就活で出会った女の子を食事に誘う方法 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
同年代の他大の人と知り合う最後のイベントです。
就活の出会いについて語りましょう。

sage進行でお願いします。
次スレは>>950が立ててください。踏み逃げ厳禁

質問する前に>>2-8に目を通してください。

【はじめに】 >>2
【基本的な流れ】 >>3-4
【よくある質問】 >>5-6
【注意点】 >>7
【補足】 >>8

■過去スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1314033332/l50
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1334806837/l50
2就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 13:30:19.31
【はじめに】
・内定を得ることが第一であり、出会いはおまけです。
・コミュ障の人はまずコミュニケーション力を身につけてから。
・就活では雰囲気イケメン()が通用しないので、中身で勝負できる貴重な機会です。有効に活用しましょう。
・就活とナンパは似ています。ES→筆記→1次面接→2次面接→…… ≒ 話しかける→メアド交換→食事→……
・スレ内でのメアド晒しや出会いは自己責任でお願いします。
・学歴ネタは荒れるので控えてください。
・エピソードを話す人はコテ推奨。
3就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 13:31:04.24
【基本的な流れ】
説明会・筆記での基本的な流れを書いておきます。
これはあくまで一例であって、この通りにやればうまくいくわけではありません。
相手の様子を見て自分で試行錯誤するのが一番いいです。

@まずは説明会や筆記問わず、女の子の近くに座りましょう。
受付の前にトイレに行ったり、予約表を探すふりをしてタイミングを合わせます。
座れなかった場合は周囲を見て可愛い子を探します(あまりキョロキョロすると気持ち悪いので目だけで)。

A運良く近くに座れたら周囲の様子を見て、会話している人がいたら話しかけましょう。
いなかったら、話しかけずに様子見します(自信があれば話しかけてもOKだが目立つ)。

B説明を聞いたり、筆記試験を真面目に受けます。
ここでちょっかいをかけると邪魔者扱いされるので絶対にやめましょう。

C帰りにESを提出して自由解散の場合は早めに書き上げ、女の子とタイミングを合わせて出ます。
エレベーターがある場合、エレベーター待ちや乗っている間が話しかけやすいです。
大人数の説明会で一斉解散の場合、隣の人以外と話すことは難しいでしょう(座席の運勝負)。
4就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 13:33:20.71
D駅まで一緒に帰ります(あくまで自然に)。
相手の様子を見て色々な話をします。就活の話だけではダメ。
なるべく相手に話をさせるようにして自分は聞き役に徹します。
駅が目の前だったりする場合は賭けに出てメアド聞いちゃいましょう(会話無しで食事は難しいかと)。

E食事に誘ってみるorメアドを聞く
昼時や夜時なら食事に誘ってみます。お店は調べておきましょう。その後は個人の力量です。
それ以外ならカフェに誘うかメアドを聞きます。よっぽどの事が無い限り、教えてくれます。
その日のうちに食事に行った方が今後につなげやすいようです。

Fその後
メアドを聞いたら絶対にその日のうちにメールしましょう。死に番になります。

後は個人の力量にかかっています。

次回食事に誘うタイミングとしては一週間〜一ヶ月以内がいいと思われます(顔を忘れられないくらいの期間で)。
相手が情報交換をしたいだけなのか、友達になってくれそうなのか見極めておきましょう。
5就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 13:33:58.90
糞スレたてるなぶっとばすぞカス
6就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 13:34:53.69
【よくある質問】
Q.DTだけど食事できる?
A.コミュ障でなければ食事くらいはできますし、友達にもなれます。

Q.コミュ障なんだけど?
A.男に話かけるところから始めましょう。面接の練習だと思ってください。

Q.ナンパとかしたことないんだけど?
A.問題ありません。共通点が多いので向こうもあまり警戒しません。
ストリートでやれば分かりますが、通常のナンパに比べて難易度は圧倒的に低いです。

Q.緊張して無理なんだけど?
A.面接とどっちが緊張しますか?

Q.低学歴なんだけど平気?
A.業界や企業の規模を選べば問題ないと思います。
駅までの会話では「どこ大?」とは聞かない方がいいかもしれません。
自分より上でも下でも反応しづらく、会話を発展させづらいからです。
どうしても気になるのであれば、捏造してください。

Q.どうせ※だろ?
A.相手も黒髪+薄化粧を強制されています。
トークと積極性が全てです。

Q.即ってできる?
A.人によりますが、成功している人もいます。
7就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 13:43:24.26
Q.メアドすら聞けないんだけど?
A.まずはGDや筆記がある説明会で挑戦してみてください。
去年までのスレの先輩に「選考絡んでないと無理」という人もいました。

Q.GDや集団ではどうすればいい?
A.GDや集団の後は皆で一緒に駅まで向かうケースが多いでしょう。
人によりますが特定の人と二人きりになることは難しいと思うので、皆で行くことを目指しましょう。

Q.どこの店行けばいい?
A.チェーン店で大丈夫です。皆就活でお金が必要なので、安い方が喜ばれると思います。
就活で都心詳しくなったとでも言って、おしゃれな店に行ってもいいですが、デートではないので…。

Q.何話せばいい?
A.最初は「どこ業界受けてる?」など就活の話から始め、専攻やサークルの話につなげていくといいでしょう。
就活の話ばかりにならなければ平気です。あとは自分で考えましょう。

Q.内定はある方がいい?なくても大丈夫?
A.内定があれば相談というかたちで、向こうが積極的になる可能性があります。
内定が無ければ、NNTの相手と共感しやすく、うち解けやすいです。
どちらがいいとは言えませんが、総合的に見て「大手から内定はもらってるけど、志望業界じゃないから就活続けてる」が攻守最強です。

Q.二回目以降ってどこ行けばいいの?
A.会った日に食事に行っていないのであれば、お昼ご飯が無難でしょう。2回目以降や自信があれば夕飯や飲みでもOK。

Q.男ばっかでワロタ
A.業界を変えてみましょう。まさか化学系メーカーとかに行ってないですよね?
また男であっても、そこから輪が広がる可能性があります。話しかけて損はありません。

Q.可愛い子がいないんだけど……?
A.こればかりは運です。業界を変えてみましょう。
可愛い子は内定が早くに出やすいので、時期が遅過ぎるのかもしれません。
8就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 13:44:22.77
Q.どこの業界行けばいいの?
A.去年までのスレを見た感じでは、アパレル、旅行、宝飾、化粧品、製菓、文房具、生保、金融、出版・マスコミ、商社などが良さそうです。
ホテルやテーマパーク、カフェなどもいいと思います。またNTTなど名前で釣られる人がいそうな会社もいいでしょう。
他に下着メーカーやプリクラ会社、エステなどもありますが男が行くと浮くかもしれません(これらは豪雪で見つけましょう)。
一般職の説明会には行かないほうがいいと思います。

Q.メールが返ってこない……。
A.相手も忙しいです。一日以内に返ってこないようであれば次にいきましょう。

Q.TMGって何?
A.Tel Mail Getの略で、メアド交換できたという意味のナンパ用語です。


【注意点】
・面接の前の待機時間は、頭の中で志望動機などを練っている人もいるので話しかけない方がいいです。
・純粋に情報交換をしたい人もいますので、そのような人に迷惑をかけないようにしましょう。
・人事の説明を聞いている間は邪魔をしないようにしましょう。真面目に取り組みます。
・最初は駅まで仲良く会話することを目的とするとよいでしょう。
9就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 13:46:36.35
【補足】
・大手内定はモテるという意見が多数あり。まず自分の内定を確保しましょう。
・過去スレに「連絡先聞いとけば良かった……」と後悔している人が多くいます。とりあえず聞いておきましょう。
・@連絡はまめにする、A飲みに行ってからが勝負、B焦らない 過去スレの先輩でこの3点が大事と言っている人がいました。
・一度会った人にはもう二度と会わないので、どんどん話しかけましょう。また会うことはほぼ無いです。

・ESの添削や面接対策は諸刃の剣です。あなたは自分のESを人に見せたいですか?向こうが言ってきたら対応しましょう。
・一方、テスト情報は万人に使えるネタだと思われます。
・難易度は選考が絡むほど簡単になります。
・就活が長引けば長引くほど落としやすいと言われていますが、相手のレベルも下がります。
・過去スレの先輩によれば、短大生が狙い目らしいです。
・facebookを見ることで相手がどんな人か分かったりします。うまく使ってみましょう。
・スレタイは誘う方法ですが、誘ったあとの話や誘えた人のスペックの話なども歓迎。
10就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 13:47:29.12
>>5 邪魔すんな半年ROMれ
11就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 15:17:39.18
豪雪は無理か?
暇だからナンパのためだけにいきたい
NNTだけど
12就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 15:20:42.60
>>11
ばかか
13就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 15:36:26.26
NNTだけどアドレス聞いてきた
14就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 15:42:53.59
>>11に同じく
ANTだけど
15就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 16:32:51.56
>>11
豪雪は人によるが、今の時期はブースも人も少ないぞ
3年の混ざっとけ
16就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 18:33:24.73
基本的に、春採用のほうが顔面偏差値高いからな
夏採用はお察しw
17就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 19:27:56.30
なんてメールすればいいんだろうか
18就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 19:13:14.95
>>17
前スレにいる664に聞け。
すげえぞw
19就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 20:15:23.80
>>15
今の時期はブースもブースばっかってか
バカか
20664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/19(火) 00:24:42.79
前スレ埋まったな
21就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 00:29:48.61
埋まったね

おれも加藤あい似と仲良くなりたい…
22就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 00:42:46.10
アズアズをちょいブサにした感じなら相当だけどな〜
ちょいじゃないんだろうがwそれでも余裕でいけそうな気がするが。。。
23664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/19(火) 00:49:32.39
>>21
加藤あい似の娘が昨日メシ行った相手ね
24就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 00:52:08.91
>>22
んー… 控えめに言って、あずあずから魅力1割減
客観的に見て3割減くらいだとおもう

今でもいい付き合いしてるけど、12月からこのスレ見てればもっと可愛い子と仲良くなるためにがんばれたのにちくしょう

>>23
裏山しす
もげろもげてしまえ
25就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 01:07:02.07
>>24
今でもって何回ヤってるんだよw
つか付き合ってるのか?
顔はともかく他に魅力はないのか???あるのなら良いだろw
26664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/19(火) 01:09:10.62
>>24
でも結局は友達関係なんだよ。
ヤるのは1回だけ。
27就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 01:19:29.46
>>26
前スレ見たけどお前スゴイなww
就活だけで5人とヤれるとか、コツとか無いの?
つかもう13年卒は無理か。
14年卒で狙う気ないの?
28就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 01:28:18.33
>>25
突き合ってるけど付き合ってないw
貧乳だしなー。他の身体的魅力はあんま無いと思うw

>>26
1回きりって、やっぱりやったあと気まずくなるから?
29就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 01:29:00.91
>>26
今回雰囲気どころか飯さえ食えばヤれると分かった子を友達と俺だったら思えんわw
今後も雰囲気さえ作ればヤれるんだぞ?友達じゃねーだろw
30664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/19(火) 01:35:09.63
>>27
コツというか、もう会話で切り開くしかないかなあ。
俺別に顔が良いわけでも無いし、特別高学歴なわけでも無いし。
偏差値60超えたくらいの中の上のしかも理系だし、何故か内定は金融だし。
だから一生懸命話題見つけて会話誘導はしてるよ。

>>28
気まずいというか、そういうセフレみたいな関係が好きでは無いかな。
彼女もいるし。

>>29
メシさえ食えば、ってだけじゃないよww
結構マメにメールしたり電話したりで信頼築いてきたんだからw
就活中っていう特殊な精神状態だったからこそ即日OKだったんだと思う。
そうじゃなきゃ1ヶ月はかかるかな。
こっちがANTで向こうがNNTだったからこそ相談やら受けれたわけだし。
31就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 01:35:40.03
>>28
相手はどう思ってるのか聞いといた方が良くないか?
付き合ってる気かもしれんぞ。だとしたら後々厄介だろ。
セフレと双方が割り切ってるならいいが。
毎回何回戦までやって、どういうプレイをしてるんだ?
32就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 01:40:46.48
>>30
難しいな・・・でも就活だけで5人とヤれたって事は相当なコミュ力なんだな・・・。
まあ前スレ見たらそれはよく分かったけど。
33就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 01:42:19.33
>>30
彼女とはどのくらい付き合ってるの?
かわいい?
34就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 01:50:03.87
>>30
努力を無かったかのように言ってスマソ
普通だったら時間がかかるってのはコミュ力あったとしても分かった。
特に清楚な感じの子を狙ってるわけだしw

で素朴な疑問として即日おkだったのはコミュ力と言うよりは相手の弱みにつけ込んだのが勝因の大部分だったと思う?
つまり、コミュ力は内定取れるレベルなら十分だと思う?
良く弱ってる時が一番付き合いやすいと言うし。
35664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/19(火) 02:02:15.91
>>32
ありがとw
まあでもやっぱ就活って状況は大きな要因だよ。

>>33
かわいいよ。デートの待ち合わせとかでも何度も声かけられてた。
ナンパだけじゃなくて芸能事務所とかからね。その事務所がどんな事務所か分からないし、
いろんな人に声かけてるのかもしれないけど。

>>34
うん。まさにその通りで、就活って言う状況が即日に繋がったと思う。
ただ、自分のコミュ力をどうこう言うつもりは無いけど、就活という特殊な状況でも即日でヤらせてくれる娘なんてあんまいないと思うんだ。
俺の場合、声かけたのは全部で10人以下だし。その中で5人とヤれた。即日は2人だけどねw
そこら辺はやっぱコミュ力も大事かなと思う。
あとは相性とか顔(やばいくらいのブサ面とかはダメだろうし)によるかな・・・。
就活って状況がプラスになっても結局最後はコミュ力勝負じゃないかあ。
36就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 02:20:04.88
>>35
5人のヤるまでの推移をまとめてくれw
1人目:声かける→速攻ホテルとかw
37就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 05:06:28.42
細いのが好きって言ってるけどお前自身は細いの?
38就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 11:15:44.95
就活女と説明会帰りに会話してアドレス交換する雰囲気はわかってきたけど
そっち系の話の振り方わかんなっ
ちなみに会話ネタは就活から学生生活
39664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/19(火) 12:20:32.90
>>36
もう2ヶ月前だから詳しくは覚えてないけど、
2人は即日だよ。
速攻ホテルってわけではない。一緒に夕飯食って、って感じ。
残りの3人は後日だけど、メールとかで仲良くなってメシ誘ってからだね。

>>37
よく細いとは言われるよ。
それでもずっと部活してたからか、筋肉はそれなりにある。
50mは一応5秒台(ギリギリ)、10kmなら40分くらいで走れる。
握力も両方60あるし、腹筋も割れてる。
でも太らない体質だからパッと見は痩せてるって言われる。
だからプールとか行くと驚かれるよ。
40664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/19(火) 12:21:50.85
>>38
そっち系って?
ヤるヤらないの話?
それならもう雰囲気としか言いようがないな・・・。
話しながら徐々にスキンシップ増やしてく感じ。
41664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/19(火) 12:33:17.60
>>36
即日3人だったw
最後の一人は説明会後にそのままヤッた。
その娘とはもうメールくらいしかしてないけどね。
42就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 13:03:39.67
その子とは説明会中にかなり仲良くなったの?
43664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/19(火) 14:25:16.64
>>42
うん。
その娘はすでに内定持ってたんだけど、いろいろ悩んでて、そこをうまく突いた。
44就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 14:36:47.18
>>43
説明会やインターンでは最初はどう話しかけているのかな?
45664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/19(火) 14:54:59.77
>>44
インターンは行ったこと無いけど、説明会なら「この業界中心に見てるんですか?」とか
「この業界詳しくないんでいろいろ知りたいんですよね」とかそんな感じ。
そこからいくらでも話は広がるしw
46就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 17:31:42.16
>>31
相手も彼氏いるし、こっちも彼女いるから割り切ってるんじゃない?
ただ、どちらもUターンで地元に戻るから彼氏彼女と別れるだろうしこれから先はわからん。

やるときはだいたい毎回2回戦くらい。場所はだいたいメシ食ったり買い物行ったりした後のラブホ。もう付き合いは半年近くになる
最初に12月に受けた小売w のGDで仲良くなって、そこでアドレス交換してちょくちょく連絡取ってた
2人ともその会社の内定もらうまで行ったから、面接だとかのたびに顔合わせてたな。結果としては2人ともその会社蹴ったがw
仲良くなれた理由はどちらもUターン志望なのでかなり受ける企業がかぶってて、おかげで顔会わせる機会が多かったおかげかも
47就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 19:40:49.49
>>46
あ〜もしかして前書き込みしてた人?
48就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 19:56:40.42
だんだん嘘くさくなってきた
絶対盛ってる
49ワロスさん:2012/06/19(火) 19:59:49.97
陸上やってた身からすると普通のスペックだな。
50就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:03:04.90
>>47

>>28です。まぎらわしくてごめんなさい
51就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:07:35.99
>>50
それ以前にも書き込みしてない?
なんか両方相手がいるけどって見た記憶があるんだが
52就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:28:00.71
既卒だが漏れもおにゃのこと仲良くなりたいお
リクナビもマイナビも既卒者OKのところがあまり多くなくて説明会に
参加できず悲しい
53就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:35:53.66
>>51
前スレの最後、>>999に書き込みしたのが最初だと思うから多分別人だよー
54就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:36:30.12
>>50のスペックは?彼女のカップとともに教えろw
55就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 21:16:42.35
今日かわいい子いたんだが。。。GDの席指定で圧倒出来ず、しかもその子と同じ部活やってる奴がいて食いついていきやがった
なんとか輪に入ったがそいつがいなくなるまで会話にほぼ参加出来ず。。。
いなくなってから話したけどあれじゃあ連絡先きけねぇorz
強引でも良いから連絡きたかを早く知りたくて〜さんは来るだろうから連絡先教えて!で教えてくれるかね?
56664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/19(火) 21:58:31.73
>>49
俺陸上やってないよ
57就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 23:42:50.28
>>56
10km29分台ではしれるんだがそれはネタになるかな?ww
実業団にいくんだけどそういうのは相手が理解できないから使えないよな?(>_<)
58664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/20(水) 00:15:52.59
>>57
話し方によると思う。
俺が>>39に書いたようなスペックなんて相手の娘は誰も知らんしw
話す必要がなければ話してもマイナスになる可能性が高い。
59就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 00:18:51.89
>>56
うん
そんな話はどうでも良い
60就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 00:34:49.33
>>54
首都圏どっかの国公立
172cm62kgの中肉中背で鼻が高い以外は至って十人並みのフツメン
彼女Bカップ(推定)
61就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 07:19:58.01
>>59
落ち着け。
62664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/20(水) 07:21:36.95
>>59
うん。
俺もそんな話はどうでも良い。
63就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 10:46:19.60
>>62
アホはスルーしなよ。
64就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 17:21:18.27
664にたくさん質問!
1.◯◯な人集めてって社会人に言われるということだが、◯◯な人には何て言って来てもらうの?
2.アドレス帳何件入ってる?
3.趣味友達の数>学校の友達の数?
4.昔の友達(小学中学)とのやり取りはある?
5.おとなしい人でも仲良くなれば話振ってくる?
6.好きになりかけてる〜は、どういう流れで言われたの?
7.毎回、何回くらいいかせられる?
65664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/20(水) 19:46:25.94
>>64
良いよー。じゃあ順番に。
1.○○な人にも、「こんな人いるんですけど一緒に食べませんか?」とか普通に「自分の知り合い何人かと食べませんか?」みたいな感じが多いよ。
2.700件ちょい。小学校とかの友達も全部合わせてね。
3.大学の友達の数と比べたら趣味友達の方が多いよ。大学の友達も100人弱はいるだろうけど、その程度。
4.小中と父親の転勤で全国に友達いるから、大学入ってから結構連絡取り合ってるよ。
5.もちろん。まあ話すのが苦手な人もいるから、全員が全員ってわけでも無いけどね。
6.メシ食いながら恋愛について話してるときに、「どんな人がタイプなの?」って聞いたら「○○な人かな、でも664君を好きになりかけてるから結局は話してみないと分からない」「///」って流れ。
7.それはいれてる時?それなら人によるなあ。長時間ヤってもお互い疲れるしwイきやすい娘なら5回くらいかな。
66就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 19:57:05.93
>>65
持続時間どれぐらいなのよ?
個人的に5回って多いんだがw
67664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/20(水) 20:19:36.43
>>66
大体15〜30分くらい。
15分以内でもできるけど、30分以上は疲れるから嫌だな。
68就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 22:26:05.57
>>67
説明会後、即ヤれたのってどういう流れ?
説明会会場後、休んでいかない?とか?
ヤれそうってどうやって判断したの?胸くっつけてきたとかかい?
69664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/20(水) 23:20:06.63
>>68
大まかな流れは全部同じで、メシ食ってからだったよ。
いけるかどうかの判断は、もうなんとなくとしか言いようが無い・・・。
雰囲気というか。具体的に「○○したからヤれる」ってのは自分の中では無いな。
70就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 00:22:21.56
>>68
お前童貞だろ
71就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 00:28:45.99
>>68
wwwwwww中学生かお前はwww
664もちゃんと強く言ってやれよw
72就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 00:57:22.01
君ら所謂リア充って奴か
73就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 01:55:47.21
広告業界で働いてる社会人四年目だけど、正直こんなやつが欲しいわ。
どーせハナからできる仕事なんか知れたもんなのに、自分のことわかってて、そのうえで行動に移せるようなやつが部下に欲しいよ…。
最近は面白くない新入社員ばかりなのにやたらプライド高いやつで困るぜ
74就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 02:11:34.48
>>72
リア充じゃ無くてもなんも問題ない
とりあえず声かけてみろw
75就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 06:51:02.19
>>69-71
飯を間に入れずに説明会→即1人とヤったって書いてなかったっけ?
それについてどういう流れ?って聞いてそう思われたんならそう思ってもらってかまわんよ
76就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 09:40:08.23
聖書にある有名なタラントの一節を思い出した

新約聖書のマタイ伝25章にある逸話

ある商人が、各使用人の能力に応じお金を渡し修行の旅に出すと、
5タラントと2タラントの費用を渡された者は、それぞれ持ち金を2倍
(10タラントと4タラント)に増やして旅から戻る

ところが1タラントを渡された使用人は、それを地に埋め隠し置いて
旅から戻ると、掘り出した1タラントを主人に返す

すると主人は1タラントを返した使用人をなじり、そんな1タラントを返さ
れるくらいなら、最初から銀行にお金を預けた方が利子がつくだけマシ
だと告げ、その1タラントを10タラントに増やした使用人に与え、彼を
クビにしてしまう

持てる者は与えられていよいよ豊かになり、持たぬ者はその持てる物
をも取られてしまう――というのが、この逸話のオチ

話に出てくるお金の単位タラントは、現在では、タレント (才能) の意味
に使われている
77神サマ:2012/06/21(木) 11:26:28.94
>>70
いやこのスレ全てが妄想だから
78664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/21(木) 12:09:09.70
>>75
いや、それは俺の書き方が悪かったかも。
実際はメシ食ってからだよ。
79就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 12:53:07.63
なんじゃそりゃwww
80就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 14:46:31.27
今しゃぶってもらったよ
久々だわ
気持ちよかった
81就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 18:04:18.46
>>80
お前は急に何なんだよww
82就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 18:06:58.98
>>40
自宅PCは規制くらってた;
まぁやるかやらないかの話
スキンシップっていうのは会話しながらボディタッチってことか?
664の具体的なスキンシップしりたい
83就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 21:00:43.40
たとえが中で果てた後、汗でべたついた分厚いからだを委ねてくる息苦しさが幸せだった。
本当はすぐにゴムをした根元を押さえて抜いてしまわないといけないけれど、ずっとそのままでいて欲しかった。
「たとえ」
初めて会話した時と同じように、無意識に口をついたその名を、私はその背中にしっかりしがみついて呟いた。
「ごめん、今、抜くから」
申し訳なさそうに我に帰ると、目を合わせないまま上体を起こして私から抜け出た。
そばにいるのに感じる喪失感。
何度抱かれても私のからだが彼を支配することはないと確信めいたものがある。
行為を終えた男の気まずさは、本当に女を愛している瞬間でなければ、決して隠し通せるものじゃないということに、私はずいぶん前から気付いてる。
「たとえ」
ベッドから立ち上がった後悔の塊みたいなその背中を見つめて、呼ぶ。
「すまない」
たとえは汗の染み付いたソファーベッドにくたくたになって横たわる私を、事務的に拭き取り、タオルケットをかけた。
もっと傷つけて欲しい。
「たとえは、何も聞いてくれない」
84就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 21:01:58.24
ひとしきり彼のぎこちない愛撫に身を委ねていると、また子どもがおねだりをするような所在なげな光を私に投げかけてくる。
この目だ。
この視線の先に、私という暗い影が少しでも映り込む余地があるなら、
誰を傷つけてでも、自分を貶めてもいいと心から思った。
「もう一度だけ、いい?」
たとえの低い声。
湿度の高いこの部屋に来て、何度目だろう?このせりふ。
私は三回目から、もう数えるのをやめていた。
これが最後、と思いながら大好きな男に抱かれる快感は、私を敏感に刺激した。
たとえの全てを絡め取り、味わい尽くしたい。
たとえの人生のほんの小さな出来心の寄り道でも、その道すじに残る水たまりになりたい。
何度も何度も体だけを求めてくるたとえに、私は身をゆだねた。
繰り返すうちにスムーズに、けれどまだ躊躇しながら侵入してくる彼を感じながら、むき出しの蛍光灯から垂れ下がる白い紐を眺めていた。
「深雪はまだこの部屋に来てないんだね」
たとえが止まる。
「あの子が来たなら分かるよ。深雪は足跡を残していくから」
私の唇から発せられる、大切なひとの名前に、私のからだの中にいる彼が反応した。
「深雪のこと、大切にしてね。私は傷つけすぎてしまったから」
何も答えない彼の深く突き刺さった葛藤が、私の中で固く押し広がる。
たとえは私と目を合わさないように狭い部屋を眺め回した後、言葉を見つけられないまま、動いた。
深雪という単語を聞くたびに硬く大きくなってゆく彼を感じながら、私の歪んだ愛情は傷口を広げていく。
85664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/21(木) 22:56:34.64
>>82
前スレと同じ流れかww
スキンシップって言ってもその場の雰囲気によって変わるけど、
軽めのボディタッチから肩や手を揉んだり、腰に手を回したり・・・そんな感じかな。
ヤるとかヤらないとかそういう話はしないなあ。
ホテルに入るって事はそういうことだし。わざわざそういう話題には持っていかないよw
恋愛話はすることあるけど。

86就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 01:33:42.27
>>83-84
もっと
87就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 01:40:54.94
「ひらいて」
かさついた指先。
そのごつごつとした四角い掌。
丸い肩から伸びた二の腕の、少しだけ残った半袖の日焼け跡。
その腕に抱かれてまどろむ午後を、私はこんなにも求め続けていた。
「ひらいて」
たとえは灰色のソファーベッドに三角に座った私に跪いて、私の膝小僧に手をそっと置く。
理科室みたいな真っ黒なカーテンの間から洩れ差してくる梅雨空の薄暗さの中で、
私はたとえの硬くまっすぐ伸びた黒髪を優しく抱え込んだ。
私のからだの一番熱くなっている部分に、唇が近づき触れると、
彼のくぐもった興奮が鼻息となって私を撫でる。
くすぐったさと気恥ずかしさで、黒々とした頭を押し戻そうとすると、
たとえは不器用に舌を伸ばし、なぞった。
88就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 09:26:32.53
過疎ってきたな
89就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 20:43:34.37
( ´ω`)
90就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 20:49:04.71
懇親会行ってきたらめっちゃ可愛い女の子がいた
そして今のアパートから1駅離れてない所に住んでることが判明

いけるかも
91就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 22:52:08.82
>>90
めっちゃ可愛いのなら皆が気になってるだろうから手を出すのは危険だけどな
とりあえず、仲良くなっておいて同期と差をつけておくってのは重要だと思うが
92就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 23:54:26.45
>>91
同期はそんな怖くない
話した感じ、圧倒的にできる奴はいなかったし、自分と同レベルの人が多かった。
もちろんまだ猫被ってるだろうから本当のところは分からんし油断すべきじゃないけど。

入社後すぐ女に手を付けてるってことがバレたら困る相手は先輩。
かわいければかわいいほど先輩が目を付ける確率も上がるんだし。

でも、実はさっき既にサシでの飲みは約束したぜw
こういうとき自分の性格が後先考えないアホでよかったと思うw
93就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 00:41:18.41
>>92
状況kwsk
待ち合わせて行ってみたらサシじゃないかもなw
94就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 02:11:27.75
おい、このスレまとめに載ってたぞwww
95就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 02:23:53.75
>>93
そういうのやめてww
同期15人ちょいで、近所は自分だけだからサシの可能性が高いとは思ってるけど…
相手が別の友達とか連れてきたら\(^o^)/
96就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 04:04:46.44
今から説明会とか参加で誘ったりできますか( `・∀・´)

専門なんだけど。
97就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 11:43:21.45
>>96
おねんねしときなさい
98就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 11:45:22.39
ww
99就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 14:07:18.04
専門短大www
100就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 14:44:32.13
食事に誘うなど10年前の方法を使うなよ
今はねスマホで病院に行くんだよ、
あんたが急病になってね。
101就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 11:46:51.14
>>96 専門無理だろw 学力や年齢的な意味で
ぁーもう夏かー豪雪も今年終わりだな
102就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 12:27:41.04
664はもう見てないかな。
いろいろ聞きたかったんだがw
前スレの5割はあいつの話だったしww
103就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 12:45:46.15
見てるだろうけどネタ切れなんじゃね
作り話は精度が命
104就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 13:27:58.31
あれが作り話なら尊敬するわ。
話の内容もリアルだったしw
105就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 13:28:14.78
あした女の子がいたら容姿にかかわらず誘ってみる。
レポ上げる気でいるから期待しといて

俺のスペック
21歳
禿げかけ、オタク、チビ、デブ


まぁ問題ないだろ
106就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 13:46:42.67
問題ない。頑張って欲しい
107就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 15:23:25.74
何か言ってほしいセリフある?
かわいいですねとかリクエストがあれば試してみますよ

ただし犯罪になるような言葉、相手を不快にさせる言葉はNGとします

例)気持ちよくなれる薬あるよ買わない?
108就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 16:08:11.89
お前には何言われても不快だろうよ…
109就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 16:21:40.25
>>108
まじかよ・・・
110就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 19:16:23.61
w
111就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 20:07:32.87
心理学や誘導催眠を学んだ結婚詐欺師曰わく、
メンヘラ女とかは割と簡単にマイコンできるが、ハイリスクローリターン
健全な女は心に深く潜るのにそれなりの労力を払わなければならんが、ハイリスクハイリターン
上手い詐欺師は関係解消時に詐欺だと思わせないための布石を無意識下に打ってたりする
112就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 20:46:48.22
やっちまったわ・・・
113就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 20:49:13.45
以下>>112の妄想です
114就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:00:32.34
同期の女の子を好きになってしまったかもしれん. orz

恋愛なんてしたことないから、どうしたら良いかわからん めっちゃ涙出てくる
115就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:03:10.60
>>114
とりあえず仲良くなれよ。
116就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:05:01.01
>>115
仲良くなり方がわからんよー

皆、同期とどうやって仲良くなってんの
117就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:07:37.92
>>116
メール、電話。
この前遊んできたよ。
俺も向こうも彼女いるから2人きりじゃないけど。
118就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:09:53.58
>>117
6人ぐらいで、飲みには行ったんだけど

そっから仲良くなれん
119就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:13:20.07
>>118
そっからメールしたら良い。
んで遊びに行けば良い。
120就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:15:59.77
>>119
例えば、どんな風によ?

付き合ったことないから、わからないよー
121就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:18:31.81
...
122就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:20:08.02
>>120
マジかよ・・・・・
123就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:22:37.91
>>122
マジだ!
因みに、友達も居ない……
124就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:23:52.61
>>123
じゃあまず友達作れよ。
友達いない彼氏なんて嫌だろ。
125就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:27:15.81
>>124
じゃあ、友達に誰かなって(´・ω・`)

それか、どうやってつくってんの?
126就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:31:34.65
>>125
じゃあ今から外出て1番最初にすれ違った相手に向かって
「友達になってください」
って言ってみろ。

お前の素性明かして俺に素顔晒したら友達になるわ。
関東なら会っても良いよ。
127就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:34:56.01
>>126
めっちゃ残念やけど関西(´・ω・`)

そんな、つくり方してないやろー
128就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 00:05:46.96
もうこの時期の説明会で仲良くなってメシは無理でしょ。
今NNTの女の人は説明会でかじりつくように話聞いてるから声かける雰囲気0やと思う。
それよりは今年の冬から始まる説明会に紛れ込んで一つ下の連絡先聞けばええねん
どーせメシや遊ぶ関係なら年齢サギってもええんでね?

うちのゼミの子今必死だから内定もらったとか絶対言えない…
129就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 00:18:31.87
>>128
そうだろうか?
何がダメか分からず焦ってて、周りもどう接していいか分からずぼっちになりがちだから
逆に声かけたら食いつきいいぞ
130就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 00:24:18.23
普通の感覚だったら大学4年間ぼっちとか耐えられないと思うんだけどなんかこだわりがあってぼっちなわけ?
普段何してるの?
131就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 00:27:53.68
>>130
文系でぼっちはあまり見ないが、情報系の人1/3ぐらいは基本一人行動だぞ
132就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 00:44:15.57
俺もぼっちだな
というか研究室の拘束がきつくて、ほぼプライベートもないけど
ノルマきつすぎだし、土日出勤しないとどやさるし…仲良かったやつはみんな卒業してしまったのもいたいなあ

もう少し外向的に性格変えるかな
133就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 01:08:43.44
なんだよあの反応……よもや生娘でもあるまいし……いや知らないけど……
134就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 01:13:54.59
>>129
B4,M2で決まってないのB4のその子だけやからなぁ。
教授も気をつかいまくりやもん。
135就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 09:14:42.85
この時期の説明会では>>128の言うように女の子は必死なのか、だから去年のこの時期は説明会では空振りだったわけだ
664さんは二月から四月の説明会で誘ったんだろうか…気になる

説明会や筆記試験の帰り際に話しかけるのは難しい気がする、俺はGDや面接の帰り以外に話せたことはほとんど無い
説明会でみんなが静まり返っていたり社員が見ていたりする中でどうやって話しかけているんだ?
136就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 09:30:08.17
筆記試験の帰り際に声かけるのは相当簡単だぞ?
この時期まで残ってる子は出来が良くない子が多いから出来た?って聞き易い
137就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 09:52:22.63
この時期まで就活してる女の人は正直ろくなんおらんで。男もそうなんだけどさ。
まだ始まってない業界があるなら別だけど、もうどこも終わりかけだろ?

小売とか飲食とかそっちの選考行けばまだまだ出会えるかもしれん

1月と3月の説明会で3人ぐらい知り合ったけど、就活の話になると1番強気に話してた女の人はまだ内定出てないらしい。
138就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 11:48:33.16
普通に女の子と話して帰るくらいならできるだろw
問題なのはその後だな
139就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 14:42:11.37
やあ>>105だよ!
今日説明会で女の子誘ったけど急に用事が出来たみたい・・・仕方ないよね
140就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 14:50:09.35
>>135
664の活躍は過去ログ読めば大体分かるぞ。
人物像まで質問回答済みだし

ろくなのがいないってことは無いと思うが、4月よりはまともな人減るだろうね
みんな必死なのは確かだから、情報交換もしっかりした方が良さそうだな
141就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 19:10:26.62
>>140
>>135です。一応、前スレの途中から見ているが664さんが手練だということは知っている
けど664さんがやっていた時期(新卒みたいだからおそらく去年の12月から今年の5月)とは
違う時期の今から実践しようとしているから参考になるかどうか気になっただけ

わかりにくい文章になってしまってすまない
142就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 02:05:54.97
( ´ω`)
143就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 12:49:42.49
食事
144就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 12:51:48.85
きれいすぎる子って声かけづらい?よくきれいな子が一人で帰ってるの見かける
145就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 13:42:14.17
ストーカー
146就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 01:42:32.18
一歩間違えば変質者
147就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 22:38:53.36
>>127
俺もぼっちで関西だ。

つーか恋愛の仕方わからなくて涙出るってかわいいなw
148就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 10:32:40.73
中学くらいから人見知りになって
理系の道に進み、出会いがなく女の子とまともに話さなくなったー

からの就活で巻き返すw
149就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 11:43:58.72
え、まだ就活してんの?って14卒か?
150就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 12:00:25.55
ww
151就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 16:47:37.58
先手必勝、チャンスの女神に後ろ髪はないってか…
152就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 18:21:25.60
通報されないように・・
153就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 20:07:14.37
就活中、セミナー的なやつで知り合った女の子と1回やったなー。
ES添削をしてあげるw
これはまじで効いた。
154就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 21:31:19.73
664は最近、来ないがリア充なだけに忙しいのかな
それとも実習中か?
155664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/30(土) 22:00:15.42
>>154
いや、もう書くネタがないだけだよww
156就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 22:13:15.52
>>155
師匠、おかえり〜

このスレは途中からしか見てないうえに俺のPCからは過去スレが読めないので既出の質問になっちまうかもしれないが結局、どこに入社することにしたんだ?
157664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/06/30(土) 22:15:05.45
>>156
俺は金融業界だよ。
一応ほとんどの人は知ってる大手だけど、超一流ってわけでもないw
そもそも学歴もそんなに高くないし、身分相応かと思ってる。
158就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 23:22:09.92
>>157
ネームバリューがあるだけいいじゃないか
金融はESの段階で自分には厳しかったから自分の中ではデキる人のイメージだよ

かなり早くレスをもらえたがもしかするとこのスレをROMってるの?
159664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/07/01(日) 00:06:43.84
>>158
たまに見るよ。
今回の場合上がってたから開いた感じ。
16090:2012/07/01(日) 00:40:33.79
懇親会で仲良くなった内定者同士で飲みに行ってきた
サシ飲みでした\(^o^)/
161就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 09:01:41.35
師匠www
なんだこの自演スレは
162664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/07/01(日) 09:27:09.55
>>161
俺は自演してないからな。
そんな事しても何も楽しいこと無いだろw
163就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 10:44:36.31
>>161は664がうらやましいだけなんだよ、人気者は辛いってな
俺の回りにも半端なく顔が広い奴が何人かいる(マイミク300人オーバー)けど、664みたいに
社会人ともつながりがあるような奴ではないよ
もしそいつが社会人とつながりがあっても、664みたいに飲み会のメンツを集めるよう依頼
されるような奴ではないと思う
だから、就活で選考も誘いもうまくいって社会人からも一目置かれる664のような人は稀少
過ぎて素直に信じられないんだよ、その典型が>>161
164就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 11:02:05.99
自演みたいな長文はやめてやれ
165就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 11:26:13.13
>>164
お前、もしかすると他のスレでもそうやって他人に噛みついてるの?
166就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 11:28:50.93
>>165
お前、もしかすると他のスレでもそうやって他人に噛みついてるの?
167156:2012/07/01(日) 11:46:21.67
>>163は俺
俺の書き込み方が悪いせいか自演扱いされる原因を作ってしまってすまんな664
168664 ◆bDFlJhLYiSro :2012/07/01(日) 13:52:59.85
ひがむなよ。どいつもこいつも
169664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/07/01(日) 15:28:58.22
>>168
楽しい?
お前が楽しいならそれで良いけど、見ててかわいそうだ。
そんなムキにならないで普通に話せば良いのに。
170就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 18:27:52.23
師匠ってやっぱアソコも大きいの?
171就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 22:44:34.20
ぶっちゃけどれぐらい誇張してるの?
172664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/07/01(日) 23:45:54.61
>>170
比べたこと無いから分からん

>>171
人数とか学歴とかはそのまま。
誇張というか少しずつ変えてる部分はある。
173799:2012/07/02(月) 00:28:56.31
普通にナンパはしないの?
174664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/07/02(月) 00:30:54.39
>>173
ナンパはしないね。
就活だとかオフ会では仲良くなってヤッたりしたけど、
ナンパだと完全に顔から入るからね・・・俺イケメンでは無いからw
175就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 08:22:43.61
そういう自虐ネタはいらないな〜
フツメンだけど女食える俺かっこいいのパタン
176664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/07/02(月) 11:47:03.64
>>175
いや、マジで。
酒も飲めないから合コンとかも行けないし。
一回だけ高校の頃の同級生に誘われて合コン行ったけど、クソつまらなかった。
177就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 15:10:30.86
久しく見ないうちに少し落ち着いてきたかな

前回の新宿オフの幹事です
オレのやる気が出てきたので第2回を開催したいと思います
とりあえず来週あたりの平日に新宿で飲みたいなと

近日中に詳細投下するんで来たい人はチェックしてね
ちなみに女性参加者は期待しないでください
真夏に暑苦しい男ばかりになると思います
前回もそうでした

『男祭り』と言っても、女性の参加者も大歓迎です
こんなスレを見てる女性はいるのかは疑問だけども
178就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 22:16:19.91
>>174
意外だな
俺としてはナンパは全然するしたのしいんだけど、就活っていうらほんらいかしこまった場でやれるお前は相当すごいわ
仕事でも昇進しそうだな
179664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/07/02(月) 23:04:23.55
ナンパは最初からそういうの目的だから相手もそれなりの良い男じゃないと動かないしなあ。
1回ナンパした事あるけど完全に女が上から目線というか、こっちを品定めしてる感じが嫌だった。
就活の場ならこっちが大手内定持ってて向こうはほぼNNTだし、相談受ける立場としてコミュ力でカバーできるし。
180就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 23:48:55.07
なるほど。ナンパはその中でたくさん数打って攻略して行くのが楽しみの一つだとは思うけど。
でも、逆に自分の強みわかってそこに責めれる部分は尊敬するわ。
逆にいえばナンパは第一印象だけど、就活ではどうやら違うみたいだから、仕事面では大きな金を動かせそうのは後者だわな
181就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 03:13:28.87
E食事に誘ってみるorメアドを聞く
ここが無理
ガッツいてキモいとか思われたら嫌だなとか
よくよく見たらブスだしとか理由付けてアプローチできない
無駄なプライド捨てたい
182664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/07/03(火) 08:35:01.32
>>181
最初はそう思うけど、そこはたいした問題じゃなくなると思う。
慣れればね。
学校とかの女の娘で練習してみたら?
同じ講義取ってる後輩に声かけたり。
183就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 09:13:52.32
学校の娘の方がハードル高いです
共通点の多い就活の場の方がまだ気が楽
ってか話しかけることは普通にできるんだけどそこから食事に誘ってみるorメアドを聞くことが難関
場数を踏むにしても女の子のいる説明会の方が稀なんだ
みんなどこでやってるの?銀行とか金融とかはもう説明会やってないしなぁ
184664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/07/03(火) 13:01:00.80
>>183
俺は女子が多い食品業界とか行ってたけどな。
食品系だと理系の女の娘が多いし、理系の娘は男と同等で働きたがる。
銀行とか金融系は一般職は女の娘多いけど、共通の話題になり辛い。

メアド聞くなんて声かけるのと一緒じゃね?
俺は普通に今度メシ行きたいからとか、情報交換したいとかそんな感じで交換したよ。
学校の娘相手にするなら講義の話でも何でも良いと思う。
185就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 13:03:08.22
>>664
友達かなり多そうだけど、664の友達の定義ってなに?
186664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/07/03(火) 13:10:07.06
>>185
友達の定義か・・・。難しいなw
俺としてはそういうの考えて無いけど、基本的に顔見知りで嫌いじゃない人は友達だと思ってるよ。
友達の中にも目上の友達、対等な友達みたいに違いはあるけどね。
187就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 13:20:13.82
>>186
そうなのか。
俺は対等な関係で一緒に飯行ったりする人が「友達」だと思ってるから、とてつもなく多いように感じてしまったのかもしれん
あと、目上っていう時点で「友達」という表現はできないなぁ。
仲が良くても、「先輩」っていう表現になっちゃう。

TwitterとかSNSはやってる?
188664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/07/03(火) 13:37:13.78
>>187
仕事やバイトの関係なら先輩だけど、プライベートで出会ってる人は全部友達くくりだわ。
10代の高校生の友達もいるし、20代の会社員の友達もいる。30代の自衛官の友達もいるし、40代のベンチャー社長も友達。
50代の会社員の人もいるし、その人の娘とも友達。たまにだけど家族の夕食に呼ばれたりする。
そこら辺は全部同じ目上の友達だな。相手の職種や趣味、俺との関係によって接し方は違うけどね。

TwitterもSNSもやってるよ。
189就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 13:44:30.77
もういいよ。クソコテ消えろ
190664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/07/03(火) 13:48:57.20
>>189
もういいのは分かったけど、お前にクソコテとか言われてもね・・・。
消えるかどうかは俺が決めるよ。
そんなケンカ腰じゃなくて普通にした方が良いよ。
191就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 13:53:49.89
は?うるせえよカス。
頭大丈夫か?
本当は童貞キモヲタだろ消えろ。
調子乗るな。
192就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 13:54:25.75
>>188
幅広すぎてわろたわ
深く考えずに、皆と仲良くするってのが大事なのかもしれんね
664のツイート見たいわww

>>189
664のおかげでスレが盛り上がってるし、そりゃねーだろw
193就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 16:10:03.95
女の子漁るために説明会行ってるやつまだいる?
今まで機械とか電設系ばっか行ってたからどこに女の子が転がってるのかわからん
>>184には食品系がいいみたいに書いてあるけど今の時期だと外食しか残ってないよね?
外食でも居るかな?
外食だとなんで内定貰ってる奴がここに居るんだよとか思われそうだけど内定貰ってることは隠した方がいい?
194就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 18:38:27.31
確かにコテつけて自己主張してるやつは例外なくうざい。そして取り巻きとか現れるからもっとウザい
195664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/07/03(火) 19:02:05.06
>>193
俺はもう行って無いよ。

>>194
コテつけないとニセモノ出てめんどくさいからね。
196就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 19:05:13.92
お前の偽物したところでなんのメリットもないだろw
197就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 19:05:54.91
>>194
664て別にそんな自己主張してるか?
前スレの途中から見てるけどコテつけたのだって偽物が出てたからだし。

目立ってるのが気に入らないのは同意だけどさ。
このスレってそういう話するとこなんだからしょうがない。
198664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/07/03(火) 19:06:57.00
>>196
メリットない事をやる奴がいてめんどくさいからコテつけたんだよw
199就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 19:08:02.51
>>198
そんな奴いねえよw
妄想語ってんじゃねえぞ
200就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 19:10:44.61
>>197
コテつけてる時点で自己主張してんだろ。
偽物なんていねえよ、なんのメリットがあるんだよw
お前みたいな狂った取り巻きがいるからうざい。
ウジテレビとか盗電と一緒だな。
201就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 19:15:19.57
>>197
みたいな取り巻きと
>>194
みたいなアンチが現れる

こういう事が起きる時点でコテは害悪。
202就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 19:15:41.02
>>200
あんま頭良くないみたいだな・・・。
実際偽物がいたんだからしょうがない。
んで何で関係ないものが出てくるw
203就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 19:16:29.85
>>201
アンチはスルーすれば良い。
このスレに個人を攻撃するアンチって必要ないだろ。
204201:2012/07/03(火) 19:17:28.14
>>203
アンチがいるから荒れるんだろ。
バカすぎだろお前。
高卒?
205664 ◆IiwLFrlEr2 :2012/07/03(火) 19:22:49.96
>>201
分かった。俺ももうそんなにネタもないし、聞かれる事だけに答えるわ。
んで基本コテは付けない。
でももし俺じゃない奴が回答してたらコテ付けて回答する。
前スレからこれまでにいろんな質問に答えてそれなりに個人像特定できるからね。
偽物に好き勝手言われるのは不快なんだ。
206就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 19:23:49.23
Mixiじゃあるまいし、匿名で何言われようがかまわんだろ・・・。バカじゃね。とりあえずひっそりフェードアウトしろ。心配しなくてもお前の偽物なんて現れない
207就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 19:25:46.83
>>206
匿名でもかなりいろいろ話したからね。
なりすまされてふざけた事言われたら不快だし、コテって言うそれを回避する方法があれば使う。
208就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 20:01:25.63
>>205
お前もバカか。
偽物なんていないっていってんだろカス。
なんで上から目線なんだよ消えろゴミ。
ばーか
209206:2012/07/03(火) 20:06:33.72
>>208
お前なに上げてんだよ。お前が1番クズだ。
ほんと童貞ばっかのスレは気持ち悪いわ。頭おかしすぎだろ・・・。
210就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 20:13:29.17
>>209
落ち着けよ。お前自身が荒らしてどうする。
スレチ。

女の子の話題ないの?
211206:2012/07/03(火) 20:15:01.42
>>210
なんで童貞が上から目線なの?
俺は就活で10人食った。
212就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 20:39:59.61
>>211
へえ。
俺は童貞じゃないけど。
10人はすごいね。どんな感じで食ったの?
213206:2012/07/03(火) 21:55:17.90
>>212
なんでお前に教えなきゃいけないの?バカじゃね。
214就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 22:02:28.03
>>213
それを語るスレじゃねえのかよ。
それといちいち206入れなくてもお前みたいなバカ一人しかいないからすぐ分かるよ。
構って欲しいの?
215就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 00:03:56.91
>>193
可愛い子がいるなら行きたいけどもうブスしかいないし交通費勿体ないから行ってない
外食も顔面に期待しなければいると思うよ
216206:2012/07/04(水) 02:10:23.64
結局文句言えなくて消えたかw
ゴミ。
217就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 04:06:50.65
もう就活のピークは過ぎたから参考になるかはあれだが
説明会は昼の微妙な時間狙え
遠方から来てて、昼飯まだって女の子が結構いる
早めに来て、近くの子と喋ってお近づきになればなお良し
説明会が終わったら昼飯誘いに突撃
218就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 04:23:35.72
アドレスとか食事誘うとき1対1で誘ってる?それとも何人か一緒に誘ってる?
219就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 04:59:40.71
状況による
隣同士で一対一で仲良くなることもあるし隣前後で複数人で仲良くなることもあるから
それは大体開始前の自由時間で決まる
まあGDがある場合はその場で仲良くなることもあるが
俺は一対一の方が多かった
220就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 08:26:23.65
妄想乙
221就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 08:28:07.52
>>220
妄想じゃない
それこそお前の勝手な妄想だ
222就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 21:59:39.41
童貞くさいスレだな。おい
22390:2012/07/04(水) 22:44:35.04
2度目のサシ飲み行ってきたよー!
このままカップルになれるかどうかは神のみぞ知る。
224就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 22:46:06.15
サシ飲みって何?
225就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 22:54:32.10
>>224
あれ…共通語じゃなかったっけ

サシ→差し向かいで対座すること と認識してる
サシでケリを付ける とか、サシで飲む とかって使わない?
前者はさすがにマンガの中でしか出てこない気もするけどw
226就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 22:59:38.68
普通に2人で飲むことか。
刺身をツマミに酒飲むことかと思ってた(笑)
227206:2012/07/04(水) 23:09:09.25
>>222
よう童貞
228就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 18:11:35.47
w
229就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 18:15:40.35
私、女だけど童貞という言葉を罵りに使う人って体は筆下ろし終わってても心は筆下ろし終わってないと思うの






私、男だけど
230就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 19:09:09.27
大学入れば薔薇色のキャンパスライフが待っていると思っていました
実際まっていたのは毎日学校と自宅を往復するだけの生活
就活も終わってしまってもう女の子と触れ合う機会はほぼ失われてしまった

失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した私は失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
231就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 20:16:29.18
妄想力すげー
232就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 20:39:08.35
アド聞くときってなんて言って聞けばいいの?
「これから情報交換したいのでアド教えてくれませんか」的な感じ?
233就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 20:42:34.99
>>232
おまえ童貞だろ。普通に話盛り上がったとこで連絡先聞けばいいんだよ。
相手がその気ならば教えてくれるし、無理なら彼氏いるとか言って断られるだけ
234就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 21:15:11.91
よく考えたら就活で男からアドレスを聞かれたことはあるけど女の子からアドレスを聞かれたことは一回もないな
だから、女の子からアドレスを聞かれると評価高いのかなと思えてしまうという童貞の推測
235就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 21:51:08.58
GDとかで出来る奴であることを見せておかないとあっちからは聞いてこないだろう
ただし(ry
そういう意味ではこっちから聞くのは別におかしくないと考えてたわ
そう考えないと俺は聞けないしw
236就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 22:23:37.76
>>233
だから何て聞くんだよ
237就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 22:46:30.54
お前ばかか。いちいち理由つけないと聞けないのw
238就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 11:24:20.53
ちょいちょい荒れ始めてきたな
とりあえず第二回オフの日程決めたので、参加したい方はメールくださいな
皆の戦歴をお披露目してしまえよ!

日時:7/12(木)の19時〜21時ごろ
場所:新宿

参加したい方は
・お名前
・性別
を明記の上 cang0991☆gmail.com までメールしてください
7/10(火)を〆とさせてもらいます

参加する方は男女、NNT・ANT問いませんぜ
前回の結果からも女性参加者がいない可能性もあり得ますので、男祭りでも構わない方のみメールお願いします。
ちなみに前回はみんなノンケでした。みんなノンケです。
239就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 15:47:50.51
ノンケ
240就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 17:02:22.23
何このスレおもしろいwwww
がんばって就活しようよ(笑)
真面目に就活と今後を考えてる人は恋愛方面のアンテナがしんでるので誘っても無駄ですよ
241就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 17:25:38.47
>>240
そんなことないよ
特にこの時期は就職決まらなくて精神的にキツイから相談乗ってくれたり優しくされたりするとコロッといくといいな
242就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 17:45:36.01
>>241
願望かよwww
243就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 18:34:29.85
普通就活に集中してるわな
244就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 18:36:50.91
前回は女の子いた?かわいかった?
参加者はどんなタイプが多いの?
245就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 18:36:58.71
説明会帰りホテル誘ったぜー。気持ち悪がられたぜー。

ワイルドだろー
246就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 22:34:32.89
www
247就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 22:36:40.43
>>237
だから何て聞くんだよ
248就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 22:52:17.62
>>247
>>232はお前?
>>232の通り、名目は最もらしかったら何でもいいじゃないか
自分で答えがわかってるならあとは実行に移すだけだぞ
249就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 22:57:16.39
250就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 23:04:50.44
>>249
釣られたから反応を書くと一瞬、ビクッときた
グロじゃないけどウルトラチキンハートな僕にはちょいと心臓に悪いな
251就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 23:07:27.87
>>249
ひゃってなった
この子もともとでもけっこう怖いのに加工すんなやw
252就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 18:44:44.13
お前ら釣りに反応すんなよ
253就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 12:48:48.82
保守
254就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 17:00:11.14
グループワークとかグループディスカッションってただ参加するだけじゃなくて席割りも大切な気がする
今さらだが参加するたびに痛感するよ
255就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 20:52:22.28
KYが真ん中にいると俺個人はもちろんまともな議論になったことないわw
それでも通ってはいるが〜
真ん中にいて落ちた事は無いわ
256就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 11:25:48.56
昨日、公務員の集団面接受けたあと28で髪薄めの奴がメアド聞いてた。
どこからそんな自信がわくのか聞きたい
257就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 12:12:59.34
>>249
国画会の画家でこんな感じの顔の絵描く人いるよね。
258就職戦線異状名無しさん:2012/07/14(土) 13:44:13.44
ww
259就職戦線異状名無しさん:2012/07/14(土) 14:04:51.17
>>256
フツメンならOK?
260就職戦線異状名無しさん:2012/07/14(土) 14:39:33.05
>>256
別にいいじゃん
261就職戦線異状名無しさん:2012/07/14(土) 17:03:26.15
>>256
お前女??

女なら、髪薄めの奴は「この女なら落とせそう」って思って聞いてきたんだろう。
つまりはっきり言うと同レベルwww
262就職戦線異状名無しさん:2012/07/14(土) 18:37:38.23
>>261
×聞かれた
○聞いてた
まぁ聞かれたやつは同レべってことだなwww
263就職戦線異状名無しさん:2012/07/14(土) 18:59:04.89
>>262
恥ずかしい勘違いしたw
すまんwww
264就職戦線異状名無しさん:2012/07/14(土) 23:50:34.75
この女なら落とせそうとかそういう基準で声かけるか?
落とせそうにない超絶美人でも迷わず声かけるぞ
そんな私は大手病
265就職戦線異状名無しさん:2012/07/15(日) 22:34:35.47
>>144にあるようにきれいな子には話し掛けないパターンが少なくないみたいだな
他の奴も声をかけるから無理だと思ったからなのか>>264が言うように自分のレベルに合う(と値踏みする)子にしか話し掛けないのかは知らないがな
266就職戦線異状名無しさん:2012/07/15(日) 22:45:25.79
髪がうすいくらいいいじゃないか
そんなに気にしないよ
267就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 02:30:51.58
就活に集中しろよw
268就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 07:41:19.22
>>267
人生楽しい?
269就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 16:15:21.19
就活集中した結果内定貰ったから楽しい
270就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 17:30:58.20
集中集中
271就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 18:48:12.53
>>269
いやいや、それはまことに結構なんだが、スレタイ見ろよ
ひとはひと、じぶんはじぶん
おせっかいはかかんことやね
272就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 00:49:16.17
セックスしてー
273就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 14:29:00.31
私も
274就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 21:54:38.53
>>273
する?w
275就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 23:24:41.11
>>274
誰がお前なんかとすんねん
氏ねや
276就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 23:54:23.99
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <   (セックス)する?w
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
277就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 01:38:42.76
説明会とかもこれをモチベーションで毎日行ってたわ。
内定もまあいいとこ決まったし就活ほんま有意義にできたと思うw
278就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 15:19:30.11
今日もまた清々しく空振りだぜ、今から帰宅してもすることねえっての
予想外に早い内々定で運を使い果たしたか
279就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 00:42:56.57
>>271
なにがおせっかいやねんカス
280就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 00:49:47.04
>>279
いやいや、スレタイみろw
どう考えても、おせっかいやでw

それとsage進行でお願いします。
281就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 10:31:03.91
オフ会のレポ希望
282就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 10:58:19.41
セックスしたい
283就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 11:54:49.92
>>282
する?w
284就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 14:33:23.71
>>283
童貞は無理
285就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 17:18:22.53
私貫通済み
286就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 18:07:27.16
>>285
あー、セックスしたい
287就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 21:11:55.78
貫通済みって言うけどこの歳でまともな外見の子に処女なんていないだろjk
288就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 21:12:10.93
内定GETしたから混じっていいかな
289就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 23:00:12.11
最近の説明会にかわいい子あんまいねえなー
290就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 23:38:52.26
>>282
したいわー
29190:2012/07/24(火) 00:04:26.47
内定先の子と突き合うことができたわ
こんな順調にいってええのかな
292就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 00:10:31.50
>>291
付き合うことになってから慎重に移行していったのかい?
入社前に分かれることにならないようになw
293就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 10:16:58.41
>>291
スレ盛り下がってるし、kwsk書いてってくれ
294就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 19:21:13.56
>>291
132 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 00:20:05.49
内定先の子と突き合うことができたわ
こんな順調にいってええのかな

別のスレでこの書き込みをしたのはおまいか?
よっぽど話したいんだろうから話してくれ
295就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 03:16:27.14
,,,
296就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 19:00:25.07
そろそろ就活終わった人が多いと思うんだが
4月までに知り合った人と花火とかに出かけてる人もいるのかな?

そういう話あったら書いていきましょ
297就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 01:34:18.83
最近勢いねえな・・・・。
前はすごい勢いで伸びてたのに
298就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 08:29:53.13
そりゃ妄想野郎がいないとこうなるだろ
299就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 08:38:24.66
>>298
妄想野郎でも良いから盛り上げて欲しいわ。
というかこんなとこでわざわざ妄想披露する奴なら逆に見てみたい。
300就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 11:56:18.75
ww
301就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 16:41:54.51
就活で2人とやったけど需要ある?
302就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 17:13:11.66
妄想か
303就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 17:33:06.24
>>292-294
しばらく見てなかった。ごめんよ。

内々定先はリクナビとかだと"その他団体・公社"に分類されるところ。
その分野では日本でもかなり大きい規模の所だと思うな。東日本に本社がある。

無事に内々定もらって、懇親会が出会いの場所。
最終面接の控室で他の内定者ともいくらかは顔合わせてたんだけど、彼女とは日程が違ったのかその時が初対面だった。
ざっと内定者同士で自己紹介を済ませ、会社から今後の予定について説明を受けた後にタクシー使って数分の懇親会会場へ。
懇親会はけっこう高級な焼肉屋行って食い放題&飲み放題でした。
店が高級なのと、先輩や役員に気を遣って疲れたわw おっさんはみんなビール好きだなw

その後の2次会は内定者のみで飲み屋に行って、そこで全員とアドレス交換しました。
2次会で偶然彼女の隣になって話をしてたら、2人の今住んでいるアパート間が徒歩5分くらいの距離であることが判明。
2次会が解散したあと、全員に今日はありがとうございましたってメール打っておいたら半分くらいからメール返ってきた。みんないい奴でよかった。
で、彼女には大学にあそびに来なよって誘ってその日は終了。
304就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 19:12:47.20
>>303
それが>>90の時点の話か
それからどうした?
305就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 19:14:47.48
パンツ燃やした
はよ
306就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 19:53:22.89
コピペに質問すんなよ
307就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 20:08:34.63
その後はお互いの大学に遊びに行って、普通に飯に行ったりを数度繰り返した。
地理的に、彼女の大学-自分のバイト先-彼女の家・自分の家-自分の大学
という感じなので、大学はまったく逆方向なんだけどねw

バイト先が飲食店関係なので、メシの美味い店だけはいろいろ知ってるから中華料理やタイ料理なんかに連れて行った。
個人的には辛いもの苦手なんだけどね! でもトムヤムクンは好きだよ

大学に就活サークルみたいなのってあるじゃない?
彼女の大学のそういうサークルに遊びに行ったり、逆にうちの大学で遊んだり。
ふたりともそこそこバイトしてて忙しいのもあって、あまり遊びには行けなかった
それでも横浜中華街に遊びに行ったり、コストコ行ってみたりと何度かデート重ねた
ホテルに行くまでに約1ヶ月かかったかな?
308就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 21:56:44.29
ノロケに見えてきたが、まあ続けてくれ
309就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 23:11:19.28
続けてくれ
付き合ってるわけじゃないの?
310就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 23:19:24.21
半分からしか返信こないってw
普通返すだろ。。。その会社の内定者達大丈夫か???
311就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 01:13:26.48
312就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 04:08:35.84
※ ※
313就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 04:09:40.33
※ ※ ※
314就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 05:49:51.29
昔立てたスレがいつのまにかパートスレになっててワロタ
お前ら童貞卒業できたか?
315就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 08:26:24.03
ワロタw

392 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 03:55:56.09
もう10年前の話だけど、とある中小企業で私が採用担当だった頃のお話。
社長、人事部長、私の3人が面接官、相手は女子大生。
可もなく不可も無いかな、という印象で面接は進んだ。
で、恒例の「何か質問することはありますか?」と社長が言った。

相手「御社では不倫をしても許されるのでしょうか?」

目が点になった。社長と顔が合い、社長も(何言ってるの?)的な顔をしていた。
社長は動揺したものの「質問の意図は分かりかねますが、そういった反社会的な
行為は当然重い処罰を下すことになりますが・・・」と返した。
そしたら
相手「では御社の人事部長様も然るべき処罰を受けるべきではないでしょうか?」

一瞬の沈黙の後、私と社長は「・・・えっ」と驚いた。というか二人とも完全に混乱した。
嫌な予感はするものの、私が「あの、それはどういうことですか?」と聞いた。
相手「御社の人事部長様は不倫してますよね、私 の 母 と」
私も社長も絶句して部長を見る。部長は顔面蒼白になって呆然。
相手が声のトーンをあげて「証拠の写真も持参してます!」と社長に封筒を渡した。
流石に社長も困惑してる、まさか部長の不倫相手の娘が面接で抗議しに来るなんて思
わないし。部長震えてるし。

で、「この件が事実ならば貴方が納得するよう処分する」と社長が確約して彼女を帰した。
写真は本物のようで、部長は速攻クビになった。
それ以後社内規程で不倫は問答無用でクビってことになりました。
316就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 16:16:41.90
...
317就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 18:46:12.96
こんな彼女は絶対イヤだ!Part3

177 名前:名無し職人 投稿日:2005/03/29(火) 00:23:22
食事の後、「うまかった牛負けた」という


201 名前:名無し職人 投稿日:2005/03/31(木) 16:31:42
会話に詰まるとシャドウボクシングを始める


204 名前:名無し職人 投稿日:2005/03/31(木) 19:54:06
いつも「カーッ!」と言って痰を吐くかと思いきや吐かない
318就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 10:02:40.30
14卒の夏のインターンがあると思うが、インターンは何日か一緒だからやりやすいかな?
319就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 15:11:51.03
余裕だろjk
インターンで食えないやつはそれ以降も無理じゃね
320就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 16:26:16.55
就活は基本的にサシで友達になるわけじゃん?
サシの関係を続けるって、男女問わず相当労力いると思うんだけど、どうだろう?

それとも、そもそも長く続く関係を築こうとする方が間違ってるのかな
321就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 19:55:48.40
>>90>>307以降、話を続ける気はないみたいだな
一瞬の盛り上がりだった
322就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 01:48:04.02
>>90にはもう少し話を続けてほしかったんだが

664さんも見てたらその後を語ってくれるとうれしい
323就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 03:37:18.43
w
324就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 05:14:16.27
664って最初の方にいた奴か。
さすがにもういないだろww
325就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 05:19:30.92
もうネタないって言ってたじゃん
326就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 05:30:34.36
無いものは話せないしな。
というかこのスレになってからしか見て無いから前スレで話してた内容知らない・・・。
327就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 10:48:39.05
コテハンがどうの、とか叩くやつが出てきたのが終わりの合図だったか

>>326
過去ログ探して、絶対見た方がいいぞ
これまでも就活ナンパ系スレたくさん立ってきたけど、あそこまでリアルな話は無かった
328就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 15:18:55.03
>>327
マジか・・・探してみよ。
ありがとー
329就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 16:10:58.22
ログ速に残ってるスレ探してきたぞ

就活で出会った女の子を食事に誘う方法
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/recruit/1314033332/
就活で出会った女の子を食事に誘う方法 2
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/recruit/1334806837/

>>321-322
じゃあメシの話でも

懇親会会場が焼肉屋だったので、頼めばキムチとかビビンバとかも出てくる訳よ
で、彼女がキムチの盛り合わせ突っついてたから、辛いもの好きなの?って聞いてみた
そこで辛いのは好きだけどそういう専門店は行ったことないって言ってたので、適当にリサーチして後日辛そうな店に連れて行った
ぐるなびや食べログはスマホ持ちなら必携アプリだぞ!事前にデート先のそこそこうまそうな店探しとくと捗る。
もちろんステマだらけだから、口コミは話半分に見ておいて写真とか値段をメインにチェックしてる。
330就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 16:29:14.12
お、ありがと!!
664は前スレの>>448辺りからの人か。
一通り読んだけどすごいなwwwww
331就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 17:12:47.30
>>329
戻ってきたか!おかえり
食べログは使えるが、ステマがなー

ホテルでにゃんにゃんした日の流れをkwsk頼む
332就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 22:41:18.14
え、デート前に店チェックするのって普通じゃないの・・・・?
333就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 22:59:00.00
店チェックするのに使えるぞ、ってことだろ

90はもう付き合ってるの?
334就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 22:02:50.70
>>329の過去ログを読むと大学生のうちに自由な恋愛ができるという言葉の具体例がわかるような気がする
俺ももっと積極的に就活すれば良かった
335就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 19:01:00.83
学生のうちに恋愛経験積んで、恋愛偏差値上げておかないと後で苦労するね
最近分かってちょっと焦った
336就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 09:00:59.76
過去ログ全部読んだけど664だけレベル高過ぎだろwwww
337就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 17:54:21.62
好きじゃないブスでもいいからデートして女慣れしておくのは重要
338就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 17:58:24.80
熟女好きの俺がきたよ
いままで32歳から45歳まで経験した。50人程度。

大学生ともセックスしてみようかなぁ

339就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 19:06:19.74
664は質問にもたくさん答えてくれてたし、歴代のスレの中でも特殊な存在
戻ってこないかなー

>>337
ブスはそのためにいるってことに最近気づいたわww
中学高校の時とか、なんでこいつなの?って思われるのが嫌だったからあまり仲良くしなかったが
340就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 20:19:56.82
妄想なんて信じてるから童貞なんだよ
341就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 14:27:36.23
ネタだからな
342就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 16:30:32.47
ネタであのクオリティはすごい
ネタだとしたらその暇もすごい
343就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 16:40:38.17
神々の遊びだな
344就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 16:42:30.58
あの芸人元気かな
345就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 18:02:19.18
ネタだったとしても、あのクオリティは尊敬だわ
ネタなら質問にあそこまで律儀に答えないだろうし、叩きにも丁寧に対応しないっしょ
346就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 23:14:17.67
コテがウザいとか言われて素直に引っ込んでたな。
347就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 10:50:10.16
コテ付けたのも要望あったからだし、テンプレでは語るやつはコテ推奨なんだがな

早く3年生来ないかなー
348就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 10:54:15.19
M1が来ました
インターンでお持ち帰り目標にしてます
349就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 10:56:01.25
>>348
まあ頑張れw
弱ってる子じゃないと難しいと思うが
350就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 11:09:56.35
インターン参加するようなやつはひよってないからな
351就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 11:10:20.20
二兎を追う者、ニートになりぬ。
352就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 11:33:13.54
こんなスレがあったとは…
msのインターン中はお世話になるかもです
353就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 12:24:25.71
就活で喰える子って弱ってて何が駄目なのか分からないって子だろ
内定持ちでアドバイスが出来る状況下でないとただのナンパと同じレベルだろ
ナンパとの違いは声がかけやすいって言うのと、無視されることがまず無いってことか
354就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 13:32:01.87
インターンで普通に彼女できたよ。
特に大手は可愛いくて学歴もそこそこだからオススメ。

355就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 19:09:07.55
>>354
スペック描いてけよ
356就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 19:34:50.05
>>354
来週、阪急のインターンなんだ
kwsk
357就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 21:28:28.17
>>331>>334>>335

大学のうちに恋愛スキル高めとくに越したことないわなー
就職以降、こんなに男女が同世代でまとまって生活することなんてないわけだし…


ホテルは普通に飲みに行った後です。クラシックが飲める店が東京でも何件かあるので、そこいった後に。
やっぱり夏の酒はビールだよね!そしてクラシックみたいに味の濃い奴がやっぱりうまい。1杯目はドライ系でもいいけどさw
店で飲み始めて小一時間、二人ともいい調子に出来上がってきた。
A「ねえ…私って女として魅力ない?」
俺「あるんじゃないー?…スタイルもいいんだし」
A「体だけかよっ!」
俺「いやいや性格も並っしょ(笑)」
A「並かよっ!」
ってしょうもない話をしばらく続け、次第に話は下ネタへ。
俺「××(共通の友人)は来ないんだっけ?」
A「あいつはクズだな!就活でこっちが落ち込んでるのにいちいち上から目線でさ…」
「それに××は体目当てだし。口開いたら『巨乳!巨乳!』しか言わないもん」
俺「まああいつはそういうキャラだから… ところで何カップ?」
A「Dカップー!どうよ、見えないっしょ?」
俺「いやいや、実際に見なきゃ分からんっしょ」
なんて言いながら、結局そのままタクシーでホテルへ。
358就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 21:29:05.40
ホテルでTシャツを脱がせようとしたら、以外と胸の盛り上がりで脱がせにくいw
この時点でもう期待度MAXですよ。
そして脱がせれば胸も谷間も全体的に汗でびっしょり。ブラもさっさと外すと予想以上の大きさだった。
Dカップなんて最後に生で拝んだのは4年くらい前だからなw

すぐに二人ともすっぽんぽん。
俺「前の彼氏と比べてどう?」
A「前の彼氏はそんなに大きくなかったし、大きさはアンタの方が大きいかも…」
というわけでしゃぶってもらってこっちもAのあそこをいじくり倒して我慢できなくなった頃に挿入。
ちなみにお口のほうはあまり上手ではございませんでした。でもおっぱいの揉み心地は最高だったよ!

膣内に挿入すると俺もAも久々だったので、割とすぐにイってしまった。
正常位でおっぱい揺れるって久々の経験だったので柄にもなく感動してしまったよ。
その後は2回戦して、そのままお泊まり。2回戦は後背位?だったけどあれはおっぱい見えなくて良くないね…
翌朝もう1回せがまれて、その後はいったん自宅もどって車で送っていきました。
359就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 22:21:15.52
気持ち悪いわ
360就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 23:49:34.95
PINKちゃんねるいってら
361就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 00:16:19.73
つまんねー・・・・。
前の奴みたいに質問に答えつつ状況書いてくれる奴いないのかよ。
362就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 04:00:36.38
>>357=664
363就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 11:33:07.93
>>362
664が最初にレスした時から見てたけど書き方が全然違うし違うと思うよ
364就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 23:25:39.69
>>362
書き方違うしそれはないっしょ

付き合ってるのかどうか、それが問題だ
リクラブなのか、就活ナンパなのかの分かれ目だし
365就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 00:31:09.12
さすがにこの時期になるともう誰もいないな。
366就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 00:45:15.33
2014卒の俺がいるよ。
インターンで釣りあげる
367就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 02:35:15.18
>>366
レポ期待してる、語る時はコテ付けて頼むわ
368就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 05:26:29.91
昨日地銀のインターンで釣り上げたよー
いまここで寝てるよー
369就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 19:05:22.19
>>368 語っていこうか
370就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 19:33:46.32
周流だけどインターンでワンチャンするか。そうでもなきゃやってられねえわ。
371就職戦線異状名無しさん:2012/08/08(水) 23:37:48.08
インターンが選考に入った企業とか残ってないかねぇ
内定もらった4年が秋のインターンに参加するのはやっぱおかしいよなぁ
372就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 13:34:27.49
>>371
院いくつもりだったが、家庭の事情でやっぱりやめた、とでも言っておけ
373就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 00:31:27.02
1weekインターンでGWやってるんだが、
俺と意見の合わない女の子でよく意見がぶつかって雰囲気が険悪になる。
そんなとき俺が好きになった女の子がチーム全員に優しく気をまわして雰囲気戻すんだ。
もう情けなくてしょうがない…
374就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 00:36:55.34
ESでお祈りされた企業の4月上旬頃の説明会で1回会っただけの女の子から先週急にメールが来て来週飲みに行く事になったけどぶっちゃけ顔も覚えてないw
375就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 18:08:49.57
>>374
あっちはあなたの顔覚えてるの?
相手の状況は?
376就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 19:40:28.99
>>375
よく分からんが急に「お久しぶりです!就活どうですか?もし終わってたら私も終わったので飲みに行きませんか?」みたいなメールが来たw
377就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 20:29:43.34
>>376
14卒だがうらやましい
378就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 22:08:55.76
>>377
俺ブサメンコミュ障だし美人局かもw
379就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 22:17:59.83
>>378
コミュ障でどうやってアドレス交換したんだよw
好みだったからしたんだろ?覚えて無くてもw
期待してるから飲みおkしたんだろ?顔覚えてないけど
380就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 22:24:16.55
>>379
就活中はコミュ障なの悟られないように社交性高いキャラ演じてたからなぁ…今は完全に元通りだw
好みだったかは覚えてないけど簡単なグループワークみたいなので同じグループだったんだけど印象は良かった気がするw
381就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 22:38:14.36
>>380
ちなみに会社どこよ
382就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 22:52:35.59
>>381
売上高数兆円の財閥系メーカーとだけw
383就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 22:58:20.88
>>382
インターン証券しか出さなかったらクソみたいな女しかいなくて焦ってる
で保険とか受けたけどアドレス聞く雰囲気ねえw
384就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 23:03:32.91
>>383
俺インターン行かなかったんだけど聞きにくいもんなのか?
やっぱGDとか集団面接の後だと会話も弾むし聞きやすいよ
GDもディベートみたいな型式だと殺伐とするけどw
385就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 23:08:55.62
>>384
なんかそれほど就活に力入れてる段階でもないし情報交換とか言いづらい
GDでも保険とか頭悪いやつ多くて「それはちょっとおかしい」とか言っちゃうからだめなんだな
386就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 23:20:34.56
>>385
俺なんて就活始めたの年明けだからなぁw
容姿と性格にもよるんだろうけど俺は兎に角いい人キャラ全開で行って自分から連絡先聞いたりはしなかったけど女の子は5人と交換したぞw
387就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 23:36:15.47
>>386
聞かれたってコト?イケメン過ぎわろた
388就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 23:54:30.92
GDとかなら普通にアド交換くらいはするでしょ。
その後に遊ぶかどうかは別としてね。
389就職戦線異状名無しさん:2012/08/11(土) 04:39:32.64
この時期まだやってる子はどうなんだろうかね?
最近内定出たけど、そこでいいのか考えててまだやってると言っておけば内定持ちでも警戒されないかね???
390就職戦線異状名無しさん:2012/08/11(土) 12:44:28.28
自分もだけどまだやってる子はいるよなぁ
ゼミの先輩はANTだからES添削してあげるよとかいってしっぽりふけこんだらしい
391就職戦線異状名無しさん:2012/08/13(月) 10:33:39.78
やるとしたら就活初期に地方から来た子をつかまえてメールアドレス聞いて
今度上京するとき食事いきません?って誘うのがベストだなたぶん
392就職戦線異状名無しさん:2012/08/13(月) 23:16:46.73
一人とやったわ
就活ラブはまぁ、うん今の時期は燃えないなぁ
393就職戦線異状名無しさん:2012/08/16(木) 00:40:00.33
これからインターンです
機関は5日間
なんかアドバイスくりゃれ
394就職戦線異状名無しさん:2012/08/16(木) 01:41:05.80
>>393
インターン中にバリューを発揮しろ
395就職戦線異状名無しさん:2012/08/16(木) 02:08:31.33
>>394
日本語でおk
396就職戦線異状名無しさん:2012/08/16(木) 12:41:44.82
世間じゃ盆明けすぐなのにリクスー娘が街中に割と多くいるな
最近、不発続きだからああいう女の子たちを見ると何とかできないかと思ってばかりだ
397就職戦線異状名無しさん:2012/08/16(木) 19:38:25.29
お前らは何を口実にメルアド聞いたりしてんの?
同業種志望だから相談にのってよみたいな?
398就職戦線異状名無しさん:2012/08/16(木) 19:51:41.21
>>397 唯一ゲットした流れ
彼氏と就活でギスギス、本人もストレス貯まってるらしい(愚直話)→うんうん話聞く→話聞いてくれてありがとまた暇な時飲みに

結局飲みに行ってヤったけど最近は彼氏と仲良くしてるみたい
399就職戦線異状名無しさん:2012/08/16(木) 20:10:20.95
>>397
何を口実にって、普通に今度メシ行こうよとか遊ぼうよとか。
400就職戦線異状名無しさん:2012/08/16(木) 20:14:35.30
お前らイケメンすぎ・・・出直してくるわ
401就職戦線異状名無しさん:2012/08/16(木) 22:15:45.17
ストレス溜まってる子に声かけるのに限る。
今だとストレス溜まってるとか言うレベルじゃなく悲壮感漂ってるから逆に難しいかもな〜
カワイイ子いないしw
ゴールデンウィークあたりが一番いいかもな。
402393:2012/08/20(月) 22:41:42.66
今日、インターンの懇親会いってきたわ。
可愛い子いないしボッチになったし泣きそう
あと五日もどうすればいいんだ。
403就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 01:26:26.23
>>402
懇親会がインターン前にあったのか?
かわいいこいないとかどんまいだな
404就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 01:30:46.58
>>403
あった。
しかもボッチ。ボッチからの逆転方法教えろ
なんか男が下心ありすぎ。俺と話したくないって空気が思い切り出てた
405就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 01:32:26.61
>>404
どこらへんのランクのインターン行ってるんだよw
そんな下心丸出しの男とかくそめんどいから関わるな
406就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 01:36:25.81
かわいい子に精子ぶっかけてー
407就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 01:37:03.42
>>405
ランクっていわれても指標がないな
とりあえず私鉄大手
みんなそうなんだお。。。俺と話したがらない・・・
408就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 01:50:57.23
>>407
てかぼっちとかどうやったらなるの?
普通にうまく周りとやり過ごすのも一つの能力だぞ
409就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 02:10:51.39
>>408
リア充っぽい奴とうまく話せない
410就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 02:52:14.62
>>409
お前・・・この先大丈夫か?
411就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 03:07:21.78
>>410
やばい、というかなんでか知らんがあいつらが俺と話すのを嫌がる
412393:2012/08/21(火) 03:09:17.72
今日のインターンにいた連中の学歴がやばい

京大、阪大、神大、市大、府立、兵庫県立、滋賀、同志社、関学、立命館、同志社、近大(俺)

kkdr未満が俺しかいなくて焦った。
413就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 03:18:47.40
>>412
関大「」
414就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 03:28:20.94
>>411
阪急か?
とりあえず学歴とか気にすんなよ、てかその中で京大阪大神大くらいじゃないかいいのって
東京民だからわからんが
415就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 04:35:36.95
>>414
順番に並べると

S 京都
A 大阪
B 神戸
C
D
E 市立府立
F 同志社
G 兵庫県立滋賀関学関西
H
I
J
K 近大


このぐらいの差。京阪神以外は団子だねぶっちゃけ
416393:2012/08/21(火) 05:42:50.29
>>414
いや、そっちじゃない方w
学歴気にしなくていいのか・・・?なんでだ?
417就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 07:09:22.00
>>415
立命館ェ・・・
418就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 07:29:45.78
>>415
どんなランキングだよw大げさすぎるだろw

>>393
申し訳ないが。。。近大はさすがに。。。ってことじゃないの?
419就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 08:35:38.01
それって選考あってそのメンツ?
ならむしろ自分に自信持てよ
420393:2012/08/21(火) 13:29:34.88
>>419
書類と面接があったお
421就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 14:10:25.83
>>416
お前はこれから先ずっと学歴を気にして生きていくのか?
選考過程ならわかるが、参加してるなら学歴とかもう関係ないだろ

て書いたけど俺もニッコマ以下のやついたらこいつ足引っ張ったりしないかな?ってなるかも・・・
422393:2012/08/21(火) 15:44:00.18
ふぇぇwwwwぼっちだよぉ・・・
来週から始まるインターンが怖いよぉ・・・
423就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 17:12:47.52
>>418
ざっくりつくったけど京阪神とkkdrその他国公立には大きな壁があるのは違いない
424就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 20:01:54.92
AKB48前田敦子さんが呼吸困難で担架搬送

AKB48前田敦子さんが呼吸困難で担架で運ばれました
けっこう驚きの映像です
http://www.youtube.com/watch?v=NaVgzjvC878&list=PLBCF85C991E9C9ACB

425就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 21:58:37.75
>>423
文系はそうだろうな。
理系は推薦自体は最大手の枠が無いとかぐらいの差しか無いし、自由もそこまで無い。
426就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 22:16:34.03
自由がそこまでないってのはどういうこと?
受けられる会社が少ないってこと?
427就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 22:38:01.27
差がっす。文章適当でスマソ。
もちろん自由で最大手から内定取れる人は京阪より少なかったと思うわ。
フィルタ食らうこともあるだろうしな。
428就職戦線異状名無しさん:2012/08/22(水) 22:51:09.56
もうやってる奴いないんかい?
これからは14卒のインターン狙いか?
429就職戦線異状名無しさん:2012/08/22(水) 23:36:56.45
13卒の就活はとっくに終わったしなぁ。
430就職戦線異状名無しさん:2012/08/23(木) 00:02:18.05
>>429
まだやってる人いるだろw
前行った時、顔普通で胸でかい子はまだいたぞ。
ガン見しちゃったから逃げられちゃったけどw
431就職戦線異状名無しさん:2012/08/23(木) 10:56:29.22
公務員(B日程)の二次に可愛くて背が小さい巨乳の子いた
432就職戦線異状名無しさん:2012/08/23(木) 22:25:20.47
スレチかもしれんが
今日、道に迷ってる就活生の男の子に声かけられて一緒に会場まで行ったんだけど
こういう場合って帰りも送ってあげるのが礼儀なのかな
男同士でそこまでやるのもキモいかと思って先に帰ったんだが、相手が女の子だとまた違うのかな
ぼっちだからこういう常識が欠けて情けなくなる
433就職戦線異状名無しさん:2012/08/24(金) 08:15:42.09
>>432
俺なら友人になれそうというかなりたいと思える人だったら帰りも声かけるな。
女なら間違いなく声かけるw
434就職戦線異状名無しさん:2012/08/25(土) 21:47:20.35
ベロベロに酔わせてレイプして道端に捨てた
435就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 12:15:06.64
この時期になると説明会が少なくなってくる
小売外食パチンコって女多い?
436就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 12:58:16.15
>>435
小売り外食はまあまあ
パチンコは多くない
437就職戦線異状名無しさん:2012/09/03(月) 21:31:44.11
この時期、女の子少ないね
NNTは男女ほぼ半々なのに男より諦めるの早いのかな
438就職戦線異状名無しさん:2012/09/04(火) 13:03:31.11
過疎ってんなー
12月まではこんなもんかな
439就職戦線異状名無しさん:2012/09/04(火) 13:31:01.32
過疎
440就職戦線異状名無しさん:2012/09/04(火) 15:46:24.64
豪雪にいるハイレベルな女の子は運営がばらまいたサクラと思えてしまう俺は疲れてるな
顔採用があるのに可愛いかったりキレイだったりする女の子が未だにNNTな理由がわからん
441就職戦線異状名無しさん:2012/09/04(火) 19:11:54.41
総合職でバリバリ働きたいと思ってるとかかね
専門生とか短大生はもう就活終えてんのかな、ほとんど見なくなったね
442就職戦線異状名無しさん:2012/09/04(火) 20:01:42.85
専門や短大はホテルやブライダル業界に行けばまだいそうな気がする
443就職戦線異状名無しさん:2012/09/04(火) 21:11:31.92
>>437
業界どこよ?
この前生保と証券行ったけどけっこう女の子いた
444就職戦線異状名無しさん:2012/09/04(火) 21:46:13.35
この時期にいるハイレベルな女の子がNNTな理由の推測

・公務員試験失敗で流れてきた
・重度の大手病
・顔採用の企業を受けなかった
>>441にあるような総合職狙い

これくらいしか思い付かない
みんなが言うほど女の子のレベルは下がってないぞ
445就職戦線異状名無しさん:2012/09/04(火) 22:18:49.18
内定もらってるけどもっといいとこ行きたいから就活続けてるって人もいた
446就職戦線異状名無しさん:2012/09/04(火) 23:29:59.05
何がハイレベルだあ
この前のGDはドム3機ゲルググ1機ズゴック1機の攻防だったぞ
俺はメカニック志望じゃねえんだよ
オペレーター志望なんだよ
447就職戦線異状名無しさん:2012/09/05(水) 00:01:33.20
>>443
そういや春過ぎてからはメーカーとか商社ばっかり行ってたな
やっぱ金融やサービス系が鉄板か
448就職戦線異状名無しさん:2012/09/05(水) 00:19:36.22
へえー上手くいく奴いるんだな
俺は無視された挙句ポリスメンに職質されましたけどねリクスーなのに
449就職戦線異状名無しさん:2012/09/05(水) 01:29:02.58
どんまい
450就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 17:03:59.56
職質..
451就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 21:49:01.02
>>448
連絡先交換か食事に誘う段階を通り越してホテルに誘ったりしてないか?
452就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 22:45:20.94
非モテ的には同性同士でもそれほど親しくなってないのに
連絡先交換できるのがすごいと思います
453就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 03:57:51.76
>>452
仲良くなったから連絡先聞くんじゃなくて、仲良くなるために連絡先聞くんだぞ。
考え方が間違ってる。

会社員の名刺交換みたいなもんだろ。
454就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 04:04:48.01
どんな話をするんだよ
455就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 04:08:05.99
話題くれお
456就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 07:40:22.45
コナンくんばりの推理力を駆使して
整形外科の話題で盛り上がり
連絡先交換を成功したのだが……
家帰って即効電話したらデリヘル店の受付のオッサン出てきた
457就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 22:18:37.89
>>456
新たなコピペにしろよ
458就職戦線異状名無しさん:2012/09/09(日) 16:18:45.79
w
459就職戦線異状名無しさん:2012/09/09(日) 21:25:01.03
連絡先を交換するのは簡単だけど続かせるのは難しいんだよ
だから664みたいに連絡先を交換してその後につなげられる人がすごいんだ
460就職戦線異状名無しさん:2012/09/09(日) 23:20:25.41
その後につなげられるやつってどういう内容でメール送ってんの?
461就職戦線異状名無しさん:2012/09/09(日) 23:34:05.80
>>459
>>664
>>453じゃなくて?
462459:2012/09/10(月) 05:28:04.25
>>461
664ってのは前スレにいたコテハンを使っていた人のことだよ
連絡先を交換してその後につなげられるだけでなく、会ったその日にヤるときもあるくらいの強者でこのスレにも途中までいたぞ
463就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 19:59:32.10
話しかけるのはベリーイージー
アドレス交換はイージー
メールでのやりとりを続けるのはノーマル
次に会う約束を取り付けるのはハード
やる段階への到達はベリーハード

コミュ障DTの俺はメールでのやり取りで挫折している
会ったその日はやり取りできても、それ以降が続かない
464就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 20:19:21.50
>>463
次の約束するのは楽だろ。
遊ぼうって言って誘うなり、美味しい店あるからって言って誘うなり、いくらでも方法はある。
465就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 20:37:57.43
>>463
本当にベリーハードなのは継続して関係を持つこと
その日1日だけでいいならヤるのはたいして難しくないよ
計10人に声かければ2人は行けるレベル
466就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 21:37:23.97
>>464-465

お前らレベル高いな
メールの返事さえもらえなかった俺はやり取りを続ける段階で苦労していたよ
返事をもらえるようなメールの打ち方さえわからなかったから途中で諦めたんだよね

当日にヤれる人はかなりの猛者だと思う
俺はそこまでは望んでなくて、まずやり取りを続けることで手一杯だった

このスレを見て2月に戻れたら…と思うと自分の未熟さが悔しい
467就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 21:54:49.25
就活終わってから女との出会いが完全になくなった
せっかくいいとこから内定もらったのに言いふらす相手がいなくて虚しす
468就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 22:25:59.60
★「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演

池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいい」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」。
「発がん率が上がり、奇形児が生まれる懸念がある」などと話した。

池谷会長は取材に、「被曝(ひばく)で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
「一般論として私の見解を話した。差別する意図はなかった」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
469就職戦線異状名無しさん:2012/09/12(水) 23:32:17.76
...
470就職戦線異状名無しさん:2012/09/13(木) 15:34:52.21
インターンで可愛いと思った子(流れでそうでない子とも・・・)に
片っぱしからメアド聞いて
その中でも気に入った子に対しては「お疲れさまでした…」程度の
軽い挨拶メールも送った(とりあえず返信はもらった)んだが
俺が地方出身者なだけに普段は食事とかにも行けないので次にどんなメール打てば良いのか
全くわからん せっかく可愛い子の連絡先GETしたのにな
471就職戦線異状名無しさん:2012/09/13(木) 22:54:13.79
>>470
どういう業界に興味持ってるかについて聞いて情報交換していくのが普通じゃね?
あとは、東京?でどういうところで遊べるかとか
472就職戦線異状名無しさん:2012/09/13(木) 23:58:14.00
>>471そっかしばらくは就活の情報交換の名目でメールしてみるわ
  
  出身は東京なんだが大学で地方に来てしまったことを本気で後悔してるわwww
こっちじゃFラン私大ぐらいにしか可愛い子いないwww
首都圏だとある程度学歴があって可愛い子がたくさんいるからね
  死にたい
473就職戦線異状名無しさん:2012/09/16(日) 14:22:53.19
...
474就職戦線異状名無しさん:2012/09/24(月) 22:05:08.19
逃がした魚は大きいって状態になるなよお前ら
何が言いたいかというと、連絡先を手に入れたら以降も続けられるようにしなければ無意味ってことだ
連絡先を手に入れただけで満足しちゃいけない
475就職戦線異状名無しさん:2012/09/25(火) 05:02:15.41
おちんちん!!!!!!!!!!!!
476就職戦線異状名無しさん:2012/09/25(火) 13:35:58.52
w
477就職戦線異状名無しさん:2012/09/26(水) 12:58:41.42
(^q^)
478就職戦線異状名無しさん:2012/09/27(木) 15:56:35.36
きのう前田敦子激似の子と仲良くなってカラオケからラブホいきますた。

ゴムつけたふりしてなかだししまくってやりますた。

もちろんそれっきり

だが 今日何故かちんちんに激痛が…
479就職戦線異状名無しさん:2012/09/29(土) 19:53:09.33
w
480就職戦線異状名無しさん:2012/09/30(日) 00:33:33.29
tst
481就職戦線異状名無しさん:2012/09/30(日) 00:35:17.89
>>466,>>470
適当にメール打って、数撃って練習しろw
482就職戦線異状名無しさん:2012/09/30(日) 02:19:52.38
説明会で隣のかわいい子に話し掛けてアドレスゲットした。
後日飲みに誘って、さらに後日美術館デートしたんだけど、
疎遠になってしまった。

今年の4月頃の話。13卒。
483就職戦線異状名無しさん:2012/09/30(日) 03:44:39.77
なんで美術館w
飲みの後、もっかい飲みでやれそうか飲み友かでよかっただろ
484就職戦線異状名無しさん:2012/09/30(日) 04:06:04.67
のみだい奢ってる?
485就職戦線異状名無しさん:2012/09/30(日) 09:14:52.03
そこが難しいよなあ
486就職戦線異状名無しさん:2012/09/30(日) 12:29:00.84
美術館..
487就職戦線異状名無しさん:2012/09/30(日) 19:39:18.79
美術館久しく行ってないな
488就職戦線異状名無しさん:2012/09/30(日) 21:56:38.11
内定式後に何かあった奴が次はこのスレに書き込むのかな
489就職戦線異状名無しさん:2012/09/30(日) 22:14:28.37
>>482
話合わなかったの?

>>484
同い年なのになんでおごるんだよw
490就職戦線異状名無しさん:2012/09/30(日) 22:17:24.10
美術館とかどう楽しむの?
491482:2012/09/30(日) 23:15:43.56
>>483
女の子がデザイン関係の学科で、美術館デートしたいって言われたんだよね。
疎遠になった原因は当時自分が就職活動に苦戦し始めて精神的に余裕がなく、
連絡取らなくなったからかな。

>>489
話合ってたけど、不思議ちゃんでちょっと扱い難かった。
ベッキーに激似だった。
492就職戦線異状名無しさん:2012/10/01(月) 01:56:19.47
美術館いいな
フェルメールとか観にいきたい
493就職戦線異状名無しさん:2012/10/01(月) 19:54:30.65
美術館は絵の知識ゼロには辛いな
494就職戦線異状名無しさん:2012/10/01(月) 23:52:20.11
>>491
明日すぐメールしろww
内容は久しぶり、内定式どうだった!?でおk
495就職戦線異状名無しさん:2012/10/01(月) 23:53:58.00
>>491
せっかくだし、このスレの趣旨にそってkwsk書いてこうぜ
業界、最初の話しかけ、メール頻度、デートの間隔とか
496就職戦線異状名無しさん:2012/10/02(火) 02:53:05.92
内定が出ない美少女さん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19023002
497就職戦線異状名無しさん:2012/10/02(火) 13:07:24.16
美術館より水族館
498就職戦線異状名無しさん:2012/10/04(木) 04:25:58.15
ここは内定先であった女を口説くスレではないのね??
499就職戦線異状名無しさん:2012/10/04(木) 15:00:19.46
w
500就職戦線異状名無しさん:2012/10/04(木) 19:06:00.03
美術館の楽しさが・・
501482:2012/10/05(金) 09:49:27.57
>>494
6月にはメールアドレス変更されてるwww

>>495
業界:印刷サービス、女が多い
最初の話し掛け:「どんな業界受けてますか」といった就活話題
502482:2012/10/05(金) 09:56:53.58
>>501の続き。

メール頻度:アドレス交換したら当日に必ず送る
      交換頻度は人によるけど、多い時は一日に10通とか

同じ会社の選考落ちたりすると、自分への親近感が高まるので飲みに誘い易くなる。
印刷サービスの時は同時に選考辞退したwww
503就職戦線異状名無しさん:2012/10/05(金) 13:23:15.27
就活じゃないけどこの前セミナーで会った子がいる
2日に1回くらいlineやってるな

初めてlineしたとき彼氏と別れて寂しいって言ってたがこれは攻めるべきなのか・・・・・

アドバイスおなしゃす
504就職戦線異状名無しさん:2012/10/05(金) 17:11:04.34
>>498 内定式〜卒業までの話もいいのでは

>>501-502
アド変されてたか\(^o^)/
印刷業界テンプレに入れておくか
会った当日はご飯行ったりしたの?
482は結構たくさんアド交換してそうだなw

>>503
就活関連のセミナーってこと?
適当に攻めればおけ、失うものは何もないからw
505482:2012/10/05(金) 22:33:05.09
印刷業界でも凸版や大日本といったB2Bは男多い。
逆に消費者向けの印刷サービスといったB2Cは女多い。

アドレス自体は10件程度聞いたかな。
今でも連絡取るのは2人だけだ。

テンプレは、
「同じ会社の選考落ちたりすると、自分への親近感が高まるので飲みに誘い易くなる。」
の追加がオススメ。
506就職戦線異状名無しさん:2012/10/06(土) 09:26:40.00
>>505
それテンプレ入れ決定だなw
今でも連絡取るかどうかは、相手との相性による感じ?それとも運?
507就職戦線異状名無しさん:2012/10/06(土) 19:14:20.45
今日みん就のセミナー行ってきたけど、出会いなんて無いぞ・・・
どうやったら出会えるんだよお前ら・・・
508就職戦線異状名無しさん:2012/10/06(土) 20:27:09.50
普通はそんなものは無い。
元々就活が目的でそのために行ってるんだから。
509就職戦線異状名無しさん:2012/10/06(土) 20:59:24.21
就活行った先の会社の就活と関係ない若い女子社員が背広の俺を見て
危険人物を見る顔になった。失礼な人だと思ったけど
定時早いみたいだったから同僚ともでさえそんな態度かもしれんって思った。
婚活に自分の会社の人は眼中にないっていうか。
510就職戦線異状名無しさん:2012/10/07(日) 14:29:28.77
危険人物orz
511就職戦線異状名無しさん:2012/10/07(日) 18:53:21.96
OTL
512482:2012/10/07(日) 22:04:46.23
>>506

今でも連絡取ってる女の子は、最初に話し掛けた時にノリが良いと感じた。
自分が比較的社交的な人間であると思うなら、後は相手の性格次第だな。

それと当日にご飯に誘う様な事はしないね。
ガッツキ過ぎると警戒されます。ホントに。
513就職戦線異状名無しさん:2012/10/08(月) 01:36:38.02
相手は就活で必死なのにがっついても失敗するような
514就職戦線異状名無しさん:2012/10/08(月) 15:28:18.66
>>512
482は、664とは方向性が少し違うっぽいな
当日誘わないとしたら、一回目ご飯行くのはどれくらい間隔空けるのがベストと見る?
515就職戦線異状名無しさん:2012/10/09(火) 20:33:23.03
アドレス交換できてる人に聞きたいんだけど
自分も相手も1人でセミナー参加してるの?
516就職戦線異状名無しさん:2012/10/09(火) 21:37:28.67
今の時期からリクスー着て須磨穂片手に必死に活動してる女性
なかなか内定でなくて可愛そう
いっその事、その服装でお見合い婚活すりゃええのに
高学歴高収入の三十台がごろごろいまっせ

無理してブラック企業入るより結婚して軽易なパートしてるほうが精神的にらくだとおもいますね


517就職戦線異状名無しさん:2012/10/10(水) 00:58:47.56
うっせーブサイク
518就職戦線異状名無しさん:2012/10/10(水) 16:23:28.90
>>514
664とか懐かしいな。もう遊ぶのやめちゃったのかな。
519就職戦線異状名無しさん:2012/10/11(木) 09:20:18.68
>>515

時と場合に因る。
けど、自分も相手も一人の時が多かった。
520就職戦線異状名無しさん:2012/10/11(木) 09:22:25.93
664って>>464の間違い?
521就職戦線異状名無しさん:2012/10/11(木) 09:51:53.84
>>520
いや、前スレからこのスレの頭までいた奴だよ。
就職先決まってから複数人とやったとか。
最初はネタかと思ったけど会話内容やら駆け引きのテクニックやらかなり詳細だった。
522就職戦線異状名無しさん:2012/10/11(木) 10:17:07.36
昨日マイナビの豪雪あったから行きたかったわー
523就職戦線異状名無しさん:2012/10/11(木) 14:56:22.72
この時期はもう本当にヤバイ奴しかいないだろうから難易度高そう。
524就職戦線異状名無しさん:2012/10/11(木) 16:46:34.56
未だに説明会でナンパしてる奴いる?
525就職戦線異状名無しさん:2012/10/11(木) 18:05:56.19
664はアンチのせいで消えちゃったけどなー
話せることは話し尽くしてたみたいだから良かったけど

526就職戦線異状名無しさん:2012/10/11(木) 18:36:31.94
>>525
まあかなりリア充ぽかったしな、明らかな煽りにも落ち着いて対処してたし。
本人はもうネタがないとか言ってたしまあ良かったのかもな。
前スレからの語りがホントすごかった印象。
527就職戦線異状名無しさん:2012/10/12(金) 15:01:10.11
2chで最もらしい事言ってもな
528就職戦線異状名無しさん:2012/10/12(金) 15:34:50.82
もっともらしいことって?
529就職戦線異状名無しさん:2012/10/12(金) 21:37:55.33
まだやってる人いるのか?
530就職戦線異状名無しさん:2012/10/12(金) 21:54:45.39
なんだこのスレ。成功例は大橋マキの旦那か?
531就職戦線異状名無しさん:2012/10/12(金) 22:46:28.85
まだ豪雪ってやってる?
532就職戦線異状名無しさん:2012/10/13(土) 01:02:38.72
もうやってないでしょー、3年の混ざれ
533482:2012/10/13(土) 10:02:58.36
>>514

実際間隔はあまり気にしてなくて、メールしつつ様子をうかがってたよ。
534就職戦線異状名無しさん:2012/10/14(日) 14:44:00.13
その場その場での対応が一番だよな
535就職戦線異状名無しさん:2012/10/18(木) 18:58:26.64
過疎
536就職戦線異状名無しさん:2012/10/22(月) 15:20:53.34
あと1ヶ月ちょっとで14卒の就活スタートか
537就職戦線異状名無しさん:2012/10/22(月) 19:52:37.50
まだ終わってない13卒もいるんですよ!?
538就職戦線異状名無しさん:2012/10/24(水) 00:11:52.34
>>537
今、どこ残ってるよ?
539就職戦線異状名無しさん:2012/10/25(木) 20:43:31.77
俺たちの就活と恋活はこれからだぜ(涙声)
540就職戦線異状名無しさん:2012/10/27(土) 23:55:24.64
13卒はもうみんな決まったろ
14卒の豪雪に参加しても女の子には1つ上ってこと隠す?
541就職戦線異状名無しさん:2012/10/28(日) 22:38:16.45
>>540
就活経験者からアドバイスするという話題を作れる点はメリットになると思う
ただ就活続けてるってことは内定取る能力がなかったということだから
そこらへんどう説明するかだな
542就職戦線異状名無しさん:2012/10/29(月) 10:30:54.27
内定あるけど1つ下の豪雪参加しちゃったーって
正直に話したらどーなんだろ
543就職戦線異状名無しさん:2012/10/29(月) 10:32:50.77
664さんもう見てない?
聞きたい事あったんだけど
544就職戦線異状名無しさん:2012/10/29(月) 12:20:23.79
>>542
第一志望群からは内定もらったけど、第一志望に行きたいから就留するかもしれないから
でいいんじゃないか?
志望群の会社が大手だったら食いつきいいんじゃね?
豪雪かその会社の説明会以外だと警戒されるかもしれんが、見れなかった他の業界も見たいで
545就職戦線異状名無しさん:2012/10/31(水) 00:04:35.88
で、いつから豪雪?
546就職戦線異状名無しさん:2012/11/02(金) 15:47:05.35
Denaの説明会に行ってみたが、隣に座るのって難しそうだな…
547就職戦線異状名無しさん:2012/11/03(土) 02:30:08.56
>>545
もう始まってるよ
548就職戦線異状名無しさん:2012/11/03(土) 20:00:38.62
かわいい女の子ゲッチュしてーよ
549就職戦線異状名無しさん:2012/11/08(木) 22:18:06.43
tst
550就職戦線異状名無しさん:2012/11/08(木) 23:22:29.49
13卒ANTのやつでもまだナンパしてんの??
551就職戦線異状名無しさん:2012/11/08(木) 23:34:59.85
さすがにしてないだろ。
552就職戦線異状名無しさん:2012/11/09(金) 00:05:16.50
13卒は内定先アピって女釣っては捨ててるだろ
553就職戦線異状名無しさん:2012/11/09(金) 01:45:22.36
13卒ANTだけどわざわざスーツ来て14卒をナンパするのも面倒だし、
何より卒論進める時期に差し掛かったから普通に合コンで我慢してるわ。
554就職戦線異状名無しさん:2012/11/09(金) 08:30:57.28
ITインターンでめっちゃかわいい子がいて一目惚れしたのですがどうしたら仲良くなれますか?
チキンなのでインターン中は仕事の話しかできないし、他の参加者を出し抜いて食事に誘う勇気もありません。
555就職戦線異状名無しさん:2012/11/09(金) 10:42:07.53
>>554
仲良くなれるかどうかなんてお前が1番よく分かってるはず。
今出来ない事をするだけ。
556就職戦線異状名無しさん:2012/11/09(金) 12:04:44.45
>>554
とりあえず仕事に集中してできるやつになっとけ
仕事の話を少し振って、存在を認識させておく
インターン終わったところで、話した数人で飯→メアド交換でOK
557就職戦線異状名無しさん:2012/11/10(土) 12:09:37.81
ありがとうございます
>>555
そうですね
もっと積極的にいけるように努力します
>>556
プロジェクトリーダーみたいのになってアドレスはゲットしました
インターン終わったあとが勝負ですね
とりあえず仕事できるアピール頑張りたいと思います
558就職戦線異状名無しさん:2012/11/10(土) 12:27:19.26
>>557
なら存在は認識されてるな
ここで120%の力で仕事できれば完璧だが、アピしすぎは禁物
インターン終了までにLINEもゲットできるとさらにいい
559就職戦線異状名無しさん:2012/11/10(土) 16:50:03.47
>>558
いや、普通に連絡先交換したら認識されるでしょ。
んでラインなんかに頼らなくてもメールの方が良いよ。
ラインなんて軽すぎて手軽に出来るからすぐ切れるよ。
560就職戦線異状名無しさん:2012/11/10(土) 20:49:31.34
>>559
おれはメールの切りどころが分からない人だから、ライン推しなんだよねw
連絡先を単に誘うためのツールと考えるなら、メールの方がいいな
561就職戦線異状名無しさん:2012/11/10(土) 22:26:14.35
>>558-559
ちょっと話を盛りました。
PCメールしかゲットしてません。
でも議論用にとLINEアカウントはゲットしました。
めっちゃ個別にメッセージを送りたいのをがまんしてグループトークで業務連絡をしてる感じです。
562就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 11:24:53.77
この段階で個別メッセはきついな
やっぱり終わるまで待ちだなー
563就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 13:59:23.26
終わるまで待っとけ
そして終わったら飯だめなら>軽くお茶
564就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 14:07:03.54
可愛いこと帰りに食事して、合コンしたよ
565就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 14:37:31.43
>>564
合コンって友達作るのも難しくね?周りでも合コンは意味ないって意見多数なんだが
566就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 14:42:18.62
>>565
意味がないなんて思ったことないわ
sex目的なら合コンが手っ取り早いと思う。二次会いって乳揉んだりね。

ブスしか来ないなら意味がないと思うけど、、、
ブスばかりの場合は、幹事が無能なんだろうね。
567就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 14:43:24.20
友達作るのが目的じゃなくて、遊べる女作るのが目的だしな
568就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 15:25:35.06
女友達に女子大の娘紹介してもらって遊びまくってる
569就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 15:28:27.84
友達の友達とか重い
やりすてすると悪評たつわ
570就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 15:34:15.16
前に664が話してたオフ会ってどうなんだ?
合コンは女も男もガツガツしててつまんないからオフ会に行ってみたいんだけど。
571就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 15:44:55.29
オフ会は趣味が合う子が多いから話題には困らんぜ
平均年齢高めだしレベルも下がるけどな
メンヘラ看護士が多いイメージ
572就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 15:51:04.61
合コンでガツガツとか童貞かよw
チームプレーで然り気無くするのが玄人
573就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 16:02:16.81
>>572
そのチームプレー云々がガツガツしてるって言ってるんだよ。
574就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 16:04:56.24
情報交換しようって理由で合コンしまくってた。可愛い子と話せてめちゃくちゃ楽しいよ。たまに仲良くなってやれる
575就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 16:06:27.08
>>570
オフ会はちゃんと選んでいけば合コンよりも全然楽しいしメリットが多い。
逆にオフ会選びに失敗すればマジでつまらない。
576就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 16:11:10.20
>>570
安価ミス?
577就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 16:13:09.39
コミュ力あるやつの自慢はいいから
コミュ障の俺にもできる出会い方を教えれ
578就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 16:13:58.63
>>576
新参乙
579就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 16:16:26.39
>>578
いや、どういうことだよw
前スレの話?
580就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 16:17:54.61
>>577
コミュ障なら風俗行っとけよ。
664の話もそうだけど、最低限のルックスがあればあとはコミュ力。
コミュ障なんて論外でしょ。
581就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 16:26:50.24
コミュ障とか都市伝説だろww
普通に会話くらいできるだろwww
582就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 16:33:16.10
・ひきこもりぼっち
・話題がない
・自信がない
・どもる
・ごまかし笑いが気持ち悪い

でも女の子と仲良くなりたいんだよ。。。
583就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 16:36:09.71
>>582
無理。お前だって気持ち悪い女とは仲良くなりたくないだろ。
584就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 16:50:20.81
>>582
原因わかってるなら直す努力しろよks
585就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 18:38:19.38
>>576
664は前スレ〜このスレの最初までいた、リアルな話を提供してくれてスレに活気をもたらした人

合コンの話が出たとたんレス増えたな…おれは合コン<オフ会だと思う
おれ自身がチャラ男とは程遠いからだが
586就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 20:18:06.64
オフ会とかきめーわ
587就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 21:23:15.61
就活オフをしよう(提案)
588就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 21:24:39.04
>>586
なんで?
589就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 21:35:36.89
オフ会も合コンも変わらんよ。
オフ会行っても対象となる趣味の話だけする訳じゃないし、合コン行っても結局仲良くなるためにはお互いの趣味の話はするし。
590就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 23:35:15.76
オフ会の方が事前情報が少しある分、やりやすくない?
合コンだと探り探りになる感がある
591就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 23:57:26.09
>>590
確かにオフ会はまずはその趣味から話せば良いわけだからな。
ただオフ会の場合、合コンと違って出会いを求めてじゃなくてその趣味を他人と共有したいって人も結構いる。
592就職戦線異状名無しさん:2012/11/12(月) 01:14:48.83
趣味がメインの会
593就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 16:40:23.63
就活で出会う奴らのFacebookがリア充過ぎて鬱
594就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 20:44:41.70
FBは怖いよな

友達作りって運要素強いよなー(もちろん、ある程度のコミュ力があるのは前提として)
気が合う人とうまく出会えないと、仲良くなるのは難しい
無理して話を合わせる必要がある相手は友達とはいえないし
595就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 18:18:36.21
そんなに誘いたいなら事務職向けの説明会に紛れ込めばいいだろ
13卒のNNTの女の子がいるぞ
596就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 18:31:45.69
まだ残ってる13卒なんてどこかに欠陥ある奴しかいないよ
597就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 19:15:55.80
容姿が自分の許容範囲であれば別にいいんだろ
598就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 19:53:01.80
uho
599就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 20:17:03.30
>>597
わざわざスーツ着て就活生にまざる必要ないだろw
こんな時期にNNTの相手はめんどくさい
600就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 21:21:19.45
w
601就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 02:18:02.71
スーツか。
602就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 02:21:57.77
去年、すごい人がいたらしいけどそれのログってどこにある?
603就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 03:17:06.67
このスレタイで検索したら見つかる
604就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 04:29:39.16
w
605就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 10:08:42.14
すごい人って?
100人斬りとかw?
606就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 10:35:04.01
14卒の奴らはこれから良いところを受けられるし誘い放題だしうらやましいぜ
内定もお遊びも後悔ないようにしろよ
607就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 12:12:05.92
女はおろか内定取るだけでも苦労したわー14卒はうらやま、がんばれ。
608就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 13:35:03.24
★大学4年生(文系)の方へ★

「レポート」や「卒論」制作でお困りの方、ご連絡ください。
お手伝いさせていただきます。

http://ganbaresoturo.jugem.jp/
609就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 13:42:18.10
>>554ですが
彼女には普通に彼氏がいました(笑)
インターン後に開催した飲み会で判明したのですが…
かなりアピール頑張っただけに残念です

ただ、インターン自体はかなりの高評価で、別ルートでこの度内々定をいただきました。
彼女には感謝したいと思います(笑)
610就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 21:24:58.19
乙www
611就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 10:40:07.34
>>609
この時期に内々定ってことは外資?
612就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 15:40:41.86
>>609
可愛い子は売り切れってわけか…とりあえず仲良くなっておいて、今後に期待だな
613就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 17:55:43.14
さー卒業までに何人の女の子と出会えるかなー
614就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 03:10:45.95
ついに今日からかー
12月最初の豪雪は人だらけだから、可愛い子率も高いだろうな
615就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 03:13:36.74
お前ら明日から勝負だぞwww
俺はとりあえず食事に誘うわ
616就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 19:32:32.03
おにゃのこのアドレスゲットするぞー^^
617就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 19:35:14.78
w
618就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 19:52:35.80
^w^
619就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 01:24:52.11
今日豪雪での企業講演とかで、となりの子に連絡先聞こうとしたらFacebook登録だけ登録
メアドも電話番号もダメだった
仕方ないのでFacebookのメッセージ送ってみたが音沙汰なし
こりゃ無理くさいな。2日目に見かけたらどーにか聞くわ。どうせあうことはもうないんだし
620就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 09:25:19.68
>>612

豪雪の段階ではまだ聞きづらいみたいだな
企業の単独説明会や選考ならイケると思うが
621就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 11:16:07.74
豪雪で持ち帰ったって人いないの?
622就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 01:15:47.99
今日学内説明会あったけどアドレス1人げと
というか女の方から来たわ。最高だな説明会。
623就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 02:48:19.50
>>622 どんな感じで話しかけてきたの?
624就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 13:59:06.83
すでに外資とかから内定貰ってる人に声かけまくってもらいたいな。
俺の予想だと2桁は余裕でやれると思うんだが
625就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 14:29:46.50
>>621
いるよ。
626就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 15:07:17.47
>>621
豪雪関係ないけど
俺の財布の中身がお持ち帰りされたよ
627就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 22:33:29.22
w
628就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 06:16:08.43
このスレの本番は3月あたりからだな
629就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 19:38:50.69
え、3月までだろ
630就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 20:31:33.94
豪雪はアドレスまでは聞きやすいが、続かないな…
631就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:52:23.69
この時期は就活生同士で連絡取り合うっていう流れができてない気がする
本番は1月〜2月あたりからか
632就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 00:05:49.70
2月までが練習で、3月以降が連絡先ゲットの本番
4月で決まらなかった子を5月に飲みに誘う。
633就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 01:56:13.09
今年は豪雪じゃなくGDやGWだったら、フェイスブックが自然な流れになってしまいそうな気がしますね…
634就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 12:46:53.89
>>632の意見が有力だな
3月までにどこでもいいから内定もらっておくとよさげ

フェイスブックはやってる人の方が多いのか?
最近はフェイスブック怖いって言ってる人かなり見るから、積極的に使うやつばかりとは思えないが
635就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 12:48:15.45
>>631
むしろどういう流れで就活生同士で連絡取りあうようになるん?
あんま理由がわからんのだけど。

>>633
からのメッセ
636就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 15:24:21.59
>>634
毎回GDやGWで聞かれるぞ
637就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 16:08:37.93
あなたの職を奪う自民党の真実! 日本人を潰し外国人を優遇する自民に抗議を!

■自民党政権公約
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得
生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援

■自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/575417/

麻生が推進
外国人参政権の代わりに推進! 在日優遇の為に売国奴麻生が座長に河野太郎を任命!
▼二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226590316/
▼売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465
※国籍を取り易くする法案も推進して帰化人を多量生産します。
安倍の中国人500万人交流提言。
麻生の日韓ワーキングホリデー制度の拡充。などもあります。
638就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 03:21:24.49
4月で決まらなかった子にはカワイイ子もいるから5月は好みでアタック
6月以降はパン職でカワイイ子は決まってていない。
が、はだけてきて胸でかいかがすぐに分かるので、体で選んでアタック。
639就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 00:18:12.17
tst
640就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 01:15:04.97
-
641就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 01:46:45.29
tst
642就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 09:09:13.71
某説明会でアド交換したけど、食事誘う勇気出ない…
友達が違う娘誘ったら彼氏いるから無理って言われた話を聞いてさらに尻込み
カワイイしFacebookでもリア充してるし俺みたいな非リアが飯なんか誘って来てもらえるかな…(´・ω・`)
643就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 09:37:02.20
非リアならまずは非リアからねらえよwww
644就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 10:14:45.90
>>643
それはそうなんだけど、滅茶苦茶話が合うんだ…
あと、就活用の格好だったから、説明会ではリア充っぽく見えなかった…
どうしたら良いかな…
でも、アドレス教えてくれたんだから、少しは希望ある?
645就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 10:25:17.74
13卒だけど
GDがうまく行き全員仲良くなりメアド交換

メールで個人的に近況報告など

お互いが受ける会社が出してるカフェに誘う
(男一人だと入りづらいという理由ですんなり)

付き合う

て友達いたな
646就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 11:37:28.45
>>642
何業界の説明会ですか?
647就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 11:45:26.40
>>642
話が合ってリア充な子だったら相手いなかったらおkするだろ誘えよw
そのうち連絡が減ったらどうしようもないぞ
648就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 12:40:44.86
過去ログ読むとかなり参考になるな
649就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 14:10:31.29
>>646
バレ怖いから詳しくは言えない
ただ言えるのは、有名な会社

>>647
非リア不細工が誘って食事来てくれるかな…(´;ω;`)
情報交換しようよ!みたいに誘えば良いのかな?
俺、情報何も持ってないけど…(´-ω-`)
650就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 14:52:50.20
>>649
まだ情報交換って言う時期じゃないでしょ。
就活関係で話すことって言ったらどういう業界に興味あるかぐらいじゃね?

話が合うって単純に趣味とかが一緒って事じゃないのか?
そうじゃないのなら会うのは厳しいかもな〜
食事(飲み)じゃ警戒されるかもしれんから〜欲しいと思ってるとかで買い物にいけば?
まあリア充なら警戒せずにおkと言うかもしれんがw
651就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 18:07:04.88
>>650
話が合うっつーのは、
趣味が一緒・志望業界一緒・お互いの大学が近いという事情で話が合いました

就活情報交換が時期的にダメなら趣味で誘えば良いのかな?
それとも、志望業界ネタで釣る?情報あるよみたいな?
つか、リア充っぽい女の子誘って彼氏いるから〜とか言われたら死にたくなる…(´;ω;`)
652就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 18:41:33.62
5人位一気にせめればいい

それなら、ひとりに断られてもせお精神的ダメージは5分の1だ
653就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 20:22:32.22
情報あるよアピはやめとけ、本当に情報無いとマイナスになるだけ
適当にお茶でも誘えばいい

断られたら死にたくなるようなメンタルでは発展するのは厳しい
654就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 00:08:14.63
653が言ってるように大学近いんだったらお茶や食事誘うのがいいんじゃないか?
趣味が合うんなら会話もなんとかなるだろ
655就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 02:51:20.37
もう少し時期が早ければ、そっちの学祭行きたいから案内して!でいけたんだがな
656就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 08:37:37.49
>>653
情報自体はある
彼女の第一志望の会社のOBが俺の親戚だからね

>>654
普通にお茶しようよ!って誘うの?情報あげるよみたいな目的あれば良いけど来てくれるかな…(´・ω・`)

>>655
それ、向こうにも言われた
学祭で出し物やったらしいから、もう少しはやく会えたら見に来れたのにね!と言われた


つか、クリスマス近いから、今誘うと勘ぐられないかなあ?大丈夫?(´;ω;`)
657就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 18:45:27.62
そっちの学食行ってみたいとかで昼飯でいいだろw
658就職戦線異状名無しさん:2012/12/21(金) 00:07:54.46
w
659就職戦線異状名無しさん:2012/12/21(金) 00:38:09.16
>>657
学食食わせて、か…なるほど…


つか、俺が不細工じゃなきゃ、もっと積極的にいけるのだが…
彼女のFacebookの友達の男、イケメンでお洒落なのばっかりなんだもん…
俺みたいな非リア不細工が誘ったら、裏でバカにされそうで怖いお…(´;ω;`)
でも、実際問題、彼女に惚れてるんだよなあ俺…
ああ、うじうじしてたら就活も婚活も両方しくじりそうだ…(;´д`)
660就職戦線異状名無しさん:2012/12/21(金) 01:24:22.08
こういう奴がNNTになる良い例
661就職戦線異状名無しさん:2012/12/21(金) 08:45:12.20
14年卒1人いただきました。
ちなみに俺は13年卒。
662就職戦線異状名無しさん:2012/12/21(金) 12:20:19.52
>>657
おめ!!KWSK
663就職戦線異状名無しさん:2012/12/21(金) 12:21:32.25
>>661
↑msった
どんな流れで食ったの?
664就職戦線異状名無しさん:2012/12/21(金) 12:40:20.33
大体情報て何やねんて話だしな
普通に誘え
665就職戦線異状名無しさん:2012/12/21(金) 12:57:51.85
>>664
確かに
自分にとっては有益な情報でも、その人にとって役に立つかどうかはその人次第だしね…

もう腹くくって普通に誘うか…
ダメならダメでそれまでってことで…

>>661
おめ
なんかアドバイスとかないですか?
666就職戦線異状名無しさん:2012/12/21(金) 13:11:39.43
>>661が報告者一号になるのかなw

>>665は普通に誘えばよろし
667就職戦線異状名無しさん:2012/12/21(金) 17:33:37.85
>>663>>665>>666
ありがとう。
まあ実際は去年から何人かと仲良くなってここに書き込んでたけどねw
今回たまたま説明会に行く機会があっていただきましたw
668就職戦線異状名無しさん:2012/12/21(金) 21:24:56.79
いただきました。だけじゃ全然分からねーぞw
669就職戦線異状名無しさん:2012/12/21(金) 22:37:39.11
>>668
セックスしたよ
670就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 11:20:37.38
>>669
流れを説明してくれよ。
671就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 12:15:58.97
>>670
去年の就活の時も5人ほどとセックスしたけど、いろいろあってもうやめてたんだ。
ただ、この前たまたま内定先の集まりの日の帰りに近くで豪雪があったらしくてちょっと寄ってみた。
んで、可愛い娘何人かに声かけて、連絡先交換。
その内1人と会って、いろいろ相談乗ったりES添削したり買い物したりしてメシ食った後ホテル。
って感じかな。
その豪雪では3人と連絡先交換してて、残りの2人とも連絡取ってるけど年内に会うのは無理そうだな。
672就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 13:01:22.51
5人とかこの時点で嘘だろww
去年そんな奴いたのか?
673就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 17:37:26.73
>>671
すごいなあ尊敬しますよ普通に…

つか、今誘うとクリスマス近いから勘ぐられないか心配なんですが、
今、食事に誘っても大丈夫かな?
674就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 18:08:14.54
80 日銀 医師 歯科医師 パイロット インフラ NTT (恐れおののき失神する)
75 マスコミ 財閥系一流企業 国T 地方公務員(上級)
70 東証一部上場企業(超有名)特殊・公益・財団法人(有名)司法研修所 (貴族が我が家にやってきた)
68 都銀 東証一部上場企業(有名)監査法人
65 JT 郵政公社 国U 外資金融(有名) (エリート扱い)
63 地銀 大学職員 教員 一級建築士 司法書士
60 保険会社 JR現業 外資金融(無名) (将来が安泰)
58 証券会社 国V 東証一部上場企業(無名)地方公務員(中級)
55 ITベンチャー(上場済) 薬剤師 (有能そうなイメージ)
50 その他上場企業一般 特殊・公益・財団法人(無名)その他の有名企業 (至って普通)
48 警察官 消防士 ホテル業 自衛隊 (命が危険という意味で不安定)
45 現業公務員(警察・消防別格) SE
43 起業家 ITベンチャー(未上場) (安定性が皆無)
42 非上場の無名企業(大企業)
40 中小企業 農林水産業 大工 調理師 栄養士 (ナメられる)
675就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 22:16:04.47
>>671
食った子達はどんなキャラなの?
見た目からして頭ゆるそうなのか、それとも一見清楚系か
676就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 23:24:45.10
>>672
ホントだよ。

>>673
ありがとう。
クリスマスとか関係ないよ。仲良くなりたいって相手にばれて困る事は無いでしょ?

>>675
全部過去にレスしてるから詳しくはそっち見てもらえると嬉しいけど、全員細身で大人しめの娘だよ。
677就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 23:32:59.62
>>676
なんだ664だったのかwww
なら、なおさら最後の1人についてkwsk書いてくれ!!
678就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 23:34:32.95
さげ
679就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 23:38:23.16
>>677
今回の娘も今までと同じく大人しい娘でスレンダーだね。
身長は160弱くらいかな、胸はBって言ってた。
大まかな流れは>>671の通りで、たまたま行った豪雪で連絡先聞いた3人の内の1人。
だから即日じゃなくて後日だね。豪雪の日はメシだけ行ったけどそのまま解散した。
解散後も連絡だけは取り合って相談乗ったりしてた。
この時期だと焦りもないし無理かと思ってたけど、周りの必死さに押されてその娘は焦ってたからいけた感じかな。
680就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 01:06:17.50
>>679
豪雪行った理由はなんて言ったの?
あと3人に聞いたということだが、1人と少し話して連絡先聞く→他の子探して以下同じ→最後の子とだけ飯という流れ?

今までに食った子たちと今でもつながってるかについてもkwsk
681就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 01:45:02.44
>>680
後輩と会う約束をしてたけど行き違いで会えなかったって言ったw
その通り。最初の娘と昼メシ行ったけどね。
昼過ぎに行ったら会場入った時にちょうど帰るっぽい娘がいたから声かけて、少し立ち話してそのまま昼メシ。
そこでその娘とは別れて、その娘は帰ったけど俺は会場へ。
夕方までは1人でブース回ったりしてブラブラして、時間潰した。
夕方くらいに2人目に声かけて、連絡先だけ交換。食事誘おうと思ったけど雰囲気的にダメそうだったから諦めたw
んで最後は3人目。

今までの娘達とは普通に仲良いよ。
身体の関係はもうないけどちょくちょく会ってるし、メシ行ったりしてる。
仲の良い異性の友人って感じだね。
682就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 03:39:25.26
>>681
レスd
ほんと口がうまいなww 他にもいい言い回し色々持ってそう

豪雪会場ってご飯のお店と遠いけど、どこで食べた?
2〜3人目は連絡先だけで、今後に期待って感じか

今までの子たちとの間では、体の関係はなかったことになってるの?
683就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 05:00:55.72
>>679
豪雪やセミナーで連絡先交換まではできるんだが
メールで飯に誘ったらスルーされたり返信が来なくなったりして疎遠になることが多いのだけど
だいたいどれくらいでご飯に誘ってる?
684就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 08:06:30.04
>>682
店は駅の近く行けば大抵あるから今まではそういうところで食べてたし、今回もそうだったよ。
昼はメシと言うよりもお茶って感じかな。
今回ヤッたのは3人目だから、1人目2人目は今後に期待ってところ。
今までの娘たちとは身体の関係はなかったことにはなってないけど敢えて話すことはしないね。たまに冗談で胸触ったりお尻触ったりするけどその程度w

>>683
スルーされたり返信が来なくなるってのは相手の性格とこちらへの印象次第だからね、あんまりガツガツいき過ぎると向こうの就活の邪魔にもなるし向こうにその気がない以上しょうがないと思う。
だから、連絡先交換の時にいかにスルーされないような印象を植え付けるかだよ。
連絡先の交換だけは誰にでもできる。そこから発展させるのが難しいんだと思う。
マイミクやらfacebookの友達はめちゃくちゃいるのに、その人が投稿した写真や呟きに対する友達からのコメントが異様に少ない人いるやん?
そういう人は「マイミクになる」「(facebook上で形だけの)友達になる」事が目的になってるんだよね。
だからそれと同じで、連絡先聞くだけじゃなくてその後のケアが大切だと思う。

俺の場合は、もう最初に会った時点でしっかり話して、今後食事行けそうか、この娘は俺の事を嫌がってないかとか考えてから連絡先聞いてる。
初対面で直接話してて俺に悪印象持ってる人に対して、対面しないメールでその悪印象を覆すのは難しいから。

長くてスマソ
685就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 10:22:12.48
>>676
アドバイスありがとう
とりあえず、就活どう?的な話題から誘っていきたいから、
クリスマス連休中に就活の話すると空気悪くなるような気がしてさ…(´・ω・`)
その点どう?
686就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 15:26:15.93
>>684
相変わらず的確な意見でわろた
2人目は雰囲気的に飯はダメそうだったってことだけど、今後には期待できそうなの?
嫌がってないか考えてから聞くってことは、連絡先聞いた3人以外にも声かけてるの?
質問攻めでスマソ

>>685
お前はもう少し気楽に考えていいと思うぞw
687就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 17:15:18.96
>>686
そうかな…
あんなに話合う女の子、大学の同じ学部にもいなかったんだ
だから、縁を失いたくない…(;´д`)
意を決してメールしてみようかなあ…
688就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 18:22:25.60
やっぱ連続して説明会入れちゃうと、かわいい子がいたときにそんなはなせなくなっちゃうからある程度あけるべきだね
てかかわいい子全然おらんわー。興味ないけど保険とか覗いてみようかな
689就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 23:34:42.57
>>685
俺ならその場の雰囲気で考えるけど、自分の気の進まない話はしない方が良いと思う。
やっぱ表情とか口調で気持ちは伝わっちゃうもんだからね。
就活の話を敢えて避ける必要はないけど就活メインにするとキツいかもね。

>>686
うん、会ったりは出来そうかな。
今回は声かけてないけど連絡先聞くときはそういうスタンス。
まあ今までダメだったのは数回だけどね。
大体は連絡先交換まではいく。その後時間かければまず大丈夫。
もちろん就活っていう精神状態があってこそだと思うけどねw
690就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 00:52:06.36
コンジローム貰ったわ
どんだけヤリマンなんだよ
691就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:14:18.60
就活中に彼女か、、、

凄くいいな!
692就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 11:42:56.13
>>689
ああ、勿論、茶や食事の席ではそんな話ちょいとしか話さないよ
誘う前のメールでちょいと触りで聞いて、その流れで食事でもどう?みたいな?
ある意味、メールした口実に使うみたいな?感じかな

つか、積極的な性格、尊敬しますよ
俺なんか、説明会の帰りに2人であんだけ楽しく帰ってきたのに
お礼メール後にお誘いメール1通出すか出さないかでうじうじしてるんだから…
693就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 18:33:56.35
様々なセミナーや豪雪で一度に女性を見すぎて、可愛い人が分らなくなってきた…
694就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 20:49:13.35
>>692
会ったときはその場のノリでどうにでもなるのよな、後が続かない
でも、メールは送らないより送る方が断然良いぞ
食事OKなら次に進めるしダメなら他の子を探せる、動かないといつまでも停滞しているままだ

と、アプローチをためらったばかりにタイプの子を失った俺がアドバイスしてみる
695就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 22:12:51.59
w
696 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/12/24(月) 22:53:43.87
一年で最もセックスしている時間帯がやってきました
697就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 22:56:10.22
就活終わってしまったので
来年以降OB訪問で可愛い後輩来るのに期待
698就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 23:35:44.89
同じく就活終わったからバイト先にいる3年生狙おうかな笑
699就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 23:37:26.56
>>694
とりあえず、今年中に食事に誘ってみるよ
いじけてたら就活もうまくいかない気がしてきた
つか、今日、某会社の説明会でグループワーク同じになった娘に声かけたんだ
そしたら、帰る方向同じなのに、私はこっちなんで〜と一緒に帰ってくれなかった
やはり、押しても引いてもダメな娘はダメなんだと気付いた
だから、やはり、一緒に楽しく帰れた前の娘との仲、大切にしたいとマジで思った
失いたくないから玉砕覚悟で食事に誘ってみるよ!
700就職戦線異状名無しさん:2012/12/25(火) 02:51:01.27
sage進行でよろー

>>689
ダメだったこともあるのか…よければダメだったエピソードも書いてもらえない?
相手の特徴とか

>>699
進展あったら報告してくれ
701就職戦線異状名無しさん:2012/12/25(火) 11:50:21.49
>>692
頑張ってくれ。
まあ俺の場合は自分がすごいとか思わず、この就活っていう特殊な状況だからこそチャンスだと思ってやってる。
mixiとかのオフ会でも結構できるけど就活の方が絶対やりやすいからね。

>>700
14年の就活ではないけど、自分の年の就活では何回かあるよ。
集団で来てる女の娘たちの1人に声かけて、周囲の取り巻きのブスに阻まれたり・・・。
702就職戦線異状名無しさん:2012/12/25(火) 12:44:47.55
>>701
話しかける人って一度全体を見てから決めていた?
703就職戦線異状名無しさん:2012/12/25(火) 12:57:23.59
>>702
もちろん。いけるかなー、と思ったけど思った以上に周りが強気だった。
俺は集団の中のかわいい娘1人にサッと声かけて相手が何も言えないうちにこっちのペースで話を進めて、って流れを考えてたけど、
むしろ取り巻きが俺にいろいろと話す(就活の話ね)からかわいい娘だけを相手に出来なかった。
704就職戦線異状名無しさん:2012/12/25(火) 16:14:27.90
>>703
そういえばブスに阻まれた話してたなww
ダメだったのは集団に阻まれた時だけ?
1:1でダメだった時があればその時の話も頼む
705就職戦線異状名無しさん:2012/12/25(火) 17:02:43.66
はじめまして
一昨日の説明会で隣に座ってた女の子に声をかけてそのまま食事に連れ込みました
酒も入って良い感じになってそのままいざギシアンとしゃれこもうとしたら、
ホテル街前で思いっきり拒否られて終わりました
流石に手が早すぎたらしいです…メールも着拒否で全く繋がりません
皆さんもあまりせっかちにならぬようお気をつけください
706就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 00:10:18.52
>>705
もう少し様子とか会話をkwsk書いてって
707就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 01:17:24.93
>>705
飲んでるときに体触って反応良かったか?そこで反応良くないと即日は無理だぞ
ホテル街を歩いてるときに相手はどんな感じだった?
708就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 01:42:23.02
>>704
1対1でダメだったのもあるよ。
詳しくといわれても1年位前の話だし会話の詳細までは覚えてない、スマン。
でも声かけて普通に就活の話をして、それで終わりって流れかな。
よく面接とかGDの前の待合室みたいなとこで話しかけてくる人いるやん?
そういう感じで軽めの情報交換とかする感じ。

だから明確に拒否られたと言うよりは、タイミングが掴めなかったりこの先メールやら続かない(=友人関係が続かない)って判断した場合に連絡先聞いてない。
連絡先くらいなら聞けば誰でも教えてくれるけど、その後続かないと意味ないからね・・・。
709就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 03:07:21.40
>>708
軽い情報交換の段階ではプライベートな話はしないと思うんだけど、
これから先続かないな、という判断はほとんどフィーリング?

真面目な就活と声かけるための就活に分けてる人も過去にいたけど、>>708は基本前者で、あわよくばという感じ?
710就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 12:42:55.29
今日説明家だー。かわいい子いたらFB交換しよーっと
711就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 13:35:35.51
>>709
俺は4月頭に内定出て、それから声かけたりし始めたから常にホテル行く(ダメでも友達に)って考えだったよ。
内定出るまでは真面目に就活してたよ。声かけたりはしてなかったしw

軽い情報交換の段階でも、話し方とか振る舞いである程度の性格とか考え方が分かるからそれで判断してる。
例えば、自分の話ばかりする女の娘とか、話してる時に髪いじったりキョロキョロしちゃう様な娘はあまり信用できない。
712就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 16:09:06.02
>>706>>707
新参者のお話に興味をお持ちいただき、ありがとうございます。

説明会で仲良くなり、アドレスを交換いたしました
その説明会が、その日最後の回で時間も夕食時だったのでお食事に誘ったところ了承していただきました
その席で彼女にお酒を勧めたところ、意外にも無警戒にぐびぐび飲んでおられました
で、ほどよくアルコールが回られたのか、私にくっついてきたり私もくっつき返したりしました
これはイケるかもと思い、食事を良い感じの時間に切り上げ、2人でホテル街へ向かいました
彼女も普通に着いてきて、腕まで組んできてこれはOKなんだと勝手に思いました
しかし、目当てのホテルが近づいてきたとき、彼女が、
どこ連れて行く気!?と騒ぎ始め、そのまま通過して駅まで送りました
んで、おと沙汰なくなりました
以上です
ホテル街を通過しないと駅まで行けないので、向こうはそのまま駅に行くと思ったようです
ホテルの前で立ち止まった瞬間に怒り出しました
やはり、気が早かったようですね
713就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 18:02:43.58
>>711
なるほどなー。しっかり受け答えするタイプとかの方が後に続きそうだね
前の方のレスで好きになりかけてるって言われたと書いてたが、他の子も成り行きというより、好いてるからOKしてくれてるのかな
ちなみに>>711の考える可愛い子(声かけ)のラインってどこから?中高のクラスで1番レベル、とかそういう感じで

>>712
体験談書いてくのがメインのスレだし
難しいなw どんなキャラの子だったの?
714就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 19:12:32.07
>>711
このスレの前の方で話を聞かせてもらった者です
664さんは会ったその日でなく、後日に成功したケースもあると言っていたけど
連絡先交換して、メールの文面が単調な相手でも成功したのですか?
タイプの人と連絡先交換したけどあちらさんの返信が短文ばかりで話題を展開できず苦戦しています

>>712
女性は一回は断るもの…というのはポジティブに考えすぎでしょうか
715714:2012/12/26(水) 19:15:24.30
すみません、sage進行の仕方が今までわかりませんでした
sageになっているだろうか
716就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 19:26:53.82
>>713>>714
どんな娘か…
そうですね
今はみんな黒髪でおしとやか風ですので本当の姿を知りませんのであくまで想像で語ります
多分、チャラい未満普通以上の娘なんだと思いました
あと、嘘か本当かは知りませんが、今まで2回付き合ったことがあるとのことでした
処女かどうかは分かりません
一度断られた後にメアド繋がらなくなったのでもうメールすら嫌なんでしょう
717就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 19:47:00.11
腕組んできたんだったらいけると思うなw
相手は即日とは思ってなかったんだろうが、我慢して後日だったらやれただろうな
718714:2012/12/26(水) 20:05:48.63
>>716
交際経験まで聞き出せたのなら次があったでしょうに…惜しいことをしましたね
もしかすると夜景でも見て恋人気分を演出すると次につなげられたかも
経験値が乏しいものの感想なので参考程度に
あと、まともな外見の子なら処女はそうそういないかと
719就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 20:07:42.55
>>713
んー、学校で1番レベル?かな。
豪雪とかでも声かけるのは数人くらいだし、外見は一切妥協してないから。

>>714
俺としては後日の方が難易度は相当低いかなあ。
単調な文での返信は就活では経験してないけど、今までオフ会とかそういうので声かけた相手からはあった。
そういう相手はイベントごとにいろいろこまめに連絡して長い時間かけて崩していくしかないと思う。
短期で成功するのはやっぱ相手もこっちに対して最低限の好印象は持ってないと大変な気がする。
もちろん、イケメンだとか何か特別なものがあれば別だと思うけどね。
720就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 21:51:00.83
FBで友達になって向こうから連絡来たわー
やぱ共通点あると強いね
721就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 22:26:40.16
>>719
長い時間かけて崩していくとなるとこまめに(週一回くらい?)メールしていく必要があるということですね
ときどき返信が来ない場合もありますが、そういうときでもメールは続けるべきですか?
722就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 22:33:20.50
>>721
相手の雰囲気とかによるから何とも言えないけど、俺はかなりこまめに連絡するよ。
返信が来ないって事はそれなりの理由があるはずだからそれに合わせてこっちが変わるしかないかな。
723就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 23:44:41.37
>>722
突然すいません
食事に誘うには、普通に食事しない?で誘いますか?
それとも、何かしら理由をつけてついでに食事に誘いますか?
724就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 00:36:13.90
>>723
それも相手によるなあ。
食事に行こうって誘った相手もいれば、メールで夏物の服見に行きたいって言ってたからそれを口実に誘った人もいる。
ただ、就活でヤッた娘たちは全員5月時点でNNTだったから、相談に乗る感じですごくやりやすかった。
オフ会の時の娘たちはまた別だけど、基本的には次に会う約束をしっかり取り付ける事ができるかどうかだから、1番良い方法をその場その場で考えてるよ。
725就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 00:55:04.38
>>724
来年の5月以降にも就活ナンパする気少しでもある???
726就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 01:10:05.11
>>725
来年の5月は社会人だしもうしないよw
多分そんな暇も無いし、遊んで良いのは学生までだと思ってるから・・。
社会人になれば結婚とか考えなきゃいけないし、彼女以外の異性とは友達関係だけで充分。
727就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 01:27:23.57
>>726
彼女いるのかよw彼女に罪悪感感じたりしない?
彼女はもちろんこの事知らないわけだろ?
彼女のスペックはどんなもんなの?かわいい?
728714:2012/12/27(木) 08:39:11.12
>>722
あちらさんとは初対面の一回しか会ってないし次にいつ会えるかはわからないから会ったときの印象を変えるのは難しそうですね
こちらからメールしたときに返信がきたケースはほとんどないから送る文面を変えるしかありませんね
ありがとうございます
729就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 10:15:49.37
メールって所詮つなぎとめるためのツールでしかないからなあ。
リアルで話して仲良くなった度合いを、メールは維持もしくは低下させることしかできないと思うし。
やっぱリアルで話してどんだけ仲良くなれるかだよね。
メールしてて相手が惹かれるようなスペック(学歴、サマーインターン、内定、Webテ無双とか)が露呈する場合は別かもしれないけど。
730就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 14:28:10.42
>>727
罪悪感は感じるけど、学生の内はこういう事してた方が良いと思う。
彼女はこの事知らないよ。
彼女のスペックは、同い年で、短大卒で定時上がり残業なしボーナス支給のホワイト企業の事務。
かわいいよ、就活で声かけたどの娘よりもかわいい。
731就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 14:32:07.26
>>728
あー、確かにほとんど返信が来ないのは美妙かもね。
向こうも忙しいのかもしれないけど、印象良い相手に対してメールの返信しないのはないだろうし。
俺だったらその娘の感じとか空気にもよるけど、一旦引いてみたりとにかく強引にでも会う約束取り付けて直接会って話して印象良くする。
失敗しても友達関係になれるくらいにね。

>>729
基本はその通りなんだろうけど、メールしてて相手の悩みとかが分かれば、そこから深く仲良くなれるよ。
まあ最初の印象の時点で「メールで悩みを言おう」くらいの好印象は必要だけどw
732就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 15:00:53.96
いい流れになってきてるね

>>716
我慢が正解だったっぽいな…

>>719
学校で一番レベルか。薄化粧だから見抜きやすいし、妥協はしないほうがよさげだな
最低限の好印象ってことだが、内定なかったら厳しかったと思う?

メール短文返しについては嫌われてるのか、メール嫌いなのかの見極めが必要
733就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 15:04:51.78
>>732
内定無かったら厳しいと思う。
それは向こうからの印象ではなくて、俺の余裕が無いって意味でね。
誰にとってもそうだけど、そこまで高学歴じゃなくて成績も微妙な俺にとって就活は人生決める一大事だったからw
今までも普通にオフ会とかで仲良くなってヤッたり、それで社会人の人と友達になったりしてるから、別に内定が無くても出来ない事は無いと思う。
ただ、大手内定があった事、相手の娘たちがNNTだった事はプラスに働いたと思う。
734就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 15:12:53.17
>>733
レスd
余裕を持つっていう意味で、内定は必須っぽいね
今回14卒いけたのも内定持ちが大きいように感じられるし

オフ会の子とはまだ続いてるの?
交友関係広そうだが、広い交友関係保つのにSNSを活用→そこから色々バレる、とかはなさそう?
735就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 15:30:14.89
>>734
14卒の娘には内定持ちアピールはしてないけどね。
13年卒だったらもうほとんど内定持ってるだろうし。

オフ会の相手とは続いてるよ。
とは言っても友人関係だけどね。同じ相手とは何度もしないから、基本はヤッた後は友人関係。
SNSは使うけど、オフ会の場合、相手は全員社会人だしヤる前に人間性も見てるから今のところ問題ないね。
736就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 16:26:16.86
>>735
そうか。ってことは相談乗るよ、とか自分から言ったわけではなく、成り行きでES添削とかすることになったの?
3人目の子と豪雪の日に飯いったって話だが、それは飲み?
豪雪の日と後日会った日の間隔もおせーて

>>735の言う続いてるってのは、イベント事とかの時に会うくらい?それとも一月〜二月に1回は会う?
737714:2012/12/27(木) 20:22:09.59
>>731
強引にでもってのは電話してでも約束をとりつけるということですね
引いたりというのがメールを送らないことなのか別のことなのか教えてもらえると嬉しいです

>>732
女の子とのメールを今までしなかった自分にはその違いがわかりません、メール嫌いと信じたい
ところですが…
738就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 20:35:01.56
>>735
今日、セミナーが駅から遠いことから帰りに10分から15分くらいに話せて連絡先交換したのですが、Gメールでした…
企業のメールで気付かないことを考えてFB経由でメールを送ってみようとしているのですが、そちらだったらどう動きますか?
739就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 20:59:04.97
>>731
まーそーだね、でもメールで悩み聞けたとしてもそれはフックにしかならないわけで、そこから広げるのはやっぱりリアルの会話だよね

>>738
Gmsilを普段使いにしてるんじゃ?
おれもう全部Gで統一してるし
740就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 21:04:14.88
>>739
iphoneってGメール統一できるのかな?
今日のお礼メールを送ってみたが、連絡がなくて怖い……
741就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 21:49:04.94
>>737はスレで聞くのもいいが、女友達に聞いた方がいいと思うぞw

>>738
おれはiPhone使ってるけど、Gmail着信時に音鳴るようにできるよ。
あんまり邪推せず、素直にGmailに送る→返信なかったら諦めるがスマートじゃないか?
数撃てるのがいいところだし、どんどん次いこうw
742就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 22:01:48.08
>>740
ごめん俺ギャラクシだからわかんね
まあ741も言ってるけど所詮ナンパんだし一人の子に執着しちゃダメでしょ。
まあそもそも捨てアド渡そうとか相手が思ってたならGmailとかたぶん教えないし気にしなくていいと思うけど
743就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 23:03:21.26
>>736
うん。13卒なのに豪雪来てる理由が「後輩と会うため」って言ってたから内定持ちってのは向こうにも伝わってたし。
俺は酒飲まないからほとんど飲んでないよ。
間隔はホントにお互いの都合の良い日だったな。1週間とか2週間とか。

オフ会では10人くらいとヤッたけど、最初の方の人とはたまに連絡取るくらいかな。
5人くらいとは食事の席とかで大体2ヶ月に1回は会ってる。

>>737
引くってのはメールの頻度下げたり、こっちから相談するってことね。
つまり今までと逆のアプローチするってこと。

>>738
俺だったら普通にメールするけど、FB知ってるならFBのメッセ使っても良いと思う。
744就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 23:16:31.65
>>743
なるほ
食事の席っていうのはオフのメンバー(集団)で会うってことだよね
集団の関係がある中でヤったりして大丈夫なもんなの?オフのメンバー内で特に仲がいいのがその子っていうなら、分からんでもないけど

こっちから相談するってのは新しいな
返事が甘い相手に相談して、返ってくるものなの?(これは相手による部分が大きいだろうけど)
745就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 23:38:36.81
>>744
オフは1回行ったら同じメンバーで集まることは稀だな。
俺の場合、前にも書いたことあるけど、いろんなオフのメンバー同士を集めて食事会したりしてるよ。
女の子とも男とも基本的には仲良いから2人で遊びに行ったりはするよ。

んー、それも人それぞれだけど、頼るより頼られるのに快感?感じる人もいるからそういう所を突くとたまに当たりが出るよ。
特に社会人のお姉さん方は頼られたいってタイプが多かった。
746就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 00:02:20.57
>>745
その場限りのオフから、個別に仲のいい人ができているってイメージでおk?
ヤったことはその子との秘密になってる感じ?

なるほどー。参考になる!!
747就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 00:07:08.26
>>746
そうそう。いろんなオフでいろんな友達作って旅行行ったり食事行ったり。
食事は誘われたり、「○○な人呼べる?」見たいな感じで頼まれて幹事やったりする。
もちろん秘密だよw
向こうはちゃんとした社会人だし今のところ問題は無いね。
748就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 00:09:52.17
チキンのおれには難しそうだww
オフでも学年一番レベルを狙っていってるの?
オフって可愛い子来ないイメージなんだけど、可愛い子率はどのくらい?
あと可愛い子が多かったオフのジャンルを教えてw
749就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 00:28:41.80
>>748
オフではヤるのが目的じゃないからいつも声かけてるわけじゃないよ。
めちゃくちゃかわいい娘(まあほとんど年上だから娘と言えるか分からんけどw)がいたら個人的に仲良くなるために接近する感じ。
かわいい娘がいなくても友達は増やせるし、いろんな職種、年齢の人いるから楽しいよ。

かわいい娘が多かったのは読書系とかかなあ。
オススメの小説持ち寄ってそれを紹介しあったりお茶しながら読書したり。
俺はあんま酒飲まないからそういうのが多い。
もちろん飲もうと思えばのめるから飲みメインのオフ会も行くけど、そういうところはチャラい男ばっかで女の子たちも警戒してるから動きづらい。
750就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 00:42:13.35
13卒ならやっぱ豪雪メインかな
来年行こw
751就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 01:13:41.63
>>749
友達作りが目的で、あわよくばその先、という感じねw
それで10人くらいうまくいってる…と。
読書系っていうのは、作家の○○さんが好きな人が集まって食事する、みたいなオフと捉えておk?
752就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 01:40:02.98
>>751
そうだね、目的は友達作りだからヤッたのはほんとに偶然みたいなもんw
いや、俺が行くのは読書が好きな人集まるみたいな感じかな。
何でもそうだけど、1つのものに固執して楽しむ人(作家の○○さんが好き、とか○○ってアニメが好きとか)はそれで満足しちゃってるから他のものに見向きしない事が多い。
ただ読書が好きって括りならいろんな作家さんの話を楽しめるし他の話題にも転換しやすいから。
753就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 01:59:56.18
>>752
偶然とかわろたw
なるほど。趣味の話、それも狭い範囲だと話がそこに終始して、続く友達にはなりづらそう。
就活でも就活の話から、いかに他の話題にいくかだしな

○○が好き〜っていう括りのオフってハードルどのくらい高いんだろう
例えば読書だとどんなもん?
754就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 02:05:25.67
んー、俺自身、読書はするけどホント雑食なんだよね。
元々、盲目的に「この人は絶対正しい」とか「この人は絶対間違ってる」とかいう考え方が嫌いってのもあって、
なにするにもいろんな人の作品を見たりするようにしてるんだわ。
だから本でも、ある作家さんがいて、その人は面白い本もつまらない本も書くってスタンスだからいわゆるその作家さんのヲタが集まるようなオフは相当ハードル高いと思う。

ジャンル自体なら、どのジャンルでも全く問題ないよ。
例えば、鉄道好きとかでも、ベテラン(知識が深い)人ほど、初心者には優しいしオフ会としては非常にいやすいと思う。
鉄道は行った事無いけどねw
読書なんかもそうで、俺が行った読書オフはいろんな作家さんのファンが集まっててかなり楽しかったよ。

なんかスレチですまんw
755就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 02:21:29.83
>>754
どんなやつが誘って成果出してるのか、ってのはスレ的に意味ある話だと思うからいいんじゃね
でもオフの話はこのくらいにしておくか・・・最後に参加したオフはどのSNSが多かったかだけ教えてほしい

就活の話に戻すけど
今まで相談に乗ってあげてきた子たちで、共通して聞かれたことってある?
4〜5月あたりにNNTになる子たちが共通して気にしてるポイントとか
756就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 02:31:14.52
>>755
ありがとう。
俺が参加してるのは全部mixiだよ。
いくつかのアカウント持ってるからそれを使い分けてやってる。

俺の就活が4月頭に終わってその後5月辺りから遊び始めたけど、共通して聞かれたのはいくつかあるな。
・大手に決まったのに説明会とか来てるのはやっぱまだ納得してないからか
・ES見せて欲しい、添削して欲しい
・面接の練習(志望動機とか話し方、会話の盛り上げ方とか)

俺の場合、直接話したり自分のES見せると割と良い所が多いらしくて、特にESの書き方(添削)、面接のアドリブの話し方とかネタ作りは一緒に考えたよ。
多分5月6月でNNTの娘はちょうど自分に自信がなくなってきてるんだと思う。
就活初期のESと5月6月のES見ると驚くほど劣化してるんだわ。一生懸命考えたんだけど空回ってる感じ。
これはどの娘も同じような傾向だった。
757就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 02:32:07.32
ごめん、ツイッターでも何回かオフ会行ってるわw
758就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 02:41:32.04
>>756
使い分けっていうと、友達数どうなってるの?オフ界隈の人とだけつながるアカウント、みたいな?
ツイッターは本アカで?w

会話の盛り上げ方、アドリブの話し方、ネタ作りは気になる。ここに書ける範囲だとどんな内容?

少し話はそれるんだけど、いわゆるリア充の子ってハードル高いと思う?
自分と気が合えば問題ないんだろうけど、FBで500人越えみたいなガチリア充だと、多くの中の一人になってしまうのかな
759就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 02:49:58.54
>>758
垢の使い分けは趣味ごとにやってる。
最初はリアルとかネットとかで分けてたんだけどオフ会してリアルの友達より仲良くなって旅行行ったり食事行ったりするようになってから意味なくなったからねw
趣味で分けるようにしてる。

会話の盛り上げ方とかは、その娘の話し方とか外見、性格で俺のフィーリングで「もっとこうした方が良いよ」みたいな感じ。
ネタ作りも、その娘に出来るだけ細かく自分の事話してもらって、「じゃあその体験を魅力的なるようにこう話してみたら?」みたいな感じ。

俺も実はFBだと友達数が400人くらい、学歴もそこそこ、彼女もいて内定もあってっていう感じで周りからはリア充って言われるけど、
はっきり言ってFBで友達が何人いようと、本当に仲良い相手はみんなそんなに変わらないよ。
だからいかにその人と仲良くなれるか、だね。
逆に考えて、相手に友達が多いならその相手は他人とのコミュ力が高い、つまり接近しやすいって考えれば良いと思う。
もちろんこっちのコミュ力のが低ければ向こうのペースで振り回されて向こうが望むような形になっちゃうけどね。
こっちがペース握ればどこまでも仲良くなれるよ。
760就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 03:04:56.51
>>759
それはあるな!ある程度仲良くなると、リアルとネットの境界線が無くなるよねw

第三者の目からヒントを小出しして、その子が結論を出せるように手助けする感じか。
もう少しこの点掘り下げられる?こんなパターンがあった、みたいな感じで。

確かに人数ではリア充かどうかははかれないだろうけど、少なくともそれだけの人とコミュニケーションを取ってきた、という実績みたいなものだからな
おれの感覚だと大学生のFBは80〜200くらいが多いのかなって思うから、759は周りの言う通りリア充で間違ってないだろうなw
それにしても400とは…400って言うと中学の一学年より多いわけだが、その人数を友達として管理できるものなの?

ポジティブ思考は大事だなw しかしそのペースを握るというのがまさにリア充の所業だ\(^o^)/
質問攻めですまぬ
761就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 03:34:08.83
>>760
そうそう。
具体的な例で言うと、俺が仲良くなった娘は全員細身で大人しめの清楚系なんだけど、ある娘は特に大人しかったのね。
だからその雰囲気を大切にしつつ、面接官に「今後やってみたいこと」とか「学生時代頑張ったこと」を聞かれた時は精一杯明るく受け答えするよう何度も練習したね。
普段とのギャップが出て、明るくイキイキ話せるようになってすごい感謝されたw

400人って言っても普段から全員と連絡取り合うわけでは無いからね。
特に俺の場合は全国にいろんな年齢の友人がいるから1つつぶやいたとしても10人くらいからしかコメントこないよ。
10人って言うコメント数は多い方かもしれないけど、400人の友達がいても何かつぶやいても1度にくるコメントは10人くらい(毎回人は違うけどね)。
内定もらえたとかそういう話題にはかなり反応来るけど。
だから管理と言っても大した事はしてないよ。仲良く関係を継続したい相手だけある程度管理してる。
具体的には、前会ってからどのくらい時間が経ってるかとか、その人の誕生日やら祝い事(結婚記念日とか)をチェックしておくとか。
762就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 09:44:28.70
オレもtwitterで就活アカ作って、オフは何度かやったよ。
ヤる目的じゃなくて、相手のTLをみてオフ会できるような人なら
友達なることもできるしな
763就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 09:49:01.88
>>739 >>741 >>743
ありがとう
gmailは、前に違う人に教えてもらった時に連絡が来なかった経験で、やり取りする気がない時に教えるアドレスって認識になったんですよね…
もう少し待ってみます。
764就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 10:08:07.68
>>762
就活オフってこと?
オフ会とか参加したことないんだけど、どんな感じでオフ会になるん?
765就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 10:42:06.34
>>761
前スレからざっと見たけど本当にすごいな。話聞いてると相当コミュ力あるし、いろんな人と話すのに慣れてそうだな。
14年卒だが、俺も>>761みたいにもっと社会人と交流しとけばよかったと後悔してる・・・。
質問なんだけど、社会人に気に入られるコツとかってある?
ちょっとスレチかもしれないけどそういうの聞いとけば女の子との会話にも役立つ気がするんだ。
もし社会人と女の子に対する取り入り方の違いとかもあれば教えて欲しい。
長くてスマソ。
766就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 12:07:10.15
>>764
そうだね、ある程度絡んで共通のフォロワーで何人か集まってオフするよ
そこで就活の話やら雑談するみたいな流れ
767就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 14:09:56.21
>>766
就活オフって、共通点が就活だけなわけじゃん
就活が終わると、意味の分からない集まりみたいにならない?
768就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 14:21:15.81
>>761
めっちゃ参考になるw 欲を言えば、もう一例くらい聞きたいわ。
友達管理についてもなんとなく分かった。それなら400いても問題なく関係継続できるね。

765の言ってる取り入り方ってのは気になる。
いわゆるウェーイwww系とかではないってことは、トーク力は相当あるんだろうし
本結構読むみたいだけど、自分のコミュ力の足しになってるなっていう本とかあったりする?
769就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 15:36:07.15
>>765
社会人に対しても女の子に対しても細かなケアみたいなのが大切だと思う。
相手のことちゃんと観察して何をしたら喜ぶか何を言ったら喜ぶか把握しておく。
簡単に言えば空気を読むってことなんだけど、どんなことを求めてるかは人によるから人それぞれで動きを変えないといけないと思う。

>>768
具体的な例だと特定されちゃうからちょっとぼかすけど、ある趣味を持ってる娘がいて、その娘はその趣味を一切他人に言ってなかったのね。
FBとかmixiでもその趣味に関することは匂わせてなかったんだけど、本人は休日とかその趣味のために1人でいろんなところに行ってた。
んで、自己PRとかでもその趣味を押し出してなかったから、押し出すべきだって言って説得して一緒に文章とか話し方を考えた、とかかな。

俺はむしろウェーイみたいなのは無理だw酒飲めないしノリで会話するより相手をよく観察してどうすれば相手が喜ぶかとか考えながら行動するから。
俺は自己啓発とかノンフィクションは読まないな。読んでるのは推理小説とか普通のフィクションの娯楽小説。
ドラマになるような有名な作家の本は結構読んでる。ドラマ化だから読むんじゃなくて読んだ本がドラマ化されるw
770就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 17:13:48.58
>>769
一切他人に言ってない趣味を、言ってもらえる関係になってるってすごいよなw
どうして769には言ってくれたのかkwsk
言ってないっていうことは言いづらい趣味なんだろうけど、それを就活で言ってしまってよかったの?

相手をよく観察して〜っていうのはできる人あんまりいないな・・・昔から人の動きはよく見てた?
娯楽系の本がメインかw 小説って意外とみんな読むから、話の入りにはもってこいだよね
771就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 19:23:27.43
>>766
なるほどねー。
それやったらオフはツイッターよりmixiのほうがやりやすそうだな。

>>769
俺もFBの友達400は超えてるんだけど、なんか疲れてこない?
属するコミュニティっていうか、付き合う人が多すぎて付き合い疲れとかしない?
772就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 19:41:46.76
>>770
んー、どうせここ見てないしまあ言っちゃうと写真なんだよねww
2人で歩いてる時景色とか木とか(上手く言えないんだけど葉っぱとか実とか・・・)よく見てたから、
「そういうの好きなの?」みたいな感じで聞いたら「実は・・・」ってなった。

親は基本放任主義なんだけど、箸の持ち方とか言葉遣いとか割と厳しかったから人の動きにはよく気付くかもしれん。
あと高校までガチガチの体育会系で上の人には絶対服従だったから人の周りを走り回るのは当たり前って感覚。
娯楽の本ばっかだよw
綾辻行人とか高杉良、池井戸潤、乾くるみ、安孫子武丸・・・大体月に10〜30冊は読む。
773就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 19:46:33.67
メール返ってこない…
774就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 19:47:43.36
>>771
疲れるって感覚は無いな。
俺の場合、あるジャンルの友達Aさんと全く違うジャンルの友達Bさんとまた違うジャンルの友達Cさんとか何人かの友達を仲介するような事もしてるから、
それぞれ全く異なるジャンルが好きな人が俺を間に挟んで食事したりするのね。
そういうのでハマって付き合ったりしてる人は何人かいる。逆にあんまり合わなくて微妙な空気な人もいて、そういう人の間に入る時は結構気は張るww
でもそれも人間関係の1つでありだと思うし、社会人になればもっと利害が絡んだ汚い人間関係増えていくだろうから、今のうちに純粋に俺と付き合ってくれる友達は増やしておきたいかな。

>>767に誰も答えないので一応俺の考えを答えると、
集まりってのはただのきっかけだから就活が終わっても性格が合えばいくらでも続くよ。
逆に性格が合わなければ就活が終わって無くても関係はなくなってく。
775就職戦線異状名無しさん:2012/12/29(土) 00:01:16.55
>>772
細かい部分にまで気を回せる人なんだなw

続くかどうかは性格が合うかどうかだろう、っていうのはよく分かるんだが
ある集まり(例えば5人くらいのオフ)があるとして、3人は気が合うけど2人は微妙って場合、772はどんな風に関係続けていく?
集団の関係を個人の関係に縮小するコツみたいなものがあれば
776就職戦線異状名無しさん:2012/12/29(土) 00:38:09.28
>>775
まあ細かい部分で人から認められていかないとね、顔も学歴も超良いってわけでもなければ運動が全国レベルってわけでもないし。

そういう場合はよくあるな。
例えば今ちょうど忘年会の時期だし、新年には新年会のラッシュがある。
こういうのに来るのは仲の良いメンバーなわけだけど、俺が幹事をする時は極力広く誘うようにしてる。
どんな人がどこで悪感情抱くか分からないからね。苦手な人でもとりあえず呼ぶ。
周りは社会人だからそういうのはよく分かってもらえる。
だから>>775の例では微妙な2人も一応呼ぶよ。ただ、他の人が幹事をする時は呼ばれないだろうねw

この前はある人から、「○○さん呼ばないでもらえる?苦手でさあ」って言われたけど、「すみません、何とか抑えてもらえますか、僕が間に入るんで」って言って仲の悪い2人も参加させたよ。
もちろん仲が悪いのはお互い分かってるから、俺が間に入って「>>776君が言うならまあ行こう」って感じにで了承してもらって、忘年会の後にしっかり感謝の言葉ももらったよ。
誰かをハブくってのはハブかれた方は良い気しないし、派閥みたいなのが出来ちゃうから、俺は自然に人数が固定されるのを待つねw
777就職戦線異状名無しさん:2012/12/29(土) 00:41:08.48
ついでに言うと、集団の中である1人と個人的に仲良くなりたいなら相手の性格にもよるけどできるだけストレートに行った方が良いと思う。
個人的な約束を後日取り付けたりね。
778就職戦線異状名無しさん:2012/12/29(土) 01:19:40.85
>>776
なるほど、参考になる。うまく事が運ぶことを優先するわけか
スレ的にもこの人間関係の話は有用な気がす

個人的な話になっちゃうんだけど
向こうは好意的に誘ってくれてるんだが、こっちは関係継続にあまり乗り気でない(行けばそれなりに楽しいが、どちらかと言えば行きたくないみたいな)。
そういう時のフェードアウトの仕方とかでいいやり方ってある?
今はとりあえず、誘われた時は無理の無い範囲で行くっていう風にしてるんだけど、普段仲いい人とタイプが違いすぎて、もやっと感が残るんだよね
779就職戦線異状名無しさん:2012/12/29(土) 01:30:37.15
>>778
そう言ってもらえるとうれしいw

んー、俺の場合も出来るだけ参加するね。正直楽しくないとしても、向こうはこちらに好意を持ってくれているわけだからそれはそれであり。
こっちが好意持ってて向こうが乗り気でないパターンよりはかなり嬉しいパターンだからね。
相手が気分良ければ後々自分にも何かしら返って来ると思って付き合ってた方が良いとおもう。
ただし、乗り気でないって感情が強くなってきたらストレスにもなるし相手にそれが伝わるとまずいから、参加できない時に「また誘ってください」みたいな社交辞令は言わない方が良いと思う。
780就職戦線異状名無しさん:2012/12/29(土) 01:44:34.31
>>779
いろいろ意見もらえてありがたい!もう少し人間関係について語りたいw

確かに、呼んでもらえるということは嫌われてはいないんだろうし、それなりに継続するのが賢いか。
SNSとかの薄い関係に持ち込めると一番いいんだがw

また話は変わるんだけど、779はキャラを作ってる部分とかある?
この人は活発な人が好きそうだから少しはきはき話して、こっちの人は大人しいから自分も控えめでいく、みたいな。
就活で誘うにあたってはキャラ作った方がうまくいきやすいと思うけど(もちろん面接も)、今後長く続けることを考えると素でいったほうがいいのかはかりかねてる
781就職戦線異状名無しさん:2012/12/29(土) 05:27:03.58
>>780
>SNSとかの薄い関係に持ち込めると一番いいんだがw
こう思ってるなら、出来る限り誘いは断っていくべきだろうね。
お勧めはしないけどやっぱ人間関係は当事者じゃないと分からない事もあるしw

キャラは作ってるよ。
キャラ作ってた方が彼女は喜ぶ。普段の自分と彼女の前での自分を演出できるから。
もちろんこれは彼女だけじゃなく他の女の娘にも有効だけどねw
空気によってもある程度態度は変えるけどキャラは変えないな。あんまコロコロ人が変わると友人は信用してくれないから。
常に素直に、謙虚に、相手を立てつつ、基本は話を聞くスタンス。

最初から対個人なら普段の自分に近いキャラで行くね。
782就職戦線異状名無しさん:2012/12/29(土) 09:00:59.16
今週だけで3人食った
783就職戦線異状名無しさん:2012/12/29(土) 13:35:21.53
>>781
やっぱりお勧めはされないよなw もう少し考えてみる

集団と個人でギャップを作って、好意や色々を表現するってことかな
キャラ作ると疲れたりしない?大学ではキャラ作ってるっていう友達がいるけど、地元は心休まる場所だって言ってた
ちなみにそいつは、いつもとキャラ違うねって言われて彼女に振られたことがあるらしい…
784就職戦線異状名無しさん:2012/12/29(土) 22:39:02.53
>>783
そうそう。
全然疲れないね。むしろ今まで部活やら何やらで、目上の人に対してはひたすら尽くすみたいな癖がついてるから当たり前の感覚。
キャラ作るのはすすんでやってることだからね。
その人は多分無理してたんだろうな、自分に1番合う人との付き合い方を見つけなきゃダメだね。
785就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 00:04:33.89
>>784
そういうことか、よくわかったw
おれもこれからは要所要所でキャラ作っていこうか考えてるんだけど、対個人なら素に近いキャラの方がよさそうだね
784はどんなキャラのバリエーションがあるの?
786就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 01:09:54.36
セミナーやGD練習で、同じグループではなかった人と連絡を取り合うことはフェアじゃないと思う?
同じグループでもなかったのにこんなにメールをくれる理由が分からないって言われたんだが……
787就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 01:32:01.52
>>786
フェアってどういうこと?ダメな理由があるの?
もう少しkwsk書いてもらえるといいんだが
788就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 01:54:31.80
>>787
いや、GDやGWで同じじゃなく違うグループだった人とやり取りをしようとする場合
向こうからしたら違和感が出るのかなって思って。
789就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 02:08:29.29
>>788
交換が自然だったなら、違和感ないんじゃない?グループ内の情報を他グループに漏らしちゃダメとかなら問題あるけど
逆に考えてみたらどうだろう。他グループの特にマークしてない人からメールが来たら、自分がどう思うか

理由が分からないって言われたことについては、適当に理由つけて返せばいいんじゃね
希望する業界が一緒だったから、とか自己紹介の時○○って言ったのを聞いて興味あるから、とか
790就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 11:47:15.17
>>785
んー、まあキャラと言うより常に相手に好まれるような人物像作ってるから、
「こいつこんなキャラだな」ってよりは「こいつ良いな」って思わせるように動く。
だから基本は、素直に謙虚に元気に、みたいな感じ。良い後輩って感じでw
後輩に対しては優しい先輩。でも部活とかの時は厳しくみたいなw
791就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 18:17:23.49
大変だ!説明会でFacebookで繋がった娘をダメ元で初詣誘ったらOKもらえた…((((;゜Д゜)))
恥ずかしながら二十年ちょい生きてきてデートなんかしたことない…(;´д`)
ベテランの皆様、何かアドバイス下さい…
というか、デートの際に就活の話していいの?
あぁ〜やばい(;・∀・)
792就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 18:22:51.80
>>791
おめ!
相手がデートって捉えてるかわかんけど、まあ普通というか自然体ににしたらいいと思うよ
就活の話ばかりになるのは良くないと思うけど、する分にはいいでしょ。
お互いの関心事なんだし。
でもそれよりもお互いのことをより深く知る機会にしたらいいんじゃないかな
793就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 18:31:35.76
>>792
つか、何で誘えたのかいまだに分からないっす
たまたまグループワークで一緒になって
しどろもどろで声かけてFacebookやってるか聞き出すだけで精一杯で
聞き終わった後は汗だらだらだったのに…
お互いを知る…そちらを優先して喋るようにするよ
ああ、こわいよ〜((((;゜Д゜)))
794就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 18:38:40.13
>>793
感覚的には、初対面の気が合いそうな男としゃべる感じで言ったらいいと思う。
そんな気張らんでいいと思うし
まあ誘いに応じてくれたってことはマイナスの印象は持たれてないんだろうし、がんばれー
795714:2012/12/30(日) 20:06:44.24
>>737
遅くなりましたが引きについて教えてくれてありがとうございました!
返信が来るけど不定期な女の子にはどうしていましたか?返信を待っていました?

>>741
相談できるほど仲良しな女友達がいなくて…ここで相談する形になり申し訳ない
796就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 20:49:06.98
>>795
気長に待ってたね。まああんまり長く返信しない娘は経験無いけど。
797就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 21:47:53.99
もう664は名前欄に何かつけろよw
見直してみるとどれが664の書き込みかわからないやつもあるぞw
798就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 22:23:12.73
このタイミングで上げると荒らし沸きそう
664はコテでいいぞー。テンプレにも語る人はコテ推奨とあるから

>>791
どんな風に誘ったかとか、相手がどんな子なのかも詳しく書いてってもらえるとアドバイスしやすいのでは
基本的に、相手を不快にさせたり、自分への評価を下げたりする話以外なら何話してもいいと思う

>>795
ならどんどん質問していけw その代わりエピソードとか後日談も忘れずに書いてってね
799就職戦線異状名無しさん:2012/12/31(月) 05:02:00.81
食事は難しい
メルアド聞き出すのも難しい
せいぜい、うしろ姿眺めてTHE END
800就職戦線異状名無しさん:2012/12/31(月) 07:54:31.59
13卒だが日雇いバイトで知り合って14卒の子のtwitterアカGETしたわ
就活ネタ利用して食事誘いてえー
801就職戦線異状名無しさん:2012/12/31(月) 11:32:34.87
メールが返ってこないときは、そのまま待つのがいいのか、それとも何か違う内容でまた送ればいいか…
どうなんだろう?
802就職戦線異状名無しさん:2012/12/31(月) 13:39:08.41
>>790
笑いを取りにいくキャラではないの?
相手が言われたいことを察知して、それを言う感じで合ってる?
803就職戦線異状名無しさん:2012/12/31(月) 16:17:04.56
1月から3月は、意識を自分の内定を確保する方に向けた方がいいかなぁ…
804就職戦線異状名無しさん:2012/12/31(月) 16:53:15.08
>>803
わんちゃんは狙わん方がいいのかもね。
俺も今は女友達ってレベルにとどめてる
805664 ◆lOixsroXzo :2012/12/31(月) 17:51:02.82
>>797-798
ありがとう。

>>801
それこそ相手によるんじゃないかな。押し込めばいけそうな相手、一旦引いた方が良い相手の判断が大切だと思うよ。

>>802
うん。全部相手次第。相手次第でキャラも変える。
ただし、人の陰口とかネガティブな発言は絶対しない。
806就職戦線異状名無しさん:2012/12/31(月) 19:16:27.36
>>805
通常の友達だったら、あけましておめでとうメールは0時に送ってるんだが
就活の知り合いの場合は、午前中とかの方がいいかな?
807664 ◆lOixsroXzo :2012/12/31(月) 19:26:04.23
>>806
大晦日、正月と言えど、0時にメール送るのはしないな。俺は。
もともとメールしてて流れで送るなら送るけど。
0時にメールがきても、テレビ見たり家族と食事してたり、返信が遅くなることもある。
返信しなきゃ、って思わせたらダメ。
だから俺は1日の昼過ぎとかに送ってるよ。社会人にも友人にも。
0時とかだとまとめて何通も来るし煩わしいって感情が強くなると思う。
808就職戦線異状名無しさん:2012/12/31(月) 19:40:04.63
>>807
ネガティブな話題になりかけたら、ポジティブ方向に誘導する?
それとも相手の意見を尊重するか、聞くだけでノーコメント?

返信しなきゃって思わせたらダメっていうのは普段のメールにも当てはまると思うんだけど
一日一通で一週間くらいメール続いたりすると、相手が楽しんでるのか判断しづらくない?
向こうから質問来たりする場合でも、どこまで続けていいものか悩む
809664 ◆lOixsroXzo :2012/12/31(月) 19:44:46.00
>>808
ネガティブな話題によるな。就活で悩むとか俺に何とか出来そうな話題なら誘導したりはする。
ただ、思い話は下手に踏み込まない方が良いと思う。話は聞いて落ち着かせてあげる。

そこの判断が難しいところで、楽しい付き合いできる男と、つまらない男の分かれ目な気がする。
俺はもう相手の雰囲気とか今までの場数の勘で判断してる。
810就職戦線異状名無しさん:2012/12/31(月) 19:59:40.13
>>809
誰かの愚痴系にはどう対応する?バイト先のおばさんが〜とかw
判断が難しいパターンに持ち込まないようにするっていうのも方法としてありかもな

誰にでもいい顔するっていうのは、八方美人と言われてしまうこともあると思う
それについてはどう考えてる?
811664 ◆lOixsroXzo :2012/12/31(月) 22:54:50.44
>>810
愚痴の相手が向こうの家族なら同意はしない。聞くだけ。
バイト先とか向こうの知り合い程度の相手であれば少しだけ向こうの味方するよ。
こういうのは、同意して欲しいんじゃなくて話を聞いて欲しいだけってのが多いからあまりでしゃばらずに話を聞くスタンスかな。

んー、誰にでもってわけでは無いんだよね。
仲の良い人は何人かつくってるけど誰彼構わず良い顔してるわけでは無いよ。
友人やら社会人の人たちにはできるだけみんなに前にレスしたような人間でいるけど。
もしそれを八方美人と言われるなら褒め言葉だと思う。
今まで言われた事は無いけれど、そういう事を言うって事は俺の事を嫌ってるって事だけど、それを言う事でその人は自分の価値を落としちゃうからそういう事を言う人はそのうち消える。
もし言われても俺は全く気にしないよ。
全員が仲良く出来るわけ無いからねw
812就職戦線異状名無しさん:2013/01/01(火) 00:14:24.12
>>811
なるほどよく分かった

誰彼構わずってわけではないのか、すまん。
いい顔するラインは向こうがこっちを嫌ってるかどうか、とか?
やっぱり最終的には全員とは仲良くできないってところに落ち着くのか。就活では仲良くできる人を一瞬で見抜くスキルが必要っぽいな

これとは関係ないけど
本たくさん読むみたいだが、本は新品買ってる?本棚いっぱいで困ってるけど売るのも忍びなくて…本の処理法教えてほしい
813714:2013/01/01(火) 20:12:02.74
みなさん、あけましておめでとうございます

>>796
レスが遅くなりましてすみません、ご意見ありがとうございました
自分がアプローチしている女の子は特殊なのかもしくは会ったときの印象がよろしくなく、返信を後回しにされているのかもしれませんね
その子へのあけましておめでとうメールも午前中に送ってしまったことだし、打開は困難かもしれません

14卒の人は初対面でがっつきすぎないよう、気をつけてください
814就職戦線異状名無しさん:2013/01/01(火) 23:16:03.59
久しぶりに見てみたら1人が664に質問し、1人が全員に相談するスレになってるなw
815就職戦線異状名無しさん:2013/01/01(火) 23:28:29.13
誰も体験談書かないしな
正月終わるまでこのままじゃね?
816就職戦線異状名無しさん:2013/01/02(水) 01:23:30.28
>>811
811は頼まれ事とか嫌な顔せずやるキャラなんだろうけど、自分から○○しましょうか?みたいに言うことある?
いい人と便利屋の境界について一言
817664 ◆lOixsroXzo :2013/01/02(水) 14:21:34.73
>>812
本は全部新品で買ってる。んで売らないよ。
1人暮らしで部屋に入らなくなった分は実家に送ってる。
実家は結構広いから、本専用の部屋作ってもらってそこに綺麗に収納してるよ。

>>816
もちろんあるよ。相手が何を求めているか感じ取って動いてる。
良い人も便利屋も同じだと思ってる。
受け取る人によって感じ方が違うだけで、受け取る人が良い人なら俺は良い人、受け取る人が打算的な人なら俺は便利屋。
正直どっちでも良いと思ってるし、打算的な感じの人はその内関係は薄れていくと思う。
818就職戦線異状名無しさん:2013/01/02(水) 17:16:27.17
>>817
664からしたら薄れていくんだろうけど、打算的な人からしたら薄れていかないでしょ。
薄れていくのはより使える便利屋が出てきたときだけ。
大手内定と言ってたから会社では気を付けた方がいいぜ。
819664 ◆lOixsroXzo :2013/01/02(水) 17:42:35.40
>>818
んー、何て言えば良いのか・・。
俺だって人を選んでその人の味方してるから大丈夫。
社会人なんてそれこそ上司やら自分より立場が上の相手には奴隷みたいなものだと思ってる。
ただ俺に何かしてもらう事だけを求めてくる人に対しては上司だとか特に理由が無ければ従わないよ。
今までも、先輩とか目上の社会人、仲の良い友人とか一応人を選んで接してるから。
820就職戦線異状名無しさん:2013/01/02(水) 17:59:42.30
12月の説明会で2人からアドレスゲットしてそのうち1人とさっき初詣行ってきたわw

つか664って本当にネタじゃないの?
どうやったら5人食えんの?
821就職戦線異状名無しさん:2013/01/02(水) 19:37:09.86
ネタなら創り込みの精度が極めて高いから作家になれるレベル
実話なら人を転がす技術が卓越しているから大物になれるレベル
どっちにせよ664が只者でないのは間違いない
822就職戦線異状名無しさん:2013/01/02(水) 20:02:50.32
結局就活だから
喰えるんじゃないんだよな。出会いの場の一貫なわけで。
飲み会とかナンパとかネナン以外で複数回喰えた奴ならいけるはずだよ。
823就職戦線異状名無しさん:2013/01/02(水) 23:33:26.32
13卒の人って豪雪以外にも14卒の単独の説明会とか行ってる?
俺は単独は躊躇してしまうんやけど・・・
824就職戦線異状名無しさん:2013/01/02(水) 23:45:16.95
>>823
14卒だが、流石に遊びで説明会の貴重な1席を取らないで欲しいよ。
予約ができなかった人もいるんだから。
825就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 19:07:00.28
>>824
電話すれば大抵のとこは参加させてくれる
826就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 20:16:41.64
>>819
おしゃべり女子としか話したことないから分からんのだが、大人しい子でも話題振れば結構話してくれるの?
819はプライベートのファッションどんな感じ?

>>823
その場限りならともかく、友達作りという意味ではやめた方がいいだろ
予約ができない人うんぬんについては、遊びのやつより予約が遅いやつに問題がありそう
827就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 21:32:16.12
かわいい子に限って彼氏いるんだよなーガード硬い
828就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 22:15:58.45
どういう子が釣れやすいの?
やっぱ遊び人系かな
真面目な子をついでに彼女にしたい
829就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 22:59:58.68
タイミングがずれると、空気に向かって誘ってる事になる。
830就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 10:07:00.71
>>825
大抵の所は電話をしても参加をさせてもらえないよ。
ソースは3企業に電話をしてみた俺
831就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 12:19:39.82
>>828
遊び系はナンパだと認識してるからどうだろうな
真面目系は5月以降になったら落ち込んでるから釣れるだろうよ
832就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 13:48:08.69
>>831
こっちも、5月までに内定が取れなかったら、余裕がなくなりそうだね…
833就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 14:13:57.18
確かに内定とったら就活やめるだろうし
そういう子と接点ねえよなw
内定取れずにヤケクソで・・・
834就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 14:51:04.76
せっかくの就活の場やのに真面目系を狙わな損
遊び系はいつでもおk
835就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 16:16:12.11
真面目系で就活についての話し相手があまりいない子は話しかけたら喜ぶぞ。
警戒される場合ももちろんあるけどね。
836664 ◆lOixsroXzo :2013/01/04(金) 16:18:05.46
>>826
大抵の娘は話してくれるよ。
だって普通に生活してる人間だからね。人と話せないって事はないし、ある程度信用してもらえればいろいろ話してくれるよ。
俺の普段のファッションはホント普通な感じ。もともとファッションには興味ないから、周りの男友達とか女の子とかにこんなの良いよってオススメしてもらって着てる。
古着だとか原宿だとかそういうのはわかんないくらい疎い。
837就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 19:18:16.79
>>836
664は13卒みたいだけどまだ続ける?
838就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 19:28:41.59
>>836
就活では可愛いコばかりに声かけしてたみたいだけど
プライベートではどんな容姿のコとでも気が合えば仲良くするの?
特に許せない系のブス(話は合うからメールはいいけど、サシで会うとかは嫌)についての意見よろ
839664 ◆lOixsroXzo :2013/01/04(金) 21:14:15.87
>>837
まだ続けるっていうか、今回仲良くなったのもたまたま豪雪の会場の近くにスーツ着て行く機会があったからなんだよね。
そうでなきゃわざわざスーツ着て豪雪会場なんて行かないよ。
だから今後は行かないと思う。友達で今就活してる女の子は何人もいるからそういう娘たちとはどうなるか分からないけどねw

>>838
プライベートではどんな娘でも仲良くするよ。自分からどんどん誘うかって聞かれたらそれはその人と俺の立場だとかその人の性格次第だけどね。
例えばどんなに綺麗な人でも夫がいれば夫の許可なしでは誘わない。その夫(大体30歳前後)も友人のパターンが多いけどね。
気が合うって条件だけならどんな娘でも仲良くする。
許せない性格は、何に対しても見え見えな謙遜する奴かなw
要は、「そんなことないよ」って言ってもらうのを待ってる娘。
840就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 21:56:55.16
>>839
いいなぁまだ候補がいるのかよw
学生の内しかできないことだし、俺は今からでもやってみようと
考えてるんだけどアドバイスちょうだいw
狙うべきは豪雪かな?
841就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 21:57:52.80
>>839
性格ブスじゃなけりゃいいのか。そしたら生理的に無理って人はあまりいない?
おれもイケメンじゃないし性格悪いけど、ガチブスはなぜか無理なんだよなぁ

許せるブスと許せないブスがいるっていうのは分かってくれる人いるよな?
文字ではうまく説明できないんだが・・・
842664 ◆lOixsroXzo :2013/01/04(金) 22:32:07.31
>>840
仲良い友達は学生の内にそこら中に作っておくべきだと思うわw
年上にも年下にも恵まれてる。
説明会は止めといた方が良いと思う。
予約枠が〜とか綺麗事言うわけではなくて、豪雪ならどんな言い訳も使えるし、たくさん人が集まるから。それだけw
たくさん人がいればそれだけ可愛い娘も多いはずだしね。

>>841
分かるよw
ただ俺の場合、性格が悪くない限りは仲良くするよ。
セックスするかとか2人きりで遊ぶかとかそういう話になるとまた別だけどねw
内心どんだけ無理だって思ってても、性格が悪くない限りは「かわいそうだなあ」って思うだけで友達としては仲良くやっていける。
843就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 22:42:54.58
>>842
分かってくれるかw
その仲良くするっていうのは、メール来たら返す、仲悪いわけではないくらいの付き合い、で合ってる?
844664 ◆lOixsroXzo :2013/01/04(金) 22:50:46.95
>>843
うん。
最低限の付き合いというやつかな。
向こうは割と良くしてくれるよ。誕生日やらイベント事にはプレゼント貰えるし。
仲良くしてれば普通の事かもしれないけど俺は相手が女の子ならどんな娘でもそのくらいの仲にはしてるつもり。
845就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 22:57:52.55
>>842
たしかに数打てば当たるかもしれんw

内定無い娘との後日飲み会は自分から誘うん?
内定有り→無しは誘いづらくない?
相手は忙しいわけだし・・・
846664 ◆lOixsroXzo :2013/01/05(土) 00:16:04.77
>>845
自分から誘う場合もあったよ。
もちろんそれまでの電話での会話やらメールで頼りになる(=忙しい中でも俺と直接話せば何かしらのプラスがある)って思ってもらえれば良い。
ある程度仲良くなって、向こうが俺に頼ってきたな、ってところで直接会う。
会う名目は相手の状態にもよる。
疲れてるなら息抜きで、迷ってるなら就活の相談で。
847就職戦線異状名無しさん:2013/01/05(土) 00:38:11.79
>>846
しばらくメールでやり取りをし続けるのって面倒に感じない…?
848664 ◆lOixsroXzo :2013/01/05(土) 01:20:31.88
>>847
俺は面倒だとは思わないよ。
いつも即日でヤれる程イケメンでもないし。
849就職戦線異状名無しさん:2013/01/05(土) 12:34:55.92
>>846
頼れると思わせるようにするために、どうやってアピールする?
言い方間違えると、ただの内定自慢やお節介になるよね
手伝う意思はストレートに言っていいものなの?
850664 ◆lOixsroXzo :2013/01/05(土) 14:33:21.42
>>849
相手の助け舟を内定自慢やお節介だと思うような余裕は無いよ。彼女達はみんな焦ってるから。
俺が会話の中で焦らせてるってのもあるけどね。例えば「友人は内定なくて院試受けた(受ける)」とか。
何かを誘導する時は全部相手に考えさせてる。
最初はただひたすら話を聞く。まずは相手が見てる業界について聞く。
相手の業界研究とか企業研究の成果をじっくり聞いてこの娘はどこまでやってるのか確認。
その後はこれまでの話とかしてれば女の子は大体落ち込んでくるからそこから自然に追い込んで落とす。
ストレートに言うかどうかは全部相手次第。
851就職戦線異状名無しさん:2013/01/05(土) 15:33:19.61
>>850
なるほどなー
相手に考えさせるっていうのはいいね、相当な話術がいりそうだけどw
会話の時にある程度の誇張や嘘は混ぜてる?
852664 ◆lOixsroXzo :2013/01/05(土) 15:59:13.04
>>851
基本的には嘘はつかない。
まあ就活続けてる理由とかそういう所は嘘つくけどw
簡単に言っちゃえば、ほとんどは相手の話を聞いて一旦落として最後に持ち上げるパターンだから嘘をついて誇張しなくても何とかなったかな。
853就職戦線異状名無しさん:2013/01/05(土) 16:49:18.50
>>852
参考になる
落として上げるっていうのは、就活とか関係なく普通に仲良くなる場面で使うのは難しい?
他に初対面の人と仲良くなる上で心掛けてる会話の流れとかあれば書いてほしい
854就職戦線異状名無しさん:2013/01/05(土) 16:52:26.81
>>844
プレゼントって相当好かれてるんだなw
そこまで好意出されると、容姿のこともあるしちょっと引かないか
855664 ◆lOixsroXzo :2013/01/05(土) 17:22:17.81
>>853
普通の場面だと難しいと思う。
就活では人生かかってるとか就職難とかこういう状況があって焦ってるわけだからね。
恋愛相談とかから持ち込む場合は同じような手は使えるよ。
あとは向こうが仕事で悩んでたりね。
初対面の人と仲良くなるコツかあ・・・ありきたりだけど、何かの批判はしないことかな。
それが流行りのアイドルだったりアニメだったり、何でも良いけどとにかく批判はしない。
相手がそれを嫌いでも嫌いなもので一緒に盛り上がるってのは常識的な人間は好まないから。
好きなことを持ち上げて一緒に盛り上がる、もしくは向こうに教えてもらうってスタンスが良いと思う。

>>854
気にならないな。普通の感覚。こっちもプレゼントはあげてるし、それが当たり前になってるからなあ。
子供がいる30〜50代の友人にはこちらからも子供さんの誕生日だったり結婚記念日だったりそういう時には贈り物してるし、
イベント毎に相手にはコンタクトは取ってる。
バレンタインで義理チョコとか貰うやん、そんな感じ。誕生日プレゼントって言っても5万とか10万の腕時計とかそんな重たいものじゃなくて、
ブランド物の安いハンカチとかネクタイ、ご飯奢るよって言って大衆向けの居酒屋とかに連れてってくれる人がほとんどだからw
重たいものくれるのは彼女とか特に仲の良い女の子だね。
856就職戦線異状名無しさん:2013/01/06(日) 11:38:12.39
>>855
664は偽名使ったことある?
13卒で採用人数少ないとこやから内定先偽るつもりなんだけど
偽名の方がいいかな?
857664 ◆lOixsroXzo :2013/01/06(日) 15:04:58.59
>>856
偽名って言うかメンヘラ対策でサブアド使ったり名前を聞き間違いさせるようなことはしたよ。
でも偽名使ってまで遊ぶとその後何も出来ないよ。
858就職戦線異状名無しさん:2013/01/06(日) 21:20:30.95
>>857
どのくらい付き合った段階で名前訂正するの?
オフ会つながりの人でHNから本名に移行するタイミングはどんなもん?
859就職戦線異状名無しさん:2013/01/06(日) 21:41:33.63
>>857
サブアドを使った人には後日会わないの?
860664 ◆lOixsroXzo :2013/01/07(月) 00:36:10.53
>>858
その日に言うよ。
メンヘラぽかったりやばそうな相手に対しては、例えば俺が山田って名前なら最初に浜田って言う。
んでこいつは大丈夫だって判断した時(大抵その日の帰り際だけど)に、会話の流れでもっかい名前を言う。
「名前が山田だから下の名前太郎ってよく言われるんだよ(笑」でも「昔電話が来て山田さんいますか、って言われたんだけどうち全員山田だよ(笑」でも何でも良い。
そうすると相手は「え、浜田じゃないの?」ってなる。
そうしたら、「聞き間違えて覚えてたのかよー、山田だよ(笑」って言って終わり。
例に挙げたのはわざとらしいけどまあこんな感じ。


オフ会の相手は連絡先交換する時点でもう本名教えるよ。
ヤバイ相手とは絶対関わらない。就活と違ってオフ会の場合は相手の学校とか身元が分からないから。
連絡先教えた相手とは一緒に旅行行ったりするし。
861664 ◆lOixsroXzo :2013/01/07(月) 00:40:06.10
>>859
サブアドしか教える必要ないなって判断した相手には会わない。
基本的にやばそうな人は全部そっち。んで即迷惑リストに入れる。
教えてるのも偽名だし俺とは2度と接点無いから問題ない。

最初はサブアカ教えた相手でも、食事したり会話したりで大丈夫だと思った場合には本アド教える。
その時は、テキトーに理由つけて本アドの携帯教える。
862就職戦線異状名無しさん:2013/01/07(月) 03:45:49.52
>>860
メンヘラって結構ネコかぶるの上手なイメージなんだがww
メンヘラでないにしても、ネコかぶり対策とかあれば書いてほしい
例は過去ログでも見たわ、さんくす

ヤバい=アスペメンヘラDQNあたりだと思うけど、実際今までにいたの?
863664 ◆lOixsroXzo :2013/01/07(月) 09:10:36.84
>>862
んー、それこそマニュアルとかは無くて対人でいろんな人と接してきた経験から感じる勘みたいな感じ。
こいつと仲良くなりすぎると危ないな、とか。
言葉には表せないけどw
まあネコかぶり対策で1番良いのはいろんなタイプの人と接する事じゃないかな。

就活ではほとんどいなかったな。
オフ会じゃたくさんいるけどw
864就職戦線異状名無しさん:2013/01/07(月) 12:35:17.83
オフってそんな怖いところなのか…それに就活にもいないわけではないんだな
一番印象残ってるのはどんな人だった?
865664 ◆lOixsroXzo :2013/01/07(月) 18:26:41.69
>>864
そりゃフリーターも会社員もいろんな人がいるからね。さらに趣味で集まるからその趣味に没頭してたりする。
ある程度学歴保証されて(大卒)、就活してる集団よりかは変な人は多いイメージ。

1番すごかったのはリスカの痕だらけ、自称うつ病、の女の子。
まあ話せば良い娘なんだけど怖すぎた。夜中に電話かかってくるし。
866就職戦線異状名無しさん:2013/01/07(月) 21:35:34.01
>>865
前回の豪雪の時はどんな感じで話しかけたの?
14卒同士では無いから情報交換は通用しないし・・
「後輩に会うために来た」だけなら女の子に話しかける理由がなく
ただのナンパみたいに相手は感じそうなんだけど
867664 ◆lOixsroXzo :2013/01/07(月) 22:47:18.88
>>866
この前の時は普通に、「どんな業界見てるんですか?」って感じ。
話していく中で、向こうからも「どんな業界見てるの?」ってなるからそしたら「実は〜」って繋げる。
後輩と会おうと思ったけど、連絡取れず会えなさそうだから、自分の勉強もかねて空いてるブースで社員さんの話聞いてたんだよね、みたいな。
今回知り合った3人ともとまだ連絡してるけど、3人とも俺の第一印象は「真面目で優しい先輩」みたいな感じって同じ事言ってたww

元々俺は13年の豪雪とかでも内定ありの状態で女の子探してたから、情報交換っていう動機で近づいた事は無いんだよね。
868就職戦線異状名無しさん:2013/01/08(火) 21:34:32.11
>>867
やっぱり内定もちが一番大きいかぁ
一緒に頑張る仲間ってより頼れる人である方が確率高いってことかな

就職先の会社名は偽ってないの?
例えば内定が複数あって断った会社を教えて実際行く会社は隠すとか
気にしすぎかもしれないけど女の子がその就職先の説明会とかで話したら印象悪くなりそう
869就職戦線異状名無しさん:2013/01/08(火) 21:45:02.46
>>867
664は休憩している娘だけに話しかけるん?
歩いてる娘は難しくない?
870就職戦線異状名無しさん:2013/01/08(火) 22:49:27.02
>>867
3人とはそれぞれどのくらいやり取りしてるの?
業界とかの話やアドバイスからプライベート話へ移行するタイミングってどんなもん?
話してる感覚で分かるものだろうけど、共通して大体このくらいというものがあれば

情報交換って意味ないと思ってる人もいるし、誘い文句としては微妙な気がする
871就職戦線異状名無しさん:2013/01/08(火) 23:04:45.73
でも情報交換だと話しかけやすいんだよな 話しかける理由があるから
アドバイスする方から話しかければ、下手すれば自慢みたいに聞こえるし
664はそこら辺が上手いんだろな
872就職戦線異状名無しさん:2013/01/08(火) 23:36:04.01
合説の女みんな可愛すぎ
文系ってあんな美人ばっかなんか・・・
彼女おらんかったら即迫ってたな
873664 ◆lOixsroXzo :2013/01/09(水) 00:32:50.45
>>868
偽ってない。別に悪い事してるわけでは無いし、合意の上でやってるわけだから。
だからこそ最大限の敬意というか、ヤリ捨てみたいな事はしてないよ。
13年卒は5人とヤッたけどその内3人と初詣行ってきたし、残りの2人とも良好な友人関係。
もちろん今回の3人とも良好。

>>869
かわいかったら話しかけるよ。
話しかけてダメならそれで良いし。でも大抵はちゃんと聞いてくれるよ。

>>870
普通に毎日連絡取ってるよ。ラインで連絡取り合えるから楽。
初日の食事の時から普通にプライベートな話はするよ。
俺が春休みになったらそっちは忙しいだろうけど息抜きしたくなったら買い物行こうとか。
就職に関するアドバイスとかしてほしければ就職課でも先輩でもいくらでも相手はいるしね。
俺はきっかけとして就職の話はするけど相手が求めなければしないってスタンス。
現に3人の内1人は就職の話になると暗くなっちゃうから、俺から「せめて俺の前だけは就職の事忘れような」って言って一切話さないし。
それを言ったのも当日の食事で。その娘とはヤれてないけど3人の内1番俺に懐いてる感じはある。
874就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 02:32:22.81
>>873
初詣何回も行くって面倒くないかw 664の場合は向こうからの誘いが多いの?
仲がよくてラインみたいな便利ツールがあるとはいっても、やり取りは途切れるものだと思う。毎日連絡取るってのはどういう感覚なのかについて詳しく
会えば楽しく遊べるけど、レスしてるみたいに日常的には連絡取らない(忘れられるわけではないが、こっちから持ち掛けないとやり取りがない)関係になりがちだなー

664の人間関係構築法は、とにかく最高にいい人に徹して、あとは成り行きに任せて仲良くなるかどうかが決まる、というイメージでいいのかな
向こうから誘いたい、関係を続けたいと思わせるような人間を演じれば、自然と関係がついてくるということで合ってる?
875就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 09:09:27.35
664は彼女いるんだし
しかもその子が一番っぽいから
たぶんそういう恋愛とかセックス的なのには充足してて
だから就活ナンパしてる時も基本は女友達を増やしに行ってるって感覚なんじゃないかな。
その上であわよくばワンチャンみたいな

というか最近俺がそういうスタンスになってきたってだけなんだけどねw
そのほうがラク
876664 ◆lOixsroXzo :2013/01/09(水) 11:55:18.44
>>875
その通り。
男友達は黙っててもいくらでも出来るけど、別にイケメンでもない俺が女友達作る時は自分からいくしかない。
結局今女友達もたくさんいるけど、どのコミュニティ(高校とか大学とか)の相手もほとんどは自分から近づいて仲良くなった。
就活でも同じ感覚かな。
セックスしたくて必死にやるんじゃなくて、将来困った時に助けてもらったり誰かと食事したい時一緒に楽しみたいから、友達として仲良くなるように頑張る。
その課程で向こうが好意持ってくれてヤれるってならヤる。
877就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 19:09:10.48
>>876
下心があるようでないんだなw
確かに変な欲を出さない方が女の子の反応が良かったりする
何だかんだでモテ期が来ていると自分で思わないかい?
かなりのリア充っぷりだと俺は思うが
878664 ◆lOixsroXzo :2013/01/09(水) 20:27:32.12
>>877
モテ期かあ・・・そうなのかな。
高校時代は部活オンリーだったから友達だけだけど、中学時代からこんな感じだよ。
特に高校では今の人付き合いと同じような事してたし、異性の友達は多い。
結局話し方とか雰囲気だと思うな。
879 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/01/09(水) 21:18:32.73
俺も話しかける勇気が欲しい
880就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 21:38:07.84
失うものは無いと分かっているんだけど難しいよな
俺は前回地蔵になってしまった
881就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 21:40:05.01
合説は可愛い子を見て目の保養
GD、面接からが本番だ
882就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 22:23:57.93
13卒には残された時間が無いんだよ
883就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 22:57:46.53
>>878
いろんなタイプの人と付き合ってるっぽいけど、どうしても合わないなってタイプの人はどうしてんの
自然消滅待つ感じか
884664 ◆lOixsroXzo :2013/01/09(水) 23:05:24.94
>>883
どうしても合わないタイプでも付き合うよ。
もし社会人になって上司がそういう人間だったら逃げれないからね。
自分から積極的に誘ったりはしないけどその人だけハブったりはしない。
885就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 23:06:23.27
自演乙
886就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 23:13:09.16
>>884
過去ログ見たら同じような話あったわすまん
自慢のせくろすテクあったら書いてってw
887664 ◆lOixsroXzo :2013/01/10(木) 00:43:48.36
>>886
特に無いな・・・。
相手の反応見ながらしてるけど、自分が上手いかどうかも分からんw
888就職戦線異状名無しさん:2013/01/10(木) 18:35:04.92
>>878
2点聞きたいんだが、帰りに話に行く人を考えて会場内で周囲を何回か見渡してたりはしていた?
また、受け付けが開始される前に結構来ている人がいる企業もあると思うのだが
664は説明会へはどれくらいの時間に行ってた?
889就職戦線異状名無しさん:2013/01/10(木) 19:30:17.83
>>887
内定先のネームバリューは重要だと思う?
自分では良い企業だと思ってるんだけど知名度が低すぎて・・
890664 ◆lOixsroXzo :2013/01/11(金) 01:49:35.25
>>888
帰りにって言うか良い娘見つけたら出来るだけすぐに声かけるよ。
俺が就活してた時の話だよね?俺はかなり前から会場近くのスタバとかドトールみたいなとこで時間潰してたよ。

>>889
相手によると思うけど最初だけじゃないかな。
最終的にはその人の魅力なわけだし。
東大生とかと知り合えば、東大生すごいって最初は思うかもしれないけど、それだけで、後はその人本人の力によると思う。
891就職戦線異状名無しさん:2013/01/11(金) 01:58:20.19
>>890
声かけた子の中ですごいって思う子いた?才色兼備的な
892就職戦線異状名無しさん:2013/01/11(金) 10:29:41.47
このスレ見てる人って13卒と14卒どっちが多いんかな?
ちなみに俺は暇な13卒です
893664 ◆lOixsroXzo :2013/01/11(金) 13:32:44.94
>>891
就活では声かけた娘はみんなかわいさはかなりあるよ。
能力自体もそこまで低くは無いと思う。
学歴もそれなり、就職もちゃんと決まったし。
894就職戦線異状名無しさん:2013/01/11(金) 15:51:02.19
>>893
彼氏持ち率と学歴が自分より上だった子率は?
895664 ◆lOixsroXzo :2013/01/11(金) 17:03:10.80
>>894
当時彼氏がいた娘は何人かいたよ。
今彼氏がいるのは就活でヤッた6人中2人。
学歴に関しては1番良い娘で俺と同じくらい。
マーチとかが多いかな。

就活に限らない話で言えば自分より学歴が高い娘はかなり多い。
学歴は勉強できるか、ある程度の努力が出来るか、って感じで、人間的な関わりにはさほど関係ないと思う。
むしろ頭の回転が速かったり気が利く娘は一緒にいて楽しい。
896就職戦線異状名無しさん:2013/01/11(金) 17:48:03.54
>>892
俺も13卒
897就職戦線異状名無しさん:2013/01/11(金) 19:05:28.44
>>892>>896
仲間だな、俺も13卒だ
アドレス交換しても後が続かないから、664の今の書き込みを見て
「こうすれば良かったのか」と後悔まみれw

>>895
前から思っていたが相手の彼氏から恨まれてもおかしくないことしてるなw
でも、一回したら同じ相手とはしないようだからそこは線引きしているんだね
898就職戦線異状名無しさん:2013/01/11(金) 20:39:27.83
浮気するやつはマジでクズ
彼女にしてはダメだ
899664 ◆lOixsroXzo :2013/01/11(金) 21:23:00.38
>>897
前に書いたかもしれないけど、当時彼氏いた娘ってのはみんな俺と関係持つ頃にはかなり冷めてたのね。
就活だけじゃなくて彼氏との関係もおかしくなってたから余計悩んでたみたい。
んで結局就活終わる前に全員が別れた。
就活で苦しんでる彼女がいるのにあそこまで関係悪化させちゃう彼氏には問題があるから俺は恨まれても良いやw
元々は友達になりたいだけだからね、1回したらしないよ。
もちろん向こうが求めなきゃ1回だってしない。
900就職戦線異状名無しさん:2013/01/11(金) 21:48:15.51
明日東京であるマイナビの豪雪に13卒で行く人いる?
明後日もあるみたいやし行ってみようかな
901就職戦線異状名無しさん:2013/01/11(金) 22:36:46.21
13卒多すぎわろた
まあ俺もだが
このスレの13卒で14卒の豪雪行ったやついる?
902就職戦線異状名無しさん:2013/01/11(金) 23:16:07.72
>>901
書き込み見てやれそうな気がして行ったけど
結局男とだけ話して帰ってきた。
思ったより難しいな また挑戦してみるぜ

まだ14卒は忙しいから少ないかもな
903就職戦線異状名無しさん:2013/01/11(金) 23:29:38.61
>>895
人間性うんぬんではなくて、彼氏は自分より頭良くないと〜とかいう子って結構いるかなーと思ってたから聞いてみた(女子大だと特に)
豪雪って色んな学校の人来るけど、それでもマーチ以上ばかりになると思ってたわ
おれも13卒なんだがw、個別説明会で声かけた子は自分と同じか、上の子ばっかりだったからさ
アドバイス名目で誘うなら、就活できる勢が周りに多い(であろう)高学歴より、そこそこくらいの子に声かけるほうが成功率高いのかな、とも思う

向こうが求めなきゃって話だけど、664から誘ったんじゃないのかよw

>>901,902
おれは行ってない
可愛い子自体は発見できた?
904就職戦線異状名無しさん:2013/01/11(金) 23:55:03.75
14卒だが、664と同じ友達になれたらいいってスタンスで行くことにしてる。
豪雪や説明会は活用してるが。
905就職戦線異状名無しさん:2013/01/12(土) 00:26:00.17
>>904
食事とかはもう何人か誘ったの?

テンプレちょっと変えるか?無難なこと書いてあるし、このままでいいか
906就職戦線異状名無しさん:2013/01/12(土) 02:55:59.58
グループワークとかあったらハードル下がると思うんだけどな
907就職戦線異状名無しさん:2013/01/12(土) 08:06:58.03
>>905
んー、何人かは誘ってみたけど試験前などで忙しくて
最近交換した人は、まだ何回か説明会やセミナーに誘って行って〜って下地が作れてないかな…
908就職戦線異状名無しさん::2013/01/13(日) 07:25:49.01
誘ってもらえるうちが花だと思えよ。
909就職戦線異状名無しさん:2013/01/13(日) 14:20:57.44
w
910就職戦線異状名無しさん:2013/01/13(日) 21:24:23.30
誰か暇な人664のやり方とかまとめてくんないかな。
次スレのテンプレにして良いと思う。
911就職戦線異状名無しさん:2013/01/13(日) 21:31:44.38
>>911
前スレからたくさんありすぎて無理。自分で見ろ。
912就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 02:20:49.17
友達がこの前、いきなり早稲田の男から電話番号渡されたって言ってた
913就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 02:35:34.72
電話番号を一方的に渡すやり方はイケメンしか通用しないよ
914就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 17:52:22.21
いくら美女に電話番号渡されても
壺売られるとしか思えない
915就職戦線異状名無しさん:2013/01/16(水) 00:41:44.11
664まだ見てる?
SNSもやってるって話だけど、仲良くなるためにSNSをうまく使う方法あったら教えてほしい
FB始めてみようかと思うんだが、メリットデメリットどっちが多いかな
916664 ◆lOixsroXzo :2013/01/17(木) 00:30:02.57
>>915
たまに見てるよ。
もしSNS使うならFBはやめた方が良い。
やめた方が良いってのは、出会いとかそういうの求めてる場合ね。
メリットとしては昔の友人とか会社の同期、学校の友達とかといろいろ共有できるところかな。
写真つきでアップする人がほとんどだし、相手の近況とかも知れて便利。
ただ、実名なのと、周りからオープンすぎてデメリットも多い。
逆にmixiとかなら匿名で出来るからいざとなったらどうにでもできる。
仲良くなれば直接あって旅行行ったりできるし、そこからFB教えたりすれば良いと思う。

俺はmixiで友達増やしてるな。オフ会とか積極的に行っていろんなジャンルを勉強してる。
勉強って言っても大した事してなくて、ちょっと興味あります、って言いながら行けば詳しい娘が教えてくれる。
そこからいろいろ話して、危なくないと判断すれば直接食事でもデートでも誘って仲良くなる。
大体こういう流れかな。
917就職戦線異状名無しさん:2013/01/17(木) 10:47:18.24
どの企業の人と結婚したいですか? 大手電機メーカーは大幅にダウン

あなたはどの企業に勤めている人と結婚したいですか? 20〜39歳の男女に聞いた
1.任天堂
2.全日本空輸(ANA)
3.タニタ
3.グーグル
5.アップル
6.三菱商事
7.資生堂
8.東日本旅客鉄道
9.三菱東京UFJ銀行
10.サントリー
918就職戦線異状名無しさん:2013/01/19(土) 00:11:44.86
面接一緒だった子と帰り一緒だったが連絡先聞けなかった
別れ際に強引に擦ればよかった
919就職戦線異状名無しさん:2013/01/19(土) 00:45:51.11
このスレのおかげで最近充実してるわ
920就職戦線異状名無しさん:2013/01/19(土) 02:49:02.85
会って初っ端で食事に誘うのは極めて難しい。
通常は会話の流れで何とかメアドをGETしてから一旦別れて、何度かメールをやり取りした上で「今度一緒に食事しませんか?」と誘うのが定石。
921就職戦線異状名無しさん:2013/01/19(土) 10:41:37.96
>>916
mixiはどういうコミュに入ってる?
922就職戦線異状名無し:2013/01/19(土) 15:40:23.12
mixiとかいまさら交換する人なんているの?
えっ?mixi?ってなる気がする
923就職戦線異状名無しさん:2013/01/19(土) 16:50:30.42
>>920
そんな事無いと思うよ。
まあ確かにお互い内定無い状態だとそうかもしれん。
924664 ◆lOixsroXzo :2013/01/19(土) 17:04:33.79
>>921
いろいろだよ。
バイクも車も本もアニメもゲームもスポーツも。
全部好きだから。
925就職戦線異状名無しさん:2013/01/19(土) 17:08:04.65
>>923
いるでしょ。
ツイッターもFBもmixiもそれぞれメリットデメリットあるし、やってる人は多いと思う。
926就職戦線異状名無しさん:2013/01/19(土) 19:13:12.82
>>923
14卒ならみんな内定無しでは?
927就職戦線異状名無しさん:2013/01/19(土) 19:14:43.21
>>926
別に女の子と連絡先交換したり遊んだりするのは内定無い時期だけじゃないでしょ?
今現在の話をするならそうかもしれないけど、664とかみたいに内定取ってからいろいろする人だっている。
928就職戦線異状名無しさん:2013/01/19(土) 22:05:03.73
>>926
外コン、ベンチャー、外銀は出てるよ
知り合いで去年ベンチャーに内定をもらってた
929就職戦線異状名無しさん:2013/01/20(日) 10:41:50.21
>>925
オレの周りはほとんど顔本かついたーだなー。みくしはほとんどやってないや
930就職戦線異状名無しさん:2013/01/20(日) 16:17:21.66
>>920 後日の方が難しい気がするけど。会うメリットがないと落ち着いたら行こうって話になって、いざ内定出たら学校の気心知れた人と遊べばいいってなるし

>>922 オフから友達増やすためにmixiを使うって話であって、リアルで使おうって話じゃない

>>924 コミュの方向性ごとにアカ分けたりしてる?

>>929 FBってどう?頻繁に更新しないだろう人はやらない方がいいかな?
931664 ◆lOixsroXzo :2013/01/20(日) 22:31:52.49
>>930
分けてないよ。
2つの垢使ってるけど。
でもFB、ツイッター、mixiの使い分けはしてる。
932就職戦線異状名無しさん:2013/01/20(日) 22:49:33.81
664は普段からモテるの?
過去ログとか読んでるとかなりのリア充なんだがww
933就職戦線異状名無しさん:2013/01/20(日) 23:01:25.35
>>930
更新頻度はどのSNSも関係ないよ。顔本はいかに自分がリア充かってのを自己顕示するツールだってわきまえとけばおk
あと、この表現は語弊があるかもしれないけど、高学歴は顔本でそうじゃない人はmixiっていうやんわりとした相関関係があるような気がする。自分の経験上。
934664 ◆lOixsroXzo :2013/01/22(火) 17:27:32.47
別にもてないよ。
イケメンでもないし特別学歴も良いわけでもない、スポーツで全国クラスってわけでもないw
935就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 21:42:33.17
>>933
更新しなくても、イイネ()してるだけでも使えそうだな

>>934
664は交際費月どのくらい使ってる?

前スレあたりでメアド貼りとかオフ会とかあったみたいだけど、どんな感じだったの?
行った人でまだ見てる人いたらkwsk
936664 ◆lOixsroXzo :2013/01/27(日) 11:52:34.18
>>935
交際費は男友達とかと遊ぶ分も全部含めて6万くらいかな。
あとは趣味で読書やらバイクやらで5万。
社会人になれば今ほど暇も無くなるし、消費は減ると思う。
937就職戦線異状名無しさん:2013/01/27(日) 17:50:10.31
>>935
俺前スレで女の子とヤったよ。
エロい子でフェラがうまかった。
またやりてーw
938就職戦線異状名無しさん:2013/01/28(月) 23:35:20.98
>>936
少し聞きたいんだが就活生同士で、相手に彼氏がいる場合はどう動く?
彼氏の機嫌が悪くという理由で、飯も断られるんだが…
939664 ◆lOixsroXzo :2013/01/29(火) 10:28:26.66
>>938
彼氏がいて、ちゃんと充実してる女の子は就活関連でこっちに弱み見せるほど悩んだりはしないから、
もし弱みとか見せたり彼氏からちゃんとフォローが無いような娘なら普通に積極的に誘うよ。
もし、>>938の場合みたいにメシとかを断られるなら、本当に彼氏が原因か、ただの口実かは分からないけど諦める。
無理してまで会って欲しくはないし、相手が彼氏と一緒にいて1番楽しいと思ってるなら別にこちらから攻める必要は無い。
その娘と付き合いたくて、彼氏からその娘を奪うくらいの気持ちがあるなら行くべきだけど、俺は彼女いるし、付かず離れずでその娘が彼氏と別れたら遊ぶかな。
940就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 17:17:22.92
本格化するのは内定が出始める4月頃か
941就職戦線異状名無しさん:2013/01/30(水) 01:01:04.17
カップルで豪雪来てる奴裏山
942就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 02:46:53.22
去年セックスしまくったよ
943就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 02:47:39.91
リクスみて懐かしくなってきた。なんでもきいて
944就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 03:56:04.82
>>943
ヤラせてください
945就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 18:59:15.52
就活とは関係ないんですが質問させて下さい。
サークルのちょっと仲の良い1つ上の女性が居るんですが「春休み暇なんで今度一緒に食事に行きませんか?」とメールで誘おうと思うのですが大丈夫ですかね?
その女の子は、この前の飲み会で僕が1人で座ってたら自分から僕の隣に座ってきて話しかけてきてくれたり一緒に僕と写真を取ったりしました。
946就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 21:11:18.96
リクスーよりも人事の綺麗なお姉さんとSEXしたい。
綺麗なお姉さん大好き。何かいい方法ないか?
947就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 23:41:47.02
>>946
生まれ変わる
948就職戦線異状名無しさん:2013/02/02(土) 00:28:45.98
セミナーで連絡先交換したがこっからどうしたらいいかわからん
949就職戦線異状名無しさん:2013/02/02(土) 01:04:29.16
>>944
じぶん男だけど笑
950就職戦線異状名無しさん:2013/02/02(土) 01:06:41.46
>>945
暇なんでいきませんか?とはいわないなぁ
暇でしたらどうですか?のほうがいいと思う
951就職戦線異状名無しさん:2013/02/02(土) 01:29:23.81
いいよねメール一通ごときで悩むなんてw
付き合ってから「あのメールさー考えるの1週間かかって・・・」
とか話せるとむっちゃ楽しいよ
952就職戦線異状名無しさん:2013/02/02(土) 01:30:12.97
>>949
なにそれご褒美(歓喜
953就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 04:10:59.92
664はいつくらいに内定を頂いたのでしょうが?
954就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 18:26:20.41
たしかメガバンだから4月じゃね
955664 ◆lOixsroXzo :2013/02/03(日) 21:29:24.53
>>953
4月だよ。

>>954
一応言っておくとメガバンとは言ってないよw
956就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 00:22:43.40
>>955
まじか脳内変換されてたわ
957就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 08:19:50.88
>>1にある通り、>>950は次スレを立ててくださいね
958就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 16:54:14.35
>>950 スレ立てよろしく
959就職戦線異状名無しさん:2013/02/05(火) 16:12:08.81
>>950はおそらくスレ立てせずに消えると思う
960次スレ>>1:2013/02/06(水) 10:03:16.69
>>950ではないけど次スレを立ててきたぞ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1360112180/l50

次スレの>>950は自分で立ててくれると良いけどな…
961就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 13:06:26.34
次スレ、644の受け答えをテンプレにできないかな。
過去スレから探すのめんどいし、同じ質問しなくて済むし。
962就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 13:50:59.60
>>961
長いから自分でメモ帳作れ
963就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 21:57:11.90
過疎ってるな
964就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 22:11:06.40
食事に誘ったくらいでどうすんのって感じだし
965就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 23:02:34.25
>>964
むしろこのスレで食事に誘っただけで盛り上がってる奴なんていないと思う。
966就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 23:42:25.02
あっそう
967就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 23:44:26.46
あっそう(笑)
968就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 23:46:09.67
ごめんね、くやしかったね
969就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 23:53:11.18
誰が?
970就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 23:54:01.63
>>964
そうだね
971就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 23:55:31.77
>>969
君が
女の子を食事に誘ったくらいで盛り上がるとかそういう問題じゃないのよ
972就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 23:59:22.82
うん
973就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 00:00:53.41
釣られてますよ
974就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 00:10:27.34
>>973
自演かな
わざわざsageで自演して必死だね
975就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 00:11:35.49
>>974
自演じゃないよ、>>972=>>973だろうな
976就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 00:13:07.01
的外れ杉てワロタ
977就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 00:17:43.84
自演しすぎwww
978就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 00:18:18.24
まあ実際最初から自演だけどな
979就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 00:21:13.48
クスクス
980就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 00:43:19.37
ツマンネ
981就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 03:04:10.54
■「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演

池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいい」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」。
「発がん率が上がり、奇形児が生まれる懸念がある」などと話した。
982就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 06:50:39.95
fish
983就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 13:16:29.45
14卒ひとりお持ち帰りしたらメンヘラくせえ
早まったな… もうちょっと吟味すべきだった
984就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 20:18:36.29
どうすれば誘えますか?
985就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 20:32:33.56
誘って断られたらどうしよう
986就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:07:41.29
どうすれば誘えますか?
987就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:11:17.01
とりあえず声かけなきゃ始まらないよ
せっかく就活って言う共通の話題があるんだからそこから始めてみたら?

それ以降は普通のナンパと同じ。単に就活中は打率が良くなるだけだ
988就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:13:10.36
誘って断られたらどうしよう
989就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:18:23.51
声かけるの恥かしい
990就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:20:22.32
断られたらかっこ悪い
991就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:20:56.00
991
992就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:21:55.08
992
993就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:23:17.53
993
994就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:23:53.53
994
995就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:26:12.69
995
996就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:27:09.27
996
997就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:32:59.36
いっしょに食事して友達に噂されたら恥ずかしいし…
998就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:43:15.03
週勝つ中に男に食事に誘われる方法教えろよ
999就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:49:06.97
>>998
転生すれば良い
1000就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:49:39.26
1000ならお前ら内定もらえない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。