結局就活で大事なことって何よ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
コミュ力ってやつ?
学歴?
2就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 03:01:39.09
顔とコミュ力と学歴
以上
3就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 03:06:42.59
つよいこころ
4就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 03:41:53.08
要領の良さじゃね
5就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 03:43:13.96
親力
6就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 03:46:03.69
>>2+礼儀、マナー、体力で完璧
7就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 04:17:44.07
大切なのは間合い、そして引かぬ心じゃ
8就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 05:32:45.87
準備
特に面接
9就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 07:03:33.44
準備なんて要らないだろw
10就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 07:20:00.16
そこそこの予習、運、相性
11就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 07:53:35.72
顔とコミュ力と学歴と運と妥協と早起き
12就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 10:02:58.41
自分のこれまでの人生を過不足なく語れるか、これに尽きる。
13就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 10:21:37.14
コネ
14就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 10:42:45.60
運コネ
15就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 12:20:35.50
心技体
16就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 12:23:55.63
アウラ
17就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 12:27:08.54
自己分析

自分がわかってれば楽勝
18就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 12:31:33.73
弾数これがち
3,4月1週間に3日くらいしか就活してなかったけど5月6月目いっぱいいれたらやっともろた
19就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 12:38:14.81
あきらめない心
20就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 14:22:23.60
簡潔に論理的に説明できる能力
21就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 00:26:15.27
人間力
22就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 08:28:24.98
23就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 14:04:21.31
運、第一印象
24就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 14:20:48.72
1.5流企業以下では学歴割と重要かも
1流企業は面接まで漕ぎつけたら学歴あんま関係ない
25就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 14:47:18.70
>>24
それ実際まじだよなーFランでも
途中のテストとかエントリシートとか
めちゃがんばったら普通に通してくれたもん
さすが○○期増収増益だわ。
26就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 14:47:52.45

笑顔
相性
度胸
根気

>>24
1.5流ってどんなところよ
27就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 14:59:46.56
>>26
商社だと住友商事
あそこだけは学歴大好きだからな
28就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 15:05:37.87
>>27
ハードル高いなw
俺としては五大商社ってだけで超一流企業だわ
29就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 22:15:04.13
スマホ持ってること
30就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 22:32:19.68
コネ
作るのも努力
31就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 02:13:46.75
信じること
32就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 02:17:05.60
雰囲気
雰囲気悪い奴はどんなすごいことやってもダメ
33就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 02:25:54.52
諦めないこと
34就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 02:38:11.23
コネを楽に作るにはある程度の学歴がいるな
高学歴ならOBが大抵の企業にいるし、リクルーターも付きやすいし

低学歴でコネ作るには親の関係とかの生まれつきのものか
非凡な行動力で採用に関係ありそうな社員となんとか接点持って売り込むとかそういう方法しかない
35就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 05:05:05.00
セックス
36就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 11:29:12.88
それ
37555:2012/06/30(土) 00:31:09.51
セックスできないやつはぶっちゃけ中小もきついよな
大企業に童貞がいるとは思えん
ある調査ではその年の全国のテレビ局のアナウンサーと総合職の合格者は全員経験済みだったそうだ
38就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 17:30:50.68
オナニーを???
39就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 17:33:48.56
髪の毛
40就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 19:53:49.97
北方領土を絶対に返還させるんだという強い心
41就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 19:58:26.69
それは重要
42就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 20:51:30.50
いいぜ御社が何でも思い通りに出来るってなら
まずはそのふざけた幻想をぶち壊すっていう気概
43就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 21:03:01.55
>>27
住友商事は超一流だろ笑
44就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 21:03:46.38
コネ
以上

これで最大手財閥中核企業に内定決まった友達がいるわ
親はメガバンの役員
45就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 21:57:54.21
 尖閣での漁船衝突事件で、中国に譲歩し船長を釈放したようなあんな日本政府の
対応では、とても就活で内定は取れない。
46就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 08:17:18.44
 東京都が尖閣諸島の買い上げを決定してしばらくたってから、やっと政府が
尖閣の買い上げを決定してきたな。今まで「買い上げろ」と言われても何も
しなかったくせに、今さら二番煎じかよ。
 石原の方が、無能政府より積極性も責任感もコミュ力も遥かに高いな。
政府の連中じゃ、とても内定はとれないよ。
47就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 13:29:46.97
リア充エピsード
48就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 13:32:50.56
@コネ
A帰国
B体育会

この3つは絶対だろ
49就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 13:36:42.11
鉄道:運

電車好きで博士みたいな奴が全国の鉄道会社受けまくった奴は落ちた
自分電車詳しくないが地元の鉄道会社数社受けて、人事課長が高校の部活の先輩で気に入られて内定
懇親会でも「運が良かった」て言ってる奴ばかりで、面接時コイツ勉強してるって思った奴は落ちて幕下らしい
50就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 13:47:28.80
>>44
馬鹿だなお前
コネはコネ枠で選考があって、メガバンクの役員ごときのコネじゃ大した事ないぞ
51就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 13:53:16.56
>>49
運というより、それはあえて素人を選んでるんだと思う。
俺も昔から飛行機乗る機会多かったから、飛行機好きで、当然航空業界志望だったんだが、航空会社全落ち。
結局内定貰ったのは興味もない自動車関連の工作機器メーカーとケータイの専門商社だった(´・ω・`)

多分だけど、新卒に求めるのは社会経験のなさ≒素直さだから
マニアみたいに知識ある人だと素直さがなく扱いにくいと思われるんじゃないかと思う。
52就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 13:54:59.54
鉄道は鉄オタ隠さないといけないのは鉄則だろ
53就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 13:56:10.86
オタって隠しても滲み出るオーラみたいなのがあるから無理だろw
54就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 13:56:24.41
頼りになるコネ
親がその会社のオーナー社長
親がその会社の大口有力顧客
親が元皇族
親が元殿様
親が有名芸能人
自分の通ってる大学が東大、一橋、東工大、
早稲田、慶応、上智、学習院あたりなら大抵どこかには潜り込める
所詮サラリーマン役員のメガバン役員なんて大したコネじゃないからw
55就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 13:57:36.50
>>37
彼女持ちのNNTや無職もいるし、いない歴=年齢のANTや社会人もいる
56就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 13:57:51.49
鉄則=鉄オタ規則
57就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 14:00:18.06
美貌  30%
明るさ  25%
姿勢の良さ  15%
清潔さ  10%
アウラ  10%
論理的語り口  10%


だろう。 残念だが。
58就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 14:06:04.74
美貌60%
コミュ力20%
やる気15%
学歴5%
59就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 15:50:42.14
>>50,54
ドヤ顔が目に浮かぶような書き込みだが誰でも知ってる内容しか書かれてないなw
60就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 15:55:50.55
>自分の通ってる大学が東大、一橋、東工大、
>早稲田、慶応、上智、学習院あたりなら大抵どこかには潜り込める

ダウト
KOだがコネ入社なんてほんの一部だけだよ
どこの田舎もんすかw
61就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 15:57:35.60
慶應だがコネでした
ちなNY校出身
マスコミいきます
62就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 16:07:16.93
2ちゃん基準だとメガバン役員程度では人生の負け組
63就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 17:17:40.13
慶応も大変なんだよ
64就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 17:28:44.15
>>54を見てアフリカの人たちが日本人は子供でも時計を作れると思い込んでるのを思い出した
65就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 17:33:37.68
【社会】 「震災で死んだ人はうちに入信しなかったから死んだ」 反原発運動や震災ボランティアにまぎれ、学生狙うカルト宗教続々★2
ttp://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1340193798/
66就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 17:43:14.45
生涯賃金 企業規模、学歴、男女別
 1)大企業: 従業員数 1,000人以上。データラベルは薄い竹色。
 2)中企業: 従業員数 100人〜999人。データラベルは薄い黄色
 3)小企業: 従業員数 10人〜99人。データラベルは薄い紫色
http://www.geocities.jp/yamamrhr/HP106zu05.jpg
ちなみに明治大学レベルで
大企業に行けるのは5割程度

内定率
http://tmaita77.blogspot.jp/2011/07/blog-post_06.html
67就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 18:42:40.12
風貌に沿った話し方
68就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 22:46:48.54
マナーはもちろんある程度のコミュ力も訓練でどうにかなる
どうせ面接なんて大半がテンプレの質問で数十分なんだから
慣れと本人の努力のがその辺よりは大事だと思う
残念ながら一番は学歴なんだけど
69就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 13:00:52.78
共感してもらう力
以上
70就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 13:04:12.98
いいふいんき
以上
71就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 09:01:07.14
捏造力
72就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 23:05:32.89
>>71
そうだよな
正直者は馬鹿を見るって言葉がピッタリだとおもったorz
73就職戦線異状名無しさん:2012/11/05(月) 21:53:41.62
74就職戦線異状名無しさん:2012/11/05(月) 22:47:18.60
ホモ力
75就職戦線異状名無しさん:2012/11/05(月) 23:04:33.28
大手は院卒レベルの学歴か親が務めていたりしてコネないとほぼ無理
76就職戦線異状名無しさん:2012/11/14(水) 18:04:16.07
77就職戦線異状名無しさん:2012/11/14(水) 18:15:16.68
身の丈を弁えることだ
就活にはヒトの二倍苦労しそうだ、と思うなら二倍動けば良いのだ
78就職戦線異状名無しさん:2012/11/21(水) 01:06:45.55
要領のよさ
図太い神経
金と時間をケチらない
79就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 13:36:05.43
★大学4年生(文系)の方へ★

「レポート」や「卒論」制作でお困りの方、ご連絡ください。
お手伝いさせていただきます。

http://ganbaresoturo.jugem.jp/
80就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 15:39:36.55
ねつ造力
81就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 13:35:59.80
学歴
82就職戦線異状名無しさん:2013/02/17(日) 15:26:13.28
>>51
マニアは特別な機体や列車のダイヤ漏らす可能性あるからだよ
83就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 00:39:17.15
まぁなんだかんだ言っても一番は握力
今の握力社会生き抜くには最低70は欲しい
84就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 13:22:22.70
どうもこんにちは!今日はプライベートセッションに来てくれてありがとう!僕は新宿支店法人営業部の畑山です!大学ではラグビー部でした!よろしく!
早速だけど何か質問はあるかい?
あ、無理に口で語らなくても良いよ!力抜いてリラックスして。そして体で語ることにしよう!スーツ脱いでもらっても良いかな?
なかなか良いからだしてるねー。じゃあ僕も失礼ちょっと失礼して。まずマラを握ってもらっても良いかな?そうすればだいたい君の言いたいことは伝わるから!!
あああっ!なかなか君握力あるねえ!あっ!っつ!ん?僕が普段どんな業務をしてるかって??良い質問だねっ!ふぁ!っつ!!ふっ!!僕は新宿の二丁目エリアを主に担当していて、新規開拓をしっ!!ハツッッ!! 新規開拓をしてるんだっ!!
新規開拓はキツイけど気持ちいい!じゃなくて楽しいよっ!!とてもやりがいのある仕事でっ!
ごめん、もうだめだ、おしりかしてもらっても良いかな?
何?恥ずかしい??内定欲しくないのかい??
ほら、さあ。さあ!!!!!!

オッスオッスセイヤ!セイヤオラオラ!!!オッスオッスセイヤ!セイヤオラオラ!!!

どうだい新規開拓される気分は!!最高だろう!!!???ようこそSMBCへ!!!僕たちは三菱にもみずほにも負けないよ!!!!この腰使いはね!!!オラオラ!!!セイヤオラオラ!!!!
85就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 13:31:18.54
やっぱり顔
86就職戦線異状名無しさん
舌先三寸
どんな経歴でもそれを相手に伝えられなければ無いのと同じ