【秋採用】マスコミpart11【締切】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 14:36:41.97
糞スレたてんな
ぶっ飛ばすぞカス
3就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 14:47:39.96
>>1おつ
4就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 15:24:59.98
>>3
死んどけゴミ虫
5就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 16:04:54.55
>>1おつ
前スレ>>24は生きてる?
6就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 18:01:08.48
>>5
ここまできて死にはせんだろw
7就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 10:44:06.92
真面目に相談なんだけど、親友が「水曜どうでしょう」で有名な
北海道テレビ(HTB)の秋採用を受けようとしてるんだけど、
もうテレビ局全部落ちて就浪しそうでどうしたらいい?

正直キー局ばっか受けてて2次までしか進んだことなくて
普段の素行みてる限りまったく適正ないと思うし・・・。
8就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 14:40:03.17
テレビ以外の仕事でも面白い業種はいっぱいあるのにな
もっと視野を広げないとこの先の人生真っ暗だぜ?
924:2012/08/04(土) 16:46:19.13
生きてるよー。とりあえずエントリーシートは全部出した。
マスコミ塾の夏合宿がもうすぐあるわ、
10就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 17:29:14.22
夏合宿…?
11就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 21:26:27.41
夏合宿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
12就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 23:24:36.12
マスコミ塾の夏合宿って何するのw
こんなん行くのは親不孝甚だしいぞ
13就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 12:39:58.55
マスコミ内定者ってやっぱりマスコミ塾出身者が多いの?
14就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 13:15:35.61
ちんぽちんぽちんぽぉぉおおおお
1524:2012/08/05(日) 14:46:54.67
>>13
多いということはないけど、内定者の中に一人は大抵いるらしい。
俺が内定したとこもそうだし、他の社の内定者に話し聞いても少ないけど何人かはいるって言ってる
1624:2012/08/05(日) 14:48:27.05
>>13
ミスです。俺が内定したとこじゃなくて、俺が内定手前まで行ったところ。
内定してたら浪人してないわ…
1724:2012/08/05(日) 14:51:33.22
>>12
論文・面接・時事問題の特訓がメイン
後は実際の記者の人を塾長が呼んできて、その人との交流会とかがメイン
18就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 16:08:09.57
チャンネル桜に入社したいです
19就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 17:16:36.49
面接ってそもそも特訓するものなのかしら?
もちろん志望動機だったり学生時代頑張ったことみたいな、確実に
聞かれるであろうことはある程度考えていくことは必要だけど、それ
以外はその場その場の空気で面接官と会話する感じで答えていくのがベスト
だと思うの。質問に対してマニュアル的に答えても、面接官の印象が良くなる
とは思えんけどなあ
20就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 17:18:19.29
コミュ障の漏れはどうすればいいでつか.
2124:2012/08/05(日) 23:11:28.32
その面接官と自然に会話できる人は、それは才能ではあると思う。
やっぱ大抵の人は自然にそれをやってのけるのは難しいんじゃないかな。
22就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 02:09:10.69
早漏の漏れを自然に治すには才能が必要?
23就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 14:35:27.14
共同まだ?
24就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 14:43:04.44
共同いつ連絡くんの?
2524:2012/08/06(月) 14:44:06.97
共同31日に発表あったよ。
26就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 15:22:38.67
ごめん、そうじゃなくて一次の結果の連絡いつ?
27就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 15:37:49.99
>>7
キーばっかって地方局はほとんど受けたことないの?
28就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 15:53:27.41
共同連絡きたけど?
29就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 16:15:28.50
>>28
そういうのいいから
30就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 16:23:33.61
だれも共同の面接についてかかねえ
31就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 21:22:20.55
マスコミ志望のA欄以上の大学生で、この時期にNNTの奴っているの?
さすがに他の業界に内定もらってるよな?
32就職戦線異状名無しさん:2012/08/07(火) 00:34:23.15
共同って面接と筆記で一次だよね?
33就職戦線異状名無しさん:2012/08/07(火) 00:54:05.02
違う面接通った人が筆記
34就職戦線異状名無しさん:2012/08/07(火) 02:19:41.08
共同で今回書類落ちた人いるの?
35就職戦線異状名無しさん:2012/08/07(火) 07:09:10.64
NHKのES結果発表中旬としか書いてないよね?まだ早いか
36就職戦線異状名無しさん:2012/08/07(火) 12:33:55.23
NHKは10日に書類がきちんと届いてるかどうかをmy pageで知らせる。

通過連絡は17日前後だったかと。説明会でそう言ってた
37就職戦線異状名無しさん:2012/08/07(火) 14:04:25.13
NHKの秋採なんて取っても5人
そもそも春採受けてなかった海外大生や留学生向けで
春落ちた奴がもう一度受けても100%受からないよ、断言できるわ
逆の立場になれば分かる話だしね
38就職戦線異状名無しさん:2012/08/07(火) 16:00:51.42
>>34
全通だろ
39就職戦線異状名無しさん:2012/08/08(水) 15:44:16.37
朝日の記者は大変だね^^
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344406462/
40就職戦線異状名無しさん:2012/08/08(水) 16:17:32.50
共同、個人面接だったよ。面接官2人。
41就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 06:40:16.87
2ちゃんだと朝日なんて常に攻撃の対象の印象しかないけど、現実だと普通にエリート高給企業だから羨ましいよ
くそ激務っぽいけどな 

報道目指すならNHKか朝日でしょう 両方落ちたけどな あああああああああ 
4224:2012/08/09(木) 10:53:07.53
なんで読売は平均年収やら有価証券報告書公開してないの?
43就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 14:00:42.11
44就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 16:05:59.90
なんだ>>24は読売通過しちゃったのか
45就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 16:14:15.84
46就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 20:30:09.86
>>41
組織としては安泰だけど、
報道志望なのにNHKはないわ。

取材ではカメラマンの尻にしかれ、原稿もまともに書けないから、
新聞記者からは見下されてるらしいぜ。
47就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 21:06:51.64
このスレって定期的に「NHKの記者は新聞記者から見下されてる」厨が沸くよな。
同じことをそんなに執拗に何度も繰り返して何が目的なんだろう。
48就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 21:22:03.72
実際にそうだからじゃね?
49就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 21:31:41.46
まあ大方NHKへの嫉妬だろうな。新聞記者からすれば自分たちより仕事できないくせに待遇良いのがムカつくんだろうw
50就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 21:52:07.88
テレビって全般でカメラマンが横柄だよなw
局員じゃない奴も横柄な態度だし、なめてんのかって感じだわ
51就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 22:07:58.48
/
52就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 22:11:02.25
テレビは映像あっての記事だろ
新聞とは根本的に記事の作り方が違う
53就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 22:37:19.61
朝日の内定者インタビュー見てるとなんか来るものがあるな。
54就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 23:04:00.29
そうか?あの中の一人が先輩だけど、あれ見てると日本の就活の適当さを実感するわ。本当のことほとんど喋ってねぇのに。
55就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 23:11:02.45
>>54
誰のことだよ?言っちゃえよwお前が言ったとかわかんないんだからさw
56就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 23:20:39.19
>>55
すまん、今見たらメンバー変わってた。こないだまでは去年の秋採用の内定者が載ってたんだが、その中の一人が先輩。
57就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 00:18:28.06
今日結果発表のところ、何時に出るんだ…

58就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 01:28:59.06
>>57
今日結果来るとこって、日経?
共同の一次の結果もか。
59就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 01:57:55.00
...
60就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 07:00:21.63
日経だろね。
朝日と読売いつだっけ?
61就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 10:03:40.57
朝日きたよ。書類は九割型通るとは分かっていても、やっぱ恐ろしいな
62就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 11:17:49.54
日経おちた
63就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 11:24:18.10
日経きた
64就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 12:03:49.67
書類
6524:2012/08/10(金) 13:11:07.37
日経朝日落ちた…
どうしよう…
66就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 13:32:21.66
>>65
朝日って書類不備無ければ全通じゃないの?
映画や小説に憧れて新聞記者なりたいとかほざいた俺もなぜか通ってるし。
67就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 13:33:03.42
って24かw
失礼しましたw
68就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 13:53:26.77
よかったいけてたー。
通った人ら頑張りましょう。
6924 ◆jUfBzQdI0c :2012/08/10(金) 13:53:46.95
上のは偽物ね。またトリップつけました。
朝日は受かりましたよ!!
70就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 15:07:08.23
>>65みたいな奴って何がしたいんだろうねえ?

楽しい?
71就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 16:55:48.57
朝日全通なんだ
どこで大虐殺くるかなw
72就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 17:04:42.86
あの文面見りゃ全通だってわかるだろw
多分書類不備とか字数が著しく少ないとか読めないほど字が汚い奴以外は本当に全員通ってるだろうな。
73就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 22:40:54.15
読売も全通だろうな

日経は春は書類で結構切られてたみたいだけど皆さんいかが?
74就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 22:43:26.67
>>73
通過したけど。日経は書類よりも学歴&テスセンの出来も重視してそう。
75就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 22:49:05.44
>>74
F欄かつテストセンター全然できなかった俺ですら通ったから今回は全通だと思われ。
ちなみに春は書類で切られた
76sage:2012/08/10(金) 22:52:59.34
読売って来てんの?
77就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 22:58:41.26
日経今回は全通かー

でも面接枠そんなに多くはなかったよな?
78sage:2012/08/10(金) 23:01:25.90
さげられてなかった。恥ずかしい
79就職戦線異状名無しさん:2012/08/11(土) 02:17:25.24
全通なら>>24でも通るわなw
8024 ◆jUfBzQdI0c :2012/08/11(土) 06:08:23.91
読売はESと筆記の総合評価だから、まだ結果出てないよ。
てか自分の受けるところの選考スケジュールくらい把握しとこうよ…
81860:2012/08/12(日) 17:37:02.69
読売電話きた。
82就職戦線異状名無しさん:2012/08/13(月) 01:04:37.34
お前らマスゴミマスゴミ叩くわりに就職はしたいんだなw
そんなんじゃ一生底辺のままだよw
83就職戦線異状名無しさん:2012/08/13(月) 01:51:57.17
>>81
なんの連絡?新聞の集金かなんか?ちゃんと払えよ
84就職戦線異状名無しさん:2012/08/13(月) 03:47:35.58
どうせはいったって迎合するやつしかいねえだろ
朝鮮人の支配と闘おうなんてやつはいないさ
85就職戦線異状名無しさん:2012/08/13(月) 08:55:43.59
筆記の連絡くるとしたら今日か
86就職戦線異状名無しさん:2012/08/13(月) 12:07:32.72
読売きたね。まぁでもここまでは新聞社は全通か…
試験日が不安でござる。
87就職戦線異状名無しさん:2012/08/13(月) 20:55:44.01
共同って来た奴いる?
88就職戦線異状名無しさん:2012/08/13(月) 21:04:05.16
...
89就職戦線異状名無しさん:2012/08/13(月) 23:38:25.92
90就職戦線異状名無しさん:2012/08/14(火) 00:01:33.73
気持ちわるい新聞でつね
91就職戦線異状名無しさん:2012/08/14(火) 00:25:14.42
>>89
「在日の友」が指し示すのはイ・ミョンバクだな
ここ試験に出るぞw
92就職戦線異状名無しさん:2012/08/14(火) 05:58:07.05
朝日は思想的にムリだわ。いくら待遇が良くても。
プロ市民系の人間が向いてそう。
93就職戦線異状名無しさん:2012/08/14(火) 08:45:47.69
NHKってコネあるの?
94就職戦線異状名無しさん:2012/08/14(火) 09:04:34.04
あるにきまってるだろ
95就職戦線異状名無しさん:2012/08/14(火) 10:27:36.23
>>92
朝日は選民思想強すぎだもんな
六紙読み比べしてるが朝日は…
96就職戦線異状名無しさん:2012/08/14(火) 11:58:46.62
選民っていうか反日朝鮮人の吹きだまり
97就職戦線異状名無しさん:2012/08/14(火) 14:43:46.57
マスコミ就職目指してる人間で反日朝鮮人とか言っちゃうやついるんだな
絶対大学に友達いないだろw

98就職戦線異状名無しさん:2012/08/14(火) 21:15:49.70
いや、実際に他紙より多いと思うよ。朝鮮籍の記者が。
明らかに朝日だけ論調がおかしい。
99就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 10:02:36.41
論調? リベラルなだけだろw
お前の考えが世界の中心じゃないんだよ
朝日以上に左よりのメディアも地方紙にはあるよ
君の理屈でいくと全部朝鮮人に支配されてるんでしょ?w
100就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 10:35:40.35
共同きた
101就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 10:36:35.26
ウホッ
共同とおった
102就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 10:37:38.13
>>97>>99
 ↑
まさにこいつみたいな感じの論調だよな。

決めつけ。独善。異論の排除、攻撃。
103就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 10:44:55.75
共同落ちた。一次で落とされるって問題あるよなー
104就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 11:12:59.87
http://cdn.uploda.cc/img/img5029024172b3c.jpg
これみてなんとも思わないの?
リベラルってこういうことなんだw
105就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 12:38:43.61
>>102
反日朝鮮人が多いとか朝鮮籍の記者多いとか、決めつけてるのは明らか君だと思うんだけどw

>>104 具体的に何が問題なの?
他国の文化に寛容なのってリベラルじゃないっけ?俺知識ないからごめんねw
106就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 12:46:18.20
>>102
どうやら地雷を踏んだようだね。
あんたに絡んできてる奴は正真正銘の朝●人みたいだな。

107就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 12:50:20.20
あんたに絡んでるのは朝●人か
それもきめつけではないのかw

まあどうでもいいや てかこういう感じの人も一応マスコミ目指してるんだね
ばいばい
108就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 13:37:00.00
あふれるwwwwwww韓流やwwwwwwwKポップwwwwwwwwwwwwww
どこにでもwwwwwwwあるwwwwwww韓国wwwwwww食材wwwwwwwwwwwwww
この落差wwwwwwwはwwwwwww何?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 13:41:19.46
就活生じゃないだろ
110就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 14:20:43.16
>>107
記者志望にも結構いるよ
「朝日だけは許せない」って言ってるやつ
111就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 15:39:13.78
従軍慰安婦だったりの問題で朝日を批判する人がいるのは当然だと思うけど、
だからといっていきなり反日朝鮮人が〜〜!とか言っちゃう人は知らんなw
112就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 18:24:21.53
こいつ、日本語がムチャクチャ。
新聞社志望ではないな。
113就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 18:33:45.68
朝日を非難するのはいいけど、朝鮮人に対して反日と言ってはいけません

だそうです
114就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 20:59:43.03
共同orz
全通じゃねえのかよ
115就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 21:00:48.88
↑おちた?
116就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 22:13:32.54
共同全通じゃなかったんだ。普通に通ったけど。
117就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 22:35:38.43
共同全通だろ
118就職戦線異状名無しさん:2012/08/16(木) 01:54:14.80
NHK発表17日か〜 春落ちはやはり不利なんだろうか
119就職戦線異状名無しさん:2012/08/16(木) 02:13:18.34
全通って1次のこと? 書類?
120就職戦線異状名無しさん:2012/08/16(木) 20:30:10.39
一次のこと
121就職戦線異状名無しさん:2012/08/17(金) 00:11:11.94
NHKはどれくらい書類通るんだろうね…
122就職戦線異状名無しさん:2012/08/17(金) 12:03:57.25
NHK書類通過きたぜ!
123就職戦線異状名無しさん:2012/08/17(金) 12:13:07.33
日本引きこもり協会通ってたー。マスコミ出すの初めてなんだけど、けっこう書類選考ザルじゃないか?
124就職戦線異状名無しさん:2012/08/17(金) 12:14:23.16
NHKは書類選考かなり厳しいよ。
125就職戦線異状名無しさん:2012/08/17(金) 12:29:10.27
NHK通ったあ!!
今度こそ筆記は落とさん!!
126就職戦線異状名無しさん:2012/08/17(金) 21:01:08.14
筆記試験こええええええええええええええええええ
127就職戦線異状名無しさん:2012/08/17(金) 22:41:07.12
NHK全通ですね☆
12824 ◆jUfBzQdI0c :2012/08/18(土) 15:57:06.40
NHK落ちた。年齢がネックか。
129就職戦線異状名無しさん:2012/08/18(土) 16:32:45.50
おまいら、手が空いたら気晴らしにランクつくって。

■■■ 2014卒向け文系(総合職)就職偏差値ランキング ■■■
70 日本銀行
69 国際協力銀行 三菱総研
68 日本政策投資銀行 フジテレビ 三井不動産 三菱地所
67 東京証券取引所 三菱商事 日テレ 三大出版
66 三井物産 日本郵船 TBS テレ朝 電通
65 住友商事 伊藤忠商事 JR東海 準キー 博報堂 トヨタ 商船三井
=============学歴不問で勝ち===============
64 NHK 丸紅 国際石油帝石 読売 朝日 JXエネ 任天堂 新日鐵住金 三菱重工 テレ東
63 共同通信 日経 JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 関電 ドコモ 東急不動産 ホンダ 味の素 旭硝子 JFE
62 ★中日 東京海上 農林中金 中電 JRA 住友不動産 東京建物 昭和シェル 三菱化学 信越化学 三菱電機
61 JR西 大ガス 毎日 時事 東燃 出光 日清製粉 アサヒ 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 住友化学 NTTデータ 住友電工
60 日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 日揮 日立製作所
―――――――――――― 東大京大一橋微勝ち、地底早慶勝ち ―――――――――――――――
59 日本生命 産経 地電 電源開発 NEXCO中 東レ 旭化成 三井化学 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト キーエンス ANA
58 三菱東京UFJ銀行(OP) JFC 三井住友信託 三井住友海上 ADK 三菱マテ 住友3M 資生堂 日東電工 リクルート 武田薬品 森ビル 野村総研(SE) NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 神戸製鋼 伊藤忠丸紅鉄鋼 サントリー キリン キヤノン 日産 デンソー
57 郵貯銀行 かんぽ生命 NTT東西 野村不動産 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 村田製作所 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く)


文系就職偏差値ランキング2014 Part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1345101688/
130就職戦線異状名無しさん:2012/08/18(土) 17:33:58.00
24まだですか
131就職戦線異状名無しさん:2012/08/18(土) 17:42:02.47
NHKは春採用は2.5次で落ちたが今回は書類で落ちた
やはり再挑戦だとハードルが上がるのかな
わざわざESでそのことについて聞いていたし
13224 ◆jUfBzQdI0c :2012/08/19(日) 12:39:41.07
明日読売の発表か。
論文は春に比べたら個性出そうな感じではあったね。
133就職戦線異状名無しさん:2012/08/19(日) 14:00:11.00
29歳で入局したやつ
春採用落ちて再度挑戦して受かった奴

ちゃんといるから頑張ってね
134sage:2012/08/19(日) 18:30:40.80
道、スベッたわ。終わった
135就職戦線異状名無しさん:2012/08/19(日) 19:15:31.62
読売も共同も論作文スベッたわ
オワタ
136就職戦線異状名無しさん:2012/08/19(日) 21:30:32.80
読売名古屋の試験官可愛かったな
137就職戦線異状名無しさん:2012/08/19(日) 23:14:03.30
共同って来るとしたらやっぱ明日とかなんかね?
138就職戦線異状名無しさん:2012/08/19(日) 23:35:18.76
...
139就職戦線異状名無しさん:2012/08/19(日) 23:38:35.75
去年は火曜日の昼ごろみたい。

読売も共同も両方死んだわ。指導者への道ってか? 
140就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 00:03:16.03
なんか共同人数少なくなかった?
一次面接の半分くらいだったような
141就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 00:14:25.23
読売東京の通知の電話かかってくる時間帯明日の何時からかわかります?
142就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 00:23:29.24
>>133職歴なしの29歳?
143就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 09:19:36.58
>>140
大阪100人もいなかった
144就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 12:41:12.58
>>143
あ〜でも一次面接が一般記者で100人ちょいか
まあ8〜9割はとおってるんだな
筆記ではどのくらいけずるんだろ
145就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 15:31:56.01
共同きた
146就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 16:08:16.38
NHK春の論述テーマわかる?
147就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 16:10:44.91
>>146
『光』
148就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 16:28:55.90
秋はなんだろね
『道』とかかな
149就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 16:36:18.87
>>147 感謝
>>148 道か・・・きれいなテーマ多くなってきたな
やっぱり時事絡めて書かないとかな?
150就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 16:48:48.30
「平」 見てない・・・
151就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 16:58:48.02
領土問題とか絡める?
152就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 17:00:36.35
竹島か・・・北方領土引っ張り出すか。
じゃあ「島」じゃない?
153就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 17:01:12.05
オリンピックで「輪」とか!
154就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 17:47:18.46
輪ありそう!!
155就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 19:57:32.00
日経意外と人多かったなー。
そして物凄い圧迫くらったなー。
156就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 21:01:53.26
読売おちた
157就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 21:06:29.85
読売トオッタデー
158就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 21:06:42.62
読売落ちた
159就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 21:12:54.84
読売落ちたか
何が駄目だったんだろうなあ
160就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 21:12:58.11
読売通った
161就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 21:13:16.31
読売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
162就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 21:19:18.70
よし、読売


落ちたorz
163就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 21:30:25.68
読売の東京、一次は22、23日か。
あいかわらず忙しいな
164就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 21:38:50.36
>>24読売どうだった?
今の持ち駒教えてよ(*^◯^*)
16524 ◆jUfBzQdI0c :2012/08/20(月) 21:39:03.73
読売落ちました。
4年目にして、1次面接に進めたのが朝日のみ。
今年こそはと思い、自分の成長をエントリーシートに盛り込んだ。
なのにダメだった。
16624 ◆jUfBzQdI0c :2012/08/20(月) 21:44:36.25
一応まだ産経があるけど、あんまり志望度高くないからESも薄くなってしまってて望みはきついかも。
でも数ある人の中から自分を選んでくれた朝日にどうしても行きたい。だから全力で戦ってくるよ。
167就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 21:59:06.54
読売、交通費でるの?
168就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 22:01:21.18
>>165
前スレ見てないけど、この業界に向いてないんじゃないのか・・・?
169就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 22:12:09.95
>>167
一次は出ないらしい。その次からは出る
170就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 22:19:55.61
>>169
マジかよ、こりゃ辞退や辞退
171就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 22:22:19.61
朝日とかは出るよな、交通費
172就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 22:23:20.45
共同は、今日連絡来なかった奴はもう駄目なんかな?
173就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 22:38:49.42
昨日の今日でもう結果出るのか?
流石に早すぎじゃないの
174就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 22:46:18.07
>>173
他所では、すでに連絡きたという書き込みが。
人数が少なかったから採点が早いのかも。
175就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 23:01:35.09
読売は通ったけど。共同は落ちたのかああ。
筆記落ちとかキツいな。
17624 ◆jUfBzQdI0c :2012/08/21(火) 00:11:59.74
>>168
黙れカス。
記者になるために現役時代も含めて5年間捧げた俺の気持ちわかる?
177就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 00:17:10.48
わざわざ斜陽産業選ばなくても・・・今の高校生や中学生が将来、
紙新聞の購読者になると思います?
178就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 00:18:32.60
>>24
好い加減釣り宣言しろよ。
次の朝日の選考は面接じゃなくて筆記な。
179就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 00:18:53.34
あ、読売通ってた。
大阪は23日か。せわしないな。

共同は来ねえ
180就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 00:24:07.18
やっぱES重要だな
教養まぁまぁで作文失敗したけど通ってたわ
181就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 00:43:48.88
読売筆記通った
五年間テレビ・新聞・ネットニュース全く見なかったから時事全て勘だったのに謎すぎるんご
総理大臣すらわからんくらいなのに
182就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 01:11:26.59
>>176
それなのに筆記に落ちたの?
183就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 01:11:57.25
おまいら他業種の内定ある?
18424 ◆jUfBzQdI0c :2012/08/21(火) 01:23:48.99
>>182
筆記は結構いけた。でもESとの総合評価じゃん。読売は。
185就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 01:45:23.87
>>183
ないわけない
186就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 02:01:27.05
>>181
それでよく新聞社受けようって気になるね
18724 ◆jUfBzQdI0c :2012/08/21(火) 02:03:50.89
>>178
筆記単体なら99.9%受かるから、実質次は面接なんだよ。
朝日の筆記落ちたことないし。
188就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 02:49:06.47
>>186
筆記あるとか知らんかったし、記者ってなんか楽しそうじゃん
189就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 08:06:06.63
そして筆記でおちてることにきづかないかわいそかわいそ。
190就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 08:43:51.01
山本美香さんの御冥福をお祈りいたします。
191就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 13:09:59.53
読売、辞退する人いる?
192就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 18:27:50.04
日経の一次そんなにえぐいんかああ?
193就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 22:55:37.33
日経? 普通の面接だったよ。
194就職戦線異状名無しさん:2012/08/22(水) 22:17:51.65
NHK、共同、日経、読売、朝日って全部受けてたらスケジュール相当かつかつになるな
195就職戦線異状名無しさん:2012/08/22(水) 22:30:46.89
日経いつ来るんだ…
196就職戦線異状名無しさん:2012/08/22(水) 23:06:01.47
就浪4年ってすげーなw
4回生夏の時点で相当病んでた俺には無理だわ
197就職戦線異状名無しさん:2012/08/22(水) 23:21:01.28
しかもマスコミ塾に行かせる為に親はパートを増やすという…
釣りだろうが普通じゃないよ
198就職戦線異状名無しさん:2012/08/23(木) 03:16:12.19
オマンコショッパッピィヤ!ピィヤ!
199就職戦線異状名無しさん:2012/08/23(木) 13:11:22.57
日経・・・(´・ω・`)ショボーン
200就職戦線異状名無しさん:2012/08/23(木) 13:24:29.46
日経落ちてた
次進む人は頑張れ!
201就職戦線異状名無しさん:2012/08/23(木) 13:25:37.31
日経サヨナラ
20224 ◆jUfBzQdI0c :2012/08/23(木) 15:52:19.55
>>197
本当に親には感謝してもしきれない。
今回も朝日以外一次で落ちてしまったこと伝えたらさ
「がんばりなさい。全力で努力してんだからね。もしダメでも、もう1年挑戦してもいちんだよ?って言ってくれた。
もし今回記者になれなくても、年齢制限ギリギリまでは挑戦し続けるとに決めた。
203就職戦線異状名無しさん:2012/08/23(木) 18:47:17.42
朝日はどうして秋のWEB適正を受けさせるんだ?
204就職戦線異状名無しさん:2012/08/23(木) 20:20:59.89
>>203
どういうこと?

読売きたな
205就職戦線異状名無しさん:2012/08/23(木) 20:33:30.21
>>204
ビジネスなんだけどさ筆記とは別にWEB適性で能力検査があるんだよね
206就職戦線異状名無しさん:2012/08/23(木) 21:02:04.38
読売東京来ましたね
207就職戦線異状名無しさん:2012/08/23(木) 21:09:05.74
読売カッタデー
208就職戦線異状名無しさん:2012/08/23(木) 21:24:42.95
あーなんで読売あかんかったんやろ・・・
一次落ちなんて初めてだよ・・・

暗かったかな?
ちょっと詰まったからかな?

明るく話すのってむずいなあ
童顔だから、笑うとヘラヘラしてるように見えるし、かといって固くなると、暗く見えちゃう( ; ; )

どうやったら、和やかな面接になるんだろうか
209就職戦線異状名無しさん:2012/08/24(金) 00:06:58.79
読売新聞で働くとか愚かの骨頂だろw
俺は共同内定持ちだからいいけどw
210就職戦線異状名無しさん:2012/08/24(金) 02:32:05.40
>>209性格次第だが、リア充で体育会系どんとこいでない限り、読売はきつすぎるよなww

俺もいろいろ考えて他企業にしたよ。
共同はリベラルでまともな会社の印象がすごくある。


もちろん、人間関係がズブズブの軍隊社会歓迎!見敵必殺の突撃精神上等!って人には、読売はすごく合ってると思う。
211就職戦線異状名無しさん:2012/08/24(金) 05:47:31.21
確かに読売の採用ページの内定者と新入社員の対談のコーナーのとこに
「読売は軍隊」とか良く言われてますが…って書かれてたから、ちょっと気になってたんだけど、読売って社風的にそんなオラオラなの?
まあ、確かにトップのじいさん見てたらなんとなくそれもわかる気もするが…
212就職戦線異状名無しさん:2012/08/24(金) 06:48:49.08
>>181
逆に面接でどんなヤツなのか見たいと採用側が思ったんじゃね?
213就職戦線異状名無しさん:2012/08/24(金) 08:53:44.32
「愚かの骨頂」…
214就職戦線異状名無しさん:2012/08/24(金) 09:12:05.88
>>209
ぶっちゃけ、秋はどこも受けてないの?
215就職戦線異状名無しさん:2012/08/24(金) 11:07:52.51
日経、オチテーター。

うん、知ってた。
216就職戦線異状名無しさん:2012/08/24(金) 16:25:14.54
日経受かったって書き込みないね
217就職戦線異状名無しさん:2012/08/24(金) 16:43:15.23
秋採用もそろそろ中盤戦かな。
一番速く内定出るのは共同かな。
218就職戦線異状名無しさん:2012/08/24(金) 17:17:53.50
リベラル
219就職戦線異状名無しさん:2012/08/24(金) 17:26:08.37
>>216
受かったよ。日程予約的に、3分の1以上落としてるっぽいから結構な虐殺だと思う。
二次全く通る気しない…
220就職戦線異状名無しさん:2012/08/24(金) 21:49:46.69
読売ですね毛が濃いとか自己紹介してた奴いたが、受かっただろうか
221就職戦線異状名無しさん:2012/08/24(金) 22:21:30.45
>>210
産経ってどうなんだろう
ネット情報()だけど、
朝日>読売>日経>毎日>産経
の順で体育会系とか見たが
朝日>読売は違う気がw

まー、入る支局とかによるんだろうけどな
222就職戦線異状名無しさん:2012/08/24(金) 23:51:39.97
>>221
産経こそ体育会系なイメージだったが違うのか
223就職戦線異状名無しさん:2012/08/25(土) 10:51:43.43
最近のメール誤送信でクビになった読売の記者を見て、読売は記者なんてただの兵隊で使い捨てにしか思ってないんだなあという印象は受けた。
せめて記者くらい守ってあげなよ。

全く畑違いだけど、テレビで清原が「自分なりに9年間頑張って来たのに、巨人をクビになった時に巨人はお疲れさまの一言も無かった」って言ってたし、巨人含め読売グループ全体として、従業員をコマとしか考えてないんだろうなあと思った。
224就職戦線異状名無しさん:2012/08/25(土) 13:53:20.11
GTOの校長役として出演中の黒木瞳(本名伊知地 昭子)の娘
伊●地萌子さん が名門青山学院中等部で
壮絶いじめの首謀者として停学になっていたことが発覚、話題になっている。

そのいじめの内容は壮絶だ。伊●地萌子さんの娘とその仲間は
青山学院中等部の取り巻き男子を2万円で買収。
ターゲットである女子をレイプしろと指示。

買収された男子は女子トイレ個室に逃げ込んだターゲットを個室上部から入り込んだ後、
一人は服を脱がし一人はそれを動画で撮影したという。

いじめを超えた犯罪レベルの大事件。
実行犯である男子2人は退学処分。

首謀者である伊●地萌子さんと仲間についても退学処分を検討されたが、
両親の懇願と継続されてきた寄付金を餌に数日の停学処分で済んでいる。
そしてなぜか被害者の女子も停学処分とされている。

http://www.gekiura.com/gossip/post-227/

父親は電通勤務の伊知地さん
225就職戦線異状名無しさん:2012/08/25(土) 19:11:06.44
明日は朝日筆記か
226就職戦線異状名無しさん:2012/08/25(土) 19:19:49.97
中日新聞受けに逝こうか悩むなぁ
227就職戦線異状名無しさん:2012/08/25(土) 21:02:23.65
読売2次結果まだか・・・
228就職戦線異状名無しさん:2012/08/25(土) 21:05:48.08
NHK疲れたお。。
229就職戦線異状名無しさん:2012/08/25(土) 21:17:21.10
読売こねえ!
230就職戦線異状名無しさん:2012/08/25(土) 23:13:55.39
読売から内定もらっているが、一応明日の朝日は受ける予定
他紙からも同じような人結構いるのかな?
231就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 00:51:48.93
>>223
取材メモ誤送信なんて注意義務怠慢でどころではないし、これを守らないから人使い荒いってのは違うだろ。
むしろ読売は家族主義的な意味では大事にする方だよ。ただジャーナリストとして失格の奴は守る必要ない。
共同の記事コピペした記者首にしない時事の方が異常。
232就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 00:58:39.49
>>221体育会系度は、読売≧日経≧産経≧朝日≧毎日
読売はそれなりに金あるし後輩の面倒みもいい典型的体育会系。飲み会での一発芸(「なんか面白いことやれ」)とか珍しくもない。
日経も人使い荒いが、激務過ぎて後輩の面倒まで手が回らないため若干体育会系度は下がる。
産経は金がないので読売より面倒みれない。
朝日は普通。インテリから体育会までいる。
毎日は金もないしなにせ自由。記事もデスクがそんなに直さないので、最もこの中では体育会系から遠い。
233就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 03:54:48.58
読○内定者の面接例
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9503778
234就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 12:25:21.55
読売の電話は何時頃来た?
9時すぎ?それとも8時?
235就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 12:30:21.87
読売は採用HPで自ら体育会系だと公言してるもんな。
友達が内定者だけど、内定者懇親会の度に結構飲まされるって言ってた
236就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 12:31:37.54
NHKって一次でどんくらい絞るもんなの?
237就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 13:47:50.57
流通センター駅で降りたやつ大体朝日受験か
238就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 14:15:36.01
中日新聞の試験時間書いて無くてワロタ
239就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 17:57:58.93
>>235その友達は体育会系じゃないん?
だとしたら大変そうだなー
俺も友達に読売内定者がいるけど、記者のくせに非リアで理屈っぽいから心配だわ。
240就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 20:04:24.33
どうでもいいけど、朝日のKPOPの問題の答えって何?
241就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 21:09:56.59
>>240
KARA
242就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 21:32:33.79
朝日、論文の主題の意味を取り違えた。

オワタwwwwwwwww
243就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 21:51:11.34
>>242
一体、なにと取り違えた?
244就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 22:54:35.87
>>242
俺も今ドキッてなって確認したら間違ってなかった。焦った。
245就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 23:34:16.96
俺はわからなかったから、最初にわからないって宣言した上でそれが何なのかって推論するっていうアホ論文書いたぜwwwwwwa
246就職戦線異状名無しさん:2012/08/27(月) 00:09:04.71
そんなひっかけテーマが出題されたの?
247就職戦線異状名無しさん:2012/08/27(月) 00:21:33.02
え、あれひっかけなの?w
どうひっかけなの?w
不安で眠れねーじゃねーかww
248就職戦線異状名無しさん:2012/08/27(月) 00:51:41.41
自分はSNSの利点弱点を書いたけどどうなんだろう
249就職戦線異状名無しさん:2012/08/27(月) 03:24:43.30
自分もSNSを使ったメディアのつもりで書いたらもっと広い意味だった
そういうひっかけ?
250就職戦線異状名無しさん:2012/08/27(月) 09:42:23.17
>>245
発想が柔軟だなw
気になるから、筆記試験通過したら書き込んでw

あー結果怖いよー(汗)
251245:2012/08/27(月) 10:57:29.49
>>250

わかったwww明日書き込むぜwww

しかし前半の5択、多分七割前後ってとこだから厳しいかな

皆どのくらいできた?
252就職戦線異状名無しさん:2012/08/27(月) 11:16:53.26
自分も7〜8割だろうか
今回は問題が易しかったから小論文の方で差がつきそうだ
253就職戦線異状名無しさん:2012/08/27(月) 17:59:45.55
8割かうらやましいな
254就職戦線異状名無しさん:2012/08/27(月) 21:23:05.82
ビジネスきてたで
16枠
個人なら50人くらいになってんのかね
255就職戦線異状名無しさん:2012/08/27(月) 22:35:27.37
16枠で50人なわけないだろw
それに秋で取るのは1人か2人、最悪0の可能性もあるし、倍率はまだまだ100倍以上
当然東大京大一橋レベルがわんさかいるし、そこからどうやって抜け出すかだな
256就職戦線異状名無しさん:2012/08/27(月) 22:59:15.29
>>255
いや、選考結果の説明をよく読めばわかると思うが、多分あれ一枠4、5人だから、最大でも80人だぞ。
それと、いくらビジネス部門の採用数が少ないと言ってもさすがにもっと採ってるだろ。少なくとも過去のデータでは。
257就職戦線異状名無しさん:2012/08/27(月) 23:08:07.78
朝日の筆記試験は「問題用紙にお題を書かないように」とわざわざ指示する.
これは読み手がお題を知らされずに文章を読むことにしているからなのだろうか.
とすると,ソーシャルメディアがSNSと同義であろうとなかろうと,
文章が通っていればいいんじゃなかろうか?

と自分を慰めてみる.
258就職戦線異状名無しさん:2012/08/27(月) 23:30:48.20
千葉大学レベルの国立だけど中日新聞秋採用諦めるべきかね?
学歴フィルターで弾かれそう
259就職戦線異状名無しさん:2012/08/27(月) 23:41:43.44
>>258
正直かなり厳しい。ヒマなら出しても良いと思うけど、他のやる事とかあるなら時間の無駄になるかもしれないから辞めた方が良いかも。
260就職戦線異状名無しさん:2012/08/27(月) 23:53:02.76
>>258
千葉大なら本人次第だろ。
中日新聞クラスの企業が旧帝早慶でフィルターかけてるとは思えん。
261就職戦線異状名無しさん:2012/08/27(月) 23:55:27.97
千葉大学レベルってなに?w
262就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 00:31:36.22
金沢とかBランのことじゃない?
263就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 00:36:24.87
ここがマスゴミ志望の反日日本人のスクツか
264就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 01:17:31.76
SNSのこと書いてしまった…
人と人とのつながりが云々的な。
ソーシャルメディアってSNSと違うのか…
やっちゃったな
265就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 01:47:50.48
今日の馬鹿テレビタックルの構成もひどかったよね
馬鹿マスゴミに内定の君らは増税についてどう思ってるの?
フォワードルッキングなモデルによる学問的な分析では増税は不可避であることは明らかなだけど?
266就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 03:28:40.18

なんかおもしろい人いますよー!
267就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 11:02:37.42
朝日のビジネスは何人取るんだろう
データある?
268就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 12:22:45.00
朝日記者職って今日の何時発表だっけ?
269就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 13:57:15.35
夜8時以降
270就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 16:43:12.39
NHKきたひといる?
271就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 17:01:21.58
産経きてるぞ
272就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 18:46:52.12
産経、なぜ落ちた・・・
273就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 19:59:33.58
そろそろか
274就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 20:01:41.53
落ちた!
275就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 20:06:17.53
残念、落ちてた
マスコミ就活は終わりだが、マスコミ進むやつは頑張ってくれ!
276就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 20:38:17.93
読売ようやく最終だ
朝日本命だけど、とりあえず内定とっておくか
277就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 20:41:48.08
朝日、すぐ予約埋まったけど人数あんまり多くないのかな?
278就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 20:55:34.67
朝日記者何人くらい受かったっぽい?
279就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 21:08:21.37
大量虐殺?
280就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 21:22:00.86
>>277
1次って何日なの?
281就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 21:23:43.37
7〜9割落とすという噂もマジッぽいな
282就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 21:33:02.17
>>278
枠は二日間で二十個ぐらいだっけ?
283278:2012/08/28(火) 21:36:38.56
>>282

俺は落ちたからわからんwww
284就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 21:41:21.85
産経と朝日一気に落とされるとかダメージヤバイな。

読売は最終なのに
285就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 22:01:22.38
朝日、受かったやついる?
286就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 22:04:16.03
>>251 筆記通ったかな
287就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 22:08:28.43
24はー?
288就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 22:14:08.53
今まで一度も落ちたことのない朝日の筆記でダメでした。
論文で差をつけようとして、回りくどくなってしまって、結局時間も足りなかったってのが敗因と思う。
産経はES落ちです。
あとNHK待ち。
289就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 22:21:21.49
産経、ESと作文でけっこう落としてるみたいだねえ
290就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 22:32:40.31
朝日記者通った 面接予約は24枠あったけど1枠につき何人くらいいるんだろう
291就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 22:45:28.28
朝日通ってたが、中日と被りそうだな
29224 ◆jUfBzQdI0c :2012/08/28(火) 22:46:04.88
朝日受かった。産経はとりあえずESは受かった。
293251:2012/08/28(火) 22:51:23.35
>>282

落ちたよ
ゴタク七割程度で、小論も奇に走って内容スカスカだからしょうがないかな
294就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 23:24:31.42
次のGDで24と同じグループになる可能性があるのかw
楽しみだな
295就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 00:01:59.77
24って年齢的にあと何回チャンスあるの
296就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 00:09:56.94
日経二次ハイスペックな奴が多かった印象。
けど、意外に残ってたなあ。受けた人手応えどーでした?
297就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 00:11:07.10
24に負けるなんて・・・

まあでも基本をおろそかにしないっていう教訓は得たな。一度通ったからと言って気を抜けば落ちる。
298就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 00:17:26.41
いきなり交通費くれる朝日大好き
29924 ◆jUfBzQdI0c :2012/08/29(水) 00:20:26.45
>>295
朝日なら30までだから後4年かな。
にしても読売は初めてES落ちしたよ。ここのログをESに張り付けて送ったのが間違いだったということだろう。
まあ、読売みたいな体育会系脳筋企業にはこういうユーモアは通じないという教訓にはなりました。
300就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 00:25:21.31
>>296
教養が想像以上に経済ネタ多かったな。出来は微妙。
英語は驚くほど簡単だった。面接はいつものようにお堅い感じだったね。
301就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 00:26:30.18
>>296
筆記はほかの新聞社のとは違うよね?読売朝日共に筆記落ちの自分は助かったw
英語はあれで差がつくとは思えん。作文は体験に絡めて書きやすかった。
面接がなーんか気の無い感じで終始してたので、8:2で落ちてるかな…
302就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 00:31:43.86
読売ってES全部通すって公言してなかったっけ?
大阪だけか?
303就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 00:47:19.57
ほんとに過去ログ張り付けたのか・・・
304就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 00:48:38.97
>>296
ハイスペックってなんで分かるの?
GDとかして互いに話し合う機会があったわけでもないだろうに。
305就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 00:51:25.21
産経と中日かけもちする強者いる?

産経12時に終わって、中日が11時半からとはいえ、
会社説明に30分くらい費やして、実質12時スタートだから、
タクシー飛ばせばギリギリ間に合うと思うのだが・・・
306就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 00:54:39.17
てか思ったんだが、春産経受けたやつって秋みんな落とされてたりする?
まわりが皆そんな感じなんだが。秋で初めて受けたのは通過してて、
春で少なくとも1次まではいったやつは俺も含め全滅してるw
307就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 01:06:01.88
読売は筆記とESの総合評価だよ
朝日は時事と英語は出来て国語は出来なかったけど通過したから、虐殺じゃないと思う
作文は普通に自分の経験に基づいて書いただけだし
まだまだたくさんのこってそーだね
308就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 01:07:40.59
>>302
いや、地域に関わらず全通だよ
説明会で言ってた
309就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 01:09:48.60
>>308
>>299で、ESで落ちたと24が言ってるけども
310就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 01:12:02.91
>>299お前言ってることおかしいだろ。
読売みたいなところだからこそキャラやユーモア重視なんだろうが。
内定者が脳筋なのは同意だが(とはいえ今年は理屈っぽいやつもいた。やってけなさそうだけど)、お前が落ちたのは明らかにお前のESが糞だから。
ユーモアじゃなくてただの社会不適合なんだよ。
311就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 01:16:26.86
>>309そこでの「全通」は全員に試験受けさせるって意味だろう。
その上でESと筆記の総合評価で1次選考ってのが読売。
31224 ◆jUfBzQdI0c :2012/08/29(水) 01:17:27.89
まあ読売は志望理由を重視して朝日は筆記を重視するとかは良く言うよね。
なんだよ志望理由重視って、やる気だけは負けないとかいう脳筋だけ受かるんだろ。
313就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 01:20:14.41
朝日の筆記ってそんなに落ちる?
NHKのあとに受けたからすごく簡単に感じたけど。
NHKって細かい知識を問う正誤問題だけど朝日って基礎的な知識を問う問題ばっかりだったよね
314就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 01:28:27.78
>>313
試験の難易度と通過人数は何の関係もない。
面接に進める人数は初めからある程度決まってるんだから、問題が簡単ならボーダーラインは上がるし、逆に難しければ下がる。
ただそれだけ。
315就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 01:28:52.76
問題自体の難しさでいうとNHK>読売≧朝日じゃない?
316就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 01:31:57.20
>>312
そうやって自分のやったことを反省しないから落ちるのだと散々言われてたろうに・・・
317就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 01:40:33.28
>>314
まあたしかにそうだけど…
朝日の問題はマスコミ志望者なら誰もが解ける問題だと思ったし、
マスコミ志望者の中で自分はとりわけ出来るほうではない(NHKは7割程度)と思うから、
みんな通過してるんじゃないかなと思ってしまった。

問題の難しさで自分が感じたのはNHK>>読売>朝日>共同だな
あとは論述が勝敗を大きく分けるね
318就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 04:26:22.58
枠26というのが東京か全国かはわからんが通貨5分の1以下だろうに
みんな通るとかないだろう

落ちた身からすれば正直ムカつくわ
319就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 07:17:07.04
>>318
ざまぁwww通ったやつからしたらなんであんな試験で落ちるの?って感じなんだよバァーカwww







俺も落ちたけど。次行こうぜ(`;ω;´)
320就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 08:49:42.66
ごめん
そういうつもりで書いたわけじゃなかった、気を悪くさせてすまなかった。
321就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 08:53:59.21
みんな朝日が簡単と言うけど、去年の問題はめちゃムズイよ
年によって、多少のバラツキはあるんだろうな
322就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 09:12:40.60
秋採用とかお前らどんだけ粘ってるんだよ
さっさとブラックにでも決めろよ
323就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 10:50:37.40
落ちた身からすれば正直ムカつくわwwww
324就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 11:01:16.22
朝日新聞って政府に訴えられても仕方ないよね?
慰安婦問題にかかった税金どうするの?
325就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 13:12:05.73
マスコミ採用落ち続けることで
こうやって底辺ネトウヨが量産されていくわけだ
326就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 14:34:30.36
俺、政府機関内定してるけどオスプレイ報道ひどいよねあれ
マジで誰が得するのああいう偏向報道って
327就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 14:43:13.06
自称勝ち組ネトウヨキター
328就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 15:38:51.69
NHKの通過連絡来たよ。
329就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 15:55:14.88
NHKは職種によって連絡日が違うからな。
ディレクターとかは明日だし。
330就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 16:41:08.51
NHKのみんしゅうにうざいやついるなw
どこまで進むか見ものだ
331就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 17:07:33.08
一番うざいのはお前だろうなw
どこまで進むか見ものだな
332就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 17:42:26.66
自称内定持ちの奴か?
333就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 18:06:13.25
お前ら準キー持ちとかいうのにウザイのに負けてるん?w
334就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 18:12:26.68
日経マダー?
前回昼ごろだったのに今回待たせすぎだろwww胃がいたいでござる…
335就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 19:01:23.82
やはり、みん就のあの人を香ばしいと思う椰子はいたようだな藁
336就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 19:06:28.08
それより何だ、NHK来たやついんの?
俺の紙には30日発表って書いてあるんだけど…もう希望無い感じ?
337就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 19:13:59.98
>>336
上にも書いてあるが、職種によって連絡日が違う。
今日は放送管理と営業。
ディレクターと記者は明日。
338就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 19:17:36.30
社会人枠、敗退。
筆記試験始まった直後から分かってたさ。
339就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 19:22:22.72
筆記って社会人も同じの解くのかな?
教室の半分が明らかに30代の人だったんだが。
340就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 19:33:24.64
日経(´・ω・`)ショボーン
341就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 19:34:59.71
一緒じゃないかなー?
試験官の配り方も区別している感じではなかったし。

にしても久しぶりにまともな試験を受けて死んだw
英語以外は全滅だ。
論述もまともに文字を書いてなかったのを痛感したよw
342就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 19:43:05.43
NHKは1次で9割落ちるの?
明治で筆記受けたけど人多すぎて絶望した。
それに大阪でも同じことやってるんだから。
343就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 20:29:00.96
>>324
言論の自由があるからそんなことで訴えられるわけない
誤報だったとしても、それに踊らされた政府の責任だ
344就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 20:35:10.28
>>337
そうか、丁寧にありがとう。
345就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 22:22:08.81
朝日の問題はテレビニュースでも見とけば解けるようなのばっかだった気が
新聞ダイジェストかなんかでがっつり勉強してた人は報われなかったんじゃなかろうか
346就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 22:25:41.90
>>343
報道の自由が絶対無制約ではないのは昭44年最大判でも明らかだけど?
あまりにも偏向報道が甚だしい場合には放送法違反による放送免許取消し処分も可能だし、
それが検討された時期もあったけどね。
まぁ新聞は厳しいかもしれないが
347就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 22:29:12.55
>>327
いや、ネトウヨじゃなくて真ん中だからw
頭が悪いメディアの方々が明らかにおかしな方向に煽ってるよw
348就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 22:43:59.67
基本的にここで人をうざいっていう奴はそいつに負けてるよなww
ってか他に泣いていない奴はNHKなんてうからんやろ
はあ…かくいう俺も負け組なんだけどさ…
349就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 23:05:50.76
NNT?
350就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 23:07:24.11
マスコミは騒ぐのが仕事。イベント・トラブルは飯の種。人々の注目と関心と興味を集めるためなら、誇張も捏造もする。
しかし情報をどこで得てどう把握し活用するかを決めているのは発信者ではなく受信者側。己の解釈の結果を発信者のせいにするのは筋違い。
批判・非難は依存・無知の自己証明。メディアを批判する者ほど、メディアリテラシーが低い/感情自己責任論
351就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 23:12:42.69
>>349
親父が役員やってる中小専門商社にいくと思う負け組です…
マスコミいきたかったお
352就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 23:36:29.89
>己の解釈の結果を発信者のせいにするのは筋違い。

アホ。大抵の知識層はいかにマスコミの言うことが馬鹿げたことであるかわかってるので、
己の解釈がそもそもマスコミが勝手に加工した作品に依存することはないよ。

問題は大衆が感化され、しかも彼らが一定の投票権を持ってるので、
明らかに合理性のある意思決定が歪められることが問題だって言ってるの。
353就職戦線異状名無しさん:2012/08/29(水) 23:44:25.25
>>24ってどうなったの?
結局落ちたのかな?
354就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 01:14:23.65
一番行きたかった日経落ちた。2次まで進んだし、筆記も作文もほぼできたが面接がイマイチだったか。

死にたい
355就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 01:20:21.85
>>352

「大抵の知識人」って具体的には?上位大学生だろうが一流企業社員だろうが白痴はいっぱいいますが?
356就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 01:50:17.07
民臭は香ばしい
357就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 01:53:25.82
>>354
生きて、でっかいことやって、日経の記者に取材されるようになればいいじゃないか!
358就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 06:22:16.77
>>351
本当の負け組は
何度かマスコミの最終まで残ってしまったために
勘違いしてマスコミ一本に絞って数年経ちいよいよ後に引けなくなった奴だから大丈夫。
359就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 10:26:40.65
きょうはNHKの電話がかかってくる日だね!わくわく!
360就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 12:50:37.42
もう共同出た人って他は受けないのかな?
361就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 13:48:19.59
NHK余裕やったな。
連絡きました。
362就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 13:52:32.25
ハハハハハハハアアアハハッハハこないはははっはアッハハハハ
363就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 14:17:49.17
連絡こねー…。
2ちゃんのNHKスレでも1時からがんがん通過の連絡がきてるみたいだし、
実際に数少ない友人もちらほら連絡きたって言ってる…。
もうNHKだめかも。
朝日も筆記でだめだった。
中日頑張るか。
364就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 14:31:31.19
春は13時から連絡スタートで18時半ごろにも来てたけど,どーなんやろなぁ??そんなに受験者多くない?どーやろ.
365就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 14:34:08.90
ディレクターですが、人生最後の勝負が終わりました。さようなら。
366就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 15:33:05.03
17時まで待つ。だめなら新小岩へレッツゴウ@でぃれくたー
367366:2012/08/30(木) 15:53:50.64
今きました。奇跡。待ってるやつは苦しいだろうけど、がんばれ。もうここまできたら運しかない。

16時以降もチャンスあると思われ。特にディレクター。通過連絡があまりまだない。
368366:2012/08/30(木) 15:55:27.61
なんで9月2日なんだろうか。春は翌日とかだったのに。2日前に面接の人いる?
369就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 15:56:09.08
ディレクター志望だけど来ない。確かに友達みててもディレクターだけまだきてない。

これまだ確変あるで。
370就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 15:56:41.29
記者ばっかだもんな。

ディレクターおんしゃああああああああああああああああああああああああああああああ
371就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 15:57:12.59
記者、1日面接だよ
372就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 16:00:55.02
自分も諦めかけて死ぬほど不安な気持ちになったけど、みんなよりかなり遅い時間帯に連絡きたよ。
春もそうだったけど連絡の時間にはばらつきがあるから、まだ来てないやつも希望を棄てるな
ただ秋採用は記者の方が募集が多いってのはあるかもしれんね
不安な気持ちはとてもよくわかる。がんばれ
373就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 16:01:21.00
ディレクターだけどこないぞ

友達はさっききた ディレクター志望ね 記者の奴は13時にきてた 

なんぞこれ

374就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 16:03:43.54
まあ確かに記者は春NHKうかっても新聞社に逃げた奴いるだろうしな

ディレクターは民放くらいしか同業種ないし、あんまり辞退できるやついないだろうし。
375就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 16:04:22.99
>>372

15時台にきた?
376就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 16:05:46.77
D志望だけどやっときた…心臓つぶれるかとおもったwこんな鬱になるとはオモワナンダwww

377就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 16:09:46.31
>>372
15時くらいにきた。
春も16時とか17時にくることもあったし、気長に待つといいよ
ちなみにNHKは電話がくる時間帯とか面接日が早いか遅いかによって評価が異なるってこともないと思う。
378就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 16:16:21.88
ミス
>>372じゃなくて>>375
379就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 16:19:29.95
やばい。この1時からの数時間で人にやさしくなれた気がする。


ここまで病んだのは久しぶりだったぜww
380就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 16:24:39.82
ディレクターの通過報告がマジであまりないな…ディレクターは俺みたいなちゃんねらーキモオタうけてないのかな
381就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 16:30:53.06
やさしくなりいたいいいいいやさしくなりいたいいいいいい


じぶんばかりいじゃあああああああああああむなしさばかりいいじゃあああああ
382就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 16:37:31.00
生存者は少ないみたいだな…おまえらたいしたことないな。











ん俺?死んだよ?もう天国にいるよ?
383就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 16:48:24.57
Dきた 
まさか今来るとはワロス
384就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 16:51:07.79
なんだかんだみんなきてるじゃん!おめでとう!
通過率たかめか?
385就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 17:12:03.81
高めだな。
386就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 17:45:45.62
待ち続けたけどちょっともう無理っぽいなぁ
夕飯作るべ
受かった奴ら頑張れよ!
387就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 17:48:21.24
529 就職戦線異状名無しさん 2012/08/30(木) 17:46:17.45
参考になるかわからんが、午後3時で俺のまわりのサークル全員(10人)連絡あり。全員記者職@早稲田
ただ、ガチのマスコミ志望は俺だけ。まわりは全員商社と損保とか。

ガチ受験の俺が一番連絡くるのが遅くてみんなで集まってたスタバが変な空気だったけど俺の携帯がなった瞬間、みんな歓声あげてくれたw
正直次の面接についての説明の時、めっちゃうるさかったと思うw

まわりはマジで軽い気持ちで受けてたのだけど一次通ってから
「NHKの内定もらってはくつけるか〜w」ってな感じになってるw

みんなも気軽にいこうぜ。





結局こういうやつらが受かる。
マスコミに限らず大手企業は全部そうだと思うが。
388就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 17:57:19.66
いや、NHKは最終までいけばそんな人ひとりも残ってなかったよ。
みんなNHKに死ぬほど行きたいやつばかり。
一次は通過出来ても最後までは行けないと思う。多分ね
389就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 18:01:32.61
>>388
そりゃ面接前に俺、記念受験なんすよwなんて言わないだろ…。
頭使えよ。
390就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:45.92
>>387
なんか最終に通過したような騒ぎだなw
391就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 18:07:16.44
>>389
心から本気じゃないと受からないって言いたいんでしょ
392就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 18:18:46.55
マスコミって準備なしにうかるか?放送管理とかならわかるけどさ
なにやりたいか?っていわれて掘られまくってそれでも応えきるような頭の回転はやいやつ
ならいけるだろうけど…まあ商社とかうかるやつはそういう頭もってんのかな。
俺には準備なしでは無理だ。
393就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 18:26:26.10
放送管理の2次面接受けて来たよ。同じ日に面接2回きついわ。
9/3連絡で4or5に次の選考がある。受かりたいな。
394就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 18:30:36.12
放送管理の場合は集団討論ないんだよね?
ダブル面接のりきれば最終か。いいなあ。
395就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 18:35:47.24
春には放送管理も集団討論あったよ
396就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 18:38:17.00
じゃああるんだろうなwドンマイwなんで放送管理だけ2回なんだろうw
397就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 18:41:52.57
春は1次面、2次面がダブル面接、2.5次が集団討論+面接、最終面接ってプロセスだった
398就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 18:42:26.61
>>397は放送管理の話ね
399就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 18:46:22.51
集団討論って一般的に選考の初期にやるのになぜ2.5次でやるんだよ。
しかも放送管理って去年は討論無かったらしいじゃん。
400就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 18:49:03.34
>>399
そうなんだよね
俺も連年通り放送管理は無いと思ってたから超焦った
そんなに難しいテーマじゃないし、たしか10分くらいだったからそんなにヘビーではない
401就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 18:53:43.97
10ふん!?みじかっ!ディレクターの集団討論は長いのかな。

ちなみに最後誰かが発表する系ではないよね?
402就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 18:58:01.28
>>401
そうだね
発表はなしだったはず

かなりフリーな感じで、結論は出さなくてもいいし出してもいいって言われたし、役の割り当てもなし
人の名前は呼ばないで、ナンバープレートの番号で呼び合うっていうなんか怖い感じのやつだったな
403就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 19:04:03.13
何人くらいでみられてるの?3人?
404就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 19:08:24.89
>>403
よく覚えてないけど向こうが2人で、こっちが6〜7人だったかな
その後その見てた2人の面接官とそのままそれぞれ個人面接
もしかしたら集団討論の時だけもう1人くらい面接官いたかも
405就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 19:10:37.32
6人以上か。

ああ、俺集団だと話せなくなるタイプだしきっついなあ。まあしーらねっと。
406就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 19:13:14.26
>>405
個人面接とセットだし、緩い感じだったし、あんまり気にしなくて良いんじゃないか
俺の印象では多分個人面接重視
407就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 19:14:21.11
個人面接ってなにきかれるんだ。
408就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 19:17:57.20
>>407
流石にそこまで言っちゃうと特定が怖いけど、GDの感想とあとは基本的に普通の質問だった
それまでの面接とほとんど変わらない
でももうちょっと仕事とか職種の理解度が求められる感じ
それまではこんな事がやりたいで済んでたけど、現実問題仕事やっててこういう事もあったりするけどどう?みたいな
409就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 19:18:31.18
まあ俺のケースだし、放送管理でディレクターじゃないからどうなるか分からないよ
410就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 19:26:44.49
>>409

いや、丁寧にありがとう。おまえはうかるよ。がんばれ。
411就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 23:45:09.41
NHK受けてる人多いんだなー
412就職戦線異状名無しさん:2012/08/31(金) 05:15:56.72
30年後、新聞を購読する人はどのぐらいいるのだろうか。
30年後、新聞に広告を出稿する業界はあるのだろうか。
30年後、受信料システムが維持できているのだろうか。
30年後、企業が民放に巨額の広告料を払うのだろうか。
30年後、どうやって生計を立てるのだろうか。
41324 ◆jUfBzQdI0c :2012/08/31(金) 08:36:14.78
NHK二次面接進めることになった。
41424 ◆jUfBzQdI0c :2012/08/31(金) 10:54:40.80
そういや昨日塾の先生が言ってたけど、数年間までは地方テレビ局が真っ先に潰れるって言われてたけど、実際は地方局より全国紙のほうが先に経営やばくなったみたい。
415就職戦線異状名無しさん:2012/08/31(金) 11:04:11.40
2次面接進み過ぎでわろた

だれだよ次で一気に10%とかいってたやつ。
416就職戦線異状名無しさん:2012/08/31(金) 12:28:29.79
みんな、読売の最終はいつ?

ちなみに俺は昨日だった
417就職戦線異状名無しさん:2012/08/31(金) 12:49:03.70
東京?
418就職戦線異状名無しさん:2012/08/31(金) 17:07:37.27
>>413
ESで落ちたんじゃなかったっけ?
419就職戦線異状名無しさん:2012/08/31(金) 21:41:39.91
だから釣りだって
420就職戦線異状名無しさん:2012/08/31(金) 22:01:58.57
読売新聞大阪 優秀な人ほど「いい人生を送れない」と思ってる会社
http://www.mynewsjapan.com/reports/1575

『読売新聞社報』(2011年7月)によると、読売新聞の広告収入は、2002年3月期から2011年3月期までの10年間で、
1506億円→801億円と、実に46.8%も減少した。もう1つの売上の柱である販売収入も、2649億円→2560億円と
3.3%の減少となったが、発行部数が1015万部→1002万部と1.2%しか減少しなかった(ABC部数)ため、
こちらは微減にとどまっている。
【Digest】
◇いつも『絶対にコメントとってこい!』って言うやろ!
◇社会部至上主義
◇サツ回り事件報道
◇遺族取材
◇狭すぎるキャリアパス
◇「サツ回り専門」に絶望する若手
◇海外赴任はバンコクだけ
◇住宅手当2万円、配偶者手当3万7千円、子供手当2万円…
◇「頑張らへんと、プロジェクト編集室やぞ!」
◇「365日働いて当たり前」の空気
◇3拠点以外は自家用車で取材
◇「記者3人が共同通信の中途採用に応募」情報漏れる
421就職戦線異状名無しさん:2012/09/01(土) 01:42:19.68
独島は韓国のもの!って気持ちじゃなきゃマスコミは無理だよ
422就職戦線異状名無しさん:2012/09/01(土) 18:00:55.55
NHK明日からだな
423就職戦線異状名無しさん:2012/09/01(土) 18:57:27.20
職種によるがもう2次は終わってるよ。
放送管理は8/30に2次やったし。
424就職戦線異状名無しさん:2012/09/01(土) 19:01:45.26
昨日の日経最終は月曜に連絡かな?
425就職戦線異状名無しさん:2012/09/01(土) 19:24:49.92
日経最終,みんしゅうログには「即日連絡」ってあるけどなぁ.
426就職戦線異状名無しさん:2012/09/01(土) 19:38:03.82
日経、昨日の日程もあったんだ…
427就職戦線異状名無しさん:2012/09/01(土) 19:42:59.07
>>426
え。今日もあったのか?
428就職戦線異状名無しさん:2012/09/01(土) 20:08:06.86
>>427
3日が指定されてた。
429就職戦線異状名無しさん:2012/09/01(土) 23:10:01.50
>>420
一番下、読売より共同に問題がないかい?w
430就職戦線異状名無しさん:2012/09/02(日) 13:04:26.54
朝日は今日の9時だよね?
431就職戦線異状名無しさん:2012/09/02(日) 21:38:47.92
朝日通過
秋どのくらいとるんだろ?
まだまだ道のりは長い…
432就職戦線異状名無しさん:2012/09/02(日) 21:47:13.79
朝日って次で何次?
433就職戦線異状名無しさん:2012/09/02(日) 21:52:00.21
>>432
二次だよ
434就職戦線異状名無しさん:2012/09/02(日) 22:03:15.06
朝日まだ2次か
435就職戦線異状名無しさん:2012/09/02(日) 22:07:15.05
朝日全通ですかね?
436就職戦線異状名無しさん:2012/09/02(日) 22:10:38.86
>>435

てめえのアナル貫通させんぞコラ
きえろや
437就職戦線異状名無しさん:2012/09/02(日) 23:57:00.29
一次で240人いたけど、何人になったんだろ
秋採用ってとって10人とかかな?
438就職戦線異状名無しさん:2012/09/03(月) 11:55:00.04
朝日、結果通知のメールが来なかったけど見てみたら
案の定落ちてた
グッバイマスコミスレ
439就職戦線異状名無しさん:2012/09/03(月) 13:33:48.51
朝日の去年の秋採用の採用人数は4人

説明会で言ってたよー
440就職戦線異状名無しさん:2012/09/03(月) 13:50:11.37
>>439
4人か…少ないな
ありがとう。
44124 ◆jUfBzQdI0c :2012/09/03(月) 16:38:54.19
朝日落ちたよ。笑えよ。
442就職戦線異状名無しさん:2012/09/03(月) 16:47:13.72
NHK2次で逝ったヤシ多そうだな
443就職戦線異状名無しさん:2012/09/03(月) 17:01:57.08
日経連絡まだかなぁ
444就職戦線異状名無しさん:2012/09/03(月) 20:39:24.14
>>24

来年も頑張れ
445就職戦線異状名無しさん:2012/09/03(月) 21:28:11.11
日経〜
446就職戦線異状名無しさん:2012/09/03(月) 22:15:05.40
>>443
今日うけたあ?
447就職戦線異状名無しさん:2012/09/03(月) 22:26:08.93
166 24 ◆jUfBzQdI0c sage 2012/08/20(月) 21:44:36.25
一応まだ産経があるけど、あんまり志望度高くないからESも薄くなってしまってて望みはきついかも。
でも数ある人の中から自分を選んでくれた朝日にどうしても行きたい。だから全力で戦ってくるよ。


441 24 ◆jUfBzQdI0c sage 2012/09/03(月) 16:38:54.19
朝日落ちたよ。笑えよ。
448就職戦線異状名無しさん:2012/09/03(月) 23:34:45.45
笑えよ、ベジータ


誰のセリフでしょう
449104:2012/09/03(月) 23:47:41.91
>>439
4人のために、240人に交通費を出すのか
すげーな

ちなみに、あるやつは交通費が足りないと嘆いていたがw
450就職戦線異状名無しさん:2012/09/04(火) 11:00:57.12
>>446
3日に受けたよん
451就職戦線異状名無しさん:2012/09/04(火) 11:42:21.46
日経連絡こないー
452就職戦線異状名無しさん:2012/09/04(火) 18:10:15.40
朝日の二次ってもう終わった?
453就職戦線異状名無しさん:2012/09/05(水) 17:31:37.63
中日まだ?
454就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 02:17:51.97
マスコミ塾ってリアルな話行ったほうがいいのかね?
455就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 03:13:25.96
>>453
9月中旬だろ?
456就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 07:08:38.10
全国紙内定者だが、秋採用はどんな人が加わるかなぁ
春の内定者はリア充でちょっとDQNっぽいから、非リアな俺としては真面目タイプの仲間がほしい・・・
457就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 11:47:51.35
うーん、全滅してしまった。
マスコミ留年しようかなあ
458就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 12:15:39.17
>>455 春とかはなんだかんだ言って試験があったその週のうちに
合格者には連絡いってる。
459就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 16:45:07.60
NHKスレ埋まったからここに書くが戦死。明後日の最終行きたかった。
46024 ◆jUfBzQdI0c :2012/09/06(木) 16:49:01.11
全滅しました。結局自分の5年間はなんだったんだろう。
マスコミを目指している間にオリンピックが2回開かれました。
俺のマスコミ塾の費用のためにパートを掛け持ちしてまで頑張ってくれてる母ももうかなり老けました。
結局何一つ手に入らなかった5年間だった。
この5年の間、同級生たちはそろそろ社会でのポジションを固めつつあり、結婚する人も出てきている
だけど、僕は一人。結局何も残らなかった。あまりにも失うものが大きすぎた。
461就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 16:51:06.06
産経の筆記の発表いつ?
462就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 17:06:11.89
つーか就活に時間かけ過ぎだろ
463就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 17:09:56.75
中日来ないな。死んだか
464就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 17:22:30.48
>>463 みんしゅうにも報告ないよな・・・いるのか?
465就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 17:41:20.92
>>464
春とか去年の通過報告を見ると、今年で言うと今日くらいにきてる。
だからもう来てる人には来てるんじゃないかなー。あくまで憶測よ
466就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 17:54:50.26
>>460
悪いけど自業自得
マスコミなんて超ハイスペの新卒やリア充じゃなきゃ見向きもされないのが当たり前の世界
今になって悔んでもマスコミ受験に夢中で自身の基盤を作ってなかったお前が悪いし、代替案もどうせないんだろ?甘いわ
周りが結婚していって羨ましい?そりゃ社会人5年目の連中だとザラにいるだろうよ、そいつらは社会的地位も確立されてるしな
それに、正直今のお前の現状だとどこの業界でも正社員採用は厳しい
お前が今やるべきことは、これから土方でも日雇い派遣でも何でもやってできる限り親に出させた金を返すこと
大学も行かせてもらいマスコミ塾も行かせてもらい、莫大な金を浪費させて結果今はニートなんだからな
間違っても自殺するんじゃないぞ?自殺するなら親に出させた金を働いて全部返してからにしろよ
せいぜい頑張れ。俺はお前がこのスレにきた時からマスコミ関係なくお前の人生を応援してるからな
467就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 18:20:28.13
24さんはどこの大学卒なの?

俺も今日犬HKの2.5次落ちて放心状態。
親方日の丸系から内定あるけど、マスコミに比べたら地味な仕事だよ
468就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 18:26:36.79
NHKは次が実質ラストかな?
メガバンANTだけど絶対NHK受かりたい!
469就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 19:17:53.21
>>460
それでどこいくの?
470就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 19:31:04.37
>>469
年齢制限くらうまで受け続けるんだろw
471就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 20:19:49.00
はやく死ねばいいのに
472就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 21:08:17.49
>>467
関東だったけど関西の大学行って全く馴染めなかったらしいよ
記者なんてコミュニケーションとってナンボなのに勘違いしてるんだよね
473就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 23:10:00.34
友人になるのと仕事上の関係作るのは違うとも言う。
後者ではいわゆるビジネスライク、貸し借りによる義理の関係が第一義的には必要なんであって、
趣味共有とかプライベートに仲良くなる必要はない。
まあ記者の場合はプライベートも総動員して「抜く」必要があるから、結局ビジネスライク関係のみだと出世できないんだけど。
24はそれすら無理そうだもんな
474就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 23:33:30.67
朝日の最終は残ってる人いないの??
最終どのくらい落ちるのかな
情報がなくてこえー
475就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 01:12:58.21
>>466
本当前スレから色々ありがとう。
回り見てると、超ハイスペのリア充じゃないと見向きもされないってのは違うとは思う。
でも他の関してはあなたの言う通りです。
自殺は今のところは考えてない。でもFacebookとかで同級生見つけるとみんな活き活きしてるなあと思う。
でもこれは自分で選んだ道だから後悔はしてない。
親と今日話して、俺が悔しくて泣いてしまったら「もう1年やってもいいよ?」って言ってくれてそれでまた泣いてしまった。
47624 ◆jUfBzQdI0c :2012/09/07(金) 01:16:51.51
トリップ付け忘れてた。475は自分です。
「うちは貧乏だからあなたに残してあげれるお金とか土地とかはないけど、教育と夢だけなら残してあげられると思ってやってきてるから。好きなだけ挑戦しなさい」
って言われて、絶対に記者になって親孝行しないといけないと思った。
もう新聞とかにこだわらなくても良いと思う。とりあえず小さな情報誌でもいいから記者として一度働きたいという気持ちは出てきた。
47724 ◆jUfBzQdI0c :2012/09/07(金) 01:18:24.09
>>467
大阪大学だよ。
まあ、関東の大学行きたかったけどさ。
早慶いく金はなかったし、千葉大とか横浜国立とかはちょっと物足りない、でも一橋受かるほどではない。
というわけで、国立縛りで考えてたら阪大がちょうどよかった。今じゃ後悔している。
478就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 01:19:02.59
ハロワとかで希に任期付きの記者の募集とかあるぞ。
知り合いが業界紙の記者をそれでやってる。

479就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 01:22:22.13
>>468辞退怖くね?
俺もメガではないがその手の大量採用金融の内定持ちでマスコミ受かったら蹴るが、
中日とかになると本当に内定式直前に辞退になりそうで怖いわ
480就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 01:29:19.50
そこまで思ってくれる親に孝行する時間もないほど拘束される記者になる気か
481就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 02:11:00.50
>>480
まぁ親孝行の仕方は人それぞれだろうよ
記者になれりゃあ24の親にとっては親孝行になるだろ

俺にはそこまで応援してもらって大手マスコミしか受けなかった24の頭が理解出来んね
482就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 02:19:56.71
24はいくつなの?
その執着力を公務員にも向けてみればいいんじゃない
483就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 02:27:59.53
>>456
どこだろう
ヒント欲しいw
484就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 03:07:48.98
>>483秋内定者ですか?

経営がマシという意味での三大紙です。
それにしても、この業界NHK以外はホント10年度どうなってるかわかりませんね・・・
激務薄給の代名詞になってるかも
485就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 03:11:54.86
10年「度」ではなく、「後」ですね。
訂正しなくてもみんなには通じると思いますが、一応です。
486就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 04:56:24.44
経営がマシとなるといわゆるANYになりますね。
そのうち一般紙の全国紙は朝日と読売だけって時代は遠くないうちに来そう
毎日と産経は首都圏近畿圏のブロック紙的になるような気もする。

朝日でさえも地方支局から結構人を減らしてるらしいね。
読売はまだ地方にもちゃんと力いれてるみたい。
487就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 11:26:53.09
>>484
春内定者です
私の御社はリア充いないっぽかったんで(笑)、どこかなーと
Nの方かな
488就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 12:44:10.77
みんしゅう中日来た人いるみたいだけどここにもいる?
書き込んだ人東海だから名古屋会場で受験したやつとは思うが・・・
東京会場もいる?
489就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 13:12:02.72
>>488
東京来た
490就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 13:30:05.53
キテナイオワタ
49124 ◆jUfBzQdI0c :2012/09/07(金) 15:48:54.00
とりあえずアルバイト探すことにした。
バイトなんてするの6年ぶりだなあ。
もう母さんがパートかけもちしなくてもいいようにするよ。
単純な小売とか飲食でも悪くはないんだけど、せっかくだし記者の卵だったことを活かせるバイトってないかな?
49224 ◆jUfBzQdI0c :2012/09/07(金) 16:00:47.63
>>482
今年26になったよ。本音言うと30までは記者目指したいけど、日に日に年老いていく母さん見てたら涙出てきてさ。
493就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 16:01:58.56
その考えが甘いんだよ。
記者の卵にすらなってねーよ。
出来る仕事は何でもやれ。
それくらいしないと何も変わらん。

レジ打ちでも、引っ越し業者でも
色々な人を観察できるいいチャンスだし、いろんな人と接すれば感じることもあるだろ?
世の中をまともに見ないような狭い視野で記者になろうなんて甘い
と俺なら思うわけだが、多分人事の人間も思うんじゃないか?
494就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 16:19:34.09
俺も今年で26歳だから、選考行くたびに>>24だと思われてんじゃないかとビクビクしてた。
釣りだとしたらいい迷惑だぜwww
495就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 17:40:13.15
>>487リア充いないなんて羨ましいー
とはいえ僕の非リア度は度を越してるので、>>487さんにはリア充でない人達でもリア充に見えるかもw
友達が自分のとこ以外のANYにいますが、どこもリア充だと聞いてますw


496就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 18:13:22.70
>>491馬鹿すぎだろ。お前に活かすスキルなんて何もないよ。それをわからないで、「記者の卵」だの思っちゃうところが話にならないほど社会不適合なんだよ。
アカポスのなりそこないのくせに「研究者の卵」とかいう院生と同じ。
497就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 18:39:21.17
..
498就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 19:26:26.06
リア充
499就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 00:28:00.82
24は読売の人生案内に投稿してみたらいいんじゃね?
500就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 00:36:34.71
明日最終がんばろうぜ!
501就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 02:34:10.15
フツメンだが彼女いない歴年齢、趣味もインドアのオタ的なものとか学術的な本を読む事とかしかなく、
体力もあまりない。

こんな奴が記者なんて無理だよな・・・
たとえ内定もらえてても入ってから同期や取材先相手に苦労しそう・・・
502就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 04:06:21.22
×年前のNHK秋内定者だが院に進んで出版に決まったものです

NHKは基本的に連絡が面接1〜2日後位にきたよ
人事から連絡きたとネットに書き込まないでよと念押しされ、
だいたい一週間して、まぁいいかなと書き込んだりした(今来たかのように)

春落ち秋合格を数名知ってるが、夏の間に海外で武者修行したとかそんな奴
少なくとも就活だけしてました、みたいなのはいないので、
もう遅いけど来年のヒントにでも
秋は帰国子女と他社内定者が多かった
そして既卒(同業他社とか、キー局蹴りとかいる)
30歳までは勤務経験ありでも新卒採用試験が受けられるんだよね
それ知らない人多いからライバルは少ないと思う
既卒なら他社で働いているからこその強み生かせるよ
50324 ◆jUfBzQdI0c :2012/09/08(土) 12:53:37.21
>>496
記者目指して5年間マスコミ塾にも通ってそれ相応の知見を得てきたけれど、それでも記者の卵を名乗る事すら許されないのでしょうか?
さすがに26になってレジ打ちは無いでしょう。学生時代やりましたが、あくまであれは学生時代の小遣いかせぎです。
504就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 13:15:45.65
>>503
>>496じゃないけど、マスコミ塾行ってただけで記者の卵っておかしいだろw
記者の卵ってのは、新聞社や放送局などの会社で、記者になるための勉強をしている人の事を言うんだよ
マスコミ塾はあくまでもマスコミ業界へ行くための勉強をするところ(何をしてるか不明だが)
それで記者の卵って名乗られてもちゃんちゃらおかしいわw
それに君の現状でレジうちを見下すとかありえないからwまぁバイトの面接でも受けてきて落胆すればいいさ
505496:2012/09/08(土) 13:21:02.26
>>503お前は世間舐めすぎなんだよ。記者の卵なんてのがいるとすれば内定者。
というか、お前みたいな結局のなんのせいかも上げられなかったクズがレジに限らず仕事を見下すのが思い上がりも甚だしい。

そういうエリート意識(しかも中身は無能)が透けて見えるやつが記者になろうとかwww
まだ高級目当てで受けたただのリア充の方がマシ
506就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 13:24:53.29
>>502職歴有りが新卒受けたら中途扱いにはならないの?

NHKは外部から来たのは人事政策上差別するので有名だけど

507就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 13:39:54.78
記者志望の職歴無し26歳って卵というには腐りすぎてる気がしますな

世間的には正社員>>>>レジ打ち>>>>>ニートなんだけど、24は今自分がその最底辺にいることをまだ自覚出来てないようですね
50824 ◆jUfBzQdI0c :2012/09/08(土) 18:12:48.74
>>505
ずいぶん上から語るけど、内定者ですか?
50924 ◆jUfBzQdI0c :2012/09/08(土) 18:15:28.89
ニートって教育受けてる人は含まれないから自分はニートではないです。
エリート意識とかはないけど、それなりの教養は学んできたし、塾の先生つながりで色んな業界人とのパイプも出来た。
せっかくだしそれを活かせる仕事に就きたいってだけです。
これは別に高慢なこと言ってるわけではないと思うけどなあ
510就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 19:38:46.11
>>509
そのパイプで就職できそうなの?
教師対生徒とビジネス対ビジネスじゃわけが違うよ
生徒としてのパイプはできたかもしれないけど、>>24をお金払ってまで使うというビジネスのパイプはどうかな
常識的に考えて構築できてないと思うけどね
511就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 19:40:32.66
春採の共同内定者だけど、秋で共同受かった奴いる?
512就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 21:56:03.72
そのパイプとやらを使ってバイトなり契約なりで新聞社や局に潜りこませて貰えばいいじゃないか

ただの知り合いをパイプとか言っちゃあイカンよ
513就職戦線異状名無しさん:2012/09/09(日) 02:36:44.68
>>511共同内定者じゃないけど、共同行きたかったなあ。
あまり体力ないから共同くらいの激務度がよかったのと、なんといっても記事と社風がリベラル。
今のマスコミでは雰囲気がいいのは共同毎日東京だと思うが、経営まともなのは共同と東京の二つだけだよね。
羨ましい。頑張ってください

51424 ◆jUfBzQdI0c :2012/09/09(日) 03:02:06.57
とりあえず新聞配達のバイト申し込んだ。明日面接だよ。
まずはそこから学ぶこともあると思うし、汗かいて朝と夕方に町を回ることで、町の色んなことが見えてくるし、そういうことが記者になれた時に役立つと思った。
515就職戦線異状名無しさん:2012/09/09(日) 09:44:31.32
>>514
おめでとう、念願のマスコミじゃん!マスコミ塾行った甲斐があったね
一生続けれるよう頑張ってね〜
せいぜい他の配達員にいじめられないようにw
516就職戦線異状名無しさん:2012/09/09(日) 10:01:47.58
>>514
ttp://diamond.jp/articles/-/5723
いじめられないようになw
51724 ◆jUfBzQdI0c :2012/09/10(月) 10:05:21.60
面接受かったよ。
若干不安だったけど、毎日入れるって言ったから受かったんだと思う。
とりあえずマスコミ業界の端くれで働けることになったわけだし、ここから記者目指すぞ。
51824 ◆jUfBzQdI0c :2012/09/10(月) 10:09:34.55
>>516
新聞奨学生ではないので。
519就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 10:16:52.69
NHKうかたー。っていっても春だけど。これからよろしく
520就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 11:55:53.73
>>518
早く死ねよカス
お前のことだからバイトも辛くなったら逃げ出すに決まってる
521就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 12:55:25.35
マスコミというよりは小売り、運送業界な気がするんだが。。
それで納得するなら別にいいが。。

マスコミ関連は最終近くで落ちまくったのに(特に対策とかしてなかったし)
運輸業界からは内定が複数出たので、自分の向き不向きがよく分かったよ。

こういう時こそ全く関係のない業界で自分を試すチャンスなのにな。
もったいない。
522就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 14:57:19.25
確かに、非なるものだよ
523就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 15:32:35.76
>>521
運輸とかブラック確定じゃん
なにすまし顔してんの
きめぇ
524就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 16:10:35.63
>>24の個人スレ
525就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 18:45:29.63
>>523
運輸って航空とか鉄道ってイメージだなぁ、俺は。
本社組ならそこまでブラックなイメージは俺にはない。
違うのか?

まぁどうでもいい。
526就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 18:47:24.29
運輸ってか陸運だろ。
確かに陸運はほぼブラック。
527就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 19:08:56.56
NHKと日経で迷ってる人いる〜?
528就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 20:36:23.85
>>528
朝日と迷ってる。おまいらならどっちに行く?
529就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 20:46:29.76
思想的に個人差あるかもだけど。オレなら朝日かな。
て、朝日もうでてんかいw 諦めてYいくか。オレの分まで頑張ってくれい。
530就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 20:50:48.14
>>528
社会部行きたいから朝日。
531就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 20:53:26.78
>>529ー530
朝日か。レスありがとう。今日一日考えるわ。
532就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 21:01:41.17
もうでてたのかよ...損保行きたくねえええorz
533就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 21:26:58.55
朝日連絡きたやついる?
534就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 21:31:09.89
上みろよ....オレも落ちた臭いけど.
535就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 21:35:48.16
朝日さよなら。
536就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 21:37:16.05
>>528 はどこと朝日で迷ってんの?
537528:2012/09/10(月) 21:42:53.99
>>536
朝日とNHK
538就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 21:43:29.77
朝日、昨日最終面接だったやついる?
539就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 21:45:15.73
A社かN社...迷う
540就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 22:07:44.82
>>539
参考になるかわからんがN社の方がいいよ。
先輩五人いて、A二人、NK社に三人行った。Aの二人はほんきで辞めたいって会うたびに言ってる。NKは辛いながらも楽しそう。
俺はブロック紙にお世話になります。。。
541就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 22:17:15.70
>>539
政治面、社会面がっつりならA社だが。
あとは、好みの問題。
542就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 22:27:49.80
>>541
A社は会社の寿命が短そう
543就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 22:38:54.70
それをこの業界で言っちゃーおしまいだあwww
544就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 22:47:52.19
秋採用の内定が出揃い始め、
複数持ちはどこ蹴ってどこいく、みたいな迷いの時期なのか。
人事も大変そうだな。切実に。
545就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 22:49:13.14
朝日はリア充というかチャラい。
日経は読売を上回るガチパワハラ。給与はいい。でも不動産含め一番経営基盤弱いからどうなるやら・・・

ただいざという時まだ転職(脱出)できるのは日経だな

546就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 22:57:18.80
記者の転職先なんて業務職でないなら超限定的だろ。
N社は他社と比べて人が少ないからねえ。自ずと仕事量が、って話じゃね。
547就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 00:10:34.79
朝日の秋採用の内定連絡きたやついる?
548就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 01:25:10.59
きたよー
549就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 01:56:42.93
>>548
まじ?
何時ごろきた?
550就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 02:16:09.04
朝日とNHKで悩んでるの俺だけ?
551就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 02:20:45.33
いや、いるw
552就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 02:28:45.22
朝日とNHK両方受かったやつってどれくらいいるんだろう?
そしてどれくらいの率でNHKに行くのだろう
553就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 10:49:04.81
朝日の記者で秋採用受かったやついる?
さっき非通知で一瞬だけなってもしかしたら朝日の内定通知じゃないかと思っているのだが
554就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 10:52:43.95
マスコミへ入社するという意味は創価学会に入信し、
偏差値35の創価学会学芸員と毎晩セクロスするという意味です。
555就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 11:29:34.82
朝日は二次通過したときの、通知番号からかかってくるよ
556就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 12:15:24.81
>>555
朝日の秋採用記者職、内定もらったの?
557就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 12:30:17.07
朝日とNHKは内定よう被るんか
558就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 13:01:07.12
>>557
NHKの最終が土曜日、朝日の学生のみの最終が月曜日。
完全には被ってないけどかなり同じタイミングで被る。私はNHKに行くつもり。周りの子とも相談したけど、やっぱりNHKかなって。女性にも優しそうだし。
559就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 13:38:19.84
>>558
最終ってまだなの?
560就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 15:36:55.84
>>559
とっくに終わってるよ。
561就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 20:12:37.07
朝日から連絡きた?
562就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 20:54:11.51
朝日から連絡きたと思ったら
563就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 21:10:19.31
N行ったほうがよくね?池田信夫みたいな話だが
564就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 21:54:14.09
N社とNhで迷ってる。。
両方とも記者職。
565就職戦線異状名無しさん:2012/09/12(水) 00:03:41.19
いきたくねーけど朝日しか受からなかったのでいきます。
566就職戦線異状名無しさん:2012/09/12(水) 00:08:27.47
>>566
朝日の最終楽勝だったね。
567就職戦線異状名無しさん:2012/09/12(水) 00:20:35.02
>>541
まぁどれも薄っぺらい記事だけどねw
568就職戦線異状名無しさん:2012/09/12(水) 10:28:31.50
朝日!!!!!!!!!!!!!!!
よろしくおねがいします
569就職戦線異状名無しさん:2012/09/12(水) 12:02:09.87
結局朝日しか受からなかった
570就職戦線異状名無しさん:2012/09/12(水) 14:51:32.54
N社蹴る人いる〜?
571就職戦線異状名無しさん:2012/09/12(水) 17:09:17.39
なんか釣りしかいないみたいだなw
秋採用って人数多かったの?
572就職戦線異状名無しさん:2012/09/12(水) 22:46:44.15
朝日から連絡来ませんでした。さよなら。
573就職戦線異状名無しさん:2012/09/13(木) 00:49:48.82
朝日の記者になりたかった
574就職戦線異状名無しさん:2012/09/13(木) 10:57:38.05
朝日の秋採用受かったやついる?
575就職戦線異状名無しさん:2012/09/13(木) 15:56:09.73
実際内定したやつ書き込まないと思うよ。
だってマスコミなんて同期ちょっとしかいないのに、下手したら特定されるぞ。

576就職戦線異状名無しさん:2012/09/13(木) 21:33:52.33
中の人だけど、20年後30年後に新聞を宅配して購読料を頂戴する
ビジネスが維持できているとは思えない。内定で浮かれているキミも
落ちてガッカリしてくれているキミも再考したほうがいいよ。
オッサンは20年後30年後は年金で細々か墓の中だから関係ないがw
577就職戦線異状名無しさん:2012/09/13(木) 21:36:08.41
>>576
おっさん、記者のくせに、文章の区切り方が変やで
578就職戦線異状名無しさん:2012/09/13(木) 22:42:07.69
>>577
オッサンではないが、いちいちこんなとこにまともな文章書くわけ無いだろ。金がもらえるわけでもないのに。
そんな想像力もないから落ちんだよ。
作家で2chやってるやついるが、それはひどい文を書いてたぞ。
579就職戦線異状名無しさん:2012/09/13(木) 23:05:11.80
記者の仕事は君らが思うような文章力は糞ほどにも役にただんぞ
580就職戦線異状名無しさん:2012/09/14(金) 05:59:30.07



会員制「日経酒場」開店 《日経新聞》
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1189447845/


581就職戦線異状名無しさん:2012/09/15(土) 01:00:52.67
>>24最近の近況はどうや〜?
582就職戦線異状名無しさん:2012/09/16(日) 12:56:09.82
N社内定持ちだけどテニサー入ってて良かった!
記者はやっぱコミュ力だよね〜
583就職戦線異状名無しさん:2012/09/16(日) 16:51:02.99
そうそう
学生時代の勉強はパーでいい
584就職戦線異状名無しさん:2012/09/16(日) 23:18:56.06
信濃毎日いませんか
585就職戦線異状名無しさん:2012/09/17(月) 03:05:37.77
13卒の方、14卒の自分にマスコミ就職のアドバイスをいただけませんか
586就職戦線異状名無しさん:2012/09/17(月) 07:15:26.15
『商社もマスコミもメーカーも給料に差はない』

1.商社は現業がおらず、手当が付く海外勤務率が高く、転勤のために住宅手当が厚いから額面平均年収は高くなりがち。
住宅手当が月8〜12万として年96万〜144万が支給される事になる。
つまり、平均年収1200万の商社は住宅手当を引いた1056万〜1104万が実質年収。

2.マスコミは現業がおらず、物価の高い都市勤務率が高く、残業代や福利厚生が基本給に組み込まれてるから額面平均年収は高くなりがち。
残業代1500円〜2500円×60時間×12ヶ月で年間108万〜180万分が基本給に含まれてると言える。
つまり、平均年収1200万のマスコミは見なし残業代を引いた1020万〜1092万が実質年収。

3.メーカーは現業が大量におり、物価の安い田舎勤務率が高く、社宅・寮のために住宅手当がないから額面平均年収は低くなりがち。
メーカー総合職のみの平均年収は×1.2〜1.3が妥当と言われている。
つまり、平均年収800万のメーカーは×1.2〜1.3をした960万〜1040万が総合職の実質年収。

さらに上記補正後の年収数値に加えて、商社は海外比率の高さ、マスコミは都会比率の高さ、メーカーは田舎比率の高さをそれぞれ考慮すればほとんど年収に差がない。

このように学生の周りには数字のマジックが大量に存在している。
しかし、一生に一度の機会だから是非ともマジックを解いて就職活動を進めて欲しい。
年収以外にも存在する数字のマジックを解くヒントを与えよう。

@平均勤続年数
この数字は"平均何年で辞めていくか"ではなく、"平均何年勤続しているか"を表している。
20人入社して19人辞めるとしても、残り1人が15年勤めれば平均勤続年数は15年と出る。
また、社員が誰一人辞めないとしても、設立5年であれば平均勤続年数は5年と出る。

A賞与(ボーナス)
あくまで"基本給×○ヶ月"だから、毎月の給与が同じだとしてもボーナスは全く違ってくる。
額面給与40万のA氏とB氏がいて、A氏の会社のボーナスは7ヶ月、B氏は5ヶ月とする。
A氏の40万の内訳が基本給22万、職能給8万、住宅手当6万、残業代4万とすると、22万×7ヶ月で年間154万円になる。
一方、B氏は基本給35万、資格手当て1万、残業代4万とすると、35万×5ヶ月で年間175万円になる。
587就職戦線異状名無しさん:2012/09/17(月) 13:48:55.90
>>585
とにかく人との繋がりを増やしてしゃべりまくれ
要はリア充になれ
>>24みたいに勉強だけできても意味ないからな
そして、ダメな時のために滑り止めも確保しておくこと
58824 ◆jUfBzQdI0c :2012/09/17(月) 14:11:37.99
>>581
今は毎日朝刊と夕刊の配達やってるよ。
賃労働するのが大学時代以来だけど、とにかく頑張ってるよ。
新聞タダでもらえるしね。
589就職戦線異状名無しさん:2012/09/17(月) 17:11:30.35
信濃毎日死んだぽ
590就職戦線異状名無しさん:2012/09/17(月) 21:25:50.23
新米東京。見事に落ち武者の吹きだまりって感じ。俺も含めww
クソデブ。ガリメガネ。変なズボン。濃厚モミアゲ。
591就職戦線異状名無しさん:2012/09/17(月) 21:38:28.64
受験番号300番台がいたな〜
そんなに受けてるなんて…おいらはダメだ
592就職戦線異状名無しさん:2012/09/17(月) 21:59:20.04
>>591
頭の桁数は多分職種
593就職戦線異状名無しさん:2012/09/17(月) 22:48:38.94
スーツ率高くて引いたわ。
中途のおっさんばっかりじゃないのね。
594就職戦線異状名無しさん:2012/09/18(火) 14:44:17.45
中日来た?
595就職戦線異状名無しさん:2012/09/18(火) 15:47:24.12
>>594
俺は連絡来るなら明日か明後日じゃないかと踏んでる
596就職戦線異状名無しさん:2012/09/18(火) 16:18:07.56
>>595
去年も一昨年も5日か6日で来てるから休み明けの今日だと思ってた
もうちょっとかかるんかな
597就職戦線異状名無しさん:2012/09/18(火) 16:55:47.27
>>596
例年一週間後くらいじゃね?

他会場は知らんが、東京で12、13が面接。
そっから休み除けばまだ2営業日目だからなぁ。
598就職戦線異状名無しさん:2012/09/18(火) 17:19:17.05
>>597
去年は14、15に面接、20に結果通知だったからな
2営業日目で来てる
まだどこにも来たって書き込みないしもう少し希望持ってみるか
599就職戦線異状名無しさん:2012/09/18(火) 23:24:42.48
キー局は既に民法4局(日本テレビも来月から)がホールディングス化している
そのホールディングスの社員は、連結子会社の放送事業会社の幹部が社員
全従業員は30人、だから平均年収は1500万を超えてもおかしくはない
たとえばTBSホールディングスは1300万だけど、TBSテレビはもっと低いはず
社内職とか交代制で基本残業ないから結構低いよ
600就職戦線異状名無しさん:2012/09/18(火) 23:26:40.89
新人が入社するのはTBSテレビで、TBSホールディングスの給与体系の
7割程度だから年収も7割(そんな単純ではないけど) 1300*0.7=910万ぐらい
じゃないかな。上場してないんで平均あんて誰もわからないけど
あとアナ職があってこれが平均吊り上げるからそこまで多くないと思う
601就職戦線異状名無しさん:2012/09/18(火) 23:31:00.97
テレビ局は番組というモノを製作し続けなければいけない
タレントのギャラ、舞台装置セット、外出した場合はロケ費用など
実はこれにかなりお金がかかっていて、そこらへんはモノを作っている
他の業種と大差なかったりする
あと、放送設備の減価償却がめちゃくちゃ高い
602就職戦線異状名無しさん:2012/09/18(火) 23:34:47.56
新聞社も輪転機がある。同じ構造
人だけで動く商社のが強い
603就職戦線異状名無しさん:2012/09/19(水) 14:06:34.71
信毎きてー!
604就職戦線異状名無しさん:2012/09/19(水) 17:59:11.37
信毎は今日来ないとアウト?
605就職戦線異状名無しさん:2012/09/19(水) 18:49:30.04
みんな本当にこの激務な仕事やる気あるの?
素朴な疑問なんだが、給与は右肩下がりでただでさえ時給換算で安いのが進み、パワハラ、男芸者、不規則生活でプライベートなし、
独身率激高etc
今更だがホントブラックだよな・・・

606就職戦線異状名無しさん:2012/09/19(水) 21:59:26.24
好きだから良いのさ
607就職戦線異状名無しさん:2012/09/19(水) 22:20:49.71
転職スレとか見ても好きなの?
まあ転職スレだけにセレクションバイアスはかかってるけど
608就職戦線異状名無しさん:2012/09/19(水) 22:40:04.82
信毎こねー!
609就職戦線異状名無しさん:2012/09/20(木) 12:26:12.74
新米は箝口令だな
もうダメや。
610就職戦線異状名無しさん:2012/09/20(木) 16:57:11.65
中日結構とおってんだな
611就職戦線異状名無しさん:2012/09/20(木) 16:58:09.26
なんだ2日ルールって…
612就職戦線異状名無しさん:2012/09/21(金) 10:01:33.60
>>610
通ったのか?
やっぱ19日に来てないと終わりかな。諦めつかねぇ
613就職戦線異状名無しさん:2012/09/21(金) 13:30:05.65
通った
かなりしぼると思いきやみんしゅうに書き込みあるくらいだからな
614就職戦線異状名無しさん:2012/09/22(土) 00:50:49.75
>>607がよっぽど記者に未練がましいのは分かった
俺は共同で頑張ります
615就職戦線異状名無しさん:2012/09/24(月) 23:04:40.80
>>7を書いたやつなんだけど、>>27

地方局はほんと数局しか受けてなくて、北海道テレビ(HTB)に入りたがって
秋採用も受けようとしてる。しかし春には2次で敗退してるし、
普段の生活見てるととてもテレビ局に就職なんてできそうにない。
秋採用ってやっぱ春のときより難しいよね?
616就職戦線異状名無しさん:2012/09/24(月) 23:45:09.68
テスト
617就職戦線異状名無しさん:2012/09/24(月) 23:49:29.94
現役記者です。入社でおすすめできるのは、共同と朝日。朝日とNHKでNHKを選ぶのはありえない。

朝日は滅多にやめる人がいないが、NHKはよくやめる。「大津 放火 NHK」で検索してみれば分かるが、NHKはかなり職場環境がきつい。
618就職戦線異状名無しさん:2012/09/24(月) 23:54:06.81
>放送設備の減価償却がめちゃくちゃ高い

いいことじゃんw
619就職戦線異状名無しさん:2012/09/25(火) 14:04:47.70

映像頼みで原稿力が極めて低く、
カメラマン任せで写真技術も高まらず、
クルーで動くので取材ひとつ一人で出来ない。

個々の「記者」の能力が極めて低いので、新聞記者からは常に見下されてるがな。


620就職戦線異状名無しさん:2012/09/25(火) 21:52:34.82
しんまい…ヲワタ
621就職戦線異状名無しさん:2012/09/25(火) 23:30:06.38
>>619
現場を知らない人の嘘ってわかりやすいんだなぁ
なってみなけりゃわからんことだけども
622就職戦線異状名無しさん:2012/09/25(火) 23:57:57.37
記者の能力ってなに?
いかに世間を煽るネタを見つけ偏向記事を書くこと?
623就職戦線異状名無しさん:2012/09/26(水) 00:08:12.01
>>622
前半は合ってる
後半は君が馬鹿ってこと
624就職戦線異状名無しさん:2012/09/26(水) 17:47:22.07
祝安倍政権誕生
625就職戦線異状名無しさん:2012/09/27(木) 02:36:31.42
このスレ、てか2ch見始めるとマスコミ辞退して商社選んで良かったと思えたわ
626就職戦線異状名無しさん:2012/09/27(木) 07:47:12.85
マスコミの技術内定したけど、質問ある?
627就職戦線異状名無しさん:2012/09/27(木) 11:17:25.05
>>626
ない
628就職戦線異状名無しさん:2012/09/27(木) 13:48:34.19
>>625
業績が衰えると隠れてた矛盾が噴き出してくるからな
ヤバい地方紙の社内は人員削減やら情実人事の横行やらでムチャクチャらしいよ
629就職戦線異状名無しさん:2012/09/28(金) 01:40:05.57
どうせ高専卒推薦技術だろ
630就職戦線異状名無しさん:2012/09/28(金) 17:10:42.53
理系ならテレビの技術職なんて受けるなよ
メーカーで研究職に就くのが一番いい
631就職戦線異状名無しさん:2012/09/30(日) 10:54:02.04
別にいいじゃん
来春から俺も局員♪
632就職戦線異状名無しさん:2012/09/30(日) 11:30:16.29




NHK強引な受信料徴収の実態  テレビのない家庭に「ワンセグ見れるなら払わないといけない」など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348319387/





633就職戦線異状名無しさん:2012/09/30(日) 23:45:53.73
下野のパンダの問題って赤ちゃんの名前答えろって問題だっけ?
634就職戦線異状名無しさん:2012/10/01(月) 07:38:26.62
産経中日ってもう結果出てるの?
あまり聞かないけど
635就職戦線異状名無しさん:2012/10/01(月) 07:48:56.87
アックスオンとか光文社うけてるあきらめの悪い奴いる?

636就職戦線異状名無しさん:2012/10/01(月) 08:31:36.40
ほぼいないと思われる。まともな大学行ってるやつは今頃内定式でてるし
637就職戦線異状名無しさん:2012/10/01(月) 22:55:53.00
>>633
母親の名前。
赤ちゃんは名無しで死んでいるから。
作文オワタ。
下野の受けたやつ、ここ見てないだろうな。
638就職戦線異状名無しさん:2012/10/01(月) 23:25:34.04
>>631
お前覚悟しとけよ
本当の放送事故の恐ろしさを知ることになるぜ
639就職戦線異状名無しさん:2012/10/02(火) 00:19:51.97
下野も光文社も受けてるよ。
下野。一般常識すぐ終わったからぼーっと前方眺めてたけど、すげーカンニングしてる奴いたなー
640就職戦線異状名無しさん:2012/10/02(火) 00:21:35.99
637さんありがとう
下野の作文は即興で仕上げなきゃだめだったから難しいね
641就職戦線異状名無しさん:2012/10/02(火) 16:01:12.75
アックスオン受けてるヤシいないのか
642就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 01:50:23.51



【論説】公共放送とは何なのか?不公平なNHK受信料体系、組織肥大化批判、度重なる不祥事、地デジ化→解約・不払い続出…北海道新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349080321/


643就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 17:24:48.88
光文社どんくらい通るんだろう。
出版って初めて受けるんだけど、新聞社みたいに書類は全通なのかな。
644就職戦線異状名無しさん:2012/10/05(金) 22:06:52.62
>>641
制作会社はやめとけ。
もう一度いう、制作会社はやめとけ。
645就職戦線異状名無しさん:2012/10/09(火) 14:20:31.85
中日きた人いる?
646就職戦線異状名無しさん:2012/10/12(金) 16:27:50.82
もう来たんだよね?
647就職戦線異状名無しさん:2012/10/14(日) 10:14:59.47
ところで
在日名乗ればフジに入社できるかな?

DNA判定とかされるのか?
648就職戦線異状名無しさん:2012/10/14(日) 11:18:44.01
底辺のネトウヨがおいでなすった
649就職戦線異状名無しさん:2012/10/15(月) 09:46:44.81
アナウンサーを募集してるとこないでしょうか
650就職戦線異状名無しさん:2012/10/15(月) 16:49:48.01
>>644
やっぱ制作会社はヤバイの?
もうこの段階だとブラックしか残ってないし、
せめて制作会社と思ってるんだけど
651就職戦線異状名無しさん:2012/10/16(火) 09:01:30.84
制作会社はいいよ。最近はカメラ持たせて海外行かせてくれるし。
部材九でもテレビに出られる。
652就職戦線異状名無しさん:2012/10/21(日) 23:43:08.61
人おらんくなったなー
5月に新聞社決まってから来なくなったけどいつのまに・・・
653就職戦線異状名無しさん:2012/10/22(月) 01:33:23.38
来年に向け気をためてる
654就職戦線異状名無しさん:2012/10/22(月) 13:34:38.96
マスコミ塾ってどうよ?
655就職戦線異状名無しさん:2012/10/22(月) 16:24:46.71
各社の内定者に一人はいる印象
金かかるからあまりオススメはしない
656就職戦線異状名無しさん:2012/10/28(日) 05:49:17.59
オワコン
657就職戦線異状名無しさん:2012/10/28(日) 20:44:01.23
NHKってぶっちゃけ働く環境としてはどうなの?
なんかすげえ批判サイトとかあるけど。
658就職戦線異状名無しさん:2012/10/29(月) 00:12:15.90
滋賀の記者放火事件とかを見てそれをどう判断するか
出世争いの苛烈さは読売かそれ以上
659就職戦線異状名無しさん:2012/10/30(火) 04:14:36.54





■NHK対処法まとめサイト「受信料Hack!」■
https://sites.google.com/site/nhkhack/





660就職戦線異状名無しさん:2012/10/31(水) 00:54:30.59
日本語検定
http://www.nihongokentei.jp/

の2級は最低取っておかないとね。
661就職戦線異状名無しさん:2012/11/07(水) 00:00:42.71
地方紙巡業して思ったんだが、
出身地、家族構成、親の職業を面接で尋ねるって失礼だよな。
聞かれるたびに、だから何なの?って思ってしまう。

愚痴ですわ。
662就職戦線異状名無しさん:2012/11/07(水) 00:30:06.42
>>661
んで今年決まったの
663就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 03:33:54.97
マスコミ(テレビ局)しか受けてない13卒
といっても面接受けた数は6社くらいだったけどw
ESは通るんだけどNHKなんかは一次で落ちた。地元のテレビ局は3次やら最終で玉砕。
早々にやる気もなくなり結局NNTで今日に至ってしまったよ
はぁ〜やる気ねー
664就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 19:30:51.57
>>661
その地方紙管轄する労働局か県庁の人権推進課に通報した方が
良いで。
明らかに就職差別に繋がる質問内容。まあ、ブン屋のコンプライアンスなんて
ヤクザ以下だから言っても半ば仕方ないけどね。
665就職戦線異状名無しさん:2012/11/12(月) 01:36:51.46
マスコミ留年の辛さを教えてください
666就職戦線異状名無しさん:2012/11/12(月) 13:39:58.42
http://s.kyoto-np.jp/jinji/comannai/youkou.html
もうここの選考しか残ってない
来年がんばるか
667就職戦線異状名無しさん:2012/11/12(月) 13:42:48.67
メディアの責任重い=維新・橋下大阪市長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000051-jij-pol

 日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は12日午前、「国民の生活が第一」の小沢一郎代表が
資金管理団体「陸山会」の土地取引をめぐる東京高裁の控訴審判決で無罪となったことについて
「推定無罪の中でああいう報道をやり続けたメディア(の責任)は重い」と述べ、報道機関を批判した。
市役所で記者団の質問に答えた。
 橋下氏は「無罪になって(報道機関は)どう総括するのか。
捜査機関側の一方的な発言をあれだけやったら、国民が有罪の心証を抱くのは間違いない」と語った。
668就職戦線異状名無しさん:2012/11/12(月) 16:00:58.74
内定きたー
669就職戦線異状名無しさん:2012/11/18(日) 16:48:29.78
共同通信の一般職うけてるやついる?
670就職戦線異状名無しさん:2012/11/18(日) 19:31:49.95
大手広告決まったけど、今更ながらマスコミの方がはるかに自由度の高い仕事が出来ると感じ就浪を考えている…
671就職戦線異状名無しさん:2012/11/20(火) 22:35:20.60
>>670
バカ、年中無休で警察のケツおっかけて不毛な特ダネ競争強いられる
職場がどこが自由だよ
672就職戦線異状名無しさん:2012/11/21(水) 20:57:15.31
独立局って年収いくらくらいなの?
700ある?
メーカーと悩んでる
673就職戦線異状名無しさん:2012/11/21(水) 23:07:45.28
カスみたいなもんやろ
674就職戦線異状名無しさん:2012/11/22(木) 02:30:36.06
キー局の中で3月中に内定でるところってあるかな?

なんだかんだ4月過ぎて内定言い渡される感じ?
675就職戦線異状名無しさん:2012/11/23(金) 04:29:34.43
こういうとこにいる人たちってhttp://www.jah.ne.jp/~uchu/x/b100/b100qa.cgi
こういうの全部答えられるの?
676就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 15:19:38.87
フジテレ東日テレ以外は、2、3月に全部終わるんじゃね?たぶんだけどな






























オレだよ森田だよ
677就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 00:26:35.52
地方大手とかならまだしも零細新聞行く奴ってなんなの
678就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 08:28:51.91
テレビ局の中の人だけど、年収とモテを期待して来る奴はやめとけよ。そんな時代は終わってて、普通の大手メーカー行った奴らに負けてる。
679就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 21:42:26.85
地方局の営業希望だけど試験ってSPIじゃなくて一般常識?
680就職戦線異状名無しさん:2012/12/04(火) 20:39:07.33
会社によるでしょそんなもん キー局の中でもバラバラなんだから
681就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 01:22:43.28
ここももうすぐ14卒で活況を呈すんだね
682就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:52:22.78
さすがにもう13卒はいないだろw

いままだマスコミ13年入社を目指してる奴がいたらぎゃくに大物すぎる
683就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 01:43:46.09
13卒の落ち武者が大量に14卒にスライドしてるのを忘れちゃいませんかね・・・
684就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 02:18:13.08
いつから俺が14卒だと錯覚していた?
685就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 12:54:04.50
全国紙記者内定してるけど、去年ここでお世話になったし、選考過程の質問とか
あれば何でも答えようと思う。
686就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 17:51:08.27
俺もブロック紙と地方局内定したから質問答えるわ
687就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 21:37:30.88
問題社員の出戻りや情実人事が横行してる中堅紙ってどこ?
688就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 23:30:21.99
じゃあ最終で受かった決め手は何だと思う?
689就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 23:57:27.80
社長と趣味の話しがあった
690就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:21:24.86
2次で俺を気に入ってくれた人事が最終にもいた
691就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 01:13:20.31
いまやるべきことは?
692685:2012/12/12(水) 06:46:41.36
>>688
自分の志望動機が他の人とおそらくかぶらない物であったからだと思う。
大学でちょっと珍しい経験をして、それを志望動機につなげたから、話に興味は持ってもらえることが多かったからかなあ。
でも人事の人が言うには「入室から席につくまでの5秒で9割決めてる」だそう。
693685:2012/12/12(水) 06:49:33.53
>>691
筆記の勉強。
やっぱ勉強不足で挑むと精神衛生上良くない、勉強不足で筆記落ちたら後悔しか残らないもん。
ちなみに論文は最終までついて回る。
694686:2012/12/12(水) 22:21:34.96
>>691
新聞を読む習慣つけたことかな 図書館で2、3紙読んだら論調の違いとか発言の切り貼りの仕方の違いが見れて面白い
あとは俺漢字苦手だったからひたすら問題集一冊買って反復  
695就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 22:36:46.21
>>694
いつぐらいからやってた?
696就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:03:02.89
元某キー局の編成局長のコネがあるおかげで色んなアドバイスもらえる
マスコミ界の神様クラスの人はマジでオーラが違うよ
697686:2012/12/12(水) 23:23:53.71
>>695
3年の夏くらいかな
698就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:07:24.69
超高給のマスゴミに就職して日本を正そう!!



「河本は海外に親族がいて多額の治療費が掛かってる。仕方ない」→「そんなこと言ってない」 →「録音ある」→「・・・」
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                      ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|      。 
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三、_,)ヽ  |
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。
    / \   イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
       >≦`Vヾ        ヾ ≧
      ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・  
http://nyusokuropedia.ldblog.jp/archives/7499766.html
699就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:25:07.64
この業界は春採用はないよね?
700就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 08:58:34.74
>>699
え?
701就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 09:35:29.66
あなたの就職を奪う自民党の真実! 日本人を潰し外国人を優遇する自民に抗議を!

▼自民党政権公約 日本人に見切りを付けて外国人を優遇
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得
生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援

▼自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/575417/

▼売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465
※国籍を取り易くする法案も推進して帰化人を多量生産します。
安倍の中国人500万人交流提言。
麻生の日韓ワーキングホリデー制度の拡充。などもあります。

外国人が優遇される理由。
▼外務官僚が暴露 「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/l50
▼現職議員が暴露 「在日の韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員のパー券販売やポスター張りをしている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/l50
702名無しさん:2012/12/13(木) 10:25:05.00
転職って考えた方がいいのか?
アビリティ皆無だから転職できる気がしないんだが。
703就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 14:33:31.39
...
704就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 15:39:33.75
入社→退職→留学→再入社
これ、オススメ。好きなだけ遊べるよ。
705就職戦線異状名無しさん:2012/12/14(金) 23:49:03.04
セミナーの抽選に立て続けに『抽選漏れ』するorz
は!もしやこれが噂の...!!

マスコミってやっぱ学歴フィルターって存在するのかな?
無いって信じてたのに。
706就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 00:43:24.77
>>705
Aランだけど抽選当たった
707就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 21:31:07.71
抽選は当たる。地方中堅
708就職戦線異状名無しさん:2012/12/15(土) 22:05:32.13
セミナーあんま意味なかったなぁw 必死に応募しまくったけど
709就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 07:43:13.50
やっぱり意味ないんだな。
インターン数日とかの方がいいというか、それ以外意味なしというか
710就職戦線異状名無しさん:2012/12/18(火) 04:49:52.90
選挙でも極端な偏向報道を繰り返したこの反日新聞をどうにかしろよ…









■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■
http://blog.livedoor.jp/kanasen47/archives/51757251.html









.
711就職戦線異状名無しさん:2012/12/18(火) 15:27:41.47
日テレのクリエイター志望者向けセミナー行く人いる?
712就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 00:28:03.97
関東東北民(アズマエビス民族)は、遺伝子的に頭の悪い民族という現実。


関東東北出身のノーベル賞受賞者は、 0 wwwww





<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本、関東は0
1949年 湯川秀樹(京都府出身)   1987年 利根川進(愛知県出身)  2008年 南部陽一郎(福井県出身)
1965年 朝永振一郎(京都府出身) 1994年 大江健三郎(愛媛県出身) 2008年 下村脩(京都府出身)
1968年 川端康成(大阪府出身)   2000年 白川英樹(岐阜県出身)  2008年 益川敏英(愛知県出身)
1973年 江崎玲於奈(大阪府出身) 2001年 野依良治(兵庫県出身)  2008年 小林誠(愛知県出身)
1974年 佐藤栄作(山口県出身)   2002年 田中耕一(富山県出身)  2010年 鈴木章(北海道出身)
1981年 福井謙一(大阪府出身)   2002年 小柴昌俊(愛知県出身)  2010年 根岸英一(満州出身)
                                  
【New!】
2012年 山中伸弥(大阪府出身)
713就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 09:50:13.41
>>711 それ今年からやるやつ?採用直結なのかな
714就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 18:12:40.41
>>713
去年からやってた 採用直結は無かったと思う by13卒
715就職戦線異状名無しさん:2012/12/21(金) 19:55:56.24
Aさんの詐欺行為がバレた?
これはさすがにヤバいっしょ
716就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 02:51:21.66
完全なアウト。朝日はもう終わりだな…
717就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 15:13:40.79
80 日銀 医師 歯科医師 パイロット インフラ NTT (恐れおののき失神する)
75 マスコミ 財閥系一流企業 国T 地方公務員(上級)
70 東証一部上場企業(超有名)特殊・公益・財団法人(有名)司法研修所 (貴族が我が家にやってきた)
68 都銀 東証一部上場企業(有名)監査法人
65 JT 郵政公社 国U 外資金融(有名) (エリート扱い)
63 地銀 大学職員 教員 一級建築士 司法書士
60 保険会社 JR現業 外資金融(無名) (将来が安泰)
58 証券会社 国V 東証一部上場企業(無名)地方公務員(中級)
55 ITベンチャー(上場済) 薬剤師 (有能そうなイメージ)
50 その他上場企業一般 特殊・公益・財団法人(無名)その他の有名企業 (至って普通)
48 警察官 消防士 ホテル業 自衛隊 (命が危険という意味で不安定)
45 現業公務員(警察・消防別格) SE
43 起業家 ITベンチャー(未上場) (安定性が皆無)
42 非上場の無名企業(大企業)
40 中小企業 農林水産業 大工 調理師 栄養士 (ナメられる)
718就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 21:45:37.20
>>716


朝日の事件、新聞以外のメディアがどんどん報道してるな。







【週刊朝日が詐欺行為か!?「100万円以上の広告料要求」
             無断で名を使われた社団法人が抗議】
http://www.rbbtoday.com/article/2012/12/19/99837.html










.
719就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 23:38:49.12
なにこの過疎っぷり
720就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 14:50:06.59
あけおめこ
721就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 21:39:14.06
俺、キー局行くからよろしくな^^
722就職戦線異状名無しさん:2013/01/05(土) 02:41:27.03
過疎りすぎワロタ
某新聞内定者でつ
久々にきてみたので質問どうぞ
723722:2013/01/05(土) 02:56:05.75
過疎ってんなぁ、オイ
724就職戦線異状名無しさん:2013/01/05(土) 03:00:55.09
↑だれやねんw
ややこしいことせんでええねんw
725722:2013/01/05(土) 03:20:10.71
じゃあ俺も
726就職戦線異状名無しさん:2013/01/05(土) 03:22:56.15
全員暇人すぎわろた
727就職戦線異状名無しさん:2013/01/05(土) 17:42:56.94
マスコミに就職出来るほど振って目立つような尻尾を
私は持ち合わせてはおりません。

こんな私でもマスコミに就職出来るのでしょうか?
728就職戦線異状名無しさん:2013/01/05(土) 22:47:06.72
ラフ君は青いしっぽ
729就職戦線異状名無しさん:2013/01/06(日) 09:56:23.50
ラフ君とこ忘年会が社員食堂。。
730就職戦線異状名無しさん:2013/01/06(日) 16:22:10.44
ネットニュースがソースなら、選挙の2日前に忘年会とか有り得なくね?
731就職戦線異状名無しさん:2013/01/07(月) 16:08:13.37
ネトウヨ連呼厨の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/446.html
732就職戦線異状名無しさん:2013/01/12(土) 17:41:36.11
ぼちぼち日程が出始めたな。
毎日が去年と違ってこれまで通りの日程に戻ったみたいだが、産経とかぶることもあるんだろうか。
733就職戦線異状名無しさん:2013/01/15(火) 16:29:01.85
TBSってES登録後に修正できないのなw 適当に書いて仮登録のつもりで
ボタンおしたら送信されてもうたw オワタさよならTV局
734就職戦線異状名無しさん:2013/01/15(火) 21:29:21.04
>>733
おまおれ
735就職戦線異状名無しさん:2013/01/16(水) 18:26:20.70
>>734

全部






って書いたからな俺は。
736就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 20:19:48.30
過疎ってるなーw
737就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 21:27:23.37
某ブロック紙だが、待遇悪すぎわろた
738就職戦線異状名無しさん:2013/01/19(土) 15:35:12.42
出身高校ごとに派閥を形成。不可解な情実人事が横行。
739就職戦線異状名無しさん:2013/01/20(日) 20:17:07.42
>>737
くわしく 名古屋の方?
740就職戦線異状名無しさん:2013/01/20(日) 23:19:01.33
情実人事が高じて問題社員の出戻りも盛んに
741就職戦線異状名無しさん:2013/01/22(火) 17:54:09.97
バイト面接の時、親族の職業まで把握されてたんだけどみんなそう?こわいんだが
おそらく探偵か興信所使ってるのかな。マスコミ系は調べるっぽい
742就職戦線異状名無しさん:2013/01/23(水) 04:27:01.12
>>739
中○じゃない
転勤多いのに住宅手当は雀の涙、実費負担多し、残業代は4〜5万まで、後はサビ残\(^o^)/
743就職戦線異状名無しさん:2013/01/23(水) 04:29:46.70
金が欲しいならテレビにするべき、と現役記者は言っておきます
744就職戦線異状名無しさん:2013/01/23(水) 05:51:45.29
一部の人間に人事を私物化されて社内がグチャグチャになってるしね
745就職戦線異状名無しさん:2013/01/23(水) 14:48:40.54
読売ってプレエントリーのあと職種変えたいときどうすればいいの?
746就職戦線異状名無しさん:2013/01/24(木) 20:11:29.45
>>745
読売テレビ(ytv)のこと?
新聞とかはわかんないけどテレビなら知ってるからytvの話しをするね。
ytvだと、総合職とアナウンス職ではエントリーの枠自体が別だよ。
職種を「変える」というかもう一方もエントリーする形になる。
総合職のエントリーシートは今月の28日までだから急いだ方がいいよ。
アナウンス職は4月提出だからまだゆっくりしていってね。
747就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 07:40:45.40
>>743
テレビ局って金いいの?新聞と同じで今は>>742みたいな状況だろ
748就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 11:17:01.13





1レスごとに反日在日韓国朝鮮人が死ぬスレ48匹目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357800645/




749就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 22:11:38.81
マスコミ塾ほど詐欺なものはないな
750就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 23:49:30.98
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
751就職戦線異状名無しさん:2013/01/26(土) 10:17:38.89
ネトウヨ消えろよ日本の恥どもが
752就職戦線異状名無しさん:2013/01/26(土) 15:36:40.70
>>751←←←









■ネトウヨ連呼厨の正体■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/446.html













.
753就職戦線異状名無しさん:2013/01/27(日) 22:08:46.43
思えば新聞通信社専スレもネトウヨに潰されたようなもんだからなw
754就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 00:25:22.68
ないちぇいもろた
755就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 11:24:47.74
正確に言うと、
「ネトウヨ連呼厨に潰された」
だな。
756就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 18:18:58.64
就留or14卒おるか〜?
757就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 19:29:57.62
テレビと新聞を同じマスコミとして語りたがるけど、天と地の差があると思う。。。
文字と映像を作るプロセスの違いをわかってない奴おおすぎ
758就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 20:07:43.92
facebook使ったことも見たこともないから ESで いいね!を稼げ とか唐突にいわれてもわからん
759就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 21:59:16.05
orz
760就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 23:38:15.03
例年になく過疎っているな?類似スレでもあるのか?
761就職戦線異状名無しさん:2013/01/30(水) 01:04:20.48
去年のこの時期はもう少し賑わってたと思うんだがな

まぁどうせ3月になりゃ活況呈すか
762就職戦線異状名無しさん:2013/01/30(水) 04:57:45.06
激務薄給減収減益のオワコン業界に成り下がったからじゃないか?キー局以外だとここ最近は毎年辞退者続出で人を確保するのに苦戦してるって聞くし。
763就職戦線異状名無しさん:2013/01/30(水) 12:37:29.18
激務じゃないマスコミ企業に就職してェなあ
764就職戦線異状名無しさん:2013/01/30(水) 12:50:32.09
辞めた新聞社に出戻りできるなら即刻会社辞めてゆったり海外放浪したひ
765就職戦線異状名無しさん:2013/01/30(水) 16:08:56.35
>>762
まだ他業種と比べればダントツだろ
時給換算でもそこまで悪くないし
>>763
民放連とか?
766就職戦線異状名無しさん:2013/01/30(水) 18:52:03.97
さすがにそろそろES書くか
767就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 00:05:16.15
就留が来てやったぞ
768就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 00:20:17.61
そうか
769就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 00:43:31.19
>>765
>まだ他業種と比べればダントツだろ

どこが?
770就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 00:44:55.96
そうそう こういう給料論争やマスコミ衰退論争で新聞通信社スレは潰れたw
771就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 01:08:09.61
どうせ4月になりゃ筆記の感想とかで盛り上がるよ
772就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 03:20:05.87
【マスコミ】 “報道の自由度”日本は22位から53位に大幅後退
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359549970/
“報道の自由度”日本53位に大幅後退
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130130/k10015163951000.html
ぉぃぉぃ
773就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 07:20:36.46
>>765
まさか四季報なんかに載ってる平均年収の話をしてる?(笑)
774就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 11:08:25.75
実際みんなどれくらいもらってんの?
普通のADの人とか
平均年収高いのはPの給料がクソ高いから?
775就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 03:18:21.23
ここで聞いても返ってくるのは妄想だけだ
776就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 05:00:08.73
それでいいんだよリアルの話しなんてまっぴらだ
777就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 05:19:25.90
マスコミって年収は別に高くないだろ。
778就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 05:22:25.75
マスコミってどこも採用数少なすぎだよな
アナウンサーはわかるけど総合職もっと採りゃいいのに
779就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 07:26:20.45
>>774
そんだけカネが気になるなら損保とかコンサルに行った方がいい。
>>778
営業(ソルジャー?)が少ないからだよ。専ら代理店任せだからそれでいい。
780就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 09:01:22.83
>>779
別に大金が欲しいわけじゃなくて純粋に聞いてみたかっただけ
そのへんの仕事は興味ない
781就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 12:20:45.22
NHKと読売は記者職たくさん取るよ 
同業他社と比べて仕事が苛烈な上に出世争いも激しいから辞めてく人が多いからだけどね
782就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 14:02:11.28
TBS見れねえ
重たい
783就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 14:10:08.41
落ちたあああああああ
784就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 14:15:06.51
通った。まじ謎
785就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 14:25:39.03
おお通った
初めて出したESが通過するとちょっとだけだけど自信つくな
786就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 14:31:33.43
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1359129771/l50
重複スレ?


TBS通った人、学歴どんくらい?
787就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 14:35:23.86
宮廷通過余裕でした
788就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 14:42:15.30
宮廷はどこ出そうと大体ES通るでしょ
面接は別次元
789就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 14:44:36.32
>>786が過疎ってるのでこっち一本化でええと思う
通った@kkdr
790就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 14:57:01.85
旧帝だけど落ちたぜw
791就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 15:03:46.24
ダメ元で練習がてら出しときゃよかったああああ
792就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 15:07:16.63
総計通ったTBS
793就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 15:28:30.53
例年通りだとTBS一次面接は学生5対面接官1の集団面接だから
ここでバッサリやられる
794就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 16:30:22.73
marchだが通った
795就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 17:21:48.83
日テレの郵送課題、長すぎだろ・・・
796就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 18:10:29.27
TBS落ちた人全然いないっぽいけど、ES倍率例年どんくらいなんだ
797就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 18:17:01.22
おれも落ちたぞ
ESもちゃんと書いたし、webテも悪くないと思うんだが・・・
ちな総計
798就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 19:13:17.11
俺早慶で通った。
出した後に友人に見せたら酷評されたが、それでも行けたくらいだからな。
Webテがよかったのかもしれんけど。
799就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 20:55:35.46
ESもテストも酷くてマーチ以下なんだが、面接で甚振る気なんかな
800就職戦線異状名無しさん:2013/02/02(土) 12:17:02.82
日テレの奴、今日出す……今日出す……
801就職戦線異状名無しさん:2013/02/02(土) 15:20:04.73
ざんねーん
正午までに届きませんでした
802就職戦線異状名無しさん:2013/02/02(土) 17:35:47.11
>>786
名前書いたら特定されるが、ドイツの大学とだけ
803就職戦線異状名無しさん:2013/02/02(土) 21:52:10.89
中の人が登場しまくってるんだが。。。


会員制「日経酒場」開店 《日経新聞》
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1189447845/
804就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 04:42:40.75
なぜそんな特定されるような学歴なのに晒してしまうのか
アホなのか
805就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 22:20:52.11
テレ朝マニアワネ

webテって形式なんだろう
806就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 23:00:01.88
テレ朝って、ウェブで回答するだけだから、まだ間に合うでしょ?
ウェブテは、精神分析的な5択のやつ
807就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 23:21:22.08
あ、もしかして言語非言語なし?
808就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 00:09:25.63
あるよ
809就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 03:35:00.50
テレ朝は玉手箱やな。言語がABCで4つずつ答えるやつで、非言語が表の読み取り
810就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 12:36:15.37
TBSなんて自分をあらわす単語5つと間違えて3つしか書いてないのに通ったぞ
おまえらいったいなに書いたら落ちるんだ


テレ朝は滑り込みセーフだけど、危うい 志望動機200字じゃかけねえよ
811就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 13:18:46.84
テレ朝のESってあれ楽なほうなの?
812就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 17:46:30.68
テレ朝字数制限がキツかった…
813就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 18:09:42.78
新三大の100字は200でも足りないぐらいだな、要するに面接で掘るつもりなんだろう
逆に1000いいねは字数多すぎ、てか取れるわけねええええ
814就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 18:38:38.61
やべテレ朝2つあったんか。1つしか受けてなかった
ツイッターの奴フォローしといてマジで良かったと思った瞬間
815就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 20:58:57.05
TBSの一次って志望動機30秒学生時代90秒で終わりなの?
816就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 23:46:32.01
TBSは去年も受けたけど一人2分で終了
817就職戦線異状名無しさん:2013/02/05(火) 06:22:45.45
おまえら書き込み少なすぎなんだよ気合い入れろやクソが
818就職戦線異状名無しさん:2013/02/05(火) 19:19:23.19
【マスコミ】 民放キー局も 「高卒採用」か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360057835/
819就職戦線異状名無しさん:2013/02/05(火) 23:23:02.42
>>1


朝鮮籍「記者」がわんさか。極端な偏向報道で日本をおとしめ続けるこの超絶反日新聞をどうにかしろよ…









■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html











.
820就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 18:08:58.21
ついに第一志望のESキタ━(゚∀゚)━!
難しそうだが全力を尽くそう
821就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 18:42:45.40
マスコミで今の時期第一志望が出るって……フジくらいじゃね?
822就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 01:25:35.47
ぶっちゃけ、キー局以外はどうなの?準キーレベルで。給料とか将来性とか。
823就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 20:05:45.07
出版社とここはそれなりにレスがあるな
広告業界のスレはほぼ死んでる
824就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 00:40:30.13
>>822
地方局なんて究極の規制産業だから、潰されず生かされずで存続するのではないかね?
どんな奴とも言葉のキャッチボールができるスキルと
不規則で突発的に動ける身体スキルが両立できてる奴は希少だから、
世間から見て局が高待遇な状況(額面的な意味で)は当面続くのではないかな。
業界が本当にヤバくなったときは、下請け制作会社から何らか兆候が現れてくると思う。
825就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 00:46:25.47
在阪は全然いけるっしょ
地方は知らん
826就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 18:07:50.60
テレビ局のESって通って当たり前?
827就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 19:08:09.31
通って当たり前のES書ける奴が集まる
それがテレビ局
828就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 19:41:33.95
学歴って実際どんくらい必要?
829就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 19:52:54.69
テレビ局は関係ないと思うよ、ほとんど。
830就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 19:56:36.53
そうでもない
でも優秀なら低学歴にもチャンスある

よほど優秀じゃないとダメだが
831就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 20:09:37.95
マーチ以上だったらまぁ気にしなくていい
実力勝負

日コマでもチャンスはある
それ以下はごめんなさい
832就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 20:53:43.34
実家北大とか九大とか他方宮廷からキー局って難しいの?
833就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 21:03:56.65
>>832
マーチ以上には見てもらえるだろうけど、そもそも交通費とかキツくないか?
結局東京有利
834就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 21:05:05.16
交通費だけで20万飛んでるw
835就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 21:49:44.12
きつすぎだろwwww

都内に住んでたら毎回往復500円前後だぞ
836就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 22:31:37.17
地方大出身の奴は親の財力も問われるな。
交通費だけで自ずと選別されていく…
837就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 22:45:26.42
地方から東京に出てきてよかったと一番実感したのは就活始まってからだな…
マジで東京組有利
838就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 23:02:54.14
やっぱり北大なのにキー局希望なのが良くないのかなぁ
ES両方通ってるんだけどお金かかるよね
839就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 23:11:20.86
道内の局じゃダメなの?
840就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 23:16:07.77
やっぱりキー局じゃないとできないことあるじゃん
もともと北海道の人じゃないし

でもマスメディア業界にとって北大って対したことないと思われてるんだよね
841就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 23:36:30.51
>>840
むしろ地方じゃないとできないこともあるんだぜ?
あと学歴がどうこうってのもあまり拘らないよ。
こだわりを捨てなきゃ、クリエイティブな世界では生き残れないし。
842就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 01:11:23.95
>>824
>世間から見て局が高待遇な状況(額面的な意味で)は当面続くのではないかな。

現時点でたいして高待遇じゃなくない?
843就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 01:17:32.41
大学名を気にしているうちはどうしようもないだろ
どんな企画があって、どんなビジョンがあるのか
それだけ
大学名が〜とかウジウジ言ってる奴はメガバンクにでも逝っとけ
844就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 01:49:16.85
極端な例で、基礎素材・インフラ系あたりは、シグナリングとして
学歴(大学学部学科名、研修室・ゼミ)と成績は必要だろうね。
北大はじめ地帝は、そういう業界に効力を大きく発揮するもんじゃないの?
845就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 18:01:55.19
>>840
バラエティー志望の人間にゃHTBは憧れの会社
「水どう」というお化けコンテンツがあるからね

北海道に縁もゆかりもない俺は受けてないけど
846就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 22:01:46.79
テレビ局いきてえええええええええええ
847就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 23:01:28.98
TBSの虹がYTVの1次とダブりそうでこわい……
848就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 23:52:16.39
YTVいつにしたの?
849就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 00:54:40.25
TBSの二次ってどれぐらい絞られるんだか…
850就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 01:31:46.76
ムダムダムダムダムダムダムダッー!!!!
低学歴の分際でキー局目指そうと思う奴なんて笑止千万ッ!!!
低脳は大人しく中小(笑)か、せいぜい弱小制作会社に入って死ぬまでこき使われる運命なのだーッ!!!!!!!
851就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 03:20:39.38
じゃあキー局目指していい学歴ってどこから?
明治の俺はダメ?
852就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 03:40:24.30
>>851
マーチならギリギリOKでしょ。
853就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 03:42:48.57
学歴書くとこない局は学歴見てないんじゃないの?
854就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 10:38:17.16
【話題】 純利益50%減、ジリ貧フジテレビ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360457175/
855就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 15:50:48.16
>>851
早慶マーチまでならギリギリOK
856就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 18:31:27.03
明治だとアウトー!!
857就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 19:41:28.45
TBSの面接行ってきたが、俺の周りの高学歴さにびびった。

東工大、早稲田、慶應、東大、慶応、後ろにも東大。

一番の低学歴が、前の席に座っていた独協大学

これ、絶対webテストか学歴で切ってるよな、間違いなく。
858就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 23:15:29.94
早稲田明治落ちた九大だけど、九大はおk?
859就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 23:35:44.75
なんでテレ東こんなに遅いん
860就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 02:24:43.38
>>858
明治落ちて九大ってすごいね。俺九大落ちの総計だわw
861就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 04:52:22.50
>>860
ここで東北大蹴りの早稲田のおれ登場
862就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 05:50:00.02
.
慶応は軽量入試の滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より
http://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69      75      1
71      32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1

.
863就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 06:34:19.15
>>862
だからなんだよって話
864就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 10:15:15.45
w
865就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 00:34:48.86
テレ朝、何時頃だ?
866就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 01:00:45.67
書いてない
867就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 05:44:35.88
TBS○
日テレ×

さて、テレ朝はどうなるかな・・・
868就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 06:04:16.32
日テレ通過率どんくらいなん
869就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 07:05:07.13
一次面接でどれくらい絞るのか知ってる?
870就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 09:28:49.91
テレ朝はウェブテをすべて勘で解答した時点ではかない結果はみえておる・・・うう
871就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 11:54:27.56
テレ朝とTBS今日か。
TBSと日テレ日程被りそうで怖い
872就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 13:32:15.45
TBSとYTVが現在半分被りそうでヤバい
873就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 14:09:02.71
TBSきてる
874就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 14:12:54.50
TBSが発表したのに、なぜかテレ朝のHPもめちゃめちゃ重くなってるのが謎w
875就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 14:14:05.08
TBS鯖重くてつながらん…
876就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 14:18:39.38
東京放送おもいぞ パンクしとるやん 相当数合格したんやなあ
877就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 14:25:06.52
30分の枠が2日あわせて20あるから・・・まあまあ通してるなw
878就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 14:30:02.31
TBS落ちたわやっぱ厳しいな…
時間オーバーしたのはいかんかったか
879就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 16:03:46.07
共同ESと日程の発表遅くね?
880就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 16:42:21.43
テレビは来たけどラジオはまだですかねTBSさん…
881就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 16:44:35.32
テーベーエス通過したヤシおられたら挙手キボンヌノ

おっとコレマタ失礼拙者出過ぎたマネをシテスマローン藁
882就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 16:52:03.13
通過したけど正直アレで落とされてたら人間不信になるレベルだったわ
883就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:03:20.67
>>882
なんで?
884就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:09:02.03
通過したけどってサラって書けちゃうくらいここ見てるやつらはレベル高いのか
885就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:17:06.59
テレ朝ぁああああああああ

いま郵便局滑り込みで某御社のES出してきた
886就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:21:51.77
防音社か・・・あそこは20代で2千万超えのホワイト企業だからな。
ただしやはり、隣室の騒ぎ散らす住民を抹殺するという業務上、細かい神経と
筋肉が要求されるし、激務っちゃあ激務。
887就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:24:13.84
みん修みたら、もう結果出てるやついるんだけどwww
うはwwおれ来てねぇwwww
888就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:29:26.14
>>887 マジだった。死のう
889就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:31:39.60
マスゴミは楽しそうじゃのうwwww
890就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:42:16.11
>>>888
来てない感じ?

みんしゅう以外できたって書き込みはないよな?あれがブラフだよな?
891就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:42:49.22
>>889

楽しくねえよおおお
こええんだよおおおおお
892就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:43:05.80
18時だろ
893就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:45:01.34
おまえら踊らされすぎww

気楽に待てよ
テレ朝ダメだったらES見直してNHK、テレ東、フジでがんばりゃええやん
894就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:45:35.87
ブラフってなに?ブラジャー&フルチン?
895就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:46:22.33
踊りに踊らされてるよもう死にたい
896就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:49:03.60
>>893

893なのに優しいな
ありがとう
897就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:50:01.84
テレ朝しか受けないからなあ。落ちたらしぬしか
898就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:51:24.65
>>896
むしろおまえの書き込みに癒された
899就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:53:16.80
やっぱ仲良しだなおまえら
900就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:54:54.61
とりあえず18:00まで待とう(提案)
901就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 17:55:17.78
しかしいざGDなどで会うとうらっつらだけヘラヘラしたキチガイばかりという
902就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:01:03.23
こないなwwww
903就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:01:20.84
ガチで落ちたかこれ
904就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:10:27.39
今まで(日テレ、TBS)は2chで通過したって投稿多かったし、それが0ってことは発表遅れてるだけだろう

みんしゅうの書き込みも釣り臭い
905就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:13:17.61
みんしゅうは釣り堀
906就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:13:24.69
待ちくたびれた
14卒スレで遊んでくる
907就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:14:45.28
24歳おそらく最年長の俺はテレ朝来なくて泣いてるよ
908就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:16:56.45
>>907
おれの先輩は2浪1留だけど去年テレビ決まったよ
25歳で決まってた

だからあきらめないで
909就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:16:58.17
テレ朝だけの奴って多いのか?
910就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:20:57.75
>>908
元気出るw キー局?
911就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:24:19.06
みんしゅうに二人目の通過者wオワタ
912就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:25:14.04
>>910
キー局
特定されたら申し訳ないからどこの局かは言えないけど、「本気でテレビ行きたい!」ってのが後輩の俺らから見ても伝わってきた
人より人生も大学生活も長い分、話すネタも経験もあるって考えたって言ってた
913就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:26:12.94
>>911
怪しくね?予約があるんだから一斉発表だろうし
914就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:27:24.79
不安になりすぎてついにものを言いたくなった
テレ朝はよ!
915就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:27:54.00
来ないwwwwww何時間2chに張り付いてんだ俺orz
916就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:29:06.31
雑談しよう

ここのやつらTBS、日テレはどうなん?学歴も合わせて教えてくれ
おれ一勝一敗だから正直キツい気がしてる。慶応の文
917就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:29:17.35
テレ朝のせいで外出できない〜引きこもりじゃんよ俺〜






まあいつも通りなんですけどね
918就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:30:32.23
宮廷現在負け無し
なのでテレ朝はどっちかっていうとどうでもいい
919就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:30:51.86
>>916

同じ慶應文
テレビ局だからきつくないわけないけど、ESくらいはスムーズに通ってくれって感じ
920就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:31:59.70
おめら高学歴だな
おらまーちだべ
921就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:32:53.56
所沢体育大学
2勝
テレ朝第一志望だからES落ちはマジ勘弁
922就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:33:06.70
負けなしってすごいな。TBSの一次も受かったのか
923就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:33:20.68
俺もみんしゅうに通りましたって書いてこようかな
924就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:34:01.46
>>921
腐っても早稲田か・・・
925就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:34:24.58
>>923

やめてくれ・・心が痛い
童貞でメンヘラで息臭くてしかも包茎なんだ・・・これいじょうつらい思いしたくない
926就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:34:29.09
関関同立理系、バラD志望
一応放送局と制作会社受ける。日テレytvは通過

学歴なら旧帝大や早慶には負けるけどテレビに対する情熱には誰にも負ける気がしねえ
ってそれだけじゃ甘いのかな?w
927就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:34:34.56
TBS1次落ち日テレES通過
早稲田文系院、ロンダじゃないよ
928就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:35:30.23
TBSも日テレもテレ朝もテスト期間にやるんじゃねえよ!!
おかげで全敗中だわ!!!他大の友達に天下の東大様wwとか煽られてつらい
929就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:37:47.17
学歴なんてほとんど関係ないだろテレビだし。
でも情熱だけじゃ勝てないことも事実。準備とトークセンスが9割。
930就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:38:58.61
東大でもESオチするのか
931就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:39:45.73
テレ朝まだ―??
932就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:40:04.23
学歴高いやつばっかでワロエナイ
ytvは通った、あさって面接だよ、これが初面接だよ
技術志望、大阪行ったことないんだ
933就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:40:39.70
>>930
東大だろうと早慶だろうとナメてたら落ちる
あくまで学歴なんて最低限必須なだけだし
934就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:41:23.46
>>932
おれも読売テレビのため大阪行くぜ!ちな早稲
935就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:42:03.71
テレ朝怖いからキー局以外エントリーする
オススメ教えて
936就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:42:41.22
>>934
東京会場溢れたのかwwwwwどんまいwwwwwwww文キャンまでお土産買ってきて
937就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:43:06.70
在阪準キーって東京でも面接すんのか
938就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:43:51.65
>>921
TBS ES落ち、YTV ES通った
東京都市大旧ムサコー、ああF欄さ
神様夢見させてくれてありがとう。17日の面接で現実に戻ります。
939就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:44:09.51
>>937
1会場だけな。おかげで説明会行ってたら大阪しかなかった
940就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:44:52.20
てかここ人多すぎだろ
こんなにいたのか
そして早慶大杉
941就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:45:54.89
このペースだと今日中にこのスレ完走するな

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1359129771/l50
重複テレビスレだけど、出版とか別にスレあるしここ使おう
942就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:46:26.77
TBSの面接で四方八方全員慶應だったからなあ。母体数と就職への意識
たかいだけだろうけど
943就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:47:07.67
>>941
thx

このスレたったの半年前なのか・・・今日だけで100以上いきそうとか大戦犯テレ朝
944就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:49:34.19
なーにが早めにご確認くださいだ
945就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:50:53.47
じらされすぎて17時からすでに2回も抜いてしまったじゃないか
946就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:51:54.70
全然関係ないけど男で面接海上にベージュのコート着てったら印象悪いのかな
947就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:58:12.01
キー局でおまえらなにやりたいんだ?ゲイ兄さんが添削してやるから
いまここでいってごらん(勃起)
948就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 18:58:30.39
>>941
ラジオもそっちでいいよな?
テレビとラジオ受ける奴多いと思うし
949就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 19:05:44.26
ゴールデンタイムはテレビ朝日の番組をぜひご覧ください!
じぁなくてさぁ、こっちが見たいのは選考結果なんだよ
950就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 19:13:28.38
加地さんってイケメン扱いされてるけどそうでもないよな
かっこいいことは間違いないけど所詮おしゃれ骸骨だよな
951就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 19:14:27.25
>>949
禿同
952就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 19:19:32.88
あーもうサイレントかな
953就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 19:22:54.77
テレ朝ってそんなESで絞る感じなんか。はあ
954就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 19:34:50.97
こんな失礼な企業、むしろ受ける必要など無い
955就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 19:38:15.40
失礼ではないだろww
でもまあはやくしてほしいな おじいちゃんねちゃうぞ
956就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 19:44:13.53
延期することとかあるんかな。

すまんこ^^予想以上に忙しくてやっぱ明日発表で許せ。ヒマなザコ学生共の
ためにテレビ局員が時間割いてやってんだから文句いうなよ?みたいなノリで
957就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 19:45:15.22
なんか14日発表っていうのだけ消えたぞおい
958就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 19:47:36.80
おい、12日発表予定ってのがなくなったwwwwwwwwwwwwwwwふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 19:48:54.34
延期フラグたったwwwwwwwwww
960就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 19:50:05.94
>>957、958
えマイページの話だよな?俺まだ表示されてるぞ?
961就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 19:50:11.97
他の局は休日出勤してたけど、テレ朝は今日出勤して処理してたんだろw
962就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 19:50:51.79
963就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 19:51:06.09
>>960
まじ?おれのとこ消えたんだけど・・・
964就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 19:51:56.43
おれんとこも消えたぞ。延期だなこれ。一週間とかのびたらブチぎれる
965就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 19:54:45.75
960だが、画像載っけかたわかんないが、マジで俺まだ2月12日(火)を予定してます。
ってはっきり書いてあるんだけど。怖いwwwww
966就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 19:57:26.63
テレビ局がどこもほとんど同じシステム使ってるのにテレ朝だけなんか特殊だしな
下請けがなんかやらかしたんじゃね
967就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 20:00:21.83
>>965

一回ログアウトしてからもっかいはいってみれば?
968就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 20:02:56.49
俺のとこも消えてる
扉ごと消されたかと思ってあせってここに来たら、みんないっしょだったか
969就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 20:04:40.81
>>965
心配するな
俺も出ている
970就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 20:05:34.08
でてるやつはまだ処理がおわってないんだろうな。一人ひとり処理するもんなのかな
971就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 20:15:59.61
何の心構えもなしにリロードしたらひょいっと選考結果出てきたらやだな
なんかリロードボタン押したくなくなってきた
せめていつ発表するかくらい教えてくれよ
972就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 20:33:02.48
なんでこんな遅いのかマジでわからん
973就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 20:35:12.68
マスゴミ報道の仕方
 ・まず最初に報道したいことを決めます
 ・それに沿ったパーツ(事実)を組み合わせます
 ・事実がなければ捏造します
 ・テレビで流すと、それが真実として世間に認定されます
 ・間違っていても謝る必要はありません
974就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 20:41:23.24
さすがにもう人事かえってるだろうしねえ
975就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 20:43:39.32
みん就見てみたら、アナの一次は23時発表だったみたいよ
976就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 20:47:46.21
通ったよおおおおおおおおおおおお
977就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 20:50:07.39
>>976マイページの文章変わってた人?
978就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 20:51:05.32
違う。普通に選考結果が出てた
979就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 20:55:20.92
落ちたらサイレントか?
980就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 20:57:02.64
「書類選考結果発表は2月12日(火)を予定しています。」
の文言が復活しただけだったわ
981就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:01:06.69
通った人って、発表予定日消えた?
982就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:01:40.01
正しくは消えてた?だわ。
983就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:04:11.71
まじで結果でたのか
俺は12日発表の文章復活もしてない
984就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:06:14.01
まさに高度な情報戦
985就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:06:34.77
みんしゅうみたら20時半付近に、信頼性のある方々がきましたといってる
いまきてないやつはだめだなこれ
986就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:07:40.93
12日を予定の表示復活してるだけだった
みんしゅうに日程まで書いてるやつもいるし、これはもうダメかもわからんね
987就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:08:07.33
もういいや
(TBSと日テレに)切り替えていく
988就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:09:38.48
やっと諦めつ、、い、た、、、、、
989就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:09:54.72
ログアウトしてもっかい入ったら今度は12日の文章がふっかつした・・・

ガチできてるんなら予約の順番とか不公平になるはずやし、遅れてる人は落ちたんだろな
990就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:10:12.11
テレ朝かなりESで絞ったのかな?
991就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:11:52.96
おちたかーーー
992就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:13:49.90
ESで絞りすぎじゃね?

技術と一般併願なのにどっちも受かんなかったってことなのか…
993就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:13:53.10
せめて祈ってくれよ
めんどくさい
994就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:14:15.20
テレ朝ないわ
995就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:14:25.08
15-18日に選考あるらしいぜ
俺はきてないから知らんけど
996就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:15:00.21
何故TBSや日テレみたく時間指定して一斉に発表しないの
997就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:15:56.94
今年テレ朝ESで絞りすぎだろ
998就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:16:06.73
ウェブテスト、ナメて夜中の二時ぐらいに適当に書いて送信したからなぁ
まあいいや、他に行くとこはいくらでもあるだろ
999就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:17:31.31
次?
【民放BSCSCATV】テレビ局総合【キー局地方局】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1359129771/
1000就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 21:18:02.81
1000ならテレ朝倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。