入社式が鬱な2012卒★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 10:16:32.85
>>1
3就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 13:13:51.50
前スレ>>978
保証人って?
なんの?
4就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 13:36:19.95
家継いだだけの金持ちはいやだけど一流企業で
バリバリ働いて稼ぎもある地位のある人は尊敬できるからいい
ここにいるブサイクで性格悪くてガタイも悪いし頭も悪いし
稼ぐ能力もないし努力して地位もない底辺男は絶対に無理
特に今の日本の男は爺からガキまで全員そんな感じ
海外の男性の方がいい
5就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 13:46:41.36
>>3
身元保証人
無いの?
6就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 15:38:40.74
なんで俺なんかが働くことになってんだよ……
勤まるわけないじゃん……
7就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 15:47:38.04
入社式前に見といた方がいい動画みつけてきた。

http://www.pideo.net/video/pandora/eb398da83504c238/
8就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 16:54:07.40
ホテルで上下灰色スウェットで居ちゃダメ?
9就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 16:58:47.94
お前ら勤務先どこ?
10就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 17:03:26.82
あしたのいまごろは退社してる…わけないか
11就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 17:16:08.99
緊張する!
12就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 17:18:43.50
入社式の式典そのものは1時間くらいで終わるんだろうが…
そのあと何があるんだろうか
普通はどうなんだ?
13就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 17:29:02.58
試用期間中は残業ないってマジ?
14就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 17:30:01.65
>>12
マナー研修
15就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 17:30:23.05
>>13
会社によるがあるところもあるよ
16就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 17:36:43.50
>>9
三田
大学となんも変わんねー
17就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 17:38:46.63
明日から40年も茅場町勤務かと思うと…
18就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:10:28.49
不安よりホワイト企業に入れるワクワク感しかない
19就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:14:38.07
いよいよ明日か!

新卒の奴らと上手くやれるかな。

20就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:16:58.62
>>18
いいな
gkbrしかない・・
もう考えすぎて、うわぁぁぁぁという状態
学生時代みたいに黙ってても何とかなるわけじゃない、下手すりゃ放置とか
いろいろ考えすぎて・・
21就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:17:15.24
>>17
公務員乙

地元に就職しておきながら、他県へ出たいという夢があきらめられないw
22就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:18:03.56
看護学校、准看護学校、看護大学の社会人入試、年齢制限、
一般入試の裏情報、男子枠、全て教えます!

看護学校には男子枠や年齢制限が当たり前に存在します。
ここでは看護学校のありとあらゆる情報提供を通じて、
今後の対策に役立てていただきたいと思っております。

http://ameblo.jp/kango-kouryaku/
23就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:24:04.68
ペーパードライバーだから毎日会社まで運転の練習してる
道の途中に意外な店を発見したりできて楽しい
明日は遅刻しないように早く寝ようぜ
24 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/01(日) 18:24:46.07
新入社員俺一人
25就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:28:18.60
今日は人生の夏休み終了記念としてちょっと高い酒でも飲むわ
26就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:32:20.10
新入社員自分しかいないのに一応で入社式やってくれるらしいけど

挨拶とか自分しかしないなんて嫌で仕方ない
27就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:34:42.59
明日から社畜人生の始まりか
公務員試験受ければ良かった。後悔先に立たずって奴か・・・
ほんと、人生つまんね。ベーシック・インカム導入してくれ
不足分はバイトでもすっから
28就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:40:29.44
>>27
後悔するくらいなら、今年受けたらいいじゃないか
結構な年齢まで受けられるぞ?
社会人経験者枠なんてのもあるしな
ただ仕事しながらだと勉強大変だからな
今年じゃなく来年とか再来年を考えた方がいいかもな
29就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:44:46.58
国家で新規採用五割強絞る時代にそれはお勧めできない
ワザワザ地獄に飛び込むようなものだわ
30就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:46:30.16
半減な上に地方なんかコネなしじゃ市役所ぐらいしか入れない時代だしなぁ…
31就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:46:49.11
社蓄と転勤地獄の始まり・・・orz
32就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:50:45.67
研修が終わって、
地方に配属になったら東京ともおさらばだな。。
33就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:53:05.72
>>27
明日から公務員人生だが
苦情担当だから一部のキチガイ市民の相手をしなきゃいけないと思うと気が重いぞ

ナマポ部署に飛ばされたら社畜のほうがずっとましって思うようになるさ
結局は隣の芝はって奴さ
34就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:53:08.99
>>30
小さい自治体ほどコネがあるんだぞ
35就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:53:24.61
実際の仕事より人間関係のこと考えると吐きそう
36就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:54:58.39
まず、朝の通勤ラッシュから慣れなきゃならんからな・・
どのへんの車両に乗れば効率がいいのか・・
37就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 19:05:53.08
基本が9時18時とかなんで17時じゃないのかと
38就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 19:06:29.87
新入社員が少ないから全員スピーチ…
何話せってんだよ…
39就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 19:32:16.95
ついに明日から社会人か・・・・・・。もうまとまった休みはないんだよな。
最初は研修からだけど何やるのかな。文系からIT系に入社だから研修に対する不安が倍増だわ。
40就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 19:32:52.01
>>39
課題なかったの?
41就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 19:33:26.00
適当に話してればすぐ終わるだろ
42就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 19:34:56.55
研修から残業あるんだけどなにこれ?
43就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 19:36:42.94
ブラック
44就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 19:37:17.04
わかってるわ
45就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 19:41:29.80
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
46就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 19:42:32.32
どうせ彼女いない歴年齢だし頑張って金稼いで貯金して豪遊したい
47就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 19:47:18.06
>>40
課題はあったけど、入社前にどれくらいを求められてるかがわからないから不安でしょうがない。
課題なんて楽勝じゃないと困るのか、それなりに覚えていればOKなのか。前者の可能性もあるのかと考えるとね・・・
48就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 19:47:36.44
飲みとかいうくだらないこと止めてくれりゃいいんだがな
金と時間の浪費でしかないから、嫌々参加させられる度にイライラするわ
プライベートな時間削ってまで馬鹿に付き合いたくねえわ
49就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 19:54:32.25
最後の晩餐がうめぇ
50就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 19:55:51.46
>>47
俺も不安で課題を見直している
51就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:05:06.24
もう大手に行くことはできないと思うと吐き気がする
52就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:10:06.52
明日入社式の日に辞退の電話するんだけど怖いわ
53就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:10:30.02
あと4時間程で社畜になると思うとホント泣けてくる。
今までがいかに幸せだったか、身にしみて感じる。
今この瞬間を精一杯楽しもう。
54就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:11:13.16
文系がITこないでください

負けたら恥ずかしいので
55就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:11:37.15
>>53
その社畜人生がこれから40年間くらい続きます・・
56就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:11:54.99
なんで同期のなかで俺だけ無名中傷なんだよくっそおおおおおおおおおおおおおおおお
57就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:14:49.55
風邪気味だわ
いみがわからない
58就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:25:23.77
だめだ
どこかしらでやらかす悪寒しかしない
来世で頑張る
59就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:28:17.53
明日持ってかなきゃいけない書類を書いてないことに気づいた
あばばばば
60就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:28:43.65
働きたくないでござる
61就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:30:45.44
8時から17時勤務だお・・・
朝早すぎ
62就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:34:28.85
>>56
贅沢だろお前w
内定貰ってるの、政府は8だか9割つってるけど、本当は6割くらいしか居ないと思うぞ
63就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:35:10.85
そこからブラックを除くとANTは全体の半分くらいだろうな
64就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:38:19.69
それなりに名前も知られてて、市場のシェアも1位の会社に入れたが、果たしてそこがブラックかどうかがわからん・・・
ググってもホワイトともブラックとも出てこない
不安で仕方がない
65就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:38:32.57
俺は下なんかみmない
66就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:39:03.18
>>64
チッ
67就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:43:20.89
1浪2留で親の金で人より3年も多くモラトリアムを満喫した俺ですら
今は恐怖に打ち震えている

現役ストレートに就職する俺より3歳下の人はほんとすごいと思うよ
68就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:45:52.35
みんな何時に家出る?
俺は余裕を持って7時過ぎ
69就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:48:19.21
俺も7時
親起こしたくないんだけど朝食はどうしようか……
70就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:51:14.77
俺は八時だな
家から本社近いもんで
71就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:54:16.75
もう今までみたいにアニメを週に10本以上見ることもできないんだろうな。
72就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:54:57.89
某三流大→経済産業省です

(JTB、三菱東京、東急ハンズには落とされた)

薄給だけど、とりあえず3年は頑張ろう。
73就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:55:25.27
始業時間の大体15分くらい前に行くのがベストって聞いたけどどうだろう
74就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:56:31.43
それでいいだろうけど
遅刻は最悪だから余裕持って行く
75就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:56:43.02
>>71
週に10本とか余裕すぎるだろ・・

俺はアニメのDVD全巻ぶっ通しで観れることは
もうないことを悔やんでいる
76就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:58:44.45
ネトゲ引退しようか……
77就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 20:58:55.94
JTBなので不満は無いが
国内に閉じ込められるのは鬱
ドイツやフランスに駐在したい
78就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:01:24.69
うわあああああ嫌だよおおおおお
スピーチなに話したらええねんやああああああ
79就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:05:26.05
明日は本社だから6:19の電車に乗れば間に合うんだが
明後日からは研修施設が遠くて5:45の電車になる
このくらい遠くから通勤する奴いる?
80就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:06:28.61
お前らんとこ、土日祝休みで夏期とか年末年始別に休みある?
81就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:08:08.05
入社式10時からだからゆっくり寝れるけど
終わり次第、地方に直行して夏まで研修だ・・
82就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:08:43.84
夏季3日
年末年始も28くらいから
83就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:09:20.38
>>81
なにそれこわい
84就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:11:39.52
飯田橋のホテルでやるらしい。
怖すぎる・・・。一度も本社行ったことないんだが。その後も
山手線沿いの研修センターに移動らしいし。怖い。
85就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:12:24.90
>>72
俺も三流大から経済産業省

みずほ銀行や野村證券に入る友達と比べると
生涯賃金が半分になる悪寒
86就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:13:41.37
>>82
じゃあ年間休日130日くらいかな?うらやましい
87就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:14:01.55
>>85
奇遇だな、俺も三流大から経産省だよ
将来が心配だよなあ
88就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:15:04.41
>>86
年間休日どれくらいなの?
89就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:15:12.56
>>80
新聞記者だからない
90就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:15:40.03
俺は3年前の今頃このスレいた(笑)毎日流せばなんとかなるよ!!がんばて
91就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:16:23.99
みずほ野村より薄給経産省にほうに入りたいと思う自分は
2ちゃん的には少数派だろうか
92就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:16:31.78
今日何時に寝ようかな
93就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:17:11.44
年間休日は有給入れて127日

普通だな(´・ω・`)
94就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:17:17.44
金融はノーサンキュー
でも三菱しんたくぎんこう行きたかった
95就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:17:39.75
ミクシイで3年前の学生時代に書いた日記見直してたら今の100倍楽しそうだった
ようするに3年後のお前らは今の100分の一しか楽しくないわけだ
覚悟しとけよ・・・・
96就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:17:56.64
seだから実際の休日がどれくらいあるか不安
97就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:18:48.30
昼ごはんて持っていく必要ないよな?
98就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:19:00.55
みくしぃな
そんなんあったな
99就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:19:19.75
持ってくと同期とはぐれちゃうぞ
100就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:22:33.15
実際明日以降はそれなりにやっていけるってわかっていてもこの慌てよう
101就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:23:17.50
>>88
祝日出勤でその分が長期休暇になるらしい、計120日
102就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:25:26.05
まあもう欝になっててもどうしようもないから開き直るわ
103就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:26:15.73
お前ら入社式やら新人研修の準備で死にそうになってる奴もいるんだよ
俺も学生の頃に戻りたいわ
104就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:27:20.95
人生の8月31日が終わる…
105就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:29:07.49
>>101
120って普通だろ
106就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:30:31.88
>>96
俺もSEだけど残業がこわい
忙しい時期は5、6時間の残業は基本とか見るし
107sage:2012/04/01(日) 21:32:06.11
福利厚生やら何やらはしっかりしているし土日も休みなんだけど…
108就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:33:32.64
>>106
それはseなら仕方ない
一生下流するつもりはないから絶対転職するわ
109就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:34:15.06
簡単な自己紹介しろって言われたんだが
大学、科、名前、よろしく

これでいいのか?
110就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:34:37.75
>>104
こんな風に時々メシウマ目的の窓際おっさんが紛れ込みます
111就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:35:44.67
>>109
趣味と意気込みとか
112就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:36:55.71
>>111
意気込みは
よろしくお願いしますの前に言うつもりだけど
言えるような趣味がないのよ
113就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:40:20.38
朝7時前に出ないと間に合わないもよう・・・
会社の近く引っ越さないとなー
114就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:41:12.80
大学、科、名前、簡単な抱負を言って、よろしくお願いします
で行くわ
115就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:53:26.30
歓迎会用の一発芸とか考えとかないと
116就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:58:38.03
新人に一発芸とかやらせないだろ普通・・・
117就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:59:31.40
歓迎会がいつあるのか期待
118就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:00:11.10
>>108
絶対に転職するって入る前から意気込んで結局できない人が多いんだって
わからないけどいろいろ事情あるらしいし
119就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:01:40.98
自己紹介で通ってた学校名と学科名は言っといたほうがいいの?
名前だけでいいと思ってた・・・
120就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:03:02.80
簡単な意気込みってどんなのだ?
121就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:03:31.82
企業によっては一発芸あるから用意しとけ
122就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:04:00.44
入社式後の懇親会や別の日に歓迎会もある
飲みたいだけだろと思うわ
123就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:04:43.48
>>120
一生懸命頑張りますので、どうぞよろしくお願いします
124就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:05:56.02
今日から二年目だけど、
去年の今頃、研修だったなあ懐かしい

「同期同士仲良くなってね」みたいな研修だったから楽な事この上なかったなあ

軍隊研修の奴はまあ会社選択を間違えたことを後悔するんだな
125就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:07:31.41
>>124
入社一年目どうだった?
126就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:07:35.64
>>123
簡単すぎる
誰でも言えるだろそんなもん
127就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:09:24.43
難しいこと言ってもだれも覚えてないよ
128就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:10:35.28
一発芸何か鉄板のやつありますか?
129就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:10:46.74
まず服を脱ぎます
130就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:11:48.35
この一年ではげたー。履歴書と髪が違うぞ。
もうニートでいいから髪ください。
131就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:14:31.37
俺もSEだけど残業はまだいい
居心地がよければそれでいい
132就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:14:59.18
モチベーション上げる為に、ももクロとトータス松本聴くとするか
133就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:17:27.97
体育会系の度合いが強ければ一発芸あるだろうな
134就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:18:41.69
SEは「金もらえなくても仕事すきです!」みたいな奴じゃないと勤まらんべ
135就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:18:43.32
>>132
ももクロいいよな
「弱ってる時に聞くアイドルソングは麻薬」とか最近すごく的を射ていると思うんだ
136就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:22:34.58
まだ仕事したことないから分からないけど
今から休みは普通にほしいとか思ってるようじゃ好きにはなれないだろうなぁ

まじで楽しみな要素が何もない
137就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:25:59.64
>>125
良くも悪くも「お客さん」な一年だったなあ。新人というレッテルがつきまとって早く剥がしたかった

仕事では「あれ、今日やること無い」みたいな日もあったがようやく最近まともに「使われ」始めた。
138就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:35:56.98
S E って、一定の学歴と年収1075万ないと、ただの人なんですよね。
139就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:38:38.70
小売り相手の営業だから、暗い未来しか見えない
小売りでバイトしてたから尚更・・・
140就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:40:55.87
>>139
食品商社か?
141就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:43:27.88
>>132
ももクロいいよな
一生懸命な姿見るとこっちも頑張ろうと思うわ
翌朝になると働きたくないでござる状態になるけど
142就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:47:22.78
>>140
メーカー
シェアはそれなりにあるけど、スーパーでバイトしてた時は午後8〜9時過ぎまで当たり前のように明治の営業さんが売り場つくりさせられてた
会社の規模とか関係なく、小売り相手の営業はダルいと確信した・・・
143就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:47:32.98
必要書類取り忘れてるのが発覚してかなり鬱。
全力で謝るしかねえ……。
144就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:52:59.58
さて寝るか
さよなら俺の自由
145就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:54:24.10
履歴書書いて寝るかな
楽しみ半分不安半分だ
146就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:56:44.41
>>144
俺も入社式あるから寝る
サヨウナラ、自由な日々
コンニチハ、社畜な毎日
147就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:01:15.86
>>142
俺もスーパーでバイトしてたからそこらへんはよくわかるわ
俺んとこにはキリンの営業がよく来て売り場作ってた
148就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:04:51.65
誰か社畜スレへのリンク貼っといてくれ
俺も寝る
149就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:07:23.50
>>147
うちもよくキリンさんは来てたな
同じ飲料メーカーだとコカ・コーラさんもたまに来てたな。サントリーは媒体送りつけてくるくらいだったかな
後はキッコーマンやキユーピーもよく来て売り場つくってたなぁ夜遅くに。下手したら閉店時間ギリギリまで

お、地震だ。もう首都直下地震きて全てを吹き飛ばして欲しいよ
150就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:11:06.92
持ち物の確認は済んだか?
151就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:12:01.48
>>149
不謹慎ながら、同じようなことを思ってしまった orz

新年度から地震とか、なんかの予兆なのだろうか…
152就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:12:36.25
寝れんわ
153就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:17:15.83
バイトも2週間でクビになった俺がやっていけるのかめっちゃ不安だ
154就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:20:01.92
>>153
同じバイトを5年間続けた俺でも不安だから気にすんな
155就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:21:35.08
とりあえず友達作らないとな…
156就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:22:38.19
かわいい女の子いないかな
157就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:24:08.76
同期3人男バロス
158就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:28:06.50
お前らさっさと寝ておけ
159就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:29:45.35
眠くないからねれない
無理に寝ようとこころみるとかえってねるのが遅くなるの法則
160就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:30:25.17
同期が1人しか居ない、さすが中小
161就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:32:26.17
>>160
俺もだよ
研修も中小企業の合同の奴だわ
162就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:34:37.05
同期は大切だぜ。入社して数ヶ月間は会社内で唯一本音で話せる奴だからな。
163就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:35:18.93
最初はやる気があるんだけど、どうも続かない
入社してからが心配だ
164就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:36:11.13
お前ら寝ないと明日滅茶苦茶後悔するぞ
165就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:37:09.89
新人が俺一人だけとか死ぬほど心細いわ・・・
23人の零細だから仕方ないけど
166就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:43:24.33
ていうか、みんな明日の朝
がら空きの電車に乗って
座って会社の最寄り駅まで行けると思ってないよな?w
167就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:44:27.40
バイト全くやったことない俺も新入社員だわ
168就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:44:35.57
入社式よりも研修用の荷物抱えて通勤ラッシュが鬱すぎる
169就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:56:30.22
>>168
大変だな
俺は研修センターに宅急便で送ったわ
170就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:05:11.95
本日、午前に国際フォーラムに集まっていたのはどこの入社式でしょうか?
171就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:07:42.13
もう職あるだけ有難いと思って飛び込んでいくしかないわな・・・
無心で行こう
172就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:07:47.84
まだ準備何もしてねえわ
173就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:08:01.02
明日から一ヶ月研修でそれ終わるまで勤務地決まらないからまだ気持ちの切り替えができてないわ
174就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:08:35.48
>>172
俺もだわ これから答辞考えないと
175就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:09:54.23
自己紹介考えてなかった
お偉いさんの前で趣味はゲームです。はダメだよな
176就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:10:03.77
答辞って紙読んでいいよな?
177就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:10:45.18
>>175
ゲームっても囲碁とか将棋ならポイント高いんだぞw
178就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:12:07.69
新人の不安の最たるものは職場における人間関係
相性もあるからな

>>176
覚えているなら、紙を見ずに言ってもいいぞ
179就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:13:23.87
寝れない…
180就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:15:12.99
>>178
覚えられないから読みたいんだが・・・
181就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:17:18.33
寝れないいいいいいいいいいいいいいいいいい
182就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:17:51.91
このスレの先輩達がだんだん優しくなってきててワロタ
183就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:17:57.04
>>79
同じく。がんばろうぜ。
184就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:18:17.73
>>180
答辞読む人ってどういう基準で選ばれるの?
185就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:18:18.00
気にせず落ち着いて言えばいい
新人のうちは誰でも緊張することはみんなわかってる
186就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:19:32.65
>>79
欝にならない?
187就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:19:35.67
入社式について何も言われてないけど、急に答辞やスピーチしてとかないよね?
自己紹介だけ考えてればいいよね?
188就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:20:04.81
同期や先輩方が有能過ぎるww
コネもない自分がなぜ受かったのか今でも不思議だわ
189就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:21:01.50
>>184
俺は あ行で、一番最初だからだと思うwwww
190就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:21:04.47
>>188
首にならないように頑張れ
無能な奴は切り捨てられる
191就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:21:31.32
簡単な自己紹介と入社にあたっての抱負くらいは考えておいた方が無難
192就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:23:04.94
自己紹介!?抱負!?
そんなん全然考えてなかったわ
抱負ってなに言えばいいの
193就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:23:24.02
GWにはもうここにはいないけどおおお、よろしくキュンキュンでおねりんちょ?
194就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:26:49.98
早く一人前になって会社の役に立ちたいです(キリッ
195就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:29:35.62
皆様のお役に立てるよう努力いたします。よろしくお願いします。
196就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:35:45.96
とりあえずね。すぐにどんどん仕事覚えてね、バンバン契約とってね。
出世して、いずれは社長になるつもりなんでね。
とりあえず仕事とかね教えて頂ければねそんな悪い事にはしないんでね。
どうかよろしくお願いします
197就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:39:47.48
ねむれない
ねむれない
どうしようねむれない
198就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:50:48.86
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
199就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:55:38.89
>>161
私もです
200就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:56:32.91
すでに1か月研修してる俺が来ましたよっと
201就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:57:08.68
寝るか・・・ついに社会人生活が始まるのか・・・長いんだろうな
202就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:58:20.58
>>200
ブラック乙wwwwwwwwww
203就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:59:04.99
>>202
何がブラックじゃアホ
暇になったら来いって言われたんじゃ
204就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 01:27:56.83
三月にアルバイトとして働くこともできないことないけど、
色々忙しいだろうから、そのまま入社式まで来なくていいって言われた。
こういうのもブラック?
205就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 01:48:46.58
寝れないよぉ…
六時起きだよぉ…
206就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 02:09:06.47
おはよう
行ってきます!
207就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 02:23:47.80
>>201
俺たちの戦いはこれからだ!
208就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 04:09:42.38
おはよう
6:30から車で一時間かけて通勤する

免許取り立てだから不安だ
209就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 04:10:22.09
一発芸用意いいか?
210就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 04:31:01.04
俺はもう諦めた
研修含めて8時間あるけど知った事か
211就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 04:50:06.49
今から入社式だけど会社辞めたい・・・
212就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 04:54:23.23
>>186
今おきた。これが40年続くのか・・・?
金貯まったら引っ越すなこれは
213就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 05:25:05.79
おはよー、おはよー!
目覚ましより先に起きたよ、ははは……
214就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 05:30:44.04
同じく
215sage:2012/04/02(月) 05:36:38.43
やべー住民票記載事項証明書役所からもらうのわすれたよー

オワタw
216就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 05:36:39.47
辞令交付式って長いのかな・・・
集合時間しか聞いてない
午前中に終わって解散とかないかな

てか昼飯、誰と食えばいいんだ!?
217就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 05:37:04.05
同じく

未だに全く社会人の意識が無い…
やっていけるかわからないし、不安すぎる
218就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 05:37:54.85
>>215
昨日の人か
219就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 05:38:01.86
>>216
こみゅりょく発揮だろ
220就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 05:38:27.68
終了時間がわからないから、お昼もわからない
221就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 05:39:54.00
>>218
朝一で行こうと思ったけど間に合わん
222就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 05:41:11.12
>>221
当たり前だろ
素直に忘れていたといいなよ
223就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 05:43:15.93
あ〜これ無理だわ〜
毎朝これくらいの時間に起きるとか無理だわ〜w
224就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 05:44:42.88
働きたくねぇ
8時には家を出なきゃいけない
225就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 05:44:54.67
>>223
よう俺
226就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 05:46:34.74
飲み会とかないよな・・・
まだ月曜日だから今日はゆっくり休みたい
土曜日まで耐えれる気がしない
227就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 05:52:16.84
家出る。これは辛い
228就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 05:53:26.08
やべえ
意外とどうにかなると思ってる自分がいる
こういうときは、失敗するんだよな
もう学習したけど、どうしようもない
229就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 05:59:14.62
こんな早く出ても電車座れないんだもんなあ、どういうことだよ
230就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 05:59:26.01
メイクが早く終わりそう
早起きだなあ、自分
231就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 06:00:11.33
みんながんばろう
232就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 06:01:33.79
>>229
それだけ社畜がいるってことさ・・・
今カレンダーみたら4月30日の振替休日〜が神がかって見えた
学生時代はバイト先にくる客増えてうぜえとしか思わなかったのに
233就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 06:05:35.91
社会人なんて誰でも務まる、その辺りに腐るほどいるじゃないか。
不安だろうが、お前らもきっと大丈夫だ。
234就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 06:07:59.60
>>208
準備はできた?
自分も今日から車通勤だから緊張する
安全運転でいこうね
お先にいってらっしゃい
235就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 06:19:30.72
なんか睡眠とってたけど、緊張のせいか2、3回目が覚めちまった
まあいいんだけど
236就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 06:19:42.94
>>233
ええこと言うね
気負いするからアカンのや
237就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 06:27:47.54
激鬱
でも行かなくちゃ
238就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 06:28:05.65
ついに朝になってしまったか
緊張で吐きそう
239就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 06:29:25.14
学生時代が凝縮したようなカオスな夢だった
短い夢だったよ・・・ああ・・・
240就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 06:38:00.67
>>239
まったくだったなw
241就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 06:38:38.30
でもさ、社会人は失敗許されないとかさ、めっちゃくちゃ厳しいとかいうじゃん
すべての人間に>>233が当てはまるとは限らないのでは・・・
242就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 06:46:23.32
この二十数年間つらいことや理不尽なことは決して少なくなかったはずだ。
今日からもっとつらい日々を倍近い年数過ごさなくてはならない
243就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 06:47:55.57
めちゃくちゃ厳しいのはブラックだけ
244就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 06:48:47.34
今起きて全然余裕な俺は恵まれてるな
お前らおはよう
245就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 06:49:38.40
ブラックじゃなくても厳しいと思うけど
どこの会社の多かれ少なかれサビ残してるだろうし
246就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 06:54:37.07
エア出社するか
247就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 06:58:50.08
10時に会社に来るようにと手紙をもらっただけなんだが
段々不安になってきた
何持って行けばいいんだよ・・
248就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 07:00:07.01
こうなりゃヤケクソだ
社畜万歳^q^
249就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 07:00:34.55
こんなスレあったのか・・小売りの俺は超鬱だぜ・・。


転職活動もままならないとか。
プライドはあんまないから、普通に生活できるなら小売りでもいいんだけどな。
250就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 07:03:50.40
まずひとつ目の不安は遅刻しないかという事だあああ
251就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 07:04:39.33
おら起きろ貴様ら!
会社行く時間だぞ!!
顔が起きてねーよ顔が!
眉尻上げて口角上げてニコキリィ!はい勤務中それ維持!
背筋伸ばして!背中には拳1つ入れる!
ほら笑顔!声が小さい覇気がない返事は明るく腹で!
252就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 07:05:34.31
やめてくれ、そんな言葉
253就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 07:33:29.98
おい、新人君!今日から5日連続で歓迎会だ、必ず来いよ!
254就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 07:35:12.20
初出勤してくる、おまいらもガンバレノシ
255就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 07:39:43.08
早く着きすぎた
今から何をしたらいいのかw
256就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 07:41:52.68
さて家出るわ
お前らも頑張れよ
257就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 07:41:56.17
10時半からだから暇
258就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 07:45:05.70
集合時間まであと1時間
今だに会社前に来てる奴は俺だけ・・・
259就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 07:48:50.97
やばい、間に合うか!?
260就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 07:50:20.97
今日は入社式と教材の配布
明日から1週間は短縮で午前中だけだよな??
261就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 07:53:46.36
>>255
俺は一時間前に着いたから喫茶店でコーヒー飲んでる
262就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 07:58:43.89
ついに職場だ orz
長い道のりだった
263就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 08:02:16.89
>>261
喫茶店で呑気にコーヒー飲んでる場合なのか。
早く着いたなら、早く出社するのが常識なのでは?
てゆーか、会社の近所のマックやドトールは人事が見張ってる場合多いよ。
新入社員が集って騒いでいないかチェックするために。
264就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 08:04:49.15
>>260
小学校かよw
265就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 08:06:00.02
>>263
開門時間がある
266就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 08:07:39.28
>>263
受付時間がまだなんだよぉ
267就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 08:07:47.04
辛い事や辛い事が待ってる社畜40年コース行ってらっしゃい
268就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 08:08:42.77
ああああああああああああああああああああああ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだにげちゃ
269就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 08:12:06.87
脇汗がやべえ
270就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 08:12:11.33
>>267
自分辛いカレーとか大好きなんで大丈夫っす!
271就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 08:28:18.70
あと15分で受付だ
まだ3人だけだ




まぁ7人しか採用してないユー子内販だけどなw
272就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 08:34:25.06
みんなどんなネクタイにした?
俺はえんじ色にグレーのストライプ
273就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 08:35:19.82
ストッキングがNEEEEEEE
274就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 08:37:14.74
やっべ心臓のバクバクが止まらん
275就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 08:40:12.09
>>272
親父の形見(´・ω・`)
276就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 08:47:46.49
みんな入社式始まったのかな?
自分は昼からだからみんなの報告がこわいw
277就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 08:50:37.04
そろそろ準備するか
面倒臭いけど前バイトしてたおばちゃん達に会社決まった報告しておこう
278就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 08:51:52.99
入社式が本社であるんだが近場に実家がないやつは俺みたいに近隣のホテルで一泊してから臨むよな?
でかいスーツケース持っていっても周りから浮いたりしないよな?

「手荷物は極力少なめに」って案内に書いてあったからくっそ不安なんだが
279就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 08:58:10.54
働く人は大変だよね。おれは雇う側にいるから楽なもんだよ。
280就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 09:21:35.87
異常犯罪集団潟T★フレッセさん
また今年の新入社員も動員して嫌がらせしてくる気ですか?
それとも完全に層化にまかせて
ヤバくなったら「うちは関係ない。層化が勝手にやった」と
ほざく作戦ですかね?
281就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 09:23:33.73
静かになった…
始まってしまったのか…
282就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 09:30:09.73
昼からだお。
夕方から歓迎会で自己紹介タイムとかあるし…不安でしかない
283就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 09:32:36.60
入社式つまんねー
眠たい
284就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 09:33:17.87
話なげーんだよ
285就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 09:57:45.81
入試式の間に2chできるとかブラックだな
286就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 10:05:31.11
おい。皆今日食べるためのおやつはもったか?
俺の会社はホワイトだから500円分までOKだぞ
287就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 10:19:51.18
電車が異様に混んでて一時帰宅したよ
入社式に出られなくなったけど問題ないそうだ
288就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 12:53:28.75
入社式10時からだったのに今起きた…俺の人生オワタ…
289就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 13:19:26.12
サークルの部長やってたとか嘘言って大手内定もらいましたが
本当は籍置いてただけで村八分されてたヒキです
ばれるのが怖いとです
290sage:2012/04/02(月) 13:42:59.21
バスガイドいらなくね
291就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 14:37:58.55
終わった
まだ月曜日かよ…
292就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 17:23:19.22
みんなお疲れ・・・
今日、入社式で配属先が辞令で配布された・・・
明日から2週間研修で終わったら配属先が言われると思って
ガクブルしてたが今日言われるとかね・・・
研修終わるのが怖いよ・・・鬱だ・・・
293就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 18:13:28.67
入社式終わった
しかしそのまま研修突入で、明日から研修ラッシュ
学生時代が恋しい
294就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 18:16:44.52
>>288
これってコピペ?
295就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 18:27:11.44
入社式+研修行ってきた

どっと疲れたなもう寝たい
296就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 18:30:53.10
まだ月曜なのに今から飲みに行くとかバカじゃねぇの社会人て
297就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 18:42:03.19
いや〜何とか終わったな。
あっという間の一日だったな。

4日のみなとみらいで行われる浜銀総会の新入社員研修いく奴いる?
298就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 18:47:04.19
学生に帰りたいお
299就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 18:50:53.63
友達できた?
300就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 18:52:03.89
同期はライバルだぞ。
椅子は限られている。
301就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 19:17:41.83
入社式+研修終わった…

まぁ楽しそうな会社で安心した
302就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 19:26:02.26
会社ついたら女の社員のひとからストッキング伝線してるよって言われて
見たら50センチくらいピーってなってて
ぎゃあああオワタて泣きそうになってたら
別の若い社員のひとが買い置きのストッキングくれた
めちゃくちゃ優しかった
惚れた
303就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 19:26:04.23
一日が長い・・・orz
304就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 19:33:28.55
>>289
嘘つきは信用されないよ
お前のせいで落ちた奴のためにも誠実に働け
305就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 19:37:09.25
まぁきけ
おれいがいみんな専門卒だった
人生終わったわ
306就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 19:38:53.69
明日から普通に仕事させられるとか鬱すぎるわ
307就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 19:56:27.06
本配属まで長い、さっさとしてくれ
308就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 20:02:32.33
唯一の同期が土壇場で内定辞退\(^O^)/
309就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 20:03:51.73
たいしたことしてないのに日報書けとか
310就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 20:05:59.42
行きも帰りも混みすぎwww@大阪

みんな研修期間どのくらい?一ヶ月しかないんだが…
311就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 20:12:09.26
研修なんてなかった
いきなり現場に連れていかれた
312就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 20:13:21.88
2012年度入社((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル 8人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1333359734/

こっちにいるのか
313就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 20:16:23.06
>>310
3か月
しばらくは学校みたいだ
講義とかがみっちり…
本格的に実務やるのは秋からだと
314就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 20:48:23.21
明日から車通勤なんだが車種や弄り方によって偏見かうかな?

車種は黒のダッジ・チャージー。
フルスモークのナンバーレス。

上司や役員からの目が怖いお。
315就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 20:53:04.62
>>314
>フルスモークのナンバーレス

アウト!明日人事から呼び出し説教なw
316就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 20:55:58.80
>>315

やっぱそうだよな。しばらくは家のフィットで通勤して清純派を気取ろうw
317就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 20:56:48.14
しばらくってかずっとそうしておけばいい
デメリットが見当たらない
318就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 20:59:27.05
小さい会社だけど歴史長いし、
残業少なそうだし(定時に帰る人が多かった)、
「業務もそんなに忙しくないし、でも業績安定してて良い会社だよ。」と先輩に言われて安心した。
319就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 21:08:33.41
無難にセダンでいいだろ
俺はシビックだよ
320就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 21:10:50.41
>>318
小さい会社で安定なんてあり得るわけねーだろカス
辞められたら困るから嘘言ってるだけ
321就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 21:19:48.13
>>320
小さくても創業年数長ければ安定してる証拠っしょ
でかいから安定してるとか、小さいから不安定とか一概には言えんよ
322就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 21:21:51.16
今週一杯座学でケツ痛いわ
明日から痔予防クッション持参していいかな?
323就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 21:28:36.58
>>321
その中小はお前しか入ってないの?
324就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 21:34:52.87
小さい所は赤字になると一気に潰れるよ
325就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 21:40:19.47
>>323
3人入ったよ
326就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 21:48:17.83
社長(枝野幸男)の訓示に惚れた。

とりあえず3年はここでがんばる。
327就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 22:38:53.02
支店営業
っていうのがたまらなく嫌
328就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 22:41:04.98
>>327
島耕作みたいに京都支店で勤務中に
芸妓上がりの小料理屋の女将と懇ろになるんだ!
329就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 22:52:09.60
ニュースで見たが、
東京都庁って、新入社員1600人も採ってるのかよ!
さすが金満
330318:2012/04/02(月) 23:11:15.83
>>323
私のとこも3人
パン職は私だけだけど


331就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 23:18:08.70
課長、入社二日目から電話応対とか無茶言わないで
まだ研修も受けていないのに・・・
332就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 23:19:36.56
試用期間怖すぎわろえない
333就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 23:23:16.76
>>332
上司「使えねえな、明日から来なくていいよ」
なんてケースはブラック企業だけだと信じたい
334就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 23:26:26.58
早くも五月病
335就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 23:36:20.61
何とか初日を無事に終えられたが気疲れ半端ないな
明日から中小合同研修だから多少は楽になれそう・・・
336就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 00:11:47.54

あかん、学歴以外で同期に負ける気せんわ!
337就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 01:15:40.54
入社式と懇親会おわったー
何とか同期に馴染めそうで良かった
338就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 02:39:36.61
後一時間で起きないといけないのに眠れないワロタ・・
339就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 04:55:51.13
オハオハマンコ
340就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 05:28:19.75
今起きたが、だるいわ
341就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 06:17:29.13
社員研修
一週間で現場入りって…
普通なのかな。
342就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 06:42:38.71
レポートやってたら朝になった
これ絶対寝るわwwwww
343就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 07:45:45.82
はあ、ねみいな
飲み会もっと早くお開きにしろよ
344就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 07:47:21.74
零細だから同期の仲間がいない
会社は完全アウェーで昨日今日と吐き気が
345就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 08:26:52.64
着なれないスーツ姿の女子社員が初々しいぬ
346就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 09:20:18.10
>>341
うちはオリエンが2週間に研修が半年近くあるけど
正直なんの意味もないよ
さっさと現場連れてった方がいい
347就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 16:18:54.45
強風のせいで2時に解散したわ
中には帰らせてもらえないのもいるのかね
348就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 16:33:26.08
(-.-)zzZ
349就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 16:47:37.87
研修中も残業あるって聞いてたのにないとわかってほっとした
今日も1時に退社できてうれしい
でも研修つまらなさ杉
350就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 17:10:30.23
二日目にして強制帰宅だわ
351就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 17:15:11.14
強制帰宅を期待したけど今日から研修センターで泊まり込みなのでバスに乗ってるでござる
352就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 17:17:12.95
研修センターとかいけるって要は会社そこそこの規模って話だよな
くそが
353就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 18:29:38.60
俺の隣にいる奴が研修中に独り言ボソッと言っててキモい
354就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 18:32:17.15
途中で投稿してしまった.
しかも全部ネガティブな独り言でうぜぇし
朝のラジオ体操みたいな奴やるときも周りの空間考えずに腕回すから
俺にめっちゃ当たってるんだよ….気づけよドアホ

でかい場所とは言え,数百人もいるのに体操させるのもどうかと思うわ
355就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 18:38:00.50
昨日今日と昼食ごちそうしてくれたのに緊張しててあまり食べられなかった… 申し訳ない
356就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 18:45:15.37
腕に当たる云々はともかく、ラジオ体操自体は別にいいだろ
少なくとも、会社のスローガンや社歌を暗唱しまくって死ぬ気で覚えろみたいなのに比べたらマシだ
こっちもそんなの無いっぽくて良かったわ
357就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 18:50:40.60
傘忘れたからコンビニで買ったんだけど
刺すと壊れそうだったから結局使わなかったわ
強風の中走って帰ってスーツビショビショやばい
358就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 18:52:06.53
2日目も座学





ケツが痛いお
ケツが割れそうだお
359就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 18:53:41.38
体操自体はいいんだけど,スペース考えようねってこと
机も椅子もあるし,何百人も居てまともにできるわけない
どうしてもやりたいなら外でやりたいんだが
360就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 19:01:46.00
3月28から3月中はバイトで入社して
今日初めて電話取った。取り次ぎさえテンパって間違える自分って…。
361就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 19:17:19.92
いかん、さっそく会社行きたくねい
362就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 20:28:15.23
初日は死にたくなったけど
今日は若干改善した
明日はどうだろう
363就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 20:58:33.69
金曜日に花見強制だって・・・桜も咲いてないのにアホか
364就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 21:31:23.95
行きたくねぇ。
休みてぇ。
365就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 21:41:15.42
今日疲れた・・・
明日はどうなるのかなぁ・・・
366就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 21:55:27.08
疲れてるのに眠れない
367就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 21:59:37.88
頑張れよ社畜共!
NNTの俺はまったりテレビで春の嵐見てたわ

お勤めご苦労!
368就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 22:05:31.17
>>363
俺なんか日曜だぜ
ははっ
369就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 22:25:17.18
コミュ障過ぎて研修に耐えられない
マジな話、一緒に飯くう友達すらいないの25人いて俺だけだぜ?
内定貰ったときは天にも昇る気持ちの大企業なのにお先真っ暗だわ
配属先が希望通りにならなかったら天に召されるのもありかなと思えてきた
まあその配属先もバリバリのコミュ力が必要なとこなのだろうけど、、
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
370就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 22:28:56.73
大企業なのに25人しか新入社員いないのか
371就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 22:33:03.18
>>370
25いたら十分多いだろうが
それに社員が少なくても事業規模のでかい会社なんてあるだろうに
372就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 22:36:33.58
そうか,大企業の新入社員数は百人とかそういうレベルだと思ってたわ
373就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 22:38:56.93
うちの定時は22時です。
( ゚д゚)ハッ!
うちの会社は漆黒ブラックだ
374就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 22:43:15.32
うちは朝早い分,4時台とか5時台に開放される
お偉いさんの話もう聞き飽きたわ
375就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 22:49:15.96
たった2日の研修受けただけでも憂鬱なのに、あと数十年とか…
376就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 22:56:21.19
3年後に自殺してそうな俺
377就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 23:05:33.28
明日自殺しそうな俺
378就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 23:37:07.72
研修センター意外とキレイ
寝る
379就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 00:05:55.33
社会人1日長過ぎワロタ
380就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 00:15:15.86
毎日眠い
381就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 00:16:48.06
話聞いてるだけだと確かに眠い
頭働かせるとマシになる
382就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 00:18:07.77
今日仕事終わったら辞表出すわ。
行くとこないからたまたま受かって、嫌々入ったけどやっぱり無理だわ
383就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 00:19:00.64
なんか学生ってカスだとやっと気づいた
384就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 01:06:08.76
試用期間っていうのをやたら強調される•••
俺みたいな真面目系クズはまじで即刻解雇されそう
385就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 07:28:22.88
外寒すぎて吐きそう
386就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 07:35:10.87
最低一年は一緒に頑張ろうぜ
387就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 09:56:11.27
今日も昼出勤、楽やけど終わるのが21時
388就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 10:13:23.61
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

あくまで副業としてやった場合だぞw

URL貼れないから
Mens Garden
って検索してみてくれ!
389就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 12:23:32.98
一人で食堂に入るのも嫌だわ
わいわいしてるところで、一人とか… orz
390就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 19:01:24.26
大手電機メーカの形式的な研修でこんなにダルいのか・・・
1〜100人前後の企業とか小売、外食の企業の研修とか地獄だな
391就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 19:02:23.88
ねぇみんなってどんくらい残業ある?
392就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 19:24:15.33
研修中はゼロだろ
393就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 19:44:11.30
俺のところではあるぞ
正確にはある予定だぞ
残業代はちゃんと付くと言われているから別に良いけど
394就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 20:14:25.59
>>393
17時15分あがりでもキツイのに研修中から残業とは・・・
頑張れよ
395就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 20:17:28.53
おれ18時だわ
徒歩5分以内のところに住まないと平日仕事以外なにもできん
396就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 20:57:45.95
研修大杉 @経済産業省

三流大卒なんで、てっきり肉体労働採用だとおもったのに・・・
397就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 21:21:58.49
何ヶ月あるんだよ
398就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 22:14:25.89
公務員(県庁)でも8時までサビ残←ここ重要
公務員は楽だ、なんて言うんじゃねえぞ
399就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 22:18:54.38
専門学校→法務省だが
周りが有名大(明治、日大、駒沢等)卒ばかりでワロタ
400就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 22:49:58.57
安定はしているが、楽とは限らないのが公務員
401就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 23:05:45.32
タウンページ並みの厚さのマニュアルを渡された
何でも書いてあるからしょっちゅう見るけど
でかすぎて持ち運べないお
402就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 23:11:53.68
頑張ってiPadに入れる作業をするんだ!!
403就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 23:25:25.34
公務員って仕事が出来ない人が多いイメージだなぁ
引っ越して役所に手続きにいくと自分の専門なのにあたふたしている職員ばかり
404就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 23:44:35.27
>>399
明治以外は偏差値的に有名とは言えないと思う…
405就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 00:36:03.46
おまいら何時に起きて何時に寝てる?
毎日が寝不足だお(´・ω・`)
406就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 00:41:50.07
毎日今頃の時間に寝る
研修所が近いからそれなりに寝てられるw
407就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 06:32:52.59
>>403
今時、役所の窓口なんて
ほとんどバイトか新人だから
408就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 06:49:50.83
実際残業って結構あるみたいだな。そのうち21時とか22時退社になるのかな...
409就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 07:49:46.11
>>403
だが、定時になると凄まじい勢いで誰も居なくなるのが公務員
410就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 12:06:01.54
>>407
普通におっさんばかりだったけど
411就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 15:06:47.78
残業代出ないことが判明
412就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 17:08:27.54
役所の窓口ってバイトじゃないのか?
413就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 17:50:35.98
>>405
12時に寝て8時に起きてる
家から徒歩10分が職場
414就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 18:45:44.79
>>411
つまり、研修時点で既に残業があるけど、残業代は出ると約束されている俺は勝ち組なわけだな
415就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 20:36:43.08
研修中だから出ないんじゃないの?
通常業務は全額出るけど研修は出ないようちの会社
416就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 20:39:28.75
>>415
会社の規模にもよるんじゃない?
こっちは超大手だから出してくれるのかも
417就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 20:47:14.12
残業分は休日に振り替えるらしい
418就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 20:53:55.43
どういうこと。
残業分は休日出勤したことにするってこと?
419就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 21:20:07.80
入社してそうそう6連勤・・・きついお
420就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 21:23:02.24
>>419
土日出勤乙wwwww
421就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 21:34:14.24
俺も毎週6錬金
422就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 21:53:48.93
>>418
たまった残業時間分だけ休める
423就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 22:05:38.20
>>422
俺は残業代のが嬉しいな
休みもらえるほうが嬉しい人もいるだろうけど。
424就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 22:06:37.11
>>423
俺も金がほしい
欲しい物が多すぎるw
425就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 22:11:49.88
でも仮に週休1だとするとさ
加熱買う暇もなくね
426就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 22:18:21.10
土曜出勤ってあるもん?
427就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 22:22:00.75
そりゃあるだろ
研修中はまず無いだろうが
428就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 22:27:39.61
>>425
普段いいもの買ったり、ネットで買える
429就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 22:49:48.33
>>426
うちんとこは隔週で土曜出勤(´・ω・`)
430就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 23:01:57.96
そういうもんか。完全週休2日って嘘なんだな。ちくしょう...
431就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 23:13:02.75
>>430
あとは業種によるな
例えばJRの特定の業務は夜勤もありうるが、その代わり夜勤明けは必ず休日になる
また、土日に仕事をすることも多いが、その分の代休が出る
と、JRに内定をもらった友人から聞いた
432就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 23:17:26.91
GW9連休とかwww
研究室いた時はGWなかったからテラホワイトに感じるwww
433就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 23:19:50.94
>>432
研究室とか教授次第では下手なブラックよりもブラックだと聞く
434就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 23:35:37.52
皆、いつも何時起床?
435就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 23:45:12.55
6時45分
436就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 23:47:32.24
俺なんて5時50分だぜ
437就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 23:49:13.56
5時半
438就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 23:54:52.97
6時10分
439就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 00:18:03.04
8:30
440就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 00:33:17.04
起床6:30

やべえ隣の席の子がかわいすぎて出社楽しみになってきた
441就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 00:38:41.64
>>433
研究室いた頃は年間70日も休みなかったけど
社会人になって120ちょい休めそうだわ,テラホワイト
442就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 06:12:00.15
>>440
裏山

オレもせめて同期に可愛い子がいればモチベが……

つっても実際、触れ合うのは研修中くらいで部署が決まったらバラバラになるしどちらにしろ意味ないか……ハァ
443就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 06:50:39.73
今日を終わらしてとっとと休みたい
444就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 07:44:34.98
http://www.youtube.com/watch?v=t9v7f2qGi_U

おまえら今研修でこういう感じで鍛えて貰ってるのけ?
445就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 07:53:12.05
五時半
446就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 08:09:22.27
6:20
447就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 17:31:04.53
なあ…同僚と先輩にさ休日2人で飲みにいこうってそれぞれ言われたんだが
言っておいたほうが
448就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 19:20:39.18
両方に言って3人で飲めばいい
449就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 21:01:56.90
一週間ってなげえな
450就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 21:04:55.51
>>449
同じことをさっきの飲み会で聞いた
451就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 22:40:02.82
くそわろた
452就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 22:54:33.43
メーカーの事務系なんだけど技術系の人修士卒ばっかでタメ語聞いていいのか迷うっていう
453就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 22:56:58.01
ようやく東京研修から帰ってきたー
スレ見てたけど同期居ない人結構いて安心した。
一人ってめっちゃ不安だわー。
454就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 22:57:52.14
同期なら別に良いだろ
横柄な感じが無く、態度も良ければ嫌われることはまず無いよ
455就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 23:52:02.65
1つ上の先輩に明日部屋に呼ばれた
2人で遊ぼって いくらなんでもはやすぎじゃね?
456就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 00:08:06.93
歓送迎会終わったー
俺の部署に趣味のオタ話ができる人が一人もいないことに気付いた
457就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 00:11:05.96
>>455
アナルをオリーブオイルでよくほぐしておけよ
458就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 01:50:52.76
卒業旅行にも行かず、働く毎日…
嫌だああああああ
459就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 08:00:32.98
おまいら、牛糞に水を加えて加熱するとバニラ香料が得られるんだぞ マメな
460就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 09:45:20.11
そんなことも知らなかったのかよ
461就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 09:56:51.83
土日、先輩のゴルフに強制連行決定した
今トイレ
462就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 10:37:27.10
完全週休2日制なのは有難いが安月給+サビ残は辛い
それに加えて社員旅行積立金として更に削られ、月給の内訳が基本給と謎の手当が6:4と、金に対しては本当に厳しい
昇給も期待出来ないみたいだし
463就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 11:15:09.63
安月給だけど、残業代を出すことは守られてるらしいのが救い
464就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 11:48:32.59
みんな定時が何時で残業はどのくらいなの?
465就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 11:53:38.22
残業といっても1日2時間くらいだけだし。
週10時間くらいだな
466就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 12:00:48.51
現時点で既に残業が多い奴は少数派だろ
ほとんどの奴はまだ研修だと思う
入社数日で修羅場なんて中途採用でもなきゃまず無いだろうし・・・
467就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 12:44:57.85
>>456
自分からちゃんとそういう話振ったか?
468就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 14:26:34.88
女先輩と二人で買い物
これデートじゃねと思い出した今
469就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 15:50:42.25
金だけはかるんだよなあ〜
470就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 18:00:20.45
みんなのところは福利厚生しっかりしてる?
471就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 18:51:50.42
>>466
毎日9時まで残業
疲れたらタクシー乗っていいよって言われてるから今週は毎日タクシーで帰った。会社の金で
472就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 19:52:17.55
皆さ、どういうとこに就職したの?
業界は?
473就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 19:58:59.63
だいたい9時5時の残業なしって聞いてる
474就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 20:01:59.30
ずっと座学
475就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 20:03:39.18
it
くじろくじ
476就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 20:08:51.35
住宅補助8kってなんだよ・・・家賃の1割分しかねぇよ
477就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 20:16:07.94
>>472
大手メー子IT
大企業の凄さをしみじみ感じたわ
478就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 20:29:22.65
>>472
半導体会社の事務
479就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 20:51:05.18
東京海上のユー子にいきたかった
心底
480就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 21:02:34.84
ビッグダディのあつしでさえ、社員数100人規模の会社に就職出来てるんだよ
しかも、高卒だよ

すごいよね。学歴関係ないんだね。大学行かないで就職した方が良かったのかな…
481就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 21:07:08.76
みたかんじしっかりしてたじゃん
それとコネっつーかなんつーか運がよかったんだべ
482就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 21:13:45.12
>>472
大手メー子IT
私服出勤ありが嬉しいわ
483就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 21:46:29.01
朝礼の前に体操をやらせる企業ってブラック?
484就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 22:06:04.02
それだけでブラック判断できるわけない

ただ、めずらしいのかもね
485就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 22:07:55.84
>>483
死ぬほど激しい体操ならともかく、普通のラジオ体操レベルならブラックではない
486就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 22:09:08.36
内村がやるような体操を強要したら確実にブラック
487就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 22:10:47.42
朝礼は皆の会社もやるでしょ?
488就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 22:25:00.34
うち朝礼とかない
俺にとっては嬉しいが人によってはそれはブラックって言う人もいるわけだ
489就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 23:06:41.85
製造や建設なら朝ラジオ体操は当たり前じゃね
うちは朝体操に加えて10時半と15時に軽い体操タイムがある
490就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 23:37:11.77
ITでずっと座ってるけど、休憩して一服するときに普通に自分で背筋伸ばしたり体操してるぜ
491就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 00:13:47.13
たばこ休憩ずるいわ
492就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 00:54:53.14
ブラックだた。
もろ体育会系。鬱だ
月曜から行きたくない。。。
朝礼では何か言わないといけない。
幹部クラスの人の考え方に共感できない。
辞めたい
493就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 01:09:25.75
>>482
ここは鬱な人がくるんすよ^^;
494就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 01:49:32.27
>>491
各階に喫煙所があるうちは最高だぜ!
495就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 01:56:43.57
研修所生活六日目
そろそろ東京に帰りたくなってきたてござる
496就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 02:21:17.29
月曜から鬱でねれない
考えたくないのに考える。
497就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 03:12:59.37
>>496
まだ日曜がある
それは明日の夜でいい
いいんだよ!
498就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 06:31:30.71
市役所務めで勝ち組ktkrと思ったら今日も出てこいとか言われてワロタ
もちろん残業代は出ません
499就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 06:50:19.52
馬鹿女のツィッター
https://twitter.com/#!/saorilove0721
500就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 07:32:00.80
501就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 08:29:51.77
来月から配属
何か生き甲斐か目的作らないと生きてくのが辛くなりそう
生き甲斐見つけてもそれをやる時間も体力もないかもしれんが
仕事辞めたい
502就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 10:09:47.99
吃音で電話や応対でひどくどもってしまう・・
日常は代用できる言葉で言えない言葉は避けれたけど、電話とかは避けられない言葉が多い。
どもることで相手が不信感持つし、上司に注意されるし辛すぎる。
503就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 10:46:46.40
あんまり無理するとまじでつぶれるぞ
昨日近所の駅で飛び込み自殺があってそう思った
試用期間中だしいつでもやめられるだろ
んで、契約社員でもなって金稼いで
専門学校で資格とろうぜ
504就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 10:50:25.03
学歴も能力もコミュ力も体力も無い自分はもはや
「経済産業省勤務」
というプライドだけを奉じて、
この先40年間生きていくんだろうなぁ・・・
505就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 11:06:56.71
200人いる中でただ一人遅刻。
役員や部長・人事の前で名前を読み上げられ目をつけられたようだ。
早くもダメな人材だというレッテルを貼られたようだ。
もう出世できないんだろうな・・・オワタ
506就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 11:11:02.49
同期が100人くらいいるし、勤務地が違う事務系採用もいるからこの時期仲良くなって意味あるのかなあ
507就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 11:12:12.62
打算で人間関係構築するとはおろかなリ
508就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 11:24:14.33
コミュ障だから工場にして良かった 最低限の会話で済む
509就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 11:30:30.76
同期8人なんだがお前らどんだけ大企業なんだよ
510就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 11:34:01.84
同期8人ってメーカーなら売上高100億〜200億程度か?国の定義はともかくとしてイメージ的には零細だよな
511就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 11:35:28.37
>>510
え?
512就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 11:36:15.76
>>511
どうした?
513就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 12:04:12.88
俺の何げない一言で先輩を怒らせたり不快にさせたりしてないか不安
514就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 12:29:35.12
同期8人だと規模は200〜300人ぐらいか
零細というより中小かな
515就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 12:47:27.69
零細ってにはうちみたいに正社員数一桁で新入社員が数年ぶりに俺1人入ったらようなところだ
516就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 12:48:55.27
連結で社員数25000人売上高1兆5000億前後だけど業界では中堅です
517就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 12:57:07.34
有名大企業グループ会社だけど、同期一桁だ
518就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 13:23:16.39
市役所だから同期多いのうらやましいお…
519就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 13:26:54.58
俺も零細で同期は一人もいないし周りはおじさんおばさんばっか。
同期羨ましいなあ。
520就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 13:32:53.34
らくになりたい
521就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 14:12:03.43
同期が一人もいないとか最高だな
孤立している俺と変わってくれまじで。
同期にすら馴れ馴れしく話しかけられない俺には
敬語だけ使ってればいい環境が羨ましいよ
522就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 14:16:20.70
>>521
同期と打ち解けられるかどうかに敬語もため口も関係ないんだよコミュ障クン
523就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 14:17:36.79
>>522
はいはい
そのうち自殺するんで許してください
524就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 14:20:50.22
>>521
そっか、同期いたらいたで気遣い大変だろうな
でも仲間がいないのも辛いもんだよ。難しいかもしれないけど、一人ぐらいと仲良くしてた方がいいと思うな
525就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 14:22:50.87
>>523
親切心によるアドバイスにこの反応、まさにコミュ障である
526就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 15:29:00.94
メーカーなんて入らなければよかった
待遇あんまよくないけど田舎の農協職員蹴らなければよかった
527就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 15:48:47.89
>>525
親切心0だろw
528就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 16:02:41.72
入社式終わったと思うけど
このスレはどうなるの?
529就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 16:23:46.06
新社会人だからこそ語りたいことあるし、こういうスレは欲しいよね
でもいつまでも入社式ってスレタイは変だから変えるべきだとは思うけど。
530就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 16:35:45.35
新社会人が鬱な2012卒
531就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 16:51:55.53
そのうち再雇用制度が鬱な2012卒とか定年退職が鬱な2012卒スレになるの?
532就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 16:57:37.51
リーマン板に似たようなスレあるからそっちに移動してもいいと思うよ
533就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 16:58:24.71
こっちの方がながれがおそいからなくなるまではこっちつかう
534就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 18:59:35.31
リーマン板にこんなんあったんだな

2012年度入社(((( ;゚Д゚)))ガクブル 11人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1333815313/
535就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 19:32:15.88
理系は皆、院へ行っているのであった。
536就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:33:41.28
ぼっち以前に同期がいないからこういうスレは有難いな
537就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:45:55.57
敬語が話せません
538就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 21:12:32.79
面接〜懇親では研究開発に配属って話だったが
機械電気の大卒一人も採れなかったからか俺がそっちに配属されるって今更言われた
詐欺かなんかで訴えられんのか
539就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 21:16:11.19
>>538
文系の俺に研究開発と機械の配属の違いを教えてくれ
クリリンとヤムチャくらいの違いか?
540就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 21:20:44.52
化学合成系の研究職な
ナメック星でクリリンと悟飯が死んだせいでブルマが戦わされる感じか
541就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 21:20:51.35
>>526
なんで?メーカー営業だから嫌なのか?
542就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 21:28:11.78
>>540
いいじゃん。機械系の仕事もなかなか楽しいもんだよ
543就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 21:31:25.15
研究したくて会社のランク下げて研究募集してるとこに研究枠で受けたんだぞ

美人だから付き合ってたのに籍入れてから特殊メイクバラされたようなもんだろ
544就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 21:33:22.15
理系は半分以上が院へ行っている
薬学部と医学部はまだ大学生
看護や臨床の資格を取りに専門学校行ってる奴もいる

俺は何故、社畜を選んだんだ…
545就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 21:35:03.17
>>543
縁だよ縁。研究職採用が君一人ということもなかろうし、その機械電気の仕事を見下してる感を人事に見抜かれたんだろう
546就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 21:50:55.15
同期の研究系の中で一番劣っているやつを選んだんだなww
547就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:11:11.06
毎朝朝礼で経営理念とモットーを大声で言わせる企業ってブラック?
548就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:39:46.44
>>547
声が小さいと言葉の暴力を振るわれるのがブラック
声が十分大きくても罵倒されるのが真のブラック
549就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:41:52.30
タイムカードとかあんの?
550就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:44:28.92
同期の人が、頑張って社交的になろうとしてるって感じに見える女の子なんだけども
いわゆるリア充のちょっとチャラい感じの男とかと喋るときは笑顔いっぱいで笑ったり反応してるのに
俺が一対一で話す機会があったときには、なんだか全然素っ気ない感じだった。
これもう俺とかどうでもいいってこと?正直萎えるんだが・・・

既に退職秒読みだわ
551就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:46:01.75
>>550
気を使うに値しないと女が判断してるんだろ
なんでそれで退職?
552就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:50:33.64
>>550
お前は好みじゃないんだろ
別に配属が違えば関係ないと思うぞ
同じ部署ならやりにくそうだが
553就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:51:36.38
>>551
なんかやるせないじゃんか
> 気を使うに値しない
そんな風に思われるとか鬱だわ
>>552
もう心折れる
554就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:00:02.33
ここまで座学と工場見学ばっかで楽チンチン
明日も工場見学
555就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:04:04.78
工場見学したい
座学ばっかりはもう嫌だ
556就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:07:39.25
>>549
タイムカードって意味あるの?
うちタイムカードを19時に切っても残業代は1円も出ないそうだぞ
557就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:30:36.06
配属決まるまでの辛抱だ・・
558就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:17:44.23
メーカー研修で地方にいるけど
理系職だと東京に戻れる見込みが凄く薄いくさいから文系職で良かった
いま専らの話題は文系職で誰がここに残されるのかということで
みんな戦々恐々としてるわ
559就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 15:42:26.44
そういうのってすぐ配属されるもんなの?
引っ越したばかりの新入社員とかは考慮されないの?
560就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 17:39:46.23
田舎も田舎で意外といいぞ
田舎暮らしが長いと東京の朝夕ラッシュとか耐えかねる
561就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 18:43:24.37
友達SEだけど、もう辛いらしい
562就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 20:20:24.93
財閥系子会社だけど親会社の研修所って凄いな
格差を感じた

やっぱ大企業の待遇ってハンパない
563就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 21:39:59.65
俺も
待遇もそうだが、本体に受かってる奴らやべぇ
ナチュラルに英語が飛び交ってるww
564就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 21:52:11.99
20人ちょっとの零細建設に勤めだしたが、本当は自衛隊に行きたかったからもう一度試験を受けて1年で辞めようと思ってる
でも先輩上司がみんないい人過ぎてやめづらいわ・・・
その前に受かるかどうかが問題だがな
565就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 23:39:46.38
やばい、せっかく企業研究やら重ねて苦労して今の会社に入ったのに
入社前とのギャップが激しくてイメージと違い辞めたくなることが多い
566就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 23:45:12.87
>>565
ほとんどの人は多かれ少なかれギャップを感じてそう
567就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 00:56:38.30
んへぇええええええええ
568就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 06:41:00.69
風邪ひいたのに今日の飲み会は部長が来るから休めない
569就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 07:14:37.12
初日で辞めたいと思ったんだが。 本一冊渡されて6月までに理解しといてね^^じゃねえよ・・
就浪してでも行きたい業界の企業狙うべきだったかな・・・
570就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 18:00:29.27
組合がある会社と無い会社で待遇面の差はあるんかな
子会社だと親会社の組合員でもないし中途半端やな・・・
571就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 18:14:18.34
組合がある → 組合費を毎月少し取られる
その代わり、何かあったら組合に泣きつける
ただし、場所によってはなあなあのところもある

組合がない → 経営者が良心的でない限り奴隷
奴隷というほど酷くないとしても、不遇の可能性が高い
572就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 19:30:36.95
役所勤務だけどキツすぎワロタ
先輩たち、今日もサビ残とか普通に笑ってたけど笑えない
573就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 19:32:21.67
>>572
役所は九時五時でソリティアを楽しむだけの職場だろ?甘えてんじゃねえよ
574就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 19:36:10.71
>>573
8時〜19時が普通らしい
まだ研修所だからわからないけど
年1で日をまたぐ時期があるらしい
575就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 19:37:17.63
今それができるのは上の世代のおっさんどもだけ
576就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 19:39:07.18
>>574
余裕じゃん。やっぱり役人はもっと給料を下げるべきだな
577就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 19:40:36.40
とりあえず勤務時間はなんとかなる。
ただ、配属先が保健所にならないことだけを祈る。
新人の5割が保健所行きになるけど。
578就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 20:22:42.96
市役所も勤まらない奴とかもう死ぬ以外の道ないだろ
579就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 20:53:55.02
働きたくないでござる
なんでも話してよ!っていう労組幹部に転職考えてるって言ったら否定一辺倒ですた
待遇はいい会社だけどやめたい
580就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:22:18.80
>>574
なんて甘い環境だ
代われよ
581就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 23:35:33.20
8時半から17時だな俺は
友達いなくて帰宅後も土日も暇だし
働いてる気がしないくらい暇だ
研修終わってもこれが続くのかな
582就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 23:46:22.62
>>581
会社にもよるが研修後も定時で帰れる会社は多くはないだろ
583就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 16:51:28.49
今は雑用や事務的な仕事だけだから楽だがこれから覚えないといけないことを聞いたら吐き気が…
のんきに携帯弄ってられるのも今のうちだな
てか続けられる気がしない
584就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 19:26:33.97
>>581
研修してくれてる人事やら総務は一緒に帰ってないだろ
585就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 21:21:05.30
配属希望が通ってくれればそれでいいんだ…
586就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 22:26:54.85
名前も顔も仕事も覚えてないのにどうやって電話取れっていうんだ!
587就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 22:41:09.22
社内の人に取り次ぐんだったら
自分で座席表くらい作ったでしょ?
588就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 04:45:28.99
んだんだ
学生じゃないんだから自分で考えてやるべき
589就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 10:41:04.10
一人一人にかかる仕事量が多く、一生懸命やっててもどこかポッカリ忘れるところがある
そこを追求する上層部
正論で注意しまくってる分だけまだマシだが・・・
数年後俺もこんな風になるかと思うと胃が痛くなるぜ
590就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 11:00:38.55
そんなもんだろ
591就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 09:31:36.42
就業後に部屋でダラダラするのと
休日に部屋でダラダラするのでやることが同じ
アフター5が充実してるのか休日がクソなのか
592就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 12:15:00.29
隔週休みで「この日に休みたいと言う人は言ってね」と言われてるんだが、
趣味とか私用で休むっていう理由じゃ却下されるのかね
そういうの作ってる人がすげぇ怖い人でなんだか聞くのが億劫だわ
593就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 12:22:56.78
週休2日じゃない時点でブラック
594就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 12:37:41.13
>>593
黙れ
595就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 12:39:36.78
年間休日120日未満はブラック
596就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 12:41:22.84
交代勤は日勤より休日20日少ないけど
勤務時間でみると数時間短いから大丈夫だよ
って誤魔化された
597就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 12:48:52.44
ざまぁwwww
598就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 13:47:54.93
休み取る時の理由なんて言ってる?
599就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 14:37:08.21
有給入れて何日休める?
600就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 16:51:44.33
123日
601就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 17:11:09.67
有給をフルに使えたら145日くらいは休めるな
使えたらな
602就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 17:11:43.66
年間114だぜ
宿直とかもあるし定年まで続けるのは無理
603就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 17:21:39.92
毎回昼出勤で今休憩中、かなり楽やけど
この12〜21時のシフトがあと3、4年続く見込み
早くバイヤーなって9〜17時で働きたい
604就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 18:06:22.65
は?
605就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 22:39:33.76
有給なしで、土日祝日お盆年末年始の休日だけで120日近くある
606就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 23:30:10.05
>>605
それが普通
607就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 00:10:27.17
年間休日90日以下だわ・・・やめたい
GWもないしあるのは夏休みが4日と年末年始で4日
禿げる
608就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 00:17:14.38
だらだらしていちんち浪費してもうた
609就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 00:27:30.90
休みが121日ってちょっと少ないよな
610就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 00:32:13.62
>>609
少ないね。ブラックではないが、限りなくブラックに近いグレーといったところか
611就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 00:41:01.60
うちはデフォで125日。大手や大手のグループ会社はこんなもんだろう。中小は悲惨だろうね。
612就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 06:37:04.05
まだ研修って人、結構いる?
613就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 06:47:21.74
614就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 07:08:14.77
>>612
これから実習始まるけど,実質あと数ヶ月は研修だわ
615就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 07:13:57.60
半年は研修でその間自給700円とか終わってる・・・
しかも残業代なし
616就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 07:23:21.37
おとつい初めて、電話出たら内線だったんだけど
名前が聞き取れなかった…
で、保留したつもりが電話切っちまった
笑われて終わったから良かったけど
無理して出るんじゃなかったよ
617就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 08:20:18.20
研修所の食事がまずい
618就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 08:57:43.30
>>616
次頑張れ
619就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 09:19:12.98
7月末までずっと研修
620就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 10:26:48.84
宿泊研修続いてる?
621就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 11:20:30.55
続いてる
あとおよそ2週間工場実習だ
622就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 11:21:36.95
127日も有るけど、残業とか研修とかで土曜が潰れるお
623就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 11:30:55.81
うちは安定してるし残業がほぼない
624就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 11:45:02.40
残業ほぼないと給料がね
625就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 11:50:44.65
残業なくても出張費で賄える
626就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 11:52:19.56
新人をいきなり出張させるとか無いだろ普通の会社なら
627就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 12:13:09.47
そんなこと言ったら新人に残業させないだろ普通の会社なら
628就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 12:47:47.27
一番下っ端の奴が出張しないで、じゃぁ、誰が出張するんだよ?
629就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 13:09:04.71
社食がないと辛いな
休出にまぎれて食いに行ったらバレるかね
630就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 13:45:32.11
この掲示板は気持ち悪い障害者が集まる肥溜めです

正常な精神の人達は近寄らないようにしましょう!
(^∀^)
631就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 14:12:24.70
>>624
残業しても給料が変わらないんだが・・・
632就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 17:04:53.46
残業ないなら簡単に作り出せる
633就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 19:39:25.34
帰れるうちはさっさと帰る
これが長続きする秘訣だと思ってる
634就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 19:41:50.82
定時日ってのが週2日定められていて、その日は定時で電気落ちるから仕事出来なくなる
仕事たまってる時には困るだろうけど、結構良い制度だと思う
635就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 19:53:56.55
いいね
うちにもノー残業デーってあるけど、普通に残業してる
636就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 22:27:24.80
上司がきちんと帰ってくれないと下が帰りにくいよな
637就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 09:13:29.86
ぶっちゃけまだ事務と雑務しかしてないから、残業しようにも出来ない
638就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 10:29:11.56
去年の12月からの採用活動記録を昨日偶然見ちまったんだが、
5人応募してて採用されたのが俺含めて2人だった
639就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 19:28:35.23
で?
640就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:28.18
俺の会社なんか履歴書持ってきてくれればすぐ採用だぞ
兄弟いないの?就職してないなら履歴書持ってきてくれれば採用するからとか何度も真顔で言われたわ
試験の7人中4人が入社日にきたから受かった!と思ったのに残り3人は辞退しただけだったっていう
同期のうち1人が6日くらいで辞めて、自分も今日辞めたよ
いろんな病気かかるくらい体弱ってるみたいだし精神的にもやられたわ
もう人生おわた
641就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 21:48:54.07
どんな仕事??
642就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 22:40:12.98
>>641
食品の工場。臭い。
人間関係最悪で少し仕事出来ないだけでアイツ頭おかしいからwwとか言ってたよ
(おかしい呼ばわりされてた女の子は真面目な感じで喋ったら親切ないい人だった・去年入社した人)
会社見学・研修中は怒鳴ったりする人とかに会わせない様に調節してるんだよって事務の人から聞いた
殆ど女だから女が天下になってる
最初に工場長に上司への言葉遣い云々〜って力説されたんだけど、
周り見ると上司だろうと私の方が仕事出来るからってタメ口だったり命令口調で上司の男がヘコヘコするのが色々目に付く
4勤1休で年末年始に4日と夏に4日休みがあるだけなのに、貴重な休日に飲み会とか社員旅行混ぜてくるし休んだ気にならない
見学の時に体力なくても平気って言われたのに昨日体力結構使うからないと無理とか言われちゃった
同期の4人中俺含め2人やめたことになる
所詮高卒だからまともな所なんか早々見つからないんだろうけど酷かった
人少なくて焦ってるみたいで中国人まで雇ってるしね
自分が甘いだけなのかもしれないけど12日耐えてこれ以上は俺にはもう無理だった
643就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 22:47:07.32
高卒なら、ちょっと勉強して
財務省か外務省をめざせ!

給料安いけどね
644就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 23:47:08.64
>642
ありがとう 大変だったんだな
高卒でもまともな職場はいくらでもあるから卑屈になるなよ
若いんならバイトしながら専門的な勉強するのも良いと思うけどね
645戦う就活生 ◆3Efh.0MOCA :2012/04/18(水) 00:16:52.89
お前ら今の気分はいかがですかwww
妥協に妥協を重ねただけの就活亡者が適当に
口八丁と詐術で掠め取った内定、そしてその結果が今ですよと。
努力を知らずに要領とごまかしだけで内定をゲットして得意げにふるまっていた
諸君、後悔してももうおそいですよ。
今俺は就活戦線を強くてニューゲームをして、戦い抜いている。
今に見ているがいい、俺は俺の未来をつかんでみせる。
そして、そのときにほえ面をかくのは君たちだ!!!
646就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 00:26:51.21
まだ決まってねーのかよ
もうすぐGWだぞ
経験者なら5月過ぎたらカス企業とクズ職種しかのこってないのわかってるだろ
647戦う就活生 ◆3Efh.0MOCA :2012/04/18(水) 00:28:53.07
>>646
内定の早い遅いじゃないんだけど。わかってないね、一年たつというのに。
要は本当に自分の志を果たせる場で働けるかどうかでしょ。俺はくだらない
知名度や適当な就活ごっこに終始するつもりは無いよ。
じっくり腰をすえて、おのれが未来を開く就活をしたいと思っている。
648就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 00:29:55.40
久しぶりにたたしゅー見たけどこいつ偽者だろ。以前のようなキレが全く感じられない
649戦う就活生 ◆3Efh.0MOCA :2012/04/18(水) 00:34:40.95
>>647
最近は2chから離れて就活に専念していたからね。無理も無い。
君たちみたいに四六時中ネットにかじりついているだけの連中とは
違うんだよ。学生のころからそんな調子だったけど、いまお前ら社会で
やっていけてんの?
軸の無い就活をだらだらやって、適当な内定を得て浮かれて勘違い。
だから入社式直前に鬱になって、で入社してまだすぐだっていうのに
もうやめたい、働きたくないなどと聞くに堪えない愚痴愚痴愚痴愚痴。
ほんとうにどうしようもないな
650就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 01:21:31.77
>>639
あ?
651就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 01:22:49.57
職歴なしで30を迎えてしまったらどこも相手してくれなくなるぞ
一応面接はしてくれるけど、99割落とされますよ
652就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 06:51:17.22
四月も後半なのにまだ売れ残ってる自覚が足りないようね
653就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 07:23:09.44
あらあらうふふ
654就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 18:10:00.48
俺まだ研修中だわ。早く働きてえ
655就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 19:43:05.88
研修なんてなかったわ。 いきなりOJTと言う名の放置プレイ。 
雑用すらさせてもらえねーよ・・・
656就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 21:01:38.40
俺は逆に雑用ばっかりだわ
657就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 22:18:03.99
雑用なら楽だしいいな
車使って◯◯まで行ってこれ置いて来い的なパシリがたまにあるが
1人でのびのび出来るからあれはいいね
上司からの直接指導は地獄だが
658就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 23:04:50.43
無免、AT限定の奴なめてんの
659就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 01:14:39.84
仕事は忙しいし充実してる
セックスがしたい
真に人間的な生活が送りたい
660就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 01:40:06.96
>>656
よぅ俺
661就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 20:54:48.29
給料があがるが金額は変わらないというシステム
662就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 17:14:15.06
なんじゃそりゃ
663就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 18:21:27.23
内定、ください
664就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 13:18:27.04
寮の食堂で高卒どもがモンハンやっててウザイ
おかげでプリキュア見れん買った
665就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 13:39:30.38
自分の部屋でみろよwwww
666就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 16:31:42.03
ファックまだやってやがる
まじ低能の集まり
667就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 16:53:54.18
プリキュアww
和むわ
こっちなんか上司が社会人として〜って毎回説いてくる
昼休みなんだから寝させてくれよ
668就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 19:33:43.52
同期の女性に調子乗って雑談メール送りまくったら帰ってこなくなった
これ相当ヤバい?
669就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 19:37:27.92
返信ないってことは興味が薄いか,ないってことやな
ヤバイかは知らね
670就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 20:43:10.56
寮暇すぎるし初任給はいったら俺もPSvitaでも買いたいな
671就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 23:27:05.49
会社ホワイトでうれしい。
672就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 23:32:53.20
部署によってホワイトかブラックかが露骨に分かれてることが発覚した。
配属が運ゲーすぎる・・
673就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 23:39:21.78
会社自体はホワイトだろうけど配属先が希望と全然違くて辞めたい
674就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 00:21:08.94
あああああああああ仕事行きたくねえええええええええええ
675就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 00:53:33.56
今週終わればゴールデンウィーク9連休だああああああああ
がんばるぜえええええええ
676就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 01:48:28.15
みんなの言うホワイトの基準って何だよ
677就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 07:18:12.83
給料が出る
労働組合がある
678就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 08:44:34.69
まだ合宿研修中なんだが、
同じグループの女子が部屋着の胸元ゆるすぎてブラ+谷間チラチラ
しかもすっぴん可愛すぎ
男子全員恋に落ちたわ…
679就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 17:11:27.99
全員穴兄弟
680就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 21:03:49.16
「一生勤めたい」新入社員60%…過去最高

公益財団法人「日本生産性本部」(東京)は23日、今春入社した新入社員を対象に
行ったアンケート調査で、「今の会社に一生勤めようと思っている」とする回答が
前年比5・7ポイント増の60・1%に上り、過去最高を更新したと発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120423-00001170-yom-soci
681就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 23:11:42.73
新歓で「○○氏はなんのアニメを推すのですwww」って社員がいた
もうやだここ
682バカヤロー:2012/04/26(木) 06:45:12.00

スタンドでやってる。

死にたい。
683就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 23:42:53.64
ガソリンスタンド?
684就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 16:19:58.45
>>682
エネ○ス?
685就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 20:52:39.69
スタンド使い?
686就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 23:33:23.37
大学時代に家賃込みで25万くらい仕送りもらってた屑だけど
お金の大切さが身に染みたよパパン・・
まさか学生時代より貧しくなるとは・・
687就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 01:58:29.06
お前が屑っていうか親の金銭感覚がおかしいわ
金持ちならわかるけど
688就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 02:07:41.29
25万とか俺の年の仕送り額やん
689就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 10:20:23.93
25マン仕送りとか普通にボンボンじゃねえか。  そりゃ世間知らずだわ・・・
690就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 22:54:51.90
691就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 16:54:53.93
692就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 19:29:35.97
693就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 23:32:15.00
694就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 09:25:56.61
695就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 07:10:23.71
696就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 22:19:14.53
労働組合誌に部落差別がどうのって書いてあった
きめぇ
697就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 16:53:27.66
うちの会社は組合員が異様な外見と雰囲気の人たちしかいない・・
大学で見かけたそっち系の連中と一緒だった。
698就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 08:09:01.81
班長「バカモーン(怒」
699就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 17:24:35.36
700就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 13:01:09.33
400時間働いて手取り20万とか・・・
701就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 23:00:11.14
ないだろ
702就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 04:56:12.30
>>700
コンビニバイトの方が上ヤン
703就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 16:19:10.78
うはww社会保険で4万もってかれるとかワロタwww
704就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 23:09:16.78
労組、年金、NHK

引かれまくり

死ね
705就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 07:57:56.96
>>703
がち?
706就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 16:55:23.02
>>705
健保、年金、年金基金、雇用保険
でしめて4万強
707就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 05:33:08.40
>>706
実際いくら振り込まれた?
708就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 05:19:27.12
709就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 17:47:51.07
710就職戦線異状名無しさん:2012/09/01(土) 16:10:38.77
711就職戦線異状名無しさん:2012/09/25(火) 12:23:46.35
昨日懇親会行ってきたんだが、何かスゲームッチリガッチリした社員しかいなかった。
にやにや笑いながら俺との握手何度も求めてきて手さわりまくり…
しかも社長室の近く通ったら「あぁっ…イイです…社長さん、いいいい・・・」
とか男の声きこえてきてドン引き

んで人事曰く「オロナインとローションは買っておいたほうがいい」とのこと
俺オワタ
712就職戦線異状名無しさん:2012/09/26(水) 20:03:37.29
やったな
713就職戦線異状名無しさん:2012/10/24(水) 15:24:02.79
714就職戦線異状名無しさん:2012/11/20(火) 17:40:04.95
715就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 15:10:13.83
716就職戦線異状名無しさん:2013/01/01(火) 05:20:49.45
717就職戦線異状名無しさん
>>714-716
ガッ