【産近甲龍】中堅私大生の就活【日東駒専】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
頑張れば大手も狙える俺たちwwww
語ろうずwww
2就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:08:36.74
ドコモ、コミュ、日本総研、みずほ総研が俺を待っている!!
3就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:05:27.44
関関同立ばっかで参勤には全然会わんな
お前らどこおんの?
4就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:08:07.03
まだエントリーすらしてないです
5就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:12:25.84
小売で良い気がしてきた
6就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:15:19.42
実際俺たちレベルまで落ちるともはやFランに対してのアドバンテージも特に感じないよね
その他で一括りにされてる気がする
7就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:17:36.36
俺たちも大手を狙える位置にいるじゃねぇか。
意外にESは通るぞ
8就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:24:08.26
確かにESは結構通る
めちゃくちゃ大手には最初から出してないってのもあるが
9就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:28:17.69
大手からしたらマーチもニッコマも変わらん変わらん
どっちにしろ奇跡の人材探ししてるだけでほとんど落とされる
10就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 01:32:24.83
そうなのか・・・
面接まで持ち込めたから可能性あるかと思ったのに(´・ω・`)
11就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 12:15:34.35
NTTデータきたわ

通ったら大学の英雄だな
12就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 14:20:34.82
ここの文系とか終わりだな
13就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 16:43:50.03
中小ですら受かる気がしない
14就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 21:23:48.51
リクナビとかで先輩探すと悲しくなるな
15就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 01:37:09.29
せめて関大いっときゃ良かった
16就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 17:58:55.22
バ関大
17就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 19:02:32.43
一応実績では大手採用されてる人もいる
18就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 20:26:19.27
おつパン職おつ
19学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 12:50:20.19
ヤフー知恵袋より
何で日大の事をポン大って言うんですか?どういう意味ですか?
akinanohachigoさん
ベストアンサーに選ばれた回答
takuya_721113さん
「ポン」には、頭が悪いとか、そういう意味合いが含まれます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111952086
20就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 17:53:13.81
大卒なんて吐いて捨てるほどいる
失敗して下手にブラック行くくらいなら
院に進んだ方がいいぞ
院卒っていう箔がつくから。
母校の院なんてエスカレータだろ

会社に入ると、学卒と院卒ではアドバンテージが結構ある
給料や昇給も違いがでてくる
ま、会社によるがな

2年あればスポーツとかバイトとか
今からでも就活のネタ作りがゆっくりできるしな
21就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 19:55:36.03
ブラックでええよ
22就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 20:19:52.20
実績校に入ってるのにエントリー後音沙汰無しだぞおい
23就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 22:29:52.79
参勤交流文型から大日本スクリーンは入社可能かどうか
明日説明会に行くかどうか悩んでる

文型の採用人数10人程度だし、正直無理かなと思っている
24就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 01:50:39.94
いけるやろ
俺ら最強やし
25就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 02:34:20.52
正直、文系はブラック大企業くらいしか内定貰えない。
それ以外はリクナビに載ってないような中小企業か小売
26就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 02:48:16.11
ESは通っても筆記で祈られるわ
27就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 02:53:42.09
大日本受けるなら大日本に実際のスクリーン供給してる会社受けたら良かったのにね。
28就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 02:59:05.34
とりあえず関西ではkkdrレベルでないとお話にならない。
29就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 11:34:13.13
文系でメーカーってキツい?
30就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 11:44:06.98
そもそもこのレベルだとメーカーの営業すらやらせてもらえない
31就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 14:13:46.98
中信か京信のどっちかに引っかかりたいんだが、俺たちなら頑張ればいけるよな?
32就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 15:32:26.22
余裕やろ
33就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 16:58:15.87
筆記は足切りっつー噂は本当なのか
ESで落ちたら学歴差別とか言えるけど
筆記は点数公開されんから祈られても何も言えん
34就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 22:52:24.67
最終で祈られた…
35就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 00:21:14.38
>>34
本命の最終で祈られた俺よりまし

まじでしにたくなったお
36就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 11:54:59.13
やっぱり最終でも祈られるのか・・・
37就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 14:25:27.96
>>36
採集に行けば合格とか迷信だろjk

つか金融の倍率高すぎてもうむりぽなんだけど
38就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 19:31:32.49
もっと有意義な資格取ればよかった
宅建とかトイック700とか
39就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 19:48:05.98
持ち駒なくなったんだけど、死にたい
40就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 21:04:06.86
∬ どや! 今後は摂○大学の時代やで!!落ち目の産近?単科()の佛教台形??
   ∫ すぐ抜いたるわ!!
    ∫    ∧摂∧ ウェーハッハッハ
     ~━⊂<`∀´r,>つ-、 ←摂神追桃の成金・摂○大学
      ///  ./_/::::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

..∧桃∧ ∧産∧ ∧経∧
(    )(    )(,    ) 
   ∧近∧ ∧佛∧
  (,,    )    ,,)

台形はもうすぐ摂南大学に抜かれます。秒読み段階ですな。
41就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 00:24:13.26
摂南と阪南?ならどっちが上なの?

正直参勤交流以下に行ってるやつはほとんどクズだと思う
42学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/29(木) 00:55:50.31
日東駒専はゴミ
43就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 01:00:50.65
摂南持ち上げる変なAA貼ってる奴は摂南大生じゃないと思う
44就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 01:53:18.61
俺たちだって大手にいけるんだぜ
45就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 02:17:32.44
大手で小さい歯車になるくらいなら
中小で大きな歯車になりたい(キリッ
46学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/29(木) 04:37:21.28
大手のゴミ処理
中小の小さい歯車

それが日大
47就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 19:44:44.75
駒大最強説
48就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 23:48:46.56
でも大手にいけるのは文系じゃなくて理系組だよな
文系なんてソルジャーでおわり
あーあ
森羅カンパニーってソルジャー募集してねぇかな・・・
もしくはSODに行くか・・・・・
49就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 10:58:37.22
意外にニッコマ産近甲龍レベルだと関関同立、MARCHと扱い変わらんぞ。
これは良い発見だった
50就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 14:42:14.73
まじかよ
51就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 18:06:05.64
>>49
信じる者は救われるw
52就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 19:40:47.70
>>49
素晴らしい発見ですね!
53就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 04:06:47.21
GDの時にkkdrの中に一人だけサンキンコウリュウがいるってわかった瞬間から変わる態度の露骨さは異常
学歴一番気にしてるのは学生なんだよね
54就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 04:26:29.43
マーチだけどマーチ以下って格付け意味ないよね
仲間だ
55就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 04:31:07.62
マーチは大手の選考にいても許される
ニッコマはギリギリ許されてるのかもしれないけど恥ずかしくていられない
56就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 09:25:38.34
>>49 ホンマにそうなら苦労せんわ

苦労せんわ...(`;ω;´)
57就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 10:49:46.64
産近甲龍レベルの成績真ん中でパナソニックに入った俺は神。
58就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 14:11:04.68
>>57
切られないよう頑張ってくれよ
59就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 16:04:20.06
おまいら就活どんな感じよ?
今度中信のGD受けるけど、参勤交流で受ける奴いる?
60就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 16:18:43.24
以前女友達から聞いたんだが、GDの時の面子が京大院生×2、女友達(参勤交流)、短大男×2だったらしい
その時の京大と短大の奴との差が凄まじかったらしい
61就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 18:42:17.30
男で短大とか意味わかんねえ
専門行った方がマシだろマジで
62就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 20:51:28.95
お前らリクルーターとか付いてるん?
63就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 21:02:16.98
つくわけねえだろ
64就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 12:40:00.85
説明会寝坊した
そしてもう持ち駒がつきた
最後の綱の金融から内定取れないと人生詰む
65就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 13:20:41.20
Test
66就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 19:05:32.27
OB訪問とかもっつっと積極的にってアドバイスくれたってねぇ
67就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 20:15:58.39
おれ大東亜だけどこの前日大のやつが輝いてたよ
68就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 23:04:55.00
大東亜って賢いの?
関西住みだから関東はよくわからん

学習院ってマーチより上なの?
69就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 03:01:45.07
桃山とか追手門みたいなもんちゃうの
70就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 16:36:50.39
>>68
んなわけねー
どっちもどっちだ
71就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 17:24:58.46
>>36

一部の企業だと最終面接=意思確認だよ
勤務地が僻地にあって、そこに呼ばれるw
「ここで働くことになるけど生活できそう?」と聞かれるから
「はい、生活できます」
で製造業は内定の企業もあるよ
72就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 19:40:57.84
>>71
よくよく調べたら結構最終で落とす会社だた。
頑張らないと・・・
73就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:06:12.90
08卒だが並みいるKKDRやマーチを蹴散らして大手内定したぞ
お前らも頑張れ
74就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 21:13:22.91
>>73
既卒で?それとも当時?
75就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:49:38.83
当時の話。
まぁ今より多少就職環境が良かったのもあるかもしれんが。
76就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:59:42.22
>>76
当時って完璧売り手市場じゃねぇか。今と状況違いすぎるよ。
77就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 01:36:23.80
佛教大ってホント取り柄ねーな
78就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 02:58:19.76
俺の大学なんだかんだでNECとか富士通とかドコモとか受かってて焦った。
79就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 10:48:17.43
何だかんだで武田受かったり大手いるけど話してみたらむしろ入る大学間違えたようなスペックの人ばっかだった
80就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 13:38:48.86
何千人もいたら、数人ぐらいは場違いなスペックの奴いるだろ
81就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 15:47:01.55
関関同立マーチごときって気持ちでぶつかれ。
学歴で負けても気持ちで負けんな。

82就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 20:27:37.03
君たちが中堅なら関関同立はなんなの?
83就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 21:35:34.99
中堅上位ってところだろ。
84就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 21:58:30.17
警察一週間で辞めた
85就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 22:40:53.92
中堅www
底辺の間違いだろw
86就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 09:43:30.00
警察なんて相当な覚悟無いと務まらないよ
87就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 11:29:32.79
kkdr 中堅
参勤交流 底辺
それ以下 ゴミ

これが妥当
88就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 20:53:11.87
何で産近甲龍にも入らない佛教大に
入ったんだろ
89就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:52:12.15
佛教はガチでクソみたいな学生多い
90就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:59:54.21
おれ、甲南だが、東京海上。同じ甲南友人で三菱商事もいる。ただし、小学校から甲南だがな。
91就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 00:18:35.73
日大で大同生命は勝ち組ですか?
92就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 00:40:50.76
>>90
どういうこと?
甲南でも小学校から行ってるやつはマリンや商事行けるの?
93就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 01:41:34.66
甲南は坊ちゃん学校(慶應の下位互換)。
だから、小学校あがりはそれなりのコネを持っている奴が多いということ。
ちなみに三菱は親がいたら、無理。
94就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 02:52:52.98
しかし不思議だよな。
大学のレベルとしても高くないのに何で金持ちは甲南に入れるんだろ?
95就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 03:00:07.97
どうしようニッコマサンキンなのに三大証券最終まで行ってしまった…
96就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 04:51:31.28
>>95
学校に一枠あるんじゃない?うちにも任天堂様から求人来てたし。
そこまで行ったならもう学歴は向こうも納得してるんだろうし頑張れ!
97就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 07:41:20.98
>>93
なるほどね。
この時代コネは最強だな
98就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 11:32:53.55
この大学でDeNA行けたら凄いよね
99就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 21:16:07.48
芝浦だけどス―ゼネと大手電機メーカー決まった!!
お前らも頑張れ!!中堅の意地を見せてやろうぜ
100就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 22:24:13.85
>>98
101就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 00:21:35.70
芦屋

昭和26年には「芦屋国際文化住宅都市」に指定され、国際性と文化性に溢れた住宅都市作りが進められたのです。

芦屋は、自然にも溢れるエリアです。芦屋の北、六甲山からは芦屋はもとより神戸の街も見渡せる景観があり
住宅地としては、六麓荘町を筆頭に、朝日が丘や平田町など瀟洒な町並みが多くあります。


芦屋のイメージといえば「高級住宅街」「お金持ち」「外車がいっぱい」……。マスコミで取り上げられる際の芦屋のイメージ


大阪・神戸の資産家、作家、文人たちの別荘として栄えてきた「芦屋」
海と山に囲まれた緑豊かな住宅地。 洗練されたショップが点在するお洒落な街。


六麓荘町(ろくろくそうちょう)は、芦屋市にある高級邸宅街の名称。

六麓荘町には企業家・資産家が多く住む。東隣には、芦屋市と西宮市の市境を隔てて同様に高級邸宅街で著名な苦楽園がある。
102就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 23:00:14.98
>>92
90だが、甲南小学校から行ってる連中はコネ強いよ。都銀なんかも結構多い。
103就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 08:27:04.68
>>102
何で金持ちなのに甲南に入れるの?kkdrの付属に入れないくらいのだから?単純に不思議だわ。
104就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 15:41:58.19
 甲南大ラグビー部の男子学生(21)が今年1月、アルバイト先の神戸市内の寺院で
下半身を露出して接客し、その写真がインターネット上に流出していたことが、分かった。
 学生が事実を認めたため、甲南大は、13日からラグビー部を無期限活動停止処分とした。
 甲南大によると、男子学生はお守りなどを売るアルバイトをしていた際に、客からは見えない
場所で下半身を露出して接客。その様子を写した画像をツイッターに投稿したところ、
写真が流出し、大学職員が見つけて発覚した。学内調査で学生や監督らが認めたため、
寺院に謝罪したうえで、関西ラグビー協会に口頭で報告した。
 甲南大は関西Bリーグに所属し、昨季は最下位だった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120413-OYT1T00542.htm

 甲南大(神戸市東灘区)ラグビー部4年の男子学生(21)が今年1月、神戸市内の寺院で
アルバイト中に下半身を露出、画像がインターネット上に流出していたことが13日、
大学への取材で分かった。
 学生は大学の調査に対して「OBが同じことをしたと聞いてやった」と認めている。
大学はラグビー部の無期限活動停止を13日付で決定し、学生の処分も検討している。
 甲南大によると、学生は1月12日、境内でお守りなどを販売していた際に客から見えないように
ズボンを下ろしていた。一緒にアルバイトしていた他の部員が携帯電話で撮影。
学生が自分のツイッターに掲載した。
 ラグビー部OBの男性(24)が在学していた2008年に、同じ寺院で下半身を露出した画像も
ネット上に流出しているという。この寺院では毎年1月、ラグビー部員約10人がアルバイトしている。
 大学職員が今月11日に画像を発見した。寺尾建学長補佐は「関係者に多大な迷惑をお掛けして
申し訳ない。信頼回復に向けて努力していく」と謝罪した。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120413-933384.html
105就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 15:42:15.38
106就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 15:42:36.72
示談金を目当てに、地下鉄の車内で乗り合わせた男性を痴漢として捕まえ警察につき出した疑いで、
甲南大学の男子大学生が逮捕されました。
虚偽告訴の疑いで逮捕されたのは、京都市に住む甲南大学4年生・蒔田文幸(24)容疑者です。

調べによりますと、蒔田容疑者は先月1日、大阪市営地下鉄御堂筋線の車内で交際していた女性(31)と
共謀して、乗り合わせた男性会社員(58)の腕をつかんで「痴漢しているのを目撃した」と警察官にウソの申告をした疑いです。

男性会社員は痴漢行為を否定したため、翌日まで留置場に身柄を拘束されました。事件から6日たって、
女性が「蒔田容疑者が示談金を取る目的で犯行を持ちかけてきた。男性会社員に申し訳ない」と出頭してきました。蒔田容疑者は調べに対し黙秘しています。

ttp://www.mbs.jp/news/kansai_GE080311175500096080.shtml
107就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 11:56:54.42
甲南なんて誰も知らん。
京産や近畿のほうが名前は通ってる
108就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 11:57:18.04
どんぐりの背比べ
109就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 12:28:58.38
関西圏、中部圏、関東圏といった限定された区域を基盤とする企業に就職するなら、
ニッコマよりも産近甲龍や愛愛名中のほうが良いんでないか。

ニッコマの場合、明学やら成蹊やらビミョーに偏差値上の大学が複数あるし、
マーチの上にも早慶上がある。
関西の場合は上の私立はKKDRしかないし。
中部なんて南山しかない。
110就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 01:28:19.38
甲南理系の僕は説明会とかでも
KKR文系辺りだと見下している
111就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 03:11:21.23
>>110
それは流石にないわ。
112就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 09:19:38.79
数年ぶりに代ゼミ見てびっくりしたけど、
中京大学って偏差値56〜57あるんだなw
愛知学院や名城とはだいぶ差がある。
最近偏差値上がってるのか?
逆に龍谷は下がってるね
113就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 11:41:44.04
合格高上位

【甲南大学】
御影148 加古川西137 姫路101 明石城西94 夢野台89 北須磨80 須磨東80 明石北77 県芦屋76

【大阪経済大学】
生駒60 刀根山41 県西宮37 県伊丹25 橿原25 宝塚北24 河南23 桜塚23 明石23

【関西外国語大学】
大阪薫英女学院52 阪南43 旭40 桃山学院36 八尾34 大阪産業大附属34 長野30 和泉28 大阪夕陽丘学園28

【大阪工業大学】
常翔学園73 加古川北42 平城40 姫路37 清風36 奈良北34 常翔啓光学園31 橿原30 尼崎北29

【近畿大学】
清風176 和泉137 近畿大附134 清水谷133 高田132 近大和歌山129 池田126 関西大倉126 八尾125

【京都産業大学】
草津東146 東大津128 金沢西95 山城70 洛北70 石山64 西脇61 米原59 金沢桜丘57 城南菱創57

【龍谷大学】
東大津195 草津東169 八日市131 石山121 水口東114 菟道109 米原99 平城96 南陽93

【佛教大学】
草津東89 東大津84 守山44 菟道44 水口東41 若狭39 西城陽39 石山38 宮津38

※出典・サン毎
114就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 15:14:04.26
さりげなく佛教を並べてくるのが非常に気持ち悪い
115就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 23:33:43.16
>>112
中京は推薦たくさんとって自由の枠減らして偏差値吊り上げてる。
だから学生は大部分が愛知学院とかとそうかわらんアホ。
116就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 02:23:47.47
非営利団体志望の14卒なんだが、やはり都内中堅私大からだと相当厳しいのかね
117就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 17:42:52.65
関関同立・地方国立の文系未満は死ぬしかないのか
118就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 19:41:25.72
俺の会社も参勤ニッコマはトータル数人内定者いたけど、
それ未満はいなかったな。
119就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 01:48:25.32
ニッコマは中堅中小が平均だな。
メガ大勝利
地銀勝ち
信金ちょい勝ち
SE負け
小売は大手以外負け
外食は大手も負け

こんなとこか
120就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 00:28:48.10
12卒龍文系だけど大手決まった人いっぱいいたぞ
ただ主席だったりスポーツで全国行ってる奴ばっかりだった

適当に遊んでた人には絶対無理
時間と金の無駄 中堅狙おう
121就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 08:57:19.02
>>120は龍谷?
122就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 21:50:22.15
内定とれるきがせーへんがな
123↓まじっすか?:2012/04/22(日) 22:25:13.25
kkdr 中堅
参勤交流 底辺
124就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 22:58:14.22
>>123
世間的に大学として認められる底辺ってことならマジじゃないの?
125就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 00:03:59.55
産近甲龍なら地銀行ければ勝ち組
関関同立とは就職者数の桁が違うもん

大半は小売・外食・SE・福祉行き
126就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 19:39:04.18
よく甲南の就職先一覧を持ちだして
「こんなに就職先いいんだよ!」っていう人いるけど

一流企業に就職したのは一部の女子だ
縁故採用や、一部の真面目な女子が受かってるだけ
127就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 21:43:25.86
参勤交流には学上ナビやブンナビが妥当なんだな
128就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 23:02:27.83
ニッコマと成成明学独国武はほぼ同じ扱いやな
成蹊だけはマーチレベルかも
129就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 23:19:01.44

国家公務員試験受けてみるわ・・・・。
130就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 23:19:55.27
>>128
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだ こいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
131就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 00:11:49.56
ついに五月
132就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 00:31:42.01
ANTだけどね
133就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 20:00:10.05
skkrから政府系金融のおれは神ですね^p^
134就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 22:20:09.26
>>126
体育会も追加でw

135就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 23:06:56.57
甲南で大手小売って負けなのか?
136就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 23:31:07.82
いや実際すごいと思うわ
俺なんか早慶なのにNNT
137就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 13:30:41.34
入れるようにすれば、
フィルターない限りは入れる
個人戦だし

Sランのが意欲や意識の高いやつ多いし
有利だろけどな
138就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 01:12:21.97
このレベルで金融インフラいけるかな?
139就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 16:08:48.38
>>134
だなw
縁故ある真面目女子と
部活必死にやった体育会男
140就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 19:12:06.79
百貨店とかなら勝ちなんじゃない?
スーパーでも最初の数年耐えられれば勝ち
耐えられなければ大負け。
141就職戦線異状名無しさん:2012/05/13(日) 01:01:05.27
リクナビで先輩調べてみろお前らw
142就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 18:29:05.68
内定もらったわ
143就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 21:52:22.24
阪神間モダニズム

1900年代から1930年代にかけて、六甲山系と海に囲まれた理想的な地形を有する
阪神間(神戸市灘区・東灘区、芦屋市、西宮市、宝塚市、三田市、川西市)を中心とした地域を土台に育まれた、近代的な芸術・文化・生活様式とその時代の状況を指す。

大阪府池田市、箕面市、豊中市、および神戸市須磨区・垂水区辺りまで、その文化圏は拡大していった。

明治期に京阪神の豪商階級の豪壮な邸宅を住吉村(現神戸市東灘区)の地域に次々と建築していった。
大正期になると実業家以外にも、当時の新興階級であった大卒のインテリサラリーマン層、無産中流階級のための住宅地として発展した。

文化的、経済的な環境が整ったことから芸術家や文化人などが多く移り住み、
別荘地であった六甲の山上および緑豊な市街地となった山麓に、ブルジョワと呼ばれる富裕層を対象とした様々な
文化・教育・社交場としてのホテル・教会(カトリック夙川教会など)が造られ、リゾート地が形成された。

そして、これら西洋文化の影響を受けた生活を楽しむ独自の生活様式が育まれたのである。
それらは、現在に至る日本の芸術や文化、教育、娯楽、生活に多大な影響を与えた。
現代でも高級住宅地、ブランド住宅地として日本屈指のエリアとなっている。
144就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 04:47:59.28
「原発移住」体験を自費出版

東京電力福島第1原発事故をきっかけに、東京都世田谷区から西日本の広島県呉市に家族で移住した編集者神原将さん(37)が体験をまとめた「原発引っ越し」を自費出版した。
ホームページ(HP)などで注文を受け付けている。

震災直後の緊迫した東京の様子、放射線におびえて外出を控えるなど異常な生活を強いられたこと。
過剰反応ではと迷いながらも家族の安全を考え、呉市に移ったことなどを率直につづった。

原発事故や引っ越しについての友人とのやりとりや、短文投稿サイト「ツイッター」やメモを基にまとめた。

しかし「東京のイメージダウンにつながる」と出版社からは断られ、自費で発売した。

1300円。初版300冊は完売したため増刷する。

東北や関東地方から他地域に移った人に「放射能汚染や地震の影響」などのアンケートも実施し、結果を本にするという。

神原さんは「震災後の東京の現実を知ってほしい。移住に迷っている人を勇気づけられたら」と話す。
145就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 04:58:23.77
>>142
おめでとう
どこよ?
146就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 10:51:20.71
>>145
ユー子だよ。
ITだけど個人的には満足してる。
147就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 16:25:56.58
この前後輩(産近甲龍)がセブンイレブン内定もらったって言ってたが勝ちなのか?
148就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 18:21:00.23
本社勤務なら
149就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 21:47:07.46
いきなり本社はないだろ。
兵県の友達でも三年たっても店舗だし
150就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 01:47:02.25
>>148、149
そうなのか。
151就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 01:51:24.48
セブンイレブン店舗てただの店長じゃん
152就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 11:12:08.64
関西私鉄K社の鉄道職受かったわ
最終の待合室で周りが駅弁やkkdrばかりで疎外感感じた
学歴で苦労しそうか不安なんだが・・・
153学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/20(日) 17:27:50.51
日大=ゲイ養成所

駒澤=坊主養成所

東洋=リア充養成所

専修=資格専門学校
154就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 21:58:54.49
>>151
確かセブンイレブンジャパンだったきがする
155就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 18:54:50.06
【大阪経済大学】
◆夕陽丘予備校認定主要私大◆
関西大学 近畿大学 大阪経済大学 関西外国語大学 龍谷大学 京都産業大学
http://www.yuhigaoka.ac.jp/choice/index.html 

今年度より、★夕陽丘予備校★でも主要私大扱いとし、対策講座を実施。
ECC予備校の対策講座と併せて御活用下さい。
http://www.yuhigaoka.ac.jp/pdf/2012_osakakeizaimoshi.pdf

◆ECC予備校・(後期)対策講座実施私大◆
関西大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 大阪経済大学
http://www.ecc-yobiko.com/event/kinki/private-late/index.html


大経すら主要扱いなのに主要扱いされてない佛教クソワロタwwww
工作員発狂確定wwwm9wwwwwwwwwwwwww
まぁ佛教は「大学」じゃなくて「専門学校」だからな。当然か。
156就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 23:26:16.64
雑魚同士で競っても仕方ないよ
157学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/22(火) 09:27:54.30
大学のベストテン発表!

大学名 退学率 (2008年データ)
1 国士舘 17.2%
2 東京理科 10.7%
3 神奈川 10.3%
4 桃山学院 9.3%
5 大東文化 9.04%
6 立命館 8.57%
7 駒沢 8.23%
8 摂南 8.2%
9 亜細亜 8%
10 日本 7.16% ←←ココ注目。 辞めるには理由があり,それがイヤで,毎年1000人辞めている。

158就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 10:20:51.57
みんなどんなとこ決まったー?
159就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 10:22:09.24
大手入ったところで何やりたいの?
まさか会社の平均年収もらえるとは思ってないよね?
160就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 10:44:34.99
小さいシステム会社ってこのレベルの大学でも負け組?
161就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 11:21:46.26
就職した会社で勝ち負け言ってる時点で負け。
162就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 11:27:41.46
納得したわ
163就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 14:11:48.98
専修>日大
☆★☆★☆★☆2011年 新司法試験短答合格率(受験予定者ベース、全国平均48.3%)☆★☆★☆★☆
75〜 一橋72.8、神戸72.8、千葉72.7、慶應義塾70.3、首都70.2、京都70.1
70〜 東京68.5、中央68.2
---------------------------上位ローの壁(ここまで上位ロー)--------------------------------

65〜 北海道62.5
60〜 東北59.7、大阪59.5、上智57.2、明治56.8、学習院56.7、
55〜 岡山54.8、大阪市立53.3、金沢52.0、早稲田51.5、立教50.9、横浜国立50.7、九州50.3、中京50.0
50〜 関西49.6、同志社49.4、●専修49.0、広島47.7、立命館47.1、新潟46,7、法政46.3、福岡45.4


---------------------------全国平均の壁(ここまで中位ロー)---------------------------------


45〜 創価44.8、神奈川44.7、鹿児島44.0、愛知42.8、名城42.5、白鴎41.8、南山41.1、成蹊41.0、琉球40.1
40〜 甲南39.1、近畿39.0、静岡37.0、北海学園37.0、島根36.6、東洋36.1、関西学院36.0、熊本35.5
35〜 広島修道34.9、駒澤34.3、筑波34.0、山梨学院33.8、関東学院33.8、神戸学院33.3、信州33.3、
    東海33.3、大阪学院32.7、西南学院32.5、★日本32.4、明治学院30.2、香川30.2 
30〜 獨協39.5、龍谷27.2 國學院26.7、大宮26.0、東北学院25.4
25〜 桐蔭横浜24.8、京都産業24.3、久留米24.3、大東文化23.3、駿河台20.1


---------------------------底辺の壁(ここまで下位ロー)-------------------------------------


20〜 愛知学院16.9 (☆★☆廃校予定☆★☆)
15〜 姫路獨協13.8 (☆★☆廃校決定☆★☆)
164就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 16:51:47.98
売り上げ1000億の大きなシステム会社に就職したお
165就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 11:56:53.08
おまえらどーよ
166就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 11:58:11.33
大手子会社二社に内定もろたお
167就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 19:53:09.71
今NNTなら外食小売介護も覚悟しとけよ
168就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 16:50:26.52
マジかオワタ
169就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 21:11:42.43
2010 日大ロー新司法合格者21名 学部出身別内訳
日本大学12★(法律学科10、新聞学科1、産業経営1) 
東大2 、一橋1、千葉1、早稲田1、中央1、帝京1、城西1、中央学1

2009 専修ロー新司法合格者20名 学部出身別内訳
東大1 中央3 早稲田2 上智1 法政1 立教1 専修1★ 
学習院1 明学2 青学3 その他1 不明3
170学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/26(土) 21:29:58.70
代ゼミ偏差値

武蔵経済全学経営57
==難関私大の壁==
獨協経済B統一経営54
専修経営前期B経営54
東洋経営A経営54
日大商A1期経営53
駒澤経営T経営53
171就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 01:19:31.08
てかまだ内定1つも貰ってないのかよ?
皆どういうとこ受けてんの?

俺は、専修で中堅〜準大手レベルの鉄鋼メーカーから内定貰った。
172就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 03:02:25.96
>>171
差し支えなければ企業名教えて
173就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 03:16:54.05
>>172
ポスコ
174就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 03:42:29.75
>>173
ガチで?
本人?
勝ち組だな
いや、ポスコが台頭したら日本勢は終わるけど
175就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 09:09:16.84
>>172-174
フジクラ
176就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 18:16:16.19
専修からフジクラなんていけるのか、すげーな
177就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 21:11:56.07
専修はまーまーのトコロ行けるぜ
178就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 22:53:39.18
メーカーって海外転勤とかあるんだな
内定もろたけどどうしよう
179就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 22:55:06.88
転勤嫌で実家守りたいからボトラーにしました
180就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 00:30:57.29
海外駐在は絶対したくないが、出張レベルなら超興味あるなー
181就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 00:44:18.64
メーカーは海外駐在今後どんどん増えるだろ
わかりきってるのに嫌ならメーカー受けんなよ
182就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 04:24:52.60
日大万歳!
183学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/28(月) 04:36:10.30
日大最低

男ばっか
184就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 22:34:15.66
関東の大手私鉄の現業職に内定貰えたんだがニッコマなら妥当なレベルかな?
185就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 23:39:15.17
つか、お前次第
186就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 02:21:16.50
にっこま乙
187就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 17:21:06.88
にっこまでにっこり
188就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 23:56:21.05
ニッコマがんばれ
Fランとちがって、やや規模小さめの東証1部上場とか手当たりしだい受けてれば
うまくいく 俺はメーカー志望だが、メーカーの上場企業のみを手当たりしだい受験しまっくて、2社内定貰った。
189日東駒専はギリギリセーフ:2012/06/02(土) 02:15:30.02
企業人事担当者の本音

流通「そうはいっても有名大学の学生が有名企業に入りやすいという構図は今も変わっていない。
   東一早慶の学生は結果的に有名企業に入っている。
   企業としても大学に入るまでの努力は評価すべきだと思うね。
   それをまったく考慮しないという学歴不問採用は絶対に嘘だよ」

電機「今までのように東一早慶だけに偏りはしないが、学歴が大きな目安であることは
   間違いないし、企業から見たら安心感がある。
   大学に入るまでに努力したわけだし、
   しかもちゃんと卒業できるという人は最低限の安心感がある」

(中略)

化学「とにかく大学の数が多すぎるよ。少子化が進んでいるのに大学だけが増えるというのはおかしい。
   就職に関しても大企業に入れるのはせいぜい日東駒専クラスまでだ。
   正直言ってそれより下の大東亜帝国クラスの大学はすぐ潰すべきだろうね。
   はっきり言ってムダだよ。そのクラスに入る学生というのは大学に学びにいこうというより
   四年間遊びにいこうという考えじゃないか。
   ましてや聞いたこともない大学もたくさんあるが、そんなところに行かせる親も悪いよ。」

食品「確かに面接や筆記試験を見ると、大学で遊びまくっていたとしか思えない学生が無名大学に多い」

電機「日東駒専クラスまでなら、いい学生も中にはいる。
   あえて厳しいことを言えば、それ以外の大学に行くなら社会に出て働いたほうがいい。
   労働力人口が少なくなる中で四年間遊ばせておくのは社会的に損失だよ」

付言すると、(中略)関西だと「産近甲龍」と言って、京都産業・近畿・甲南・龍谷の
四私大が「日東駒専」と同クラスとされる。

石渡嶺司・大沢仁著『就活のバカヤロー』光文社新書 pp.103-104より。
190就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 04:19:16.60
この前呑み屋でどっかの偉い社長さんが
東大辺りのやつは仕事では使えない
ニッコマ辺りが1番使える
と言ってたが

まぁ色んか意味があると思うがw
191就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 04:30:15.56
いつもは「そろそろイクぞ!」→「はい」とか「ウン」の流れなのに
今夜は「そろそろイクぞ!」→「はい、お願いします」で不覚にもラストスパートの長さが半分になってしまった
192就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 04:31:13.81
>>190
東大でも普通に会話できない奴もいるってこと。
優秀な奴が多いのは確か。
193就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 04:32:37.78
夢の初69をしたら意外と彼女のケツの穴が汚くて吐き気がした。
どんなかわいい子でも69は無理だなと思ったクリスマスの夜・・・・・
194就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 12:54:54.75
なかなかいいBtoBメーカーから内定もらったからもうここ来ないぜ


あばよー
195就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 13:19:02.14
>>194
どこ?
196就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 18:01:22.30
>>195
197194:2012/06/03(日) 21:34:23.07
>>195
部品系

お前らもがんばれ
ニッコマでもやればいけるぞ
ただ上位校の連中と同じ量で内定もらえると思うなよ
198就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 23:42:22.83
ニッコマで括るのは大間違い
日大と東駒専では就職力が違うし
OB人脈も専攻の幅も違う
199学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 23:47:11.81
東洋>日大

日大はオワコン
200就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 00:30:10.16
上場企業役員数

日大法学部1学部 151人(2008年度)>>> 東洋大学全部 73人(2004年度)
日大経済学部1学部144人(2008年度)>>> 東洋大学全部 73人(2004年度)
日大理工学部1学部131人(2008年度)>>> 東洋大学全部 73人(2004年度)
日大商学部1学部 106人(2008年度)>>> 東洋大学全部 73人(2004年度)
日大文理学部1学部 61人(2008年度)<<< 東洋大学全部 73人(2004年度)

日大1学部に劣る東洋
就職はOB人脈に大きく左右される
201学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/04(月) 00:33:43.11
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <共通学科>平均偏差値
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html
※人文…文または英文 社会…社会学または現代社会。
該当学科がない場合は内包する学科で代用する。(慶應文=人文、社会)

M関西     55.0 ( 52.5  52.5  55.0  55.0  57.5  57.5)
N國學院   54.6 ( 50.0  52.5  55.0  55.0  57.5  57.5)
N南山     54.6 ( 55.0  55.0  55.0  52.5  55.0  55.0)
P成城     53.3 ( 52.5  52.5  55.0  52.5  52.5  55.0)

Q明治学院 52.5 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  52.5  52.5)
Q東洋     52.5 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  52.5  52.5)
S日本     52.1 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  50.0  52.5)

202就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 01:11:08.96
専修大学は神
203就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 01:21:52.65
そんなこと言うと日大工作員が顔真っ赤にしてネガキャンし始めるよ
204就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 02:27:14.11
しゅうかつしておもったけど、学校のOBってそんなに違うもん?

日大は社長やらOBもおおいからいいよなーとか思うたけど実際に日大生は有利だと感じる?
205就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 03:09:33.19
日大の繋がりは最強w
206就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 09:02:16.82
ニッコマってホント仲悪いな
マーチは割と仲良いのに
底辺同士で蔑みあっても良いことないぞ
207就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 12:01:29.39
立教と明治の骨肉はかれこれ10年やってるだろ
青学叩きや法政外し、中央法科以外の低レベル扱いとかも
チャライ文系大って暇なんだなw
208就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 12:07:11.74
日大は所詮日東駒専だよ

209就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 06:33:54.49
なんとも思わねーな
210就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 21:35:10.11
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
211就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 16:25:52.49
お前ら内定出たか?
ってか周囲の状況どうよ
212就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 16:40:41.38
ニッコマだけど9割出てる。

結構真面目なゼミだからかもだが
213就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 16:50:11.31
マジか
うちのゼミは5割だな
しかも大半がBNT
214就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 22:45:43.52
桜美林を江戸川と一緒にするな
215就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 01:49:33.35
>>214
「目糞鼻糞を笑う」って言葉知ってる?
216就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 22:06:57.95
歴史と偏差値は大分違うぞ
217就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 22:11:43.00
歴史(笑)
歴史があっても雑魚
218就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:56:17.72
桜が雑魚なら江戸川は
219就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 22:15:32.29
桜美林って歴代で一番有名なOBがU字工事なんだよね?そんなところに偏差値だの歴史だの言われてもごめんねごめんねーだわ
220就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 22:33:24.55
そんなところに誇りもってるところが笑える
所詮カスには違いないのに
221就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 22:34:28.07
日大って無駄に人数は多いけど使える人脈なんか大半の学生にはないな
帰属意識低いし
222就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 14:56:26.50
生涯賃金 企業規模、学歴、男女別
 1)大企業: 従業員数 1,000人以上。データラベルは薄い竹色。
 2)中企業: 従業員数 100人〜999人。データラベルは薄い黄色
 3)小企業: 従業員数 10人〜99人。データラベルは薄い紫色

http://www.geocities.jp/yamamrhr/HP106zu05.jpg
223就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 23:24:46.68
江戸川は、ほんとラッキーだわ
224就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 01:08:42.67
資本金5000万
売上高140億
経常利益3億
従業員数140人
給与50で700万

妥当だな、
225就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 01:52:19.26
雑魚すぎわろっしゅ
226就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 12:13:42.79
資本金 3500億
売上高 9000億
経常利益 1500億
従業員数 14000人
給与 平均750万
227就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 18:34:46.93
勝ち。おめでとう。
228就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 23:28:30.42
〜都道府県の居住意欲ランキング〜

1位は『 京都 』

「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。

この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。
229就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 01:52:41.38
産金だけど、そこそこのメーカーから内定もらえたよ。
日本人ほとんどの人が聞いたらわかるレベルの。
大手コンビ二は断る予定。

230就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 03:47:08.69
すごいね、どこ?
231就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 12:04:55.46
セブンイレブン・ジャパンはダメだが、ローソンなら行った方がいいのに。
232就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 17:50:07.97
>>229
理系?
233就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 22:28:15.70
この間とある企業のインターン説明会でこのランクの学生と知り合ったんだが、ものすごく論理的で賢いのがすぐに伝わってきた
やっぱりどこの大学にもああいうやつっているんだなー
14卒だからこれから就活だけどどっかで出会ったらよろしくな
234就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 22:32:37.71
中にはそんな人もいるよ
俺の先輩でも何でこんなとこにいるのか分からんレベルの人もいたし
でも大抵バカしかいないけどな
235就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 08:02:15.74
そのギャップを買ってもらえる場合も多々あるけどな

ソースは俺
236就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 00:04:06.35
大卒で鉄道の現業って難しいかな?
鉄道職は中堅私大が多いって聞いてるけど高専のイメージが強くて・・・
公務員的だし技術身に付けて仕事する職種だから興味を持ちはじめた
237就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 21:17:46.23
学歴的に見れば無理ではないだろ
あとはお前次第
238就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 22:36:16.29
資本金 100億
売上高 400億
経常利益 30億
従業員数 1000人
給与 平均650万
239就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 22:48:05.16
まあまあじゃね?
240就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 22:50:16.54
産近甲龍どうよ?
俺の周りは一流企業から内定貰ってる奴ばっかなんだが
241就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 20:08:48.03
>>240
クソ企業ばっかりだけど?
一流企業とか聞いたこともない
242就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 05:50:17.51
>>240
たとえばどことか?
243就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 14:16:41.36
年金機構かな。
244就職戦線異状名無しさん:2012/07/15(日) 11:16:14.02
参勤交流だけど無能しかいないからNNTで当然だわ
こんな奴らと同じ大学なんだから泣けるわ
245就職戦線異状名無しさん:2012/07/15(日) 15:15:24.93
>>243
日本年金機構って給料低いらしいが
246就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 21:44:06.82
大手パン職の俺よりはマシなはず
247就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 22:22:03.63
tえst
248就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 21:37:50.40
今日大学で就活終わったという会話が聞こえた。
うんうん、、よかったねぇーと内心思ってたら、
「大東建託。」だってさw
大wwwww東wwwwww建wwwwwww託wwwwwwww
ブラック乙wwwプギャーって感じ(爆笑)

249就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 04:41:46.32
既卒なのに資本金300億 社員数1300人の所決まったわ。
250就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 04:57:09.37
>>249
メーカー?
251就職戦線異状名無しさん:2012/07/25(水) 05:30:00.82
東洋大学総合掲示板です。
http://jbbs.livedoor.jp/school/24717/
見れば発見がありますよ。
是非見てください。
ホームカミングデーは東洋大学関係者なら参加できます。
よろしくね。
252就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 21:25:05.01
12年度版 関関同立未満就職実績
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n86315
253就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 05:33:59.76
>>236
サンデー毎日より
JR西日本・・・京都産業8、龍谷17、近畿22
男はみな現業だろう
254就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 22:57:45.51
まだ決まってないお前らは悲惨だろうな
255就職戦線異状名無しさん:2012/09/26(水) 11:48:57.40
所詮ニッコマw
256就職戦線異状名無しさん:2012/09/26(水) 12:43:02.72
一応任天堂やら関電やらも推薦は来るから入ってる奴らはそれだろう
257就職戦線異状名無しさん:2012/09/28(金) 21:10:59.03
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
258就職戦線異状名無しさん:2012/10/04(木) 21:55:12.27
合格高上位 ※学校側の申告に過ぎません。1人で複数方式合格の場合も有。 出典・サン毎

【甲南大学】
御影148 加古川西137 姫路101 明石城西94 夢野台89 北須磨80 須磨東80 明石北77 県芦屋76

【大阪経済大学】
生駒60 刀根山41 県西宮37 県伊丹25 橿原25 宝塚北24 河南23 桜塚23 明石23

【関西外国語大学】
大阪薫英女学院52 阪南43 旭40 桃山学院36 八尾34 大阪産業大附属34 長野30 和泉28 大阪夕陽丘学園28

【大阪工業大学】
常翔学園73 加古川北42 平城40 姫路37 清風36 奈良北34 常翔啓光学園31 橿原30 尼崎北29

【近畿大学】
清風176 和泉137 近畿大附134 清水谷133 高田132 近大和歌山129 池田126 関西大倉126 八尾125

【京都産業大学】
草津東146 東大津128 金沢西95 山城70 洛北70 石山64 西脇61 米原59 金沢桜丘57 城南菱創57

【龍谷大学】
東大津195 草津東169 八日市131 石山121 水口東114 菟道109 米原99 平城96 南陽93

【佛教大学】
草津東89 東大津84 守山44 菟道44 水口東41 若狭39 西城陽39 石山38 宮津38
259就職戦線異状名無しさん:2012/10/05(金) 18:55:14.82
一般入試合格高校上位校(関西中堅私大) 12年度版
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n113313

関関同立未満有力企業就職実績 12卒版
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n86315

関西私大各種推薦入学者比率表
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n119770
260就職戦線異状名無しさん:2012/10/27(土) 19:47:40.83
中堅?
261就職戦線異状名無しさん:2012/11/06(火) 14:03:57.10
ここらが中堅なのか?
中堅ってマーチじゃね
262法政:2012/11/06(火) 14:32:54.47
マーチは難関
263就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 14:08:45.99
ニッコマは大手メーカー受けない方がいいのか
264就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 18:28:22.97
年金機構ってブラックじゃねーか
265就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 22:40:48.68
■「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演

池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいい」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」。
「発がん率が上がり、奇形児が生まれる懸念がある」などと話した。

池谷会長は取材に、「被曝(ひばく)で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
「一般論として私の見解を話した。差別する意図はなかった」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
266就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 09:03:09.04
信金就職の俺は勝ち組
267就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 02:20:10.95
全然盛り上がってない
危機感もてよ
268就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 02:25:51.60
余裕www
バイト面接感覚でおk
269就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 02:34:19.94
270就職戦線異状名無しさん:2012/12/18(火) 20:45:40.76
ちゃらいイメージの某大だけど、面接で「もっとチャラチャラしたのがくると思ってた」だと。
少なくとも、大学のイメージは影響あるぞ。
271就職戦線異状名無しさん:2012/12/18(火) 23:18:23.62
偏差値自体は大学いけないような東洋の子が
トラック運転手してたよ
10年ほどその子の名前発狂し続けてる
272就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 02:45:54.94
!?
273就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 13:07:09.66
世界で最も暮らしやすい都市はバンクーバー(カナダ)日本からは大阪が12位にランクイン

英誌「エコノミスト(Economist)」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット」が実施した調査で発表された。
トップ10のうち6都市をカナダとオーストラリアの都市が独占。

1位のバンクーバーは、「カナダの高度なインフラによる恩恵は大きい」との評価を得て98%を獲得した。
2位はウィーン、3位はメルボルン、4位がトロント、5位にパース、6位カルガリーと、オーストラリアとカナダの都市が続く。
7位はフィンランドのヘルシンキ、8位がスイスのジュネーブで、9位は同点でシドニーとスイスのチューリヒが並んだ。

日本からは大阪が12位でアジア最高位のランクイン。
 
比較的、住みやすい国との印象が高い欧州からは、上記のほかに、スウェーデンのストックホルム、独ハンブルクが共に14位。
パリは17位、フランクフルトと東京は18位、コペンハーゲンが21位、ベルリンが22位だった。
274就職戦線異状名無しさん:2013/01/15(火) 23:03:37.45
就活始まってるけど過疎
みんなどんな感じなんだろう
275就職戦線異状名無しさん:2013/01/16(水) 08:13:39.21
外外経工佛だけど書き込んでいいかな
276就職戦線異状名無しさん:2013/01/20(日) 20:32:39.48
あげ
277就職戦線異状名無しさん:2013/01/22(火) 02:05:32.74
>>263
面接の練習になるから受けろ
278就職戦線異状名無しさん:2013/01/22(火) 21:44:43.62
みんなどの辺のレベルの企業うけてるんだよう><
279就職戦線異状名無しさん:2013/01/23(水) 01:20:44.37
信金安定
280就職戦線異状名無しさん:2013/01/23(水) 03:27:20.89
面接までたどり着けたら受かる可能性は跳ね上がるよ
基本は書類と適性検査で足切りだからな
281就職戦線異状名無しさん:2013/01/23(水) 10:20:11.37
skkrが中堅私大www笑わせんなよwwwww
282就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 21:52:01.04
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
283就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 22:21:56.95
fらんのくせに、大企業狙うんじゃねえよ。身の程知らずが
284就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 22:40:29.77
中央労働金庫行きたいです;;
285就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 23:07:35.03
理系だけど営業やりたい
技術職の方が有利なのかな
286就職戦線異状名無しさん:2013/01/26(土) 21:27:36.20
大東京信用組合を目指しているんですが採用ボリューム層はどのへんなんでしょうか
287就職戦線異状名無しさん:2013/01/27(日) 11:41:43.01
sskr、ニッコマは身の程知りなさい。
学歴フィルターの現実はそんなに甘くない。
288就職戦線異状名無しさん:2013/01/27(日) 13:03:14.91
大学選びで妥協してるのに
就活で勝ち組になるとかありえない
この辺なんて、企業にとってみればFランと一緒のくくりじゃない?
何の苦労もなく入れる大学なんだし
289就職戦線異状名無しさん:2013/01/27(日) 15:27:33.05
Fランだけど、理系・トライリンガル・海外インターン経験あり・通訳経験あり
マーチ・KKDRで中途半端なことしてるやつらには負ける気がしないわ
実際、これまでES・Webテで足切りされたことない
290就職戦線異状名無しさん:2013/01/27(日) 15:34:41.36
学歴フィルターなんてただの「受験勉強はそれなりに頑張ったけど才能無いやつらの救済システム」
291就職戦線異状名無しさん:2013/01/27(日) 18:23:13.24
日本トラスティサービス信託銀行株式会社いきたいでごわす
292就職戦線異状名無しさん:2013/01/28(月) 00:57:25.82
関西圏へ人口流入続く 20代女性、関西での就職増

関西への人口流入が続いている。今年1〜5月の大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)の
人口転出入状況をみると、4245人の転入超過となった。大学の入学シーズンにあたる
4月に加え、3月も若者の転入が目立つ。

特徴的なのが20〜24歳の若い女性の流入だ。

震災前の2010年の同期と比べると2倍以上に増えている。

りそな総合研究所の荒木秀之主任研究員は「女性を中心に関西・西日本の企業に就職する若者が増えたのではないか」と指摘する。

東京電力福島第1原子力発電所の事故以降、関東よりも関西の企業を選ぶ傾向が強まったとの見方も出ている。

将来の出産の事を考えると汚染地帯の関東は危険だからでしょう
293就職戦線異状名無しさん:2013/01/28(月) 01:02:04.19
逆にそこまでできて、なぜFランに行くのか理解できないw

仮面浪人でもなんでもあるだろアホスwwwwえ?釣られてるの俺?ww
294就職戦線異状名無しさん:2013/01/28(月) 01:10:36.71
ニッコマskkrはクズでいいよ(笑)
295就職戦線異状名無しさん:2013/01/28(月) 20:11:50.61
いつも思うんだがお前ら底辺って大学受験の時何してたの?
296就職戦線異状名無しさん:2013/01/28(月) 20:39:59.48
>>293
そのスペックでFラン行くくらいだから根本的に頭が弱いんだろw
放置でよし
297就職戦線異状名無しさん:2013/01/28(月) 21:14:26.38
ちなみにいうと

「成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大 」

こんな大学の括りは存在しないんだけどな。
298就職戦線異状名無しさん:2013/01/28(月) 21:22:01.69
どれもクズという括りで存在しますが
299就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 01:38:47.64
>>293, 296
そもそも学歴って高校までの努力だろ
大学入ってから開花するやつの存在を忘れるなよ
スペックある=学歴あるには間違いなく相関はあるが、例外もいるってことだ
300就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 08:05:33.96
最初から読んだけど今年は荒れてるな
13卒を見習ってもっと穏やかにいこうぜ
ところでプレエントリー何社くらいする予定?
学歴切りされること考えて120目標にするつもりなんだがどうなんだろう
301就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 18:39:25.76
国家公務員2370人減 13年度、政府が最終調整
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012701001858.html

>政府は27日、2013年度の国家公務員の定員(自衛官除く)を
>12年度より約2370人減らす方向で最終調整に入った。
>1300人減らした12年度を大幅に上回る規模で、
>自民党が衆院選公約に掲げた人件費の削減に取り組む姿勢をアピールする。

昨年度さえ最大規模の削減だったのにそこからさらに大幅削減ww
公務員おわた・・・
302就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 23:40:10.95
>>299
頭悪そうな言い訳だなw
303就職戦線異状名無しさん:2013/01/30(水) 03:24:04.67
>>302
ロジックをたてずに物事を言うお前はもっと頭が悪そうだよ
304就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 02:48:23.24
例外w
305就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 04:57:00.35
学歴でしか自分を語れない、人を判断できないやつは、他に何も特徴が無いんだろな
ましてや自分が該当しないスレで煽ってるやつなんてコンプレックスの塊

日大の学年1位と早稲田の学年最下位、俺が人事なら絶対に前者を取る
つまりそういうことだ
306就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 05:27:14.51
ニッコマの上位層が選民思想にカブれた所で、腐るほど余ってるBラン下位層と同列だって事実な
つーかゴミの山とはいえ「例外」だの「一位」だの特殊事例捏造して反論できてると思っちゃってる所が頭悪いっつってんの
307就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 11:52:07.99
>>306
肩の力抜けよ・・・
なんか嫌な思い出でもあるのか?
相談乗るぜ
308就職戦線異状名無しさん:2013/02/02(土) 00:36:20.37
所詮ニッコマと思ってたけど
知り合いで東大でも厳しいクラスに入った奴が複数いるからちょっと勘違いしてきた
俺奇跡の人材だと思う
309就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 15:28:31.78
ニッコマで大手金融行った先輩知ってるけどソルジャー余裕だった
310就職戦線異状名無しさん:2013/02/05(火) 12:36:01.46
>>305
俺が人事なら〜つまりそういうことだ。キリッ

アホスwwwwwwwお前頭大丈夫か?
就活には息抜きは必要だぞ?

おれ宮廷だけどwww
311就職戦線異状名無しさん:2013/02/05(火) 12:47:56.07
ニッコマは身の程をわきまえられないヤツが多すぎるから余計に馬鹿扱いされんだよ
まぁどっちにしろ馬鹿だけどw
312就職戦線異状名無しさん:2013/02/05(火) 12:52:17.54
>>305お前が学歴コンプじゃねーかw
313就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 21:40:19.46
ニッコマだけど学内説明会にクソみたいな御社しか来ないからやっぱクソだと思った
314就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 15:37:16.86
営業ソルジャーW
315就職戦線異状名無しさん:2013/02/17(日) 06:44:50.43
TOEIC875点で学歴をカバーしようとおもう
この学歴だとたかだか英語の試験でも周りにとても驚かれる
留学経験ありで、現役新卒ってのもあり多少有利かもしれんが優良大手なんかうかるもんなのだろーか
316就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 19:51:09.60
信金しか狙ってません
317就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 15:31:16.59
大学受験時の俺に説教しに行きたい
318就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 09:15:22.94
そもそも聞く耳持たないような人間だからこうなったんじゃね
319就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 17:56:49.21
l
320就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:51:16.11
俺京産生なんだけど
POWER UNIV.()とかいう文法無視のスローガンのせいで「元気な学生」を演じるよう指導されるんだけど
京都産業大学の学生は元気があるから元気を売りにして声を出して頑張れと

学も無いのにただただ元気一直線を売りに頑張れとか、それじゃただの馬鹿じゃねーかよ
知的な学生のフリをする気は更々ないけど馬鹿学生を演じるのも嫌じゃあ
321就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 07:56:38.58
ねえ最近このレベルの大学の人見ないけど
みんな生きてるの?
322就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 10:38:43.38
生きてないよ
323就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 16:13:53.57
<東京大学法学部のできる夫です。司法試験・国家一種共に合格いたしました。
            ___
       /      \
      /ノ  \   u.\ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
  
京都大学法学部のできる君です。ラグビー部の主将として心身ともに精進いたしました。>
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/

      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ 立命館アジア太平洋大学アジア太平洋マネジメント学部アジア太平洋マネジメント学…
  |     (__人__)    | 「手短かに」という言葉が聞こえなかったんですか?>人事 
  \     ` ⌒´    /


APUは場違いですか?
324就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 21:28:35.54
悪いけどこの大学郡の人達って世間知らずだよね
ここの学生の人たちの認識は「早慶>MARCH>ニッコマ」なんだろうけど現実は「早慶>>>MARCH>>>>>ニッコマ」なんだよね
だからいざ就活になると学歴差別だなんだってぶーたれる
いつまでも競争のない温室で守られてると思ってる
大事な時期に何しなかったことを棚に上げて文句言うような人間はどこも欲しがらないだろ
ここの大学生は世間知らず、もっと言えばお子様な感じがするんだよな
325就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 03:59:54.68
就活の時にkkdrと産近甲龍でそこまで差ってあるものなの?
326就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 16:13:38.53
ないよ
にっこまさんきんより下の大学が腐るほどあるくらいだから
327就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 16:40:52.70
企業からすると
東大/早慶/マーチ/その他
みたいなもんだから
328就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 03:55:23.81
まあ産近甲龍なんか行くよりは関関同立の方が良いに決まってるんだろうけど
329就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:16:27.43
ニッコマ以下の大学がたくさんあるからMARCHとの区別はないとかいう理論
ニッコマレベルじゃその有象無象と同じ括り
330就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 09:15:04.21
俺は体育会のTOEIC800あるイケメンだから、大手の選考にも生き残っているけど
正直このレベルの人、選考で見ないよ
そして周りに大学名いうと驚かれる
そんなレベル
331就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 09:55:20.40
私立ランキング

慶応
早稲田
上智
ICU
同志社
明治
立教
理科大
青山
関西学
中央
学習院
立命
法政
南山
日大
関大
駒大
近畿
西南学
専修
東洋
龍谷
京産
甲南
332就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 01:47:42.62
ニッコマでGPA1.8未満で卒業したばっかりだけど就職きまってません^^
パチ屋店員ですらお祈りされたwwwww現実厳しすぎワロタwwwwwwワロタ……
333就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 11:17:37.14
ニッコマGPA1.8だったけど上場企業入れました。

お前去年選考寝バックレしたり
説明会行かなくてもネットで調べれるとか思ったり
質問してるやつや頷きシュウカツ生みて一歩引いて嘲笑してみたり
選考前日に飲み会行ってみたり
面接でダメだったときはぐあーだめだったーとかでそのまま帰って何がダメだったか考えなかったり
行ったこともないのに豪雪とかいみねぇだろとかいってたり
数学やってこなかったし勉強とかいやだから、選考でテストないとこ探してみたり
してなかったか?

そんでいま周りにも無い内定いるし、一年ぐらいかけてバイトとシュウカツとやりたいことやって見識を広げようとか思ってない?

ぱち屋”すら”とか書いてる時点で自分の今の状況分かってないんじゃないの?
どんなクソ業種でも逆の立場だった時お前みたいなやつを通過させるか?

大学の友達でお前みたいなやつ一杯いるけど陰で俺達笑ってるからな?
三流大学いって失敗してるのにしゅうかつでもその反省いかせねぇのかよってな
334就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 23:47:41.65
>>333
自分の友達を陰で笑いの対象にする人間の屑
335就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 00:26:39.33
>>334
努力もしてない奴なんて笑われて当然なんだぜ
お子様は知らんかもしれないけど
336就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 09:24:21.52
>>335
じゃあ友達じゃなくね?
337333:2013/04/01(月) 20:34:30.07
>>334
俺は人間のクズでもゴミでもなんでもいい。

だが、この辺に向けた今俺が言いたいこと伝わって欲しい
ほとんどの人が頑張れば来年なんとかなるはず。
だがやらなかったらば来年もその先も変わらない。
338就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 19:33:29.65
>>337
話の本筋とはズレるけど
朝鮮玉入れ事業の構成員となるぐらいであれば、俺は甘んじてホームレスを選ぶッ!!
339就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 04:04:05.41
日大生だけど、就活めんどいから公務員目指してるわ

専門(憲法・民法・経済学)の勉強は忙しいし、
面接の練習もしんどいが、
死んだような目して企業訪問しなくてよかったと痛感。
340就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 04:18:27.43
まぁ俺はGPA1・6で、TOPIXコア30の企業から内定もらったけどな
セブン&アイ以外の
341就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 15:53:39.48
>>336
努力してない人間が笑われるのに友達もなにもあるかよ
>>339
落ちそう・・・
普通民間の滑り止め用意するでしょ
342就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 00:14:42.08
>>341
そういう所を指摘してあげるのが友達じゃないのか?綺麗事かも知れないが。
343就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 06:34:33.25
>>333
やベー今の俺だわ
全部当てははまる。ブッチしまくりだしね
344就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 22:16:28.77
関西圏へ人口流入続く 20代女性、関西での就職増

関西への人口流入が続いている。今年1〜5月の大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)の
人口転出入状況をみると、4245人の転入超過となった。大学の入学シーズンにあたる
4月に加え、3月も若者の転入が目立つ。

特徴的なのが20〜24歳の若い女性の流入だ。

震災前の2010年の同期と比べると2倍以上に増えている。

りそな総合研究所の荒木秀之主任研究員は「女性を中心に関西・西日本の企業に就職する若者が増えたのではないか」と指摘する。

東京電力福島第1原子力発電所の事故以降、関東よりも関西の企業を選ぶ傾向が強まったとの見方も出ている。

将来の出産の事を考えると汚染地帯の関東は危険だからでしょう
345就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 00:47:41.73
>>342
そういう奴って指摘しても逆切れするよ
自分を律せない奴は基本的に変わらんよ
おまけに友達っていう立場だとなおさら聞かない
346就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 02:22:34.79
ESは大手企業それなりに通るんだけど面接が通らんわなぁ
やっぱ学歴でハンデある分面接で差別化図らないと厳しいのかね
347就職戦線異状名無しさん:2013/04/26(金) 15:11:21.65
当方神奈川大学ですがこのスレはどのくらいの学歴から入れるのですか
348就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 18:36:52.54
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
349就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 16:39:40.34
大企業に入れるのは日東駒専までだろう。
実際の内定者数見ても日大未満から大企業に内定もらう人は限られている。




日大未満の大東亜帝国や獨協、神奈川、東京経済、國學院クラスの大学は大企業は諦めた方がいい。
350就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 17:08:57.26 ID:UWMq1ty/
ニッコマじゃ無理
マーチまで
351就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 17:29:54.36
マーチじゃ無理
にっこま最強
352就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 22:19:06.70
>>349 成成明学獨國武やら日東駒専やら色々語録あるけどさ、下位私大には変わらん


大手狙うだけ無駄
353就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 22:48:50.63
大企業って正社員の従業員1000人いれば大企業なんだけど
354就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 22:51:55.22
ナマポ貰えばいいじゃん、法学部や経営学部の知識を活かせそうだしw
ブラックに勤めて心身病むくらいなら、心療内科に駆け込んで障害者認定受ければおk

>>347
神奈川大って駅伝や学費免除制度、OBOGの数も多そうだから、普通に中堅私大扱いじゃないの?
国立大と間違って、採ってくれる中小グレー企業もいそうw

>>352
成城成蹊甲南は、附属上がりのコネ持ちが大手優良企業へ就職するイメージ
女子なら、ニッコマよりイメージがいいしw
そんな中、附属上がりが全くいない一応東京四大学の武蔵は、どうすればいい?
ゼミでアピールすれば、成城や明治学院程度には、見てもらえるだろうか…
355就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 03:12:30.26
ニッコマレベルからロンダして大手研究職の俺は究極の勝ち組。
356就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 10:10:57.58
理系の時点で勝ち組だろ
357就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 10:44:43.80
ゴミ大過ぎて泣きそうになるわ
いや受験失敗した俺が悪いんだけどさ
なんか挑戦すらさせて貰えない現実知るとなんか辛くなるわ
358就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 02:50:31.56
にっこま理系だが銀行内定でた
359就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 10:12:15.55
今年は大手の採用増やしているから昨年より全然受かりやすい。
これでだめなら完全な実力不足
360就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 13:16:53.82
菱電エレベータ施設がまた説明会更新したな
今NNTのやつは頑張れ。工事部門以外はラクな仕事で給料も福利厚生も三菱でいいらしいから
361就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 09:28:47.55
>>359
黙れカス
362就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 18:57:09.34
文系です
自由応募で受けた企業、内定後に「大学の推薦書」の提出を要求されました
これってよくあることですか?
363就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 21:12:28.46
マーチですけど信金狙って頑張ってます
一緒に内定取ろうな・・・
364就職戦線異状名無しさん:2013/06/09(日) 19:00:33.99
>>362
普通
365就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 13:42:30.03
日東駒専なら大企業も狙える。

特に日本大学の就職力の高さは別格だよ。

大東亜帝国・獨國武じゃ中堅企業も厳しい。

それが現実だよ。
366就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 14:04:07.99
ぶっちゃけ就活はそいつ次第
他のスレでも書いたが名門体育会で実績あってもNNTいるぞ
留学経験あって海外渡航歴10ヵ国以上だがNNTがいた

だが必然的に難関大に会社が欲しがる人材がいるのが現実
367就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 15:42:52.20
>>363
何でマーチで信金なの?
信金はやめた方が良いと思うけど
368就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 15:44:13.29
>>365 目糞鼻糞


日東駒専だろうが成成明学だろうが獨國武だろうが、全部アホが行く大学じゃん

大手狙うとか烏滸がましい
369就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 15:49:11.20
>>1
×中堅私大←マーチ関関同立
○下位私大←産近甲龍日東駒専
370就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 15:52:33.18
>>369 同意。 こんな糞大学群が中堅私大と思い込んでる奴って…
371就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 16:21:55.86
ニッコマが中堅なら早慶マーチは上位なのか
372就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 16:24:48.31
>>369
スレタイからして矛盾してんだよね
おまけに全然伸びてないし
373就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 16:28:47.66
でも企業は高校までの勉強ができるやつが欲しいんじゃないからな
中卒でも大金持ちになるやつはいるし、
頭が良いっていうのにも種類がある
割合的に低学歴ほどアホが多いのは事実だが
374就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 21:59:48.75
ぶっちゃけ就活はOBの力関係でほとんど決まる
375就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 22:59:21.11
>>374 何言ってんだ、コイツ
376就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 08:59:59.55
公務員になるんだ…
377就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 15:57:35.74
産近甲龍・日東駒専が中堅私大とかwwwwwwwwwwwwwww
マーチ関関同立にすら劣るのに中堅名乗ってんじゃねーよwwwwwwwwww

マジレス
378就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 19:15:16.39
マーチ関関同立に劣るから中堅なんだろうが。
マーチ関関同立はマーチ関関同立という上位カテゴリーがあるんだからいいじゃねぇか。

マジレス
379就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 21:28:23.93
関西は関関同立以上の早慶クラスは無いけど、関東は早慶上理、その下に成成があるからさらにニッコマは下がるだろ
中堅どころじゃない下位だろ
380就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 00:26:38.89
中堅ですが、日鐵商事から内々定頂きました
10月1日には日鐵が存続で住金物産吸収しますね。
住金物産は繊維・メガソーラー・鉄道分野・食肉も扱ってるし、2〜3年後には神鋼商事も吸収するかもね。
コベルコ・神鋼環境ソリューションは美味しいなww
 
381就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
資格を取るんだ…
382就職戦線異状名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
第4の矢は、放たれた 「地方交付金カット」
交付金の依存度が多いほど、今後の地域での活動は困難となる!

都道府県別 普通交付税交付額が多いランキング(平成25年度4月概算 総務省)
 1位北海道 2位福 岡  3位兵 庫  4位大 阪  5位新 潟
 6位鹿児島 7位長 野  8位熊 本  9位岩 手  10位長 崎
 11位福 島  12位青 森  13位広 島 14位秋 田 15位宮 城
 16位埼 玉  17位沖 縄  18位岡 山 19位岐 阜 20位山 形
 21位茨 城  22位宮 崎  23位千 葉 24位島 根 25位京 都
  ・・・
43位香 川  44位福 井  45位愛 知  46位神奈川  47位東 京

大学補助金は文部科学省だが、付属・関連公立病院の運営や地元民の懐は、かなり切迫した物となる。
大至急、今後について検討せよ。

僻地医療の自爆燃料を語る171
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1370026926/163-1000

病院・医者@2ch掲示板
http://anago.2ch.net/hosp/index.html
383就職戦線異状名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
      \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ    大学の数が増えてるのだから、
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ      相対的にニッコマの価値は上昇しているはずだ。
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
384就職戦線異状名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
夏休みすなあ
385就職戦線異状名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
龍谷っ子いませんか?
386就職戦線異状名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
マイナビメルマガ自重
387就職戦線異状名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
>>386
??
388就職戦線異状名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
真面目系クズの吹き溜まり
389就職戦線異状名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
外食、小売も夏がラストチャンスだろうな
気を抜かずにがんばろうぜ
390就職戦線異状名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
ここであげあげドラゴン(龍谷)パワー
391就職戦線異状名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
NNTおる?
392就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
甲南ですがNNTです。。
393就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
近大受験しようと思ってるんだけど就職やっぱキツイの?

公務員より給料いいとこ行きたいんだけど
394就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>>393
近大は伝統ある大学ですので、就職に関してはまずまず健闘していると
いえるでしょう。しかし、マンモス大学ですので目的を持って学生生活
を送ることが望まれます。就職に関してはやはり、中小〜中堅企業が多
いですね。
395就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>>394
ありがとうございます
就職のことはあまりよく分からないんですが中小〜中堅企業は給料はどれくらいなんですか?
普通に生活するぶんには十分ですか?
396就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
大卒なら20万からスタートして中小〜中堅なら500万くらいでしょうか。
日本のサラリーマンの平均ですね。営業だともう少し上がるでしょうが。

女性なら大企業の一般職も可能性はありますね。

収入は公務員より下になります。。
397就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>>396
ありがとうございます
大人しく公務員を目指したほうがいいのかなぁ…

就職だけを考えるなら産近甲龍のうちどこがいいですか?
398就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
やはり偏差値との関連性からいって、甲南、近大、京産、龍谷の
順番でしょうか。龍谷が少し他の3校より格落ちしますが。
甲南は偏差値的には高いのですが、商売人の子弟も多いですね。

後は、就職ありきというより学生時代をどう過ごすかによって、
面接での印象等が変わってくるのではないでしょうか?

語学の勉強は怠りなく^^
399就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>>398
ありがとうございます

日曜日に近大のオープンキャンパスに行くのでよく考えたいと思います
英語に重点を置いて勉強しようと思います
400就職戦線異状名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
★伊藤忠商事
同志社7 立命館1 関大0 関学1 産近甲龍+佛教+大経+関西外大0
★住友商事
同志社3 立命館1 関大0 関学1 産近甲龍+佛教+大経+関西外大0
★双日
同志社1 立命館3 関大0 関学2 産近甲龍+佛教+大経+関西外大0
★丸紅
同志社3 立命館2 関大1 関学4 産近甲龍+佛教+大経+関西外大0
★豊田通商
同志社5 立命館2 関大1 関学3 産近甲龍+佛教+大経+関西外大0
★三井物産
同志社0 立命館0 関大0 関学0 産近甲龍+佛教+大経+関西外大0
★三菱商事
同志社3 立命館3 関大0 関学1 産近甲龍+佛教+大経+関西外大0

はい産近甲龍雑魚〜
401就職戦線異状名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
まあ、学歴フィルターとかそういうの以前に
産近甲龍とかその辺の大学の学生は
大学時代何も取り組まず、ただ闇雲にバイトするだけとか
しょうもない奴が多い。

高学歴なら

★部活・コンテストで成果
★インターシップ参加
★留学経験
★難関資格所得

当たり前にやってるからな。

産近甲龍の奴なんて知る限り、遊んでる奴ばっかりで
そりゃ大手に内定する奴が一握りなのも納得だよ。

摂神追桃にもなると就職活動が面倒で逃げる糞ばっかりになる。
402就職戦線異状名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
公務員で一発逆転しよう
403就職戦線異状名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
内定率6割ぐらいだな
404就職戦線異状名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
大企業に行けないこともないけどかなり厳しいから公務員目指した方が無難
マーチや早慶から公務員は微妙だけど日東駒専なら間違いなく平均以上
405就職戦線異状名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
駄目だNNT
今から来年に向けて公務員目指すか
406就職戦線異状名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
>>405
周りにもまだNNTの人結構いる?
407就職戦線異状名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
試験勉強が捗らない
408就職戦線異状名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
409就職戦線異状名無しさん:2013/09/02(月) 17:35:21.70
配られたカードで勝負するしかない
410就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 11:57:18.89
俺、甲南3回生、マスコミ志望
出来れば電通か準キー局に入りたいなあ
411就職戦線異状名無しさん:2013/09/08(日) 12:57:15.30
戦わなきゃ
現実と
412410:2013/09/08(日) 17:16:41.38
そうきたかw
しかし、東京オリンピックも決まって電通は昇り竜の勢いになるなw
413就職戦線異状名無しさん:2013/09/09(月) 12:04:37.64
今年都庁や江東区に入った奴勝ち組だな
414就職戦線異状名無しさん:2013/09/09(月) 20:09:38.16
415410:2013/09/10(火) 16:32:15.73
甲南からやと就職偏差値どのへんやろ?
学力不問って楽勝とちゃうん?


70 日本銀行
69 国際協力銀行 三菱総研
68 日本政策投資銀行 フジテレビ 三井不動産 三菱地所
67 東京証券取引所 三菱商事 日テレ
66 三井物産 日本郵船 TBS テレ朝 電通 三大出版
65 住友商事 伊藤忠商事 JR東海 テレ東 準キー 博報堂 トヨタ 商船三井
=============学歴不問で勝ち===============
416就職戦線異状名無しさん:2013/09/11(水) 02:52:27.86
世界の最も住みやすい都市トップ10 「神戸」がランクイン

■シンガポールが、世界一位

■神戸が日本最高ランクで 5 位。東日本大震災と放射能汚染で東京と横浜は、ランクを落とす。

ECA インターナショナルの場所の評価システムは、客観的に世界 200 以上の都市での生活の全体的な品質の評価を形成する要因を評価する。

<世界トップ10>

1.シンガポール
2.シドニー(オーストラリア)
3.アデレード(オーストラリア)
4.ブリスベン(オーストラリア)
5.神戸(日本)
6.パース(オーストラリア)
7.キャンベラ(オーストラリア)
8.ダブリン(アイルランド)
9.メルボルン(オーストラリア)
10.コペンハーゲン(デンマーク)
417就職戦線異状名無しさん:2013/09/11(水) 09:07:14.42
大手銀行に就職が決まっていた国立大学のリア充学生が事件に巻き込まれ命を落とし、
一方でそこそこの企業に就職し、普通に結婚して平穏無事な人生を送る日東駒専・産近甲龍の学生たち。

人生何があるかわからんね。
418甲南生:2013/09/11(水) 10:45:19.86
コテ名乗ることにしたったwww
電通受けるで〜〜〜〜〜〜〜〜〜
419就職戦線異状名無しさん:2013/09/11(水) 11:13:55.42
■猛毒ストロンチウムは東日本各地で検出されている!東京で0.89MBq/km2

関東で“猛毒”ストロンチウム!最悪の放射能汚染

猛毒の放射性物質、ストロンチウム90が横浜市港北区から検出されたことが分かった。
しかも、福島第1原発から至近距離の福島市内の土壌から検出された77ベクレルを2倍以上も上回っている。

専門家は「すでに広く関東地方にも飛散している。どこにでも(ストロンチウムが)あるということをきちんと認識すべき」と警鐘を鳴らしている。
「関東地方にもすでに相当量のストロンチウムが放出されており、どこにいても避けられるものではない。」と指摘する。

ストロンチウム90の半減期は30年で、ウランが核分裂してできる毒性の強い放射性物質で体内に入ると骨などに蓄積する。
ガンマ線よりも危険度が高いベータ線を出し続け、骨のがんや白血病を引き起こすとされる。
チェルノブイリ原発事故でも広範囲に飛散した。
http://takedanet.com/2011/10/post_81fe.html
420甲南生:2013/09/12(木) 06:01:24.51
今日は早起きしたったwww
夏休み気分一新や〜〜〜〜〜〜〜〜
421就職戦線異状名無しさん:2013/09/16(月) 09:32:40.17
甲南から電通なら学内トップだろ

一応、ほぼ毎年出ているみたいだが
422明○情コミュ:2013/09/16(月) 09:35:36.24
15卒明治です
私もマスコミを目指しています
42362歳男:2013/09/16(月) 09:47:04.09
日本中央競馬できゅうむ員をやつてました年収だいたい800万以上です
424甲南生:2013/09/16(月) 10:01:46.15
馬は裏表が激しくボイコットとかするって本当ですか?
425甲南生:2013/09/16(月) 19:34:33.58
フレッシュジョークをいれてみたー。
426甲南生:2013/09/16(月) 21:10:04.42
こんなん(甲南)でましまけどー。←ここ笑うところw
427就職戦線異状名無しさん:2013/09/18(水) 01:22:13.44
今日も俺がお前ら馬鹿のために教えてやるか!!!ほれ!!!

パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺

脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を

パチンコの利益は朝鮮半島へ流れてる 北朝鮮ではテポドン・ノドンの開発 韓国では韓国ブームのねつ造
パチンコの利益は朝鮮半島へ流れてる 北朝鮮ではテポドン・ノドンの開発 韓国では韓国ブームのねつ造
パチンコの利益は朝鮮半島へ流れてる 北朝鮮ではテポドン・ノドンの開発 韓国では韓国ブームのねつ造
パチンコの利益は朝鮮半島へ流れてる 北朝鮮ではテポドン・ノドンの開発 韓国では韓国ブームのねつ造
パチンコの利益は朝鮮半島へ流れてる 北朝鮮ではテポドン・ノドンの開発 韓国では韓国ブームのねつ造
パチンコの利益は朝鮮半島へ流れてる 北朝鮮ではテポドン・ノドンの開発 韓国では韓国ブームのねつ造

http://www.youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM
428就職戦線異状名無しさん:2013/09/18(水) 09:28:53.23
ニトリ君まとめ

日大法学部スレに現れて大企業マンセーし中小企業を散々ディする。

自身の就活の経過をレスしていくが、途中で持ち駒が尽きた際に散々煽ってた板の住人に助けを乞う。

その際には小売は嫌だ介護は嫌だ外食は嫌だ、俺はもっといいとこ行けると発言。

ニトリのリクルーター(100%リクが着くことを知らずに)に喜び、内定をもらったものだとドヤ顔して板の住人を煽る。

ニトリについてを就職板に質問した際にニトリのことを商社だと公言。

ニトリは小売だという住人からの正論に対し徹底抗戦を図るものの途中で戦線放棄。

特定班がニトリ君についての情報を獲得(前回の面接日、最終面設日、学校学部等)

この時点でニトリ君は必死に拙い自演等で住人の中の有志によるニトリへの凸を避けようとするが失敗する。

日大法学部就職スレにたくさん情報を自分自身で書き込んだため、スレの削除を要請し、削除してもらう。

その後消息を消すが、日大法学部板にニトリ君と同サークルという人物が登場。

サークルの人物により、彼がサークルの中でも浮いており、キョロ充的なポジであること、そしてニトリに内定が出たことが判明。

ニトリ君が旅行から帰ってきて、再びNNTや中小企業等をディすり始める。

本人がニトリ内定者ではないと公言するものの、ニトリは小売であると誰かが言うとコテを外してニトリ擁護のレスをする。

ニトリに凸したという住人が現れ、他の住人もニトリに凸をしようと検討する度に凸は辞めろというレス=日大読モ君が現れる。

就職板から日大読モニトリ君が消滅し、日大法学部スレで無双する。 ←いまここ
429甲南生:2013/09/25(水) 11:01:17.84
新学期が始まってるというのに海外旅行行ってもた、、。
激疲れ。。。
東京の放射能が気になるな。。
430就職戦線異状名無しさん:2013/09/26(木) 19:18:22.76
【ニトリ読モは】日本大学法学部4年スレpart2【渡部誠也】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1379855966/
431甲南生:2013/09/27(金) 05:05:59.49
寒いんか暑いんか分からん今日この頃。。
432就職戦線異状名無しさん:2013/09/27(金) 05:15:46.98
【コピペ拡散希望】
------------------------------------------------------------
ALSOKは多数の過労死者を出している疑いが強い
若い社員がこんなにも死んでいる
http://mup.2ch-library.com/d/1380188194-blach001.jpg
この状況でも労務環境を改善しないブラック企業
写真はALSOK会長の村井温 社長の青山幸恭
-----------------------------------------------------------
433就職戦線異状名無しさん:2013/09/27(金) 07:27:23.82
737 :学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/22(日) 21:52:04.69 ID:???
>>697
最初にT.Wと○○○○○○を書き込み、さらっと渡部の名を出し、あまつさえFBを晒したのは私です
なぜ自分でやったとウソをつくのですか?
自分がついた嘘だということにすれば騙されるとでも?
でもそれも嘘でしたね
そういう所が嫌いだと言っているのです

法律学科、司法科研究室所属歴有り、ワタベトモヤこと渡部誠也くん

まさか本当にあなただとは思いませんでした
434甲南生:2013/10/19(土) 06:09:31.73
ふう、就活も時々息抜きが必要。。
435就職戦線異状名無しさん:2013/10/20(日) 05:23:52.51
http://i.imgur.com/CUCyRcB.jpg

左側がご尊顔でございます
436就職戦線異状名無しさん:2013/10/20(日) 07:50:54.03
近大のワイ、大手ハウスメーカーの
ソルジャー要員に内定
437就職戦線異状名無しさん:2013/10/20(日) 10:43:10.62
358 リア充読モ ◆Jy.RYJzCEYhn [sage] 投稿日:2013/09/18 17:23:17  ID:???(933)
一流企業には自然と高学歴が集まる
それ当然の摂理ね

359 リア充読モ ◆Jy.RYJzCEYhn [sage] 投稿日:2013/09/18 17:24:20  ID:???(933)
おっと、例え高学歴でも非リアは採用されないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438就職戦線異状名無しさん:2013/10/20(日) 10:53:47.47
わいは中堅MRです。まったり社風で給料だけは大手です。
439就職戦線異状名無しさん:2013/10/20(日) 11:30:33.87
  初期         中期        後期         末期

毎日夏休みだ  2chは面白い  何をやってたんだ  資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ      ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /
440就職戦線異状名無しさん:2013/10/20(日) 17:41:22.78
【就職差別?】大阪府箕面(ミノオ)市の公務員採用試験がひどいと話題に【人権侵害?】

253 :名無しさん:2013/09/06(金) 19:15:43
ほかにも付け足して

・集団面接で質問1回もされずガン無視
・集団面接で学歴連呼
・集団面接で家族構成きかれる

254 :名無しさん:2013/09/06(金) 19:16:08
圧迫・圧迫と連呼すると圧迫の特質上、圧迫の程度問題だと誤解されてしまうからやめた方がいいかと。

問題は、成績開示しないなど採用の不透明性、縁故採用の疑い、学歴による差別の可能性、出自による差別の可能性、他の受験生の前でプライバシーを侵害されること、特定の受験生の無視、人格や経歴の限度を超えた否定、面接官の横暴な言動や態度、とかだと思う。

たぶんに感覚的な要素が多いのも言葉にした時に誤解を生んでいるように思われる。

あと、会話をはっきりと文字にしてしまうと本人が特定されてしまうからそれができないのも辛いところ。。

イカソ

【地方近畿】大阪府箕面市採用試験 その2【一般市】 - 公務員試
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/study/12096/1378526685/n

【地方近畿】大阪府箕面市採用試験【一般市】 - 公務員試験板・避
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/study/12096/1378441513/n

【地方】大阪府内の一般市役所&町村役場【市町村】 - 公務員試験
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/study/12096/1377263316/
441就職戦線異状名無しさん:2013/10/21(月) 03:44:15.98
成成獨國武明学で非常に迷惑してる成蹊、成城、武蔵
(理由は東京四大学の括りが最重要だから)

成成獨國武明学に憤慨してる明学
(理由はミッション系大学のイメージを悪く壊してしまうから)

成成獨國武明学に無関心な獨協
(理由はこれらでまとまる意義が特にないから)

成成獨國武明学をあちこちで狂ったように連呼する國學院
(理由はこれがないと大東亜帝国から離れられないから)


「獨國武!」暴走族の特攻服の刺繍か?「ドッコクブ」みたいな汚い言い
回しが嫌な成蹊や成城にしつこくまとわり付く國學院の奴らは哀れなり。
成成獨國武とかしつこく書き込んでる奴は100%國學院関係者ですわ。
442就職戦線異状名無しさん:2013/10/21(月) 23:22:05.01
IAEAに協力している英国の専門家

東京はキエフよりも放射能汚染されている。
関東、東京と千葉の大半のエリアは、間違いなくキエフより被曝している現実。

「でもね、東京の人間たちは大丈夫と思っている。そういう空気が蔓延していますよ。」と専門家は言う。
「放射能汚染は、濃縮しているんです。東京でも、5000Bq/kgくらいは当たり前にみつかります。
「関東の水も食品もすべて汚染されている
ストロンチウムやセシウムが溜まったホットスポットが関東の各地に広がっている。」
「東北及び関東は本当に危険です」

「関東の人間は全員被曝しています」
「子供や妊娠を望む女性、妊婦は関東地方から避難した方がいい」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/8214ba67fd8ee071d832b6aa3cdfa1c3
443就職戦線異状名無しさん:2013/10/22(火) 12:11:04.55
【15卒】2015卒の就職活動6【専用】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1381828153/
444就職戦線異状名無しさん:2013/10/22(火) 12:43:01.28
ここと同じランクの名古屋の中京は日大と一緒で、資格試験や公務員試験に力を入れている。
国家公務員総合職、昨年は8人合格で今年は国総5人国般50人が合格
警察、消防、教員も多いので、就職者の15%が公務員になっているようだ
地元だけでなく、東京特別区4人、警視庁1人、東京消防庁4人がこの春に就職。
地方大学は公務員志向が強い。
445就職戦線異状名無しさん:2013/10/22(火) 14:06:41.01
【2015卒】インターンシップ総合【その2】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1376834308/
446就職戦線異状名無しさん:2013/10/22(火) 15:12:44.99
正直日東駒専・成成明学までは就職活動でよほど大手を狙わない限り大丈夫だろう。
実際、日大や成蹊までは超大手に内定貰っている人もいるくらいだからね。





日大未満の大東亜帝国や獨協・國學院・武蔵あたりは厳しい。
447就職戦線異状名無しさん:2013/11/06(水) 07:48:49.62
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5
448就職戦線異状名無しさん:2013/11/06(水) 08:45:47.53
もう11月か…
449就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 21:48:40.40
全国私大文系 難関学部(河合65以上 代ゼミ62以上)最新偏差値
河合塾 偏差値 2013年9月実施 合格率50% 

72.5 慶應総政
70  慶應法 慶應環情
67.5 早稲田政経 早稲田社学 早稲田国教 
65  早稲田法 早稲田教育 早稲田商 早稲田文 早稲田文構 早稲田人科 慶應経 慶應商 慶應文 
   ICU 上智外語 上智法 上智経 上智総グロ 上智総人 ☆法政グロ ☆立教経営 ☆立教異文化 同志社グロ

代ゼミ偏差値 2013年9月実施 合格率50% 
66  慶應経済 慶應法 
65  早稲田政経 慶應商
64  早稲田法 上智法 上智総人 同志社法
63.5 慶應文
63  早稲田教育 早稲田商 早稲田国教 上智外語 上智経済 同志社心理
62.5 ICU
62  早稲田社学 早稲田文 早稲田文構 上智文 ☆中央法 ☆明治政経 同志社文
450就職戦線異状名無しさん:2013/11/10(日) 11:02:45.77
IAEAに協力しているイギリスの専門家

東京はキエフよりも汚染されている。
関東、東京と千葉の大半のエリアは、間違いなくキエフより被曝している現実。

「でもね、東京の人は大丈夫と思っている。そういう空気が蔓延していますよ。」と彼は言う。
「でも放射能汚染は、濃縮しているんです。東京でも、5000Bq/kgくらいは当たり前にみつかります。
ストロンチウムやセシウムが溜まったホットスポットが関東の各地に広がっているのです。」
「東北及び関東は本当に危険ですよ。」

「関東の人間は全員被曝しています」
「子どもや妊娠を望む女性、妊婦は関東地方から避難した方がいい」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/8214ba67fd8ee071d832b6aa3cdfa1c3
451就職戦線異状名無しさん:2013/11/10(日) 14:03:42.69
エステー株式会社・取締役会議長 兼 代表執行役会長(CEO)鈴木喬氏@
[連載]安倍宏行の『ニッポンの社長』(1) Japan In-Depth

http://japan-indepth.jp/?p=1212
452就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 11:32:49.89
【みんな】日東駒専産近甲龍愛愛名中【仲良く】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1265134091/
453就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 12:40:09.63
専修大学法学部で特別区内定は良い方か。
454就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 14:37:19.05
ニッコマから大学職員になれますか
455就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 14:58:45.98
自大の募集なら可能性あるんじゃね。日大とかはほぼOBしか取らないらしいな。
456就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 16:18:52.09
サンクス
ちょっと大学で聞いてみる
457Eラン文系 ◆9V9menngoA :2013/11/12(火) 23:23:20.86
ニッコマでも政府系から内定もらえたわ
3つもらったった
458就職戦線異状名無しさん:2013/11/14(木) 15:56:55.52
>>453
勝ち組だろうJK
459就職戦線異状名無しさん:2013/11/14(木) 18:34:41.84
>>458
やはり勝ち組か。
なら良かった。上を見てもキリないからな。
460就職戦線異状名無しさん:2013/11/15(金) 01:06:42.79
やっぱりニッコマあたりだと民間より公務員の方がいいのかな
461就職戦線異状名無しさん:2013/11/15(金) 03:45:48.65
せやな
462就職戦線異状名無しさん:2013/11/15(金) 10:53:47.66
公務員組は今頃猛勉強してるんだろうな
463就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 03:53:15.04
ガクチカとかまるでないんだけど
どうすればええねん
464就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 11:55:03.31
     _        ___       rュ    rュ
    r_┘‐ュ     /7└‐┐!r‐ ┐nn r1rュ /7r‐┐  /7
    /7| |iヽiニニユ//_,r、 // 了r' └'// __//. 弓 ! __//
     `'└ `'   └― ┘-'  `'  └' └‐' └‐└‐'

.    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ |      | ̄ |   | ̄ |
.    |_____|  |   |      |   |   |   |
                 |   ' - 、.   |   |   |   |
                 |      `' ;│   |   |   |
                 |   l' - .、 /  ̄   /   .|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|   |   `     <   /
    |______| .|__│         \/
465就職戦線異状名無しさん:2013/11/18(月) 11:19:34.38
●「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演

池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。
池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
466就職戦線異状名無しさん:2013/11/18(月) 20:14:21.22
佛教大って産近甲龍レベルに入らないか?
467就職戦線異状名無しさん:2013/11/18(月) 20:17:03.31
関関同立甲にして産近佛龍にしたらどうだ?
468就職戦線異状名無しさん:2013/11/18(月) 21:10:14.20
赤門→東京大学
鉄門→東京大学医学部
白門→中央大学
黒門→専修大学
桜門→日本大学
稲門→早稲田大学
469就職戦線異状名無しさん:2013/11/18(月) 21:12:15.41
神田5大学
法政大学
専修大学
明治大学
中央大学
日本大学
470就職戦線異状名無しさん:2013/11/18(月) 21:14:35.78
日東駒専の就活では,専修、日大が有利だべえ(^^)
471就職戦線異状名無しさん:2013/11/19(火) 03:26:23.25
明治大学ラグビー部で細谷ヘッドコーチが女性にパワハラ 「女にウェイトトレーニングの指導はできない!」 裁判所も違法認定
http://www.mynewsjapan.com/reports/1927

明治大ラグビー部は09年度から、基礎体力強化のコーチ業務を、都内のS社(仮名)に依頼し、順調に効果が出ていた。
ところが10年4月、吉田義人監督の大学時代の先輩に当たる細谷直氏がヘッドコーチ兼ディレクターに就任してから、状況が一変。
細谷氏が、コーチとしてS社が送り込んだ早川桜氏(仮名)を目のかたきにし、
「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」「女はロッカールームに入れるな!!!」と怒鳴り散らし、
明治大から放逐させたのだ。早川氏はショックからPTSDに罹患。S社も明治大と契約解除した。
12年1月、早川氏は、S社社長や法人としてのS社とともに、明治大学・吉田監督・細谷氏を相手どり、
パワハラの損害賠償等1300万円を求め東京地裁に提訴した。13年4月の地裁判決では、
早川氏に対する違法なパワハラと慰謝料30万円が認定された。だが当の細谷氏は、
未だ「チームアドバイザー」の肩書でラグビー部に残り、今月14日には同大学で学生向け特別授業まで実施。
なぜ明治大はパワハラを容認するのか?事件の全貌をお伝えする。
【Digest】
◇監督の先輩がヘッドコーチに就任してから環境一変
◇「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
◇「なにロッカールームで笑ってるんだ、こらぁ!!」
◇一審判決で明大のパワハラ認定
◇「コメントは差し控える」明治大学
472就職戦線異状名無しさん:2013/11/19(火) 14:16:26.31
473就職戦線異状名無しさん:2013/11/19(火) 22:20:06.09
IAEAに協力している英国の専門家

東京はキエフよりも放射能汚染されている。
関東、東京と千葉の大半のエリアは、間違いなくキエフより被曝している現実。

「でもね、東京の人間たちは大丈夫と思っている。そういう空気が蔓延していますよ。」と専門家は言う。
「放射能汚染は、濃縮しているんです。東京でも、5000Bq/kgくらいは当たり前にみつかります。
「関東の水も食品もすべて汚染されている
ストロンチウムやセシウムが溜まったホットスポットが関東の各地に広がっている。」
「東北及び関東は本当に危険です」

「関東の人間は全員被曝しています」
「子供や妊娠を望む女性、妊婦は関東地方から避難した方がいい」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/8214ba67fd8ee071d832b6aa3cdfa1c3
474就職戦線異状名無しさん:2013/11/21(木) 02:37:44.89
関関同立甲にして産近佛龍にしたらどうだ?
475就職戦線異状名無しさん:2013/11/21(木) 09:18:25.87
あと10日
476就職戦線異状名無しさん:2013/11/21(木) 10:06:09.67
ダマされて入学した学生に真実・・・これが東京のバカ私学だ!

・やくざ風やチンピラ風のDQNがすごく多い
・喫煙者が多い
・ホスト風DQNやキャバ嬢風DQNがすごく多い
・学内で毎日、窃盗・恐喝・傷害事件が発生している無秩序の無法地帯。もはや大学とは言えないただの知障とDQN刑務所
・握り箸や、クチャクチャ食う奴が多く、食事中帽子も脱がない
・食堂で喫煙し、皿を灰皿代わりにしている
・禁煙のはずの食堂がタバコ煙い
・校内でサッカーやスケボー、花火をやってる低脳非常識DQNや講義中に携帯電話でエロサイトを見ながらオナニーしてる低脳変態DQNがいる
・教職員もそれらを見ても見ぬ振りをする
・学生の学力が皆無か小学生並にすごく低い
・メンヘル系の学生が多い
・教員の質も低い
・教員が研究もしないし論文も書かない
・退学者や中退率がすごく高い

追加
・チンピラDQNが集団で地べたに座りたむろあげくのはてに寝る
・ベンチ=DQNのたまり場
・喫煙場所以外で平気で喫煙、最後はポイ捨て
・DQNがすぐタンを吐き地面が汚い
・特に全学共通の講義は私語/ゲーム/携帯だらけ
・教師に注意されて逆ギレ
・監視カメラがそこらじゅうにある
・構内に入るときも出るときも警備員の詰め所の脇を通る
・天下り教員多数
・就職は全く無い
・若い優秀な講師はサッサと逃げ、残っているのはろくなのがいない
・教授は論文の業績がほとんど無く、講義だけしてとっとと帰る
477就職戦線異状名無しさん:2013/11/22(金) 00:11:49.54
事務職だけに絞る奴いる?
478就職戦線異状名無しさん:2013/11/23(土) 12:17:48.43
いますん
479就職戦線異状名無しさん:2013/11/23(土) 14:01:15.77
いすまん(椅子男)
480就職戦線異状名無しさん:2013/11/23(土) 14:16:48.61
近大の男だが事務職内定。
転勤なし土日休み30代400万はあり
勝ち組だと思っている
481就職戦線異状名無しさん:2013/11/23(土) 14:40:53.15
へー
482就職戦線異状名無しさん:2013/11/23(土) 15:35:43.58
14卒が15卒の就活生にアドバイスするスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1379340134/
483就職戦線異状名無しさん:2013/11/23(土) 18:37:22.14
知り合いの近大生に偏差値上位の政府系機関の職員決まった奴いたわ
全国転勤したがってたから嬉しそうだった
484就職戦線異状名無しさん:2013/11/24(日) 15:18:44.56
それも人生
485就職戦線異状名無しさん:2013/11/24(日) 15:32:17.91
島倉千代子があの世からひとこと
     ↓
486就職戦線異状名無しさん:2013/11/24(日) 15:46:22.80
ブラック入り込む勇気を
487就職戦線異状名無しさん:2013/11/24(日) 18:59:25.04
>>470
専修は教員が少ないはずなのに公務員が異様に多い。
何気に毎年、都庁や特別区合格者も多い。
日大と専修は司法試験もそうだったが、このクラスでは郡を抜く。
水道橋近くに専門学校多いのも一因なんだろうけど。
488就職戦線異状名無しさん:2013/11/24(日) 20:27:28.34
お前ら低脳どもには底辺職しか残されてないよ
まあゴミ屑なんだからしょうがないわな
489就職戦線異状名無しさん:2013/11/24(日) 20:27:43.63
【グローバル人材】崩れる学歴ブランド : 就職先に一流企業がずらり、偏差値(50台)超えた『APU(立命館アジア太平洋大学)』の価値 [10/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382782868/
旧来の学歴ブランドが崩れている。ソフトバンク、三菱重工、日本HPの採用責任者は、
学生に何を求めているか。

■なぜ、偏差値50台のAPUの評価が高いか

「(立命館アジア太平洋大学から)2012年は6人の内定者を出しました。事務系の
採用数は毎年100人弱ですが、6人というのは大学別の採用数ではもちろん(東大など
を抜き)トップです」

三菱重工業の原田庸一郎人事部次長はこう語る。

大分空港からリムジンバスで30分。別府市内に着くと再び乗り換えたバスに揺られながら
山道を登っていく。日光のいろは坂のように険しい坂道を蛇行しながら進むこと15分。
別府湾と市街を見下ろす頂上付近に立命館アジア太平洋大学(APU)のキャンパスがあった。

2000年に開学。地上と隔絶されたこの辺境の地で約5800人の学生が学ぶ。しかも
約半数を世界83カ国・地域の外国人留学生が占めるという文字通り日本屈指の国際大学
である。しかし、それだけではない。開学10年余にして卒業生の多くが超難関企業に就職。
旧来の伝統校や偏差値上位校に有利な就職戦線地図を大きく塗り替えようとしている。

冒頭の三菱重工もその1社である。三菱重工といえば1990年代から2000年代初頭に
かけて東大、京大をはじめとする旧帝大や早慶の学生(技術系含む)を2桁単位で採用し、
文系大学では一橋大学出身者を最も多く採用していた(大学通信調査)。その同社の事務系
採用でAPUがトップに立ったということは一橋大学を抜いたことを意味する。
490就職戦線異状名無しさん:2013/11/24(日) 21:13:17.71
年賀状は氷山の一角…“自爆営業”常態化のブラック業種
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131123-00000015-nkgendai-life

日本郵便が職員に突き付ける年賀状の営業ノルマは、
1人3000〜1万枚ほど。ノルマをこなせない職員は自腹で買い取り、
1枚50円のはがきを金券ショップに40〜44円で流すしかない。
これを“自爆営業”という。
491就職戦線異状名無しさん:2013/11/27(水) 16:07:21.29
あげ
492就職戦線異状名無しさん:2013/11/28(木) 18:22:08.30
戦わなきゃ
現実と
493就職戦線異状名無しさん:2013/11/29(金) 00:54:28.38
うん
494就職戦線異状名無しさん:2013/11/29(金) 17:54:14.77
2009年卒までは大手バンバン受かってたのになぁ
495就職戦線異状名無しさん:2013/11/29(金) 19:21:34.88
空前の売り手市場再来たのむ
496就職戦線異状名無しさん:2013/11/30(土) 21:48:49.92
龍谷だけど、総合職ではないものの大手証券会社に決まったからお前らも頑張れ
497就職戦線異状名無しさん:2013/11/30(土) 22:27:00.32
中堅大学の星だな
498就職戦線異状名無しさん:2013/11/30(土) 22:27:31.20
499就職戦線異状名無しさん:2013/11/30(土) 23:11:11.97
●「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演

池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。

池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」
500就職戦線異状名無しさん:2013/11/30(土) 23:25:13.89
ニッコマだがロクな内定先いない。その上無い内定も現在まだ3割以上。
501就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 01:23:07.35
ついに就活が始まったけど死ぬ予感しかないわ
502就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 01:51:42.72
俺はもう諦めた
503就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 02:08:38.51
>>496
特定した
504就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 10:38:50.85
下宿してまで通う価値がある大学はMARCHクラス以上だな

つかUターンなのにニッコマとか虚し過ぎるだろ・・・

なんで四年間の下宿代まで払って東京の大学に行ったんだって感じ
505就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 14:28:23.72
中堅大学の人で、何の取り柄のないような友達が3大証券決まってた
506就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 18:47:04.49
507就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 19:02:11.47
中小メインで活動するつもりだけど、どこが中小なのかわからん
508就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 20:37:02.05
ニッコマの就活は良くなってねえよ
ソースは俺
509就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 23:21:08.64
205 :革命的名無しさん:2013/11/29(金) 14:10:42.06
>>203
YOU=読解力のない知的障害者級低学歴?
「福利厚生というメリットがある」⇔「その反面、無駄な人付き合いなどのデメリット」って文章構成だよ。


206 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/11/29(金) 14:27:34.49
>>205
日大です。

あー、ちなみに
そうやって部分解説されても分からないので、
全文作り直して

211 :革命的名無しさん:2013/12/01(日) 23:16:42.05
>>206
ちょwwマジで知的障害者級低学歴やん(笑)
知障級低学歴とほとんど関わったことがなく、どの程度わかりやすくすれば意思疎通ができるのかわからないんでちゅが(あせ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1330550612/202-999
510就職戦線異状名無しさん:2013/12/02(月) 22:43:40.55
専修大学の法学部だが周りは公務員多いな。
まぁ、自分がそっち目指したせいかもしれないけど。
都庁、特別区、国税、市役所、国般、警察官とかいる。
民間は知らんが、公務員になるなら専修は当たりだったと思う。
少なくとも学歴から見て「負け」にはなってないと思う。
511就職戦線異状名無しさん:2013/12/03(火) 09:42:50.47
大きな釣り針だなや
512就職戦線異状名無しさん:2013/12/04(水) 16:38:20.22
大塚商会オススメやで

都庁政令市はもはや地底早慶がボリュームじゃないのか?
ニッコマは黙って田舎市役所か警察・消防
513就職戦線異状名無しさん:2013/12/04(水) 19:14:38.77
ですよね
514就職戦線異状名無しさん:2013/12/04(水) 22:22:06.80
所で
三井不動産人事部から案内書届いたか?
515就職戦線異状名無しさん:2013/12/04(水) 22:29:00.79
>>514
CランDラン大学に来るわけないだろう!
516就職戦線異状名無しさん:2013/12/05(木) 01:48:51.50
学内説明会する企業は本当にうちの学生に内定を出す気があるのか?
一人か二人しか行ってない大企業とか馬鹿にしに来てるだけじゃないの?
517就職戦線異状名無しさん:2013/12/05(木) 02:34:39.73
>>516
あるあるwww期待させんなってなw
518就職戦線異状名無しさん:2013/12/05(木) 02:40:52.53
>>516
俺の大学にも大企業の説明会あるわ
あれで必死に質問してアピってる奴いるわ
人事が質問した奴の名前メモってるっぽかったけど、あれフリだよな?
519就職戦線異状名無しさん:2013/12/05(木) 08:34:19.06
担当者の予行演習だろ
本命のAランでやる前に
520就職戦線異状名無しさん:2013/12/06(金) 17:53:15.38
ニッコマだが丸紅や郵船から求人きててわろた
521就職戦線異状名無しさん:2013/12/06(金) 18:23:15.48
(採るとは言ってない)
522就職戦線異状名無しさん:2013/12/06(金) 18:44:43.48
>>521
以外とみんな現実みてるよね
523就職戦線異状名無しさん:2013/12/06(金) 21:44:55.39
採るとは言ってないものの丸紅から求人くるだけましだな
524就職戦線異状名無しさん:2013/12/06(金) 23:19:12.19
大手の思わせぶり学内説明会はマジでやめて欲しい
期待して行った同じ大学の学生が笑いものにされるのは我慢出来ない
冷やかしなら来るなよ
525就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 01:05:46.43
三井不動産も取る気ないのに、パンフレット送ってこないで欲しいわ
526就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 09:45:45.53
おまえらだって滑り止め()でFランやブラック受けるだろうが
527就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 10:06:06.76
確かに滑り止めで理科大受けたな
528就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 11:18:36.06
確かに滑り止めで早稲田受けたな
529就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 11:35:42.85
東大一本だったは
530就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 11:37:03.26
おまえら滑り過ぎだな
531就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 12:10:44.89
>>507
中小狙いはリクナビなんかのナビサイトに噛り付くより新卒ハロワ使った方が楽に内定貰えるぞ
案外掘り出し物の求人あるしハロワ職員がその場で電話かけてくれてその後の段取りも組んでくれるからかなり楽だ
場合によってはその場で人事と話して次の日に面接入ったりするからなwwww
532就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 13:11:50.03
>>520 パン職
533就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 13:40:59.20
できる先輩が零細やパチ屋に決まる現実
534就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 14:15:50.34
>>533
お前の思う「できる」先輩ってのは、
何ができる先輩だったんだ?
535就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 16:15:01.03
ポストの中にメガバンから大量に説明会案内来ててワロタ
うぜえわ
536就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 16:44:08.72
BtoBだと知名度皆無だからどこが身の丈に合ったレベルの会社か分からんな
537就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 18:33:28.89
TASIKANI
538就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 20:52:35.58
>>536
あるあるやで
539就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 21:32:44.75
このレベルで勝ち組になるにはやっぱ公務員が一番だろ。
ブラックや零細行くのはアホ。
540就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 22:55:29.40
大学の就職実績の製造業欄でも見とけ
541就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 23:09:09.22
公務員しかないな
542就職戦線異状名無しさん:2013/12/08(日) 12:10:08.33
■ BtoBメーカー総合スレ 【勝ち組】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1292604460/
543就職戦線異状名無しさん:2013/12/11(水) 11:18:38.31
>>531
新卒ハロワの求人は4年からって聞いたんだけどそうなの?
544就職戦線異状名無しさん:2013/12/11(水) 14:07:44.34
わしら中堅大学ガンバローやー。
関東の同レベルの大東亜帝国もガンバレー。
545就職戦線異状名無しさん:2013/12/11(水) 15:43:19.02
メーカー内定きたーーー!!!!
546就職戦線異状名無しさん:2013/12/11(水) 15:50:44.68
>>545
おめ!
547sage:2013/12/11(水) 17:00:20.07
中堅大代表、さんきんと同レべルのニッコマもがんばれー

その一ランク下の摂神追桃と同れべの大東亜帝国もがんばれ
548就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 04:56:21.66
大東亜帝国は東京のアドバンテージがあるから、
偏差値で上の産近甲龍と互角に戦える。
549就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 11:45:54.70
がんばろうぜ!
550就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 15:00:14.13
マイナビのスパムうぜえ
551就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 15:09:49.70
このスレの言う「中堅私大」ってのは、
どこからどこまでのレベルを指すんですか?
552就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 15:14:13.78
スレタイどうり
553就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 15:18:14.28
大工大とか大経大は中堅私大に入りますか?
554就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 15:18:57.56
どこF
555就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 15:19:57.28
大阪工業大学と大阪経済大学です
556就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 15:24:39.01
圏外
557就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 15:25:02.65
信大コピペはよ
558就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 19:29:02.41
>>555
普通に入るんじゃね
559就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 20:36:18.83
大手病に掛かるなよ!!

京大阪大神戸大市大府大・京工維大・奈良女大・兵庫県大・京府大・和歌大・滋賀大
があるから関西圏大手・中堅大手はすべて埋まるからなぁ

離職率の高い銀行系生保系証券系はKKDRで埋まるから

このレベルの大学で文系卒なら中堅企業でも就職はキツイだろう
営業しか仕事無いからな
ホームセンター系・スーパー系しか無いだろう

全国的で見れば関西大学が中堅大学  法政大=関西大  和歌大>関西大 同志社の滑り止め関西大
関西大の滑り止め産近甲龍
560就職戦線異状名無しさん:2013/12/13(金) 21:14:14.92
税理士試験2013の合格者は905人…一部科目合格者を含む合格率は18.4%

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131213-00000001-resemom-life
561就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 07:59:32.81
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
562就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 08:26:36.82
超売り手市場だと言い訳できないしもっと惨め
563就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 08:31:54.55
日大:言わずと知れたマンモス校。知名度はかなりある。大手に潜り込める可能性あり。
中堅大学の代名詞でイメージには良し悪しあり。

東洋:スポーツで知名度を上げる努力をしている。駅伝やボクシングは有名。
学力面が振るわない。キャンパスはキレイ。

駒沢:立地の良さを生かせず、学業、スポーツ共に振るわない。就職も見劣り。
今後に期待。

専修:スポーツはダメダメ。資格系に特化。知名度はイマイチも公務員系への力の入れ様は異常。
ロースクールもこのレベルでは比較的好調。
564就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 10:21:32.55
京都産業大学:産近甲龍の中でも最弱、しかしキャンパスは綺麗で就職率も良さげ

近畿大学:理系強し、詳しくは知らん

甲南大学:産近甲龍の中でも最強?関西大学に迫る勢い、特に理系強し

龍谷大学:文系強し、授業が割とハードみたい
565就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 10:51:01.44
>>564
京産のどこがキャンパス綺麗なんや?
在学生やけど毎年どこかで工事して、常にバリバリと音立てながら改造してるで
566就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 11:26:47.84
何か山奥のイメージで、緑に囲まれて綺麗そうだと勝手に勘違いしちゃってた
567就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 23:36:20.71
京産=ド田舎のイメージ

就活不便じゃん
568就職戦線異状名無しさん:2013/12/15(日) 07:50:41.33
    |    (_人_)     |        |    (_人_)     |産近甲龍(笑)!!!
 ___|     \   |     |______.|     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
     ̄ ̄  |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     |_______|     \   |     |______.|     \
 \_|   /         \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |産近甲龍(笑)!!!
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |産近甲龍(笑)!!!
 ___|     \   |     | _____ |     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     | _____ |     \   |      | _____.|     \
 \_|    /        \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |産近甲龍(笑)!!!
569就職戦線異状名無しさん:2013/12/15(日) 14:08:41.71
産近甲龍は近畿大が理系の大活躍もあってトップな気がするな
570就職戦線異状名無しさん:2013/12/15(日) 19:07:34.54
※ただし理系に限る
571就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 14:56:59.61
学歴フィルターは正義
572就職戦線異状名無しさん:2013/12/18(水) 03:24:04.09
京セラ内定で
超勝ち組の近大理系が大躍進って
573就職戦線異状名無しさん:2013/12/18(水) 11:15:54.80
>>569
医学部もあるし
574就職戦線異状名無しさん:2013/12/20(金) 00:46:15.92
>>573
国家試験合格までに6000万〜7000万掛かる学部だよ

私大なら大阪医科大学のみ

大妥協して関西医科大

近大は癌研のみ優秀
奈良の医療体系は2大学も医学部あるのみガタガタ
地域協定結んでないのに大阪にすぐ送ってくる
575就職戦線異状名無しさん:2013/12/20(金) 20:01:57.18
飲食に行ったおまえらの未来の姿だ

http://www.youtube.com/watch?v=jpC_kJbS3RQ
576就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 05:34:35.31
9 :ネタにマジレス?:2011/12/24(土) 09:17:38
自分たちは高学歴なんだ
こういう自覚を持つことも大事なんでは
そういう自覚により日々の行動学習意欲も増し
社会に貢献しよう役にたつ人材となろう
という意識も芽生えてくるのでは
自分たちはダメなんだ
とかおもう投げやりな態度気持ちになるのがいちばんいくないだろうな
577就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 15:10:19.92
銀行内定と聞いて
おっ(やるやん)という評価を受けるレベルがニッコマだと思ってる
578就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 15:30:18.33
14年卒の内定率は50%ぐらいだよね
579就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 15:35:12.08
報告してない層が多いからプラス10位みとった方がええで
580就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 16:01:17.99
少なめに見積もっても40%がNNTのまま卒業
またANTのうち3割が数年以内に離職すると考えると大卒の半分以上の人間が
安定した職に就くことができず、賃金を得ることができない現状は異常だよな
581就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 16:24:08.02
異常だけどどうしようもないだろうな
これから先はもっと就活格差は広がっていくだろうし
俺たちはまだマシだった
582就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 16:31:04.00
でも大学生のクズ具合を考えると
四割NNTも三割離職も不思議ではない気がする
583就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 17:07:51.23
そんな屑ばっかなのかお前の周り
そりゃ国立とか上位私大の連中に比べたらそうだろうけど
584就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 17:31:13.13
>>583
だって中堅私大の文系の学生なんて高卒と変わらないじゃん
大卒の給料で雇ってもらえるのが不思議
585就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 17:36:54.82
中卒と変わらない
586就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 17:39:18.76
大東亜帝国が妬んでいるのか
587就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 19:08:25.57
女子は妥協して就職せずに専門学校だとかにいって資格取得や手に職つけるケースも多くなっているそうだ
親世代がカネ持っているから、ムリに中小零細で働かなくてもいいのでしょうかねえ
男子? キツイよなあ
588就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 19:12:21.98
まあ、女性は結婚がゴールの人もいるから選択肢は多様であってもいい。
589就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 22:01:07.37
周りを見下しても意味ないだろ
同じ大学に通っている自分と同レベルの人達なんだから
4年になってまだコンプあるとはね
590就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 02:20:30.03
専修大学の法学部は公務員多すぎだろ…
偏重し過ぎ。都庁や国家、市役所、特別区とかかなりいる。
専門学校とのダブルスクールも多いし。
591就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 07:17:46.22
素敵やん
592就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 07:24:03.80
大学が専門学校化してもなぁ。
専修大学なんて専門学校と見分けつかん。
593就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 08:45:48.09
このレベルなら専門学校化したほうが学生のためになる気がする
594就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 10:21:28.35
そんなんなら大学行かないで専門学校行けよ。

予備校でクラス一緒だった専修大学の奴が市役所決まって勝ち組面しているのが腹立たしい。
公務員特化なんて大学のやることじゃねぇよ。
595就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 15:09:20.06
それを僻みという
596就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 20:44:07.96
中堅私大で市役所入れれば神だろ。
597就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 21:41:42.99
神です
598就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 08:27:33.50
公務員の価値急騰だからな。
599就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 10:06:17.13
中堅私大でワタミも勝ち?
600就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 12:06:48.85
>>599
Fランクでさえ負け。

中堅私大で公務員特化は方向性として間違ってないだろ。
むしろやった方が良い。うちの馬鹿大学、箱根駅伝ばっか金つぎ込んで救えない。
就職に山の神はいない。
601就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 12:25:42.59
>>600
箱根で有名になれば
大学のブランドイメージが良くなって
多少は就職にも影響するんじゃね?
602就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 12:55:22.25
東洋駒沢の実績…
603就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 13:08:08.69
>>601
あの大学、箱根駅伝で有名だから採用しよう!

なんてあるわけないじゃん。
ブランドイメージ向上?益々勉強してないイメージが定着しそう。
むしろ、公務員何人出したとか弁護士や会計士を何人輩出したみたいのが欲しい気がする。
もし、今専修と東洋どっちも受かった18歳の自分がいたら専修行って公務員目指せって言うわ。
604就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 13:15:24.77
【伝説の82回大会】
今年こそは日体大が鷲見保科北村でスピードの違いを見せつけたるで!!
 → 1区鷲見 スタートから猛ダッシュ後、撃沈

なんや、鷲見はツインターボかいなwww
やはり全日本優勝の日大が本命やな。あれは着差以上に強い勝ち方やで
 → 2区サイモン 区 間 1 9 位

いやいや、超豪華メンバーの東海こそ鉄板の軸やろww
伊達悠基の最強2トップにハーフ62分台ランナーどんだけおんねんww
 → 体調不良続出。 伊達 区 間 1 8 位

故障明け7割の仕上げでも今井神強過ぎワロタwwww普通に順大がNo.1の力だったな
 → 8区難波 前半から飛ばしまくった挙句
    脱水症状で あ わ や 途 中 棄 権 の大ブレーキ

やっぱり中大の安定感はさすがやなwww10年ぶりの総合優勝あるでwww
 → 8区山本区間15位、9区宮本区間15位、10区加藤区間14位のトリプルブレーキで
   優勝争いどころか  シ  ー  ド  権  争  い  に転落

なんや、結局駒澤の5連覇かいな。さすがやな
 → 10区糟谷、脱水症状でブレーキ
そして
 総  合  優  勝  :   亜    細    亜    大    学
 復  路  優  勝   : 法    政    大    学

ちなみに翌年の83回大会
1着:順大  2着:日大 3着:東海大 4着:日体大 7着:駒大 8着:中大 
10着:亜細亜大学
15着:法政大学
605就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 13:54:28.06
箱根駅伝も優勝候補が順当に勝つだけの面白味のない大会になったよな。
606就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 14:29:17.23
司法試験とか見ても東洋と駒沢は撤退ムードだからな。
学業系に弱い。学生が勉強する環境にないんだよ。
日大とか専修とか専門学校が馬鹿みたいにある水道橋にあると勉強するんだろうな。
607就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 17:21:46.38
このクラスの文系だと公務員(公安系除く)は超優良だろ。
マーチとて失敗組よりかなりマシ。

とはいっても、公務員は楽じゃねーぞ。専門学校行かないと厳しい。
608就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 20:03:06.17
>>605
日体大の優勝を予測してた奴なんて少ないと思う
609就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 21:01:58.78
ま、駅伝は駅伝だよ。
駅伝で山梨学院大学のステータスが上がったとは思えない。
610就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 21:07:56.23
駅伝出る→知名度上がる→受験生が増える→学生の質が上がる→大学のステータスが上がる
611就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 23:27:49.20
受験生が増えてもその受験生の質が変わってなきゃ意味ねぇんだよ
612就職戦線異状名無しさん:2013/12/24(火) 00:31:01.05
冗談抜きで取り柄の無い学生だと飲食・小売・介護・サービスしかないだろ
中くらいのメーカーならいいかと思って説明会行ったら上位大学のデキそうな奴らが一杯来ててワロタ…ワロタ…
613就職戦線異状名無しさん:2013/12/24(火) 01:36:21.62
大手の内定が出揃うのが4月からゴールウィークあたり
エントリーする時にスケジュールもみて5月以降内定を出す企業をみつけておくのも戦略だと思うな
5月以降が真剣勝負だと思っている
614就職戦線異状名無しさん:2013/12/24(火) 01:39:55.02
秋募集もあるから気長にまいりましょう。
615就職戦線異状名無しさん:2013/12/24(火) 01:53:01.71
5月からは大手落ちた高学歴とかハイスペックがやってきて競争激化する
5月以降も採用やってる企業でもそれ以前に狙っておくべき
616就職戦線異状名無しさん:2013/12/24(火) 01:58:59.69
今の時期説明会、セミナーを盛んにやっている大手金融、保険、証券はスルーしているから、結構ヒマなんだな。
617就職戦線異状名無しさん:2013/12/24(火) 02:03:30.50
そのとーり
我々にとっては時間のムダであり、交通費のムダであって、情報収集しながらバイトで稼いでいるほうが有益だね。
618就職戦線異状名無しさん:2013/12/24(火) 03:12:24.74
介護IT外食証券は今のうちに説明会とかしっかり受けとけ
どうせ今狙ってるとこは全部落とされるんだから
619就職戦線異状名無しさん:2013/12/24(火) 08:00:49.73
さすがに先輩で外食介護なんていなかったぞ。
小売とSEは多いが。
620就職戦線異状名無しさん:2013/12/24(火) 08:04:52.37
>>577
銀行を信用金庫に変えればそう。
621就職戦線異状名無しさん:2013/12/24(火) 09:58:37.42
今夜が山だ
622就職戦線異状名無しさん:2013/12/24(火) 10:14:56.95
優良大手の落ち武者を狙う企業があるから、ますます門が狭くなる
それと内定蹴りは重罰に処すべきだろうな
うーん、なんだか就活は心が歪んでくる
623就職戦線異状名無しさん:2013/12/25(水) 07:41:45.13
戦略的には専修大学みたいに大々的に公務員宣伝して、とりあえず公務員目指させるのが良いのかも。
挫折したって勉強はしてるわけで。
うちの箱根駅伝傾倒の馬鹿大学には戦略的な生き残り策がない。
だからキャンパスの割に偏差値が伸びない。
624就職戦線異状名無しさん:2013/12/25(水) 12:04:20.67
>>618
なんで証券がそのカテゴリーに入るんだ。
証券はブラックだけどそれより先に小売が入る
625就職戦線異状名無しさん:2013/12/25(水) 12:23:54.60
証券はブラックだけど給料は高い
小売外食介護は薄給ブラック
626就職戦線異状名無しさん:2013/12/25(水) 14:37:44.45
従業員1000人クラスのBtoBメーカー狙え狙え
化学、非金属辺り
食品はやめておけトップ企業以外はブラック
627就職戦線異状名無しさん:2013/12/25(水) 15:06:35.14
化学非金属ってやたら学歴高いイメージがある
628就職戦線異状名無しさん:2013/12/25(水) 17:40:10.37
■ BtoBメーカー総合スレ 【勝ち組】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1292604460/
629就職戦線異状名無しさん:2013/12/25(水) 20:05:53.20
激務=ブラックじゃないだろ
630就職戦線異状名無しさん:2013/12/25(水) 20:19:34.99
激務に見合うだけの給与があるなら耐えられるだろう
しかし、ブラックだと・・・・!?
631就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 00:13:22.75
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
632就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 00:37:25.95
>>626
2chではやたら化学・非金属系メーカーが隠れ優良みたいに言われるが、企業や業界によってかなり異なるし
何より文系採用は滅茶苦茶狭き門だぞ
500人以上の規模でそこそこのメーカーなら殺到してくる高学歴の優秀な奴らとの競争だ
633就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 07:47:19.11
>>632
一橋大学の奴が落ちてたな。
やっぱり現実的なホワイトカラーは公務員(公安除く)か。
634就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 14:09:12.72
隠れ優良狙うくらいなら最初から大手狙ったほうがいい
採用人数多いからまぐれで入れることもあるかもしれない(宝くじ感覚)
635就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 14:21:06.16
大手は記念エントリー止まりでいい。
『大手病』が就活失敗、破滅への道と心得るべし。
同大学同学部の先輩諸兄から情報収集すれば、おのずと進むべき道はみえてくる。
よくある過ちは根拠のない『俺だったら大手に採用されるかもしれない』という妄想だと思う。
誰もが知っている大手を捨て去り、中規模以下であっても今ならよりよき企業に巡り合える。
636就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 14:32:09.52
公務員といっても過酷な競争試験が待っている。
警察、消防などの公安系、現業職こそターゲットにするべきで、地上などホワイトカラーは高望みだと思う。
637就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 15:22:15.52
>>635
でも合同説明会でも中小のブースはマジで人少ないな
社員3人くらいいるけどほとんどマンツーマンで話せる
逆にJTBとか大手メーカーはブースからはみ出る人人人、提出カードチラ見するとスレタイレベルの中堅大多し
638就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 16:46:41.59
すんばらしいご指摘です。
中小を排除せず、お宝探しをすれば、きっと納得できる会社とめぐり合うことができます。
貴重な「新卒カード」を有効活用してください。
639就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 18:45:34.35
この大学群だと男で信用金庫以上は勝ち組

逆にニッコマといえどスーパーは負け。
640就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 18:47:43.90
ニッコマレベルで狙える公務員って少ないよな。
641就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 18:58:12.13
俺たちの学歴だと夏位が内定のピークだろうからのんびりいこう
642就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 19:01:25.53
地銀どころか信金で主要内定先リストに載っちゃうくらいだからなあ。
「主要内定先」=一応学内優秀層だし。
643就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 22:23:27.75
コネなし、非体育会、特技なし、英語日常会話以下、資格普通自動車
一般学生はつらいよなあ。
644就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 23:01:33.52
つける嘘はつきとおす。盛れる話は盛りまくる。
645就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 07:27:38.45
その点、女子割合の高い明治学院や成城は一般職で主要就職先出せるからイイよな。
646就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 10:16:39.16
4月初旬からゴールデンウィーク前後が大手内定の山場らしいね。
そこから夏にかけてが勝負どころだとすれば、いまからじたばたせずに長期戦に備えたほうがいいよね。
無駄な大手説明会で時間とカネを浪費するよりも腰を据えて企業研究、情報収集しつつ、単位取得に努めるとしよう。
647就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 11:17:40.72
バンダジェフスキー博士、カルディコット博士とも「東京は人間が住めない」と明言した…。

関東から避難しなかった友人も甲状腺に複数の嚢胞としこりで経過観察。
信頼できる三田医院の診察で医師が
医師から「今後100年から200年、東京には人間が住めない」と明言されたそうです。

関東では10年15年経つと白血病や肺がんなどの発症率が膨れあがるはず。
648就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 12:57:37.11
賢者なのかヘタレなのか
手堅いがチャレンジ精神に欠ける投稿が多いな。
649就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 13:00:50.75
ここだけ
リアルでは無謀なチャンレジャー多し
650就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 13:25:55.16
まあ、このクラスの大手採用実績を精査すれば、コネ、体育会が多いのでしょう。
あと少数派だけれども夏のインタ―ンシップ優遇枠かな。
651就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 19:43:15.04
産業能率大学経営学部の俺は中堅私大でいいんだよな?
652就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 20:36:21.68
産近甲龍の産は京都産業大学だろ
653就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 20:50:18.51
654就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 21:12:39.24
Dラン大の俺からすると産近甲龍もニッコマも成城明國も産業能率大学も対してかわらん。
偏差値も同じようなもんだろ。
655就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 21:46:21.40
日大法だけどリクナビのリクとも見ると大手病発病者が多すぎてビビる
俺中小ばっかりなのに・・
656就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 22:19:56.07
大手本命は中小で妥協するのはつらいだろうなあ
しかし、現実を突きつけられると妥協せざるをえない
そして達成感なく不平不満を抱え就職し、3年以内に離職してしまう
これを負の連鎖という
657就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 22:38:35.96
マーチ以下文系だけど、東芝、三菱電機、パナソニックに内定もらったよ。
お前らも頑張れ!
658就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 23:28:44.80
なんというバケモノ…
超絶イケメン経験豊富コミュ力MAXとお見受けしました
659就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 23:41:27.52
ブサメンだけど準ミスと付き合ったり、ナンパでそこそこかわいい子落としたりはしてたな。
留学経験はないが、バックパック等で海外経験は豊富な方。

なんか質問あったらなんでも答えるよ!
660就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 23:56:41.64
その中だとパナソニック以外の選択肢がない件
661就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 23:57:41.17
もう少し設定練ってから来たほうが良えぞw
本物ならすぐ特定されるレベルになっとるで
662就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 00:04:52.27
>>661
うちの大学だけでも上げた企業の内定貰ってる奴複数いるぞ
663就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 00:10:41.63
いらねーよ消えろカス
2015卒以外及びじゃねんだよ
664就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 00:34:24.83
このクラスの大学で大手から内定貰えるのは
10人に1人?。100人に1人?それとも1000人に1人?
665就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 00:41:56.76
大学の進路先情報をみてごらん
大手若しくは地銀、信金あわせて、学部でおおむね50とすれば
学部の母数から推測すれば、10〜20人にひとりかな。
666就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 01:04:23.22
>>663
お前みたいな奴はどこも雇わないから安心しろ
667就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 01:06:30.66
理科大経営の俺もここでいいんだよな?
668就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 01:55:28.53
4,5月で内定がなくて、学内のスーツ姿が激減すればショックだろうなあ。
669就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 02:58:19.13
文系で大手メーカーで男子(総合職)ってメーカーならかなり採用数少ない(よくパンフなどに就職内定先として書いてあるのは女子の一般職が多い)
その多くは上位ランク大、従って中堅私立レベルで内定貰ってるなら多くても数人程度なんでかなりの確立で特定できる、ましてや複数なんて尚更
余程の間抜けでもない限りいちいち身バレの可能性のある書き込みなんてしないから、まずホラ吹き
金融系なら大量に採用するからバレなかったのになw
670就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 07:35:29.28
>>665
男女比公表しているところ見てみな?
金融系なんて女性ばかり。
現実的なホワイトカラーの就職先って公務員しかないのかな。
671就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 10:44:40.14
19 :名無し野電車区:2013/04/11(木) 23:56:34.26 ID:vTBmj8Rc0
また糞スレ立てたんだな。

この日本では大学入試に勝てば何をしたって許されるのだよ。
俺みたいに慶應に合格して随分優遇されている部分がある。東大なら尚更だろう。
まあこれで文Vだったら笑えるけどな。

実現もしないくだらない議論を繰り返すお前ら屑に人生の本質を教えてやろう。
日本では大学入試で人生のすべてが決まる。
大学入試で負けた瞬間、そいつは社会から一生相手にされない。何故ならその後は
一流大の出身者の中で物事をたらい回しにするからだ。就活のエントリーすら出来ない。

つまり大学入試に負けた瞬間に「社会的な死」が決まるのであり、第一志望の大学に
失敗した瞬間、そいつの人生は肉体的な死を望まれるだけになる。

社会的な死と肉体的な死がこの日本では乖離しているので、負け犬が生き続けることになって
実に迷惑しているのだよ。大学入試に失敗した瞬間、電車に飛び込むか首を吊って死んでくれ。

大学入試は戦国時代の合戦と同じなのだよ。唯一の違いは敗北と肉体的な死が不一致なことだけ。
そしてそこが一番社会を歪めている。合戦で負けた奴は自動的に死んでくれたから、敗者の保護になど
カネを使う必要は無かったからな。お前たち貧乏人は早く死ね。死ぬことだけが唯一の社会貢献なのだから。

正直東上沿線の事業者はレベルが低い。やはり人間は環境で決まるな。
その点慶應で10年間学べたことは感謝している。この間培った人脈は
何物にも代えられない俺の宝だ。お前たちには死ぬまで理解できないことだろうが。

屑どもに教えてやるがこの国ではエリートは失敗しない前提になってる。
大学入試で勝利さえすれば、後は派遣やバイトの人生を収奪して一生のんびり生きられる。
何か失敗したら派遣やバイトのせいにすればいいだけ。それで年収4桁だ。
どれだけ大学入試が大切かわかったろう?新聞記事の記載一つとっても理解できる。

おっと、それが分からないからこの底辺沿線に住んでいるんだったな。失礼した。
672就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 11:16:12.38
学歴フィルター批判があるけれど
脈がないのであれば門前払いしてもらったほうがスッキリするね
気を持たせるような「人物本位の選考」が勘違いさせちゃうんだよな。
673就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 11:19:00.05
人生における罰ゲームのはじまりにすぎない。
674就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 14:54:10.65
そうそうエントリーの段階で切ってくれれば面接や筆記試験にいく時間と手間が省ける
一番いいのはそもそも
学歴で採用制限してくれればいのにな
エントリーシートかかなくてすむ
675就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 15:14:52.96
説明会、セミナーの満席表示、抽選の結果外れました。
うーん、まあこれは縁がないってことだな。
676就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 16:40:19.89
分かりやすいように最初からフィルター教えてほしい
「弊社は文系は早慶旧帝以上からしかとりません
体育会系の場合はマーチ関関同立も認めます」
とか
677就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 17:52:31.81
もともと大学に来た募集に応募するしかなかった時代は実質そうだっただろうに
就活コンサルが無駄に流動化して下さりやがったからな

Fランでも大手受けられるって、希望に見えた絶望だよ
678就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 18:07:43.99
それだね
窓口を大学に一本化してくれればありがたい
リクナビ、マイナビでワンクリックでエントリーできるのは
かえって罪作りなような気がしてきた
企業側も交通整理するのがたいへんだろうなあ
679就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 18:14:39.93
確かにその点ではマイナビやリクナビに罪があるな
680就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 18:53:12.20
就活を宝くじ感覚に劣化させてしまった
数打てば当たるといいのだが…
681就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 02:02:37.70
周りの大手病がやばい
学内説明会に新聞社とか小学舘とかきたせいで行けるんだと勘違いしてる人が多すぎる
他の企業はOBが何人いるか公表してるのにそういう企業は非公開だからどうせ取る気ないんだろ
682就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 02:32:49.05
俺も最初は中小ばっかり攻めてたのに一度首都圏の個別行ったら変に意識だけは変わって大手行きたくなってしまった
学歴フィルターはもちろん筆記の足切りだってあるのになにしてんだよホント

とりあえずSPI位やりながら現実見据えないと
683就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 06:02:47.82
大手の山場が4,5月だから、そこから切り替えればいいじゃん。
ただし、中小は今からキッチリとチェックしておかないと乗り遅れるからね。
684就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 06:07:29.11
最終面接の山場が4,5月だろ。そこまでたどりつけるのかなあ。
685就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 06:11:31.25
先輩が夏ごろまで持ち駒がなくならないように内定時期を見据えてエントリーするようにアドバイスしていた。
686就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 12:35:02.18
大手病が酷いのはむしろ、成蹊・成城・明治学院あたりの女性割合が高く錯覚している大学。
男の就職先の酷いこと酷いこと…
大手就職先のほぼ全てが女性だから。
687就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 12:46:18.27
たちが悪いのはヘンなプライドを持っている、マーチ、関関同立層だと思うよ。
ここの層だと大手採用ならラッキー、中小で当たり前と割り切れるのが強みだな。
688就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 14:44:53.61
大手なら良いかっつーとそんなこともないがな。
東大から入る三菱東京UFJと日大から入るそれじゃ異業種だし。半数が辞めることになるわけで。

マーチもニッコマも8割は一般中小企業だし。
今更ながら公務員目指せば良かった。地元の千葉県の市役所受けてみようかな。
689就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 16:35:19.67
大企業の定義って何?
とりあえず社員1000人クラスと考えてるけど
690就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 17:23:47.42
待遇面で良い企業に入りたいと思うと厳しいよな。
691就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 17:40:34.42
公務員を基準に総合的にみて上の企業に行きたいのだが
そうするとみんなが知っている大きな企業になってしまう。
悩ましい。
692就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 18:05:51.61
ここは営業嫌いな奴多いけど・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1381747720/
693就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 19:15:35.60
決まった会社対象のルートセールスだとまだいいんだけど
靴底減らして一般家庭をまわる営業は一生の仕事としてやりたくないし、とてもできない。
694就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 19:23:03.91
BtoBやね
695就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 20:33:51.72
こうやってスレをみてくると、公務員受験に重きを置いている某中堅大学の某学部は方向性としては賢明な選択なのかもしれない。
696就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 21:44:25.17
大学が専門学校化するのはどうかと思うが。
ただ、専修大学と東洋大学の差が10年後取り返しのつかないことになりそうな気もする。
公務員はこのランクじゃ思いの外、神扱いだからな。
697就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 21:54:55.01
たかが公務員、されど公務員
中小で公務員を上回る待遇は少ない。
698就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 23:52:29.58
せやな
何年もチャンスあるし
699就職戦線異状名無しさん:2013/12/30(月) 06:01:17.01
ほとんどの大学が外部の専門学校と連携して割安で「公務員講座」やってるから
投資と勉強さえすれば、なんとかなるんじゃない?
700就職戦線異状名無しさん:2013/12/30(月) 09:45:30.13
学内の講座は講義の延長で役に立たない
701就職戦線異状名無しさん:2013/12/30(月) 09:59:17.53
このレベルの大学は元々大学と呼べるような状態じゃないし
公務員試験に重きを置く戦略とる大学は
大学から専門学校に降格したよいうよりは
動物園から専門学校に昇格したって印象だな
702就職戦線異状名無しさん:2013/12/30(月) 16:47:12.45
県庁でも市役所でも受かれば勝ち組。
転勤なし、マターリ、二馬力とかありえないだろ。
高学歴組と争わねばならんがな。
703就職戦線異状名無しさん:2013/12/30(月) 17:44:08.83
またーりは部署次第
704就職戦線異状名無しさん:2013/12/31(火) 10:18:05.70
運よく2馬力となれば、生活レベルは大手優良組より上。
705就職戦線異状名無しさん:2013/12/31(火) 10:26:49.46
毎日セックスしたいから嫁には退職してほしい
706就職戦線異状名無しさん:2013/12/31(火) 11:40:15.79
たかしに
707就職戦線異状名無しさん:2013/12/31(火) 11:47:07.16
飽きるし、最初の数年だけやで
708就職戦線異状名無しさん:2013/12/31(火) 11:47:30.75
安定志向はわかるが面白くねえな。
経済活動のど真ん中、ビジネスの世界で生きたいな。
大手がムリでも中小にだってヤリガイのあるところはキットある。
709就職戦線異状名無しさん:2013/12/31(火) 12:42:41.75
おう、そういうベンチャー企業はいっぱいあるからそこいけや

俺は安定した大企業目指すけどな
710就職戦線異状名無しさん:2013/12/31(火) 13:49:32.85
まぁ、俺は公務員でも良かったな。もう遅いけど。
ブラックだけは避けたい。やりがいある職種って何だよ…ビジネスの中心って…
昔、そう言ってた先輩は大手家具屋と家系ラーメン屋修行やってたが。
ラーメン屋の方は独立したけどかなり厳しいようだ。
たまには食いに行ってやらねば。年末年始休まず営業らしいし。
ビジネスの中心ってそういうもんなんかもな。
711就職戦線異状名無しさん:2013/12/31(火) 19:40:52.08
この年で一発逆転があるとすれば「お笑い芸人」かなあ
712就職戦線異状名無しさん:2013/12/31(火) 20:32:58.36
参勤OBだけど大手メーカー等複数から内定もらったで
商社、メーカー志望の奴は英語やっとけ
713就職戦線異状名無しさん:2013/12/31(火) 21:01:19.22
このクラスでも大手から内定貰う奴は複数、だが全滅が多数派の不条理がまかりとおる
男女関係に似てるよなあ。
714就職戦線異状名無しさん:2013/12/31(火) 21:05:05.96
もてる男はもてる
もてない男はもてない
もてない男が彼女を作るにはどうすればよいか.
うん、就活にもあてはまりそうだ
715就職戦線異状名無しさん:2013/12/31(火) 22:00:46.56
なんで就活関係で彼女がどうとかでるんだ?
716就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 06:30:38.97
なんで関係ないと思うのか
717就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 08:28:18.87
就活で重視されるのはコミュ力と主体性
非リアに厳しいのは恋愛と同じ
718就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 09:49:16.32
箱根駅伝なんていらないから勉学に金使えよ…
ただでさえ馬鹿大学なんだから…
719就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 09:53:30.33
放置プレーだもんな
企業側は説明会、セミナーに力入れているのに
大学は高みの見物
それこそ学生のために靴底減らして営業努力しろ!
720就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 12:05:19.23
今年の箱根は日東駒専そろい踏みやでえ
721就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 12:41:54.34
就活戦線体育会、コネアリには勝てません。
722就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 13:01:07.60
>>720
駒沢とか東洋なんて勉学なげうって箱根駅伝に傾倒してるだろ。
公務員、司法試験、会計士とか日大・専修から年々離されている。
駅伝で学業を引っ張るのが無理だった証拠。
723就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 13:17:02.76
京都産業大学生が他人の卒論をコピーして提出!教授の責任は・・
京都産業大学の学生が、他人の卒論をコピーして提出したとブログで自慢。
しかも、教授が単位を不正に与えていたとして物議を醸している。

http://www.tanteifile.com/diary/2011/03/05_01/

「京都産業大学 卒論」でレッツ検索!
724就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 13:23:41.52
どーせ、もともと京産大の論文なんてWikipediaの継ぎ接ぎだろ?
725就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 13:45:55.77
馬鹿私文大の卒論なんて誰も読まないから別にええんちゃう?
726就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 14:53:11.99
コピペなんてフツーにやってね?
出典だとか引用先を明示すればいいのであって
要領が悪い、お行儀が悪いレベルだろ
もっとも、まるごとパクリは言語道断
727就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 19:40:40.41
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
728就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 20:07:23.16
誰も見ないし社会に何も役にもたたないF欄の卒業論文だしな
729就職戦線異状名無しさん:2014/01/02(木) 00:38:37.03
信憑性は低いが
このクラスでも学歴フィルターはギリギリセーフで
「人物本位の選考」には進めるが、筆記試験の関門でふるい落されることも多いらしい
だから、ESとSPI対策はしっかりやっておいたほうがいいと思う。
730就職戦線異状名無しさん:2014/01/02(木) 02:53:26.06
明治学院、成城、成蹊はこのレベルには含まれる?
731就職戦線異状名無しさん:2014/01/02(木) 08:05:06.83
レベル的には日東駒専だろうな。
Marchレベルの扱いは受けないだろうし、大東亜帝国でもない。
ただ女性陣のイメージはその3つは高い。銀行系とかは採用多いはず。
男に関しては学歴面で全く関係ない。
732就職戦線異状名無しさん:2014/01/02(木) 14:56:01.22
東洋大2年ぶり往路優勝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140102-00000061-spnannex-spo
▼往路順位
1位東洋大 2位駒大 3位早大 4位日体大 5位青学大 6位拓大 7位明大 8位大東大 9位東海大 10位日大
11位法大 12位帝京大 13位中央学院大 14位東農大 15位神奈川大 16位上武大 17位中大 18位国学院大 19位順大 20位城西大 21位専大 22位国士舘大 棄権=山梨学院大
733就職戦線異状名無しさん:2014/01/02(木) 15:37:39.99
駅伝よりラグビーの方が面白いな
駅伝は何かメディアが盛り上げようと必死で、痛々しく感じてくる
734就職戦線異状名無しさん:2014/01/02(木) 17:07:09.61
山梨の外国人不発だったな。
拓殖大といい山梨学院といい、アフリカから外国人買ってくるのはどうかと思うけど。

東洋・駒沢はかなり金かけて特待生引き抜いてるからやっぱ強いな。
日大・専修も学業なげうって金使えばシード獲れるのにな。
735就職戦線異状名無しさん:2014/01/02(木) 18:12:52.84
>>734
専修はスポーツに力を入れないけど、日大は力を入れてますやん!毎年外国人留学生を走らせてて、今年は山登りの区間を疾走してたよ!
736就職戦線異状名無しさん:2014/01/02(木) 18:23:10.03
留学生がいる大学は日本人の人気が下がる
だから日大も山梨も箱根で勝てない
737就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 02:52:32.82
日大の履歴書自己PRの欄小さい
738就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 04:09:24.65
バイトを自己PRにしてる奴は薄っぺらの池沼
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1328706343/
739就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 05:43:18.23
>>737
小さいよな。嫌がらせかと思う。
他大学は見開きで2枚だったりするんだろ?
740就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 06:56:35.01
箱根駅伝は日東駒専が出場
ここ数年は駒沢と東洋が優勝している。学業重視は専修と日大なってる。
専修は外国人の助っ人がいない。
741就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 08:33:38.44
助っ人というか貧困層に金与えて連行してるだけだろ
奴隷と奴隷商人の関係
742就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 09:23:31.43
まぁ、駅伝は人身売買の場だからな。
駅伝で人気があがるかというとそんなことはない。
学業でみんな判断するからな。
日大と専修が東洋と駒沢と比較してもダブル合格者選択率では断然有利。
743就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 12:47:42.49
東洋と駒沢は駅伝の大学だからな。学業はオマケ。
744就職戦線異状名無しさん:2014/01/04(土) 00:29:45.01
東洋大が総合優勝 2年ぶり4回目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140103-00000063-mai-spo
▼総合成績
1位東洋大 2位駒大 3位日体大 4位早大 5位青学大 6位明大 7位日大 8位帝京大 9位拓大 10位大東大
11位法大 12位中央学院大 13位東海大 14位東農大 15位中大 16位順大 17位国学院大 18位神奈川大 19位城西大 20位上武大 21位専大 22位国士舘大
※山梨学院大は途中棄権
745就職戦線異状名無しさん:2014/01/04(土) 03:22:52.94
神戸市か大阪市の職員にでもなって、図書館か博物館、美術館に勤務しようかなぁ。
こりゃ、まったりしてるぞぉ。
746就職戦線異状名無しさん:2014/01/04(土) 08:38:52.88
>>745
公務員は無理だって。ダブルスクールしないと。
このレベルで公務員実績高いのは専修大学と日本大学か。
高いと言ってもあくまでこのランクでだけどな。関西は知らん。

駅伝は東洋大学と駒澤大学が盛り上げたが、学業さっぱりの2校だったな。
そのうち、上東駒梨(上武・東洋・駒澤・山梨学院)とかが学業の括りになりそうだわ。
747就職戦線異状名無しさん:2014/01/04(土) 23:33:59.22
このクラスはハッキリ言って公務員が一発逆転の最後の砦だよな。
マスコミや超優良企業なんて都市伝説だし。
748就職戦線異状名無しさん:2014/01/05(日) 00:14:24.28
44 名前: てん太くん(関東・甲信越):2010/10/14(木) 15:28:31.52 ID:OCMIJ2txO

足立区:北千住一点集中と近接の貧民窟
荒川区:在日特区
板橋区:色々と惜しい
江戸川区:wwwwwwwwwww
大田区:排煙と煤煙と硝煙と
葛飾区:埼玉か千葉に割譲すべき
北区:赤羽ェ…
江東区:通過点
品川区:シーサイド(笑)
渋谷区:カオス
新宿区:素人にはオススメできない
杉並区:プロ市民繁殖地
墨田区:タワーの陰で錦糸町というトラップ
世田谷区:明らかな過大評価
台東区:浅草と上野だけで持ってる
中央区:どう見ても商業地です 本当にあ(ry
千代田区:政治の中枢と趣味のエリア
豊島区:中華街化の危機
中野区:マニアックだけどミーハー
練馬区:武蔵野への入口
文京区:坂道だらけの罠
港区:貧乏人禁止
目黒区:はいはいオサレオサレ



45 名前: ミスターJ(東京都) :2010/10/14(木) 15:31:57.04 ID:ZackHUUNP

>>44
だいたい合ってる
749就職戦線異状名無しさん:2014/01/05(日) 10:00:01.86
公務員といっても狙いどころを誤っては勝負にならない。
現実的には男子であれば警察、消防、自衛隊など公安系を就職浪人覚悟で目指すのがベストチョイスだろう。
コネがあれば農協系列は狙い目となる。
750就職戦線異状名無しさん:2014/01/05(日) 11:47:00.45
はあ?
舐めるんぢゃねぇぞ!
751就職戦線異状名無しさん:2014/01/05(日) 23:08:35.46
このクラス行くくらいなら高卒で働いたほうがいい

いやこれガチで

どうせ就職出来ずに仕方なく行きたくもない大学院行くくらいなら高卒のほうが親に迷惑かけないですむ

それぐらいここのクラスは職が無い
752就職戦線異状名無しさん:2014/01/05(日) 23:22:44.77
おまえ、どこの大学の誰なんだ?
753就職戦線異状名無しさん:2014/01/06(月) 01:47:05.02
>>751
負け組低学歴乙
754就職戦線異状名無しさん:2014/01/06(月) 01:56:36.34
>>751
Fランの人かな?出口はアチラですよ
755就職戦線異状名無しさん:2014/01/06(月) 05:52:47.58
そろそろ自己PRでも考えはじめようかな
756就職戦線異状名無しさん:2014/01/06(月) 11:48:27.60
おせーよ
757就職戦線異状名無しさん:2014/01/06(月) 15:54:20.30
日東駒専だけど都庁と特別区の志望者が滅茶苦茶多い
逆に民間大手にガツガツいくぞって感じの人はほとんどいない

学内就活セミナーだと今は学歴フィルターは無くなってきてるからどんどん挑戦しろって言ってたけど学生側は思ったより現実見てるっぽい
ただ集団面接の練習で警察志望者を鼻で笑ったり妙なプライドは持ってる模様

他の大学はどんな感じなんだろう
758就職戦線異状名無しさん:2014/01/06(月) 21:48:32.57
だいたい合ってる
759就職戦線異状名無しさん:2014/01/06(月) 21:54:59.15
学内行事で超有名企業の内定者と話せる機会が結構あったが、
内定者はやっぱ小奇麗な顔+ハキハキ明るく喋る感じで
自分には無理だなと思った
760就職戦線異状名無しさん:2014/01/06(月) 22:44:32.86
>>757
ニッコマで都庁や特別区に現役で入れるのなんて日大か専修だけ。
東洋駒澤では可能性はほぼゼロ。

産近甲龍で京都府庁や大阪府庁に現役合格できる可能性がほぼゼロなのと一緒。
761就職戦線異状名無しさん:2014/01/06(月) 22:54:25.57
男子の狙い目は警察、消防、自衛隊なのです。
これとて10倍、20倍の競争率なのですから、けっして甘いものではありません。
762就職戦線異状名無しさん:2014/01/07(火) 07:05:40.75
関西限定で独断と偏見で語らせてもらうと
近大は日大的なスケールメリットがある。
京産大は質の低下は否めないが40,50代の現役世代が幅広く活躍している。
甲南大は関西を代表する「おぼっちゃん、おじょうちゃん学校」で独自ルートもある。
龍大は知名度は低いが学生の質はこの中ではいちばん上だが、卒業の活躍が弱いかな。
763就職戦線異状名無しさん:2014/01/07(火) 07:15:31.89
大学の括りだと関関同立とは越えられない歴然とした差がある
まあ、学歴のハンデを個の力で乗り越えるしかないね。
764就職戦線異状名無しさん:2014/01/07(火) 14:09:57.38
古賀たまき 【間違いだらけの学校選び・大学編】より

東洋大学 君子危うきに近寄らず

[伝統・実績] 文のみわずかにあるが、他はなし。
[実力] 極めて低い。文学系中心の大学と言えども、国学院や明学のように、文学部が
なかなかの実績があるなら、大学としての実力もそれなりに認められるが、東洋、駒沢、
大東などはそれほどでもない。
[就職] なし。とにかく人文系中心の大学は、難易の割には、経済界での実績は低いと
いうことを認識しておこう。ただし、伝統が長いことなどもあって、新興大学よりはよい
と考えよう。
[競争相手] 駒沢とほぼ同じ。専修や武蔵に及ばない。だが文のみは、この二つに匹敵。
独協とは同じくらい。大東、東海、亜細亜、玉川などよりよい。
[おススメ度] 薦められない。仮に哲人を目指すにしても、日大、神奈川、東京経済、専修
などの方がいい。
765就職戦線異状名無しさん:2014/01/07(火) 17:33:06.94
>>764
東洋についての記述なのに駒沢も一緒にディスってるな
766就職戦線異状名無しさん:2014/01/08(水) 17:16:17.55
245 :学籍番号:774 氏名:_____:2013/06/09(日) 19:38:59.45 ID:???
東洋大とか駒澤大とか低偏差値で犯罪のイメージしかない
767就職戦線異状名無しさん:2014/01/08(水) 18:13:46.54
あんまりディスらないであげてよ
駒沢さんだって東洋さんだって、頑張ってんだから。
768就職戦線異状名無しさん:2014/01/08(水) 18:18:52.79
頑張っているのは職員であって、学生は無気力なのがこの辺りの大学の特徴だな
空回りだらけの大学が多い
もちろんこれ未満のランクの大学は職員すらやる気ないけどね
769就職戦線異状名無しさん:2014/01/08(水) 18:38:00.04
9 :ネタにマジレス?:2011/12/24(土) 09:17:38
自分たちは高学歴なんだ
こういう自覚を持つことも大事なんでは
そういう自覚により日々の行動学習意欲も増し
社会に貢献しよう役にたつ人材となろう
という意識も芽生えてくるのでは
自分たちはダメなんだ
とかおもう投げやりな態度気持ちになるのがいちばんいくないだろうな
770就職戦線異状名無しさん:2014/01/08(水) 22:12:21.74
はあ?大学職員が頑張ってる?
むしろ放置プレーだぜ、大学が面倒みてくれるわけがない
学生の孤軍奮闘を高みの見物で、手柄は大学で宣伝に活用し
内定がない学生は自己責任で見捨てるだけ
771就職戦線異状名無しさん:2014/01/09(木) 08:16:27.09
>>770
本来はそうなんだが、資格試験実績には大学の取り組み姿勢が如実に出てくるのは確か。
公務員や会計士、税理士や司法書士、司法試験まで含めると日東駒専群は入り口は変わらないけど
出口は全く違う大学になっている。

日大や専修がダブル合格者選択率で勝るのはそういう点。
駅伝でまやかしの宣伝したって人は集まらない。
772就職戦線異状名無しさん:2014/01/09(木) 14:31:29.66
古賀たまき 【間違いだらけの学校選び・大学編】より

神奈川大学 古くはないが実績がある

[伝統・実績] 伝統は長くないが、実績はその割にはある。この長さからすれば、
立派すぎるほどである。
[実力] 低いが、この水準では、最も実力の高い大学の一つと考えていい。
[就職] 普通だが、この水準・伝統の割には、実に素晴らしい。大学の最大の
長所だろう。
[競争相手] 東洋、駒沢よりはるかにいい。専修、武蔵、独協よりいい。国学院や
明学には、人文系では劣るが、社会科学系では超える。日大や東京経済とほぼ同じ
だが、伝統が短い分だけ、やや劣ると考えた方がいい。
773就職戦線異状名無しさん:2014/01/09(木) 21:40:14.77
神奈川大学に実績などないだろ。知名度も薄いし。
774就職戦線異状名無しさん:2014/01/09(木) 22:25:38.97
日大:言わずと知れたマンモス校。知名度はかなりある。大手に潜り込める可能性あり。
中堅大学の代名詞でイメージには良し悪しあり。

東洋:スポーツで知名度を上げる努力をしている。駅伝やボクシングは有名。
学力面が振るわない。キャンパスはキレイ。

駒沢:立地の良さを生かせず、学業、スポーツ共に振るわない。就職も見劣り。
今後に期待。

専修:スポーツはダメダメ。資格系に特化。知名度はイマイチも公務員系への力の入れ様は異常。
ロースクールもこのレベルでは比較的好調。
775就職戦線異状名無しさん:2014/01/10(金) 21:26:26.05
メガバンク狙ってます
776就職戦線異状名無しさん:2014/01/10(金) 22:06:00.36
はい、頑張って
777就職戦線異状名無しさん:2014/01/11(土) 00:07:18.00
「ブスがダイエットしても痩せたブスになるだけで美人にはなれない
サルが勉強しても利口なサルになるだけで人間にはなれない」
「ブスがダイエットしても痩せたブスになるだけで美人にはなれない
サルが勉強しても利口なサルになるだけで人間にはなれない」
「ブスがダイエットしても痩せたブスになるだけで美人にはなれない
サルが勉強しても利口なサルになるだけで人間にはなれない」
「ブスがダイエットしても痩せたブスになるだけで美人にはなれない
サルが勉強しても利口なサルになるだけで人間にはなれない」
「ブスがダイエットしても痩せたブスになるだけで美人にはなれない
サルが勉強しても利口なサルになるだけで人間にはなれない」
「ブスがダイエットしても痩せたブスになるだけで美人にはなれない
サルが勉強しても利口なサルになるだけで人間にはなれない」
「ブスがダイエットしても痩せたブスになるだけで美人にはなれない
サルが勉強しても利口なサルになるだけで人間にはなれない」
「ブスがダイエットしても痩せたブスになるだけで美人にはなれない
サルが勉強しても利口なサルになるだけで人間にはなれない」
「ブスがダイエットしても痩せたブスになるだけで美人にはなれない
サルが勉強しても利口なサルになるだけで人間にはなれない」
「ブスがダイエットしても痩せたブスになるだけで美人にはなれない
サルが勉強しても利口なサルになるだけで人間にはなれない」
「ブスがダイエットしても痩せたブスになるだけで美人にはなれない
サルが勉強しても利口なサルになるだけで人間にはなれない」
「ブスがダイエットしても痩せたブスになるだけで美人にはなれない
サルが勉強しても利口なサルになるだけで人間にはなれない
778就職戦線異状名無しさん:2014/01/11(土) 19:40:52.62
金融は大量採用だから、狙い目だろうね。
説明会では学歴フィルターはないと多くの人事担当者は断言している。
ただし筆記試験の足きりがあるので、ここを乗り越えないと先には進めない。
あとは横一線の「人物本位」の選考だから、チャンスはおおいにある。
ぐあんばろうぜー!
779就職戦線異状名無しさん:2014/01/11(土) 20:04:23.79
工学部なら〇菱電機の子会社がおすすめ。
推薦書使えば割と楽に入れる。
大手並みの福利厚生で経営も安定している。
780就職戦線異状名無しさん:2014/01/11(土) 20:07:08.25
重工の下僕だけどな
781就職戦線異状名無しさん:2014/01/11(土) 20:17:41.56
なぜ中小企業はブラックなのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1316346622/
782就職戦線異状名無しさん:2014/01/11(土) 20:24:26.21
>>779
文系ならかなり狭き門だが猶更おすすめ。
かなりのうまみがある。
783就職戦線異状名無しさん:2014/01/11(土) 20:25:16.94
成成獨國武明学の就職活動3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1319819887/
784就職戦線異状名無しさん:2014/01/11(土) 20:34:52.94
>>779
むしろ産近甲龍からなら、本体を一か八か受けてみるのもありじゃないか?
鎌倉製作所と通信機製作所が今なら人気なさそうだから狙い目か・・・。
785就職戦線異状名無しさん:2014/01/11(土) 23:53:12.18
まぁ、どのくらいを期待するのかだよな。
大手病で人生棒に振るのもバカらしい。小売りや外食は嫌だし。地銀・信金が勝ち組か。

正直勝ちは公務員だよな。警察官や自衛隊は論外だけど。
市役所とか羨ましいと思うわ。
786就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 00:03:09.03
仮に運よく大手入ったところで底辺だからな。
入れば「よし」ではなくて、活躍できるフィールドを間違えると「ミスマッチ」というドツボにはまる。
787就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 02:36:18.98
[明治青学]マーチの就活[立教中央法政]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1317201787/
788就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 09:08:08.70
マーチとて7割が中小企業だからな。
このランクで勝ち組になるのはかなり辛い。特に男。
女子一般職どもは美人なら一流企業に決まるからな。
789就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 10:45:16.07
日専からメガは大勝?
790就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 11:08:51.72
ソルジャーだから
791就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 11:38:43.21
正直今はテスト前で就活どころじゃないというのは俺だけだろうか
792就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 15:15:14.94
>>789
ハッキリ言っておくが、東大で三菱東京入るのと、日専で入るのとでは扱い違うからな。
やる仕事内容や異動部署は全く異なる。マーチ以下は半数が辞めるから。
793就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 19:00:12.04
>>791
おまおれ
とりあえずテスト終わるまではメールチェックくらいしかしない予定
794就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 19:26:52.73
専修大学の公務員への力の入れ様は異常。
http://www7.ocn.ne.jp/~senshuai/28801.html
795就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 19:55:18.11
そのうち亜細亜大学みたいに法学部公務員コースとか出てきそう
796就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 20:34:33.18
法学部公共政策学科なら日大にあるぞ
797就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 21:10:44.85
>>795
その辺りになると公務員志望者集めても意味ないのかねぇ。
公務員で名前を聞かない。
798就職戦線異状名無しさん:2014/01/13(月) 13:40:34.19
バイトを自己PRにしてる奴は薄っぺらの池沼
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1328706343/
799就職戦線異状名無しさん:2014/01/14(火) 13:38:42.11
>>792
やっぱりそうなのか。
先輩がメガ行ったけど苦労してるらしい。
ただ、学部卒東京一クラスでも使えないヤツもいて学歴だけでもなさそうなんだよな。
ま、マーチ以下だと残っていくのは難しいってことは変わらないのか。
800就職戦線異状名無しさん:2014/01/14(火) 18:37:54.29
19 :名無し野電車区:2013/04/11(木) 23:56:34.26 ID:vTBmj8Rc0
また糞スレ立てたんだな。

この日本では大学入試に勝てば何をしたって許されるのだよ。
俺みたいに慶應に合格して随分優遇されている部分がある。東大なら尚更だろう。
まあこれで文Vだったら笑えるけどな。

実現もしないくだらない議論を繰り返すお前ら屑に人生の本質を教えてやろう。
日本では大学入試で人生のすべてが決まる。
大学入試で負けた瞬間、そいつは社会から一生相手にされない。何故ならその後は
一流大の出身者の中で物事をたらい回しにするからだ。就活のエントリーすら出来ない。

つまり大学入試に負けた瞬間に「社会的な死」が決まるのであり、第一志望の大学に
失敗した瞬間、そいつの人生は肉体的な死を望まれるだけになる。

社会的な死と肉体的な死がこの日本では乖離しているので、負け犬が生き続けることになって
実に迷惑しているのだよ。大学入試に失敗した瞬間、電車に飛び込むか首を吊って死んでくれ。

大学入試は戦国時代の合戦と同じなのだよ。唯一の違いは敗北と肉体的な死が不一致なことだけ。
そしてそこが一番社会を歪めている。合戦で負けた奴は自動的に死んでくれたから、敗者の保護になど
カネを使う必要は無かったからな。お前たち貧乏人は早く死ね。死ぬことだけが唯一の社会貢献なのだから。

正直東上沿線の事業者はレベルが低い。やはり人間は環境で決まるな。
その点慶應で10年間学べたことは感謝している。この間培った人脈は
何物にも代えられない俺の宝だ。お前たちには死ぬまで理解できないことだろうが。

屑どもに教えてやるがこの国ではエリートは失敗しない前提になってる。
大学入試で勝利さえすれば、後は派遣やバイトの人生を収奪して一生のんびり生きられる。
何か失敗したら派遣やバイトのせいにすればいいだけ。それで年収4桁だ。
どれだけ大学入試が大切かわかったろう?新聞記事の記載一つとっても理解できる。

おっと、それが分からないからこの底辺沿線に住んでいるんだったな。失礼した。
801就職戦線異状名無しさん:2014/01/14(火) 21:30:39.11
わい団塊やけどお前らゆとりってホンマ主体性なくてあきれるわ
何をするにしても他人思考
何をするにしても野心がない
何をするにしてもすぐ投げ出す
高度経済支えてきたわいらからすれば今のゆとりなんか誰も採りたくないわ
いっそのこと死んでほしいとすら思えてくるわ
こちとら学生運動だので積極的に社会に働きかけたもんやがお前らにはそれがないわ
802就職戦線異状名無しさん:2014/01/14(火) 21:33:09.71
>>801
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
803就職戦線異状名無しさん:2014/01/14(火) 22:11:38.80
今のニッコマは昔は大学行けなかった層が集まってるからな
804就職戦線異状名無しさん:2014/01/14(火) 22:24:31.30
503 :学籍番号:774 氏名:_____[sage]:2011/04/13(水) 17:34:54.53 ID:???
>>502
何言ってんだお前?
NMARCHって知らないのか?
もはや難関大学の一つだぞ。俺は法政と青学蹴ってきたけど、それはつまり、それだけの価値があるって事だからな。
そこん所理解した方がいいぞ。
805就職戦線異状名無しさん:2014/01/14(火) 23:48:52.72
世間的にはマーチニッコマで同じ括りの身内みたいなものだよ
806就職戦線異状名無しさん:2014/01/15(水) 13:10:24.34
成成獨國武明学で非常に迷惑してる成蹊、成城、武蔵
(理由は東京四大学の括りが最重要だから)

成成獨國武明学に憤慨してる明学
(理由はミッション系大学のイメージを悪く壊してしまうから)

成成獨國武明学に無関心な獨協
(理由はこれらでまとまる意義が特にないから)

成成獨國武明学をあちこちで狂ったように連呼する國學院
(理由はこれがないと大東亜帝国から離れられないから)


「獨國武!」暴走族の特攻服の刺繍か?「ドッコクブ」みたいな汚い言い
回しが嫌な成蹊や成城にしつこくまとわり付く國學院の奴らは哀れなり。
成成獨國武とかしつこく書き込んでる奴は100%國學院関係者ですわ。
807就職戦線異状名無しさん:2014/01/15(水) 13:48:17.37
>>799
配属からして違うからな。
取締役クラスによっぽどのコネ持ってないと。
日大・専修は三菱東京UFJの中にもゴミみたいなOB会がある。
東大・慶應と比べたら1/100だが。まぁないよりマシ。
成成明学など聞いたことすらない。成蹊がかつて聞いたことあったか程度。
女性の一般職の学歴なんて気にもしてないし。
808就職戦線異状名無しさん:2014/01/15(水) 13:56:37.80
どうでもいいけど成成明学獨國武のほうが言いやすいと思うのは俺だけ?
809就職戦線異状名無しさん:2014/01/15(水) 14:07:16.01
どうでも良い
810就職戦線異状名無しさん:2014/01/15(水) 18:18:03.62
811就職戦線異状名無しさん:2014/01/15(水) 21:06:04.14
産近甲龍ってどんな所いってんのや文系でどうせ一部を除いてカスばっかやろ
812就職戦線異状名無しさん:2014/01/15(水) 21:30:50.28
>>808
元々大東亜帝國の國は國學院だからな。
旺文社かどっかの資料が残っているだろ。
國學院大學が意味もなく独國武とか言っているが。
813就職戦線異状名無しさん:2014/01/15(水) 21:55:38.38
國學院大學(こくがくいんだいがく)とは、日本の私立大学である。

概要

1882年に設立された神道の研究・教育を行う皇典講究所が母体となり、1920年に旧制大学として発足。

1948年に新制大学となる。

大学の略称は一般的には『國學院』だが、スポーツ関連では『國學大(国学大)』、
また稀に『國大』(こくだい)という略称が使用されることがある。[1]

また公式には『國學院大學』と旧字体を用いているが、
メディアなどでは旧字体は使用しないので『国学院大学』などと表記されることが多い。

日本において、神社本庁の神職の資格を取得できる数少ない大学で、
これが取得できる大学は、國學院大學以外では皇學館大学のみである。

また皇典講究所の夜間部に設置された日本法律学校を前身とする日本大学とは姉妹校という関係になっている。
814就職戦線異状名無しさん:2014/01/16(木) 20:22:56.15
つまり、日本にとっての韓国が國學院的存在なのか。
815就職戦線異状名無しさん:2014/01/16(木) 20:34:50.88
    |    (_人_)     |        |    (_人_)     |獨國武(笑)!!!
 ___|     \   |     |______.|     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
     ̄ ̄  |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     |_______|     \   |     |______.|     \
 \_|   /         \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |獨國武(笑)!!!
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |獨國武(笑)!!!
 ___|     \   |     | _____ |     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     | _____ |     \   |      | _____.|     \
 \_|    /        \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |獨國武(笑)!!!
816就職戦線異状名無しさん:2014/01/17(金) 10:51:24.66
>>785
地方公務員はともかく、国家公務員に待遇目当てで志望するのはやめといた方がいいと思う。
817就職戦線異状名無しさん:2014/01/17(金) 11:11:37.28
そんなこと言ってねえよ文盲
818就職戦線異状名無しさん:2014/01/17(金) 11:38:40.57
>>785
公務員は別に新卒が有利とかないから民間で2、3年働いてからでいいと思う。
819就職戦線異状名無しさん:2014/01/17(金) 14:44:31.61
特別区行きたいなあ
820就職戦線異状名無しさん:2014/01/17(金) 15:53:22.23
年齢制限いっぱい受験できるだけに新卒にとってはハードルが高くなる。
民間の高スペック敗者復活戦でもあるからね。
821就職戦線異状名無しさん:2014/01/17(金) 21:09:40.05
工学部だけど地銀行きたいわぁ
822就職戦線異状名無しさん:2014/01/18(土) 07:54:01.39
うん。無理。
823就職戦線異状名無しさん:2014/01/18(土) 09:04:48.52
無理なの?
824就職戦線異状名無しさん:2014/01/18(土) 09:08:47.30
無理だよ
825就職戦線異状名無しさん:2014/01/18(土) 09:36:51.92
しんきんは?
826就職戦線異状名無しさん:2014/01/18(土) 16:36:27.12
頭を冷やせクズ
827就職戦線異状名無しさん:2014/01/18(土) 17:35:31.62
メガ総合職の内定はあるけど
828就職戦線異状名無しさん:2014/01/18(土) 18:00:08.31
だからメガは大量採用大量消費だと
829就職戦線異状名無しさん:2014/01/18(土) 18:44:41.17
多量採用といってもボリューム層はマーチ以上
830就職戦線異状名無しさん:2014/01/18(土) 18:47:51.80
信金で勝ち組とか頭大丈夫?
831就職戦線異状名無しさん:2014/01/18(土) 18:54:11.65
この層だと勝ち組ぢゃねーか。
なぜなら大学の就職先実績に名を連ねているからね。
832就職戦線異状名無しさん:2014/01/18(土) 19:37:52.10
>>831
勘弁してくれよ。
信金なんてブラック企業ランキングにも出ているとこだろ。
そこしか行けなかったのは単なる実力不足以外の何物でもないでしょ。
833就職戦線異状名無しさん:2014/01/18(土) 19:49:33.64
駅伝をはじめ,スポーツ系の大学は,全て金儲け大学。
教育なんかより,金儲けが全ての企業大学。
学生は,金集めの手段。
地方から,都会に憧れるバカを吸い上げる。
バキュームカーみたいなものだ。
そのバキュームカーに吸い寄せられるバカども。
それはお前だ。
834就職戦線異状名無しさん:2014/01/18(土) 22:35:47.93
なお、俺はどこも受からず、自宅から通える日東駒専になってしまった模様
835就職戦線異状名無しさん:2014/01/19(日) 09:22:40.83
>>834
1年以内に大学を辞める率も日東駒専でかなり違う。駒沢は高い。
http://www7.ocn.ne.jp/~senshuai/28801.html
836就職戦線異状名無しさん:2014/01/19(日) 11:13:29.49
にっこまといっても学部で差がありすぎるからなー、
837就職戦線異状名無しさん:2014/01/19(日) 18:20:59.56
中退率が
駒澤>日大>東洋>専修って

駒澤は宗教色、日大は学歴コンプで辞める人が多いってことか
日大専修は学歴コンプ拗らせて東洋駒澤は今が楽しめればそれでいいじゃんというイメージだった
838就職戦線異状名無しさん:2014/01/19(日) 19:03:45.07
地銀行きたいよ〜
839就職戦線異状名無しさん:2014/01/19(日) 21:47:05.94
駒沢はキャンパスライフにも就職状況にも絶望するからな。

東洋はキャンパスライフに溺れる。専修は資格や公務員に目標を変える。
840就職戦線異状名無しさん:2014/01/19(日) 22:02:36.63
先輩の内定先見てるとこのランクの男は文系でも中小SEばっかだよ^^
成城明学もほぼ同じ。
841就職戦線異状名無しさん:2014/01/19(日) 22:03:42.98
>>837
学歴コンプはどこも同じ。
駒澤は1割が仮面するとか教授がいってた
842就職戦線異状名無しさん:2014/01/19(日) 22:25:03.75
仮面はそんなにいない
日大の満足度は学内調査で88%
辞めるのは勉強ハードで学費が高い理系、それか藝術
843就職戦線異状名無しさん:2014/01/20(月) 02:10:31.11
駒澤は施設がやばい、時間を潰す所がないからぼっちだと居場所がない
東洋は施設良くて無駄に学食も広いから居場所には困らない分遊ぶ学生多数
844就職戦線異状名無しさん:2014/01/20(月) 19:37:38.83
>>842
学部ごとに出ているぞ?
http://www7.ocn.ne.jp/~senshuai/28801.html
845就職戦線異状名無しさん:2014/01/20(月) 22:06:13.75
ameblo.jp/zivilisation/entry-11721996802.html
大卒出ても仕事がない!というが、高卒の求人は1人あたりおよそ0.7件程度で仕事がなく、大卒はおよそ1.3件で、えり好みしなければどこかしら採用はある。
問題は、下位大学の学生も一流企業を志望してしまうこと。
下位大の学生は相応の企業を志望すればいいわけです。
その点で、大企業があらかじめ一定の大学以下の学生を落としてあげるのは、お互いのため。下位大の学生が、一流企業の頭脳職に入ってもついていけず大変でしょう。
下位大の学生は学歴差別とネガティブに考えないで、もっとポジティブに就活すればいいと思います。
846就職戦線異状名無しさん:2014/01/20(月) 22:53:39.62
>>845
そうなると大企業の子会社やろうな。
安定志向で休みがしっかり取りたい学生には財閥系のメーカー子会社とかがおすすめ。
847就職戦線異状名無しさん:2014/01/21(火) 02:58:37.97
偏差値50ちょいくらいの機電だけど、どこが適正レベルなのかね
大手電機の子会社?
848就職戦線異状名無しさん:2014/01/21(火) 10:40:16.16
■ BtoBメーカー総合スレ 【勝ち組】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1292604460/
849就職戦線異状名無しさん:2014/01/21(火) 13:01:56.15
>>844
日大全体の退学率は7.1%、文系4学部では6.39%
明治全体の退学率は4.0%、文系3学部では2.99%

専修1年目→4年後退学率上昇値は7倍
日大1年目→4年後退学率上昇値は4.6倍
明治1年目→4年後退学率上昇値は3.8倍

専修の商学部を除いた4学部退学率は日大4学部より高い

公務員輩出率は卒業生の他進路を考慮していないから無意味

公認会計士11人はまあまあと思う
850就職戦線異状名無しさん:2014/01/21(火) 18:57:33.80
ESが一応書けるレベルに達してから就活いまひとつ進んでないな
851就職戦線異状名無しさん:2014/01/21(火) 19:51:25.76
>>849
それ言い出したら、司法試験も会計士試験も他の就職先無視じゃない?

まぁ大学としてのスタンスもあるのかもしれないけどさ。
それに民間就職が良いから公務員実績が悪いなんてあるの?って話。
そんな言い訳するのがいたら、120%駒沢だろ…
852就職戦線異状名無しさん:2014/01/21(火) 20:30:44.49
ESで落ちることってあるの?
853就職戦線異状名無しさん:2014/01/21(火) 20:57:19.75
>>849
俺は専修大学生じゃないが退学率の低い学部だけ外すのはフェアじゃないだろ。
だったら最大値と最小値をなくして比較しないと。
駒沢の法学部は退学率10%超とかとんでもないね。
854就職戦線異状名無しさん:2014/01/21(火) 22:40:44.26
駒澤法学部は夜間があるしな
東洋は夜間がたくさんあるはずだけど昼とは別なんかね
855就職戦線異状名無しさん:2014/01/22(水) 01:13:07.88
金融系志望の学生は体育会系とか営業ガンガンとったるぞって感じの子なん?
メーカー勤めの先輩や公務員の知り合いの話聞くと金融キツくて移ってくる人多いし、ノルマやら出向やら大変そう
それとも大量採用で比較的低学歴でも取ってくれて、給料良くて世間体いいからとりあえず受ける感じ?俺は後者
856就職戦線異状名無しさん:2014/01/22(水) 01:18:00.31
勘違いしてるかもしれんが金融も大手の総合職になると中々
低学歴はいないからな
857就職戦線異状名無しさん:2014/01/22(水) 01:57:05.66
金融大手にしても
いろんな意味で「お付き合い」もあるから
ここのクラスでも採用実績はあるハズ
858就職戦線異状名無しさん:2014/01/22(水) 10:05:28.05
駅伝をはじめ,スポーツ系の大学は,全て金儲け大学。
教育なんかより,金儲けが全ての企業大学。
学生は,金集めの手段。
地方から,都会に憧れるバカを吸い上げる。
バキュームカーみたいなものだ。
そのバキュームカーに吸い寄せられるバカども。
それはお前だ。
859就職戦線異状名無しさん:2014/01/22(水) 11:11:57.99
>>852
俺らは五割通れば良いほう
860就職戦線異状名無しさん:2014/01/22(水) 19:56:47.90
このランクからバンダイ受けても無理かな?
861就職戦線異状名無しさん:2014/01/22(水) 20:02:14.20
受かる奴は受かるんだよね〜
862就職戦線異状名無しさん:2014/01/22(水) 20:17:28.92
なぜ中小企業はブラックなのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1316346622/
863就職戦線異状名無しさん:2014/01/22(水) 20:26:53.99
バンダイって離職率高いよな
864就職戦線異状名無しさん:2014/01/22(水) 21:43:29.62
バンダイはキツイぞ
865就職戦線異状名無しさん:2014/01/24(金) 01:20:28.56
【ニトリ読モは】日本大学法学部4年スレpart2【渡部誠也】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1379855966/
866就職戦線異状名無しさん:2014/01/26(日) 15:31:39.36
日東駒専で大手企業なんて普通にいるでしょう。
流石に旧財閥系商社は無理だろうが。
867就職戦線異状名無しさん:2014/01/27(月) 08:50:35.56
普通の定義がわからんけど
100人エントリーして、ひとり採用されれば上等だと思います。
868就職戦線異状名無しさん:2014/01/27(月) 13:14:51.76
358 リア充読モ ◆Jy.RYJzCEYhn [sage] 投稿日:2013/09/18 17:23:17  ID:???(933)
一流企業には自然と高学歴が集まる
それ当然の摂理ね

359 リア充読モ ◆Jy.RYJzCEYhn [sage] 投稿日:2013/09/18 17:24:20  ID:???(933)
おっと、例え高学歴でも非リアは採用されないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869就職戦線異状名無しさん:2014/01/27(月) 21:27:20.19
例えばこういう事ね〜

早稲田大 25
中央大 11
東洋大 3

大手企業に採用になる学生はいるがその「数」では負けると言う事。

これが事実。
870就職戦線異状名無しさん:2014/01/27(月) 23:05:28.77
早稲田慶応中央に就職で勝る私大はない

結局、就職はOBの力関係で決まる
大手企業にこの3大学OBが多いから
就職できるというだけ
871就職戦線異状名無しさん:2014/01/28(火) 01:12:45.99
日大はスケールメリットがあるだろ。
日大OBも各界で活躍している。
もちろん、上下の振れ幅が大きいことは認める。
872就職戦線異状名無しさん:2014/01/28(火) 01:36:49.94
頭を使ってじゃんじゃんお金を儲けましょう↓

平成24年度 特許料収入ランキング

1. 京都大学 257,186千円
2. 日本大学 220,204千円 ←ここ
3. 東京大学 179,314千円
4. 東北大学 60,807千円
5. 大阪大学 54,888千円
6. 九州大学 51,929千円
7. 神戸大学 48,823千円
8. 北里大学 48,582千円
9. 北海道大学 40,303千円
10. 熊本大学 38,033千円

慶應義塾大学 20,061万円 
早稲田大学 11,818万円 
中央大、明治大、法政大不明
873就職戦線異状名無しさん:2014/01/28(火) 11:26:01.73
日大就職状況平成24年度

有力企業にたくさん入ってます↓

http://www.nihon-u.ac.jp/campuslife/career/prospective_parents/arts24/
874就職戦線異状名無しさん:2014/01/28(火) 12:00:10.16
こんなFラン出たところで外食、小売良くて中小とかだろ
馬鹿の人生は本当に惨め
875就職戦線異状名無しさん:2014/01/28(火) 18:13:57.88
このランクなら東証1部も普通に狙える
876就職戦線異状名無しさん:2014/01/28(火) 19:21:53.13
船井蹴ったとかキーエンス内定とか半端無い先輩も居るには居るが変態スペックなだけ
そうだ、俺らも変態スペックのフリをしよう!
877就職戦線異状名無しさん:2014/01/29(水) 00:12:17.67
このクラスで東証1部に入れるのはよほど何か一芸に秀でているか体育会系だろ、あるいは女子
大手病は早いうちに治しておくべき
878就職戦線異状名無しさん:2014/01/29(水) 00:19:11.02
>>877
少し言い過ぎだろ
最低限の能力と運があれば入れるよ
879就職戦線異状名無しさん:2014/01/29(水) 00:45:11.05
そもそも一部上場なんて1700ぐらいあるんだし、中にはこのレベルのやつがボリューム層の会社もあるから
880就職戦線異状名無しさん:2014/01/29(水) 01:16:20.53
東証一部=すごいってわけじゃないだろ
ヤマダも一部だし‥
881就職戦線異状名無しさん:2014/01/29(水) 02:22:37.47
orz
882就職戦線異状名無しさん:2014/01/29(水) 04:39:52.54
日経225採用銘柄の会社は難しくとも、日経500採用銘柄の会社ならいけんじゃない。知名度のない優良に出会えるかも
883就職戦線異状名無しさん:2014/01/29(水) 08:12:02.02
>>878
説明会でさりげなく社員の学歴聞けばいいんんじゃね
中堅企業くらいでもマーチ関関同立・駅弁くらいばかり
もちろん外食系とかなら沢山いるけどな
884就職戦線異状名無しさん:2014/01/29(水) 14:38:06.12
このクラスだとメガのOBOG訪問は成立してたぞ。
ちなみに某メガでは昨年度総合職で8人採用している。
どんな大手であってゼロではなく可能性はある。ただし細くて険しい道のりである。
885就職戦線異状名無しさん:2014/01/30(木) 01:32:20.81
機械系の学生は電機系メーカー、電気・情報系の学生は重工や自動車関係って
のが比較的競争激しくなくて賢い戦略だと思う。
886就職戦線異状名無しさん:2014/01/30(木) 01:48:50.96
拓殖からIBMに行った人がいる
887就職戦線異状名無しさん:2014/01/30(木) 09:01:45.30
ニッコマから東証一部ってどうせビッグカメラとかだろ
888就職戦線異状名無しさん:2014/01/30(木) 09:59:57.64
学歴以外のスペックで実績に差がでてるだけ

マーチで大手内定の人は、その人が仮に日大生だとしても99.99%同じ所の内定取れる
889就職戦線異状名無しさん:2014/01/30(木) 20:44:12.85
いっそ外資受けようぜ。
890就職戦線異状名無しさん:2014/01/30(木) 23:30:51.38
>>884
金融系はソルジャー大量採用するからねらい目かもな
幹部候補で入った連中に一生コキ使われるけど
891就職戦線異状名無しさん:2014/01/31(金) 00:18:32.65
つ離職率
892就職戦線異状名無しさん:2014/01/31(金) 01:04:34.12
金融業界の離職率は平均より低いんですがそれは…

2010年3月卒業生の3年後離職率
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/roudou_report/dl/20131029_03.pdf
金融・保険19.6%(平均31.0%)
893就職戦線異状名無しさん:2014/01/31(金) 03:54:15.70
その他が一番高いんだがどんな業種なんだろう・・・
894就職戦線異状名無しさん:2014/02/01(土) 02:20:32.51
バンダイ受けるけどESは割とラフな感じでいいのかな
自分を表現できる写真とかないんだけど
ってか大学に入ってから去年の12月まで髪の毛いじりまくってたし まともな写真ないけど
895就職戦線異状名無しさん:2014/02/01(土) 02:30:10.75
>>894
オ○ニー中の写真でも送ってやれよ
896就職戦線異状名無しさん:2014/02/01(土) 02:37:44.34
ってかバンダイの採用実績なるものを何処がで見た気がするんだけど去年skkrは0だったような....
897就職戦線異状名無しさん:2014/02/01(土) 03:08:11.99
お前らFランはゴミ企業の底辺リーマンか外食小売店員しか無いから人生マジで終了してんなw
知的障害の底辺どもが就活とか笑わせるな
898就職戦線異状名無しさん:2014/02/01(土) 13:03:33.06
負け組低学歴乙
899就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 00:47:38.43
今年からにっこま大学経済学部に入学するものだが何をしたら大手には入れる、何をするのが正解ですか?学校終わって暇だし、大学入ってから逆転したいです。
院にいくお金はないです。
900就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 01:12:08.26
2年か3年で早慶に編入
901就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 01:38:17.72
入学時にそういうこと考えられてエライね
俺入学したころはとりあえず勉強しなきゃなってことで就活とか考えてなかったわ
結果ボロクソで今後悔してるんだけど

とりあえず就活セミナーみたいなのが大学側から開催されるなら出てみるといい
日本大学には夏〜秋にかけてそういうのがあった
902就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 01:40:16.15
ここらへんの大学とか学内説明会とかどんな企業が来てるんですか?
903就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 10:51:28.25
成成明学獨國武も中堅私大と考えていいのかな
904就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 11:33:14.63
MARCHと同列にはできないだろう?
それが答えでしょ
905就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 13:56:23.75
成成明学獨國武はパン食供給大学
906就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 14:05:29.80
レベルの低いニッコマの付属高校から、マーチ上位に行った身としては、本当に良かったと思う。
いわゆる有名大手企業の説明会とかで、周りの大学名聞くと、マーチ未満の奴とかまず見たこと無いし
仮にいたとしても「え、何でこんな奴がいるの?」っていうちょっと気まずい空気になる。
907就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 14:30:22.00
まだ 間に合います

http://www.gosetsu.com/2014/
908就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 14:37:42.05
まだ間に合う

http://www.gosetsu.com/2014/
909就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 17:13:20.85
>>906
スレタイ読めカス
910就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 17:22:27.62
>>909
他大学の人間から見た、有名大手企業におけるニッコマ生の現状をお伝えしているんだからスレタイ通りだろ?ん?
911就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 17:34:21.26
>>910
早慶の俺から言わせてもらうと、有名大手企業にマーチがいても「え、何でこんな奴がいるの?」っていう空気になるけどな。
912就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 17:57:22.19
予想通り自称早慶が着ました
次は東大かな?(笑)
913就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 18:47:42.05
>>911
確かにw
914就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 19:28:36.31
>>901
それまでにも何か就職やらにプラスになるこ
としたいです。
TOEIC?資格勉強?
資格とかよく知りませんが
915就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 20:12:25.28
■猛毒ストロンチウムは東日本各地で検出されている!東京で0.89MBq/km2

関東で“猛毒”ストロンチウム!最悪の放射能汚染

猛毒の放射性物質、ストロンチウム90が横浜市港北区から検出されたことが分かった。
しかも、福島第1原発から至近距離の福島市内の土壌から検出された77ベクレルを2倍以上も上回っている。

専門家は「すでに広く関東地方にも飛散している。どこにでも(ストロンチウムが)あるということをきちんと認識すべき」と警鐘を鳴らしている。
「関東地方にもすでに相当量のストロンチウムが放出されており、どこにいても避けられるものではない。」と指摘する。

ストロンチウム90の半減期は30年で、ウランが核分裂してできる毒性の強い放射性物質で体内に入ると骨などに蓄積する。
ガンマ線よりも危険度が高いベータ線を出し続け、骨のがんや白血病を引き起こすとされる。
チェルノブイリ原発事故でも広範囲に飛散した。
916就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 20:45:42.25
ニッコマですが公務員一本で勝負します。
地方上級を目指してます。
917就職戦線異状名無しさん:2014/02/03(月) 02:39:54.82
求人サイトで提示されてる月収や給与から色々引かれることすら知らない友人がいて驚いた
そんな彼は今ドヤ顔で大手企業の求人眺めてる・・・
918就職戦線異状名無しさん:2014/02/03(月) 03:03:16.72
>>916
どうせ勉強は3年空きの段階で大方できてるんでしょ?
民間も受けてリスクヘッジしときなよ
919就職戦線異状名無しさん:2014/02/03(月) 13:29:43.29
>>914
http://imgur.com/ftk2nqz
ほらよ、リクナビの自分の情報みたいなページのスクショ撮ってきてやったぞ
自分の進みたいとこの資格とりたまえ(もちろんこれは一例にすぎないけど)
あとTOEICと自動車免許は業界に関わらずやった方がいい
920就職戦線異状名無しさん:2014/02/03(月) 19:15:26.81
この辺の大学群って、有名企業が大学に会社説明しに来てくれたりするの?
921就職戦線異状名無しさん:2014/02/03(月) 19:59:59.42
某四工大だけど名前知ってるような会社もかなり説明には来るよ
修士前提っていう暗黙の了解があるけど…
922就職戦線異状名無しさん:2014/02/03(月) 20:07:22.92
2月の学内セミナーに有名企業いっぱいくることになってるぜ!
923就職戦線異状名無しさん:2014/02/03(月) 20:22:10.03
四工大と言っても、芝浦とそれ以外じゃ比較にならんからなんとも
924就職戦線異状名無しさん:2014/02/03(月) 20:35:17.32
工学院以外ならあまり変わらん気がする
トップが芝浦なのは間違いない
925就職戦線異状名無しさん:2014/02/04(火) 01:27:00.52
>>891
一生同じ会社にでもいるつもり?
926就職戦線異状名無しさん:2014/02/04(火) 13:53:35.12
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   最後に何か質問はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\::::::::ヽ|||||:::::/::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
927就職戦線異状名無しさん:2014/02/04(火) 15:57:34.27
ニッコマとかきもーいwww
928就職戦線異状名無しさん:2014/02/04(火) 16:58:19.95
負け組低学歴乙
929就職戦線異状名無しさん:2014/02/05(水) 17:37:24.62
普段は見向きもしないのに急に叩き始めるのは就活が上手くいかない人達が出張してきてるのか
930就職戦線異状名無しさん:2014/02/05(水) 18:45:17.58
そうだなかわいそうに
931就職戦線異状名無しさん:2014/02/06(木) 11:19:14.48
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''      ノ´⌒`ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      γ⌒´      \
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      .// ""´ ⌒\  )
/. ` ' ● ' ニ 、     .i /  ⌒   ⌒  i )
ニ __l___ノ      i   (・ )` ´( ・)i,/
/ ̄ _  | i       l    (__人_). |
|( ̄`'  )/ / ,..     \   `ー'  ノ
`ー---―' / '(__ )    /       \
====( i)==::::/      | |       .| |
:/     ヽ:::i
932就職戦線異状名無しさん:2014/02/06(木) 20:33:42.53
>>916
余裕でいいなあ。
俺は模試で都庁B判定だった。
まだまだだよ。
933就職戦線異状名無しさん:2014/02/06(木) 23:06:25.62
377 リア充読モ ◆Jy.RYJzCEYhn [sage] 投稿日:2013/09/19 17:26:45  ID:???(933)
公務員はこのパターン

女 どこで働いてるの?
俺 都庁だよ!
女 ステキ!抱いて!
後日
女 俺君って年収どれくらいなんだろう
女 ネットで調べる→30歳で400万とかないわw
俺 今度の金曜日どこ行く?
女 ごめん、予定あるから無理w
以降フェードアウト

383 リア充読モ ◆Jy.RYJzCEYhn [sage] 投稿日:2013/09/19 19:11:46  ID:???(933)
>380
全国転勤のない大企業なんてないよ
君は中小で働くの?

>381
俺らの金で働くんだろw
偉そうにすんなよwwwwwwwww

>382
ごめん
ニトリは女にもてるんだよ
934就職戦線異状名無しさん:2014/02/07(金) 04:13:57.38
>>919
ありがとうございます
TOEIC何点取ればにっこまレベルで一目おかれる?
法学部とかでも意味あります?
935就職戦線異状名無しさん:2014/02/07(金) 09:17:26.94
TOEIC800あれば一目おかれるよ。
まあ700でも、海外出張とかさせてもらえるかも。
最低650あれば出来ないとは思われない。
936就職戦線異状名無しさん:2014/02/07(金) 09:24:32.63
>>914
日本はポテンシャル採用だから、TOEICさえあればいいというもんでもないけど、昇進の条件としてTOEIC700以上の会社も多いから、650以上あると一定の勉強した証拠になる。
937就職戦線異状名無しさん:2014/02/07(金) 18:04:59.54
TOIECで800点あっても日東駒専という学歴で−100点ぐらいある現実。
938就職戦線異状名無しさん:2014/02/07(金) 19:16:58.44
それをいうな
939就職戦線異状名無しさん:2014/02/07(金) 22:19:32.27
>>937
TOEIC関係ないよ
940就職戦線異状名無しさん:2014/02/08(土) 14:19:42.06
9 :ネタにマジレス?:2011/12/24(土) 09:17:38
自分たちは高学歴なんだ
こういう自覚を持つことも大事なんでは
そういう自覚により日々の行動学習意欲も増し
社会に貢献しよう役にたつ人材となろう
という意識も芽生えてくるのでは
自分たちはダメなんだ
とかおもう投げやりな態度気持ちになるのがいちばんいくないだろうな
941就職戦線異状名無しさん:2014/02/14(金) 23:07:56.46
やっぱ産近甲龍クラスは大手は厳しいんかな 中小も今から受けるべきなんですかね
942就職戦線異状名無しさん:2014/02/14(金) 23:10:58.17
大手でも思ったよりES通るな
ソルジャーかもしれないけど
943就職戦線異状名無しさん:2014/02/14(金) 23:39:05.66
まあ大手といってもいろいろ。
規模云々よりも、志望度の高いところところから内定を得るのがベスト。
944就職戦線異状名無しさん:2014/02/15(土) 02:03:59.40
大手は厳しいし
中小でやりたいことなんて分からないから
志望動機が全然書けない
945就職戦線異状名無しさん:2014/02/15(土) 10:13:27.30
>>944
大手でなければいけない理由、中小でなければいけない理由だよ。あとその会社でなければいけない理由。
女の子口説くのと同じ。美人も性格良い子も沢山いるけど、建て前として、自分が知ってる中では唯一無二でなければならない。
946就職戦線異状名無しさん:2014/02/15(土) 11:10:55.98
はあ?大丈夫かお前
947就職戦線異状名無しさん:2014/02/15(土) 19:07:06.70
穴場っぽい中小4社と中堅一社受けるけど、たった五社じゃまずいよな‥
948就職戦線異状名無しさん:2014/02/15(土) 20:30:37.10
一切冗談抜きでその10倍受けろ
949就職戦線異状名無しさん:2014/02/15(土) 20:32:40.50
公務員と併願なら5社で十分だけど民間だけならマズイ
950就職戦線異状名無しさん:2014/02/15(土) 20:35:07.40
自分では穴場のつもりだったのに
説明会行ったら就活生がウジャウジャいるということもある
951就職戦線異状名無しさん:2014/02/15(土) 20:36:07.47
マイナビリクナビenに登録されてる次点で穴場ではない
952就職戦線異状名無しさん:2014/02/15(土) 20:42:17.39
だよな、10社で決まれば優秀な方らしいしな
5社うけるというより、とりあえず受ける20社のうち行きたいとこが5社ってことだけど20社でも足りないよな
953就職戦線異状名無しさん:2014/02/15(土) 23:29:25.83
>>952
20社真面目に受けて、受けながらエントリー少しずつ増やしていっても良い。沢山エントリーし過ぎて手に負えないのも勿体ないし。
954就職戦線異状名無しさん:2014/02/16(日) 03:23:37.78
私文は数撃たないと話にならんが
955就職戦線異状名無しさん:2014/02/16(日) 03:30:07.01
私立電電だとどの位なんだろ
とりあえず大手5社、中小12社受けるけど不安しかない
956就職戦線異状名無しさん:2014/02/16(日) 09:44:15.71
もっとエントリーしてもっともっとエントリーシートださなきゃいけないのはわかってるんだけど、2月に入ってから企業研究も自己分析もやる気がでない
957就職戦線異状名無しさん:2014/02/16(日) 09:46:52.71
おまえらESどのくらい出してるの?
やっぱ駄目なやつほどたくさん書かなきゃいけないのかな?
958就職戦線異状名無しさん:2014/02/16(日) 13:14:40.94
ES&テストで100エントリーして10通れば上等らしいよ。
その10のうち最終まで辿りつけるのが1,2で、運が良ければ内定を得られるが、半数以上が全滅らしい。
つまり、4,5月の最初の山場で内定を得られるのは半数にも満たないということ。
だからといってこの時期中小に比重をおくことができない自分がいる。
数打てば当たるを信じて100以上はESをだすつもり。
959就職戦線異状名無しさん:2014/02/16(日) 18:20:05.21
俺ら低学歴は大変や
960就職戦線異状名無しさん:2014/02/16(日) 20:12:30.97
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
(『日経スペシャル カンブリア宮殿』より)
961就職戦線異状名無しさん:2014/02/16(日) 20:31:56.39
ES通過も業種によって適不適もあるらしいからね。
業種を絞るべし論と幅広くやるべし論があるが
興味がない&嫌な業種は除外して幅広くやればいいと思うな。
食わず嫌いは避けるべし。
962就職戦線異状名無しさん:2014/02/16(日) 22:20:51.62
リクともにエントリー100説明会0の奴出てきた
今一括プレエンしかやってなくても何とかなるもんなのか…?
963就職戦線異状名無しさん:2014/02/16(日) 23:17:09.76
このレベルでそのような横着な態度では見通しは暗い。
説明会は選考に無関係だとしても、熱意が伝わらんよなあ。
コネだとか何かもっていなければ、絶望的な状況だと思う。
100倍以上の競争を勝ち抜くことはできません。
964就職戦線異状名無しさん:2014/02/18(火) 00:05:47.49
龍谷、東洋は、中堅?
下流じゃないの?
965就職戦線異状名無しさん:2014/02/18(火) 00:26:22.38
ひとくくりでしょ。
中堅といえば中堅だし、FランといえばFラン
この層の評価は振れ幅が大きいが、けっして高学歴層ではない。
966就職戦線異状名無しさん:2014/02/18(火) 13:13:07.93
中堅は学歴フィルターを通過するときもあるけど、Fランは絶対通らないとか
967就職戦線異状名無しさん:2014/02/18(火) 14:36:38.85
公務員なら学歴フィルターがない。
安心して受けてよし。
968就職戦線異状名無しさん:2014/02/20(木) 10:56:57.19
せやな。
警察、消防、自衛隊なら公務員学校で1年勉強すれば、なんとかなる。
県庁、市役所などは超難関だからこの層ではムリ。
どこでもいいから、公務員の世界にもぐりこめば、一生涯安泰だぜ。
公務員を上回る待遇の民間なんて極めて少ないことに気づくべきだな。
969就職戦線異状名無しさん:2014/02/21(金) 01:32:48.15
市役所特別区あたりはこのクラスでもそれなりに採用人数がいるから狙えるけど国家や県庁あたりになると採用者がかなり減るから厳しいだろうな
970就職戦線異状名無しさん:2014/02/21(金) 07:46:20.84
人事の人に顔覚えてもらえて嬉しかったけど受かる気はしない
971就職戦線異状名無しさん:2014/02/21(金) 08:20:59.12
日東駒専レベルって所詮ソルジヤー。
使って壊れたら、はい次!
その程度の自分に後悔しろ
972就職戦線異状名無しさん:2014/02/21(金) 13:40:23.48
ソルジャーでいいから雇えやクソ企業
973就職戦線異状名無しさん:2014/02/21(金) 20:27:26.07
産近甲龍クラスで資格なしってクソなん?必要ないん?
974就職戦線異状名無しさん:2014/02/21(金) 21:50:25.92
まあ、手軽に受けれる資格のトップはTOEICだな。勉強した分だけ
結果に表れ、不合格がない。
他の資格としては、宅建、簿記2級、ファイナンシャルプランナー、
中国語検定くらいはさほど難易度は高くない。
975大天使:2014/02/24(月) 23:21:19.58
産近甲龍ならおとなしく公務員受けたほうがいいですかね?
976就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 23:35:48.25
男子なら警察、消防、自衛隊
977就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 17:25:19.32
日大から警察って勝ち?
商学部です
978就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 18:30:25.48
勝ちではないだろうな…
979就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 19:04:27.77
キーコーヒーって大手?
980就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 19:57:53.67
警察であろうが消防であろうが公務員であれば人生の勝ち組だよ。
トータルで公務員を上回る企業は少ない。
981就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 20:24:20.25
「勝ち組」とか「トータルで〜」みたいな言葉使っていちいち断定してくる奴って自分の意見が全て正しいと思ってるんだろうか
勝ち組の概念もトータルの概念も人それぞれだろうに
982就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 20:37:29.52
負け組低学歴乙
983就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 21:22:45.17
何でもいいから「食っていける」仕事みつけたら、勝ち組だよ。
984就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 21:23:56.54
大東文化だけど地方公務員
逆転させてもらったわw
985就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 21:48:42.47
俗にいう高学歴金融社畜よりも幸せな人生になるだろうねえ
価値観は人それぞれだけど、うらやましいなあ
986就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 22:40:53.60
せやな
少なくともニッコマレベルで公務員は勝ち組
987就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 23:16:37.24
ES 1社出しただけで
もう就活終わったかのような達成感なんだけど
もう5社締切すぎてる
988就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 00:22:47.40
就職先で、郵政パン食辺りならどうだんべ
989就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 00:30:50.17
もちろん勝ち組
990就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 03:03:03.21
なんでこのスレこんな勢いないんや もっと人いてもええやろ
991就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 11:02:29.14
神戸学院ですが、このスレに該当しますか?
992就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 11:33:18.00
そんな大学聞いたことないです
993就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 16:50:45.16
明らかなFランは消えてください
994就職戦線異状名無しさん:2014/02/27(木) 15:42:21.12
おいおい、学歴フィルター的にはお仲間であって、世間的に差異はないと思うがなあ。
995就職戦線異状名無しさん:2014/02/27(木) 18:31:36.71
世間的には大差ないだろうが学歴フィルター的には違うだろ
一番低い学歴フィルターが日東駒専や産近甲龍なんだから
996就職戦線異状名無しさん:2014/02/27(木) 18:51:22.55
四工大は中堅に入りますか?
997就職戦線異状名無しさん