【大手】2013卒内定勝ち負け判定16【無名】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
【march】2013卒内定勝ち負け判定15【kkdr】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1347715536/
テンプレ

【学歴】
【内定】
【職種】
【給料】
【元々の志望業界】
【重視】
【満足度(%)】
【コメント】
2就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 14:09:27.67
四季報発売したね
3就職戦線異状名無しさん:2012/11/12(月) 02:06:41.74
【学歴】 商業高校→住設業界営業→マーチ文系(20代後半)
【内定】 インフラ系財団法人
【職種】 事務総合職
【給料】 安い
【元々の志望業界】私立大学専任職員
【重視】 定年まで働けるか
【満足度(%)】 80%
【コメント】 無理ゲーなのを覚悟しつつ大学職員目指したけど
年齢の壁と学力はどうにもならず40校落ちて諦めた。
給料は安いがノルマも残業も無いからまあ満足。
4就職戦線異状名無しさん:2012/11/12(月) 04:56:04.66
>>3
職歴ありでとってもらえるんだな
5就職戦線異状名無しさん:2012/11/12(月) 13:32:29.18
【学歴】 県内4番目の公立進学校→地方Dラン国立
【内定】 日本年金機構
【職種】 事務 総合職
【給料】 32歳くらいで400万 43くらいで600万 47くらいで700万
【元々の志望業界】 公務員
【重視】 まったり
【満足度(%)】 50%
【コメント】男で、地方の田舎ですが負け組でしょうか?
内定辞退しようか悩んでいます。
6就職戦線異状名無しさん:2012/11/12(月) 21:03:20.27
>>5
元々公務員志望だし、辞退するほど悪いとは思えないけど。
とりあえず入って気に入らなければ来年公務員受け直せば?
7就職戦線異状名無しさん:2012/11/13(火) 02:59:41.61
青学経済からの三菱商事は?
8就職戦線異状名無しさん:2012/11/13(火) 04:39:18.23
>>7
勝ち
9就職戦線異状名無しさん:2012/11/14(水) 22:46:30.83
高校も書いたほうがいいのかな?
【学歴】 偏差値55ぐらいの公立高→Bラン文系
【内定】 私大職員(中規模、地方大) 
【職種】 事務系  
【給料】 30で550〜650  
【元々の志望業界】 とくになし
【重視】 安定
【満足度(%)】80
【コメント】10社ぐらいしか受けてないけどなんとかなったわ。。。
10就職戦線異状名無しさん:2012/11/14(水) 23:36:26.90
>>9
大勝おめ

私大は受けなかったけど俺は一般企業40社も受けてたぞ!w
11就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 00:08:22.36
>>9
十分やろ
12就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 10:47:06.64
【学歴】 早慶→早慶大学院
【内定】 附属校専任教員
【職種】 教員
【給料】 初任給600万 40歳で一本(らしい)
【元々の志望業界】 教育
【重視】 教育
【満足度(%)】 80%
【コメント】民間はベ○ッセ内定
公立校教員に12年憧れたものの不合格
結局半ばコネのような形で附属校に
13就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 10:48:36.05
>>12
初任給600万とかアホか
初年度年収です
14就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 11:53:48.88
>>12
年収7000万wwwwwww
15就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 19:59:29.26
>>12
近年稀に見る歴史的大勝
16就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 22:09:15.26
だから初任給600は間違いだって言ってるだろwww
17就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 22:10:55.33
>>12
勝ち

ベネッセってどうなん
18就職戦線異状名無しさん:2012/11/16(金) 20:54:21.90
ベネッセもったいな
19就職戦線異状名無しさん:2012/11/17(土) 07:43:29.70
母校で十年近く現代文教えて人気もあった先生が、ある日さっくり早慶附属に引き抜かれたがそんな貰えるのね
20就職戦線異状名無しさん:2012/11/18(日) 13:15:17.10
【学歴】 マーチ
【内定】 電通
【職種】 総合
【給料】 35で一本
【元々の志望業界】 マスコミ
【重視】 モテ、知名度、華やかさ
【満足度(%)】 90%
【コメント】あ、コネです。
21就職戦線異状名無しさん:2012/11/18(日) 21:46:26.15
>>20
う、うっす
22就職戦線異状名無しさん:2012/11/18(日) 22:36:21.63
>>20
大勝だろ
23就職戦線異状名無しさん:2012/11/19(月) 00:47:23.09
【学歴】 地方Dラン国立院
【内定】 県庁
【職種】 技術系
【給料】 現時点で40歳650万
【元々の志望業界】 重電メーカー
【重視】 まったり
【満足度(%)】 60%
【コメント】このご時勢公務員ってどうなんだろ?
推薦使って大手のメーカー行っとくべきだったかな?
24就職戦線異状名無しさん:2012/11/19(月) 08:42:24.66
>>23
このご時世だからこそ公務員じゃないか?
微勝ち
25就職戦線異状名無しさん:2012/11/19(月) 19:41:54.81
【学歴】 商業高校→Eラン大
【内定】 教員(商業科)  私大職員(大規模Fラン) 
【職種】 教員(非常勤)  事務職
【給料】どっちも公務員準拠
【元々の志望業界】 教育
【重視】 やりがい
【満足度(%)】 85
【コメント】 結局私大行きます。
26就職戦線異状名無しさん:2012/11/19(月) 20:33:03.58
>>23
Dラン程度じゃ社会に出ても役に立たないと思うから
公務員を選択したのは賢いと思うぞ
27就職戦線異状名無しさん:2012/11/19(月) 22:24:00.04
>>25教員行けよ
28就職戦線異状名無しさん:2012/11/20(火) 15:42:11.13
私立非常勤なんてバイトと同じ
29就職戦線異状名無しさん:2012/11/20(火) 23:48:20.27
>>28
非常勤は公立、私大は専任職員です。
30就職戦線異状名無しさん:2012/11/21(水) 11:40:03.99
【学歴】自称→Eラン→Cラン→Cの院(理系)
【内定】三大都市圏のこーむいん
【職種】技術職
【給料】43歳で740万 
【元々の志望業界】こーむいん
【重視】当初は働ければ民間でもどこでもよかった。
【満足度(%)】 70%
【コメント】今は警察職員の最終結果待ち。そっちに行きたいから来年も機会があれば頑張るかも。
所信表明になったな。
31就職戦線異状名無しさん:2012/11/21(水) 19:18:36.23
>>30
+いくつ?
32就職戦線異状名無しさん:2012/11/22(木) 00:12:37.81
【学歴】ニッコマ
【内定】日本生命
【職種】営業部長候補生
【給料】35で一本
【元々の志望業界】金融
【重視】知名度と金
【満足度(%)】 100%
【コメント】まあ、元々俺がニッコマなんかにいるのは何かの間違いだったし、ようやく本来の俺のポテンシャルに戻ってきたって感じ。これから頑張るわ。
33就職戦線異状名無しさん:2012/11/22(木) 01:04:26.22
■■■ 2014卒向け文系(総合職)就職偏差値ランキング ■■■

70 日本銀行
69 国際協力銀行 三菱総研
68 日本政策投資銀行 フジテレビ 三井不動産 三菱地所
67 東京証券取引所 三菱商事 日テレ
66 三井物産 日本郵船 NHK TBS テレ朝 三大出版
65 住友商事 伊藤忠商事 JR東海 テレ東 準キー トヨタ 商船三井 電通
=============学歴不問で勝ち===============
64 丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 朝日 JXエネ 新日鐵住金 博報堂
63 JR東 東急 ドコモ 東急不動産 ホンダ サントリー 三菱重工 味の素 旭硝子 ★東ガス
62 東京海上 農林中金 JRA 住友不動産 東京建物 昭和シェル キリン 三菱化学 信越化学 任天堂 関電 小田急 京王 メトロ
61 JR西 中日 毎日 時事 東燃 出光 住友電工 花王 日清製粉 アサヒ 日産 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム JFE ★大ガス
60 日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 デンソー キヤノン 日揮 JICA JETRO 住友化学 中電
―――――――――――― 東大京大一橋微勝ち、地底早慶勝ち ―――――――――――――――
59 日本生命 産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ コスモ 東レ 旭化成 三井化学 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト 日立 キーエンス ANA 三菱東京UFJ銀行OP(中低学歴ソルジャー除く)
58 日本政策金融公庫 三井住友海上 三井住友信託 ADK 三菱マテ 住友3M 資生堂 日東電工 三菱電機 リクルート 武田薬品 森ビル 野村総研(SE) NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 神戸製鋼 伊藤忠丸紅鉄鋼
57 郵貯銀行 かんぽ生命 NTT東西 野村不動産 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 村田製作所 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) 三井住友銀行(中低学歴ソルジャー除く)
56 第一生命 JR九州 昭和電工 帝人 古河電工 島津 ニコン サッポロ 鹿島 住友鉱山 クラレ 宇部興産 住友倉庫 明治安田生命
55 住友生命 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫
―――――――――――― 東大京大一橋妥当、地底早慶微勝ち ――――――――――――
34就職戦線異状名無しさん:2012/11/23(金) 01:55:02.81
【学歴】 マーチ下位レベル
【内定】 東京女子医療大職員
【職種】事務
【給料】
【元々の志望業界】私大職員
【重視】 大学業務に関わりたかった
【満足度(%)】90%
【コメント】 満足だけど、普通の私大との違いを知りたい
35就職戦線異状名無しさん:2012/11/23(金) 08:34:49.97
>>34
特定されないか?
36就職戦線異状名無しさん:2012/11/23(金) 09:23:40.73
MARCHの文学部(史学)からアフラック(アメリカンファミリー生命保険)はどうですか?
37就職戦線異状名無しさん:2012/11/23(金) 12:00:19.11
ゴミ
38就職戦線異状名無しさん:2012/11/23(金) 15:31:51.56
>>31 年齢?浪人なしの現役だから23だよ。
39就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 10:25:58.35
女子医科って休み少ないだろ
40就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 12:07:21.55
医大は普通の私大とは全く違って病院事務がメインじゃん

そんなのも知らないで受けたの…
41就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 12:29:01.44
女子医科はリクナビで4週7休って書いてなかった?年休100以下か?
42就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 18:30:01.88
【学歴】 にっこま、愛愛名中、参勤交流レベル(付属校出身)
【内定】 私大職員(地方大偏差値40台後半)  中堅卸(教材関連) 
【職種】 事務職員
【給料】 40で650から700  出来高によるが大体30で500前後
【元々の志望業界】 教育系
【重視】 安定
【満足度(%)】85
【コメント】 >>34 お前俺と会ったことあるだろ?
43就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 18:43:13.58
>>42
妥当
44就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 19:37:28.76
【学歴】 早慶中位
【内定】 防衛省専門職
【職種】 国際関係
【給料】 30で600〜くらい?
【元々の志望業界】 商社
【重視】 愛国心 やりがい
【満足度(%)】100
【コメント】 国のために命を賭けてます
45就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 20:04:54.35
私大職員は早慶上智MARCHカンカン同率ぐらいまでじゃないと勝ちではない
46就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 22:59:51.39
学習院って就職いいの?
47就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 23:11:35.38
早慶には負けるが、マーチとは違う分布で強い閥だと思う
48就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 23:25:17.71
E-mail: sage
内容:
【学歴】 早慶中位
【内定】 住友電工
【職種】 事務
【給料】 30で600万?
【元々の志望業界】エンタメ
【重視】収入と福利厚生
【満足度(%)】 50
【コメント】 大手広告代理店の名前入った制作会社も内定。
過労死怖かったので堅実な方を選んでしまった。
ただ刺激のない人生になってしまうのが怖い。
49就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 23:31:14.29
【学歴】 MARCH
【内定】 回転寿司
【職種】 店長候補
【給料】 40で600万
【元々の志望業界】 メーカー
【重視】 知名度、安定
【満足度(%)】 15%
【コメント】転職したい
50就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 00:18:22.62
【学歴】E欄
【内定】日本赤十字社(地方支部)
【職種】事務系総合職
【給料】40歳で500万から600万くらい
【元々の志望業界】公務員
【重視】まったり 人助け
【満足度(%)】100%
【コメント】市役所と警察が内定出て迷ってたけど日本赤十字社行きます
51就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 00:28:20.77
>>49
悪いけどクッソワロタ
52就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 00:32:44.35
こうゆうスレは自慢したい人しか来ない
だから目立たないけど、駅弁マーチで外食産業行く奴はそこそこいる
53就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 00:51:22.44
普通にいるだろうなw
そもそもマーチからなら半分くらいは中小だろ
54就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 00:54:54.63
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  マ 中    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   中 え
  | 小    L_ /                /        ヽ  小  |
  チ が    / '                '           i 企 マ
  ま 許    /                 /           く 業  ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,!?
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
55就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 02:28:08.93
-
56就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 02:29:54.98
回転寿司…
57就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 14:55:29.81
キーエンスって偏差値59なのか
優良偏差値だったら70だろうに
58就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 14:59:22.49
商社以上の激務だが、商社以上の待遇。それがキーエンス。
59就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 17:29:15.96
給与はいいが、激務の代名詞じゃん
60就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 17:42:15.90
代名詞どころか「30で家がたち、40で墓がたつ」っていう名言残したのもキーエンスやで
61就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 18:41:36.27
中小相手にセンサー売って何が楽しいんだかって感じだけどな
62就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 18:45:01.56
だから社員のモチベーションを上げるための高給なんだろう
63就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 20:14:19.83
総合商社社員の平均寿命は60歳って言われてるらしいけど、キーエンスは40歳なんで(震え声)
64就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 21:43:44.10
【学歴】 Fラン理系(バイオ)
【内定】 中堅医薬品卸 地方小売(ドラッグストア)
【職種】 営業 販売
【給料】 どっちも40で550に届かないぐらい
【元々の志望業界】 製薬
【重視】 とくになし
【満足度(%)】 75
【コメント】 oh...
65就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:08:21.04
【学歴】 関関同立
【内定】 非鉄メーカー
【職種】 事務系総合職
【給料】 30で500〜550
【元々の志望業界】素材メーカー
【重視】安定 やりがい
【満足度(%)】 85
【コメント】 自分的には満足してるけど、客観的に見てどうですか?
66就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:01:55.96
【学歴】Fラン理系(化学)
【内定】地方市職員(公務員)
【職種】一般事務
【給料】 大卒公務員の給与
【元々の志望業界】 大学教授等の研究職
【重視】安定(やり甲斐は自分でみつける)
【満足度(%)】 60%
【コメント】女で、大学院からは名の知れたところに進学して箔をつけようと思っていたのですが、将来に些かの不安があり、試しに地方の市役所を受験してみたところ受かってしまったので就職することにしました。
67就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:04:16.14
Fランなのに研究者志望とは意外
けど市役所良かったね
68就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:05:17.76
>>48
勝ちだと思うけど身バレ乙
69就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:08:33.09
【学歴】 東京工の理系院
【内定】 ソニー
【職種】 技術職
【給料】 不明
【元々の志望業界】電機
【重視】 ソニーで働く
【満足度(%)】 100
【コメント】キヤノン行った馬鹿な知り合いがいるがソニーこそ真の勝ち組
70就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:10:18.01
まぁ、キャノンよりはソニーが良い
71就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:12:02.27
オリンパスかシャープかパナソニックが良いそうだ
72就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:14:26.50
マジレスすると、電機メーカーは今行きたい奴少ないだろうな
日立とかは人気だと思うけど
73就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:15:22.97
>>69
行きたいところにいけた時点で勝ち
何で判定してもらおうと思ったかわからん

もしくはただの嘘
74就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:16:16.28
客観的に見て勝ち負け知りたかったんじゃないの?
75就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:16:54.89
>>71
後ろ2つは大赤字
オリンパスは持ち直してきてるけど去年は不調だった

全然お勧めじゃねえよ
ステルスマーケット乙
76就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:17:15.51
東工レベルの院からソニーなら妥当だな
77就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:18:16.58
>>73
ソニー V.S. キャノン
の優劣が知りたかったのでは
78就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:19:42.15
>>77
なるほど納得
79就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:21:07.31
親の経営してる土建業に新卒で取締役で入社する
典型的な同族企業
80就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:22:36.32
さすがにソニー>キャノンだな
ソニーは危ういとは言っても社員の待遇は良い
業績良くても社員に還元しないキャノンは、株主には優良かもしれんが社員にとっては…
81就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:38:01.15
【学歴】 早慶上智
【内定】 市役所
【職種】 行政職(事務)
【給料】 45で700
【元々の志望業界】NHK、都庁
【重視】 公共性があるか
【満足度(%)】 60
【コメント】NHKも都庁も29歳ぐらいまで受けれるからまた受ける予定
82就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:46:38.47
【学歴】 マーチ下位
【内定】 投資不動産
【職種】 営業職
【給料】 25で1200も可能
【元々の志望業界】インフラや商社
【重視】 金が多くもらえるか
【満足度(%)】 35
【コメント】金しかモチベーションがない
83就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:51:55.71
【学歴】 地方公立
【内定】 独立行政法人
【職種】 事務系総合職
【給料】 40歳で600万円前後
【元々の志望業界】地方公務員
【重視】 定時退社できる、土日祝休み
【満足度(%)】 75%
【コメント】事業仕分けで叩いた民主党は選挙で負けろ
84就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 03:05:09.13
【学歴】 東京、京都いずれかの工学院
【内定】 パナソニック
【職種】 研究開発職
【給料】 30で600
【元々の志望業界】 メーカー
【重視】 1流企業
【満足度(%)】 80
【コメント】 さすがに不安がある
85就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 03:19:04.07
>>84
現段階では勝ちだけど今後軽電は不安だな。
他のメーカーも受ければよかったのに
86就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 03:27:53.37
【学歴】ニッコマ
【内定】大手家電量販店
【職種】総合職
【給料】30歳で300万
【元々の志望業界】重工重電家電
【重視】電機メーカー
【満足度(%)】0%
【コメント】心が空っぽになりそう。方向性間違えた
87就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 03:31:19.48
>>86
フリーターの人たちは年収150万に届かないぐらいさ
気にすることはない
88就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 03:35:02.53
ニッコマでそれなら十分やろ
自分を過大評価しすぎ
89就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:57:58.91
90就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 13:40:39.43
25で1200可能の不動産とか典型的な広告で釣るブラックじゃねーかww
91就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:04:36.24
【学歴】 旧帝
【内定】 トヨタ ソニー データ
【職種】 総合技術
【給料】 30で750 30後半で1000
【元々の志望業界】 特になし
【重視】 金、モテ、知名度、安定性
【満足度(%)】 80
【コメント】トヨタにしたがデータ・ソニーの方が金いいのかな
92就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:36:41.28
>>91
勝ち
トヨタで正解
93就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 18:58:15.40
世界のトヨタ!
94就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 20:08:20.61
【学歴】 Bラン国公立
【内定】 私大職員(地方、大規模)  中堅独法     
【職種】 事務 事務 営業
【給料】 どっちも40で650〜700
【元々の志望業界】院進
【重視】 安定
【満足度(%)】85
【コメント】 文系院志望だったが諸事情で変更。そのため就活スタートがかなり遅くなってしまった。
       まあ10社前後受けただけで内定もらえてよかったっす。
95就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 20:11:21.70
独法で営業なんてするの?
9691:2012/11/26(月) 21:42:14.35
>>92
>>93
ありがたいんだけど、世界のトヨタの割に給料低すぎないか
住宅補助も35000円だし
97就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:17:59.44
>>91
トヨタの給料が低いってまじで思ってんの?
四季報の平均年収データ信じちゃう奴?
どう考えてもトヨタ一択だろうが
98就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:20:12.42
>>91
勝ち
その三社に内定とって満足度80とか贅沢な野郎だ
99就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:21:29.12
給料以外の知名度福利厚生安定感考えたら文句無し
ただ結構忙しいみたいだから頑張れ
100就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:24:34.45
1280万円 三井物産
1250万円 日本テレビ放送網 東京海上火災保険 三菱商事 フジテレビ
1232万円 勤務医
1180万円 野村證券
1170万円 トヨタ自動車
1150万円 東京三菱銀行 日本生命 日本IBM
1100万円 伊藤忠商事 NTTドコモ 電通
1080万円 ホンダ 損保ジャパン 丸紅
1050万円 ソニー NTTデータ 三井不動産
1030万円 日興コーディアル証券
1020万円 NTTコミュニケーションズ
1000万円 日動火災海上保険 朝日新聞 日産自動車 住友商事 武田薬品 三菱地所
980万円 三井住友銀行 キャノン 第一生命 キーエンス 豊田自動織機 住友不動産
970万円 東京電力
960万円 大和証券
950万円 UFJ銀行 明治安田生命保険 KDDI 東京ガス リコー
940万円 三共
930万円 ソフトバンク みずほ銀行
920万円 三菱重工業
900万円 松下電器産業 日立製作所 カシオ計算機 シャープ NHK 任天堂 大阪ガス JR東日本 JR東海
890万円 日本郵船  NTT デンソー JR西日本
880万円 藤沢薬品工業 山之内製薬 商船三井 川崎汽船 大正製薬 エーザイ オリックス アイフル
870万円 新日鉱ホールディングス
860万円 NEC 東芝 日本航空 楽天 新日本製鉄 スズキ 九州電力
850万円 富士通 全日本空輸 武富士 味の素 新生銀行 キリンビール サントリー タカラ 三井造船 アイシン精機 関西電力 中部電力
830万円 信越化学工業
820万円 JFEホールディングス コマツ アサヒビール 花王 住友金属工業 JT 川崎汽船
800万円 日本ユニパックHD マツダ クボタ 片岡物産 松下電工 三洋電機 HOYA
790万円 東京海上あんしん生命 日清食品
780万円 JTB サントリー 明治製菓
770万円 サッポロビール
101就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:26:19.07
>>86
妥当

>>91
大勝

>>94
大勝
102就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:34:47.86
>>94
結局どこいくの?
103就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:37:22.37
>>65お願いします
104就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:41:19.60
>>103
ちょっと幅広すぎんだろw
もうちょっと特定してくれよ
105就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 02:08:12.49
【学歴】 Cラン国公立
【内定】 中堅建設 三大上位地銀 専門商社(58〜60)     
【職種】 事務(経営企画) 営業  営業
【給料】 40で600弱 あと2つは700〜800
【元々の志望業界】なし
【重視】転職時に役立つスキル・経験
【満足度(%)】70
【コメント】腐るほどいる文系の中で皆と同じ営業やってちゃ転職時、差別化できないと思って
      経営に近い位置で働かせてくれるメーカー機能持ち合わせた中堅建設にした。
      数年はアジア圏の子会社マネジメントもやるみたいだからまぁなんとかなるだろ、うん
106就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 02:16:23.78
>>105
Cランなら妥当だな
58〜60の専門商社ってメタルワンか伊藤忠丸紅鉄鋼だろ?
そっちなら勝ちだけど、色々と考えて建設のほう選んだんなら建設で正解だ
107就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 02:29:37.02
一橋経済から住友商事は?

近所の知り合い(好青年の鏡みたいな人)がいったんだけど
108就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 02:32:12.27
>>107
勝ちだな
109就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 06:27:32.60
>>91
待遇でいったらデータだな、福利厚生完璧だし、基本首都圏勤務だし
名大なら地元トヨタかもしれんが
110就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 13:51:07.05
住友商事って聞いたことないんだがww
111就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 14:42:28.71
>>109
待遇でいってもどう考えてもトヨタな件…
112就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 14:50:27.79
>>111
給料で選ぶならトヨタだろうけど、首都圏勤務したいならデータでしょ
113就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 14:57:11.15
(首都圏勤務はソニーじゃ)いかんのか?
114就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 15:09:22.58
(ソニーは)いかんでしょ
115就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 15:15:46.32
>>107
今度あったら、人生負けなしかよってツッコんどいてくれ
116就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 15:26:20.27
【学歴】 旧帝早慶
【内定】 JT
【職種】 総合職
【給料】 40で890万でそこそこかな
【元々の志望業界】 特になし
【重視】 安定、福利厚生
【満足度(%)】90
【コメント】 受験、就職と失敗を経験していないのがつらい
挫折を知らないと将来大きな挫折した時にダメージがでかいらしいからなー
117就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 15:32:19.94
>>116
勝ちや
118就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 15:36:01.32
>>116
かちだな。風当たり強くなるが海外勤務含めて頑張れよ。
11991:2012/11/27(火) 16:01:00.46
みんなレスありがとう
首都圏勤務には興味ないけどデータの方が福利厚生はいいよ
総合的待遇は分からないけど給料はトヨタがいいみたいだし
その分とネームバリュとモテでトヨタにした形だわ
下請けに威張れるしな

あと100は大嘘
リーマン前とかそういう問題じゃなくてトヨタに関して言えば
200万ぐらい高い
俺らのころになったら300万ぐらい変わるんじゃないのか
総合商社はそのぐらいの基準維持できそうだけど
120就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:08:34.52
>>119
データのほうが下請に威張れるぞ

100が嘘っていうのは何情報?
実際にトヨタいってる研究室のOBで今34歳の人が年収1000万超えてるぞ
1170万はさすがにもらってないと思うけど
12191:2012/11/27(火) 16:41:24.38
データのほうが下請に威張れるってのは何情報?
トヨタの下請けに対する態度は悪魔だよ

100の話は専攻のOB情報ね
出世頭から下の方までまんべんなくいるけど
出世頭で36で1000ちょい 40前半で1400

データの方が良かったかな
ウケの良さでトヨタ選んだけど間違いだったかもしれん
重視がウケと金だからな 主に
122就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:43:50.65
40前半で1400万ってもらいすぎだろ…
123就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:44:02.58
【学歴】 京大
【内定】 地元市役所
【職種】 事務系行政職
【給料】 45才前後で700万
【元々の志望業界】 市役所
【重視】 転勤なし、公共性
【満足度(%)】95
【コメント】 親孝行できる
124就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:45:24.31
>>123
歴史的大勝
125就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:46:27.09
京大で頭いいのに俺と同じ土俵とかもったいないとは思わないのかね。
俺も実家杉並で春から都庁勤務や。
公務員これからどうなるか心配だよね
126就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:48:20.84
ウケと金ならヨタじゃん、とマジレス
127就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:48:42.74
東大で市役所行く奴が増えてるってスレが就職板にあるだろ?
これからは東大京大が地方自治の担い手になる
地方分権の時代に国家公務員になる意味は薄れてるんじゃないかな?
128就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:50:26.38
国家公務員は給料7.8%削減によって地方公務員よりも薄給が決定しました
129就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:53:18.72
>>125俺は京大の人とは別だけど市役所行くが腰掛け。都庁目指すよ。
今年受けなかったことを後悔してる。
基礎自治体に興味あったけど広域自治体の方が自分にあってる気がした。
地元は非東京てか、神奈川埼玉千葉の東京通勤圏ベッドタウン。
130就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:53:42.37
亀かもしれんけど、>>91は釣りだろ
総合技術で宮廷ならそもそもトヨタは学科推薦だし、選ぶ選ばない以前に受かったなら行くしかない
131就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:54:55.06
文系で自由応募なら簡単に辞退できるが、理系の推薦って辞退できないの?
132就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:55:06.50
>>123
負け
133就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:56:08.73
推薦辞退する勇気があるならできますし(震え声)
134就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:56:13.40
>>132 俺基準で勝ち組だから良いよ
全国転勤の国家公務員とか無理
135就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:57:29.00
>>134
じゃあなんで書き込んだんだよww
136就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:57:41.54
ここは大卒限定ですかね…
13791:2012/11/27(火) 16:59:18.88
>>130
なんも分かってないのな

確かに推薦が8割を占めるのは事実だけど自由選考でもOBの援護貰えるから比較的楽にうかるぞ
事務系は難しいみたいだけどな

俺みたいに仕事内容より金重視でトヨタ以外も考えてるなら学校推薦使うメリット少ないよ
専攻によっちゃ推薦を使うとなると選考フローに乗るのも極端に遅くなるしな
138就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:59:59.06
別に高卒・高専卒・専門卒・院卒でもかまへんで
139就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:03:17.61
本人が勝ちと思うなら勝ちでいい(至言)
140就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:03:28.24
【学歴】 アナウンス専門学校
【内定】 居酒屋チェーン
【職種】 店舗職(店長候補)
【給料】 40才で700
【元々の志望業界】 制作会社、芸能事務所
【重視】 華やかさ、派手さ
【満足度(%)】20
【コメント】 テレビの仕事がしたかった
141就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:06:56.06
>>140
おい(´;ω;`)
142就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:08:15.76
>>134
一般的には負けだよ
143就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:09:08.54
【学歴】 地方高専
【内定】 c電力
【職種】 技術職
【給料】 分からない
【元々の志望業界】インフラ(特にJR)
【重視】 離職率、知名度
【満足度(%)】 70%
【コメント】これから年収は下がるでしょうしこの学歴ですし不安はあります
144就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:09:24.79
>>142このご時世、事務系公務員は学歴不問で勝ち
145就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:13:14.99
【学歴】 公立高校普通科
【内定】 地元スーパー
【職種】 正社員
【給料】 月給15万5千円
【元々の志望業界】特にない
【重視】 地元にいれるか
【満足度(%)】 55
【コメント】バイトしてたスーパーだからやり甲斐はある
146就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:18:32.26
>>140
給料いいな
147就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:19:02.61
学歴】早慶最上位学部
【内定】 中位政令市
【職種】 事務職行政職
【給料】  部署によるが800近く
【元々の志望業界】 弁護士、製薬、マスコミ、金融
【重視】 金、モテ、知名度、安定性
【満足度(%)】 50%
【コメント】 幸せとは何か最近考えています。
148就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:21:22.43
>>147
その給料は今の世代だろ
お前の時はもっと低くなってるよ
負け
149就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:21:24.31
>>147
給料カットはされそうな所かどうかが大事だぞ
150就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:23:29.20
>>147
財政状況は?
早計なら負けだとは思うけど将来安定な所ならいい人生は送れるかもね
151就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:25:22.44
【学歴】 女子大学
【内定】 大手総合商社
【職種】 一般職
【給料】 月給19万ぐらい?
【元々の志望業界】大手一般職
【重視】 華やか、規模の大きさ
【満足度(%)】 100
【コメント】総合職の男捕まえて結婚したら本当の勝ちかな。あと無名企業の男はゴミ。
152就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:26:40.56
事務系公務員で負け組とかないから

どうせおまいらだって、ゴールデンウイーク明けに涙目になりながら本屋で公務員の参考書見てるよ
153就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:28:36.60
中位政令市公務員て
民間でいうとどこと同等レベルだと思われますか?
154就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:29:07.52
>>153アサヒビール、docomo
155就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:30:19.82
>>151
黙れブス
156就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:32:44.34
>>140
負け

>>143
大敗

>>145
大敗
157就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:33:00.87
>>155嫉妬かよ(笑)小さいオトコ(笑)
158就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:34:43.67
>>157
いいから鏡見ろって
159就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:37:07.56
>>158稼がない中小のお前は女に取って価値がない。
てか、相手にする意味がない。
160就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:39:17.05
勝ち組の男が選ぶ側
女は顔
161就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:39:37.91
中位政令市公務員て
民間でいうとどこと同等レベルだと思われますか?
具体例4企業以上お願いします。すみません。
162就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:40:31.54
商社一般職はブスでは入れないの。
商社は勝者なの。
163就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:41:26.93
>>161三菱UFJ、野村、docomo、住友商事
164就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:41:31.50
一般職でこんなデカい顔するとか
顔もデカいんだろうね
165就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:42:51.01
>>164臭い男は一生働いてな。
女は20代で寿退職だから楽チン♪
166就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:44:09.80
ありがとうございます。中位政令市の人事の方は私を採用してくださったことですし、市民のために全力で頑張ります。
167就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:45:06.80
普通の市役所でもみずほ、丸紅レベルはあるからなあ
168就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:46:58.97
>>165
なんで俺が臭いの知ってんの?
169就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:02:21.61
>>167
ねーよカス
170就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:05:08.04
それがあるんだよ
懇談会やったけど田舎の市役所で三井住友と大和証券やめた奴いたし
171就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:14:46.59
【学歴】 大東亜帝国
【内定】 警備会社
【職種】 警備職
【給料】 興味ないから不明
【元々の志望業界】警察と消防
【重視】 人の安心と安全に貢献できるか
【満足度(%)】 65%
【コメント】冬にも警視庁の試験あるからそれに全てをかける
172就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:19:38.53
【学歴】 マーチ経済
【内定】 大規模病院
【職種】 医療事務
【給料】 初任給186000
【元々の志望業界】地方銀行
【重視】 地元でずっと暮らせること
【満足度(%)】 70
【コメント】女医と結婚したい
173就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:26:51.34
女医って精子ごっくんして彼氏のその日の体調を判断したりするのかな
174就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:28:50.97
きめぇ氏ね
175就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:44:21.90
>>172
負け
女の仕事だよそれ、恥ずかしくないの
給料も女基準だから安い
176就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:49:17.20
>>170
それ全然理由になってないよww
177就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:58:41.74
【学歴】 上智法 立教法
【内定】 さいたま市役所
【職種】 事務職行政職
【給料】 780くらいかな
【元々の志望業界】一流企業
【重視】 金、モテ度、結婚
【満足度(%)】 ?
【コメント 厳格な審査お願いします。
178就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:04:56.12
特定されんぞ
179就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:57:48.16
地方公務員多いなーゴミみたいにたくさんいるね
180就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:58:53.47
半分ぐらいネタって嘘だろ
181就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:00:19.31
ネタを書き込んで何が楽しいんだろうね
はいはいって思われながら適当に煽られるだけなのに。バカなんだろうね
182就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:00:38.07
>>156
大敗ですか…ありがとうございます
183就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:07:18.27
中央電力で大敗はないだろう・・・

今年は赤字大手多いよなあ
パナソニック、ソニー、シャープ、電力各社

ちょっと前までは超絶勝ち組だったのにね
184就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:15:05.44
シャープがちょっと前まで超絶勝ち組?
185就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:15:49.22
【学歴】 早慶上智
【内定】 政令指定都市市役所、野村証券、みずほ信託、住友信託
【職種】 正職員
【給料】 不明
【元々の志望業界】ハーレム
【重視】 金、モテ度、結婚
【満足度(%)】 91.8
【コメント 順位付けお願い!
186就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:19:51.54
【学歴】 早慶
【内定】 市役所、国税専門官、三菱モルガン証券、損保ジャパン
【職種】 一般行政
【給料】 大卒公務員準拠
【元々の志望業界】日本銀行、日本政策投資銀行
【重視】 社会貢献度が高いこと
【満足度(%)】 80?
【コメント】 まあ妥当?
187就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:24:04.04
市役所だらけでワロタ
188就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:24:12.26
>>185
もてたいなら総合商社受けろよ
落ち目の証券に2番煎じの信託、モテとはほど遠い公務員・・・
どうしようもないので敗け
189就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:27:50.77
【学歴】 慶應
【内定】 大手進学塾
【職種】 講師(室長候補)
【給料】 40で500万円
【元々の志望業界】大学職員
【重視】 営業職には就きたくない
【満足度(%)】 30
【コメント】 しにたい
190就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:30:34.61
私も今政令市の彼氏と三菱商事の彼氏にプロポーズされて迷ってるの
191就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:33:11.87
どっちもどっちだな
政令市は普通給で暇人
商社は超高給でほとんど家にいない
192就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:34:27.11
政令市の方がいいぞ。。結婚なら!
193就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:36:28.80
【学歴】 公立大学
【内定】 公衆衛星業
【職種】 バキュームカー業務
【給料】 40で800
【元々の志望業界】技能系公務員
【重視】 特にない
【満足度(%)】 45
【コメント】 まあ楽だがやばそう
194就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:36:49.24
>>192
そうか
女の思考回路としては邪魔なATMは家にいないのを好むから市役所は敬遠されるぞ
195就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:43:42.92
【学歴】 東大
【内定】 政令指定都市市役所、フジテレビジョン、ゴールドマンサックス、ハーバード院
【職種】 正規
【給料】 不明
【元々の志望業界】毎日違い女性と寝る。
【重視】 金、モテ度、結婚
【満足度(%)】 3%
【コメント 順位付けお願い(笑)
196就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:44:47.91
旧帝早慶が市役所受けるなよ・・・
マーチニッコマに譲れよ
197就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:46:02.96
>>195おまい、>>185のコピペしたろ?

コメントのところ【コメント になってるよ
198就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:51:56.23
>>195
SODおすすめ
199就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:53:19.86
>>140ワロタ
200就職戦線異状名無しさん就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 21:11:04.27
単発アルバイト!200名の大募集
選挙の世論調査(データ入力等)
時給1100円〜 (1日12000円以上!)

http://baikare.jp/offer/view/1706

12月4〜5日のお仕事@勤務地:新宿
年齢・性別・経験不問!服装髪型自由◎学生さんOK!

株式会社 ドム
201就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 21:44:03.19
政令市圧勝
202就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 21:55:14.20
【学歴】旧帝理系院卒
【内定】地電
【職種】技術
【給料】40で800くらい
【元々の志望業界】インフラ
【重視】まったり 安定
【満足度(%)】95
【コメント】あんまり電力会社叩かないでおくれ
203就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 21:56:10.79
>>202
微勝ち
204就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:20:23.49
>>195
フジ>GS>市役所>ハーバード
205就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:22:40.42
政令市好きだね。マーチの法学部の頭あって半年頑張れば誰でも受かるよ
206就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:24:28.46
筆記はそうだが面接できなきゃアウト
207就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:28:34.34
そりゃそうだ
208就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:33:18.03
俺の友達toeic980あるのに川崎市役所入ったぞ
209就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:34:32.02
Fラン外国語学部だけどTOEICなら900ある
210就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:51:48.04
>>208
もったいないな。なかなか活かせる部署ないだろ
211就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:10:54.64
>>202
もっと給料多くね?
40で800しかいかないの?
212就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:15:15.90
日テレ蹴て地方上級選んだやつなら知ってる
213就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:16:35.13
>>212公務員信仰が強い俺でもさすがにそれは馬鹿だと思うな
214就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 10:43:22.31
政令市ってだけで何でそんなにもてるんだろうんね 不公平な世の中になったよ
215就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 11:23:37.90
ひいばあちゃんがよく言ってた、世の中政令市の役人とそれ以外の大多数の男で二分されてるって。私も結婚するなら首都圏政令市の王子
ってきめてるの。
216就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 11:36:55.33
しょうもな
217就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 11:40:24.02
確かに今不景気だしね。 横浜市とさいたま市が2強だよね。
218就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 11:53:46.42
【学歴】 地底国立工学系院
【内定】 メーカー子会社
【職種】 開発設計
【給料】 40で600とか?
【元々の志望業界】開発設計
【重視】 メーカーの開発設計であること
【満足度(%)】 90%
【コメント】業界としても興味があったところだから満足
219就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 12:19:38.44
武田薬品と川崎市役所で真剣に迷ってます。 どなたか本気でアドバイスお願いします!
因みに政治学選考です!
220就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 12:24:44.04
武田と市役所とか対極すぎだろwww
221就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 13:31:24.38
レベルが違いすぎるよ誰に聞いても川崎市役所だろ
222就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 13:38:20.95
そうだな
誰に聞いても武田だね生涯賃金凄いし
223就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 13:43:16.99
金が欲しいなら武田薬品、女にもてたいなら川崎。かな。
224就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 13:47:42.43
俺川崎役人だけど、彼女をさいたま市役人に取られたぞ
225就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 13:54:54.28
川崎よりは武田だが、武田よりさいたま市。
これ常識。くだらない質問するな
226就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 13:57:32.36
【学歴】kkdr
【内定】堀場製作所
【職種】事務系総合
【給料】40で600
【元々の志望業界】メーカー
【重視】まったりとはいなくても激務じゃないかどうか、あとはそこそこの給料、定年まで働けるか
【満足度(%)】85
【コメント】知名度低すぎてワロタ
227就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 14:14:30.76
【学歴】 high school (in Kenya)
【内定】 staff of Jinja Disrict
【職種】 clerk
【給料】 2000000Uganda
【元々の志望業界】 officer
【重視】
【満足度(%)】95
【コメント】Thank you very much!
228就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 14:15:31.81
惨敗
229就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 14:50:28.25
しね
230就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:19:18.60
まだ死ねないわ。。勝ち組さいたま市職員の夫が悲しむもの。さいたま市なんて東大でもめったに受からないんだか
231就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:23:33.34
確かにね。
232就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 23:58:36.51
神奈川県庁>横浜市だと思ってた
233就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 00:04:06.49
県庁は県内の転勤きつ過ぎ
234就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 00:24:06.85
しか県庁より政令市の方が待遇いい。俺も五大商社全部内定もらったけど地元政令市行こうと思ってる。彼女もそうして欲しいみたいだし
235就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 00:26:30.21
>>234
さよか
妄想してないで就活頑張り
236就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 00:42:09.07
ニッコマレベルでワークスアプリケーションズってどう?
237就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 00:43:09.88
ええんとちゃうの
238就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 00:49:21.10
上智法からさいたま市はどう思う? マジでお願いします!
239就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 00:57:34.55
特定した。こいつこの前本当に悩んでたから誰か答えてあげて〜
240就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 01:02:45.33
上智ごときなら大勝じゃね?
241就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 01:03:31.37
早稲田法からさいたま市は?
242就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 01:09:39.53
勝ち
てか東大法でも勝ち
243就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 01:14:07.17
時代変わったね。私が20代の頃は市役所なんて中卒や小卒、幼卒ばかりだったのにね。。今はハーバード以上なのかい。
244就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 01:15:04.14
14卒が昨日今日になって急に
学歴、学歴騒いでるけどなんなんこれww
ぶっちゃけ早慶以下はあんま関係ないだろ
245就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 01:18:45.14
幼卒なんていたんですね
246就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 02:30:02.02
【学歴】 産近甲龍
【内定】 裁事一般、国税、県庁、市役所
【職種】行政
【給料】県庁が40で700万。市役所が40で790万
【元々の志望業界】もともと公務員です
【重視】安定
【満足度(%)】90%
【コメント】市役所に行きます。
247就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 08:38:21.93
圧勝! 市役所という選択も妥当
248就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 11:03:41.37
県庁所在地かつ政令市であるところが最強
249就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 11:28:24.38
【学歴】 旧帝早慶
【内定】 JR東海
【職種】総合職
【給料】しらね
【元々の志望業界】特になし
【重視】特になし
【満足度(%)】100
【コメント】一番早く内定くれたからここに決めた
250就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 11:41:46.20
法学部(政治学科)は法学部と同じ評価をうけるのかな?
251就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 13:58:23.37
最近政令市閥って慶應の三田閥レベルになったよね
252就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 14:03:18.68
【学歴】 地元底辺高→地方F大(文系)
【内定】 日本郵便
【職種】一般職
【給料】40で600
【元々の志望業界】インフラ(鉄道など)、公務員
【重視】安定性、公共性、知名度、規模の大きさ
【満足度(%)】70%
【コメント】判定お願いします。
253就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 15:15:33.75
私の男友達も政令市受かった日から10日以内に9人から告られたって言ってた
254就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 15:38:00.96
>>253
ワロスw
255就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 16:57:22.35
>>252
第二次世界大戦で日本が連合軍に勝つくらいの歴史的勝利
256就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 17:04:21.59
郵政ってインフラなのにそんな給料低いの?

郵政ってまったりでうらやまなんだが
257就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 17:05:29.62
一般職だからじゃないの?
258就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 17:13:03.10
なんか世界の富、名誉、権力、金、欲望、女のすべてが政令市に集中してきたよね。ハリウッドの主役になりそう
259就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 17:18:40.39
俺もアマゾンの奥地で生まれ、この街出たことないアマゾン人だけど、妹が日本の政令市の役人紹介してってうるさいもん。
260就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 17:20:57.32
アマゾンにまで噂が広がってるんですか。恐るべし政令市
261就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 17:22:06.36
政令市に内定してから郵便ポストがラブレターで溢れかえるようになった
262就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 17:32:19.49
私なんか政令市内定したら芸能プロダクションからオファーきたわよ
263就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 17:34:04.40
確かに世の中って公開されれない部分の方が多いもんね。なんか世の中の裏側を垣間見たきがする。
264就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 17:40:53.49
>>256
257の言うとおり一般職だから低い
人によっては40で700〜800だったりまたは600以下だったり
地域や役職によって違う

たしかに郵政はまったりだと思うw
年間休日も有給やら計画年休やらで140〜160くらいだし
薄給でもいいからまったり思考って人には最適な職場かも
265就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 18:33:08.45
Fランから郵政一般職って、飛び込みの渉外営業とかでしょ?
給料は悪くないかもだけど、雨の日もバイク乗って家回らないといけないような
266就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 18:34:36.82
Fランなら勝ちだろ
267就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 18:36:40.81
でもあれって高卒でもなれるんじゃなかったっけ?
まあ、そんなこと言ったら公務員だってそうか
268就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 18:42:19.25
学歴】ニッコマ、産近レベル
【内定】 【職種】 【給料】 【元々の志望業界】 【重視】 【満足度(%)】 【コメント】
269就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 18:44:40.33
>>268
歴史的大勝
270就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 18:45:51.33
すいません。間違えて書き込んでしまいました。
【学歴】ニッコマ、産近レベル
【内定】 株式会社アイデム(求人広告の会社)
【給料】わからない
【元々の志望業界】金融
【重視】安定
【満足度(%)】100%
【コメント】友達から広告業界に未来はないと言われました
271就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 18:53:37.30
歴史的妥当 未来がないのはその友達
272就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 19:11:21.87
>>271
その友達は超一流大企業なんで、ほんとのこと言ってるんじゃないかと怯えてました。
273就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 19:43:23.10
心配だったら辞退して政令市目指せ。そうすれば、どんな超一流企業が相手でもお前の勝ちだ
274就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 19:45:21.46
>>264
なるほどね

MARCH文系なんだけど郵政総合職って難易度はどうなのかな?
275就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 19:46:28.00
川崎市役所以上さいたま市未満
276就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 19:51:23.69
【学歴】 神戸筑波横国のどれか
【内定】 都庁
【職種】 事務職
【給料】 わからない
【元々の志望業界】 メーカーインフラ
【重視】 安定
【満足度(%)】 100
【コメント】NNTから一留を経て報われました
277就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 19:57:09.60
慶應法政から川崎市役所はいかがでしょうか。 正直にお願いします
278就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 19:59:53.81
普通に勝ち組ばかりやん?
なにがしたいんだ?
279就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 20:16:26.72
>>277
そのうち川崎市に引っ越すから、よろしくね
280就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 20:17:10.50
>>277勝ち
281就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 20:17:56.29
なにがしたいんだ?
282就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 21:03:11.83
慶應ボーイって言葉があるけど今政令市ボーイって言葉が銀座のホステスの間でささやかれているみたいですね
283就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 21:04:20.08
そうみたいだね。なんか流行語大賞候補にもノミネートされてたし
284就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 21:07:25.60
確かにさいたま市ボーイって響きいいですよね
285就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 21:08:40.99
政令市というと水商売の女がま○こを差し出してくるよ
一度中出しすれば既成事実でできちゃった婚ができるよ
286就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 21:13:29.47
市役所ボーイ勝ち組すぎる
287就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 21:26:36.36
>>282
それ面白いと思って言ってんのか?
288就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 21:27:23.62
うん
289就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 21:39:40.20
つまんね
290就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 21:46:57.11
この流れつまらないから
291就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 23:01:30.24
ただこの前美容室で髪切ってくれた女の子が公務員モテるって言ってた。これは事実。最近は公務員ブランドが上がりつつあるのは確か。
292就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 23:09:54.45
俺は公務員4つ内定もらったけど、前に美容院行ったときに他の人に分けてやれって言われた。
あと、フェイスブックで職業を公務員にしてたら中学と高校で全く絡んだことない人から友達申請が結構くるようになった。
大手から内定もらってる人だったら、もっとすごいんだろうな
293就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 23:24:31.69
【学歴】商業高校→Eラン法経商
【内定】 職域系信組、中堅信金
【職種】 総合職(営業)
【給料】 40で550から600ぐらい
【元々の志望業界】 金融
【重視】 転勤少ない
【満足度(%)】 90
【コメント】信組に行くことにした。転勤ほぼ皆無なので・・・。ただ周囲からはかなり疑問に思われたけど・・・。
294就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 23:30:24.34
【学歴】地方公立理系
【内定】NEXCO中西東のどれか
【職種】施設
【給料】30で600位?
【元々の志望業界】インフラ
【重視】安定度
【満足度(%)】80
【コメント】自分では健闘した方だと思う
295就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 23:31:55.27
>>294
大勝
296就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 23:32:53.22
戦略的なビッチは公務員を狙っている
1回やった後、他の男の子供を妊娠すれば結婚も楽勝だしな
297就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 23:36:44.11
結婚偏差値ランキングてググってみん。公務員高いから。
298就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 23:37:37.69
【学歴】 旧帝院
【内定】 三菱電機
【職種】 技術職
【給料】 30 600ぐらい?
【元々の志望業界】 電機
【重視】 開発職
【満足度(%)】 90
【コメント】 三菱重工と日立がくっついた。三電はどうなる?
299就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 23:39:07.49
>>298
まさにTHE妥当って感じだな
電力事業統合で新会社設立らしいが、新卒で該当部署に配属される予定だった奴はどうなるんだろうか
300就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 23:39:55.49
済まん、結婚偏差値職業でググって。
301就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 23:44:08.12
政令市とNHkが同じ偏差値だね。
302就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 23:46:14.57
>>298
三菱電機は理系だと入社難度は高くないけどいい選択だとは思う。
303就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 23:47:58.08
転勤ほぼ皆無と転勤ラッシュが同等評価とはこれいかに?
304就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 23:48:00.95
パナシャープあたりよりは圧倒的に良い
305就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 23:51:22.33
あのランキング大体当たりだね
306就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 00:10:26.46
私女だけど、ほぼ合ってるってところかな。富士通がもっと上かな。
307就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 00:51:46.95
別に結婚出来なくてもいいけど、毎日キャバや風俗で女遊び出来る大金を稼ぎたい
308就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 01:12:44.49
お前は金の無駄遣いが得意に違いない
309就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 04:15:28.10
【学歴】関関同立
【内定】県庁
【職種】上級行政
【給料】40才で690万
【元々の志望業界】業界というよりも裁判所事務官に行きたかった
【重視】やりがい
【満足度(%)】95%
【コメント】来年もう一回裁判所受けようかな
310就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 16:14:53.33
>>293 の判定おねがいします
311就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 16:41:35.13
>>309
知り合いの日大のコミュ障でも裁判所事務官に受かってたからよっぽどのカスなんだな。負け
312就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 16:51:18.76
てゆうかマーチ以上でさいたま市内定じゃないやつ全員負け。
313就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 16:54:24.05
さいたま?
漢字で打てよ
314就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 17:06:28.60
最多勝
315就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 17:07:24.53
なるほどね、それなら納得
316就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 17:25:53.16
なんだこのスレ、俺がさいたま市に新婚旅行行っている間に公務員スレになってんじゃねえかよ
317就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 17:42:16.59
さいたま市って世界的にも観光地として有名ですものね
318就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 17:44:47.70
ああ、わしも死ぬ前に一度と思ってイラクからさいたま市に遊びにきた
319就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 17:54:09.50
特定した
320就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 18:41:42.55
さいたま市は日本中の憧れの地だから東京のみならず日本中から移住希望者が殺到してるらしいよ

あとさいたまのことをダさいたまって言ったら死刑になる法律が来年あたり可決するらしい
321就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 20:35:47.87
一般人には手の届かない場所ですよね。
322就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 20:38:12.59
タマ族って呼ばれる成功者たちがヒルズ族以上に有名ですからね
323就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 20:54:13.64
【学歴】マーチ
【内定】しR
【職種】現業
【給料】30で400くらい?
【元々の志望業界】居るだけでいい職種(正規採用の駅員)
【重視】ストレスフリーかつ超大手、組合が神レベルな会社
【満足度(%)】90
【コメント】スキルアップ()とかステップアップ()とか最初から諦めたらしあわせになれるよ

どうせマーチじゃ目指すだけ無駄だし。
324就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 21:15:02.99
タマ族ってさいタマ族ってことですか?
325就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 21:16:10.58
【学歴】早慶
【内定】日東電工 宇部興産 大陽日酸のうちのどれか
【職種】事務系総合職
【給料】30で500〜600くらい
【元々の志望業界】化学
【重視】激務じゃなくてそこそこの給料
【満足度(%)】85%
【コメント】親や周りの友達に言ってもなにそれって言われすぎて満足度が下がってきてます
326就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 21:17:00.90
ああ、そうだ、俺も一時目指したが、競争が激しすぎて挫折した。因みにあそこのトップはゴールドタマって呼ばれているらしい。カッコいいよな。
327就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 21:17:58.32
下ネタはやめてください
328就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 21:30:29.58
私も玉族に憧れて広島から上玉したけど現実を思い知らされたわ。
329就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 23:29:12.20
上玉ってなんかエロいな
330就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 00:03:40.53
エロ過ぎ。しかもゴールドタマって日本語にしてみ
331就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 00:06:49.70
>>325
勝ち
332就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 00:08:35.74
理系なら勝ち、文系なら微負け
333就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 04:10:30.12
なぜ文系をそんなに過大評価するのか
334就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 14:03:29.91
>>327
チンポコー!!!
335就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 15:51:45.91
【学歴】 high school
【内定】 Staff of Koudougou city
【職種】 staff
【給料】 500000 FrancCFA
【元々の志望業界】 officer
【重視】
【満足度(%)】 100
【コメント】 yeah
336就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 15:59:20.28
>>325
日東電工いいなあ
14卒だけど一応受けようと思ってるわ
まあ隠れ優良だもんなあ
337就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 18:06:08.14
理系→最優秀層は名門メーカーへいく。
文系→最優秀層は財閥系商社金融、日銀等の政府系金融機関、外資系金融、国1、さいたま市にいく
メーカーの文系はちょい下
338就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 18:08:46.81
納得
339就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 18:12:26.19
そいつがどこでなにをしたいかによってどの業界を志望するか変わるんだから志望業界と優秀さは関係ない
340就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 18:12:28.45
文系のところにマスコミ追加ね
341就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 18:14:37.53
理系偏差値ランキングと文系偏差値ランキング、ググってみん、日東電工の偏差値20も差があるから
342就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 18:21:43.56
>>341
あんなの持ち出した時点でお前のレベルが知れたわ
納得
大体流石に20も違わないだろ
343就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 18:28:43.48
就職先を他人にどうこう言われる筋合いはない。自分が社会に貢献できる職場で働くのが肝要。
344就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 18:31:32.93
すみません。いい企業から内定されてるのが羨ましくてくだらないことを申しました。反省します。
345就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 18:50:26.28
【学歴】 東京大学文学部
【内定】 ソフトバンク
【職種】 秘密
【給料】 高い?
【元々の志望業界】うるせーばか
【重視】 通信系
【満足度(%)】 70
【コメント】 うるせーばか
346就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 18:55:11.70
>>345
うるせーばか
347就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 18:56:58.19
文学部だったらなんとなく納得
348就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 19:07:32.16
東大文学部と早稲田政経
学歴が武器になるのはどっち?
349就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 19:11:41.65
>>348
んなもんデジタルハリウッド大学の俳優養成学部にきまってんだろ
350就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 19:18:30.92
>>348
金融なら早稲田政経
351就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 19:26:27.56
早稲田政経よりも慶應法法、慶應法政
352就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 00:20:58.38
お願いします
【学歴】同志社大学
【内定】王将フードサービス
【職種】飲食
【給料】25万ほど
【元々の志望業界】証券
【重視】人事のキャラクター
【満足度(%)】65パーセント
【コメント】…
353就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 00:24:46.05
【学歴】明治大学
【内定】丸三証券
【職種】証券
【給料】570万
【元々の志望業界】金融
【重視】土日が休み
【満足度(%)】70%
【コメント】どうでしょう
354就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 04:01:43.35
【学歴】東京一院
【内定】花王
【職種】技術
【給料】?
【元々の志望業界】化学
【重視】知名度
【満足度(%)】90
【コメント】セブンのクイニーアマンがうまい。おすすめ
355就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 04:03:08.71
なんで技術って書いてるのに一橋を含めてしまったのか…

微勝ち
356就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 04:06:43.76
>>352
嘘だろ…?同志社で外食?
357就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 04:07:18.96
>>356
普通にいるぞ?
マーチにも外食なんてゴロゴロいる
358就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 04:08:07.76
>>357
そうなんだ。14卒同志社だからなめてた。俺もガンバろ。
359就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 04:10:43.54
明治卒で王将に入って例の研修動画で晒されてた奴の動画はよ
360就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 04:16:56.65
>>354
こんなところで同士に会えるとは
セブンのパンでお好み焼きパンやバタースコッチ挙げるやつは素人
361就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 04:39:21.04
>>360
パンならおれはお好みだわ。セブンでバイトしてるけど。
362就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 04:45:39.28
【学歴】 東京一早慶 人文系学部
【内定】 財閥系商社、外資メーカー
【職種】 総合職
【給料】 5-7年目で一本
【元々の志望業界】 商社、外資
【重視】 国際競争力、収入
【満足度(%)】 90
【コメント】海外勤務がしたかったので所詮日本支社の外資メーカーではなくて商社行きます。
363就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 04:54:55.37
【学歴】 東京一早慶 人文系学部

なにこれ
364就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 04:55:00.89
東大や京大の理系院卒で勝ち認定されるのって具体的にどの企業なんだ?
365就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 04:56:09.25
>>362
君に日本の将来を託す。がんがれ。
366就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 05:16:49.64
>>360屋上
367就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 09:13:48.46
【学歴】 付属校→Fラン工学系
【内定】 不動産管理会社   
【職種】 技術職(という名のビルメン)
【給料】 35で400万ぐらい
【元々の志望業界】特になし
【重視】内定ほしい
【満足度(%)】 80
【コメント】 oh...
368就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 11:32:19.43
マーチ下位から銀行行くとしたらどこら辺が妥当?
銀行自体が負け組だとは思うけどまあそこは考えずに。
369就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 11:38:41.06
>>367
負け。
>>368
出身地にもよるけど、マーチで下の方なら第二地銀とか上位信金で妥当じゃね。
370就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 12:07:06.17
>>353はどうよ
371就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 12:14:50.96
>>362
ネラーで商社受かる奴なんているわけねえだろw妄想乙
372就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 12:31:57.25
>>352
すげえ!!
東大でも受かるの難しいあの、天下の王将に内定とは!!

ひ、ひえええぇぇぇぇっっ!!
373就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 12:37:33.03
Fラン
電力
総合職
1社受けて受かったからここ
満足度8割
就活ぬるい
374就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 12:44:45.18
>>373
はいはい、次の方どうぞ
375就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 12:45:56.80
>>373
東電乙
376就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 12:46:32.00
慶應法法、早稲田政経→さいたま市役所、厚生労働省、野村証券、住友信託銀行、みずほ信託銀行正直に順位付けして下さい。悩んでます。
377就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 12:48:48.70
>>376
給料そこそこでマターリしたいなら市役所がいいんでないか?
厚労省は激務だと思うぞ
378就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 13:03:17.99
さいたま市→住友信託→みずほ信託→厚生労働省→野村 みんなはどう思う?
379就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 13:08:36.47
国一厚生労働省→さいたま市→住友信託→みずほ信託銀行→野村→ノンキャリ厚生労働省
380就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 13:08:48.70
さいたま推しとは・・・
ひどいネタだ
381就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 13:10:40.94
じゃあお前の順位かけよ
382就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 13:12:09.19
でもまあ、慶応法ほどの能力持ってる奴が地方公務員とか能力の無駄遣いだな
。厚労省のほうがいいかも。
383就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 13:16:33.86
民間推す方はいらっしゃらないのですか?
384就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 13:31:41.22
三菱フィナンシャルグループか千葉市役所、どちらがいいかな。
385就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 13:40:55.50
千葉市役所
386就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 15:08:22.40
結婚して下さい
387就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 15:56:12.37
388就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 16:12:59.81
何のurl?
389就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 17:05:46.13
>>388
総務省
390就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 17:11:43.69
>>353
どうよ
391就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 17:34:17.59
ちょっとスレ違いかもだけど、判定してくれ。

【大学】地方国立院卒
【企業】東洋ハイテック

ボーナス7.5カ月、通勤手足、勤務地手当、住宅手当、全て足して初任給30万越え、一年目から年収500万だと同じ研究室の奴からめっちゃ自慢された。

ほんとにそんな超優良企業なのか
392就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 17:41:56.04
そうだよ
393就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 17:58:52.83
通勤手足じわじわくるな
394就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 18:10:33.70
通勤のための手足をくれるだなんて、乙武さん大歓喜
395就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 18:16:22.67
>>356いまや旧帝大から外食産業やパチンコ行くからな
396就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 18:33:20.18
いまや私立なら内定あればいいレベル
397就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 18:54:49.24
【学歴】F文系
【内定】養鶏所  
【職種】現場作業員
【給料】薄給
【元々の志望業界】小売・アミューズメント
【重視】内定確保
【満足度(%)】70%
【コメント】コミュ障で人生詰み詰みだったけど内定もらえた―
398就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 19:07:57.86
養鶏所ってそれはそれで面白そうな気もする
農業はアレだけど畜産業はなんかロマンがある
399就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 19:38:45.74
>>397
なんか友達になりたい
400就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 20:02:48.42
>>395
何年か前の東北大文学部の最多就職先がパチンコ屋だったしな
401就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 21:02:49.50
13卒すれオチしてるの楽しい
402就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 21:32:41.42
>>397
頑張れ
403就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 22:50:14.09
397です
初任給9万なうえに山小屋に強制送還で電波の無く
ケータイすら繋がらない環境ですが頑張ります

あと養鶏所の朝は早いそうです
404就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 22:53:50.18
>>376
スキルつけたいから信託 どっちかっていうとみずほがいい
405就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 23:03:26.71
返答ありがとうございます。みずほがいいご理由は何でしょうか?
406就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 23:20:28.00
【学歴】大東亜帝国
【内定】一部上場倉庫会社
【職種】総合職
【給料】40で600
【元々の志望業界】フォワーダー
【重視】平均勤務とフィーリング
【満足度(%)】100%
【コメント】Fランでもこんなところから内定もらえたら満足なんだがここ見てたら不安になった
407就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 23:24:52.34
何で不安なの?
408就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 23:37:53.70
【学歴】大東亜帝国
【内定】オ○○ン
【職種】総合職
【給料】40で800
【元々の志望業界】メーカー
【重視】安泰
【満足度(%)】70%
【コメント】京都勤務やだな
409就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 00:15:31.86
>>408

歴史的大敗
410就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 00:18:16.73
大東亜からオムロンとか歴史的勝利だろwwww
411就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 00:19:33.15
>>408
あーこれはだめだ。残念だ。
412就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 00:20:57.93
>>407
不安要素なんてないよな、うん
まわりがすごすぎたから気がおかしくなったわ
413408:2012/12/03(月) 00:31:24.47
なんで?たしかにかちとまではいかないが…
atmを日本で初めて開発した企業
自動改札機を世界で初めて開発した企業

電機メーカーの中では経常利益率も高いしいいとこと思っていたのだが…
414就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 00:33:28.31
>>413
ネタだから気にスンナ
普通に大勝だからww
415就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 00:34:43.94
【学歴】関西学院 教育学部
【内定】兵庫県教員(小学校)
【職種】公務員
【給料】そこそこ
【元々の志望業界】教員
【重視】安泰
【満足度(%)】70%
【コメント】どうですか?
416就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 00:42:38.84
負けです。
たかが倍率3〜4倍程度の簡単な試験だろ
しかもニートが通信で免許とって教員になれる世界。
もっと上目指した方がいい。
しかも教員は残業代もつかないし。
417就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 00:44:34.82
>>408
オムロンいいなー。kkdrだと妥当ぐらい?
418就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 00:45:11.09
いやいやいやいや
お前らオムロン舐めすぎだろww
kkdrでも勝ちだから
419就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 00:46:12.54
>>418
まじか。なめてた。
420就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 00:46:41.74
兵庫県 給与 47都道府県中33位
負けだな
http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/01_3.pdf
421就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 00:46:58.32
オムロン普通に優良だと思ってたんだが
422就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 01:02:27.09
【学歴】マーチ法
【内定】地元スーパー
【職種】総合職(店長候補)
【給料】40で600
【元々の志望業界】地銀、信金
【重視】地元で勤務できるか、転居を伴う転勤がないか
【満足度(%)】60
【コメント】地元で暮らせるから一応安心
423就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 01:04:01.26
KKDRからのエレ○ムです。。。やっぱ負け。。か?
424就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 01:05:16.82
エレコムは……営業か?事業企画か?
425就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 01:05:43.48
事業企画です。どう?
426就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 01:09:37.31
事業企画ならいいかもな
427就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 01:56:37.77
オムロンとか文系就職偏差値スレの表に乗ってる時点で勝ち
大東亜帝国で満足度70%とかどんだけ高望みしてんだよ
428就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 02:59:13.00
宇都宮小学校→宇都宮中学校→宇都宮高校→宇都宮大学→宇都宮市役所 という人生をたどっています。
429就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 03:41:23.42
>>427
ネタにマジレス・・・
430就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 10:04:58.02
特定おつ
431就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 12:17:50.08
大東亜帝国ならオノデンで十分
432就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 20:35:01.70
【学歴】 工業高校→Eラン工学部
【内定】 中堅ビル管理  地方家電量販店 
【職種】 技術(何年かは現業)  施工関連(販売の可能性も微レ存)  
【給料】 30後半で500
【元々の志望業界】 とくになし
【重視】 就職できるかどうか
【満足度(%)】90
【コメント】www
433就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 21:07:29.66
>>432
なんつーか、お疲れ
434就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 21:12:19.82
>>397
ワロン
435就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 21:20:52.68
【学歴】 早稲田商
【内定】 P&G(マーケ) 資生堂 ロレアル
【職種】 マーケ 企画
【給料】 20後半で一本?
【元々の志望業界】 コンサル
【重視】 給料 世間体 やりがい
【満足度(%)】70
【コメント】結局P&Gにしました。
ゼミもマーケなので勉強した事が仕事に活かせる点は嬉しいですね
ちなみにコンサルは全滅でした。
436就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 21:31:04.74
>>435
まあ勝ちではあるがP&G20代で1000万はいかないよ
437:2012/12/03(月) 22:16:14.39
<<435
P&amp;Gで満足度70%とか
438就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 22:17:09.05
>>437どんだけ情弱の新参なんだよ
439就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 22:21:05.44
>>437
これはひどいw
440就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 22:27:14.19
【学歴】東海・神奈川大・国士舘レベル
【内定】日立ソリューションズ
【職種】総合職
【給料】わからん
【元々の志望業界】it企業
【重視】安泰
【満足度(%)】75%
【コメント】品川勤務にあこがれます
441就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 22:58:01.67
P&Gってそんなに年収高くねーぞw
メガくらい
442就職戦線異状名無しさん:2012/12/04(火) 01:26:35.85
【学歴】kkdr・march
【内定】航空会社
【職種】総合職
【給料】一年目19〜21万/月くらい
【元々の志望業界】航空系
【重視】やりがい
【満足度(%)】80%
【コメント】大手にいきたかったお
443就職戦線異状名無しさん:2012/12/04(火) 01:54:03.44
給料の欄に一年目の給料書いちゃうバカじゃ無理だろ
444カルト・特亜に汚染されたマスコミによるマインドコントロール:2012/12/04(火) 02:14:48.37
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能です

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティングという」手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
..
445就職戦線異状名無しさん:2012/12/04(火) 03:07:52.30
【学歴】 【内定】 【職種】 【給料】 【元々の志望業界】 【重視】 【満足度(%)】 【コメント】
446就職戦線異状名無しさん:2012/12/04(火) 03:09:36.90
【学歴】ニッコマ
【内定】株式会社アイデム
【給料】?
【元々の志望業界】パチンコ
【重視】人との繋がり
【満足度(%)】85%
【コメント】勝利!勝利!大勝利!
447就職戦線異状名無しさん:2012/12/04(火) 12:53:01.70
>>446
勝利
448就職戦線異状名無しさん:2012/12/04(火) 13:33:52.42
【学歴】 早慶馬鹿商
【内定】 総合商社
【職種】 営業
【給料】 初年度年収5百万。9年目でBand3に上がって12百万。
【元々の志望業界】総合商社
【重視】 海外勤務
【満足度(%)】 90%
【コメント】
449就職戦線異状名無しさん:2012/12/04(火) 15:41:42.10
お前が勝ちだと思うならそれでいいよ
450就職戦線異状名無しさん:2012/12/04(火) 22:48:36.03
馬鹿商ってことは慶應ボーイだね おめでとう! 明るい未来が待ってるよ!
451就職戦線異状名無しさん:2012/12/04(火) 23:30:46.68
>>448
どこの伊藤忠商事だよwww
452就職戦線異状名無しさん:2012/12/04(火) 23:35:36.04
>>448
どこよ住友商事ですかwww
453就職戦線異状名無しさん:2012/12/04(火) 23:40:04.99
Band制って伊藤忠だけじゃなかったっけ?
454就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 00:20:49.64
【学歴】早慶
【内定】経済産業本省
【職種】国家一般職
【給料】40歳700万
【元々の志望業界】公務員
【重視】仕事のスケール
【満足度(%)】100%
【コメント】第一志望だったから納得、微勝ちだと思ってるわ
455就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 00:53:44.04
【学歴】MARCH文学系
【内定】都内市役所、一般社団法人
【職種】一般事務
【給料】社団は国家公務員水準。
【元々の志望業界】公務員。
【重視】興味ある分野に携われるかどうか
【満足度(%)】80%
【コメント】就職留年したので、内定2コでただけで御の字。正直どちらにいけばいいかわからん。
456就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 01:13:30.30
>>454
大勝利

>>455
大敗北
457就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 01:20:19.53
>>454
>>455
公務員いいね。
458就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 01:22:45.54
>>454
聞きたいんだけど、特許庁って所属的には経済産業省の下に入ってるの?
459就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 01:23:32.34
>>458
違うよ
460就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 01:26:25.21
>>459
そうなのか
なんか上のほうのポストに元経産省の人達が多いからそうなのかと思ってたんだが
461就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 01:32:47.85
【学歴】成蹊成城明学
【内定】東証一部上場企業
【職種】事務系総合職
【給料】平均約590万円
【元々の志望業界】不動産金融以外
【重視】知名度(大手の子会社等)、ブラックじゃないか、安定性
【満足度(%)】70%
【コメント】知名度はないですが、社風はまったりらしいです。
462就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 01:44:49.32
>>461
妥当
463就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 02:10:53.27
>>455
就留した理由とかっこまれなかった?
それと1年前に受けた企業って次の年受けられるの??
464就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 02:49:12.19
>>463
普通は受けられんが懇願したら受けられた
空白期間は普通に言った
465就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 02:54:06.70
>>463
4年の時は全然違う業界見てたから同じところは受けてないからわからん。
留年については公務員関係は全然聞かれなかったけど、民間企業で聞かれても理由をきちんと言えば全く問題なかったよー。
466就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 02:59:03.83
【学歴】筑波千葉横国
【内定】McKinsey
【職種】コンサル
【給料】平均約1000万+
【元々の志望業界】コンサル
【重視】やりがい
【満足度(%)】99
【コメント】2014卒。ナンパ目的に商社も受けます。
467就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 08:03:31.40
【学歴】下位駅弁院理系
【内定】県庁 市役所 中堅メーカー
【職種】技術
【給料】公務員が40歳650万 メーカーが40歳800万くらい
【元々の志望業界】公務員
【重視】安定性
【満足度(%)】90
【コメント】地元志向で公務員になれることは満足だったが、
やっぱ都会で暮らしたいと思うようになった。数年経ったら都庁の技術職を受験したい。
468就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 11:54:51.56
建設的な議論を行い、自演による工作や連投を防止する為にID表示のある格付け板にスレが建てられました
以降の議論は全てこちらで統一されます

文系就職偏差値ランキング2014 Part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1354351145/l50
469就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 12:01:04.97
■■■ 2014卒向け文系(総合職)就職偏差値ランキング ■■■

70 日本銀行
69 国際協力銀行 三菱総研
68 日本政策投資銀行 三井不動産 三菱地所
67 東京証券取引所 三菱商事 フジテレビ 日テレ
66 三井物産 日本郵船 NHK TBS テレ朝 三大出版
65 住友商事 伊藤忠商事 JR東海 テレ東 準キー トヨタ 商船三井 電通
=============学歴不問で勝ち===============
64 丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 朝日 JXエネ 新日鐵住金 博報堂
63 JR東 東急 ドコモ 東急不動産 ホンダ サントリー 三菱重工 味の素 旭硝子 東ガス 任天堂 JFE
62 東京海上 農林中金 JRA 住友不動産 東京建物 昭和シェル キリン 三菱化学 信越化学 小田急 京王 メトロ
61 JR西 中日 毎日 時事 東燃 出光 住友電工 花王 日清製粉 アサヒ 日産 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 大ガス 関電
60 日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 デンソー キヤノン 日揮 JICA JETRO 住友化学 中電
―――――――――――― 東大京大一橋微勝ち、地底早慶勝ち ―――――――――――――――
59 日本生命 産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ コスモ 東レ 旭化成 三井化学 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト 日立 キーエンス ANA 三菱東京UFJ銀行OP
58 日本政策金融公庫 三井住友海上 三井住友信託 ADK 三菱マテ 住友3M 資生堂 日東電工 三菱電機 リクルート 武田薬品 森ビル 野村総研(SE) NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 神戸製鋼 伊藤忠丸紅鉄鋼
57 郵貯銀行 かんぽ生命 NTT東西 野村不動産 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 村田製作所 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) 三井住友銀行
56 第一生命 JR九州 昭和電工 帝人 古河電工 島津 ニコン サッポロ 鹿島 住友鉱山 クラレ 宇部興産 住友倉庫 明治安田生命
55 住友生命 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫
―――――――――――― 東大京大一橋妥当、地底早慶微勝ち ――――――――――――
470就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 12:13:56.31
【学歴】march kkdr 下位学部成績最悪
【内定】りそな銀行 一部上場中堅メーカー 一部上場中堅専門商社
【職種】総合職
【給料】総合職平均 りそな700万 メーカー650万 商社700万
【元々の志望業界】特になし
【重視】最低限の給料と世間体
【満足度(%)】80
【コメント】50社くらい受けて内定もらえたのはこの3社だけ。んで消去法でりそなに。
        メーカーは都市部じゃなくて地方の転勤が多いみたいだから辞退した。
        専門商社は海外メインだったから辞退した。
471就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 12:16:43.40
>>467
勝ち
>>469
りそななら勝ちで良いと思うけどりそなは地方の転勤無いのか?全国に支店無かったっけ?
472就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 12:17:13.79
ごめん安価ミス。
>>469じゃなくて>>470な。
473就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 13:41:59.88
慶應ボーイに抱かれたい。公務員と結婚したい。
474就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 13:46:24.62
www
475就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 13:59:58.60
二つともお前には無理だ。諦めろ。慶應ボーイはモテまくりだから一般女性にはむり。公務員も持てまくりだからよほど美女じゃない限り無理。俺と結婚しよう!
476就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 15:06:06.68
【学歴】MARCH関関同立
【内定】SMBC 大林組 クボタ 商工中金
【職種】事務系総合
【給料】わりといい
【元々の志望業界】
【重視】大企業 給料
【満足度(%)】90
【コメント】大林にした
みんなならどこにする?
477就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 15:11:36.14
>>476
ホモならSMBC一択
478就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 15:17:08.41
>>476
クボタだろ
バカだなーwww
479就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 15:49:55.39
俺なら大林にするが、給料重視ならどう考えてもSMBCだな
480就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 16:21:40.59
俺なら全部けって公務員試験を来年受ける
481就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 16:24:56.70
俺なら全部蹴って来年餃子の王将と大阪王将受ける
482就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 16:25:21.02
俺なら商工中金行く
483就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 16:26:01.12
慶応ボーイだったらブサイクでもいいのか?公務員だったらオタでもいいのか?
484就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 16:29:22.09
慶応ボーイってブランドを持っている人にだかれているって感じながらセックスできればそれでいい。眼をつぶっていれば顔は見なくてすむ。結婚に関しては周りに旦那が公務員なのって自慢したいから。
485就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 16:34:35.01
ムカつくけど俺の彼女も同じようなこといってた。
486就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 16:43:03.84
>>476
クボタじゃね?
487就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 16:55:05.60
クボタとか地味すぎて無理
488就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 17:34:58.36
慶應ボーイとか聞くだけでどうかしそうだわ
489就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 18:10:08.08
なしだろ
490就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 18:11:04.64
>>463
先輩が就職留年して受け直したとこ受かったみたいだよ
491就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 18:28:34.43
【学歴】 地方国立(国立大の中じゃ中〜下位)
【内定】 地元県庁
【職種】 行政(事務)
【給料】 40歳で700万くらい
【元々の志望業界】 公務員
【重視】 地元、ライフワークバランス()
【満足度(%)】 100%
【コメント】 公務員一本で色々受験して第一志望の地元県庁が唯一の最終合格。まじで落ちたら詰んでた。
492就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 18:32:44.47
勝ち
典型的なレールに乗った人生だな
493就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 19:23:00.46
政令指定都市にしなかった理由は?
494就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 19:46:25.69
【学歴】 付属校→Dラン
【内定】 中堅衣料品メーカー  
【職種】 総合職
【給料】 平均年齢30前半 平均年収500万
【元々の志望業界】 アパレル
【重視】 自分に合うか
【満足度(%)】 85
【コメント】 こんなもんでしょうか
495491:2012/12/05(水) 19:55:40.83
>>493
県庁所在地は政令市だけど、県の郊外で生まれ育った自分にはその市に縁を感じなかった。
496就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 20:50:26.82
↓下宿生でも投票できます (衆議院総選挙)
http://mie-ustudent.blogspot.jp/2009/08/blog-post_27.html
497就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 21:39:47.19
【学歴】ニッコマ
【内定】外資系生保
【職種】管理職
【給料】年俸680万
【元々の志望業界】証券
【重視】金
【満足度(%)】80

【学歴】ニッコマ
【内定】米系IT流通会社
【職種】マネージャー
【給料】年俸550万
【元々の志望業界】証券
【重視】金
【満足度(%)】70
【コメント】
【コメント】大学入学前に就職してたから中途扱い。どちらにしようか悩み中。正直受かると思ってなかった。
498就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 21:41:24.23
【学歴】ニッコマレベル
【内定】生活インフラ系
【職種】パンと総合の間
【給料】平均40で680くらい
【元々の志望業界】公共系
【重視】安定、ワークライフバランス
【満足度(%)】80
【コメント】2社しか受けてないから良し悪しとかわからん。おせーて
499就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 22:45:36.83
【学歴】ニッコマレベル
【内定】独立行政法人 メーカー
【職種】前者:事務 後者:営業
【給料】前者:地方公務員よりちょっと多いくらいらしい 後者:30代前半で480万くらい 
【元々の志望業界】出版(余裕で無理でした)、公共、IT、メーカー
【重視】まったりめ、BtoB、非体育会系
【満足度(%)】70
【コメント】
営業より事務がいいので、独法で考えてる
ただ、全国転勤がかなりの頻度であるそうなので、
若いうちはいいけど結婚まで考えると不安が
そして事業仕分けされないかがさらに不安
500就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 22:55:28.91
>>497
上 何歳の頃の年棒だこれ?

>>498
微勝ち

>>499
どう考えても独法

ニッコマレベル大杉w
501就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 22:59:49.39
生活インフラ系ってなんだ?
JRの現業とかアソシエイト職とか?
502就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 23:07:52.93
【学歴】マーチレベル
【内定】老舗東証一部通信系メーカー  日本無線(jrc )
【職種】設計
【給料】わからん
【元々の志望業界】公共系
【重視】安定
【満足度(%)】80
【コメント】ここは勝ちですかドローですか負けですか?
503就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 23:25:46.48
>>502
微負け
504就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 23:33:54.49
【学歴】Cラン公立大
【内定】公立大事務職員 私立医大事務職員 中位(?)海運
【職種】前2つは事務 後は営業・オペレーション
【給料】大学事務職は地方公務員レベル  後者:40で800弱くらい 
【元々の志望業界】インフラ(即死)→金融(諦め)→なんでも良くなった
【重視】まったり、ノルマなし
【満足度(%)】70
【コメント】最後ノリで受けた地元の公立大の事務職に受かったのでそこに決めた
ただ仕分け対象っぽいんだよねぇ・・・
505就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 23:37:35.44
>>504
少子化と仕分けで負け
506497:2012/12/05(水) 23:52:29.73
>>500
初年度です

どちらにしようか悩み中
507就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 23:54:25.09
>>467俺も公務員になるが、おまいさんと同様に都庁の転職を目指すよ
508就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 00:55:44.77
【学歴】日東駒専レベル
【内定】公立小学校
【職種】教諭
【給料】わからない 
【元々の志望業界】システムエンジニア(工学部なので)
【重視】まったり、ノルマなし
【満足度(%)】70
【コメント】特にありませんが判定を
509就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 01:56:20.17
>>502
日本無線ってリストラ中だろ?
安定とは程遠くないか。

就職偏差値(笑)で言えば妥当だとは思う。
阪大生がシャープやパナソニックに内定した感じ。
これを勝ちと思える人間にとっては勝ちだな。
510就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 02:06:22.89
>>502
Aラン国立院推薦でも落とされてるやつが多いから普通〜微勝ぐらいでないかい
511就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 11:09:40.18
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
512就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 18:44:06.04
【学歴】地底文系
【内定】NTT東西
【職種】総合職
【給料】少ない
【元々の志望業界】インフラ
【重視】残業の少なさ、生活に困らない程度の金
【満足度(%)】70%
【コメント】内定早かったから妥協したけどちょっと後悔してる
513就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 18:45:18.60
NTTって少ないの?
514就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 20:04:30.73
【学歴】神奈川大・玉川大・東海大レベルの大学
【内定】NTTシステム開発
【職種】総合職システムエンジニア
【給料】まあまあ
【元々の志望業界】経営コンサル系
【重視】いちおうnttグループには入れたので満足
【満足度(%)】70%
【コメント】内定早かったから妥協したけどちょっと後悔してる
515就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 20:28:43.89
NTTは給料クソ少ない。特に西
516就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 22:29:51.07
【学歴】公立幼小中高→国立理系院
【内定】インフラ大手
【職種】研究
【給料】平均値1000万弱(昨年度実績、現場込)
【元々の志望業界】なんでも
【重視】出来れば研究
【満足度(%)】80%
【コメント】塾や予備校通ったことありません(^ρ^)ローコストローテク
家が金持ちでかつ美人だったらお嬢様大学行ってアナウンサーなりたかったなー。
でも今は今で幸せ。生まれ変わったらアナウンサーになるんだ〜
奨学金返還に親孝行、頑張る〜
517就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 23:17:20.48
いや、生活に困らなくて残業少だったら市役所デショ、地底くん
518就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 23:23:51.60
【学歴】MARCH KKDR
【内定】東証一部非鉄メーカー
【職種】事務系総合職
【給料】30歳で500万くらい
【元々の志望業界】化学 非鉄
【重視】まったり 安定
【満足度(%)】85%
【コメント】どう?
519就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 00:52:55.50
>>518
日本軽金属乙
520就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 01:04:26.30
>>512
微負け
521就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 01:07:28.29
【学歴】立命館
【内定】大阪府
【職種】行政
【給料】わからんが維新
【元々の志望業界】公務員
【重視】まったり 安定
【満足度(%)】70%
【コメント】どう?
522就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 01:13:11.68
(笑)死ねキチガイ




















wwwWW
523就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 01:23:52.75
>>512
微負けだな
524就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 01:32:35.02
>>514
コンサルとかできるのかよ
525就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 11:43:21.23
日大で地銀はどうなの?
526就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 13:04:23.02
>>525
普通
527就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 19:51:08.16
>>512
俺が聞いた話をまとめると
給料 市役所=NTT東西(同じくらい)
安定 市役所>>NTT東西(公務員最強、NTT50歳定年?)
転勤 市役所なし、NTT東西は2,3年に1回?

NTT東西ってわりかしブラックじゃないのか?
知名度重視じゃなければやめた方がいいと思う
528就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 19:55:28.47
西にしても東にしても、世の中は都会ばかりじゃないからな…
529就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 20:24:47.07
県庁所在地市役所最強
530就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 20:33:57.10
NTT東西、若手の昇給率が大幅に抑えられて、65歳以上の老害の再雇用に金がまわされるんだろ?
今会社に居座ってるジジイ共しか得をしないアホなシステム考えて、これから会社はどこへ向かおうとしているのか。
若手を蔑ろにして生き残っていけると思うのか。
531就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 20:35:41.61
NTTがどうなろうと割とどうでもいい
532就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 20:53:36.64
政令指定都市職員最高!
533就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 21:03:49.52
結婚して下さい!
534就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 21:46:13.80
【学歴】Kkdr・march
【内定】日立、富士通、データ、SB
【職種】SE
【給料】40で800〜900程度?
【元々の志望業界】SI
【重視】金、やりがい
【満足度(%)】85%
【コメント】給料という面ではデータがいいと思ったが扱える範囲を考えて日立にした。社員の雰囲気も自分に近かった気がした。
535就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 21:59:50.39
立命館で大阪府行政職は負けですか?
536就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 22:17:43.85
公務員て時点で大勝!
537就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 22:45:10.14
【学歴】 MARCH KKDR
【内定】 NEXCOのどれか
【職種】 事務職
【給料】 40で800?
【元々の志望業界】 インフラ
【重視】 またーり
【満足度(%)】 80
【コメント】
先日の事故でこれからどうなっていくのか若干不安もあります
どうでしょうかね?
538就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 00:08:00.06
>>518
微勝ち

>>537
勝ち
539就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 00:12:31.04
【学歴】Dランの下位駅弁
【内定】日立IT系孫 中堅車部品 中堅タイヤ
【職種】生産・SE
【給料】40歳で500〜600万
【元々の志望業界】自動車⇒IT⇒車部品
【重視】業界と仕事内容
【満足度(%)】60%
【コメント】 車関係で社内SE出来るところとIT系を受けた。
 生産技術で、開発ではないが希望通りSE職なので妥協した。どうだろう?
540就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 00:46:53.86
【学歴】地方F欄
【内定】某大手食品メーカー
【職種】品質管理
【給料】25歳で400、32歳で620
【元々の志望業界】食品メーカー
【重視】土日休み、勤務時間が固定
【満足度(%)】80%
【コメント】勤務地が超絶田舎
541就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 00:49:46.58
>>534
勝ち
その中なら日立でしょ
富士通に友人行ってるけど結構忙しそう
542就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 00:52:20.53
SE以外だったら日立なんだがな…同じSEならデータだろ
543就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 08:11:06.16
■■■ 2014卒向け文系(総合職)就職偏差値ランキング ■■■

70 日本銀行
69 国際協力銀行 三菱総研
68 日本政策投資銀行 三井不動産 三菱地所
67 東京証券取引所 三菱商事 フジテレビ 日テレ
66 三井物産 日本郵船 NHK TBS テレ朝 三大出版
65 住友商事 伊藤忠商事 JR東海 テレ東 準キー トヨタ 商船三井 電通
=============学歴不問で勝ち===============
64 丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 朝日 JXエネ 新日鐵住金 博報堂
63 JR東 東急 ドコモ 東急不動産 ホンダ サントリー 三菱重工 味の素 旭硝子 東ガス 任天堂 JFE
62 東京海上 農林中金 JRA 住友不動産 東京建物 昭和シェル キリン 三菱化学 信越化学 小田急 京王 メトロ
61 JR西 中日 毎日 時事 東燃 出光 住友電工 花王 日清製粉 アサヒ 日産 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 大ガス 関電
60 日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 デンソー キヤノン 日揮 JICA JETRO 住友化学 中電
―――――――――――― 東大京大一橋微勝ち、地底早慶勝ち ―――――――――――――――
59 日本生命 産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ コスモ 東レ 旭化成 三井化学 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト 日立 キーエンス ANA 三菱東京UFJ銀行OP
58 日本政策金融公庫 三井住友海上 三井住友信託 ADK 三菱マテ 住友3M 資生堂 日東電工 三菱電機 リクルート 武田薬品 森ビル 野村総研(SE) NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 神戸製鋼 伊藤忠丸紅鉄鋼
57 郵貯銀行 かんぽ生命 NTT東西 野村不動産 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 村田製作所 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) 三井住友銀行
56 第一生命 JR九州 昭和電工 帝人 古河電工 島津 ニコン サッポロ 鹿島 住友鉱山 クラレ 宇部興産 住友倉庫 明治安田生命
55 住友生命 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫
―――――――――――― 東大京大一橋妥当、地底早慶微勝ち ――――――――――――
544就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 08:52:38.10
【学歴】B欄
【内定】大和証券、みずほ銀行、独法、取引所、武田薬品
【職種】総合職
【給料】不明
【元々の志望業界】証券金融
【重視】給料、東京固定
【満足度(%)】75%
【コメント】勤務地が都内固定なので、取引所にしました。
545就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 10:03:11.77
【学歴】早慶文系
【内定】富士ゼロックス
【職種】総合職
【給料】30で700くらい
【元々の志望業界】BtoBメーカー
【重視】給料と忙しさのバランス
【満足度(%)】80%
【コメント】旭化成、住友電工と迷った
546就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 11:14:24.09
富士フイルムの子会社か・・・・負けだな
547就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 11:39:27.87
負けではないと思うけど住電と旭化成のほうがいいと思う
ゼロックスの主事業であるプリンタは20年後になくなってるだろうし
548就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 11:45:48.29
2ちゃんってやたら公務員を持ち上げるけど
田舎の市役所じゃいくら出世したところで
一生年収1000万円なんて無理なんだぞ
俺はそんな人生は絶対に嫌だけどな
549就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 11:48:27.95
ここでいう公務員は国家総合職、東京都庁、政令指定都市のことそれ以下は論外。
550就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 11:56:16.58
田舎の市役所(笑)
田舎の零細企業はどうなるんだよ!
551就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 12:02:41.41
論外。話題にする価値なし
552就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 12:05:21.17
誰も興味ないしな
553就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 12:09:05.06
ってゆうかかわいそうだから誰も触れない
554就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 12:21:28.85
806 就職戦線異状名無しさん sage 2012/12/07(金) 23:10:21.44
>>805
何が可笑しい?
東京の「中小」に撃沈したから、
九州の実家周辺の「零細」をターゲットに頑張るという話だろ?
555就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 15:43:04.31
今まで公務員に何回やり逃げされたか…公務員なんて大っ嫌い!モテるからって女遊びしすぎ。
556就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 16:22:06.89
でも公務員以外考えられないっ…//
557就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 16:46:57.76
そうなの…だから何回も引っかかっちゃうの…私どうしたらいいの?
558就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 17:04:44.74
まあなんにせよとりあえずその脚開きなよ
559就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 19:52:52.27
政令市以上の公務員は女優しか相手にしない。諦めな。
560就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 20:34:48.89
野村証券と川崎市役所どっちがいいと思われますでしょうか?
561就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 20:55:20.88
反社会組織・ノルマ証券だけはやめとけ。
公務員一択。

★絶対に就職したくない企業2013年★

1位:モンテローザ
2位:東京電力
3位:ワタミ
4位:楽天
5位:ゼンショー
6位:野村證券 ←←←←←
7位:オリンパス
8位:王将フードサービス
9位:佐川急便
10位:大塚商会
562就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 20:58:51.81
絶対川崎市役所いくだろwww
精神崩壊したくないならな
563就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 21:00:05.03
どう考えても川崎市役所
564就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 21:01:29.47
カワサキか…

入社式ってリクルートスーツなん?
565就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 21:04:29.93
川崎市役所だな

一時的に高収入より一生ぼちぼち稼ぐ方がいいや
566就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 21:39:28.93
川崎の方が絶対いい!
567就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 23:27:57.65
政令市一択
568就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 00:45:22.62
流れぶった切って悪いが


【学歴】Dラン私文
【内定】農林水産系団体(県)
【職種】共済事業推進
【給料】県公務員準拠
【元々の志望業界】金融
【重視】地元志向かつ待遇
【満足度(%)】80%
【コメント】知名度と情報が無いのでちょっとだけ不安
569就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 00:57:20.58
歴史的愚問。川崎圧勝!
570就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 01:59:18.21
友人が富士通行くんだけど、いいところ?SEではないらしい。
571就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 02:00:44.84
2chじゃ色々言われてるけど、普通に良いところ
572就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 02:05:19.68
>>539
社内SEという名のリストラ要員さん・・・
573就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 02:44:36.98
公務員内定者がわらわらでてきたなw
574就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 05:44:31.21
【学歴】早慶文系
【内定】明治安田生命・住友生命のどっちか
【職種】総合職
【給料】33で一本??
【元々の志望業界】 金融
【重視】 金・福利厚生・忙しさとのバランス
【満足度(%)】65%
【コメント】今更だが全国転勤にびびってる。どうだろう??
575就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 06:49:30.97
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1328284282/
デカイ水槽入れようとしたら床が抜けるから家新築したったwwwwwhttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11149.jpg

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/04(土) 01:00:22.80ID:MxJHkbD+0
数千万の買い物で価値観が狂いだし一眼を買う。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11143.jpg

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/04(土) 01:55:38.84ID:tP82+CSs0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11145.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11146.jpg

137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/04(土) 02:32:33.23ID:tP82+CSs0
キッチン完成。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11147.jpg
水槽立ち上げ直後。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11148.jpg

173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/04(土) 03:01:19.70ID:lfzutx6X0
つまり20代か
何の仕事してたらこんな金できんの

174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/04(土) 03:05:03.64ID:tP82+CSs0
>>173
両方共家電で有名な企業に勤務してる。

176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/04(土) 03:06:39.98ID:tP82+CSs0
>>175
いや、うちの家電部署はお荷物…
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11142.jpg
576就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 07:45:03.91
>>574
2ch的には大敗
だけど現実的にいうと微負けくらいじゃない?
33で1本なんて出世頭じゃないといかないし
重視の忙しさのバランスから生保はかけはなれてる
全国転勤にビビってるくらいじゃ体壊すよ。頑張ってね
577就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 11:20:20.81
>>576
世間なら微負けはねえよww
いいとこ行ったねーだろ
578就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 13:17:58.49
579就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 15:14:29.54
>>574
微勝ち〜勝ち
580就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 15:20:11.09
でも世間でなら誰にでも名前が知られてる会社ならすごいねって感じなんじゃないの?
581就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 16:27:37.85
ここで報告してる人のうち何人が辞めてるだろうか
582就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 16:28:32.56
>>581
訂正
ここで報告してる人のうち何人が2、3年後辞めてるだろうか
583就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 22:16:48.55
>>574
大負け。
生保なんて縮小していく業界だぞ。
自殺率高いぞ。

消費者金融よりはまし程度。
584就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 22:21:18.78
>>545
旭化成一択。
富士ゼロの上に親企業あるだろ。
どんな企業でも親会社行け。
どんなグループでも子会社から切っていくもんだ。

うろ覚えだが旭化成は旧財閥だろ?
旭化成以外に何の選択があるんだ?
585就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 22:23:15.64
>>544
取引所で勝ち。
ま、これからnyとの合併もあるだろけど取引所は特権階級だからな。
586就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 22:36:01.37
>>504
難しいな。
中位海運がどの辺りかわからんが海運もいいぞ。
海運は参入障壁が高いからな。
大学職員ってのは温くても人間関係のしがらみ多いぞ。
教授は神様だからな。

俺なら海運。数年海運でやれば上位海運に転職狙える。
大学職員は潰しは効かない。会うか合わないか丁半博打だな。
587就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 22:37:21.34
>>499
独法で正解。
でも天下りは神様だからな。
頑張れ。
588就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 22:42:04.73
【学歴】筑波横国千葉金沢広島クラス
【内定】三菱重工 地電
【職種】総合職
【給料】しらぬ
【元々の志望業界】 重厚長大
【重視】 技術力と知名度と安定
【満足度(%)】90%
【コメント】どっちを選ぶべきだったかなぁ
589就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 22:52:26.45
>>588
どっちでもいいと思う。
でも、これから期待できるのは重工だね。
長いスパンでみると20.30年後は三菱が軍需産業とりこんでるだろ。

細かい給与や人間関係は差がないだろうけど、俺なら重工だね。

重工にいれば30年後に戦争になっても戦争に行かなくてもいいじゃんww
24時間体制で戦車作らなきゃいけないだろけどww
590就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 23:00:09.94
>>588
俺なら地電
関電九電は給与削減でアレだが、それ以外は良し
ある程度まったりっぽいし
591就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 23:09:43.48
【学歴】早慶文系
【内定】 40万人ちょいの市役所
【職種】 行政
【給料】 40で800
【元々の志望業界】 公務員
【重視】 まったり
【満足度(%)】 70
【コメント】 民間と悩んで公務員にした。給料は周りの民間と比べて低い上、将来は恐らく削られる。ちょい不安
592就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 23:15:05.62
>>590
うん、確かにまったりなら地電かもね。
でも、ある程度は使命感とか持って仕事したいなら三菱重工かな。

三菱重工とか羨ましいな。
自衛隊の装備も国内回きしてる流れは顕著だよね。
新規案件増えて会社も成長して、絶対面白いとおもうよ。
とは言え、そこまでのは三菱重工でも理系でも上位なのかな?
593就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 23:18:18.61
>>591
大勝
594就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 23:19:53.38
>>588
勝ち
地電にしとけ
595就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 23:26:46.42
>>588
技術なら
三重→妥当
地電→勝ち

>>591
妥当
ちなみに民間はどのあたりに内定もらってたの
596就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 23:26:57.73
なんかここでは公務員が勝利って言われてるけど、本当に勝利なのかな?

毎日、毎日ルーティンワークを40年も続けて面白い?
周りの人間は高卒無能馬鹿ばかり。

結構、公務員辞める奴多いよ?
やる気あれば疎外されるし。
公務員は公務員でも市役所は負けだとおもうなぁ。
省庁ならやり甲斐あるだろうけど、地方公務員なんて馬鹿ばかり。

楽な仕事もやる気なければ苦痛だぞ?
思考が停止させれるなら勤まるだろけど
そんな人生がいいのか?
597就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 23:35:27.29
でも、やる気がないならきつい仕事より楽な仕事のほうがいいわな
公務員は、40年間まったりとそこそこの給料もらって生きていければいいやって奴には天国でしょう
598就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 23:41:35.92
日本って世界から富が集まる国じゃない。
美味しいものや楽しいこともいっぱいあるし、色んな可能性あるから面白いじゃない。

世界に無いものも日本ならあるし、世界ではできない事も日本ならできる。

公務員になるってことは、日本の富の2/3以上を経験せずに捨てるってことだよ?

22にもなって自分の適性もわからないなら公務員でもいいのかもだけどね。

ミスしないように市民にペコペコして高卒無能上司にペコペコしててキツくないなけないじゃん。
辞める理由no.1は人間関係だからな。
599就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:00:57.21
企業なら、他社の人間と知り合ったり、
ライバル社を分析したり、同僚と仕事について語ったり、
出張したり、接待したり、ドキドキしながら交渉したり、負けないように努力したり、
企業の中で夢を実現したり、不思議な人と出会い、泣いたり、悲しんだり、目標を持ちながら色んな経験して人間として成長するんだよ。

そういったことと無縁だよ、地方公務員は。
数十人の部署だけで終わる。
他人と知り合うまでもいかない。
いつの間にか民間の友達と話が合わなくなり、社会から疎外感を感じながら40年もルーティンワークする。

そんなにいいか?公務員が。
600就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:03:43.98
趣味とかに重点おく人生なら公務員はありだし、そういう人のが今は多いんだろ
601就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:03:58.27
>>599
そういう面倒くさそうな人間関係とか努力とかが嫌いな奴が公務員にいくんだから、そいつらにとっては勝ちだろ
602就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:14:34.87
>>600、601
そっか。ま、俺の親が公務員だから。
子供ながらにこういう人間にはなりたくないって思いも強かったからね。
ちょっと思い入れが強いのかもしれないね。
603就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:18:00.48
俺は逆に親が公務員だからこそ公務員になりたいと思ったけど真逆の人もいるんだな
604就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:33:41.60
602よ
君の親が糞だっただけじゃないのか
あと、民間に夢見すぎだと思う

志は立派だと思うけどね
空回りしないように頑張ってくれ
605就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:34:34.21
>>602
人それぞれなんだよ 価値観押し付けんな

まぁ俺も両親公務員で気持ちはよくわかる、んで結局民間に決めた
606就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:36:38.12
>>604
他人の親糞呼ばわりしてるやつってだいたいカスだよな?そう思わんか?
607602:2012/12/10(月) 00:53:58.38
俺は君らより一回り上で民間を歩き、自営してるよ。

公務員は世間ズレしてるんだよ。
適性があるんだろうけどね。
弟は公務員だし。
親と弟は話が合うね。俺は会話してても何言ってるかすらわからん。
会話の根底にある価値観が違うんだね。

価値観を押し付けてるつもりはないよ。
ただ、みんなが同じ方向に進む時は注意した方がいい。
親が公務員な分、学生は公務員を美化しすぎなんじゃないかと思ってさ。

学生は就職先を選ぶ基準がないんだよ。俺もそうだったし。

一応、人生の先輩から一言。
学生が大挙して選ぶ就職先はだいだい間違い。
消費者金融しかり、金融しかり、ITしかり、メディアも、、、、おそらく公務員もね。
608就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 01:30:38.17
【学歴】B〜C駅弁
【内定】大成建設 公庫 地銀中位(地元) 上位プラント(御三家外)
【職種】総合職
【給料】まぁまぁ
【元々の志望業界】なし
【重視】やりがい 
【満足度(%)】70
【コメント】迷ったが経営に近い管理部門に携われ、かつ、海外経験積ませてくれるプラントにした      
609就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 04:28:41.21
県庁で働いてたうちの爺さんは最終的に特殊法人の理事になってたよ
時代が違うけど地方公務員でも数十人の部署に一生いるかどうかは本人次第だと思うな
610就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 05:10:36.30
>>584
住友電工>旭化成>富士ゼロックスだな

富士ゼロックスはエンドユーザー営業だから論外
イヒは住宅に回されたら叶わん
住電は体育会系で非鉄だが素材系の営業だからやりがいあるよ
611就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 05:15:55.51
待遇的には富士ゼロックスがいいんだけどな…
旭化成は住宅と薬品が本当にブラックだと聞く
住友電工はよく知らん
612就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 06:08:43.98
>>577
なに勝手に現実=世間に脳内変換してるの?w
世間なんてただ『名前をしってる企業は優良企業』とくらいしか理解してないやつらばっかかのにw
613就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 09:31:28.28
>>608
勝ちだと思うよ
俺なら大成建設いくけど
614就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 11:16:52.78
>>612
どっちにしろ微負けはねえよ
妥当
615就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 11:19:47.28
>>612
学生が世間とか語ってんなよ 恥ずかしい奴め
616就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 11:52:39.61
>>615
世間なんてバカが大半だろうがwww
生保とか負け組もいいとこwww
617就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 12:47:25.08
俺が就活の肝を教えよう。

@離職率は大事。
大事だが信用しすぎないこと。離職率より大事なものはいっぱいあるし、離職率が表してるのは一部。
A自分の適性を知る。
好きこそものの…て奴だ。
B個人オーナー企業は行くな。
オーナーってのは従業員に対して差別意識があり、基本的に働きものだから労働価値が低くなりがち。
Cグループ会社なら他社より条件悪くても親会社行け。
子会社は親会社より給与貰えないし主要ポストもなく条件は悪い。
D旧財閥系の上位企業はやっぱりいい。
なぜかというと、オーナーがいない。
支配者のいない環境ってのは自由もある。
同じレベルの人間がいるから働きやすい。
その他いいこといっぱい。
E友達、親、大学の言うことは信じるな。
そういうのに影響されるとだいだい間違い。
人それぞれ個性あるのに仕事には個性ないのか?
向き不向きなんて自分しかわからないから。
F高卒無能がいる職場はきつい。人間として尊敬できないのが上司だと人間関係劣悪になる。
だいだいそういう職場環境は腐敗してる。
G会社の安定性は資産でも待遇でも規模でもない。参入障壁が高いか低いか。
それだけ。
Hやる気あって将来設計に独立を組み込んでる奴は営業は必須。
営業できなくて事業が成功する奴はいない。
むしろ営業さえ出来ればどんな職種でも事業を起こせる。
技術や経営学なんかなんの役にも立たない。
618就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 13:41:20.56
>>617
コピペすんなカス
619就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 14:42:02.60
>>596
結構辞める人多いよね
自分が住んでる市でも定年退職より普通退職の人の方が多いもん
620就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 20:09:09.91
>>595
>>591だけど、現業含めて平均750万円のメーカーから貰った
621就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 01:58:05.66
三井住友信託蹴って政令指定都市市役所にしたんだけど失敗だったかな?
622就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 02:41:53.32
QOL重視なら正解でね
623就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 03:49:49.51
>>621
バカすぎて言葉にならん…
624就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 04:29:34.66
>>621
一生後悔するレベルの過ち。

仮に気に食わない上司がいたとする。
嫌で嫌で仕方ないとする。
上司もお前が嫌いで陰険な態度を取るとする。

住友信託なら配置換えや支店換え願いで新たに出発できる。
公務員なら癒着問題で異動になるまで我慢。お前の意見なんか聞かない。

従業員に対する扱い方一つとっても違う。

それに住友信託受かるタイプの人間なら公務員に合わないだろね。

安定の公務員っていうけど、従業員に対する扱いなら信託しか安心できるんじゃね?
器の安定と働きやすい安定のどっちが大切よ?
625就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 05:35:02.16
ま、色々あるんだけど、やっぱり旧財閥系の上位企業に合格する奴はいいんだよ。

企業の個性とか求めてる人材とか色々あるし、中には思惑と違うのもいるだろけど、
なんだかんだ旧財閥系が選ぶ学生ってのは優秀。

旧財閥系の新人見ると、あぁなるほどなと思う。
見た瞬間、キラリと光る部分があるんだよね。

社会人としての資質や能力や足腰があると思える。

それは十二分に社会を渡っていける可能性がある証。
それは現時点では、社会に出て自由に行動できる資質を持った可能性があるってことなんだよ。

もっと企業側の見る目を信用すべきだと思うなぁ。
626就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 09:20:47.30
>>621
地元かどうか、どの政令市かによるな
大阪とか名古屋とかは市長の政策で給料が抑えられてる

三井住友信託なんぞ長く勤められんだろ
627就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 11:41:34.79
さいたま市または川崎市です…
628就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 11:43:56.35
そして実家から電車で30分弱です。ちなみに東京までは1時間かかります。
629就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 12:04:33.75
【学歴】 march
【内定】 下記スレの偏差値表57〜62のどれか
【職種】 経理
【給料】 安くは無いけど1000万はおそらく無理
【元々の志望業界】 メーカー、業界より職種重視
【重視】 経理財務、社風、勤務地
【満足度(%)】 100
【コメント】 低スペックでプライドもないから中小でもいいと思ってたけど結果的に大企業。社員さんも同期もいい人ばっかりなのが何より嬉しい。
よろしくお願いします。

経理財務職を目指すスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1336752904


【2012年度文系職種別偏差値表】

68 GE(FMP)
67 BTMU(戦財) P&G(FIN)
66 新日石 旭硝子
65 花王 エクソン(A&F) 東京ガス
64 パナソニック NTTデータ(FIN) マイクロソフト(FIN)
63 リコー 三菱マテリアル NRI 富士ゼロ ユニリバ(FIN) LVMH
-------------------学歴不問で勝ち組の壁-------------------
62 旭化成 出光興産 日産 日本IBM(FIN) 資生堂
61 昭和電工 YKK 住友3M ロレアル(FIN)
60 積水化学 日東電工 オムロン 東芝 ネスレ(FIN)
59 NEC マツダ 富士通 NSSOL クボタ TDK カシオ ルネサス
58 小林製薬 高砂香料 富士電機 日本TI(FIN)
57 日立マクセル 日立工機 日立システム オリックス 東京エレクトロン 協和発酵キリン
-------------------優良企業の壁---------------------------
56 京セラ ダイキン
630就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 12:13:39.38
うわぁ
631就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 12:14:21.36
>>621
こいつ、ばかすぎ…
そんなつまらん安定が欲しいか。
632就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 12:50:28.66
俺は三菱重工蹴って地元県庁にしたよ
通勤がチャリ10分くらいだったからな
633就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 12:52:55.48
三井住友信託行ってから辞めても公務員になれるけど、
公務員行ったら三井住友信託には行けないよね。

三井住友信託行ってから辞めても同業他社にいけるけど、
公務員行ったら同業他社も行けないよね。
634就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 12:54:23.14
>>632
三菱重工は現業?一般?総合?
635就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 13:00:51.65
通勤で就職先決めるってなんなの?
ばかなの?
636就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 13:15:42.01
総合だよ…
637就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 13:20:53.82
俺なんかのんゼミのんサークルのんバイト一留成績最悪で偏差値70クラスの超一流企業内定したぜ。慶應政治だけど
638就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 13:23:59.78
>>635
いや普通に重要だろw
まあそれでも重工蹴りはすごいけど
639就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 13:27:12.18
お前ら安定の意味を理解しとらんなw
1番の安定は自分の能力だぞ。
その能力をどこで鍛えるのかも就職先の一つの条件だぞ。
信託銀行で培った能力は銀行も欲しいし、不動産も欲しいし、建設も欲しい、商社も欲しい。
重工で培った能力はプラントや商社や電力や弱電も自動車も欲しい。

地方公務員でだらだらして培った能力なんて誰も欲しがらない。

公務員しかできない選択肢ってリスクあると思わないの?
起業してもダメ、民間でも通用しない公務員を選ぶのはリスクがあると思わないの?
640就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 13:35:25.33
市役所なら仕事しながら弁護士、司法書士、医学部再受験など目指せる。時間あるから
641就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 13:37:14.60
>>639
友達と全く同じ事言ってるw
642就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 13:37:52.76
税務関連の部署に配属されて十数年やれば税理士資格ももらえるしな
そこには公務員に求めるまたーりはないかもしれんが
643就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 13:40:15.31
>>640
市役所しながらはいいけど、一流企業蹴って司法書士や弁護士て馬鹿だろww

>>638
バイト先選んでんじゃねーぞww
重工なら寮もあるだろ?
644就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 13:43:13.57
重工なら市役所でいいわ
645就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 13:44:00.90
>>642
公務員出の税理士なんか財務局か国税局かじゃないと客がつくわけないだろ。
天下りでちょろまかす力がない公務員なんか需要がないわ。
しかもそういう力ある奴は定年後の話。

世間知らずって凄いねww
646就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 14:19:25.26
>>640
無理だと思う
647就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 14:25:49.52
俺は三菱フィナンシャルHG蹴って地元近くの政令指定都市にしてしまった。うつ病になりそうなくらい後悔してる。公務員はモテるっていう元カノの言葉に騙された。
648就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 14:35:30.00
>>647
大丈夫だよ。公務員はモテるから。
幸せな家庭を築きなさい。
649就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 14:37:53.56
>>625
お前何様だよw
650就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 14:43:14.59
民間から政令市入るとなると50倍以上だし給料めっちゃ低いぞ。普通に政令市入った同期にコキ使われるよ
651就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 14:46:11.02
弁護士、司法書士、行政書士のトリプルライセンスを獲得すれば、キー局並みの年収いけるとおもう?
652就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 14:46:24.55
非財閥商社受かった奴が財閥じゃ意味ないからと言って
内定断って県庁行く奴いる。何を大事にしたいかでホント違うんだね
653就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 14:46:36.70
【学歴】関関同立
【内定】病院
【職種】医療事務
【給料】30で300万
【重視】楽な仕事
【満足度(%)】10%
【コメント】楽な仕事をひたすら求めてたらこんなことになったぞ。みんな気をつけろ
654就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 14:49:41.35
>>650
政令指定都市って高卒や短大や専門で入ってる人間もいるんじゃないの?
大卒の新卒で入ったら礼儀も知らない3歳年下の高卒に敬語使うんじゃないの?

政令指定都市って高卒と大卒ってわけられてたっけ?
655就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 14:50:41.19
超一流企業で高収入得て毎晩違う女と寝ている先輩と地元市役所入って結婚してそれなりの生活してる先輩、どっちになりたい?
656就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 14:53:06.27
確実に後者
657就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 14:56:12.54
前者なら45になっても18の遊女を毎日抱けるが、後者なら45の奥さんで我慢だぞ?
658就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 14:58:20.32
>>651
大丈夫、いけるよ。よゆーよゆー。
因みに弁護士取れば司法書士業務も行政書士業務もできるから、弁護士取れば一石三鳥だね。
659就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 15:03:28.89
わかった!今26歳ニートだけど予備試験目指して頑張る!
660就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 15:05:11.43
ってか高収入の職で頻繁に女抱く時間的余裕あるの?
661就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 15:07:59.78
政令市大卒の方が圧倒的に多い。しかも最低でもマーチ以上が大半
662就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 15:08:06.47
>>657
本気で言ってるなら俺とお前は絶対にわかりあえない
遊女を抱くなんて金を貰っても嫌だ
愛する人は一人でいい
663就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 15:14:10.50
>>662
よう!きもオタ!
664就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 15:16:25.35
>>660
外回りできるならいくらでも。
得意先往訪しまーすってゲーセン行ったり、漫画喫茶行くよ。
665就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 15:29:10.28
>>661
そうなんだ。
政令市って大阪市役所や大阪府庁辺りなんでしょ?

建設局や税務や市民の窓口やバックオフィスみても高卒っぽいけどなぁ。
税務署や法務局とかは大卒っぽい感じはするけど。
666就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 15:31:37.37
昔は高卒が多かった。最近の若者は早慶以上もかなりいる
667就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 15:39:18.93
26歳ニートから何とかして超一流企業入る方法ないですか?
668就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 15:40:03.85
あと窓口は臨時職員がやってる場合が多い
669就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 15:40:16.33
>>667
超一流企業の工場現業から数年間必死に頑張って正社員登用を目指せ
670就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 15:51:13.03
>>667
現地語鍛えて海外の日系一流現地採用行け
671就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 17:34:20.38
重工蹴って市役所とか頭おかしいのかww
672就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 18:02:08.88
>>662=童貞
673就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 18:18:32.37
童貞がいると聞いて駆けつけました…
674就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 18:29:12.95
まともな人間なら後者を選ぶだろ
675就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 18:33:34.68
後者だわ
そんな性欲湧かんし
676就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 18:35:06.99
え?
677就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 18:35:52.05
そういえば童貞が増えてるって記事みたけどマジだったんだ。
678就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 18:36:53.69
>>675
性欲ないとかいいつつ自己処理してるくせに。
679就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 18:37:30.47
あからさますぎません?
680就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 18:40:03.29
英雄色を好む。性欲が強い人は仕事にも積極的、人生に積極的。成功の秘訣。
681就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 18:47:12.64
いい加減雑談やめろよカスども
682就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 19:52:04.42
雑談しかすることない
683就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 20:22:47.84
マジで日替わりで抱きたいって思ってるんだ
すごいな
684就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 20:24:08.16
当たり前だろお前不能かよ
685就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:59:32.38
現実わかってる後者派が非童貞で、前者が童貞の可能性のが高いだろw

二次元ならとっかえひっかえできるもんなwwww
686就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 23:56:16.90
おい誰か判定して欲しいやつこいよ
687就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:01:07.95
【学歴】宮廷理系院
【内定】デンソー、日立
【職種】総合職技術
【給料】30で553、30で600
【重視】技術力もってるとこ、転勤なしで働きたい
【満足度(%)】90
【コメント】年収はどっちも現業含んでると思うから詳しくはわからん。結局デンソーにしました。どうですか?
688就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:02:21.00
良い選択だと思うよ
689就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:03:23.27
デンソーの給料はすごいぞ
仕事量もすごいが
690就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:04:07.23
日立は潰れていきそうだからデンソーは正解
691就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:06:57.37
>>687
勝ち。デンソーでおk。
まぁ日立でも全然良いんだが。
692就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:08:27.22
>>688-691
普通に判定してくれてありがとう。
正直、この流れで普通のレスしたらぼろくそに罵倒されそうだったからなかなか書けなかった。
693就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:14:04.69
>>639
そんなに世の中甘くねーよ
ルネサスをやめた技術系も再就職には苦労している
他から呼ばれるほどのスキルの持ち主はごく少数だぞ
あと銀行では再就職市場で求められる技術なんて身に付かない
銀行に行って他社から呼ばれるような奴なら公務員になっても
転職できるだろうし
694就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:17:44.45
給料が市役所のほうがいいって理由で裁判所事務官蹴って市役所にしたんだけど、今更ながら後悔してきた
695就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:18:32.63
デンソーの方がいいとか2ちゃん脳かよ

でもデンソーだな
正直滅茶苦茶羨ましい
茨城で働くのも刈谷で働くのも大して変わらんからそうなると事業で選ぶのが正解だな
696就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:25:29.52
>>693
そりゃルネサスなら苦労するだろ。
あのな、水は低い所に流れるんだよ。
ルネサスなんて下流じゃん。
NECと日立の子会社だろ?
ルネサスなんてそれなりの人間しかいない。
SMBCや重工と比べたら失礼。

SMBC位なら辞めても困らないよ。
お前勉強不足だな。大手の取締役なんか銀行出身者ばかりだぞ。
融資がないと経営できないんだから、融資担当者なんて引きて数多です。
為替担当なら外資が取るし、M&A担当ならどの企業も欲しがる。

銀行中心で回ってんだよ、経済は。
697就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:27:20.52
引く手だな。
698就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:28:55.30
初めは本体からルネサスに流れた人がリストラされてんだろ
本体行っても出向からの転籍は本人の責任じゃねーだろ
それで苦労してんのが今だろうが
699就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:32:02.53
銀行で培われる技術がないなんてどんな教育受けてきたんだよ。
M&Aなんて銀行が絡まないとできないよ?
孫正義もM&A決定前に銀行と試算してるし。
為替なんて銀行主流でやり取りしてるし。

単に銀行の再就職とか言う前に、銀行の業務を全く知らないんじゃね?
700就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:32:45.87
日立はSEなら首都圏
701就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:34:37.08
それではなぜメガバンの離職率が高く、
辞めた奴はどこにいくのかご教授いただけませんかねw
702就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:37:26.32
>698
だから?
半導体がボロボロで利益出なくて
韓国に負けまくって数社が膿を出したんだろ?
そりゃいらんだろ?

だって半導体の会社がないんだもの。
そりゃ一流企業全員が再就職なんて無理さ。
でも、ルネサスで再就職した奴もいるだろ。
今、ルネサスで再就職困ってる奴が使えないから再就職できないだけで。
703就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:39:42.31
>>701
じゃあ教えてやるから離職率の内訳教えろよ。
どこの部門が離職率高くて、どこの部門が離職率低いのか。
多岐に渡る業務の中で同じ数字で測るのはナンセンスだと思うけど?
704就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:44:45.75
メガバンの離職率は高いぞ
3年以内に大量に辞めていく
銀行にいれば数年の間にM&amp;Aの知識がつくのかねw

小売業も社会に必要とされ、流通のノウハウは高度だが
一般社員の多くはそんなスキルは持ち合わせていない
銀行員も同様

まさか辞めた奴の大半が商社いけるなんて思ってないだろうなw
705就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:52:41.24
>>702
利益でなくてって重工の防衛部門だって利益出てねえよw
膿を出しったっていうが重工の原動機部門はどう説明するんだ?
重工で培ってきたって言っても活かせる分野がなけりゃ意味ないだろw
706就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:56:29.11
>>704
んー。問題が色々荒くて散らばってるから一々説明するのめんどい。
てか、どの業界でも3年で辞めたら再就職厳しいよ。
厳しい中でも公務員の再就職なんて更に厳しいよ。

現実として銀行出身の経営者や幹部って多いんだよ。
東洋経済とかみてたら実感する。
その現実があるのに銀行では技術が培えないってのはおかしい。
707就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 01:01:29.03
公務員と比較すんなよ。転職厳しい地方公務員は離職率低いし。
708就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 01:09:03.71
>>705
ん?いや、ルネサス程度の技術なんか意味ないからって意味だったんだ。
説明足らずかな。

いや、俺も重工の技術がどの程度かなんてしらないよ。
ざっとHPみると、ロールスロイスとかヤマハとか日立や地電とかで
技術や管理能力や交渉力が活かせるんじゃないか?

重工なら国との交渉が多いだろうし、人脈や交渉力を欲しがる企業もあるだろ。
重工なら地頭はいいし、大手の管理能力もあるし、技術の扱い方や戦略も武器だろ。
国と交渉してきた人間なら地電とか欲しいだろ。角度を変えたアクセントになるだろ。
709就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 01:11:07.15
お前らちょっとはデンソーと日立の話に戻ってやれよ
710就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 01:19:51.37
重工の原動機ならタービンエンジンじゃ全日空とかどうよ?
火力発電なら地電や日立やで需要もあるかもよ?
ディーゼルエンジンならコマツとかヤマハとかどうよ?
プラントなら日揮とかどうよ?

ちょっと酔ってきたけど、俺は知らないなりに誠実に答えてるぞ。
711就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 01:20:59.37
そもそも今回のソフトバンククラスの案件に携われるのなんて、どんだけ少数よ。
OPで入って絶対そういう仕事に関われると思ってんならめでたいな。
712就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 01:28:08.49
優秀であることが安定につながるのは確かだけど
優秀かどうかは相対的な判断でしかない
人より仕事できるやつはごく少数ということだ

民間にいって優秀な社員になれるなら転職も視野に入るが
大多数の人間はそうじゃないだろ
自分にその自信があるならかまわないけど
そこまで自分を買っている奴は少ないんじゃないのか
713就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 01:29:29.12
>>711
世間知らずのお前でも間近で有名どころ挙げただけだよ。
しょーもないとこ突っ込んでくんなよ。

M&A件数みろよ、馬鹿あほかすぼけ。
年々増えてるだろが。その成約件数の3倍以上は調査や交渉してるのは馬鹿でもわかるだろ。

もうちょっと頭使って突っ込んでこい。カス。
馬鹿相手すんのしんどいんだよ。
お前頭わりーな。その程度では銀行に行けないから文句言う必要ないだろ。

銀行行ける奴はそんな程度の低い反論しねーから。
714就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 01:34:35.32
>>712
だから自身もてって話。
基本一流企業ないてい貰えるならその価値はあるってこと。

わざわざ一流企業でやれると人事が判断したのに、社会にでてない経験不足の頭で可能性潰す必要ないだろってこと。

一流企業で内定もらえる奴は優秀なんだよ。
いつ迄も優秀とは限らないけどな。

無名企業から内定なら公務員でもいい。
一流企業から内定で蹴ることは自分の可能性潰すのはもったいなさ過ぎだろ。

有能なんだよ。一流企業から内定もらえる奴は。
自信もて。
715就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 01:36:35.60
お前らが自分で判断した価値が正しいのか?
人事も企業で経験積んで評価してんだよ。
お前らと人事のどっちが正しいよ?
社会にでてないお前らと社会で生きてる人事とどっちが正しいよ?
716就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 01:36:58.09
【学歴】 偏差値50ぐらいの私立高→MARCH以上早慶未満の大学→早慶院
【内定】 上位私大職員、富士通総研、サイバーエージェント、ドイチェ、三菱東京←結局メガにしました。
【職種】 事務、マーケット、CIB
【給料】 30で800位
【元々の志望業界】 とくになし
【重視】 採用してくれればどこでも
【満足度(%)】90
【コメント】今年の7月に研究留学から帰って、始めた頃は今年は詰んだ覚悟で行ったけどよかった。
      あと、ドイチェと迷ったけど、内定先の部署が大幅縮小したからこれで良かったんでしょうか?
717就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 01:37:35.11
メガopが、一流は無いけどな。
わざわざコース別があるのにソルジャーコースにはいる意味が分からん。
それで、他社からも必要とされる程の専門性?笑
そりゃ、一定数は使える奴もいるだろけどな
718就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 01:41:04.02
なんでや…なんで富士通総研を蹴ったんや…
719就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 01:43:01.07
なんでや…なんで上位私大職員を蹴ったんや…
720就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 01:44:52.72
>>718
富士通総研で担当してくれたの人事の方がすごく丁寧で感動したんだけど、
昇給遅いし内定出るタイミングがわるかった。。
721就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 01:45:20.93
>>717
ひねてるお前なら公務員しかいいかもな。
社会に出ずにマスターベーションしてろ。
人の意見てのは一度は素直に聞いて消化するもんだ。

人の粗ばかり探して反論する奴は何も生まないからな。
そして何も成長しない。
そして何も得ることはない。
そのうち得ることがないくせにチャンスや運がないと抜かすんだよ。

運もチャンスもある俺はお前みたいなの相手しない。
運もチャンスも逃げるからな。
722就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 01:47:41.29
>>717
>>721
お前ら空気読めないって言われるだろ
スレチだks
723就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 09:40:27.00
こいつら学生なん?
724就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 13:17:06.71
【学歴】筑波千葉横国名古屋神戸
【内定】成田空港・関西空港・中部空港のどれか、自動車部品会社
【職種】事務総合職
【給料】30で500、40で750くらい?
【元々の志望業界】エネルギー
【重視】非激務、高給
【満足度(%)】55
【コメント】給料があばばば
石油もガスも電力も落ちた・・・
空港に決めました・・・
725就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 13:21:13.46
【学歴】 マーチ下位
【内定】 KDDI、地元地方銀行
【職種】 総合職
【給料】 40で900、40で700
【元々の志望業界】金融
【重視】 特になし。内定くれた所に行こうと思ってた。
【満足度(%)】75%
【コメント】 一番最初に内定くれたKDDIに行く。
四月末までNNTだったから拾ってくれた会社には感謝している。
判定お願いします。
726就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 13:23:40.20
>>724
デンソーとかなら200万は違っただろうな
でも勝ち

>>725
大勝 何気にスペック高そう
727就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 13:28:46.92
>>726
ありがとう。同期に特定されそうだけど一応簿記一級とTOEIC700後半持ってる。
満足してるけど全国転勤だから結婚諦めてる。
728就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 13:32:08.78
ふーん、私はtoeic980よ。
729就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 13:33:19.95
>>727
簿記も2級程度なら意識高い学生はもってるから、やっぱり1級ないと強みにはならないんだな
本社経理にいければずっと東京でしょ まぁ何にせよおめでとう
730就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 16:01:41.37
早慶から監査法人は微勝ちくらい?
731就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 16:07:29.66
市役所以下
732就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 16:18:02.22
私なんてtoeic受けたこと無いわよ
733就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 19:39:22.83
【学歴】神戸 筑波 横浜国立 千葉 のどれか
【内定】私大職員(地方・中堅大・結構規模大きい) 
【職種】事務総合職
【給料】30で550ぐらい 
【元々の志望業界】公務員か独法
【重視】安定
【満足度(%)】85
【コメント】政令市の選考を途中辞退してこっちにしました。
734就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 19:54:50.54
安倍の教育改革
皆さんや子供のの職を奪い支那人を優遇する自民党安倍。
留学生に就職の斡旋をして事実上移民と同じ効果を出す自民の売国政策があった。

安倍氏、中国人留学生受け入れの大幅拡充が必要
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1129988163/
【政治】中国人留学生を拡大 安倍氏、関係改善に意欲
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1157458960/
【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
【政治】ITなど資格や免許、アジア共通に安倍首相が「相互認証」を提唱へ 
「アジア・ゲートウェイ戦略会議」が検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164578602/
留学生100万人計画:第2次報告に盛る方向 再生会議
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/d34fe1673249ef7ada82a583336e56b6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177000117/
留学生100万人計画の舞台裏 - 【留学生新聞】
http://www.mediachina.co.jp/news/news016.htm
留学生100万人計画の画餅
http://www.news.janjan.jp/column/0704/0704230312/1.php
735就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 20:33:10.34
>>733
政令市だろ
736就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 20:41:11.05
>>591
政令市でもないのに40で800もいくわけねーだろボケ
せいぜい650
737就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 20:42:46.05
大丈夫、政令市そのまま受けてたら落ちてたから
738就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 21:25:19.10
【学歴】高卒
【内定】電力
【職種】技術
【給料】40で700?
【重視】最低限の生活ができる
【満足度(%)】70
【コメント】奴隷として頑張る
739就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 22:09:09.83
煽り抜きで、高卒はこの板で質問してもしゃあないでしょ
誰も高卒現業の労働環境になんか興味も知識もないぞ
740就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 22:16:55.89
高卒電力は40で800余裕で超えるぞ
実際ソースも出てるだろ
741就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 22:17:54.30
>>739
す、すみませんでした
742就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 22:52:33.53
【学歴】マーチ
【内定】農林中央金庫
【職種】総合職
【給料】30で800?
【重視】顧客は大企業
【満足度(%)】80
【コメント】地方勤務が多そう
743就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 22:53:08.27
大卒電力でも800ちょっとなのにw
744就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:05:16.55
>>738
歴史的大敗
40で700とか中卒レベル
745就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:06:17.85
高卒で800はない
地域によって差はあるが今年だと700も怪しい
746就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:07:05.43
40で500に乗るかどうかの中小内定者が同期にいるのですが・・・@旧帝院
747就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:35:05.34
てかそれ俺のことだろ、お前こういうとこに書くなよ。
748就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:44:57.33
ソースあり。
そもそも電力の大卒と高卒は同年齢で賃金差はあまりない。
昇進のスピードには当然差がある。

◆電力会社

年齢階層  高卒年収
20〜24   404万円
25〜29   508万円
30〜34   614万円
35〜39   735万円
40〜44   860万円
45〜49   966万円
50〜54   1064万円
55〜59   1060万円

出典:政府統計 厚生労働省「賃金構造基本統計調査」
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001011429
749就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:48:56.51
そういうデータを出すときは、当時の大卒採用数と高卒採用数なんかも一緒に書く必要があると思うよ
面倒だろうけど
750就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:49:32.85
高卒とか高専卒とかどうでもええわ
751就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:49:59.96
>>748
大卒の方が昇進して責任は増えるけど賃金の差は無いってことか?w
752就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:51:27.23
>>751
同年齢で同じ役職ならってことじゃね?
さすがに役職違うのに年収一緒はねーよな
753就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:52:48.07
多分同役職での比較なんだろうけど、この50代高卒の人は凄いんやろうね
754就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:54:07.57
>>752
それならやっぱり昇進の早い大卒の方が年収高くなるってことだよね
>>748
の意図が分からん
755就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:56:12.38
>>754
当然昇進できる奴は年収高くなる
でも、大卒でも全員が昇進できるわけじゃないから、一部底辺は高卒に抜かれる
勤続年数が違う分もあるからね
>>748は、高卒が40歳で800万超えるっていうことを言いたいんだと思うけど
756就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:57:28.79
高卒で現業やパン職以外の可能性ってある?
もし高卒総合職とかいうものが存在するのなら有り得るんじゃないの
757就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:59:26.21
そんなのがある企業きいたことねーな…
高卒に総合職やらせる企業なんて信用できない
758就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:01:20.80
現業ってどういう風に、どのレベルまで昇進していくんだ
昔と違って今の時代の高卒って昇進できるのか
昔なら高卒でも部長やら工場長になれるってイメージはあるが
759就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:02:44.77
電力会社に総合職なんてのはない
昇級の早さが違うだけ
760就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:04:13.93
>>759
これはガチ
761就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:04:46.51
>>760
これはガチ
762就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:05:19.87
>>761
これはガチ
763就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:06:49.21
本人は謝ってるんだし許してあげよう
764就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:10:09.74
総合職と現業の賃金差

鉄鋼>自動車>鉄道>電機>重工>電力
765就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:12:01.34
地方駅弁理系院から住友ゴムとハウス食品から内定貰ったんだけど、どっちがいいかな
結局前者に入社決定なんだけどね
766就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:13:51.12
ゴムに決まってる
767就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:39:56.53
>>748
エクセルファイルに学歴別の給与とボーナス書いてあるじゃん
40歳〜45歳高卒
12カ月給与+ボーナス≒700万
残業は入っていないことと40〜45の平均なのを考慮すれば
40歳で700位かね
今後はかなり減るだろうが高卒にしてはかなりの高給

あと大卒の年収もっと高いぞ、電力も学歴でかなり差があるみたいだ
768就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:42:27.47
電力は今後どんどん給料減る一方なんですが(´;ω;`)
関電の俺を笑ってくれていいよ
769就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 08:07:16.86
>>768
関電は厳しいな…
770就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 17:07:52.65
中電内定の俺も笑われるべき
771就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 17:48:36.88
【学歴】早慶中〜下位学部
【内定】キヤノン
【職種】
【給料】そこそこ
【元々の志望業界】特になし
【重視】やりがい
【満足度(%)】80
【コメント】客観的にみてどうなんこれ
772就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 18:04:59.13
>>771
2chで何と言われようが勝ちだろ
773就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 18:34:27.04
【学歴】東京一工早慶
【内定】富士通、nttデータ、nttコム、
【職種】総合職技術
【給料】30で600強?
【重視】ワークライフバランス、給料
【満足度(%)】90
【コメント】この中だったらどこが正解?
774就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 18:38:07.64
ワークライフバランス重視ならコム以外ありえない件
775就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 20:52:12.38
俺ならデータ
776就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 21:01:53.41
俺ならデータ行く
777就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 21:12:01.10
まあこの中ならコムだわな
778就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 21:34:45.64
俺もコムかな、次点でデータ、富士通はちょっと…
779就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 22:15:34.23
富士通ってSE激務なのマジなんだな。知り合いの先輩は残業100時間越えだって。ただ残業代がっぽり出るらしい
俺の先輩は官公庁の営業なんだけど、月水金がノー残業デーらしく火木もあまり残業させて貰えないから残業代稼げない言うてたな
780就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 22:16:37.05
SEはどこも激務だろう
日立のSEだってクソ激務
781就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 22:24:11.83
まあだからこそ上の三つなら総合点でコムなんだろ。残業死ぬほどしてでも稼ぎたいなら別だろうけど
782就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 22:25:22.43
バランスならコム、金ならデータ、死ぬなら富士通
783就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 23:44:58.12
ワロン
784就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 23:55:53.19
お前ら学生の判断なんかあてにならんよ。
幼稚園児程度の戯言よ。

誰や?三菱重工の原動機がどうのいうてた奴は。

7000億も受注してるやないか!
これからは重工の時代!戦闘機の時代!
軍需関連の重工の時代!

http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/121213/biz12121318180024-s.htm
785602:2012/12/13(木) 23:58:46.55
悪いけど、学生の言うことは当てにならんよ。
ピントのズレた意見。
社会を知らないガキの意見。

誰や?重工が赤字いうてたん?
これからは重工やって。まじ。
786就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 23:59:06.55
また三菱重工内定者か
787602:2012/12/14(金) 00:02:18.21
俺は重工内定なんかないよ。
通りすがりのおっさんです。
788就職戦線異状名無しさん:2012/12/14(金) 00:12:35.76
今年の三菱重工内定者は去年のアイシンAWなみにうざいな
789602:2012/12/14(金) 00:20:15.57
重工だけじゃなくホンダも旅客機参戦したろ?
これからは重工だ。
旅客機、ロケット、軍需。

お前ら学生の間違いの一つには現在の流行りを追いかけるのがある。
お前らが活躍してるのは15〜20年後だぞ?
15〜20年後に市場が拡大するのは重工だって。
790就職戦線異状名無しさん:2012/12/14(金) 00:23:08.13
アイシンAWはなんで今年おとなしいんだ?
791就職戦線異状名無しさん:2012/12/14(金) 00:45:45.46
社員になって失望したから
792就職戦線異状名無しさん:2012/12/14(金) 00:50:15.33
>>791
書き込み時間が非常に惜しいな
もうちょっとで射精だったのに
793就職戦線異状名無しさん:2012/12/14(金) 00:51:36.24
今年は各所で三重が暴れてるよなぁ…
794就職戦線異状名無しさん:2012/12/14(金) 01:08:36.19
【学歴】東京一工
【内定】読売新聞 日経新聞 第一FE マリン 東京三菱OP
【職種】総合職
【給料】まぁまぁ
【元々の志望業界】金融
【重視】給料と仕事内容
【満足度(%)】70
【コメント】新聞社でバイトして内定取れて高給だし迷ったが金融にした。やっぱり、どの会社も決め手に欠けてる分後悔もあります。典型的な外資落武者です。
795就職戦線異状名無しさん:2012/12/14(金) 02:20:28.17
>>794
マリンなら東大閥だし妥当。
俺なら日経だけど
メガなら大敗
796就職戦線異状名無しさん:2012/12/14(金) 02:21:29.54
メガOPはさすがにその中で選ばないだろ
797就職戦線異状名無しさん:2012/12/14(金) 09:44:36.58
AW最強!AW最強!
798就職戦線異状名無しさん:2012/12/14(金) 19:36:04.60
AWには勢いがあった(工作的な意味で)
799就職戦線異状名無しさん:2012/12/14(金) 21:34:25.88
慶應→政令市が最強
800就職戦線異状名無しさん:2012/12/14(金) 21:35:07.48
AW最強ーーーーーーーーーーーーー!
801就職戦線異状名無しさん:2012/12/14(金) 21:43:53.39
あなたの職を奪う自民党の真実! 日本人を潰し外国人を優遇する自民に抗議を!

■自民党政権公約
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得
生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援

■自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/575417/

麻生が推進
外国人参政権の代わりに推進! 在日優遇の為に売国奴麻生が座長に河野太郎を任命!
▼二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226590316/
▼河野太郎 「二重国籍を認めよう」 自民党が国籍法改正を検討 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223641188/
▼売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465
※国籍を取り易くする法案も推進して帰化人を多量生産します。
安倍の中国人500万人交流提言。
麻生の日韓ワーキングホリデー制度の拡充。などもあります。
802就職戦線異状名無しさん:2012/12/14(金) 22:25:53.36
kkdrで新日鉄住金総合職
803就職戦線異状名無しさん:2012/12/14(金) 22:51:37.10
>>802
オワコン業界
804就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 01:12:54.56
>>802
鉄がオワコンなわけないけどな。
インドや流出やと色々問題はあるけど、オワコンではない。
てか鉄がオワコンなわけない。
805就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 01:15:38.26
オワコンじゃない言い過ぎだろww
806就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 01:18:09.70
>>802
すごいな。同じkkdrとして素直にそう思う。文系だろ?
807就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 01:23:30.63
新日鉄て学閥すごそう
808就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 01:28:02.15
806だが
俺なんて自動車部品メーカーでしがない経理やってる。
kkdrなんてこんなもんだろ。ってかいいほうだろ、文型なら。
809就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 01:29:17.19
経理なんてまったりでいいな
営業つらいぉ
810就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 01:35:30.82
>>808
普通に勝ち組
金融ソルジャーとか目も当てられない
811就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 05:42:56.32
金融に行きたい奴多いけどあいつら死にたいんだろうか
812就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 08:56:03.76
どう働きたいか人それぞれじゃないの。
813就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 12:09:11.95
男です。オナニーのしすぎで尾てい骨が痛くなりました。何かの病気でしょうか。真剣に悩んでます。
814就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 12:10:40.65
>>30だけど警察職員受かった。高倍率だから信じられん。
ちょっと特殊な仕事で給料はいいです。夜勤あるし呼び出されます。都道府県警によってマターリから激務までさまざまらしい。

だれか判定しろください。
815就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 12:55:58.75
ニッコマからJAの県域ってどうっすか?
816就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 14:27:55.76
>>814
【学歴】 自称→Eラン→編入Cラン→そのままCラン院
【内定】 科捜研
【職種】 技官
【給料】 4大卒で基本給20万らしい。
【元々の志望業界】 こだわりなし。
【重視】 働かせていただけるならどこでもよかったからない
【満足度(%)】 100
【コメント】 まさか科捜研から内定でるとは思わなかった。
ちなみに祖父,父と代々公安職です。
自分はバカだから今から少しずつ努力します。

この職種含めて判定願いたい。
817就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 14:46:06.78
どこでもよかったんなら例え小売りでも勝ち
818就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 16:00:17.12
>>816
普通に特定されね?
819就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 16:04:18.45
>>816
代々公安職ってのも条件の一つなのかな?
警察て身内に犯罪者かわいると…とか聞くよね?
ま、なんにしろおめでとう。
科捜研ならやりがいもあるだろし、国家のために頑張ってくれ。
820就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 16:10:37.24
特定した
821就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 16:21:27.15
>>788
お前は何年もこのスレに居着いてんのな
822就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 16:27:42.35
嬉しすぎてはしゃぎすぎたな。
特定されるぞ?
警察ならネットは昇進ひびくぞ?
823就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 16:38:08.91
【学歴】 関西旧帝院(Cランからのロンダ)
【内定】商工中金 大手4共済 地元市役所(人口7万人程度)
【職種】 市役所の行政職
【給料】 初任給19万程
【元々の志望業界】 政府系金融機関,マーケットインフラ
【重視】 まったり そこそこの給料
【満足度(%)】 75%
【コメント】第一志望は全滅しました,判定よろしくお願いします.
824就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 16:44:49.41
>>823
負け
825就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 16:46:45.68
公務員は何だかんだいって勝ち
面白みのない人生だが老後も安泰
826就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 16:48:19.37
>>823
頭良くて努力家でもコミュ力低いと市場評価も低いの典型っぽいな。

コミュいらない市役所でマッタリしとけ。
827就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 16:51:25.38
頭の良い努力家はCランなんか行きませんw
828就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 16:58:16.54
Cランてどの辺りだ?
マーチより下?
829就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 16:58:57.05
>>823
負け
830就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 17:01:43.93
普通に勝ちじゃねーの?2ch補正抜きで
831就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 17:02:43.54
宮廷院から市役所…
832就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 17:04:11.88
いうたんな、いうたんな。
833就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 17:04:49.38
【学歴】 マーチ
【内定】 中央出版
【職種】  教育
【給料】 わからない
【元々の志望業界】 教育・出版関係
【重視】 知名度
【満足度(%)】 75%
【コメント】cmでやっていて有名だから決めました 判定お願いします
834就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 17:16:17.56
>>833
ネタだろ
835就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 17:25:34.82
【学歴】 関関同立
【内定】 ダスキン
【職種】  清掃用具レンタル・飲食系
【給料】平均年齢 42.4歳 平均年収 7,750千円
【元々の志望業界】 地元の企業
【重視】  有名な会社
【満足度(%)】 80%
【コメント】とりあえず地元大阪で働きたかったので満足です。
      清掃・飲食で地味だががんばります。
      判定お願いします。
836就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 17:28:43.86
>>652
そいつ確実に辞めるだろうな
それもかなり苦しむことになるだろう
間に合うなら止めてやれ、ソースは俺
837就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 17:30:42.73
>>835
釣りですね
838就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 17:32:34.77
なんで釣りなんだよ
kkdrレベルだと妥当だろ
839就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 17:47:21.60
>>802
今年の内定者にkkdrはいなかったはずだが…はて…
840就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 17:52:24.24
文系じゃね?
理系はkkdrいるよ?
841就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 18:00:56.62
【学歴】  偏差値60文系
【内定】 相模鉄道
【職種】 鉄道・不動産・飲食など
【給料】 持ち株会社しか知らん
【元々の志望業界】 公共系
【重視】  マターリな会社
【満足度(%)】  60%
【コメント】 相鉄ローゼンよくつかってたから親しみあり。
       判定お願いします。
842就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 18:03:43.79
パナソニックが今期7650億円の最終赤字になる見通しを発表した10月31日。
実は決算資料の中に、もう一つ大きなニュースがあった。「来年4月から4カンパニー制を導入します」
さらりと書かれていたが社員は敏感に反応した。「1年もたたずにまた組織変更を発表するとは、勘弁してほしい」。
翌日、社長の津賀一宏(56)のもとには、社員から多くのメールが届く。すべて実名入り、およそ数百通。
そこには“改革”という名の下に繰り返される「組織変更」に対し、批判的な内容がつづられていた。
パナソニックは1兆数千億円もの巨費を投じて買収したパナソニック電工と三洋電機との間で事業を一体化し、
それまで16あった事業を9つに再編。2012年1月から新体制をスタートさせた。
その準備に社員は膨大な時間を費やした。
わずか1年3カ月でまた変更するというのだから、社員から不満が出るのも無理はない。
843就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 18:10:08.59
>>840
内定式の名簿見てもいないぞ?なんでいちいちそんな嘘を…
844就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 18:12:56.57
>>843
じゃあ俺の友達嘘ついてんのかよ…
知ってはいけないことを知ってしまったかもしれない
845就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 18:28:01.90
三菱大手に受かった俺は?
846就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 21:00:16.27
>>823
最後に生き残るのは公務員だ
いいと思うぜ
847就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 21:09:46.70
>>823
oh…
848就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 22:05:13.31
地底で商工中金ていうほど負けか?
849就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 22:09:18.22
商工中金なめられすぎだな
地底でも妥当以上だろ
850就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 22:54:22.88
農中>>>>>>>>>>信中>>>商中
851就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 22:56:45.28
地底で妥当はねぇよ。
地銀なんてこれからバッタバッタと倒れてくよ。
商工中金も政府系だからって安泰はないから。
地銀がバタバタし始めたら商工中金もバタバタするって。
852就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 23:04:58.96
【学歴】  偏差値60文系
【内定】 相模鉄道
【職種】 鉄道・不動産・飲食など
【給料】 持ち株会社しか知らん
【元々の志望業界】 公共系
【重視】  マターリな会社
【満足度(%)】  60%
【コメント】 相鉄ローゼンよくつかってたから親しみあり。
       判定お願いします。
853就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 23:09:20.45
地銀はまだまし 危機感もって(おそいけど)海外進出がんばってる
商工中金は今後どうかね
854就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 23:24:03.86
>>822はしゃぎすぎたわ。以後反省します。
855就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 23:27:21.02
特定した。
856就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 00:03:53.38
【学歴】  ニッコマ
【内定】 パーク24
【職種】 営業
【給料】 平均で600万
【元々の志望業界】 不動産
【重視】  楽な会社
【満足度(%)】  60%
【コメント】 ニッコマレベルなら頑張ったほうだと思う。
857就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 00:28:48.40
【学歴】地方Dラン国立院
【内定】国立大学職員
【職種】技術職
【給料】わからん
【元々の志望業界】メーカーのR&D
【重視】技術が活かせる
【満足度(%)】80
【コメント】給料わかんないこわい
858就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 01:10:10.88
【学歴】ニッコマ
【内定】国税専門官
【職種】国家公務員
【給料】大卒公務員準拠
【元々の志望業界】地方上級
【重視】 営業以外
【満足度(%)】 70%
【コメント】 1浪してたし民間は無理だと判断し公務員専願も国家一般地上特別区市役所裁事全て面接落ち
       この結果なら一応民間の就活もしておけばと若干後悔
859就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 02:24:07.10
>>856
楽ではないような・・・
860就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 03:02:00.24
スレ違いかも知れんが、どっち行くのが正解か判定して欲しい。

【学歴】 旧帝文系
【内定】 三菱重工(多分高砂配属)& 立命館職員(多分草津配属)
【職種】 事務系の何かだが未定
【給料】 似たり寄ったりと思われる
【元々の志望業界】 元々メーカー志望だったが、私大もちらほら受けてた
【重視】 マターリ&人間関係
【満足度(%)】 何とも言えん
【コメント】 三菱重工は事業所や部署によって当たり外れが大きいとよく聞くし、
       立命館も私大の中では比較的激務という噂があってまだ迷ってるorz
       皆さんならどっち?流石にそろそろ決めないとヌッ殺されるよな・・・
861就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 03:07:12.49
>>860
高砂ならそれなりに場所はいいけど、俺なら立命館職員だなぁ
仮にも上位次私大職員だし
862就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 05:02:04.08
>>860
三菱重工だな
理系だけど重工と公務員で迷って公務員にした事後悔してる
文系ならローテあるし将来的には横浜のMビル勤務だろうし
863就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 05:53:48.23
なぜ理系三菱重工を蹴って公務員に…
864就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 06:00:34.93
どう考えても重工
865就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 09:06:12.14
>>858
給料は安すぎて一人では家族養えないレベル
866就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 09:28:04.41
ニッコマで国税いけば御の字だろ。慶應でも国税結構いるんだよ。どうせニッコマじゃ大した民間行けないだろうし。ま、地上に受かれば最高の勝ち組だったけどな。
867就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 09:50:15.19
慶應ボーイが国税かよ…
868就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 09:54:07.79
【学歴】 商業高校→偏差値45ぐらいのFラン
【内定】 自大職員
【職種】 事務
【給料】 35で550前後
【元々の志望業界】特になし
【重視】 安定
【満足度(%)】85
【コメント】 多分大丈夫だよな?
869就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 09:57:54.67
>>868
スキルつかないから定年まで学校が存続してたら勝ち
超少子高齢化のなかで難しいかもしれんが
870就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 10:08:30.67
>>865
でも国税って一般公務員より1割くらい給料いいよね
871就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 10:16:28.65
激務度は1割超増しだもんな
872就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 10:18:43.37
転勤地獄、全寮制であり、寮のふろにはウンコ。高卒社会→高学歴いじめ、あくまで国二。
873就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 10:19:41.50
しかも市役所とは激務レベル違いすぎ
874就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 10:25:55.85
しかも税を取りに行くことだけが仕事だから、国民からは生涯嫌われ者
875就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 10:26:51.84
旨みは、年取って税理士もらえることか
876就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 10:28:07.58
学部卒で事務職が30で年収500いくわけないだろ
常識的に考えろよw
私大職員も多いな
アホ私大なんて10年後残ってるわけないだろw
このスレバカしかいない
877就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 10:37:32.13
一流企業になく公務員(地方公務員)にあるもの→安定性、転勤なし、地元女にモテ、ワークライフバランス。
これらがほとんど当てはまらない国家公務員えらぶんだったら超一流企業の方が断然まし。国一もステータスはあるが、国一行く実力あれば、商事や電通いった方がハーレム。
878就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 10:42:14.63
地方公務員内定ってだけでもてたら
宮廷や上位国公立大、有名私大の時点でそこそこもてないとおかしい
結局顔
879就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 10:50:07.34
そりゃ大学時代は顔だわな
お付き合いと結婚は別
結局公務員は安定したお財布としか思われてない
880就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 10:56:53.28
年収500万の手取: 独身394万 既婚414万
年収600万の手取: 独身468万 既婚491万
年収700万の手取: 独身535万 既婚565万
年収800万の手取: 独身605万 既婚636万
年収900万の手取: 独身665万 既婚701万
年収1000万の手取:独身730万 既婚766万
年収1100万の手取:独身794万 既婚830万
年収1200万の手取:独身856万 既婚894万
年収1300万の手取:独身918万 既婚958万

これ見れば分かるがサラリーマンなんか年収800万だろうが、年収1000万だろうが、年収1200万だろうが生活水準なんかほとんど変わらない。

幸せな人生や良い生活を送れるかは自分の容姿・学歴、親から相続できる資産、結婚相手の容姿・家柄・年収、子育ての成功などによって決まるわけだ。

年収1300万の企業に入ってもブサイクでモテない非リアだと、ずっと独身のままで手取り年収918万か、金目当ての専業主婦と結婚して手取り年収958万程度。

年収800万の企業でもイケメンでリア充ならば、綺麗で家柄も良い年収600万の嫁を手に入れ、二人合わせた手取り年収は1127万にもなる。

また、リア充が捕まえるような女性はまともな学歴や家柄を兼ね備えてるが、非リアに迫る残りものはそれらがない上、専業主婦である事や旦那がブサイクである事から浮気して家庭崩壊を招きやすい。

さらに、それ以上にイケメンリア充とブサメン非リアだと日常の精神的な幸福度、プライベートや会社の人間関係、青春時代の思い出の質と量、子どもの容姿・性格などの面でさらに差がつく。

平均年収がほんのちょっとだけ高い企業に内定して浮かれてる諸君に伝えたい事は、つまるところ"人生の9割は外見で決まる"というただ一点のみ。
881就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 10:58:19.23
いや、ていうかブランド。大学ブランドは慶應や早稲田が最強。慶應ボーイが彼氏なの。って言いたい女いっぱいいるぞ。社会に入ったら、公務員が彼氏なの。って言いたいやつ多し。
882就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:04:48.47
地方公務員なんて給料そこまでよくないだろ
おっさん世代がキチガイじみてるだけで

>>881
それは高卒とかFランとかマーチやふりーたーのアホ女が自慢してるだけだろ
そんな売女と結婚考えるわけないじゃん
883就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:09:02.79
あなたの職を奪う自民党の真実! 日本人を潰し外国人を優遇する自民に抗議を!

■自民党政権公約
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得
生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援

■自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/575417/

麻生が推進
外国人参政権の代わりに推進! 在日優遇の為に売国奴麻生が座長に河野太郎を任命!
▼二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226590316/
▼売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465
※国籍を取り易くする法案も推進して帰化人を多量生産します。
安倍の中国人500万人交流提言。
麻生の日韓ワーキングホリデー制度の拡充。などもあります。
884就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:10:42.78
表向きの給料ではわからないシステムが別格なんあぢょ。女は現実的だから、ちゃんと計算しとるんよ。
885就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:15:22.84
私立(笑)のブランド(笑)
886就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:18:04.89
不覚にも
あぢょ。
にワロタwwww
887就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:18:37.47
■■■ 2014卒向け文系(総合職)就職偏差値ランキング ■■■

70 日本銀行
69 国際協力銀行 三菱総研
68 日本政策投資銀行 三井不動産 三菱地所
67 東京証券取引所 三菱商事 フジテレビ 日テレ
66 三井物産 日本郵船 NHK TBS テレ朝 三大出版
65 住友商事 伊藤忠商事 JR東海 テレ東 準キー トヨタ 商船三井 電通
=============学歴不問で勝ち===============
64 丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 朝日 JXエネ 新日鐵住金 博報堂
63 JR東 東急 ドコモ 東急不動産 ホンダ サントリー 三菱重工 味の素 旭硝子 東ガス 任天堂 JFE
62 東京海上 農林中金 JRA 住友不動産 東京建物 昭和シェル キリン 三菱化学 信越化学 小田急 京王 メトロ
61 JR西 中日 毎日 時事 東燃 出光 住友電工 花王 日清製粉 アサヒ 日産 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 大ガス 関電
60 日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 デンソー キヤノン 日揮 JICA JETRO 住友化学 中電
―――――――――――― 東大京大一橋微勝ち、地底早慶勝ち ―――――――――――――――
59 日本生命 産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ コスモ 東レ 旭化成 三井化学 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト 日立 キーエンス ANA 三菱東京UFJ銀行OP
58 日本政策金融公庫 三井住友海上 三井住友信託 ADK 三菱マテ 住友3M 資生堂 日東電工 三菱電機 リクルート 武田薬品 森ビル 野村総研(SE) NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 神戸製鋼 伊藤忠丸紅鉄鋼
57 郵貯銀行 かんぽ生命 NTT東西 野村不動産 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 村田製作所 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) 三井住友銀行
56 第一生命 JR九州 昭和電工 帝人 古河電工 島津 ニコン サッポロ 鹿島 住友鉱山 クラレ 宇部興産 住友倉庫 明治安田生命
55 住友生命 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫
―――――――――――― 東大京大一橋妥当、地底早慶微勝ち ――――――――――――
888就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:19:55.26
<P50-51 ホントの大卒年収一覧> 一部抜粋
 
             20代  
3192万円 ゴールドマンサックス 28歳(トレーダー)
1128万円 キーエンス 29歳(法人)
 976万円 三井不動産 28歳(代理店営業)
 906万円 三菱東京UFJ銀行 29歳(法人)
 852万円 武田薬品 29歳(MR)
 820万円 三井物産 27歳(海外)
 688万円 ベネッセ 29歳(マーケ)
 660万円 グリー 25歳(ウェブ開発)
 627万円 東芝 28歳(研究)
 582万円 NTTドコモ 26歳(研究)
 577万円 花王 27歳(人事)
 540万円 伊勢丹 29歳(企画営業)
 500万円 ソニー 26歳(マーケ) 
889就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:20:10.57
政令市はどこら辺に入るの?公務員もいれてよ
890就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:21:13.08
 30代前半
1444万円 野村証券 32歳(アナリスト)
1300万円 三井物産 33歳(経営企画)
1212万円 三菱東京UFJ銀行 35歳(商品)
1188万円 東京海上 33歳(代理店営業)
1102万円 三井住友銀行 32歳(法人)
1078万円 NHK 34歳(ディレクター)
1036万円 朝日新聞社 30歳(記者)
1032万円 みずほコーポレート銀行 34歳(金融関連)
 916万円 トヨタ自動車 32歳(経営企画)
 898万円 読売新聞 30歳(記者)
 776万円 味の素 32歳(研究)
 772万円 日産自動車 31歳(設計)
 686万円 パナソニック 30歳(研究)
 640万円 楽天 32歳(マーケ)
 615万円 資生堂 30歳(財務)
 478万円 JTB 32歳(法人)
 444万円 モンテローザ 31歳(営業企画)
891就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:22:01.60
>>889
公務員は表に入らないレベル
892就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:22:29.61
そんなに公務員はすごいのか!
893就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:23:16.29
職種別の平均年収

1.投資銀行業務 921万(文)
2.経営企画・事業企画・新規事業開発 769万(文理)
3.運用会社(ファンドマネージャー・アナリスト・ディーラー) 768万(文)
4.コンサルタント 674万(文)
5.ITコンサルタント 663万円(理)
6.MR 661万(理)
7.プロジェクトマネージャー 660万(文理)
8.セールスエンジニア・FAE 645万(理)
9.法人営業(メガバンク・地方銀行・証券) 605万(文)
10.法務 597万(文)
11.プロパティーマネージャー・不動産専門職 589万(文)
12.研究開発 581万(理)
13.プロセスエンジニア 577万(理)
14.臨床開発 566万(理)
15.回路・システム設計 557万(理)
16.知財・特許 552万(文理)
17.財務 547万(文)
18.医療機器・医療関連営業 532万(文)
19.組み込み・制御設計 530万(理)
20.マーケティング・商品企画 528万(文)

http://doda.jp/guide/heikin/#c01
894就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:24:04.89
てか埼玉就職ランキングで一般市役所でさえも日清製粉より偏差値高いんだからかなりいくだろ
895就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:24:55.80
あぢょ
896就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:31:32.33
ほんとだ、日清製粉より断然上じゃん!じゃあさいたま市は65以上はあるな。
897就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:33:30.49
埼玉就職ランキングでググってみん。
898就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:35:40.60
あぢょ。
899就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:38:29.53
あぢょ。←かわいい
900就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:39:28.39
市役所がなんで…何このランキング、どう解釈したらええの?
901就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:40:36.19
>>896
埼玉の地元民のランキングじゃん
市役所が日清製粉より高いとかどんなランキングw
902就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:41:11.61
あぢょぢょ。
903就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:42:40.46
でもググったらトップに出てくるレベル。
904就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:42:52.71
市役所は日清製粉より上あぢょ。
905就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:45:33.13
だ埼玉あぢょ。
906就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:45:45.75
これって日清製粉本社ってこと?埼玉支社ってこと?上の表によると豊田通商よりも日清製粉の方が高いのに。
907就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:48:51.05
>>906
工場じゃないか
908就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:51:28.29
いや、本社だろ。
909就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:55:15.28
いや、本社あぢょ。
910就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:55:17.90
お前らなんでこんなランキング信用しているんだw
これはネット上の工作員が適当にまとめたものだぞ
911就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:56:57.47
でも大体合ってるだろ
912就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:57:40.97
あぢょりすぎ
913就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:58:41.30
一般的な認識とあまりにもかけ離れていれば、ググってトップに出てこない。誰も相手にしないはず。
914就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 11:58:43.73
日清製粉とか雑魚あぢょ。
915就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 12:00:46.09
まあその雑魚が日本企業の上位1パーセントには余裕で入ってるけどな。
916就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 12:01:44.49
日本にある企業の99%は中小企業だからそうりゃそうあぢょ。
917就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 12:02:14.45
市役所が日清製粉より上wwww
偏差値でいうと52くらいだろ
918就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 12:04:48.33
いや、70って書いてあるじゃん。全国版でも日清製粉は61〜63あるし
919就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 12:10:58.56
何だ、黙りこんだか。この公務員になれなかったコンプレックス野郎が。
920就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 12:20:16.18
てかランキングみると市役所と町役場って随分差があるんだな
921就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 12:22:57.60
県庁と市役所は差がないのにな
922就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 12:25:43.89
コンプレックスかぁ
ト○タ内定なんで安月給に耐えられないかも…
923就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 12:26:52.04
>>922
ディーラー乙あぢょ。
924就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 12:27:04.82
国家総合職ならともかく地方公務員とか
>>887の表には余裕で載らない
925就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 12:27:22.85
926就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 12:27:58.92
いや、都庁や政令市なら余裕で載るだろ
927就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 12:30:27.65
このスレ公務員多過ぎだろwww
928就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 12:35:05.77
本スレも公務員だらけだがな
929就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 13:15:07.22
本スレってどこ?
930就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 13:15:55.64
世は公務員の時代、就活自殺なんかしないで公務員目指しなさい。
931就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 13:33:28.36
今から公務員になるとか正気の沙汰じゃない
932就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 13:36:52.61
なんで?
933就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 13:38:01.15
老害がすすってる美味しいところ全部抜かれて、社会の不満のはけ口という役割だけ残ってるようなもんだからな
それでもこんな世の中で潰れない首にならないは良い思うが
934就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 13:40:24.75
今から民間に行くやつの方ががナイチンゲールだろ
935就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 13:41:35.06
民間でも有能ならクビにならないよw
936就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 13:45:16.20
有能かどうかが上司の機嫌一つで変わっちゃうんだよ。市役所なら隙間時間生かして医者や弁護士になれるが、民間じゃ、首になるのが怖くて企業の奴隷と化すのみ
937就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 13:45:23.29
薄給でもいいから首にならないってのを重視するなら公務員一択
938就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 13:49:40.30
公務員一択
939就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 13:50:22.44
公務員キムタク
940就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 13:51:08.57
もう俺用務員でいいや
941就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 13:52:51.32
公務員信託
942就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 13:53:28.46
公務員帰宅
943就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 14:06:07.42
イケメン公務員に抱かれたい。一晩だけでもいい。一生続くぬくもりを植え付けて…
944就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 14:07:33.56
あなたに夢の中でもう一度抱かれたなら拒みきれない。
945就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 14:08:13.89
もう一度抱きしめて震えるこの肩を
946就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 14:17:25.88
彼氏がヒモで公務員試験受かったら結婚しようって言ってくれてたから、我慢してたら、公務員になって一週間もしないうちに音信不通になった。私、公務員試験受かるまでの性欲処理係だったの?ねえ、答えてよ、たっちゃん!
947就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 14:19:44.18
Don't touch me!
948就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 14:25:58.53
黙れ小僧、お前にサンが救えるか!
949就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 14:27:02.42
事件は会議室で起きてるんじゃない!現場でおきてるんだ!
950就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 14:27:36.32
同情するなら内定くれ
951就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 15:38:08.60
景気良くなったら公務員の倍率下がる?
952就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 16:14:20.54
■■■ 2014卒向け文系(総合職)就職偏差値ランキング ■■■

70 日本銀行
69 国際協力銀行 三菱総研
68 日本政策投資銀行 三井不動産 三菱地所
67 東京証券取引所 三菱商事 フジテレビ 日テレ
66 三井物産 日本郵船 NHK TBS テレ朝 三大出版
65 住友商事 伊藤忠商事 JR東海 テレ東 準キー トヨタ 商船三井 電通
=============学歴不問で勝ち===============
64 丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 朝日 JXエネ 新日鐵住金 博報堂
63 JR東 東急 ドコモ 東急不動産 ホンダ サントリー 三菱重工 味の素 旭硝子 東ガス 任天堂 JFE
62 東京海上 農林中金 JRA 住友不動産 東京建物 昭和シェル キリン 三菱化学 信越化学 小田急 京王 メトロ
61 JR西 中日 毎日 時事 東燃 出光 住友電工 花王 日清製粉 アサヒ 日産 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 大ガス 関電
60 日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 デンソー キヤノン 日揮 JICA JETRO 住友化学 中電
―――――――――――― 東大京大一橋微勝ち、地底早慶勝ち ―――――――――――――――
59 日本生命 産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ コスモ 東レ 旭化成 三井化学 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト 日立 キーエンス ANA 三菱東京UFJ銀行OP
58 日本政策金融公庫 三井住友海上 三井住友信託 ADK 三菱マテ 住友3M 資生堂 日東電工 三菱電機 リクルート 武田薬品 森ビル 野村総研(SE) NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 神戸製鋼 伊藤忠丸紅鉄鋼
57 郵貯銀行 かんぽ生命 NTT東西 野村不動産 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 村田製作所 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) 三井住友銀行
56 第一生命 JR九州 昭和電工 帝人 古河電工 島津 ニコン サッポロ 鹿島 住友鉱山 クラレ 宇部興産 住友倉庫 明治安田生命
55 住友生命 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫
―――――――――――― 東大京大一橋妥当、地底早慶微勝ち ――――――――――――
953就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 16:43:34.15
いやだから公務員も含めろよ
954就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 16:58:10.10
ランク外でしょ
955就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 17:19:12.69
俺慶應政治だけど、同期のやつ殆ど地上筆記おちしてたぞ。ただ一流民間行ったけど
956就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 17:25:49.66
俺早稲田だけど、特例市役所入ったら無能な先輩に嫌がらせを受け続けバカらしくなってやめた。いくならせめて政令市。それ未満は普通にニッコマ以下ばっかだぞ。
957就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 17:38:57.18
そういう高学歴の人に嫌がらせする人ってみっともないよね。コンプレックスの塊だもんね。小さい人間だね、その先輩。
958就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 20:03:26.43
Cラン中堅機械メーカー経理
妥当?
959就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 22:02:57.07
いるよね、後輩の方が優秀で、正しいこと言われるのが怖いから、大声出して威嚇したり、大事な伝言つたえなかったり。特に売り手市場低倍率で合格した奴ら。
960就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 22:34:11.11
今年の公務員はアイシンAW並にうざいな
いろんなスレで暴れすぎ

勝ち組なら一々こんなとこ来なくていいのに
961就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 22:45:24.35
お前もな。
962就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 22:47:55.51
ほらまた来た
963就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 23:46:02.63
【隠れ優良BtoBメーカー2014年版】 

<化学>
宇部興産、日東電工、日本触媒、大陽日酸、JSR、昭和電工、東ソー、トクヤマ
 
<繊維>
東レ、帝人、クラレ

<非鉄>
住友電気工業

<京都系>
村田製作所、島津製作所、GSユアサ、大日本スクリーン製造、村田機械、オムロン、堀場製作所

<愛知系>
豊田自動織機、日本ガイシ、日本特殊陶業、豊田合成、ジェイテクト、森精機製作所
964就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 00:01:14.20
結婚 職業 ランキングでググってみん。医者を抜いて公務員ダントツトップだから。この妬みちんげ野郎
965就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 00:12:35.64
「妬みちんげ野郎」誕生
966就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 05:52:40.29
メガの地域総合しか内定出なかった死にたい
967就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 07:43:12.52
アイシンAWは別にうざくないだろ
ていうか「今年の」ってあんたいつからいるの
就活終わったならさっさと消えて
あぁ就活失敗して未練があるのかな
968就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 11:13:51.34
>>966
いいじゃん。
転勤少なくて給料もらえるんだろ?
969就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 14:00:12.78
【学歴】地方国立院偏差値55ぐらい?
【内定】NTTcom
【職種】エンジニア
【給料】初任給手取り32ぐらいらしぃ
【元々の志望業界】食品
【重視】ワークバランス
【満足度(%)】80
【コメント】社員もいい人だし、休みだけは欧米企業みたいだし(部署によるが)、いいんだけど、給料がねぇ、
970就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 14:01:04.05
ごめー!↑
初任給23だ!wwwwwww
971就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 14:16:13.67
使い捨てのSEだろ
よかったじゃん
十年以内に無職確定か精神病でナマポげっと
972就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 14:20:22.61
【隠れ優良BtoBメーカー2014年版】 

<化学>
宇部興産、日東電工、日本触媒、大陽日酸、JSR、昭和電工、東ソー、トクヤマ、カネカ
 
<繊維>
東レ、帝人、クラレ

<非鉄>
住友電気工業、古河電気工業、三菱マテリアル

<FA、半導体製造装置、工作機械>
ファナック、東京エレクトロン、安川電機、アドバンテスト、ジェイテクト、森精機製作所

<ガラス土石業界>
日本電気硝子、日本ガイシ、日本特殊陶業

<京都系>
村田製作所、島津製作所、GSユアサ、大日本スクリーン製造、村田機械、オムロン、堀場製作所
973就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 19:18:18.02
村田機械のどこがいいんだか
974就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 20:00:05.70
【学歴】 march下位→旧帝一工文系院
【内定】 私大職員(上位大)  or 博士課程       
【職種】 事務職
【給料】 40で800〜900
【元々の志望業界】博士課程
【重視】 特になし
【満足度(%)】 85
【コメント】研究能力無いのを悟った...
975就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 20:11:12.13
絶対私大にしとけ、まじで
976就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 20:16:43.84
博士過程は地獄への入り口
977就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 20:19:54.03
事務ごときが40で800もらえるわけねーだろ
馬鹿すぎる
978就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 20:38:11.22
メガで地域総合って言えるの赤ぐらいじゃない?他の二つは専門職というイメージ。
979就職戦線異状名無しさん:2012/12/18(火) 01:12:47.65
地方公務員さんと結婚したいです☆
980就職戦線異状名無しさん:2012/12/18(火) 06:05:10.41
>>978
おまえのイメージとか知るかよ。働いてから語れ。
981就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 10:05:06.33
私の彼氏慶應ボーイなんだ☆
982就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 13:12:29.82
私の彼氏ビックボーイなんだ☆
983就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 16:09:22.25
どこがビッグなの??
984就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 16:13:24.20
大事なところだわ☆
985就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 18:28:29.34
【学歴】筑波・千葉・横国のどれか
【内定】デンソー
【職種】技術系総合
【給料】35歳で890万
【元々の志望業界】自動車・機械メーカー
【重視】勤務地、将来性、雰囲気、そこそこの収入
【満足度(%)】70
【コメント】勤務地で妥協した感
986就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 20:08:35.53
留年して地上受け直したら?
987就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 22:54:25.98
わかった!そうする。デンソー蹴ります!
988就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 23:10:15.69
アホか
来年中小内定したいんかw
989就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 00:17:55.27
来年は景気良くなるから売りて市場だよ。
990就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 00:53:59.05
いや、デンソーやめて政令市目指す!受かると信じれば受かる!頑張ります!
991就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 01:00:29.70
わかった。デンソーの人事に伝えとく。
992就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 15:31:56.92
90 日銀 医師 歯科医師 パイロット インフラ NTT
85 監査法人 マスコミ 財閥系一流企業 司法研修所 国T 地方公務員(上級)
80 東証一部上場企業(超有名)特殊・公益・財団法人(有名)
75 都銀 東証一部上場企業(有名)
70 JT 郵政公社 国U 外資金融(有名)
65 地銀  大学職員 教員 一級建築士 司法書士
60 保険会社 JR現業 外資金融(無名)
55 証券会社 国V 東証一部上場企業(無名)地方公務員(中級)
50 ITベンチャー(上場済) 薬剤師
45 その他上場企業一般 特殊・公益・財団法人(無名)その他の有名企業
40 警察官 消防士 ホテル業 自衛隊
35 現業公務員(警察・消防別格) SE
30 起業家 ITベンチャー(未上場)
25 非上場の無名企業(大企業)
20 中小企業 農林水産業 大工 調理師 栄養士
993就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 15:33:16.31
15 訪販会社 土方 美容師 警備員 タクシー・長距離バス運転手
10 サラ金 パチ屋 先物 社会問題を引き起こした企業
05 フリーター ニート 自宅警備員
00 犯罪者 薬物中毒者 ロリコン
994就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 15:34:40.45
以上。職業総合的観点ランキング↑↑↑
995就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 16:49:52.61
(笑)死ねキチガイゴミ


















wwwWW
996就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 16:51:54.43
(笑)死ねキチガイ

















wwwWW
997893:2012/12/20(木) 16:54:34.40
バーカ(笑)死ねキチガイ
















wwwWW
998893:2012/12/20(木) 16:55:30.29
カレー














バーカ(笑)死ねキチガイゴミクズ糞餓鬼犯罪者
999893:2012/12/20(木) 16:56:21.81
(笑)死ねキチガイ




















999
1000893:2012/12/20(木) 16:57:31.33
1000wwwWW


















993(笑)死ねキチガイゴミクズ糞餓鬼wwwWW
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。