2012年入社でもう辞めたやつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ありえない研修だったので初日で辞めました。
同期も何人も辞めるほどブラック企業でした。
2就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 10:11:40.30
>>1
3就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 10:58:29.84
4月で辞める予定
営業つまんねぇ
4就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 12:53:49.67
>>1
どんな研修だったの?
5就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 15:25:13.72
>>1
メシウマ目的でスレ立ての窓際ダメリ先輩乙
6就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 00:19:21.26
>>4
特定されるので書けません
7就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 03:26:18.57
穴掘りかwwwwwwwwwwwwwwwwww
8就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 07:21:47.27
穴堀で有名な会社じゃないです。
9就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 10:47:28.29
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、母ちゃん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   元気にしてる?そう、よかった
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや別に用って訳でもないんだけどさ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  どうしてるかなって思って
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   うん、それじゃ
  /  ,_/  ___ノ    /    いつまでも元気で長生きしてな
  `ー'  `ー'       /     父ちゃんにもよろしくって伝えて
10就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 20:14:39.34
だから銀行だけは止めとけって言ったのに
11就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 20:39:24.49
とあるメーカー
先輩社員のレベルが低く残念過ぎる
勉強になる部分がない
研修中だけど
早くも凄く止めたい

別な専門商社にすれば良かった
12就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 20:48:05.63
>>11
レベルが低いってのは、先輩社員の仕事の効率とかが悪くて、同じ仕事やらせたら自分の方が仕事早くできそうとかそういうこと?

それなら余裕の出世コースなんだから居座ればよくね?

こっちは先輩社員が有能すぎて自分が同じ仕事をこなせる気がしないw
1311:2012/04/06(金) 21:45:02.55
>>12
返信有難う!!

そういう考え方も出来るね。
そんな感じかな。勘違いかも知れないけど、先輩が能力が低くてアホだなって思う。

僕は出世にはあまり興味がないんだ。
僕は会社に入って成長したかったから入社した。
でも、
能力が高い先輩がいなさそうで、
手本となるものが無さそうで悲しい。
見抜けなかった自分が馬鹿だった。

自力や独学で成長していかなくては
ならなさそうで悲しい。
同期にしても。

勘違いであって欲しい。
14就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 21:46:47.69
やめようぜ
起業しよう、未来へスタートアップ
15就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 21:59:28.15
起業して成功するほどの、能力も経験、運もないわ笑
16就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 23:09:24.22
光通信おつ
17就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 23:53:19.55
就活14カ月かかってやっと内定もらえたのにたった5日で辞めた・・・
18就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 01:02:20.12
おまおれ
19就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 02:38:12.40
2012年度入社で会社辞めた・辞めたい奴スレ part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1332071823
20就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 03:48:05.04
ごみどもwwwwwwwwwwww
21就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 03:54:13.26
教授に嫌われて修論受理されずに留年させられた俺と代わってくれ
22就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 04:09:24.98
ざんまああああああああああああ
23就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 08:42:43.98
お前らの決断力ならなんとかなんじゃね?
俺は辞めたいのに踏み切れん
なんで俺をプラント技術に配属させたし…
24就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 08:47:10.78
九州人の酒好きは異常
そして俺はそんな九州人が好きだ〜

酒造会社は九州で働けるってのも魅力的だ
25就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 09:49:52.42
ざまあ
26就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 09:51:03.60

今日連絡来なかったら本格的に餃子の王将。なんて幸せなんだww
土曜の朝にお花見日和だなあー死ね論理的思考。
家の近くの公園の桜がNNTコースだ。文系で溢れているwwwww
うわべだけの理系でよかったと思うが限界でござる
27就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 11:16:43.29
意味わからん。
28就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 11:38:33.95
理系のくせに随分詩的なレスつけんだな
29就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 12:03:53.29
>>21
てかさ、
顔合わせたくないほど大嫌いな学生なら、
さっさといなくなれって思うから
嫌がらせにちゃんと指導しないで適当修論でもさっさと卒業させるぞ

おまえの修論読む訳にもいかんから何とも言えんけどさ
30就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 12:24:30.92
起きたばっかやのに発泡酒開けてもた
31就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 12:58:21.59
辞めてきた
3月半ばから休み無しで研修というなの実務
もちろん残業代でない上にタク代すらでなかった
32就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 13:31:14.17
おまえらは誰かに必要とされてるのか? 

特に仕事場・職場で自分が必要とされてる実感あるのか? 
33就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 13:48:33.73
>>32
この世に必要とされる人間なんか一人もいないよ
クズは言うまでもなく、優秀な社員だって、社長だって、会社そのものだって、総理大臣だって、
突然消えても替わりがきくように出来てる
むしろ、社会的に代替がきかないものが存在する方が問題

絶対的に必要とされるものになりたいなら、
会社や企業の歯車じゃなく、
自分しか手を付けてない最先端研究とかやるくらいしかない
34就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 13:56:22.73
>>33
歯車にさえなれないやつがいる
それは少し極論
35就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 14:05:07.70
もう心折れた
36就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 15:39:16.49
奴隷のように働いてくれる人がいなくなったら会社は困るだろ(笑)
37就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 21:30:11.78
辞めてきた。
38就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 21:33:41.56
不満はありありだけど
このていどの会社でこのザマなんだから
他所行ってもダメだろうなってんで辞められん
しばらく我慢しようと思ってると飼いならされそうで怖い
39就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 21:39:13.64
>>17
KWSK
40就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 23:09:58.37
不満がない楽しい会社なんてねーんだよ
ゆとりどもが


41就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 23:12:59.96
アクセンチュアになんか入るからだ
42就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 23:14:02.32
内定自慢ランキング2009 友達や彼女に内定を自慢できる企業- 間違いなく受ける 両親S 友達S 祖父母S 合コンS バイト先S 高卒A
70 日本銀行 トヨタ自動車 ソニー フジテレビ
--------------------------------------------------------------------------------
- 確実に自慢できる 両親A 友達S 祖父母S 合コンA バイト先S 高卒B
69 パナソニック 日本テレビ テレビ朝日 TBS
68 東京電力 ANA 日産自動車 テレビ東京 任天堂 電通
67 関西電力 JAL JR東日本 ホンダ 三菱商事 読売新聞 三井物産 朝日新聞
66 中部電力 JR東海 キヤノン IBM Microsoft 日立 アサヒ サントリー キリン
65 シャープ 花王 ドコモ KDDI JR西日本 小学館 毎日新聞
--------------------------------------------------------------------------------
- たいてい自慢できる 両親B 友達A 祖父母A 合コンB バイト先B 高卒C
64 地方6電力 三菱東京UFJ みずほFG 三井住友FG 野村證券 講談社 日経新聞
63 伊藤忠 住友商事 三菱自動車 NTT西東 サッポロ 大和証券 集英社 ゆうちょ銀行
62 住友不動産 三井不動産 日本郵政公社 アステラス第一三共 資生堂 日本電信電話
62 博報堂 ヤフー!ジャパン 武田薬品工業
61 東急不動産 大阪ガス 東京ガス 丸紅 スズキ リクルート
60 JTB オリエンタルランド 富士フィルム 三菱地所 日本郵船
--------------------------------------------------------------------------------
- 人によっては自慢できる 両親B 友達B 祖父母B 合コンC バイト先B 高卒D
59 NEC 三菱電機 京セラ 富士通 東芝 東急 近鉄 阪急阪神 NTTデータ 旭硝子
59 新日本製鐵 三菱重工業 コンサル Google
58 京王 小田急 名鉄 東武 西武 三井住友海上火災 川崎重工 東レ 商船三井
57 住友化学 コニカミノルタ 三井化学 帝人 オリンパス ブリジストン 新日石
56 神戸製鋼 IHI 旭化成 日本板硝子 日本生命 三菱ケミカル 昭和シェル 出光興産
55 日清食品 ニコン 味の素 鹿島建設 大成建設 損害保険ジャパン 川崎汽船
ここまでの企業に入っていない男は価値なし
43就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 10:31:41.60
雑務しか任されてないwwwwスキルが身に付く気がしないwwww
44就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 11:02:35.60
>>33
心配しなくてもおまえみたいなクズの代わりはいくらでもいるからさっさと辞めていいよ
45就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 11:05:43.63
>>33
おまえバブル世代の屑か?
今の時代、企業から必要とされてなきゃ就職なんかできないよ
そんな理論がまかり通るのは、超大手企業か超絶ブラックのいずれかしかない
そんなネガキャンイメージを就職板に持ち込むくらいなら、一人で部屋でシコってろよボケが
46就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 11:07:11.57
俺の何げない一言で先輩社員を怒らせたりしてないか不安で仕方ない
小さな会社で社員数少ないから、仲悪くなったりしたら最悪だからな
47就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 11:24:36.72
先輩にのみ誘われてついていったらホテル連れ込まれそうになった
上司にチクるべき?マジにきもい
48就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 11:28:12.54
数日で辞めてる奴等はどーやって辞めてんの?
社長に直接辞表わたしたり?
49就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 12:33:31.85
仕事から帰って電話で辞めるって言った。
50就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 12:35:51.17
>>47
ホモ?
51就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 15:08:29.86
このご時世仕事ないのわかってるけど奴隷扱いされて辛かったから泣く泣く辞めたわ。
まじで俺の新卒返せ。
説明会や面接の話全部嘘とか訴えたいわ。
52就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 15:14:02.84
>>51
就活サイト登録しておいて
今年度次年度の会社説明会出席して
ゴニョゴニョしてくれば?
53就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 15:16:34.38
>>51
民間なんてどこも奴隷だろ
いくらなんでも辞めるの早すぎ

断言する
お前はなにやっても続かないし自分で言い訳作って逃げるな
54就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 15:36:09.33
奴隷になった分が給料なんだから、当たり前だろ?
給料貰ってるんだから。
55就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 17:57:56.07
飯の美味いスレだな
56就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 21:15:34.36
ネットがない時代ならまだしも、
今時説明会を鵜呑みにする奴がいるとは…
57就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 21:52:55.39
>>53
新卒だからだろ。俺は転職3回してるけど、現在はこの会社で良かったと思って続いてる。

58就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 21:59:56.98
>>33ってそんなに叩かれるようなこと言ってるか?
自分も含めた話してるんだろうし
59就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:31:06.83
2日目から11時間勤務だったけどもう慣れたわ
先輩がいい人ばっか
60就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:37:41.60
一年で辞める人ってどんくらいいるんだろう?
61就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:05:23.80
1年以内は4割
62就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 09:58:18.82
こっちは終電で帰れなくてタクシー代も出ないのにたった11時間とかうらやましい。
63就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 01:00:00.43
昼から出勤で夜11時半くらいに終わる
64就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 02:12:37.99
めっちゃ楽やん。うらやましい。
65就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 02:19:07.23
寝坊できるのは羨ましい
俺は9時から始まって今帰ってきた
66就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 07:29:02.20
ブラックワロタ
67就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 19:09:21.25
いや全然ホワイト
68就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 20:23:00.95
今月の休みは14.15日だけな件
69就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:55:40.34
みなさんはブラックとわかってて入社しましたか?
それとも知らずに入社したらブラックでしたか?
おれの場合中小企業なのでググっても情報が出てこなかったので調べようがありませんでした。
70就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:58:12.09
毎日4時間は残業してるよ
週休1日だしもう死にたい
大手子会社なのに・・・
71就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 01:48:41.26
>>70
俺も毎日終電……ですらなくタクシーだわ……今もタクシー……
72就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 05:16:52.97
おれなんて今終わったよ…
10時にはまた仕事…
73就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 08:56:46.42
>>59
人間関係が一番だと思うわ

求人票での待遇はウソとわかった上、あの人達とやっていけそうにないし、激務だし救いよう無い
7463:2012/04/11(水) 09:54:42.14
>>69
勤務時間や給与はブラック並と妥協したが、先輩がみんないい人ばかりで満足してる
75就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 17:32:43.82
もう限界。
今週いっぱいで辞める。
76就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 17:42:09.46
お前らの決断力が羨ましい
なんだかんだで飼いならされそう
77就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 17:50:16.20
仕事内容が不満だらけ
大卒の必要ないじゃん
78就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 17:52:28.29
俺も仕事の内容が不まんだらけ
専門全然関係ないし高卒にそれ系のヤツいっぱいいるんだからそいつらにやらせろよって思う
でも入社してすぐにやめた既卒なんてどこにも再就職できんだろうなぁ
79就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 17:58:53.29
仕方ないから資格の勉強をしておこうと思う
じゃなきゃ転職もできん
80就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 18:24:28.43
転職していいところに行きたい
でも、あんな就活を二度としたくない

正直なところ…
81就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 18:57:58.35
みんな知名度の無い中小零細?
82就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 19:09:31.08
就職難で辞めたら再就職しにくいのをいいことに奴隷のように扱われるわ。
俺の会社すでに何人も辞めてる。
俺も今すぐにでも辞めたいけど永久に就職できなさそうだからなあ。
83就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 19:34:18.20
お前ら無理だけはするなよ
人間らしい生き方しろよ
84就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 19:49:14.91
>>81
全く無い零細。
同期いないし出張所の人数は俺含めて3人
85就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 20:56:53.77
小人数は少人数で合わなければ地獄だからなw 
86就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 21:46:44.83
ここのみんなは飲食か零細なんじゃないかな
87就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 22:19:32.76
>>77
新入社員風情がなにいってんのw
88就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 22:24:09.57
>>78
どんな仕事かわからんが、入って数日で全然仕事のできない新入社員に責任の重い仕事やらせるわけないじゃんw
一年目なんてほとんどお客様状態なんだから
89就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 22:25:33.86
>>77
大事な仕事を新入社員に任せるわけないだろ。
90就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 22:31:19.31
>>82
別に辞めなくても、働きながら転職活動できるんだが
91就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 22:52:16.63
お前らもう仕事してんの?どんなブラックに勤めてるんだよw
俺は秋まで研修あるんだけど
92就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 23:10:53.12
まだ研修中でいつ正社員になれるのか分からん
休み無しだけど申請したらもらえる

仕事ですか?
たまに改造ベンツや改造フェラーリを乗りまわしたり、数十万から百何万の品物を売るお仕事ですよw
9377:2012/04/11(水) 23:17:18.90
それが入社10年以上の先輩方も同じ単純作業をしたりするんです
パソコンも社員分ないし
94就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 23:23:44.86
>>92
すげーブラックくさい
95就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 23:30:16.28
>>90
朝から夜中まで仕事あって休みの日も仕事持ち帰ってやらされてんのにいつ転職活動しろってゆうの?
96就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 23:33:20.75
>>95
そんなことここで聞いてどうすんだよ。
2chはお前の保護者じゃねぇんだよ。
97就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 00:46:08.42
>>95
しらねーよんなクソブラックに行ったお前が悪いんだろボケナス
98就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 02:08:25.26
後悔先に立たずだね

自分は近々辞める予定
先行き不透明過ぎるけど
会社に、我慢できる要素が無くなってしまった

いつも行き当たりばったりで学習しないんだが
思い立ったら変えられない
99就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 06:10:09.36
>>95
会社によってはメールや電話で休日に無理言って面接設定してくれる会社だってあるぞ。
まあ、履歴書の他に職務経歴書書かないと駄目だから最低半年は仕事しといた方がいいがな
100就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 06:16:04.00
>>95
仕事持ちかえってやらされるのは自分の仕事が遅いって思って早くこなす努力をすればおk
101就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 06:16:13.85
朝だお・・・
朝だお・・・
102就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 07:16:56.68
お前らに11卒ブラック辞めた俺がアドバイス
社会保険入る前に辞めろよ、辞めるなら
厚生年金に記録が残らなければ、次の就活で無かったことにできる
103就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 07:31:03.29
保険とか既に加入済みではないんか?
もしくは手続き終盤とか
104就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 10:04:55.41
頑張らなくてもいいんだよ
辞めたいときに辞めればいいんだよ
人生は一生、会社は一時
一時的なものに人生を縛られる必要なんかない
105就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 10:44:14.65
俺はさすがに>>1はネタだと思うな。
苦労して採った内定をたった1日で辞めるってありえない。
価値観の問題だから可能性はゼロとは言わないが、たった1日で本当に辞めたとしたら
どんだけヘタレなのか、それともどうでも良い内定だったのか。
106就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 17:19:36.92
毎朝5時起き辛い
今後さらに残業だらけになったら体壊しそうだ
107就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 18:17:39.75
最近環境に慣れてきた自分が怖い
このまま飼いならされて諦めた大人になりそう
108就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 19:47:42.76
>>106
6時なら目覚ましで起きるのに5時だと見事に起きないんだよな。
夏までには職場近くに越そう。
109就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 20:45:11.25
帰る時に「上がらせていただきます」って言ったら「上がっていいでしょうか?だろ」ってキレられた
「上がっていいでしょうか?」だと駄目って言われたらどうすりゃいいんだよ
110就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 20:52:14.05
「上がらせていただきます」は変な日本語でしょ。
文法的にというより状況的に。

先輩や上司に上がっていいって言われた後なら言ってもおかしくないけど、
自分で帰りたくなって帰るにもかかわらず、妙に丁寧に言われたら言われた方は
腹が立つ。
111就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 21:19:43.08
そんなもんなのか
じゃあ今度からはシンプルに言おう
上がりますでいいや
112就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 21:26:31.15
>>111
上がる時は、上司?の言う通りに「上がっていいでしょうか?」って聞いた方がいいと思うよ

単に言葉の問題だし、ここは言うこと聞いといた方が無難だ
113就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 21:36:03.11
>>112
そっか
前に時間だから上がっていいですか?って言ったら仕事はエンドレスだからって説教されたから
上がるなって言われたらめんどくさいけど、まあそういうしかないか
ただでさえ目をつけられてるし
114就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 21:43:32.43
始業準備45分+終業後の片付け45分=1時間半
毎日こんだけ無駄に働いてる
まぁ業務時間内は、ほとんど役立ってないから、仕方ないと諦めてる…
115就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 22:33:58.87
帰れって言われるまで帰らないのがあんぱい
なんか出来ることはないか手伝えることがないか聞く
116就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 23:18:56.52
先輩がゴミクソみたいな残業やってるのに、
後輩が先に帰るのは死亡フラグだからな。

先輩手伝うことはないですか、僕やります、大丈夫ですかって絡みまくって、
もういいよ帰れよって言われたら、
あがらせていただきます!で帰らないといけない。

始めから、上がらせていただきます!って言っても
どっちみち同じ時間に帰ることに全く変わりはないのに、
この一連の流れをやらないとキレられる
日本のウェッティなシステム、俺は嫌い
117就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 09:49:34.25
仕事があるならさっさと回せよ
定時になって帰っていいか?って尋ねてから後出しすんなよ
こっちの要領が悪いんじゃなくてお前らの采配が悪いんだよ
よくそれで先輩ヅラできるな、ボケ
118就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 10:37:32.86
俺は社長から「まだ新人なんだから早く帰りなよ」って言われて帰るんだけど、
他の社員はみんな残業してて毎日罪悪感抱えながら帰ってるわ
119就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 10:54:53.00
定時が10時ー18時のIT系ソフトウェア企業に入ったけど
定時なんかであがれねぇよ
毎日23時位まで実質残業が強制
強制休日出勤もある
残業代とか休日出勤手当は全額出るからまだマシだけど
プライベートがぜんぜん無い
同期は早くも辞めたがってる

でも開発スキル身につけるまでは俺は負けない
むしろ残業代でガンガン稼いで開発スキル身につけて
3年後には起業してやる
120就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 11:30:05.26
残業代出るならまだマシだね
121就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 11:41:11.59
そもそも残業代出ない会社は労基法違反では?
122就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 11:45:14.65
>>121
時給800円バイトだって、タイムカード押したあとで、持ち場帰って、やり残し片付けて帰るとか普通だしな
法律なんて…
123就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 11:49:42.38
実効性がどれだけあるかどうかは不明だけど
労基署に報告する手はある。

しかしそれをやると、結果的に人員削減に至る罠w
124就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 13:19:53.41
>>121
サビ残()なんて言葉が平気でまかり通ってるクソ社会で何を言ってるんだ

つらい
125就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 21:25:56.59
>>124
なにをもって残業て言うかだな。
就業時間中に自分の与えられた仕事が終わってなくて残業はするのは、残業代出なくて普通だぞ。
126就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 21:35:23.33
そもそも与えられた仕事が時間内に終わるかどうかの見極めだろ
127就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 00:38:01.90
13卒なんだが今日最終選考である企業の本社に行った。
そしたらちょうど同じタイミングで新人の子が営業に来てた。
いきなり入社してすぐの新人に営業やらすようなとこもあるの?
128就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 00:50:43.81
>>127
会社によっては知識より経験させる会社もあるから普通にありでしょ。
新人のうちにたくさん経験しといた方があとあといきてくるしね。
129就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 12:36:15.35
生保とかは基本そんな感じじゃね
130就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 16:48:34.08
131就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 09:33:27.99
俺の会社新入社員俺しか残ってない。
みんな辞めた。
132就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 12:26:55.74
>>131
そんな状況になったら自分もめちゃくちゃ辞めやすいじゃん
133就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 13:45:17.35
この掲示板は気持ち悪い障害者が集まる肥溜めです

正常な精神の人達は近寄らないようにしましょう!
(^∀^)
134就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 21:58:57.89
俺の会社あと20年新人研修だわw
研修おわったら45歳かw
135就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 22:23:04.15
やめたい鬱だ
136就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 08:18:38.54
ついにやめた
うちは体育会系だから!とか言われたわ
会社見学のときはうちは体育会系とかじゃないからさ、暑いだけでね。だったのに・・・
人間関係最悪だし精神的にもやられた
137就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 09:15:53.48
今のとこ人間関係良好だわー
138就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 10:28:11.54
>>33
超遅レスだが
そういう研究をやってる俺に言わせれば
俺の存在価値は時間に換算してせいぜい1年だな
俺が居なくても1年以内には同じ研究成果出す奴が現れる
誰かが居なかったら何々が出来なかった云々はまずあり得ない
139就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 11:03:13.07
転職しても融通聞きそうにない業界に入ってしまったぜ
140就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 11:27:41.50
九州・山口倒産情報
http://ib-tousan.jp/2012/04/17/post_11_t_1.html

福岡電算(株)(福岡)/ソフトウェア開発

破産手続申請準備中 負債総額 現在精査中
代 表:佐々木 秀彦
所在地:福岡市中央区高砂2-6-2

同社は、3月31日までに事業を停止し、破産手続申請の準備に入った。
負債総額は現在精査中。
141就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 13:54:17.55
>>24
霧島酒造おつwww
142就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 18:25:26.70
俺の会社も体育会系だわw
ノルマ達成出来なかった奴は、ブリッジで一日部長の椅子になるみたい
143就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 18:36:27.58
>>142
挿入してもいいのならば
144就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 18:54:51.09
女に優しく男に厳しい
145就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 18:56:36.06
>>141
俺はいいちこ内定者だwww
ばかやろうwww
146就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 19:00:59.29
【案件減少】IT業界を脱したい81【単価下落】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1332336849/829-835

829 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 16:44:27.53 ID:ly4ervZqP [1/2]
残業と休出合わせて3ヶ月間270時間オーバー続出(半数以上の要員)。
ただいま自分が居る現場が崩壊しました。
さて、荷物纏めるか

835 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 23:56:40.47 ID:ly4ervZqP [2/2]
>>830-831
現場は流石にアレですが、、とりあえず今の会社は従業員30人位の所。
当初11人居た現場の要員の内、休職2名、退職7名、入院1名、残留1名。
退職するリーダーのツテで別会社に移籍するって話もあったけど、
自分は一度実家に帰ることにしました。
てか仕事をするにも探すにも体が動かない。
147就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 23:59:37.75
白金酒造は採用やってんのかな
148戦う就活生 ◆3Efh.0MOCA :2012/04/18(水) 00:11:56.29
軸の無い就活ごっこをしているからそういう結果を招くんだよwwww
149就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 01:17:19.99
>>148
俺はなんだかんだで1年くらい軸の無い就活してたわ
このままじゃヤバいと性根入れ直したら3ヶ月で内定もらえた
150就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 16:39:31.58
>>147
じゃあ僕は森伊蔵酒造
151就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 18:56:11.37
社会人になると金あって色んなことできて楽しそうって思ってたけど
実際金あっても色んなことしないよな

そもそも色んなことってなんだって話だけどw なんか楽しいことがあるような気がしてたわ
152就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 20:40:37.97
自己都合で退職になるみたい
営業って領収書切るのが普通だと思ってたからデリとかピンの領収書を
普通に日誌に貼って会社に請求しといたら呼び出されたw

担当持ってないのにやり過ぎたかw
153就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 17:03:48.59
何年も化学の勉強してきたのに中小化メで配管工やらされそうなんだが
154就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 23:10:36.19
>>153
何県の会社よ?
155就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 23:11:34.95
そこまで言えないが近畿
156就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 23:31:36.20
流体力学は奥が深いぞ
157就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 01:44:00.57
忙しすぎて自由なんかない
158就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 08:14:28.65
研修つらい
159就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 11:04:08.98
せっかく就活頑張ったのにこんなに早く辞めるとは…
もう就活したくないよ
160就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 11:14:45.52
>>152
ネタですよね?
161就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 18:03:40.55
聞いてねーよって事ばっかだったから自分も辞めたよ
人間関係最悪(良いって言ってた)・怒鳴り声多々あり(ないって言ってた)・重労働(体力使わないよって言ってた)
辞めるときに全部言ったらマジ切れされたわ・・こっちがキレたいくらいなのに
162就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 18:19:57.12
あー楽しいなー
アセチレンバーナーで鉄板切ったり
ボール盤で穴あけたり
油まみれになってポンプ修理するの楽しいなー
クソファック
163就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 18:36:03.99
>>161
アホだろ
164就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 18:39:45.12
職場環境が良いのか悪いのかわからない
鈍感なんだろうか?
165就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 18:41:08.32
苦痛じゃないってことはいい環境なんだろ
166就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 19:19:44.86
>>162
まったく同じ状況でワロタ
大学出た意味無いじゃんw
167就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 19:36:36.06
同期のシナ人がうぜぇ
国民性が違いすぎる
わかってもいないのに口出しすんな
168就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 19:38:06.13
>>163
ほんとに自分がアホ過ぎていらいらしてる
脳みそ梅干サイズなんだと思う
死にたい
169就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 21:27:38.57
>>164
学生時代にもっと社会人と交流持っとくべきだった
今の環境がブラックかどうかすらわからない
170就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 22:16:43.36
脳みそ腐ってんのか?
171就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 01:49:38.64
>>169
とりあえず話してみろよ
172就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 13:16:40.96
>>161
全部主観が入るんだから相手にとってはそうでもお前にとっては違うだろ
こんなあほがいるからゆとりとか言われんだよ
173就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 13:32:17.69
>>172
主観というか実際社員の人が言ってたんだよ
見学のときとかはそういう人に合わせないようにしてるんだよーって
そのせいで辞める人多いから人足りないんだよとも言われた
体力使わないよって言ってたのに入社後になってまぁ結構重労働だからねって違う上司に言われたんだ
アホなのは分かってるから連呼しないでくれ
174就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 14:10:23.51
若者同士で叩き合っても仕方が無い。
175就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 19:03:07.34
>>166
で、大学出た君に何ができるの?
176就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 19:06:52.13
営繕なんて高卒にやらせればいいんだよ
それくらいしか役に立たねーんだし
177就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 19:17:40.31
>>175
もっとさー、大学で習った材料力学や機械力学を駆使して設計とかしたかった訳よ、うん
178就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 19:24:34.21
贅沢言ってんじゃねー
179就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 19:26:10.91
>>177
そういう仕事はたくさんあるだろ。就活でお前の努力が足りなかっただけ。
180就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 19:27:36.32
>>177
設計以前に機械のしくみとか実際に触ってみないとわからんとこが多いだろ。
自分が設計についてなにも知らんのにいきなり設計行っても出来るわけないだろ
181就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 19:31:07.98
>>177
本当に設計をしたいのなら中小企業に入った方が良かったんだろうな。
大手で設計とかだとレベル高いし、競争率高いしで就ける確率はかなり低いだろ。
ただ、中小企業は新卒採用少ないけど。
182就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 19:32:25.83
同期とメールのやり取りしてて急に相手から返信来なくなった
もう会社辞めようと思う
183就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 20:08:25.47
さっさと辞めろ
184就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 20:16:24.76
俺なんて大学ではフラスコ振り回してたのに今ではレンチ振り回してるぞ
研究開発・技術開発で入ったはずなんだがどうしてこうなった
メンテもできる研究者にしたいのかもしれんがそういうことは口で言ってもらわないと辞めちまうぞ
185就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 21:04:25.26
やっぱり平成生まれだから、失敗が他世代よりも多いのかwwwwwwwww
平成生まれはゆとり教育の失敗作とは言うけど、案の定クズばっかなのねw
186就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 21:48:58.16
なんか気持ち悪い中高年が湧いてるな。 かまってほしいのか?w
187就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 22:22:06.15
大手メーカーなら今の季節は全体研修中、そろそろ現場実習って時期だろ
バーナーだのレンチは現場実習のことを言ってるんだよな?もう本配属先で仕事が始まってるなら、それは多分ショボい企業だよ
188就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 22:23:27.19
配属予定と現場研修が同じ場所だっただけ
本配属は再来月から
189就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 22:25:30.27
場所が同じだけで、現場研修と本配属後の仕事内容は全然違うだろ。あまりにも世間知らずだな
190就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 22:26:08.25
研修で何言われたか知りもしないで勝手な妄想でよく喋る爺だな
191就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 22:28:17.44
研修中の身でグダグダ文句言ってんじゃねえよ
192就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 22:29:32.93
社畜のおっさんは休日出勤してろよks
193就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 22:31:23.87
なんで勝手に俺を社畜ってことにしてるんだ?w
自分の希望が通るものと思い込んで、思い通りに行かなかったら文句言うなら会社辞めたらいいじゃない
194就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 22:33:12.37
やりたくもない仕事やらされてかわいそうだなw
195就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 22:36:09.88
自責思考を持たないとこの先大変だよ。言い訳ばかりする社会人になってしまう
希望通りの仕事が出来ないのならそれは自分の能力や適正が駄目だったってことよ
196就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 22:36:52.82
飼い慣らされてんなぁ
197就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 22:38:25.79
>>196
君、なんでサラリーマンやってるの?
198就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 22:39:24.95
暇つぶし
199就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 22:41:06.95
やりたくない仕事やらされて文句垂れ流す無能を見るのは気持ちが良い
200就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 00:52:30.19
楽して金を稼ぐため
201就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 03:59:20.87
202就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 16:45:27.16
>>177
だったら専門学校行けよ
203就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 16:45:44.14
>>177
何学部?
204就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 16:46:26.81
>>185
昭和生まれっす
205就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 19:56:45.86
辞めた人はこのスレへ
2012年既卒の就職活動スレ 28 女人禁制
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1335027215/
206就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 22:20:51.95
さて
そろそろ月曜日
なわけだが
207就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 22:29:06.23
マジな話設計でもレンチを振り回さないといけないときはあるよ。
試作段階では量産ラインも無けりゃ工員も普通居ないから、そういうときは自分でしないといけない。
まあ新入社員のはそれ以前の問題で実習か雑用だけど。
208就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 23:29:42.14
会社辞めてきた。
俺の新卒返せ!
209就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 23:39:37.90
試用期間で雇われてて、別のところから試用3日後くらいに面接やらないかって連絡が来て、受かったからそっち行った。
試用中のは辞めた。
つうか、一軒家にピンポンして塗装しませんかっていう内容だったんだが、あれは食っていけるんだろうか
210就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 00:25:52.71
211就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 02:57:19.34
詐欺師って儲かんのかな
212就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 08:20:11.30
なんか昨日先輩に明日俺の部屋こいって言われたんだが・・・
オリーブオイルのプレゼント付きで・・・
辞めたい・・・
213就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 09:36:05.76
>>208
返せって、自分が根性無かっただけだろ
214就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 10:02:21.29
まだ辞めてはないけど辞めたい
上司の気まぐれで説教してくるのがイライラする
社会人だからすこし理不尽なことでも怒られるとか当たり前と思って割り切っていたが
毎日暇そうにソルティアやって、昼休みはいびきかいて寝ている奴に言われるとストレスたまるわ
215就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 16:51:00.17
>>214
その上司は糞だな。
216就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 16:58:56.54
いかんな
2chやら日誌、友人に辞めたい辞めたい言ってないと適応してしまいそうだ
217就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 20:54:11.99
入社3日目なんだけど、すげー辞めたい
営業として入ったのはいいんだけど、一気にいろいろやらせてもらえたのはありがたいんだが
恐ろしく自分が営業に向いてない事がわかった・・・
しかも仕事場が言われてた場所よりもすげー遠くに配属されたから
出勤時間もきつすぎてやばい・・・
こういうのって年金手帳とか渡す前に辞職申告したほうがいいのかな?
218就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 20:57:11.14
今やめたら後悔するよ
もう少し頑張れば
219就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 21:08:02.28
くそっくそっ
いちよオリーブオイルでほぐしとくか・・・
はぁ
220就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 21:43:15.88
クソワロタ
221就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 22:31:43.19
>>218
もう次やりたいというか就きたい職は見定めてはいるんだ
ただ、やめないと応募〜面接までの時間もとれないし
それに厚生年金の手続きが終わってしまってからだと
ただでさえ迷惑かかるのだから、早い方がいいかなって・・・
222就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 22:32:31.52
>>221
隣の芝は青いの典型だな
他の職が良く見えるのは、実はその職について何も知らないからということに他ならない
223就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 22:48:45.53
俺は会社経営してるんで辞めそうなやついたら

お前根性ないな。どこ行ってもすぐ辞めるよ。

と言ってる。
就職難の時代だからブラック企業と言われるような待遇でも辞めるのは自己責任になるみたいだからな(笑)
おかげさまでホワイト企業扱いされてるわ(笑)
おまえらざまあ(笑)
224就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 22:54:17.15
これが日本の経営者か
225就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 22:54:20.00
>>214
やる事やってるんなら別に問題無いと思うが
226就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 22:56:05.20
なんで会社経営者がこんなスレ来てるんですかねえ・・・
どっちにしろ、社長が50代以上じゃない日本企業はほとんどがゴミ企業だわ
227就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 22:56:21.42
>>221
別にやめなくても転職活動はできるんだがな。言い訳にしか聞こえん
228就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 23:07:53.52
>>222
否定できないな、現実はそうなのかもしれない
ただ必要以上に顔色伺い続けるのはもうこりごりだ
接客・販売業を3年は経験してたから、営業もたぶんそういうのはあるだろうとは思ったが
それ以上に圧力がかかりすぎて持ちそうにない

>>223
根性あるか?って聞かれたな、入社するとき
そんときは「まぁ、そこそこは・・・」と言ったものの
大嘘になっちまうことになりそうだw
229就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 23:10:37.90
>>227
言い訳かもしれんが、ハロワにいくにしても会社から片道40分かかるとこにあるんだぜ・・・
往復80分で都会なわけでもないから仕事終わりにはもうハロワ閉ってるしで転職活動できる気がしない・・・
230就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 23:12:32.13
>>228-229
根性なし、言い訳ばかり、それでいて自分を守るための自責発言
どうしようもないクズだな。さっさと辞めてナマポ生活するのが正解
231就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 23:16:14.09
>>229
ハロワ以外に転職用のサイトなんてあるだろ。面接時間とか、事情を話したら仕事終わってからやってくれるとこだってある。
それに、ハロワなんてあんまり期待しない方がいいぞ
232就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 23:28:08.14
入社三日目で向いてないと言い出すのははっきり言って馬鹿としか言いようが無い。
石の上にも三年。
少しは粘ってみろよ。
233olive:2012/04/24(火) 23:47:18.66
目覚めてしまったかもしれん・・・
変な気持ちだ
234就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 00:18:29.04
とりあえず俺は3年働いてみるけど石の上にも三年とか正直3年とかなげーぞ。ウダウダいつまでも不平不満をこぼしながら働くならさっさと辞めろよ。
フリーターで雀荘の店員やってるやついるけど毎日幸せそうだぞ
235就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 00:54:45.65
>>230
>根性なし、言い訳ばかり、それでいて自分を守るための自責発言
>どうしようもないクズだな
これには何も言うまでもないぐらいダメなのは自分でもわかってる、クズなんだろうな

>さっさと辞めてナマポ生活するのが正解
けどこれには同意できない、別にニートなりてえって言ってるわけじゃない
営業ってのが接客・販売とここまで違うのかっていう違いに愕然としただけさ

236就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 00:57:04.03
>>235
営業じゃなくても同じことになるからさっさとナマポしろって言ってんの
237就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 00:58:29.87
>>235
正直いってまだ何も経験積んでないのに辞めてハロワで職探してもこのご時世なかなか見つからんぞ。
顔色伺い、圧力なんざ社会に出たら日常茶飯事。
238就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 11:38:34.25
239就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 20:07:50.81
今日のNHKのクローズアップ現代
「辞めさせてくれない…→やっとと思ったら懲戒解雇扱い」
恐ろしい世の中だ
240就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 21:16:05.98
>>223
マジなら首つって死ね。
マジで死んで。
241就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 22:12:03.67
設計職希望なのに営業配属の俺は一体…
まあ割と楽しいから向いてないわけじゃないんだろうけど
なんだかなー
242就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 22:13:38.08
知らんがな
243就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 23:02:17.13
将来的にやりたいことがやれるんなら良いじゃん
244就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 07:42:51.96
入社式の翌日から有給休暇取っているんだが
GW9連休休んだらそろそろ出社しようかと(;´Д`A
245就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 08:40:33.20
>>244
頭大丈夫?
病院行ったほうがいいよ?
246就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 09:04:38.55
まさかとは思いますが、その入社式とは想像上の存在ではないでしょうか。
だとしたら精神科に行かれることを強くお勧めします
247就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 09:52:26.32
入社してすぐに有給が取得できるとかどんな妄想だよ。
法的に有給発生日も日数も決まってるだろ。
248244:2012/04/28(土) 11:28:28.33
三匹か...
餌がイマイチだったかなw
249就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 11:32:42.31
素で間違えたんだろ。
そんな誤魔化さなくても
250就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 11:41:53.80
釣れた【つれた】[名]
自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に厨房が
悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。
その後放置される。


■使用例:ちょっと煽ったら馬鹿が大量に釣れた(w 等。

出典:2ちゃんねる、大型掲示板、IT用語辞典
251就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 12:00:55.91
はっかたの塩ッ(´Д` )
252就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 12:13:19.94
わんぱくでもいい。
たくましく育ってくれれば。
253就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 21:01:55.30
彼女もない趣味もない家や車が欲しいわけでもないから仕事に対するモチベがない
254就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 05:12:30.28

辞める時親に言いづらいな
255就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 10:41:35.25
>>253
むしろほかに打ち込めるものがないんだったら仕事ぐらい頑張れよw
256就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 22:53:56.27
15で辞めれば5月の給料は貰えそうだな♪( ´θ`)ノ
257就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 05:22:12.37
世の中にブラック企業なんかありません。
おまえらが根性ないのが理由で辞めるだけ。
それなのに企業のせいにしようとしてるやつばっかりだな。
お前らは奴隷なんだから文句言わずに働けや。
258就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 13:09:25.43
苦労した金でソープに行くことだけが生きがいです
259就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 13:41:04.18
>>257
50歳くらいの人が言ってるならもう少し勉強したほうがいいと思う
仕事がきつい、薄給、長時間労働、残業代全く出ない、休日出勤当たり前の社風、有給休暇を申請するのが非常に難しい…とかに加えて
犯罪で金儲けしてる企業だったりしたらブラック企業以外の何物でもないよ
260就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 14:40:39.65
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方出社。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 クライアントから問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退社

手取りで21万頂いております
261就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 14:46:56.14
俺もそんな会社耐えられないかもしれん
262就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 15:13:58.51
>>260
どこだよwww
リストラのための隔離部屋か?
263就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 17:00:41.48
明日行きたくない
264就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 17:08:16.66
>>262
手取り21万以外コピペ(=_=;)
265260:2012/04/30(月) 18:16:29.34
ばれちゃったかw
本当の俺はこんな感じの貧乏人だ
中小化学メーカー
社員数.80人
基本給16300円w 手当37500円+残業代
昇給4500円らしい 賞与5.0 退職金/組合有り



266就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 18:26:09.35
>>265
残業なしで月給5万だと、、、
267260:2012/04/30(月) 18:29:23.52
0が一個たんなかった((((;゚Д゚)))))))
268就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 18:42:22.87
別に並じゃん
269260:2012/04/30(月) 18:50:50.72
並なんかね?
基準がよくわからん
270就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 21:15:32.04
トヨタ自動車 利益2兆円生む「プチ北朝鮮」の実態
http://www.mynewsjapan.com/reports/691

トヨタで働くということについて若手社員に3人、4人と聞いていくと、必ず話題にのぼるのが、
社内で60年以上前からの恒例行事となっている、部対抗の駅伝大会だ。全部署から駅伝チームが編成され、
米国カリフォルニア州にあるNUMMIという自動車生産工場(GMとの合弁会社)をはじめ、世界中から豊田市に選手が集まる。
そこには、生産台数世界一(2007年見通し)、2兆2千億円もの営業利益(2007年3月期連結)を
生み出す仕掛けの一端を垣間見ることができる。
【Digest】
◇社内駅伝でアイデンティティー醸成
◇WEBショッピングは停職事由
◇プライベートな時間を浸食
◇本当に4畳半の独身寮
◇プチ北朝鮮
◇仕組み化されたカイゼン
◇若手社員「なんで東京の会社に就職しなかったんだろう」の1日
◇夏のエアコン設定28度
◇製造現場が軽んじられない
◇「追い出されないよう頑張れ」の風土
◇カネを不安感と換えている
◇外資金融や大手マスコミの半分
◇差がつくのは40代
◇渋い福利厚生
◇「分かっているだろう」という世界
◇トヨタグループ内で完結!巡りメグる、トヨタマンの人生
271就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 22:07:03.12
>>260
なにこのぬるい会社は。。。

俺のところなんて早朝から定時まで現場で超絶肉体労働だぞ by水産加工
272就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 22:49:06.01
公務員のコピペにマジレスすんなよ恥ずかしいな
273就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 03:03:40.64
先輩が商社辞めたンゴwww
274就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 03:27:41.28
もうみんなで一斉に辞めてブラック会社潰して行こうぜ
死なば諸共で
275就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 05:00:31.24
商社は向き不向き激しいからなw
先輩は12卒なん?
276就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 21:25:10.38
ハローワークの職員だが、3年やらないと職歴にならないんだが、
我慢して3年働くと大体、ブラックだとうつ病とか、体にガタがくるから
結構大変なんだよね。
まあハローワークも公務員のブラック企業って言われているから、
お前ら頑張りな。
俺は最初の3年間、毎日最低1時間客に理不尽に怒鳴られて、
その後残業最低3時間は毎日やっていたから。
繁忙期は昼休み15分だったし。
1年目に客ともめて半年男にストーカーされたから、それに比べれば、まだまだ
だろ君たちは。
さすがに3年目は食欲不振で激やせしたけどな。w
とりあえず、根性見せて頑張るしかない。
それが日本企業。
277就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 03:42:56.20
努力を押し付けんな
278就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 08:10:41.38
>>260
今のところこんな感じだ…
279就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 15:31:00.24
ゆとり扱いされてムカついたから最近開き直ってるw

最近、定時にゆとりなんで帰ります!!
おつかれさース( ´ ▽ ` )ノ
って忙しい部長に言って帰ってるw
280就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 15:40:47.20
洗濯機でうんちついた下着洗うとき
殺菌に何を入れたらいいのかな?
281就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 16:37:25.56
282就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 21:13:35.75
283就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 21:19:13.06
ゴールデンウィークを機に辞める予定
284就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 21:50:32.22
一応1年はいようと思うわ金がねえ
285就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 21:52:37.99
>>277
え、お前努力しなきゃいけないの?スペック低いな
286就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 00:21:25.47
何かにつけて、すぐブラックだって、ホント幸せだな。上司や先輩に不満があるなら、同じように仕事ができるようになってから言えばいい。
どこの大学出たのか知らんが、そういうお坊ちゃん、お嬢ちゃんは社会では必要とされない。頭が悪くても我武者羅になれる奴は仕事を教えてもらえる。
287就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 00:22:12.70
またか
288就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 00:27:52.42
>>286
あながち間違ってないよね
289就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 00:29:48.44
自演
290就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 00:34:07.09
だろうな
291就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 00:35:46.04
社畜が必死になってステマしてんな
奴隷が減ると困るからか?
292就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 00:38:08.98
ただの池沼
293就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 00:39:56.41
NNTがひがんでるだけだろ
294就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 00:40:22.01
はいはい
295就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 00:50:07.05
そもそも、雇ってやってんだから、つべこべ言わず、黙って働けばいいのに。俺の後輩社員にそんな奴いたら、こっちから辞めてもらいたいわ。
296就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 01:02:28.24
まあ金貰ってるわけだし
金貰えないサビ残とか、明らかに労力や労働内容に見合わない報酬だったらブラックだがな。

とはいえ明らかに不向きな仕事に就いて、後からブラックだのなんだの喚いても・・・
297就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 04:23:09.11
納豆工場とか入らなきゃよかったわ
人間関係もネバネバしてやがる
298就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 09:27:43.91
辞めた
大手だけどブラック会社
カード営業なんてやってられるかw
299就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 10:45:00.95
山田く〜ん!>>297の座布団1枚取っちゃって!
300就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 12:26:30.00
>>298
UCとか三住とか?

あれは、都銀を左遷させられた人が入る会社では・・・
301olive:2012/05/04(金) 16:04:12.70
>>298
楽天かい?
302就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 16:54:44.58
休みが平日週一日とかきついわ営業でもいいから土日に休みたい
303就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 21:04:39.99
会社で毎日 なんでこの会社に来たんだよ、
もっと他のところなかったのかよって言われるんだけど 社長に
304就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 22:24:00.98
2013年卒生よ、中小企業に入社するなら大学就職課の情報やネットだけで希望企業を
調べるのではなく、実際にその会社でインターンなり数日働いてみてから志望しろ。

実際働いてみて人間関係、社内雰囲気、作業形態をみてから履歴書をだせよ
305就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 22:59:38.43
>>301
いきなり当てんなw
同期も営業逝ったっきり戻って来なかった奴とかがいる
306就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 23:07:47.76
>>305
家族や友達に進めんよ
307olive:2012/05/05(土) 01:11:34.09
>>305
結構やめてる奴多いみたいだね
この後はどうすんの?
308就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 06:12:49.77
>>307
取り敢えず明日から沖縄に行く
ドミトリーを拠点にして一ヶ月ぐらいは回る予定
309戦う就活生 ◆3Efh.0MOCA :2012/05/05(土) 13:09:59.30
志なき者たちの末路だな。
何をしたい、自分はどうやって生きてきたいという目標もなく、ただただ
亡者のように内定を求めた末がこのざまというわけだな。自分の将来に向けて
ではなくて、ただただ会社の知名度や目の前にある内定にくいついて、
そして詐術のような口八丁で自身と社会に嘘をついて掠め取った内定。
そのときは得意げになって、内定を先にとった=自分は有能と思い上がって
いたようだけど、そのツケがいまになってきたようだね?
どうですか〜?いまのご気分は?

・・・でもまあ、俺はこのスレをみることで、自戒をすることができるし、この点で
のみ君たちのシューカツ(笑)ごっこと末路にも価値はあると思う。
まあ、俺は君たちの悲鳴を背に受けながら、未来への架け橋を築くため
価値ある就職戦線を戦い抜き、自分の道を開いてみせる。
310就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 14:09:19.56
参考にさせてもらうが

入社してすぐ辞めたらそのあとお前らどうしてる?

一人暮らしだったら家賃とかの区分もあるし生活大変ざね?
311就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 18:14:45.74
>>310
マンションは在学中に購入したから家賃の概念が無いw
312就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 18:30:55.37
マンションのローンは?
313就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 19:54:48.56
>>312
一括
今時ローン組むなんて損するだけだろ
金が無かったら借家事足りる
314就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 19:59:56.66
固定資産税とかどうなん?
315就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 20:19:57.80
たたしゅーまだ生きてたんだ。
・・・・って、ここってコイツを釣るためのスレ?
316就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 21:38:17.44
ホワイト過ぎる上に先輩社員が超人揃いでマジ困る
どんどんメモ取って、家帰ってからも読み返して吸収しようとはしてるが、全然追いつかん

唯一勝ってるのは将棋の腕くらいだわ。
なぜか喫煙所に将棋盤置いてあって終業後にけっこう指してる人がいるw
おかげで上司とずいぶん話せてるからありがたいけどこんなんでいいんだろうか
317就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 21:42:07.99
スレ違い
318就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 22:56:12.78
1985年生まれで、2012年入社ですが、もうやめました
夏ボまで待つ予定だったが・・・
319就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 05:14:12.34
仕事始めるようになって変な症状が出るようになったから病院いったら癲癇だった
勿論まともに仕事出来ないから適当に理由つけて辞めた、もう最悪だ
320就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 11:09:32.00
辞めたとか言ってる奴ってガチでもう辞めたのか? 信じられん・・・
321就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 14:45:06.44
>>320
3年で3割辞めるんだから、中にはそりゃいるだろ
322就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 15:05:34.10
中卒は3年で7割、高卒は3年で5割だしな
323就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 17:35:38.29
楽天のカード営業はホントうざいな
高校時代アドレス教えただけのやつが馴れ馴れしくメールしてきたわ
324就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 20:14:49.36
3年で3割って周りを見る限り実感はないなあ
どういう集計方法かは知らんけど
325就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 20:15:47.46
ユニクロも離職率高いみたいだな
三年で五割、五年で八割らしい
326就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 21:26:14.49
三菱商事とか住友商事とか三井物産とかでも離職率って、どんなもんなんだろ?
超一流ほど仕事も間違いなくめちゃくちゃ激務だろうし。
やっぱり入社1年目でも辞める人間は数人はいるんだろうね。
327就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 21:32:58.58
研修で辞める奴もいる
盛っただけ強くなる就活の弊害
328就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 22:43:55.47
>>327
そういう超一流会社入社でも、研修の段階で辞めた後って転職するにしても相当痛いもんなのかな?
せっかく入られたのに何故辞められたのですか?っていうのがオチなんだろうか。
329就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 22:46:41.21
2週間以内にやめると職歴にならないから就浪したとは一応言える
330就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 22:47:51.81
超一流会社内定は武器だろう
331就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 23:23:22.53
でも、即辞めたらさすがにヤバくね?
332就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 23:25:24.99
三菱商事とかは10年くらいで辞めて、
コンサルとか胡散臭い就活ビジネス始める人も結構いるからね
333就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 07:58:24.67
>>326
大手商社はスーパーホワイトだから3年以内の離職率なんて0だろ。
ただ起業したい人は10年15年勤めて辞める人はいるだろうけどね。
334就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 09:09:26.37
過労で心不全になって辞めた

しかも医者の話では、珍しくないらしい 日本おわた
335就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 09:10:18.25
まぁブラックだと2日不眠とか普通じゃん

けどそれって肉体的には相当やばくて、心不全になるのは当然らしい
336就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 09:54:46.76
>>333
そういう考えで運悪く採用された奴が辞める
337就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 10:05:05.01
三井物産とか三菱商事の大手商社は残業少なそうだし休日出勤もゼロではないかもしれないがほとんどないに等しそう。
給料や福利厚生は当然良いし、リストラはないだろうし出世に差はあるけど終身雇用だろうし。
入ってしまえば仕事できなくても30代でも最低500万、50代でも800万はいく。そんなイメージ。
338就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 10:05:12.49
いろんなことにケチつけて
文句たれて
やっと内定もらって
よろこんで
入社して
すぐ辞める

ねぇ、ドMなの?w
339就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 10:06:20.07
>>337
それがイメージって奴だな。
んなわけねーだろw
340就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 10:14:51.17
>>339
朝から元気な奴だな
341就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 10:16:19.43
残業www少なそうwww
342就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 11:50:56.30
今日はから5連休
小売りはこれがあるから助かる
343就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 13:00:03.43
>>333
2chの情報と実際の情報は違うんだなこれが
344就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 19:05:00.67
すぐ辞めるようなやつってやっぱ中小零細勤めか外食とかばっかりなの?
こっちはまだ研修やってるぐらいだからやめる気持ちが判らんのだけど
345就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 20:41:47.09
小売りいきたくねーとか思ってたけど、俺の中では小売りが最強かもしれん
スーパーでバイトしてたが、社員は比較的まったり、仕事も楽。
給料安いかもしれないしバイトの経験だけだが、なんだかんだで好きな仕事だったなぁ・・・

第二新卒使えるうちに辞めたとしたら小売りいきてーなぁ・・・
346就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 21:36:18.32
>>345
一言いっとくが、第二新卒なんてあってないようなもんだぞ。企業は中途と同じでみるからな。
347就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 21:58:59.11
総合商社とかクソ激務なイメージがあるけどね。
高収入な仕事はそれに見合うしんどさが必ずあるよ。
348就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 05:24:38.94
>>346
そんな事は無いよ。1〜2年くらいで辞めた人なら新卒研修が終わったと言えるから、
そこで採用するのは企業側も余計な教育経費を削減できるというメリットがある。
元々日本企業は新卒を採用して自分の社風に染めるのが好きだから、1〜2年程度なら
まだいくらでも染められるしな。

ただ、数日〜数ヶ月で辞める人は新卒に採用してもすぐ辞めるかもしれないというマイナス要素を
加えるだけだけど。
349就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 10:53:34.55
お前らの言う激務ってどのくらいのもんなの
350就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 13:08:00.39
>>349
睡眠時間は信号が赤の時だけみたいな
351就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 13:22:29.91
Dラン卒の俺は準大手メーカーに内定貰ってたんだが、ブラックという噂を聞き、内定者は高学歴ばっかだったが、内定蹴って安定性を求めて某緑の鉄道現業に就職した。


周りが高卒、ガチFランの上に不規則勤務とか、メーカーの奴らは既に全国出張いきまくってる。毎日あっちに行ってればって考えて胃潰瘍になりそう。吐き気もするし。

俺はバリバリ仕事したかったのに、なんでこっちの高卒でもできるルーチンワークを選んでしまったんだろう
352就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 14:18:51.08
チラシの裏に書けよ底辺
353就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 16:52:18.89
ブラックじゃない仕事ってこの世の中にあるのか?
公務員と言えども辞める奴は辞めるしな。
354就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 16:54:17.00
>>353
だから公務員はプラックじゃないと?
355就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 17:00:23.50
久しぶりの定時や
356就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 18:11:44.00
ブラックだから辞めたという奴が多いが、どうしてリサーチをしっかりとしなかったのだろうか?
またはちゃんとリサーチした上で、ブラックと承知した上で入社したならなぜもう少し辛抱ができないのか?
357就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 18:35:58.61
>>351
いいな、いいなぁ〜
358就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 18:38:31.97
なんかヨーロッパ出張フラグがたったんだが
359就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 18:39:47.30
>>356
おそらく自分自身もブラック人材だったんだよ
360就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 18:47:59.03
>>357
皮肉ですかw?
361就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 19:12:35.82
>>351鉄道落ちてメーカー勤務の俺に言わせればなに贅沢言ってんのヴォゲ夢は運転士だったんだよ

全国出張、全国転勤の辛さ知ってんのか?旅行じゃないんやで 観光なんてできんわ
数字出さにゃすぐ左遷人事や

まずこのご時世鉄道業界なんて行きたくてもいけるもんやないから。親戚おるけど高卒なのに40代で1000万超えてるで

俺らなんて営業所長クラスでやっと700万行くか行かんかや。それも年功序列やないから実力と運次第。成績出さなきゃ居辛くて辞めてくわ
しかも40代になってまでも全国てんなんてしてられんわ。家族と暮らしたいわ

多少の不規則勤務がなんや。慣れるやろ。周りが高卒とかで羨ましいわ。うちは高学歴だらけでライバルや。一度落ちると這い上がれないで

お前はそっちで頑張れ!俺はこっちでいけるとこまで頑張る。いつか鉄道に転職したときはよろしくな
362就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 19:24:26.24
ブラックの反対でホワイトの仕事って何がある?
パッ考えても俺は思い付く職種がないわ。
仕事って基本的に全部ブラックっぽくないか。
363就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 19:28:29.28
>>361これは同意。泣いたww
364就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 19:42:48.57
入って二日でやめてしまった…自分が情けなくてしょうがない…自分はやっぱバイト感覚が抜けてないんだろうな。もう情けなくて死にたい…。
365就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 21:02:36.20
>>348
三年じゃだめなん?
366就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 23:08:50.18
>>364
2日って・・・
業務以前の段階だろ?
何が自分を辞めさせたんだよ?
367就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 23:16:59.61
会社何て8割り以上がブラックだと思ったほうがいい。

ブラックじゃないところを探すほうが大変。
368就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 23:25:48.21
俺の会社は暇すぎてブラックなんだが・・・
369就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 23:32:27.82
ちょっとおまいらブラックの基準低すぎやしないか?
370就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 02:45:16.71
2013卒だけど質問ある?
371就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 02:53:36.74
うんこぶりぶり
372就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 02:56:06.86
俺の会社新入社員俺しか残ってない。
みんな辞めた。
373就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 02:58:08.00
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
374就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 03:39:37.04
今日休みだけど休みが平日週一日とかきついわ営業でもいいから土日に休みたい
375就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 03:48:53.49
自演乙
376就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 04:22:22.63
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
オラオラ!ポケモン板四天王ドラちゃん様が2getするぞ!ひざまずけゴミムシ共!
>1 糞スレ立ててんじゃねーよ!独裁スイッチで消すぞ!?
>3 2get出来なくて残念だったなw m9(^Д^)プギャー
>4 自作自演でこのスレを盛り上げてどうするつもりだ!?
>5 俺が糞コテだと!?コテ叩きは最悪板でやれ!
>6 2get遅すぎるんだよ!VIPに行ってろ!
>7 ポケモン板四天王が痛いってwお前が痛いよw
>8 お前の意見気に入ったぞ。
>9 童貞はいつまでもシコシコやってろw
>10 キリバンゲットできて嬉しいか?w

ライフル様闇サトシ様モンジャボ様みどり様すみません調子こいてました許してお願い
377就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 05:22:06.89
別にブラックじゃないけどやめたわw
何より、同期との比較で自分が出来ない奴側だと知って愕然としたから
見返してやるという気概もなく

バイトの時はそんなことなかったから(バイトだから当然だがw)、
自分のキャパを超えるとこ行ったら駄目だわ
激務は耐えられるけど、仕事出来ないことは耐えられない

ゆとっとる
378就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 06:48:18.78
>>361
鉄道で給料高いのは一部だからな
三セクとかだと35才で300万いかなかったりもするからね〜
379就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 07:11:10.65
>>365
3年だと下手したら第二新卒と認められない可能性もあるし、
その場合だと3年間の業務内容の経験や実績が求められるよ
380就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 08:16:38.36
期間工経験のある俺だから言える…

期間工がいちばん楽
責任は無いわ、人間関係は楽だわ給料多いわ、寮飯付きだわ残業なんてほぼないし


おまいら、就職に何を求めてたんだ?
つまらない世間体か?



まあ、俺も世間体重視だけど
381就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 08:19:54.11
>>372
何の業種?ww
382就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 09:52:26.34
>>380
そんな最底辺の仕事をするくらいなら自殺する
383就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 10:06:32.35
仕事できなさ杉マイペース杉で上司からも白い目で見られるが今日も元気に出勤れす(^q^)
384就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 10:41:03.71
>>381
介護に決まってんだろハゲ
385就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 10:49:59.56
会社辞めてきた。
俺の新卒返せ!
386就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 10:52:16.50
今起きた・・・完全に寝坊だ
今日会社辞めよう
387就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 11:11:34.68
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 日本人は朝鮮人とは違う
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   私にもありました

 帰国したインドネシア人介護士 イバユト・ヨルダさん(28)
388就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 12:00:39.19
>>385
そう思うなら辞めなかったら良いのに。
389就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 12:37:14.61
仕事できずに怒鳴られるのはまだよかったけど、
グイーンつねられて俺の豆腐メンタルは粉々になった
390就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 18:10:40.68
>>377
見返してやるって思って努力しなけりゃたぶんどこいっても同じ
391就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 23:01:50.02
ぶっちゃけ日本の国って将来大丈夫なんか?
みんな、福島原発のこと忘れてないよな?
あれ、現在進行形でガチでヤバい状態が続いてるんだぞ。
何かの拍子で4号機にもしものことがあれば、東京含め日本滅亡は間違いないからな・・・
仕事の悩み以上に、この国家危機というか世界的危機に対してほんまに気になるんだが。
392就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 02:23:14.45
ウンコ製造機予備軍は黙って働け
393就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 07:35:17.61
>>391
在日左翼消えろ
394就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 08:17:11.90
春の陽気と、
オフィス街の高層ビルを歩くだけで
心が締め付けられる

鬱病だよな、これ・・・
395就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 09:16:30.95
研修期間で暇だから、会社のパソコンでエロ画像見てて
いい画像があったからデスクトップに保存したつもりが共有フォルダにw

GW明けから俺のあだ名が「人妻」になった
396就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 18:24:43.72
全然面白くないですよ
397就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 18:49:42.66
>>395
会社のパソコンでネットしてるなら、履歴全部監視されてんぞ
398就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 20:12:52.25
ていうか普通誰でもそれぐらい知ってるし
ネタだろ
399就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 20:20:51.70
仕事って続ければ続ける程、やる難易度もそれに伴って増す感じなんだろ?
営業だったらどんどんノルマの数字が難しくなってくるように。
よく何十年って続けてる人ってホントに驚愕に値するわ・・・

400就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 20:23:45.06
二ヶ月前からこのスレ見てるけどおまえらってホント内偵もらえるの?
なんつーか言葉のひとつふたつみっつよっつにエロさを感じないっていうか、あぁだからBNP(便秘)なんだろうなぁってつくづく感じるわ

まぁ高いところからう◯こさせてもらうけど文句あるなら最低でもトイレから出て野糞してから出直してきてねw
401就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 21:47:35.32
八千代銀 暴かれるパワハラ支店長の悪行 退職に追い込まれた社員が提訴、復職で和解成立
http://www.mynewsjapan.com/reports/1613
402就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 09:08:00.51
今日で辞めるわ、ザビ残が多くてのぉ
403就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 10:53:25.64
勤務中に遊べるなんてうらやましい
404就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 11:37:49.73
これはネタスレなのかな?
まだ5月初旬なのにこんなに辞めている奴がいるわけない。
もしこれがマジならば、どんだけヘタレばかりなんだろうか。
405就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 12:30:59.23
介護たのしいよ介護、超暇だし
406就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 12:35:06.61
>>404
そんなこと言える人間は真のブラック企業を知らないだけだ

自分もここに入るまでは2、3ヶ月もたないやつは根性が無いだけだと思ってたが……これは辞めるわ
407就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 12:49:13.61
>>405
暇なの?
408就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 14:51:36.31
うんこ触るけど暇だよ
409就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 16:21:39.08
介護は特養は9割がいわやる激務だけど、ユニット型や有料老人ホームなんてのは「当たり」のとこはすごい楽
ほとんど自立してテキパキやりたいことやってるじじばば横目に茶菓子食いながらワイドショー見るのが仕事
410就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 20:42:40.25
2週間で辞めたけど、まだ給料貰ってない。

電話するべきか悩む・・・。
411就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 20:47:41.31
俺も介護だけどすげえ暇
不満があるとすれば休日出勤と夜勤があることくらい
412就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 22:43:35.35
>>410
辞めれただけよかったと思えよw
これからの人生を考えたら2週間分の給料なんて微々たるものだよ
ちなみに何系の会社?
413就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 22:43:51.90
完っ璧な職場など存在しないということをまず自覚しよう。
それが例え超一流企業と呼ばれるような所であったとしても・・・
414就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 23:37:15.16
飲み会とかで、童貞だと言わされたり、こんなヤツ気持ちワリーと言われたり…
で、入って一週間で退職届出したんだけど辞めるにも手続きが必要だから連絡よこせとか、ふざけてるのかあのアパート建設会社は…

上司、会社の人間が止めろと言っててきたんだから、全て手続きは会社側がやるものだ、
退職届を出して2週間ぐらいで問答無用で効果が出る、だっけかその2つを胸に抱いていよう。
415就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 10:25:11.56
>>414
いや、手続きはさすがにしないといけないだろ・・・w
どうしても行けないんなら必要な書類を郵送とかしてもらえば?
416就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 10:56:48.99
先輩に迷惑かけすぎワロリッシュ
上司から注意されまくり怖すぎわろれいひー
417就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 11:28:29.56
散々小突かれたり、暴言言われたりしたから昨日辞めた。
昨日は会社にエアガン持って行って粛清してきたけどなw
418就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 11:54:40.26
ネタ乙
419就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 12:01:29.48
>>415
会社行ったら何されるか分らないし、今度連絡あったら、書類送れと言っておくよ
420就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 20:30:55.79
ヘタレなのかネタなのか判らない奴らばかりだな
421就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 23:07:10.14
そうは言うが、人前で貶すような上司がいる会社だぞ。行ける訳無いだろ。
大人になってまでそんな事する奴居るなんてビックリだよ
422就職戦線異状名無しさん:2012/05/13(日) 17:25:16.66
うるせぇぞちんかす
423就職戦線異状名無しさん:2012/05/14(月) 21:23:33.40
今日無断欠席しちゃったw
漫喫で鳴る携帯電話を横眼に、コーヒー飲みながらバカボンド読んでた
424就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 06:41:10.40
めっちゃ楽しかったやろ??
425就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 10:26:45.34
今日から地獄だな
426就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 10:33:00.52
内定自慢ランキング2009 友達や彼女に内定を自慢できる企業
- 間違いなく受ける 両親S 友達S 祖父母S 合コンS バイト先S 高卒A
70 日本銀行 トヨタ自動車 ソニー フジテレビ
--------------------------------------------------------------------------------
- 確実に自慢できる 両親A 友達S 祖父母S 合コンA バイト先S 高卒B
69 パナソニック 日本テレビ テレビ朝日 TBS
68 東京電力 ANA 日産自動車 テレビ東京 任天堂 電通
67 関西電力 JAL JR東日本 ホンダ 三菱商事 読売新聞 三井物産 朝日新聞
66 中部電力 JR東海 キヤノン IBM Microsoft 日立 アサヒ サントリー キリン
65 花王 ドコモ KDDI JR西日本 小学館 毎日新聞
--------------------------------------------------------------------------------
- たいてい自慢できる 両親B 友達A 祖父母A 合コンB バイト先B 高卒C
64 地方6電力 三菱東京UFJ みずほFG 三井住友FG 野村證券 講談社 日経新聞
63 伊藤忠 住友商事 三菱自動車 NTT西東 サッポロ 大和証券 集英社 ゆうちょ銀行
62 住友不動産 三井不動産 日本郵政公社 アステラス第一三共 資生堂 日本電信電話
62 博報堂 ヤフー!ジャパン 武田薬品工業
61 東急不動産 大阪ガス 東京ガス 丸紅 スズキ リクルート
60 JTB オリエンタルランド 富士フィルム 三菱地所 日本郵船
--------------------------------------------------------------------------------
- 人によっては自慢できる 両親B 友達B 祖父母B 合コンC バイト先B 高卒D
59 NEC 三菱電機 京セラ 富士通 東芝 東急 近鉄 阪急阪神 NTTデータ 旭硝子
59 新日本製鐵 三菱重工業 コンサル Google
58 京王 小田急 名鉄 東武 西武 三井住友海上火災 川崎重工 東レ 商船三井
57 住友化学 コニカミノルタ 三井化学 帝人 オリンパス ブリヂストン 新日石
56 神戸製鋼 IHI 旭化成 日本板硝子 日本生命 三菱ケミカル 昭和シェル 出光興産
55 日清食品 ニコン 味の素 鹿島建設 大成建設 損害保険ジャパン 川崎汽船
ここまでの企業に入っていない男は価値なし
427就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 11:38:56.50
今さあ、企業がこれだけ採用に神経質になっているのも
お前らみたいにすぐ辞める奴がいて迷惑だからだろうな
ホントいい迷惑だよ
428423:2012/05/15(火) 12:19:53.08
無断欠勤二日目

今日も昨日と同じく漫喫で携帯横眼にスラダン熟読
諦めたらそこで試合終了だよw

いや、俺は諦めの悪い男だ( ´ ▽ ` )ノ
429就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 13:50:15.79
ん?締まり悪いのか?

・・・あぁ諦めか
430就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 14:17:22.33
>>427
ざまあwwwwwwwwwwwwww
431就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 16:52:52.79
よく最近の若者は3年持たないというが、3年で辞めても、1年で辞めても、1ヶ月で辞めても
あまり評価は変わらないさ。
だから合わないと思ったらすぐに辞めれば良い。
たった一度の人生なのだから、苦しい思いを自ら受けに行く必要はない。
ただ新卒カードを失ったからね。条件の良い仕事にありつける可能性は相当低くなっただろうね。
20代前半でも一度つまづいたら、日給月給の労働条件最悪なブラック企業くらいしか行けない
人の方が多い。
432就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 17:10:23.43
つか社会は3年堪えれると思わせられない企業が増えてるとは思わないんだな
433就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 19:16:50.40
                  -―‐-
                ´         `⌒丶
                /            \ \
           / /    ,  ハイ          ヽ
          ∠/ / :/ /.: ト-|:  |   │  :i: :
             ,':/ :i ::|..::i|.::| i| |:  | i | │  :| i |       職歴6ヶ月 自己都合退職者・・・
              |:i{ ::| ::|‐八 トi:| |:i -|ハ:|::-:|::  i| i |       ダメね・・・不採用だわ・・・
             |八八.::斥テxハ| |ハ斗ぅ示ァ!:: :リ i |
                \ヽ:弋:::ソ    ヒ::::ソ |/.:;': i |
                ト小ゝ    '  "   厶:/:: :i:|
                |/{ :ゝ    -    ..ィ::/八:: :i:|
               |ハヽ:|:::i>:.,_   ´ |:jイ::|:::::::  !|
               |ハ:::|:::i:::::rト、 __ノV|: | :::::i  i|
              / .::| :| イ゙7 爪   ノ:|: |、:::i::. i:
            ,厶イ| :| / | 人人/ :|: | \i:::. :.
         ト、  ,/  ' | :| \乂/|∠ __八 |   丶、::..
         | \/ ∨ | :|  《 从_》   :i |    ハ::::.
        |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´  |厂   :l |    ,′| :::::、
.          |   履歴書       ||     l |   :   h::::::::、
.         |                || rーーjノ┐∨   |:::::::::ヽ
           |            |j   ̄ ̄ ̄: i{:    |:::::::::iハ
.         /|              |   : : : : : : j|  /│::i::::|i:::|
       //|   /゙)         |      : : リ :/ :| ::j::::|i:ノ
434就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 20:01:01.30
こんなに早く辞めてしまう人たちは、その企業に対して思いいれとか、内定を取るのに苦労しなかったのだろう。
だから勿体無いという気持ちがないから早い決断をしてしまったのだと思う。
次の仕事はじっくり考えたらいいし、別に期限がないのだから飽きるまで遊んでから就職しても良いんじゃないかな。
どうせまともな職につける可能性はかなり低いわけだし。
ブラック企業や中小や契約、バイトの非正規に行くことがほとんどで、茨の道が待っているのだから、地獄に行く前に
タップリ遊べば良い。
435就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 20:03:00.53
8時からEテレ 
436就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 20:42:42.41
>>434
ざまぁww
437就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 20:55:48.56
このスレの連中って、下記リンクの住民を「NNT」とか言ってトコトン馬鹿にしたのだろうね

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1337053725/l50

しかし今では同レベル
どちらも人生の敗北者って感じだね
438就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 20:56:02.04
>>434

どこのデータか晒せや。

このニートが!!
439就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 21:02:29.82
>>438
図星すぎたのかな?
まあゆっくりしたら良いじゃないか。
人生では勝負事なんて何度もあるし、勝つこともあれば負けることもあるさ。
ただ今回の勝負は結構大きかったからね。
負けたことは一生響くけどね。
440就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 21:05:49.32
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120403/ecd1204030631002-n1.htm
メガバン

日本政策金融公庫 国民生活事業 2010年度新卒採用 143名
総合職 114名
 慶応義塾大学 20名 東京大学 19名 早稲田大学 18名 京都大学 10名 一橋大学 9名 大阪大学 神戸大学 5名
 東北大学 名古屋大学 上智大学 3名 九州大学 横浜国立大学 同志社大学 中央大学 2名
 東京工業大学 北海道大学 お茶の水女子大学 筑波大学 大阪市立大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 立教大学 立命館大学 日本大学 1名

エリア職 29名
 慶応義塾大学 お茶の水女子大学 3名 横浜国立大学 奈良女子大学 津田塾大学 聖心女子大学 2名
 早稲田大学 同志社大学 立教大学 青山学院大学 東京女子大学 日本女子大学 甲南大学 学習院女子大学
 明治学院大学 獨協大学 愛知大学 同志社女子大学 東北学院大学 フェリス女学院大学 椙山女学園大学 1名

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120508-00000690-yom-soci
就活失敗

441就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 21:17:55.10
>>434
はいはいそんなこと言えるのはブラックにならなかったヤツだけですよ
ブラックに入ると無職でいる以上に地獄
最初に地獄にいたんだから辞めたところでそれ以下にはならん
もったいない?苦労してあんなところに入ったことが馬鹿馬鹿しい
そしてあんなところで働き続ける方が時間も精力も勿体ない
442就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 21:32:25.52
まあブラックは心身ともに蝕まれていくからな。。同じ地獄でも無職の方がまだ程度が軽い。
443就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 10:13:25.06
あーやだやだ、会社行きたくない
444就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 10:18:13.85
負け犬の愚痴ばかりだな
辞めた企業の悪口ばかりが書かれているが、そこを選んだ自分自身にも原因があるのに全部人のせいですか。
リサーチをしっかりしていればブラック企業かくらい判るでしょうに。
適当に就活をしていたから罰がくだったわけだよ。
まあ今更どうあがいても新卒カードはないわけだし、地獄のような余生を過ごすしかないわけで。

人の不幸って滅茶苦茶面白いよねw
でも君らも去年の今頃から今年の春にかけて、就職できなかった者をNNTとか言って馬鹿にして
きたんだろ。無計画で就活したからNNTなんだよと馬鹿にしてきたんだろ。
しかし今ではそのNNTと同レベル。
なんか笑えてくるよねw
445就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 14:12:47.16
>>444

でた、典型的なインテリ層の意見www

哀れな奴。

君にもきっと不幸がやってクルー!!
446就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 16:45:00.62
>>445


遠吠えがむなしいw

まぁ地獄っていうのは
言い過ぎかもしんないけど

糞とかチンカスって言葉は
凄いしっくり来るな
447414:2012/05/16(水) 17:08:47.55
よっしゃぁあああ。辞めてきた。なんか書類に名前とか書いてハンコ押した。
寄って集って人を貶す嫌な上司同僚だった。
いきなり辞表を送って連絡着かないで大問題になりかけていたそうだ。関わり合いになりたくなかったんだ!( ゚д゚)、ペッ
人当たりの良い人事でよかった。上司今日休みだって言ってたし、行って済ませてきた。
次は不動産じゃないのにするか
448就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 17:41:52.83
>>447

おめでとう!!
辞めると自分で意思決定できたのは
とても素晴らしいことだと思うよ。
次は良いとこ見つかるといいね。
449就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 18:30:36.50
若年者トライアル中でまだ3日しか経ってないんだけど辞める理由で一番良さそうなのってないかな?
3ヶ月後普通に切られそうだけど、プログラム全くわからなくて辛すぎ
450就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 18:38:51.14
>内定自慢ランキング2009 友達や彼女に内定を自慢できる企業

この板の伝統だが、常に見栄の張り合いだよね。
「仕事をする」とか「金を稼ぐ」とかが目的じゃなくて「自慢する」というのが目的だから、
自分に合った仕事を見つけられないんだよ。
だからすぐに辞めないといけなくなる。

どうせ今でも友達に恥ずかしくて辞めたと言ってないんだろ。
451就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 20:15:09.55
5月病になったかも
なんか鬱なんだが・・・
やめる気はないが、パッとしない
452就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 20:42:24.06
>>447
不動産はガチでブラックだからな
おめ!

>>449
3ヶ月って決まってるんだったら我慢しろよw
453就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 20:44:49.56
みんなって実家から通ってるの?
地方出身で遠方に出て社宅とかの場合だと、同じ辞めるにしてもそう簡単なことじゃないぜ・・・
ぶっちなんて絶対に出来っこねぇ。まぁ、それは社会人として論外だけれども。
実家通いの奴は同じ辞めたい境遇でも何か羨ましく感じる部分あるわ。
帰ってもご飯用意されてたりとか、洗濯とか。
454就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 21:03:29.04
>>449
正規雇用で定年まで先が見えないのと違って
3ヶ月って先が見えてるなら、どうせ切られそうなんだったら
テキトーにやって給料貰うだけ貰っといたても良いんじゃね?
んでその間、次の転職先探すといいよ
残業が鬼で時間無いわけでなかったらだが
455就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 21:24:56.79
>>449
転職で失敗したって感じなの?
456就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 21:31:16.99
辞めたらすっきりしたわ
社畜乙
457就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 21:46:39.78
>>456
おつかれ!次は良いとこ見付かるといいな!
458就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 22:06:27.49
若い頃の自分に言いたい

その会社を辞めるな
459就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 22:39:58.64
みんな頑張ってるなぁ。


ネット見てたら、楽しみながら10万円稼ぐ男だって。
   ↓
ttps://www.viral-manager.com/aff/33335/635/

羨ましいなぁ(・_・;)

仕事探し頑張らないと。。
460就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 10:49:10.18
>>456
自分の根性がないのを棚に上げて「社畜乙」か
負け犬のくせにでかい態度を取るじゃないか
底辺の分際で生意気な奴だ
461就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 22:19:22.57
言わせてやれよ
462就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 22:32:32.45
辞めんなよ〜
463就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 22:53:39.61
パチ業界だったが辞めたぜ
おまいらも3年続ける自信ないなら今決断するべきだぞ
464就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 22:57:26.10
>>463
次どうすんの?
465就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 23:00:54.82
>>464
次はパチ屋のフロアのバイトをするつもり
466就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 23:10:26.02
それってぱち業界辞めてない件
467就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 23:47:45.50
>>465
ネタだとは思うが…なぜ辞めたww
468就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 02:42:00.15
>>446
プークスクス
469就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 03:27:22.10
久しぶりにネトゲしたら1年前にみた奴がまだいて感動した。
というかいつやっても居る。
470就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 07:54:07.97
僕はホワイトに就職できました。

毎日楽しい。
471就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 08:27:29.95
わろち
472就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 18:43:14.01
奇遇だな俺もついこの間ホワイトに就職出来たわ。
ホワイトというクリーニング屋のバイトだけど。
473就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 18:46:16.03
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | `l ::              /ノ  )
 .| ミ,l ;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  ヒ-彡 |
  〉"l,_l-:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニ   ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ":'  ̄´.::;i,  i `'' ̄     r'; ' }   | 奇遇だな俺もこの間ホワイトに就職出来たわ。
 . ゙N l   ..:;イ;:'  l 、      ,l, フ ノ   | ホワイトという/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 . |_i;:.::/ ゙'''=-='''´`ヽ.    / i l"  < クリーニング |  全然笑えないんだけど  >
   .|l ::´~===' '===''`   ,il"  |'".    | のバイトだけ \__________/
    .{:| 、 :: `::=====::"    il   |     \________
   /ト ゙l;:         ,i' ,l'  ノト、
 / .|  ゙l;:        ,,/;;,ノ ;r'" :| \
'"   |   `' ー--─'"'''"     ,|   \_
474就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 19:01:07.08
まあそういう寒いギャグでも言わないとやっていけないんじゃない。
新卒カードをなくした今となっては、ほとんどの人が挽回は無理なんだし。
これから貧乏な貧困生活が待っている人の方が圧倒的に多いわけだし。
475就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 19:23:44.32
辞めた人間だが新卒対応してるハロワって結構面倒みてくれんのな
職員と書類、面接の対応練りまくってる
476就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 19:31:11.82
学歴無いけど(最悪、中卒として)職歴はある奴と、学歴はあるけど職歴ない奴ってどっちが痛いんだろ?
477就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 19:35:07.80
中卒だろうがちゃんと仕事して自立していれば立派だと思うが、痛いと思える理由がわからん。
478就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 19:36:24.73
>>474
お前ネガティブ過ぎ(笑)
出来ない理由並べるプロだな(笑)
まだ何も全然困ってねぇだろ??
仕事辞めたんだったら、いい機会だ。
全く言語も通じない、習慣も何も分からない所に旅してこい。
そこで、リアルに本当に困る経験をするんだ。その時に鍵になるのが「行動力」だ。
後先なんか考えなくてもいい。わざと、死ぬんじゃないかってギリギリの体験をしてみるんだ。
そして、大いに困って、そして大いに成功するんだよ!!
これ、成功したい人間への一番最短の近道になるアドバイスだよ。
実践する人間が本当に少ないのが残念なんだが・・・
479就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 20:06:16.44
しんどくても最低1年、出来れば3年は粘れ。
480就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 20:40:36.33
この間辞めた会社、辞めた後で聞いた話だけど3年間在籍してれば退職金貰えたらしい。
481就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 21:18:01.82
開TCIが運営している求人サイトです。
http://www.jtci-jinzaibank.jp/
482就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 21:38:29.11
警察辞めました
未練はないようであるけど、これは無職だからそう思うんかな
483就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 22:20:01.60
研修中は交替勤なんだが夜勤キッツ
特にすることがなくて問題なくプラントが稼働してるか見張るだけだからキッツ
時間を無駄に浪費してるようでキッツ
484就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 22:39:31.37
>>480
それ普通だし常識じゃね
どこでもそうだろ
485就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 00:46:36.39
俺のとこは30年いないと退職金無いぜw
486就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 00:49:58.51
俺のとこは30年いないと退職金無いぜw
487就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 01:07:08.68
大事なことだから二回言ったのかな?
488就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 01:16:41.16
30年とか農協しか見たことない
489就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 10:43:36.55
新卒カードをなくしたら人生終わりと煽るやつは、2chに毒されて考えることを止めたクズ
490就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 10:57:15.06
ブラックから生きて脱出出来たことに微塵の後悔も無いわ。
491就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 11:07:18.47
>>483
マッタリ高給とか言われている会社なんて研修どころか最初の数年はみんなそうだよ。
てか説明会でも言われる事だし。電力しかりガスしかり。
492就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 11:52:00.31
>>489
終わりじゃないがベリーハードモードになるだけ
493就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 11:58:21.25
>>489
威勢の良いことを言うじゃないか。
そこまで言うなら今から大手に入社して出世してみなよ。
実現の可能性は1%以下だと言い切ってやる。
その1%以下の特別な存在に君がなれるというなら証明しておくれ。

新卒カードをなくしたほとんどの者は地獄行き。
早期退職した奴なんて100%決定と言える。
君らに待つのは中小企業のブラック正社員か、契約か、派遣か、バイトか、ニートか、ホームレスだね。
494就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 12:08:32.98
文系なら特にな
495就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 12:10:38.96
まぁ大手に入社して出世するだけが人生じゃないよ
大手中小だろうがブラックだろうが派遣フリーターだろうが現在進行形で何かしら頑張ってる奴はそれで良いと思うわ
ただ何も頑張ってもないのに口だけ達者な奴はしらん
496就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 12:13:12.84
新卒カードをなくしても、評価される職歴とやる気と根性さえあれば今の日本に職はいくらでもある
ただし職のランクは低めになることは間違いない
まともな職歴もない奴じゃ人生終了
非正規の負のスパイラルにはまって奴隷生活が待っている
これが独身女だと・・・高年齢&職歴無しのコンボはマジ悲惨
497就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 12:15:04.16
独女は結婚寄生っていう一発大逆転があるじゃん。まぁ顔によるが
498就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 12:18:53.73
介護でもがんばれ
499就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 12:26:45.53
ネット上だけでなく、現実世界でも見栄っ張りな奴が多いじゃないか。
いつも仕事や収入や住まいや車などの自慢ばかりする。
これは少しでも自分を大きい存在に見せたいという心理からで、心が貧しい者がする行為なのだが、
特に若者で多いわけだ。

この板でも常に学歴自慢や、内定がとれた企業の自慢ばかり。

ここの連中は夢破れ、現実の厳しさに初めて触れたわけだが、これからもっともっと嫌な想いを
キリがないくらいしていくわけで。
その厳しい現実に勝てなかったものは自殺なり、犯罪に手を染めるのだろうが、まず間違いなく
この2chからでも何人かはそういう者が出るのだろうな。
500就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 12:33:56.04
上の者が下の者を見下すのは当然
501就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 12:44:17.26
そもそも何が上で下なのかって話だよ
502就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 12:45:44.12
学歴、収入、身長etc
503就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 12:52:55.33
バブルかよw
504就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 13:10:34.05
>上の者が下の者を見下すのは当然

それを君らもやってきたんだろ。
「プッNNTだってさw」とか言って、内定を取れただけでNNTを馬鹿にしただろ。

>そもそも何が上で下なのかって話だよ

自分らが下の立場になったからって今頃言うか。
505就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 13:19:22.00
別に俺は馬鹿にしてきてないんだけどねぇ
上も下も関係ないのに何と戦ってんだよお前らって言いたかっただけなんだがw
506就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 13:28:25.82
下みたらキリない
507就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 13:41:48.97
上も下も見出したらキリがないよ。
しかしそんな簡単なことすらも判らない輩も多いだろ。
常に自分が一番偉い、「俺神だし〜〜w」みたいなことをヌケヌケほざく奴もいる。
神なんだったらまともな就職してみろって感じ。
ココのスレにもそういう奴いるだろ。

おまえら勘違いしているだけで本当は底辺のゴミ屑だよ。
508就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 13:44:23.71
神は社蓄になんかならねえwwwwwww
509就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 13:44:37.04
お前らに人生を生き抜くコツを教えてやろうか?
510就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 13:46:35.15
もう辞めたい…

定時で帰れてたのに、あいつ最近早く帰ってるとか言われ残業の日々。


労働時間長い割りに給料10万いくかいかないかだし

上司に言っても辞めさせてくれるかなー
511就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 13:48:08.33
>>508
君も一度は勤めたんだろ。
で辛抱ができずにすぐに辞めた。
つまりヘタレだね。

ヘタレのくせに、厳しい現実と戦っている奴を社蓄扱いするとは何様のつもりか。
君は何に対しても勝つことができない超ヘタレ。
これからもずっと負けることしかない負け組、負け犬。
512就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 13:49:52.25
いや、俺省庁勤務だし
513就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 13:51:15.86
>>512
見栄なんて張っちゃて格好悪い奴
514就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 13:54:01.65
さっきから偉そうに語ってる奴はなんなのか
ここにいる時点で皆同じ負け犬だよw
515就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 13:55:03.72
>>513
別に信じなくても良いけど永田町勤めだよ
516就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 13:55:25.90
>>514
おいおい
底辺といっしょにするなw
おまえらは負け犬板に池
517就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 13:56:56.77
>>516
せっかくの土日にここに来てる時点でもう俺もお前も終わってんだよw
518就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:00:00.73
>>517
>せっかくの土日

この時点で終わっているよね
こういう感覚である以上、まともな職にはありつけないだろうねw
いつまでも好きなだけ底辺世界を味わいたまえ
519就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:00:18.72
>>517
その折角の土日に資格勉強しながらお前らにアドバイスしてあげてるんだぞ
感謝しろよ
520就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:03:51.39
517みたいな落ちこぼれって、土日は遊ぶものという考えなんだろうなw
駄目人間の発想だ。
521就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:05:38.60
>>518>>519
普通に働いてるんだけど・・・
まぁあまりにもお前らが上から目線で必死だから楽しんでるんだわw
522就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:07:41.55
>>521
またまた見栄を張っちゃってw
格好悪い負け犬
523就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:07:43.85
>>510
給料低すぎない?
524就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:07:43.98
仕事が早く終わって帰ると「俺ら残業してるのに帰るの?」とプレッシャーかけられ
まわりより多く仕事積まれるからノロノロ仕事してまわりに合わせてると
「長時間労働削減ニダ!」と上層部からお達しがあって「新人のくせに残業ばかりとは何事だ」と叱責されて
また早く帰ろうとすると「俺ら残業してるのに(ry」

先輩は残業キチだし直属の上司は弱腰の中間管理職で上にも下にも何もいえないし人事は早く帰れ評価落とすぞと脅してきて
会社いくのが辛い
525就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:13:36.43
>>522
張ってねーよw
まぁ俺もお前も昼間からこんなとこ来るくらいならもっと時間を有意義に使おうぜ
526就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:22:17.33
>>525
俺は仕事中
暇すぎて時間つぶしだ
現実なんてこんなもんだ
職についても仕事がないときもある

ここの連中は幻想や夢や妄想を抱きすぎだな
土日は彼女とデートして夜はセックスをするというのが普通と思っているのだろう
そういう奴も確かにいるかも知れないがそれが勝ち組、勝ち人生ではない。
527就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:28:14.75
>>525
そんな発想じゃ社会で生き残れんな
528就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:36:47.76
仕事密度は個人的にはかなり重要視している
忙しいときもあれば暇なときもある仕事
平均的に忙しい仕事

常に神経張り詰めるような仕事は寿命短くするだけ
529就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:39:04.59
大手病と言う言葉があるが、大手は緊張感がある神経を張り詰める仕事が多い。
民間企業は「利益」こそが目的なのだから、数字につながらない仕事をやっている奴は
干される。

それくらいのことは覚悟の上で入社しているはずだが、ネタでなくて早期退職している奴は
どれだけヘタレのゴミ屑なのか?
530就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:39:51.10
俺の勤めてる会社は自由にヘッドフォンで音楽聴けるわ
電話はヘッドフォンで聞こえるように設定してある
このくらいの環境だと逆に仕事の能率も上がる
531就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:44:06.96
>>529
普通の「利益」が目的の民間企業ならな
俺の勤めている企業は公務員では無いが
官と民の良いところ取りした企業

今は干されてるが東電みたいなもん
532就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:47:37.21
>>531
また見栄を張っちゃってww
恥ずかしいヘタレだな
533就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:50:52.07
>>532
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
534就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:55:30.27
NHKなんか、30歳まで受験れるんだよね

アルバイトでもしながら、気長に挑戦しますわ
535就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:56:22.61
あれここ何のスレ?
536就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 15:02:57.59
>>533
そんなお約束の返しをしてきて、図星すぎて悔しかったのかな?
情けない負け犬だな
537就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 15:10:55.90
>>536
お前の方が嫉妬心剥き出しなんだが
俺は別に今の待遇が好待遇だとは全然思って無いんだが
538就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 15:13:36.21
俺の情報はある程度開示しているのに開示してこないよな変な嫉妬してる奴
ヘタレとか負け犬とか言ってれば勝った気分なのかな?
539就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 15:31:26.02
喧嘩は余所でやってほしいのだが
540就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 15:53:04.63
早期退職した負け犬が、自分の負けを認めたくないがため見栄を張り格好付ける。
>>537みたいなこういう輩は毎年いるが、いずれ現実の厳しさを知って惨めになっていくもんだ。
負けなら負けと潔く認める方がまだマシだぞ。本当の駄目人間だな。
541就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 15:58:01.95
>>540
お前の分析は分かったから自己紹介よろしく
542就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 16:51:44.86
自己紹介なんてするわけないだろ
君らみたいな負け犬をからかうのが趣味とだけ書いておくか

しかし君らはマジで悲惨だね
まだ若いのにこれから死ぬまで地獄を味わうのだから
543就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 17:04:40.37
就活失敗したらガチ詰み
544就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 17:09:12.53
>>543
君らじゃなくて俺らだろw
お前の言動見る限りコンプレックス強そうだな
545就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 17:09:50.78
アンカミス
>>542だな
546就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 17:19:57.57
>>544
俺らって自分らって意味?
自分で負け犬と認めたのかなw

君らはまだ5月だというのに早々と負けを認めて逃げてきたヘタレ。
新卒カードを自ら無駄にしたことをこれから悔いて生きていけば良いだろう。
残念ながら挽回できる可能性はほとんどない。ゼロとは言わないけどな。

>お前の言動見る限りコンプレックス強そうだな

必死なレスだね。
仮にそうだったとしても、君のヘタレは治らないし君の人生は好転しない。
君はこれから愚痴だけを吐く、寂しい人生をおくっていくのだろうね。
人の不幸はマジで面白い。こういうのを君ら風に言うと「メシウマ」て言うのだろう。
547就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 17:29:31.69
>>546
だってお前無職じゃんw
ちなみに俺は就職してるし社会人2年目だ
お前のレス見るとヘタレとか負け犬とかあるしお前自身を表してるように見える

>必死なレスだね。
必死とか言ってるやつに限って必死だけどなw
548就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 17:32:46.27
>>547
残念ながら仕事ちゅうだよ。暇だけどね。
職についていてもこれだけ暇だと不安だな。

君らみたいな非現実的な無職からすると、土日仕事をやっている奴も負け組というのだろう
となると俺は負け組だな。
しかしソコソコは儲けているんだな。だから不満はない。
君らにはそういう「力」ってないでしょ。
なぜならヘタレだからね。
549就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 17:34:17.67
>ちなみに俺は就職してるし社会人2年目だ

ここを見逃していた。
まあ嘘だろうけどねw
ヘタレらしい可愛い嘘だな。
550就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 17:37:31.55
なぜここに書き込む=無職って決めつけてるのだろうか・・・
551就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 17:38:16.33
>>550
ここのスレタイ「2012年入社でもう辞めたやつ」

普通は無職ばかりだろ
552就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 17:40:57.50
>>549
じゃあ嘘だと思う根拠を挙げてみ
レス次第ではお前は無職だろうなw
553就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 17:42:54.63
>>551
じゃあお前も無職じゃねーかw
554就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 17:55:11.66
>>553
俺だけでないと思うのだが、この板も転職板も負け犬板も無職板も、他の各負け組み関連板に
俺のように人をからかう目的で来ている奴って多いと思う。
人を上からコバカにするのって面白いことは君らも知っているだろ。
それをすることで精神を落ち着けているんだね。

君らも今の状況から脱したらやってみたら良いよ。
自分の精神をコントロールするのも、社会で生きていくのに必要なことだ。
まあ君ら負け犬は俺らみたいなある程度の成功を収めているものからしたら餌みたいなもんだ。
555就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 18:14:12.02
>>554
それはいいから>>552の返答はまだ?
なんだお前も負け犬無職だったか
556就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 18:23:51.61
>>555
馬鹿じゃねw
ていうか馬鹿だから無職なのか。
どうして負け犬のいうことをこちらが聞く必要があるのかな?
新卒カードすらなくして惨めな君らを上から一方的に馬鹿にする。君ら負け犬の意見なんか聞く気はないわけだよ。
たった1ヶ月で尻尾ふって逃げ出してきたヘタレの言うことなんて誰が聞くのかw
557就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 19:05:13.22
糞つまらんレスの応酬は自演か?
辞めたんなら会社の愚痴とか書いていこうぜ
558就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 19:12:03.81
自演なんてして何の意味がある?
まあ君らは俺が言わなくても地獄を死ぬほど味わうのは間違いないわけで、今まで学費を払ってくれた
親を裏切ったのだからその分苦しめば良い。
天罰と思えば良いんじゃないかな。

それにしても早く辞めすぎ。
たった1ヶ月しかもたないってどれだけヘタレなのかw
559就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 19:27:05.45
本当は気付いているんだろ?
自分にはやりたい事がまだ見つからないのではなくて
やりたい事が今後も無いことに
560就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 19:36:46.75
IDが出ない板だからこそ起こるスレの流れだな
561就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 19:44:55.38
コテでもつけてやってくれ
NGするから
562就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 19:51:21.16
>>512>>515
遅レスで悪いけど
永田町にあるのは国会で、省庁があるのは霞ヶ関じゃなかったっけ?
563就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 20:22:02.84
仕事汁
564就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 20:32:39.07
官公庁って契約職員もいるよね。それで働いてる人かな?
565就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 20:34:26.30
かわいそうだなぁ
社畜だけどやりがいあってわりと楽しく仕事してる俺からするとみんなほんとにかわいそうだ
やる気があるならうちで採用してあげたいくらい
566就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 20:55:58.07
13年卒だが
研修で1カ月工場勤務らしい

電気回路系の工場なんだがブラック勤務だったりするのかな?
567就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 21:02:24.23
研修で工場勤務って珍しくもないのに、
それだけでブラックとか思えるお前がブラックな人材だよ
568就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 21:56:24.38
お前ら見てると
企業よりも人間性がブラックだわ
569就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 22:02:57.42
胆管がん:校正印刷会社の元従業員4人が死亡
胆管とその周辺臓器で発生するがんによる日本人男性の平均死亡者数に比べ約600倍になった。
http://mainichi.jp/select/news/20120519k0000m040131000c.html
570就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 22:45:39.02
わざわざ辞めたスレにきて辞めた人間を煽ってるやつって
本当は自分も辞めたくなってるのに認めたくなくて強がってるだけなんだろ?
571就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 22:55:53.36
去年やたらとANT同士でわいわいしているスレに噛みついて来たBNTの末路が見たいから覗いている
因果応報って奴さねー
572就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 00:50:39.62
>>493
キミ必死だね
何を見てそんなことが断言できるんだろう?
573就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 00:56:04.17
厳しい現実から逃げない、常に社蓄であることが美徳と考えてるやつって、
人間的に本当に残念なやつかキチガイアスペかのどっちかじゃね
まぁ、辞める辞めないだけで人を評価したつもりになってるやつは後者だろうけど
574就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 01:08:01.75
貧国の出身。幼少から兵士として訓練を受け、昼は戦い、夜は兵士による輪姦を受ける
(初潮を迎えてまもなく父親が誰なのか分からない子供を授かったが、
その子供もすぐに引き離されて少年兵にさせられた)
という凄絶な日々を過ごす中で人間性を失った。

575就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 09:14:55.04
「金持ち父さん貧乏父さん」を読んだが、書いてあるようにラットレースから抜け出す必要があるのは分かる。
だけど、そこから抜け出すのが難しいから皆会社勤めしてるんであってだなぁ・・・
576就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 09:23:08.24
>>573
激しく同意!!
577就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 10:35:03.61
会社を選ぶ目が無かった自分が一番悪いだろjk
まー最近のゆとりは親にも学校にも近所の大人にも厳しくされたことがないまま社会に出てくるからな
ちょっと叱られたくらいで挫折するヘタレばっか
578就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 11:38:50.42
>>573みたいなことを1ヶ月かそこらで辞めた奴が言ってるのなら失笑もんだな

考え方は間違ってないけど大前提にまず変な企業を選んだ自分が悪いことを自覚しなきゃ同じことを繰り返して詰んでくだけだぞ…
579就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 11:43:33.52
辞めますって言ってから1ヶ月は働かないとなの?
580就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 11:47:23.31
別に会社が良いよと言えば次の日から行かなくてもいい
581就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 12:18:25.73
休憩時間が三時間もあって定時退社だ
暇過ぎて辞めたい(´Д` )
582就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 12:20:17.80
>>581
それはどう考えても贅沢病だぜ。
583就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 13:01:33.40
>>582
結構俺もそんなもんだわ
暇すぎると逆に不安になるんだよな
584就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 13:41:16.85
>>581
もし来てって言われたら以降気まずくなりますね。。。
585就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 14:45:01.64
人事の言うこと採用サイトの書いてることみんな嘘
確かに転勤ではねーが入社式即転籍って何だよwwwww
同期入社全員の目が点になったわ
都会で働けるから選んでやった会社なのに転籍先は山奥の孫請け工場wwwwww
社員寮がきったねー木造アパート、風呂なしトイレキッチン共同にワロた
で2週間で辞めた
586就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 15:06:31.85
アクセスが少ないからってすぐブログをやめる人ってなんなの?

俺もブログやってるんだけど何故か毎日1アクセスだけあるんだよ
多分1人だけ毎日アクセスしてくれるんだろうな
特にコメントはしてくれないんだけど見てくれているのは間違いない。
時間的には俺がブログ更新するのとだいたい同じ時刻。
つまり最新の情報をチェックしてくれているわけだ。これがすげー嬉しい。
これがたった一人だとわかっててもすげー嬉しい。
その人がいるから頑張って毎日更新してるって言ってもいいくらい。
いつかその人からブログの感想とか聞けたらな、って思ってる。
ちょっとしたことが励みになったりするんだよな
587就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 15:12:13.73
>>585
勤務地や業務内容は事前に聞かなかったの?
588就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 15:52:00.48
>>586
コピペおつ
589就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 18:58:37.57
>>587
情勢の変化によるやむを得ない配置転換、の一言だった
直前まで本社勤務の営業だったんだけどねぇ
590就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 21:43:19.46
某大手私鉄現業職
研修後駅に配属になりいきなり48時間勤務 新人はとにかく残業、残業、残業
先輩によれば休日出勤当たり前、車掌、運転士になれば残業必須の不規則勤務
もうすぐでお前らの仲間に入るよ……
591就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 21:48:14.63
メトロ受けようと思ってるんだがまさかメトロじゃないよな?
592就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:00:39.86
>>591
メトロではない けど、相当でかい私鉄だよ
聞いた話によれば、伝説の72時間勤務があるらしい もう馬鹿かと 先輩は慣れればなんとかなるとか言ってるけど、体もたんわぼけwww
なんでこんな残業が多いかといえば、経費削減のため新卒のほかに契約社員もとってて、人数が安定しないかららしい
現業駅勤務は24時間勤務→非番→24時間勤務→非番→週休→24時間勤務→週休みたいに勤務するんだけど、非番は休みじゃなくて勤務がなければ休んでいいだけであって、呼び出されたら行くしかない
だから48時間勤務は大抵週休の前にやることになるけど48時間も働いたら休みの日なんて寝るだけ しかも駅員の仕事なんて単純だからルーチンの日々
ルーチン最高って考えで現業選んだが48時間ルーチン勤務とか聞いてないしwww
しかもこの仕事なんて遅刻しない、頑張って残業する 意外に評価される点なんてないんだよ……駅務なんてなおさら
だから上司にうとまれんように残業しなきゃならんし、休日出勤さえある 非番→週休の日なんか特に呼び出される
この日々をあと二年ほど続けなければなりません^q^
593就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:08:27.47
あー箱根のアレか。
594就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:08:44.05
あ、>>592だけど、メトロ目指す君にいいこと教えてやるよ!
現業は大抵非番の日に残業あるよ! なので32時間勤務とかよくあることだぜぇ ははは……
42時間はさすがに週一回ぐらいしかないけどな!
595就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:12:18.50
底辺自慢されてもな
現業なんて高卒のしごとなんだからしょうがないだろ

来年からJR総合職だけど研修で現業と一緒なのが面倒だなあ
596就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:16:30.15
>>595
総合職様っすかwww サーセンww
底辺といわれるほど悪くはないだろ現業は……金もすごいもらえるしな
26歳で500万もらってる先輩も普通にいるし もちろん残業しまくりで、だけどね☆
597就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:17:26.72
みんな仕事辞めたらどうするの
598就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:18:59.87
JR総合職だって東海以外田舎転勤の連続だし
ルーチンワークなのは総合職も同じ
599就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:19:26.14
金金言うところに底辺っぽさが現れていて実に良いな
600就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:20:04.48
>>598
東海の総合職は田舎駅勤務無いのか?
601就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:21:06.92
>>599
あ?仕事に何求めてんのwww? やりがいっすかwww? さすがですね^^
うちの会社の現業は40で1000万行くんでwww 底辺がこんなもらえるかw?
602就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:22:24.16
>>600
最初の研修は三島という田舎で
その後の駅研修等は田舎勤務の可能性はある
ただその後は基本品川、静岡、名古屋、大阪のみ

別に東海社員でも内定者でもないよ
社員等に聞いた話
603就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:24:17.12
>>601
不規則勤務で糞客を相手にひいひい仕事してやっと1000万、だろ?w
やりがい云々の前に大卒で現業とかあり得ないって言ってんのー
604就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:26:19.98
>>603
営業より糞客相手にするほうがマシだけどなwww
まー、夢にあふれとけよクズ野郎 JR総合職なんてそれこそ激務だからww
まー福利厚生知名度がいいから辞めないけど、みんな命すり減らして働いてるわwww
つか総合職が現場見下すとかwww おわっとるwww
605就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:27:28.02
鉄道現業が発狂しててワロタ
やっぱり高卒職に就いたことがコンプレックスで仕方ないんだな
606就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:30:52.70
>>605
辛いんだよマジで……ここで愚痴ぐらい言わせてくれよな……
すまんかったよ、クズでごめんよ
607就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:32:31.90
この臭いは倒壊か?
現業をバカ呼ばわりする連中ばっかだしなあそこは
608就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:33:59.84
東西は知らんが、少なくとも東海のたぐいは、現業はいいにおいor無臭に近いが、
総合職は臭いw
睾丸とったら臭くなくなるのかもしれんw
609就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:34:06.93
>>606
生産実習中の自動車メーカー新入社員だけど現業の人たちほんといい人ばかりだよ
責任感持って楽しそうに仕事してるし。2時間に1度は必ず休憩、残業は最大1日2時間程度、就業のチャイムが鳴ったら即帰宅してる
同じ現業でも労働環境はずいぶん違うんだね
610就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:36:20.49
>>609
自動車メーカーの現業の勤務体系がよくわからんが、鉄道は24時間拘束、非番という勤務体系ゆえのこの労働環境なのです
俺もさすがに48時間働くとか想像もしてなかったわ……
611就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:38:01.65
東西は知らんが、少なくとも東海のたぐいは、現業はいいにおいor無臭に近いが、
総合職は臭いw
睾丸とったら臭くなくなるのかもしれんw
612就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:38:41.19
>>607
人を見下していきてますよ
そうやって生きてきたしこれからもこうやっていきるんだろうな
こんなことも面接で見抜けない
いや同類の匂いがしたんだろうか
613就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:43:10.72
説明会やリク面に行くと大体雰囲気つかめる
そしてほぼ話で聞く通りの感じ

東:殿様商売、のんびり
東海:エリート意識、他者を見下す
西:東海コンプ、しかし妙なエリート意識
614就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:50:35.66
みんな仕事辞めるの?
615就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:53:20.83
>>585
あほか
616就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 23:04:06.05
辞めた者勝ち
617就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 15:41:32.55
そういう会社もある
618就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 22:38:48.31
三分クッキングで有名な会社辞めたよ

もはや洗脳としか思えない社内教育に疲れ果てた。

しかもここ健保組合も自社で営んでて健康保険だけでも年20万は引かれてた。

健康を強要するのに現場は罵倒恫喝と洗脳で
みんな辞めるか心療内科送り…不思議な会社だったな
619就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 22:41:30.27
ちなみに月末になると健康相談の電話が来るんだが
相談料に金とられて嫌でも不健康にならざろうえない
太りたくても太れない事強要しといて太れもないわ
620就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 22:54:57.42
>>619
日本語くらいまともに書けよ
621就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 23:32:28.45
>>620
それだけ疲れてるんだよ。
622就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 10:52:52.10
ルーチンワークすぎてつまらん
623就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 10:54:21.85
上司が怖い
624就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 12:52:27.45
辞めるって言ってからも働かないとなんでしょ?
625就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 15:24:18.48
自分のとこはまだ引き継ぎするほどの仕事もない新人だから
辞めるて言ったらその週で終わりになったぞ
辞めるっつってからも1、2ヶ月続けなきゃならないのは
引き継ぎしなきゃならん仕事担当してる中堅だろ
626就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 18:18:16.23
・仕事が終わるまで帰れません。無理そうなら徹夜で終わらせましょう
・36協定で規定された分しか残業代は出ません。頑張って協定内で仕事を終わらせましょう
・新人にプライベートな時間はありません。嫌なら量をこなして早く仕事を覚えましょう
・我々のような大企業は、どこもこのようにとてもホワイトな勤務環境です。え、佐川急便さん?お給料たくさん貰えるいい会社ですよね。

俺らの親が↑みたいな時代を過ごしたせいで、今がマシなのと当時がイカれていたのとで俺らの年代は何言っても腰抜けの泣き言にしか聞こえないというジェネレーションギャップ。
同族系ブラックや宗教じみた事やらされる会社なら反応違うかもしれんが
627就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 18:57:56.79
>>625
そうなんだ!
でも上司に止められたらどうしよう。。。
上司は、なかなかいい人だからなあ
628就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 19:00:37.67
自称・京大院生が割りばしで…女性入浴のぞこうと侵入 
産経新聞 5月22日(火)15時38分配信

 女性の入浴をのぞこうとマンションに侵入したとして、京都府警下鴨署は22日、
建造物侵入の疑いで京都市左京区の自称京都大大学院1年、中西俊介容疑者(22)を現行犯逮捕したと発表した。

 逮捕容疑は21日午後11時10分ごろ、同区内のマンション敷地内に侵入し、
1階の女性(42)宅の浴室をのぞこうとしたとしている。
女性は当時入浴中で、中西容疑者は割りばしで浴室の窓を開けようとしたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000566-san-soci
629就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 20:23:43.05
熟専か
630就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 21:02:30.06
ロンダかな
631就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 12:55:50.12
先月末で辞めたけどしっかり給料振り込まれてたw
632就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 20:05:31.23
今日辞めたけどケチな糞会社だから今月分の給料振り込まれるか不安
633就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 22:26:11.30
>>631>>632
何の会社?
634就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 07:51:05.77
お前ら見下すの好きすぎだろ。
635就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 07:54:03.26
だって自分より下がいることを確認しないと不安になるだろ
636就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 10:50:28.50
ようやく研修の交替勤が終わる
637就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 12:52:45.85
指導係の怖い上司から嫌われた
638就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 19:48:43.85
真の勝ち組企業
超高給まったりである金融市場のインフラ(マケイン=マーケットインフラ)業界の企業一覧
・東京証券取引所(東証)
・日本証券金融(日証金)
・証券保管振替機構(ほふり)
・東京金融取引所(金融取)
・日本証券業協会(日証協) 年収

マケインの旨み
・マスコミや商社にも全く劣らない高給→30過ぎた頃に1000万(東証、日証金は30手前で1000万いく) 年収 
・システム部以外は基本的に5時前にはきっかり帰れる
そもそも市場自体が日本時間の9時から15時までである←基本的業務はココ!!
・そして確実に約束される休日休暇
土曜、日曜、祝日、年末年始、有給休暇(20日)、リフレッシュ休暇(6日間)、慶弔休暇、育児休暇など
・経済を自分らが支えているのだというやりがいや誇り→経済を支えているとドヤ顔で言える→国際会議や世界総会にも参加
・福利厚生の圧倒的充実(家賃補助等、基本的手当はもちろんのこと食事手当もでる)
・勤務場所は都内一等地で転勤はなし
・教育研修も充実している(海外留学や海外の取引所など→ニューヨークやロンドンなどの大都会にしか取引所はない)
・大企業と違って少数精鋭であり、人間関係での問題やプレッシャーが少ない
・制度やルールを作る側でもある
・仕事を通じて専門性を身につけられる
・インフラであるので世界情勢がどうなろうが基本的に倒産の可能性はない
・むしろ独占業務
・ただ知名度がないため、友達に内定先を言うとバカにされる
具体例
友達「どこいくの?」
自分「きんゆうとり(東京金融取引所)だよ」
友達「どこの中小だよwww俺は三菱東京UFJ銀行だよ^^」



639就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 20:35:03.92
大手銀行でその発言は普通無いわw
640就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 22:04:51.79
その手に行こうとするやつがわからないとかありえないだろ
よっぽど金融=銀行って考えにとり憑かれてるとしか思えないレベルw
641就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 22:57:53.40
もしくは単に有名だからって受けてたまたま受かったやつかな
まぁそういうやつはこのスレの仲間入りするだろうが
642就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 11:30:33.52
辞めてきたw
いくら宇宙に関われても、自分が宇宙に行けないんじゃ意味ないw
ちょっと勉強して県庁でも狙うかな〜
643就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 11:31:39.45
宇宙はどうした
644就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 13:27:51.97
>>642
JAXAとか?なわけないかw
645就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 13:32:18.15
下町の工場だろ
隼も中小企業無くして飛ばなかった
646就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 13:38:11.71
セイント?
647就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 14:58:46.58
朝から晩まで手にガムテープで受話器くっつけられて休みなくテレアポ、
やっと軽めのアポもぎとって客先に挨拶に行ったつもりが、マネージャーから
「ハンコもらうまで死ぬ気でいけ!警察呼ばれるまで出てくんな!!」っていわれてそのまま飛び出してきた
金曜日。
さて、明日からどうしようかなぁ〜
648就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 15:18:28.13
俺もそこまではきつくないけど仕事やめようとおもう
辞表の書き方ググってるw
649就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 15:39:53.73
俺もなんとなくやめるわ
650就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 16:04:46.11
>>648
会社所定の書類があるんじゃないの?
651就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 16:06:52.61
俺は絵を描きながら日本を周るわ
見かけたらおにぎりでもあげてやってね(;´Д`A
652就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 16:08:58.33
辞表は役職付いてるやつが出すやつだから恥かかんよう気をつけろよw
653就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 16:10:50.77
>>648
辞表じゃないよ
退職届。
辞表っていうのは偉い人が辞める時に書くんだぜ?
654就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 16:18:25.37
>>647
ネタだろ
655就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 17:47:42.87
お前は自閉症だと思うから
会社辞めてくれって言われた・・・

素人に分かるものなのか?
656就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 17:50:49.88
録音して弁護士に相談しろ
それ裁判したら勝てるよ
657就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 18:13:23.38
俺だったら喜んで辞めるわ
裁判とか金も精神も使うし
658就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 18:20:21.12
俺口頭で手続き無しで辞めれたよ
659就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 18:21:20.95
>>658
どこのブラック零細だよ
660就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 18:26:54.59
俺は何も言わずに辞めれたよ
履歴書の住所、電話番号とかデタラメに書いといたから
連絡来ない筈だしw
661就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 18:46:32.39
>>660
そんなんでよく採用されたな
つか内定通知はどうやって受け取ったんだよ
662就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 19:05:50.00
>>661
当時の携帯電話w

お前ら住宅営業は辞めとけw
地獄だし、1年続いたらスーパーマンだわ
663就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 19:09:41.45
何故誰でも住宅がブラックだということを知ってるのに入った?
664就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 19:20:51.44
>>663
20代で年収2000万欲しかったからw

今は300万貰えれば十分だと思って就活してるよ( ´ ▽ ` )ノ
665就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 19:33:22.25
>>664
住宅営業ってどんなことすんの?
家売るだけ?
666就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 19:41:15.19
アパートを片っ端から回って家いりませんかーと声をかける
667就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 19:44:26.20
就職活動なんて家を売る労力と比べれば楽なもんだろうな
668就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 19:45:29.87
チラシでさえもウザいのに訪問って・・・
ってかいりませんかとか言われて買えるもんじゃないからなww
669664:2012/05/27(日) 19:46:36.65
>>665
張り込みもするw

展示会に来てくれた客が帰ってくるまで、電柱に
隠れて待ってたりもする。
売れなきゃ普通に蹴られたり...罵倒は当たり前w
670就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 19:47:16.33
まず欲しい人を見つけるのが大変だよな。さらに他社との競争
671就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 20:00:55.03
>>653
マジかよ
明日の出社のとき聞くわ
672664:2012/05/27(日) 20:03:18.08
>>670
あと欲しい人を見付けたとしても若いと不利
何千万もする買い物だから、年輩の営業の方が安心感があったりする
673就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 20:23:50.01
>>655
どんなブラックに入社したんだ?
素人にわかるはずないでしょ。
その人は罵倒語として自閉症を使ったんだよ。
674就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 00:44:44.98
日誌に仕事辞めたいって書いたら合う人殆どがそのこと知ってる件
675就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 10:08:25.91
何もわからない俺に無茶振りしてきて、出来ないと怒る上司がいる
それだけで会社に行くのが億劫になる俺ってゆとりなのか
676就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 11:12:07.01
>>675
俺はユトリを逆に活かして
退社時に残業お願い出来るか?
って聞かれたら→いえ、ユトリなので今日は帰ります( ´ ▽ ` )ノ
って言ってるよw
677就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 11:46:35.26
メトロは2連泊はできないよ!しかも残業も月30時間しかできないから。大卒MARCH現業だけど、以外と駅務楽しいです。まじで
678就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 16:12:58.13
労働組合のボーリングまじだるい
679就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 17:33:39.38
>>676
お前、それ逆の立場で考えたらわかるがすげー腹立つぞ
680就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 18:13:57.11
>>675
無茶振りっていっても、程度によるな
そこんとこ濁されるとどっちもどっちとしか言いようがない
681就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 18:39:29.05
とりあえず、定時前に仕事振ってくるのはぶん殴りたくなるな
折角定時で帰ろうとしたのに結局残業
682就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 19:01:54.63
>>681
俺んとこは定時の30分前には終わるから、携帯いじってたり
雑誌読んで時間潰してる感じだわ
退屈で辞めたい(´Д` )
仕事急いでやっても逆に怒られるしな
ゆっくり確実にがモットー
683就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 19:54:37.62
>>682
うらやましいわw
どんな仕事だよw
684就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 20:25:38.98
>>683
化学メーカーの製造and生産管理
現業系がメインだから塩酸とか硝酸なんかの
危険なのもかなり扱うから、間違えると事故の規模がハンパないからw
金額的にも身体的にも(;´Д`A
685就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 20:40:14.82
あとかたもなくなっちゃうのか
686就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 20:45:19.35
>>684
それはストレスたまるなあ
687就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 20:58:29.19
飲み物を作ってる中小企業だよ
入社3日目くらいでなんでこの会社は行ったのとか言われ始めた

入社前になぜここにバイトしに来ないとか、
卒論なんてだれかに任せればいいとかわけわからんこと言われる

知り合いが自閉症で、俺を見てればまったくおんなじ雰囲気だから、
きっとお前も自閉症だとか言われてる
688就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 21:20:29.56
>>686
常にマスクしてるからガム食いながらやっても
問題無い事に一ヶ月目で気付いたw

ポケットのお菓子食いながらやっとる
689就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 21:28:51.35
マジでやめてー。

はあーとか溜息マジやめて!!
690就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 07:50:22.92
>>687
ひどいな、そこ
社員はFランばっかなのか?
まともに大学で勉強した経験皆無なんだろうな。

自閉症ってのはれっきとした遺伝病だから軽々しく使っていい言葉じゃない。
言っていいことと悪いことがある。さすがにこれは言ってはいけない。
パワハラだな。イジメだよ。
何でそこに入社したの?
691就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 07:56:50.59
遅刻覚悟でこの時間出勤してる
理由はこの時間だとJKにサンドイッチしてもらえるって知ったから
692就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 08:03:25.88
>>691
一線を超えるなよ
693就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 08:27:33.37
最近会社のオバサンからメールが来るんだが
これは狙われているな
寝る前になんでメールしてくるんだよ
会社は会社で割り切りなさい子供じゃないんだから
といって跳ね退けたら評判が悪くなるし
女はとことん有利だな
このくそばばぁと思いながら合間合間に適当に返す
俺の必殺を繰り出しているつもりが逆に向こうを燃えさせているようだ
同世代なら怒るだろうがおかしいな
694就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 08:27:41.62
某大手生保ですが、研修の辛さに耐え切れず辞めました。次のことは考えていません。
695就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 09:18:07.40
694情けぬえな
696就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 13:52:03.21
研修は辛いよねwwwwww研修辛い会社はブラックだから即辞めで間違いないよwwwwww
>>694は価値ある選択をしたよwwww
マジ勝ち組ってのは>>694みたいな奴の事をいうんだろうなwwwwうらやましいwwwwwwww
697就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 01:17:23.06
せやろか
698就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 12:26:55.24
せやせや
699就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 12:27:37.35
なんでやねん
700就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 12:28:21.40
せやから...
701就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 12:29:10.52
せやな...
すまんのぅワレ
702就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 12:30:18.86
な〜んや!
703就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 16:42:13.01
辞める決心ついたw
会社戻ったら退職願だす
704就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 18:10:08.01
どどた?
705703:2012/05/30(水) 20:00:18.11
辞めたw
明日は漫喫を満喫してくるわw
706就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 20:22:22.55
>>705

ゆっくり休め
707就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 20:54:42.51
>>705
言ったら即日辞めれるの?
708就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 20:56:38.65
>>705
よくやった
709就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 21:21:25.26
>>690
そこしか内定もらえなかったからな・・・
今考えれば、もう少し頑張るべきだったか

残り30日がきつい
710就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 21:21:43.41
のびのびと実家暮らししてるわ
6月中に応募する数社に落ちたら公務員目指すって言ったらすんなりOKくれたし
居候とか寄生とかじゃなくただ暮らしてるってかんじだわ
感謝してる
711就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 21:39:37.30
銀行いってる奴いる?
712705:2012/05/30(水) 22:04:55.86
>>707
すぐに辞めれたw
同期も何人かバックレてるしね
713就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 22:06:46.17
>>712
ブラックなの?
714就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 22:07:04.40
>>711
今日金おろしに行ったよ(;´Д`A
715就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 22:22:00.69
>>714
やかましいわww
716就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 15:44:48.71
ブラックなんやろな
ばっくれるて
717就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 21:37:50.09
社長に言ったの?
718就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 00:17:48.17
就留してるけど、内定取れなかったらトヨタに行く

ライン作業は精神以外楽だし
719就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 00:20:07.31
トヨタってすげえじゃん。行けるなら俺も行きたいわ
720就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 01:05:40.77
期間工は…
721就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 15:05:25.06
精神以外wよくわかってるねw
722就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 05:56:03.63
介護やって2ヶ月
腰痛やばすぎる
もう辞める
723就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 11:03:04.35
平日休みだから、平日就活してたら上司に会ったw
とりあえず私服もスーツなんですって誤魔化しといたが(;´Д`A
724就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 13:22:35.06
>>723
パーティーに行くとか、友人の結婚式とかもっとうまい誤魔化し方あったやろ
725就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 13:30:35.81
俺らって中途なんだよな?
まともに就活できるんかな
726就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 14:35:10.67
できる人はできる
新卒でマトモなところに受からなかった奴は中途でも一緒だろうけどな
727就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 15:11:21.40
>>725
業界でも有名なブラックからの転職で、
転職フェアに来てた無名優良の人事に気に入られて、マターリ高給にいった人なら知ってる
728就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 15:15:37.00
10日で辞めた俺
人生ベリーハードモード確定\(^o^)/

729就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 15:25:08.66
お前らってどうしようもねえな
730就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 15:58:59.47
>>728
死ぬ気で頑張れば30前までならなんとかなる
業種云々よりも地域を選ばなければ尚更だ
首都圏、都市圏、年間休日3桁とか高望みするとナイトメアとかインフェルノモードだろうな
731就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 16:09:42.28
>>730
とりあえず今は早朝起床して畑仕事手伝ってる
持っててよかったマニュアル免許
732就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 16:17:34.08
つーか10日で辞めるとか、
その場限りのイージーな選択してるからハードモードになってんじゃねーか
自業自得だろ全員
733就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 16:20:40.43
鬱患者や死人を出してるようなブラック企業なら10日で辞めても無理は無い
つかそういう企業多過ぎ
734就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 16:29:41.99
じゃあ、鬱病者ゼロの企業を挙げてみてくれ
多分ないから
735就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 16:31:35.92
>>734
インフラ系とかいくらでもあるだろ
736就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 17:51:21.10
従業員多けりゃ自殺者一人ぐらいどこにだっているだろ
737就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 18:43:22.03
パチ屋辞めたw
研修で箱持ってスクワットとかやってられんわ
738就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 18:51:32.97
やっぱパチンコってブラックなんだなw
739就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 18:53:27.24
ブラックだけど給料はいいぞ
激務薄給が一番最悪なブラック
740就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 18:55:36.90
パチンコ屋で給料がいいとか言ってる奴は100%頭が悪い
741就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 19:11:22.15
配属先が地方ww
東京で就活したのにww
742就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 19:44:59.43
>>741
それって普通にある事だと思うが、何かあるのか?
転勤が嫌ならそういう転勤が絶対に無い企業探さないとダメだろ。
743就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 20:23:05.36
>>742
配属地方で採用活動してて新人は9割関東配属なのに
東京採用の自分が飛ぶとは思わんよww
744就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 20:28:32.86
>>743
でも地方の方が仕事楽なケース多いからな
745就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 21:30:35.00
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。
右も左もわからない中途採用に無理やり電カル売り込みに行かせて
ようやく受注しかかったところで試用期間終了直前に難癖付けられて辞めさせられる
人件費かけずに利益だけ吸い取るとは、さすがはパイオニア
746就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 21:57:25.77
俺も辞めて、今沖縄で原付で旅してるよ( ´ ▽ ` )ノ
クレンザーの訪問営業なんて売れないわw
まぁ、二ヶ月給料貰えたから暫く旅が出来る
俺はそれで十分だわ
747就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 22:33:36.35
俺は女医と付き合ってるけどほとんどペット状態...orz
家じゃあ許可がなきゃパンツはかせてもらえないし彼女性欲強いから基本逆レイプされてるよw
妄想とは言えティムポが乾く暇がない...
748就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 22:40:12.54
やめたヤツは起業するか3年位内に新たな職につけよ、それ過ぎるとドカタコースだからな。長老の俺が言うから間違いないぞ
749就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 01:47:11.36
長老!
我らが2011スレにも顔出して下さいよ!
750就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 01:52:58.10
自演するなクズ
751就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 08:41:50.61
どうも教育係からめちゃくちゃ嫌われてしまったらしく毎日が地獄だorz...
752就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 22:36:05.11
入社して二ヶ月。営業なんて詐欺だわ
客にいくら損させたか(´Д` )を飲み会で肴にする
営業なんて矢田亜希子
753就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 22:38:25.02
>>752
営業なんてそんなもんだよ客がいくら損したか競い合うのが仕事だから
754就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 22:39:28.47
だから人間的にも糞な奴が多いんだろうな・・・
755就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 09:08:24.41
歩合制でもないのにそんなもの自慢してどうするw
756就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 10:12:53.69
>>746
原付で旅か(笑)
せめて、でかいバイクでいけよ
757就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 10:22:52.23
>>756
大事なのは走り出す事。

社会からはみ出たというのに、まだ見かけや格好にこだわるのかい?
758就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 10:28:12.72
>>753
証券だからそんなもんなんかもな...
辛いわ
世の中にいらない仕事だわ...
759就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 11:15:31.35
>>758
辞めたほうがいいよ!
おれの先輩も証券いったけどすぐ辞めて、自分のやりたいことできる会社に転職してすげー活き活きしてる
760就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 11:36:40.47
辞めて転職活動始めたけど1ヶ月で7社受けて全滅した
そろそろプーなのが怖い。辞めたことは後悔してないけど。
761就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 11:56:27.28
>>760
どんな職種だったん?
762就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 11:57:44.28
赤メガってもう辞めたやついるんでしょ?
763就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 12:23:15.40
高卒期間従業員だけどさ。
今月から学卒が実習に来るよ。
俺とタメ。
どう対応すればいいの?
764就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 12:31:22.47
スレ違いだ失せな
765就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 12:39:56.49
>>763
お前とは身分が違うんだから、失礼のないようにな。
766就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 12:56:26.96
>>761
現場。
朝から深夜まで安い月給でサビ残させられて、休日も出勤させられるしで
働きながら転職活動できそうにないから辞めたった
767就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 13:12:27.73
>>759
なんの仕事
768就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 13:15:03.94
>>767
靴の修理屋
769就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 23:09:50.70
転勤してるんだけど、面接って土日とかでも大丈夫なのかなぁ・・・

770就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 23:13:05.75
>>769
普通は平日の日中に行うよなぁ。
771就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 23:16:08.80
>>746
よし俺も辞めてバイクで島を何周かしてから何かを考えることにした
772就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 23:24:04.78
>>769-770
俺が受けようとしてるところは土日に選考してくれるよ
最終だけ平日とかだけど
773就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 23:26:22.94
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。
殴る側と殴られる側の気持ちの区別が付かないため悪意無くパワーハラスメントを繰り返す。
殴られる側も殴る側と同じ気持ちでいると思い込んでいる。
それを指摘されると言いがかりであると主張する。
誰しもが自分の意見に同意していることを前提に意見を求める。
経営者の親族など、会社経営の知識が一切無い社外の人間が会社を牛耳っている。
従業員の人格や現実性を無視した宗教的、理想主義的な経営。
774就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 00:08:13.31
みんなもう残業とかしてんの?
775就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 00:12:29.99
残業はまだなくね?定時で帰らされるし
776就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 00:24:03.06
定時後になんか社員全体でやってる講習に参加させられる
777就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 08:42:04.78
>>774
普通に2時間ぐらいはしてる
これからもっと長くなるんだろうが・・・
778就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 08:44:34.44
知り合いが野村證券辞めた。
パワハラがやばかったらしい。殴られたとか…
779就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 09:01:17.19
>>778
そんなん入る前から分かってることだろ
入る奴がバカ
780就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 09:01:54.52
>>775
初日から残業2時間だったぞ
そして日に日に伸びて4、5時間当たり前になってる
781就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 09:05:38.81
>>780
業種は?
782就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 10:20:25.63
>>781
牛丼屋さん
783就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 10:43:19.85
>>779
さすがに暴力はないと思ったんじゃない?
これやったら、違法だし。
けど、言葉の暴力は予見できるよな。
784就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 11:35:06.23
>>781
物流
785就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 11:51:41.34
試用期間中ならスパッと辞めれるの?


皆さんは辞めてから職探し?
786就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 12:41:39.08
>>778
俺だったらカウンターで合わせるよ
高校の時ボクシング部だったんだよね( ´ ▽ ` )ノ
野村行こうかな
787就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 12:43:31.06
>>786
それは犯罪だけどね。
経験者が不利だよ。

経験者なら粋がらずに避け切るくらいのことすればよい。
788就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 13:13:53.91
早くみんなやめて楽になれよ

by15卒
789就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 13:36:29.50
>>788
油断してると足元すくわれるよ先輩
by33卒
790就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 17:49:28.85
>>789
ちぃーーーーすw
先輩、あんたもなーwww
by5081卒
791就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 17:58:11.04
3000年後もまだ100年に1度の不景気続いてるのか
792就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 18:25:55.08
>>791
マジレスすると、3000年後は人類は火星に移住するんだけど
火星も火星恐慌が起きて不景気なんだよ
天文学部ニートの俺が言うんだから間違いない
793就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 18:30:12.32
ってか近代化してまだ100年ぐらいしか経ってないんだし
もしかしたら数千年に一度の不景気かもしれないやん
794就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 18:30:49.81
じゃあ金星に行けば好景気という事だろ
795就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 18:46:34.73
来月から課長代理になるみたいw
まだ三ヶ月しかいないのにワロス
課長も辞めそうだから来年には部長になれそうかも
796就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 19:05:02.49
>>795
ブラック?www
797就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:38:57.63
真の勝ち組企業
超高給まったりである金融市場のインフラ(マケイン=マーケットインフラ)業界の企業一覧
・東京証券取引所(東証)採用人数 20人程度
・日本証券金融(日証金)  年収 5人程度
・証券保管振替機構(ほふり)年収 2〜3人
・東京金融取引所(金融取) 年収 2〜3人
・日本証券業協会(日証協) 年収 2〜3人
798就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:39:19.46
俺に付いた教育係のいびりがもう我慢できない。
さっき書いた退職願いを明日にでも出すつもり。
799就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:50:01.31
マケインの旨み
・マスコミや商社にも全く劣らない高給→30過ぎた頃に1000万(東証、日証金は30手前で1000万いく) 年収 
・システム部以外は基本的に5時前にはきっかり帰れる
そもそも市場自体が日本時間の9時から15時までである←基本的業務はココ!!
・土日祝日はもちろん休み
・そして確実に約束される休日休暇
年末年始、有給休暇(20日)、リフレッシュ休暇(6日間)、慶弔休暇、育児休暇など
・勤務場所は都内一等地で転勤はなし(千代田区→兜町、丸の内、茅場町)
・経済を自分らが支えているのだというやりがいや誇り→経済を支えているとドヤ顔で言える→国際会議や世界総会にも参加
・福利厚生の圧倒的充実(家賃補助等、基本的手当はもちろんのこと食事手当もでる)
800就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:50:15.45
絶えろよ
人格も人生もあまつさえ親のことまで貶されても終わりはいつかある
プライドをずたずたにされても終わった後振り返れば自分を褒め称えたくなるはずさ
そしてそれが君の力になる
801就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:53:35.21
・教育研修も充実している(海外留学や海外の取引所など→ニューヨークやロンドンなどの大都会にしか取引所はない)
・大企業と違って少数精鋭であり、人間関係での問題やプレッシャーが少ない(1フロアに200人もいるなど馬鹿げたことはない)
・制度やルールを作る側でもある
・仕事を通じて専門性を身につけられる
・インフラであるので世界情勢がどうなろうが基本的に倒産の可能性はない
・むしろ独占業務
・ただ知名度がないため、友達に内定先を言うとバカにされる
具体例
友達「どこいくの?」
自分「きんゆうとり(東京金融取引所)だよ」
友達「どこの中小だよwww俺は三菱東京UFJ銀行だよ^^
802就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:56:27.51
>>799
食事手当うちの会社もDELLぞ
一日120円もw
温かいオニギリが食べれるんだな( *`ω´)
803就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 21:01:52.07
高給まったり企業(ホワイト企業)
絶対条件@ホワイトカラーである。A公式にはリストラしていない。B途上国や危険地域には行かない。
前提条件@終電では必ず帰れる。A精神的激務(高ノルマ営業等)が無い。B勤続年数15年以上・年齢40歳以上、これらいずれも満たさない場合は削除検討。
判断基準@各企業に持ち点60を与え、T、U、V、Wの基準で増減する。A知名度、倍率、内定者の学歴は問わない。

T.給料 30歳で1000万(+7) 35歳で1000(+5) 40歳で1000(+3) 45歳で1000(0)
U.退勤 18時(+3) 19時(+2) 20時(0)
V.転勤 原則無し(+2) 数箇所(+1) 国内都市(0) 国内僻地&海外都市(-1)
W.競合 独占参入障壁(+2) 参入障壁(+1) 自由競争(0)

72 福音館書店 医学書院 医歯薬出版
71 経団連
70 東証 日証金 金融取 南江堂
69 証券保管振替機構
68 首都高 阪高 日証協
67 NEXCO東・中・西日本(文系) JRA 全銀協 上位私大職員(大都市圏) 三菱UFJ信託
804就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 21:05:15.66
>>803
そのランキング大嘘ですわ。70↑のところで働いてる友達いるけど全然まったりじゃない
805就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 21:06:05.20
>>803
それだと俺の知り合いが行ったとこは偏差値120ぐらいだな
35で3500万ぐらいは行くらしい
まぁ、政治家の息子だけどな
806就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 21:13:39.90
>>804
東証でしょ?システムはきついらしいけど、SEのしごとだからでしょ
807就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 21:17:32.53
>>806
ちげーよ。文系だし
808就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 21:24:24.79
35までに5000万貯めればあとは隠居生活できるかな?
家は実家でもちろん結婚はしない
809就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 21:25:47.02
>>807
東証はマジでまったりしてるよ@社員
810就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 21:29:01.04
もう辞めたいって良いな
俺なんか先月で解雇されたよ
新卒を入社二ヶ月で解雇って厳しすぎだろ
811就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 21:31:31.95
社名plz
812就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 21:36:24.52
社員20人くらいの中小企業だよ
建築資材のルート営業で先輩も
良い人ばかりだったから、かなり
ショックが大きいOrz

これからどうしようwww
813就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 21:37:38.24
>>808
全然足りない。
814就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 21:38:18.10
さっき電話でやめてきたわ
815就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 21:53:01.31
まだ火曜日か・・・
816就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 22:42:31.68
電話でいうのかよ
直接言おうや
817就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 22:45:29.67
社長に直接言うのかい?
818就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 22:54:25.88
いきなり社長に言いにいける勇気あるなら辞めないほうがいいな
直属の上司か、まだいなかったら人事じゃん?
819就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 07:30:10.54
精神的に楽な仕事教えて下さい

客から事務から電話が来るのがイヤなんです
820就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 07:33:40.34
もうお前働くな
821就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 09:15:20.35
わろた
工場しかないな
822就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 18:16:24.80
直属の上司には良くしてもらってるからどうしよう…


辞めたい気持ちはあるんだけど
823就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 18:47:31.34
今日辞表出して辞めてきたよ。
本当に清々しい気分だ。
824就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 18:48:36.93
辞めた奴はどうするの?転職?公務員?
825就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 18:56:19.17
ここの奴らは業界金融?
826就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 19:36:03.11
>>819
工場がいいよ。
827就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 19:46:23.65
>>825
金融じゃないよ
だけどこのスレ見てると金融と同じ感じで嫌だわ・・・
828:就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 20:18:07.13
そこそこ大手に内定もらって、去年自慢ばっかりしてた
ゼミのウザい先輩がたった3か月で、そこ辞めたみたい。
最近、ゼミに顔出すようになった。
みんな陰でその先輩のこと『速攻戦士』って呼んでる。
829就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 20:31:00.73
大手金融に逝った先輩は、中央快速で逝った。
830就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 21:03:33.65
不動産投資会社に逝った1つ上の先輩は、首をロープで吊って逝った。
831就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 21:07:14.17
>>828
証券?
832就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 21:21:46.70
>>825
銀行だよー。先輩行員の仕事やノルマに追われてる姿みるとすぐにでも早く辞めたくなってくる
833就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 21:32:07.17
>>829>>830
それって本当?
死ぬくらいなら会社やめた方がいいのに…
834就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 21:45:11.73
工場行きたいけどうちの周りには全然ないんだよな・・・
一人暮らしするにも金ないから無理だろうし・・・
835就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 22:11:26.66
ルームシェアでアルバイトしてお金ためたらいいんじゃね?
836就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 22:13:10.63
企業紹介サイト登録から始めるか
837就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 22:31:20.06
>>833
そうなんだが追い詰められた精神状態になると辞めるって選択肢が出なくなるんだろうな
辞める選択肢があっても、辞めてから良いことあるとは限らないと思ったら
死んだ方が楽だと思ってしまったりとか
838就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 22:42:58.92
吉報だ吉報!!
今日、福島原発4号機が温度上昇したってよ!!
もう、日本もリアルにヤバいよ!!
お前らの悩みなんて、ちっぽけなもんさ
839就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 02:51:41.59
福島は広島原爆の一千万倍だと言ってた地球が半分宇宙に吹っ飛ぶぐらいらしい
840就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 05:02:20.90
>>834
俺は営業辞めて16日から工場だよ
一応大卒求人で引っかかった

基本給16万5千+手当37500+残業代月15時間?
賞与5.0 退職金 組合 有り って条件だった
841就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 05:22:33.23
それはいい条件だな。
842就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 08:01:15.60
今日は時間の許す限り、飲む!
後ろでカミさんがちょっと白い目で見てるけど、飲む!
でも俺が夏ボをつぎ込めたのは、俺より稼ぎのいいカミさんの理解のおかげだ。

みんな、乾杯!
843就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 08:16:23.84
機械の営業マンだった俺は、こんな営業をしていた。

俺「当社の機械を検討していただけませんか?」
お客様 「うちはもう使っているから必要ないよ」
俺「なるほど。」
お客様 「他を回ったほうがイイと思いますよ。」
俺 「ん〜。なるほど。」
お客様 「・・・。」
俺「・・・。」
お客様 「・・・じゃあ、カタログだけでも見せてくれる?」
俺「はい。これです。」
お客様 「この機械の大きな特徴は何ですか?」
営業 「・・・ちょっと、わかりません。」
お客様 「えっ!・・もっと勉強したほうがイイよ。」
営業 「なるほど。」
お客様 「!・・もう帰ってくれる?」
俺 「はい。失礼します。」
-----------------------------
彼は会社に帰って上司に日報チェックされた。

上司「自分の売りたい商品の性能くらいは覚えなさい。」
営業「なるほど。」

・・1ヶ月後(今)、俺は会社を辞めた。


844就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 09:09:46.82
>>843
コピペ?
845就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 09:14:09.18
>>840
それだけ見るとかなり良さそうだが、昇給ってあるの?
工場の昇給って年1回2000円とかなんだけど、そこは妥協するしかないのかね
846就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 09:43:59.34
今、試用期間中だけど今日辞めるって言おうかなと思った矢先、正社員のお話が…。


なんなのこれ。辞めづらいフラグやん
847就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 09:57:37.24
そういや上司に日報のチェックしてもらってない
もう一週間以上も
848840:2012/06/07(木) 09:59:39.98
>>845
俺のとこは去年実績だと平均4500円みたい
30歳以下大卒以上で求人だして、12人応募があったらしい
国立出てる人なんかも応募してきたらしいが、俺が採用されたのは奇跡だな
因みにみんな大好きFラン文系w
849就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 10:48:23.63
>>848
すげーその条件なら喜んでいくわ、ハロワでそんな求人あったら空求人かと疑うレベル
よっぽどコミュ力あったか、数カ月であっても一応職歴があるのが評価されたのか
850就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 10:53:41.66
>>848
すげーいいとこだな
851就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 11:29:47.11
無断欠勤2日目だ・・いいわけどうしよう
852就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 12:21:09.92
>>848
んな求人どこに転がってんの
853就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 13:30:01.76
>>848
超絶激務の工場なんじゃね!?
854就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 14:34:38.44
>>848
843だけどうらやましいな
>>840みたいにいい条件じゃないけど急募で募集してる工場あったから受けてみようと思う
年間休日が80日ぐらいしかないのがネックだが・・・
855840:2012/06/07(木) 15:52:45.79
帰ってきたら沢山レスがあってビックリした。
採用された理由は、会社が求人出して一番にハロワから連絡
したのが俺だったみたい。
最初の一人目だから書類選考無しで、明日面接来れるかい?って話になり、
面接行く→話が盛り上がってその場で採用w
俺より後の応募者全員書類落ちみたいな流れみたい
年間休日は123だけど、休日はローテみたい
業界は独立系の化学メーカーになるのかな多分
856就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 18:04:41.90
>>855
俺も大学の時コンビニのバイトをしていたんだが、
店長に採用理由を聞いたら一番最初に来たからだったwww
857就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 18:33:45.55
もう営業とか懲り懲りだわ。
安月給で良いから工場でまったり同じ作業やって過ごしたいわ。
858就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 20:05:17.12
>>856
ぶっちゃけ、ハロワでそこそこ頻繁にお世話になってる企業って
一番最初に応募してきたやつ採用って流れけっこう多いらしいよ
特別人事部とか配置してない小さな会社ほどそうらしい
社長とかが直接面接するから、選ぶ時間がもったいないとか・・・
実際に雇用してみて試用期間中に判断すりゃいいみたいに思ってるみたい
859就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 21:28:44.17
先輩に熊本人がいるのだが…。仕事も出来ないし会話も成り立たない。
都合が悪くなると黙りこんだり、開き直り。
仕事出来ないくせに飲み会の時は異常に張り切ってるし。
この前の飲み会で下ネタの話になった時に初オナが小3って聞いた時にはマジで引いた。
どうも会社のトイレでオナしてるらしいし…。
おまけにワキガ。
頼むから会社辞めてくれ。
860就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 21:41:56.05
寮辛いお・・・
デジタルフォトアルバムのなのはのキャプチャ絵みながら飯食ってる奴とか
夜中に奇声あげる奴とかマジもうやだ・・・
861就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 21:43:03.15
寮があるなんて大きいところ行ってるんだね
環境なんて慣れだよ
862就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 21:47:21.91
新卒カードをドブに捨ててしまったorz

大学のキャリアセンターに相談しに行ってみるべきか…

母校の就職課利用しているひといる?
863就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 22:11:30.02
>>860
そこは本当に寮なのか?
864就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 22:30:10.48
>>860
寮という名の精神病棟だな、まるでw
865就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 23:16:35.47
>>862
使ったが13卒の就職率がうちは渋い顔された
866就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 23:24:51.66
>>865
就職率がやばい か?

てか13年卒は12にくらべて格段に改善されてるはずなんだけどなぁ(願望)
867就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 23:35:12.45
>>866
そそ
優秀な奴もいればキリギリスみたいな奴もいて今頃焦って駆け込んでくるらしい
868就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 23:38:18.56
>13年卒は12にくらべて格段に改善されてるはず

そうとも限らない。うちの人事は「恐らく来年入社する人数は皆さんより少ないです」って言ってた。業績はいいのに
869就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 23:55:49.11
例年並みに回復といっても5月下旬の時点で内定率30%程度か

まだ新卒NNTで溢れてるし8月過ぎたら本気だそうかな
870就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 00:01:18.53
魔法カード
早すぎた退職
871就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 00:02:11.76
人生を生贄に自分を墓地に送る
872就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 00:24:28.61
りみっとおーばーああああくせるしんくろおおおおおお
873就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 01:32:57.60
はぁ、俺もデュエリストになって女の子といちゃいちゃライディング・デュエルしたい
874就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 01:34:11.56
一ヶ月以内にやめた奴いる?
これからどうしたらいいんだろ
875就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 02:16:15.71
辞めてから広がる人生がある!!まずはバイトでもしようや
876就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 02:31:45.61
リミットブレーク!!!
877就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 04:08:24.13
お前らなんでそんなに辞めてるやつ多いの
ずっと就活してる俺からしたら信じられないんだが
実際に働いてみないと分からないことが多いってことか
878就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 07:41:49.97
>>874
一ヶ月半で辞めてハロワ行ってる
879就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 08:23:12.30
思い切って辞める奴はその行動力をもっと別の場所で活かせればな
880就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 10:04:37.85
誰もがうらやむ上場企業を一ヶ月で辞めたった。
881就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 11:08:28.62
>>880
どこですか?あとなんで?
882就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 11:21:34.95
>>878
仲間がおったw
やっぱハロワかなー
883就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 12:23:37.70
辞めるにも辞めれないなー
884就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 12:24:56.93
社会人ってきついですか?
885就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 14:32:12.55
きついからやめた(´・ω・`)
後悔はしてない
886就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 15:07:21.44
辞めた
思ったんだが、ブラックで家庭持ってると逃げ場ないよな(T_T)
先輩は3年後無事生きてるだろうか
887就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 15:17:04.34
三年で4割くらい辞めるんだからおまえらは別に珍しくない。
888就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 15:25:46.56
仕事辞めてから農作業してるわ
889就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 15:34:37.90
農家とか憧れる
890就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 16:25:59.89
>>887
大学生の時は3年見未満に3割も辞めるなんてバカだろjkとか思っていたが、
よもや自分がその3割になりかけてる何て思いもよらなかった

ミスマッチェェ
891就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 16:50:42.84
>>886
ほんとにな
去年入社で残ってたのが妻子持ちの人だけだった
他の人は辞めてったらしいが、やっぱ家庭があるとキツくてもそれができないんだな…
892就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 19:42:49.57
金稼ぐ為に社会出たんじゃないのお前ら
もう辞めてこれからどうするの
893就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 22:10:40.73
養分になる
894就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 22:14:38.50
たぶんこの中には内定が無い人をバカにしてた人もいるんだろうなあ。
895就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 23:06:13.71
ギリギリまで無い内定でやっと決まったところはブラックで退社した自分はもう悲惨
あんだけ受けて落ち続けてたんだから、次がすぐに決まるとは思えない
それでも仕事より無職を選んだんだけどな
896就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 10:22:14.02
ユニクロ 「離職率3年で5割、5年で8割超」の人材“排出”企業
http://www.mynewsjapan.com/reports/1607

5年以内に同期入社の8割超が、主に体や心の異常から辞めていく、という人材「排出」企業・ユニクロ。
レジのリードタイムから挨拶の言葉ごとのお辞儀角度まで事細かに決める徹底したマニュアル化で、
人間が工場の機械のように精密に動くことを求められつつ、過酷な長時間拘束と「絶対なくならない」サービス残業で
実労働が300時間を超える月も。「有休は毎年20日ずつ捨てる」という休みなき環境で、肉体的に疲弊していく。
上からは「内部監査」、下からは「ホットライン」の監視ストレスで精神的にも疲弊。昨年まで4年超にわたって在籍し、
複数店舗で店長も務めた元社員に、「そこまでやるから儲かるのか」という納得の仕組みについて、詳細に聞いた。
【Digest】
◇「絶対になくならない」サービス残業
◇「ホットライン」という密告制度
◇「内部監査」のための仕事
◇お辞儀の角度までマニュアル化
◇痩せるか、太る
◇店長の1日(早番、11時オープンの場合)
◇子育て店長「聞いたことない」
◇3年目に店長就任
◇中国は手を挙げれば…
◇合言葉は「エンター押した?」のべルリッツ
◇非店長の社員が店を支える
◇FCを目指すか、店長を続けるか
◇CSのヘンな競争
◇店長は年収550万円
◇「SVは貧乏クジだ」
897就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 11:14:48.73
福岡帰りたい。
こんなとこはもう嫌。

一年前のやけど九州新幹線の開通CM見たら
いまだに泣けてくるわ。
898就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 11:34:18.32
この世の地獄から生還する為だったら新卒カードなんて余裕で捨てるわ。
899就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 12:18:04.93
900就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 13:41:58.85
>>898
辞めれば生還できるっしょ
901就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 14:25:01.88
業務用冷蔵庫の会社辞めたw
客のとこ行くとブラック乙みたいな目で見られるの疲れた...
902就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 14:31:37.79
>>901
大阪のとこ?
903就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 15:07:44.02
>>901
ホシザキ?
904就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 15:42:04.06
>>902
やるなw
>>903
そっち行った方が良かったかも...
905就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 15:47:43.17
>>904
たぶんそこの会社、説明会に参加したけど自ら
「うちはネットでブラック言われてるがそんなものは本人の主観によるものです」
とかなんとか言ってたwwwその発言がもう真っ黒感バリバリだった
906就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 16:17:17.86
新卒でサービス業とか終わってんじゃん
907就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 21:38:42.34
今の時期にやめるとなると新しい会社探すの大変そうだけど、どう?
職歴ない既卒と、職歴が一ヶ月くらいしかない第二新卒ではやっぱ既卒のが有利なのかね・・・
908就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 21:47:56.25

首都圏の生活保護費1兆円超 自治体が対策に奔走
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO42362950Y2A600C1L82000/?n_cid=DSTPCS006
909就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 22:04:22.60
>>907
職歴無いからやめた理由を言わずに済む分、ただの既卒の方がマシな可能性はある
やっぱ1ヶ月2ヶ月で辞めたってなると理由になかなか納得されない
もう少し様子を見ても良かったんじゃないの?とか
仕事してるうちにやりがいが見えるもんだよ、とか
コメントされるともー今回もダメだなと感じる
910就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 23:40:23.99
>>901
まさかの大和冷機工業キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
911就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 00:19:09.05
『 離職率は1年で5割。3年で9割です。
従業員は1800人しかいないのに300人も採用しています。
やめる人が極めて多いと思います。』
912就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 00:49:57.18
電材屋に入社したけど、半年持たずに退職したわ
客の電工はクソ過ぎる
913就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 01:46:31.55
介護職やっている人いる?
なんで介護って3交代制なの?
ウチの所
8:30〜17:30
17:00〜09:00
6:00〜15:00
ってなってるんだけど全部一時間前にはついて引き継ぎしなきゃいけない
6時のにあたると最悪・・・起きれない。そのうえ3時に終わらず結局4時までいる。生活習慣めちゃくちゃでおかしくなりそう
914就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 02:05:55.39
>>913
給与どのくらい?
915就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 04:38:50.97
一つ言えるのは、介護は、ノルマが無いのでとてつもなく楽であると言うだけだ
916就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 06:07:40.02
業界2位の損保辞めました
917就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 10:43:02.64
>>916
なんで辞めたの?結構人気あるじゃん
918就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 11:14:50.17
損保は儲からないらしい。代理店の人が言ってたよ
919就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 11:20:00.80
損保は集めた資金を株式市場で運用してるんだから、日経平均が騰がらないとどうにもならんだろうな
920就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 11:22:48.34
会社の健康保険が、「協会けんぽ」発行だったから恥ずかしくて辞めたわ
同級生は、大企業の健康保険組合発行のものなのに
921就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 11:27:27.73
人気あるところと働きやすいところはイコールじゃないよな
業績良い分、実力主義でギスギスだったりえげつないやり方だったりさ
人気あるとこって離職率もすごいことが多いし
922就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 12:03:20.65
>>920
大企業の健康保険組合も大多数は赤字抱えてて解散の可能性も十分あるんだが。
923就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 12:04:52.67
924就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 12:04:59.34
そうなんだよな。大企業やめたやつは周りからは、なんでやめたんだと言われているけど
人気があるから自分に合うとは限らないし、世間体考えて決めても3か月もすればどうでもよくなってくる。
925就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 12:42:47.18
>>914
先月は手取りで12万
これが底辺職か・・・
926就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 12:49:09.20
おまえの働きぶりが12万しか利益を生み出さないんだろ
927就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 12:49:31.91
手取り12万なんて生活保護の方がいいよその倍は貰える
928就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 12:52:58.80
>>925
まじか
介護職はもっと貰ってもいいと思うわ
929就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 12:56:21.03
死にかけの人間世話するのに12万は高すぎるぐらいだ
930就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 12:56:47.35
>>928
よくないだろ。こいつらがもっと給料貰うようになったら介護料金爆上げだぞ。永遠に薄給でこき使われてたらいい
931就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 13:01:03.63
高齢者のおかげで社会全体が潰れていく
932就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 15:09:58.57
>>930
いや、タンス貯金全額かっさらう意味での増額ならありだとおもう

あいつらすんげー溜めこんでるから
933就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 15:11:46.43
税金で賄うから金持ちじじいは金持ちのままだよ
934就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 16:23:16.77
介護は必要とされる仕事な割には本当に待遇が悪いよな
めちゃくちゃ身体張った職で精神的にもキツいし夜勤とかも当たり前にあっても
仕事に対して給料が安過ぎるから結局人がいなくなる
935就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 16:26:03.21
うちも協力会社の人がキツイしごと回されてるけど安月給
対して製造系社員はほぼオートで動くプラントの操作()でウン十万
どうなってんだよ
936就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 16:27:34.94
もうなんか業界というより、
ブラックかどうかは要領のいい会社と悪い会社なだけが気がしてきた
937就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 16:33:21.50
>>935
当たり前だろ。親は偉いんだよ。古代ギリシャも労働は奴隷に任せてたんだし
938就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 17:05:04.75
切実に安楽施設が必要だと思う
生きたい奴だけ生きればいいじゃん
939就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 17:59:38.76
岡バルブ製造株式会社
940就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 18:24:33.38
退職願見せるなり「あっそ、じゃあ明日から来なくていいよ」とすんなり業務から離脱できた
嬉しいやら悲しいやら
さて、このクッソ短い職歴の言い訳はどうしようか?
941就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 18:36:33.09
>>940
なぜ辞めた?
942就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 18:53:34.78
>>940
そんなの気にしてどうすんの自分探しに出よう
943就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 18:55:54.27
>>940
おつかれさん
944就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 19:36:19.67
>>941
経緯を改めて思い返したら、なんか自分が甘えてたように思えるから書けない
課長が言うにはこの会社ここ4,5年で50人(従業員40-50人)辞めてるらしいし
俺のいる間にも2人辞め、俺が辞めてからも1人辞めたからいいよね!
945就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 21:24:34.84
すごい離職率だ人間離れしている
946就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 21:28:21.34
最近ここ盛り上がってるな、夏にはどうなりやらw
947就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 21:40:21.04
夏にもどんどん辞める奴が出てくるぞ(笑)
948就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 21:51:41.96
俺は夏〜10月ぐらいには辞めたいな・・・
949就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 22:07:42.31
来月辞めたら秋の社員旅行の積立金ってどうなるんだろう
すげぇ行きたくねえ
明日はもっと行きたくねぇ月曜が憎くてしょうがない
950就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 22:59:48.73
もうじき正社員になってしまう…

しかし辞めたい!

体がボロボロなんや
951就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 23:11:03.76
13卒だけど、このスレッドが上がってくると不安
営業ってやっぱりきついんか・・・
952就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 23:18:38.02
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄   月曜日    ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
953就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 23:19:59.51
上司「有給使ってもいいんやで」

使いづれえよ
954就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 23:36:51.45
俺明日行くの辞めるわ
断固たる決意をした(T_T)

三ヶ月で7キロも落ちたw
955就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 23:37:35.10
>>954
証券?
956就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 23:40:50.82
>>954
辞めちゃえ!
おまえの人生これからやああ!
957就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 23:45:36.22
本社で事務をやってる、自分と同い年の契約社員や派遣社員の男たちを見ると
薄給だが、ストレスが無さそうでいいな、とは思う
958就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 23:47:42.82
証券や金融はあれほど止めとけと(ry
959就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 23:49:08.29
地銀から内定もらってるけど
まだ就活して方がいいかな?
960就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 00:02:10.45
>>959
五年で半分は辞めるだろうねー
頑張れ
961就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 00:15:00.43
地銀ってそんなに離職率高いの?
962就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 00:20:38.59
ANTがNNTすっ飛ばしてNEETになるスレはここですか?
963就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 00:23:34.32
地銀はババアがうざいって聞いた
964就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 00:26:27.44
親が地銀勤めてるから金融系だけは受けなかったなw
証券に限らず離職率は高い
965就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 00:33:18.31
金融系って新卒多く取るのつてそれだけ辞める奴もいるからなんじゃないか?
証券は体育会系なら平気だろ
966就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 00:43:48.87
体育会系の人材集めまくってあの離職率だぞw
967就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 00:47:20.25
銀行だっけ?研修で自衛隊の訓練みたいの受けるのって
昔やる夫スレであった
968就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 01:34:37.31
969就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 03:27:26.49
【投資】銀行・証券の投信販売、認知症患者も"食いもの"に--「大手であれば安心、というのは『幻想』だ」 [06/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339212225/
970就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 04:39:35.74
>>968
そこの会社で数年勤めれたらまじで武勇伝として語れそうな勢いだなwwwww
っつーかどういう会社かしらんが
中東とかアフリカとかの内戦地区に送る兵士でも育てる会社でも作ればって思っちまったんだがw
971就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 08:23:34.70
..
972就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 11:50:58.47
マジで辞めたいけど、辞めてからが不安なんだよな
973就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 18:50:54.64
>>951
キツいには違い無いけど、流通、小売、外食よりは幾らかマシ。
974就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 19:12:25.66
正直仕事である以上どんな職にも必ずきつい面は存在するが
結局は仕事全体のうちそれらがどれぐらい占有しているのかが重要なんだよなぁ
975就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 19:19:54.94
>>973
マジレスすると業種と職種、比較対象が違うんだが。
976就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 19:46:46.52
今辞める奴は勝ち組
中途半端に2年とかで辞めたら詰み
977就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 19:59:31.63
>>976
そう?2年ぐらいで転職してる人多いと思うけど
978就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 20:03:52.66
>>677
3月入社?
979就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 21:22:59.73
退職届けってどうやって書くの?
同期の話だと、書店に退職届けセットってのが
売ってるらしいんだけど...
980就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 21:29:25.02
会社によっては決まった用紙があるから、
上司に口頭で伝えて手続き方法を聞け。
981就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 21:43:50.84
>>980
口頭とかこのネット社会でw
上司の携帯にショートメールで伝えたよ
982就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 21:47:21.61
それだけじゃ辞められないだろ?
色々手続きとかあるだろうし
983就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 21:49:05.20
毎日23時くらいまで働いて、土曜出勤もあるけど
時間外全額出るし、金うめえって逆にうれしい。
これでもブラックだからやめてえってやついるんだろうな。
984就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 21:53:12.99
>>981
そういうのがビジネスマナーが無いってことだよ…

退職を希望する場合はまず上司に直接その旨を伝える
そしたら上司が人事に話を通してくれる
これを飛ばすと後々ごたつく可能性があるから
いきなり退職届出すより口頭で相談した方が良いよ
985就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 21:57:54.06
>>984
マジか〜
殴られるの覚悟で行くしかないな...
いや、むしろ今まで殴られた分倍返しに行ってくるかw
メリケン持ってくかな
986就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 22:13:57.61
殴られたら病院いって診断書もらえ
987就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 22:26:23.79
休み明けの出勤って心折れるんだな
見つめ直すは人生
988就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 22:52:38.02
次スレ立てたぜ
2012年入社でもう辞めたやつ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1339422741/
989就職戦線異状名無しさん
>>988