広島県の就職活動ふぁいぶ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
【概要】
このスレの主題は「広島県の就職活動」です。
就活に関係無い話題、大学ランクのみの話題に関してはスルー願います。
また、スレに関係ない煽り厨排除の観点からなるべく「sage」進行にご協力ください

【禁止事項】
・「この会社はどうですか」と質問することはやめましょう。
・学歴ネタは禁止です
・ランキングはあくまでも目安程度の参考です。最終判断は自己責任で。
・ランキングそのものをコピペするのではなく、変更したい項目と、その理由を列記すること。
・ランキングしかコピペしていない場合は荒らし認定されます。

【注意事項】
ここに限らず、「教えて君」は嫌われます。
「この会社はどうですか」と質問する前に、Yahoo!(http://www.yahoo.co.jp/)で
 『○○(←会社名を入れる) DQN』
と検索してみましょう。
よほどの弱小でない限り、その会社の評判が読めるはずです。
それでもなお質問したい場合、必ず『自分なりの考えをまとめて併記』するようにしましょう。
・自分が興味を持った点/自分が不安に思う点… etc.
適当な質問の仕方だと、適当な答えしかもらえなくても文句は言えませんよ!

【お役立ち情報】
・上場企業なら、「企業名 有価証券報告書」でググれば平均年収・年齢・勤続年数がわかる
・テンプレ/過去ログ/関連スレには先輩方の遺産が詰まっています。
2就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 22:02:22.97
-----広島 就職偏差値 2011年最新版 最終----------------------------------------------------------------------------
66 民放4局
65 中国電力、中国新聞、三菱重工(広島研究所)
64 三菱重工(広島製作所)、
63 三菱重工 プラント交通システム事業センター(三原)
62 マツダ、JR西日本(総合職)
61 広島県庁、広島市役所、広島銀行、広島FM放送、中国塗料
60 福山市役所、 JA広島信連、中国労働金庫、国立大学法人広島大学
59 その他市役所、国家U種中国
58 私立大学職員、バブコック日立、広島アルミニウム、中電工、ダイキョーニシカワ、コベルコ建機、広成建設、やまびこ
57 町役場、三菱日立製鉄機械、サタケ、西川ゴム工業、戸田工業、エネルギア・コミュニケーションズ
56 広島信用金庫、広島ガス、モルテン、中電プラント、リョービ、JMS
56 NTTデータ中国、富士通中国システムズ、新川電機、三菱重工子会社
56 日本IBM共同ソリューション・サービス、日本IBM中国ソリューション、デルタ工業
55 熊平製作所、朝日工業、サンエー、青山商事、ドコモエンジニアリング中国、町役場、エフピコ
55 新ダイワ工業、フマキラー、ソルコム、広島電鉄、内海造船、常石造船、キーレックス
55 もみじ銀行、日立中国ソリューションズ、マツダエース、クレイトシ、トーヨーエイテック、中外テクノス、高校教員
54 尾道造船、幸陽船渠、アヲハタ、ダイクレ、早川ゴム、中電技術コンサルタント、ヤスハラケミカル 、セイエル
53 北川鉄工所、日本化薬福山、NTTネオメイト、石井表記、天野実業、データホライゾン、中学校教員
52 中国サンネット、リベラ 、JR西日本(プロフェッショナル)、あじかん、サンキ、バブ日立ビジネス
51 ひろぎんウツミ屋証券、県共済、JA広島市、広島交通、フタバ図書、音戸工作所、大卒消防官
50 呉信用金庫、広島市信用組合、生協ひろしま、福屋、天満屋、 欧州コーポレーション、大卒警察官
49 広島みどり信用金庫、ウッドワン、マロックス、中国木材、タカヤ商事、オタフクソース
48 古川製作所、アイメディア、柿原工業、三建産業、ヰセキ中国、シーエックスアール
47 しまなみ信用金庫、広島県信用組合、北川精機、ジーベック、アシード、JA安芸、ゆめカード、九動
3就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 22:03:22.72
45 〜小売・介護・レジャーなど「?業界」につき測定不能〜
  アンデルセン、ハローズ、エディオン、自衛隊、タカキベーカリー、伯和、マリモ、 シモハナ物流、ファーマシィ
  こっこー、かめや釣り具、ダンロップタイヤ中国、なかやま牧場、ホシザキ中国、積和不動産中国、合人社計画研究所
  ハーティウォンツ、サニクリーン広島、アクト中国、フレスタ、ププレひまわり、広島駅弁、ユーホー、万惣、福山通運
  ユウベル平安閣、メガネの田中チェーン、JRサービスネット広島、やまひろ、大創産業、スパーク、ジュンテンドー
  トヨタカローラ広島、アンフィニ広島、ネッツトヨタ広島、広島トヨペット、広島マツダ、ドコモサービス中国
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

就職ランキングはコチラ(↓)が基準です
http://jobranking.sakura.ne.jp/local/hiroshima.html
4就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 22:03:37.94
廣島大學に対する中傷への対応マニュアル
case1
広大なんてただの駅弁だろ?
→廣島大學は駅弁ではありません。そもそも駅弁というのは
東京大學出身の大宅によって生み出された、戦後になって乱立された
地方国立を揶揄する造語です。当然旧官立大学である廣島大學は
駅弁には含まれません。実際に大宅は、廣島大學と同じ旧官立大の
神戸大學を財界の士官学校と称しています。

case2
広大は地元民でオベンキョーがチョットだけできた
ションベン臭いガキが入るところw
→廣島大學生の出身地の分布は例年次のようになっています。

県内         約30%中国地方(県外)  約15%
九州地方      約25%四国地方      約10%
近畿地方      約10%以東         約10%

地元出身者が3割程度で
大學から離れるに連れなだらかに入学者数が減っていく
大阪大學と似たような分布をとっています。

case3
広大は大和総研の学歴フィルターにひっかかる糞大w
→大和総研には廣島大學出身の管理職がいますし、そもそも大和総研よりランクが上の企業に多数内定しております。
5就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 22:04:00.70
case4
広大なんて蹴って○○大に行ったよw
→例年廣島大學合格者の約95%は
そのまま廣島大學に入学しています。
あなたの選択は自由ですが、廣島大學に合格した方の
多くは喜んで廣島大學生になる場合が多いようですね。

case5
広大は旧帝大に行けなかった奴らしかいないアホ大学
→もちろん旧帝國大學を諦めて廣島大學に入学する学生もいますが、
中国四国地方には旧帝國大學がありません。そして廣島大學は
中国四国地方ではNO1の大學です。故に、旧帝國大學クラスの学生は
少なからずいます。
6就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 22:04:26.72
立ててやったぞ、お前ら就活頑張れよ!
7就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 23:54:48.97
オタフクってブラック?
8就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 01:15:49.06
>>4>>5はテンプレ?
ただの学歴コンプスレなの?
9就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 12:28:07.39
中電もマツダも終わった今となっては話題もなさそうだな
あとめぼしいところは公務員とかJA信連くらい?
10就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 21:15:23.04
近所だし、冷やかし半分で福山のある零細電工会社の採用試験受けてきた
会社名は分かるだろうけど、従業員数30人弱で、売上が一人当たり2000万円程度

なのに、能開大とか福山大とかの単純に言うとFラン理系が従業員数近く集まってたw余程就職が無かったんだろうなw
んで、説明会兼GWがこれまた小学校の授業みたいなレベルの内容だった
自分のニックネームを名札に書いて、そのニックネームで呼び合ってクイズ大会www
しかも、そういった選考を4次までやるとかパネェッス

4月入社(予定だった)がこれまたすばらしい人材で、話をしても内に秘めるパワーを感じないようなオタク君と、やたらと男を敵視してる女
女のほうは学校名は聞かなかったけど、大手狙えば女性採用枠で入れるだろうに、なぜか零細の工事会社ばかり受けて「女だからって馬鹿にされた!」って怒ってた
そりゃ、バリバリ働く女性はいいけど、この世界は男が殆どなんだから男を敵視してたら仕事にならないだろうに

もちろん俺はその選考を辞退して、今は大手サブコンに内定もらった
将来下請けさんとして働いてもらうこともあるかもしれないから、あんまり馬鹿にするのはよくないけど、さすがにこの会社はキモかった
そんな選考しても優秀な人材は多分気持ち悪がって来ないと思う、そんなに新卒採用に金を掛けるなら離職率を下げるように環境整備すればいいのに
11就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 21:18:05.49
ちなみに、田舎の電工会社の中では結構大きい部類だけどね
12>>1:2012/05/19(土) 20:10:59.56
>>8
テンプレかと思って、ろくに読まずに貼ったけど、違ったならすまんw
13就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 02:39:41.14
広大だけど普通に2ch偏差値60オーバーの企業に内定したわ。
14就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 11:22:13.10
実は俺も60以上の企業名だわ
15就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 15:07:41.72
俺の知り合いに、修道で成績トップレベルだから変な自信持って県内のマスコミ受けまくってるやつが居る。
修道でトップだとしてもお山の大将でしかないのに広大ですら入れないマスコミなんて修道ごときで入れるわけが無いだろと。

んで、案の定落ちまくっててワロタ
16就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 15:18:54.67
信連ってぶっちゃけどうよ?
統廃合が進んでるが
17就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 20:02:42.76
>>15
マスコミとか数年前から終りに向かってる産業に突っ込むあたりも・・・
RCCはコネだし、中国新聞は広大だし、ホームテレビは。。。
18就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 01:01:41.33
労金ってやっぱり社会主義とか共産主義の考え方なの?
19就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 09:48:17.88
>>2
偏差値62以上はほぼ院卒しか入れない大手と、ほぼ採用されないマスゴミで埋められてるのに、
すぐ下の61に四大ならどっからでも受かるヒロギンがあるのはどうかとw

金融に夢見るのはいいが8くらい落とせ
20就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 12:53:12.38
>>7
説明会ではほとんど残業ないって言ってたぞ
ちなみに女社員だったから男はブラックかもなw
217:2012/05/22(火) 22:41:50.64
>>20
ありがとう
最終残ってるんだが行くべきか悩む
22就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 22:44:18.61
>>7
あまりにも有名ですよ、ブラックで
23就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 23:06:12.49
ブラックソース
24就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 00:32:32.04
>>21
広島の企業であんなに早く選考始まったのに、終わってないのはブラック臭がする
他に内定あるなら断るのもアリ
257:2012/05/23(水) 11:27:27.53
やっぱりブラックなのか
理系だから工場配属な気がするんだけど過労死するかな?
>>2の偏差値55〜60の所に一応内定ある
でも食品行きたかったから悩んでる…
26就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 11:35:13.14
>>19
ほぼ院卒って三菱重工くらいだろ
27就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 21:22:54.90
あのお好みソースは余裕でブラックだよ。
ブラックと分かってて行かざるをない人も多いんだろうな。

http://www.energia.co.jp/group/group/index.html#1
この辺りはどうなの?何だか言っても勝ち組でしょ??(笑)

広銀もブラックだけど、あそこを除外するともう広島で就職なんてしない方がいい。
28就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 05:50:29.73
地元帰りてぇ
宮島か尾道あたりでいいとこないの?
いちおー上場企業の内定貰ったけど、まったり薄給に憧れてるんだ
29就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 07:02:55.92
>>28
ろうきんとかいいんじゃない?
確か実家から通えるところの支店に勤務のはずだから
30就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 18:47:11.34
古川製作所ってどうなの?
あまり情報が出回らないんだけど
31就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 23:14:03.87
労金内定貰ったけど知名度無くて周囲の反応微妙過ぎワロタ
32就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 01:38:48.35
ろうきんのマスコットキャラクターは日本テレビの朝の番組にパクられたりしてたよね
33就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 08:04:25.56
何とか56から内定もらえて良かった。

あと、表の企業、広島勤務でない企業も入ってるなと思った。
偏差値意味ねえなとも思った

サタケとか富士通中国とか
34就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 08:18:02.59
サタケの社風

946 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 15:23:39.58
>>944

人事:今日は遠くからたくさん来てくださってありがとうございます。
   まあ、この中から採用されるのは5人前後ってとこですがね。
学生:転勤はどの程度の頻度でありますか?   
人事:2年ごとに全国転勤があります
学生:一定の年齢になったら勤務地が固定されたりするんですか?
人事:勤務地が固定されることは永遠にありません。最近は転勤で家庭崩壊とか起きてるみたいですねえww
   広島で勤務したい人は地域限定職で応募してください。
   まあ、地域限定だと採用される確率は0.1%程度ですがねwwそれでも良ければどうぞ
女学生:海外で勤務したいんですけど
人事:君は海外について分かってないと思うよ。うちはアジア営業ですから。
   アジアは紛争にも巻き込まれるし、風呂はないし、シャワーから水しか出ないし、水のんだら腹壊すし
   食いもんもまずいぞ。それでも良ければどうぞ。
人事:では今質問しなかった人たちは積極性に欠けるのでマイナス5点ってことで
   お前ら!!今みたいな積極性だと来年も就職続けることになるなww
   ああ、受けたくないやつは出て言って構わんよww

まあ、間違ったことは言ってないが、最後のは余計だったと思う
BtoBだから学生に嫌われても構わんのだろう
35就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 16:17:35.92
みんなが県内で知ってるブラック企業語ろうぜ

福山リ●シ●ー
36就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 22:40:28.38
富士通中国システムズ
サタケ
マツダ

この辺はブラックだと思う
37就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 23:04:01.73
今年マツダESで切られたわ

文系

38就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 23:58:49.40
マツダだとか中電だとか話してるけど、お前ら本当に自動車業界や電力業界に興味があるのか?

やりたいことで選ぶって基準はないのかよ…
39就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 00:10:17.88
>>38

俺は元社会人の院生だ

きみがやりたいこと基準で会社選びたかったかったら選べばいいと思うよ
40就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 00:15:57.06
>>39
マツダも中電も興味なかったから受けなかったよ
興味持てそうもない仕事が続くとは思えなかったし
特に、マツダはかなり激務だと聞く。車が好きじゃないとやってられんだろ。。

それに、上に載ってる偏差値もめちゃくちゃだと感じた
41就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 01:11:31.79
>>40
お前はお前でいいだろ
中電やマツダ行くやつはその仕事したいんだろうし
偏差値なんて参考程度だよ
42就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 01:18:48.54
サタケは説明会からして気持ち悪かった
この空気に溶け込めないといけないんだろうなって

インターン出席者は無条件で一次通過とか
質問した人は点数プラスとか
別にすればいいと思うけど言うメリットないだろう
43就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 01:20:52.80
やりがいじゃなくて家からの近さ取ってしもうた
後悔先に立たず
44就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 22:39:33.07
偏差値は適当に前スレからコピペしただけだから、暇があったら直しておいてくれ
45就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 22:58:53.05
>>44
ぶっちゃけ、全部の企業を研究した人なんていないだろうし、
書き込む人の偏見がどうしても入ると思う

東京の企業ならたくさんの人が評価するけど、ここだと数人の評価で決定されるし

サタケより偏差値下で良い感じの企業はいくらかあったよ
サタケは給料高いけど全国転勤だからね。意味ないわ
46就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 12:23:32.98
会社説明会しか言ってないけど、サタケは気持ち悪かった
47就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 00:46:50.90
まさかNNTの奴はいないよな?

夏ごろにあれだけ威勢が良かったんだから
48就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 07:14:29.61
建築業界はブラック
49就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 12:24:48.23
マツダもブラック
50就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 12:36:39.13
富士通中国システムズもブラック
51就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 12:37:07.74
マツダは倒産しそうって意味でブラックだよ
52就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 12:37:55.24
このスレって就職活動開始前は勢いが良いのに就職活動が終わった今頃には
書き込みがないのはなんでなんだ?
53就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 20:08:30.74
内定取れたけど、今さら広島にい続けることに悩み始めたw
54就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 22:45:05.41
俺の息子もブラック
55就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 00:19:00.24
>>52
県内大だと

広大→受かって遊んでる

他大→高望みに気づいて今必死。2ちゃんなんかやる暇なし

こうだろう。
それにしても広銀ごときが県庁、政令市と並ぶランキングってどうよ。
両方受かって広銀行くやつなんて100人に1人いるかどうかだろ。
56就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 01:53:04.89

米国でコリアンが建てた慰安婦の碑撤去のために、ホワイトハウスに日本人による請願サイトが作られました。
期日は6/9日までに25000名の署名が必要ですので協力お願いします。

署名方法(下記に署名方法が説明されています)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338074534/563
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338074534/484
5753:2012/06/01(金) 10:03:17.99
広信も55でいいんでない?
金融全般が高すぎる
58就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 02:43:39.59
>>55
そもそも広大以外大学と呼べる大学ないもんな
県大はお嫁さん志望の女の子が行くところだし、市立大はレベルが大学に達していない
その他は動物園
59就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 14:17:26.52
>>53
例の広島に戻りたいと言ってた人か?
偏差値どれくらいのところにいけたんだ
60就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 23:48:00.87
私学助成金を廃止にすれば、県内の私立大は修道以外みんな潰れるんじゃね?
61就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 00:52:42.56
ムロオの残業時間は月60時間らしいが誰か知りませんか?
http://sky.geocities.jp/call_for70/chart50-4.html
62就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 01:09:52.43
>>59
違うw
偏差値は勘弁な
63就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 03:19:10.32
マツダ
64就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 18:45:01.79
>>61
月60とか公務員並みだな
65就職戦線異状名無しさん:2012/06/12(火) 23:23:46.97
■福島第1原発から離れた千葉・茨城・埼玉・神奈川など関東地方で、放射能・汚染場所が相次いで見つかる非常事態を迎えている。

関東地方での内部被爆の実態が明らかになり始めている。埼玉に続き、千葉・茨城でも子供の尿からセシウム

千葉県船橋市 8歳児 セシウム137 0.34Bq/Kg
千葉県柏市 小学生 セシウム137 0.45Bq/Kg セシウム134  0.37Bq/Kg
千葉県柏市にて子供の尿から放射性セシウムが検出される。東日本全体に広がる内部被曝の現実
千葉県柏市在住の方のお子さんの尿から放射性セシウムが検出されたそうだ。この方は事故発生後は静岡まで避難しており、食事などにも最大限気を使っておられたそうだ。
そんな方のお子さんですら、放射性セシウムに汚染されているという現実に衝撃を受けてしまった。

内部被ばくの専門家、児玉教授によれば、「尿や母乳から6ベクレルのセシウムが出るというのは重大なこと」だということです。
翻って、マスクもさせずに外で遊ばせたり、連れまわしたり、地産地消の名の下に汚染された給食を食べさせたり、
何も対策を講じていない親の下で育てられている子供の内部被曝の程度を思うと恐ろしくなってくる。
66就職戦線異状名無しさん:2012/06/12(火) 23:24:45.62
「原発移住」体験を自費出版

東京電力福島第1原発事故をきっかけに、東京都世田谷区から呉市に家族で移住した編集者神原将さん(37)が体験をまとめた「原発引っ越し」を自費出版した。
ホームページ(HP)などで注文を受け付けている。

震災直後の緊迫した東京の様子、放射線におびえて外出を控えるなど異常な生活を強いられたこと。
過剰反応ではと迷いながらも家族の安全を考え、呉市に移ったことなどを率直につづった。

原発事故や引っ越しについての友人とのやりとりや、短文投稿サイト「ツイッター」やメモを基にまとめた。

しかし「東京のイメージダウンにつながる」と出版社からは断られ、自費で発売した。

1300円。初版300冊は完売したため増刷する。

東北や関東地方から他地域に移った人に「放射能汚染や地震の影響」などのアンケートも実施し、結果を本にするという。

神原さんは「震災後の東京の現実を知ってほしい。移住に迷っている人を勇気づけられたら」と話す。
67就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 00:24:31.41
化学系で広島帰るにはどうしたらいい?
68就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 10:58:37.97
オタフクソース、カープソース
69就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 23:35:14.90
H銀のY支店長と役員トップの関係を明確にしないと
いい金融システムができないと思います。
内部からも同じ声が上がっているみたいです。
Y支店長昇格という人事には疑問をもっています。

70就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 23:38:21.59
こういうことは明確にしておいたほうがいいですよ、そうでないと中小企業に対して指導ができなくなります。
こうやってネットでしか伝えられないようなシステムは改正したほうがいいと思います。そうでないとこれから就職する人もすでに働いている人も働く意欲を失うと思います。

Y支店長は携帯でみているから読んでくれていますよね。


71就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 22:10:30.87
イワタニ山陽ってどう
72就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 15:22:30.21
広島県坂町議員 12名(候補15名) 最低当選票数約200票で現在の
 議員は定職に就いている
 仕事内容 ビビリながらカメラを意識して議会で国語の朗読
              ↓
             反対なし
              ↓
              休憩 (坂町議会ネット中継参照)
73就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 15:30:12.98
そうそう、坂町の広報は大人の意見は載せない。
小学生が町会議員を大絶賛した文章ばかり、ここはチョコパイの奪い合いが
起きそうです。
74就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 18:18:54.74
デルタ工業ってどうなの
75就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 16:42:09.01
台湾の都市名の運送会社は絶対に止めとけ!
76就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 14:51:03.10
広島県信連ってマッタリ高給らしいね
77就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 18:29:21.79
>>76
信連そんなにいいの?
78就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:35:52.15
五年生だけど公務員受かりそうにないから夏から始める
だめだったら野垂れ死ぬ予定
79就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:59:41.87
おれも今から始めるわ
大学の友達皆おれですら知ってる大企業決まってて死にたくなる
80就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 12:50:01.72
今年の広大には三菱重工と川崎重工にW合格した猛者がいるらしい
81就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 18:32:18.59
どっちか売ってくれよ…
82就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 19:31:38.75
広島ってまともな会社ないよなぁ
83就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 15:44:25.34
内々定先から音沙汰無さ過ぎて不安
なんか連絡はよ
84就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 15:48:46.14
俺のところは毎月社報が送られてくるけど、それ以外の案内が一切無い。
みん就は過疎ってるから他の内定者との交流も無いし、懇談会の予定も無い。
85就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 17:22:48.94
マツダから内定もらったあのうざいやつマジざまあ
俺が広大に落ちたからって散々馬鹿にしやがったからマジうざかった
ちなみに俺はmeltecから内定もらった
86就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 01:19:18.55
夏採用あるとこあるんかなあ・・・
3月から始めても未だNNTのクズだからもう諦めてるけど
87就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 01:38:09.05
>>86
12月に始めて卒業前の12月に決まった俺がいるから続けなよー
88就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 13:33:36.90
偏差値56以下はブラックばっかりだな・・
57以上でもたくさんあるが

やはり広島はだめだ
89就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 15:16:09.74
落ちたからって貶すことないだろう。
関東でも関西でもすきなところで働けよ。
あっちなら積極採用中のところはまだあるはずだ。
90就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 22:50:08.02
>>88
ぶらっくじゃないのはどれなの
91就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 23:56:53.80
アオハタって地域職ないのかな?
92就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 05:32:17.97
マツダとサタケで働いてる友人いるから、軽く情報出しとく
まず、この二つは優良企業に分類しても良いと思う
なぜなら、残業代が満額出るから
更に、定時帰宅も可能だそうだ
住宅補助はがっつり出て、家賃負担は二割程度 マツダであれば独身寮と社宅があるな どちらも格安
つまり、待遇面に関しては特に問題がないわけだな
でも、マツダの株価はまじでやばい 頂けない
93就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 21:48:40.02
西川ゴム、早川ゴム、福山ゴムってどうすか
94就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 16:01:50.92
株式会社ジェイジェイ
http://www.j-j.co.jp/
http://hatalike.yahoo.co.jp/PDET/28442698/LA_034_SA_034001_SCA_08_st_P21/

・三菱重工の下請け会社 航空機外板およびリニアの骨組製造・組立
・残業は毎日11時〜12時くらいまで
・給与は年齢によってのみ決定・経験は考慮されず(同期の一つ年上の奴は俺より5千円高かった)
 また、昇給は制度としてはあるものの実際には無いに等しい。創業当初からの社員がこれまでにあった昇給が2千円のみ
・完全週休二日制はあくまで会社カレンダーが、という事。実際は“月に2日”休みがある程度
・ボーナスはどんなに良くても一月分
・退職金は制度自体が無し
・三菱重工内での職とはいえ他の工場勤務と同様底辺職場
・納品までのスケジュールが無茶振り 重工とこの会社の安請負によるものと考えられる
・売り上げた後のお金の流れが不透明 個人的感想として、売上に対して給与や賞与があまりにも少なすぎるのでは?と感じた
・残業代だけはきちんと満額出る。ただし残業時間の管理は自分でしっかりしておかないとごまかされる事例も

体が健康であれば誰でも採る会社なので、すぐにでも職につきたい人にはいいかもしれないが
履歴書を汚しに行くだけになる可能性が高いという諸刃の剣
俺は体壊してしまった
いい会社かよくない会社かはぽめーらの判断に任せる
95就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 19:02:05.79
>>93
西川ゴムの採用試験受けたけどなかなかの高倍率だった
96就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 19:19:55.88
偏差値57以下の企業は、内定者の9割はFランが多い気がする。
57の俺のとこ、山口大学とか地方国立のやつが一人いるくらいで
あと全員Fラン 広大なんかが来たら、あいつなんでここなの?ってなる。
説明会いろいろ参加したけど58以上から中堅大学がくるかんじだったなぁ
97就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 07:39:53.24
>>56内定者だが、工業大学と岡山理科大ばっかりでワロタw
広大とか着たら余裕で浮く
98就職戦線異状名無しさん:2012/07/25(水) 13:04:14.16
高校生対象の事業所説明会ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4003681321.html
来年春の卒業を予定している高校生に、地元企業の仕事の内容について理解を深めてもらおうという合同の事業所
説明会が、24日、尾道市で開かれました。
この説明会は、市や尾道商工会議所などでつくるふる里就職促進協議会が6年前から毎年この時期に開いている
もので、24日は、尾道市と三原市などから高校3年生およそ160人が参加しました。高校生の就職を巡っては、
卒業後3年以内に離職する人が3割を超え、いわゆる雇用のミスマッチが問題となっています。
説明会ではこうしたミスマッチを防ごうと、尾道市に事業所がある24の企業が個別にブースを設け、担当者が仕事の
内容や職場の環境を詳しく説明していました。
また、パソコンを使って希望する仕事に対する適正を診断するコーナーも設けられ、高校生が次々と訪れていました。
参加した女子高校生の1人は、「どのような仕事をするのか具体的に聞くことができてよかったです。
希望する会社に入れるようがんばります」と話していました。
99就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 03:25:37.92
偏差値50くらいのとこ内定もらったけど、お前らならどうする?いく?
100就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 16:12:48.24
留年して来年公務員に全てをかける
101就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 17:11:17.85
6月有効求人倍率 0.87倍ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4003919751.html
6月の広島県内の有効求人倍率は0.87倍となり、勤め先を退職したあと再就職を目指す60代の人が増えていること
などから、2か月連続で悪化しました。
広島労働局によりますと、6月に県内で仕事を求めていた人は、5万6166人で前の月と比べて1.9パーセント増えました。
一方、企業からの求人は4万9035人で、前の月よりも0.3%減りました。
この結果、仕事を求めている人1人に対して企業から何人の求人があるかを示す有効求人倍率は、0.87倍となり、
前の月を0.02ポイント下回り2か月連続で悪化しました。
これは、いわゆる「団塊の世代」を含む現在、60代の人たちの間で勤め先を退職したあと再就職を目指す動きが
出ていることや、去年行われた自動車メーカーのマツダによる期間従業員の募集がことしはなかったことが影響
しているということです。
今後の見通しについて、広島労働局は「円高やヨーロッパの債務危機はしばらく続く見通しで、製造業を中心に
長期的な採用計画が立てづらいことから、厳しい雇用情勢が続くのではないか」と話しています。
102就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 07:28:23.91
>>99-
とりあえず行けば?
偏差値なんかあてにならないし、
もしかしたら働きやすい会社 かもしれない
103就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 00:44:39.69
今年は広大から中電が30人くらいいるらしい。
104就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 11:29:18.18
広銀に行った先輩は辛そうだが金融というステータスには満足してるようだ
だがもみじや広信に行った先輩は死にそうな顔してる
同期は馬鹿大だらけで、ノルマはきつくて激務なのに信じられないくらい薄給なんだって
行員の気質や企業の空気もオラオラ系で合わないらしい
同じ金融でも天と地ほどの差があるみたいね
105就職戦線異状名無しさん:2012/08/14(火) 08:50:32.25
早川ゴムって前なにかでニュースになってたけど、すごい会社なの?いけたらいく?
106就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 23:18:24.32
甲状腺がん 東京でも内部被ばくの可能性

東京電力福島第1原発の事故後1年間に摂取した飲食物による内部被ばくで、
都内に住む乳幼児の場合、10万人当たり2〜3人の確率で一生のうちに甲状腺がんになるとの推計を、東大の研究チームが発表した。
事故の影響が東京の子どもにまで及ぶことを示す結果
107就職戦線異状名無しさん:2012/08/18(土) 12:23:40.92
雇用調整助成金の申請 減少ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004348711.html
国が事業所や中小企業による従業員の解雇を抑制するため休業手当や賃金を肩代わりする助成金の制度について、
ことしの上半期、県内の企業から申請があった人数は企業の業績回復などを背景に、去年の同じ時期と比べて
54パーセントあまり減少したことが広島労働局のまとめでわかりました。
国は事業所や中小企業のうち業績が悪化しても従業員を解雇せず、休業や出向で雇用調整を行っているところにを
対象に賃金や手当の一部を助成しています。
広島労働局によりますと、ことし1月から6月にかけての上半期、この助成金について企業から申請があった人数は
12万4538人で、去年の同じ時期に比べ、15万769人、率にして54.8パーセント減少しました。
去年は東日本大震災の影響で取引先が被災するなどして、操業を停止せざるをえない事業所などからの申請が
3月以降に相次いでいました。
労働局では「震災を背景にした景気や企業の業績の悪化が回復傾向にある一方で、企業の体力が落ち、
雇用調整を行う前に大規模なリストラを行うなどしたため件数の減少につながったのではないか」としています。
108就職戦線異状名無しさん:2012/08/25(土) 17:41:12.33
国家中国に行く事になりました

転勤嫌だけど仕方ない
広島市は落ちたw
109就職戦線異状名無しさん:2012/08/25(土) 17:59:22.52
広大で公務員ここまで全落ちしたから就活しなきゃなんだけど
どこくらいからなら浮かない?
110就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 03:08:31.77
新卒なら卒業してもう1年挑むわけにはいかんのか?
111就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 11:10:31.52
>>311
新卒っちゃ新卒だけど去年ダメで保険かけて就留したんだよね
まだ公務員も残ってはいるけど第一志望の最終落ちてもう受かる気がしない…
112就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 00:46:35.36
希望を捨てずにCD日程受ければ?
広大なら筆記は受かるでしょ、面接倍率高いらしいけどCDだと・・
来年受けてもまだ+2でしょ、親が許すなら俺なら来年も挑戦するかなぁ
俺は今年+3でA日程受かった。まだ+1とか俺からすればひよっこだわ。
113就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 13:51:00.85
>>112
+3とかすげえな…最悪バイトか派遣かでもやんなきゃいけないよ俺は
大学の友人たちが働いてリア充してる様をTwitterやFacebookで見ると死にたくなるな
よかったら面接のときに+3の言い訳どんな風に言ったか教えてくれる?
114就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 14:22:12.88
+4でA日程は落ちた。
ただし職歴有

ぶっちゃけ国家のほうが高齢に優しいと感じた
115就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 14:26:08.64
地方って面接厳しいよな
都庁と国税は来年も受け続けるよ
民間なんか無いかな?
116就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 22:21:55.26
地方電力とNTT東西は年増に寛容らしいよ
ソースは年増スレのテンプレ
117就職戦線異状名無しさん:2012/08/28(火) 23:00:17.71
まじか…
リクナビで探して見るか
118就職戦線異状名無しさん:2012/08/31(金) 18:12:20.44
7月有効求人倍率 やや改善ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004029021.html
7月の広島県内の有効求人倍率は、0.88倍となり、前の月からやや改善しましたが、パートタイムの求人の増加に
よるところが大きく、広島労働局は「正社員の求人の拡大に努めたい」としています。
広島労働局によりますと、7月、県内で仕事を求めていた人は5万6164人で、前の月とほぼ同じでした。
一方、企業からの求人は、4万9497人で、前の月よりも0.9パーセント増えました。
この結果、仕事を求めている人1人に対して、企業から何人の求人があるかを示す有効求人倍率は0.88倍となり、
前の月を0.01ポイント上回り、3か月ぶりに改善しました。
これは、スーパーマーケットを展開する広島市の企業が、新規の出店に伴って求人を増やしたことや、福祉施設の
求人が増えたことによるものです。
しかし今回の改善は、正社員よりもパートタイムの求人の増加によるところが大きく、広島労働局では「雇用情勢は
依然として厳しいと受け止めている。正社員の求人の拡大に努めたい」と話しています。
一方、大阪の大手電機メーカー「シャープ」が業績の悪化で今年度中に従業員5000人を削減する方針を決め、
福山市や三原市にあるシャープの工場への影響が懸念されていることについて、広島労働局は「リストラの影響が
県内の工場にまで及ぶのか、具体的な情報はまだなく、注意深くみていきたい」としています。
119就職戦線異状名無しさん:2012/09/02(日) 21:47:48.99
捕手
一月後は内定式の人も多い?
120就職戦線異状名無しさん:2012/09/05(水) 07:04:43.12
就職活動 身だしなみセミナー ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004742781.html
専門学校生の就職活動が本格化するのを前に、生徒にスーツの着こなし方や、化粧のコツなどを教えるセミナーが
広島市で開かれました。
広島市西区にある専門学校で開かれたセミナーには、12月から本格化する就職活動を控えた専門学校の女子生徒
ら、およそ200人が参加しました。
セミナーでは、広島市内にあるデパートの担当者がスーツの着こなし方について、マネキンを使いながら説明し、
だらしなく見えないよう肩幅にあったスーツを着ることや、ブラウスのえりが崩れないようボタンをすべて留めること
などをアドバイスしていました。
このあと、化粧品売り場の担当者が、就職活動で良い印象を与える化粧のコツを生徒をモデルに説明しました。
担当者は、眉尻を少し下げると柔らかい表情に見えることや、まつげをカールさせすぎると、おしゃれを意識しすぎて
いるように見えることなどをアドバイスし、生徒たちは熱心にメモを取って、聞いていました。
セミナーに参加した生徒の1人は「病院の事務職を希望しているので、清潔感を大事にして就職活動に臨みたい」
と話していました。
121就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 12:53:24.80
富士機械工業について詳しく知っている方はいらっしゃいませんか?
採用データを見る限りでは優良な企業だと思うのですが、いかんせんネット上のデータが少なくイマイチ不安ではあります。

何か情報や評価がありましたら教えてくださいお願いします。
122就職戦線異状名無しさん:2012/09/13(木) 00:47:29.02
>>121
資本・売り上げ・規模を見たときに
中小〜中堅にしては結構しっかりした会社だと思う。
123就職戦線異状名無しさん:2012/09/13(木) 06:33:36.84
広島にはシャープの影響で業績悪化する企業があるんじゃないか?
124就職戦線異状名無しさん:2012/09/18(火) 18:26:50.20
イズミって将来性ある?
125就職戦線異状名無しさん:2012/09/19(水) 01:16:54.78
ある!!!
126就職戦線異状名無しさん:2012/09/19(水) 04:19:09.70
★「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演

池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいい」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」。
「発がん率が上がり、奇形児が生まれる懸念がある」などと話した。

池谷会長は取材に、「被曝(ひばく)で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
「一般論として私の見解を話した。差別する意図はなかった」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
127就職戦線異状名無しさん:2012/09/19(水) 15:10:27.62
...
128就職戦線異状名無しさん:2012/09/19(水) 23:28:19.00
広島で、ライン工を正社員で募集している会社はないでしょうか?

至急お願いいたします。
129就職戦線異状名無しさん:2012/09/20(木) 18:26:59.91
/
130就職戦線異状名無しさん:2012/09/23(日) 13:13:33.62
広島信金って将来性ありますか?
131就職戦線異状名無しさん:2012/09/24(月) 14:46:24.68
ないです
132就職戦線異状名無しさん:2012/10/13(土) 16:53:22.58
>>124
絶望的・・同族企業だから尚更。
133就職戦線異状名無しさん:2012/10/13(土) 21:22:56.92
就職できなかった俺が言うのもアレだが
広島は全てのことに置いて未来が無い気がするんだ
134就職戦線異状名無しさん:2012/10/13(土) 21:36:16.88
>>133
そんな風にしか見えないから就職出来ないんだろ
135就職戦線異状名無しさん:2012/10/14(日) 00:38:54.05
>>134
的確杉
136就職戦線異状名無しさん:2012/10/14(日) 10:46:46.48
んじゃ広島に希望を持てるのか?
137就職戦線異状名無しさん:2012/10/14(日) 15:37:15.55
日本が終わってるのに広島に希望もてとか何事。
138就職戦線異状名無しさん:2012/10/14(日) 18:03:21.16
じゃあ日本の何が終わってるの?
139就職戦線異状名無しさん:2012/10/14(日) 19:20:13.94
夜明け
140就職戦線異状名無しさん:2012/10/15(月) 03:31:31.24
経営者の理念
141就職戦線異状名無しさん:2012/10/16(火) 16:03:48.87
>>80
本人乙きもい
142就職戦線異状名無しさん:2012/10/19(金) 08:11:25.65
>>133
ない どこも田舎の廃れた貧乏企業
ちなみJA●芸の給料安すぎ・・・
50歳でも手取り18万いくかくらいと予想・・・
143就職戦線異状名無しさん:2012/10/19(金) 10:16:56.39
>>142
そんなところにしか入れない自分の努力不足
恥を知れ
144就職戦線異状名無しさん:2012/10/19(金) 11:31:09.34
>>142
それはないだろw
145就職戦線異状名無しさん:2012/10/26(金) 16:56:05.99
146就職戦線異状名無しさん:2012/10/26(金) 16:56:57.51
unko
147トマト:2012/10/28(日) 04:23:39.30
内容:
広島ガスと広島電鉄ってどっちが優良なんだ?
ガスは中電に押されてるしな〜、広島ガスも電鉄も不動産業や老人介護にも手を出してるし。
天然ガスの枯渇はあと60年くらいだっけ。中電も天然ガス使用の火力発電が主だし。
148トマト:2012/10/28(日) 04:33:34.47
>>147
みんなは平均年収ってやっぱ参考にしてる?
ガスも電鉄も40歳で550万くらいだけど、大卒総合職の場合は+50万〜150万言われてる。
電鉄の場合は現業のほとんどが高卒で、<総合職>と<電車・バスの運転士>は給与基準別だし
はっきりわからん。
149就職戦線異状名無しさん:2012/10/28(日) 12:24:11.04
広島はオワコン企業しかない
150トマト:2012/10/28(日) 18:43:44.19
>>2
これは勤続年数・年収・残業時間・転勤とか考慮してのランキングなのか?

それにしても大手企業の広島支店も大阪・福岡に合併されてるし、クソってる
151就職戦線異状名無しさん:2012/10/29(月) 13:27:20.96
ガスより電鉄の方が将来性ありそう
152就職戦線異状名無しさん:2012/11/01(木) 09:30:53.17
四国・中国編 大学ランキング

S  広島大学 岡山大学 川崎医科大学
================超エリートの壁============================
A  愛媛大学 香川大学 
=================エリートの壁=============================
B  山口大学 徳島大学 鳥取大学 島根大学 高知大学 県立広島大学
=================一流の壁===========================================
C  高知工科大学 岡山県立 尾道 広島市立 香川県立医療技術 愛媛県立医療技術
=================二流の壁===========================================
D  山口県立 鳴門教育島根県立 新見公立 川崎医療福祉
   下関市立 広島修道松山 高知女子 
=================三流の壁===========================================
E  岡山学院 岡山理科 吉備国際 くらしき作陽 就実 
   ノートルダム清心 美作 岡山商科 日赤広島看護 広島経済 広島工業 
   広島国際 広島女学院 広島都市学園 広島文教女子 安田女子 四国学院
=================四流の壁============================================
F  鳥取環境 環太平洋 倉敷芸術科学 山陽学園 中国学園 エリザベト音楽
   比治山 広島国際学院 広島文化学園 福山 福山平成 宇部フロンティア
   東亜 徳山 梅光学院 山口学芸 山口東京理科 山口福祉文化 四国 
   徳島文理 高松 聖カタリナ 松山東雲女子
=================大学法人ではないの壁=============================



嗚呼、美しき旧官立大学

広島大学
名門旧官立大学。中四国の雄にして、教育界に一大派閥を形成する。幻の中国帝国大学。広島高等師範の美風は未だ消えず。真をぞきはめん望みなり。

岡山大学
名門旧官立大学。広大と双璧を成す中四国の猛者。特に医学部は今も昔も変わらぬ絶対的権威である。
153就職戦線異状名無しさん:2012/11/01(木) 09:38:00.14
>>152
C以降がFランな件
154就職戦線異状名無しさん:2012/11/01(木) 19:15:35.03
大興グループってどうなん?
155トマト:2012/11/01(木) 20:10:13.39
>>152
広島大と岡山大が双璧なんだな。Uターン就活するから仲良くしてネ。
>>153
Fランの定義ってひとそれぞれだな。
>>154
HP見るべし。文系だと採用少ないみたいだネ。
156就職戦線異状名無しさん:2012/11/07(水) 00:18:57.06
大学ランキング 九州版 2013

SS 九州大学
================トップの壁===============================
S  九州歯科大学 熊本大学 九州工業大学
================超エリートの壁============================
A  長崎大学 鹿児島大学  
=================エリートの壁=============================
B  宮崎大学 大分大学 佐賀大学 北九州市立 福岡教育 福岡女子 西南学院
=================一流の壁======================================================  
C+  立命館アジア太平洋  長崎県立 琉球大学   福岡県立 
C−  福岡大学 熊本県立  宮崎公立 
=================二流の壁=========================================================
D+ 日赤九州国際看護  沖縄県芸術  宮崎県立看護  大分県立看護科学 鹿屋体育 
D− 長崎純心 福岡歯科大学
=================三流の壁==========================================================
E+   久留米 中村学園 長崎国際  九州栄養福祉 九州女子 西南女
E−  福岡女学院 西九州 活水女子 長崎外国語 九州看護福祉 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保健科学
    九州産業 尚絅  崇城  九州保健福祉  南九州   志学館  鹿児島純心女子   沖縄国際  福岡工業 
=================四流の壁====================================================
F   九州国際  九州情報  久留米工業  第一福祉  第一薬科  西日本工業
   九州共立 聖マリア学院 福岡国際  長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 東海(九州CP) 平成音楽  日本文理
   別府  宮崎国際  宮崎産業経営  鹿児島国際   沖縄  沖縄キリスト教  名桜
=================Fランク大学の壁====================================================
× 東和大学  日本経済(福岡経済)  第一工業
=================大学法人ではないの壁=============================
157就職戦線異状名無しさん:2012/11/07(水) 03:24:02.06
こんな田舎の地方で双璧どうこうとかアホすぎる
実際に就活してみれば現実を嫌でも思い知ることになるだろうけど
158就職戦線異状名無しさん:2012/11/08(木) 05:07:34.54
岡山大が通用するのは中四国かよくて西日本だしな。
東京本社の企業だと学歴フィルターで落とされる。広島大だと通るような会社から。
リクルーターの数も岡山大と広島大だと結構違うらしい。
159就職戦線異状名無しさん:2012/11/08(木) 12:10:30.25
それ以前に岡山県民は好かん
160就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 17:11:02.47
中電工 いい会社だと思ってたら
評判凄い悪くてびっくりした

中電で一番大きい子会社なのに給料低いんだな
161就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 17:21:38.52
中電やNTTのような官公庁チックな会社の子会社は、親会社のエリートを生かす為に存在する奴隷会社だよ
162就職戦線異状名無しさん:2012/11/12(月) 21:11:07.22
広大の理系だけど、余裕で大手決まったけど質問ある?ちなみにES落ちはトヨタだけ。本体会社に複数内定有り
163就職戦線異状名無しさん:2012/11/12(月) 22:56:46.21
福山に企業ない?
164就職戦線異状名無しさん:2012/11/12(月) 23:34:14.09
>>162
そして大手製造に内定取り消し食らうぞな
165就職戦線異状名無しさん:2012/11/13(火) 14:42:55.34
エバルスってどうなん??
166就職戦線異状名無しさん:2012/11/14(水) 00:09:41.79
正直中電ってどうなん?
最近電力叩かれてるけど
167トマト:2012/11/19(月) 22:46:51.90
>>166
中電は俺たちが生きてるうちは心配せんでいいでしょ。
広島ガスも天然ガスの枯渇が予想されてるけど、これも生きてるうちはセーフ。

広銀は県内では優良としての認識だね。NOサンキューだけど
168トマト:2012/11/19(月) 22:52:54.35
>>157
中国地方での双璧が広大岡大ってことだろ
ここは主に広島に本社を置く企業への就活を考える板だろ
169就職戦線異状名無しさん:2012/11/23(金) 21:27:56.43
自民党売国奴リスト〜落選させましょう我が町の売国奴〜


外国人材交流推進議員連盟
会長
中川秀直(衆 広島4区)          ←広島の恥
事務局長
中村博彦(参 比例区 町村派)
衆院議員
森喜朗(衆 石川2区)
衛藤征士郎(衆 大分2区)
河村建夫(山口3区)
阿部俊子(比例中国ブロック(岡山3区))
塩崎恭久(愛媛1区)
塩谷立(静岡8区)             
下村博文(東京11区)
菅原一秀(衆 東京9区)
西村康稔(衆 兵庫9区)
野田毅(熊本2区)
村田吉隆(比例中国ブロック)
170就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 11:46:45.71
某食品会社勤務だが死にそう
11卒だから仕方なく入社したけど、ブラックすぎて公務員目指してがんばってる
いいか、広島が本社の食品会社は辞めとけ

このスレにも俺の会社出てきてるが…
広島の食品会社だけは業種問わず辞めとけ
171就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 11:55:49.50
営業職? 一見ホワイト層に見えるあの会社か
172就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 12:13:34.43
>>171
営業ではないw
そうそう、一見ホワイトに見えるあの企業さ
ただ、営業の同期は皆死にそうです
年越しを会社で過ごしたって言ってる マジキチ
173就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 14:19:43.97
食品ってより、機械?
あの説明会で鬼っぷりがみえるという?
174就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 13:51:59.83
★就職内定率、大学生63.1% 2年連続で前年上回る

来春卒業予定の大学生の10月1日時点の就職内定率は63.1%
(前年同期比3.2ポイント増)で、過去最低だった2010年10月
の57.6%から2年連続で前年を上回ったことが27日、文部科学、
厚生労働両省の調査で分かった。

国公立大68%
私立大. 61.5%

男子 63%
女子 63.2%

関東地区(67.2%)最高
中国.四国地区(49.5%)最低
175就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:05:24.71
広島FM放送ってどうなの?
オレの中学からの友達がここに就職したんだけど
176就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:04:09.96
>>175
人の事を心配できるなんて余裕だね
177就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 07:14:47.27
>>175
アナか?
楽しそうだけどな
178就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 18:14:52.89
広島信連とヒロシンと中電工の偏差値高すぎだろうww

んで造船、化学、IT低すぎ、、
富士通中国とデータ中国の友人いるけど、福利厚生半端じゃねえぞあいつら
ボーナス2年目で60くらいだし
179就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 18:21:39.05
>>178
NTT関連の定年知ってる?
富士通中国の平均年齢は?
180就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 23:41:53.31
エントリー始まったな
企業多すぎて何から手をつけて良いかわかんない
とりあえず聞いたことある会社3社だけエントリーしてみたけど
181就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 21:44:20.39
毎年毎年いるんだが
広島大学だからと大手ばっかりで
無い内定で死にそうになってるやつ

適度に西川ゴム、中電工あたりも受けておいたほうがいい。
というかそっちをボリューム層にして安定した歩意外いい。
182就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 11:02:52.60
広島のあじ●んはブラックで、やり方がえげつない。
奴隷志願者以外はやめとけ。
183就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 23:47:49.68
今日の合説は意味なかったな
企業セミナーも行ったけどF欄てほんとにわけわからん質問するんだな
184就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 23:20:45.83
>>182
食品でまともな所って無いんかね。
てか、あじ●んの話題ってあんまり見たことない気がするんだけど、
何がそんなにヤバイん?
185就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 11:07:27.60
派遣会社のミ○ラってどう?
186就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 13:53:07.17
「独身者急増“未婚社会”」生涯未婚率30%

2030年には男の3人に1人、女の4人に1人が「生涯未婚」だという予想

家族を持たず、単身生活を続ける中高年層が東京都を中心に急増すること。

未婚率について、目立っているのは東京が非常に高い点である。

男性については、若年未婚率が61.3%と図抜けて高く、
女性については、若年未婚率が64.0%、生涯未婚率が11.5%と双方ともに他の県より非常に高い割合を示している。

東京の未婚率が非常に高い理由は、東京在住の者は、結婚できない、または結婚しない者が多い。
あるいは一生結婚できない者が東京に集まってきているという側面が強いと考えられる。

東京は生涯独身で、単身世帯でも世間の目を気にしない土地だともいえるし、
東京で暮らしているといつの間にか婚期を逃す非人間的都市(東京砂漠)であるともいえる。
187就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 20:17:29.66
富士通中国システムズの話してどーすんの。。
188就職戦線異状名無しさん:2012/12/14(金) 18:25:49.51
大手家電量販店への就職はどうですか?
189就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 00:25:37.71
KKDRの学生は広島でのウケはどんな感じ?
190就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 01:03:12.03
>>189
人によるのでは?
191就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 01:11:09.52
そもそも知らない奴が多い。
旧帝大>広大>岡大>その他国公立>私立
192就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 07:48:57.24
KKDR?アメリカの大学?
そんな感じ
193就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 08:52:19.40
広島で就職したいって言ってた都内大学の子は
広島の大手に就職できたのか?
194就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 10:18:07.79
出来てないからいないんだろ
うぬぼれたやつが多いからな
195就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 10:21:38.85
中電だけどKKDRはほぼ0っすよ。てかいたっけか?
技術は広大だらけ事務も広大+旧帝大でオールだった気が
196就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 05:17:19.54
豪雪で見た方がいいって会社教えてください
197就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 16:45:29.39
80 日銀 医師 歯科医師 パイロット インフラ NTT (恐れおののき失神する)
75 マスコミ 財閥系一流企業 国T 地方公務員(上級)
70 東証一部上場企業(超有名)特殊・公益・財団法人(有名)司法研修所 (貴族が我が家にやってきた)
68 都銀 東証一部上場企業(有名)監査法人
65 JT 郵政公社 国U 外資金融(有名) (エリート扱い)
63 地銀 大学職員 教員 一級建築士 司法書士
60 保険会社 JR現業 外資金融(無名) (将来が安泰)
58 証券会社 国V 東証一部上場企業(無名)地方公務員(中級)
55 ITベンチャー(上場済) 薬剤師 (有能そうなイメージ)
50 その他上場企業一般 特殊・公益・財団法人(無名)その他の有名企業 (至って普通)
48 警察官 消防士 ホテル業 自衛隊 (命が危険という意味で不安定)
45 現業公務員(警察・消防別格) SE
43 起業家 ITベンチャー(未上場) (安定性が皆無)
42 非上場の無名企業(大企業)
40 中小企業 農林水産業 大工 調理師 栄養士 (ナメられる)
198就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 05:15:50.39
廿日市のスーパーふじおか(ピュアークック)はやめとけ。
小売り系はクソな場合が多いが、断トツでヤバイ。
販売ノルマがあって、今の時期なんかケーキ自腹買いが多数。
しかもパートのおばさんやバイトも買わされるんだぜ。
それでやめる人多数だし、あさひが丘とか五月が丘みたいな地域系は
噂が立って新しい人が来ない。人足りない。社員がサービス残業スパイラル。
だから社員もキモイのが多い。
有名なのはセクハラメガネデブふじ○わとかキチガイえ○す
199就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 20:20:40.05
そんなことよりおまえら、ちゃんと仕事はしているのか。
今、無職なら岡山市ふれあい公社で職員の募集をしているぞ。
http://www.okayama-fureai.or.jp/
受けてみたらどうだ。
遠方でも願書を郵送してくれるようだぞ。
200就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 20:50:37.19
仕事くれえ!!
201就職戦線異状名無しさん:2012/12/29(土) 00:16:03.10
県内の民放はどういう学歴の人が入ってるの?
修道とか経済大学でも受かる?
202就職戦線異状名無しさん:2012/12/31(月) 13:23:28.06
>>201
修道は居る経済は知らないもちろん局正社員
と言っても今は厳しいかもなー
203就職戦線異状名無しさん:2013/01/06(日) 01:04:57.76
広島のあじ●んはブラック。
原口は博士の学歴を詐称している。
平岡は陰湿ないじめを行うキモイ禿げ。
204就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 01:37:06.59
広大以外の県内の大学生ってどういうところに就職してるの?
スーパーとか?
205就職戦線異状名無しさん:2013/01/12(土) 09:02:01.00
>>184
広島の食品会社あじ●んはブラック。
強烈な村社会で、外部から来た人間に物凄く排他的な社風。
些細な言動が噂としてすぐ広まり、少しでも気に入らないと村八分で悪者にされる。
人を教育しようという考えが全くない。
嫌われたら中国に永久追放。
足の引っ張り合いが凄まじく、味の素や三菱重工の人がヘッドハンティングされて来たが、現場社員の露骨なボイコットに嫌気が差して辞めた。

数ヶ月行ったが、取り付く島がなく散々理不尽な嫌がらせを受けた。人がブラックの巣窟である糞企業。
206就職戦線異状名無しさん:2013/01/12(土) 09:06:52.70
お前らバカなんだから広島県警視野に入れろよ
207就職戦線異状名無しさん:2013/01/13(日) 01:14:49.51
広島化成、早川.ゴム、福山ゴム の3兄弟ってどうなん?
208就職戦線異状名無しさん:2013/01/13(日) 08:25:12.68
中国に媚びうる企業はこの先厳しい
209就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 20:37:07.61
あじかんはブラックなのか…
ブラックの定義にもよるけどもうどこがよくてどこが悪いか分からんね
210就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 20:53:30.43
サービス業はブラックになりがち
メーカーはまちまち。っておもってる。
211就活戦線異状名無しさん:2013/01/17(木) 14:58:03.92
広島トヨタカローラとかディーラー系とても評判悪いですが
上記の表に出ていない広島トヨタも同じ感じですか?
212就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 07:53:17.00
>>1

IHIが入ってないじゃん
213就職戦線異状名無しさん:2013/01/19(土) 14:40:27.10
>>209

体育会系で手先が器用、料理が得意、先輩には絶対服従なタイプならいいかもしれん。
気に入られればだが。
細かいことまで言動を観察され、陰でネチネチ言われる。

学歴は関係ない。
214就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 21:48:05.54
コンセックってそれなりに大きい会社みたいだけど
ブラック?転職会議には社畜って書いてあったけど
215就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 00:52:05.17
勤続年数と平均年齢は?
216就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 20:35:49.14
中国新聞ってどう?営業しんどい?
217就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 21:43:54.77
中国新聞がどう、というよりは新聞の営業自体がきっついものじゃないかと思う
洗剤付けるからどうか取ってください!って言いながら一軒一軒回ってるイメージ
あくまでイメージね
こんなの最近いるかどうか分からないし
218就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 22:02:31.54
新聞社勤務の人も営業あるの?別会社の販売店じゃない?
219就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 18:21:03.67
偏差値51前後の公立大学なんだがよくてどのレベルいけるかな?
220就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 19:31:58.50
>>218
新聞社勤務の人の営業なら、販売店の管理や広告代理店との調整とかかな?
テレビ局やラジオ局の営業も似たようなものだと思うが。
221就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 19:51:17.57
>>219
なんで51とか中途半端な数言うの?
50って言えばいいじゃん
222就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 23:27:10.92
大○紙工
社長以下バカばっかり
給料は安いし休憩中も仕事させるし有給つかえないし労基法ナニソレ状態
223就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 00:09:11.07
>>219
県内ならフィルター対象にはならないんじゃね
だから一応上はてっぺんまで受けといた方がいいと思う
224就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 00:31:57.03
広島 二葉会
マツダ、中国電力、広島銀行、もみじ銀行、中国新聞社、広島電鉄、広島ガス、フジタ、中国醸造、中電工
225就職戦線異状名無しさん:2013/02/05(火) 18:34:13.75
>>221
いや調べたらそう載ってたからww

>>223
県外の公立だよ
50前後が妥当と思ってる
226就職戦線異状名無しさん:2013/02/05(火) 18:43:32.84
もみじまんじゅう屋企業するわ
227就職戦線異状名無しさん:2013/02/05(火) 21:57:37.50
>>226
揚げたヤツな。
228就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 01:28:38.77
晒したら買いに行くわ
229就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 17:17:22.96
デルタ工業の位置高くね?
院卒20万3000で56って昇給ペースが早いの?ボーナスは別に多いってわけじゃないし
230就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:14:56.53
福山らへんにやたらゴム会社あるけど、どんなかんじ?ていうかなんであんなかたまってんの
231就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 13:59:10.43
>>229
基本的には
資本金、社員数、売上でランクつけられてるから
給与とか考慮されてないだろう
232就職戦線異状名無しさん:2013/02/19(火) 01:30:02.98
ずっと思ってたけど倍率ってどのくらいあるの?
中電とかマツダは50倍以上いくの?
233就職戦線異状名無しさん:2013/02/19(火) 11:04:24.24
かなり倍率高そうだよね。
あとウッドワンも倍率高いのかな…
なんか給料安そうだけどw
234就職戦線異状名無しさん:2013/02/19(火) 13:28:45.97
ここにかいてあるとこ偏差値低くても金融とか軽く50倍ぐらいありそうだが
235就職戦線異状名無しさん:2013/02/19(火) 13:51:40.50
修道一回生ですけど、修道の就職先ってしょぼい企業ばっか?
236就職戦線異状名無しさん:2013/02/19(火) 19:16:05.13
>>235
そうでもないんじゃ?
広島の優良から底辺まであらゆる企業の説明会で修道の人みるしww
237就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 00:19:49.82
66 民放4局
↑最近は難易度が易化しているのでは?
238就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 01:16:02.44
偏差値とか言われてもどの程度の難易度かわかりにくいな

倍率が何倍でどの大学の層がメインなのかのほうがまだわかる。
239就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 08:46:28.66
広島県信用組合ってどうなの?
ハロワ逝って既卒でも広島県信用組合の話聞けるってあったからちょっと気になるんだが。

因みに2012年卒業の既卒で某私立大学の経済学部卒業。
卒論は「東日本大震災における、自粛ムードによる映画産業における経済的損失について」ってのをやった。
240就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 19:10:25.42
もうどこでもいいから内定ほしい
241就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 21:32:07.53
22日のマイナビと23日のリクナビで見ておいた方がいい会社教えてください
242就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 22:39:27.97
>>241
は?
243就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 23:23:58.39
22日のマイナビの合説と23日のリクナビの合説で見ておいた方がいい会社教えてください
244就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 01:09:17.65
>>232
去年就職活動した印象だけど、
倍率は基本的に文系の人に人気がありそうな会社は100倍超えてるよ

筆記とか面接での人数と内定者数から考えると、
広島県民共済、広島ガス、広島電鉄あたりは100倍超えてると感じた。
日本IBM中国なんちゃらは、50倍くらいだと感じた

マツダは採用時期遅くてその時すでに内定出てたから受けなかった。
説明会の時点では20〜30倍くらいかなと感じた@理系
ここ、推薦ばらまいてたから、推薦意味なさげだとおもた。
文系だと200〜300倍くらいだろう
中電も似たような感じ。ただ、中電は他よりも頭よさげな人が多かったと感じた
245就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 01:15:07.00
つづき・・・
説明会でコベルコの筆記だけ受けた。
通ったけど良く考えたら興味無かったので面接受けなかったが。
ここは、技術系だと20倍くらいしかないと思う。
文系だと100倍ギリギリ超えない程度だと思うが
広島銀行
リクルーターついたが、ブッチしたんで受けてない。金融は余り興味無かったし。
説明会の感じでは100倍はないと思う。60倍程度じゃないかと。
金融は採用数多いし、入ってから生き残れるかが勝負って感じかと。
噂によると体育会系のノリでないと飲み会で生き残れそうにない。

あんまり企業受けてないけど、暇だし、質問あったら答えるよ
246就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 01:18:50.59
四季報でみたら中電は50倍もなかった気がする
247就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 01:23:33.54
>>246
中電はあんまり倍率高くないと思う。
採用数が多いから、倍率高くならない。
ただ、説明会で文系の方が採用数少ないのに文系が大多数だったから
文系の倍率は高いんじゃないかと。

基本、有名な会社はみんな乱れ打ちして来るから、
採用数少ないと簡単に100倍超える
大手は採用数多いから越えにくいが、
理系的な大手企業の文系枠はかなり狭いのでおそらくかなり高倍率だと思う
248就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 01:53:37.73
>>247
中電は文系も理系も採用数同じだよ
理系的な会社だと思ってしまいがちだけどね
高卒含めたら理系が多くなるけどそれは別枠だから倍率関係ないし
249就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 01:54:47.51
22日のマイナビの合説と23日のリクナビの合説で見ておいた方がいい会社教えてください
250就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 02:01:34.36
>>249
行きたい業界もないのかよ…

個人的な意見だが、今後の人生の40年も働くのに、待遇とかだけでなく自分のやりたい事で選んだほうが良いと思う
待遇が良いってことはそれだけ働かないといけないってことだろうし。
251就職戦線異状名無しさん:2013/02/22(金) 18:19:34.99
もみじ銀、昨日の説明会だけでも150人ちかくいてワロタ・・・・

文系ではいりやすいとこねーんかよ・・・・
252就職戦線異状名無しさん:2013/02/22(金) 18:22:26.29
この前受けた筆記が時間たらなかったんだが
一問一分ペースでとかないと無理っぽい

どの筆記もこんなん?
253就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 10:51:32.15
この時期に内定でてない4年生は大抵どっかに欠陥があるな
男で声が小さいとか
254就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 17:55:51.34
>>251俺もその日に参加した。採用人数増やすかもって言ってたよね
255就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 22:51:18.57
>>254
しかし満員の説明会が計8回くらいあるから応募者1000人こえるなここ

諦めが肝心かなorz
256就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 22:52:20.34
てかみんなどういう基準で企業選んでる?
おれはなんとなくなんだが
257就職戦線異状名無しさん:2013/02/25(月) 06:51:45.29
銀行系は激務だし、休日も資格勉強しないといけないし
偏差値もっと下げるべきだろ
258就職戦線異状名無しさん:2013/02/25(月) 06:53:53.70
平均年収600届くかどうかの国立大学法人の職員が
平均年収700越えの広島市と偏差値1しか違わないのもおかしすぎるwww
259就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 15:09:02.35
こんなスレあったのか
今年から広島で働くっす!!!よろしくおねしゃすっ!!!
260就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 16:17:22.95
説明会は多数行ったけどまだ面接は一回もしてないんだがやばいかな?

4,5人の募集人数に対して100人以上応募者いると無理としか思えないんだが
261就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 16:34:47.48
広島信金って給料どうなん?
262就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 16:41:13.72
そのレスを読んで3分で見つけることが出来たから自分で調べろ
263就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 11:14:45.02
アベノミクスで就活は 広島で大学生の就職説明会http://news.rcc.jp/?i=MjAxMTc=&#a
『アベノミクス』への期待感などで安倍政権への支持率が上がり続けていますがそんな中、来年春の大卒予定者の
就職活動が佳境を迎えています。ここ数年、超氷河期とも言われた就職戦線は『アベノミクス』で好転するのでしょうか?
ある大学の就職説明会を取材しました。広島市内のホテルで開かれたのは京都の『立命館大学』の学生のための説明会です。
 広島県出身の学生のUターン就職を促進しようと、立命館大学では去年県と就職支援協定を締結。この説明会はその一環です。
学生70人あまりが京都から里帰りして古里の企業の話を聞きました。学生は、現状をどう感じているのでしょうか?
 (学生)「景気が上向いている、あらかたな実感を感じる。それが就職活動においていい方向につながってくれればいいんじゃないか」
 「2年前と比べたら、今の方が全然いいと思うので、その時期に比べたら僕たちはいいんじゃないかなあ」
 「うーん、実際に内定いただかないと分かんないので」大学側は確かに好転の兆しを感じているようです。
264就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 11:17:18.75
ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20117.jpg http://news.rcc.jp/rccnews/data/20117_L.asx
 (立命館大学キャリアセンター 杉町宏課長)「私どもの大学の指定求人などは増えていますし、人材獲得に向けた
動きというのはよくなっている兆しはあったと思いますね。それがここに来て政権が代わって、
将来的な見通しがある程度見えてきた、というところで一気に加速しているんじゃないか」
 一方、参加した地場の企業の採用計画に変化はあるのでしょうか?
広島市の『熊平製作所』は例年通り10人程度を採用するとのことです。
 (熊平製作所管理部 石田啓次長)「アベノミクスという施策自体一人歩き、具体的な方針が見えてこないんですけど。
公共投資に力を入れるというところもありますので、その辺のところが期待できるところではないか。
もちろんいい学生がいれば、10人という枠ですけど、それより増やすことも考えてますし」
 (柴田和宏記者)「ほかにも企業の担当者何人かに話を聞いたのですけど、共通しているのは、アベノミクスには
期待している。かと言って採用を増やすかというと、そのつもりは今ない、ということでした」
 さて、企業の担当者と実際に話をしてみて学生の感触はどうだったのでしょうか?
 (学生)「人事の方と直接話せるので、とてもモチベーションがあがって」「手応えつかめました」(2/25 19:06)
265就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 21:31:28.50
中電受けた人いる?
テストセンターはどのくらい取れた?
266就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 13:41:00.19
高校生・大学生の就職内定率が上向くttp://www.htv.jp/nnn/news8662932.html
この春、卒業する高校生・大学生ともに就職内定率が前の年を上回り、リーマンショック以前の水準に戻りつつある
ことが分かった。http://www.htv.jp/nnn/movie/news8662932.html
広島労働局では学生が中小企業に目を向け始めたことが、内定率の向上に繋がった、と話している。[ 3/5 13:24 広島テレビ]
267就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 18:44:57.32
学生が中小企業に目を向けるか否かで内定率に差が出ると思っている連中は総じておつむがおかしいと思う
268就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 19:36:08.14
お好みソース売ってる会社どうよ?
269就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 22:12:06.44
>>268
カープソース?
270就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 23:55:46.70
優良中小に目を向けてって言うが
もともと採用数若干名
そういうところは広大やkkdrなんかのUターン組しか採用しない
だから、アホ大の俺らは関係ねーわw
271就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 09:42:09.95
お前ら、今日も説明会選考会行ってるか?
272就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 01:47:32.59
優良中小ってどれや
273就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 03:24:21.15
>>270
それは思うわ
採用3、4名の中小に100人以上がむらがってるしな
274就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 07:53:21.52
説明会行ってくま
行く前から疲れとるが
275就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 08:27:26.33
>>257
労金なら仕事楽で福利厚生がかなりいい
ただし、給料が他の金融に比べて低いな
276就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 11:25:03.40
>>273
倍率33x程度なら可愛いやん
277就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 12:52:09.43
>>276
自分だけは特別とでも。
278就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 13:25:38.91
>>277

うそん
279就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 15:55:38.39
>>276
これくらいなら普通・・・だよな?
280就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 17:12:59.85
中学高校のクラスが大体30人程度だが、そのなかで一人だけ
選ばれる自信はおれにはない
281就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 17:15:28.83
このあいだとあるIT企業にいったら月の残業が
大体60から70時間って言われてんだが

これは多いほうなの?
282就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 18:26:30.47
>>281
死ぬで
283就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 18:34:10.35
今度広島市に行くことが決まったんだがどの辺の物件が勧めかな?
中区は高いからやめとけって言われたんだけど
284就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 20:02:41.66
>>283
勤務地どこよ?中区?
アストラムライン沿いが便利かな
祇園大橋や西原、中筋あたりまでか
285就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 20:24:06.76
>>275
金融どこも資格の勉強勉強アンド勉強なのに
なぜ人気あるのかわからん
渉外なんて飛び込み営業みたいなもんだし
ただ銀行員という響きはあこがれるけどなww
286就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 21:40:17.38
広銀勤めの人って広島じゃ頂点付近にいる存在なんじゃないの?
287就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 23:08:33.28
広銀wワロスw
288就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 01:10:53.74
地銀って、最近どこも高学歴化が進みすぎだろ。
仕事自体は、学校で勉強した知識はあまり役に立たないのに。
289就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 18:56:40.52
ガスは今日まで!
290就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 22:21:08.92
未来のガス商品wwww
成績も悪いし辞めた
291就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 05:06:29.65
ガルバ興業はヤバイ
292就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 10:43:38.10
ミツオ
293就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 19:28:53.46
>>284中区

アストラムライン沿いって安南区かな?
確かに快適そうなんだけど勤務地まで1時間は辛いってことで
南区で部屋決めちゃったよ
294就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 20:37:54.59
>>293
広島駅チカだね
仕事頑張って!
295就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 19:02:29.69
>>294
駅が近いのはいいね
296就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 20:31:35.63
そろそろ就活するのにうんざりになってきた
3回面接したけど全部だめだろうな

みんなどんな具合?
297就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 01:22:17.68
>>291
ガルバ興業ってそんなやばいの?
298就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 07:06:12.90
選考結果通知が一ヶ月近く先ってどうなっとんや!
299就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 09:49:59.42
広島の隠れ優良中小どこがある?
300就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 11:59:32.10
フマキラーとか、チチヤスとかかな?
301就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 15:21:35.55
Uターン学生を狙え!http://news.rcc.jp/?i=MjAxOTE=&#a ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20191.jpg
 入学試験の季節ですが大学生にとっては来年春卒業予定の学生の就職活動が佳境を迎えています。
こうした中、6日、大阪市内で県内の企業60社あまりの合同就職説明会が開かれました。
関西地方からのUターン就職を促進しようと県が主催したものです。http://news.rcc.jp/rccnews/data/20191_L.asx
企業・学生双方にとっていい出会いの場となったのでしょうか?(3/7 19:18)
302就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 17:03:13.29
なんで地元の大学の学生を取らないわけ?
303就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 17:47:33.47
関西や首都圏の大学に行った学生は頭が良いからではないの?
広大と同等またはそれ以上の大学が腐るほどある。
304就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 18:12:02.29
中国地方はトップが広大だからなあ・・・
305就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 18:28:39.75
>>299
知っててもライバルになるかもしれないやつには教えないだろ
むしろここで教えるやつはバカか逆にブラックをいってると思うべき
306就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 18:31:42.82
エントリーシートでおちたやついる?
周りじゃみんな通ってるし広島じゃあエントリーシートで
きられることはほぼないんかな?
307就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 18:33:49.37
>>306みたいな中学生レベルの思考のやつが居ることにビビる
308就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 19:16:31.74
>>300
隠れてねーよw
309就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 19:23:32.33
マツダとか自動車メーカーの一次下請けを念入りに探せ。
結構掘り出し物あるから。
310就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 19:48:41.58
>>307
つまり、、、どういうことだってばよ?
311就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 20:27:59.98
理系ならマツダ下請けの需要はありそうだが
こちとら文系だし…
312就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 16:27:27.22
未就職の新規卒業者対象 働きながら正社員にhttp://news.rcc.jp/?i=MjAxOTg=&#a
 就職先が決まっていない卒業者を対象に、企業で働く体験をしながら正社員になるため必要な力をつけてもらおう
という県の事業の説明会が開かれました。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20198.jpg
 説明会は、就職先が決まらないままこの春卒業を予定する学生と過去2年の卒業生を対象に開かれました。
 県の就職支援プログラムは、ことしで4年目となります。http://news.rcc.jp/rccnews/data/20198_L.asx
 県が委託する人材派遣会社に登録してもらい、実際に企業で働く体験をしながら就職に必要な力を身につけ、
その企業での就職につなげてもらおうというものです。期間は最長半年で、その間も給与が支払われます。
 (参加者)「就職が決まらず不安です」「自分が好きなことが見つかれれば良いかな」「コミュニケーションが得意なので、
そうした面を生かしていければ」
 県内の高校や大学などの新卒者の就職内定率は77.8パーセントで、
徐々に改善はしているものの依然厳しい状況が続いています。(3/8 19:24)
313就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 16:55:07.72
書類選考の戦績あげてこうぜwww
おれ4勝3敗なww落ちすぎてワロタww
314就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 09:14:26.02
広大でも書類選考や面接落ちしてるやつは
会社のレベルを下げて応募したほうがいい。
300人〜400人くらいの中堅企業でも
遣り甲斐、給料いい場所はあるし
結局4月を超えたら100人以下の
中小企業しかなくなるから
この3月、4月中に300人程度の会社から
内定もらっておいたほうがいい


従業員数

大企業 500人以上〜
中堅企業 300人〜500人
中小企業 100人〜300人
315就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 09:36:47.08
>>314
どこだよ、それ
広大の理系か?
文系なんてクソしか残ってないわ
316就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 09:48:46.18
文系を選んだという過去の自分を呪え。
もしくは、長期的視点に立って、零細企業からのキャリアアップ計画を
今からでも立てるんだな。
317就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 08:01:05.56
あじかんの原口智彰は博士の学歴を詐称しているクズ。
318就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 10:15:00.68
雨降りだから説明会ブッチしようかな
319就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 12:54:58.12
エントリーシートで切られた。。。
やる気なくすわー
320就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 13:33:54.08
みんなどういうとこ受けてんの?
321就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 14:56:58.08
>>320
ここのランキングで58以下を中心に受けてる

どこも人多すぎて無理にしか思えないけど
本当に終わるのだろうか就活
322就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 17:42:47.43
ランキングあてにならんだろ
青山商事がなんでランキングの上の方にいるの?
高校教員より上なんてありえんしw
323就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 09:28:43.64
エフピコどうな?
324就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 12:17:33.88
お前ら選考進んでる?
公務員狙い?
325就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:32:09.92
工大から中電工やエネルギアコミュは負け?
326就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 23:44:05.06
( ゚,_・・゚)ブブブッ
327就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 06:42:32.18
工大…
328就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:04:51.01
工大から中電工って、電柱作業員?
329就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 12:59:52.60
過疎ってんな
みんな説明会行ったり面接受けたりしてんの?
330就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 15:08:55.89
父親を自殺に追い込み、妹の縁談を破談に追い込んで
(妹はその後縁談の相手と駆け落ちしたらしいが)
母親から遺骨の受け取りを拒否された宮崎勤みたいには
成りたく無いもんです。2008年当時の鳩山邦夫法務大臣が
宮崎勤の死刑執行をした事に対して2年後(2010年)の暮れ
TBSの番組で亀井静香が
「鳩山氏は第二の殺人を犯したんです」とほざいていたな。
こんな事をほざく奴を当選させた広島の選挙区って・・・・・。
息子を殺された女性に対して
「加害者にも事情があったんです」とほざいた平岡秀夫を落選させた
山口の選挙区の方がマシだぞ!
331就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:22:58.64
エントリーシートがあんまり通らない
そこ突破しても1次で落ちるし
大手ばっかうけてるわけじゃないんだがなー
332就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:19:59.45
なぜ採用数2名なのに説明会30人×4回もあるんだよ・・・・・

はじめから説明会参加必須+参加数30名まで、とかなら
参加できなかった時点で次にきりかえれるのにな
333就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 13:24:16.29
いい加減志望動機はもういいだろ

社員になぜ入社したのかって聞いてもほとんどの人が
人柄に惹かれたー、とか学んだことを行かせると思ったーとかしか
言わないんだしそんなもんだろだれでも
334就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 17:20:09.46
お前らマジでどこ受けてんの?
335就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 17:30:05.54
>>334
おまえは?

おれは車関係
336就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 20:22:51.43
ゴムはおらんかゴムは
337就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 21:11:42.93
>>335
小売じゃわ、悪かったのう
338就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 19:14:19.77
>>337
小売は採用人数多いしいいよな
339就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 22:43:08.94
>>332
倍率高くても意外に内定は出るよ
俺も去年同じこと思ってたけど普通に大丈夫だったし。。
340就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 22:50:09.91
>>339
それはあなたが優秀だっただけじゃあ?

やっぱ厳しいって
341就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 23:13:17.32
>>339
お前のスペック晒せ
342就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 23:56:03.21
>>2
スカスカだなこのランキング
343就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 12:17:17.32
早川ゴムと福山ゴムと広島化成ってどんなかんじ?
344就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 18:21:49.24
>>341
普通にバイトしてた位で部活やサークルはやってない。
表の企業7社受けて3社内定して就職は終わった。
就職活動中は説明会にたくさん人が集まってて内定貰える気がしなかったが何とかなった。

>>342
ランキングはいろいろおかしいと感じる部分があるよ。
自分の興味のある業界しか見てないから知らないだけなのかもしれないけど。
サタケや広島銀行(給料高いがやばいうわさしか聞かない)、信金、コベルコ、中電工、青山、富士通システムズ(給料高いが激務)
このあたりが高い意味が分からない
345就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 18:36:58.35
>>340
ちなみに、表の企業の9割の企業の内定者の大半が修道、工大、経済大、広島市立、広島県立
この辺で占められてる。

このスレでは>>328みたいに県内私大は見下されてる印象があるが、学歴はあんまり関係ないと感じた。
回り見てても高学歴で優秀なやつは地方の企業なんて受けないからね。
高学歴(大阪大とか京都大とか総計とか広島大とか)の人らも選考でいるが、
結局内定するのは県内私大の人ってのもありがち。
346就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 19:09:01.42
>>344
面接とか筆記の対策はかなりやった?

今のところ書類でおちることもあるしそんな複数内定でるきがしねえww
347就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 19:43:32.26
>>344
で、大学どこですか?
県内私大じゃなかったらシャレにならんよw
348就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 19:46:47.33
てかさ、広島の企業に広島の大学生だけが内定もらうわけじゃないし

少なくとも中国地方の大学生は表の企業目指してくるだろ
広大除く県内の大学生で9割ってのは言い過ぎや
俺の大学の先輩なんか小売ばっかりだもん
良くて信金
ちな修…
349就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 20:30:02.85
>>346
面接は想定質問は想像して考えておいた。
筆記の対策はSPIの本を3週くらい1週間くらいでまわしたよ
書類落ちは0だったよ。

>>347
大学は特定されるのであれだけど、旧帝大のどこかの理系だよ。
理系だけど機械みたいなあからさまに有利な学科ではなかったから
恩恵が受けられたってわけではないと思う。
内定が出た企業の懇親会に出たが、ほとんど県内私大ってのは事実だよ。
350就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 20:34:06.99
>>348
広大はなぜかあまり見なかったよ。
広大は県外の大手企業を狙うんじゃないかな。
あと、県内私大9割とは言ってないよ。
ただ、県内私大は多い。
表の企業全部足しても採用数400あるかないかくらいだろうから、
ほとんどが小売になるのは仕方ないが、学歴はほとんど関係ないと思う。
351就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 22:55:09.75
>>350
やっぱ、宮廷理系かw
Q大?
県内私大の中にもごく一部優秀なのがいるから
そういう奴らが表の企業に行くんだろうけどね
352就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 00:06:41.07
優秀な奴じゃなくて口がうまいやつじゃないの
353就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 00:34:18.53
喋りがうまくて
部活部長やサークルの代表なんかは有利だろう
354就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 08:37:30.41
>>351
別にどこも普通な感じの人しかいないよ
部活部長、サークル代表なんかもあまり関係ないと思う
面接で的外れなことをしゃべらなければ大丈夫だろう

就職活動して思ったのは学歴が高いと優遇されるんじゃなく、高学歴に優秀な学生が多いだけってこと。
集団面接とかで的外れなことを話してる人や説明会で調べれば分かるようなことを質問する人が多すぎるし。
何も考えずに有名な会社だから受けるって人が多すぎると思った。
355就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 09:59:30.77
>>354
実際はそんなに楽じゃないよ
普通の人が普通の受け答えだけで面接通れば
こんな楽なことはないよw
的外れな事をしゃべったわけでもなく
面接後のフィードバックでも「良かったですよ」と言われても
お祈りされるんだよ
高学歴者が学歴関係ないって言うのはシャレにならんで
ほんま早く内定欲しいわ
356就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 10:34:13.84
>>354
100人中30人が的外れなやつらだったとしてもあと70人はライバルいるわけだし、
その70人のなかから内定とろうと思ったらやっぱり普通じゃあ難しいと思うよ

それこそ運と相性ってことになるのか?
357就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 11:00:52.81
運無いわ
俺なにか悪いことしたか?
358就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 13:16:33.38
広島のやつらは一体どこに就職してるんだ??
359就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 17:47:43.28
わからないね
360就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 19:38:35.39
広大出身の従兄弟は公務員だ
近所の幼馴染は小さな建設会社だったり
信金だったり小売だったり…かな
大卒でも工場勤務の人もいる
361就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 20:32:39.00
Uターンだけど三菱重工受けるよ
362就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 20:43:35.98
>>344

サタケってやっぱやばいのか
363就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 04:29:15.69
>>362
あまり日本に帰って来れないとか聞くね。
364就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 19:19:43.93
高卒の就職内定率低下2013年 3月29日(金)ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1303293040.html
この春、卒業する県内の高校生の就職内定率は、去年の同じ時期に比べ、1.6ポイント低下していることがわかりました。
これは景気の回復傾向に伴い、就職希望者が増えたためとみられています。
広島労働局によりますと、高校生の就職希望者のうち、就職内定者の割合を示す就職内定率は、
先月末の時点で93.8パーセントと、去年の同じ時期に比べ1.6ポイント低下しています。
これは景気の回復傾向により、就職を希望する高校生が去年に比べ1.7パーセント増加したのに対し、
希望の多い就職先は、急には増えていないためだということです。
大学生の内定率は去年に比べ4.2ポイント高く82.2パーセントとなっています。
広島労働局は来月以降も就職支援を行い、最終的な内定率を去年並みにしたいとしています。
365就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 15:06:03.07
お前ら、どうなってる?
366就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 15:50:16.67
いまだNNT
367就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 13:57:59.40
13卒で就職した人いる?
今どんな感じ?
368就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 15:54:29.97
労働契約法改正で連合広島が電話相談2013年 4月2日(火)ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1304020080.html
パートや契約社員などの非正規社員の待遇改善を図るため、この4月から労働契約法が改正・施行されていることを
幅広く知ってもらおうと、労働組合の連合広島は電話相談を始めました。
雇用契約が1年毎といった、いわゆる『有期(ゆうき)労働契約』で働いているパート従業員や契約社員などが、
一方的に解雇されることを防ぐための今回の法改正です。
例えば、契約更新が通算で5年を超えたとき、労働者側が申し込めば期間を定めない契約に変えることができます。
連合広島では、専門の相談員が常駐し、法律に関する相談を受け付けています。
連合広島の平上事務局長は「自分たちはどうなるんだろうか、引き続き働き続けられるんだろうかという相談は
これまでにもありました。場合によっては雇い止めもやめさせることができますのでぜひ相談して下さい」と呼びかけています。
369就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 13:35:54.72
食品メーカーあじかんの原口は博士の学歴を詐称しているカス。
370就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 22:13:24.17
とりあえず、56の企業から3社内定貰えた。

お前らはどう?
371就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 17:17:09.67
うるせー
372就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 21:05:44.24
大阪合成有機●学研究所の品質管理は超絶ブラック。
副主任濱本のパワハラいじめが異常で常軌を逸している。
調子に乗って金品を要求してくる下劣さで、単なる犯罪者。
暴言や恐喝、嫌がらせを録音して労基に通報した。
ここの人間は、本当に頭大丈夫か?

即刻社会的制裁を受けるべき。
373就職戦線異状名無しさん:2013/04/12(金) 21:14:20.66
>>369
学歴ロンダではなく?
374就職戦線異状名無しさん:2013/04/15(月) 16:01:39.50
今から選考始まる優良企業ある?
375就職戦線異状名無しさん:2013/04/15(月) 19:45:10.63
>>374
広島で?
もうないお。
376就職戦線異状名無しさん:2013/04/15(月) 21:32:55.23
>>375
やっぱりか
来年の公務員目指すか…
377就職戦線異状名無しさん:2013/04/16(火) 21:21:27.47
お前ら、5月中に決まらなかったらマジでヤバいぞ。

つまり、今の時期に補充した企業で決まらなかったらブラックしかない。
378就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 14:35:20.08
もう小売でえーわ
379就職戦線異状名無しさん:2013/04/21(日) 01:30:32.13
はぁもうやめてぇ
380就職戦線異状名無しさん:2013/04/21(日) 07:57:14.76
良いとこいこうと思うからじゃ
食えりゃえーじゃん
381就職戦線異状名無しさん:2013/04/21(日) 13:03:08.99
とりあえずマツダにES出したが結果いつでるんだろう
382就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 16:10:55.67
持ち駒なくなってワロスwwwwww

どうせおまえら内定あるんだろ?どこに決まったか教えろよ
383就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 16:14:26.43
従業員100名以下のとこ
悪かったな
384就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 16:54:02.12
>>383
メーカー?いずれにせよあるだけましだろ


ここからは2次募集に切り替えていく
385就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 21:07:08.21
>>382
小売ですがなにか?
386就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 19:55:39.34
「就職活動解禁」がまた繰り下げttp://www.htv.jp/nnn/news8663108.html
安倍総理は経済界に大学生の就職活動の解禁時期を3年生の3月からとするよう申し入れた。
大学生の就活期間は3か月短くなり、卒業までの1年となる。ttp://www.htv.jp/nnn/movie/news8663108.html
学生を送り出す大学側は「短期集中型の厳しい就職活動となる。かなり工夫が求められるのでは」と話す。
[ 4/22 20:09 広島テレビ]
387就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 13:41:16.93
本当に受ける所が無くなってきたな
早く動くべきだったわ
のんびりしてた二月頃の俺、アホか
アホだよな
388就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 19:43:21.74
広島経済同友会 未利用地活用策の研究強化ttp://www.home-tv.co.jp/news/local.php?news_id=2013-04-233
経済団体の広島経済同友会は、都市の中枢性を高めるため、未利用地の活用策について研究を強化する方針を決めました。
永野正雄筆頭代表幹事は「道州制をにらんでいく時に広島が果たして本当にサポートされる街になれるかどうかを考えて
いかないといけない」と話しました。ttp://www.home-tv.co.jp/news/photo/20130423yu3.jpg
広島経済同友会は、新年度の事業計画で街づくり対策を重点課題とし、広島西飛行場跡地など県内の未利用地の
活用策について議論を深め、実現可能な提案をするとしています。
また、高齢化社会対策にも力を入れ、医療や介護の問題について研究します。
(04/23 18:48)http://www.home-tv.co.jp/news/movie/20130423yu3.wmv
389就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 07:45:34.88
あじかんの原口は暴力を振るうクズ。
390就職戦線異状名無しさん:2013/04/27(土) 09:09:41.10
>>385
いいじゃん小売
ステータスはあれかもしれんが
妙な利害関係のない最終消費者とのやり取りは、単純に楽しいぞ
391就職戦線異状名無しさん:2013/04/28(日) 21:01:27.28
>>390
小売が底辺たる理由はステータスとかじゃないぞ

労働時間やで
392就職戦線異状名無しさん:2013/04/29(月) 00:06:52.75
底辺言うな〜
ここしかないんじゃ
393就職戦線異状名無しさん:2013/04/29(月) 00:46:02.27
小売りは最終的な選択肢としてはありだと思う
選択肢の中ではあれだけど、、、
394就職戦線異状名無しさん:2013/04/29(月) 09:09:46.79
広島の文系学生で小売や営業やらんでどこに行けるん?
理系ならあるじゃろうけどな
金融だって郵政だって営業じゃろ
395就職戦線異状名無しさん:2013/04/29(月) 15:38:04.95
>>2の表の根拠って何?
たとえば、
58 私立大学職員、バブコック日立、広島アルミニウム、中電工、ダイキョーニシカワ、コベルコ建機、広成建設、やまびこ
57 町役場、三菱日立製鉄機械、サタケ、西川ゴム工業、戸田工業、エネルギア・コミュニケーションズ

このあたりの具体的な待遇が分かる人いる?
396就職戦線異状名無しさん:2013/04/29(月) 17:51:58.33
採用面接は「あなたらしい服装」でhttp://news.rcc.jp/?i=MjA1Mjk=&#a
 「失礼します」思い思いの服装で部屋に入ってくる若者たち。いったい何が始まるのでしょうか?
 「きょうはあなたらしい服装で来てくださいと言ってますので、なぜその服が自分らしい服装なのかを簡単に教えてください」
 「今までたくさんのことを経験してきたということでカラフルということと、情熱の赤であったり冷静な青であったり…」
 「文武両道をアピールするためにサッカーのジャージと白衣を着てまいりました」ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20529.jpg
 集まったのは就職活動中の学生たち。実は、れっきとした企業の採用面接の現場です。
 この一風変わった面接を実施したのは、東広島市に本社を置く精米機メーカー「サタケ」です。
 (サタケ人事部 木谷博郁部長)「学生さんの素というか本当の姿がみたいと、どうすればいいかなと考えている中で、
リクルートスーツよりは私服のほうがリラックスして本当の姿が見せてもらえるんじゃないかなと」
 サタケは、2年前1次面接に私服を導入。去年は2次面接、今年はさらに最終の役員面接でもリクルートスーツを禁止し、
「あなたらしい服装」というテーマを課しました。「愛情込めたコメです」「おお? ハハハ」ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20529_L.asx
 採用面接と言えば、学生にとっては人生がかかった勝負の場ですが、時折笑い声に包まれるなど、そうは思えないリラックスした雰囲気です。
 中にはこんな学生もー。(上半身裸ではかま姿の男子学生)「この格好をすることでパワフルを全面的に出すことが出来たと思います。
(リクルートスーツと違って)服装でも売っていける、自分を売る選択肢が増えるという面で自分的には楽しかったです」
 (女子学生)「普段着と言われても実際選ぶとなるとどうしようと迷いもあるんですけど、
嫌な緊張もなく普段の格好で行けるので肩の重荷もなく楽に面接に挑めたかなとは思います」
 (サタケ人事部 木谷博郁部長)「今後もたぶん続けていくでしょうし、続けていく中で、またなにか本人の素の部分、
本当の本人を見れる手段というのを思いつけば織り込んでいきたいと思います」(4/23 19:18)
397就職戦線異状名無しさん:2013/04/29(月) 19:44:58.50
正直、サタケは本当に印象悪い。
ただ、精米機って俺達の印象が悪くなったところで
いたくもかゆくもないだろうな
398就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 14:31:05.77
広島新卒者就職支援プロジェクト企業説明会2013年 4月23日(火)ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1304230150.html
県の緊急雇用対策で就業支援を受けている未就職の大卒者が合同企業説明会にのぞみました。
説明会には、県の『就職支援プロジェクト』に参加している未就職の大卒者98人が参加し、
30あまりの企業から事業内容などの会社説明を熱心に聞いていました。
参加者は、これまで1ヵ月、県から委託を受けた人材紹介会社に雇用され、自己分析やマナーなど社会人として
必要なビジネススキルの研修を受けてきました。
今後は、派遣された企業で最長4ヵ月の就業体験をし、本人と企業が合意すれば正規雇用となり、
去年は参加者の69%が正規雇用されています。
インテリジェンス中国支社・手納慎二支社長「入口の数が少なくなっているという現実がありますから、
非常に優秀な方がこういう状況に陥っているということだと思う」
この『就職支援プロジェクト』は、大学や高校・専門学校など卒業から3年以内の未就職者を対象に7月からも行われます。
399就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 14:33:06.80
経済同友会 新筆頭代表幹事にTSS永野氏2013年 4月23日(火)ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1304230160.html
開かれた広島経済同友会の定時総会で、テレビ新広島の永野正雄社長が筆頭代表幹事に選ばれ、
広島の街を発展させるべく貢献していきたいと抱負を述べました。
広島経済同友会は広島市で定時総会を開き、今年度の事業計画と新しい役員体制を発表しました。
森信(もりのぶ)建設の森信秀樹(もりのぶひでき)社長が新しい代表幹事に就任、
テレビ新広島の永野正雄社長が筆頭代表幹事を務め任期は2年です。
永野筆頭代表幹事「中枢都市としての街づくりや産業活性化・地域振興を巡ってターニングポイントを迎えています。
将来へのてんぼうを持って輝いている地域となるよう提言していきたい」
永野筆頭代表幹事はこのように述べ、広島の街をよりよくしていくため、同友会全員で力を合わせていく考えを示しました。
400就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 14:38:50.26
NNTのまま卒業する奴らって
見るからに内定もらえなさそうだよな
ブス不細工、という以上に不潔感があったり
自信がなさそうだったり
401就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 16:42:07.42
竹原企業団地に物流拠点 雇用拡大・活性化に期待http://news.rcc.jp/?i=MjA1MzY=&#a
 竹原市の工業流通団地に、ペット用品を扱う商社の流通施設が完成し、関係者が出席して記念のセレモニーがありました。
 (戸井宏光記者)「完成したばかりの物流センターに次々に商品が運び込まれています」ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20536.jpg
 竹原市の工業流通団地に進出したのは、愛知に本社を持つペット用品を専門に扱う商社「ジャペル」です。
 県内で委託していた2か所の物流拠点を集約、およそ7億円を投じて営業所と物流センターを建設しました。
延べ床面積はおよそ6700平方メートル、国内では14か所目の拠点です。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20536_L.asx
 完成記念のセレモニーには、県や竹原市の関係者も含めおよそ30人が出席しました。
 (ジャペル 片岡春樹社長)「中国地域のおいて物流をやる面では、インターにも近いですからいいのかなあということで」
 この団地は、広島空港や山陽道に近い交通の利便性を売りに、県が1995年に造成しました。ただ、本格的な物流拠点の建設は、今回が初めてです。
 (湯崎英彦知事のセレモニーでのあいさつ)「雇用の拡大や竹原市の活性化さらには、県経済の発展に、一層の弾みがつくものと期待をいたします」
 ジャペルによりますと、広島営業所の社員46人のうち正社員を含む38人を地元で採用したということです。業務開始は、来月9日からです。(4/24 19:24)
402就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 11:47:36.39
連合広島 労働者の祭典“メーデー”2013年 4月27日(土)ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1304270040.html
連合広島はきょう、労働者の祭典『メーデー』の集会を開き、「安心して暮らせる未来をみんなで作ろう」と訴えました。
広島県中央メーデーは労働者が集う祭典で、労働組合員や家族などおよそ1万人が集まりました。
この中で、連合広島の石井会長は「不安定な雇用状態の拡大を食い止め、働く環境を改善し、格差社会をなくすよう、
力を合わせていこう」と挨拶しました。
そして、すべての働く者が連帯して「働くことを軸とする安心社会」を実現しようというメーデー宣言を採択しました。
今回はひろしま菓子博の開催に伴い、会場を、広島市中心部から広島みなと公園に移しての集会となり、
地元産品の販売や親子で楽しめるイベントなども行われました。
403就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 21:19:01.42
もはやめぼしい企業は採用をおえた

2次募集してるとこって広島あんまないよなあ・・・・
404就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 23:50:05.39
>>401-402
広島スレでよく見かけるこの手のニュースのコピペ、
リンクの張り方が特徴的だし全部同じ人が張っているよな?
やけにテレビ局ソース(特にTSS)が多いが。
405就職戦線異状名無しさん:2013/05/05(日) 00:10:04.89
>>399
地元の大物財界人と苗字が同じだったら何かと得じゃのう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1365734649/-100
藤田・松田はありふれているが、佐竹・湧永なんかもな
406就職戦線異状名無しさん:2013/05/05(日) 13:04:56.18
>>404
あんがい関係者が絡んでるかもしれないw
407就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 13:33:24.03
お前らまだやってる?
408就職戦線異状名無しさん:2013/05/10(金) 10:51:47.78
雇用促進助成金詐取の暴力団組員に有罪判決ttp://www.htv.jp/nnn/news8663164.html
フリーターの雇用促進制度を悪用し国の助成金を騙し取った共政会尾崎組組員・竹嶋幸太郎被告に広島地裁が
懲役2年、執行猶予4年の有罪判決。ttp://www.htv.jp/nnn/movie/news8663164.html
被告は人材派遣会社社長らと共謀し、1年半に渡り自分が正規社員として雇用されたように装い助成金75万円を詐取。
[ 5/8 12:11 広島テレビ]
貧困ビジネスへの牽制にもなりそう
409就職戦線異状名無しさん:2013/05/13(月) 16:48:31.54
内定2つ取って終わったよ
410就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 18:02:53.14
失業対策の助成金を不正受給ttp://www.htv.jp/nnn/news8663192.html
失業対策として国が支給する助成金を不正に受け取っていたとして県内の企業3社が公表された。
このうち安芸郡坂町の「ハナブサ」は3年半にわたり1億1000万円以上を不正受給。
労働局では不正受給防止策として悪質な事業者の公表に踏み切っている。
[ 5/13 19:00 広島テレビ]ttp://www.htv.jp/nnn/movie/news8663192.html
411就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 20:31:30.59
今月決まらないともう無理だろうな
412就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 21:58:53.06
愛建電工

愛媛県・愛媛のブラック企業とググるだけで関連検索で会社名が出るブラック企業
愛建電工とググるとブラック、悪い、詐欺と出る。

広島でも求人が出ている事がある。
413就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 16:43:00.47
なんで無理なんだよ
合説にもけっこう人いたし、まだチャンスあるだろ
414就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 16:48:07.30
豪雪なんかろくな企業来てないじゃんw
介護、パチンコ、小売、ブラック営業
415就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:25:30.70
たしかにこの時期の豪雪はなぁ
完全に無名の中小・零細しかねえし優良企業はないようにみえる

かくいう私はNNT
416就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 12:51:26.90
就職内定率は上向き傾向 来春卒業の学生対象 企業説明会2013年 5月11日(土)
来年春卒業予定の学生などを対象にした合同企業説明会がきょう、広島市内で開かれました。
広島市中区の広島国際会議場で開かれた合同企業説明会には16の企業が参加し、訪れた学生たちが事業内容など
の会社説明に熱心に耳を傾けていました。ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1305110030.html
今年の就職活動は去年12月1日に解禁され、活動期間が以前に比べおよそ2ヵ月短く、学生にとっては短期決戦と
なっています。
今年の春卒業した大学生の就職内定率は3月末時点で91.7パーセントと、前の年の同じ時期に比べ上回っていて
内定率は上昇傾向だということです。
417就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 17:11:04.00
雇用維持のための助成金 1億円の不正受給http://news.rcc.jp/?i=MjA2ODI=&#a
 リーマンショックの後、中小企業の労働者の雇用を守るために作られた国の助成金制度について、広島労働局は13日、1億円を超える多額の不正受給をした企業を公表しました。
 「中小企業緊急雇用安定助成金」は、従業員を休業させたり職業訓練を受けさせたりした中小企業に対して国が支払うものです。
 不正受給が公表されたのは、坂町の機械メーカー・ハナブサです。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20682.jpg
 広島労働局によりますと、ハナブサは2009年2月から去年8月までの3年半の間に1億1000万円あまりを不正に受給していました。
 従業員の休業日数などを、実際よりも2パーセント程度水増しして申請していたということです。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20682_L.asx
 ハナブサの花房賢二社長はRCCの取材に対し、「不正の意図はなかった。問題があるのなら過去に調査した時点で指摘してほしかった」と話しています。
 この助成金については全国的に不正受給が相次いでいて、広島労働局管内で2010年11月以降に確認された数は30件に上ります。
 今回の不正受給額は広島労働局管内では過去最大です。(5/13 18:59)
418就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 12:09:08.44
アベノミクスはいづこへ(´Д` )へ
419就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 17:07:48.77
ダイクレ書類選考でおちたwww
420就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 18:26:33.24
金融庁が中小企業の「支援」を要請ttp://www.htv.jp/nnn/news8663245.html
中小企業に借金返済の猶予などを実施する「金融円滑化法」が3月末に期限を迎えたことを受け、金融庁は金融機関を対象に説明会を開催。
金融庁は中小企業の経営難につながらないよう、引き続き資金の貸付条件の変更などに対応するよう金融機関に要請した。
[ 5/27 20:30 広島テレビ]ttp://www.htv.jp/nnn/movie/news8663245.html
421就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 17:51:26.48
広島って賃金安いのに、物価が高いよな〜

>>419 呉の大きい会社は某国会議員事務所とコネがあると受かりやすいよ
422就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 18:01:52.00
JR西のプロってどうなん?
423就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 23:16:38.65
>>422
広大じゃない限りはいいんじゃね?
Fランでも入れるらしいけど、企業的にも安定してるし現場で働きたいっていうなら別に問題ないところかと
424就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 14:10:56.49
呉信とかしまなみとかどうですか?
あまり良い噂を聞かないけど…
425就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 23:24:58.82
BLACK代表だろ
426就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 17:32:57.71
ぽぽぽ
427就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 17:59:56.71
マツダとJRの偏差値がいっしょっておかしくね?
全国偏差なら5以上離れてておかしくないんだが
428就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 18:21:44.48
ここは広島だろ
429就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 22:41:37.48
エネコム受けた人いる?
430就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 12:11:46.69
まだやっとるん?あーあ。
431就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 12:34:56.63
>>429
受けたよ
432就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 19:45:32.51
私は来週のマイナビ合説行くよ
最後の合説
433就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 00:25:57.46
豪雪なんかろくな企業きてないじゃん
なにしとったん、今まで?
職種選んだり大手狙いしとったんじゃないの?
434就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 01:05:45.57
はぁー?
死ねよお前

私の何を知っとん?
勝手なこと言うなゴミ

今回の合説わ、私の志望業界であるホテルとかも来るんだよ

偉そうに
当然、私より学歴あって言ってんだよね?
広島のどこ大よ?
435就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 01:12:33.33
JKBちゃん広島の子だったの
436就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 01:16:56.97
知らなかったの?
437就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 02:39:15.64
ケーイーシーって会社はブラック?
438就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 15:56:11.26
豪雪にきてるホテルってラブホか?w
せいぜい安ビジホか温泉旅館だろw
せいぜい頑張れや〜
439就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 18:08:57.53
安ビジホや温泉旅館で何が悪い

お客さまに心からのおもてなしをすることにわ変わりない

舐めんな
440就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 18:11:37.56
それより、早く学歴晒せよ

修大の私わ勝った気しかしない
441就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 20:59:47.43
同志社です
442就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 21:25:31.20
明日以降のリクナビ・マイナビ・その他の就活に関するイベントのまとめ希望
443就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 01:41:10.07
自分で調べなよゴミが
Fラン大でしょ絶対
経大?工大?
バカな大学の人って殺したくなるわ

良かった修大で
こんなバカな人間いないはずだもの
444就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 04:55:05.57
国際学院バカにすんな
445就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 08:55:24.06
広大生だけど修大ってどこかわかんないなー^^
無名大学は略せず正式名で書いてくれないと困るなー^^^
446就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 09:09:16.88
こうたいせいって中国人?
447就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 15:03:47.51
そいつ修道じゃねーだろ
広大様はそんなやつ相手にするのかよ 
余裕ないんだな
448就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 15:10:38.42
 
449就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 15:26:05.44
こうたいよう?
450就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 13:11:29.26
広島電鉄ってどうなの?
451就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 14:39:34.69
広電の総合職はもう採用終わってるでしょ 
それとも車掌?来年の話か?
452就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 23:44:21.05
いや、内定貰って行こうと思ってるけど福利厚生とかの情報無くて困ってる
カンパニー制もよく理解出来てないし
453就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 00:31:01.49
454就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 00:34:08.50
>>452
実家暮らしなら大丈夫。
455就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 00:48:09.69
広大だけど正直広島には広大しかいらないと思う
456就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 02:13:26.98
>>454
実家だけど、1人暮らしじゃキツイの?
457就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 17:30:09.44
社宅ありゃ良いけど無けりゃきついだろ
458就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 20:54:55.28
何で?給料低いから?
459就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 00:05:46.66
>>456
まぁ特別給料が高いわけではない
でも今の時代では恵まれてる方だと思う
460就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 19:04:54.54
転職会議見たか?
鵜呑みにするのは危険だが、評判悪いとこは実際評価低いところ多いし、
会社の仕込みとかでなければそこそこ良いとこなんじゃないか?
461就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 20:09:04.36
広島の自動車部品メーカーか愛知の自動車部品メーカーに入ろうか
迷う。。。
462就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 13:30:05.44
>>459
平均年収とかあるけど、車掌とか運転士も入れてたらだいぶ平均下がるし、入れてなければ正直低いしでよくわからん

>>460
転職会議の書き込みはかなり良かったかな
評価3.9っていい方だし
463就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 19:03:13.23
広島電鉄って広島から転勤もないだろうしかなり良いと思うけどな。

ランキングに載ってる企業の大半が広島で働けるとは限らない企業ばかりだし。
本社が広島なだけで。

給料安くても、転勤がないだけで充分だろ
464就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 19:50:21.84
はあ
465就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 13:28:59.99
>>463
ありがとう
転勤ないだけでかなりいいよな
鉄道・バスよくわからんかったけど、企業研究深くしてみたら結構好きになってきたし、来年から頑張る
466就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 14:35:11.05
本人、家族からも相談を 過労死・過労自殺110番2013年 6月15日(土)ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1306150030.html
長時間労働やパワハラなどに関する無料の電話相談が、きょう、全国一斉で行われました。
広島でも「広島過労死問題研究会」の弁護士3人が、無料で電話相談に応じていました。
全国のうつ病を含む精神障害による労災補償の申請の数は、2011年で1272件と10年前のおよそ6倍に増えています。
また、職場での心身の病気の大きな原因に過労やパワハラがあるということです。
きょうの電話相談では、「家族の自殺は仕事との因果関係があったのではないか?」という相談や
「職場のパワハラで追い詰められている」といった深刻な相談が6件寄せられたということです。
全国一斉の電話相談はきょうで終了しましたが、「過労死110番」全国ネット事務局では、今後も電話を受け付けるとしています。
467就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 18:40:34.77
広島市が全区にハローワーク出張窓口http://news.rcc.jp/?i=MjA5NTg=&#a
 生活保護など福祉支援を受けている人が仕事探しをしやすいようにと、広島市内すべての区役所にハローワークの出張窓口が設けられます。
 中区役所では、大手町平和ビルの庁舎に窓口が設けられました。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20958.jpg
 広島市では、区役所が福祉支援の手続き業務にあたっていて、仕事に関する相談は去年7月から南区と佐伯区で対応していました。
 市ではこれに加え、20日までにすべての区役所に出張窓口を設置。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20958_L.asx
 利用できるのは、生活保護や児童扶養手当など福祉支援を受けている人で、ハローワークの職員が週1〜2回巡回し、職業紹介にあたります。
(広島市経済観光局 吉村紀一郎 雇用促進担当部長)「生活に関する相談と仕事に関する相談、
これがワンストップで受けられるようになるということで、市民の利便性も向上すると考える」
 広島市では8月中旬から西区と安佐南区役所で、窓口を常設化する予定です。(6/19 12:06)
468就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 17:58:01.06
福ハムおちたww面接1回、集団、30分という
選考だからまだ慰められるけど....
469就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 18:17:22.92
なにするん?
ハム製造職?
470就職戦線異状名無しさん:2013/06/27(木) 10:59:34.29
ハイエレコンとかどうなんだろ
471就職戦線異状名無しさん:2013/06/27(木) 11:32:20.17
>>470
転職会議見てるとそれなりって感じかな
472就職戦線異状名無しさん:2013/06/27(木) 13:30:46.99
増え続ける子供の甲状腺がん 確定12名+疑い15名は通常の発生率の70〜150倍以上か
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/e080601ed58cc9ba4afd501f1fce5a81

【セシウム】江戸川のウナギが基準超え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370613495/

関東では子供の癌が大量発生するのはほぼ確実
473就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 14:36:12.69
福ハム。。
474就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 18:41:24.81
福ハムとか行く気ないし
宮島のホテルとかに興味あるわ
475就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 03:09:42.12
宮島に勤務とか絶対嫌だわ
476就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 08:16:28.17
orz
477就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 08:47:16.11
ホテルホテル言ってる例のヤツおるんかw
まだ決まってないの?あーあ
478就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 18:23:33.80
シンコーって年収と福利厚生どんな感じか知らない?
479就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 03:20:12.73
>>478
適当に調べた結果だけど

年収
30歳300万弱
残業でどれだけ頑張るかでまだのびる
福利厚生
普通以下くらい
残業は多い
480就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 06:22:14.99
サイアクブラックでんなw
481就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 11:10:23.15
ブラックすぎないた…部門では独占してるし年間休日多いしもっといい会社かと思ってた
482就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 11:24:12.90
調べたら中途450〜700万で募集かけてるし院卒で入れば平均700位は行くだろうな
483就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 15:03:57.82
そこ俺の先輩行ったはw
ナフコとフレスタ受かったけど悩んでそこにしたらしい
生きてるのかなw
484就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 19:33:48.26
来春めざし合同就職説明会→合同就職説明会を開催ttp://www.htv.jp/nnn/news8663359.html
広島県合同就職面接会「就職ガイダンスひろしま」広島サンプラザホ-ル 広島市西区
来春、県内の企業への就職を希望する学生などを対象にした合同面接会が29日、広島市内で開かれた。
168の企業が参加した。採用意欲の高まりで参加企業の求人総数は去年を300人以上上回る。
面接会開催で例年、求人数に対しおよそ2割の内定者が出る。
[ 6/29 17:35 広島テレビ]http://www.htv.jp/nnn/movie/news8663359.html
485就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 23:49:47.67
あーこれ行ったよ私も
めっちゃ人いたよね
486就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 18:24:03.24
まだホテルに内定もらえないの?
ラブホにしとけ
487就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 17:26:32.07
広島が大好き
ずっと広島がいい
488780:2013/07/03(水) 17:43:58.49
世界に目をむけようぜ
広島は逃げていかないんだから
489亜羅嬢 ◆g0sGA8k6YlSr :2013/07/03(水) 17:49:10.65
嫌だ、ずっと広島で働く
490就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 22:40:28.01
なんだよ、その変なコテは
バイトでもしとけ
491亜羅嬢 ◆g0sGA8k6YlSr :2013/07/04(木) 01:00:33.15
うるせー死ね
492就職戦線異状名無しさん:2013/07/04(木) 22:49:09.02
5月の有効求人倍率0・99倍http://news.rcc.jp/?i=MjEwMjA=&#a ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21020.jpg
 県内の5月の有効求人倍率は0・99倍で、3年ぶりに大きい増加幅となりました。
雇用情勢は持ち直しの動きが続いています。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21020_L.asx
 有効求人倍率は、仕事を求める人1人当たりに、企業から何人の求人があるかを示しています。
 県内の先月の有効求人倍率は0・99倍で、4月から0・04ポイント増え、3年ぶりに大きい増加幅となりました。
 産業別の新規求人数では、「製造業」が1年前に比べて4・4パーセント増え、7か月ぶりに増加に転じました。
 不調だった「造船」も7か月ぶりの増加、また、このところ好調だった「自動車」は8ヶ月連続で増加が続いています。
 広島労働局では、「円安の影響がこういう形につながっているのではないか」と指摘する一方で、
「今月は企業の採用意欲を示す新規求人の倍率が下がったので、予断を許さない」とも話しています。(6/28 12:27)
493就職戦線異状名無しさん:2013/07/05(金) 13:35:32.44
中石産業ってどうなんですか
494就職戦線異状名無しさん:2013/07/05(金) 16:11:07.03
聞いたこともないわ
墓石の会社?w
495亜羅嬢 ◆g0sGA8k6YlSr :2013/07/05(金) 18:50:53.26
墓石の会社じゃない?www

無名企業なんて入りたくない
広島の有名企業に入りたい
496就職戦線異状名無しさん:2013/07/05(金) 22:15:50.19
悲しいことに広島の有名企業の選考おわってるよね...
497ドラッグ恐怖症:2013/07/05(金) 23:04:47.33
ププレひまわりは怪しいかもですね
スタッフの入れ替わりがすごいですよね〜スタッフが続かないのは、安月
給で仕事がきつい、ノルマが厳しいとか思っちゃいますね
前に女性スタッフが重たいものを運んできつそうでした
辞める人が多いのはブラック企業だからですかね
498就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 00:09:48.03
ドラッグもホムセンも採用は男優先だろ
女なんてパートで足りるもんな
499亜羅嬢 ◆g0sGA8k6YlSr :2013/07/06(土) 01:34:18.22
>>496
マジかすげぇ
500就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 12:01:00.35
コテうぜぇ
アスペくさいし消えろ
501就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 12:29:00.82
広島の勝ち組企業ってどこなんだろうな
やっぱ総合的に見れば中電 広銀 マツダ 広ガス 広電くらい?
上の偏差値表とかあてにならないし
502就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 14:18:57.05
勝ち組はテレビ局だろ、一応w
503就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 21:44:30.06
無内定の女食いたいから声かけようかな
504就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 22:06:35.09
お前みたいなウンコ野郎にひっかかるかよ
ツラ見ろよwww
505就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 00:11:05.21
>>504
すまんな 彼女持ちや
506就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 00:14:46.55
13/07/14(日) 12:00〜16:00
広島県
広島国際会議場
適職発見★LIVE 広島

まともそうなのは、これで最後ぽいな
507就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 13:29:21.79
ロジコムってどう?
508就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 18:11:37.33
なんなのその無名企業
私には無理

広島の大手夏採用にかける
509就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 18:14:18.52
面白くない煽り
暇人は屁こいて寝とけや
510就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 18:35:49.55
あ?こっちは広島No.1私大なんじゃけぇ大手狙えるわアホ
511就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 18:38:27.19
>>509
アナタどーせ経大とか工業でしょ

低学歴乙

早く大学名晒せよ
私はもう晒したも同然
512就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 22:04:27.20
ホテル女は修道大学なのね
513就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 23:34:43.23
ここまで俺の自演
514就職戦線異状名無しさん:2013/07/08(月) 01:31:22.07
>>502
テレビ局ねぇ
501はあくまで普通の企業でって事だろ
公務員とかいれてないし
テレビ局は何かちょっと違うだろ
515就職戦線異状名無しさん:2013/07/08(月) 10:16:49.42
コネですよ
516就職戦線異状名無しさん:2013/07/09(火) 19:57:33.73
>>514
ここ5年でマスコミを記念受験がする人が少なくなったらしいな
逆に業界に憧れていた子なんかが昔より入りやすくなったとか
517就職戦線異状名無しさん:2013/07/10(水) 02:07:07.47
来年JAの県域受けるんだけどどこがおすすめ?
信連か中央会狙ってます
ちなみに修道です
518就職戦線異状名無しさん:2013/07/10(水) 03:12:54.18
修道からJA?
どこでも入れたらいいだろ
519就職戦線異状名無しさん:2013/07/10(水) 21:16:00.31
それって修道からじゃ難しいってことですか?
520就職戦線異状名無しさん:2013/07/10(水) 21:51:04.48
うるせー
521就職戦線異状名無しさん:2013/07/10(水) 22:09:12.85
>>519
いや、無理じゃない。
522就職戦線異状名無しさん:2013/07/10(水) 22:44:19.11
>>521
そっすか、頑張ります
個人的には経営やりたいんで中央会入りたいんですけど、待遇とかどうなんですかね?
523就職戦線異状名無しさん:2013/07/11(木) 05:20:28.80
不可能ではないけどまず無理
524就職戦線異状名無しさん:2013/07/11(木) 17:13:17.26
調べてきた
修道からJAへの就職者は毎年10名程度
安芸や広島市込みでな
修道の一学年の人数は1500人その中でJA受けるやつ何人いるか知らないけど、JAに就職するやつは修道の1%未満だよ
行けるけど、ほぼ無理って感じ
県域なんてまぁ厳しいだろうな
525就職戦線異状名無しさん:2013/07/11(木) 18:07:07.05
だからさ
>>522がその不可能を可能にするやつになればいいんじゃん
頑張れや
526就職戦線異状名無しさん:2013/07/11(木) 21:55:21.50
>>522
知人が修道からそこに行ったから可能性はある。
内部の情報は知らない。
527就職戦線異状名無しさん:2013/07/12(金) 01:39:31.70
今年中央会受けた俺が通りますよっと
結果は最終落ちだけど
学校聞けた範囲では修道はいなかったかも
受けた奴が少ないのか振り落とされてるのかは知らんけどね
まあ自信があるなら狙えばいいんじゃないか?
TPPの影響で先行き不透明な農業に携わるわけだけど信念持って働いてくれるなら頑張って欲しいわ

待遇はまあ普通じゃね?
給与も取り立てて良くないけど茄子出るし、有給も取れるとは聞くよ
528就職戦線異状名無しさん:2013/07/12(金) 03:19:50.27
JAでも単協なんか行った時には地獄だけどな
529就職戦線異状名無しさん:2013/07/14(日) 21:13:35.94
年休120日て平均レベル?
530就職戦線異状名無しさん:2013/07/14(日) 21:44:14.52
>>529
土日で年間104日
祝日夏休み年末年始入れたらそんなもんでしょ
531就職戦線異状名無しさん:2013/07/15(月) 12:21:43.30
有給入れて平均は124日みたいだよ
532就職戦線異状名無しさん:2013/07/16(火) 11:51:32.18
>>527
お前結局どこに行くの?
533就職戦線異状名無しさん:2013/07/17(水) 01:45:48.11
>>532
日本郵便
534就職戦線異状名無しさん:2013/07/17(水) 11:57:46.75
>>533
修道から日本郵便とか特定余裕
535就職戦線異状名無しさん:2013/07/17(水) 18:14:53.71
>>534
受けたやつの中に修道はいなかったって言ってるじゃん
頭悪っ!お前こそ修道じゃろうw
536就職戦線異状名無しさん:2013/07/17(水) 19:50:19.95
まあこういう奴らは特定恐れて馬鹿正直には書かんやろ
537就職戦線異状名無しさん:2013/07/17(水) 20:55:52.24
>>536
書かんよ。
自分の就職した会社に2chのスレで触れようと思わんもん。
内定者少ないから仲間内で怪しまれる。
538就職戦線異状名無しさん:2013/07/18(木) 00:53:11.46
JAって給料安いんだな。
しかも男は営業でかなりキツイらしい。
539就職戦線異状名無しさん:2013/07/18(木) 03:53:48.71
>>538
単協はそら薄給よ
手取りに直すとバイトした方がマシなレベル
茄子とか福利厚生は知らんけどな
県域ぐらいになるとようやく人並み
まあ大学行って単協は正直笑っちゃうわ
540就職戦線異状名無しさん:2013/07/20(土) 04:11:41.97
JAは残業代満額出るの?
50時間やれば50時間
541 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/07/20(土) 04:23:41.74
a
542就職戦線異状名無しさん:2013/07/20(土) 12:26:56.55
知らね
JA行きたいやつは説明会で聞けば良かったじゃん
543宅間守 ◆OZummJyEIo :2013/07/24(水) 14:50:19.63
21歳ニートだけど就職したいんだが俺が就職できる職種ないかな?

俺スペック
・Fラン大学3年中退
・コミュ障不細工
・体力なし
・特技、資格0


こんな俺にできる仕事教えて
544JTB女 ◆QO8AIM6tKF1G :2013/07/24(水) 16:11:06.91
ないから死ねよ
545就職戦線異状名無しさん:2013/07/24(水) 18:12:17.14
女ならあるけどなw
546宅間守 ◆OZummJyEIo :2013/07/24(水) 19:46:27.06
>>544-545
そう言わず何か教えて(´・ω・`)
547就職戦線異状名無しさん:2013/07/24(水) 20:46:10.70
マモー、死んだんじゃなかったか?w
548就職戦線異状名無しさん:2013/07/24(水) 20:56:39.72
今年から働き出したけど、社会人結構楽だったわ。
でも、時間がなくなる。
549就職戦線異状名無しさん:2013/07/24(水) 22:52:56.86
>>548
どういう関係の仕事ですか?
内勤?
営業?
550就職戦線異状名無しさん:2013/07/25(木) 03:01:07.97
>>543
郵便局パン職でもやってろや
551就職戦線異状名無しさん:2013/07/27(土) 00:01:20.16
来年から就活始める県立大生です
地元就職考えてるんですけどどっかいいとこ知りませんか
ちなみにデスクワーク希望です
552就職戦線異状名無しさん:2013/07/27(土) 05:48:56.83
県立大?文系の方だよね、デスクワーク希望って

男か女か知らんが公務員目指しなさい
夏に専門学校でも通えば?マジで

文系なら営業か小売メインだよ
553就職戦線異状名無しさん:2013/07/27(土) 22:05:20.01
はい、文系です
やっぱりデスクワークは厳しいんですね
足に持病抱えてるんで歩く仕事はちょっと…
554就職戦線異状名無しさん:2013/07/29(月) 11:55:24.93
>>553
月給は最低いくら欲しい?
555就職戦線異状名無しさん:2013/07/29(月) 12:45:20.51
>>554
18あれば文句ないです
556就職戦線異状名無しさん:2013/07/29(月) 13:33:14.15
それだと手取りで13万ぐらいで?
暮らせんで
557就職戦線異状名無しさん:2013/07/30(火) 16:12:09.37
信金就職した先輩がもう辞めてたw
はやっ!
558就職戦線異状名無しさん:2013/08/02(金) 16:08:20.01
広島工業大学の情報系ってどんなとこに就職しとるん?(´・ω・`)


健康情報4年だが1社も決まらん・・・
559就職戦線異状名無しさん:2013/08/02(金) 16:22:39.79
ドカタじゃないの?
560就職戦線異状名無しさん:2013/08/03(土) 00:47:02.39
まだ決まってないのか
このクソ暑いのによくスーツ着れるよなー
561就職戦線異状名無しさん:2013/08/03(土) 01:04:53.80
うるせー死ねよ

宮島のホテル行きたい
562就職戦線異状名無しさん:2013/08/03(土) 03:31:04.36
この時期に決まってないんだから高望みしてるか人間的に問題あるかのどっちかだろ
もう15卒も動きはじめてるってのに
最悪介護と飲食と朝鮮玉入れが残ってるから安心しろや
563就職戦線異状名無しさん:2013/08/03(土) 07:59:25.62
ここ無内定の女の子いる?
オレが養ってあげるから遊びに行こうよ♪

俺 27歳、年収450万、役所勤務
.




偏差値詐欺の軽量私大は難関国立大にへばりつくコバンザメそのものw

マンモス私大は私大専願・推薦・AO入学だらけ。
母数が大きいから就職実績がいいように見えるが、学生総数で割った就職率で出せば勝負は明らか。





2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% ← ★偏差値詐欺のコバンザメ軽量私大は入学辞退されまくりw 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%










.
565就職戦線異状名無しさん:2013/08/03(土) 13:33:44.05
国立大に行くしかない貧乏人哀れwww
566就職戦線異状名無しさん:2013/08/03(土) 18:02:19.32
>>565
広島でも私立大学のほうがええよなー()
567就職戦線異状名無しさん:2013/08/05(月) 21:25:31.95
まだ決まってない人いる?
568就職戦線異状名無しさん:2013/08/06(火) 19:22:09.66
6月の有効求人倍率0.98倍http://news.rcc.jp/?i=MjEyMjg=&#a
 県内の先月の有効求人倍率は0.98倍で、前の月に比べて0.01ポイント下がりました。
 これは景気が回復するときに見られる一時的な現象だということです。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21228.jpg
 有効求人倍率は仕事を求める人、1人当たりに企業から何人の求人があるかを示しています。
 県内の6月の有効求人倍率は0.98倍で、5月から0.01ポイント下がりました。
 これは、企業の求人自体は増えているものの、既に仕事を持ちながらさらに条件の良い仕事を探す人が
前の年に比べて、4.5%増えたためです。景気回復局面に見られる傾向だと言うことです。
 産業別の新規求人数では、「建設業」が6か月連続で増加したほか「製造業」なども伸びていて、
持ち直しの動きが見られるということです。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21228_L.asx
 広島労働局の水野知親局長は、「求人倍率が回復する中で一休みしたのではないか。
今後、求人倍率が下がることは考えにくい」と話しています。(7/31 13:16)
569就職戦線異状名無しさん:2013/08/12(月) 10:16:37.77
広島の大手でまだ採用募集してて良いとこないん?
570就職戦線異状名無しさん:2013/08/12(月) 15:10:46.54
>>567
俺も1社も決まってないよ
広島のFラン大学4年で中退して以来何もしてない
何をしたらいいかすらわからず途方に暮れてる
571就職戦線異状名無しさん:2013/08/13(火) 00:12:01.02
>>570
Fラン中退とかやばすぎだろ
大学は比治山とか?
外食介護へどうぞ
572就職戦線異状名無しさん:2013/08/13(火) 06:18:21.99
>>571
いや大手でしか働くつもりはないんだが
573就職戦線異状名無しさん:2013/08/13(火) 12:03:30.40
>>572
残念ながら大手は高卒のごみは取りません
大手子会社ITとかならいけるけど
574就職戦線異状名無しさん:2013/08/13(火) 16:19:55.95
>>573
ITの知識も全くないんだが(´・ω・`)

とにかく大手に就きたい
575就職戦線異状名無しさん:2013/08/13(火) 18:20:05.67
>>574
自衛隊は大手だぞw
576就職戦線異状名無しさん:2013/08/13(火) 20:01:01.06
>>575
自衛隊とか入ったら1日で死ぬ…(´・ω・`)


やっぱ大手はニートには無理なのか
577就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) 04:38:04.62
>>576
何を基準に大手と言ってるのかわからんが、
知名度と資本金とかで判断するならワタミでも大手だろ
それかユニクロでもいいな
アルバイト採用から正社員登用までこぎつけろ

高卒枠がある大手で考えるなら郵便局はどうだ?
高卒後3年以内の縛りがあるが、大手だろう
ただし給与は額面13マン程度だが
578就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) 08:00:18.59
初任給ってフツー22万8500円なんじゃないの?@広大大手内定
579就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) 09:55:36.94
>>578
お前それで自慢すんの止めた方が良いぞwwww
580就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) 22:37:31.62
>>579
シーッ! d( ゚ε゚;)
581就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) 23:03:13.63
広島のド田舎にまとも就職があるわけねえだろ
東京に行け
582就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) 23:32:23.93
>>579
なにが自慢なの?
583あーや ◆iT99cPSks6 :2013/08/15(木) 01:21:07.91
広島バカにすんな

大都会じゃろ普通に

宮島という素晴らしい場所もある

宮島の旅館入りたいマジで
頑張ろっ
584就職戦線異状名無しさん:2013/08/15(木) 05:26:44.14
広島って何で凶悪犯罪が多いの
585就職戦線異状名無しさん:2013/08/15(木) 05:58:32.92
愛建電工は広島と四国と関東で、同じ求人を繰り返している
ずっと営業の求人が出続けているので社員の入れ替わりが激しいのだと思われる。
586就職戦線異状名無しさん:2013/08/15(木) 06:02:59.44
チョン大杉
587就職戦線異状名無しさん:2013/08/15(木) 21:10:11.65
。。。
588就職戦線異状名無しさん:2013/08/16(金) 18:15:13.25
>>582
その給料で大手とか言われても…
589就職戦線異状名無しさん:2013/08/16(金) 19:04:19.37
>>588
お前の思う大手の初任給は?(笑)

参考
三菱重工228500(修士)
マツダ225000(修士)
中電220600(修士)
590就職戦線異状名無しさん:2013/08/16(金) 19:07:15.00
日立製作所228500
東芝228500
富士通228500

これらは大手じゃないんでしょうか?(笑)

どんな言い訳が来るかなー、楽しみだなー
591就職戦線異状名無しさん:2013/08/17(土) 21:13:08.89
てゆうか初任給で話しされてもって思ってしまう僕は未熟者ですか?
592就職戦線異状名無しさん:2013/08/18(日) 02:12:57.15
>>591
>>579=お前 に言おうな。
普通大手は初任給で22万あるだろっつったら、いきなり自慢だと絡んできたのがお前
593就職戦線異状名無しさん:2013/08/18(日) 15:58:38.79
いや俺579じゃないし。
594就職戦線異状名無しさん:2013/08/18(日) 16:15:42.82
じゃあ当事者面してレスつけんなよ
595就職戦線異状名無しさん:2013/08/18(日) 21:20:14.52
なんか馬鹿そうだなって思って。すまんお
596就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) 14:56:40.99
皆決まって遊んでるのかな?
全く更新されない
597就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) 19:41:38.04
598就職戦線異状名無しさん:2013/08/28(水) 00:23:38.35
>>596
まあ決まってる奴は夏休みで遊びに行ってるだろうし
決まってない奴はそれどころじゃないだろうからなー
599紅葉 ◆Z6q9156n8mD7 :2013/08/28(水) 01:38:20.71
まだ内定ない広島の大学生いるの?

広島の恥だね

さっさと内定くらい取れよ気持ち悪い
600就職戦線異状名無しさん:2013/08/28(水) 02:39:01.73
>>599
すでに諦めてる奴多いぞ
「今年は諦めてバイトしながら来年の公務員目指すわ」とか言ってるし
601就職戦線異状名無しさん:2013/08/29(木) 07:04:41.77
介護福祉施設の労務管理を講習ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4003423821.html?t=1377726341816
介護福祉施設の従業員の労働時間など、労務管理について正しく理解してもらおうと、広島労働局は28日、
事業者を対象にした講習会を開きました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4003423821_m.jpg
広島市中区で開かれた講習会は、グループホームなどの介護福祉施設が増えるなか、従業員の労働時間など
労務管理について正しく理解してもらうおうと、広島労働局が開きました。
はじめに、労働局の担当者が去年県内198か所の介護福祉施設を対象に調査を行ったところ、全体の80%以上の
施設で違反があり、中でも、長時間労働や残業代の未払いなどの違反が多いことを指摘しました。
そのうえで、法律で定められた介護施設の労働時間は1日8時間、週に40時間か44時間で、時間外労働をさせる
際には労使間で協定を結び、労働基準監督署への届け出が必要などと説明していました。
参加した70代の男性は「定年後に訪問介護などを行う会社を始めました。労務管理について独学で勉強していますが、
参考になりました」と話していました。
広島労働局の落合正典監督課長は「新規参入業者も多く、中には法令をきちんとしっかり理解できていない業者も
いるので、よりよい労働環境を整えてもらいたい」と話していました。
602就職戦線異状名無しさん:2013/08/29(木) 22:38:10.54
TPPに中小企業は何を思うttp://news.rcc.jp/?i=21367#a
 TPPに関する交渉が22日からブルネイで開かれています。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21367.jpg
 とかく農業への影響がクローズアップされがちですが、その他の業種への影響はどうなのでしょうか。
 県内の中小企業の声を取材しました。[2013.8.23 19:13]ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21367_L.asx
603就職戦線異状名無しさん:2013/08/29(木) 22:57:48.97
修道はどの程度の企業いければ妥当?
もしくは勝ち?
604就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) 00:36:28.54
ブラックでなけりゃ妥当じゃね
申し訳ないがFランと大して印象変わらん
605就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) 01:33:03.98
>>603
信金行けば勝ちだと思う、商学部なら。
606就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) 01:50:15.09
俺は修道だが、商学部の友人はJA単協が多いね
ぶっちゃけ給料低いしそれと比べりゃ信金の方がマシだと思う
JAでも県域とか全国域行ければいいんだけど内定もらえたの聞いたことないし

県内で見るなら民放4局、マツダ、中電、中国新聞、県庁、市役所行ければ文句なく勝ちだと思うよ
607就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) 01:54:13.31
勝ち負けか
608紅葉 ◆Z6q9156n8mD7 :2013/08/30(金) 02:40:44.05
修道はブラックが普通でしょ
私でもブラックしか無理なんだから
609就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) 02:44:34.40
そもそも修道なんて全国で見ればカスみたいな大学でおすし
奉ってるのは修道高校のブランドとごっちゃにしてるオッサン、オバサンだけ
610紅葉 ◆Z6q9156n8mD7 :2013/08/30(金) 02:47:21.42
だよねー
分かってるよそんなの
611紅葉 ◆Z6q9156n8mD7 :2013/08/30(金) 02:59:48.01
でも県内では自慢できると思ってる

他がバカ大ばかりだから

就活で、比治山とか経済大学とか聞くと心の中で見下してたなぁ懐かしい

あ、バカだ(笑)ってね
バカは困るんだよね
こっちは標準レベルの大学なのに
612紅葉 ◆Z6q9156n8mD7 :2013/08/30(金) 03:05:15.76
なのに、県内では最強の大学なのに、なんでマツダやオタフクソースに落とされたのか納得できない

大学のパンフレットにマツダ内定者が出てたから、修道行けばマツダ行けるんだと思って入ったのにふざけんな
613就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) 03:28:38.10
えとね
目くそ鼻くそ

地元民でも>>609の通りですわ
614就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) 05:04:54.64
法学部、英文のやつがインフラとか公務員とかその他大企業やらいいところにに決まってる
学部や個人の能力で雲泥の差が出るのが修道じゃね
615就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) 16:26:16.32
修道の中での差なんてたかが知れてるだろ
頭一つぬけた学部があるわけでも、国立落ちの溜まり場でもないし
616就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) 17:18:42.87
悪いこと言わんから妥協で修道には入るなよ
必死こいてMARCHに底上げしろ
それでも一流企業に入れるのは少ないけど、自尊心はより満たされるし、かつ修道よりチヤホヤされるだろ
617就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) 17:42:30.24
地元に帰ろう〜
地元がいいよ〜♪
618就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) 21:40:31.32
>>616
まあどうせ私文に行くんなら首都圏の私大、それもMARCH以上だな。
ボンボンなら、学習院・成蹊・成城でもいいと思う。
619紅葉 ◆Z6q9156n8mD7 :2013/08/30(金) 21:45:31.45
でもさぁ、修大って楽しくない?

修大生どう思う?

私は、めちゃくちゃ楽しかったけど
人それぞれかな
620就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) 22:03:48.49
>>619
色んな大学の学生の顔を見るけど、修大生は明るい感じだね。
これが、田舎の国立大学になると、ゴーヤを咥えたような顔の学生が多いんだよね。
やりたいことが見つからなくて燻ってるような学生は、修大では少ないのではないかな。
621就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) 23:29:31.18
>>615
修道って広島の国公立の滑り止めじゃん
広大落ちとか結構いるよ
622就職戦線異状名無しさん:2013/08/31(土) 00:11:32.02
>>619
修大批判したけど、あくまで就職活動に対するとこだけだからね
そりゃ修大生は沢山いるし、県外から来てる学生もいると思うから楽しそうだよね
色んな人が集まるって意味でね

個人的にはアクセスの改善と大学周りのレジャー施設の充実は望むとこだね
最近できたのが大学目の前のパチ屋ってのが何とも言えんが
623就職戦線異状名無しさん:2013/08/31(土) 00:14:31.43
>>618
一理あるね
でも中四国から上京してMARCHは金かかるよねー
修道に行くってとこで年100マンは覚悟だが、首都圏となると一人暮らしの金がワンサカ必要になる
そこで諦めて修道に甘んじてる奴多いんじゃないかな?

まあ国立行けば良い話なんだが
624就職戦線異状名無しさん:2013/08/31(土) 01:29:19.20
>>623
学費+交通費+(家賃+生活費)
下宿私大医医 900万
下宿私大理系 300万
下宿私大文系 200〜250万
下宿国公立 150〜250万
(広大含む)
自宅私大理系 170万
自宅私大文系 120万
自宅国公立 70万

下宿で国公立も結構お金がかかるんだよ。
特に西条みたいに中途半端に車が必要な場所だったら。
625就職戦線異状名無しさん:2013/08/31(土) 01:44:16.58
>>624
先行投資として見れれば安いかもしれんが、NNTにでもなれば悲惨だな
やっぱ、生まれたとこってのは重要だわ
626就職戦線異状名無しさん:2013/08/31(土) 07:59:25.20
広島の庶民の家に生まれた時点で
東京関西都市圏生まれとは差がついてしまったよな
627就職戦線異状名無しさん:2013/08/31(土) 09:37:00.83
>>621 
国立落ちの溜まり場というには苦しいだろ
そもそも県内公立落ちが大したことないのは当然として、広大落ちて修道行ってる時点でお察し
バカにする気はないよ、学内で雲泥の差があるってとこにひっかかっただけだ
628就職戦線異状名無しさん:2013/08/31(土) 12:25:44.53
俺ってば広大生だけど修道はその辺りの私立と比べればましだけど、やっぱり頭の弱い子が多いなーって印象
何が言いたいのかよく分からない事がよくあるけど、俺が丁寧に教えてあげれば理解してやってみようとするし、まあ部下として飼ってあげるよ
629就職戦線異状名無しさん:2013/08/31(土) 12:54:50.85
偉そうなこと言ってるが修道以下のやつと仕事してる時点でどうなのよ
630就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 00:46:33.62
痛いとこ疲れた>>628wwwwwww
631就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 03:49:54.68
■大阪府内高等学校、大学合格実績

               北野    茨木  大教大附    三国丘
東大京大阪大一工   137     69     53       68   
東北名古屋九州      8      2      2        5
北大神戸          32     31      24       42    ←進学校は国公立多い
筑波広島横国千葉    4      5      3       12
大阪府立大阪市立    40     44     11        61
関関同立(同志社内数)461(196) 482(147) 170(54)  440(157)

             金光八尾  三島   和泉  プール学院 桜塚 夕陽丘 山田  枚方
東大京大阪大一工     5     2      1      0      1    1    0    0   
東北名古屋九州       0     0      0      0      0    0    0    0
北海道神戸          6     2      1      1      0    0    1    0
筑波広島横国千葉     0     1      1      0      0    0    0    1
大阪府立大阪市立     8     2     12      6      5    3    2    2
関関同立(同志社内数) 284(80) 329(62) 160(20)  94(11) 197(19) 124(17)  96(8) 70(12)


               大阪市立 河南  佐野   布施   香里丘 阿倍野 摂津
東大京大阪大一工      0     0    0      0     0     0    0
東北名古屋九州        0     0    0      0      0     0    0
北海道神戸           0     0    0      0      0     0    0
筑波広島横国千葉      0     0    0      0      0     0    0
大阪府立大阪市立      3     1    0      0      0     0    0
関関同立(同志社内数)  85(20)  94(10) 62(11)   52(5) 160(20)  32(4)  27(2) ←
632就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 03:52:23.04
早慶以外の馬鹿私立が企業に評価されるわけないだろ。
あくまで「キャラ採用」だよ。
だってバカ高校からでも大量に受かるしアホばっかじゃん
内部の奴は偏差値のカラクリすらしらないから私立文系偏差値が、糞の役にもたたないことがわかってない
633就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 12:09:18.34
>>632
内部のやつが偏差値のカラクリわかってないならキャラ採用じゃないじゃん
お前が言うに私大文系の偏差値役に立たないのわかってないくせに参考にして評価しちゃってるね
あれれ?
早慶以外も評価されることになってしまったよ
634就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 12:16:14.07
慶大経・法・商、早大政経・法・商、中大法
広大レベルの国公立を蹴って行く価値あるのは、この辺かな?
635就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 16:35:47.35
ひろだいで内定なかったけど今日がいしからないて貰って年明けからボストンいきませ
636就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 16:37:56.77
>>633

なにいってんだこいつ
637就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 20:27:45.37
>>636
俺は意味わかったよ
638就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 20:56:47.37
>>637
説明してみ?
639就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 22:02:44.82
>>638
読んでたら何となく言いたいことはわかるレベル
説明は難しい
640就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 22:11:17.22
そのまんまじゃね?w
広大を蹴ってでも行く価値のある大学は早慶などの大学って言いたいんだろ
641就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 22:48:39.77
>>640
それ634のことじゃね?
642就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 22:49:36.35
>>639
それ何を理解できてんの?
643就職戦線異状名無しさん:2013/09/03(火) 02:38:51.44
最近はFF14やるのに忙しいわ
ログイン出来たら楽しすぎ
644就職戦線異状名無しさん:2013/09/03(火) 19:34:37.28
就職偏差値表2011年のやつか
古くて参考ならないな
みんなどのくらい参考にしてんの?
645就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 11:25:09.70
年度関係なくざっくりとしか見てないよ 
従業員数少ないとこは余程ブラックじゃない限り情報もそんなに転がってないだろうし
中位から下位は特に雑っぽいしな 
でも無いよりはましと思って感謝はしてるよ
646就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 15:39:20.66
上の方は特に文句ないけど、偏差値57以下はぐちゃぐちゃな気がする

下げ 中電工、サタケ、エネコム、広信、マツダエース、セイエル
上げ 内海造船、常石造船、広電、フマキラー

よく知らない企業は無視になっちゃうけど、ぱっと見で変えた方が良さそうかなと思ったのはこのくらい
647就職戦線異状名無しさん:2013/09/05(木) 14:27:59.19
広島市安佐南区就職は「地学地就」で/安佐南区大学・商工会合同企業説明会→”地学地就”で合同就職説明会
地元の大学で学んだ学生に地元で就職してほしい…。ttp://www.htv.jp/nnn/news8663567.html
「地産地消」ならぬ「地学地就」を目指す大学と企業の合同就職説明会が広島市安佐南区で開かれた。
去年は16の企業と70人の学生が参加し、7人の就職が決まった。去年以上の実績に期待を寄せる。
[ 9/3 20:29 広島テレビ]ttp://www.htv.jp/nnn/movie/news8663567.html
5大学2短大4商工会 区役所地域起こし推進課長 安佐南区は大学がたくさんある そこに通っている学生に
ぜひ地元の企業に就職してほしいということで企画している 今年は67人が参加 15社と面談
広経大4年男 地元もために一所懸命がんばって働いているという話を聞いて興味が出てきた
安田女大4年 大きい合同説明会じゃないので(企業と)密接に関わることができていい
648就職戦線異状名無しさん:2013/09/05(木) 20:34:02.94
有効求人倍率がリーマンショック以来1倍台に回復ttp://news.rcc.jp/?i=21412#a
 県内の先月の有効求人倍率は1・03倍で、5年ぶりに1倍台に回復しました。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21412.jpg
 有効求人倍率は仕事を求める人、1人当たりに企業から何人の求人があるかを示しています。
 県内の7月の有効求人倍率は6月から0・05ポイント上がり、「1・03倍」になりました。
 1倍台に回復したのはリーマンショック前の2008年8月以来およそ5年ぶりです。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21412_L.asx
 産業別の新規求人数では、円安効果で「自動車」が去年に比べて165パーセントに増加するなど
「製造業」全体に持ち直しの動きが見られます。「建設業」も7か月連続の増加です。
 広島労働局の水野知親(ともちか)局長は、「1倍を超え、今後、人手不足になると労働災害も起こりやすくなる。
窓口での情報提供に力を入れるなど、求人と求職者のマッチングにつとめたい」と話しています。[2013.8.30 15:7]
649就職戦線異状名無しさん:2013/09/06(金) 10:33:57.72
リーマンショック前の水準回復 7月の有効求人倍率2013年 8月30日(金)ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1308303050.html
広島県内の先月の有効求人倍率は1.03倍で世界同時不況となったリーマンショック以前の水準に回復するなど、
改善の動きが見られることが、広島労働局の調べでわかりました。
県内で、先月、仕事を求めた人に対して、どれだけ仕事があったかを示す有効求人倍率は1.03倍で、
前の月に比べ0.05ポイント上昇しました。
有効求人倍率が1倍を超えたのは、世界同時不況となったリーマンショック以前の2008年8月以来、およそ5年ぶりとなります。
これは、円高が追い風となって、自動車産業の求人が6月の2.6倍に増えるなど、主に製造業の雇用環境が
持ち直したことや、非製造業でも消費税増税の駆け込み需要から業績が改善したことも要因とみられます。
広島労働局は、まだ一部に厳しさが残るものの、県内の雇用情勢は持ち直していると分析しています。
650就職戦線異状名無しさん:2013/09/08(日) 07:30:07.44
労働相談ホットラインttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004242812.html?t=1378592919868
仕事上の悩みや賃金に関するトラブルなどの相談に無料で応じる電話相談が広島市など県内4か所で行われています。
この「一斉労働相談ホットライン」は非正規労働者などの支援を行っている「スクラムユニオン・ひろしま」がきょう、
県内4か所で行っていますこのうち広島市東区の事務所では、午前10時に受付が始まると電話が鳴り始めました。
この中では、「交通事故にあって入院し長期間仕事に行けないが解雇にならないか」という相談があり、
担当者は、解雇されることはなく、医師の診断書を忘れずに会社に提出することをアドバイスしていました。
また「営業の仕事で目標が達成できず、それまでにかかった費用を会社に負担させられたが、取り戻すことはできる
のか」といった相談も寄せられていました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004242812_m.jpg
スクラムユニオン・ひろしまの土屋信三委員長は、「解雇や賃金の未払いだけ
でなく職場でのパワハラやセクハラなどどんなことでもいいので気軽に電話してほしい」と話していました。
電話相談は、あすまで行っていて時間は、午前10時から午後6時まです
651就職戦線異状名無しさん:2013/09/09(月) 08:27:30.37
外国人技能実習生の弁論大会ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004362071.html?t=1378677070097
広島県や山口県の企業で技術実習を受けている外国人研修生による日本語の弁論大会が、広島市で開かれました。
広島市安佐南区の広島修道大学で開かれた日本語弁論大会には、「外国人技能実習制度」を利用して来日し、
県内や山口県の企業で技術実習を受けている中国やタイ、ベトナムの外国人研修生23人が出場しました。
研修生は、日本での暮らしで感じたことや職場で学んだことなどをテーマに1人3分の持ち時間で発表しました。
このうち、去年6月から山口市の水産加工会社で実習している20歳の中国人女性は、自転車通勤で感じた中国と
日本の交通事情の違いをテーマに、日本は車のドライバーも歩行者も交通ルールをきちんと守っているため、
交通事故が中国より少ないと感じたと発表しました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004362071_m.jpg
23人は、来日して3か月から2年6か月で、なかには、緊張のあまり途中で発表内容を忘れてしまう人もいましたが、
懸命に発表する姿に大きな拍手が贈られていました。
出場した呉市の会社に勤める23歳の中国人の女性は、「日本語の勉強をたくさんしてきました。とても緊張しましたが、
発表できて自信が持てました」と話していました。
652就職戦線異状名無しさん:2013/09/12(木) 13:43:55.59
失業者の雇用拡大へ新事業2013年 9月5日(木)ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1309050180.html
失業者の雇用拡大を図るため、県と広島市は、会社設立後10年以内の若い企業を対象に、人件費などを助成する
事業を始めました。5日、支援制度の事業者向け説明会が開かれ、県内20の企業が参加しました。
対象となるのは、医療や福祉・観光など今後、成長が見込まれる分野の企業で、会社設立10年以内、創業時、
県内に本社があり、広島市内で営業しているというのが条件です。
この制度に申し込み認可された企業が、ハローワークなどを通じて失業者を契約社員として採用すると、
人件費などとして、最大で1年間、1人当たり月額30万円まで支給されます。
653就職戦線異状名無しさん:2013/09/12(木) 19:59:41.91
プロがアドバイス”面接受け”するス-ツ・メ-ク→面接で好印象を・・・デパートがセミナー
広島市内のデパートが、面接で良い印象を与えるスーツやメイクについての出張講座を専門学校で行った。
景気の回復傾向から、企業の採用の拡大も見込まれるが、ttp://www.htv.jp/nnn/news8663588.html
12月の採用活動の解禁を前に既に、学生たちの準備は始まっている。ttp://www.htv.jp/nnn/movie/news8663588.html
[ 9/10 20:20 広島テレビ] 就職特別講座 そごう広島店×広島美容専門学校 身だしなみ&メイクアップ講習会のリクル-トセミナ-
マスカラの付けすぎには十分注意してください つけまつげ もちろんエクステは就職活動の際にはng 就活メ-クのポイント
の化粧品やス-ツ担当 スカ-ト丈は膝小僧の中心から前後5pくらい
座ったときに綺麗に見えるスカ-ト丈の他ス-ツに合わせるシャツの色や形まで細かくアドバイスしていた
654就職戦線異状名無しさん:2013/09/13(金) 14:13:29.02
「独身者急増“未婚社会”」生涯未婚率30%

2030年には男の3人に1人、女の4人に1人が「生涯未婚」だという予想
家族を持たず、単身生活を続ける中高年層が東京都を中心に急増すること。

未婚率について、目立っているのは東京都が非常に高い点である。
男性については、若年未婚率が79.4%と図抜けて高く、生涯未婚率が37.3%
女性については、若年未婚率が71.5%と図抜けて高く、生涯未婚率が32.0%と双方ともに他の県より非常に高い割合を示している。

東京の未婚率が非常に高い理由は、東京在住の者は結婚できない、または結婚しない者が多い。
東京は生涯独身で、単身世帯でも世間の目を気にしない土地だともいえるし、
東京で暮らしているといつの間にか婚期を逃す非人間的都市(東京砂漠)であるともいえる。
655就職戦線異状名無しさん:2013/09/15(日) 08:15:22.60
【関東地方10都県が放射能汚染】関東でチェルノブイリが最もおそれた最悪の放射性物質”ストロンチウム”を確認

東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が関東地方に降り注いでいたことが、文科省の調査でわかった。
茨城県では事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。

人間がセシウムやストロンチウムを摂取した場合、体中に分布し身体で体内被曝を続けます。
ストロンチウムは体内からの排出は困難で、骨に集まって白血病の原因になります。

ストロンチウム90 の生物学的半減期は50年余です。つまり、いったん体に入ったストロンチウムは、50年が経過しても体内被曝し続けるのです。
http://takedanet.com/2011/10/post_81fe.html
656就職戦線異状名無しさん:2013/09/16(月) 22:11:44.59
女子学生を対象にリクルートセミナーttp://news.rcc.jp/?i=21479#a
■※マイナス1秒スタート※N6タイトル8秒ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21479.jpg
□真剣な表情の女子学生たち。見つめる先では、スーツ姿の男性が熱心に説明していました。
(講師)「リクルートスーツを選ぶときには、清潔さ、上品さ、フレッシュさ、この3点を重視していただきたいと思います」
これは広島市のデパートが企画した女子学生対象の就職活動応援セミナーです。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21479_L.asx
リクルートスーツの選び方や着こなし方からメークのコツなどについて、インターネット上の情報だけでなく、
実際に見て聞いて会得してもらおうというねらいです。来年就職活動を控える広島市の美容専門学校の1年生が参加しました。
デパートの担当者が強調したのは、「とにかく第一印象」。メークは派手にならないようにとアドバイスしていました。
(学生)「(実際に化粧してもらって)筆の使い方とかプロだなと思いました」(学生)「今学んだことをきっかけにどんどん良くしていこうと思います」
広島労働局によりますと、ことし3月に大学や専門学校などを卒業した人の就職内定率は91.7%と、4年ぶりに90%を超えました。
今後は、アベノミクス効果による、企業の雇用拡大を期待する声も聞かれますが、女子学生にとっては高いハードルも―。
というのも、多くの女性が希望する「事務系」は、パソコンなどの進化や、外部委託が増えたことなどで求人数が伸びず、
厳しい雇用環境が続く見込みなんだそうです。これから始まる就職戦線。早めの準備で、備えてくださいね。[2013.9.10 19:10]
657就職戦線異状名無しさん:2013/09/17(火) 22:43:52.82
県内企業の景況 6年半ぶり上昇ttp://news.rcc.jp/?i=21488#a
 消費税率引き上げの環境が整いつつあるようです。国の上向きな経済予測や、オリンピックの東京開催がその背景にありますが、
これを後押しするかのように、県内企業の景気状況も「6年半ぶりに上昇に転じた」との発表が11日ありました。
 <消費税率アップ賛成?反対?街の声は>「どっちかといえば…賛成。復興支援にあてないといけない」
 「反対。年寄りなのでこれ以上出費が増えるのは大変です」ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21488.jpg
 中国財務局が、県内300余りの企業を対象に7月から9月の景気状況について調べたところ、
前の3ヶ月に比べて「景況が上がった」とする企業数が「下がった」という企業数を上回りました。
 企業の景況が「上昇」に転じたのはなんと、6年半ぶりのこと。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21488_L.asx
 設備投資や輸出、建築の需要が上がったほか、猛暑による野菜の価格上昇やエアコン販売増加などがプラス材料と見られています。
 いよいよ現実味を帯びる消費税率のアップ。法律によれば、来年4月から現在の5%が8%に上げられる予定になっていますが…。
 <尾道市因島で>「おぎゃーと生まれると借金を抱えるとおもうと、みんなで負担しないといけないかなと思っている」
 「まだもうちょっとしてくらいがいいんじゃないか」
 <広島市で>「反対。今でも苦しいのに、上がらなくてもいい」「とりあえず上げて、ちょっとでも(景気が)回復して給料が良くなってくれたら」
 消費税率は、予定通り上げられるのでしょうか?安倍総理は来月1日に考えを明らかにすると見られています。[2013.9.11 18:52]
658就職戦線異状名無しさん:2013/09/20(金) 16:06:09.82
広島の勝ち組企業
uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1378754496/
659就職戦線異状名無しさん:2013/09/25(水) 03:38:14.54
660就職戦線異状名無しさん:2013/09/30(月) 08:17:57.27
丸井産業とかどうなのかな
661就職戦線異状名無しさん:2013/10/01(火) 13:06:53.40
食品メーカーあじ○んはブラック。
禿の井上は、ビビりの癖にパワハラ糞野郎で要注意人物。
662就職戦線異状名無しさん:2013/10/01(火) 13:08:45.44
→禿の平岡
663就職戦線異状名無しさん:2013/10/07(月) 21:05:00.26
景況大幅回復・9月短観ttp://news.rcc.jp/?i=21595#a
消費税率アップの根拠の一つとされた9月の企業景況感。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21595.jpg
広島県の製造業は全国指数を上回るプラス14に大幅回復したことがわかりました。
これは、日銀広島支店が県内234の企業を対象にした9月の短観=企業短期経済観測調査によるものです。
景気が良いと答えた企業の割合から悪いと答えた割合を引いた業況指数は製造業が前回のマイナス4からプラス14となり、
全国の指数マイナス2を上回りました。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21595_L.asx
全産業でもプラス7で、プラスに転じたのはリーマンショック前の2008年3月以来、5年半ぶりのことです。
業種別では自動車や建設、住宅関連の木材などが好調で全体を引き上げています。
日銀広島支店では「企業の景況感はかなりはっきりと改善している」と見ています。[2013.10.1 19:1]
664就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 19:01:50.45
お仕事体験!/名車・新車に熱視線ttp://news.rcc.jp/?i=21623#a
 短くニュースを続けます。まず、主役は子どもたちです。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21623.jpg
 真剣な表情で道路に白線を引く作業に挑みます。子どもたちに地元企業のことを知ってもらおうと
「県中小企業家同友会福山支部」が6日、開いた職場体験イベント(福山市 ビッグローズ)です。
 子どもたちはかわらふきなど、職人たちの仕事も楽しみました。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21623_L.asx
 「将来的に自分の進路を考えることになった時に、そういえば、あの時やったことがおもしろかったけえ、この仕事に就きたいなとか、
そういういろんな夢をこの機会・企画を通じて感じてもらえればいいなと思っております」(イベント実行委員会 大下真司さん)[2013.10.6 18:9]
665就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 20:55:17.67
ハロワで見つけた穴場に落ちた…
666就職戦線異状名無しさん:2013/10/21(月) 12:45:35.99
広島地元のマツダに入りたいなら県内大学卒では望み薄
県外の大学、大学院を出てUターン就職のほうが有利
(といっても有名大学だけど)
667就職戦線異状名無しさん:2013/10/21(月) 13:46:59.34
http://4com.web.fc2.com/mondai/blackkigyou.html
ブラック会社の特徴や見極め方一覧
668就職戦線異状名無しさん:2013/10/21(月) 15:17:40.08
自分の望む会社に入りたい時は有名大学に入るのもひとつの近道だが
それだけではダメ はっきりいって就学中のアルバイトはダメ
大企業の面接で
「アルバイトはしましたか」と問われて「はい色々」とか答えて
落ちるケースのほうが多い
今の時代アルバイトは家計を助ける美談とは捉えられない
逆に遊ぶ為の手段=真面目に研究していないととられる
大学でどれだけ真面目に研究成果を出したかというのが問われる
有名理系は特に
大学側も近年アルバイトは奨めていないところが多い
単位は規定それ以上取る事もポイント そしてできるだけ成績もB以上を保つこと
669就職戦線異状名無しさん:2013/10/21(月) 17:01:05.98
TOEICの企業基準スコアレベルは最低450 
就職内定したら勉強しておいたほうがいい
670就職戦線異状名無しさん:2013/10/21(月) 18:34:34.09
>>666
マツダ内定者の6人に1人は広島大だが。
671就職戦線異状名無しさん:2013/10/21(月) 22:18:41.42
まあ開発技術系の採用は近年は少なく50人くらいだから
広大は8人くらい?
その中でも県外出身者(他県の高校卒)の広大生も含む
技能系(生産)は知らないけど
672就職戦線異状名無しさん:2013/10/21(月) 22:22:08.08
だから純粋に広島から県外に一歩も出てない大卒者の採用される率は非常に低い
673就職戦線異状名無しさん:2013/10/21(月) 22:35:31.06
今はもみじ銀行でも鹿児島大学の法学部とか採用しているからな
知り合いは東京の有名大卒でUターン就活でもみじ銀行に入った
「外(県外)の空気を吸って帰ってきた人を重視しているような気がする」そうだ
親元から自立した大学卒が選ばれるのかも
674就職戦線異状名無しさん:2013/10/21(月) 23:10:18.80
Zくんの例
広島の公立高校で全体で中間位の成績だった
地元のEランク○○工業大学と県外Fランクの山口○京○科大学を受けて合格した
友達のほとんどはE大学に行き先生もそちらを選べと薦めた
しかしそれに反してZくんはFランク大学を選んで進学した
そこは東京理科大学の姉妹校ということを余り知られていない大学
Fランクの大学なのでセンター試験枠で合格した さらにZくんは大学で真面目に勉学に励みトップに立てた
そして大学院は東京理科大学に推薦してもらい、大学院から○○○へ企業推薦入社できた 
675就職戦線異状名無しさん:2013/10/21(月) 23:27:33.41
IAEAに協力している英国の専門家

東京はキエフよりも放射能汚染されている。
関東、東京と千葉の大半のエリアは、間違いなくキエフより被曝している現実。

「でもね、東京の人間たちは大丈夫と思っている。そういう空気が蔓延していますよ。」と専門家は言う。
「放射能汚染は、濃縮しているんです。東京でも、5000Bq/kgくらいは当たり前にみつかります。
「関東の水も食品もすべて汚染されている
ストロンチウムやセシウムが溜まったホットスポットが関東の各地に広がっている。」
「東北及び関東は本当に危険です」

「関東の人間は全員被曝しています」
「子供や妊娠を望む女性、妊婦は関東地方から避難した方がいい」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/8214ba67fd8ee071d832b6aa3cdfa1c3
676就職戦線異状名無しさん:2013/10/21(月) 23:28:42.75
難関大学に入って下の成績で目立たないより
ランクが下の大学でも成績一番になって目立ったほうが有利
Zくんの場合は旨く大学を利用できた例
677就職戦線異状名無しさん:2013/10/21(月) 23:37:14.47
広島県人は体験済み 
確かに寿命は15年ぐらい早いかもしれないね
自分の父は原爆の落とされた翌日に市内に兄を探しに行った15歳だったそうな
69で亡くなった 自分は今のところ健康だけど

電力会社の課題は大きいかもしれない
678就職戦線異状名無しさん:2013/10/21(月) 23:40:57.57
何言ってんだこいつ
679就職戦線異状名無しさん:2013/10/21(月) 23:43:32.93
三菱重工社員も原発に携わっているし
電力会社社員も原発のために働かないといけない
680就職戦線異状名無しさん:2013/10/22(火) 07:16:41.74
>>671
開発技術と生産職しかいないと思ってるバカ発見。
そもそも大卒は大卒枠しかねーよ(笑)
681就職戦線異状名無しさん:2013/10/22(火) 08:15:22.34
マツダの募集採用は5年前が最大
大きく分けて
技術、開発 200人
技能(工場) 500人
事務系     50人 位 だった
現在は
技術、開発  50人〜 (ひとつの部門に1〜2人くらいの採用、採用しない部門もある)
技能 情報がないがかなり減っている
事務系    数人
事務系は数人だから狭き門
県立大学の知り合いの女子が受けたが
「広島の大学はお呼びじゃないみたい」と感想を述べていた
有名首都圏国立私立大しか入っていない たとえば慶応の女子
とにかく何かにつけて秀でてないと無理 例えばTOEIC 600以上
682就職戦線異状名無しさん:2013/10/22(火) 08:46:55.93
何千人も募集応募者がある企業では
ウェブテスト、履歴書の簡潔なアピール度、面接の受け答えでハネられる
「アルバイトをしたかどうか」だけで試されるところも
「した」と答えたら即刻アウトもアリ
「どうしてしなかったか」にも明確な答えがいる 嘘はバレる
いかに大学を過ごしてきたかが問われる
グループディスカッションのあるところは
たまたま集団の力を発揮したところが一次通過して、
発揮できなかったグループは落とされる(そのとき組まれたグループ運もある)
683就職戦線異状名無しさん:2013/10/22(火) 09:05:58.22
一般応募が難関な企業は
大学で企業推薦枠を利用するのが一番希望の企業に入りやすい 
ただしそれなりの成績をクリアして学内推薦試験を通過して
担当教授から推薦書を書いてもらわなければいけない
まあ企業の方から推薦枠の依頼が来る大学に限るが
684就職戦線異状名無しさん:2013/10/22(火) 09:13:52.65
推薦されたからってそれだけではとおらないよ
筆記試験は皆と同じく受けなければいけないし、面接は1回ある
685就職戦線異状名無しさん:2013/10/22(火) 13:11:21.33
>>681
いいかい?
県立大学は元から採用は少ない。
内定者の6人に1人が広島大卒も変わってない。

全体の採用が少なくなったのだから広島大出身者が減っているのは当たり前。
広島大卒の割合は変わっていないので、県外大出身者も減っていることになる。
まるで県外大が有利と言うミスリードは感心しない。
686就職戦線異状名無しさん:2013/10/22(火) 17:00:26.98
だから50人採用があったとして6分の1は8〜9人
残りの40人〜は県外大卒、高専卒者になるってことでしょ
あとその中の広大生でも県内地元から入学している人とは限らない
知り合いのマツダ合格者は北海道から広大に入学した人だよ いわゆる県外人
ここ最近5〜6年の傾向
687就職戦線異状名無しさん:2013/10/22(火) 17:37:40.44
マツダに採用された知り合いの人の例
安佐南区の公立進学高校→神戸大学・院→マツダ
学院→早稲田大→マツダ
附属→東京の私大→マツダ
東雲→公立進学高校→東京理科大・院→マツダ
688就職戦線異状名無しさん:2013/10/22(火) 18:16:02.09
要するに
首都圏の大学に県外進学した人はそのまま首都圏に残り
大手に就職を希望しているものがほとんどだから
それらの有名大学ではマツダはあまり知られていないので
外のそれらの大学からマツダは応募し易いという利点がある
それにマツダもU・I ターンは歓迎している
689就職戦線異状名無しさん:2013/10/22(火) 18:31:35.57
誰かこいつを引き取ってくれ
690就職戦線異状名無しさん:2013/10/22(火) 18:45:13.55
希望の就職先があれば大学一年から計画の中に入れておき
大学で真面目に勉強して卒論も外部学会の発表もきちんと
こなしてこその第一志望の就職合格につながります 
高校生の皆さん参考にしてください
691就職戦線異状名無しさん:2013/10/22(火) 19:23:29.27
4年生で研究室配属の大学だったら、就活前に学会発表は厳しくない?
私立は早い時期から配属されるらしいけど。
692就職戦線異状名無しさん:2013/10/22(火) 21:52:33.16
大学職員になった友人が楽しそう
693就職戦線異状名無しさん:2013/10/23(水) 01:17:54.96
>>686
広島大の学生の7割は県外出身者なんだから
マツダ内定者に広島出身者が少なくてもおかしくはないがwwww
自分が言っていることの正当性を確認してからレスしたほうがいいぞ

私大生君。

>>687
それで何が言えるの?

>>688
何が要するに、なんだかw
694就職戦線異状名無しさん:2013/10/23(水) 02:10:24.56
■大阪府内高等学校、大学合格実績

               北野    茨木  大教大附    三国丘
東大京大阪大一工   137     69     53       68   
東北名古屋九州      8      2      2        5
北大神戸          32     31      24       42    ←進学校は国公立多い
筑波広島横国千葉    4      5      3       12
大阪府立大阪市立    40     44     11        61
関関同立(同志社内数)461(196) 482(147) 170(54)  440(157)

             金光八尾  三島   和泉  プール学院 桜塚 夕陽丘 山田  枚方
東大京大阪大一工     5     2      1      0      1    1    0    0   
東北名古屋九州       0     0      0      0      0    0    0    0
北海道神戸          6     2      1      1      0    0    1    0
筑波広島横国千葉     0     1      1      0      0    0    0    1
大阪府立大阪市立     8     2     12      6      5    3    2    2
関関同立(同志社内数) 284(80) 329(62) 160(20)  94(11) 197(19) 124(17)  96(8) 70(12)

               大阪市立 河南  佐野   布施   香里丘 阿倍野 摂津
東大京大阪大一工      0     0    0      0     0     0    0
東北名古屋九州        0     0    0      0      0     0    0
北海道神戸           0     0    0      0      0     0    0
筑波広島横国千葉      0     0    0      0      0     0    0
大阪府立大阪市立      3     1    0      0      0     0    0
関関同立(同志社内数)  85(20)  94(10) 62(11)   52(5) 160(20)  32(4)  27(2) ←アホ
695就職戦線異状名無しさん:2013/10/25(金) 15:54:04.47
日本自動化開発てどうなんだろ
派遣みたいな話も聞く
696就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 15:37:32.48
広大の卒業見込み者が1200人いたとして
広島の代表企業に入れるのは3%くらいだろ
そのなかでもマツダの開発部となると大学院生が多い
採用は8人〜程度 事務1人〜
普通の成績じゃ入れない
697就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 15:57:51.80
全国的に大手企業に就職した人
履歴も関係あるかも
中高は国立か私立の進学校を出て
国立、首都有名私立を出ているほうが採用が多い
まあ結局は中高から成績がいい人ってことだろうけど
698就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 21:47:13.87
広島大2009年卒の就職実績 一部抜粋
50名 都道府県庁
47名 国家公務(自衛隊除く)
41名 政令市
41名 マツダ
27名 三菱重工業
13名 三菱電機 デンソー
11名 中電以外の電力会社
10名 本田技研 富士通 日立製作所
9名 中国電力 シャープ パナソニック
8名 トヨタ ダイハツ工業 大林組 三井住友銀行
7名 NEC クボタ 住友電工 日本生命
6名 NTT西日本 スズキ 川崎重工業 東芝 東京海上日動火災 みずほフィナンシャル
5名 ブリヂストン JR東海 ヤマハ 三菱レイヨン
4名 NEXCO JR西 NTTドコモ 東レ 鹿島建設 
   塩野義製薬 三菱化学 三菱UFJ 住友信託
3名 三井造船 ヤマハ発動機 IHI NTTコミュ JFEスチール
   新日鉄ソリューションズ リクルート 竹中工務店
   野村證券 三井住友海上火災 損害保険ジャパン

ソニー 1名
キヤノン1名
日本IBM 1名
日本放送協会1名
野村総研1名
三菱商事1名
住友商事1名
日本銀行2名
699就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 22:15:08.92
>>698
地底と大差ないんじゃない?
700就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 22:28:51.75
2008〜2009までは一番採用が多かったんだよ
2008年9月リーマンショックから以降は マツダの採用枠は4分の1

2009年度卒はかろうじて前年4月に採用されたからセーフだった
701就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 22:41:07.91
マツダ開発部のみ

2008年は最大の求人採用 全国、大学から200名〜
  ↓
リーマンショック 開発派遣社員の契約も終了
  ↓
昨今の求人採用 全国、国私立大学から50名〜 
702就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 22:42:08.36
松田さん採用人数少ないけど志望も少なくね?
703就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 22:59:13.77
5年前
有名国立私立大学院生の企業推薦枠でまず優先選考する
それから一般応募 5年前はエントリーは2000人はいたような
試験も面接も横浜と本社の両方でやっていた
704就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 23:16:07.86
一般大学生応募は 
まずwebエントリーとwebテストで選考されて
バッサリ落とされる
次にグループディスカッションで バッサリ
後は試験と 面接数回

だいだいの大手はこんな感じ まあ5〜6年前のことだが
705就職戦線異状名無しさん:2013/10/30(水) 02:56:40.97
広島大学なら広島にこだわらなくても大手狙える。
採用を絞り始めた斜陽マツダに無理して入る必要がない。
そもそも志望者もそんなにいない。
706就職戦線異状名無しさん:2013/10/30(水) 19:16:50.24
2014(平成26)年3月新卒者はもう今年5月までに企業募集も内定も終わっているから
2015(平成27)年卒業見込みの人(現大学3年生)がここに来ているんだよね 頑張れ!
12月から企業エントリーが始まり来年5月初旬までが勝負
707就職戦線異状名無しさん:2013/10/30(水) 19:30:48.17
日本自動化開発 もう終了してるね  
次は2015年新卒採用

2014年4月入社予定
【大卒】 10名
【専門卒】 5名
708就職戦線異状名無しさん:2013/10/30(水) 19:44:38.45
ひき逃げ:川に飛び込み逃走 歩行者2人死傷 広島
毎日新聞 2013年10月29日 12時08分(最終更新 10月30日 19時15分)
http://mainichi.jp/select/news/20131029k0000e040235000c.html

29日午前9時45分ごろ、広島市佐伯区美の里1の市道で、歩いていた広島県廿日市市佐方1、無職、中尾ヨウ子さん(69)と中尾さんの次女(45)が前から来た車にはねられ、中尾さんは頭を強く打ち死亡、次女も意識不明の重体となった。
県警佐伯署は、車を運転していた近くの広島修道大4年、三浦大典容疑者(24)を道交法違反(ひき逃げ)と自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕し、同致死傷容疑に切り替えて調べている。
調べに対し、三浦容疑者は暴れるなど興奮した状態で、特に供述はしていないという。
同署によると、車を電柱にぶつけた後、車を放置し一度立ち去ったが、間もなく再び現場に戻って叫びながら近くの川に飛び降り逃走。
駆け付けた同署員に川の中で確保された。同署は詳しい動機などを調べている。
通行人らから同日午前9時50分ごろ、「車が人をはねたようだ」と110番通報があった。
通報した一人、50代の男性は取材に対し、「『バーン』という音と近所の人の悲鳴が聞こえ、建物から外に出ると女性が2人倒れていた。2人ともほとんど動かないのを見て『これはまずい』と思った」と、驚いた様子で語った。
現場は広島電鉄楽々園駅南西約500メートルの住宅地。
市道は川沿いの見通しの良い道路で、近所の住民のジョギングや犬の散歩コースになっているという。
車道と歩道の区別は無い。
【黄在龍、加藤小夜、中里顕】
709就職戦線異状名無しさん:2013/11/03(日) 17:24:18.70
三原の古川製作所ってどうなの?
710就職戦線異状名無しさん:2013/11/03(日) 18:22:40.64
>>709
聞いたことなくて調べたんだけど、トップ層が古川家ばっかりで家族経営っぽくてうざそう
もちろん何も知らないんだけどwww
711就職戦線異状名無しさん:2013/11/04(月) 17:15:43.31
>>709
聞いた事ないなぁ
712就職戦線異状名無しさん:2013/11/04(月) 20:31:33.13
リクナビで、自己資本160億なんて誤植が放置されてる時点で怪しいな
713就職戦線異状名無しさん:2013/11/05(火) 20:52:37.81
>>712
16億の間違いでしょ?
714就職戦線異状名無しさん:2013/11/06(水) 20:48:52.44
大学生の就活を応援します!ttp://news.rcc.jp/?i=21749#a
 学生と企業との出会いの場など大学生の就職活動を応援する施設が、31日広島市にオープンしました。
 広島市中区のオフィスビルにオープンしたのは、『街ナカ・キャリアプラザ』です。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21749.jpg
 広島市がNPO法人に委託して運営するもので、31日朝は、就職活動中の大学生らが訪れ、会員になる手続きをしていました。
 (就活中の大学4年生)「就活中です。いろいろと資料があったり、設備もしっかりしているので、その点で就職活動が幅広くできる。そういうことを期待しています」
 (既に内定得た大学4年生)「僕らの後輩たち、きびしい中で頑張っている3年生を色々、ちょっとお手伝いしたいなということで来させてもらいました」
 プラザでは、現役の大学生や就職浪人中の卒業生に相談員が就職活動のアドバイスをしたり、週に一度企業の担当者との出会いの場を設けたりします。
 早速、正社員を採用したいという企業の担当者もあいさつに来ていました。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21749_L.asx
 (事業責任者 竹本寛美さん)「就職活動というのは一人一人オリジナリティのあるものなので、その子にあった進め方。自分に合う会社に出会える、自分たちの企業に合った学生に会えるということに」
 「街ナカキャリアプラザ」は利用は無料です。日曜と祝日以外の朝9時から開いています。[2013.10.31 11:55]
715就職戦線異状名無しさん:2013/11/14(木) 17:52:04.18
りょーび
716就職戦線異状名無しさん:2013/11/14(木) 18:26:41.59
/
717就職戦線異状名無しさん:2013/11/16(土) 13:46:49.10
広島にある大学の中で広大以外全部Fランだから無双できるわw
お前ら底辺のFランどもは小売か外食しかいけないな哀れだわ
718就職戦線異状名無しさん:2013/11/16(土) 16:27:58.80
過疎ってるとこに急にぶっ込んだね
15卒の季節だね
719就職戦線異状名無しさん:2013/11/16(土) 16:31:41.18
14卒とか誰も見てないよ
720就職戦線異状名無しさん:2013/11/16(土) 16:34:01.31
知ってるよ 
嫌味だもん
721就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 09:39:05.31
きんもーっ
722就職戦線異状名無しさん:2013/11/21(木) 11:53:24.37
中国地方の景気 上方修正 「持ち直しの動きみられる」2013年 11月14日(木)
中国経済産業局は経済状況について、全体として「持ち直しの動きがみられる」と、5ヵ月ぶりに上方修正しました。
中国経済産業局の若井英二局長は「今回、個人消費について全体のトーンを上方修正したことを受けて、
『ゆるやかな』というのを取って上方修正した」と話しました。ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1311140150.html
中国経済産業局は経済動向について、建設業は公共工事や新しい住宅の着工戸数で、前の年を上回る状況が
半年ほど続いているとしました。
また小売店の販売額が8月・9月と連続して前の年を上回り、個人消費もようやく勢いが出てきたという見解を示し、
中国地方全体の経済動向について「持ち直しの動きが見られる」と、今年の6月以来、5ヵ月ぶりに上方修正しました。
個人消費の回復をより確かなものにするために、中国経済産業局は、業績が好調な企業には、
改めて賃上げの要請を続けることにしています。
723就職戦線異状名無しさん:2013/11/21(木) 16:16:19.24
Uターン考えてる15卒法学部です
広島県内で働けるある程度安定した企業があれば教えて下さい
中国電力や広島銀行など有名どころしか知らなくて、BtoBの企業は調べても正直よくわからなかったです
724就職戦線異状名無しさん:2013/11/21(木) 16:28:49.38
>>723学歴は?
725就職戦線異状名無しさん:2013/11/21(木) 16:34:09.81
>>723
エネルギアコミュニケーションズ、熊平製作所、私立大学職員、中国電力、中国塗料、戸田工業、西川ゴム工業、広島アルミニウム工業、広島ガス、広島電鉄、三菱重工業
726就職戦線異状名無しさん:2013/11/21(木) 22:03:18.91
wikiで、広島市とか福山市とかのページを出して、
主な企業として掲載されてる企業は、わりといいとこばかりだよ。

個人的には、医療・食品関係をオススメしておきたい。
727就職戦線異状名無しさん:2013/11/21(木) 23:34:16.97
>>724
MARCH
残念ながら中央ではないので、MARHですかね

>>723
この企業群は優良が多いですか?
正直知らない企業もあります

>>725
ありがとうございます参考になります
食品店ならあじかんとかが良さそうですかね?
728就職戦線異状名無しさん:2013/11/22(金) 04:34:37.23
>>725
どこかで見たことあると思ったら他スレのコピペだったのかよ
729就職戦線異状名無しさん:2013/11/22(金) 08:39:32.98
法学は潰しが利くといってもマーチじゃなあ
私立はUターンの説明会とかやらないの?
730就職戦線異状名無しさん:2013/11/22(金) 13:59:19.04
>>729
学歴は良くないので、大手は半ば諦めてはいます
ただ、就職実績見たら大企業は結構あるので頑張れば自分でももしかしたらとは思いますね
学内説明会はありますけど、Uターン専用とかはあまり聞いたことないので、次回学校いったときに調べてみます
731就職戦線異状名無しさん:2013/11/22(金) 19:55:46.27
インフラとか大手は諦めろ。国立崇拝の根強い広島では、同じ私立でも早慶なら大丈夫だろうがMARCHじゃ無理。
732就職戦線異状名無しさん:2013/11/23(土) 04:59:21.49
俺もUターンしたいけど、どんな優良企業があるかあんまり知らない
エフピコとかどうなの?
大学は旧帝だから学歴は正直悪くはないと思うけど、なるべくいろんなとこ見ときたい
733就職戦線異状名無しさん:2013/11/23(土) 07:45:16.53
元エルピーダ(マイクロン)は、穴場だと思う。
有能な人材がどんどんやめていって、
そこそこ学歴あれば待遇ええと思う。
734就職戦線異状名無しさん:2013/11/23(土) 07:49:24.90
× 有能な人材がどんどんやめていって、
⚪︎有能な人材がどんどんやめていって、会社にすがりつくしかない人たちが多いから、そこそこ学歴あれば将来昇進が早いと思う。
735就職戦線異状名無しさん:2013/11/23(土) 11:48:01.80
三原の古川製作所が気になるなぁ・・

誰か情報を
736就職戦線異状名無しさん:2013/11/23(土) 12:19:07.12
>>735
またお前かよ
そんな企業誰も知らねぇって
737就職戦線異状名無しさん:2013/11/23(土) 12:28:46.99
あんまり偏差値表はあてにしないほうがいいぞ
テンプレの偏差値表の結構上の方に就職できて1年目だけど
月60、70残業しても残業代全くでないし
有給もまるで消化できる仕事量じゃない
就職決まった時はガッツポーズしたけど今じゃ後悔の気持ちで一杯
偏差値より実際に働いてる人の話をプライベートで聞いて判断できれば一番だろうな。。
まあそんなの無理で結局上辺っつらの嘘の待遇話す会社の説明会で判断することしかできん
のだろうけど就活生は
738就職戦線異状名無しさん:2013/11/23(土) 13:02:50.09
>>737
労働組合ないの?
739就職戦線異状名無しさん:2013/11/23(土) 13:50:15.04
広島銀行高過ぎ
740就職戦線異状名無しさん:2013/11/24(日) 15:59:54.52
>>737
どこだよ?今後お前みたいな奴を出さないよう後輩のために特定出来る範囲の伏字でいいから晒してくれないか?
741就職戦線異状名無しさん:2013/11/24(日) 16:22:57.16
俺は表のまんなからへんだけど、残業がない。。
742就職戦線異状名無しさん:2013/11/24(日) 16:31:46.33
三原の古川製作所
743就職戦線異状名無しさん:2013/11/24(日) 18:35:54.13
広島の私大Fランしかないけどこいつらどこに就職するんだ?
小売とか飲食かな
744就職戦線異状名無しさん:2013/11/24(日) 21:22:24.30
あの辺りは今時だと高卒の方が有利だったりするかもね
よくて信金あたりか
745就職戦線異状名無しさん:2013/11/25(月) 20:00:15.15
>>740
広島って文字がつく所とだけいっておく
746就職戦線異状名無しさん:2013/11/26(火) 08:03:05.01
結構上ってことは、民放、広島県庁、広島市役所、広島銀行、広島FM放送、JA広島信連、国立大学法人広島大学あたりか
民放と予想
747就職戦線異状名無しさん:2013/11/28(木) 06:16:54.70
>>745
もっと絞れよ馬鹿タレが
全然晒しになってないじゃねーかよ
単に見栄を張って本当は偏差値表下位の社員さんじゃなかろうなw
748就職戦線異状名無しさん:2013/11/28(木) 07:12:37.45
こんなとこでクレクレくん
749就職戦線異状名無しさん:2013/11/29(金) 17:28:46.66
求人票トラブル相談を実施へttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4003396141.html?t=1385712290061
求人票に実際とは異なる賃金などが記載され、就職したあとトラブルになるケースが相次いでいるとして、
労働団体の「連合」は、求人票をめぐるトラブルを対象にした電話相談を来月10日から2日間、広島をはじめ
全国一斉に行うことになりました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4003396141_m.jpg
この電話相談は、ハローワークの求人票や民間の求人誌に実際とは異なる賃金や労働時間などが記載され、
従業員が就職したあと、会社との間でトラブルになるケースが相次いでいることから、「連合」が広島をはじめ
全国一斉に行うものです。
相談を受け付けるのは来月10日と11日の2日間で、労働問題に詳しい「連合」の相談員が、正式な雇用契約書の
内容を確かめることや、求人票の内容と実際の労働条件が違う理由を会社側に問い合わせる方法などをアドバイス
することにしています。
厚生労働省によりますと、「ハローワークにあった求人票の内容と実際の労働条件が違う」などという苦情は、
昨年度1年間で全国でおよそ7800件に上っています。
「連合広島」の指吸信夫相談員は「求人票や求人誌の内容に関する相談は増えていると感じている。
トラブルの実態を把握し、必要であれば国に対して制度の見直しを求めたい」と話しています。11月29日 07時21分
750就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 15:52:38.74
三原の古川製作所が気になるなぁ・・
751就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 18:39:37.90
三原の古川製作所気になるよなぁ
752就職戦線異状名無しさん:2013/12/02(月) 17:30:02.32
広大以外の学生は穢多非人
出来損ないの子孫は邪魔でしかないんだからお前らの先祖原爆で死ねばよかったのに
753就職戦線異状名無しさん:2013/12/02(月) 20:42:12.06
就活なにすればいいのー
754就職戦線異状名無しさん:2013/12/04(水) 10:43:21.10
婦人服は売り上げ好調 前の年を上回る見込み2013年 11月27日(水)ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1311270080.html
県内企業の冬のボーナスの見込み額が発表され、ほとんどの業種で前の年を上回ることがわかりました。
ひろぎん経済研究所・立野裕一さんは「円安傾向などのアベノミクス効果もあり、自動車をはじめとする輸出型産業の
業績がまず改善し、その傾向がそのほかの産業まで波及することが一番大きな要因」と述べました。
ひろぎん経済研究所によりますと、県内企業のこの冬のボーナス支給額の平均は43万2200円で、
前の年と比べ3パーセントアップ。これは、調査を始めた1997年以降、3番目に高い伸び率で、
5%アップとなったこの夏に続き、2期連続で前の年を上回りました。
755就職戦線異状名無しさん:2013/12/04(水) 20:40:04.14
景気回復ム-ドの中--- 今年の就職戦線は?/きのう解禁! 今年の就職戦線は?
→就職活動解禁 中心部にキャリアセンター開設
再来年の春卒業予定の大学生の就職活動が1日、解禁された。ttp://www.htv.jp/nnn/news8663823.html
広島市中区のビルには広島経済大学の「キャリアセンター」がオープン。
市の中心部で就職活動をしている学生が立ち寄り、情報収集をするための拠点にしたい考え。
景気浮揚感から求人は増加傾向。[ 12/2 19:56 広島テレビ]ttp://www.htv.jp/nnn/movie/news8663823.html
社会人教育の立町サテライトオフィスを拠点に割り当て 栢(かや)さん 昨年よりも景気も上向き 求人数も増えてきて
こちらも使って大学も使って しっかり準備を進めてほしい 10月末現在県内の就職内定率大学等55・1%(前年比+3・4p)
この大学の求人企業数去年550社から今年600社 マイナビ全国掲載企業数2014年春卒業6943社から1・5倍の
2015年春卒業10697社に 中国支社川本支社長 大きなチャンスだが決して採用基準は 簡単になったわけではない
こういう環境だからといって ゆだんせずにぜひ頑張ってほしい ネット上の説明会の活用が有効 で時間を有効に
756就職戦線異状名無しさん:2013/12/05(木) 20:12:59.96
有効求人倍率1・07倍ttp://news.rcc.jp/?i=21896#a
 県内の先月の有効求人倍率は1.07倍で、4ヶ月連続で1倍を越え、リーマンショック以降最高水準になりました。
 有効求人倍率は仕事を求める人1人あたりに企業から何人の求人があるかを示しています。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21896.jpg
 県内の10月の有効求人倍率は1.07倍と、9月に比べ0.03ポイント上昇し、4ヶ月連続で1倍を越えました。
 これは2008年9月のリーマンショック以降、5年ぶりの最高水準となりました。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21896_L.asx
 産業別の新規求人数では景気の回復でエステサロンやアミューズメント施設の求人が増えた生活関連サービス業と
 娯楽業で27.1%アップ(前年同月比)と高い水準を示したほか、建設業は10ヶ月連続で増加しています。
 その一方で、正社員の有効求人倍率は先月より0.04ポイント増えたものの依然、低く、
広島労働局の水野知親局長は「企業にはいまだ先行きの不透明感があり、正社員は取りにくい」と分析しています。[2013.11.29 12:23]
757就職戦線異状名無しさん:2013/12/06(金) 10:54:52.44
雇用環境はわずかに改善か 来季卒業者の求人枠確保求める2013年 11月29日(金)
雇用環境がわずかながら改善する中、広島労働局や県などは、来年春に卒業する高校生や大学生の求人枠を確保するよう、
きょうから要請活動を始めました。広島労働局と県は、きょう、広島商工会議所を訪ね、要請書を深山英樹会頭に手渡しました。
広島労働局によりますと、来年3月卒業予定の高校生の就職内定率は71.5%で、前の年と比べ3.7ポイント上昇、
大学生も55.1%と去年より3.4ポイント増えています。ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1311290160.html
しかし、中小企業の求人が増えているのに対し、大企業の求人は減っていて、今年3月、
大学を卒業したおよそ1000人がいまだに就職が決まっていません。
広島労働局の水野知親局長は「若い人は日本の将来を担う貴重な人材なので企業を取り巻く環境はいろんな意味で
厳しいと思うが、できるだけ若い人にチャンスを与えたい」と話していました。
758就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 20:45:58.27
マツダ神扱いw
去年なんての年間ボーナス平均101万とかの底辺メーカーなのに。
もうちょっとましなとこ目指せよ広大君。
759就職戦線異状名無しさん:2013/12/08(日) 13:56:10.06
じゃ、広島でマツダよりマシなメーカー有るの?
760就職戦線異状名無しさん:2013/12/08(日) 18:02:55.50
冬ボーナス1万2000円アップへttp://news.rcc.jp/?i=21907#a
 県内の企業に勤める正社員の冬のボーナスは、1人当たり平均およそ43万円で、去年より1万2000円余り増える見込みです。
 ひろぎん経済研究所が県内の民間企業349社から回答を得たアンケート調査によりますと、ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21907.jpg
 ことし冬のボーナスの正社員1人当たりの平均支給額は、43万2200円の見込みです。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21907_L.asx
 これは去年に比べて1万2700円上回っていて、夏のボーナスにつづき2期連続の増加となります。
 産業別に見ると製造業では45万4200円。非製造業は40万6300円となっています。
 しかし、リーマンショックが起きた2008年の50万円台の水準にはほど遠く、
 ひろぎん経済研究所では「依然、先行きへの不透明感がある」とみています。
 また、来年度の初任給の見込み額については、今年度より『増額』する企業の割合が6・3パーセントに上昇する一方で、
 『ほぼ同額』とした企業が9割となりました。[2013.12.2 12:0]
761就職戦線異状名無しさん:2013/12/09(月) 10:28:26.88
会社説明会解禁で学生の就職活動本格化2013年 12月2日(月)ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1312023050.html
再来年春に向けた企業の会社説明会が解禁されたのに合わせて、広島市内の大学でも、きょうから、
学生の就職支援を行なうキャリアセンター施設を設置しました。
広島市中区立町に設置された広島経済大学のキャリアセンターには求人の情報を得ようと、朝早くから学生たちが訪れていました。
学生たちは、インターネットや求人関連の資料などを見て情報を得たり、学生同士で情報交換をしたりしていました。
広島経済大学の学生 長谷川貴大さんは「学生にとっては心強いと感じますし、もっと学生がうまいこと利用した方が
いいなと思います」と話していました。
また、広島経済大学キャリアセンターの係長は「多くの企業から、どこの企業を選ぶのか選択、準備が重要になって
くると思いますので、そういう意味でも、こちらの場所で学生同士が情報交換の場として使ってもらえたらと思います」
と話していました。広島経済大学の今年の求人企業数は600社で、去年の553をすでに上回っているということです。
762就職戦線異状名無しさん:2013/12/09(月) 10:32:18.02
日銀広島支店 3カ月連続「景気は緩やかに回復」2013年 12月2日(月)ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1312020180.html
日本銀行広島支店は、広島県の景気について、自動車輸出や企業の設備投資の持ち直しなどから、引き続き、
全体として『緩やかに回復』しているという見方を示しました。
きょう発表された金融経済月報によりますと、日銀は県内の景気を、3ヵ月連続で『全体として緩やかに回復している』
と判断しました
その理由として、日銀は自動車の販売や輸出が好調なほか、公共投資も前の年を上回っているとしています。
また企業の設備投資も持ち直していて、個人消費も底堅く推移しているということです。
一方、住宅投資は、前の年を下回りましたが、日銀では消費税引き上げによる駆け込み需要の効果は、
これから出てくるのではないかとみています。
763就職戦線異状名無しさん:2013/12/09(月) 21:50:30.47
広島バスや広島交通はどう?
偏差値表に乗ってないけど
764就職戦線異状名無しさん:2013/12/11(水) 12:59:26.37
おい修道とか広経のFラン私大どもは底辺職にしか就けないぞw
ゴミムシどもお前らの人生は終わってる
by広大生
765就職戦線異状名無しさん:2013/12/11(水) 13:32:06.93
>>764
広大のゴミ虫も修道の俺に負けてどんどん選考落ちてたよ
766就職戦線異状名無しさん:2013/12/11(水) 13:54:28.91
広大(笑)
宮廷総計に内定かっさらわれるくせによくいばれるなww
767就職戦線異状名無しさん:2013/12/11(水) 23:25:16.75
広島はマスコミ以外底辺職だろ笑わすな
広大はしょぼい推薦にでもすがっとけ
修大?オサム大学?どこそれw
by宮廷
768就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 00:30:26.37
マスコミ(笑)
769就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 00:56:59.84
>>766
総計(笑)
770就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 01:00:18.94
広島出身だけど、たしかに高校時代は広島修道大学って聞いたことなかったな

2chか何かではじめて名前聞いたとき宗教系の大学かと思ったわ
なんか違うっぽいけど
771就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 01:06:32.04
さすがに修道高校ぐらいは知っていただろ?
広島修道大学は系列校だけど(ry
772就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 05:58:20.73
すげぇな修道って2chで煽られる程の大学なのかよ
773就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 07:16:09.38
一応、広島では私立大学トップだからな
全国的に無名なのは否定しない
774就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 11:47:02.18
いやガチFランじゃんw
頭事故ってる奴らの収容所
775就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 13:14:00.17
広島というか中四国じゃないの
まわりがゴミ大学しかないのが理由だけど
776就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 21:02:45.06
>>774
Fランの意味知らないんですね
777就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 21:53:06.70
広大落ちたやつが修道行くとか言うが普通はマーチか関関同立行く
778就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 21:56:47.26
広島出られないやつは修道だろ頭悪すぎだろ
779就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 22:25:56.06
そっか修道行かなくても市立大か県立行くもんな普通
780就職戦線異状名無しさん:2013/12/13(金) 00:00:47.81
広島には修道がある
781就職戦線異状名無しさん:2013/12/13(金) 00:10:35.27
広島には広大がある
782就職戦線異状名無しさん:2013/12/13(金) 00:13:19.10
と、思ってました。
783就職戦線異状名無しさん:2013/12/13(金) 00:20:33.18
広大医学ならすごいけど
他学部は誰でも行けるとこじゃん
文系ならせーぜー広銀
理系ならマツダ・・
ブラックがんばれー
784就職戦線異状名無しさん:2013/12/13(金) 07:04:35.64
広島銀行とか修道や経大からでも普通に入ってるんだけど
785就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 17:00:55.40
>>783
ばか
786就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 17:08:17.49
三原の古川製作所気になるよなぁ
787就職戦線異状名無しさん:2013/12/15(日) 18:20:30.27
古川製作所ネタなんなの?
788就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 19:43:02.21
広島大2009年卒の就職実績 一部抜粋
50名 都道府県庁
47名 国家公務(自衛隊除く)
41名 政令市
41名 マツダ
27名 三菱重工業
13名 三菱電機 デンソー
11名 中電以外の電力会社
10名 本田技研 富士通 日立製作所
9名 中国電力 シャープ パナソニック
8名 トヨタ ダイハツ工業 大林組 三井住友銀行
7名 NEC クボタ 住友電工 日本生命
6名 NTT西日本 スズキ 川崎重工業 東芝 東京海上日動火災 みずほフィナンシャル
5名 ブリヂストン JR東海 ヤマハ 三菱レイヨン
4名 NEXCO JR西 NTTドコモ 東レ 鹿島建設 
   塩野義製薬 三菱化学 三菱UFJ 住友信託
3名 三井造船 ヤマハ発動機 IHI NTTコミュ JFEスチール
   新日鉄ソリューションズ リクルート 竹中工務店
   野村證券 三井住友海上火災 損害保険ジャパン

ソニー 1名
キヤノン1名
日本IBM 1名
日本放送協会1名
野村総研1名
三菱商事1名
住友商事1名
日本銀行2名

ちなみに企業就職者は1200程度
789就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 21:16:44.38
幾ら中四国トップといっても宮廷レベルじゃない限り
本当に1流の企業にはあんまり入れてないな
現実的な範囲で上を目指すとしたら公務員〜地元優良企業が妥当
790就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 21:45:50.90
本当に1流の企業ってどこだ?
791就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 21:49:23.70
そんなのも自分で調べられないから就職もできないんだよロクなとこに
792就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 22:41:07.70
勝手にお前が定義したものをどうやって調べるんだよ池沼
学歴の価値が大学名で決まると思ってる辺りぺーぺーの学生なんだろうがな。
広大クラス以上だと、大学名より学科名。
九大の理学部じゃ広大の工学より就職わりーし。
793就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 22:55:51.36
なら、広大工学部だけど九州大学の理学部より俺は学歴上っすよって2chでも
現実でもいいからいいまわってみな、失笑されるからw
現実がまるでみえてないただの学歴コンプだな
794就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:03:22.98
>>793
失笑するのはお前みたいなぺーぺーの学生だけだろ。
俺は>>788のマツダ以外のとこ行ってるけど、上司は徳島大卒(機械工学専攻)な。一方子会社の若手顎で使ってるけどそいつ九大理学部卒な。
就活がすべて。
大学名で云々いってる馬鹿には日の目はこねーわ。
つっても修道クラスの内定者は一人もいないけどな。
だからある程度以上の大学では専攻が大事なんだな。
795就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:09:23.85
この馬鹿って自分の身近にある例を1つあげて一般化して
挙句の果てに東大卒で就職失敗したやつをあげて
俺は就活に成功したから広大>東大とか言いだしそうだな
頭があまりにも悪すぎる。
796就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:12:35.24
>>795
じゃあ九大理学部の実績だしてみな
797就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:13:54.40
お前が勝手にほざいてる一流企業とやらを明らかにし、そこに何人いってるか明確に示してくれたまえ(笑)
798就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:14:09.53
その前に俺が今先言った広大工学部だけど九州大学の理学部より
俺は学歴上ですよねって質問を周りにしてアンケート取ってこいよ
2chの学歴板とかで質問してみな
799就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:18:14.79
広島大学工学部2014偏差値代ゼミ
第一類=機械システム工学系  71%
第二類=電気電子システ情報系 71.8%
第三類=化学バイオプロセス系 72.1%
第四類=建設・環境系 70.3%

九州大学2014理学部偏差値
物理 78.5%
化学 80%
地球惑星科学 78.7%
数学 79.1%
生物 77.7%

広大工学部は九州大学理学部より学歴が上(キリッ
800就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:22:38.56
>>798
>>799
君は学歴板に行けば?
どうせ就職できないんだからさ
801就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:23:48.51
具体的なデータの前に反論できなくなって顔真っ赤ってとこか
802就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:26:22.98
>>801
反論って何に反論すればいいの?
大学名で就職を語れると豪語するなら

九大理学部ごときが>>788の表の企業を馬鹿にできるような、
お前の定義した一流企業とやらに入ってるデータを持ってこないと笑
803就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:27:32.10
>広大クラス以上だと、大学名より学科名
ぷっ、九大理学部受かる奴は広大の工学部なんて余裕で行けるけど
自分が勉強したい分野と違うから行かなかっただけ
何がどうなったらこういう勘違いの発想が出てくるんだろうねww
804就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:29:10.91
ごとき呼ばわりする九大理学部に入る学力がない広大工学部w
九大理学部に入れる人間は広大工学部を選択できる能力も当然あるわけだがなw
805就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:30:46.09
>>803
別に広大より難しかろうがどうでもいいんだけど、
それでどうやって社会的地位を手に入れるの?

九大理学部ごときから、

お前の勝手に定義した一流企業とやらに
バンバン入社してるってソースはあるの?

ん?
806就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:32:02.86
学歴の話をしてるのに社会的地位の話にすり替える馬鹿
807就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:34:44.07
>>806
学歴の話してるよ。
その学歴でどれくらいの社会的地位を得られるかの話だろ。
ここは就職板なんだから、そんなこと言わなくてもわかるよな。

↓俺の主張は一貫してるはずだが?池沼くん

792 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/16(月) 22:41:07.70
勝手にお前が定義したものをどうやって調べるんだよ池沼
学歴の価値が大学名で決まると思ってる辺りぺーぺーの学生なんだろうがな。
広大クラス以上だと、大学名より学科名。
九大の理学部じゃ広大の工学より就職わりーし。
808就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:37:14.30
学歴(がくれき)とは、ひとりひとりの、学業上の経歴のことである
高学歴は高度な学問を修得していること。ふつう大学以上の学校を卒業または修了していること。また、その人。

就職先やら社会的地位なんてまるで関係ない

学歴の意味を辞書で引くことからはじめましょう。
809就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:38:42.12
>>808
学歴の「価値」と表現しているから
そんなアホな揚げ足取りは通用しない。
810就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:40:04.56
結局、九大理学部の圧倒的(笑)な就職力は出てこないわけ?

旧帝大クラスじゃないと本当の一流企業には入れない(キリッ

とか赤面ものだなぁ笑
811就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:41:44.11
学業上の経歴の価値=就職になってしまうのか池沼に言わせれば
そりゃ広大工学部なんて余裕で受かるけど自分の興味のある分野が勉強したいから
九州大学理学部言った連中には馬鹿にされるわなw
812就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:42:31.88
入れないとはいってないんだよなぁ・・・
そんなアホな揚げ足取りは通用しない(キリッ
813就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:48:41.69
>>811
自分自身が>>789で、学歴と就職を結びつけたレスをしているというのに、
そんなレスをしてしまうとかもうね笑
814就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:53:51.19
>>789で自分自身が〜とかいうけど
学歴=就職という主張なら
俺も広大工学部の方が学歴の価値は上って主張になってるはずだよ
入れないなんて言ってないのに入れないとか言ったことにしてみたり
自分の都合のよい脳内解釈ばかりだな。

そろそろ核心に迫ろうか、お前の就職先を証明するものうpしてみ
815就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:55:18.57
九大理学部出てしょぼい会社入ったり、そこらのアホ私大出がうじゃうじゃいる教師になったり、
それで勝ち組なんすか?笑

「たとえ一流企業に入ってもお前ら非宮廷は〜なんたらかんたら〜」

↑入ってないカスに言われてもね。


>>812
行間を読む能力がないのかい?
816就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:55:36.47
2015年採用組には、公立高校入試が全県一円化された1年目(2006年)の子らが大きくなって、
M1院生として就活するのがいるのか。
2009年には広島から地底に行く子が多かったんだよね。
817就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:56:41.49
>>815
これが文盲ってやつか・・・
まあロクな企業入れてないんだろうけど
馬鹿にしないから就職先うpしてみ
散々人の大学馬鹿にしておいてうp求められると
逃げる雑魚と一緒なんだろうけどさ・・
818就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:58:47.02
レスせず逃げる、義務はない、お前が先に〜、特定されるのが〜

どのパターンでくるんだい?
819就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:59:48.45
>>814
どこらへんが核心なんすか?笑

重要なのは>>789の主張が間違いだってことでしょ

そのレスだと自分のレス>>789を自己否定しちゃってるけど頭大丈夫?


別にうpってやってもいいけど何をうpればいいのー?
820就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:01:12.28
>>819
まるで日本語になってないな

勤めてる事が分かるようなものなら何もいいからうpしろ
821就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:04:26.47
>>820
どこらへんが?笑
さっきからまったく反論できてないけど頭大丈夫?

お前「宮廷じゃないといい会社にはなかなか入れないんだな」
俺「本当の一流企業ってどこだよ。そもそも大学名じゃなくて学科名だよアホ」

お前「就職という観点でみるならば、広大工学は九大理学より上だろうな」
俺「最初のお前の主張自己否定しちゃってるね」


この流れ理解できないの?><

社員証でいい?
822就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:06:11.57
>>821
論破されてるのに気づかないフリして
勝手に都合のよい脳内解釈してお前が逃げてるだけだろ

何をうpすれば〜?
〇〇でいい〜?
とか時間稼ぎはいいから次のレスで画像のURLよろ。
823就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:09:17.95
>>822
具体的にどう論破されてんの?
何も説明できてないみたいだけど笑

やっぱ健康保険証にするわ。
社員証だと特定されるしな

会社名の一部がわかったら大手なのはわかるからそれでいいだろ。
2つに絞れるからな
824就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:11:11.08
>>823
散々上のレスで説明してるのに
お前が同じ事繰り返してるだけなんだよなぁ
文盲だからか、論破されてるのを認めるのが悔しいからだろうけど

いいから早くうpよろ
次のレスで画像URLないなら、虚言癖に付き合うのも時間の無駄だしもういいわ。
825就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:19:04.87
826就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:19:44.00
パスは1111な
827就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:21:24.22
>>824
どう論破されたのか説明できない、
上記のとおりですを続けるだけ笑

>>821に反論もできないのによくそんなこというねー笑
828就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:22:22.37
重工業株式会社なんて名称がつく会社は
世の中幾つでもあるんだよなぁ・・・・
はぁ・・・こんな逃げ方だと思った
829就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:23:06.54
結局口だけの九大理学部に学歴も就職先も劣るカスだったな
830就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:25:29.42
>>828-829

少し頭を使う能力があればわかると思うけど
>>794を見てごらん

俺はお前にうpしろうpしろといわれる前から
>>788のどれかに勤めてますって言ってるだろ。

その時点で二つに絞れるのわかるよね。
831就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:26:24.14
俺の発言がソース(キリッ
画像うp求めた意味まるでないなw
832就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:27:38.96
>>831
○○重工業までわかれば十分だと思うがね。
ただ、君は悪あがきをしているだけ。
俺もこんなペーペーのアホ学生に付き合って馬鹿みたいなのはわかってるんだが
本当、見苦しいな君は
833就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:28:32.80
重工株式会社ってつくとこがたくさんあるのに
重工業まで分かれば十分w
敗北宣言いただきましたー
834就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:31:05.84
ここまでほとんど隠してれば
適当な保険証の下に適当な有名企業名
保険証と同じ色の紙に文字打ち出せば簡単に偽装できる
まあそれ以前に重工業株式会社までしか出してないけどこいつ
835就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:31:17.35
>>833
>>830とあわせて考えて
俺が三菱か川崎に勤めてるのはわかるだろ。

お前がうpしろという前から>>788のどれかに勤めてると言ってて実際○○重工業の保険証を提示したのに
微小な可能性をことさらに取り上げて無効を叫ぶなんて見苦しいよ君。。

まあ別にいいけどねー笑
836就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:33:01.05
画像うpでもなんでもなく
自分のレスがソース(笑
で微妙な可能性とか池沼にも程がある
それなら最初から画像なんてうpせず
うpせずに俺の発言がソースだからそれを信じろぐらいの
開き直りで良かったじゃんw
837就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:35:14.28
まあ特定はされたくないので。
君のような未来のないペーペー学生と違って
仕事の質が一般人と違うからね。
明日もあるのでこれで寝るよ

敗北宣言でいいよー笑
838就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 00:37:59.54
ほぼ全部かくして幾らでも偽装できそうな状態でうpした挙句
みせたのが重工業株式会社の部分だけ

〇〇重工業なんて世の中たくさんあるんだが?

うpしろと言ってた前から俺はこの中のどれかに勤めてると言ってたから
俺の発言がソース、画像にも勝る証拠、よってこれ以上うpはしない(キリッ

そして最後に開き直って結局>>818の逃げる奴の典型的パターン通り
去っていく虚言癖君であった
839就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 03:38:59.59
のびてると思ったら嘘つきが暴れてただけか
今日は眠いから寝るけど明日起きて読む価値ある?
840就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 06:02:34.51
修大あたりはFランと変わらんってとこしか同意できんなあ

つーか俺みたいに求職者でない奴も混じってるから、下手な嘘は恥かくだけだぞ
841就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 06:12:17.30
自演乙
重工の人に質問あるんだけどまだいますか?
842就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 12:52:20.46
>>840
広島修道は日東駒専とか産近甲龍とたいして変わらんだろ
ただの中堅私立大で普通の大学のイメージ
843就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 13:08:39.71
会社に入ったら仕事が出来ればいいよ
仕事出来る出来ないにあんまり学歴関係ないし
うちの会社にも早慶で全く仕事出来ないやつニッコマで仕事出来るやつ様々だから
844就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 20:26:19.35
>>841
いますよー。
なに?
845就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 20:50:22.53
あっしょっぼい企業にお勤めの
ソースは自分の発言(キリッ
とかキチガイ発言する虚言癖だ
846就職戦線異状名無しさん:2013/12/18(水) 00:32:48.77
>>844
重工業界って四力できないと会社に入ってもやっていけないって本当ですか?
847就職戦線異状名無しさん:2013/12/18(水) 02:13:09.04
>>842
実際のとこ、そこら辺だと大学名では見なくなるんだよ
一応大卒って括りになるだけで
848就職戦線異状名無しさん:2013/12/18(水) 21:59:42.21
>>846
別に入ってから勉強すれば間に合うから大丈夫。
まあ材料力学は重要だからやっといた方がいいかな。
849就職戦線異状名無しさん:2013/12/18(水) 22:07:26.16
画像うpで逃げてしょっぼい企業勤めだってバレたのに
まだこのスレに居座ってるのかよ
850就職戦線異状名無しさん:2013/12/19(木) 18:54:38.53
>>848
ありがとうございます!
あとひとつ、ずばり残業は多いですか?
851就職戦線異状名無しさん:2013/12/19(木) 21:23:45.70
自演で自分に質問して自分で答えるパターンか、ほんと哀れだな
852就職戦線異状名無しさん:2013/12/19(木) 21:43:43.47
>>850
部署によるが業界としては普通以下の残業量だと思う。
ざっくり言うと
設計はどこも忙しい。
生技品証はそれなり。
他はまったりなイメージ。
853就職戦線異状名無しさん:2013/12/19(木) 22:42:57.79
お人形遊びして楽しいのかな
学歴詐称とか就職先詐称とかして何が楽しいのやら
854就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 10:10:18.17
>>838
画像と合わせて見ろとしかかかれてない
画像にも勝るソースってどこに書いてあるんだよ
就活失敗生哀れやな
855就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 13:18:14.22
安田、修道の勘違い就活女子見てて哀れ
いきがって大企業、マスコミ応募
そして全滅
最後はサービス業
かわいかったから食べ逃げしましたが
みんな専業主婦になれるといいね
856就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 16:38:49.90
>>854
就職先詐称の本人さんちぃーっすw
悔しかったらちゃんとした画像うpしてみな
まっ無理だから逃げたんだけどさw
857就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 02:57:28.72
>>856
質問に答えられてない時点でダメ
つか俺別人だし
858就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 03:32:40.86
画像うpできず逃げた奴の擁護を必死に代わりにしてくれる
第三者の別人ねぇ(笑
859就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 04:57:46.83
>>858
日本語でおk

>画像うpできず逃げた奴

画像うpしてるよね(>>825参照)
お前が駄々をこねているだけでw

お前の駄々(>>834)だけど
わざわざ重工業の記載部が保険証の記載部と同質の紙に見える、と言ってしまっているわけだが
それって単純に同じ紙に印刷してあるんじゃないの?
だって、お前の言うとおり重工業の字を、同質の紙に印刷して貼り付けたのなら、

>>814>>825の 「26分間」 で、
1.同質の紙を用意する
2.同質の紙に重工業の文字を印刷する
3.はさみで「重工業」の部分を切り出す
4.健康保険証の上にぺったり貼り付ける。見た目でばれないように気をつける
5.重要部分を隠す
6.写真をとる
7.アップロードする
8..2chにurlを書き込む

>>815
>>819
>>821
>>823
のレスをつけなきゃいけないわけだが、、、、、

そんなことが26分間でできると本気で思ってんの?超人設定ですか?
どういう時間配分なのかいってみそ?w1分刻みで、どうやればいいのか答えてみろよw
納得できる答えを示せなければ、お前の言ってることはでたらめで、重工業の字と健康保険証の字は同じ紙に書いてあることになる
860就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 04:58:54.80
また、
重工業はいっぱいあるということだが(>>828参照)、
「企業母体の健康保険」は大企業に限られるよ。
だから、
三菱重工業
富士重工業
川崎重工業
佐世保重工業
酒井重工業
以外では考えられない。

で、お前は、仮に保険証が本物でも大手の保険証じゃない。間違いないと主張しているわけだが(>>845参照)

三菱重工業、富士重工業、川崎重工業の従業員数の合計→58000人程度
佐世保重工業、酒井重工業の従業員数の合計→1300人程度
であり、つまりは
○○重工業母体の保険証を持っている人間59300人のうち、58000人は三菱、川崎、富士のいずれかの職員となるわけで

お前がそういう主張をするならば根拠がなければ通らない


重工業社員は、社員証等のうpを求められる前から三菱か川崎に勤めていると言っているわけで、(>>794参照)
三菱川崎の社員であることは自明なのだが?w

さ、きちんと反論してみよっか。

できないことはわかっているけどね
861就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 09:55:01.28
何万回もレスしようが

「画像うpはできない」

この事実が真実を全てあらわしてるんだよね。

誰もが認めれる完全な形の画像をうpすればいいだけ

この一点に尽きる。
862就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 09:57:36.88
敗北宣言でいいよー笑

って逃げておいて、結局我慢できなくなり突如発狂して長文レスとか笑えるなーこいつ

まっそれでも画像うpできない時点でお察しだけどw
863就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:15:33.87
>>861
>画像うpはできない

画像うpしてるよね(>>825参照)
お前が駄々をこねているだけでwそんなんで言い逃れられるとでも?

お前の駄々(>>834)だけど
わざわざ重工業の記載部が保険証の記載部と同質の紙に見える、と言ってしまっているわけだが
それって単純に同じ紙に印刷してあるんじゃないの?
だって、お前の言うとおり重工業の字を、同質の紙に印刷して貼り付けたのなら、

>>814>>825の 「26分間」 で、
1.同質の紙を用意する
2.同質の紙に重工業の文字を印刷する
3.はさみで「重工業」の部分を切り出す
4.健康保険証の上にぺったり貼り付ける。見た目でばれないように気をつける
5.重要部分を隠す
6.写真をとる
7.アップロードする
8..2chにurlを書き込む

>>815
>>819
>>821
>>823
のレスをつけなきゃいけないわけだが、、、、、

そんなことが26分間でできると本気で思ってんの?超人設定ですか?
どういう時間配分なのかいってみそ?w1分刻みで、どうやればいいのか答えてみろよw
納得できる答えを示せなければ、お前の言ってることはでたらめで、重工業の字と健康保険証の字は同じ紙に書いてあることになる
864就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:16:54.39
>>862
しつこすぎるから態度を変えただけ。
喧嘩を売る相手間違えたな。
さっさと反論しろよ低学歴
865就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:22:10.88
しつこすぎるから相手にしないじゃなくて
しつこすぎるから長文書き込んで発狂するとか
面白いなー

反論も何も学歴や就職先は画像うpで終わりな話なんだよな

論より証拠って言葉の見本っすなぁ
866就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:22:37.71
三菱川崎社員である蓋然性を否定するならきちんと反論してみろ。
駄々こねてるだけじゃあどこにも内定は出ないよアホ学生
867就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:24:46.45
>>865
うpする必要がないことを説明したのに、
うpすればいいじゃんって言い返すのが正当だと思ってるなら
お前はただの馬鹿か、反論できないと悟っただけってことだ
868就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:26:41.35
嘘でも言い続ければ真実になるとか本気で思ってるんだろうなぁ
うpできず逃げた挙句、悔しくて戻ってきて長文書き込んで発狂して
ソースは俺のレス、画像はうpする必要がない
ほらお前が反論する番だ(キリッ
869就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:29:24.04
>>868
それはお前の話だろ。
俺のうpした>>825では、ソースとして信用できないというなら
>>859-860に反論しないと。
ただ駄々をこねているだけになるよな?w
870就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:32:42.53
画像うpできないけど俺を信じてくれー
悔しくて悔しくてたまらないんだーってのいつまで続ける気なんだい?
俺は論より証拠だから証拠見せない限り
お前が発狂して長文で何万回レスしようが信じてあげないけどw
871就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:36:23.85
>>870

>画像うpできないけど俺を信じてくれー

知能指数が低いからなかなか認識しないみたいだけど
画像うpは>>825でしてますが。
お礼くらい言おうな?
>>825に納得できないなら>>859-860に反論してみたまえ。

>悔しくて悔しくてたまらないんだーってのいつまで続ける気なんだい?

客観的に見て悔しい要素がない。
ただ俺がお前を苛めているだけ。
逆にお前が悔しがってる根拠はあるがな。

↓どんだけ張り付いてんだよお前w

848 返信:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/18(水) 21:59:42.21
>>846
別に入ってから勉強すれば間に合うから大丈夫。
まあ材料力学は重要だからやっといた方がいいかな。

849 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/18(水) 22:07:26.16
画像うpで逃げてしょっぼい企業勤めだってバレたのに
まだこのスレに居座ってるのかよ
872就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:37:55.36
画像うpできず敗北宣言いいよー笑って
涙目で捨て台詞残して逃げて
後で悔しくて悔しくて我慢できなくなったのか
突然夜明け前に発狂して長文書き込んで駄々こねるとかwww
いや〜捨て台詞残して逃げるだけでもテンプレで笑えたのに
想像の上をいってくれましたわ

>>825がまるで証拠にならない画像だから
追及された敗北宣言いいよー笑って言って逃げたのに
>>825で既にうpしてるから〜とかwwww
873就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:42:20.22
ガイドライン

Q1
画像うpできないけど俺を信じてくれーはないっしょwww

A1
>>859を参照のこと。画像うpはしてます。

Q2
お前>>837で敗北宣言ってことにしてもらってかまわないと言ってるじゃないか!!俺の勝ちだ!!

A2
馬鹿を相手にする時間が惜しいと思っただけ。しつこいから苛めようと思って>>859-860を書きました。
俺は馬鹿じゃないというなら、反論をどうぞw

Q3
その画像じゃ俺は納得しないよ。偽造だろそんなもん

A3
偽造する時間があるというなら>>859に反論してください。

Q4
悔しがってるんですか?

A4
悔しがってるのはあなたです。>>871後半参照
874就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:46:15.06
今度は自部にとって都合の良い
脳内Q&A作って現実逃避か

世の中にいくつでもある〜重工業株式会社の
重工業株式会社って部分以外全部隠して証拠www

そしてそれを追及されてもそれ以降一切画像うpには応じず
敗北宣言して逃げたり、戻ってきて長文発狂
この事実が全てなんだよねwww
875就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:47:38.50
>>874
>世の中にいくつでもある〜重工業株式会社の
>重工業株式会社って部分以外全部隠して証拠www

>>860を参照のこと
不満があるなら反論すべし笑
876就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:49:33.01
俺の発言ソース(キリッはいいから画像うpしてみな
なじぇ逃げるの?www
877就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:51:37.59
Q&A
Q1
画像うpできないけど俺を信じてくれーはないっしょwww
A1
>>859を参照のこと。画像うpはしてます。

Q2
お前>>837で敗北宣言ってことにしてもらってかまわないと言ってるじゃないか!!俺の勝ちだ!!
A2
馬鹿を相手にする時間が惜しいと思っただけ。しつこいから苛めようと思って>>859-860を書きました。
俺は馬鹿じゃないというなら、反論をどうぞw

Q3
その画像じゃ俺は納得しないよ。偽造だろそんなもん
A3
偽造する時間があるというなら>>859に反論してください。

Q4
仮に本物の健康保険証だったとしても、重工業株式会社がわかるだけ!!重工業なんていくらでもあるわ!!
A4
>>860参照のこと。企業母体の健康保険証は大企業に限られます。

Q5
悔しがってるんですか?
A5
悔しがってるのはあなたです。>>871後半参照

Q6
いいからうpしろよ!!!
A7
うpする手間わかってますか?笑 必要がないのにやる必要があるのですか?
あと、二社に限定される以上に晒すのが嫌だからこれ以上やらないと言っているんですがw
878就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:52:02.01
なじぇ敗北宣言して逃げたのー?
なじぇ第三者装って自分擁護したのー?
なじぇ第三者装うのやめて突如明け方長文書いて発狂する気になったのー?
なじぇここまで認めて貰いたくて必死なのに画像うpすれば終わるものw
長文書いて駄々こねて認めてくれーって時間かけ続けるのー?

なじぇなじぇ?
879就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:55:57.61
>>878
>なじぇ敗北宣言して逃げたのー?
説明済み

>なじぇ第三者装って自分擁護したのー?
根拠なし。証明義務あり

>なじぇ第三者装うのやめて突如明け方長文書いて発狂する気になったのー?
上に同じ

>なじぇここまで認めて貰いたくて必死なのに画像うpすれば終わるものw
長文書いて駄々こねて認めてくれーって時間かけ続けるのー?

認めてもらおうとしてるんじゃなくて
お前が反論できないように叩き潰してるだけ笑
880就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:56:40.12
なじぇ敗北宣言して逃げたのー?
なじぇ第三者装って自分擁護したのー?
なじぇ第三者装うのやめて突如明け方長文書いて発狂する気になったのー?
なじぇここまで認めて貰いたくて必死なのに画像うpすれば終わるものw
長文書いて駄々こねて認めてくれーって時間かけ続けるのー?
明け方突如発狂して長文書いたり、今もリアルタイムで発狂して
レスする時間はあるのに何故画像うpするのには手間がかかるから〜とか言うの?

なじぇなじぇ?
881就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 13:07:08.13
仮に本物だとして、〜重工業の人ってこんなに頭悪いの?
気持ち悪くて見てられないんだけどww
それとも広大くんの別バージョン?
882就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 14:07:01.20
重工ネタどうでもいいからやめて
883就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 14:39:07.41
>>880
1から5行目までは反論済み
6から7行目については
>>877
Q7参照
ちゃんと読もうね文盲くん


でw
そろそろ締め切っていい?
君もすっかり意気消沈しちゃってレス止まってるし(そのために少し間をおいてみたよw)

>>859-860に反論するなら
あと10分以内にお願いします笑

もう反論したって嘘をつくなら
どのレスで反論したか明確に願います笑
反論したら相手にしてやるよアホ学生


↓もし反論できないなら(反論する必要がない、や、いいからうpしろ等 言い訳をする場合も含む)

いつまでたっても反論できず
反論できないけど悔しくて同じようなことを何度も叫ぶ馬鹿なお前笑
悔しかったら>>859-860に反論してみろ

>>881
ばーかw
884就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 14:41:55.76
>>881
どこが頭が悪いか説明してみ?
もちろん論点ずらしたら即アウトな

どうせ出来ないんだから他人のフリしても無駄
>>859-860に一切反論できないんだから
負け犬がいくらほえても何にもならないよw
885就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 20:01:00.45
今日大学合同のGDセミナー行ってきたが個人的に行かない方がマシだった
内容は良かったし得られる物もたくさんあったが、それ以上にショックがデカい
しばらく立ち直れそうにないわ
886就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 20:10:52.52
逃亡宣言しておいて
悔しくて戻ってきて画像うpもできないのに
長文書いて発狂しておいて相手を負け犬呼ばわり(笑
887就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 20:19:18.65
一度逃げたのに悔しくて悔しくて
また戻ってきた以上、もう一度逃げるわけにはいかないし
もう引っ込みがつかなくなってんだろうね、いや〜哀れ
888就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 01:13:09.69
>>886-887
まったく反論できないワロタwwwww
889就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 02:13:48.82
画像うp出来ずに逃げた癖に
発狂して戻ってきて反論できてないー反論できてないーって
池沼にも程があるww自分から逃げておいて
890就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 02:23:06.47
>>889
一行目からしてとんちんかん。
>>877 Q1参照

同じことを何度も繰り返すのは引くに引けないからだろ(笑)
悔しかったら>>859-860に反論することだ。
出来ないなら涙を飲むしかない
891就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 02:30:04.06
>>889
逃げたって何から逃げたんだよ(笑)
苦しい言い訳をして負けを認めないアホだから、相手にするのをやめて就活生にアドバイスしてたら

なにを勘違いしたのか
しつこく絡んでくるから
>>859-860で完全論破してやっただけのこと。

反論できずとんちんかんなこと言い続けてるのが今のお前。

悔しいって何に悔しがるってんだよアホ
その説明もできないだろうが(笑)
892就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 03:04:04.46
逃亡宣言しておいて
突如早朝に戻ってきて長文書いて発狂しておいて
悔しがってない(キリッ
893就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 03:06:15.36
敗北宣言でいいよー笑

からの

↓これだもんなぁww

>>859-860

悔しがってない(キリッ
894就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 06:18:49.89
>>892
発狂ってのはお前みたいに
論理破綻して一切反論ができない状態にもかかわらず

引くに引けなくなってレスを続けてるような人を指すんだよ。
発狂してるやつが、人に発狂してるなんて言えるのか?(笑)
少なくとも、お前が一切反論できない>>859-860のレスをつけるくらいは冷静だがねー、俺は(笑)

>>893
相手にするのをやめただけなのもわからない脳ミソか
論理的思考を諦め見苦しく言い訳をするから
>>837のレスを書いたのに
言葉通り敗北宣言だと思っちゃったわけだ(笑)
それが仇になって俺が本気を出したらぐうの音もでないくらい論破されちゃったわけね(笑)

反論はまだかな?
まともな大学をでてるなら、
このままフリーターになるゴミみたいな人生から抜け出したいなら、
素直に謝るか、反論してこい(笑)
895就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 09:04:53.82
論理どうこうじゃなくて学歴・就職先は
画像うpできるかできないかなんだよなぁ
いつになったら長文書いて発狂するのやめるんだ?
画像うpできるかできないかだからURL張ってない限り
俺はお前の長文なんて一切読んでないんだよ
長文書いて発狂してるけどURLがないってことは負けと認めてるんだな
って思うぐらいかな'(笑 必死に長文書いて言い訳してるところ申し訳ないww
896就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 09:34:34.63
どっちもゴミクズでいいからいい加減スレ浪費やめれ
続きは河川敷で殴りあいでもしてろ
897就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 11:13:15.17
発狂しすぎててやばいな
長文は一切読んでないけど
898就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 20:23:48.25
>>895でお前が書いた内容に対する答えはすべて
>>877のQ&Aにかいてあるから見てみなさい。>>877見てないってのは、後述するが嘘とわかってるんで、通らないからさ。

で、本題

urlがない長文レスは読んでないと言ってるが、>>880など内容に突っ込みいれてるレスがある時点で、それが嘘なのバレバレなのに
どうしてすぐ嘘とばれるレスしちゃうかなー(笑)
知能が低いんだろうね。自覚ある?

で、面白いことに

>>880>>877の内容にコメントしちゃってるから
見てないって言い訳すら出来なくなってるよ(笑)
だから、>>895のお前のレスは、記憶力0の馬鹿晒し、且つ嘘つき卑怯ものウジ虫レスってわかるわけね。
これがこのレスの冒頭にいった後述の内容ね。

馬鹿だねー。低知能だねー。
嘘ひとつつけないねー。

負けず嫌いの無能って本当にうざいなー。
就活失敗して荒れてるのかな?(笑)
でもさ、当然の結果だと思うよ。その低知能ではどこも雇わないでしょ。
悔しかったら素直に謝るか、>>859-860に反論することだね(笑)
899就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 22:31:15.55
そうだな、敗北宣言して逃げたのに
悔しくて早朝戻ってきて長文書いて発狂するような
負けず嫌いの無能って確かにうざいよなぁ
900就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 22:36:42.34
>>899
そのレス内容は>>894で論破済み
低知能なんだなー
だから内定ないのか(笑)
901就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 22:40:49.72
脳内論破の精神勝利法まで持ち出してきたかww
902就職戦線異状名無しさん:2013/12/24(火) 02:15:38.39
これは巧妙な重工業のネガキャン
903就職戦線異状名無しさん:2013/12/25(水) 10:18:54.72
ぼくはM菱素直にうらやまんこ。
904就職戦線異状名無しさん:2013/12/25(水) 20:49:03.03
学歴しか取り柄がない無能は広大卒の勝ち組に嫉妬し
広大卒の勝ち組は子供みたいに無能をいじってる構図ね
905就職戦線異状名無しさん:2013/12/25(水) 21:05:38.60
っと思いたい画像うpできずに逃げた就職先詐称君であった
906就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 19:26:42.35
つかこいつ高学歴ですらないだろ
ただのアホだもの
907就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 19:27:20.33
あ、無職の方な
908就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 22:46:19.03
どんだけ悔しがってんだよw
画像うpできずにずっとこのスレにしがみついて。
909就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 23:59:59.71
なにも反論できないのによくここまで粘るな(笑)
俺以外のやつを俺だと言ってるし、被害妄想入り始めたか(笑)
910就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 07:21:11.19
前も逃亡宣言していなくなった後に
第三者で関係もないやつが必死に擁護してたよなぁww

今回も逃亡した途端、連レスまでして擁護する自称別人が都合良く湧いてしまったのか
おまけにずっと長文書いてた学歴詐称君まで自称別人の人と同じ1,2行のレスになってるし

ぐっ偶然だよね(笑)
911就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 11:35:22.83
ちなみによく書き込んでる俺は書いてない
第三者が沸くこともほとんどない
余裕で自演だろ
912就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 23:54:58.97
>>910
どこで必死に擁護してるんだい?
>>911
お前視点の第三者ってなんの根拠もない。

なにも反論できないからって話題を変えようとひ必死(笑)

>>859-860への反論はないんですかねえ?(笑)
913就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 00:04:50.03
また発狂路線に戻ったのかw
そして画像うpから逃れるため話題すり替えて逃げてるしw
914就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 02:01:09.62
>>913
またなにも言い返せないのか(笑)
どのレスか聞いてるのに答えないとかw
お前のレスなんて小学生でもできるレベルだぞ。

>画像うpから逃れるため話題すり替え

逆だろ(笑)
画像うpの話に戻してんだろ。
なぜなら
>>859-860の話に戻してるんだから(笑)
ほんと、低知能だなー。
なんかまともに、反論してみろよ
低学歴負け組君
915就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 02:08:45.08
なにも反論できず、それでも悔しいからずーっと粘ってレスを続けるアホ

実力0のくせにプライドだけは日本一。
こんな馬鹿の未来が暗いことは言うまでもない(笑)
悔しいならまともに反論してみたまえ。
お前の人生ずーっとバカにされ続けだぞ。
勝ち組の俺がアドバイスしてやってんだから、
素直に聞いとけ(笑)
916就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 02:12:21.61
俺は論破されてない〜
→じゃあ、>>859-860に反論できないのはなんで?

論破されたのはお前だ〜
→具体的にどのレスで?(笑)

画像うぷから逃げるな〜
>>859-860が、間違いだとお前が説明できたらうぷしてやるよ。
間違いじゃないなら追加うぷは必要ないだろ?(笑)
917就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 02:46:58.71
怒涛の3連続レス、まっ画像うpは出来ず逃げてるだけなんですけどねw
918就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 02:49:13.76
>>917
逃げてるって何が?
直近のレスも見れないのか?(笑)
919就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 10:25:54.71
画像うpできず逃亡

自称第三者による必死なバレバレの自演擁護

悔しくて我慢できなくなり、誰も読んでなんかないのに長文発狂レス

このループあと何回繰り返すつもりなんだ〜?ww
920就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 10:26:37.13
このスレ消費するまで頑張れー
921就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:17:25.19
>>919
>画像うpできず逃亡

逃亡って何が?
君が議論の席に戻ってちゃんと>>859-860に、正当に反論すれば
うぷしてやるといってるのに。
逃げ回ってるのはお前(笑)
違うと言うなら説明してみ(笑)


>自称第三者による必死なバレバレの自演擁護
だから根拠は?>>912になにも反論出来てないけど(笑)


>悔しくて我慢できなくなり、誰も読んでなんかないのに長文発狂レス
悔しいってのは具体的に何にたいして?
読んでないって嘘は通用しないってのは>>898で証明済みだがそれにも反論できないね。

このループあと何回繰り返すつもりなんだ〜?ww
922就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:19:52.87
〇〇したらうpしてやる(キリッ

まーた敗北宣言いただきました〜ww
923就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:21:31.15
>>922
なぜ、敗北宣言になるのか、説明できる?(笑)
924就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:23:58.28
画像はうpできないのに負けは認めたくないからレスし続けるってどんな心理なんだろうなぁ
あぁ人の心って怖い。
925就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:24:07.60
うぷされた画像の無効を叫んでるだけ。
画像の証拠能力の高さを説明した>>859-860に何の反論もできず、
追加うぷをひたすら叫ぶキチガイが勝者となる理由を教えてください
926就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:25:17.77
>>924
>>923に答えてね。
あも
なぜ画像をうぷする必要があるのか説明できる?(笑)
927就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:25:34.31
画像うpされたからがスタートなのに
画像うp逃げられるんだから反論も何もそりゃ当然できないですわw
928就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:26:53.16
>>927
>>825でしてますが?
929就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:27:50.64
いるんだよなぁ〜
ひたすら質問責めしたり
誰も読まないような長文書いて発狂して答えてみろ
答えない限り〇〇しないとかいって、逃げに走る奴ってw
本人は必死だから気づかないけど、誰もその長文まともに読んでないんだよな(笑
930就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:30:38.58
>>929
だから読んでないって嘘は通用しないって>>898で証明済みなんだがなー
これも長文なんですかね?(笑)
931就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:31:28.09
〇〇で証明済み(キリッ
って毎回決め台詞決めてるとこ申し訳ないけど
読んでないんですわw
932就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:33:14.30
>>931
スレに粘着しているのに読んでないと嘘をついて逃げ回る気分はどうだい?
もう一回いうけど、>>898で、お前が「読んでない」って言い訳していることすら
「嘘」だって証明済みなんだよ(笑)
933就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:33:56.40
自分の感情むき出しにして独りよがりの誰も読みたがらない長文書いて発狂とか
就職先作業どころか広島のしょっぼい中小企業ですら書類審査の段階で弾かれるやろうし
無い内定無職が濃厚だろうなぁ・・・・あぁ可哀想
934就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:36:37.53
>>933
ゴールドカード持ちですが何か?(笑)

あと、ちみはどこにお勤めなの?
無職だから何もうpできないと思うけどね(笑)
935就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:38:36.49
あぁ要するの画像うpできない俺は無職ですって遠まわしに自分をディスってるのか
反論したり、自分の負けを認めたり。自分でも自分の事が分からなくなってるんやろうな
理想の自分と現実の自分がごっちゃまぜになってしまう、これが学歴詐称・就職先詐称し続ける人間の末路です・・・恐ろしい
936就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:41:26.83
>>935
もう十回以上言ってると思うけど
画像は>>825でうpってますが?(笑)
スレ消費を狙ってくだらない言い訳レスを並べてるみたいだけど
お見通しですよ(笑)

で、どこに勤めてんの?
無職だから何も持ってないのかな?wwwww
ちなみに僕はゴールドカードも持ってますよー(笑)
勝ち組だから。
937就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:46:31.61
まるで証拠にならない画像うpして追及される

涙目で捨て台詞残して逃亡

自称第三者による必死な自擁護

我慢できず早朝悔しくて戻ってきて長文発狂

証拠は既にうpした(笑)
938就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:50:07.66
>>937
最初の段階で間違ってる

>まるで証拠にならない画像うpして追及される

この追及に正当性がまるでないことを
>>859-860で説明済み
これに反論が一切ないのだから
そのあとのお前の論理展開はすべて無効になるのわかる??

その展開に説得力を持たせるなら、>>859-860への反論が必要なわけよww


で、無職君はどこにお勤めなの?
無職だから何も持ってないのかな?
939就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 11:52:49.77
まーたこれ以上うpする必要はない
ソースは俺の発言(キリッかよ

画像うpすれば終わるのに長文ひたすら書いて俺を信じろの一点張り
2chに長文レス書いて発狂するお仕事が就職先みたいやな
940就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 13:29:25.32
よくわからんが仲良くしようぜ。
九大もすごい、三菱重工もすごい。でもそれは自分が属してるだけで、周りがすごいだけだろ?
活躍できてる様なやつはこの板にいないだろうしな。
あとゴールドカードってたぶんどこの企業でも作れるから自慢にならないのではと思いましたまる
941就職戦線異状名無しさん:2013/12/30(月) 08:52:30.03
>>939
アホかお前

俺の発言は状況証拠であって、
そこによりどころはないわけだが。
>>859-860では
保険証が本物であること、およびその保険証持ちが98%の確率で
大手社員が所持するものであることを示している。

俺の発言がソース、なんて一言も言ってない(笑)
ただの状況証拠。決め手ではない。
知能ひっくいなー君。何も理解できてない。
どのレスを参考にそんな頭の悪いレスを書き込んだのか興味があるわ(笑)

で、無職君はどこにお勤めなの?
無職だから何も持ってないのかな?
2chに言い訳レス書くのが仕事なのかな?

>>940
よくわからないなら読んでからにしような。
九大出ても1円にもならないが
三菱重工に入れば金にはなるな。
同列に考えることがおかしい。
そもそも九大である証拠なんてなにも提示されてない。
論理的思考能力の無さから詐称の疑い濃厚。

どこの企業でもって、じゃあ何パーセントが出来るのかソース持ってんの?
942就職戦線異状名無しさん:2013/12/30(月) 09:32:48.24
まーた無い内定の無職が自分の脳内設定守ろうと
証拠もうpできないのに長文発狂してるのか(笑
943就職戦線異状名無しさん:2013/12/30(月) 09:47:42.00
>>942
反論する能力がないんだろうに
俺が書いてからのレスポンスがとてつもなくいいですね。
常に粘着してるんだなー(笑)
同じことしか言えなくなってるし負け人生止まんないね(笑)

で、無職君はどこにお勤めなの?
無職だから何も持ってないのかな?
944就職戦線異状名無しさん:2013/12/30(月) 10:38:56.49
画像うpできないのに長文発狂することで就職先詐称の無い内定ですって主張したり
レスポンスの速さを指摘するレスで俺より早いレスポンスして自分はもっと粘着してますってアピールしたり
よっぽど自虐が好きみたいだな。脳内理想像の自分をアピールする一方で現実から完全には逃避出来てないんだろうなw
945就職戦線異状名無しさん:2013/12/30(月) 11:10:33.56
>>944
長文書いたら詐称って決めつける意味がわからん(笑)
俺が間違ったこといってるなら反論すればいいだろ(笑)
>>859-860になにも言い返せないんだから俺はなにもしなくてもいいわな(笑)

レスポンスの早さ?
君には勝ってないよ(笑)
>>941だけじゃなく
>>914-916
>>888
等、直前のレスから時間が空いたレスへのレスポンスが、君ははやすぎるんすよ(笑)
俺が君と同じようなレスポンスを発揮してるとこ、ないでしょ。
一体どれだけ、粘着してるの?
一切反論できないのに(笑)


で、無職君はどこに勤めてるの?
無職だからなにも持ってないのかな?
946就職戦線異状名無しさん:2013/12/30(月) 11:57:08.82
馬鹿共またやってんのか
947就職戦線異状名無しさん:2013/12/30(月) 12:41:50.17
証拠うpできないし
長文書いても相手してもらえないからって今度は
レスポンスの速さで勝負か、ひえ〜〜現実の世界で何もかも上手くいってないんろうね
948就職戦線異状名無しさん:2013/12/30(月) 18:55:07.05
>>947
相手にしてもらえないって、お前読んでるじゃん?読んだ上で答えられない、が現実(笑)>>898参照

レスポンスの早さを言い出したのはお前だろがアホが(笑)
ブーメラン遊びが好きなんだね(笑)

で、無職君はどこに勤めてるの?
無職だからなにも持ってないの?
949就職戦線異状名無しさん:2013/12/31(火) 00:59:28.62
無職だから画像はうpできずに逃げたけど、悔しいから誰も読んでくれない長文書いて発狂します

お前の主張を1行にまとめてやったぞ。今度からこれをコピペして貼りつけてくれ。
950就職戦線異状名無しさん:2013/12/31(火) 10:46:05.66
>>949
俺が無職(笑)
言い返せばいいってもんじゃないんだよ無職君。
>>859-860に君が反論できなきゃ、俺は追加うぷしなくていいし、二大重工に勤めてることがほぼ確定してます(笑)

読んでないって嘘もつけないし、どーしたもんかねー?(笑)>>898参照
読んだけど見てないふりしてこのスレに粘着して、非論理的レスをつける事実から、何が見えるだろう?(笑)
951就職戦線異状名無しさん:2013/12/31(火) 10:46:52.55
>>949


で、

無職君はどこにお勤めなの?

無職だからなにも持ってないの?

(笑)
952就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 17:47:16.29
そろそろ就活に有用な話題にしようぜ!
953就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 18:53:26.46
広銀とか金融もブラックだろ
954就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 22:45:16.21
金融はやめといたほうがいいよ
ソースは俺の親父
955就職戦線異状名無しさん:2014/01/02(木) 03:46:45.95
広銀がどうかは知らないけど超体育会系だからな
地銀とかはそれに加えてノルマやらが酷い
956就職戦線異状名無しさん:2014/01/02(木) 12:07:27.91
>>951
ひぇ〜人が年末家族とのんびり過ごしてる中
1人発狂してたのか・・・

なんかすまんな・・w
957就職戦線異状名無しさん:2014/01/02(木) 14:01:12.36
もうお前の話題終わったから
金融叩きに移行したよ
958就職戦線異状名無しさん:2014/01/02(木) 18:39:17.34
金融って馬鹿大からでも入れて
金もそこそこいいから
過大評価されぎみだな。
959就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 00:05:47.03
地方では、銀行、教員、県庁に内定は
優秀な人だべえ(^^)
960就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 00:09:25.89
その三つ同列に扱うとか無知にも程があるだろ
961就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 02:05:04.22
公務員(現場系除く)、インフラ、民放が優秀層
962就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 03:48:42.42
放送局は周りでは人気なかったな
激務だからか?
963就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 06:50:44.84
>>962
左翼と在日の巣窟だからな。
964就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 07:00:06.69
公務員は激務薄給とまったり超薄給しかないな。
少なくとも広島は。
965就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 11:12:03.86
平均年収600〜700で薄給ってw
バブルの時代の人ですか
966就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 14:19:18.57
我々の世代だとその辺の年収には届かないんじゃ
967就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 15:28:23.38
広島ガスでもその位いかなかったっけ
968就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 19:33:16.34
>>965
順調に昇給して、40歳で500万ちょいの予定だけど。
同期で大手いったやつは既に600、700とかいってるよ。
企業の平均年収は大卒平均じゃないからな。
騙された
969就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 19:36:47.62
じゃあ公務員の就職偏差値は県庁含めて全部50まで落とすか
970就職戦線異状名無しさん:2014/01/04(土) 00:18:06.14
>>968
さらにいえば高卒現業の数の多いインフラ系とかは大卒総合職の平均年収はもっと高くなるからな
971就職戦線異状名無しさん:2014/01/04(土) 00:58:26.29
>>2の偏差値55前後の会社で働いてて、
もうすぐ30歳だが、年収は600万前後はもらえてるぞ。

公務員の給与の話になってるようだけど、
あの人たち昇給が半端ないみたいだよ。
毎年1万円とか昇給してる。
972就職戦線異状名無しさん:2014/01/04(土) 01:20:54.22
>>971
ボーナスどのくらい貰ってますか?
公務員の4ヶ月より多いですか?
973就職戦線異状名無しさん:2014/01/04(土) 07:55:10.15
公務員は堅実に稼げるのもあるけど、共済とかがおいしすぎる
974就職戦線異状名無しさん:2014/01/04(土) 22:01:26.95
共済年金は厚生年金に統合されますが。
http://www.chikyoren.or.jp/nenkin/pdf/nenkin_touitu.pdf
975就職戦線異状名無しさん:2014/01/04(土) 22:03:28.60
もう公務員は国家1種〜地方公務員〜現職まとめて偏差値50以下にしましょう
976就職戦線異状名無しさん:2014/01/04(土) 22:12:12.07
国家一種は大手メーカー並みにもらってる
天下りもあるし地方公務員とは別格だよ
977就職戦線異状名無しさん:2014/01/04(土) 22:14:17.60
国家1種以外の公務員は全部偏差値表でいうと、福屋、天満屋とかその辺クラスの塵ってことか
978就職戦線異状名無しさん:2014/01/09(木) 22:34:29.68
公務員の待遇下がるなら民間なんてもっと悲惨になっていくだろ今後の日本考えれば
979就職戦線異状名無しさん:2014/01/10(金) 03:44:25.81
もし悲惨になるとしても中小企業以下で、大手・大企業は変わらないんじゃないのー
だから大企業以上に就職すればいいんじゃないのー
980就職戦線異状名無しさん:2014/01/10(金) 21:32:34.88
最高でも広大程度の大学しかない広島の大学生レベルじゃ無理
981就職戦線異状名無しさん:2014/01/11(土) 00:36:26.43
俺は大手は厳しくても大企業は楽だったけどな
982就職戦線異状名無しさん:2014/01/11(土) 06:26:43.66
証拠うpできず逃げた詐称君ちぃーっす
983就職戦線異状名無しさん:2014/01/11(土) 17:50:24.20
重工は文句なし大手だろ。
984就職戦線異状名無しさん:2014/01/11(土) 18:20:48.23
証拠うp出来ずに顔真っ赤に逃げておいて?w
985就職戦線異状名無しさん:2014/01/11(土) 20:36:02.87
まだハエがうろついてんのかよ
986就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 04:42:45.78
うpできずに逃げたのに、悔しくて戻ってきたは長文発狂するとか蠅そのものだな確かに
987就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 11:42:46.56
>>986
まだいたのか。
はやく反論してくれよ。

あとなにもうぷできてないのはお前だろ(笑)
どこでうぷしたんだよお前(笑)
無職だからなにも持ってないだろ(笑)
988就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 12:03:49.17
ほら逃げては、証拠うpできないのに悔しくてまた戻ってきた
これで何度目だ?追い払われては戻ってくる蠅そのものww
989就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 12:27:47.27
>>988
さっそくの即レスだねえ。
7時間ぶりのレスに即レス。必死(笑)
で、なにも答えられないワロタ(笑)
ボクね、なにも反論できないのに強がってもダメなんだよ^^
長文は読まないんだ←嘘ついて逃げても無駄無駄

追い払われてはって、ボクにどこで追い払われたんだい?
妄想が好きなんだねボク
990就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 12:32:54.51
証拠うp出来ずに逃げた癖に
毎日スレチェックして自分に話題が及ぶと
すぐ顔真っ赤に戻ってきて長文発狂するやつに言われてもw
今回はどれぐらいの時間、長文発狂して逃げる予定なんだい?
その時間を使ってリクナビでお前でも受かる無名地元企業手当たり次第受けたほうがいいぞ
991就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 12:43:56.06
>>990
ほんとなにも答えられないなボク(笑)
毎日スレチェックしてんのは、7時間ぶりのレスに20分でレスをつけたボクでは?
なにか間違ったこといってるかなあ?(笑)

僕は三菱重工か川崎重工の社員だよ?
証拠もうぷってますが?(笑)
>>938のとおりだよ。ボクが駄々をこねるからおじさん困ってるんだよ(笑)
スレももうすぐ終わりだね。
はやく1000にいくといいね。
なにも反論できないもんね(笑)
992就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 12:53:50.43
逃亡宣言後に朝の4時5時に戻ってきて発狂する涙目発狂君と違って
お昼時は普通に起きてておかしくない時間帯だからなw
勝手に1000意識してるけど、1000で最後にレスすれば俺の勝ち〜とか思ってんの?(笑)
次スレでは詐称君をテンプレにいれないとねw 悔しくて悔しくて次スレでも出てくるんだろうなぁw
993就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 12:54:25.77
キチガイどもまだやってんのか
このスレ限りにして次スレには持ち込むなよ
994就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 13:04:11.81
>>992
>逃亡宣言後に朝の4時5時に戻ってきて発狂する涙目発狂君と違って
>お昼時は普通に起きてておかしくない時間帯だからな

これのどこが、反論なの?(笑)
議題は毎日スレをチェックしてるか、だよね。
お昼時起きてる間常にチェックしてるっていう自白?(笑)

まあその自白も嘘なんですけどね(笑)
>>982→朝6時
>>910→朝7時
>>949→深夜1時
>>889→深夜2時
>>893→深夜3時

ボク無職だからフリータイム多いなー(笑)
常時チェッカーさんですね。嘘じゃん?爆笑
995就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 13:26:17.72
休日、祝日、年末の朝夜にレスできない程のブラック企業勤めなのか・・・可哀想
まあ画像もうpできずあらゆる時間帯で発狂してるの見る限り無職のニートみたいだけどw
996就職戦線異状名無しさん:2014/01/13(月) 13:59:47.96
>>995
ボクね
仕事納めっていつかわかってる?(笑)
997就職戦線異状名無しさん:2014/01/13(月) 17:13:17.84
詐称君の主張は要するに
僕は土曜日も出勤、祝日も出勤で
GW,夏季休暇、年末年始の休暇に合わせて有給を消化することもできない
無名底辺ブラック企業勤めですってことだろ。同情するわw
998就職戦線異状名無しさん:2014/01/13(月) 18:11:43.03
>>997
ボクはどのレスでそう思ったの?
1000までに説明しような?(笑)

メインの話題を逸らせようと必死なんだろうけど、
問題は、常時チェックしてるかどうか、だから(笑)
現実は常にチェックしている。(レスポンスの早さ>>945、書き込み時間帯>>994参照)
休日かどうかなんて関係ない。
もっとも、910に関しては仕事納めだがな(笑)
有給取ってまでこのスレに書き込んだのならそういえばいい。
失笑されるだけだ(笑)
999就職戦線異状名無しさん:2014/01/13(月) 18:19:36.55
1000就職戦線異状名無しさん:2014/01/13(月) 18:20:21.37
あひゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。