任天堂スレpart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
落ちてたし、立ててって頼まれたから立てた
2就職戦線異状名無しさん:2013/01/13(日) 20:44:13.67
part1ってのがおかしい
せめて2014卒をつけろ
3就職戦線異状名無しさん:2013/01/13(日) 20:58:15.29
誰が頼んだんだよ
4就職戦線異状名無しさん:2013/01/13(日) 21:20:55.33
機械系から応募するとき、toeicの受験って必要ですか?
5就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 01:30:03.44
おれは一応受けたよ。
6就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 01:30:39.17
ちなみに機械系です。
7就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 02:23:00.01
ここは英語必須
8就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 07:45:11.26
やっぱ700〜800はほしいかな?
9就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 10:10:12.33
理工系ならな
10就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 12:12:19.19
文系は?
11就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 15:39:11.08
文系なら尚更
12就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 16:55:44.91
そっか…出すだけ出すよ
13就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 17:11:48.48
採用人数減ったよな。
14就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 17:29:13.49
結局定員以上にとるんじゃないの?
15就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 17:53:59.41
というかほしい人がいれば人数関係なくとるんじゃね?
16就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 18:31:39.48
テンプレなかったっけ??
ログ残ってる人が居たら貼ってほしいな
17就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 18:33:52.87
>ほしい人がいれば人数関係なく
こういうこと言う奴がちょくちょくいるが学生なんだろうな
新卒なんて目くそ鼻くそ
業績良ければ増やすし悪ければ減らす

去年任天堂の採用が極端に減ったのも赤字だったからだよ
今年も少なめでいくよ
18就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 22:21:01.89
17はなにものですか?
19就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 23:47:20.80
18は誰ですか?
20就職戦線異状名無しさん:2013/01/15(火) 01:31:28.95
>>18
学生ですが。
21就職戦線異状名無しさん:2013/01/16(水) 19:18:45.87
この会社って面白そうだけど据え置きに未来はあるの?
22就職戦線異状名無しさん:2013/01/17(木) 21:56:43.48
PS4でたらwii uオワコン
23就職戦線異状名無しさん:2013/01/17(木) 22:07:29.98
じゃあ俺ソニーに入る!
24就職戦線異状名無しさん:2013/01/20(日) 00:03:42.29
パンフレットとどいた??
25就職戦線異状名無しさん:2013/01/20(日) 17:45:16.83
とどいた
26就職戦線異状名無しさん:2013/01/20(日) 20:33:28.29
1週間前ぐらいにきた
27就職戦線異状名無しさん:2013/01/21(月) 09:18:02.69
TOEICうけた事無い事務はきついかな
28就職戦線異状名無しさん:2013/01/22(火) 14:13:11.45
文系理系限らずここは英語必須じゃないの?
29就職戦線異状名無しさん:2013/01/24(木) 09:42:41.17
事務系だったら800以上はあった方が良い

つーか、据え置きが落ち目とはいえ倍率150倍の企業だからな
150人就活生がいる中で、自分より優れた人間がたった一人でもいたら、その時点で自分の望みは絶たれるってことだ
生半可な奴は落ちる
30就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 13:41:41.79
てかパンフ届いてないんだけど…
ESの前から門前払いかぁ
31就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 23:39:30.22
一昨日発表のwiiUのラインナップ見ただろ
とりあえず2,3年は大丈夫
ただ40年勤めるとなるとさすがに疑問
潰れることはまず無いが規模縮小とか別事業始めてるかもな
32就職戦線異状名無しさん:2013/01/26(土) 00:36:04.55
>>30 どんまい。

理系でTOEIC高めの人ってやっぱ受かりやすいかな?
33就職戦線異状名無しさん:2013/01/26(土) 00:36:46.33
>>30
ってか時期の違いでくるでしょ。
34就職戦線異状名無しさん:2013/01/26(土) 00:39:23.89
パンフは全員にくるから辛抱づよくまて。たぶんだけど、エントリー順。
んでTOEIC受けてない理工系だけど受かったし。
たぶんなんとかなるんじゃね
35就職戦線異状名無しさん:2013/01/26(土) 01:49:07.20
出来るにこしたことないと思うけど、英語必須なのは事務だけじゃね
でも今年の募集要項は面白いこと書いてあったな
部署が適性に合わせて変わる可能性があるらしいから、まあ英語あってもマイナスにはならん
36就職戦線異状名無しさん:2013/01/26(土) 10:00:28.64
今日会社説明か
どうなんだろうね
37就職戦線異状名無しさん:2013/01/26(土) 12:23:38.08
女性にもてる職業ランキング
医者、国一官僚=超一流財閥商社=超一流政府系金融(日銀など)
>超一流企業、都庁、政令市(TOP3→横浜、名古屋、さいたま)
>>弁護士、政令市(TOP3以外)、一流企業>>>>>>市役所(政令市以外)
>>その他大企業、町役場>>>>>中小企業>>フリーター>ニート
38就職戦線異状名無しさん:2013/01/26(土) 21:47:31.91
>>34
なに系で受けた?
ウェブテストとか専門試験とか正直どれぐらいウェイト置いてる感じした?
39就職戦線異状名無しさん:2013/01/28(月) 11:50:05.24
ウェイトっつーか、AND条件で全てが高水準にないとサヨナラバイバイな感じ
40就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 13:49:14.41
日本語でお願いします
41就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 22:28:36.59
任天堂 「次の天才」待つ不安定なゲーム専門商社
http://www.mynewsjapan.com/reports/1294

「ウチはすごく不安定な会社だから、安定を求めて来ないほうがいい」。
任天堂の岩田聡社長は、新卒採用の説明会などで、大企業・安定志向が強まっている昨今の
学生にそう説明するという。「新入社員は、最初は何のことかよく分からないのですが、
半年も働くと、様々な数字を見ていくなかで、確かにそのとおりだ、ということに気づくんです。
10年後20年後には、会社がなくなってるかもしれない」(若手社員)
【Digest】
◇商社のゲーム部門みたい
◇カリスマで持っている会社
◇天才トップダウンカルチャー
◇小さい規模で世界展開
◇35歳でボーナス300万円
◇年功序列で差がつかない
◇マズい本社食堂
◇代休はとれるカルチャー
42就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 08:26:35.43
任天堂 2年連続の営業赤字 営業損益200億円の赤字へ

http://cowurl.us/1wr
43就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 09:52:32.52
関東で働けるなら良いんだが
44就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 10:12:15.91
捕らぬ狸の皮算用
そんな悩みは受かってからにしろ

落ちる奴が受かった後のことを考えたって時間の無駄になるだけだろう?
45某ベンチャー:2013/01/31(木) 21:30:56.45
まあずいぶん前にも警告したけど、今後どうなるかわからないからね
46就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 21:39:52.42
「○○社に内定したら・・・」と後の人生をあれこれ妄想して人生設計(笑)した挙句、
結局落とされたらただの道化だしな

どの会社の未来があるか、どの会社に行くかなんてのは
内々定を一通りもらってからその中から取捨選択したら良いんだよ
47就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 22:04:08.65
これからは付加価値(笑)ともいわれてるから技術志向で研究or起業もありだよ
48就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 01:10:43.34
>>46
大手って全然待ってくれないじゃん
49就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 09:46:55.94
一ヶ月ぐらいは余裕で待ってくれるぞ

それまでにどの程度のクラスの会社から落ちたり内定もらったかを見て、
その時点の持ち駒の進み具合で判断したら良い
50就職戦線異状名無しさん:2013/02/02(土) 13:40:29.24
説明会行ったけど、社員に気のいいあんちゃんみたいな人多くてワロタ
あの人たちも、やっぱ高学歴なのかなぁ
51就職戦線異状名無しさん:2013/02/02(土) 14:06:45.12
この会社は人重視で取ってるのがいいよね
52就職戦線異状名無しさん:2013/02/02(土) 18:42:22.89
いわっちもそろそろ潮時かな・・・
53就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 23:20:17.77
エントリーシートの下書きダウンロードしたけど、色んなこと聞くのなここ
小学校時代とかマジ書くことねぇ
54就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 23:50:45.77
内容去年と一緒やね。
55就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 00:05:00.85
ゲーム大手はESで聞かれまくることが多いよ
「好きなゲームについて」でA4一枚分書けだとか小学生時代に読んだ本の感想とか珍しくない
56就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 13:47:58.95
でも少なくともあの量と質問で何かを見極めようとしてるようには見えないな
ESなんていくらでも嘘は書ける
最終的に見るのは学歴、忘れんなよお前ら
57就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 16:08:55.56
任天堂はESでかなり絞るよ
58就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 17:02:32.50
ESで絞って、そのESをもとに最終面接までで人を見抜くんじゃないかな。
59就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 02:01:48.85
たのしいWiiU
60就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 02:35:01.58
行きたいのはSONYより任天堂だけど
ゲームはDSよりPSPが好き
61就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 02:51:25.54
>>60
PSP好きなのに何を思って任天堂行きたいんだ?
62就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 02:57:54.05
福利厚生じゃねーの?
会社は好き嫌いで選ぶもんじゃない
63就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 10:37:29.41
好き嫌いで選んですんませんっした
64就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 14:22:44.43
仕事は好き嫌いでするもんじゃないけど
好きなところで働けるのって幸せだよね
65就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 06:50:44.95
>>64
でもどこに就職するかは興味がなくちゃ志望しないし
この業界は好きな奴がほとんどだと思う
66就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 03:15:11.65
ここって倍率100とか言うけど、去年とかはどうだったんですかね?
採用数は減ったみたいですけど。
67就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 04:09:31.87
100どころか、ここ数年は200倍近いよ
SCEの没落の影響が大きい 昔はあそこと二分してたのに今は任天堂に偏ってる
68就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 06:25:14.02
今年はさらに採用人数少ないし、もっとすごいはず
69就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 20:48:30.29
>>66
500倍とかじゃないの
70就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 10:31:38.09
500とかあり得るのかねぇ
なんでもそうだけど、何%かは出来の悪い学生のESとかばっかりだしなぁ
71就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 13:17:39.87
500倍だのなんだのって脅したって無駄だよ
倍率がどうだろうと行きたいやつは受けるし、行けるやつは行けるんだから
72就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 13:22:29.00
それに就活ってさ、受験と違ってこのぐらいの成績や学力が必要!って明確な基準があるもんでもないだろ?
企業も建前として人間を見るとか言うから、もしかしたら俺も…みたいな夢見ちゃう奴が出てくるわけだ
500倍のうち90%くらいはそういう奴等
73就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 14:43:45.11
説明会は社員の人が話しやすくて助かったわ
いい意味でエリート意識が無い感じ
74就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 17:04:46.65
社長が出てきて2時間しゃべるってなかなかないよなー
75就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 20:49:18.20
いやでも中身のない二時間苦痛だったよ
我慢の限界だった ご褒美なかったし
76就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 21:09:07.75
2時間も喋ってない件
77就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 21:22:47.04
あのオヤジの話はそれだけ苦痛ってことだよ
いわせんな恥ずかしい
78就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 22:17:14.05
中身がないって思ったのはバカだからじゃないの
79就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 22:24:42.74
無知白痴は黙ってろ
80就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 00:35:17.63
アウトライン示して自由聴講にすればよかったのにね
81就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 00:38:05.04
>>78
人による
82就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 00:41:09.35
釈迦に説法ってやっちゃな
83就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 01:16:09.77
何時に何をして何時に何しますよ
休憩このくらいはさみますよ
質疑応答にこのくらいさきますよ ってきちんと示さなきゃ
学生をただ振り回してただけに思えたな
84就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 04:12:02.20
理系って院卒じゃないと厳しい?
85就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 04:20:35.59
んなこたあない
86就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 09:54:16.64
説明会の席数からみて事務系は倍率めちゃくちゃ高そうだな
87就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 10:56:38.48
>>86
座席が空きました
882011内定:2013/02/10(日) 21:33:37.25
まあ本社に乗り込んで直接コネ作るのが手っ取り早かったけどね
89就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 21:43:02.62
門前払い
90就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 21:52:00.69
池沼か
91就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 22:06:04.63
本社で人事とドンピシャで話せるとか神がかってんな
92就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 22:12:40.69
ガードマンに止められて終了
ガードマンめっちゃ声でかくて真面目そうだったな
93就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 23:42:03.29
おまえらえらい悲観主義だな
94就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 09:01:00.84
離職率がメチャクチャ低いみたいだな
しかもやめる人はツラいって理由じゃなく上昇志向高く満足できないからだと
社員の話を聞く限り営業すら殿様商売
95就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 11:34:58.66
俺が聞いた社員とは全然違うなあ
96就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 13:04:19.94
>>91
糸井重里になるんだ
97就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:37:41.73
話題あらず?
98就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 22:18:46.61
あらず
99就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 02:17:18.82
コネの方面で合格者がでている模様
100就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 03:28:34.77
でっていう
受験と違って、就活は公明正大である必要も決まりも法律もないんだから当然だろう
101就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 12:10:13.45
おれコネで受かったって自慢気に言うやつもアホだな
102就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 14:46:12.24
というかせめてソース持って来い
103就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 16:15:57.88
ここESがすごいよな
104就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 23:32:51.40
すごいかな?
105就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 01:45:28.29
あんまり...
106就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 12:37:18.93
志望動機や希望職種の欄がない点は特殊だね
107就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 13:02:04.61
志望動機って大抵ありふれてたりするからなぁ
108就職戦線異状名無しさん:2013/02/18(月) 13:04:29.43
強いて言うなら小中高何やってきたか聞かれることくらいか?
109就職戦線異状名無しさん:2013/02/19(火) 02:16:02.56
玉手箱が怖すぎる
東大とかにテスト類で勝てる気がしない
110就職戦線異状名無しさん:2013/02/19(火) 02:21:13.23
ESいつまでだっけ
111就職戦線異状名無しさん:2013/02/19(火) 14:00:56.77
今週末大阪で説明会だな。
今このスレ現役で受ける奴どのくらいいんの?
112就職戦線異状名無しさん:2013/02/19(火) 18:44:05.21
説明会の規模凄そうだな
未だに職種が悩んでるから行って参考にしてくる
113就職戦線異状名無しさん:2013/02/19(火) 19:29:42.35
去年は57/30000くらいだったと思うからおおよそ500倍か。
頑張れよ
114就職戦線異状名無しさん:2013/02/19(火) 19:46:56.31
その30000はどこから??
115就職戦線異状名無しさん:2013/02/19(火) 23:21:04.09
就活生全体の5%くらいありそうだな
そんな人数のESさばけるのかねぇ
116就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 10:32:44.64
そんなに任天堂受けてるやついるのか。すげえな
117就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 10:32:50.31
大体例年100~200倍くらいじゃないっけ
118就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 20:29:44.05
13卒の内定率そろそろでるんじゃね
少なそうだけど
119就職戦線異状名無しさん:2013/02/22(金) 13:37:13.68
30000人エントリーでES提出したのは10000人くらいって数字出てなかったっけ
120就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 02:44:49.97
採用ページにある2013年度採用予定の人数って、13年度卒のだよね?
そうだと言ってくれ…少なすぎるだろ
121就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 04:21:00.22
13年度卒の数字ってことで一応合ってるけど
説明会で岩田社長が「今年も同じくらいにする予定です」って名言してたぞ
122就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 14:13:39.81
まじかサンクス
Wii Uで業績上がったりしてないのかな…
123就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 14:15:11.17
中小とかじゃないのに説明会で社長が話してくれるってすごいよな
ES出すかはまだ決めてないけどいい会社だと思った
124就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 14:16:00.17
>>120
何人?
まぁでももともと2000人くらいの会社だしなぁ
125就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 21:59:01.21
ググれ
126就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 22:13:23.88
>>121
まじかよ
127就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 22:17:15.60
13年度の採用数は事務職で13人(男8名女5名)
128就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 23:09:09.69
14年度は14人だな(棒)
129就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 23:55:35.01
大阪説明会行ってきたわ。
「マスコミは営業赤字の事ばかりつついて不安を煽るくせに3DSが売れてる事は全く触れねえ…」って社長さんぼやいてたなw
130就職戦線異状名無しさん:2013/02/24(日) 01:23:47.35
でもWiiUのソフト本当にないからな
サプライズでもなきゃ不安になるよ
131就職戦線異状名無しさん:2013/02/24(日) 13:14:38.40
>>129
そりゃ家ゲーはオワコン、時代はスマホ、ソーシャルって書いた方が興味引くからだろ。
結局時代にあったソフト次第だからな。
132就職戦線異状名無しさん:2013/02/24(日) 16:18:55.57
13人!?
京大から事務職5人くらい出てたけど出身校はあんまりバラけてなさそう
やっぱり学歴重視なのかな
133就職戦線異状名無しさん:2013/02/24(日) 18:37:23.07
採用人数元に戻すっていってくれれば不安取り除かれるんだが・・・
134就職戦線異状名無しさん:2013/02/24(日) 21:11:19.34
元から採用少ない会社だからちょっと前が異例すぎただけじゃね
135就職戦線異状名無しさん:2013/02/24(日) 23:10:19.03
>>132
事務は学歴偏重
事務系総合職以外で専門卒とかを取る
136就職戦線異状名無しさん:2013/02/24(日) 23:14:50.09
去年最終で落ちた落ち武者だけど質問ある?
137就職戦線異状名無しさん:2013/02/24(日) 23:35:11.68
>>136
ESどんな感じに書いたかと
面接の内容と雰囲気と人数教えてください
138就職戦線異状名無しさん:2013/02/24(日) 23:48:51.34
その前に何系でいらっしゃいますか
139就職戦線異状名無しさん:2013/02/25(月) 01:22:02.02
まあちょっと前みたいに事務でも30人くらい取ってくれりゃまだワンチャンあったんだけどな。
流石に(男だけで)8人とかになるとその枠はコミュ力も勉強力も兼ね備えた人材で埋まるだろうからなあ…一般人じゃ太刀打ちできなさそう。
140就職戦線異状名無しさん:2013/02/25(月) 10:52:57.44
でもすげーじゃん最終とかさ
何を強みにしてそこまでいったの?
141就職戦線異状名無しさん:2013/02/25(月) 11:23:17.50
一応建前は学歴関係ないけど最終とかになると学歴響く可能性高いよなぁ
まだここは重視系ではないだろうけど
142就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 00:47:59.40
>>141
というか例えば語学力なんかを重視すれば必然的に帰国子女や高学歴しか残らないぞ

あと気になるのが制作企画職の存在。文系の任天堂志望者でどれくらいが制作に関わりたいのか
143就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 14:44:06.97
日東駒専産近甲龍レベルで行った人いるから、本当に学歴は関係無いんだと思うよ。
144就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 16:17:30.46
学歴の話はキリがないからよそうぜ
大手ならある程度学歴で足切りがあるのはわかりきったこと
で、自称最終面接さんは質問ひとつも答えずどこ行った?
145就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 19:10:56.96
>>137
聞かれたことを素直に
内容は比較的ESに沿ったこと聞かれたね
あと英語どれぐらいできんの?とか
1次は2人最終は3人
>>138
事務系だよ
>>140
強いて言うならチャレンジ精神とか行動力かな
大した人間じゃないしね
>>141
一応宮廷 学歴ってやっぱ関係あるんかねわからん
>>142
TOEICは850以上あったよ
146就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 19:48:23.59
>>145
英語全くできないと厳しい?
147就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 20:33:48.57
>>146
英語にアレルギーがある人は厳しいと思う
海外売上8割超えてるし、英語はあった方が良いって
新卒に英語力求める発言をする企業は珍しいし
148就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 23:21:54.94
色々教えて欲しいけどROM専も多いだろうし聞きにくいな
最終って何人位まで絞られた?
149就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 23:31:27.46
色々聞きたいけどとりあえず
英語面接あったか
敗因はなんだと思うか
筆記は難しかったか
を聞きたい
150落ち武者:2013/02/26(火) 23:32:56.95
多分だけど去年は
ESと玉手箱 2000人
一次 100人
最終 30人
って感じ

ESと玉手箱での絞りは半端ないね
面接でもESに書いた内容超大事だから手抜きしたら詰むで
151落ち武者:2013/02/26(火) 23:38:00.09
>>149
俺はなかった
よっぽど英語できます自慢しなければないんじゃね
一年間の留学経験とかない限り英語での面接は無理

むしろ何で最終まで残ったのかって感じ
第一志望でガチガチに緊張してたからきもかっただろうなぁ
152就職戦線異状名無しさん:2013/02/27(水) 01:26:21.90
>>151
ありがと
やっぱり厳しいんだな
気楽に行くわ
153就職戦線異状名無しさん:2013/02/27(水) 01:50:30.34
すげえなー俺とかどうあがいてもESで勝てる気しねえわ。
こういうコミュ力を図る自己分析タイプのESはずっとシコシコゲームばかりしてた俺にはきついぜ…
154就職戦線異状名無しさん:2013/02/27(水) 11:19:10.91
海外事業部はともかく他の部署も英語必要?
たとえば営業や人事なんかだと、英語は使わないんじゃないかなぁ
英語苦手なやつはそこにかけてみたらいいんでないの
155就職戦線異状名無しさん:2013/02/27(水) 12:57:08.96
人事部でも外国人(留学生)の採用の際に人事が英語出来なきゃ意味ないし、営業なんてそれこそ語学力必須な部署じゃないか
156就職戦線異状名無しさん:2013/02/27(水) 17:37:26.51
>>150
意外と少ないな
157就職戦線異状名無しさん:2013/02/27(水) 18:00:17.14
女の子の受かる人って全然ガチガチに準備したって感じじゃないんだよなあ

本当のとこは本人にしかわからないとはいえ他とはちょっと違う気がする
158就職戦線異状名無しさん:2013/02/28(木) 10:04:01.66
玉手箱もう受けた人いる?
どうだった?
159就職戦線異状名無しさん:2013/02/28(木) 12:30:55.15
>>154
説明会での職員の話ではどちらかというと使わない部署の方が多いって言ってたな。
アジア地域拡大部門の人ですら現地に飛ばされた時除いては意外と中国語喋らなくても済んだって言ってた。
160就職戦線異状名無しさん:2013/02/28(木) 18:54:46.57
話せるに越したことはどの会社でもそうだけど
極端な話、現地語一人話せる人いたらいいしな
161就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 01:42:20.68
話せる高スペック>話せない高スペック
語学は帰国でも無い限り地味な努力がモノを言うからな
162就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 17:08:25.17
特に技術とかで英語しゃべれたら重宝されることは間違いなさそう。
163就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 11:28:23.34
英語しゃべれる美大生とか工学系ってカッコいいな
164就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 11:46:07.89
ってかWebテストの英語がむずかった。後半とか絶対終わらんやろあれ。
165就職戦線異状名無しさん:2013/03/04(月) 10:03:19.09
>>164
終わったんだなぁコレが
166sage:2013/03/04(月) 13:29:22.16
英語なんてどうでもいい
計数が苦手すぎて時間が無い
言語もどれくらい出来たか自信ないし、落ちたわこりゃ
167就職戦線異状名無しさん:2013/03/04(月) 23:41:54.35
さてさて、結果はいつでるかな
168就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 00:59:57.56
去年よりも選考早く進むんだろうか?
この会社は遅いからねぇ
169就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 04:30:17.70
ようやく今頃ES書き終わったわ…
行きたいとこだけど説明会の人数的に倍率がやばそうだから期待は全くできないかな…
起きたら英語が難しいと大評判のテスト受けるか―。
170就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 06:15:45.40
オツカレ
俺もここ数日ストレスやばくて体調崩したわ
171就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 11:08:48.45
ESまだ書いてねー…
内容は大体決めてるけど。
webテが怖いな。
172就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 15:25:56.14
英語別に難しくはなかったな
圧倒的に時間が足りんだけだわ…orz
173就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 15:33:59.39
ESに英語得意です!とかアピッといてwebテストぜんぜん出来なかった落ち込む
あの読みにくい英文で24問10分とか無理だろ
半分ちょっとしか出来んかった…
174就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 17:45:19.38
任天堂好きだからエントリーしてたけどES書かないで終わった。
175就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 18:31:09.32
ES出したった
webテめんどくさそうだな…ここでどれくらい切られるか
176就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 19:54:57.12
通るのは20%もないだろうね。
177就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 00:58:55.73
まあ、有名企業でも筆記ダメで通った事あるしそう悲観的に…
って言えないのがここは恐ろしい。英語が普通以下の事務系志望とか採用人数的に死ぬだろう。
178就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 14:44:20.70
英語得意を推すと唐突に英語面接になると先輩から聞いた
179就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 17:40:21.29
面接官「君、英語得意なの?」
受験者「(まあTOEIC900以上って書いたしな)はい得意です!」
面接官「ペラペーラペラペラ」
受験者「!?」
受験者「…申し訳ありません分かりません…」
180就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 18:05:01.38
webテ爆死わろた
言語と英語苦手だわ
半分くらいしかできてないんじゃないか…
181就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 18:12:43.96
>>179
1番がっかりされるやつだな。
182就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 18:14:12.71
あれって玉手箱丸々同じ問題もあったらしいし分かってる人はすらすらできただろうな
俺も出来は良くなかったけどかなりハードル高く設定してると決め付けて納得してる
183就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 22:05:49.44
>>182
言語はKOKUYOのやつと全く同じ問題だったわ。使いまわしてるんだろうね。
184就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 00:02:27.10
裏山。一回読んだことがあるとかかなりのアドバンテージだろ。
185就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 02:02:40.06
頼む、面接まで行かせてくれー
英語面接どんとこい
186就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 02:42:23.89
僕は頑張ってきたはずだ…任天堂に入るため…学歴面も…TOEICも…プログラムも…
なのに…何故ESに書くことがないんだ…
187就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 13:45:43.27
ポケモンだしてるやついないの?あそこでも任天堂に近いところで任天堂に近い仕事できんじゃないかと思うけど。
188就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 17:43:19.19
>>187
ポケモンて給料どないなん?
189就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 18:08:25.53
ES出したけどテスト怖くて受けらんねぇ…orz
何割取れたら通過するんだ…
190就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 18:52:43.81
>>188
悪くないイメージ
191就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 19:11:37.44
ポケモンは企画とか多そうだし技術はちょっと違うんじゃない?
192就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 00:45:46.23
客観的に判断してほぼ無理なのは頭で分かってるけど、心のどこかで期待しちゃう俺がいる。
結果って不合格者にもメール来るのかな。
193就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 09:24:36.80
事務の締め切りっていつだ?
194就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 14:24:15.87
もう終わったんじゃないかたしか。
195就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 14:43:35.47
英語難しすぎワロタ
196就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 15:21:07.74
玉手箱はじめて受けたけどこんなムズいのかよ…
今更遅いがちゃんと対策しとけばよかった
197就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 18:38:35.49
TOEIC750だけど12問目までしか行けなかったわ
あとは時間切れ前に適当押し・・・
198就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 19:35:21.27
同じ傾向の問題しかでなかったからびっくりしたわ
まあ、結果をあとは待つのみだな
199就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 03:11:11.77
国語と英語はネイティブな人間でも全部できないだろあれ
探すのがまず大変だわ
200就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 03:19:24.67
去年受けた体感じゃWebテボロボロなのに通ったから、
ほんとにESとWebテの総合判断ぽい。
ESも大したこと書いてなかったけど。
201就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 08:51:51.40
玉手箱出来る人間が英語話せるとは限らない。
まあ、任天堂が欲しい人材がああいうテストが出来る人間なら
それはそれでいいんじゃないの
202就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 10:17:37.81
玉手箱程度で壊滅するようなやつはお呼びじゃない ってことだろ。
203就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 12:16:39.98
英語出来ます!!英語のテストはさっぱりです!!
じゃ信用されなくて当然だろう
204就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 20:51:00.15
英語に関してはちゃんと勉強しとけば…てか速く解くことを練習してれば割とできそうな感じだった。
TOEIC700以上取れるくらいの基礎があって半年前くらいから英語の勉強コツコツしてるような奴はいい勝負できたんじゃね?

なお俺はたぶん半分程度しか取れてない模様。
205就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 23:31:07.35
何千人のESとテスト結果を見比べていかないと駄目だから人事採用も大変だな
テストは正解率5割あれば嬉しいなぁ
206就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 00:17:47.22
TOEIC890だけど玉手箱半分で終了した俺が通りますよっと
207PAPAIYA:2013/03/10(日) 00:21:17.81
俺が落ちるわけないし、今年受けるやつは枠少なくて大変だな
208就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 01:20:31.87
あ、はい
209就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 02:38:52.31
いつ頃通知は来るのかねえ。
あと二週間後にはES通ったぜ報告と同時にぐぬぬしてる奴が大量に出てるんだろうか。
210就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 15:51:04.47
よくここの適性検査は半分落とされるとか言われてるけど
実際はES+適性A+適性Bの総合評価だろ?

適性で落とされた(ドヤァとか言ってる人ってどんだけESに自信持ってんだよって思うもん
211就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 15:51:50.38
みかかデータのスレと間違えました:(;゙゚'ω゚'):
212就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 17:23:26.87
>>210
それは思う。ESよければ適性みすっても通るだろ。
213sage:2013/03/15(金) 15:26:41.89
俺事務だけど4月5日までまつの辛すぎワロタwwwwwwww
214就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 19:25:52.58
おれは技術で4月8日までだ。
215就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 19:39:36.01
結果通知きてんの?
216就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 21:13:47.12
変な電波受信したんじゃない?
217就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 00:19:20.99
早い人は来週中くらいには結果来るんだろうか。
落ちたとしても連絡欲しいなぁ…
218就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 03:29:27.29
アメリカでソニーに起訴されたってニュース見た?
219就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 08:39:43.89
関心のあるニュースぐらい正く読めるようになろうよ…
220就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 10:30:46.86
warota
221就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 10:59:28.03
俺は>>218のように時事に詳しくないから
ソニーに起訴されたなんて知らなかったなあ
どこかに記事ある?
222就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 21:04:55.98
ナンセンスな追求はいいから。どうせうちの会社がこの産業を効果的に利用するからさ
223就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 23:30:59.00
ほんとナンセンスですよね〜
224就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 11:13:57.26
任天堂ってESとWEBテの結果連絡いつ頃来るんだっけ?
225就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 12:02:14.50
事務系だと4月5日までって書いてたけどもうそろそろ来てもおかしくないんじゃないかなあ。
まあ落ちた人にも連絡するのかは知らんが。
226就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 12:39:55.66
げげ、まじかよ
連絡キターなんて書きこみ見たら鬱になりそうだ…
しかしESはサイレントじゃなかったっけかここは
227就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 17:36:58.33
10%残ればよさそうだからかなりの人数へるだろうなぁ
228就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 01:10:42.33
説明会の人数すごかったもんな。
あれが午前午後計3日あるから相当大人数受けるのにも関わらず採用人数は少ない。
なので事務系な自分はだいたいもう諦めてる。
229就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 01:58:00.80
宝くじみたいなもんか
230就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 01:59:10.26
いわっち
231就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 04:42:52.18
きてた
232就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 16:36:25.67
今年採用少ないのかな?
2年連続赤字だし
ていうかwiiuは大丈夫なのか?
233就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 00:03:02.37
あんまりスレ勢いないね
みんな頑張ってねー!
234就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 00:30:37.57
頑張ろうぜ!
235就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 01:11:31.22
そろそろ阿鼻叫喚スレになるよ
俺も含めて
236就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 02:17:44.62
来週の月曜くらいには返事がくるな
237就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 06:12:30.05
精神衛生上よろしくないからスレ覗くのやめようと思ってるんだけどなあ
ここ一次はサイレントだからスレ見ないと自分が祈られたかどうかすらわからん
238就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 13:39:09.60
サイレントなのかよ まあいちいちやってたら大変だろうけど
金かかってるパンフいらないからサイレントやめてくれ
239就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 14:03:15.94
受かればよろしい
240就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 14:22:44.33
ニンテンドーサイレント
241就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 14:58:19.93
よっしゃ
242就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 23:31:50.77
この会社はわかんないよ
ほんと何を基準に取ってるんだろうか
いろんな人がいる会社
243就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:24:03.44
ES見るにたぶん
コミュ力>>>>>語学力>ゲーム産業への興味>学力

じゃね。事務系だとゲームへの興味はもっと下だろうけど。
244就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 03:02:06.47
理解してんだよ本人も
だから一番いいのは何の判断もさせずにコネで入社すること
245就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 11:06:42.19
学歴忘れてるぞ
246就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 11:21:41.73
最終面接までESと一緒だからなー
よく読み込んどけよー
247就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 13:37:29.69
ここっていつも遅いの?
248就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 17:11:03.34
内定にしても遅さで有名です。
249就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:14:55.55
FUD戦略にはまってる香具師がいるようだな…
250就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:20:44.53
内定が5月の連休明けっていうのは真実じゃね?
251就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:29:33.70
一体いつから返事が来てないと錯覚していた?

実はもう合格者に連絡来ててここにいる奴らは全員不合格である説を提唱してみる。
252就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:30:25.15
うん、黙ってて。
253就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 09:30:42.85
うん
254マ○オ:2013/03/23(土) 09:38:42.96
マ○オだけど質問ある?
特定されない範囲で。
255就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 11:19:16.09
マサオだけど質問ある?
特定されない範囲で。
256就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 13:04:01.45
>>254
踏んだクリボーはどこへいくの?
257就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 15:32:15.09
制作企画出したやつはあんまりいないのかな
258就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 15:50:59.67
>>257
むしろ制作企画が一番多いんじゃないの?
説明会も速攻埋まってたし
259就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 16:08:58.69
全体の枠も少ないんじゃね
技術系が一番多そう
260就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 22:52:10.17
>>49
今現在で2社内定貰ったけど一ヶ月なんて待ってくれねーじゃねーか
どう説得してんだよ
261就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 23:14:43.54
後で土下座すれば内々定の辞退なんて簡単だろ
262就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 00:03:01.87
嘘を嘘と見抜けないとなんたらかんたら
263就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:04:31.55
制作企画は採用が数人もいないくらいなのかな
264就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 06:36:04.07
制作企画のやつらは何を提出したんだ
みん就見る限りアプリや漫画が多そうだけど
俺は漫画だと芸大生に勝てる気がしないからアプリにした
265就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 23:44:31.31
結果はよぉ
266就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 06:03:40.45
さっき出たでしょ
267就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 14:51:35.07
結果きてる人職種なに?
268就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 15:10:03.33
みんしゅうは理工って書いてあるけど情報電気機械ってあるしな。

ちなみにおれは機械できてない。諦めるべきか...
269就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 15:19:40.28
情報系もしかして連絡来てる?
270就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 15:21:00.68
デマっぽい気がする
271就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 15:35:50.34
事務きてるやついるかい?
272就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:01:34.19
みんしゅうデマか。
273就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:05:53.22
まあどっちにせよ受かってる気がしないんだよな
おとなしく次のコマ探しておこう
274就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:07:14.94
ツイッターで電話で連絡きたっていってるやついたよ
275就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:19:42.29
電話はさすがにww
276就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:22:01.72
俺もデマと思っていたけどデマじゃないみたい
同時期に出した友人に筆記試験、一次面接の連絡が電話で来たそうで
今日一杯かけて電話で通過者に連絡をしてるんじゃないかな
ちなみに情報系、関東圏
277就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:26:19.57
ただでさえWiiU苦戦で大赤字なのにそんな非効率で人件費のかかることするかねぇ
278就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:27:58.31
1次でそんなかったるいことするかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
279就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:35:03.11
事務だけど電話は知らないけどメールで連絡はもう来てるよ。
一次面接予約の日程の枠数が少ないから前評判通り書類でだいぶ減ったぽい。
280就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:35:19.15
まぁどっちにしろ時間差でどんどん連絡してるっぽいな。
281就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:38:14.18
去年葉メールだったぞ情報
282就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:46:27.56
みんしゅうで情報系の人が朝9時に電話もらってるって書いてる人がいるんだが
283就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:51:23.66
全員に電話だとかなり時間かかるな。
284就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:54:06.66
電話って非効率的過ぎると思うんだが
285就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:54:51.18
事務はメールで情報系は電話ってなんかよくわからんなぁ・・・

採用数多い情報系のほうがメールで事務は電話っていうほうが納得いくんだけど
286就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:54:54.51
500人通るとして1人5分の電話だと2500分。41.6時間で5人がかりでやってるとしたら8時間ぐらいか。
287就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:55:33.74
通過者自体かなり少ないって事じゃない
288就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:58:49.48
今日中に電話が来なかったらお察しコースですかそれは
289就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:05:45.32
あーもうだめだ心折れる
290就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:08:32.68
着てないっす
291就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:09:22.25
ワンチャン2日にわけてると信じよう
292就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:10:38.19
5時過ぎた オワタくさいな
293就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:12:48.78
事務とか理工の人はマイページ上の連絡期日はいつになってたの?
294就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:15:56.93
急に不安になってきた…もうだめかな
295就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:23:43.78
特に期日とか無かったような気がする
しかしこれはダメかな、ESは自信あったけど英語がなぁ…
296就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:25:10.88
情報系だけどガチで電話で来たよ
297就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:25:18.82
やはり今の自分では無理だったようだ
来年再来年も挑戦するぜ
298就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:33:05.91
機械は誰もきてないんか?
299就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:34:21.42
俺機械だけど来てないね
受かるとも思ってないけどw
300就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:36:26.62
>>299
さっきから情報と事務しかきてないしなぁ。なんか諦めきれん。
301就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:39:33.33
今日はもうこないよな…
明日もあると信じたい。
302就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:51:08.32
よくわからんな。
みんしゅう何年か遡ってみたが31日の年もあったり、
土曜に連絡くる年もあったりしたわ。

俺も機械だけど連絡来てない。
303就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:56:26.81
企業研究のためにWiiUとかいうクソハード買った人の気持ち考えろよ畜生め
304就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 18:01:29.03
やっぱ機械はまだなんかなー
ちょっと一安心かも。
305就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 18:01:34.93
事務、メールで連絡来てた
事務での採用って5人くらいだっけ?
306就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 18:04:43.80
5〜20で年によるね。
307就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 18:08:11.28
事務だけど連絡こない…
いけるかもと思ってたからショックだ
308就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 18:23:43.18
元々ほとんど通らないんだから諦めろ
309就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:08:57.77
事務どれくらい残ってるのかな
去年の一枠3から考えると200くらいかね
310就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:18:16.09
昼くらいにとっくに連絡きてるぞ
311就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:27:19.77
と思ったら今メールで通過連絡来たわ
情報系ね
312就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:50:59.95
情報と事務しか通過きてないみたいだな。電話とかメールとか色々あるみたいだが。
313就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:53:29.62
同じく理工(情報)通過メールきたお
314就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:16:15.48
俺も情報でメールだな
ここのESはあまり落ちないって聞いてるし電話できた奴ってどんだけだよって感じだ
315就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:19:32.52
きてない、おわた
316就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:20:13.98
いや落ちるだろ。
317就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:25:10.53
ま、来てないから落ちたか
WiiU買ったのはなんだと思ったけど
まあ仕方あるまい
318就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:32:35.36
みんしゅうで電気きたみたいだな。
319就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:44:33.10
もういやだお
320就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:47:22.29
事務系はいつまでに来るか決まってたっけ?
321就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:47:27.42
きてねー
322就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:50:13.79
不合格だったら不合格で早くメールよこせくださいお願いします
323就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:03:44.92
落ちてるか・・・
あのESを書くのに費やした時間は何だったんだろう・・・
324就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:07:05.62
オレもきてないわー
やっぱり阿鼻叫喚スレになったかー
325就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:10:40.29
理工系だが面接の日程の枠ほとんど埋まっててわらた
12枠×3日って少なくね? 1枠5人くらい居るのかな
326就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:17:28.72
で機械の死刑宣告は?
327就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:21:59.93
WiiU買う買わないは各個人の自由だろうになんでキレてるやついんの
328就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:34:27.95
>>325
俺夕方6時くらいに行って全部空いてたから
朝電話があったメンツってかなり限られた人数だったんだろうな

メールと同時に全滅か
329就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:37:25.68
連絡期日4月8日って書いてあるけどもうほぼ全席埋まってるってことは死刑確定か

やっぱゲーム作る側は向いてないという神の啓示か
330就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:40:37.55
機械系はどうなってんだー
331就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:11:10.90
こっちも機械だけどまだ来てない
単に落ちたかそれとも明日なのか...
332就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:12:23.14
ここってES通過率ってどれぐらいなの?
333就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:17:05.58
ちなみに理工系の日程ってどんな感じなの
334就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:26:47.97
335就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:28:39.39
4/5, 6, 10かな
336就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:55:23.04
情報だけど19時に通過メールきてた
日程は234で24枠
337就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:50:51.12
泣きながらオナニーしたら吹っ切れたわ
みんなもオナニーしようぜ
338就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:25:47.17
>>337
受かるような人はこんなん書き込まないんだろなぁ・・・
339就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:30:01.88
事務ES通ったわ。まともな事書いてないし筆記爆死だったから信じられん。
2時間で筆記と面接やるらしいから集団面接(討論)なのかな。個人面接だと殆ど残ってない事になるし。

ちなみに日程は4/3,8,9の12枠。
340就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 09:36:06.64
うわぁ〜

皆もう通知もらってんの?超へこむ・・・

私英語ネイティブだから筆記ぐらいは大丈夫かなと思ったのに・・・うぅ(´;ω;`)
341就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 10:37:40.57
第二波に期待。
機械系きた報告0ってのがなー
342就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 11:16:21.00
近い将来ハード事業から撤退したいとか・・・
343就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 12:34:02.75
誰も今日はこないか...
344就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 13:00:38.82
事務だと昨日の夜の時点で殆ど予約枠埋まってたからなあ…多分昨日で全員に通知してそう。
他はどうか知らないけど事務だけ全員に通知するってのも変だし辞退者が出るとかじゃない限り第二便はきついんじゃないか。
345就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 13:18:10.15
事務はもうこないか。
理工系はどうかな。
346就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 13:56:47.61
書類選考にすら通らないってどんな気分?ねえどんな気分?
347就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 13:56:58.33
理工東京は予約〆が明日の昼だからな〜情報と他が別なら別だけど
348就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 14:00:07.05
実技試験のC言語プログラミングってどんなことやるんだろうな
コンソールばっかでGUIとかのフォームなんて使ってないんだが
349就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 14:08:25.01
電気は本社会場だと、4,8日で2*6枠
1枠の時間が50分しかないんだけど、他の理工もそんなもん?
50分で筆記と面接ってどうなんだろうか。
350就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 14:12:16.23
>>346
うちのウィザード級プログラマも余裕で落ちてるので安心してください
351就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 14:18:41.38
会場ってなにできまってるんだろう、自分は関西住みで京都会場だけど本社じゃない…ちなみに情報です。
352就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 14:21:09.36
あと情報はプログラムもあるから1枠あたりの時間は1時間40分。
あといま見たらあと1枠のみだ
353就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 14:26:23.18
>>352 情報は本社じゃないんだ
ノーパソの準備あるから広い会場用意したのかもね。
あと憶測だけど、本社は1枠1人の個人とかかな
354就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 14:49:05.84
ここのES書きやすいわぁとか思ってたら通った。

英語ゲスだがそれだけやないみたい。
355就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 16:13:26.31
>>348
俺もだわ
てかLinux、gccしか勝手が分からないんだが大丈夫かね?
356就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 16:18:21.54
案外通ってるな
357就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 16:22:38.53
>>353
そうかもね…電子は本社なのか。
枠の人数はわからないけど面接するとき自体は一人だってさ。
358就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 16:25:00.56
理系が主役の会社な割りに事務もやりがいありそうなんだよな
うーし頑張ろう
359就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 17:09:00.83
理工だけどESで落ちたって話聞かねーな・・・筆記重視されたら死ぬる('A`)
360就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 17:39:45.87
理工もしかして全通?
361就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 17:50:25.28
全通まじかよー
まぁ通ると思ってなかったからいいんだけどさ
362就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 18:15:21.91
>>357
面接って集団じゃないの?それ筆記との時間の兼ね合いどうするんだろ…
最初に全員筆記→個別にそれぞれ面接と考えるなら、たとえ複数の部屋で同じ時間帯に捌くにしても一枠で殆ど消化できないぞ。

っていうかここの筆記って何すんだ。SPI?
363就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 19:34:25.93
理工全通させたら面接官が死にそうな気もするけどな
しかし1時間40分で筆記してプログラムして面接とは…
364就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 19:37:32.00
機械でとおったやついない?
365就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 19:48:56.47
おれも機械で通ってない。
今年は機械取らんのか??
366就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 19:59:36.27
落ちたかー
好きな会社だからお客さんとしてゲームし続けるよ
367就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:15:23.32
せめてお祈りメールくれよ…
あきらめがつかん
368就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:17:02.34
例年サイレントだよここ
369就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:59:33.42
あーいっそのこと切ってくれよなー。
機械の報告ないと諦めきれん。
370就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:33:50.37
バカだからね…
371就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:39:15.31
さすがに機械の報告一度も上がらないってのはおかしい気がするんだよな

まだなのか、今年の機械をめちゃくちゃ絞っているだけなのかわからない

大本命だからなんとか受かりたいが……

あと理工全通は冗談で言ってるよな?そんな規模のわけないだろJK
372就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:50:39.88
>>371
自分も本命だからまだだと願いたい。
373就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:21:35.70
報告なしってことは機械相当少ないんじゃないかな

347がいってるように情報の締め切りは27日の正午で、実は電気も同じ締め切りなんだ。
ということは機械も同じ締め切りだと思われる。

もしかしたら、1次面接辞退するやつが出てくるかもしれない。
そうなったときは第2波で通過通知だすかもね
それだと連絡期日がやたら長いのも説明つくし。
374就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:27:22.30
機械の採用数いきなり減らすってのも不自然だよな
やっぱハード事業撤退検討してるんかな
375就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:31:27.81
まぁ会場の人数的な事情で1波と2波でわけてって可能性もあるな。去年も一昨年も少なからず2波目はあったわけだし。
376就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:37:14.86
情報だって電気電子だってハードなんだけど・・・
377就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:32:23.23
>>376
CADでハードのガワの図面おこして機構設計したり強度計算したり物理的な所を作るのが機械のハード設計。そこにそんな人投入する気がないってことじゃないの。
378就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 00:10:19.38
任天堂の今後はどうなっていくのか
379就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 00:14:24.39
生産技術は通過連絡きてるのかね?
380就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 00:16:24.02
技術系全部で45人とかだけだし。大半はプログラマとデザイナだろうし。機械が0でも不思議ではないか
381就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 00:25:31.90
うわぁ…
382就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 00:32:46.09
でも採用が0はともかく1次通過が0はおかしいか
383就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 00:57:39.42
機械も1次で20人は通ってるんじゃないの
みんしゅうや2chに書き込む人って案外少ないから報告ないだけだろ
384就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:25:21.27
とりあえずかなり少ないのはわかった。
385就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:31:43.64
結局情報とかの理工って全通だったの?
386就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 02:07:33.09
人事部に聞けよ
387就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 02:37:09.06
理系は実技のほうが大事だからとりあえず通過させる、って話は聞くけど
全通ってすごいな
任天堂はソフト云々より営業方針に難ありって感じだから
受かった人は改革頑張ってくれ。
388就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 02:40:34.80
事務だけどここの筆記って一体何やってるんだ…
去年のログ見てたら事務で記述あったとかレス見たんだが…
389就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 02:47:25.15
事務は一般常識じゃないの
390就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:28:52.07
一般常識来るかなあ。本見てもここは玉手箱以外載ってないんだよね。
人数少ないせいで何やってるか謎企業だわホント。
391就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:37:06.86
理工の情報は全通かよ
392就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 06:24:20.04
情報が全通とかいうふざけたことを抜かしてるのは誰だ
393就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 06:37:56.47
俺理工情報だけど連絡ねえぞ
テスト失敗したからしょうがないかなって思ったけど
394就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 09:34:10.72
2年前のみんしゅうに期日ぎりぎりでES通過連絡(事務)来た場合があったみたい
希望はまだあるよ。
395就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 15:26:45.38
色々調べてもここは面接とか筆記の情報がロクに見つからんな。
しかも2年前の時点で形式結構違うらしいし昔の情報が当てにならん。
つまりもう腹くくるしか無いってことか…
396就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 16:02:56.13
第二波こい!!
397就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 17:32:14.00
落ちたら脱任
398就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:01:35.44
お前らって簡単に情報操作されるよな
思い込み激しいっていうかいいことだよねきっと
399就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:10:37.04
思い込み激しい方が就活は突破できそうだ
400就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:11:29.67
筆記はちょくちょく変えてるみたいだな
フェルミ推定もなくなったのかな
401就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:46:17.10
ここにいる人たちはさ、今後任天堂を将来的にどうやって立て直そうと考えてるの?
402就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:16:27.99
え?立て直せるんですか?
403就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:24:35.72
任天堂に入りたい!→任天堂に入ってなにがしたい?→えっ・・・

ってな感じの人も採用してたら間違いなく潰れるね
ここ能力重視っていう印象があるからなぁ・・・
404就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 23:41:46.18
バンナムとかの大手ゲーム会社と違って
この会社だけゲームに情熱が無いのにブランド名だけで受けてる人多いからなあ
405就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 00:34:33.70
保有するキャラの知名度というかブランド力が異常だし、それを活かし続けて娯楽産業に徹するする限りはそう簡単には潰れないと思う。
ただ今みたいな規模で今と同じ形態の事業を続けれるかというとどうなんだろうね。難しい気がする。
406就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 00:54:35.07
確かにブランド力は世界的だからね
将来的にはテーマパークを作る可能性もあるとか。
変化を続ける会社だからこその事業展開をしていくんだろうね

任天堂のテーマパークって想像するだけでめっちゃわくわくするわw
ぜひとも実現してもらいたい、じゃなくて実現してやりたい。
407就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 00:55:43.81
ゲーム業界なんて薄給で不安定だよね
でも任天堂だけは安定してるし有名だからとりあえず受ける

↑こんな奴が周りに多くて悲しい
それなりに優秀だからES通りやがるしコイツらの代わりに落ちた奴が不憫でならない
ただの愚痴でスマソ
408就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 00:58:23.26
>>407
すまん俺だ
でも海外でゲーム売りたいんだ
409就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 01:02:59.58
>>407
ES見てわかるように、任天堂に対する熱意はあんまり評価対象になってないから仕方ない
説明会で話した社員もゲーム業界が第一志望の人はいなかったな
410就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 01:09:53.23
>>407
業績と現行機の売上を見る限り、任天堂ももはや安定とは言えないだろ。
上場以来初めての赤字、しかも二期連続。
海外でWiiUも3DSも売れていない。

社長も言っていたが、10年後どうなってるか本当にわからんよ
ゲームと心中する覚悟が無い奴はやめといた方がいいだろう

安定を求めるならインフラか規制産業か公務員行けよ
411就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 01:30:17.84
>>410
ちょっと違うな
今業績悪いから不安定というよりゲーム業界自体が博打だから不安定
WiiUが持ち直して何億台売れて利益出そうが不安定なことに変わりない

何にせよゲームで飯を食べていく覚悟が無い奴はやめとけば良いのに
412就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 01:55:37.30
3DSが海外で売れてないかというと微妙なんだがな。むしろ円高とソフト群の方が問題な気がする。
まあ数年前は過去最高益かと思いきや去年今年コレだしホントに大企業の中では不安定にも程があるよな。
今働いてる社員は上場以来の最高益と初赤字を同時に体験してどんな気持ちなんだろうか。
413就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 02:25:42.26
印象として宮茂みたいな一部の天才のおかげでいい製品ができてるってイメージだから
彼らがいなくなったあとは、腕はいいけど何も生み出せない職人の溜まり場になって潰れそう
宮茂が今の任天堂の採用だったら自分は受からないみたいなこと言ってたと思うけど
どうなるかは見ものだよね 
414就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 02:26:02.75
あと逆ザヤも問題か。
っていうかむしろハード売れて一円でもプラスなら余裕で黒字なんじゃねえの、
って思いたくなるレベルなまでにダメージでかいんじゃないだろうか。
今よりハードもソフトも売れてないGC時代は黒字だったわけだし。
415就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 02:29:58.75
逆ザヤはでかいと思うけど
10年20年先の世界を考えたときに
マリオや宮茂らに頼ってたらダメだと思う
今就職する人らはそこを考えないと
416就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 02:31:14.96
WiiU逆ざやって言ってるけど製造原価<販売価格ってこのあいだネタ記事があった気がする
だから1台でも売れれば任天堂には金が入るはず

でも流通費と開発研究費は計算に入ってないからそこはなんともいえん
417就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 02:35:17.35
そういや任天堂でみやほん以外に有名なクリエイターっているっけ
418就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 02:39:58.25
桜井さんくらいしか知らない
マリオ ゼルダ ドンキー 動森、ピクミンが宮茂で
カービー、スマブラ、パルテナが桜井でしょ
マザー(岩田、糸井)は続くのかしらない
任天堂ハード好きで応募したけど普段遊んでるのは他社ソフトだしなあ
とにかく一次行く人は頑張って
419就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 02:44:02.87
桜井さんはハル研→独立
糸井さんはそもそも本業じゃないし、ゲーム詳しくない人にも名前が知れ渡ってるのは岩田さんくらいじゃなかろうか
420就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 02:49:29.10
宮本茂の代わりになる天才が入らない限り未来なさそうやな
たぶん他社から技術者引き抜きする的なニュースが流れ始めたら終わりのはじまり
421就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 02:55:11.40
この一連の流れ見て、お前らほんとに調べてんのかってぐらい情報とってないんだな
422就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 03:02:45.31
どーぞ
423就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 03:05:00.35
じゃあ情報とってる人の見本みせてくれ
424就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 07:16:46.10
落ち武者の必死のネガキャンワロタw
425就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 07:42:23.41
>>418
ゼルダの伝説は時オカ以降は実質的には青沼英二だし、どう森は江口勝也
他にはメトロイドの坂本賀勇とかマリオカートや任天犬の紺野秀樹

宮本茂って名前が大きすぎるだけで、この当たりの人たちは
十分メジャーなゲームクリエイターなんだけどね
426就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 11:34:59.79
>>425
この人たちが10年20年後に物をつくってくれるのか、ってところが問題さ
>>420が言ってるのは次の世代を育てられてるかってことでしょ
子会社がちょくちょく小さいゲーム出してるけど洋ゲーや他家電メーカーに勝てるものを出さないと
いわっちらも考えてはいるだろうけど、今の新入社員の将来までは保障する気ないだろうから頑張れって意味
427就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 12:49:09.29
事務志望の俺としては流石に作品やクリエイターの質まではどう足掻いても直接には関与できねえわ…
つまり事務としてここに入る以上は彼らに命預けなきゃいけないわけだな。
428就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 17:17:42.72
んな事言ったら、ここじゃなくてもそうだろ。
429就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 17:23:28.55
>>427
人事部にはいって優秀な人材確保すればおk
430就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 17:23:48.40
理工系だが、技術アンケートきた。
・面接時の参考にさせていただきますので、当社の業務に関連する技術分野について、
あなたの現段階での知識経験や興味関心をお答えください。
結構実務経験が問われるみたい。
431就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 18:37:51.08
ES通す代わりにってことか
少人数しか雇えないからとはいえお固いね
ガンバ
432就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 19:01:38.91
アンケートの内容やばい。ほとんど知識ないんだけど
433就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 19:28:38.74
やっぱクソゲーでも作ったもんはコミケで頒布くらいしとけば良かったかな・・・
434就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 20:24:58.73
アンケの内容結構キチガイじみてた
いや大体はそりゃ授業でレベル2ぐらいだけどさ、その次が研究レベルって趣味レベルどこっすか
435就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 20:58:12.21
入社する前にいわっちが社長でなくなってる可能性が

【画像】任天堂、開発者向けに講演を行うもガラガラ 「開発者はWiiUに関心がない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364456381/
436就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 21:24:19.32
ニュースサイトでなく2chスレのリンクが飛び交うところが情弱の溜まり場って感じ
437就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 21:53:14.67
何でESの後にこのアンケなんだろう…研究レベルって普通該当ひとつしかないやん…

その他使える言語にbrainf*ckって書いといたらどうなるだろう…
438就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 22:13:23.59
説明会では配属は入ってから決まるみたいなこと聞いたんだけど
アンケでここまで具体的に聞くってことは実際には結構決めうちなんかな

>>426
>>428で既に言われてるけど、次のミヤホンが必要なんてのは、
次のジョブズが必要って言ってるようなもんで、そんなのはどこも一緒だろう
>>425見てても、他社のエース級並のクリエイターをこれだけ出してるんだから、
人が育つ下地はあるんだと思う
439就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 22:19:58.32
アンケートはキャリア採用向けの流用かもな
とりま、自分のできることを書いておけばいいでしょ
440就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 22:29:46.76
機械系はまだか。
441就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 22:42:44.47
>>439は工作やで
専門的知識・興味がないやつなんていらん
まだ間に合うから面接日ギリギリまでに知識蓄えとけ
442就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 23:34:23.13
授業で習ったレベルしかない
443就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 23:52:35.13
全くないが無いなんてすごいな
444就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 23:59:05.16
いや、各技術1つずつくらいは知らないのあるけど…
学部だから研究がないって意味
目ぼしい授業は全部うけてるからそうなるだけ
445就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 00:08:38.42
>>413
>>41読んだだけとかww
446就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 00:13:48.46
>>441
今さらこのアンケートレベルの知識が手に入るか馬鹿w
447就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 00:23:32.10
>>441 工作てひどいなw
去年のスレ見たら去年は2次面接の直前にアンケとったみたいだな
んで、技術的に結構突っ込まれる質問されるらしい。
だから付け焼き刃はいかんぜよ
448就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 07:34:46.20
デザインだけ、連絡あったって話がどこにも無いな。まだかなぁ
449就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 07:41:39.22
受かっちまえば嘘でも勝ちだ
450就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 10:50:43.63
オワコン任天堂
451就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 12:45:30.88
そういやみん就では昨日連絡来た人もいるらしいな。事務で。
予約締切過ぎたにも関わらず事務はあと一枠空いてたりするんだけど
この空きは一次通過したけど予約しなかった人たちのぶんで、その枠を埋めるために今連絡してるとかそういう感じだろうか。
何にせよ事務志望はまだ可能性あるぞ。
452就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 14:08:37.84
デザ
ES通ったっぽい、今連絡来た 
作品選考の日程が思ったより早くてびびる
453就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 14:09:08.37
デザインの筆記試験&作品選考案内きた!
すげー嬉しいけどデザインってES全通なのかな
454就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 14:58:13.92
俺も来た。周りで落ちた奴が居ないとこ見ると全通か、
殆ど絞ってないかんじだね
455就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 15:09:59.14
OBの報告読むとESは落とされないけど
面接で内容についてかなり聞かれるらしい。
もっと早めに読んどきゃ良かった。かなり適当だぜ。
456就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 21:21:06.82
デザインESはほぼ全通と知ってたから、まぁそうかって感じだったけど、試験日程が近すぎるw
457就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 22:09:03.65
技術アンケート全然自分の専門と被らな過ぎワロタwwwwwワロタ・・・
458就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 02:32:12.89
もうこの糞高倍率のES受かっただけでも満足だわ。
任天堂本社の中に実際に入れるとかゲーオタの俺からすれば幸せだからもう落ちたって悔いはない。

…って自分を騙して落ちた時のショックを緩和する態勢に入りましたー!
459就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 20:59:35.81
結局数日前のでESウェブテ通過報告はおわり?
一次面接はどのくらいから始まるのかね。
460就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 22:02:43.42
アンケートなかなかがっつり聞いてきてるのな
電電にいて良かったと改めて思った
461就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 01:31:43.42
電電だと質問優しいのかな
そんなことはないと思うしやっぱ研究の内容や研究室に恵まれたんじゃない?
情報だって2ページ目はやったことある言語書くだけだから超ぬるいけど結局研究の内容が関わってくる1ページ目きついし
462就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 03:36:11.32
技術アンケート提出したけど
提出済みと表示されるわけでもないし確認メールも無いんだが大丈夫なのか
463就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 18:59:39.60
たしかに提出したはずなのにまた提出できるな…
464就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 00:21:15.91
前の状態保存されてるからたぶんあれでいいんだよね?
465就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 01:34:34.07
俺らの世代は赤字が出た後だから不安定な事もある程度覚悟して志望してるんだろうけど
2,3年前に入社した人って今どんな気持ちなんだろうな。そりゃ説明会で俺らと同じように10年後はどうなっているか分からない、とか言われただろうけど
それまでは上場以降ずっと黒字でDS全盛期で収益も高かったから、なんやかんやで「安定企業俺勝ち組ww」みたいなイメージを持ってたんじゃなかろうか。
466就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 03:30:58.15
逆に上昇志向高い人が転職していくって聞いた
467就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 06:53:54.33
ゲーム業界で安定企業とか考えちゃう人って…
468就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 17:24:21.46
今日面接組どうなってるかなー
469就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 20:54:45.64
ここの筆記って何か対策した方がいいのかな
470就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 22:16:07.20
フェルミ推定ェ・・・
471就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 22:24:39.41
フェルミなんて対策しようがないやん
472就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 22:59:42.36
>>471
フェルミ対策本は大量に出回ってますが?
473就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 00:52:11.95
>>467
その気持ちは分かるけどさ、つい最近までは実際に長期間黒字だったわけだし
安定志向で入った奴がいてもおかしくないとは思う。
474就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 01:11:27.24
安定志向なら公務員にでもなってくれよって感じだよな。
475就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 01:22:10.12
任天堂が潰れるときは、少なくとも日本のゲーム産業の終わりだよ。
476就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 18:22:50.00
通過と面接日程の連絡が電話だったから確認が遅れたけど
情報の一次は100分もあるのか
長い戦いになりそうだ
477就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 18:27:45.95
日本のゲーム産業の終わりって、割と現実的な話だよな
478就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 18:30:38.58
>>475
何が言いたいのかわからん。
479就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 01:21:16.74
確か3日は面接あったよね?
どんな感じだったか報告は無いかな。雰囲気とか、流れとか。
480就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 10:11:07.17
とりあえずひと枠何人だったのかきになる
481就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 19:22:51.42
>>480
受けたんじゃないの?
482就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 00:20:17.63
半日で一気に3円も円安になったないいぞもっとやれ。
実際ここは円高の影響でガチで死ねるから是非三ケタまで行って欲しいところ。
483就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 00:24:59.40
13卒の採用人数少なすぎワロタ
事務系だが筆記が不安でしょうがないわ、マジで
面接頑張ろう
484就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 18:25:35.72
事務お祈りメールきたー
サイレントじゃなかったのか。もう記憶から消してたのに。
485就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 18:27:26.04
あ、ああESのか…ビビらせよって
486就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 20:59:53.05
事務お祈り来たねw
来年までに任天堂様変わりしてそうだけど
御宅のほうこそ祈ってあげますよ というかソフト出せ
487就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 21:51:41.27
筆記は何かものすごくあれでしたね
正直ダメダメだったわ
488就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 22:03:47.06
オワタ予感…
489就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 22:39:48.05
>>487
多分ノーミスだけど2/3しか終わんなかったわ、やりにくいあれ
490就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 23:18:05.17
3列目の半分までいけた
491就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 23:35:13.26
筆記どんなのでたの?
制作企画なんだが連絡もまだだし前年データもないし手探りの状態だわ
492就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 23:44:23.09
手探りでやるもんだろ
493就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 00:10:17.48
フェルミ推定やるって聞いたけどおととしは出てなかったみたいだな。
ていうことは去年今年も出てないのかな。受けてる人少なすぎて情報が回ってこねえ…
494就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 00:30:06.07
事前対策しないと出来ないような凡人はいらんってこった
495就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 20:49:33.20
一次の結果は、実際のとこいつごろ来るだろうか
496就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 22:28:10.38
もう結果来てる人いるのかな?
497就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 23:51:23.70
なんというか、別に試験内容漏らせとか言うつもりないけどもうちょい報告あってもいいんじゃないのかね。
もう面接始まったというのに何だこの過疎っぷりは。
498就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 02:34:22.37
ああ、しゃべりたい。
499就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 04:15:14.70
筆記試験まで行けただけ裏山なんだが
理工系で8日にお祈りメールがくるのを待つのみだ……
今年の機械系ハードウェアどうなってるんだ
500就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 04:25:40.88
まぁ全体の採用人数自体がっつり削ってたからなぁ・・・
501就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 06:34:54.94
ソフト単体で何人取るんだろう
502就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 13:25:36.72
今年も去年並みかそれ以上に少ないんじゃないかな…事務なんて合計13とか少ねえw
円安傾向になってUも出たから来年以降はまた増えるかも。
503就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 21:36:47.47
ひどい話だぜ
504就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 04:17:01.23
過疎すぎワロタ スレタイが問題かもな
505就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 06:38:00.76
そもそも1スレ目でも無いのにpart1とかワケワカラン
506就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 14:05:10.02
>>495
情報は2週間後っていわれた。まぁ情報はまだ受けてない人もいるし遅いんだろうけど
507就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 15:16:52.66
>>506
4/2〜4以外の日程の人もいるの?
508就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 15:18:51.64
情報は4/5,6,10だもん
509就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 16:02:58.96
なるほど。2グループあるわけね。倍率が2倍になった。
510就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 19:50:25.18
情報の筆記は楽しかったなーああいうの好きだわ
というか2グループあったのか…
結果19までっていわれたけどみんなどうなの?
511就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 21:16:03.16
ここは連絡遅いらしいけど流石に3日に受けた人はもう連絡もらってるよな?
512就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 22:01:25.73
え?まだ来てないの?
513就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 00:23:08.10
>>510
プログラミングコンテストみたいな問題だったな
514就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 07:34:42.15
制作企画もうきてるのかよ
さようなら任天堂
515就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 23:38:31.35
一次って一番遅い日程でいつまであるんだっけ?
そろそろ一次の話で盛り上がりたいんだが。ちなみに俺は恐らくダメな気がする…
516就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 00:18:45.15
情報は少なくとも10日まである
517就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 00:55:25.97
>>516
まじかよ

連絡あるとしても来週末覚悟せんとあかんぽいな
518就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 02:06:23.16
来いよ人事!もうお祈り電話の心の準備はできてんだよ!
メール確認してタイトルが「一次選考の結果について」で、中身見る前から合否が分かる準備もできてんだよぉ!

…だから早く楽にしてください…
519就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 12:02:12.33
落ちるのが分かりきってる人は社長にダブスタはやめてくれと言っておいてくれ
520就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 14:17:27.16
今頃最終組が受けてるのか。しかしここは選考の進行が遅いな
何次まであるんだっけ?まぁ僕は一次で終わりかもだが
521就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 17:50:14.95
みんしゅうだと情報もう連絡あった人いるのか
まだ最終組選考中のはずなのに
522就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 20:40:06.34
>>519
ダブスタって例えば岩田社長が
今はまだ価格やHD対応テレビの普及率のバランス等から考えてHDを今回は採用しなかったが
別に未来永劫HDに手を出さないわけではなく、5年後10年後将来的にはあっても良いと思います
ってことを言った7年後にWiiUでHDに対応したっていう極悪非道なダブスタのこと?
523就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 22:02:17.39
情報って何日までに合否の連絡来るんだっけ?
524就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 22:25:52.47
>>523
俺は今日受けてきたけど19日までに電話かメールで連絡と言われた
でも来週の前半くらいには多分連絡来ると思う
525就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 00:49:16.64
事務なんかもう40人も残ってないだろうからな…早ければ今週中に来てもおかしくなさそう。
526就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 03:36:42.87
つい昨日お祈りメールきたわ・・・
これから樹海に旅立とうと思ってる
お前らありがとうな
これからの生活存分に楽しんでくれ
527就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 10:34:38.08
樹海に旅立つ前に事務か技術か、いつ受けた教えやがれとみんな思ってるぞ
528就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 12:33:22.09
理工かな?理工で来たやついるらしいし。
529就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 12:59:30.00
情報来たお@4/5組
530就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 13:16:38.06
>>529
お祈り?
531就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 13:40:51.32
>>530
通過
532就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 13:45:37.33
何時くらい?
533就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 14:37:32.59
俺も1次通過連絡、昨日来たよ。4/5組み
連絡は昼の2時30分ごろに電話で来た。2次は来週
534就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 15:18:17.77
まじか。2次の予約枠はどれぐらい埋まってる?
535就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 15:19:31.62
2次日程は向こうから指定してきたからわかんない
536就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 15:31:46.44
○日のhoge時か×日のfuga時なら予約入れられるけどどっちが都合いい?
みたいなことをその場で電話で聞かれた
537就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 15:37:09.21
一次面接受けたけどフリーザに殺られたクリリンくらい綺麗に爆死した
今は枕を涙で濡らしている
538就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 15:49:22.59
あー
情報きちゃったかー

やっぱプログラミング4問ぐらいで足切りかね
539就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 15:51:55.31
電話連絡の人は番号通知だった?
540就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 16:33:46.99
デザインは連絡まだだよな…そわそわする…
541就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 16:54:15.85
事務5日組も来たのか…
今週受けた人は流石にまだだよな?
542就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 20:10:30.82
>>538
先輩で1問だけで通った例なら見たことある
543就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 20:37:27.13
おまえら筆記試験のあの問題は何割くらい出来た?
つか「それでは始めてください」って言ったのが練習問題に対してなのか本番も解いていいのか分からなくて、しばらく時間ロスしたのは俺だけじゃないはず
544就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 20:42:26.03
参列目半分くらい
練習問題を斜め読みした後本番に行ったけど、斜め読みもせずにスキップしておけばよかった
545就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 21:06:13.78
いちおう明日まで待ってみるかぁ・・・
それでダメなら出家や。
546就職戦線異状名無しさん:2013/04/12(金) 02:00:54.50
というか事務は記述だと思ってたらマークとか…無駄にフェルミ推定勉強してしまったぜ…
しかも集団討論ありとか聞いてないぞチクショー
547就職戦線異状名無しさん:2013/04/12(金) 10:57:56.02
お前ら任天堂大好きなのはよく分かったけど、
どうせ運ゲーレベルの高難易度選考なんだし、もっと気楽に受けろよ
548就職戦線異状名無しさん:2013/04/12(金) 12:36:37.66
ESまでは宝くじ気分だった。でもそこ通っちゃうと残り倍率はあまり高くないしどしても期待しちゃうのが人間ってもんだ。
549就職戦線異状名無しさん:2013/04/12(金) 12:52:55.77
>>539
番号通知だった
その時ちょうど他の選考中だったから電話出られなかったけど、ここにかけなおしてくれ、って留守電が入ってた
550就職戦線異状名無しさん:2013/04/12(金) 19:10:03.49
今週組ってまだ連絡来てないのかな?
不安だし落ちてるならとっとと楽にして欲しいぜ…
551就職戦線異状名無しさん:2013/04/13(土) 00:23:45.50
ESって全員通過じゃないの?
552就職戦線異状名無しさん:2013/04/13(土) 14:31:49.04
何万人京都に呼ぶ気だよ
553就職戦線異状名無しさん:2013/04/15(月) 00:31:50.52
お葬式ムードですな
554就職戦線異状名無しさん:2013/04/15(月) 06:31:50.59
全員通過じゃないんだ。
知らなかった。周りが皆通過してたからてっきり全員通過かと思ってたわ
555就職戦線異状名無しさん:2013/04/15(月) 13:24:48.10
10日組で連絡きた人いる?
556就職戦線異状名無しさん:2013/04/15(月) 16:53:35.54
先週組だけどまだ連絡来てないわ。
一次通過通知は月曜に来たから今日来なかったって事はもう駄目なんだろうな。
俺先生の次回作にご期待下さい・・・
557就職戦線異状名無しさん:2013/04/15(月) 22:54:27.68
この会社は10年後にはガチで無くなってても不思議じゃないから
別に落ちたところでダメージ無くね?
558就職戦線異状名無しさん:2013/04/15(月) 23:36:57.35
そそそそそうだなっ!
559就職戦線異状名無しさん:2013/04/16(火) 02:04:21.93
みんしゅうに通過報告けっこうきてるな
さすがにもう無理か
560就職戦線異状名無しさん:2013/04/16(火) 03:52:21.17
事務系先週組はどうなったんだよ…
561就職戦線異状名無しさん:2013/04/16(火) 09:35:40.20
>>555
みんしゅうでは来てるっぽい
562就職戦線異状名無しさん:2013/04/16(火) 11:36:10.14
>>560
先週事務はみんしゅうでもここでも全く見ないな。
でも多分既に連絡来ててそいつらが書きこまない奴らなだけなんだろうと思う。
563就職戦線異状名無しさん:2013/04/16(火) 16:05:43.48
デザインも動き無いなぁ。そろそろ来る頃だよな、通過者には…はぁ…
564オワコン:2013/04/16(火) 17:07:27.51
・xbox

1.2TFLOPS
68GB/s
16ROPS
Cost to play online 60$


・PS4

1.843TFLOPS
176GB/s
32ROPS
Cost to play online 0$
565就職戦線異状名無しさん:2013/04/17(水) 14:15:28.47
デザイン動いたな。
566就職戦線異状名無しさん:2013/04/17(水) 14:33:41.81
デザインは今日連絡無かったらほぼ落ち確定かな…
567就職戦線異状名無しさん:2013/04/17(水) 16:30:58.41
2次オワタ…色んな意味で…
568就職戦線異状名無しさん:2013/04/17(水) 16:58:07.50
>>567
事務の最終面接?
時間も短いし何が聞きたいのか意味不明な面接だったよなw

ところで何日以内に連絡するって言ってたか覚えてる?緊張して忘れちゃった
569就職戦線異状名無しさん:2013/04/17(水) 17:04:25.68
いや情報。30日迄とはいわれたが事務とは別日かな
570就職戦線異状名無しさん:2013/04/17(水) 17:23:13.87
デザ連絡ない・・・
571就職戦線異状名無しさん:2013/04/17(水) 19:31:56.68
>>569
情報の方はどんな質問来た?
個人特定されない程度の内容で教えてほしい
572就職戦線異状名無しさん:2013/04/17(水) 21:52:22.69
>>569
2次行けただけうらやましいわ
とっととお祈りくださいよ任天堂さん(電気)
573就職戦線異状名無しさん:2013/04/17(水) 21:58:20.89
あげよう
574就職戦線異状名無しさん:2013/04/17(水) 23:55:07.19
デザイン落ちたんだろうなぁ…は〜、切り替えてかないと…
575就職戦線異状名無しさん:2013/04/18(木) 13:14:06.88
先週組だがお祈りまだかよ
576就職戦線異状名無しさん:2013/04/18(木) 21:08:13.04
未だに一次の結果待ち連中は確実に死んでるのに自分では気づいてないのかw
さっさと成仏しろよwwwww
577就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 02:06:11.03
さっさと殺してくれってことじゃない?
578就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 13:43:59.10
事務無事お祈りもらったぜ。志望動機も聞かれず落とされるのも悔しいけどまあ人間としてお呼びじゃないってことなんだろうな。

とりあえず俺は情報無くてすごい困ったから来年受ける人のために一次まで何があったか書いとくわ。
・Webテストは玉手箱。ぶっちゃけ俺は半分くらいも取れてないはずだしあまり点数関係無さそう。
・一次は個別面接と集団討論と筆記(マークシート)。
・筆記はその場で考える簡単な問題を大量に解かせる。まず時間足りない。でも特別な準備もいらない。
・個別面接は全部ESの左側についてしか聞かれなかった。


こんな感じかな。来年生は頑張れよー。
579就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 20:31:51.68
プログラマー志望校だったが今日お祈り来たよ
夢見させてもらったわ。お前ら頑張れよ
580567:2013/04/19(金) 20:34:42.02
2次オワッテナカッタ(`・ω・´)
581就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 21:23:37.32
>>580
おめでとう^_^
次が最終面接かい?
情報だよね?プログラム何問目まで出来た?
582就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 00:39:37.95
>>578
落とされたやつのいうことなんか参考にならねえから!
583571:2013/04/20(土) 01:16:00.62
情報の最終進めた
・筆記は3分の2以上
・プログラム3問目まで正解(4問目書いたけど答えが違った)
・2次面接を受けたその日に最終の連絡来た

>>580
最終、頑張ろうぜ!
584就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 01:28:41.12
勉強のため教えてください
プログラマーの筆記試験ってどんなのがでるのですか?
585就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 01:48:01.69
そういえば今年のプログラマーの試験ってなにがでたん?
586571:2013/04/20(土) 02:48:00.73
プログラマー筆記は578で書かれてる試験と同じ。
587就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 02:54:49.10
C言語って穴埋めですか? それともパソコンに打ち込むのですか?
どれくらいのレベルなんだろー?
588就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 19:04:28.73
>>583
おうっ!お互い頑張ろう!(`・ω・´)
筆記とプログラムの出来が僕とちょうど同じだな
589就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 21:26:39.29
>>587
打ち込み
コンパイラはC++で言語はCに限らずC++でも可能
問題は簡単だけど、与えられた環境と条件をしっかり理解することが大変
コピペをマウスでやる羽目になった・・・

>>588
面接ではそれくらいできてれば問題ないって言われたから、
ボーダーラインくらいかな?
590就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 22:55:30.50
C言語の問題の内容とか具体的に覚えてますか?
まあ、同じのが出るわけがないのですが、目安にはなるとおもうので
よろしくお願いします!
591就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 23:55:21.37
祈られわろす
592就職戦線異状名無しさん:2013/04/21(日) 01:10:32.04
>>590
ごめんなさい
問題はグループ別に異なっているから特定避けるために言えない
条件分岐やループ、ビット演算含めた各種演算子を理解してればおk
もし、プログラミング系の本読んだり講義受けてるならば
演習問題レベルだからしっかり解けるなら問題ない

上でも書いたけど、与えられた環境で解くっていうことに苦労する
593就職戦線異状名無しさん:2013/04/21(日) 14:29:27.42
>>592
ありがとうございます!
C言語以外はネットワークや数学や物理ですか?
594就職戦線異状名無しさん:2013/04/21(日) 16:15:45.42
>>593
専門的な知識は面接でアピールする感じ
595就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 11:06:43.83
事務で内定もらった人、健康診断てスーツで行くんだよな?

てか人事に聞き忘れたんだけど内定面談て個人?集団?
せっかくだから内定者で仲良くなりたいお
596就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 11:41:42.32
>>595
事務系内定出てるのか!
おめでとう!同期になれるように頑張るぜ
597就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 15:23:07.40
情報系、もうみんな最終選考の連絡来てるのか。
まだ連絡来てないしこれはダメだったかなぁ。
598就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 15:29:52.97
(´゚ω゚`)
599就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 16:26:43.01
(´-_-)ノ マァ、ガンガレヤ…
600就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 21:50:49.54
>>595
スーツよ
マリオのネクタイしてくww
601就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 22:18:55.11
>>595
集団
602就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 22:22:17.04
>>600
説明会でもマリオのネクタイしてる人いたなあ・・・w
603就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 00:31:25.61
もう内定出てる人がいるのかおめでとう
頑張って楽しいゲーム作ってくれ
俺は多分ダメだわ
604就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 00:39:31.02
理工最終受けたけどオワタ・・・
理工で内定連絡来た人居たら教えてほしい
605就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 00:46:38.53
ここの最終って結構落ちる感じなのか
606604:2013/04/23(火) 01:16:23.51
>>605
データが少なすぎて落ちるかどうかわからないが、
最終でも普通に落とされるんじゃないか?
607就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 18:15:47.38
>>604
事務系で参考になるか分からないけど、最終面接から二日後に内定もらったよ

即日翌日もらった人とかいるの?
608604:2013/04/23(火) 18:48:44.97
>>607
ありがとう
待ってる時間は気が狂いそうで何も手が付かない状態
609就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 21:36:39.58
事務は早いんだな。理工は例年通りだとやはり5月に入ってからか。
610就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 21:43:59.89
決算赤字報告あったけどwii Uやっぱダメだったみたいだな
いつまでも家庭用ゲーム機やってるようじゃダメだろ
未来はないのか、、、
611就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 22:01:23.41
今って2次面接なの?最終面接なの?
612就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 23:42:41.30
事務落ちて吐きそうなほど落ち込んだ
受かったやつマジで頑張ってくれ
613就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 23:46:09.53
>>610
ソフトが少ないからだと思う
出そろわないとハード売れないでしょ

>>611
把握してる限りでは理工は両方行われている
俺が最終受けた時、みんしゅうで2次の予定入ってる人がいた
614就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 01:14:22.46
2次面接の通過or落選の連絡ってどれくらいで来た?
ボロボロだったから早く楽にしてほしい・・・
615就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 05:06:24.39
>>614
>>580の人は2日後に2次通過の連絡が来た模様
616就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 06:18:22.20
適度に赤字になってくれれば安定思考のカスが来なくなって
倍率下がるからありがたい つーか純利黒じゃね?
617就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 12:31:45.32
>>614
いつ受けたかにもよるけど、
2次先週組は先週には2次の結果が出てる。

同じく結果待ちの俺も同じ気持ちだ
精神的にこれは辛いよな
618就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 15:13:44.21
二次受けた人は面接どんな感じだった?
和やかな感じ?それとも空気が重い感じ?
619就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 16:00:12.70
>>618
ただ、淡々と自分のやってきたことを話すだけだった
主にエントリーシートに沿ってね
620就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 16:01:50.46
>>619
二次通過連絡はどのくらいで来た?
621就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 17:03:55.23
>>620
受けた日によって連絡日が大きく変わるから、
詳しくは教えられないけど1週間も掛かってないよ
最終を俺と同じ日に受けた人は皆1週間以内に来てた
622就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 17:37:44.07
ありがとう
やっぱ即日では連絡こないか
623就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 18:43:04.85
理工で最終通過者はまだ居ないのか?
624就職戦線異状名無しさん:2013/04/26(金) 05:26:17.54
みん就によると昨日も理工2次が行われていたみたいだし、全部出揃うのを待つと理工は遅くなりそうだな…。
625就職戦線異状名無しさん:2013/04/26(金) 12:52:50.07
デザの情報がなさすぎて泣ける。
626就職戦線異状名無しさん:2013/04/26(金) 12:55:47.61
>>625
自分もデザ待ち
毎日そわそわ・・早く楽にしてくれ・・
627就職戦線異状名無しさん:2013/04/26(金) 14:54:38.76
>>626
よかった仲間がいて。
面接いつだった?自分は月曜。
628就職戦線異状名無しさん:2013/04/26(金) 16:49:01.07
>>627
自分も月曜だった
連絡来るなら30日あたりあやしいよな・・
お互い最終に進めるよう祈る
629就職戦線異状名無しさん:2013/04/26(金) 17:21:52.87
30日に来る連絡ってどう考えてもお祈りメールじゃね
630就職戦線異状名無しさん:2013/04/26(金) 19:45:25.16
>>628
みん就見た感じだと今年の一次面接は一日だけなのかな。
情報のなさからしても結構絞ってる気がする。
8日までって言われてるけど、連絡来るとしたら30〜2日とかだよなあ。
ああ、不安だ。
631就職戦線異状名無しさん:2013/04/26(金) 19:46:14.61
>>629
デザは5/8までに連絡
まあお祈りでも早いとこ連絡が来れば良いな
632就職戦線異状名無しさん:2013/04/26(金) 20:27:34.68
>>630
情報なくて不安だったけど、仲間がいて元気でた
本当に1日だけだったら、相当少ないな・・
頼むー通ってくれー
633就職戦線異状名無しさん:2013/04/26(金) 21:18:22.30
最終面接ってその前にまたシートに記入とかテストとかやらされるのかな
634就職戦線異状名無しさん:2013/04/27(土) 16:50:40.64
理工は最終前に何かまたあの適性検査とかいう心理テストみたいなやつネットで受けさせられた
IDとパスが雑すぎるやつ
当日はナニモナシ
635就職戦線異状名無しさん:2013/04/27(土) 18:26:17.94
>>634
それって :) マークと▽■を並べる奴?
636就職戦線異状名無しさん:2013/04/27(土) 18:44:34.98
いやたしかそう思うとか思わないとかを選んでく性格診断みたいなやつ
637就職戦線異状名無しさん:2013/04/28(日) 09:39:25.36
やべーなどう答えたか全然覚えてないわ
638就職戦線異状名無しさん:2013/04/29(月) 15:25:34.39
サウンドの人、今どんな感じなんだろ・・・
639就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 00:06:24.00
ここって将来あるの?
てか、今年もヒット作何もでないよな?確認だが。
グリーに行くか迷う
640就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 01:16:04.92
>>639
釣りか辞退誘導だろうけど
任天堂とグリーに内定してグリーに行く奴はいないと思うよ
641就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 01:26:34.14
しかし実際、任天堂からグリーに転職したおっさんおったよな。
642就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 01:26:54.19
>>640
釣りじゃないがマジ悩む
任天堂はキャッシュは持って一生マッタリできそうだが、時代遅れの巣窟と化していると思わない?
グリーには溢れる才能がいっぱいいるけど
643就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 01:28:47.23
マジ、ここに入った場合、実際に俺の欲しいものがないのが最大の悩み
644就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 01:37:45.78
求めるものが何もないのに
なんで受けたの?
645就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 01:38:39.86
ブランドに決まってんだろ
646就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 01:41:20.11
それはブランドが欲しい、ってことでは?
意味がわからん。
647就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 04:14:23.93
>>639
職種は何?
648就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 09:47:11.45
わかったからグリー(笑)に行っとけw
649就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 10:08:31.49
先週組は今日あたり連絡来るかな
650就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 11:13:16.96
電話きた瞬間に大勝利確定だよな?
電話で不合格通知だったら泣ける。
651就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 11:40:00.00
連絡来てほしいが、
来なかったら持ち駒無くなる
652就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 13:12:04.11
>>651
Me Too
653就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 14:21:57.43
サウンド系の面接の日程ってどれくらいあるんだろう?
654就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 16:06:48.95
まだ理工最終の通過者居ないのか?
遅い・・・
655就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 17:19:41.40
今情報お祈り届いた。乙
656就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 17:26:25.20
俺漏れも
657就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 17:47:22.58
情報お祈りって最終のお祈り?
658就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 17:49:47.96
俺は2次
659就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 18:04:41.87
>>657
2次だた
660657:2013/04/30(火) 18:09:22.25
>>658
>>659
ありがとう
661就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 18:30:12.18
情報、というのは理工系の中の業務の一種ですか?
662就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 18:53:21.97
>>661
そうだと思う
663就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 21:10:37.67
>>662
ありがとうございます
664就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 22:29:37.24
わざわざ京都まで呼び出しておいてあっさりお祈りっすか
しかも全力を尽くしてそれならまだしもカスみたいな質問で面接終えてそれ・・・?
絶対に許さない

一生掛けてアンチ任天堂を貫くわ
665就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 22:37:50.58
ワラタw
666就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 22:53:53.39
そんなオリジナリティの欠片もない遠吠えしか言えないから落ちたんじゃね?
667就職戦線異状名無しさん:2013/05/01(水) 08:53:26.19
今日理工系の最終の人とかいるんだろうか
去年は5/1もいた気がした
668就職戦線異状名無しさん:2013/05/01(水) 11:23:51.57
>>667
最終を受ける人数次第では今日も有りえると思う
それにしても最終の結果遅くて心臓に悪い
もう内定者が出てるんじゃないかと心配になる
・・・まだだよな?
669就職戦線異状名無しさん:2013/05/01(水) 12:04:18.06
赤字の話題全然出てないね
モバグリをバカにする気持ちはわかるけどゲームはバカに1番売れるんだよな

これからどうするんだろ
670就職戦線異状名無しさん:2013/05/01(水) 16:32:00.98
なんと言うか
落ちてしまった人はあんなホラ吹きが常の社長の下で働くことにならなくてよかったと思えばいい
通った人はそんな社長を反面教師にして頑張ればいい
671就職戦線異状名無しさん:2013/05/01(水) 18:16:22.07
落ち武者はゲハに帰りな
672就職戦線異状名無しさん:2013/05/01(水) 19:37:07.34
>>668
理工系(情報)で受けてるけどこっちはまだ連絡来てないね
去年と同じでGW明け?
673668:2013/05/02(木) 13:32:59.08
>>672
ちなみに最終面接は先週組?
俺は先週組だけど連絡期限は2週間ほどと言われた(GW明け)。
674就職戦線異状名無しさん:2013/05/02(木) 16:37:42.55
在日企業任天堂(朝鮮堂チョン天堂)

金田積良

山内積良(やまうち せきりょう、本名は同じ、旧姓:金田(在日朝鮮人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。

初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。

1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。


任天堂=在日=宗教=韓国=創価学会=ドワンゴ

社員は在日通名だらけ在日集団反日企業朝鮮堂

在日朝鮮ヤクザ企業チョン天堂

◇韓国任天堂株式会社 2006年設立

◇在日韓国・朝鮮人ランキング→京都・全国2位

http://todo-ran.com/t/kiji/11618
675672:2013/05/02(木) 17:10:03.82
>>673
先週組だね
連絡期限はGW明けって言われた
676就職戦線異状名無しさん:2013/05/02(木) 20:05:16.70
>>669
自己資本比率って知ってる?調べてみ
677就職戦線異状名無しさん:2013/05/03(金) 00:21:24.84
割れwiiunko
特許侵害3DS
678就職戦線異状名無しさん:2013/05/03(金) 00:23:52.98
>>670
だよなww
嘘つき岩田社長w
679就職戦線異状名無しさん:2013/05/03(金) 00:36:15.84
やっぱりGWも忙しいのかな?
680就職戦線異状名無しさん:2013/05/03(金) 01:57:14.84
>>676
いや、自己資本比率とか関係なくこれからどう盛り返すんだろうかって話だと思うが
681就職戦線異状名無しさん:2013/05/03(金) 13:56:28.01
さすが在日朝鮮企業ww
682就職戦線異状名無しさん:2013/05/03(金) 17:43:56.03
みん就でデザの連絡きてるっぽいな...
だめだ〜落ちたか〜。
683就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 01:17:44.90
>>669
落ち武者www
負け犬はさっさとグリモバいけよww
684就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 06:47:24.16
残念だけど そうするよ
685就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 07:30:45.99
ここに入るやつは神だよ
686就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 14:00:33.72
結局情報最終はどうなってるの?
連絡期限まで日はあるけどGW考えると実質1日しかない…
687就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 17:40:06.92
>>686
10日までじゃないっけ?
まぁ通過してたらGW明けには連絡くると思ってるけど
最終の日程で違うのか?
688就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 17:54:33.10
受けた限りでは連絡期限は面接の2週間後以降で最も早い平日みたい
ということは金曜にも最終があったのか…
というか>>687の適性検査のID見れば最終受けた人数がほぼ分かりそう
689就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 18:05:17.48
>>688
俺は最終が今週だったけど,10までって言われてる
2週以降の情報に当てはまらない

適性のIDって人数なのか?
だとしたらあまりに適当すぎるな
他人の適性いじれてしまう
690就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 18:22:07.01
>>689
ほう。じゃあ10が別途最終の期限なのかな
IDは最終面接の時に僕の前後の人に聞いた限りでは面接順の連番になってた
パス…は聞いてないけど、どう見ても共通だろアレ(^^;
名前入力あるから他人の適正はいじれないんだろうけど
691就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 18:29:22.14
>>690
そういえば名前入力したか
しかし連番なのか・・・
じゃあ俺のID人は少なくともいるのか
昨年と同程度の採用なら・・・

お互いGW全然気が休まらんな
692就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 18:37:33.88
>>691
いくつだったというんだ…まぁ書けないだろうけど、この書き方だと昨年の採用人数を超えてるということか…
ホントにGW全く休めないよ。元々いつでもどこでも作業できるから情報系学生に休日も平日もないとはいえ…
693就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 19:56:21.03
>>692
まぁ当然超えてるな
最終で落ちたって話も聞いたことあるし
落ちる人間はそんなに多くないと思うけど
694就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 20:01:11.95
最終の結果はまだ誰も貰ってないと思う
貰ってるやつ居たら健康診断の話題とか出るだろ

適性のIDは受けた人の通し番号
面接のときに前後の人の番号聞いたらそうなってた

>>689
よければ何十番台か教えてくれないか?
695就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 20:30:06.16
>>693
技術はデザとサウンド合わせて43人としか公表されてないから
理工だけで当然のように超えてくれなくてもいいのに…うに〜心臓に悪い…
696就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 21:11:13.60
>>695
そもそもデザとサウンドは全く採らない場合もあり得たからほとんど理工じゃないかな
それにしてもあと3日か……
697就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 22:42:22.63
>>694
40台だが,俺の後にも面接控えてる人間がいたのは確認したから,
最終面接受験者数は理工で50ぐらい見てもいいぐらいだと思う
倍率でいうと2倍弱程度

技術のうちほとんどが情報だろうから,
それ以外は採用枠1桁程度だろうな
あくまで昨年と同程度の採用人数である場合の話だけど
698就職戦線異状名無しさん:2013/05/05(日) 16:06:15.01
サウンド(サウンドPG含む)と技術と事務どっちに含まれてるかわからない制作企画は殆ど(全く)いないだろうけど
デザはそれなりにいるんじゃないかな?ゲーム作るとなるとかなり要ると思うんだけど
ニンテンの場合ハード部門があるからそれも含めると理工の方が多少多くなるとはいえ
699就職戦線異状名無しさん:2013/05/05(日) 18:00:27.21
>>697
ありがとう、助かる

>>698
サウンドは技術
事務以外は技術なはず
700就職戦線異状名無しさん:2013/05/05(日) 20:33:53.74
あってる
701就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 06:54:32.04
ここの最終面接って岩田が面接官やるの?
それとも二次面接と同じ感じ?
702就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 06:57:22.54
いわっちなわけないだろw
703就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 17:21:44.64
あれ誰だったんだろう?エロ…いや偉い人だったんだろうけど
704就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 18:52:29.33
GWが終わる…運命の火曜日がやってくる…明日は一日中電話の前で全裸待機だな…
705就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 21:02:40.15
最終倍率5倍ぐらい?
706就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 22:41:37.86
いよいよ明日が任天堂内定通知ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

専門学校の皆さん、今日くらいは2chは控えて明日に備えますよね?
707就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 02:01:40.56
>>703
人事部長さんなのでは? ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0104/needs/
708就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 10:29:45.83
任天堂落ちて関連会社(?)いくわ。任天堂様のために汗水垂らして働きます。
709就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 13:59:01.59
お祈りまであと3時間だ
710就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 14:47:54.88
GW明けが期限の人で連絡来た人居る?
711就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 15:23:21.35
諦めなさい
任天堂は神の入るところだよ
712就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 16:57:29.45
最終面接は
「社長が訊く」
です
713就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 18:02:10.07
結果来ねえ
714就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 18:07:54.61
まだ通過報告が来てない、結果も来てないあたりまだ希望はありそうだな
715就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 18:08:22.98
どうなってんだろうな
716就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 18:14:19.39
サウンド系の最終面接の案内が来た方いらっしゃいますか?
717就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 18:16:53.27
デザインお祈りきた。かなしい。
718就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 18:51:12.96
きたーーーーー
719就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 18:58:00.22
きたーーーーーーーー
720就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 19:04:21.43
こなーーーーーーーーい
721就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 20:03:33.52
落ちた!
722就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 22:13:33.95
結果が来ない…
723就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 01:57:08.57
健康診断に来いって言われたけど、
不安だ・・・・。
724就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 10:27:21.28
健康診断で落ちた人はいないらしいが、やっぱり心配。
725就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 14:15:01.17
…オワタ…これからどうしよう…

>>723-724オメ
726723:2013/05/08(水) 16:01:38.86
>>724
おめでとう!やっぱり不安になるよな
ところでマイページに健康診断の連絡来た?
727724:2013/05/08(水) 20:52:53.02
>>726
そちらもおめでとう。マイページに連絡来たよ。
728723:2013/05/09(木) 01:02:51.97
>>727
こっちも連絡来てた
当日はよろしく!
729就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 14:23:56.41
サウンド系の最終面接の案内が来た方いらっしゃいますか?
730就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 16:15:44.93
>>723-724
同期になる方々ですね。おめでとう!

健康診断ってみんな同じ時間にやるのかな?
731就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 20:42:04.60
>>730
おめでとう!
面談もその日に行われるようだし、そうなんじゃないかな
732就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 21:44:56.91
そうか、そうだと嬉しい
皆でいろいろ話できそうだしねw
733就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 16:34:40.12
過疎ってるね
734就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 16:37:14.58
あれれ?まあ分かってたことだが、二ちゃんなんかにいるやつが受かる企業ではない
735就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:42:02.66
デザも最終結果でたようですね。
736就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 21:06:58.31
きたる健診と面談についてなんですが、
服装はスーツでいいんですよね?

どんな服装にしていくつもりですか?
スーツ来て、私服一式も持っていこうかしら。
737就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 17:08:36.50
スーツでいいし私服いらんと思うよ
738就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 19:50:57.57
ありがとう、スーツでいくー。
739就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 21:39:41.14
ところで、健康診断ってどの職種もみんな同じ日?
740名無し:2013/06/07(金) 21:49:44.12
高校生なんだけど、任天堂の広報室で働きたい。
でもサイトに広報室の募集がなかったんだけど、広報室ってどこの部署なんですか?教えてくだしあ
741就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 22:10:15.55
残念ながら高卒ではまず無理だろう
よほど輝かしい経歴があるなら別だけど…
742就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 01:12:13.47
アスペだなぁ
743名無し:2013/06/08(土) 13:29:33.70
あっ、大学には行きますよ?
今から知っておきたいというだけで
744就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 21:12:17.67
>>740
2chで聞く時点でアホだからまず無理w
745名無し:2013/06/08(土) 22:02:19.87
>>744
正論ですね…
もういいです。ありがとうございました
746就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 22:11:14.34
ゲーム業界は今後カオスだから
悪いこと言わん
やめとけ
747就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 23:35:46.68
Nintendo Direct 見たかー?
748就職戦線異状名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
いきてる?
749就職戦線異状名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
この会社を目指すのなら、何をどう売るのか?
又、それを手にした子供たちがどう反応するのか?
そのあたりをキッチリ押さえておいた方がいい。
子供だからといって、バナナに手を伸ばすお猿と一緒くたに
考えていると痛い目にあう。
750就職戦線異状名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
それどこのゲームメーカーも同じじゃね?
751就職戦線異状名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
NDS時代から尿液晶搭載のゴミゲーム機を
販売し続け3DSになってもまだ尿液晶な任天堂は
任天尿  尿天堂  尿天尿  の中から好きな
社名に改名しろwwwww
752就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
 ./妊_豚\.  
 |/-O-O-ヽ|  <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
.6| . : )'e'( : .|
  `‐-=-‐ ' 
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖 ←3ds
   (_,ノ    .`ー'圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖
753就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
 ./妊_豚\.  
 |/-O-O-ヽ|  <みなさーん、3dsの液晶に尿が入りましたよ〜
.6| . : )'e'( : .|
  `‐-=-‐ ' 
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖 ←3ds
   (_,ノ    .`ー'圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖
754就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
また赤字の任天堂
755就職戦線異状名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
任天堂セカンドのHAL研社員「靖国爆破解体!天皇廃止!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377635511/

まとめ

・HAL研の山梨の人と思われる人がゲーム関係ない板で右翼左翼の対立煽りして遊んでた
 ちなみにHAL研からの書き込みは会社によってブロックされている(書き込みは失敗、だが●にはデータが残ってる状態)
・これとは全く別件の神風動画って会社の人と思われる人がゲハ民だった可能性
・全く別の両者をくっ付けて「任天堂がソニー叩き!」とミスリードさせる業者が大量発生

・HAL研本社は任天堂東京支社とは別の東京事務所のビルでHAL研の事務所機能が入居してるだけ
・書き込みは山梨だしHAL研の開発は山梨

・HAL研の山梨の人と思われる人が自宅からゲーム関係ない板で右翼左翼の対立煽りして遊んでた
・もちろん会社のセキュリティで社内からの書き込みはちゃんと弾かれてた
・HAL研本社は任天堂東京支社とは別の東京事務所のビルでHAL研の事務所機能が入居してるだけで無関係

・これとは全く別件の神風動画って会社の人と思われる人がゲハ民だった可能性
・全く別の両者をくっ付けて「任天堂がソニー叩き!」とミスリードさせる業者が大量発生

・それとは別にラクジン(SCEブリーチでおなじみ)の社員がニュー速+の記者でゲーム関連スレも立ててた ←NEW!
756就職戦線異状名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
神風動画 社長(元任天堂社員 ポケモン開発)
「戦闘機にパンツ履かせればゴキブリにも売れるよ」
「ハッキリ言おうか?もう「工作員」といえば世間一般ではソニーなんだよゴキグソw」
嫌われてんのは小島韓国…じゃなくて監督だろw 日本人が朝鮮を嫌うのは当然ww

HAL(任天堂子会社で前社長は岩田)
世界の良識が望んでいること
・靖国神社の爆破解体
・天皇制の廃止
・旭日旗の破棄
757就職戦線異状名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
就活中は任天堂行きたかったけど今となっては別の会社行けてよかったわ。
758就職戦線異状名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
http://www.nintendo.co.uk/Nintendo-3DS/Nintendo-2DS/Nintendo-2DS-796712.html

『ニンテンドー2DS』発売決定!!折りたたみと3D機能を排除した廉価版

良かったな反日朝鮮堂の信者の皆さん
3dsの裸眼立体視を捨て折りたたみ機能も捨てるとは
これでまだ尿液晶だったら神だねwwww
759就職戦線異状名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
「任天堂は保守的で冒険しなくなったクソ」と言いながら
「任天堂は奇形ハード、ユーザの需要を考えてない、頭がおかしくなったクソ」って言ってる人を見るとどっちだよって思う
760就職戦線異状名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
           ┏━━靖━━国━━┓
           ┗┳┳━┳┳━┳┳┛(   )))
             ┃┣━┻┻━┫┃((⌒   ))  ノ火
             ┃┣━━━━┫(⌒((⌒))  )  γノ)::)
             ┃┃        ┃┃(⌒( ⌒ )  ゝ∧ノ   ♪
             ┃┃        ┃( (( ⌒ ))) ♪  ||     これで靖国を焼き払えば完璧ニダ!
             ┃┃        (( ⌒ )) )),       || ∧_∧  
             ┃┃      从ノ.::;;火;; 从))゙   ヽ |/-O-O-ヽ|ノ  ♪
             ┃┃      从::;;;;;ノ  );;;;;从       ( へ) 
             ┗┛.   从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人        く
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
761就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
いい加減にしろよ安易な値下げ連発しやがって
業界全体に買い控えが起こるんだよ値下げされて当然と思われるんだよ
オメーらの軽率な行動が業界そのものに打撃与えてるんだよ
死ぬなら独りで勝手にしねよ玩具屋
762就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
せやなVitaもやな
763就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
クソゲー作るなよ将来の社員君
764就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
野田 ←辞任
和田 ←辞任
原田 ←辞任
岩田 ←「ゲーム機の性能を上げても消費者には違いがわからない」.
の持論に基づき任天堂関係者&信者が敵視する
ゲーム内のムービーは一切廃止
かってのN64&SFCの思想に立ち戻り光学系ディスクメディア
を未来永劫使用しない宣言を発動ROMカセットに戻り
SFC程度のゲームの販売帆走するww
765就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
妊娠『購入した3DSが尿液晶だったら〜“
天皇制の廃止 旭日旗の破棄 靖国神社の爆破解体テロを実行し
SCE&ソニーの仕業にし戦います”』

妊娠『購入したwinuが爆死したら〜“
天皇制の廃止 旭日旗の破棄 靖国神社の爆破解体テロを実行し
SCE&ソニーの仕業にし戦います”』
766就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
3DS発売前↓
岩田君:これが任天堂の新しい提案です!
ニシ君:やっぱり3Dが無かったらつまらないよね
岩田君:そうなんですよ!
ニシ君:裸眼3Dは時期尚早とか言われてるけど
岩田君:そんなことありません!
ニシ君:やっぱり立体映像はゲームを楽しくするよね!

2DS発表後
ニシ君:やっぱり立体映像はゲームを楽しくするよね!
岩田君:「3DSから3D機能を切り、2Dにするとゲームが『つまらなくなる』
ニシ君:平面になったら、やっぱり、つまんなくなるね。
つまり2DSは『つまらなくなる』ゲーム機なんだよね!

 /         人      ヽ 岩田君:そうなんですよ!
 |    ノ( /  \      l            
 |    ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l          /::::::::::::::::::::
 |   ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ   \\\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::
 l (ヽイ     ̄ つ  ̄  `l_,/    \\\||:::::::::::::::::|_|_|_
 ヽ(__i      ,=三=、   |_) _  \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,
   l    (〆, ─ 、ゝ)//   \ \\\( 6     *)─
    ゝ、   ____ノ /__   \  彡\ノ\ )))∴( o o)
 /   \   ___ノ    \  \  |\    )))∵  3  目がっ目がー!!!ブヒイィー
/ _ /         {   ヽ;;\  ヽ
(___)     /     ドゴォ! ゝ〉 〉 〉ノ_\__ ∵::__
767就職戦線異状名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
いいからゲハに帰ってろよ
768就職戦線異状名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
http://img.二ch.net/ico/1.gif
任,天,堂/ハ、ル、研,究 、所/山,梨/、/社,員の書き込み
IP**d075.hallab.co.jp●IDL/wPQLE8VT.N*****名前 Sさん
347 :投/稿/日:13/8/3(土)NY:AN:NY.AN ID:V/na4YLbk [1/6回]俺はDNAレベルで純潔なニホンジンだが、
諸外国民の心を深く傷つける旭日旗は、
一般人の所持を禁止するべき段階にきたと思う。
旭日旗は自衛隊の一部だけの所持を限定し、一般人がみだりに旭日旗を持たないように
旭日旗取締法をつくるべき。
444 :投/稿/日:13/8/3(土)NY:AN:NY.AN ID:V/na4YLbk [2/6回]
害があるのでタバコが嫌いだと言っている人の前でタバコ吸いますか?
旭日旗を振るというのはそれと同じですよ。
507 :投/稿/日:13/8/3(土)NY:AN:NY.AN ID:V/na4YLbk [3/6回]
旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ
536 :投/稿/日:
13/8/3(土)NY:AN:NY.AN ID:V/na4YLbk [4/6回]
世界の良識が望んでいること・靖国神社の爆破解体・天皇制の廃止・旭日旗の破棄
646 :投/稿/日:13/8/3(土)NY:AN:NY.AN ID:V/na4YLbk [5/6回]
そもそも旭日旗のデザインは非常に稚拙で幼児の描いた
お日様のクレヨン画と世界から嗤われている。恥ずかしくないのか?
736 :投/稿/日:13/8/3(土)NY:AN:NY.AN ID:V/na4YLbk [6/6回]
旭日戦犯旗の原型は日章旗なので、日章旗の使用も旭日旗の
使用の類似犯として対応せねばならない段階だ
769就職戦線異状名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
いい加減にしろよ安易な値下げ連発しやがって
業界全体に買い控えが起こるんだよ値下げされて当然と思われるんだよ
オメーらの軽率な行動が業界そのものに打撃与えてるんだよ
死ぬなら独りで勝手にしねよ玩具屋

いい加減にしろよ安易な値下げ連発しやがって
業界全体に買い控えが起こるんだよ値下げされて当然と思われるんだよ
オメーらの軽率な行動が業界そのものに打撃与えてるんだよ
死ぬなら独りで勝手にしねよ玩具屋

いい加減にしろよ安易な値下げ連発しやがって
業界全体に買い控えが起こるんだよ値下げされて当然と思われるんだよ
オメーらの軽率な行動が業界そのものに打撃与えてるんだよ
死ぬなら独りで勝手にしねよ玩具屋
770就職戦線異状名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |靖国爆破解体                .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
反日テロ企業 任天堂は早く倒産しろ!!
771就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 19:26:32.68
野獣刑事 靖国 解体爆破テロを鎮圧せよ!

簡単ネット工作で抜群の爽快感!
往年の 在日 朝鮮人やりたかった悲願を再現!
なりたかった自分になれる!
2chで 【2ちゃんねる流出】 任 天 堂 HAL 研究所 社員がサヨクと判明!
靖国 解体  爆破テロ事件が勃発。
未だ経験したことがない未曾有の危機に
岩田稔率いる関係者とHAL研究所社員が立ち向かう。
次のターゲットは?犯人は?
「3DSから3D機能を切り、2Dにするとゲームが『つまらなくなる』発言の後に
2Dにするとゲームが『つまらなくなる』2DSを販売した狙いは?
ファミコン時代から乱発&進化のないマリオを売り続け
NINTENDO64時代には少数精鋭主義などと言い出しROMカセットに執着した割には
GCでは光ディスクを採用する信念のないへたれ振りを発揮
時代は繰り返すのだろうか・・・
別れ、反発、反日など派手で単純明快なストーリー!次々と
現れる セガ SCE  MS の勢力を相手にHAL研究所社員を駆使してネット工作!工作!
任天堂にとって悪い奴らを次々にネット工作する爽快感を実現!
超ド派手反日靖国爆破ゲーム!
772就職戦線異状名無しさん:2013/09/07(土) 22:55:36.72
  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\      捏造、ネガキャン、発狂、連投、突撃
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、クレクレだが買わぬ、ソニーガーヴィータガー
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、PC最強論、スマホ最強論、中立マン……
  / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた
  / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   やってないのは、ゲームくらいさ
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
773就職戦線異状名無しさん:2013/09/19(木) 18:51:13.23
▼任天堂元社長・山内溥さん死去 85歳

世界的なテレビゲーム機メーカー任天堂の元社長の山内溥(やまうち・ひろし)さんが
19日、死去した。85歳だった。通夜は21日午後6時、葬儀は22日午後1時から
京都市南区上鳥羽鉾立町11の1の任天堂で。喪主は長男克仁氏。
22歳で家業の花札、かるたの製造・販売業の3代目経営者に就き、半世紀以上も社長を務めた。
1983年に発売した家庭用ゲーム機ファミリーコンピュータが大人気となり、今日の
任天堂の礎を築くとともに、テレビゲームを世界的な産業に押し上げた。
90年にスーパーファミコン、96年にNINTENDO64、01年にはゲームキューブと
後継の新ゲーム機を発売。「スーパーマリオブラザーズ」などの傑作ソフトを生んだほか、
ゲームに登場するポケットモンスターはアニメやキャラクター商品となって子供たちから
絶大な支持を得た。
92年には米大リーグ、シアトルマリナーズの筆頭株主になった。2001年には自ら獲得に
意欲を燃やしていたイチロー選手と契約し、話題を呼んだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130919-00000033-asahi-soci
774就職戦線異状名無しさん:2013/09/27(金) 19:49:46.69
任天堂はマリオ(土管配管工)が靖国などの地下まで
土管でテロ通路を作りHAL研部隊が突撃しマリオが
ファイアーボール投げて靖国に放火するゲームでも作れよwwww
775就職戦線異状名無しさん:2013/10/20(日) 00:48:00.53
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/8/78620d7d.jpg

岩田様 高級ドアストッパーを開発してくれてありがとうwww
776就職戦線異状名無しさん:2013/10/20(日) 17:43:34.72
【就職差別?】大阪府箕面(ミノオ)市の公務員採用試験がひどいと話題に【人権侵害?】

253 :名無しさん:2013/09/06(金) 19:15:43
ほかにも付け足して

・集団面接で質問1回もされずガン無視
・集団面接で学歴連呼
・集団面接で家族構成きかれる

254 :名無しさん:2013/09/06(金) 19:16:08
圧迫・圧迫と連呼すると圧迫の特質上、圧迫の程度問題だと誤解されてしまうからやめた方がいいかと。

問題は、成績開示しないなど採用の不透明性、縁故採用の疑い、学歴による差別の可能性、出自による差別の可能性、他の受験生の前でプライバシーを侵害されること、特定の受験生の無視、人格や経歴の限度を超えた否定、面接官の横暴な言動や態度、とかだと思う。

たぶんに感覚的な要素が多いのも言葉にした時に誤解を生んでいるように思われる。

あと、会話をはっきりと文字にしてしまうと本人が特定されてしまうからそれができないのも辛いところ。。

イカソ

【地方近畿】大阪府箕面市採用試験 その2【一般市】 - 公務員試
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/study/12096/1378526685/n

【地方近畿】大阪府箕面市採用試験【一般市】 - 公務員試験板・避
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/study/12096/1378441513/n

【地方】大阪府内の一般市役所&町村役場【市町村】 - 公務員試験
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/study/12096/1377263316/
777就職戦線異状名無しさん:2013/10/31(木) 00:27:55.48
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          
     (   )| |_____    ∧_∧    < おらっ!出てこいや
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )  スマイルマイマニ ◆nMWlSxhkbI.
     |   /  ̄   |    |/    「    \    立て籠もってHAL研関係者と任天堂の
     |   | |    |    ||    ||   /\\ 関係者と靖国爆破テロでも準備してんのかよwww
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
778スマイルマイマニ ◇nMWlSxhkbI.:2013/11/06(水) 21:09:25.39
携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」で小学生の女児に
裸の写真を送信させたとして、
県警は5日、愛知県豊橋市西七根町、会社員の男(44)を
児童買春・禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑で水戸地検に書類送検し、
同じ非行内容で県内外の小中学生4人(当時12〜13歳)
を補導したと発表した。

送検容疑は2012年11〜12月、インターネット経由で
写真交換ができる3DSの無料ソフト「いつの間に交換日記」を使い、
県内の小学生女児2人(当時11〜12歳)
に裸の写真4枚を送信させたとされる。
容疑を認めているという。また、小中学生4人も2人から写真を送らせていた。

「今日もトンスル飲みながら任天堂社員と
一緒に反日活動とニンテンドー3DSを使って児童ポルノ犯罪
ロリゲットに100%の力を出すぞ!日本消滅万歳!」
779就職戦線異状名無しさん:2013/11/07(木) 08:29:11.79
【不買運動】AGFは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

味の素ゼネラルフーヅは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
「〈ブレンディ〉スティック ティーハート」
https://www.youtube.com/watch?v=00ka1JvCd0E&list=ULVeD5m44ZAy4


男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!


<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
780就職戦線異状名無しさん:2013/11/08(金) 14:26:15.63
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

2013/11/1
任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚!! 「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm

2013/11/5
任天堂3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm

2013/11/6
わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html
781就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 14:31:32.06
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4

ロリコン性犯罪
強姦ハード任天堂3DS
782スマイルマイマニ ◇nMWlSxhkbI.:2013/11/16(土) 16:30:43.90
ポケモンXYの抽選ジャンケンで子供に負けた大人「後出しだ!!2chに晒してやる!」と泣き叫び警察沙汰
3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕
3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検
【恐怖】子供が勝手に親のクレカを3DSで使った上に、その番号を友達に伝えて回りとんでもない額の請求が来るという事件が発生

もう犯罪豚に子供も大人も関係ねーなw
783 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/11/16(土) 21:36:48.29
テス
784就職戦線異状名無しさん:2013/11/20(水) 21:27:55.07
任天堂HPに「役員殺害する」書き込んだ男

任天堂(京都市)のホームページ(HP)に役員を脅す内容の書き込みをしたとして、
京都府警は20日、秋田県由利本荘市の無職男(25)を脅迫容疑で逮捕した。
「間違いない」と容疑を認めているという。
発表では、男は5月20日、自宅のパソコンを使い、同社HPの「オンラインお問い合わせ窓口」
に同社の役員2人を名指ししたうえで「殺害する」「任天堂本社に爆弾を仕掛けた」などと
書き込んだ疑い。業務に影響はなかった。
9月にも、ほぼ同じ内容の脅迫文がHPに書き込まれており、府警は男の犯行とみて調べる。
785就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 12:46:48.28
エントリーした
786就職戦線異状名無しさん:2013/12/13(金) 15:57:58.14
しばらく書き込みがないな
変な荒らしもいたしもうこのスレは使えない?
787就職戦線異状名無しさん:2013/12/13(金) 17:47:52.44
過去レス見たら年明けてからだし、もうすぐじゃね?
Web テなどもまだまだ先の話しだしな
788就職戦線異状名無しさん:2014/01/06(月) 00:46:13.71
現 |   /             ヽ  | 変
に |   | / r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |  | わ
俺 |   |/  ̄ヽ_゜_ノ ヽ_゜_ノ ̄ .`|  .| れ
は. | i~`|    、(.o  o),,    .| 0 | る
変 |  0 |   ・ i ∠ニゝ,.i. ・   |、_ノ | よ
わ |   ヽ・ ・ノ `二 ' \・ ・/   \_
れ |  / ヽ_  ──  _ ノ\
た | /      ̄──  ̄     \
789就職戦線異状名無しさん:2014/01/06(月) 00:48:25.93
二二二二二二二二二二二二二二二二二二
痴ミ/       。 。 。 。 。   / 俺 任
-lニl         |∨∨∨∨|   .| は 天
ヽe''/       .|££££|  \| 変 堂
ー' /       |/-O-O-ヽ| \| わ を
〉>/ // // 6| . : )'e'( : . |9\< れ 信
〉l  // / / l /`‐-=-‐ 'ヽ \| た じ
/|  / / /  l/ /      ヽヽ\| ん て
| |        l | ( ・ ハ ・ ) |\| だ
790就職戦線異状名無しさん:2014/01/16(木) 16:48:47.99
ゴキブリがこんなところまでいるとはな
791sage:2014/01/20(月) 09:34:49.73
むう
792就職戦線異状名無しさん:2014/01/27(月) 03:02:09.64
制作企画の創作活動が他者から相応の評価を得ている方、ってのはどんな基準なんだろうな
793就職戦線異状名無しさん:2014/01/28(火) 19:59:45.04
任天堂は日本ではいいが
海外では著作権問題でバッシング受けたからしばらく
縮小傾向
http://webblogsakusei.main.jp/youtube-game-jiltsukyou-twitch-niconico-douga.html
794就職戦線異状名無しさん:2014/01/28(火) 20:13:49.40
ここはもう終わりだな
富士フィルムみたいに発想を変えんと
795就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 17:47:26.18
会社案内パンフレットとかいいながら送られてきたのハードカバーでびっくりしたわw
796就職戦線異状名無しさん:2014/02/07(金) 05:28:17.86
社長使えない
797就職戦線異状名無しさん:2014/02/07(金) 23:59:06.24
明日の説明会、雪だけど開催されるのかな
798就職戦線異状名無しさん:2014/02/08(土) 03:58:12.67
>>797
それ俺もめっちゃ気になる
電車止まったらどうすりゃいいんだ?
799就職戦線異状名無しさん:2014/02/09(日) 13:27:14.78
任天キビシーねー。
スマホが最大のライバル。。
800sage:2014/02/19(水) 19:44:48.51
説明会どんな感じでした?
801就職戦線異状名無しさん:2014/02/22(土) 14:12:15.03
社長が出てきて例年通りの公演
そこから希望職種別の業務内容説明と、先輩社員との懇談会みたいなの
802就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 00:55:04.61
制作企画ってやっぱ美大とかアート系ばっかなの?
普通の4大なんだけどチャンスないかな…
創作シートではみんなどんなのを出すんだろう
全国的な賞もらってる人たちばっかりだと厳しいよな…
803就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 01:23:55.88
制作企画はかなり謎だよね
ただ、風向きが悪いだけでなく、組織として若返りを求めてるかんじもあるし、
あえて文理を問わない辺りからも、
俗に言うジョブズ的な、時代を切り開くカリスマを求めてるのかも

http://www.mynewsjapan.com/reports/1294
これに書いてある、1人の天才に9人の秀才、
おそらく制作企画は天才を探し出そうとしてるんだと思う
804就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 02:33:12.67
企画書を書いたこともない奴が通るわけないだろ
取り敢えず最も得意な分野で入ることを考えた方が懸命
805就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 03:41:39.23
>>804
出すのは企画書じゃないんだが…
806就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 03:59:46.17
失敬
807就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 04:14:32.99
学部や専門的なバックグラウンドは問わず…って書いてあるから美大優遇ではなく、4大でも面白いことやってくれそうな人は積極的に採用しますってことじゃないの?
まあ創作シートなんか出させたらおのずと美大生ばっかりが残るような気もするが
808sage:2014/02/24(月) 17:17:48.66
技術系はどうですか。やっぱり難易度高そう?
809就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 13:08:16.77
制作企画については人事さんから話を聞いた

・去年通ったのは一人だけ
・今の能力より面白いものを理解し、面白さについて話し合えることが大事
・必ずしも企画書や作ったゲームは必要ない

と言っても面白さに対する理解度は作品見せるのが一番
創作の仕事したことある人は有利じゃないか
810就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 13:15:48.04
トータルで面白さを分析すること、ロジカルに考えること、
他の人の考え方を理解できること、って何度も言ってたけど、
今の任天堂のゲームは偏ってると思う
社員さんも人によって好みが別れるようなのは作りたがらないと言っていた
それを踏まえてゲーム哲学について話せばいいんじゃないか
相手の考え方に合わないことを言うと落とされる気がするね
811就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 17:22:48.01
1人wwwwwwww
出すだけ無駄かなあ…どうしよう
812就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 20:12:36.97
>>811
例年1人なら弱気にもなるが、そういうわけじゃない
それこそ去年始まったばかりの枠だし、いくらでも可能性はあるだろう

それ(可能性)がたとえ那由多の彼方でも、俺には十分過ぎる
って名台詞もあるしな
813就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 04:05:16.50
事務の総合職志望なんだけどやっぱ英語重視なの?
TOEIC 受けたことないんだ内定厳しいかな?
ちなみに英語の資格は英検準2級だけ
814就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 11:15:47.24
>>813
社員紹介とか読む限りじゃ事務は英語重視っぽいね
説明会に来てた事務の社員も入社当初は翻訳してたとか言ってたし
815就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 14:09:15.10
天堂人事部より こんな人材を求めています!/人事部長インタビュー
Q.近年の採用の特徴を教えてください。
A.今年の新卒では、英語が得意なかたを多くとりましたね。文系のかたは、
英語力は必須に近いでしょう。ヨーロッパとの取引も増えていますから、欲をいえば、
英語に加えてもう1カ国語、フランス語やドイツ語ができればうれしいですね。もちろん
語学を使わない部署もありますが、語学ができることによって、仕事の範囲が広がると思いますよ。

人事担当座談会より任天堂部分抜粋
------------------------------------------------------------------
結果として、有名大学の方が多く入るということはあるかもしれない。
でも、それは、自由競争の結果なのだと私は言いたい。大学に入るというのは
自由競争の最たるものでしょう。

有名大学に入るというのは、それだけ本人に能力があり、努力をしたからで、
難しい問題を解けるか解けないかで優劣が決まる。
これは人生の現実なのであって、点数がよくても悪くても同じように扱うというアンフェアなことをしたら活力がなくなります。
ですから大学入試はフェア・コンペティションで、ちっとも悪いことだとは思いません。

(中略)我々はいの一番に、自由競争に基づいた人材採用をします、と宣言し実行してきました。
学生に機会をなるべく多く与えたい、というのが基本的な考え方です。
完全自由応募ですから、誰でも受けてください、その代わり全員、試験をします、というこ
816就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 15:23:43.59
やっぱり英語ができないと厳しそうです
ESで頑張ろうと思います
817就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 15:56:44.40
>>816
上見て判るように、学歴ないと駄目
818就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 16:01:26.64
正確に言うと
「難関大学できちんと勉強して
卒業した連中と同等以上の能力」
があればいい。

ポンスカ大学卒業の816が
それをどうやってESでアピールすれば
いいのかな?
クズ大で、TOEICすら受けてない。
アホかよ。
819就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 16:04:57.25
「僕は国士舘卒ですが、早慶連中と
同等の能力があります。
TOEICは受けてないですが、やれば
できます。ソースは俺」
ってか?

こんなんが平気で応募してくるんだから
そりゃ凄い倍率になるわあ
820就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 17:05:02.33
816だけどTOEIC受けたことないど受けたら900点以上とれると思うよ
英語は得意だし
ESのネタもいっぱい持ってるからきっと面接まで行けると思う
821就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 17:07:11.00
>>820
そりゃ結構Www
ESにそうやって書いとけや。
822就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 17:25:31.45
>>820
「拓殖大学卒業(実力は早稲田政経以上)」
「TOEIC未受験(受ければ900点以上)」

とでも書くのかお前はww

こんな連中が応募してくるんだから、倍率凄くなるのは当然だなw
823就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 17:33:02.06
神大の院(理系)だったら土俵くらいには立てるかなぁ?ちなみに制作企画。
824就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 17:42:11.16
>>822
確かに自分の実力を過大評価して応募するヤツは沢山いるだろうな。俺もその一人になってしまうかもしれんし。
そういう低レベル層を排除したとすれば,本質的に争う相手との倍率って大体どのくらいになるのだろう?
825就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 17:51:36.70
820だけどそんなに英語力と学歴重視なの?
任天堂は人物重視だしESがよければTOEICもカバーできると思うんだけど
826就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 18:05:35.75
ログより抜粋
-------------------------------------------------------
今年の内定者(開発系)
国立 東大京大名大阪大東工大阪外大工繊大筑波滋賀
私立 早慶関関同立ICU

デザインはようわからん。ムサタマ芸大あたりらしい。
開発に専門・高専は居ない模様。 
実力と学歴でしょ。足りなかったのは。
「やりますやります。死ぬ気でやります」
なんてのは、ゲー専の生徒だって言うんだから。

【任天堂】
採用校
東大7・慶大、多摩美大各6・東工大、早大、東京芸大、関西学院大各3
上智大、お茶女大、日大、女子美大、京大、京工繊大、阪大各2
茨城大、立教大、金沢美大、岐阜大、同大、立命大、九大各1・専門4(高専含む)・他

オタがチンポ汁出しながらハァハァ言って必死でES書いてるのを横目に
リア充Sラン達は、華麗に内定をゲットしていく。これが任天堂。

【内定先】博報堂 住商 NRI 任天堂
【学歴】東大・工
【就活がんばったか】教授・助手との仲が修復不能なくらい
【近い未来の目標】死ぬ気で卒業の許しを得ること
【将来の目標】生涯ミーハー
【一言】孤独な就活でした
827就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 18:06:14.60
>>825
821と822が言ってるのは「まだ取ったことないけどTOEIC900点取れますよ(キリッ」が笑えるってこと。
ちゃんとした結果も残してないのに自己申告だけで英語力&学歴アピールってのがそもそもおかしいだろ。それに英語力は必要条件なだけであってアピールポイントにはなり得ない。
アピールするなら正式な書類に書ける実績じゃないとダメなんだよ。
ってか人物重視とか言ってるけどそれが読み取れない時点でお前がどんな人物なのかも知れてる。
828就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 18:16:28.10
早稲田政経とか東大と戦う土俵だってことを忘れるなよ
日本のTOP1%に勝てる武器があるのかって話
829就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 18:22:55.39
825だけどみんなそんなに学歴と英語力あるの?
830就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 18:25:19.01
ないなら他に実力を証明できるものを持っとけ
お話だけうまいんじゃ、信用されない
831就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 18:28:02.04
>>828
823だけど、やはり神大だと「神大程度」になってしまうのかな……?それはそれでショックだなぁ。
この学歴の差をひっくり返せる武器と言われるとかなり難しいね。
832就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 18:31:45.18
828だけど会社案内の採用実績校見ると上位の大学から下位の大学まで
採用実績あるから実際は優秀なら上位の大学じゃなくても内定でると思う
833就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 18:44:25.93
>>832
国士舘と東大の実力差を
補って余りある程の特異な才能が
あるなら、可能性はあるかもな。

でも、言っとくが任天堂を受けるような東京一工レベル連中は、
この学校行ってその上特異な才能があるんだからな。覚悟しろや
834就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 18:44:28.38
>>831
てか理系で何やったの?
もしプログラミングとか電気工学のノウハウがあるのなら、
理工枠狙った方が良いんじゃない?

>>825
学歴は重視してないみたいだが、
適性検査で淘汰されるし、英語能力は必須
海外との商談も多いから、英語話せなきゃ事務として話にならん
そんな中で、数少ない誰が見てもわかる英語能力の指標の1つがTOEIC
だからこそ、大学でみんな必死にスコアアップ励むわけ

その主張は、韓国がキム・ヨナは金メダルって主張してるみたいなもん
835就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 18:49:33.49
>>834
研究室ではプログラミングで計算器組んでたんだが,ふとしたキッカケで大手ゲーム会社のインターンに参加することになって,半年間企画を担当してたんだ。んで,制作企画の面白さに目覚めた。
プログラミングに多少詳しい企画,っていうのを売りにできないかなと考えてる。

笑えるよな。自分でも笑えると思う。
836就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 18:51:07.27
こういう奴らと戦って、勝ち残れる才能があるなら
可能性はある。この人は名大工学部のマスターだとよ。
---------------------------------------------------------------
340 名前: 任天スレ11より転載 [sage] 投稿日: 2008/08/02(土) 00:27:05
509 名前: 307 [sage] 投稿日: 2007/06/08(金) 16:12:46
ちょっと前に健康診断の電話来ました。内定出ました。

面接の時に他社の内定の話をしてたので、早めに
連絡くれたとの事で、ありがたい事です。
早速森永には断りの電話を入れました。

ただこの期に及んで、住友重機への未練が大きくなってきました。
というのも、面接後OBに色々話を聞き、海外でのプラント設計という仕事の
魅力も捨てがたくなりました・・・・・。今日一日悩みます・・・・・。

私はデザイン系ではゲーム会社は任天堂だけでした。あとは自分がやりたかった
仕事が出来そうな会社(主に食品系を数社)のデザイン系を中心に。
本業の方は、これまたやりたかったプラント系を数社回りました。

英語は研究室での輪講があるので、イヤでもやらざるを得ませんでしたが、
おかげで任天堂のペーパーは問題なしでした。トーイックで720位です。

以上取り急ぎ。とりあえず学校行ってきます
837就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 18:55:04.75
832です。皆さんの意見はとても参考になりました。
やはりTOEICを持っていない私はかなり厳しそうですね。
皆さんはTOEIC何点ぐらい持っているんですか教えてください
838就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 19:07:22.18
>>837
550あれば、かろうじて採用候補俎上には
上がれる。
日産の課長職試験条件が650らしい。
800以上あれば、英語ができますと
いっていいかな。
839就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 19:22:00.08
>>835
なるほど、だから制作企画なのか
俺は文系だから詳しくはわからないんだが、
それは理工系として応用できないの?

人の憧れのどこを笑うのさ、羨ましい経験だと思う
ただ、厳しいこと言うなら、その経験は産む経験を伴っていないかんじがすることかな

>>837
700ちょい
大学1年からちゃんとやっときゃ良かったと思ってる
840就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 19:29:50.10
>>839
俺は>>835の話にはすごく興味を惹かれる
ふとしたキッカケってなんだったのか、なにが面白いと感じたのか、インターンで何を学んだのか、それをどう活かせそうか、ぱっと思い付く聞きたいことどけでもこれくらい

任天堂はエンタテインメントを提供する企業
人を楽しませることが重要
だから、面接においても、相手にどう興味を持ってもらうかが大事だと思う
こいつの話おもしれェなってなったらいいんじゃない?
841就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 19:33:42.28
>>839
一応理工系として応用(コミュニケーション面で)はできると思う。現場のプランナーとのやり取りも,向こうの考え方や意図をある程度汲めるから作業も円滑にできそうだし。
ただ,やはり仕事にするなら自分のやりたい事の方がいいなと思って。

ありがとう,そう言ってもらえたのは初めてだ。
842就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 19:46:34.94
>>840
キッカケはマイナビでその企業のインターン求人が目に入ったこと。昔からゲームは好きだし,ちょっとした好奇心で企画職で応募して選考会受けたら通ってビビった。
プログラマーじゃなく企画を選んだのは,本当にこれも好奇心。せっかくなら他じゃ体験できないことをやってやろうじゃないか,って感じで。

面白いのはやはり企画を確定させるまでの流れと,企画よりも充実した内容を盛り込ませて完成品にまで持っていくことかな。
制作メンバーとの衝突や行き詰ったことも沢山あったけど,今となってはそれも良い経験になった。
843就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 19:49:00.32
>>842続き
ごめん長くて書き込めないから分割で。

企画だから学んだ内容は沢山ある。ゲーム制作の大まかな流れから企画の仕事内容とか(ただ企画するだけじゃなく,他の制作メンバーが円滑に作業できるように手を回したり,スケジュール管理したり,本当に色々)
でも学んだ中で一番大きなことは「多人数でモノづくりをすることの難しさ」だった。たぶんこれはゲームに限らない。
844就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 19:51:02.20
>>843続き
企画兼リーダーだったから,活かせることも多いんじゃないかって自分では思ってる。とにかくコミュ力はかなり身に付いた。
メンバーと打ち解けるとかいう意味じゃなくて,「この会話の中で何がメインか?」とか,「制作メンバーが自分に求めていることは何か?」っていうのを把握したり,自分から積極的に会話で引き出したりする感じ。

ごめん,ありきたりな上にめっちゃ取り留めのない説明でwww
845就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 20:12:04.79
ありきたりなのかもしれんが、実際にやらないと話せないことがあると思う
それを魅せることがアピールになる
今はまとまっていなくても面接ではそれを相手に伝えることを意識して話すことが大事
伝えるということは思う以上に難しい

中身については、チーム制作において困難なことに出会ったとき自分がどうしたかと今考えてどうすべきだったか、なぜそのときはそうできたorできなかったのかを考えてみるといいと思う

好奇心は結構
じゃあその好奇心の根幹にあるのは何?
自分が今までどういう考え方と生き方をしてきたから、その好奇心は生まれたの?

なぜを突き詰めて話をまとめたらいいと思うよ
846就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 20:48:36.37
その経験を聞けば聞くほど、理工系での応募も視野に入れた方が良い気もする
俺としては、同じ制作企画志望として一緒に戦いたいが

説明会で聞いた内容だが、
元々制作企画は、理工や事務を問わず、
企画に携わりたい人間が担ってきた職種だから、
制作そのものは理工でも携わることができる(指示待ちの手足にはならない)と思う
理工と制作企画のどちらで応募するのが有利かはわからんけども

てか、しっかりと産む経験してるのね
企画やものづくりの経験が、自分が0から組み上げたものと、
人から指図されたものとじゃ、達成感や苦労が雲泥の差だよね
フィールドこそ違うけど、自分も似た経験してるから心から同意できる
本当一緒に飲みに行きたいくらい
847就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 21:06:05.51
>>845
アドバイスありがとう。本当に助かるしガチで役立ちそうだ。っていうか役立てる。
もっと具体的に自分の中身を詰めてみるよ。

>>846
理工系も面白そうとは思うけどね。でもやっぱり,企画の楽しさと達成感を味わってしまったあとだとそっちに気が向いちゃうんだ。
いやほんと,インターンの内容にパッケージが無かったから右も左も分からず最初は大変だった。
俺も是非飲みに行きたいwww
848就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 22:09:05.14
制作企画の創作シートみんななに書くの?
あれ2つまでなら紹介できるってことはみんな2つは出してくるのかな
849sage:2014/02/27(木) 08:42:25.52
企画志望の方が多いですね。花形だからかな。
私は技術志望で頑張ります。
850就職戦線異状名無しさん:2014/02/27(木) 09:45:50.44
>>849
制作企画が花形?それはとんだ勘違いだよ。
実際の企画は雑用仕事かかなり多い(もちろん企画もやるけど)。
デザイナーやグラフィッカーは絵を作る、サウンドクリエイターは音を作る、プログラマーはコードを作る。
制作企画は、その人たちがやらない他の仕事を全部やる。
つまり企画やスケジュール管理から雑用まで、全部だよ。

企画に行きたいのなら、そこはしっかりと理解しておいた方がいい。「こんな仕事のはずじゃ……」ってなるから。絶対。
それでもやりたい人が企画になれるんだと思う。
851就職戦線異状名無しさん:2014/02/27(木) 10:08:47.87
>>849
850だけど、ごめん。849は企画になりたい訳じゃなかったんだな。良く読んでなかった。ごめん。
852849:2014/02/27(木) 10:24:37.64
>>851
いえいえ、ご意見ありがとうございます。
技術でも色々な仕事があると思うので、
肝に銘じて頑張ろうと思います。
853就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 17:18:53.41
大手ゲーム会社の入社難易度を偏差値にすると,任天堂ってどのくらいになるんだろう?たぶんぶっちぎりの一位になるとは思うけど。
<比較対象>
スクウェアエニックス
カプコン
バンダイナムコゲームス
コナミ
SCE(ソニーコンピュータエンタテインメント)
ネクソン
SEGA
ガンホー(←一応入れてみた)
etc...
854就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 19:00:41.74
誰かポケモン受ける奴おらのか?
855就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 19:01:54.28
>>854
受けるよ!
ポケモンあんまやったことないけど
856就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 19:05:06.92
>>855
おお
もうあの企画書みたいなの出した?
857就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 19:18:43.23
>>856
まだ白紙
3月1周目にESの締め切り重なりすぎて死にかけてるところ
858849:2014/02/28(金) 19:22:51.70
>>853
2位は分からない。
バンナム?SCE?
859就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 20:40:49.56
これ制作企画と技術系で迷ってるんだかどうしようか
学歴学科はまあアリなゾーンなんだけど学部卒
創作はかなり長くやってたから結構書ける。学部卒が厳しいなら制作企画に挑戦するしかないかな
860就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 20:52:46.48
>>859
多分本気で内定取ろうとしてる人の大半がお前と同じで「小さい頃から創作してるから自信ある」って思ってるよ
あと美大の人たちもそれなりにいるだろうしね
861就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 20:59:48.60
セガ、カプンコとかコエテクは学歴がっちり固めていかないと門前払いはガチ
ゲーム会社って言うより普通の企業
862就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 21:03:20.53
コーエーテクモなんて一般企業かよってくらい堅実な経営してるもんねwww
数年先はどうなるかなんて分からないのは大手も一緒だけど、だからこそキャッシュが潤沢な会社の方がいいし、出来ることも多いよね
863就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 21:11:26.57
>>860
よく分からんがなにか気に触ったのか
864就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 21:15:30.12
気に障ったとかじゃなくて、単純に忠告じゃね?
同じように創作に携わってきた人たちが殺到するから、
それだけじゃ厳しいかもしれないねってことでは?
865就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 21:26:50.49
てか創作って言い方だとなんとなく絵とかお話って感じ
制作じゃなくて?って思った
866就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 21:28:22.83
>>865
なんなんだろうね…そのへん難しいよな
まあサークルで絵描いてましたレベルでは無理ってことは分かるんだが…
俺はなんか賞とったことのあるようなものつくりの経験ってことで考えてるけど…
867就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 21:30:49.71
>>863
技術が無理だから企画でいってみるか程度じゃ
868就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 21:31:31.86
ダメだってことじゃないかな?
元から本気でそこ目指してる人たちと勝負になるだろうから…
切れてしまってすまないw
869就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 21:47:07.77
>>857
しかもポケモンだけで十分死ねる量っていうああああああああ
面白いサービスはどの方向性から持ってくるとかも全然?
870就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 21:51:26.88
>>869
頭の中でボーッとは考えてるけどまだ全然書き出せるレベルじゃないよ…
まず面白いと思ったエンタテイメント?がなかなか難しいよ
871就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 21:54:13.87
小説なら小さい賞とったことあるくらいだな。学生用のだからアレだけも
単純に技術で学部卒がどうなのか聞きたかっただけなんだが
872就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 22:01:57.98
>>870
難しいよな、個人的にはお昼のワイドショー見てる
結構面白いって思うサービスしてるお店を紹介してるから使えるよ
873就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 22:20:24.82
>>871
門前払いなんてことはないだろうけど厳しいんじゃない?
デザインと企画は学部卒が大半だろうけど…
説明会の座談会とかで聞いてみればよかったのに
874就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 22:22:49.31
>>872
ひるおびとかせやねんとかぷいぷいとか見てるけど全然そういうとこ着目してなかったわwww
ゲーム的なものだけじゃなくて色んなもの見てればいいアイデアがポッと出るかもしれないね
時間ないけど、時間がないけど!
875就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 22:38:04.14
>>873
だね。サンクス
やっぱりどこでも研究の分差を埋めるのがなきゃだめっぽいね
876就職戦線異状名無しさん:2014/03/01(土) 00:05:09.57
>>874
イベ企画だから何でもいいと思う!
がんばろー!
877就職戦線異状名無しさん:2014/03/01(土) 20:17:34.63
Webテストの英語、制限時間なかなか厳しいね
878就職戦線異状名無しさん:2014/03/01(土) 20:37:28.50
Webテストは玉手箱?
879就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 21:01:37.39
にんてんどん
880就職戦線異状名無しさん:2014/03/03(月) 22:14:17.18
今年って何人くらい応募してるんだろうね
881就職戦線異状名無しさん:2014/03/03(月) 23:22:05.21
今年は応募している人去年よりは減っていると思うよ
説明会も前日まで空席あったし
882就職戦線異状名無しさん:2014/03/03(月) 23:35:40.48
京都本社なのに東京会場が一瞬で埋まったのには驚いた
その後も大阪会場は空席ありだったし
やっぱWiiUの不振でもうダメだと思ってる人多いのかな
俺はゲーム業界なんてこんなもんでしょ、と思ったけど
883就職戦線異状名無しさん:2014/03/03(月) 23:47:40.91
東京の総合事務はずっと空席だったよ
884就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 00:12:43.46
実際、任天堂が巻き返す未来が見えないよな
社長が資産あるから大丈夫とか言ってたけど食いつぶしていくだけじゃんね
885就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 00:26:35.03
最近のニュースで役員の給料20から30%下げるって話題になってたね
経営とか大丈夫かな?
886就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 19:16:12.47
英語時間ないし他も解けた気がしなかった
俺みたいのが相当ふるい落とされるんだろうな
887sage:2014/03/04(火) 19:20:57.42
おつです。
888就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 20:00:45.35
WEBは全部9割くらい正解する必要あるのかな・・・
他は大丈夫でも英語だけかなりきつい印象
889就職戦線異状名無しさん:2014/03/05(水) 16:50:19.71
webテスト全体的に難しかった
さよなら任天堂
890就職戦線異状名無しさん:2014/03/05(水) 21:54:36.65
これってどれくらいで足切りかね?平均点か種類ごとに設定されてんのかなー
891就職戦線異状名無しさん:2014/03/06(木) 00:01:33.02
Webテストで全て決まるわけじゃないから……
ESの内容も加味されるしまだ諦めは早い
892就職戦線異状名無しさん:2014/03/06(木) 01:06:30.09
ESと一次でかなり消える
893就職戦線異状名無しさん:2014/03/06(木) 16:35:01.83
ESぎりぎり書き終わった
書くこと多すぎ
894就職戦線異状名無しさん:2014/03/06(木) 16:37:41.96
噂通りの難しさ+時間のなさや( ^ω^)・・・
895就職戦線異状名無しさん:2014/03/06(木) 21:42:16.80
通過の場合は月末くらいに連絡くる?
896就職戦線異状名無しさん:2014/03/07(金) 00:56:10.99
任天堂は語学重視らしいけどTOEIC 800点以上持っていたら評価されるの
ちなみに総合事務志望
897就職戦線異状名無しさん:2014/03/07(金) 01:10:37.26
>>896
800あればアピールできるとは思うけど、制作企画系の説明会で見た社員はもともと事務で入ったらしいんだけど、
入社して最初の仕事が翻訳だったり現地スタッフと本社スタッフの通訳だったとか言ってたから同レベルかネイティブ、さらにもう1言語できるみたいなやつはいっぱいいそう
特に事務は英語力超重視っぽいしね
未受験の俺からしたら800点もあれば充分だと感じるが…
898就職戦線異状名無しさん:2014/03/07(金) 02:36:02.52
理系だと700後半くらいあれば可もなく不可もなくかな?
899就職戦線異状名無しさん:2014/03/07(金) 03:12:09.00
すっごい今更なんだけどさ。
制作企画ってWebテスト受ける必要ないよな?
最初の審査はESと創作シートを3月10日から24日の間に出すだけだよな?
900就職戦線異状名無しさん:2014/03/07(金) 03:26:01.03
>>899
そうだよ
Webテストないから応募殺到しそうだね
まあESと筆記で大量虐殺があるんだろうけど…
901就職戦線異状名無しさん:2014/03/07(金) 08:36:11.41
去年どうだったんだろ
製作企画の適性検査がよくわからん
902就職戦線異状名無しさん:2014/03/07(金) 10:21:59.87
去年制作企画で採用されたのは1人
903就職戦線異状名無しさん:2014/03/07(金) 10:31:36.30
確か制作企画の募集が始まったのは去年からだっけ?
今採用ページの先輩の項にある制作企画の人は、
制作企画の募集から入ったのか、制作企画に担当が変わった人なのか…
904就職戦線異状名無しさん:2014/03/07(金) 11:16:07.30
説明会で話聞いた人は二人とも他部署からの異動だったね
今ホームページに載ってる人は入社直後はWiiUのインダストリアルデザインしたっていってるから他からの異動じゃない?分からんけど
905就職戦線異状名無しさん:2014/03/07(金) 19:08:32.09
今日でウェブテストも終わりだ、あとは結果待ち
906就職戦線異状名無しさん:2014/03/08(土) 02:16:34.78
TOEICで950点あるのにwebテストの英語8割しか解けなかった
907就職戦線異状名無しさん:2014/03/09(日) 21:14:17.96
えっ!?
英語そんな鬼畜なの!?
908就職戦線異状名無しさん:2014/03/10(月) 01:09:18.46
>>907
英語の文章は簡単なんだけど時間が足りなかった
24問中18問までは自信あるけど他は適当に答えちゃた
ESに英語アピールしちゃったからさらにやばい
909就職戦線異状名無しさん:2014/03/10(月) 18:34:04.61
まぁ単純に考えて、一つの文章を1分15秒で読めないと全部解けないしな…
自分なんか半分くらいで後は運だわ。
910就職戦線異状名無しさん:2014/03/12(水) 22:55:18.37
ESとWEB通過してたらその連絡ってだいたい23~25日あたりかな?みんしゅうみるかぎりだけど
911就職戦線異状名無しさん:2014/03/12(水) 23:19:53.18
そうみたいだね。
今年はGDないみたいでよかった、ESも通ってないし皮算用だけど
912就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 09:30:46.65
逆に集団面接とかよりはGDの方が気が楽だわ
輪を乱さない程度に喋ってればいいし
913就職戦線異状名無しさん:2014/03/20(木) 18:00:05.19
そろそろ連絡日近づいてきたかなあ
914就職戦線異状名無しさん:2014/03/25(火) 12:54:45.00
結構自信あったんだけど、まだ連絡こない…
今日連絡きた人いますか?
915就職戦線異状名無しさん:2014/03/25(火) 15:45:29.49
事務と理工ソフトは来てるみたいだよ
916就職戦線異状名無しさん:2014/03/25(火) 15:56:43.81
じむこないじむこないじむこない…
917就職戦線異状名無しさん:2014/03/25(火) 16:11:35.07
( ^ω^)・・・
918就職戦線異状名無しさん:2014/03/25(火) 16:23:02.01
事務こねーよー
遅れて連絡来ることあんまりなさそうだから諦めるわ
919就職戦線異状名無しさん:2014/03/26(水) 02:01:51.33
月曜か火曜に電話かメールか来た人はこのスレにどれだけいるんだろう
920就職戦線異状名無しさん:2014/03/26(水) 13:16:58.60
ここの奴ら全滅かよわろた


俺も来てないけど
921就職戦線異状名無しさん:2014/03/26(水) 13:19:42.58
理工系ソフトで一応通ったよ
プログラミングできないから絶望しかないけど
922就職戦線異状名無しさん:2014/03/26(水) 22:16:18.85
俺もソフトで通ってるよ
923就職戦線異状名無しさん:2014/03/28(金) 04:02:00.79
駄目だろうけど一応7日まであるから予定には入れておこう
924就職戦線異状名無しさん:2014/03/28(金) 09:01:25.47
なんかホームページ見る限り個人面接だけって書いてあるんだけどどうなの?
925就職戦線異状名無しさん:2014/03/29(土) 06:03:10.46
技術アンケートって出しても何も通知ないよね?
926就職戦線異状名無しさん:2014/03/29(土) 15:48:36.53
通知は無いな
修正できるようになってるみたいね
927就職戦線異状名無しさん:2014/04/04(金) 03:17:28.50
事務と理工ソフト以外も今日来なかったら7日に一斉お祈りな気がする…
928就職戦線異状名無しさん:2014/04/04(金) 04:01:07.72
デザインでエントリーしたけど昨日次の選考の案内きた
929就職戦線異状名無しさん:2014/04/07(月) 17:10:18.56
ソフトお祈り来たー
通ってる人らは頑張ってな
930就職戦線異状名無しさん:2014/04/07(月) 18:57:20.10
理工ハードお祈りきた
100%当てにしてたわけじゃないが、みん就でも通った報告がないとは…
進んでる方は頑張ってください
931就職戦線異状名無しさん:2014/04/08(火) 06:08:16.85
プログラミング実技どんなもんできました?
自分はシートも併せて大体75%くらいしか出来なかったので、ちょっと不安。

まだ全員終わってないようなので、量・内容は言わないほうがいいかも。
932就職戦線異状名無しさん:2014/04/08(火) 13:14:51.50
事務一般志望だけどTOEIC700後半だとマズイかな
半ば記念受験のつもりだけど少しは希望持ちたい
933就職戦線異状名無しさん:2014/04/08(火) 21:06:21.46
他に売りがあるかじゃないかな
934就職戦線異状名無しさん:2014/04/08(火) 21:20:48.50
理工筆記は簡単だったけど実技と面接やばいな
受かる気がしないわ
ES通って夢見てたけど現実に戻された気分だ
935就職戦線異状名無しさん:2014/04/10(木) 01:00:32.61
二次選考どれくらい人残ってるのかな…理工ソフは100人くらい?
936就職戦線異状名無しさん:2014/04/10(木) 02:17:40.53
誰かソフトで1次の結果きた奴いたらここに書いてくれ頼む
937就職戦線異状名無しさん:2014/04/10(木) 14:37:01.26
>>936
俺通過@慶應理工
938就職戦線異状名無しさん:2014/04/10(木) 15:34:29.45
>>937
ありがとう
これは祈られたかな
7日?
939就職戦線異状名無しさん:2014/04/10(木) 15:38:44.00
>>938
俺含めて周りで3人通過してるけど、7-8日で連絡来たよ
940就職戦線異状名無しさん:2014/04/10(木) 22:40:52.43
ソフトだが昨日の午後に電話で通過連絡きたわ
941就職戦線異状名無しさん:2014/04/11(金) 00:03:47.29
意外と残ってるのかな?
7日に受けて9日に連絡きてる理工ソフ
942就職戦線異状名無しさん:2014/04/11(金) 15:08:12.53
事務の面接通過した人おるん?
943就職戦線異状名無しさん:2014/04/11(金) 15:13:02.39
面白いゲームつくってくれ!
944就職戦線異状名無しさん:2014/04/11(金) 15:33:58.07
任天堂って宮本茂がいなくなったらどうなるんだろう
945就職戦線異状名無しさん:2014/04/11(金) 19:55:50.03
クオリティの低下もあるだろうが、それより信憑評価ダウンが痛いな。
これまで通りのもの出しても、「やっぱ宮本いねーとダメだな」って言われるようになりそう。
946就職戦線異状名無しさん:2014/04/12(土) 08:44:07.18
ブランド力は今ももうないだろ
947就職戦線異状名無しさん:2014/04/12(土) 14:23:35.01
後継者は育ってるとか任天堂は有能なクリエイターが多いからとか聞くけど
そりゃあ有能な人は面白いマリオゼルダのディレクションとかはできるだろうけどマリオとかに代わる全く新しいヒット作をうみだせるかが重要なのでは、と思うがどうなんだろう
秀才はいっぱいいるけど天才は宮本一人って感じだ
これからも面白いゲーム作ってほしい…
948就職戦線異状名無しさん:2014/04/12(土) 14:43:09.75
まあ既存の人気タイトルにしがみついてるのは任天堂だけじゃないけどね…
スクエニなんていつまでドラクエFF出すんだって話だし
過去の人気タイトルの名前をつけて出せばそれなりに売れるけど中身はクソってこれもう詐欺だよ
一人の天才のおかげでここまできた任天堂は宮本亡き後が怖いな
ていうかそれはもう任天堂と呼べるのかって感じだ
949就職戦線異状名無しさん:2014/04/12(土) 19:22:27.48
宮本が関わらなくてもクオリティの高いゲームは作れるけど、売れない
マリオやゼルダすら、もちろんクオリティは高いけど、売れない

これまではポケモンや一時的な流行やらで、運よく売れてただけで、
もう今までどおりのやり方が通用しなくなってるけど、任天堂は変わろうとしてない
これから就職しようとするなら、そういうところは見極めたほうがいい
950就職戦線異状名無しさん:2014/04/12(土) 20:59:50.18
今まで通りでは駄目ってのがゲームというか娯楽産業の辛いところ

そして当の宮本が、今の任天堂だったら自分は入れないだろうと言っちゃってるからねぇ…
そんな私はES落ちだけども
951就職戦線異状名無しさん:2014/04/12(土) 22:00:14.54
選考中だけど、上で言われてるように今後が怖いな
ゲーム会社なんてどこも不安定なのは分かってるけど任天堂は宮本茂でここまで来たからこの人がいなくなって残ったスタッフだけで今まで通りやっていけるとは思えない
同じ不安定でも他の会社はリーダーやアイデアマンがいるとはいえどチームでなんとかやってきたって感じがするしなあ…
952就職戦線異状名無しさん:2014/04/13(日) 01:11:45.23
今年も事務は2日かけて最終するのかな?
953就職戦線異状名無しさん:2014/04/13(日) 06:58:02.14
任天堂は今まで何人の天才をESで落としてきたんだろうな
今の就活になってからそれはしょうがないことなんだろうけど、特に任天堂なんか人気だしすごい数のESが届くんだろうし…
今の就活は学生も企業も不幸だ
今の任天堂じゃ自分は入れないって「学歴重視しすぎwww」ってことなんだろうか
954就職戦線異状名無しさん:2014/04/13(日) 07:00:06.04
金沢工芸から毎年任天堂内定者がそこそこ出てるのは宮本茂の母校だから?
人事としては一応出しとかなきゃって感じなのかな
955就職戦線異状名無しさん:2014/04/13(日) 08:18:44.41
お前ら金美甘く見すぎw
あそこはめちゃむずいんだぞ。

工学部ヒエラルキーで例えれば、阪大か東工大くらいの位置だ。

就職も毎年凄い。まあ、しない奴も多いがw
956就職戦線異状名無しさん:2014/04/13(日) 08:26:24.13
ムサタマ如きよりは全然上だから。
ムサタマ日芸あたりからの仮面も多いw
957就職戦線異状名無しさん:2014/04/13(日) 13:24:47.37
いや、金美が凄いのは知ってるんだけど、わっざわざ金沢から一定数採る必要あんのか?京芸でいーじゃんって思ったんだよ
まあ任天堂なんかは地域問わず優秀な人が集まるだろうからだろうけど、地方にしては多いな、と…
しかし東京からわざわざ受けるのはほんとご苦労様だわ
上鳥羽口なんて任天堂の社屋以外何もない、都民が見たらあまりの田舎ぶりにひっくり返りそう
958就職戦線異状名無しさん:2014/04/13(日) 15:18:19.39
>>957
まあ、文系で言うところの小樽商大、理系で言うところの会津大、名工大みたいなもんだろ。
地方だけど実力校て奴だ。
959就職戦線異状名無しさん:2014/04/13(日) 15:22:29.64
小樽商大とおんなじ感じかな。

地方の、小規模単科大学なのに
毎年商事物産に複数名内定ある
960就職戦線異状名無しさん:2014/04/13(日) 15:46:42.83
金美デザインの就職実績は壮観だぞ。電博電博任天任天どこらな。
961就職戦線異状名無しさん:2014/04/13(日) 16:11:29.14
いくつか企業のデザイン実習やインターンシップいったけど金美は毎回いた
962就職戦線異状名無しさん:2014/04/13(日) 21:29:41.69
制作企画、明日お祈りメールが来るのは分かってるから予め着信拒否しておいた
963就職戦線異状名無しさん:2014/04/14(月) 00:54:00.76
とりあえず、俺は天才なのにESで落とされた、任天堂はなにもわかってないみたいなこと言う人はもう一回自分のES見直して(あるいは誰かに見せて)みたほうがいいと思う
ほぼ間違いなく筋が通ってないかインパクトが弱いか出題の意図を読み取れてないかのどれかだから
964就職戦線異状名無しさん:2014/04/14(月) 09:06:31.65
誰に言ってるんだ…??
965就職戦線異状名無しさん:2014/04/14(月) 17:46:56.98
理工ソフト一次組は第二波があったようだけど、それ程多くってわけでもないのかね
966就職戦線異状名無しさん:2014/04/15(火) 13:05:51.72
天堂といえば、やはり金美。
電博報任天無双のこの就職実績は圧巻。
「就職する気さえあれば」最強。

http://www.kanazawa-bidai.ac.jp/index/contents/cou/vd/top.html
967sage:2014/04/17(木) 20:38:15.83
頑張ろう!
968就職戦線異状名無しさん:2014/04/18(金) 06:24:15.35
通った人のESとかは見れるけど、落ちた人のESって中々見れないよな

ESの時点で落ちた奴のESが見たいわ
969就職戦線異状名無しさん:2014/04/22(火) 09:34:11.11
任天堂残ってるやつもう本社面接だよな?
どういうこと聞かれた?
970就職戦線異状名無しさん:2014/04/22(火) 20:15:28.89
まだ書類選考の結果が来ないんだが…
971就職戦線異状名無しさん:2014/04/23(水) 02:02:59.06
まだ理工ソフトで二次面接控えている人いる?
手応え微妙だったので心配している…
972就職戦線異状名無しさん:2014/04/23(水) 07:14:13.03
>>971
どんなんだったの?
973就職戦線異状名無しさん:2014/04/24(木) 21:53:51.04
>>972
もう多分終わっただろうから言っちゃうけど、
「使えるプログラマーかどうか」という観点でしか見られてない感じだった。
全然ESに沿ってなかったよ。
974就職戦線異状名無しさん:2014/04/24(木) 23:42:30.73
理工で二次終わってから2日以内に連絡ないと落ちたかな。
975就職戦線異状名無しさん:2014/04/25(金) 01:52:41.28
同じくそんな感じだったな
そして連絡は来ない
976就職戦線異状名無しさん:2014/04/25(金) 12:44:54.89
今日が二次面接組の最終日かな?
最終面接はもう最初のほうが始まってるみたいだけど
977就職戦線異状名無しさん:2014/04/26(土) 12:20:23.08
最終受ける前にここ読んどけ

http://www.nintendo.co.jp/nom/0202/jinji/
978就職戦線異状名無しさん:2014/04/27(日) 20:27:20.90
誰か次スレ頼んだ
979就職戦線異状名無しさん:2014/04/28(月) 10:39:59.53
もうソフトは最終終わってんのかなぁ…
980就職戦線異状名無しさん:2014/04/29(火) 20:26:02.68
内定出たやついる?
GW挟むからすぐにはこないか?
981就職戦線異状名無しさん
制作企画って結局どれだけ残ったのかな…