日立製作所8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
たてたぞ
2就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 20:34:58.46
3就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 20:35:04.05
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ       
       从从  i 'ー三-' i l    
        ノ从ヽ._!___!_/

>>1 非常にすがすがしいスレであります。
>>3 2getには心の底から納得しております。
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。
>>5 誉であります。
>>6 匠であります。
>>7 >>7氏につきましては〜
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
4就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 20:35:15.39
>>1
5就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 20:37:17.91
>>1
スレ立て乙
6就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 20:37:36.66
・第6話でも皇室を「王家」と連呼。
兎丸の「けどな俺が八つの時、斬り殺されてしもうたんや。平忠盛に。王家の犬に」
子供時代の兎丸の「王家に取り入るために忠盛が法皇さんからもらい受けた子なんやろ」
兎丸の「どんだけ民を苦しめたら気が済むんや。相変わらずの王家の犬が」
兎丸の「俺がわからしたるんや。オットウは正しかったて。王家にも王家の犬にも。俺がわからしたるんや」
兎丸の「お前に餅をつけというとんのか?王家の犬のために」
清盛の「王家の犬では終わらぬ」

?第7回『光らない君』
・美福門院得子が日中、鳥羽上皇のもとに押しかけ、その場でセックス。

・今回も「王家」を連呼。
伊藤忠清の「こたびの働き、王家の御意にもかないましょう」
藤原忠実の「武士はどこまでいっても王家の犬ということよ」
7就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 20:37:49.92
乙。6月選考で行きたいお・・・
8就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 20:38:55.53
日立と皇室って何か因縁あるの?
荒らしの意味がわからない
9就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 20:44:14.35
日立よりも
天皇制のあり方が大切だ。
10就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 20:44:19.15
・白河法皇(養父)と鳥羽天皇中宮璋子(養女)の不倫セックスを俗説に基づき、生々しく映像化。

中宮璋子:「父の君様」
白河法皇:「璋子。わしのかわいい娘よ。(白河法皇が璋子の胸元に手を入れながら、璋子を床に押し倒す)」
中宮璋子:「父の君様」

・ナレーションと登場人物のセリフを使い、第1回の放送分だけで18回以上
皇室が「王家」と連呼された。
ナレーションで「平清盛、その男がこの世に生を受けた頃、武士はこう呼ばれていた。
朝廷の番犬、王家の犬。三百年の平安を誇った貴族の世に、その末期には都の
治安が乱れ、武士は王家の命じられるまま〜」
11就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 20:47:01.70
第6回『西海の海賊王』

・毎回必ず蒸し返してきた白河法皇(養父)と中宮璋子(養女)の近親相姦話が今回も登場。これまた
毎回欠かさず行われている今上陛下の直接の祖先に当たる中宮璋子に対する中傷が第6回でも行われた。
堀河局:「これは本当は秘め事なんですけど。先の院が御自ら育てられたのです。心も体も」
義清(西行):「なるほど。それでわかった」
堀河局:「なにが?」
義清:「璋子様の空っぽな目な訳が」
堀河局:「空っぽの目?」
義清:「そもそも心が空っぽなのだ」
堀河局:「そんな」
義清:「あなたも気がついておいでだったでしょう。
堀河局:「まさかそんな。薄々は。いえそれでは璋子様が」
12就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 20:49:38.17
FBに内定者コミュできてるな
13就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 20:50:41.85
国家の象徴という重要な公職に、選挙もなく、単に前任者の長男だから代々就く、
なんて特権を特定の一家にだけ認める、というのを認めてる人の心情が理解できない。

封建時代ならそれは当然だったろうが、いまは国民の民度も世界有数で、
民主主義も根付いてるのに、天皇夫婦がどこに行った、やれ病気になった、とか
ニュースで流してるが、あんなの誰が知りたいのか?
自分の親、祖先ですら粗末にしている奴が多いのに、天皇大好きの人は会ったこともない年寄りに、
「天皇へいか〜、まんせ〜!」とか、信じられない。

それに、天皇が象徴ってのはともかく、その女房、子供、孫、いとこまで陛下だの殿下だの祀り上げて、
税金をつぎ込んでるのも全く意味不明。
おまけに象徴とか言ってるのに、学費の高い私立に通わせている。
公立に行かないなら、象徴じゃなくて、それは特権階級じゃないか。
普通に働け、って。
14就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 21:15:41.13
>>1
ナイス乙っした
15就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 21:24:30.64
コピペうぜー
16就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 21:29:47.19
敗戦で大日本帝国は消えた。
天皇が元首だったから帝国、日本国になったから天皇も消えるべきだった。
王国でも帝国でもない国民主権の日本国に人権も意思も持たない天皇職があるのは連合国に押し付けられた結果。
憲法改正で天皇制度は廃止できる。それで天皇を拝みたい連中は勝手に宗教団体でも政党でも作って元天皇を拝めば良い。

天皇制廃止のために『憲法改正』を真剣に考えよう。
17就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 22:21:10.23
>>12
入りたくてFBで探してるのですが見つかりません。
キーワード教えてもらえますか?
18就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 22:42:55.58
研究職と開発職じゃ給料の上がり方とか違うの?
友達が研究所で俺は普通の開発なんだけど
19就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 22:46:38.34
>>17
確かにいくら検索しても出ないな。
俺はmixiコミュからリンクたどっていったからなあ。
ここってURL載せてもいいの?
20就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 22:50:26.96
研究職はさっさと裁量労働制になって残業代を多くもらえないから給料はよくないとは聞く
21就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 22:53:38.49
FBのコミュはメンバー限定になってるらしいよ
まずははまおかって人か山口って人と友達になる必要がある
22就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 22:54:54.62
研究職の方が内定とるのは難しくないか?
23就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 22:56:59.54
>>21
俺、友だち申請してないけどリンクで飛んでいったわ。
結局友だち申請してないけどコミュにも入れたし。
24就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 23:03:55.08
>>22
内定は難しいが、給料面で別に優遇されてはいないと思う。
ただみんな楽しそうに仕事をしてた印象は受けるから、精神的な負担は低い方なのかもしれん。
25就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 23:06:03.94
FB ROM専でもコミュ入っていいの?
素人だからわからん
26就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 23:17:15.84
>>25
むしろ大半がROM専
27就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 00:28:04.15
mixiやってないんだけど、どうしたらいいの?
28就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 10:36:21.97
そうか、お前らみんな技術系なんだな。
事務系はこないだ内定者懇親会があって、そこで人事の方からFBの内定者専用ページの紹介とこれからページの管理をしたい人の募集をしたんだよ。そのとき、今は公開してるけど、いずれ非公開にするって言ってたからな。
29就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 10:53:28.87
リンク踏んでもなんもでてこないんだが
30就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 11:55:03.63
事務系人数少ないもんな
技術系はまだ出揃ってすらいないし
31就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 20:17:58.57
さよなら日立
32就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 20:56:35.76
33就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 02:43:09.60
>>32
面白い
読みふけてしまったよ
34就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 08:48:14.63
>>28
山口さんって人とはまおかって人はそれで選ばれたのか?
二人とも技術系っぽかったが
35就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 10:32:22.01
>>20
裁量労働制はある程度の残業相当が加算されてるし、言われてるほど安くはないよ
それを安いと言うなら、むしろ開発の労働時間が長すぎるってこと
36就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 13:59:52.79
NHKのドラマ平清盛では
差し障りのないように天皇家を王家と
呼んでいる。保元・平治の乱の元凶は
ひとえに白河上皇のご乱交が元なんだね。
今の皇族方は、どんな目で見てるのだろうか
我々の先祖は、バイタリティに溢れている
と感心しているのだろうか。
37就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 17:56:52.60
面接の旅費ってマッチングが成立したところからしか出ないの?
それとも不成立の事業部からも出る?
38就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 18:03:01.05
全部出るよ
出るまで結構時間かかるけど
39就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 19:01:49.39
JM成立して書類送ってから2週間経つけど、なんも返事ない
40就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 19:10:16.27
一次面接から交通費出るの?
41就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 19:34:42.79
>>40
一次ジョブマッチングのことを言ってるのであれば満額出る。
自由の1次面接のことを言っているのであれば出ない。
42就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 19:36:26.38
>>41
ありがとう
推薦はJMからなのか…
自由で受けるけどJMまで何としてでもいかなきゃ
43就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 19:40:21.43
今年はもう殆ど終わってるから、自由だとほぼ無理ゲーだよ?
44就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 19:42:23.18
ですよね…
まあ、やるだけやってみてダメだったら今の内定先に決めますわw
45就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 19:47:04.18
ちなみにどこの事業所希望してんの?
JM受けてたら他事業所の充足状況見れるんだよ
もし埋まってたら教えてやるから諦めな
46就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 19:57:33.68
>>45
ありがとうございます
電力システム社の日立事業所です
47就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 20:09:03.58
自由と推薦のJMって同じ枠なのか?
48就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 20:14:00.33
>>47
ここの場合、自由からでもJMに来たら推薦と一緒。
推薦の強みは選考をいくつか飛ばせるだけ。
49就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 20:22:33.30
そうなんだ。推薦で受けたから別なのかと思ってた。
50就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 20:29:32.32
じゃあ自由の人もJMのサイトに登録するの?
51就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 20:29:51.40
日立事業所ってほとんどクローズだったよな
52就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 20:40:23.90
俺が受けた事業所、
人事から聞いてたおよその採用人数より募集が少なかったから
その差は自由枠だと思ってたんだけど、
実は採用枠が減ったってことだったのか…?
53就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 20:47:24.33
採用枠は今年から海外勢増強で突っ込むからどこの事業所も減ってるよ
体感で2割くらいな希ガス
54就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 21:10:20.06
日立事業所は原子力以外は終わってるねー
55就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 21:11:19.45
>>54
ありがとう
原子力受けます
56就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 21:12:27.36
>>47
同期になれるよう祈っとくよ
57就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 21:12:35.41
でも原子力はGEとの合弁に100%出向だよー
58就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 21:12:55.49
>>46の間違い
59就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 21:18:10.46
水力とコアなんとかも空いてるじゃん
まあ水力も原子力と同じで100%出向だけど
60就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 21:19:25.63
原子力部門下手したら入社ゼロあるんじゃね?
61就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 21:21:14.40
>>53
たしかに2.5割減ってたわ
海外勢増強で俺らが海外行くことが減るなら大助かりだけどな
62就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 21:26:09.87
研究所と事業所って併願できるの?
63就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 21:28:24.00
推薦はJMが3つまでだから出来るよ
自由は詳しく知らんがたぶんできない
64就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 22:14:02.49
>>62
できる
>>63
自由はJMにいけば推薦と同じだけど3つじゃなくて2つまでしか志願できないよ
65就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:08.76
推薦がある工学系に行けばよかったぜ…
66就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 22:58:31.82
>>20
博士の分だけ給料は上乗せだろうけど、普通に考えると事業所で残業しまくった方が金だけ考えるといいな
(2、3年目で年収数百万は裁量労働じゃない事業所じゃないと無理だし)
67就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 23:09:43.74
>>65
日立は理学系でも結構行けるよ
特に研究所
68就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 23:19:55.63
>>66からにじみ出る阿呆さが半端じゃないな
裁量労働手当も知らないようだし、年収数百万とかわけのわかんねーくくり出してるし
お前の考える日立2,3年目の年収は100万未満なの?www
69就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 23:45:00.65
>>38
さんきゅー。成立したとこだけ振込準備になってて気になってた
70就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 00:30:47.72
>>67
一応行けるみたいだけどさすがに推薦がない
71就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 04:17:30.39
自分だけのことばかり考えず
ルネサスを支援しなければいけないよ。
大勢の元従業員がいるんでしょう。
72就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 17:50:31.58
受かった奴でmixiのコミュとか作ったりしてるんだろうか
73就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 18:13:34.41
え?普通にあるじゃん
74就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 18:24:17.19
あーあるのか
でも底辺ぽいのばっかだからやめとこう
75就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 18:33:48.78
一応コミュ入ってる底辺です
内容はただ挨拶してるだけで
これといった活動はやってないみたい
76就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 19:04:43.43
>>75
右に同じ
77就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 19:39:04.76
早慶の修士1年だけど来年ここ受けようと思ってます。
原子力事業部希望だけど、今のうちにやっておけばいい事とかあるかな?
78就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 20:01:48.65
>>77
学生生活で自分が苦労したこと、がんばったことなどを記録し、
どうやって、どう考えて乗り越えたかを意識しておくこと。
俺の場合は日記が役に立ったかな。

あとたくさん論文書いて、
学会発表とか経験しとくといろんな意味で良いかも
79就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 20:19:31.17
>>77
後、そうやって早慶って言っちゃう変なプライド捨てた方が良いね

80就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 20:28:43.16
>>79
確かにwww
学歴って大事だけど所詮フィルターでしかない。
81就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 21:01:02.03
旧宮家の復活は現実味がある。
みんな皇族がいかに美味しいかを知っている。
政治屋の息子が政治屋をやるのと同じ。
金や女、、、、美味しい美味しすぎるwww
ま、それを大声で言うと色々問題あるから、ちょっとゴネてみるなんてパターンもあるかもだけど。
制度があれば、最終的にはかなりの旧宮家が復活するだろう。

82就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 21:05:36.44
死んでても戦争し続けて、結局「天皇制を維持できる」とわかった時点で敗戦を受け入れたわけですよ。
国=「庶民の命、美しい日本の自然」じゃ決してない。
自分たちにとって都合のよい支配秩序、国のあり方が彼らの言う「国」だから、
それを維持知るためには警察・軍隊動員して庶民を平気で弾圧する。
83就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 21:06:13.56
天皇?
何言ってんの、この人?
84就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 21:06:28.14
>>79
まさにこれだわ
宮廷機電修士だけど友人で落ちてる人いるもんなー
特にここはJMいったら学歴の意味はない
85就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 21:30:34.15
都市開発の、ITシステムの企画管理
ってどんなことするのか具体的にわかるひといたら教えてほしいです。
情報システムって職種はSEとは違う?
86就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 21:57:10.17
ガチで内部情報があるからかくなよ
87就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 21:58:58.28
>>68
若いうちは事業所で残業しまくったほうがおいしいでしょ
20代で数百万以上いきたいならね
88hidenobu onishi:2012/05/24(木) 22:13:02.61
あ,こんなんあったんか。
就職活動中のみんなには衝撃的やけど,載せるわな。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1321193794/401-500
89hidenobu onishi:2012/05/24(木) 22:13:21.21
法学部のみなさんはじめまして。

こちら
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1321193794/l50

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=l&board=1006501&tid=ffcna9c0bdbanbdj&sid=1006501&mid=87541

で噂してるのですが、ワタシは日立製作所から個人情報保護法違反と思われる事象に遭っております。
プライバシーマークの欠格判定10とも思っています。

少なくとも、プライバシーマーク
http://privacymark.jp/reference/pdf/pmark_guide120401/PMK510.pdf#search='プライバシーマーク%20欠格判定'

の欠格判定10が認定され、日立製作所は1年以上プライバシーマーク剥奪となり、官公庁・大企業からの仕事がなくなり、日立製作所は崩壊すると思っています。


決定的証拠及び基本的な考えは下記に掲載しております。
https://plus.google.com/app/plus/mp/321/#~loop:aid=z12fx3twjmvotbikk23ftbnb3tr1xbp5c04&view=activity

しかし、会社、プライバシーマーク事務局、各新聞社、さらには野田首相までもが隠蔽を働いています。
経済産業省産業機械課では1ヶ月以上調査中であり、こちらからはいい報告が来るのではと思っています。

みなさんも、ワタシが変人と決めつけたりせず、騙されたと思って、
或いは頭の体操と思って、どちらの言い分が正しいか、チェックしてみませんか。

ワタシも機械工学科卒のため、法解釈はイイカゲンなので、アドバイスいただけるとうれしいです。

アドバイスできましたら、できれば日立の裏事情スレに書いていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
90就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 22:48:08.76
旧宮家復帰を支える右翼団体『日本青年社』が暴力団『住吉会』系であることは国会でも証明されている。

136-参-地方行政委員会暴力団員…-2号 平成08年06月06日 http://kokkai.ndl.go.jp/ 
○有働正治君 
【質問】警察の方にお尋ねします。日本青年社の最高顧問・西口茂男なる人物は、住吉会とはどういうかかわりがありますか。
○説明員(植松信一君)
【回答】日本青年社最高顧問・西口茂男と、住吉会会長の西口茂男については同一人物と見ております。

水野孝吉・救う会新潟=『日本青年社』総本部・時局対策局長=「NPO新潟海難救助隊・隊長」
小林楠男・小林会(『住吉会』系)会長=『日本青年社』会長
西口茂男・『住吉会』会長=『日本青年社』最高顧問

結論。巨大暴力団に食い込み、金を搾り上げて権威を与える「旧宮家」連中など日本の、いや人類の
恥であり、日本人の名に値しない。暴力団排除法にもとづいて社会から追放するべき。
91就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 23:18:07.88
家柄は関係ある?
92就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 00:27:47.70
関係ないよ
日立は本人の人物と実力評価が全て
93就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 01:21:47.14
おいおいなんか天皇どうこうだけじゃなくてもう一人変なの来たよ
94就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 01:44:44.47
元華族は優遇されますか?
95就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 02:07:46.17
学歴フィルターが無いことは俺が証明したから安心すれ
96就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 03:15:21.42
>>94 >>91
岩崎とか 久原ってお家ならはいれるかもね。
金があるなら経営権に口出せる程度の株買えばいんじゃね?
97就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 03:26:05.48
岩崎さんなら日立製作所と三菱重工買い取ってくっつけたれや
98就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 05:02:08.13
久原 房之助 (くはら ふさのすけ、明治2年6月4日(1869年7月12日) - 昭和40年(1965年)1月29日)は、日本の実業家、政治家。
衆議院議員当選5回(16、17、18、19、25回総選挙)。逓信大臣、内閣参議、大政翼賛会総務、立憲政友会(久原派)総裁を歴任。
日立製作所創立の基盤となった久原鉱業所(日立銅山)や久原財閥の総帥として「鉱山王」の異名を取った。
義兄の鮎川義介と共に「政界の黒幕・フィクサー」と呼ばれ、右翼に資金を提供して二・二六事件に深く関与した。
戦後はA級戦犯容疑者となり、公職追放となった。
戦後は日中・日ソ国交回復議長などを務めた。また、現在の大東急記念文庫の基礎を築いた。正三位勲一等。萩市名誉市民。
99就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 06:37:56.43
このスレは天皇が登場してきて
格調が高いね。さすがに日立だ。
就職にあたっては、ある程度優遇
されるんじゃない。でも気にする
レベルではない。
100就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 07:24:12.01
人気企業には必ず天皇のコピペが貼られてる
有名税みたいなもん
101就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 07:50:49.24
これ自動スプリクトなのかなあ
人力だったら怖すぎるんだけど
102就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 08:35:36.93
>>91
採用には関係ないはずだが、事務系は私大出身や最近だと海外経験者が多いせいか裕福そうな雰囲気の奴が多い
103就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 13:51:21.86
>>77
ここで聞かずにOBや先輩に聞いたら?
ここの書き込みが通った人って保証は一切ないよ?
104就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 15:42:04.83
>>77
早慶程度の大学でドヤ顔する奴は就活全般において失敗するよ
経験談として
105就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 18:45:24.19
今年の内定式はどこでやるんだろうね
106就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 18:54:47.03
>>87
頭悪いなぁ、その発言の意味を自分でよーく考えてみろ
「20代で数百万」って言葉には20歳年収900万も29歳年収200万も含まれるんだよ
ここまで言っても理解できないなら煽りでもなく現実的にアスペだと思う
107就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 19:39:49.97
>>106
ttp://okwave.jp/qa/q2355777.htmlより
>新辞林だと「2〜3から5〜6」程度

>「20代で数百万」って言葉には20歳年収900万も29歳年収200万も含まれるんだよ

        ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ
108就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 19:53:13.30
>>107
選択範囲が悪かったな
元の言葉は数百万以上だ

まぁ以上がなくても「このうち2種は「10」に満たないという表現を伴う」という解釈もあるとそのリンクにあるぞ
109就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 20:30:19.88
いや…常識的に"数"って言ったら二三程度のことでしょ
110就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 20:41:13.57
それは常識ではなく>>109の思い込み
まぁ2,3だとより一層>>87の発言は阿呆だということになるが
111就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 20:44:50.02
揚げ足の取り合いwww
112就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 21:05:04.91
足揚げませんから取らないでください
113就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 21:37:36.72
つまりこいつ「2、3年目で年収数百万は裁量労働じゃない事業所じゃないと無理だし」ってのは
2、3年目で年収800万とか900万、って意味で・・・言ったのか・・・?

常識ではないとか言ってるけど常識的に考えて「数」ったら2〜多くても6程度だろ
お前は「塩 小さじ数さじ」とかいうレシピに小さじ9杯分の塩入れるのかどうなんだ
114就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 21:45:02.40
以下、数◯◯禁止
115就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 22:40:42.91
君たちくだらん争いはやめたまえ!
この国の国體について話そうではないか。
116就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 22:45:48.56
日立行く奴ってこんなんばっかりなのかよ
117就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 22:55:00.43
>>116
ほかにもいるの?
118就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 22:58:44.26
やっぱここって日産と仲いいの?
119就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 23:08:48.49
そらそうよ。でもスバルとも共同開発とかやってたよな。
120就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 23:22:57.42
mixiとかfacebook見てると不安になるわ

まぁ同じ事業所じゃなくてよかったって感じ
121就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 23:26:23.99
>>120
それわかるわwww
122就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 23:50:34.89
事業所違うと別会社みたいなもんだよな
同じ場所にある事業所ならまた違うのかもしれんが
123就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 00:52:54.49
・白河法皇が祇園女御に対し、寝所でドメスティック・バイオレンス。 白河法皇が祇園女御を殴り倒す。
祇園女御:「年が明ければ、元服だそうにござりまする。あの時の赤子、平太が。会うてやってはいかがでしょう?
さすれば漁網など焼かずとも極楽往生がかないましょう」
白河法皇:「エイッ!(祇園女御を殴り倒す)出すぎたことを申すな!」

・鳥羽上皇と中宮璋子のセックスを生々しく映像化。

・清盛の実母虐殺のいきさつを清盛の実父で虐殺の命令者でもあった白河法皇が、
清盛の気持ちを弄ぶように生々しくかつ冷酷に説明を行った。白河法皇が極悪非道
の鬼畜のごとく表現された
124就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 01:01:00.43
平清盛は反皇室プロパガンダだけのドラマ。
皇室と言っても実質藤原5摂関家だが

プロパガンダの手法の一つとしてセックスが狂ったように大好き。
毎回毎回セックス、セックス、セックスばかり。磯智明はよほどセックス好きなんだろう。もうキチガイレベルだが。

125就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 01:03:50.80
>>120
コミュニティ入ってないから見れないけどそんなに頭悪い書き込み多いの?
126就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 01:33:11.78
中央研究所配属の俺からしたら働き始めて会う事業部の人々全員馬鹿に見えるんだろうなぁ
127就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 01:40:15.45
うわあ…
128hidenobu onishi:2012/05/26(土) 01:44:04.10
就職活動中のみんなさあ,>>89 なんかよう無視できるなあ。

ワタシが,Yahoo!ファイナンス
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=l&board=1006501&tid=ffcna9c0bdbanbdj&sid=1006501&mid=87568

でいっぱい書いて,勤労から「お前懲戒解雇!」って水曜に言われたのに,
その後もいっぱい書いとるのに懲戒解雇にならんねんでワタシ?

それがどういう意味か考えろよ少しは。

その間に省庁いっぱい駆けずり回って,プライバシーマーク事務局の違反を
取り締まる省庁がないってのに苛立ちを隠せんかって,
首相官邸では,こちらでは承るだけで判断できません,と言うので,
なんも動かん野田総理には心底腹が立ちます!って文句を言ったぞ。

どうも,プライバシーマーク事務局を景品表示法違反で訴えることができて,
日立製作所そこらじゅうでいっぱい法律・規準違反しとることになるぞ。
株価下がったら善管注意義務違反とか忠実義務違反にも問えるみたいやしなあ。

まあ,知らん振りしたかったら知らん振りしろ。
お前らの勝手や。人生決めるのお前らや。
129就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 01:48:49.30
なにこれ???
130就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 01:50:16.21
天皇に変わる新手のコピペ?
131就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 01:56:22.13
中途半端な関西弁www
コピペ用に一生懸命書いたんだろなあwww
132就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 02:05:53.13
>>126
専門分野ではとっても馬鹿に見えるでしょう。
でも,みんなはそんなあなたを 世間知らず って呼ぶよ。
そんな高飛車な態度だとね。
 こーゆーひとは大体 仕事では割り切るから大丈夫 って思ってるんだよ。
しかし,心の奥底で思ってることは態度に出るんだよね。
内面が外面に影響してくるからね
133hidenobu onishi:2012/05/26(土) 02:11:47.93
学生のみんなみんなアカンなあ。

ここ見てみ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=l&board=1006501&tid=ffcna9c0bdbanbdj&sid=1006501&mid=87579

確かにオトナもみんな,言われても言われても信じんわ。
地震の津波もその後の福島原発もそうやったけど,いくら危ないって言われてても
自分は大丈夫ってココロが,人間が本来もつべき懐疑心を消し去ってしまうんや。

ちなみにワタシ,兵庫県多可郡出身やからホンマの関西弁やで。
>>131 は関西出身でないからこそ,ホンマもんの関西弁が区別つかんのやないか?
134就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 02:18:16.17
なんやこの気違い
135hidenobu onishi:2012/05/26(土) 02:22:00.35
だから,真実を見てもわからんねやって。

ハナシが大きすぎると思うやろ。
さらにや,ワタシ秋元康とGoogleの悪事も一緒に見つけた,って言うたら信じんやろ。

ワタシも,逆の立場なら信じんかも。
けど,とにかく騙されたと思って真実を丹念に掘り返して見てみ。
136就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 02:38:25.57
障害者は2chやってないで施設入ってろ
137就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 03:12:12.12
>>132
自分の専門分野では勝って当然だろ
それは中央研究所内ですら同じじゃね
事業部で扱ってる専門分野は確実に向こうの勝ちだろうし

問題は頭がいいか悪いかだよ
そこに専門性は関係がない
138就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 05:29:39.39
このおっさん何言いたいか全くわからんけど、ここ2chだし郷に入ってはなんとやらで
ネットマナー学んで半年ROMってきてから話した方が同意とか共感とか得られると思いますよ
なんで一度お帰りください
139就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 05:31:12.86
ああ、中研どうこうって話でなくね
てか中研が本当だとしたらあの人数でよく晒せるなw
140就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 07:00:46.04
天皇だの中研だの実力主義だのと
エリート意識に浸っているが
そんな呑気なこと言っている場合か、
ルネサスの希望退職者をどれだけ引き取るのか。
銀行も人員整理しなければ金を出さないと
言っているぞ。
141就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 07:07:19.19
ルネサスのことは偉い人に任せるしかない
ここはほとんどが虚栄心や妄想垂れ流す場です^q^
142就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 11:50:39.42
>>137
専門ですら勝てずに嘆く日が来るだろうね。
春までエリート気分を楽しんで
143就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 17:00:39.88
おまえら給与口座はどこにする?
出張多そうだしメガバンがいいのかなって思ったりしてるんだが
大企業ではどこかと提携してて通常の普通預金より利率がよくなるらしいけど日立はどこかと提携とかしてるのかな?
144就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 17:11:16.76
>>143
転勤の可能性もあるし、どんな地方でもありそうなメガバンが無難だろ
145就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 18:21:49.32
>>143 >>144

(日)海岸工場では海上地区あたりにみずほ銀行のATMがあります。
同じ場所限定ですが、ほかはろうきんと常陽銀行。
使ったことがないけど、上に挙げた以外の金融機関のカードで引き出しができるはずです。

あと、給与(賞与)口座は、本人名義であれば3つまで指定できます。
ただし、第2第3は千円単位です。
146就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 18:23:13.34
パナソニック>>日立
147就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 18:34:38.87
赤字額がっすか?
148就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 19:06:23.11
合コンでの受け具合がだろ
149就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 21:58:25.78
>>113
>>87は俺だけど、数百万の意味は5〜7百万を言ってるつもりだったけどね
まあ、残業代がつく事業所の方がおいしいんじゃない?
150hidenobu onishi:2012/05/26(土) 22:03:35.33
みんなワカランやっちゃなあ。
もうええわ,相手せん。Yahoo!ファイナンスで暴れるぞ。
151就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 22:07:09.74
鎌倉以後も朝廷は必死になって平家にも後に源氏にも位を乱発するけど、
武士たち、つまり清盛も頼朝も無視して別に自分の都を作ってる。
それだけでも朝敵として討伐ものだが、
ご存知のように討伐するにも
具体的にしてくれる武士は入れ替わり立ち代りで滅び、
二枚舌を信用してくれる武士はいなくなってしまった。

二枚舌の陰険な陰謀術で摂政家含む貴族社会は
長い間の戦乱で疲弊し弱体化してるので、
結局位を与えて顔色伺うことでしか面子を保てなかった。
結局、因果応報、院自らで朝廷そのものを形骸化にしてしまった。




152就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 22:16:38.26
おまいら日立なら不思議発見見るよな?
153就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 22:34:30.03
>>152
最近毎週見てる
先週は見れなかったけど今日見たら新しいCM増えてたな
154就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 22:40:52.84
俺交通システム社じゃなくてよかったーwww
155就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 22:45:03.03
なんで?
156hidenobu onishi:2012/05/26(土) 23:20:53.75
>>154
オマエ,その前に,日立に来ること自体考え直せって言うとるんや。
157就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 00:15:39.87
事業所が美味しいのなんてそれこそ最初だけだろ
あっという間に研究者に抜かれて終わり
目先のたかだか数百万ごときを見てないで生涯年収で考えろよ
158就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 00:46:48.75
阪大生は、基礎工学部 尾方研をはじめ、ここを目指す人の就活は前途多難だな。
大西秀宜ってクソOBのせいで。
159就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 02:33:38.88
寮って神奈川にはどのくらいあるんだろうね
160hidenobu onishi:2012/05/27(日) 05:36:21.56
だから,ワタシのせいがどうの自体じゃなくて,日立製作所自体が存亡の危機なの。
世間から非難を受け,新入社員受け入れどころじゃなくなるはず。

だって,もうYahoo!ファイナンスであれだけ書いてるので,ワタシの書いてることが間違い!って
会社とか証券取引等監視委員会が,証券取引法の風説の流布として,ワタシの逮捕を警察に
依頼してもええんやで?

なのに,なにもアクションなしなんやで?
Yahoo!側も削除しよらんねやで?

この事実から,導かれるものを答えてみろよ。
お前らが見たくない事実やから,見えんだけちゃうんか?
161就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 10:23:57.48
日立電線って大丈夫なのかな?
このスレ見てたらすげえ不安になったんだが…

【四期連続赤】日立電線【マラソン部譲渡】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1330362002/
162就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 10:31:05.29
だいたい、先の大戦の敗北で日本国民は目を覚まして

皇室廃止に動かなかった甘さが今になって効いてきた

感じ。

ヒロヒトのなりふり構わぬ命乞いが日本の真の近代化を

遅らせた。中途半端に皇室を残すからまずかった。



163就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 11:45:47.96
G8も、野田の葬式の雰囲気だったからな
辞めさせるにも、雰囲気を作るとか花道を作るのが普通だけど
豚にそんな気遣いはいらない

国会の本会議で辞めろコールなんていいかも、チャウシェスクみたいに


164就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 14:39:02.71
靖国神社なんてそんな御大層なもんじゃないだろ
たかだが100年ちょっと前に時の政府が日本の伝統を踏みにじって
でっち上げたものにすぎん。
敵味方を差別しての鎮魂なんて日本の美徳たる死者に鞭打たない伝統に真っ向から反してる
165就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 14:41:44.18
オバマと野田の首相会談でも野田は三流国家の指導者扱い
平成天皇は英国女王との集合写真で末席に座らされてるし

ブーメランとか馬鹿なことやってるけど、
陰湿な権謀術数のみの指導者集団なんて世界じゃ相手にされないのだよ


166就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 15:53:54.79
>>161
日立電線はグループから切られるとかさんざん言われてなかったか
ずっと赤字で別に黒字になるような要素もないし、全然大丈夫じゃない
ただ存続やばいのは日本の大部分の企業にも当てはまることだと思うが
167就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 17:33:07.32
>>157
障害年収の話になると、学卒か下手したら高卒で管理職まで行った事務系のがいいぞ
奨学金の返済してるのも理系院まで出た奴ほどいないしコスパはいい
本気で事業部長相当職を目指すってのなら話は別だが
168就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 17:36:04.31
事務系で内定もらったが、やっぱ萎えるなぁ
本体ではあるが、なんというか海外行きたくない
169就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 17:43:55.25
俺も事務系で内定してるけど、海外行きたくない人間とは働きたくない
だから辞退してくれ、お願い
170就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 17:46:32.86
>>167
高卒だと二億
大卒院卒だと3から4億
171就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 23:07:17.92
最近は高卒採用数も減っていて、それなりに優秀な奴らだから本体に残る
技術系は事業再編が活発化していることもあって、
院卒でも課長クラスくらいでの転属が増えてるよ
172就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 00:02:06.73
みんな寮に住むか部屋借りて住むか決めてんの?
173就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 00:23:20.73
海外行きたくないなら地銀()にでも行けよ
174就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 00:39:21.93
>>172
最初は寮で生活してある程度貯金できたら部屋借りるつもり
通勤とか寮生活がきつそうだったらすぐに出て行くよ
175就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 00:48:06.47
ジョブマッチング成立して正式応募の際の書類送る時って
書留で送った?
176就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 00:55:08.00
>>175
直接持参しないと落ちるよ
177就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 01:47:23.26
ほとんどが>>174みたいな考えじゃないかな
178就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 02:13:16.12
寮は安いけどクソ、自分で借りる賃貸は快適だが金かかる
借り上げマンションあると最強なんだけどな
179就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 02:14:56.99
5万も家賃補助あるんだし賃貸でいいじゃん、住む場所も自由だし
と思っている
180就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 02:21:27.69
ESとウェブテスト終わったからお前ら来年からよろしくなw
181就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 06:50:44.53
>>179
常に五万の補助がでる訳じゃないからな…。
182就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 07:19:22.52
>>181
それどういう意味?
183就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 07:40:44.44
>>182
最大が五万円って話。
ベースになる家賃や住む地域によって変わる。
都市圏で家賃10万以上の部屋に住めば補助が五万円でる。
184就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 08:41:19.50
そういうことか納得
185就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 09:16:36.94
なるほど半額か
186就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 12:21:38.95
Macだとウェブテスト受けられねえww
187就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 12:37:30.32
何をいまさらw
188就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 13:04:04.32
対応してないOSでも大抵は受けられるもんじゃん?
でもここは次の画面に行けないw こんなの初めてだわw
189就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 13:32:58.50
いや>>187はいまさらWebテストかよって意味だと思うが
枠なんてほぼ残ってないだろ
190就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 13:35:37.04
>>189
知らんがなw それほど高学歴じゃないから中小狙いで行って死んで
従業員5000人規模の準大手から内定貰ったから
大手向きなんじゃね?って思って4月からエントリー出来る超大手で受けてるだけだしw
間違って内定貰えたらラッキー位の感覚でいるw
191就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 13:37:20.51
大丈夫、そんな間違いは起こらないからw
192187:2012/05/28(月) 13:40:12.51
>>189
いや、俺も今から受けるんだw
研究所って枠残ってるのか?w

>>188
webテがマックで受けられないところは結構あったよ。具体的な名前は覚えてないがw
193就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 13:57:37.18
単芝うざいからしね
194就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 14:08:43.60
推薦ならいけんじゃね?
自由なら狭き門
195就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 14:25:06.83
電力システム社の年間休日って何日くらい?
200日はもらえる??
196就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 14:42:30.16
250日くらいだよ。
197就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 14:50:10.00
いや300日くらいだ。
198就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 15:40:42.86
もう一声!
199就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 17:33:03.17
よ ん ひ ゃ く ! ! !
200就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 17:40:02.43
もういっちょ!
201就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 17:42:37.25
>>200
おお おきゃくさん
かいものじょうず。
わたし まいってしまいます。
202就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 20:34:29.48
オバマと野田の首相会談でも野田は三流国家の指導者扱い
(中国の副主席は国賓扱い)
平成天皇は英国女王との集合写真で末席に座らされてるし

イギリスみたいにニュースの花・女王みたいな,楽しいさっぱりした王室ならいいけど
陰湿低脳異常右翼ナショナリズムに利用されたり、弊害が大きすぎる
203就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 20:46:38.11
G8も、野田の葬式の雰囲気だったからな
辞めさせるにも、雰囲気を作るとか花道を作るのが普通だけど
豚にそんな気遣いはいらない

国会の本会議で辞めろコールなんていいかも、チャウシェスクみたいに



204就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 22:51:39.76
639 :公共放送名無しさん:2012/05/28(月) 22:46:47.36 ID:8ZhxZha9
俺も今石工やってる
歴8年
歴36年の親方から佐野さんの話は聞いてる

まじで化け物クラスらしいよ
かなり筋がいい人でも佐野さん領域には絶対到達無理ぐらいのレベルなんだってさ

石工で世界一の人だからね
確か20年以上粗落ちした事がない人
粗落ちってのは石削りでミスで余計な部分まで落ちる事
はっきりいって人間じゃないと思う
一回でいいから会ってみたい憧れの存在です
205就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 23:51:00.02
人気企業のバロメーター天皇コピペも底ついた感じだな
206就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 00:39:35.10
化学業界スレで暴れてるんですがw
207就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 00:41:49.18
>>188
ユーザエージェント偽装すりゃいいじゃん。
SafariからIE9とかできんべ?
208就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 02:40:31.46
江戸の性カルチャーは、バリエーションとクオリティ、奔放さにおいて世界最高峰といっても過言ではない。
まずアイテムの充実度が凄い。男女のセックスはもちろん、同性愛や少年愛、オーラルセックスにアナルセックス、乱交、オナニー、さらにはアダルトグッズ、果ては獣姦…あらゆる要素が揃っていた。
当時の赤裸々なエロティシズムは、春画で知ることができる。浮世絵研究の第一人者・白倉敬彦氏が語る。

「江戸の性には、タブーがほとんど存在しませんでした。浮気に売買春、妾は公認。混浴の時代も長かった」

 江戸のセックス観には、現代の性規範とそぐわない点が多いのも事実だ。
明治維新以降、わが国は急速に西欧文化を移入し、キリスト教的な性倫理とタブーまで受け入れた――。 白倉氏はいう。

「江戸のセックスは、現代とは異次元だという意識をもつべきです」
209就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 03:05:41.14
白河法皇もまさに乱脈きわまるが
一方当時の庶民の実態はどうだったのだろう
江戸時代よりすごかったのかもしれん。
210就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 10:50:33.10
ユーザエージェント偽装すりゃいいじゃん(キリッ
211就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 11:13:25.67
>>207
それやったけど、ダメだったよw 
しゃーないから、大学のパソコン室でやってくるわ。
212就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 12:53:08.74
ここに就職決まったけど、研究室の周りの奴らの内定先が凄すぎて肩身が狭い…
213就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 12:59:29.33
>>212
ココより凄いってどんなとこだよ? GEとかか?w
214就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 13:03:17.70
日立の事業部とかに内定ならそれより上の就職先はいくらでもあるだろ
日立で本当に凄いと言えるのは研究所だけ
215就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 13:03:31.32
シーメンスあたりか?
情報系ならいくらでもあるか
216就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 14:14:21.29
国1とか裁判官とか凄すぎる仕事ならともかく、他業種内定と日立内定は比べ様がないと思うんだけどな
テレビ局とか電通とか受かる奴は確かに凄いけど業種違いすぎてなんとも言えん
217就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 16:34:59.65
>>212
理系で日立より明らかに凄いと思える内定先がわからん
日本にあるのかそんな会社
218就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 16:36:45.82
72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ 三菱重工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ 大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機


中研ならともかく、他は所詮60止まり
自分の内定先を高く置きたい気持ちはわかるが現実見ろよ
219就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 16:38:07.59
分野ごとにわけたり、個人の希望まで含めれば、
いくらでもあるだろうけど、
世間体的にも悪くはないと思う
220就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 16:39:07.90
キーエンスやファナックなんかに技術者で受かればそれは皆同じ価値だけど
日立は会社がでかすぎて事業所ごとにレベル差かなりあるから「日立内定」だけで議論しても無駄だわ
研究所内定とSE内定じゃ価値が全く違う
221就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 16:40:01.91
車やりたいやつが日立にしか行けなかったら、
不満だと思うけどw
222就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 16:40:32.91
JR東海のプロとポテみたいなもんか
223就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 16:42:57.00
Google内定とか研究室にいて日立SE内定みたいな?
224就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 16:43:24.37
新卒で行く会社としては十分いいと思うけどね
225就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 16:43:29.50
就職人気は別にして今の日本で一番利益を出してるメーカーが日立であることは間違いない
規模でトヨタ、利益で日立
226就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 16:53:47.63
日本のメーカーランキング

売上:トヨタ1位、日立2位
利益:日立1位、トヨタ3位
227就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 17:06:05.04
利益2位はどこ?
228就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 17:06:56.99
日産
229就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 17:07:27.51
不採用になった会社の製品なんか買わないよねw
230就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 18:44:50.76
国民の生活を向上させようとして既得権者たちと軋轢が生じスキャンダル捏造で
失脚させられた田中角栄や小沢一郎。その黒幕が天皇や皇族、宮内庁など官僚たち
政治屋財界米国・・・・です。だから前代未聞の小沢への人格攻撃をマスメディアも
平気でできるんです。これが日本の真実で国民が立ち上がらないかぎり不幸は続く


231就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 19:03:34.29
今日立が利益いいって食いついてる奴は完全に阿呆
売却益で純利増やしてるだけ
232就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 19:24:39.56
中研だけが特別視されてるぽいけど、分野的に日研のほうが日立がこれから力を入れるとこじゃね?
中研ってあんまりインフラ関係やってないよな?
233就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 21:21:51.38
だって日研地味なんだもん
行ったことないけどたぶん田舎だし
234就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 21:22:49.12
中央研も田舎具合は似たようなもんだろw
235就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 21:26:32.28
さすがに東京都下と茨城を同じにしちゃいかんだろw
横研は都会にあるわりにあんまり話題に上がらないのはなんで?
236就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 21:38:51.30
戸塚は住所が横浜な割に田舎だったよ
田舎というか住宅街?
暮らしやすそうではあった
237就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 21:43:54.65
>>218のランキングって理系就職偏差値スレから持ってきた?
あそこもときどき見てるけど日立は62って結論だったよ

横浜研究所はやってることが面白くなさそうだからだろ
生産技術系とかソフト開発系のことをやってたような気がする
238就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 21:48:51.27
面白い面白くないはその人によって違うでしょ
239就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 22:30:56.64
>>234
中央研も知らない奴が口出すなよ
240就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 22:48:07.73
>>239
サーセンwww
冗談も通じないのかよ
241就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 22:49:37.93
まあ、面白くもない冗談だったな…
サーセンw
242就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 23:22:36.18
売却益で稼いでるとか(笑)
243就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 23:28:23.35
リストラしている会社での事業売却は簿価を下回って売却損
日立の場合はIBMから安く買って高く売る立派なビジネス
244就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 23:30:18.49
転売ウマウマやな
245就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 06:04:53.02
三つ目の後がない状態から通ったぜ。よろしく
246就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 09:25:58.13
パナ行かんでよかった…
247就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 09:38:41.87
パナって採用やってたっけ?w 
248就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 10:51:48.54
横研が話題にならないのはできたばっかだからだろ
あれ今年が採用初めてだぞ
中身は中央研の一部と他の何かの研究所くっつけたところだ
2010年度まで中央研だった研究者も多人数横研にいる
249就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 10:54:42.92
中研が圧倒的にトップっていう時代は終わったよ
今は予算縮小されまくって細々と研究してる部隊
250就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 11:49:31.72
>>247
まわりにパナ受けた人がいないほど底辺なのかよwww
まあ今年は軽電人気無いから高学歴でもいないかもしれないけどwww
251就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 11:55:38.34
>>248
へー!知らんかった!
252就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 12:30:57.55
女の子稼がせます(短時間OK)
http://www.lady-works.net/
253就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 14:00:30.78
>>250
うん、それくらい底辺だお(^q^)
この手の業界見てるのは大学で多分俺くらいだw
俺自身、あんな赤字企業受ける気なかったからパナは最初から見てないw
あとソニーとかもね。
254就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 14:16:38.90
>>253
今年の業績とか見てる限り、やっぱ重電が正解な気がするよな
255就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 17:15:56.33
中研ってハイテクとかなり被ってるよね
256就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 18:09:22.09
落ちた〜
パナしか受からんかった??
257就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 18:15:56.85
まだ受け付けてるところってあるの?
258就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 20:39:47.42
>>248
そういえばそうか
横浜研究所は2011年4月からだっけ
12卒は旧システム開発研を受けてたんだね
今年のITプラットフォーム事業本部みたいなもんだな
259就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 01:23:04.09
>>258
システム開発研だけじゃないよ
生産技術研究所、システム開発研究所、コンシューマエレクトロニクス研究所、中央研(の一部)
この4つが横研になった
260就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 10:10:22.28
昨日webテスト受けて、今日サイト見たら、
鋭意選考中って出てる…
死亡したか…無念
261就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 10:39:07.04
>>260
262就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 10:41:05.23
(泣)
263就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 10:42:12.90
あのWebテストで満点近くとれないならどうせ入れねえだろw
264就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 10:49:36.96
テストは満点近く取れてると思う
性格かESか…
265就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 11:02:53.98
>>260
俺も同じくw これ出てるとお祈りフラグ?w
266就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 13:09:03.21
俺も鋭意だw
誰か通過した奴いないのか
いるなら諦めだなw
まあ自由で5月選考はかなり厳しいかw
267就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 14:34:35.76
だから単芝しねよ
五月採用とかおまえらが引っかかるわけねえから
268就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 14:36:14.67
単芝の何に恨みがあるんだ?
イミフ
269就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 14:38:32.93
だから東芝しねよ
五月採用とかおまえらが引っかかるわけねえから
270就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 14:39:16.08
>>267
就活終わったのにこんなとこで毒吐いてるの?
271就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 15:43:52.56
終わってないんだろw
察してやれ
272就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 15:54:21.80
五月採用とか(俺でさえ引っかからなかったのに)おまえらが引っかかるわけねえからwww
273就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 15:59:29.79
低スペック乙(^ω^)
274就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 17:18:59.22
鋭意のままだな
275就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 17:49:25.61
早漏多すぎだろw だからNNTなんだよw
276就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 18:01:39.39
内定はあるわ
早漏だけど
277就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 19:20:50.39
>>271
いや終わってるけど
278就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 19:34:51.69
終わったなら少しは余裕もてよ
279就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 21:36:18.56
大手80社の平均ボーナスは77万2780円らしいが日立はいくらくらいなのかな
280就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 21:38:16.53
>>279
ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/03/0314a.html
こんくらい調べろ

ただこの公式発表だと約30万×12+茄子、でも四季報年収に届かないし
平均年齢も違うんだよな
管理職とか残業代とかそういうところで効いてくるんだろうけど
281就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 21:48:26.02
鎌倉以後も朝廷は必死になって平家にも後に源氏にも位を乱発するけど、
武士たち、つまり清盛も頼朝も無視して別に自分の都を作ってる。
それだけでも朝敵として討伐ものだが、
ご存知のように討伐するにも
具体的にしてくれる武士は入れ替わり立ち代りで滅び、
二枚舌を信用してくれる武士はいなくなってしまった。

二枚舌の陰険な陰謀術で摂政家含む貴族社会は
長い間の戦乱で疲弊し弱体化してるので、
結局位を与えて顔色伺うことでしか面子を保てなかった。
結局、因果応報、院自らで朝廷そのものを形骸化にしてしまった。




282就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 21:53:07.90
主任or技師以上になればそれなりに貰えるから心配しなさんな
とは言え高給取り業界と比較しちゃ駄目よ?
283就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 21:59:25.54
旧宮家の復活は現実味がある。
みんな皇族がいかに美味しいかを知っている。
政治屋の息子が政治屋をやるのと同じ。
金や女、、、、美味しい美味しすぎるwww
ま、それを大声で言うと色々問題あるから、ちょっとゴネてみるなんてパターンもあるかもだけど。
制度があれば、最終的にはかなりの旧宮家が復活するだろう。





284就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 22:02:02.51
>>280
おお、ありがとう
年収はあれだけど平均年齢違うのが気になるね
四季報のは大卒だけとか派遣も入ってるとか違いがあるんだろうね
285就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 22:03:57.89
まず俺が本当に反天皇制主義者か疑った方がいいんじゃないのかな?
野田やマスコミまで発狂してるようだが

http://www.youtube.com/watch?v=JaWgi7Qwf0I&feature=youtube_gdata_player
286就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 01:19:04.38
寮が決まるのはいつごろなんだろ
287就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 01:22:35.52
皇国主義者の主張は、みんな判で押したように同じなのが気持ち悪い。
在日とか、民主とか、中韓とか、言ってることも主張も聞いてるとだいたい同じ。
天皇が途絶えたら日本の格が下がるとか、およそ現在の国際常識ではありえないような妄想ばかり。
本来これは、カルトで洗脳された信者の特徴。
288就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 01:54:56.65
内定者懇談会?
何それ。おいしいの?
289就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 09:21:07.17
おいしいよ。
290就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 11:36:10.05
ニュース速スレでこんなんあった


198 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/06/01(金) 10:52:05.50 ID:muMeKOHJO
31歳俺の4月給料
三菱日立松下東芝ソニーのどれか。

基本給¥279,000
家族手当(妻子供二人)¥30,000
業務手当¥48,400
残業¥66,600
健康保険-¥13,700
年金-¥41,000
雇用保険-¥3,500
所得税-¥11,700
住民税-¥21,000
団体医療保険-¥8,200
組合費-¥5,000

手取り¥319,900
291就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 11:40:19.81
頑張れ!HITACHI! 日本再生のエンジンとなれ 
292就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 14:50:13.14
その気概は結構と思うが
それならそれらしくルネサスの相談に
のってあげたら
293就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 14:52:56.42
乗らされるんじゃないの。
増資要請来てんだし
294就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 16:08:33.62
>>290
ソニーかな
日立はこんなよくないだろ
295就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 16:49:59.63
>>294
それほど高くはない
日立ならもうちょっともらえる
それとソニーは諸手当がないよ
296就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 17:09:24.53
ソニーって組合あんの?
297就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 17:20:17.20
ソニーは組合ねーだろ
あっても組合に入ってるやつはほとんどいないはず
298就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 17:26:08.59
>>290
確かに日立の諸手当の中には業務手当があるが業務手当って日立独特のもの?
299就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 18:04:56.27
5月選考の結果きたぞー
バイバイ
300就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 18:06:50.54
>>290
つーか年金まじデカイな・・・・
301就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 18:08:58.70
5月選考キター
302就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 18:12:05.23
おわた\(^o^)/
303就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 18:18:11.65
年金とかさっさと廃止になればいいのに
まじいらんわ
304就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 18:20:40.51
女の子稼がせます(短時間OK)
http://www.lady-works.net/
305就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 18:26:49.47
まだ鋭意選考(^3^)/だぞ(^^;

一斉に結果送信してるわけじゃないんだなw(°O°)w
306就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 20:11:18.21
選考結果きたわん。
307就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 20:11:53.90
面接に進めた
特攻してくる
308就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 20:23:51.49
技術自由落ちた
おとなしく今の内定先に入社するか…
309就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 20:37:17.66
技術系の場合は、今後の流れってどうだっけ?
一次面接->二次面接->最終面談->内々定?
310就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 20:38:42.92
そうらしい
311就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 20:41:58.94
このたびは日立製作所の選考にご参加いただき、誠にありがとうございます。

選考を実施した結果、誠に残念ながら採用を見送らせていただくこととなりました。

お忙しい中、弊社へご応募・受験していただいたにもかかわらず、残念な結果を
お知らせすることになり心苦しく思いますが、何卒ご了承ください。

(株)日立製作所 人事教育部 採用グループ
312就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 20:48:18.45
どうせ通っても事業所はほとんど残ってないじゃん
313就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 20:51:28.33
原子力があるで
314就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 20:52:06.56
原子力まじでがら空きだなw
315就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 20:55:38.35
原子力で応募しようか迷ったんだけどなあ…
落ちてしまうくらいなら原子力で応募すればよかった
316就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 20:55:53.40
「君、原子力でもいいかな…?」
「は、はい…」
「…(ニッコリ」
「採用!」
317就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 20:56:56.30
原子力専攻だったやつらは日立選ばないの?
318就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 20:58:21.94
原子力は東芝のほうに流れると思う
319就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 21:00:05.85
後は三菱か
320就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 21:04:20.99
原子力とか東電が居る限り一生安泰の事業でワロタ
321就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 21:05:39.27
原子力の人気に嫉妬
322就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 21:07:53.23
原子力も悪くないと思うんだけど
途上国での需要は続くだろうし、日本でもいつ見直されるかわからんし
323就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 21:10:34.58
原子力とかまったりそうだよな
324就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 21:12:24.37
海外に行く機会は多そうだな
325就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 21:17:40.14
内々定をいただいてから何も音沙汰がない。
そんな自分が御社の為に出来る事はただ一つ。それは…



明日の世界ふしぎ発見!を見ることだ
326就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 21:27:47.97
九州・山口倒産情報
(株)マキシムジャパン(福岡)/「おもちゃ倉庫」運営ほか
2012年6月 1日 12:07
民事再生法適用申請 負債総額 約21億円
代 表:佐藤 貴雅
所在地:福岡市東区箱崎7-9-58
設 立:2001年2月
資本金:5,000万円
売上高:(11/3)19億2,846万円
5月31日、同社は福岡地裁へ民事再生法の適用を申請した
327就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 22:21:52.15
原子力空きっぱなしだけどどうするんだろう
最低人数確保するまでは募集続けるのかね
328就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 00:11:53.21
若干名と5名程度ってどっちが多いの?
329就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 00:12:41.96
ついに選考中人数が募集人数を下回った情報通信システム社共通技術SEは5月採用の人たちの分なのかなぁ。
330就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 00:18:11.46
原子力以外は何人取るんだろ
331就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 00:24:41.47
旧宮家の復活は現実味がある。
みんな皇族がいかに美味しいかを知っている。
政治屋の息子が政治屋をやるのと同じ。
金や女、、、、美味しい美味しすぎるwww
ま、それを大声で言うと色々問題あるから、ちょっとゴネてみるなんてパターンもあるかもだけど。
制度があれば、最終的にはかなりの旧宮家が復活するだろう。





332就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 00:51:48.55
え、もう原子力くらいしか枠残ってないの?
333就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 00:56:44.86
うんないでし
334就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 01:03:32.85
原子力でもええやん日立に入れれば
335就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 01:06:21.11
ここまで原子力が埋まらないってことは、
単に人気がないのではなくて、
募集をできるだけ絞ってるんだろうか

それか単に人気がないのか
336就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 01:08:27.78
両方だろ
337就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 01:11:15.63
そりゃ埋まらんわけだwww
338就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 01:18:49.52
俺がJM受けたときは原子力部門を受ける人も普通にいたけどなー
電力システムでは同じ会場に集められて部門ごとに違う色の名札つけるからどの部門か分かるんだよね
339就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 01:19:52.78
厳選採用なんじゃね?
340就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 01:22:10.43
>>338
なあ、自分、電力のどこに受かったよ?
341就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 01:36:43.22
東芝も三菱も同じような状況なのかな
原子力不人気
342就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 01:45:42.76
原子力はどこも似たようなもんだろ
でも日立では出世部門なんだけどな
343就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 01:46:41.18
>>342
だから厳選採用なのかな?
344就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 02:00:04.75
大前研一がここの原子力出身だっけ?
345就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 02:05:22.12
5月採用ってES通過率どんなもん??
346就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 02:45:35.16
原子力はたぶん採用絞ってるだけじゃね?
ここまで埋まらないとなると不人気だけとは思えない
347就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 02:53:25.53
>>340
お前電力システム受けた?
受けてるなら分かると思うけど火力、原子力、発電機電動機以外は1〜2の枠だぞ
部も言ったら特定されるわ
348就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 03:25:08.12
何もしてくれなくていいっ!僕は彼女に泣きながらすがった。
他にどうすればいいのかわからない。でも彼女とこれっきりなんて嫌だ!!
何も言わず、そんな僕を見下ろす二村さん。
「ごめんなさいっ!約束…でも…でもっ」
どうしていいかわからず、彼女の足元に跪き、許しを乞う。
何も言ってくれない二村さんに捨てられるのが怖くて、
彼女の足に顔をつけるように土下座する。
二村さんの足が何かを促すように少し動く。
以前、さやかさんの前でしたように、
僕は二村さんの足に夢中になってキスをする。
服従すること…逆らわないこと…態度であらわすしかできなかった。
「んっ…ふふっ…」
クスクスと、抑えた声で二村さんがくすぐったそうに笑う。
「泣いちゃって…そんなに焦らなくてもいいのに…出ちゃったの?」
やっとかけてもらったその声に、僕は彼女を見上げて頷く。
見下ろされるだけで、年下の二村さんの足にこうしてキスするだけで、
僕の股間のものはまた硬くなっていく。
「どうなってるか見てあげましょっか。」
349就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 15:06:07.48
関西弁の先生が静かになったら
また妙なのが出てきた。
やっぱりここはおかしくなる前兆
かもしれん。
350就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 16:10:46.55
中の人だけど、なんか質問ある?
若手だから難しいことは分かんないけど、分かる範囲で答えるよ。
351就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 16:28:55.67
>>350
年収いくらっすか?
352就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 16:40:07.42
>>351
去年は600万ちょい。
ちなみに、平社員ですwww
353就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 16:41:41.26
>>352
技術系?事務系?
354就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 16:44:47.55
>>352
事業部はどこですか?
355就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 16:45:53.55
>>353
技術系です。

>>354
情報制御システム事業部ですわ。
356就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 16:46:50.75
>>353
現インフラシステム社ですね。
来年からよろしくお願いします。
357就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 16:47:27.22
>>356
安価ミス>>355
358就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 16:58:50.69
>>356
正確には「インフラシステム社」の中の「情報制御システム事業部」に所属してます。
来年からよろしくね!
359就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 17:17:55.50
若手で6000kはすごいな!
やっぱ残業多いから?
360就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 17:24:55.39
>>350
グループでマッチ成立したんだけど
・四季報の平均年収に達するのは何歳くらい?
・年食ったら本体→グループに転籍ってあるのか?
そのせいで上が詰まってグループ社員は出世できなかったりするのか?
・いわゆる日立語って実際に使うのか応答願いたく。
361就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 17:32:04.35
>>350
新入社員1年目と2年目の流れを教えてください。
どこで研修して、どんな流れで1年間を過ごすのかとか。研修論文がどんな感じなのかとか。
あと、残業時間も知りたいです
362就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 18:58:21.62
>>359
裁量労働制(HIワーク)になってるから、残業関係なし。
単純に基本給+裁量労働手当+各種手当+賞与で6Mいった。
363就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 18:58:40.15
>>360
>・四季報の平均年収に達するのは何歳くらい?
平均年収て750万くらいだっけ?
S5というか、技師(主任)になってそこそこ経過してからだろうから、30代半ばくらいじゃない?

>年食ったら本体→グループに転籍ってあるのか?
たまに出向してる人はいるけど、そんなに多くはないと思うよ。

>いわゆる日立語って実際に使うのか応答願いたく。
拝承。
「拝承」「〜したく」は日常的に使ってますwww
364就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 19:00:39.37
裁量労働になれるのは修士で入って3年後か、博士で入って3ヶ月後だっけか
20後半〜30前半の人かな
365就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 19:01:39.90
やる気出てきた
366就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 19:06:10.29
>>361
情報系の部署しか知んないんだけど許してね。
[1年目]
 夏くらいまで日立IAで集合研修。
 お盆前後に現場に放り込まれてモノづくり実習なるものが始まる。
[2年目]
 2年目はひたすら現場でお仕事。
 1月〜3月は業務と研論の両立でみんな苦しむ。
 研論は「いかに自分が工夫して、頑張って、問題を解決したか」をアピールしておけば問題なし。
367就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 19:06:53.65
>>364
Yes. 修士で入った20代後半ですよ。
368就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 20:02:29.45
>>367
なるほど、じゃあ博士で入る俺も裁量労働になったらだいたいそれくらいの給料になるわけか
ありがとう
369就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 21:04:47.61
≪特報、JOC会長竹田家(竹田の宮)1億3千万円借金騒動、週刊新潮2002年4月18日号≫
今も一円も返済せず逆に被害者を2008年11月下旬東京芝プリンスホテルにて 前出の右翼団体大行社、
岡延樹と手下20名以上が倅恒康の意にて威迫しこれ以上 請求すると命を取られる恐怖の念を与え畏怖せしめた。
(竹田恒康はロングステイ財団専務理事も兼任)

370就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 21:10:52.96
世界ふしぎ発見はじまるぞ
371就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 21:34:43.55
>>366
研論は事業部によるのかも知らんけど、廃止が決まった。
372就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 22:02:50.70
本当だとしたらそんなこと書いて大丈夫なのかよ…
373就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 22:32:19.77
俺は女医と付き合ってるけどほとんどペット状態...orz
家じゃあ許可がなきゃパンツはかせてもらえないし彼女性欲強いから基本逆レイプされてるよw
妄想とは言えティムポが乾く暇がない...
374就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 22:55:01.04
>>367
20代後半で600ももらえるの?
薄給だと思ってたけど結構もらえるのな
375就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 22:58:39.47
>>374
薄給だと思われてるけど、そこそこもらえるよ!
376就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 23:37:38.40
まーた給料の話かよ
テンプレ作るか・・・
377就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 23:43:26.73
裁量労働になるのは最速で学卒6年目、修士4年目くらいとOBに聞きました
ルネサスがピンチで本体が尻拭いみたいなニュースが出てますが、業績は大丈夫なのでしょうか?
378就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 00:12:26.97
日立は今のところ増資引き受けには消極的だから、一回つぶすかもしれんよ。

研究所じゃなくても裁量労働になるんだな。研究所だけだと思ってた。
379就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 00:37:02.45
裁量勤務扱いにした方が、トータルでは会社の支出が減るからな。w

もっとも、ブラックではないから、
あまりに仕事量が多くて残業が増えそうな場合は、
裁量勤務から外れたり適用したり
上司の承認があればできるし、特にその後が不利になったりもない。
380就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 00:41:54.80
まだ中の人いる?
以前事業者の勤労の人にメールしたら土日に返ってきたんだけど土日出勤前はどれくらいあるの?
あなたの部署と一番忙しい部署でどれくらいか知ってたら教えてほしいです
381就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 00:50:35.03
>>376
2年目で500こえるとかいうやつ?
それじゃないならテンプレ見たい!
382就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 01:45:32.64
>>380
事業部というか、その中の本部 > 部 > 課や、時期によってもピンキリ。

土日ほとんど出ずっぱりで月の残業200時間近かったこともあれば、
休出どころか毎日ほぼ定退で残業が少な過ぎて手取りが吉牛のバイトみたくなったこともある。
383就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 07:45:02.20
昭和天皇が行く先々でごまかしのきかない衛生チェックということで
16歳の女の子だろうと有無をいわさず肛門に綿棒じかに入れて検便してたんだよな

それをずーっとつずけてたがある時大問題に発展して中止
384就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 08:10:46.76
>>380
基本的に382の言うとおりですね。
部署によって「休日出勤なし」〜「休み無し」まで幅が広い。
あと、海外を相手にしてる部署だと「土日に家から電話会議に出ろ」とかもある。
なお、この場合はタダ働き(笑)
385就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 08:14:20.53
それは、今の皇后陛下が50年以上前に
ある田舎町の温泉地に宿泊されたおり
関係者(女中等)が検便か何かでお尻を
出させられたということで地方の新聞に
も載りました。
386就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 11:04:52.60
>>371
え、研修論文って廃止になったの?
387就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 12:03:38.79
>>386
なる予定のところもある、早まるなよ。w
388就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 12:10:55.01
エンジニア職の人に内定者サイトとか 内定式前の懇談会とかあるのかな?
389就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 12:27:21.65
>>387
ちなみに、どの事業所が廃止になる予定ですか?
390就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 12:47:05.10
>>388
関東はもう懇親会やってたわ
391就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 12:48:15.14
旧宮家の復活は現実味がある。
みんな皇族がいかに美味しいかを知っている。
政治屋の息子が政治屋をやるのと同じ。
金や女、、、、美味しい美味しすぎるwww
ま、それを大声で言うと色々問題あるから、ちょっとゴネてみるなんてパターンもあるかもだけど。
制度があれば、最終的にはかなりの旧宮家が復活するだろう。








392就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 13:16:00.67
オープンだけど受入可能日一覧に載っていない事業所はどういう意味なの?
393就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 13:44:01.36
なんだかんだでお前らの中にも昨日の懇親会行ったやついるんだろうな
394就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 13:50:56.75
懇親会の知らせとか全く届かないわけだが
395就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 14:09:38.13
懇親会は待ってるだけじゃ参加できないんだぜ
396就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 14:59:21.79
>>389
それは越えちゃいけない一線だろ。w
自分でOBにでも尋ねな。
397就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 16:24:36.23
>>394
facebook経由で集まったやつだよ
多分>>395は続々とうpされてる写メの中にいるとみた
398:2012/06/03(日) 17:05:56.31
SE経験してから、コンサルへのステップ考えているんだが、系列の日立コンサルティングや日立総合研究所には本体から行けるのかな。別板でも聞いててすみません。
399就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 17:17:13.07
>>397
俺、関西住みだから行ってないわ
400就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 17:35:11.77
>>399
再来週くらいのやつは行くの?
なんだかんだで懇親会行きたいんだけど地方だから行けそうにない
401就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 18:09:22.41
>>398
その別板の方の、気違いのせいで荒んでるけどw、
きちんとレスついてるから見とくといいよ。
(ここでレスしようと思ったら既についてた。)

補足しとくと、
日立コンサルへは出向中心で数年で本体に戻ると思う。
総研へは社内FAで運良く募集があれば転属できると思う。
仕事の中身にやりがいを感じてるんならいいけど、
漠然としたイメージで判断してるなら、思ってるほど華はないよ。w
402就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 18:21:07.46
FBに日立のコミュニティってある??
どれなのかよく分からないのだが。
403就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 18:32:47.35
内定者コミュはあるけど今は一般には非公開で招待制になってるかも

mixiもやってるんならそっちにも内定者コミュがあって、
そこの書き込み見てもらうとそっち経由でFBのページに行けると思う
404:2012/06/03(日) 20:42:23.48
>>401

コメントありがとうございます。
入社後、数年たってから期限付きの出向可能ってイメージでしょうか。
華はないのかもですが、コンサルは短期間の仕事が多いと聞いたので、数多くのお客様と仕事ができるのかと思いまして。
数年後は考えが変わっているかもですが。。。
405就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 20:43:54.97
>>404
SEの時点でただのソルジャー要員として採用されてるから
出向も何もできません
406就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 21:05:21.57
死にたい
407就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 21:28:42.62
>>406
他でがんばれ
408就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 22:24:16.31
>>405
ソルジャーにあんなに金かけて教育するんだからすごいなー
409就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 22:26:19.80
育てなければソルジャーにすらなれんだろw
410就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 22:57:38.95
FBの内定者コミュってどうせ関東の学生だけしかいないんだろ
どうせ田舎だクソ
411就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 22:59:38.10
関東だけではないけど、
1人ものすごくめんどくさい人がいるからスルーでもいいかも
412就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 23:00:52.69
良くは知らんけど、関西は関西で集まるらしいよ
413就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 23:02:07.13
九州勢いないかなー
大阪とかめんどくさい
414就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 23:03:50.70
九大とか結構いるだろ
415就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 23:13:02.43
北海道・東北地区は当然スルーか
416就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 23:23:59.22
北大は北大で、東北大は東北大でやればいいじゃん
417就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 23:36:44.40
あぁ、一人すげえ張り切ってるな

>>413
おまえ企画するなら俺参加するぞ
418就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 23:43:54.43
昔、ヒタキチってやつがいろいろスレ荒らしてたんだがもういないみたいだな
419就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 00:36:06.86
>>413
俺も参加するで!
420就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 00:56:32.05
創価大出身者は出世できますか?
421就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 01:00:41.11
三菱系なら創価優位らしいね
422就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 02:16:09.27
創価大出身者とかマジいらんわ
423就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 02:22:15.39
>>420
マジレスすると日立は創価とは無縁

創価系企業
ttp://mildsevenxx.fc2web.com/page006.html
424就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 02:32:52.63
>>413
俺も参加するわ
425就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 09:32:30.23
>>404
華はない、っていうのはだいぶ控えめかつ遠回しに書いたんだけどさ、
あっちでレスがついてる通り。
あと、つい数年前に、製作所と日立コンサルとの
中継ぎみたいな事業部を畳んだから、
人の出入りは一時的に減ってる、つか体制見直してるかも。

コンサルとして独立したいならコンサル専業の会社の方が良いだろうし、
グループ内で働きたいなら何かと製作所にいた方が良いよ。
個人的に好きな文化じゃないんだけど、何かにつけて、
「所員 or not」みたいなとこがあるから。(ngwr

>>423
企業としてはそうか系じゃないけど、
こっちも向こうも頭数が大きいから(ry
426就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 10:33:13.18
ココのスレってあまり酒飲む奴っていなそうだな・・・
よく最近の若い奴は酒を飲まないって云われているけど・・・
427就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 11:25:36.58
>>426
俺は日本酒とか呑むよ
灘在住ですので
428就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 11:47:04.37
いよいよ枠なくなってきたな
もうすぐ出揃うか
429就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 13:35:12.14
>>426
会食や懇親会で仕事として飲むか、飲んでる暇が無いほど働くかどちらかだろうから心配しなくていい
もちろん、ある程度偉くなるか営業は前者が多い
430就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 13:40:23.87
SE自由ってGDの後面接何回?
431就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 14:08:42.92
酒飲まないとダメなんですか?
シラフでも酔ってるように飲みには参加してますが
432就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 14:30:58.39
>>431
酒を飲まないのは大丈夫ですが、そんなことも聞かなきゃわからない君の頭の悪さは今後問題になると思います
433就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 16:13:48.29
昭和天皇がマッカーサーに自分は極刑でも死刑でもいいから
日本国民を助けて欲しいってお願したって言うのは完全なネトウヨの捏造
天皇は本来戦争責任からどう逃げるかを考えていた
アメリカは日本統治をどうすれば良いのか悩んでいた、両者の利害関係が
一致して天皇制度はとりあえず存続になったってのが事実だよ



434就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 17:33:04.87
受検期限
SPIはジョブマッチング面談の5日前までが受検期限となりますので、
漏れの無いよう、受験下さい。

↑これって面談5日前までにSPI受けろということなのか、面談する5日以内に受けろということなのかどっちなの?
435就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 17:41:53.87
>>434
ふつうに読めば面談の五日前までじゃねえの?
436就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 17:56:39.84
どっちでも読めるな
437就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 17:56:46.32
どっちでも読めるな
438就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 18:03:12.98
>>434
常識で考えれば前者
無理やり読めば後者でも読めるかもしれないけど
そう読む奴は社会不適合者だろうからまぁ日立としては来てほしくないだろう
439就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 18:21:13.72
大田区放射脳ウンコ
440就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 18:35:32.68
後者で解釈するやつはアスペだろ
441就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 02:18:34.74
>>426
そもそもよく言われてる若者が酒を飲まないってのは
若者は(酔いつぶれるまで、ギンギンに冷やしたビールを、安酒を毎日のように)飲まないって意味だろ。
自分は酒は好きだが完全に嗜好品として飲んでるからただ酔うためだけにまずい酒をがぶ飲みすることはないし飲みたいと思う時にしか飲まないし零度近くまで冷やされたものよりは適度にぬるいものの方が好みだ。
結局消費慣習の違いなんだよ。美味いつまみと質のいい日本酒かワインの出る店だったらいくらでも上司に付き合うよ。現実は良くてビールか倍量以上の水で割られた角あたりの薄いジャパニーズウイスキーなんだろうけど。
442就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 02:37:47.42
>>441
えっとどこを縦読みですか
443就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 08:06:56.03
>>441
若者が酒を飲まないの意味を全く理解してないし
日本語下手だなお前
444就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 15:34:09.05
大丈夫なのこの人
fbよりツイッターのがいいんじゃない
445就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 15:54:54.74
とりあえず内定者コミュで暴れてるやつウザい
かなりミサワっぽいし
446就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 15:58:13.09
ネットの内定者コミュとか本当に内定者である確証ってないよな?
まぁとにかく変なやつとは同じ事業所じゃないといいな。
447就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 16:01:38.41
いっちゃん嫌いな奴が金融システム内定って書いてあるし、
そこは安心してるwww
448就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 16:07:29.40
SEと研究や設計では空気違いそうだな
449就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 16:31:36.42
みんな嫌いなやつは一致してるようだなwww
あの人友人になってるんだけどおかしくね?
何で自分のつぶやきに自分でコメントしてるの?
しかも完全に厨二病だし…不幸中の幸いは同じ事業所じゃなかったことか
450就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 16:41:23.04
どんなこと書いてるの?
451就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 16:44:38.93
>>449
完全に同意

しかし、SNSのせいで入社する前に評判悪くなるとかうけるww
452就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 16:47:43.96
>>449
完 全 同 意www
「心配してる方へ」って自分のつぶやきに
自分自身しかコメントしてなくてクソワロタwww
453就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 16:57:23.90
>>450
実は俺こんな病気なんだよねーつれーわー(チラッ
とか
酒に強いキャラの俺が酔うなんてー(チラッ
とか。
あと自画撮りアイコンがクソおもろい
454就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 17:18:56.80
たけうちって人とはまおかってやつなんなんwww

あっwww煽りすぎると本人降臨しちゃうwww
455就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 17:19:38.50
あいつここ見てるだろ。
九州の話題上がったら、急に九州で旋風とか呟き出したし。
取り敢えず、同じ事業部じゃなくて良かったは激しく同意。
にしても、彼女可愛かったな。
456就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 17:25:04.67
むしろここみて自覚すべき
457就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 17:51:18.69
低学歴で有名企業から内定貰う奴ってKY多そう
人事にとってはああいうのが魅力的なのかね
458就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 17:55:21.79
ああ確かに関東の人にはあんまり知られてないけど、
龍谷ってksだからな
ソルジャーだろ
459就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 18:32:33.06
龍谷ってニッコマ未満だろ?そんなやつでも内定もらえるんだ
460就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 19:01:27.89
何もめてんの?
まったりやろうぜw
461就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 19:06:54.66
これほどわかりやすい本人降臨も珍しいなw
462就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 19:12:58.61
日○の権力はみなコネで形成されており
チスジとか血脈とかいっており
ウザイ
そのうえ仕事は出勤したら後は遊んでいる様な仕事をして
年収1500万もらえる
そりゃ天皇がありがたいだろう
463就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 19:15:16.93
現場は日専高出身者のエスカレーター式組長システム辞めなきゃ駄目だ
いくら仕事が出来るヤツが頑張っても上に上がれないシステムじゃヤル気無くすだろ

日専高ってだけで仕事も出来ずに勘違いしてる組長だらけになった結果が今の現場の惨状だよ
464就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 19:18:55.44
「黒い大佐」と呼ばれるヴィクトル・アルクスニスという軍人がいた。ソ連邦維持、反共、反欧米を主張する
滅茶苦茶だが高潔な保守派の人物だ。(中略)
アルクスニスは三島由紀夫の愛読者で、1989年ロシア語で出版された『憂国』が一番いいと言い次のように
評価した。 
・2.26事件の世直しとソユーズ(連邦維持を唱える院内会派)とは似ている。
・これは友情の小説だ。 
・主人公が決行部隊から外されたのは結婚したばかりというのはウソだ、決行の中心人物でなかったからだろう。 
・しかし主人公は夫人との愛、同志との友情の中にいる。

アルクスニスは私にボリス・プーゴのことを覚えているかと訊き、次のように語った。
「クーデタ派は破れソ連国家は崩壊した。 セルゲイ・アフロメーエフ参謀長はこめかみを打ち抜いた。
ラトビア人のプーゴ内務大臣はKGBが自宅に逮捕に来たが、役人を外で待たせ2発の銃声を発し、夫人と
一緒に死んだ。ラトビア人には血の掟がある。 名誉を守るために自決を選んだのだ。(中略)


佐藤優
講演「ロシアから吉野へ 神皇正統記から三島へ」より
465就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 19:19:29.87
日本人もキリスト教的で死後のよみがえり、死後の復活を前提にしているといえる。
私はキリスト教(プロテスタントのカルバン派)だが、日本の神話にある世界観と聖書の世界観は同じだと思う。
天照大神とキリストは同じだ。仏教は壮大精緻な世界観を持つが、日本の神話では、聖書同様混沌の中から
世界がうまれる。いざなぎ、いざなみの営みからだ。これは平田篤胤に継承されている。
近代国家は欧米思潮の流れにあるが、その源流はギリシアにあり、ギリシア世界はドイツ語にある。日本の
知的退廃はこのドイツ語を学ばなくなっているせいだ。(中略)
新渡戸稲造や内村鑑三などの神学者が日本の「国体論」を一番わかっている。各国のキリスト教は別々に
つくられ、存在している。臣民の道、靖国を位置付けられなければ、日本のキリスト教とはいえない。(中略)
靖国に行くなというキリスト教徒はダメだ。霊性、リインカネーションを感じる力が衰えているのだ。

佐藤優
講演「ロシアから吉野へ 神皇正統記から三島へ」より
466就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 19:20:32.04
旧ソ連国家保安委員会(KGB)の後身であるロシア連邦保安庁(FSB)ではカリキュラムの中で日本語の
三島の作品を読ませている。物欲のないこういった日本人にしてはならないと警戒しているのだ。
ロシアは新自由主義経済の流れの中でサブプライム問題に引っ掛からなかった日本の国力を恐れている。
ただぼんやりしていただけだが。
「ファシスト・サムライ」というロシア語には日本人への尊敬と畏敬の気持ちがある。
本当の日本人は「ファシスト・サムライ」でヘナヘナしているのはウソである、と思っている。
大いなる誤解だが誤解のままにしておけばいい。
(中略)
私は大学の2回生のときに小説を読まないことにした。哲学と神学書を読み、そのためにヘブライ語、ラテン語、
ギリシア語を勉強する時間を確保するためだ。ただし役に立つ小説は読む。
モスクワでは30冊くらい『憂国』をロシア人に渡した。三島にはテクストだけではない生き方がある。
三島は個別の命を超えた大義に生きた。
言っていることとやったことがかい離していない三島はロシア人の心を打つ。
キリスト教は自殺を禁止しているというが、国家に忠義を尽くすことをヤン・パラフというチェコの青年は
「プラハの春」の1968年ヴァーツラフ広場で焼身自殺して示した。
15世紀宗教改革に命をかけたヤン・フスの末裔の殉教者と見られて、今でも広場に献花が絶えない。

佐藤優
講演「ロシアから吉野へ 神皇正統記から三島へ」より
467就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 19:21:32.76

348 : 名無しさん@12周年 : 2012/02/13(月) 01:05:38.10 ID:YjWgZrtE0 [1/1回発言]
ま、確かにそうだな
俺も銀行のかししぶりとメーカーの下請けイジメで東亜系の企業に救われて
今じゃ日本メーカーのリバースエンジンニアやパクリで息吹き替えしたからな
ドンドン日本メーカーは新商品作って海外メーカーに真似されろやw
468就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 19:46:12.59
死にたい
469就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 19:59:27.65
関東軍の文書には、
「極力貴軍の経営に協力致したく」とソ連軍に申し出たとある。

1945年8月20日、ワシレフスキーは、モスクワに、
「関東軍参謀長秦中将は私ワシレフスキー元帥に対して、満州にいる
日本軍と日本人ができるだけ早くソ連軍の保護下に置かれるよう、
ソ連軍の満州全域の占領を急ぐよう要請し、同時に、現地の秩序を保ち
企業や財産を守るため、ソ連到着まで武装解除を延期されたいと陳情
した。」

全抑協は、日ソ秘密協定説の根拠として、
近衛が作成した「対ソ和平交渉に関する要綱、一九四五年」の
「(三)陸海空軍々備、ロ、海外にある軍隊は現地に於て復員し内地
に帰還せしむることに努むるも止むを得ざれば当分その若干を現地に
残留せしむることに同意す。」と
「(四)賠償及び其の他、イ、賠償として一部の労力を提供すること
には同意す。」を挙げ、彼等は上記の「日ソ停戦協定」中の省略されて
いる第七条が、日ソ秘密協定にあたるのではないかと推測している…。

だが全抑協の切なる願いも虚しく、瀬島龍三は、シベリア抑留問題を含
め大東亜戦争の真実を語ろうとはせず、一九九〇年十二月には、ソ連側
要人と密会し、「すでに戦後四十五年を経ている。大半の日本人捕虜は
傷も癒えた。いまさら資料公開で波風をたてないでほしい。」と申し入
れたのである…。
470就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:09:41.69
天皇コピペは人気の証
日立はすごい人気スレになったな
471就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:12:49.71
独房で長く暮らしていると
死刑囚の心理を追体験することができるようになってきます
これは私にとって、恐らく勾留生活によってえられた
最大の成果だと思います
この点については、いつか(獄中にいるうちに)
きちんとまとめてみたいと思いますが
一言で言うと、自分が現在持っている時間が
とても貴重に思えてくるということです
472就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:14:10.84
憲法の中に愛国心とか道徳をもっと盛り込んだ方がいいと言う人たちがいますが
私はこれ、間違っていると思います。
こういうものは心の中から自然に出てこないとダメなんです。
自然に出てくるためには何が必要か。実は詰め込み教育なんです。
473就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:14:51.97
自らの民族や国家のために自己の命を投げ出す覚悟のある人物は
たいした抵抗感なく他者の生命を奪うことができるのである。
474就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:16:10.80
太平洋戦争の開始に当たって
日本政府は国民に何の説明もせず
国民は軍閥に騙されたという物語がいまだに通用しています
これは戦争が終わった後、GHQが「真相はかうだ」という
謀略活動をラジオや新聞を通じてやりました
日本が米国に対する秘密兵器
として飛ばした風船爆弾がニ、三個しか米国に着かなかった
などという嘘の話は全部そこで出てきたわけなんです
風船爆弾は、実際には千個撃って百個も着いていたんですよ
風船爆弾を日本人はバカにしますけど
これは日本のインテリジェンスの最高傑作だと私は思っているんです
475就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:17:20.45
インテリジェンスの要諦は現在持っているカードだけを使うことです
日本は和紙とコンニャク糊
当時の先端技術を結集した精密なサーモスタット
それから冬期に北太平洋上空で
米国に向けて流れるジェット気流を用いた
この気流は東行きだけなので米国は使えません
風船爆弾に生物・化学兵器を積めば
大きな効果が期待できます
風船爆弾は潜在的破壊力においても
心理兵器としても大きな意味を持ちました
それだから戦後
米国のインテリジェンスが風船爆弾について徹底的に調査したのです
476就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:18:56.10
48時間パンスト着て女裝するわ
477就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:19:31.27
48時間→4.8ヶ月に変更キボンヌ。。。
478就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:20:25.02
二日でも慣れも無くいきなりやったらきついと思うぞ。
とりあえずギブアップしたら笑ってやろう。
479就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:22:18.34
そんな事するより、他にも同じ事してる奴の名前を一挙に公開して
政治家の悪行を世間に晒すことをした方が、本人の評価は一気に上昇する
と思いますが。
わざわざ、自分を世間の敵の立場に持っていくとは・・・
480就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:27:08.64
そろそろ荒らしもアク禁か?
しかし落ち武者の怨念はパネー
481就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:38:34.90
流れぶったぎって悪いが、5月採用ってどれくらい採るかわかる?
482就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:56:59.41
>>481
枠が埋まるまでとるんかな?
今の残枠を数えてみたら、20人前後かなといったとこ
483就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 21:14:55.21
3つ目不成立!
さらば製作所
484就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 21:36:18.38
空気嫁ないとかそんなの、
阪大基礎工院卒で2000年入社交通システム社在籍(本人自ら公表済み)の
大西秀宜に比べたら可愛いもんだ。w

2ちゃんのちく裏板、学歴板、地下板をはじめYahoo!ファイナンスも荒らし、
警視庁、経産省、内閣府等々へ電凸しまくり、
世界中アホばっか、偉いのは「ワタシ」とユリウス・カエサルだけと吠えてる気違いだ。

ブッ飛び杉てて反面教師にもならんと思うけど、
まあ、同じ地区の事業部に配属予定の人は気を付けてな、としか。
485就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 22:02:53.98
>>447
そんな新人はいってくるのか・・・('A`)
486就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 22:15:40.57
>>485
言うて、ミサワこじらせてるだけですけどね
487就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 22:18:15.93
もっとポジティブな話題はないのか
488就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 22:22:12.15
>>486
寝てないわーとか土日休んでないわーにぴったりそうだな。ある意味楽しみになってきたわw
489就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 22:27:55.73
ヒタキチってのはこのスレを荒らしてるやつのこと?
また、それとは別人?
490就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 22:44:02.68
日立信者を騙って他のスレを荒らしてるのがヒタキチさんだったはず
491就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 22:57:21.20
じゃあ、ここの荒らしは別人なのか
492就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 22:57:30.75
誰か懇親会行ったやついないのか?
女の子多くなかった?
あんなに多いなら行けばよかったわ…
てか山口さん?結構かわいいと思ってしもたwww
本人ではないぞ
493就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 23:02:59.65
(自分でここに名前出して書き込んでる大西とやらはともかく)
2chで個人名出すとかアホかお前らは
やるならせめてヲチ板とかでやれ
494就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 23:04:01.21
インスパイアネクスト
495就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 23:07:11.05
懇親会やってるのってどの辺りの連中なの?
496就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 23:11:01.56
普通に常識あったら個人名だすわけないけど…
内定者でそんなレベルのやついるのかよ
497就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 23:25:52.88
>>496
>>445あたりから読んでみ
仮にも情報を主要事業としてる企業のスレでこんなことになるとは
498就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 23:30:59.32
>>492
なにこれ。釣り?
こんなあほが内定者と思うと死にたくなる。
499就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 00:06:01.18
人事も見てるかもしれないのにね…
500就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 00:12:51.63
人事の名前出したのか
501就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 00:27:35.57
お前らまだ懇親会やってないのか?
こっちは来週にはもう二回目の懇親会があるというのに。
502就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 00:29:46.06
誰かの名前を直接出さなくてもだいたい特定できる時点でアウトだからな
つまり>>445からしばらく続いてる誹謗中傷レスは全部
俺は本体じゃないからコミュ入ってなくてその内定者がどんな奴か知らんけど、
個人的には2chの(というか一般常識的な)ルールもわからず
誹謗中傷してるおまいらの方がよほどダメだと思います
503就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 00:30:46.50
>>501
懇親会参加しないとなんなの?
俺は参加できなかっただけだが。
504就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 00:31:46.30
>>501
お誘いすら来ていませんが何か?
505就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 00:46:42.78
>>502
だよなあ
大学生がこういう行動に出てしまうというのが今の日本の悲しい現状なんだろうな
506就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 00:59:41.88
2chやブログの炎上で個人情報について疎くなってるのは間違いないだろうな
TwitterやFBじゃなくてましって感じだろうけど・・・
507就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 03:04:05.20
実名参加型のSNSに参加してる時点である程度覚悟はいるんじゃないか?
だから俺はしませーん
508就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 03:34:50.02
龍谷の人勤務先に日立ってすでに書いてるけどおかしくね?
509就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 06:31:53.77
仲良くやればよいのに
510就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 06:50:09.66
入社前からどうのこうの言える立場かっつーのお前ら
お山の大将きどってんじゃねーぞwww

511就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 08:17:18.51
お山の大将…?2ちゃんみたいな底辺がお山…?
あと晒されて悔しいのはわかるけど本人丸わかりなんですが
そっちのコミュで楽しくやっててください
512就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 09:49:33.36
本人じゃないっていっても本人って言い張るんだろうね
病的だわ
確かに本人じゃないという証拠も出すことはできないけど…
facebookでのもめごとはfacebookで解決すべきだろう
少なくともこんなとこで実名出したり、個人攻撃するべきではない
実名を出して批判するのなら、自分も実名を出すのが基本だろう
それくらいのモラルは大学生なら当然持っているものと思ってたが
513就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 09:57:37.88
みんな仲良くやろうぜ。
社会人になるんだからプライバシーの問題とかしっかり考えて、FBも2chも使おうぜ。
514就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 10:20:39.98
まあ実名出すのはクズだけどみんなネット弁慶だろうしあんま気にしてもしょうがないのでは 所詮便所の落書きだし
懇談会で2ちゃん見てましたとかお前FBでうざいんだよとか言う奴いないだろw
515就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 10:39:34.71
>>514
ゆとりなめんなよ。
普通に言っちゃうやつは言っちゃうぞw
516就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 10:53:52.98
まあ実名でのコミュって双方が実名を出して初めて成り立つものだしな
2chでは基本的に一方通行にしかなりえないもの
517就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 11:54:39.55
個人特定不可能な2ちゃんのような環境でモラルなんてもんを問うのがいかに無駄なことか
大学生なら当然わかっているものと思ってたが
518就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 12:32:01.85
本人かどうかは判断しようがないけど
擁護派が本人であろうがなかろうが晒していい理由にはならないと思うんだ
519就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 13:02:49.48
晒されたくないならFBなりTwitterなりに書かなければいいと思うんだが
520就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 13:09:29.46
いやそれはさすがに言い過ぎw
どこの会社にだって勘違い君はいるだろ
生暖かく見守ってやればいい
晒す奴が頭悪いだけ
そんなことより日立ってホモ多いって聞いたんだけど俺の股間もインスパイアザネクストしてもらえるのかな
521就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 13:30:05.87
リーディング・イノベーションはしてくれないらしい
522就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 13:42:10.81
俺の股間はパワーオブザフューチャーだせ
523就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 15:03:54.62
recruit:就職[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1180236520/523-

523 :たなか:2012/06/06(水) 14:53:58.00 HOST:sdl-gw.ees.kyushu-u.ac.jp<8080><3128><8000><1080>[133.5.36.41]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1337599949/445
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1337599949/447
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1337599949/449
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1337599949/452
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1337599949/453
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1337599949/454
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1337599949/455
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1337599949/492
削除理由・詳細・その他:
個人名が出ているレスや名前が出ていなくても流れから本人を特定でき、個人を攻撃するレスがあります。
削除をよろしくお願いします。
524就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 15:10:15.05
>>523
あ〜あ、これ書いたやつ内定取り消しだな
525就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 15:28:06.06
>>520
そもそもインターネットで見える範囲に書くってことは誰に見られても構わないってことだろ?
晒す奴じゃなくてそもそも見られて嫌な発言する方が頭悪いに決まってる
526hidenobu onishi:2012/06/06(水) 16:51:08.65
オマエら平和ボケやなあ。
なんでか、ここみんなおとなしくなってもた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1338650843/l50

ワタシ、会社を公益通報した資料(その中に問題となることいっぱい書いてある)
Shareでファイル共有したから、そのうち大問題になる。

それから、もう日立製作所貝になってハナシにならんから、
経済産業省とか総理官邸にいっぱい電話しとるぞ。

あ、ワタシいま懲戒2回目で15日間休職中♪
ワタシが復帰するのが先か、会社がゲロするのが先か。
会社にゲロさせるためにむちゃくちゃ動くぞ。
527就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 19:07:49.25
>>523
大学から2chかよ。九大\(^o^)/オワタ
528就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 19:16:24.04
>>525
うんどっちが頭悪いかっていったらどっちもだよ?晒して面白がる方が人間的にはカスだと思うけどね

大西って人は今までどうやって生きてきたのか不思議なレベルでキチガイだな
正しいか正しくないかじゃなくて常識的かそうでないかで行動しろよ心情心理が完全に犯罪者のそれ
こいつを雇った社員の目腐りすぎだろ
529就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 19:18:20.33
>>527
九大って全然情報リテラシー無いんだなww
530就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 19:41:33.80
2ちゃんで晒しておもしろがる人間がカスとか主張してるやつはなんなの?
ここ2ちゃんってそういうことをするとこだよ
SNSとは言え誰でも見れるんだから、晒されていやなことは書き込むなよ。
531就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 20:05:57.85
>>530
http://info.2ch.net/before.html

板の性格によって左右するところはあるが、
「おやくそく」すら読まないで「そういうことをするとこ」とかだいぶ恥ずかしいと思うぞ
ここ就職板で、企業の話するとこであって個人の話したくてスレがあるわけでなし
ただしVIPとかならいくらでもやれ

まあ誰でも見れるんだから自衛しろはもちろんその通りだけどさ
532就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 20:07:21.12
削除依頼だしても削除されないってことはルール内ってことだろ
533hidenobu onishi:2012/06/06(水) 20:19:11.06
>>528
ワタシを入れてくれたの、いま執行役の東原さんやねん。
あのヒト大みか出身やねん。

で、東原さんの目が腐っとったんか?
ワタシはその後の上司、藤原和紀、戸次圭介、長井聡の3バカトリオがアカンかったと思うとる。

実名で出してええんか?って?
ワタシ、個人情報保護法違反で日立製作所を公益通報しとるから、
勤労と緊迫した面談しても、勤労も本部長の光冨もおくびにも出さんぞ?
534就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 20:33:26.53
靖国は賊藩士を 祀らない
靖国を作ってる時、会津藩士の遺体を腐るままに
家族が自分ちの墓地に埋葬するのを 禁止したんだよ。
九段に招魂社ができてばんざーいってやるときまで会津は死臭漂うままに…
同じ日本人の死体を踏みつけにしてその上でどうしても天皇バンザーイってやりたかったんだよ
長州とかその辺の連中

535就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 21:30:27.28
日本人よ、世界同時不況だから大いに本を読もう、と私は言いたいですね。
今、我々は歴史の転換点に立っているのですから
536就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 21:36:30.32
すでに世界でトップクラスに本を読む民族なんだぞ
537就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 21:38:52.67
組織神学は、体系的神学と称したほうがわかりやすい。平たくいえば護教学である。
たとえば、他の宗教や哲学との関係で、キリスト教が正しいことを「証明」する(弁証学)。
他方、キリスト教の内部において、自分の教派の解釈が他教派のそれより正しいことを「証明」したりもする(論争学)。
異端審問は、論争学に含まれる。ここでいう「証明」は、理性に基づいて結論を導くという普通の証明とは異なる。
初めから結論が決まっているのだ。
その結論に向けて、合理的な論理のみならず、詭弁、感情的な揺さぶり、威圧、ときには物理的強制力を用いて強引に話を進める。
538就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 21:40:09.36
>>536
もっと読もうぜ
539就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 00:21:39.60
2chのような匿名の場所で皆がモラルやルールを守ると思ってる奴って性善説盲信しすぎだろ
今までどんな環境にいたのかしらんけど、そんな馬鹿みたいな考えで社会に出たら発狂して死ぬんじゃね?
540就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 05:28:54.66
>>530
ここが便所の落書きだからっつっても実名出す奴がカスじゃない理由にはならんだろw
てか匿名性に頼って他人を煽るような書き込みをするようなやつらは俺含めみんなカスだろ
ここはカスが集まってそういうことする掲示板でしょ?


まあ大西って人よりマシだと思ってるけど
言葉のあやみたいなもんであんたの上司を批判したいわけじゃないから…ご丁寧に実名ばんばん出すしね
あんたが武器にしてる個人情報の問題ってのは子供が駄々こねてるようにしかみえないの普通あんなんでここまで騒ぐか?
むしろ発端は自分にあるのに
上に無視されるのはそれがほんとにやばいからじゃなくどうでもいい問題だから

俺より十数年は長く生きてるだろうけど見てて恥ずかしいから止めてそして辞めて下さい
541就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 07:47:41.76
もともと2チャンネルは垂れ流しの放水路
としての役割があります。
マンホールの蓋をあけて覗くかどうかは
本人次第 100の内2〜3はいい情報が
ある。
542就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 07:52:03.43
涙とまんね。俺は大量投票できる勝ち組には遠いけど…マジ必死に集めた50票弱は無駄じゃなかった。上位メン推してる奴らからしたら話しにならないだろうけど。
543就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 13:29:28.79
【プライバシー侵害】日立製作所の裏事情69【攻防】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1338650843/
544就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 15:50:58.92
夏採用で去年受かった事務系は2人
一人はゴールデンサックス最終落ちたスーパースペックの人
並大抵のスペックじゃ諦めたほうがいい
545就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 16:12:54.57
ゴールデンサックスなんていう誰も知らない謎の会社を落ちたとかド底辺だな
546就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 17:24:15.95
テナーサックスならわしもしっとる。
ゴールドマンサックス(GS)なら
投資家ならほとんどの人が知っている。
「BRICS」というキーワードは
ここから発信された。
ゴールデンサックスは何の楽器だろう。
547就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 17:34:51.43
GS証券の選考で最終まで行けるなら、他の外資引っかかりそうなのにね
548就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 18:13:05.77
ゴールドマンサックスならそうだけど
ゴールデンサックスじゃ何のものさしにもならんな
549就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 20:08:59.32
落ちた時点でゴミだろ
最終落ちも一次落ちも価値は変わらない
内定もらって初めて価値がある
550就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 20:44:23.97
九州男は口先では男らしいことも言うけど中身は案外女々しい、って言うのはあたってるかもしれん
逆に九州の女は時々妙に男らしいところがあるよなあ。
うちのばあちゃんは爺ちゃんと喧嘩になると口も回るし手も出るしで恐ろしかった。
母ちゃんは母ちゃんで気が強いし……。
大怪我した親戚の女の子がものすごい冷静に自分の怪我の治療しつつ、
パニックに陥った周りの連中をなだめてた時は男らしいと思ったわ。
551就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 21:33:11.56
土地で性格が決まるわけねーだろ阿呆
552就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 22:01:51.40
松本龍「九州男児ですけん、…」
553就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 23:21:05.93
あぁもう無理
ブロックしよーっと
554就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 03:29:55.38
日本のメーカーランキング最新版

  【黒字ランキング】         【赤字ランキング】
01 日立    3471億    01 パナソニック ▲7721億
02 日産    3414億    02 ソニー    ▲4566億
03 トヨタ     2835億    03 シャープ   ▲3760億
04 キャノン    2486億    04 NEC    ▲1102億
05 ホンダ    2114億    05 マツダ    ▲1077億
06 コマツ     1670億    06 SUMCO   ▲843億
07 ファナック   1388億    07 ルネサス    ▲626億
08 武田薬品 1241億    08 住友金属  ▲537億
09 三菱電機 1120億    09 オリンパス   ▲489億
10 ブリジストン 1029億    10 リコー     ▲445億
11 信越化学 1006億    11 任天堂   ▲432億
12 旭硝子   952億    12 日本製紙  ▲416億
13 大塚HD   921億    13 JFE     ▲366億
14 いすゞ    912億    14 日本ガイシ  ▲356億
15 デンソー    892億    15 ヤマハ     ▲293億
555就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 09:55:29.78
556就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 10:23:38.75
"やっぱり"そうきたか…
557就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 10:59:04.00
どうやらルネサスの親元三社は
1000億円の債務保証の方向に
動いたようですね。
それでルネサス株は暴騰
債務保証の三社はその分さえない展開
となっている。
558就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 13:27:35.71
今日はボーナス
559就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 16:10:42.21
ボーナス支給日は定時退社日で、上司と飲みに行くことが慣例なのが日立
560就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 17:04:06.15
新橋あたりの飲み屋はこれから日立社員でいっぱいだな
561就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 18:17:33.06
日本の皇族ブサイクすぎるw
ワイドショーでキャサリン妃見た後だからきつい

どみても障害者レベルwww
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/3/b/3b00c_648_PN2012060401000226.-.-.CI0003.jpg
ttp://img.47news.jp/PN/201006/PN2010060101000949.-.-.CI0003.jpg


562就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 18:20:20.46
靖国神社なんてそんな御大層なもんじゃないだろ
たかだが100年ちょっと前に時の政府が日本の伝統を踏みにじって
でっち上げたものにすぎん。
敵味方を差別しての鎮魂なんて日本の美徳たる死者に鞭打たない伝統に真っ向から反してる



563就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 18:39:15.39
>>559
上司は他の上司と飲みに行き、下っぱはいつものように残業です
いきなり酒で金使うより残業代稼いだ方が有意義だしね
564就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 19:39:32.37
今の時代の電機メーカーの場合、残業させてくれる方が優良企業
565就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 20:06:31.67
>>563
大抵の所員は裁量労働制なので、残業代なんかでない。
566就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 22:35:16.50
>>564
それは言えてるかもしれない。
裁量労働制にしてサービス残業を合法化するか、無理やり残業時間を規制してサービス残業をやらざるをえないように暗に仕向けるかのどちらかが多いからな。
567就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 23:13:32.52
裁量労働制を残業代なしで無限に働かせるための企業有利のシステムだと思ってる人多いみたいだけど
実際は裁量労働手当がっつりもらえる上に自分の好きなペースで研究できるから研究者としてはありがたいシステムだよ
事業所の開発は知らん
568就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 23:29:19.23
>>567
あの額のどこかが「がっつり」なんだ?
569就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 01:10:57.18
残業とかしなくても貰えるんだからガッツリでそ
570就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 01:29:20.00
実際に残業しなくても済む部署ってあんの?
571就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 01:34:48.27
日本の皇族ブサイクすぎるw
ワイドショーでキャサリン妃見た後だからきつい

どみても障害者レベルwww
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/3/b/3b00c_648_PN2012060401000226.-.-.CI0003.jpg
ttp://img.47news.jp/PN/201006/PN2010060101000949.-.-.CI0003.jpg


572就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 01:37:41.06
昭和天皇がマッカーサーに自分は極刑でも死刑でもいいから
日本国民を助けて欲しいってお願したって言うのは完全なネトウヨの捏造
天皇は本来戦争責任からどう逃げるかを考えていた
アメリカは日本統治をどうすれば良いのか悩んでいた、両者の利害関係が
一致して天皇制度はとりあえず存続になったってのが事実だよ

573就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 01:39:54.82
私はどうなっても云々なんてのと、
広島に原爆しょうがない云々、というのは
同一人物が言ったとは思えない。
思考に整合性が無い、全く真逆の人間が言ったとしか思えない。
私はどうなっても云々が正しいなら、私はどうなっても広島を
救うべきだったというべき。


574就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 01:44:10.04
鎌倉以後も朝廷は必死になって平家にも後に源氏にも位を乱発するけど、
武士たち、つまり清盛も頼朝も無視し別に自分の都を作ってる。
それだけでも朝敵として討伐ものだが、
ご存知のように討伐するにも
具体的にしてくれる武士は入れ替わり立ち代りで滅び、
二枚舌を信用してくれる武士はいなくなってしまった。


575就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 01:47:15.84
二枚舌の陰険な陰謀術で摂政家含む貴族社会は
長い間の戦乱で疲弊し弱体化してるので、
結局位を与えて顔色伺うことでしか面子を保てなかった。
結局、因果応報、院自らで朝廷そのものを形骸化にしてしまった。

576:2012/06/09(土) 02:31:54.84
>>270
営業とか?
577:2012/06/09(土) 02:33:08.08
>>570
営業とか?
578就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 04:10:36.63
572
そんなことだろうとは思っていた。
579就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 05:00:28.84
このスレ
ボーナスがどうしたとか典型的な
小市民ばかりかと思っていたら
歴史考察をするような高尚な
社員もいるんだね。
580就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 11:43:48.90
>>580
天皇コピペは人気のあるスレの証だ
581就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 14:55:14.41
>>567
そんなおひとよしな会社あったら入りたいよ。
合理化の一環で採用した制度だから会社に都合がいいようにできてる。
裁量労働制に移行するのは大体残業しないとこなし切れない業務量があるところばかり。
たとえもしのほほんとしていられたとしても業績出さなきゃ査定落ちて翌年の年俸ガタ減り。
自分のペースでって言ってもかなり厳しいスケジュールで成果を出すよう仕向けられるから結局総労働時間は以前より延びる。
結果、労働時間単価は移行後落ちるってやつが多い。
周りを余り気にしない、わが道を行くって感じの研究職とかのやつは向いてるかもな。
逆に完璧に仕事しないと気がすまないとか、評価を気にするとかのタイプは際限なく仕事して健康害するやつが多い。
582就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 15:06:00.99
裁量労働制に焦点当たりまくりワロタ
583就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 15:38:08.78
できる人間なら裁量労働制だろうが従来の制度だろうが問題なし。
ダメなやつはどんな制度でもダメ。
584就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 15:49:26.98
>>583に尽きるでそ
585就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 17:59:31.87
自分に自信がないとか楽したいって思ってるやつほど
待遇の細かい部分が気になって仕方がないらしい
586就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 18:05:10.45
経済的にも、精神的にも余裕が無いからね。
587就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 18:14:04.28
日立のゆるーい社風は良くも悪しくも大企業らしくて好きだ。まあ、部署にもよるがな。
東芝に行ったやつもゆるいって行ってたけど総合電機はみんな同じなんだろうか?
富士通とソニーに行ったやつらはいつも尻に火がついてるみたいで落ち着かんってぼやいてたな。
588就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 20:36:39.26
働く上で日立のいいところは唯一これひとつ
大企業という点
589就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 05:38:00.61
587
部署にもよるがーー
 その通りです。大雑把に言って
 重電 システム思考 おおらか
 軽電 単体思考   細かいことに拘る
 長い間に人間性まで変わってきます。
 当然例外もあります。
日立 東芝 三菱くらいになると事業部間のカルチャーの
差は、別会社のようなものです。
590就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 15:21:29.52
そおいや小松左京の「エスパイ」に、美貌のヒロインのマリアが敵に拉致され
媚薬を飲まされて秘密クラブの舞台に全裸で登場
脂ぎったセレブ紳士と身動きできぬ主人公の目の前で
屈強な黒人男性にレイプされるというシーンがあった

昔、由美かおるで映画化。今なら佐々木希かな
591就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 15:21:55.23
エロ小説でもないのに、ヒロインが黒人の極太チンポぶちこまれてよがり狂うって
今じゃ考えられない展開。
小松左京スケベすぎる。
592就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 15:22:31.22
主人公は必死で中出しを阻止したけど、ショーの前にも犯されいてたことが後で判明したり、
そのあとのヒロインのトラウマっぷりとか、そこまでがボーイ・ミーツ・ガール的に進んでいた
だけに急転直下の鬱展開がきつすぎる。
593就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 18:12:39.52
俺の股間がインスパイアザネクストした
594就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 20:03:50.90
男性経験人数11人以上の女性は高卒未満は15% 大卒は24%  2012.06.09

「高学歴の女性」といえば、「勉強と仕事ばかりであまり遊んでこなかったから、セックスも奥ゆかしくて、恥じらいながらに違いない」というイメージが強い。
それゆえに、男性は彼女たちに声をかけることをためらう。ところが実態は全く違う。
 大規模調査による貴重なデータを紐解いていくと、意外な結果に驚かされる。まずは、アメリカの公的機関が4000以上の無作為抽出のサンプルを調査した
『セックス・イン・アメリカ』(1994年発表)だ。現在においてもここまで大規模な調査は少なく、「真に科学的」なセックスレポートの代表とされる。
この調査が明らかにしたのは、まず高学歴女性は「生涯でセックスする相手の人数」が他の女性に比べて多いこと。
調査では「高卒未満」、「高卒程度」、「大卒」、「大学院卒」と学歴別にセックスに関するデータを集計している。
その結果、学歴が高くなるほど「生涯のパートナー数が11人以上」と答えた女性の比率が高くなっていることが判明。
高卒未満が15%、高卒程度が17%なのに対し、大卒では24%、大学院では23%に達していた。
595就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 20:20:21.61
ここって日曜に連絡くることある?
596就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 21:22:40.00
ないです
597就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 21:25:23.34
GD行ってきた奴いる??
やたらと人数少ない気がしたんだが…
598就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 22:05:35.11
昭和十八年秋、父が死んで十二年、母と二人力を合わせ、田畑を耕して来たけれど、明日は宇都宮の部隊に入り、旬日も経ずして戦地に征く身なのだった。…

「ねえ、本当に心残りということはない?」

「母さん、そりゃ俺だって男だもの、思わないといったら嘘になるか知らない」…私は母の手を探って握りしめていた。

「話は違うけど、母さんが若い頃の村の若い衆は、兵隊検査に受かって一人前になったとして、その帰りに町でお女郎屋に上がって女を知るのが当然とされてたの。それを“筆おろし”って皆がいってたわ…」

「母さん!」…

「今、話したでしょ。今夜は、わが家の若武者の出陣の前夜なのよ。少しでも心残りがないようにして、晴れの門出に立つのが男なのよ…」

 私は思いもかけない方向に来てしまった母の言葉に驚いた。でも、うす明りの中の母は、静かな優しい面立ちだった。
599就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 00:23:19.68
>>596
ありがと!
600就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 13:28:14.90
>>597
ビジネス系>>SE>>エンジニア
結構すくなかった
通過の連絡きたよ
601就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 17:36:18.74
エンジニアは書類選考で落とし過ぎじゃないかとおもたw
602就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 19:13:21.33
エンジニアは基本推薦で採用だからな
603就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 19:24:49.65
というか、技術系で真面目に日立を第一志望にしてた奴らはすでに一度選考を受けてもう受けれないんじゃねえの?
昨日いたのは何かの理由で最初の募集で出してなかった奴らってことで応募数自体が(もちろんwebで基準に基づくカットはやっただろうが)少なかったと思うんだが。
604就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 19:25:23.68
もう優秀なのは既に取ってるしな
未だに残ってる時点でカスなのにさらに書類がカスとか落とすに決まってる
605就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 19:34:28.54
日立の推薦は自由みたいなもんだし、ちょっとでも受ける気がある理系はとっくに受けてるだろうな
606就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 19:54:32.34
今年は日立の推薦大人気で取れんかったな
607就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 20:03:07.14
マイページで選考結果が見れる状態になったらメール送られてくるかな?
608就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 20:16:29.57
くるよー
609就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 21:18:00.73
>>608
ありがとー
610就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 02:01:30.62
研究所以外の 本体事業所 と 分社化した子会社 の
両者に相違はないと思ってるの俺だけ?
611就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 02:25:17.84
うん君だけだよ
612就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 02:44:57.58
具体的にどこを指してるのよ
613就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 02:49:16.01
そんなに研究所特別視してほしいのか
614就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 02:58:22.81
まあ実際研究所いくような奴らは特別だと思うが
いろんな意味で
615就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 04:29:01.85
化成とか建機とか下手したら本体の事業所より優良かもな。
616就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 08:20:39.41
日本の諸悪の根源・天皇制を出来るだけ早く廃止しましょう。
民主主義の日本で、生まれながらに、無責任に政治家の足を引っ張るだけで
喰ってゆける一族を認めることが政治腐敗の根源なのですよ

憲法改正で天皇制度は廃止できる。それで天皇を拝みたい連中は勝手に宗教団体でも政党でも作って元天皇を拝めば良い。

天皇制廃止のために『憲法改正』を真剣に考えよう。
617就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 08:38:39.72
人気スレのバロメーター天皇コピペが久々に降臨
618就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 08:50:23.68
>>598
勃起した
619就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 09:18:37.92
>>615
本体事業所や研究所の人間から使えないけど使うしか無いコマとして扱われるのが子会社だよ
620就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 09:21:15.39
>>610
入社1〜3年くらいは全く同じかもね
でも将来を見ると

本体事業所の人間→本体か子会社の上の役職に昇進していける
子会社→上の役職は本体から流れてきた奴に独占されて昇進頭打ち

という明確な差がある
これはどこの会社でも同じ
621就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 10:08:20.50
上の方で研究所で裁量労働してるより事業所で残業してる方が儲かる!とか主張してた馬鹿もそうだけど、見てるスパンが狭いよね
たかが新入社員の年収じゃなくて生涯年収で考えなきゃ意味ないのに
そんなものは実力次第だとか思ってるのかもしれないけど、日立が実力主義なんてものとは程遠い旧体制の会社だとわかってるんだろうか
622就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 17:32:37.42
>>620
建機や化成は独立性高いからそんなことないよ
日製直結の孫会社とか、それより下に位置する会社とかは知らんけどね
623就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 17:46:47.62
>>622
転職サイトとかみてると、(その二つじゃないけど)新御三家とされてるとこでも
上からどうこういわれてて覚悟してたとはいえ少し悲しい
624就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 18:35:26.11
>>622
実際に中のOBとかに聞いて調べてみろ
そんなことあるから
625就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 20:43:00.78
>>621
研究所入社のほうが生涯賃金高いの?
626就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 20:51:57.26
>>625
フェローまでいければ高いんじゃない?
627就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 21:00:03.26
昇進枠なら事業所の方が多そうだけど
628就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 21:43:58.57
子会社の上層と同じで、事業所の上層も40近くなって研究やめた人とかにポンと持ってかれる
629就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 22:18:55.24
クソワラタ
630就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 22:57:36.63
都内理系単科大→東大院ロンダなんだが俺は日立で出世できますか?
631就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 22:59:31.84
無理ですね
632就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 00:21:18.30
給料の話しかできないカスは置いておいて。
 ・研究所はいるほど研究大してしてないから高くみないひと
 ・自分は使えなそうだから将来子会社上層部ならいいな
と思ってる人がここには多くいることがわかりました。
633就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 01:00:17.76
>>632
とりあえずお前が日本語不自由なのはよくわかった
634就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 02:07:57.10
研究所も事業所も子会社も仲良くすればいいじゃん
お互い持ちつ持たれつですよ
635就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 06:21:34.02
そうじゃん
636就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 06:34:10.27
日立スレの名物Oさん 登場しなくなったが
AKBで忙しいのか、それとも北朝鮮に
亡命したのかな心配です。
             官邸より
637就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 08:41:05.89
>>636
通信費ケチってWiFiのある場所を探してんじゃねーの?
638就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 09:16:39.19
>>632
いやむしろ給料以外なにを話せと…
もう大体内々定出揃って就活の情報はいらない、事業所広すぎて一般的な共通の話題ない、
逆にJMで職種決まってて狭すぎるから具体的なことに関しての話題は特定の恐れあり、
2chのソースなしの話題は信用できないけど、年収に関しては一応四季報とか信頼できるソースがある

逆にこんな中でその他の話題でなんかあんの?
639就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 12:22:31.98
>>638
俺みたいにプライベートで見てる社員もいるから、
何か尋ねられたら答えられる範囲で答えたりはできるよ。
640就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 12:32:13.91
>>639
信頼出来るOBに聞くんで胡散臭い自称社員とかノーセンキューです
641就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 14:11:26.91
内定式でTOEICあるって本当?
勉強しようかな
642就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 15:11:07.40
先月BMの懇親会行った人
交通費振り込まれた?まだなんだけど・・・
643就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 15:40:48.59
>>639
昼休みですか
644就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 23:02:18.00
ITプラットフォーム事業本部って秦野と小田原にあるみたいだけどどうやったら横浜に行けますか?
645就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 23:07:45.60
>>644
東海道本線でおk
646就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 23:10:03.12
>>645
いや、勤務地
秦野と小田原はいやだ
647就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 23:39:04.78
>>644
あそこは3月までのソフトウェア事業部とエンタープライズサーバ事業部と
正式名称忘れたけどストレージ作ってた事業部が一緒になった本部。
横浜事業所にいるのは旧(ソフト)の部隊がほとんど。(7月の建屋移転でどうなるかはわからんが)

なので、現時点ではソフトの部署以外なら横浜はほぼ無理だと思う。
(販売促進の部隊は大森に居たりするけどね)
648就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 23:42:39.71
ああ、あと横浜っても戸塚だからねw
649就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 23:53:40.05
>>647
マジ?
じゃあJM受でソフト行きたいって言っても、
ストレージとかサーバの事業部に飛ばされたりするの?
横浜行きたいのに小田原勤務とかになったりするの?
650就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 23:59:40.74
>>649
ソフトウェア(ミドルウェア)開発とハードウェア(ファームウェアみたいなのもあるけど)開発じゃ
全然違うだろうしそこは流石にJMなら採用時点の希望が考慮されるんじゃね?

俺は自由で入ったからJMがどの粒度なのか全く知らん
651就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 00:00:46.95
ITプラットフォーム事業本部って併合はしないの?
秦野と小田原にある工場見学行ったけど中国で作ればいいんじゃね?
652就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 00:01:35.13
併合って開発拠点ね。
653就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 00:33:30.46
戸塚事業所の方だけど至る所でタバコ臭い
新棟はガラス張りだけど工場の喫煙所は完全ガードで外から見えなかったり
始業直後に行く奴とか休憩時間外にカップルで行く奴とかたまに見る
昭和臭漂う労働者が多いが、なんで喫煙患者が優遇なんか意味がわからんわ
来客案内してる時臭ってくるとイラっとするわ
飲みの時に上長達に話聞いたら「古い人が多いから…」と呆れる理由
ニコチン中毒患者は百害あって一利なしだから取り締まってほしいわ

吸わん奴は(塚)に来たら肺癌覚悟しとけw
654就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 01:21:33.40
くだらん
655就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 02:26:50.98
吸わん奴が肺癌になるなら吸う奴はそれどころじゃないな
656就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 02:42:11.79
インフラシステム社の東京勤務は出世しないと無理?
657就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 06:28:19.45
>>656
部署による。
658就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 06:57:35.35
>>656
鉄道と電力のSEの一部は最初から東京勤務
659就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 10:41:58.78
開発の奴がずっと同じ勤務地にいれると思うなよ
お前がどう希望しようが飛ばされることはあるし、事業部丸ごと引っ越しすらある
絶対に勤務地にこだわりがあるなら日立に入った時点で阿呆
2011年なんて中央研の研究者ですら一部戸塚に移動させられたわけだしな
660就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 10:45:46.56
>>656
>>657
なるほどー。ちなみに配属は情制にあたるんだけど、基本的に茨城だよね?
661就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 10:49:22.22
>>659
誰が勤務地にこだわってるとか言ったんだよ。東京だと秋葉だし、出世したらいけるのかと思っただけだ。
あっ希望通りの勤務地じゃないんですねwww
どんまいどんまいwwww
662就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 10:51:23.71
来年から日立事業所に勤める事になったのだが…。
最初は勤務地とかどうでもいいや〜って思って就活やっていたけど、おんしゃあああああああああああに内々定をもらって
しばらくたった後にもう少し勤務地も考えればよかったと若干後悔している…。
まあ、日立市は意外と住みやすいからそれなりにポジティブに考えているんだけど…


こう思っているのはワイだけじゃないよな!?
663就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 10:53:17.63
>>661
別に名指ししてないのに自分のことだと思っちゃったんだ?
人が顔真っ赤になるのって言われたことが図星だった時らしいけど、草いっぱい生やしちゃうくらい図星だったんだね
664就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 11:01:22.60
>>663
あぁよく見てなかったから自分に言われたと思ったわ。失礼しやした。
665就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 11:03:12.27
>>662
俺も日立市だけど家賃とか安いし、田舎の方が金使わないから貯まるって思ってる

あとはサーフィンとかやりたい
666就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 11:10:48.79
>>662
入社後勤務地が判明するより安心だ

東京勤務!!→沖縄に配属…とかならんし
667就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 11:58:41.30
最終がんばるで〜
668就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 12:33:48.02
>>660
制御系は基本的に茨城。
情報系は秋葉原か大森が多い。
669電車で移動中:2012/06/15(金) 14:48:53.63
>>666
事務系やSEならそういう異動も可能性ある
技術系も業績悪化で職種変更とかになったらわからんよ?
いつぞやのフジゼロとか研究者を営業に転用したらしいからな
国内勤務地を心配するのもいいが、誰でも海外勤務になる可能性があることを忘れないでね
670就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 15:16:40.45
研究者としての地位って中央研>横浜研>日立研?
それともこの三者は研究ジャンルがそもそも違うから比較にならない?
671就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 18:06:54.55
分野違うから比較は難しいと思うけど、個人的には中研>日研>横研のイメージだな。
横研は基本開発みたいなことしかやってなさそう。
でも横研は建物新しいし、環境は一番いいかも。
672就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 18:38:42.58
横研はよくわからんな
生産技術寄りにも見えるけど、中央研の一部も合併されてるみたいだし
673就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 18:46:29.07
中研だろうが半導体関係は会社としては未来ないだろうし、分野次第だろうな
674就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 20:01:45.77
自社で半導体の製造をやらなくても、
装置や方法を商品にするやり方がある訳だが。
675就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 20:52:11.47
>>674
本体で昔はやってたけど今はハイテクでやってるよね
676就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 22:31:06.43
半導体未来ないっていってるやつ半導体業界に波があること知らないの?
677就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 22:40:01.83
研究者としての地位っていうか
よりアカデミックに近い雰囲気なのは中研

タービンや車両といったでかいものの研究開発をやっているのが日研

IT・システム開発、生産技術の研究やっていて
どちらかというと研究よりも開発寄りなのが横研

っていうイメージをもってる
678就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 22:41:34.45
未来はなくはない
現状、技術革新でムーアの法則が当てはまらなくなってきていて
閉塞感が漂ってはいるけどなくてはならない存在>半導体
679就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 22:52:00.52
半導体の閉塞感は集積率ベースで考えたら当然だよね。
ニコンの液浸技術が限界に近いんじゃないかな。
 ただ、構造的な話ではまだまだ元気があるよね。
先日もトランジスタの飛躍的な進化が記事になってた。
680就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 23:05:35.07
会社として閉塞感が漂ってるけどな

目立つとチクリで潰される職場
但し、下っ端が告発しても逆に下っ端が波風立てるなと潰される
見方を変えれば顔の広い口煩い老害がチクリ魔ってこと
そんな奴らが作った日立の社風

夢見て色々勉強して入ってきてもいいが、「他社は他社、日立のやり方はこうだ!」って
変える気が全くないのでTV事業のように全部が終わっていく未来

新卒で日立の常識に慣れるとリストラの時に潰しが利かなくなるから、
世間の流れは常に捉えておいたほうがいいよ

日立と取引した会社は口を揃えてこう言う
『日立の常識は社会の非常識』
681就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 01:08:00.37
日立が半導体事業たたむ方向なのは中にいる人間全員がわかっているくらい明確
中央研究所もアカデミックな雰囲気とかいうけど最近そんなことない
上に立ってる人間が基礎研減らして開発寄りなことだけやればいいんじゃないの?って思想に傾きつつある
そういう意味では今後中央研よりも、開発に近くて3年先には利益に繋がる研究をやる横浜研、今日立が力を入れたいインフラを扱う日立研の2つのが予算潤沢になってくかもね
682就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 02:24:11.03
半導体事業をやってる事業部ってどこ?
683就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 10:37:27.74
すでにルネサスに飛ばされたよ^^
684就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 16:13:42.63
俺が中学の二月くらいに公園で焚き火してたんだけど、おっさんがダッシュでこっちに向かってきたと思ったら「消化、消化」とかいいながらゴキジェット噴射しやがたのよ
おれの髪チリチリ陰毛みたいなっちゃって次の日坊主だわ
685就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 16:52:19.54
今時、基礎研究に力入れてもねぇ
利益として実る頃には会社は潰れてるなんてことになりかねない
686就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 17:30:25.96
それで基礎研究をおろそかにしたり、
やれ生産コストやらで海外に技術移転した結果が、
産業空洞化と言われ始めたちょっと前のこの国。
687就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 17:59:16.44
じゃあどうすればいいんだろうな・・・
688就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 20:12:15.37
氏ねってことだよ///
689就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 21:36:07.04
>>682

デジタル半導体は確かにルネサスに出した
いわゆるパワー半導体は電力の中に残ってる。

三菱さんもデジタル半導体だけルネサスに出して
パワー半導体は中に残した

パワー半導体は環境問題を追い風にして伸びる分野だとおもう
690就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 00:21:32.38
儲け出してるとこのが立場が上なのは当然。
赤字垂れ流しの研究所に間違った理想は抱くなよ。
それと利益出してない事業所行って、他の事業所どころか儲かってる子会社の
連中より給料低くても泣くなよ。金貰えるだけ有難いと思え。
それより分社されないように毎日祈ってろ。
だいたい能力無い奴が給料高い有力子会社に天下れると思ってるなんて片腹痛いわw
691就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 00:24:29.29
>>690
久々にまともな書き込み見た
692就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 01:24:24.26
>>690
もっと言ってやれ
入る前から天下りとか考えてるやつとは一緒に仕事したくないわ
693就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 01:35:56.88
確かに儲かってる子会社の扱いはよく考えるべきだよね・・・
694就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 03:10:39.36
儲かってる子会社ってどこ?
695就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 03:13:46.44
696就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 06:05:33.37
>>690-691で久々にひどい自演を見た
697就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 12:24:19.41
研究所 特に基礎研なんて儲けを出すためにやってるんじゃなくって
儲けがあるからやってるからね。
698就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 13:35:11.28
事業所内定の者ですが、入社後に博士やMBAを取りたいと思ったら
どのような手続きをすればよろしいのでしょうか?
会社から学費等のお金は出してもらえるのでしょうか?
699就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 18:07:35.65
なぜリクルータに聞かなかったんだ
700就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 12:25:10.98
>>690
有力子会社とか言ってる割に分社化されないよう祈ってろとか
既にその発言内で子会社の扱いについて意見がブレまくってるな
701就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 12:42:17.29
>>690は本社落ちて子会社しか受からなかった自分を必死に奮い立たせてるんだよ!!
許してあげて!!!
702就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 13:29:41.57
研究所には赤字も黒字もねーよ
今年やったプロジェクトで今年利益出てないから今年は赤字!とか考えてるならキチガイもいいとこだ
703就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 14:48:56.90
日立って今年から単身者の住宅手当最大5万になったんだな
まぁたぶん家賃の半分までしかもらえないだろうから
10万以下のマンションならどこでも半額になるってことか
ほんとホワイト企業だぜ
704就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 14:55:51.01
日立って博士取りまくってる割に博士の初任給公開してないの何でだろう?
やっぱ部署によって違うのかな
705就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 17:59:32.33
新しい日立の年収が公表になったよ
40歳で平均年収800万

ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=6501.T
706就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 21:32:42.22
inspire next → 次の奴に憧れさす

AKB的やな。
707就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 21:54:33.74
さすが本体様だ!
本体より給料高い子会社なんて数年間だけのまやかしだったんだ!

…まやかしだったんだ!そう思おう俺!
708就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 21:56:48.33
>>700
そりゃ分社化されても利益出せるならいいが、だいたい切り離される理由はネガティブだろ。
>>702
そういう話じゃねーだろ…

なんなんだお前ら(´・ω・`)
709就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 22:39:40.68
>>702はなんで研究所に赤字も黒字もないって思ってるの?
710就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 23:14:59.92
基地外だから
711就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 23:17:33.67
本体の人たちは無駄にプライド高いんだね
712就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 23:22:01.42
プライドが高い奴はどこにでもいるだろうよ
713就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 00:59:59.40
うん どこにでもいるね。 
所属にプライドもつやつは大体カスだよね
714就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 01:50:01.43
利益がすぐ出るかどうかで研究予算采配してるバカな経営者なら潰れるよね
715就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 06:21:00.89
利益がすぐ出るに越したことはない

だが、より重要なのは研究した技術が利益に繋がることを研究者がきちんと説明すること
それすらできないなら、それは研究ですらないただの遊び
716就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 07:24:12.91
>>715
将来の利益を考えずに、ただ自分の趣味で研究やってるヤツは会社的には不要だよね。
研究開発費はあくまで投資であって、いずれ回収が必要なことを理解して欲しいわ。
717就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 10:57:10.35
まだ働いてもいない学生がwww
自分よりはるかに賢い研究者に向かってwww

理解して欲しいわ(キリッ!!!

こういう奴が会社入って世間を知ってすぐやめるんだよなー
ゆとり新入社員いらねーほんと
718就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 11:21:08.30
>>716
日立は経営者が将来の利益を考えた研究をやると同時に、余った時間でただ自分の趣味で研究をやることを推奨してる
そのための予算システムもある、これは博打レベルで扱われていて回収を考えてない
爆発的な儲けを生む画期的な研究は経営者には予測できず、研究者の創意工夫によってのみ生まれることをわかってる会社が日立だよ
将来の利益になると確信できることしかやらないなら研究はいらない、開発だけでいい

その程度のこともわからずにこの会社に行くの?
719就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 12:13:12.02
>>718
Googleかどっかは明示的に率決めてやってるよね。
720就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 12:40:54.61
>>718
結果を出せてるならそれでも良いけど、その割に爆発的な儲けを生む発明ができてないよね。何で?

外から見れば、その予算システムとやらに寄生してるだけにしか見えないのよ。それを隠れ蓑にして好き勝手に金使ってんじゃねぇよ。
721就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 12:47:56.76
言うほど研究やってるか?
中研ですら開発がメインだと思うんだが
722就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 18:51:33.81
>>702はなんで研究所に赤字も黒字もないって思ってるの?
723就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 19:41:35.48
磁束量子をとらえることはできたけど それは経済的な価値なにかあった?
724就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:05:05.27
情報制御システム社は海外売上拡大の主役だからこれから大変だろうなー
今まではJRとか東電みたいな安定してて言われたことをシステム化すれば
いい会社ばかり相手だったけど
もろ転勤族の事業部になりそうだな
725就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:24:10.08
ろくに利益も出せないくせに偉そうにしてる研究者って何なんだろうな?
726就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 21:02:57.00
>>724
情報制御システム社じゃなくて、インフラシステム社もしくは情報制御システム事業部な。

俺はモロにその部署にいるけど、勤務地は東京固定だぞ?
海外へは出張ベースだし、現地法人もあるから転勤なんて基本的に無い。
脳内妄想垂れ流してんじゃねぇよ。
727就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 21:12:16.25
>>726
これから って書いてあるじゃん
728就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 21:20:17.53
>>726
そうなんだ。

全国にJRとか電力会社あるから転勤は当然で
これから情報制御システム事業部を中心に海外展開しますって
言ってるから転勤増えるかと思ったよ

てか情報制御システム事業部って金融とか公共より大変?
729就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 21:21:14.04
>>723
そのために高性能の電顕が開発され、電顕のために熱電子源ではなくFE電子源が開発され、
結果AB効果が見え日立の電顕が有名になり現在ではハイテクでマイルストーンを受賞し
測長SEMは世界トップシェアを獲得した、程度しか経済的価値ないから基礎研究って利益にならないよね
730就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 21:23:56.77
それって経済的価値なくね
日立は年数十億ぽっちでどうにかなるような町工場とは違うんだよ
731就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 21:33:10.95
>>727
テレビ会議と出張でどうにでなるのにわざわざ転勤なんてこれからもないわ。
あとな、一国の案件だけ持ってるヤツのほうが少数な状態なんだぞ。
転勤なんぞできるわけないだろ。

>>728
国内担当だと転勤は普通にあるよ。
ただ、海外担当だと複数案件掛け持ちになるから日本から動けないし、だいたい関東固定になる。
肉体労働という面だと金融の方がキッツイと思う。
732就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 22:33:31.01
>>730
全部が全部電顕じゃないがハイテクの電子デバイス部門の売上高
約1000億くらいだしそもそも電顕なかったら日本が半導体優位に立つことも
無かったかも知れないし、電顕使って生み出してるものの経済的価値まで考えても
やっぱり君にとっては価値ないよね
733就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 22:34:06.93
>>731
なるほど。
じゃああんまり長時間残業とかではないんだ。
海外担当ってことはやっぱりTOEIC800点以上とか?
734就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 22:43:06.32
>>732
横から失礼。
電顕自体はIEEEのマイルストーン賞も得てるし、シェア獲得&利益に貢献しているのは同意。

ただ、電顕って商用化されたのが40年前だったと思うけど、
それ以降なんかでっかい発明あったっけ?
あれだけ研究開発費を投資して、数十年に1個だと割に合わないんだけど…。
735就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 22:49:51.56
>>733
そこそこ残業はあるけど、ヤバイような長時間残業は無いかな。

設計部のTOEIC点数なんてそんなに高くない。
400〜950まで万遍なくいるね。
TOEICの点数と英会話能力はあんまり比例してない感じはする。
736就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 22:53:53.32
>>734
こんだけ言っといてなんだが他知らないんだごめんね…
737就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 23:07:56.12
 電顕は売るだけじゃなく、電顕使って材料開発したり、製品の不良解析
したりといろんなところに使われてるんだよね。
 日立は社内に分析・評価技術を持ってるエンジニアがたくさんいる。
半導体関係であちこちと一緒になって、改めて日立の層の厚さ感じたよって
人は少なくない。基礎研究って、そういう技術集積の頂点を引き上げる
意味もあるからさ。

 まあ、企業で基礎研究やって何の意味がある、って人は大学に残れば
いいんだよね。
738就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 23:11:56.58
というか大学が頑張るべきところなんだろうがね・・・
金無いんかな
739就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 23:15:16.29
http://www.hitachi.co.jp/rd/fellow_intro.html

この3人の研究は少なくともでっかい発明でしょう
電子顕微鏡の外村さんは今年亡くなってしまったけど…
740就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 23:17:00.49
>>735
そうなんだぁ
設計部というと情報よりは制御系のイメージだけど、
東京勤務ということは制御システムの拡販部隊なのか

実際内部でも情報制御はこれから伸びそうな感じなの?
いまいち数年でそんなに成長するイメージがわかない。。。
741就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 23:28:54.09
>>720
税金対策
もっと世の中の仕組みを知ろう
742就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 23:45:18.66
>>739
確かにこの3つは偉大な発明だと思う。
ただ、利益が積みあがってるのは電子顕微鏡くらいか…。
光トポグラフィーは今後の展開にもよると思うけど。


>>740
「設計部」は確かに制御系よりの言葉だけど、
一応情報系の部署でも使ってたりする。

むしろここ数年でぐっと伸びるんじゃないかな?
日本だとまだあんまり活気はないけど、海外だとスマートシティ関連の案件が熱いよ。
743就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 23:46:46.06
>>741
何の回答にもなってなくね?
具体的な発明を教えてくれ。
744就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 23:51:48.30
よくわからんけど発明しちゃうと面倒なんじゃないの?
745就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 00:26:39.37
>>742
なるほど。
スマートシティ関連というとやっぱり
交通より電力がさかんな感じ?
交通もいろいろ受注のチャンスはあると思うけど、
電力関連の市場の伸びの方が断然すごい気はする。
746就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 00:38:45.14
確かに磁束量子を可視化してお金になったことはないかもだけど
それを得るための副産物はかなりでかい。

それでも基礎研究は無意味なのか。
逆に日立程度のところが基礎研捨てたらどこがやるんだか。
研究=金 って発想しかないのはあまりにも頭が貧相だね。
747就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 01:36:16.24
色々考えていてこんなに熱く議論できるお前らのような
同期がいると思うよ俺は嬉しいよ
748就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 02:07:11.70
実はここにおるやつは全員日立と全く関係なかったりしてなw
749就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 02:28:44.13
研究に多額の金を投資してフェローレベルの人材を出して「偉大な研究者を生み出した会社」として世界に認識してもらえることがどれだけの経済効果を生むか、目先の売上利益しか見えない開発者止まりの人にはわからないんだろうね

ただ理解する必要はない
開発者止まりの人はそういう考えで構わない
頭の足りない人間が研究の世界について考えてもむしろ時間の無駄だから、目先の利益だけ見て簡単の開発だけをしてもらえるのが一番
研究の価値、研究に予算を投資する意味は一生理解できないかもしれないが、そこは一生全く関係ない
遥かに賢い経営者が予算を決めて遥かに賢い研究者がそれに取り組むだけだ

もちろん>>720のようにここで吠えてストレスを解消するのはいいことだね
表立って会社に意見する勇気も無いだろうし、どこにも言えずストレス溜めて発狂されても困る
750就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 02:56:28.06
分けてお互い認め合うって大切だよね。
751就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 03:30:46.99
利益利益って言ってる人がなんで日立なんかに入ったんだ?
キーエンスみたいな会社に入った方が幸せになれるんじゃないかな

他のメーカーより基礎研究に金割いてるってことなんて入る前から確実にわかってることだよね
日立が自社利益を追求しつつも、日本の技術の発達のために金を使う会社だってことくらい阿呆でもわかると思うんだけどなぁ

自分の主義と全然違う主義に会社入ろうって思えるのが信じられないな
まぁ近年の業績とかだけ見て選んだんだろうね
752就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 06:17:13.42
>>749
なんでお前はそう極端なんだ?
研究の重要性は理解しているし、「誰も研究なんかするな」とは言っていない。
ただ、「研究は重要だから利益なんか考えなくていい」と思って、利益を全く顧みない無能な研究者が偉そうにしているのがダメなだけだ。

本当に頭がいいなら利益のコトも考えて研究しろよ。
事業部の人間が出した利益を食いつぶして研究してんだから。
将来的なビジョンもなく、利益も考えず、自分の興味を満たすためだけに研究してんじゃねぇよ。

749が研究所内定なのはわかるが、そういう変な考えを持って入って来られるのは困るわ。
753就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 06:20:30.98
>>751
いま会社全体で財務的に体質改善に取り組んでいることすら知らないのか?
そんな中で利益・コスト削減を一切無視して研究してるヤツこそ会社の方針無視してると思うけど?

だれも基礎研究なんかするなとは言っていない。
基礎研究してもいいが、利益につながる研究もしろ。

会社の方針すら知らない奴に言っても仕方ないだろうけど。
754就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 06:32:58.87
>>745
スマートシティ案件に限った話だと、当面は電力メインになるかもしれないね。
なんでかというと、まだ実証実験レベルだから。
755就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 07:49:51.40
>>752の意見って何か根拠のある事実なの?
それとも研究職に対する単なる偏見・妄想?
756就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 08:58:28.43
>>755
察しなよ
どうせ研究所落ちたんだよwww
757就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 09:04:10.83
>>756
そんなはっきり研究所落ちたって言ってあげたら可哀想だろ
研究所に祈られたってオブラートに包んであげなきゃ
758就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 09:06:35.92
>>752
なんでおまえはそう極端なんだ?
759就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 10:13:21.70
760就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 10:20:01.95
>>752-753
で、お前の言ってる利益を一切考えずに趣味で研究してお金を食い潰してる研究者はどこにいるの?
被害妄想激しいってよく言われない?
761就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 10:30:16.01
>>525は論文の一つも読んだことないから、どの研究にも
目的はあるってことを知らないんだね。
それとも修士なのになんか面白いアプリ作って 
俺こそ面白くて役に立つ研究してる って
ふんぞり返ってるプログラマなの?
762就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 10:39:54.94
修士卒でこの学の無さはありえないでしょw
学部卒がなんか本でも一冊読んでそれに洗脳されてるんじゃね
763就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 11:15:55.91
>>749が言ってるように馬鹿には研究の重要性なんて理解できないから説明しても無駄だよ
764就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 11:16:04.28
この板って研究者多いんだね
765就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 11:24:53.40
平日の朝からすごい書き込みだね。
766就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 11:35:11.45
学部卒ですら馬鹿じゃなければ一年研究してるはずなんだけどね
767就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 12:22:18.24
平日の朝から精が出ますねえwwwww
お前らカスすぎwwwwwwwwwww
768就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 12:50:18.33
>>766
文系様かもしれないぞ
769就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 14:33:09.24
企業の研究は、学会発表していると、
残念な物とすげーって思う発表は、まちまちって感じだったな

SSの現場に数週間いたんだけど,研究成果は普通にシステムの
中で使われてるぞ。表には出ないだけで・・・

研究所も事業所も持ちつ持たれるなんだから,ケンカはするなよー
自己満研究も確かにあるけど,事業所だって,ミスで信頼や金を削ってる場所だってあるんだし
770就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 15:30:25.93
研究者は素直にすごいと思う
俺研究嫌い マターリだとしても絶対続かない
771就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 19:31:03.65
今日五月採用の最終受けたけど連絡こねえ
772就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 19:34:56.56
最終はすぐ連絡来なかったらまぁ諦めたほうがいいな
773就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 19:55:27.71
Aランだけど5月以降に受けた友人は全員落ちてる
774就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 20:04:36.00
即日じゃないとだめだよなー
最後の持ち駒だったが
775就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 22:29:51.64
毎年熱く語り合ってるお前らがパワハラに遭い
鬱になっていくのを楽しみにしている。
776就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 22:30:24.50
なんか偏った考え方の多いスレだね。さすがヒタキチの末裔たち
777就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 23:11:28.85
配属して1週間は毎日0時超えるまで飲むんだけど
普通はそこで先輩社員にあいさつしまくって一気に職場になじんでいくのに
たまにもやしみたいな奴が全然楽しめてなくて酒ついで回ることもせずに
いざ課題等与えられた時に聴く人がいなくて潰れる

毎年こんな感じよ
後半年間地方飛ばされるんだけどその時の課の連中につぶされる人も絶えない
なんで採用するんだよって話。可哀想に
778就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 23:16:34.34
酒飲めないやつはうちじゃ無理だよね
779就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 23:19:28.48
酒飲めない奴はどうやってコミュニケーションを取ってるのか謎だな
よく大学卒業できたな
780就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 23:21:44.83
酒飲まないのに
酔ってる奴以上にテンション上げれる奴がよくいるけど
すげえと思う
781就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 23:59:07.38
酒が好きなのはいいが、複数に小分けしないで
一つのレスでまとめろw
782就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 00:02:42.97
>>773
Fランだけど,4月上旬に決まった
選考で能力や可能性,人柄も見てくれるんだと感じた。
783就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 00:23:05.99
同じくFランだけど4月に研究所に決まりました
研究内容+ある程度の会話が出来れば受かるみたいですね
784就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 00:27:18.98
研究所だと大学のランクなんてガチで関係なさそう。
785就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 00:41:33.83
酒飲めないのはさすがに社会人失格だと思うわ
786就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 00:45:28.88
JM成立した後の所定書類提出終わって内々定出たら、10月の内定式招待来るまで手続的にやることはゼロですか?
787就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 00:48:00.37
酒飲んでコミュニケーション取らないと仕事できないってのは甘え
嫌いな相手だから必要なことを聞かない伝えないって、
サボってるのと同じだから社会人のクズ
788就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 01:41:34.68
>>782
1年目島根とか飛ばされるから頑張れ
789就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 01:42:57.16
>>787
社会人のくずが多数派だから気をつけろ
この猿共がって思いながらもへらへらと合わせておかないと
本当に放置されちゃうからね

役員面談とか自己評価表ナンテ書いてないのに、もう出したことにされてて
1年くらいずっと無視され続けて辞めた奴とかいるから
790就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 01:47:21.23
部署によっては酒飲む奴のほうが潰されたりする
既婚者が何故か圧倒的に少ない部署とかあるからそういうところで
変にリア充っぽい振る舞いするとネチネチいじめられるから気をつけてね
791就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 03:18:00.92
研究所なんかは阿呆みたいに酒飲む奴は逆に馬鹿扱いされるな
底辺ほど飲み会好きだよなー
792就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 03:31:13.42
研究所何か飲み好きの猿ばっかだぞ
本体の業務推進とかその辺は多分飲み激しくない
おっとりした人が多い
793就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 15:48:52.39
>>791-792
お前らはどっちも妄想で語ってないで部署ごとに違うっていう現実に気付け馬鹿
794就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 21:18:59.39
>>789

1年目に役員面談なんてありませんから。
どこの会社のことですか?
795就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 21:58:10.49
だいたいネガティブ情報は日立と無関係の人だな
796就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 22:13:32.70
そう、パワハラなんて全く無いよ
797就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 22:17:52.53
中のヒトに聞きたいけど寮費と食費って月どのくらい?
798就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 00:20:39.86
799就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 00:33:34.86
800就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 02:50:10.85
Fランだけど本体関東勤務決定です
801就職戦線異常名無しさん:2012/06/22(金) 11:04:44.08
安心しろFランは入ってから上がれないから
802就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 12:12:38.87
原発の会社がんばれよ〜
803就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 18:09:03.46
>>800
足元すくわれないようにきおつけな
804就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 18:17:24.90
>>800
どうせガチFランじゃないんだろ?
805就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 18:57:09.80
エンタープライズサーバってどんな仕事すんの?
806就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 20:00:18.48
名前の通り
807就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 21:47:54.49
中の人なんですけど、質問有ります?(´・д・`)
808就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 22:04:34.92
お帰り下さい
809就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 22:18:13.07
じゃあ、帰ります。(´・д・`)
810就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 22:18:47.57
BMの内定って即日以外ありませんか??
811就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 22:21:04.12
日立にパワハラは存在しません
日本一の企業、それが日立製作所
812就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 22:58:08.50
帰るなよ!
813就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 23:00:05.62
あなたもお帰り下さい
814就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 00:15:20.50
海外から採用してる社員が急増してるらしいんだが
どんくらい増えたのか体感でいいから教えてほしいな
在日外国人留学生・在外日本人留学生ね
815就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 01:09:42.51
1割もいないくらい
816就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 03:02:37.12
>>794
1年目の話してないよ
817就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 03:03:30.04
>>793
部署ごとてか本部ごとじゃね?
そんな細かく毛色が違うとは思えない
同じフロアに存在する部は大体似てるよ
818就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 03:04:38.10
>>800
やっぱちゃんとF欄からも取るんだな
5大商社もちゃんとF欄採用するんだよね
経営本に書いてあった通りだな
グリーとかDeNAとかその辺はまだ若いからF欄取ることの重要性理解してないんだろうな
819就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 03:12:06.16
さすがにFラン研究所はネタだと思ってる
820就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 03:35:49.04
F欄取らない会社が落ちて行くのは常識
大手はそこを理解している
821就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 03:37:15.77
Fランはその劣等感からクソ簡単な作業をいっぱいこなして「俺仕事してるすごい」って思い込んでくれるからね
優秀な人が「何この仕事やりがいねぇ…」って思うつまらない作業を押し付けてもジャンジャンこなしてくれる
仕事の意味ってものに頭を使うだけの余裕がないからなんでも言うこと聞く
そういう意味で大事な人材
822就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 03:40:46.61
F欄が大手に入ってもいいことないけどね
「出来て当たり前出来なきゃクズ」って仕事しか与えられない
出来て当たり前だから当然仕事をどれだけこなしても評価されない
出来たら評価されるチャレンジングな仕事はもっと優秀な人に与えられる
逆転のチャンスは一生無い
823就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 03:43:49.50
いや最初はF欄も同様の仕事振られるよ
ただ明らかに出来が違うんだよ
学歴で能力は決まらないとかほざく輩がいるけれど
大手は意識して能力低めのF欄取るからちゃんと差が出る
これは上位層がリタイアしないための施策
経営の本には大体書いてある有名な話
824就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 07:49:02.72
>>816

2年目も3年目も、ないよ
そもそもそういう制度がない
事業所長クラスならあるかもしれんが。

考えてみろ、役員一人当たり何人面談する必要があるか。

最近はタウンミーティングとか言って、
社長、副社長クラスが各事業所に来て話す会があるけど
それも出席できるのは部課長以上

825就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 07:56:01.58
素朴な疑問だが、Yahooファイナンス
にしばしば出てくるOさんはF欄でしょうか
826就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 09:14:30.90
http://people.hitachi.co.jp/

これってどうなんだw だせぇ
827就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 10:37:10.86
基本日立にビジュアルセンスはねぇよ
家電とか見てりゃわかるだろ
828就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 10:51:10.01
http://blog.esuteru.com/archives/6337294.html
79位か…世界への影響ないんだな
829就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 11:37:02.35
>>828
基本的にはB2Cの会社じゃねえもん。
妥当な順位じゃね?
830就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 11:56:24.06
>>825
犬は阪大基礎工の修士、
典型的な学歴だけの頭でっかちだろ。
831就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 12:07:36.41
阪大程度は学歴とは言わないだろう
832就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 12:10:48.49
やっぱ大学名が正当に評価される公務員目指すしかないよな。
地方中核市ですらマーチ未満は採らないもの。
833就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 12:45:36.58
>>827

働いてる人ぐらいかっこ良く仕上げろよなw
広告代理店に頼めばどうにでもなるだろうに.....
834就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 13:38:59.46
広告代理店なんかつかうくらいならファナックみたいなホームページで十分
835就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 13:48:16.81
情報制御システム事業部(東京地区)の拠点て秋葉原?大森?
836就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 13:48:51.40
ファナックは極端すぎるだろ
最近までホームページ無かったってのがすごいよね
837就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 13:49:34.24
ネットでは新参でも
リアルでは勝ち組企業という
838就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 17:15:28.27
>>824
役員面談って課長との面談のことだぞ
839就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 17:16:55.74
>>832
公務員は上司高卒ばっかで萎えるぞ
学歴厨が入ると高卒に媚び売らなきゃいけないってだけでイライラが募るだけ
840就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 17:33:41.82
>>835
社会インフラ?
841就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 18:05:32.67
>>838は役員と役職員の区別もつかないのか…。
842就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 18:07:50.54
課長が役員ってw
ただの上長面談でしょ?
843就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 19:21:17.92
>>835
東京の拠点としてはその2つ。
だが、在籍はしててもソコに勤務になるかはわからない。
844就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 19:27:42.82
SEだと絶対そのどっちかじゃね?
845就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 19:32:04.58
浦安・看護師刺殺事件

逮捕された西岡容疑者は、
東京都新宿区のIT関連会社にシステムエンジニアとして勤務。
会社によると、4月30日の事件後も欠勤はなく、
普段通りに出社していた。
同僚の間では「仕事熱心」「真面目で優秀」「頭の回転が速い」などと評価され、
凶悪事件との落差に戸惑いが広がっている。

西岡容疑者は大阪府出身。
近所の人や同級生によると、中学時代はテニス部のキャプテンを務め、
高校卒業まで松原市で両親らと一緒に生活。
滋賀県にある立命館大のキャンパスで学び、1人暮らしを始めた。
松原市の実家近くの60代女性は「穏やかで話し方も丁寧な子だった。信じられない」。
大学関係者は「おとなしい普通の学生だった」と振り返る。

ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/23/kiji/K20120623003523550.html
846就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 19:50:00.88
>>844
SEだと常駐が多い…
847就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 20:41:14.81
SEだけど島根でつ^^
848就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 20:55:03.80
ただ、低学歴でうかる人は、何かしら普通じゃないエピソード持ってるからなー
849就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 23:55:06.04
http://t.co/73aSIS7A

ついに解雇されたらしいね、ヤツ
850就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 00:14:12.67
>>849
一体なんだったんだろうな、この人。
ここにも何回か来ていた気がするけど。よく分からないからスルーしていた。
851就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 00:47:00.85
>>839
行政職で上司が高卒なんてどこの自治体でもねーよ。
バブル期から今に至るまで低学歴は受からない仕組みになってる。
ここが民間との大きな違い。
852就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 01:02:15.13
>>843
交通系は?勤務地ではなく拠点ね。本部があるとこというか
853就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 02:20:17.71
日立は平等です!万歳!
854就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 04:00:40.66
事業所所在地でカッケー所選んでると、えらいところに配属されてビックリするからやめとけ
俺みたいに
855就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 06:29:25.26
所在地については研究所最強だな
不安に思う必要が全くない
856就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 11:45:03.58
>>852
拠点(本部がある)という意味ならその2つで合ってるよ。
大半の人間は別の場所で勤務になるけどな。
857就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 11:45:58.91
>>855
残念ながら依頼研などで事業部の勤務地に常駐されられることもあるので注意。
858就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 17:24:19.43
>>855
カワイソス
859就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 19:07:27.45
全体での内定式無いってマジ?
860就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 20:29:44.94
事業所別らしいよ
861就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 20:32:16.05
内定式は事業所ごとで、入社式は全体でやるとか??
よーわからん。
862就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 20:49:09.53
先輩社員教えてけろ
内定式と入社式はそれぞれどういう形態でやるんですかね
863就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 21:29:33.86
今年の場合だけど

内定式は事業所ごとに
入社式は全体でやった後、事業所ごとにやった
864就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 22:10:33.19
>>863
内定式でTOEICやらされるって聞いたけど、本当?
865就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 02:34:27.21
総合職研修員?から平社員になると給料いくらになるの?
866就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 06:28:00.96
>>865
基本給が一万円くらいふえる
867就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 07:32:12.57
川柳
 仕事より
  給料気になる
   日立マン
868就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 07:41:10.61
まぁそりゃ仕方ないなw
869就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 08:37:18.46
元日立マンのOさん見ててワロタ
会社ゆる過ぎ仕事ぬる過ぎ
年収・福利厚生・仕事どれをとっても日立最強!
870就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 12:34:53.40
>>867
部署ごとに全く違うのにここで仕事内容聞いて何になるんだよ
871就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 23:21:50.14
>>864
本当
ついでに入社後もすぐにTOEICやらされる
872就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 23:56:07.25
>>869
年寄り世代はどいつもこいつもそんな感じよ
高卒で一つの機械いじり倒してただけのおっさんが1500万貰ってたなんてざらにある
俺らの世代はTOEIC800点越えてようやくスタートだよ
873就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 01:36:17.57
fb見てたら仲良くなってる人多そうで裏山しくなってきたわ

874就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 04:40:56.04
fbのコミュ入りたいけどどうすればいいんだよ
875就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 04:47:11.78
>>871
spiもだよね?
876就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 13:49:09.32
>>874
俺も知りたいわ
877就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 20:50:30.45
>>875
情報系のテストなら入社後すぐにやらされたけど、
SPIは受けてないわ

事業所によって違うのかもしれない
878就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 21:41:13.14
FBコミュのURL晒してください
879就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 00:06:04.02
おまいら必死だなwwwwww
880就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 00:41:41.98
mixiでまずコミュに入ってFBのコミュに申請する
881就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 02:12:35.31
mixiのコミュは入ってるんだが、そこからどう申請すりゃいいんだか
882就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 07:48:13.86
ここでmixiやFBの話題を出すと高学歴様に底辺認定されちゃうから気をつけて下さい
883就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 18:16:09.57
日立スレはグローバルだね。
天皇制 給料 浦安事件何でもありだね
それにYahooファイナンスでは
すっかり有名になったOさんが
ドイツからいろいろと投稿してくる。
884就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 21:15:57.08
mixiコミュ
日立製作所 2013年卒入社!!
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=5976831

885就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 23:43:35.87
fbの方も普通に「日立製作所 内々定」で検索してでると思うけど
886就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 00:53:34.94
家賃補助って家から会社まで1時間ちょいじゃでない?
887就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 01:30:11.65
事務系なんだが、合格の連絡の後、
配属面談の話も書類の話も来ないのはなぜなんだぜ。
あと、都内で勤務したいんだが難しいだろうか?
888就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 01:48:57.08
>>886
距離や時間は関係ないだろ
会社から徒歩5分でもおk
889就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 02:58:57.87
>>888は読解力ねーな
890就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 03:25:30.09
>>889
えっ
891就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 04:40:58.97
>>888
実家が会社から徒歩5分でも補助出してもらえるってことでいいのか?
892就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 06:48:38.36
>>886
基本は90分以上じゃないとでない。
が、上長の裁量が大きいからネゴれ。
893就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 08:48:47.79
家賃補助って寮に入らなければ誰でも出るんじゃないの?
894就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 09:16:40.49
>>893
んなわけ、ねーだろ。
895就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 10:58:01.35
>>893
実家から通える範囲の奴に無駄に金出すわけねーだろ
896就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 16:37:38.46
実家に家賃を払ってるという理屈は通らないかな?
897就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 16:43:48.82
三菱電機の内定者だけど、
自衛隊研修、相部屋、住宅手当なし
俺涙目
898就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 16:59:32.05
>>896
そういう屁理屈こねるやつは嫌われるよ
899就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 17:04:19.88
>>896
通らないよ。
会社の都合で賃貸借りてるわけじゃないからね。
900就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 17:17:17.11
>>897
自衛隊研修と相部屋…
お前の尻穴がChanges for the betterするな
901就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 17:53:32.85
>>900
死にたい
902就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 18:11:29.34
>>887
内定式や配属面談が秋なのでしばらくは放置
事務系の配属は支社を除くと営業はほぼ東京、間接部門は茨城か神奈川の事業所が多いってOBが言ってたよ
903就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 18:31:30.44
>>887
>>902
えっ?
お前ら事務系なのに職種説明会の連絡きてないのか?
今ちょうど受付やってんのに。
904就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 01:55:48.43
>>903
有望なええとこの人が優先!?
905就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 07:34:02.96
>>904
いや、枠が4つあって、一回辺り定員が30人って書いてあるから、多分事務系のほぼ全員に連絡してるぞ。
906就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 07:37:20.77
そもそも先月の内定者懇親会の中で、今後の予定として夏に職種説明会やるって言ってたじゃん。
907就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 21:52:53.75
内示は間接部門ながら東京勤務がいいんだが、そんなわがまま通るだろうか。
908就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 22:08:42.13
>>907

どうせ、ぐるぐる回るんだ
最初東京か途中で東京に戻るか だけの違い
909就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 12:43:34.60
【日立の出世階層】

会長
--- (あがり) ---
執行役社長
執行役副社長
社内グループ長
社内カンパニー社長:1兆円企業の社長クラス
--- (執行役員の壁) ---
事業部長:3000億円企業の社長クラス
本部長
--- (幹部の壁) ---
部長
主任技師(課長)
技師(係長):30歳前後〜
企画員(ヒラ):入社3年目〜
総合職研修員


他にも細かい役職はあるけど、だいたいこんな感じ。
主任技師(課長)までは殆どの人がなれるけど、
それ以上は出世街道に乗れた人でないと難しいかと。
910就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 13:45:21.48
中の人に聞きたいんだけど、品質保証部門って社内での扱いどうなんですか?
911就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 13:52:34.88
営業は課長になれない人が多そうだけど、子会社の営業部に転属?
担当製品とか違うだろうに
技術者は下請けでそのまま同じようなことできそうだけど
912就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 15:29:14.56
>>910

品証 って略すんだけど、品証は設計にも製造にも睨みをきかせる部門、
それなりの知識、経験が求められる。
もちろんお客様に対しては、設計、製造まとめて日立の顔になるんだけど。

だから設計なり、製造の経験がないときついね。
品証には実際、そういうところを経験した人が多い。

採用に際しても、品証でとっても設計とかで経験積ませる
こともあるんじゃないかな。

品証一筋ってのはあまりないかも
913就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 15:47:22.45
>>910,912
うちはQAって略してて、基本的に内向きの仕事、
客と向き合うことは殆ど無いと言っていい。

他部署で経験を積んでから来る人より、
QAで経験を積んでから他部署へ異動して小さなQAになったり、
生え抜きのQAだったりする方が多数派。

他部署からは、一定の評価をしてもらえることもあるけど、
大火事の最中だと一時的ではあっても憎まれ役や雑用になる。

と、まあ、>>912と話が135度位変わるから、
せめてどの分野なのかぐらい書こうな、>>910
914就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 14:15:35.19
大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。
915就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 17:49:10.09
世界標準じゃ修士なんてこれっぽっちも意味ねーよカス
916就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 18:09:24.54
コピペにマジレス…
917就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 00:37:31.12
>>910
設計の犬
918就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 19:18:46.02
年間140億

皇居にはハーレムが設備

ソンナ天皇必要ですか?
919就職戦線異常名無しさん:2012/07/02(月) 20:24:37.72
ちなみに
>>912,913はどこなの?
それって社によって設計や製造部門の立ち位置もかなりバラバラってことだよね
920就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 21:06:40.50
>>919
>>913は情報通信(以下(情報))、事業部というか事業分野は伏せとくけど、
(情報)の中なら他の事業分野でもあまり変わらないんじゃないかと思う。
というのも、(情報)のQAは事業部付じゃなくて、
事業部横断の組織だからね。

でさ、>>910はどこについて知りたいのよ?
せめて>>919とかの役に立つんなら書くけど、需要ないんならアホくさいから書かん。w
921就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:12:55.28
>>920
ちょっと聞きたい
この前ニュースで女性の管理職を促進ってやっとったけど、うちの事業所じゃ見たこと無いw
そっちは女性管理職っているか?
100人主任技師居たら、1人いればいいくらいかね
うちは大体が三十路超で、プチ見た目のいい奴はおっさんらが取り巻き作って持て囃すか
浮気の噂がたってるわw
922就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 02:42:00.81
>>921
そんなくだらねー会話社内SNSでやってろよ
社長が全部見てるけどな
923就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 19:53:45.01
>>918
天皇崇拝も君が代も日の丸も全部、薩長と岩倉具視がきめたこと

薩長(主に長州)の流れは今尚、政界で保たれている。
彼らは第二次世界大戦後にGHQと協力して日本の言論の自由を巧妙に封じてきた。

924就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 20:03:55.70
米軍基地だって天皇制だって、自分じゃなにも決められない国民。
批判すれば、ヒロシマ市長みたいに殺される国。
敗戦時のGHQなら強権を持っていたし、圧倒的に強い者には日本人は従うのだ。
925就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 20:55:25.30
1年目だけど、質問ある?
926就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 21:19:43.33
・内定者懇談会がいつありましたか?
・内定式と入社式はどんな感じ?
・研修では今どのようなことを?(事業部が明かせたらぜひそちらも)
927就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 21:25:39.44
懇談会→内々定後すぐだったかなぁ
内定式・入社式→大企業のイメージそのままだね
研修→所属先でかなり差がある。BM系で茨城にいる俺は工場勤務。
928就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 21:36:35.02
BMは技術系と若干ちがうのかな。
BMってよく分からないんだ。
929就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 21:42:05.23
要するに文系のことだよー
930就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 01:55:16.34
結局内定式にTOEICあんの?
931就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 01:56:50.97
文系のことなのね。どうもです。
自分も茨城勤務になりそうなのでよろしくです。
932就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 18:07:04.91
BM系で茨城ってことは管理部門ですね
どんな人が多いですか?
営業のノリとはまた違うような気がしますが
933就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 14:18:39.55
情報通信の1年目です
去年ここにお世話になったから何か質問あれば答えます
934就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 14:27:50.47
お帰りください
935就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 14:54:28.83
土日に定期的に社員が質問答えに来るのは、
もしかして会社側からの指示なのかね
936就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 15:07:09.12
単に社員数多いからじゃね?一応日本最大級なんだし。
まあだからこそ部署によって激務度や人間関係も全然違うし、このスレに来る社員がたとえ全部本当のことを言ってたとしても、自分がその待遇で働くことになるかは全くわからん。
それこそ誰に聞いても同じ答えなのは福利厚生くらいだろう。
937就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 15:43:56.37
そうですか
ではさようなら
938就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 16:05:32.72
なんか中の人来るたびにお帰りください言ってる奴はなんなんだw
939就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 17:26:57.31
>>935
俺は平日にも答えてるし、時間帯も
出勤時だったり、出張の移動時間だったり、昼休みだったり、
おやつ時のの小休憩(5分位)だったり、定時後だったり、
帰宅時だったり、寝る前だったりと、神出鬼没なんだけど。w

専ブラで巡回してるから、カキコがあってこっちも余裕があればって感じ。
940就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 18:03:48.06
福利厚生も入社年度によって全く異なるからあてになりません
上の世代の話鵜呑みにしないほうがええよ
941就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 19:21:04.81
そうそう
日立は今年の4月から住宅手当が2倍に
独身者月5万円、既婚者月7万円
942就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 19:47:43.31
>>941
今その話題グループ総合スレでも持ち上がってたけど、本体だけ?
向こうでは上場子会社レベルのところは本体同様倍になるんでね、と言ってる奴いたけど
943就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 20:28:30.11
それ東京圏内の場合な
茨城でそんなもらえると思うなよ
944就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 00:48:38.65
>>943
茨城でも場所によってはもらえるぞ。
まぁ、大甕地区はダメだけど…。
945就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 10:08:06.21
5万はもらえんという話だろう
946就職戦線異常名無しさん:2012/07/08(日) 14:06:28.97
大甕地区は住宅手当なんぼなん?
947就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 20:15:41.94
半額ぐらいでしょ?住宅補助って。
6万の部屋が3万で住めるって考えれば大分ありがたいわ。今住んでいる部屋が3万ぐらいだし。
948就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 02:03:15.16
ところで内々定者は今度開催される東京国際フォーラムでるの?
949就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 20:38:13.95
東京国際フォーラム??
何それ
950就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 22:47:05.38
いくわけねーだろこちとら関東ですらねー
951就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 11:03:17.06
フォーラム時に部署によっては、懇親会を同時に開催するとことかあるから、
結構行く人多いと思うよ
952就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 11:37:08.20
国際フォーラムってなに?
連絡来てないけど自発的に行くようなものなの?
953就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 18:27:14.49
内定者ヒアリングってのがあってるみたいだけど、参加するなら髪は黒だよね?
この前染めたばっかなのに…
954就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 19:21:56.10
それくらい予想しとけよ馬鹿が
955就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 20:20:46.65
情弱ww
956就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 20:30:49.85
情弱じゃなくて馬鹿だろこいつは
957就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 21:41:56.26
>>952
参加しとけや
みたいな連絡がメールで来た
958就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 22:04:56.32
1.いまどき血筋なんてものはだれも信じちゃいない。
2.天皇は明治維新で役割は終わってる。
3.国家神道は、アニミズムである本来の神道とは全く異なるもの。
 天皇を唯一神に仕立て上げる日本版一神教だが完全な失敗作。
4.皇室財産は明治以来他からまき上げたものが多く
 いわば火事場泥棒である。
5.皇太子はアル中、秋篠宮は**X中、と専らの噂。
959就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 22:06:11.41
アーネスト・サトウ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4525233.html
謁見前日の1868年3月22日(慶応4年2月29日)
天皇は、頬には紅をさし、唇は赤く塗られ、お歯黒で染められていたと書いています。

江戸時代の天皇の立場がよく分かる。


=============

公家が日本国民の象徴wwwww
960就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 22:38:34.66
国際フォーラムのやつって技術系の人も連絡来てる?

自分来てない・・・
961就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 22:41:36.80
皇族・王族とかの末裔を、現在の民主社会で崇めるのも滑稽。

彼らの先祖は、マザーテレサみたいに徳で評価された訳でもなく、
ただ暴力で民や対抗勢力を征服して君臨しただけ。

まともな正当性など無いから、
「俺は神の血筋だ」「俺は神に認められたんだ」とか痛い正当化も目立つ。

日本書紀とかで神話の権威付けしたり。天皇の初代あたりは創作説が主流。
962就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 23:24:49.66
>>960
技術系で連絡来てない
963就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 23:27:54.71
>>960
自分も技術系で連絡来ていない
964就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 23:47:02.26
>>960
むしろ事務系だけど連絡きてない。
あれに行くのって、その日に懇親会をやる部署に内定してる一部の技術系の奴だけじゃないの?
事務系はまだ部署も職種も決まってないし。
965就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 23:50:51.86
釣りだろ
966就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 00:29:39.23
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=6501.T

いつの間にか平均年収800万いってた
967就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 01:09:00.91
事業所から研究者にFAってできるの?
968就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 04:40:25.21
無理
逆はあるけど
969就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 08:14:03.69
米軍基地だって天皇制だって、自分じゃなにも決められない国民。
批判すれば、ヒロシマ市長みたいに殺される国。
敗戦時のGHQなら強権を持っていたし、圧倒的に強い者には日本人は従うのだ。
970就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 09:19:28.95
死んでても戦争し続けて、結局
「天皇制を維持できる」
とわかった時点で敗戦を受け入れたわけですよ。
国=「庶民の命、美しい日本の自然」じゃ決してない。
自分たちにとって都合のよい支配秩序、国のあり方が彼らの言う「国」だから、
それを維持知るためには
右翼・マスコミ・警察を動員して庶民を平気で弾圧する。


971就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 09:27:00.25
>>967-968
身近で、(情××)から当時の(中研)行った人と、
当時の(シ研)行った人を知ってる訳だが。
1人は今のFA制がまだなかった頃だし。
972就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 10:03:13.48
事業所→研究所の移動はほぼ無理って聞いたよ。
その人は相当珍しい例なんじゃない?
973就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 10:14:47.70
研修以外で工場いったら終わりだなそりゃ
974就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 10:59:35.39
>>971
昔はあったが今は無理
975就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 12:14:06.68
>>974
1人は(横研)になる直前だから、かなり最近。
976就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 14:50:03.28
それただの横研ソルジャー要員じゃんwwww
977就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 15:53:10.09
たぶんただの手伝いで呼び出されたのを見栄張って研究所配属になったって言っちゃったんだろうな
978就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 20:58:17.46
こんな時代にいい会社に内定出たよ。
ありがとう、日立製作所。
979就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 02:35:39.85
なぜか知らんが>>978読んだ後に脳内で
「いーい薬です」って自動再生された
980就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 11:17:05.98
>>953
私服だし茶髪でもいいよ

俺は黒髪で行くけど^^
981就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 20:24:44.21
出世できる人(課長とかではなく役員)とできない人の差って何なの?
982就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 21:02:20.55
運。マジでこれだけ。
どれだけ優秀な人間でも上司に恵まれなかったり、部下が不祥事起こせばそれで出世コースから外れる。逆にたいした能力なくても周りの人や案件に恵まれて役員まで行く人もいるし。
だから役員なんて狙ってなれるもんじゃない。狙ってなれるのはせいぜい部長くらい。
983就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 21:24:04.24
運 + 運良く得られた機会に確実に成果を残す能力
なんだかんだで能力ないカスはなれないよ
能力あっても機会に恵まれなくて昇進遅い人はいくらでもいる
984就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 22:08:35.37
運だけってことはない。能力が本当にないやつは運がいくらあろうと出世できない。
内定が学歴(能力)+運なのと同じような感じ。
985就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 22:11:45.31
自らの不徳を運の一言で片付けるのは感心しないな
運は授かるものではなく引き寄せるものだ
986就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 02:21:27.90
根本的に阿呆な発言だな
引き寄せられないものを運って呼ぶんだよ
987就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 13:08:19.30
日立以外だとみんなどこに住むの?
988就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 17:07:11.80
今日ソニーの時価総額がついに1兆円を割り込み、下位ランクに降格です。

【時価総額】 最終更新日時 : 2012年7月17日16時55分

1位 日立 2兆1158億
-----------------------
2位 パナ 1兆3246億
3位 三菱 1兆2926億
4位 東芝 1兆1653億
-----------------------
5位 ソニー.    9684億
6位 富士通.  7120億
7位 シャープ.  3498億
8位 NEC.   2708億
989就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 17:57:28.64
みんな寮に入るんじゃないの?
990就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 18:22:05.18
>989
寮出たあとはどこ住むのかなって思って。
まあまあ大きい街に住みたいし。
991就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 19:02:28.33
どんどん寮は追い出される方向だしな
家賃補助も増えたし賃貸選択する奴は多いだろ
992就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 21:21:36.17
>>987
日立以外っていろいろありすぎるわ。
993.:2012/07/17(火) 21:38:55.56
GEやジーメンス(シーメンス)、
あと恐い物見たさでサムチョンとか、どんぐらいなんだろう?
994就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 22:28:09.56
水戸に住みたい
995就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 22:31:29.48
>992
柏とかから通えるかな?
そのくらいの規模の街。
996就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 23:02:04.29
どこに通うんだよ
日立以外って言っても山口にだって事業所あるんだぞ。
997就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 23:03:10.50
柏から通えるわけないだろ…
日立なめたらいかん
998就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 23:07:13.15
>>991
寮って廃止になるの?
999就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 23:07:58.06
廃止されるのは社宅で、寮は存続だった気がする。
1000就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 23:10:47.16
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。