は本当みたいだね。
今日連絡来たって書き込み、いろんなところで見る。
 こういう連絡って順番だから、まだ来てない人もあきらめるな!!
明日来るかもしれないし。
653就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 18:11
 今日は内定通知日みたいだね。
3/8のP面受けた人も通知きたって。
654就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 18:17
>646=652=653
関係者
655就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 18:48
>654
お前には電話なかったみたいだな(藁。
656っていうか:2001/03/21(水) 19:31
は〜 みんなTelきてよかったよかった.
8日面接でした.
657就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 20:27
>>656
通ったの?
658就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 20:29
みんな今日一気に内定が出てるみたいですね。
自分も7日にうけて今日内定でました。
みなさん、よろしく!
659就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 20:29
落ちたってやついないの?
660就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 20:39
つーかようやくセミナーの案内が家に届いたのだが・・
661就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 20:43
マジで聞きたいのだが内定出た奴って筆記どのくらいできた?

俺はどう見積もっても7割は取れてるのだが連絡がこない。
性格の方でひっかかったのかな・・・・。

662就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 20:55
内定組に質問。
今後PWC・DTC等どうする?
俺疲れたからやめようかな・・・
663あく煎茶ラブ:2001/03/21(水) 22:21
あく煎茶って、トイペの使用量制限されてるらしいよ。
664就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 22:34
>>660
俺も今日来た。
4月に筆記だよ。
絶対不利だよな。
665就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 22:58
2チャンネラーほとんど受かってるのか?
スレのタイトルのまんまじゃん!!
666就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 23:03
内定者へ

4月〜8月入社だが意地でも4月に入れよ。
理由は言わなくてもわかるだろうが。
667就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 23:06
4月筆記なんだけど採用枠どんくらい残ってるんだよ。2ちゃんねらーしか採用しないのかよっ!
668就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 23:07
頭おかしい外国かぶれしかいないぞこんなとこ・・
669就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 23:10
>667
ほとんど残らないと思う。
会社側として2月でP面まで行かせすぎたって言ってた。
たぶん2月で6割は埋まったと見ていい。

3月に受けた奴は筆記で落とされた奴が多い。
たしかに2月より筆記のラインが格上げされたのは事実。

4月だともっと厳しくなるのは当然。
まあ優秀だったら4月でも十分可能。
ただ一般よりちょい上のレベルなら速攻落とされるだろう。
670就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 23:14
俺も今日来たよ・・
671っていうか:2001/03/21(水) 23:16
落ちた人はまだ連絡ないんだろうから書き込み用がないから…

>>666
4月に入らないとヤバイっすか?

>>662
PWC等は多分キル…

>>664
うーーん 遅い分情報収集可能&面接・筆記なれしてるんだから…

>>667
他業種受けます ってちゃんと言っておいたぞ(笑)


っていうか面接・今回の電話等
Acの評判の悪さを気にしてか,
かなり気を使っているのがうかがえたのは気のせい??
672就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 23:19
>>669
それはマジなのか!?
俺はあさってGDだぞ…先は長い。
2月組はもう内定でてるの?
いいなあ、活動に余裕ができて。
673就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 23:19
僕も来ました!DTC、PWCは2週間連絡待ちだけどもうどうでも良いです。
やっぱりアクセンチャしかないでしょ!!
内定者の皆さん宜しくお願いします。
674就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 23:21
内定もらった人って電話とかでなんて言ってるの?
「お世話になります」とか?
で、内定後ってどういう風に言って待ってもらってるの?
675就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 23:22
>671
入るんなら4月以外希望するな、マジで。

自分がキレると思うのならここに入れ。マジで待遇いいし。
ただ自分はそこまで・・と思うのなら入らない方がいいよ。

俺の同期は100人以下だったがそれでも厳しかった。
まして300人なんだから余計に厳しくなるのは見えてるよな。
だから4月に・・・・わかるよな。


676就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 23:22
>>673
ドキュソコンサル誕生
677就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 23:27
>>673
そういう発言するなってば。
周りの内定者まで、ドキュ扱いになるじゃん。
678就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 23:31
>677
彼が発言しなくてドキュ扱いだろ。だって300人もとるんだから。
他のコンサル蹴られたクズの集まりと見るのが当然だろ?

仮定として戦略やDTC、PwCCの内定もらっててこっち選ぶ奴っておらんやろ。
679就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 23:33
戦略は分かるがDTC、Pwとのプラオリティは人それぞれじゃないか?
680就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 23:34
>678
TISだったらこっち選ぶがな(藁。
681就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 23:45
>679
間違いなく9割はアクセンチュア辞退だろうと俺は思うが。
682679@混じれ酢スマソ:2001/03/22(木) 00:04
バッシング覚悟で言うが、何でここばっか、そんなボコボコなんだよ。
大量採用ってだけの理由?同業他社はそんなにここよりも優れているのか?
やってること変わんないってデロイトの奴言ってたけど。ここがたたかれるから相対評価が上がってるような気がする。
大量採用のIBMも同様に9割が辞退して、HP・コンパッキュとかにいくの?
個人的には大手でもまれたいと思ってるからAC・IBMの方を選ぼうと思ってるから、ちょっと反論。
683就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:05
さすがにこれだけ叩かれると内定者として凹むよな・・・。
だって逝われてる事って事実だし。

まあ押さえができたからヨシとするか・・・・鬱だ。
684就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:27
age
685就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:28
300人だよ
686就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:30
叩かれてるのみたくないなら2ちゃん来るんじゃねーよ。アホかおまえ
687就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:31
>>686
そういうお前はアクセンチュア落ちたんだろ。
688就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:32
>>678

今年ACに入る内定者です。
去年ACとPwCCから内定もらったけど、PwCCは当然切ったよ。

面接中にPwCCの人に「内定は今出すから、来てくれ」って言われたけど。
「PwCCがACより優れている点を述べてください」と言ったけど
・海外研修がACより長い
・アットホームな雰囲気
・離職率が低い
・やってることはどこも同じ
などとわけのわかんないことを言うので即切った。

ACにはドキュソもいるけどパートナーにはけっこう優秀な人がいるから
面白そうだし、給料は残業手当が出る分PwCCとは段違いだろうね。
マッキンゼーやボスコンも受けようかと思ったけど、技術に弱い
戦略系ではできることが限られるし、ACの戦略グループのほうがいいよ。
689686:2001/03/22(木) 00:33
>>687
落ちてねーよ。短絡的思考しか出来ないのか?叩いたら落ち組ってか?
別にアクセンチュアだけの話しじゃなくてイヤな話聞きたくないなら2ちゃん来るなってこと言ってるんだよ
690就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:34
イタイのが出てきちゃったみたいね(藁。
691就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:36
>内定者
自分を正当化するのはいいが。
自分の友達の間だけにしてね。みんなそんなの聞きたくないから。

最近は厨房が増えすぎて困るな。
692679:2001/03/22(木) 00:37
>>686
2chならアホかもしれない。
冷静に俺の周りでは、
「悪煎茶の大量解雇話に怖気づいてDTCにいくやつよりは、悪煎茶選んだ奴の方が伸びるとおもうんだけど。」
って話だったからさ。レス不
693就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:37
>>689
まあ、君もそんなに怒らないでね。
694就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:39
2chらしくなってきたな(藁。
695就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:39
正論言われて反論できないやつばっかりだね。悪煎茶も終わりかな
696就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:41
筆記受けて一週間。連絡はなし。あきらめ時ですかね
697就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:41
>>691

自分と戦いな、ぼうや。
698就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:42
1000人くらい内定だすのかなここは。
699就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:43
セイコーエプソンと同じくらい内定だすんだろ?(藁
700就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:44
就活もオナーニも自分との闘いだよ
701就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:44
>>699
それと比べるのはあまりにも・・
702就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:45
>>696
15営業日以内だよ。<連絡
もう少し待ってみたら? 補欠合格あるかもよ。

ちょうど筆記から15日くらいに、
同じ日の筆記トップグループのGD終るから。
その収穫でもって、補欠組に電話がいくと思われ。

たとえば俺は、14日筆記で23日にGD。
上の理屈にあてはまるでしょ?
703就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:46
>>702
へー理論的でイカス。頑張れ
704就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:46
ようはアクセンチュアのブランドが落ちたっていうことじゃないの?
安売りしすぎて。
705かいちょ−:2001/03/22(木) 00:47
DMきた。自分のホームページを無料で宣伝できるって。
うまいこと使えば結構役に立つかも。
http://www.directlink.co.jp/
706就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:47
筆記トップグループ・・・・(藁。
707就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:47
安売りしてても金くれればいいよ。
708就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:48
>>702
いや、でも連絡来たとしても所詮補欠組でしょ。
内定までの道のりは長いよ、きっと。
709就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:48
>>702
14日筆記で連絡がまだ来ない俺はどうしましょう。
710702:2001/03/22(木) 00:49
>>703
さんくす。連絡が早かったので色々かんぐってみた結果。

>>706
結構差がついてると思うよ、あれ。
英語なんて後に行くほどやさしかったし。
俺、真ん中の1問とばして、あと全問解答したし。
それなりに点数出してる自信あるよ、悪いけど。
711就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:50
筆記TGだが何か?
712702:2001/03/22(木) 00:51
>>708
2月組がダブついているぶん、ハードルは高いと思われ。

>>709
待つしかないんじゃない? どうしようもないしなあ…
ダメでも他がある。がんばれ。
俺はたまたま運がよかっただけ。
713就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:53
709ですが取り合えずマーチでTOEIC空欄で出しました。
まぁ当然の結果なのかな。SPIは自信あったんだけどなぁ
714就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:58
704が逝ってるようにブランドが低下したんだろ。
コンサルで300人は明らかに取りすぎ。
だって内定者が600近くいくんじゃないか?

まあ会社としても全員5年も雇おうって考えてないだろうけど。
同期を競争で蹴落とすっていうことには俺には出来ないよ、悪いが。
こういう奴が日本にはもっと必要なんだろうなぁ。
俺みたいにぬるま湯好みの奴はもう必要ないかもね(藁。
715就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 00:59
>>710
まじかよ、すげーな。
でもオレ筆記全然出来なかったけど二日後には連絡来たぞ。
それでもトップグループと言えるのか?
716就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 01:00
>715
妄想家だからほっとけよ(藁。
こういう奴に限ってGDで落ちてココを荒らすんだろうが。
717就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 01:01
大学名か?
718702:2001/03/22(木) 01:02
>>715
いや、みんなバカ正直に前から解いてるから、
ぱらぱらってめくって、各本文斜め読みしたのね。
そしたら問題の難易度が
はじめ<<==<中央>=>>おわり
って感じ(上のは不等号だと思ってくれ)だったんで
簡単そうなの、本文が短いのから解いていった。
例題が全部正解してたから自信持てたよ。

まあ連絡くればいいでしょ。お互いがんばろう。


719702:2001/03/22(木) 01:07
>>716
あまり悔しがるなよ…。虚しいぞ。
俺はいま5社の面接ルートで順調にいってるよ。
妄想ヲタ野郎なわけないだろう…。
筆記は今のとこ全戦全勝。筆記でおとされたことないよ。
720就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 01:10
>>719
いや昨日内定通知来た。
ただ凄い妄想家だなと正直思っただけ。
721就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 01:12
>>719
あと付け加えておくが戦略から1つ出てるのでココには行かない。
君と会うこともないだろう。
722715:2001/03/22(木) 01:13
>>702
すごいね、よくそんな冷静な判断ができるわ。
ああいう筆記って単に出来不出来だけではなくて、
いろいろな能力が算出されるって話を聞いたこともあるけど
案外そうした冷静さとか判断力とかも分かるのかもね。
723就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 01:16
筆記の結果が13日目に来たとかいう奴はいないのか?

鬱だ死脳。
724702:2001/03/22(木) 01:21
>>720
おお、それはそれは。
Mgr面、P面、だいたいのスケジュール教えてくれます?
塾講してるからテストには強いつもりだが…。
カンもにぶってないし。
725就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 01:27
>>724
マジレスしないといけないのか?(藁。

GDの後連絡はすぐ来る。(俺は次の日。平均的には3日目ぐらいまで)
でマネ、P面の間隔が1週間ぐらい。(連絡は上と同じ)
で内定通知はご存知の通り、昨日。(受けてから2週ぐらい)
こんな感じ。まあ君もここ本命じゃないと思うが。
726702:2001/03/22(木) 01:31
>>725
信用するよ。ありがとう。GDは速攻結果でるんだね。
翌日は久々に彼女と遊び回る予定にしてるんだが(笑)。
ホテルでも携帯入れとこうっと。

しっかし面接のたびに東京というのは…他社に響かねばいいが。
ちなみに第1志望はNRI。
727就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 01:38
今日の夕方頃、内定の通知が来ました。
728就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 01:38
>>726
NRIが第1志望なんだ。
でもあそこってマジでチームワーク悪いらしいね。
オレはもっと和やかに働きたいよ。
729702:2001/03/22(木) 01:40
>>728
いやほんとはMRIだったんだけど、
セミナーの時の印象が悪くてね…。
どうも三菱グループは肌があわんらしくて…。

外資のコンサルは和やかなの? ACはダメかね(藁?
たしかに同僚けおとそうと虎視眈々なのはいやだなあ。
730702:2001/03/22(木) 01:41
>>727
おめでとう。第1志望…じゃないよね?
まだ活動続ける? というか内定後の拘束や口止め事項あるの?<AC
731就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 01:53
GDの小論文まだ書いてないぞあげ。
732就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 01:59
みんな寝たのか??
733就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 01:59
オレも書いてない。ちなみに702理論だと、オレは2/27組の補欠。
裏から攻撃!を使ったのが3月入ってからだったからな。
ESは電車の中でラクガキ程度に。

・・・GD抜いてもジャーマネでサヨナラだな。鬱だ。

まぁDTC、PwCCは順調だからいいのだが(合理化)。
734就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 02:05
>733
筆記受けて何日できたんだ?
それだけ教えてくれ。
735702:2001/03/22(木) 02:14
俺も小論作成中。

>>733
裏から攻撃ってなに??
736702:2001/03/22(木) 02:22
>>734
俺は筆記から4日だったが。
737就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 02:23
>736
君には聞いてない。
補欠組の奴に聞いてるんだ。頼むから12日目とか言ってくれないか・・・
738702:2001/03/22(木) 02:26
>>737
それは悪かった。でもあの話はあくまで仮説なんだが…
一応15営業日以内だから、希望捨てずに待ってると良いと思うよ。
その間にほかのESかいとけばいいよ。
739733:2001/03/22(木) 02:27
>>735
簡単な問題は後ろや真中にあることが多いのを
生かして、前からは解かないってこと。
すまん。わかりにくいな。

>>737
15日目だ。喜べ!!!
740733:2001/03/22(木) 02:27
>>737
正確には15営業日目。
741就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 02:29
>>739
マジレスか?
期待していいんだな。

実は筆記が6割程度なのであせっているんだが。
742702:2001/03/22(木) 02:30
>>739 =733
>簡単な問題は後ろや真中にあることが多いのを
>生かして、前からは解かないってこと。

そうそう。重要だと思う。
はじめの1分くらいで全体を見渡して、難易度を自分なりにつける。
もちろんできそうなやつから解いていく。
特に英語は、先に設問を読んでから本文を読む。
…大学入試では当然のテクなのだが、みんな忘れちまったのか!?
743733:2001/03/22(木) 02:33
>>741
マジだ。
期待しないで待て。
オレもなんだかんだ言って6割くらいぢゃないかな。
744就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 02:35
>>743
これであと1週間寿命が延びたよ。
ありがとう。
745733:2001/03/22(木) 02:35
>>742
すまん。試験いくつか受けるまで忘れてた。
戦略コンサル最低限度大最低限度学部(藁 にいるので、
そんなに受験テクが無いわけじゃないんだけどな。

思い出したらDTCはすばやく電話来たな。
746733:2001/03/22(木) 02:39
さて、どうせ三月一軍組のGD専用噛ませ犬だし。
そろそろ逝く。

ご縁がありましたら15営業日以内にご連絡いたします(死)
747就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 04:08
>>745
東大農学部?
748就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 04:37
会計系ならPWCCへ逝け
749就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 05:31
こんなとこ行く奴は人間やめなさい
750就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 10:22
悪煎茶の評判の悪さって2ちゃんの中だけなのかな?
面接で「2ちゃんねるでは○○と言われてますが」とか、
言ったらやばい? 言いたいにゃあ〜♪
751就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 10:29
>750

君は面接までもいけないと思うよ。
752就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 15:02
あげあげ
753就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 15:03
入社が難しい会社=いい会社 っていう考えってマジで日本式だな。
欧米の会社を見ればわかるだろうが、入った後で本当の競争が始まるんだよ。
会社に入っただけで満足してる奴は、どこに行ってもダメってことだ。
Acをドキュソと言う奴は、内定取れるのは当然として@`、入社後も同期でトップに
登りつめる自信がもちろんあるんだろうな?

確かに、Acはネームバリューに惹かれて来ただけのアホなやつも多いよ。
でも一部に非常に優秀な奴がいるのも確かだ。
下請けをあまり使わずに自社内で仕上げるのが、良くも悪くもAcの特徴だろ?
でもバイトを雇うわけには行かない。企業相手の商売は守秘義務とかあるからね。
だから社員がやるべき下請けSEみたいな仕事が山のようにあるんだよ。
それを大勢のドキュソ社員が担当して@`一部の優秀な人材がそれを統括する。
同期でもものすごい差がつくのは、外資系らしい部分だな。
754就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 15:05
>>753
パートナー面接ってどれぐらい落ちるの?
755就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 15:07
>>754
詳しくは知らないが、ここで結構落ちるらしい。
あと最終面接のパートナーが誰かによって、入社後のコースがある程度決まる。
756就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 15:17
>755
それは中途の話だろ。

757就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 15:24
>>756
新卒の話を聞かせてほしい。
たのむ
758就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 15:57
tたのむ
759就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 15:59
いまからP面だと、既受験者が多い分辛いかもしれないね
760就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 18:18
















761就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 18:40


















762就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 18:44
今日パートナー面接だった。今までの評価(GD@`マネージャー面接)がどちらもBだった。
たとえ内定でても、それほど評価よくないのか・・・。にわかコンサル志望だからだな・・・。
763就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 18:47
>>762
みせてくんなかったよ。そんなのー
どうだったんだろ?
764763:2001/03/22(木) 18:51
あー、おれおちたのかな。
今日かなり手ごたえなくて凹みまくり。
パートナーってあんな怖いのかってかんじでしたよ。
765就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 18:51
>763
見せてくれたのではなく、見えたのです。
15営業日以内に必ず連絡しますと、パートナーも強調してたけど、
これって合格のサイン?
766763:2001/03/22(木) 18:53
>>765
いや、不合格でも連絡が来るんだってさ。
でも、普通にできたならだいじょぶだと思うよ。
どんなかんじだった?
767就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 18:54
>764
圧迫でこちらを試しているのでは?
まわりで受けた人、みんな重苦しい雰囲気だったって、言ってたよ。
768就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 18:56
最初から、何か質問ある? だった。
少し志望動機を話して、また質問タイム。場を和まそうと、何か言おうとしたけど、
最後まで重苦しい雰囲気だった。
769763:2001/03/22(木) 18:57
>>767
君は?
おれは相手がニコリともしないんで確実に落ちたとおもった。
しょうがないから、最後にムリに時間もらって、
自己アピールして、いかにやる気マンか熱弁ふるってきたよ。
焼け石に水かも知らんが。
770763:2001/03/22(木) 19:00
>>768
おれはそっちのほうがよかったなあ。
おれは、なんか抽象的な質問(cf. リクルートみたいな)ばかりで
「あー、うー、それはー、えーと、あー、うー・・・・」
ってなかんじだったよ
771就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 19:01
なんかチャットみたいになってきた。
まあお互い良い結果が出ることを祈りましょう!
772就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 19:02
>>771
だね。もう、まつしかないもんね。
773就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 19:04
頼むから電話くれ。補欠でいいから。
774就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 19:19
>>773
何の連絡まち?
775っていうか:2001/03/22(木) 19:53
>>755
一応そーいう話は聞いたこともあるけど
人事は否定していた…
776就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 20:00



777就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 20:22
              ね
              む
              い
              。
778就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 20:43
                             定
                             期
                             あ
                             げ
779就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 21:54
P面の結果まだきてない奴いるか?
780就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 21:58
筆記時間足りないよ。筆記通過率相当低いだろ
781就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 22:14
AC
782416:2001/03/22(木) 22:40
nagenage
783就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 22:44
>>780
そうでもないだろう
GDのメンバー能力差ありすぎてディスカッションにならなかった

問題が難しくても、ボーダーが低ければ関係ない
784就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 23:36
今日筆記の連絡来た奴いるか?
何時ごろ来たかもおせーてー。
785就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 23:49
今ごろヒッキーか?
786就職戦線異状名無しさん:2001/03/23(金) 01:39
GDで落ちる人ってどのくらいいるの?
787就職戦線異状名無しさん:2001/03/23(金) 01:41
>786
かなり落ちてるよ。私の周りでは、半々。当方総計。
788就職戦線異状名無しさん:2001/03/23(金) 02:03
結構落ちるんですね。
マネージャー面接で落ちる人はどのくらいなんでしょうか?
789就職戦線異状名無しさん:2001/03/23(金) 03:14
>788
それほどいないと思う。和やかな雰囲気で雑談のような感じ。
パートナー面接は、本当に重苦しい雰囲気だった。結構最後で絞られるのかも。
がんばって!
790就職戦線異状名無しさん:2001/03/23(金) 04:19
内定者が600近く!??
通過率相当低い!??

who is telling truth...

791就職戦線異状名無しさん:2001/03/23(金) 08:04
>>790
ほんとに半分も蹴るのか?
トップクラスのやつは蹴るだろうが、そんな蹴られ方しないと思うが・・・。
792っていうか:2001/03/23(金) 09:57
どーなんでしょうね
多分倍ぐらいはとるんだろうけど.多分.


まぁ,コンサル志望だとココを蹴る(蹴れる)人は少ないと思う.
(いるとすれば戦略希望者.だが戦略系の新卒採用をすべてあわせても100人いかないぐらい)

蹴る人は,コンサル以外にも興味ある人間.
確かにAcは早い時期に受けることができる&大量採用 で
「とりあえず」受けておくのには適していると思うから.
793っていうか:2001/03/23(金) 09:58
一番書きたかったことを抜かしてた(笑)

蹴るのはトップクラス云々の人よりもむしろ,
他業種に(も)興味がある人が多いんじゃないかなぁ?
794就職戦線異状名無しさん:2001/03/23(金) 10:03
>790
それだけ大量の学生がうじゃうじゃ受けているということです。
795就職戦線異状名無しさん:2001/03/23(金) 11:12
>>791-794

thanx

じゃあ実質の競争率ってどれくらいなのですか?
796就職戦線異状名無しさん:2001/03/23(金) 14:07
>795
知ってどうするの?
797就職戦線異状名無しさん:2001/03/23(金) 14:08
>>795
セミナーの数から計算しろ
798就職戦線異状名無しさん:2001/03/23(金) 15:54
GD行ってきましたよ、関西から。
マネさんも同じGDのメンバーもいい人でした。
来てよかったです。
終了後、みんなでまたーりとお茶して帰りました。ええ。
799就職戦線異状名無しさん:2001/03/23(金) 16:09
>798

でも、マネはその時、心の中では落とすやつを決めてます。
800就職戦線異状名無しさん:2001/03/23(金) 16:13
>>799
そりゃそうでしょうね。

でも気になることが。
遠方からの人に交通費が出るんだけど
俺が行ったときは、30人中5人程度しかいなかった。
地方から筆記で勝ち上がるのは厳しいのかな?
ちなみに他の人は仙台と北海道。
801就職戦線異状名無しさん:2001/03/23(金) 23:51
あげあげあげ
802就職戦線異状名無しさん:2001/03/23(金) 23:55
ぷっぷくあげ
803就職戦線異状名無しさん:2001/03/23(金) 23:55
東京だと多少馬鹿でもよばれるんだろな。
東京に住んどけばよかったよ・・・鬱だ。
804就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 02:48
age
805就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 03:20
ここの内定、誰か3本で売ってくれんかな?
806就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 03:48
>>805

3万?
807就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 03:49
>>806
3百だ。
808就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 04:11
300円じゃあげられないな。
せめて1000円くれ。
809就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 04:11
>>808
逝ってヨシ。3本っていったら3百万だよ。
810就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 04:22
>>809
しゃれだ怒るな。
300万も積むほどのもんか? ここの内定。
811就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 04:22
俺も積むが何か?(藁
812就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 04:28
お願いどきゅそっていわないで。
システムコンサルの適正 88だったんだから。。
RCAPで。。

RCAPうけてるからドキュソっていわれるんだろうな。
>>暇人
813就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 04:30
ていうか俺はヒッキーで逝ったがな・・・鬱すぎる。
814就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 05:37
agemasu
815就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 05:38
15営業日まであと6日もあるさ・・・・憂鬱
816就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 07:54
>>792
それはウソ。AC蹴りDTC、PWCなんてザラ。
AC内定他コンサル全滅もザラ。
でも「ACが最強」とか入社後もうそぶいてるやつもザラ。

817就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 10:36
内定でたけど、、すでに蹴った。
818就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 13:11
>それはウソ。AC蹴りDTC、PWCなんてザラ。
たしかに事実だけど、付け加えるなら、そのザラな連中のほとんどがAC内の競争にビビって蹴る奴ら。
そもそもこの業界に入るのに、そんな心構えの奴、やばくねーか。
819っていうか:2001/03/24(土) 14:33
>>816
ウソ って言われても事実を述べた訳じゃないんで・・・.
それに,言いたかったのは同業に逃げられるよりもむしろ他業種に逃げられるのが多いんじゃないか?
ってほうね.


そりゃ採用人員数考えれば
>AC内定他コンサル全滅もザラ。
だろうねぇ
>でも「ACが最強」とか入社後もうそぶいてるやつもザラ。
そんなん少数派だろ??

DTCやPwCCはAcよりも魅力を感じないけどなぁ 僕は.
まぁDTCは首切りが少ないってどっかに書いてあったけど.

できればDTCとPwCCの魅力を教えて欲しいなぁ マジで.
今後の選考受けるのダルいんでモチベーションが・・・.

あーーー 志望企業に内定もらえるとAc切れるのに・・・.
Acはさまざまな噂が怖すぎなんだよねぇ.
820就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 16:07
で、おれの志望理由考えてくれた?
821っていうか:2001/03/24(土) 16:08
>>820
Acの??
822就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 16:47
>>819
現役社員でさえ他のジョブのうわさ、怖いです。
学生さんはこんな掲示板ができていいんだかわるいんだか。
大学生の時こんな掲示板があったら多分はいってないな。俺。

まぁでも、何所の会社いっても寒い話はあるよ。
ここの会社の社員がおしゃべりなだけ。俺もか。
823っていうか:2001/03/24(土) 16:58
>>822
選考過程で関わった人はみんな良さそうな人でした.
この人の下で働きたい って人もいました.
でも 先入観のおかげで・・・
824就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 20:08
>>823
俺もそう。いい人多かった。
2chに振り回されて逝かないという選択肢は無いだろ。
はじめから叩いてるのは少数だし、それに便乗してよく分かってない奴も
叩いてるみたいだけど。
825就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 20:14
いいはなしだなあ。
826就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 21:02
GDで何割落ちるのか、情報きぼ〜n
827就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 22:19
>AC蹴りDTC、PWCなんてザラ。

藁タ。んなわけねーだろ。僻むな。
828就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 23:15
PwCCの方がオフィスかっこいい。
面接した人かわいかった。
829>828:2001/03/24(土) 23:17
あのペーパーレスのところか??
830就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 23:17
恵比寿の環境に惚れた。
831就職戦線異状名無しさん:2001/03/24(土) 23:18
赤坂周りに何にもないねえ。
832金銭的に疾患を持っている就活者:2001/03/25(日) 00:07
お聞きします。
横浜銀行とACどちらが就職先としてスキですか?
あと、こんにゃくって本当に気持ち良いんですか?
食べ物を粗チン…間違えた!粗末にすると「もったいないおばけ」
がでると作業前に母に叱られそのまま咥えてもらったのですが?
833就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 00:10
>>832
浜銀はやめときなさい。
まぁ、本社がみなとみらい(厳密には違うけど)にあるってこと位しか、
いいこと無いね。
834就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 00:14
いやあ、恵比寿いいよねえ。
PwCCのほうがいいなあ。

でも、仕事はクライアント先に常駐なんだろうなあ…。
835内定者:2001/03/25(日) 00:37
はっきり逝ってここ第一志望の奴って内定者の5割未満だろ。
俺も本命が別にあるし。

ていうかjobwebの奴とかキモそうだし。
つーか新卒を300人も取るって非常識だろ。
某コンサルの面接で馬鹿にされている話を2社で聞いた。

まあココの内定は保険みたいなもんだな・・。

836就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 00:39
赤坂好きだなあ・・・。
837就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 00:40
>>835
っていうか、サインしたらもういかなきゃいけないの?
けれないの?
838就職戦線異状名無しさん :2001/03/25(日) 00:40
>>835
某コンサルの面接で馬鹿にされている話を2社で聞いた。
  ↑
これって、戦コン?
839就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 00:44
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   @`∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|    /
   |     \__/ /  <    ageruna
 /|         /\    \


840内定者:2001/03/25(日) 00:51
>>837
まだですよ。

>>838
もちろん。同業なら相手にしません。
841就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 00:54
>>840
いや、まだサインしてないのはわかるけど、
仮に、サインしちゃうとそのあと大変?
自分のためにも聞きたいんだよん♪
842就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 00:59
俺も逝くのやめとこうかな・・・
843内定者:2001/03/25(日) 01:04
>>841
僕も聞きたいです。

誰か去年蹴った人いませんか?
844就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 01:04
どんな書類にサインしても、企業を蹴ることは法律上問題ありません。
これはマジレス。
845就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 01:05
おれはサインしてから、働く直前の3月頃蹴った。
怒られただけ。
846就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 01:07
>内定者
サインしちゃう?
君も3月末までに結果だしてくれっていわれたくち?
847内定者:2001/03/25(日) 01:11
>845
ほんとっすか。

>846
いや3月末までにはしないつもりですけど・・
848就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 01:12
>>847
え?いつまでまってくれるって?
849内定者:2001/03/25(日) 01:40
>>848
すいません。風呂はいってました。

正式には聞いてませんが。
サインはもうちょっと待ってもらうつもりです。
行く気がないのにサインしても失礼ですし。
850就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 01:43
>>849
俺も風呂はいってくるかな(ワラ
対仏戦にそなえて。ところでまわりでP面接で落ちた奴っている?
851就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 01:50
>>850
知り合いが3人受けたが。
筆記で1人、GDで2人逝った。
852就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 01:50
いや、電話こいっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
封筒くるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
853就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 02:23
GD行ってきたよ。なんか男ばっか。
地方から来てる人(交通費支給)は、数えるほどしかいなかった…
東京のヤツ多すぎ。

セミナーは最悪だったけど、
GDの監督するマネージャーはいい人だった。
いろんな人がいる会社なんだねえ。
854エリート街道さん:2001/03/25(日) 02:25
>853はどうだったの?
855就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 02:28
はああう、さいしゅうめんせつのけつかがこないぃぃぃはああううううう
856就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 02:31
>>854
関西から参加。GDはうまくいったよ。
周りの人と、帰りにまたーりとドトールでお茶してきたよ。
857就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 02:31
>>856
関西大学の人?
858856:2001/03/25(日) 02:34
>>857
違うよ? もっとマシな大学。
859就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 02:35
>>858
失敬だな。関大をあんまりバカにせんでくれ。

860857:2001/03/25(日) 02:36
>関西から参加。GDはうまくいったよ。
>周りの人と、帰りにまたーりとドトールでお茶してきたよ

そうか。あまりに似たシュチュエーションに遭遇したので。
861就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 02:36
>>859
実際それほど賢くもないだろ。
862856:2001/03/25(日) 02:40
赤坂のビルの周り、何もないよねー。
早く着きすぎて、時間つぶすの苦労したよ。

やっぱりGDの人とは連帯感生まれるねー。
「次の面接で会おうぜ!」と再会を誓ったよ。
863就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 02:41
>>861
賢くはないが良い学校だぞ。
864就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 02:41
>>862
ちょっと遠いけど、青山一丁目のサブウェイなんかいいんじゃん
865862:2001/03/25(日) 02:44
>>864
赤坂見附から歩いてので、反対側はよく知らない。スマソ。
近くの区民センターでまたーりと座ってたよ。1時間ばかり。

なぜ関西は交通費2万なんだよお。
5千円以上たりねえぞー。
北海道の人はほぼ収支同じだっていうのにー。
866864:2001/03/25(日) 02:47
>>862
GD通ってるといいね。
ちなみに俺は5日に受けて、7日に連絡きたよ。
こっちはパートナー面接結果まちです。
867就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 02:54
P面はどれくらいの確率で通るんだろう。
868864:2001/03/25(日) 02:56
おれがいろんな人から聞いた感触だと、
3人に1人から、4人に1人ぐらいが落ちてる気がする。
869就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 02:59
29日にP面だ。だいぶ内定者でてるから、もっと確率悪くなるよね。
870864:2001/03/25(日) 03:00
マジレスだけど、
P面は、やや圧迫だぞ。
泣くなよ
871就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 03:04
どの程度の圧迫なの?
出された質問教えてください。
872864:2001/03/25(日) 03:07
やや、です。
正確にいえば圧迫ではない。
出される質問は人によって大きく異なる。
もちろん雰囲気も。
しかし、回りもみな重苦しい雰囲気だったといってたから、
そういう方針なのだろう、きっと。
おれは最悪の感触だった。
873就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 03:09
俺は第一陣で受けたけど、
P面の人、最高に感じ良いオジサマでしたよ。
ただ、M面の人がやや圧迫でした。
874864:2001/03/25(日) 03:11
>>873
>P面の人、最高に感じ良いオジサマでしたよ。
>ただ、M面の人がやや圧迫でした。
そっくり逆だ・・・・・
875871:2001/03/25(日) 03:18
M面はめちゃめちゃ気があってしまいました。
相手ももっと話したがってたような・・・気のせい?
876864:2001/03/25(日) 03:19
>>875
おれもM面はそんなかんじだった。
やっぱ面接ってそんな感じじゃないととおらないのかな?
だとしたら、P面は・・・・・・・・・
877就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 13:05
MもPもいろんなひとがいるのでいちがいにはいえないよ。
圧迫だとかは。
878お初:2001/03/25(日) 14:49
ううむ…。
来週M面なんだけど、なにか事前に用意しておく必要性ってあるんだろうか?
ACについて突っ込まれたりしたら、それほど答えられないんで…。
こんな私は地帝です。
879就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 14:51
M面はかなり圧迫だった。
終わったことは絶対落ちたと思った。でも受かった。
880>878:2001/03/25(日) 16:02
あのさ ACに行く奴の1/3は東大・兄弟・ヒト・投稿 なんだから
地底ぐらいじゃたいしたことないよ・・・
881就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 17:42
内定者、今の時点で何人くらいいるんだろう…
882就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 17:43
122人だよ
883就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 17:54
ほんまっすか?
884獅子文六:2001/03/25(日) 17:55
あげとくわ
885獅子文六:2001/03/25(日) 17:58
>>880
別に、そういういみでいってんじゃないんじゃない?
886就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 18:28
っていうか、AVにしとけよ
887就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 22:30
ここの内定貰ってる人ってうらやましいなぁ。
なんと逝っても人気企業だし。友達に自慢できるしいいなぁ。
888就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 22:32
>>887
は〜。P面めんどくせーな。
どうでもいい企業だったけど、最終まで来ると色気が出ちゃうね。
889就職戦線異状名無しさん:2001/03/25(日) 22:36
>>888
内定貰うと愛着が出てきますよ、きっと(藁。
890就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 02:14
>>888
色気が出た後、P面で落とされるとかなりひくだろうなー。
当方、P面結果待ち
891就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 08:17
P面落ちでレスが減るに一票あげ
892就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 15:23
893就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 15:40
「ドキュソまっしぐら!アクセン茶へようこそ」
「どう考えてもAccenture(アンダーセン)でしょ!!」
の次の名前はなんにしよ
894就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 16:02
「あくせく働けアクセンチュア!」
「うおお、汗くさ〜、アクセンチュア!」
どうでしょ?
895就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 16:39
「嗚呼、苦戦中のアクセンチュア」
896就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 16:50
筆記試験予約してない。5月の受験か。5月だとやっぱりそうとう不利?
897就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 16:53
「内定出ても迷いまくりのアクセンチュア」
898就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 17:36
「どうなるどうするトルシエジャパン」
899就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 17:45
「脱パン屋さん、飽く煎茶。」
900就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 17:47
898のでいいんじゃないか(ワラ
901就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 17:50
「森と愉快な仲間達」
902就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 17:52
>>894のが・・・(・∀・)イイ!
903就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 18:46
M面近し!!圧迫怖いよー。
904就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 18:48
>>894の「あくせく働けアクセンチュア!」 でいいよ。
905就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 18:52
>>901
901か898がいいな
906就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 18:53
>>904
そんなアエラみたいなのやだよ
907就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 20:22
894に1票。

GD終って結果待ち。
何日くらいで連絡来ました? どうやら意外に早く電話がくるみたいですね。
俺は先週金曜に受けたんですが…今日はなかったです。
頼むから早く連絡くれ。上京させられる分、丸1日つぶれちゃうんで…
908就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 20:24
>>907
マジレス。
中一日できたよ
909就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 20:34
>>908
マジで?こねーよ?
910907:2001/03/26(月) 20:36
>>909
土日はさんでるし、
二月ぐみも混み込みだから、
もうちょっとまってもいいんじゃないの
だけど
GDで落ちる奴も結構いるみたいだから、
自信がないなら他に集中したほうがいいぞ
911エリート街道さん:2001/03/26(月) 20:38
912907:2001/03/26(月) 20:44
うーん、どきどき。レスさんくすです。

GDの時も、個人面接に10人くらい待ってたからねえ。
何人くらい水増しして内定をだすかがポイントかな?
913就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 20:55
とりあえず内定ほしい…
他に集中できん…
914就職戦線異状名無しさん:2001/03/26(月) 21:03
>>913
あからさまに同意!!!!
P面の結果が・・・・・

あー受かっていてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
915就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 00:20
 
916就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 00:39
戦略で内定もらったぞ!戦略は給料も1.5倍!そのへんの戦コンより高いぞ。
残業代出るし。それにACは作った戦略がシステムまで落ちるから楽しいそうじゃない?

戦略だとわかった以上、俺は内定うけますが何か?
917就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 00:39
age
918就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 00:41
あー、ねむいなー
919就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 00:41
2ちゃんに書き込みするような奴が戦略はいれるわけない
920就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 00:43
いいなー。戦略って教えてもらえるの?
ACって戦略はほとんどとらないって本当?
921918:2001/03/27(火) 00:43
>>919
そんなこともないと思うけど。
ひとのことなんかどうでもいいから
俺の内定がきてほしい
922918:2001/03/27(火) 00:45
>>920
ACの戦略はホントのエリート。

らしいよ。なんかどっかでそんなはなし聞いた。
でも戦略で内定しても、戦略にいけるとは限らないらしい。
というか、ほとんどいけないらしい。
923就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 00:45
>>919
内定もらって暇で@`
2ちゃん三昧のやつも多そうだ。
924就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 00:53
俺の先輩でACの戦略入った人も、かなり頭良かったよ。学生の時から1000万近くかせいでた。
でも、今の彼の生活を見ていると、俺では耐えられない気がする・・・
っていうか、耐えられたとしても不幸だ。
925就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 01:15
内定者、結局何人出すんだろ?
そして現時点では何人選考に残っているんだろ?
見た限りでは、地方の人間が本社に呼ばれる確率は低そう。
GDのメンバー、早計が多かったしな。
926就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 01:19
>>925
現時点でオファーをだしているのが122人
そのうち保留が68人
まだ未定だが最終的には440〜520人程度
927925:2001/03/27(火) 01:28
>>926
やけに細かい数字だけに、妙に説得力あるなあ…さんくす。
まだ可能性は十分あるってことだね?
頼むから、内定か落とすか、早く教えてくれ…気になる…
928就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 01:30
>>926
その情報のソースはどこからなの?
やけに細かい数字だけに適当ということもあり得るだろ。
だいたい保留が68人って少なすぎやしないか?
929就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 01:34
次、GDとか面接の予定入ってる人いる?
いつ頃呼ばれてる?
930就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 01:40
925の数字はありえない。
もっと内定出してるはず。
931就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 01:40
27日にパートナー面呼ばれてるよ。
932925:2001/03/27(火) 01:42
>>930
そのわりには内定者が自慢しにこないね、このスレ…
なんだか不気味だ…
2ちゃんねらーは食い込めてないということか?
933就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 01:43
ジョブウェブのctsでは京大のバカが自慢してた
934就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 01:51
>933

おまえはそのバカより優秀だから当然内定もってるんだろ?
935就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 02:07
そろそろ新スレ作りませんか?
900越えてるし。
936就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 02:09
つくろう
937就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 02:16
悪戦ちゅあ。
悪銭ちゅあ。
えんぎわりーな。
938>916:2001/03/27(火) 02:19
いいなぁ 戦略
俺はひよって非戦略でだしたけど
戦略はプログラマーやらなくてよいっぽくて

まぁ転職時の給与は戦略はあまりよくなくって
旧テクノロジーがダントツみたいだけどね

俺は最終が旧テクノロジーの人だったけど
そこになるのかなぁ…
939就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 02:20
新タイトル結局どうするよ。
940就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 02:21
もういいんじゃない。
941就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 02:22
わかった。もうねる。
942就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 02:41
894の「あくせく働けアクセンチュア!」 でいいんでは?
明日暇だから作っとくわ…
943就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 02:42
内定ほしい
944就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 02:51
>>938
システムの事知らない戦略コンサルが書いた提案書ほど使えねえ
もんは無いって社員も逝ってたし、プログラミングも少しは
やるんじゃん?
945就職戦線異状名無しさん :2001/03/27(火) 02:53
今日、筆記行くのやめてもうた・・・・鬱だ詩嚢

946>944:2001/03/27(火) 02:54
かもねぇ じゃなきゃ
ただ単に新卒非戦略はソルジャー扱いの使い捨てだもんねぇ
非戦略はプログラマー何年やるんだろうねぇ…
1年?2年?3年?
947就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 02:58
死を覚悟する。
948就職戦線異状名無しさん:2001/03/27(火) 10:17
>>942
そのタイトルヤなんだけど・・・・
まあ少数派みたいなんでいいかっ。
誘導はっといてね
949就職戦線異状名無しさん
新スレ立てたよ。以下へどうぞ。

「あくせく働け! アクセンチュア」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=985656935