【意外と】留年経験者の就活 24留目【リア充】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 14:08:37.88
>>1
3就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 17:31:10.94
>>1 おつ!

2留の俺参上!
4就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 17:38:54.19
Zzz...
    /⌒ /⌒ヽ
    (ω-( ^ω^)
    (つと   ノ
     ヽつ ヽ/
      し(_)


      /⌒ヽ⌒ヽ
      (  ,,-)^ω)
     (,,) っ(,,_ノ
      /(_(_ノ 〈
     (_ノ(__)


      /⌒ヽ
     ( ^ω^)
     /   つ /⌒ヽ    おやすみお
   .  ゝ しノ/( -ω- )ヽ、
    と__)ノ⌒,.っ⌒cヽ//Zzz...
      /    ⌒  //
      .(_,.    ⌒   //
     く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
        `~`''ー--‐'
5就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 17:44:30.26
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   答えのない毎日が
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ただ過ぎて行く時間が
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   これから先どうなるのだろう
   |l    | :|    | |             |l::::   わからない…
6就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 17:48:32.80
232 :名無しさん@├\├\廾□`/:2012/02/04(土) 11:42:51.23 ID:GXOQPnuS
    ┏┛   ┃       ━━╋━━      ┃           ━━━┓
  ┏┫ ━━╋━━   ┏━╋━┓      ┃               ┏┛
┏┛┃     ┃       ┗━╋━┛      ┃           ┏━┛
    ┃     ┃       ━━╋━┓      ┃           ┗━━━┓
    ┃     ┃     ━━━╋━╋━    ┃      ┃           ┃
    ┃     ┃       ━━╋━┛      ┃      ┃           ┃
    ┃ ━━┻━━       ┛          ┗━━━┛   ┗━━━┛



7就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 17:50:20.51

 ∧∧ ∧∧  
(・ω・三・ω・)  よし、もぅ寝るぉ!
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           シャキーン
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


8就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 17:59:52.46
                         i'    ,r'´ ,,,,..  `\    ゙! > ...,,,,________,,,,,,,.......
     i'    i' ミ"      ゙!    ゙!
     |    |≡  ● .   |    |
      i,.    i,п@     ,i'    /
      〉、   \ _ 山 __,/   ,r'、
    __//\      ̄     /\ ヽ,
   彡へu  ゙T' ‐.、____ ,.‐ イ" ⊂、 〈
         ヽ、       /.    リリ
        r"´>、.____ ,.‐'\
        `~´      `) )
 
9就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 18:18:27.14
よくある質問

Q ○○大の×系△留だけど大手いけそう?
A あなた次第です。

Q ぜんぜん受からないんだけど。
A 会社訪問はしていますか?ESを出す前から就活は始まっています。
  それと、落ち着いて話す練習をしましょう。
  ES、面接ともに誰かに見てもらうと、欠点がよくわかります

Q 既卒じゃだめなの?
A 既卒は職歴がないと圧倒的に不利です。
  内定がないなら留年を強くおすすめします。

Q 留年の言い訳どうしよう
A 鬱以外は 正 直 に。ウソごまかしは無意味・ハイリスクノーリターンです。

Q 留年したけど何したらいいの?
A やるべきことは現役と全く同じです。
  ただし、志望動機・自己PRは現役を圧倒するレベルまで高める必要があります。

Q 内定出た!
A tanasinn
10就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 18:20:53.68
よくある質問2

Q なにしていいか全然わからない。どういう人が内定もらえるの?
A 基本的には「明確な目標があり、やる気がある人」です。
  また、「その会社に入社する意思が全面に出ている」ことが必須です。内定出しても辞退しそうな人ははじめから内定出しません。
  徹底的に企業について調べ、面接以前からアピールをかけてみましょう。
  面接練習やESをいろんな人に見せて、推敲するのも忘れずに。


志望動機・自己PRチェックリスト

0. 「その会社のためだけに作った志望動機か?」
     どんな会社でもとりあえず通用するような文章はまず受かりません
     同業他社ではダメなの?に答えられる内容ですか?

1. 「曖昧な表現はないか?」
     ”御社の○○な事業展開に惹かれ、社会貢献を〜”
     で?何がしたいの?
     逃げ道はいりません。

2・ 「ただのエピソード自慢・会社賛美ではないか?」
     何のために面接受けてるの?自慢?
     リア充が欲しいのではありません。褒め称えて内定もらえるなら苦労しません。
11就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 18:22:06.38
※ここは留年経験者スレです。

 ・就職留年
 ・普通に留年して始めての就活
 ・内定もってたけど留年して内定取り消し

 等々、留年を経験した方ならだれでもウェルカム。

 留年したからといって特別なことはする必要ありませんが
 同じハンデを背負いながら内定を目指す同志たちで
 切磋琢磨しながら頑張りましょう。
12就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 18:26:33.30
内定が無い!
13就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 18:27:45.92
あっそ んで?だからなに?
14就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 18:29:04.86
2留だけど内定いただきました^^
卒論発表終わったら、彼女と旅行いってきます^^
15就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 18:31:03.58
んでんでででんででんでででwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 18:32:09.75
留年して内定もないって人生終わってんな
17就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 18:34:20.99
18就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 18:39:17.33
          ̄ /:::::::::::::::::l      /l ●l    __  l:|
           l::::::::::::::::::l      .l ヽノ.l  /l●l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l    l   l ヽノl .l:l
           l::;, -ー 、::l       |   .l   l   l  l:l
           /     ヽ     l   _/__ |  ,/  l::l  _( "''''''::::.
          l       _       /__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
            l    ̄|     ( :::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
            ヽ    ヽ      ::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
             \    \ __   :::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
              >. .、_、 ヽエエエエエエエエ/  /
    
19就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 18:43:43.71
ちんぽ舐めてほしいわ
どっかでみだらで可愛い女の子いねーかな
ブサイクは削除で
20就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 21:05:30.17
内定持ちで最近周流決意したけどスペック的には何も変わってない
このことを面接官に突っ込まれたら
就活が落ち着いたら残った時間をひたすら自分磨きに使う予定です
で大丈夫かな
21就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 21:15:44.42
asasasa
22就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 09:37:06.23
>>20
業界は?いつ内定辞退?
23就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 11:50:06.72
就留だがまじでes通りにくくなってるな。どげんかせんと。
24就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 11:52:18.91
どげんかせんといかーんwwww
25就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 13:52:56.64
なんも話すことなくなっちゃったね
26就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 14:03:39.13
留年して良かったことベスト3
1、自由な時間がいっぱい出来た
2、なし
3、なし
27就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 16:26:58.75
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\      結婚なんておかしいお!?       
     /    (__人__)   \     何かの間違いだお!!   
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |     
     \    |ェェェェ|    ./l!| !    
   
28就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 16:29:20.35
      ___(⌒(_ノ__ノ|       r  |
    /     ノ^ \  | ・   ・  |  |
  /  ,-、   ( ー) )_ |       |  |
  /   ( る :::⌒ (__ノ、__)l ξξ   _| ノ
  |   `ー  ヽ  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ξ  (_ノ
  \          `ー―,―、      )
  /           ノ | (;;(;;;)  /
29就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 23:21:18.20
>>20
「なぜ何もしてこなかったか?」
なのか、
「何か留年で得るものはありましたか?」
なのか、
とりあえず突っ込まれるの意味がよくわからんが、
それじゃ答えになってない。
この手の回答はコミュニケーション力不足と判断します。
30就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 23:23:58.87
このういった質問の意図は
「どういった思考・行動原理を持っているか」であって
この先どうするのか的ないくらでもハッタリかませるものなんかはなっから聞いてないんです。
意図までわざわざ探る必要ないんで、変な先読みせず質問の答えになる回答をお願いします。
31就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 23:52:46.84
はあ・・・
32就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 00:18:48.50
ひい・・・
33就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 00:22:41.69
んでんでででんでんdねdねんdねんdねんdねnwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 00:25:06.11
29と30は自演
しかもF欄でも質問で想像できるわww
留年したのは自分の責任なんだからしっかりしろクズ先輩共
35就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 00:44:18.70
お前に言われんでもわかっとる
んで心配してもらわんでもちゃんと希望の会社に内定もろうたんで大丈夫や
クズ先輩ですら大手でも簡単に内定とれるんやから現役もきばらんかい
36就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 00:49:34.80
つうか何故か最近荒らしが出てきたな
こんなスレ荒らしてどうすんだろ?
37就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 01:15:21.20
クズクズクズw内定もらったら書き込みすんなよ〜クズ
どうせ嘘だろ
38就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 01:23:48.51
          /  __      __ヽ
        /  ( ●) (__人__) (●) ヽ
       γ        ` ⌒´       )
       ヽ_|  ┌──────┐ |_丿
         |  ├──────┤ |
39就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 01:27:45.61
>>36
悔しいんだろ
ほっとけ
40就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 01:30:46.55
>>38
まだ
二年ですさーせん
41就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 01:33:00.27
        /  ( ●) (__人__) (●) ヽ
       γ        ` ⌒´       )
       ヽ_|  ┌──────┐ |_丿
         |  ├──────┤ |
なけわめけクズ
42就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 01:44:35.03
ひどいな
43就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 02:06:23.60
        /  ( ●) (__人__) (●) ヽ
       γ        ` ⌒´       )
       ヽ_|  ┌──────┐ |_丿
         |  ├──────┤ |
じゃあこなきゃいいじゃん
荒らしはお前らが自立するために邪魔してんじゃねw
44就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 02:35:49.08
        /  ( ●) (__人__) (●) ヽ
       γ        ` ⌒´       )
       ヽ_|  ┌──────┐ |_丿
         |  ├──────┤ |
おめーら留年?あほ


45就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 02:50:02.51

前にメールもらっためい24歳です
ゴメンね今頃連絡して前の彼氏に二股かけられてて分かれてから凄く寂しいです
都合良すぎるのはわかってるし今更相手してくれないだろうけど…
もし優しく接して貰えるなら仲良くしてほしいですm(_ _)m
[email protected]

46就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 03:36:49.55
おK
送るね
47就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 03:46:55.15
一回でも留年してる時点でどう考えても崖っぷちだろ

なんか安堵させる書き込み多いなぁ
「なんとかなる」じゃほんとダメになるぞ、留年で思い知っただろ?

危機感持て、すぐに2chやめて寝る間も惜しんで就活やれ
 ま と も に 就活やれば時間全然足りないはずだろ?
就活ゴッコ、とりあえず受けるだけ〜、数うちゃ当たる等々は時間と金と人生のムダ
いろんな会社見て選ぶ期間は終わってる、あとは今まで準備してきたモノで勝負する時期

やり方わからないならいろんな先輩に聞け、交友ない・コミュ力が・・・とか言ってる場合じゃない
言葉が話せて理解できるんだろ?能力的にはなんの問題もないはず

    人 生 か か っ て ん だ ぞ ?

後で挽回?今が一番のチャンスで一番楽なんだぞ?ここで出来なきゃこの先どこも無理
煽り?これが普通。周りはすました顔でもっと努力してる
「大丈夫、なんとかなる」で一度失敗してんだろ?そろそろ学習しろよ

危機感もて、そして動け。一遍も安堵するな。自業自得だろ
不確定情報に踊らされて安堵するより数億倍おまえのためになる

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
前スレから
イラつく文章だが、正直これがすべて
逆ギレ厨や何故か留年スレまでやってきて叩いてる落ちこぼれも
まず2chなんかしてる場合じゃないことに気づいたほうがいい
内定とってからならいっくらでも時間あるからそっから2chやればいい
48就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 03:50:41.90
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
49就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 03:56:09.36
高卒フランスコピペか、就職板では意外と見ないんだよな
50就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 03:59:23.33
十三卒スレが使えなさすぎキチガイわき過ぎでヤバイ
51就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 04:10:52.96
ばっちし現役就活生ばっかのスレが役に立つとは思えんのだが
就活大成功した先輩や社会人に直に聞けばいいのに
就職板なんて内定とってから自慢しにくるか、内定者間で慣れ合う板だと思うけど
52就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 04:13:23.97
>>49
このコピペの笑いどころは就職と関係ないからな。
しかし見るたびに微妙に改変されてるような気が。
53就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 04:21:06.25
いやいや俺が
54就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 04:33:53.34
>>51
ほとんどはなんちゃらランキングとか遊んでるスレばっかだしな
13卒スレがどうとかじゃなく、2chなんか参考にもなりゃせん気が
息抜きでぼーっと眺めるのが正しい用途かと
55就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 04:39:02.93
仏教では42歳までは前世の消化でそれ以降が今生と考えるらしいです
56就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 06:05:59.94
    /     ノ^ \  | ・   ・  |  |
  /  ,-、   ( ー) )_ |       |  |
  /   ( る :::⌒ (__ノ、__)l ξξ   _| ノ
  |   `ー  ヽ  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ξ  (_ノ
  \          `ー―,―、      )
  /           ノ | (;;(;;;)  /

57就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 06:08:21.73
    /     ノ^ \  | ・   ・  |  |
  /  ,-、   ( ー) )_ |       |  |
  /   ( る :::⌒ (__ノ、__)l ξξ   _| ノ
  |   `ー  ヽ  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ξ  (_ノ
  \          `ー―,―、      )
  /           ノ | (;;(;;;)  /

58就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 07:50:35.59
    /     ノ^ \  | ・   ・  |  |
  /  ,-、   ( ー) )_ |       |  |
  /   ( る :::⌒ (__ノ、__)l ξξ   _| ノ
  |   `ー  ヽ  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ξ  (_ノ
  \          `ー―,―、      )
59就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 01:09:10.99
お前らに1つだけいっておくぞ
25までに就職しないと周りが結婚しはじめて結婚式とか呼ばれること多くなるから
25までには就職するか金ためとけよ
友達は大切だろ
60就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 01:16:49.65
          /  __      __ヽ
        /  ( ●) (__人__) (●) ヽ
       γ        ` ⌒´       )
       ヽ_|  ┌──────┐ |_丿
         |  ├──────┤ |

それで?男は27〜30までに一生働けるところがあればいい
女は30過ぎると廃棄物だよ
結婚式は個人の任意だから、行く行かないは勝手 行けない場合もある
お前ら本当に大学生か?
61就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 01:40:00.95
>>60
友達は大切だからできれば祝いたいだろ?
62就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 02:24:17.32
なんで友達の結婚のために就職せにゃならんのだ
学生の頃からそこそこ結婚式なんか行ってたし、確かに金はかかるが就職しないと祝えんもんでもないだろ
俺が結婚した時も友達は院生で就職してなかったが何の問題もなく祝ってもらえたし
当然金がないなら祝ってもらう必要もないなんて考えたこともないしな
「友達」なんだし

ただ、早めに就職するってのは正しい
遅れるだけ人生の損。自分のためにやるもん
まぁ1,2年遅れたところで、別に内定採るのは難しくもなんともなかったがな、アホなことせずちゃんとやってりゃ
63就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 02:53:20.91
祝い金だけ払うようなら友達ならやめた方がいい
第一、俺は20歳過ぎて、友達なんて言わない
仲間やら知り合いと言うけど
友達なんて女が使うようなもんだ
64就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 03:04:45.01
どーでもいいけど日本の就活って終わってる 大学の試験や授業と日程が被る
説明会ではナンパして番号交換するやつもいるもんだ
要は顔がよくてナンパされるのがいいだけ
もっといえば日本は本当に容姿社会だよな 特に女の大手就職にはこれはすごい言えることだが

外国は日本より就職率は悪いが
日本に比べれば容姿なんてデブスで大手になってるやつ多い 
才能あってもダメ、大手企業が容姿社会なのが日本
65就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 03:19:33.65


       /  ( ●) (__人__) (●) ヽ
       γ        ` ⌒´       )
       ヽ_|  ┌──────┐ |_丿
         |  ├──────┤ |
かわいくねぇな このブサイクども
http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino036339.jpg

66就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 03:36:58.61
>>48
フランスに渡米できるようなやつは充実した仕事ができるのか
67就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 08:18:05.40
>>54
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1313313496/
ここじっくり読もうな
どうせ同一人物だろうけど
68就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 12:00:00.32
>>63
仲間wwwワンピース読みすぎだろwwww
69就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 12:14:08.88
くそださいなw
70就職戦線異状名無しさん:2012/02/11(土) 21:08:50.12
もうすぐ入社かー
留年したとはいえ、行きたかった会社にさえ入っちまえば1年得した気分だな
実際は生涯年収やら1年分の学費やらで損なんだろうけど
71就職戦線異状名無しさん:2012/02/11(土) 21:21:31.83
michiのtokyo nightがいい!
72就職戦線異状名無しさん:2012/02/12(日) 23:51:00.36
1年留年するごとに定年付近の年収+学費が損失となります
留年するような奴は800万前後だろうから、1000万くらいの損失かな
73就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 01:05:03.05
入る会社や出世度合いによるけど、デカイ損失には変わりないな
むしろ定年間近に莫大な金もらえる会社ほど損失はデカイと言える

よっぽど落ちこぼれなければ定年間近で1000万以上(今の給料の話で40年後は知らんが)貰える会社に無事内定したとはいえ、
複雑な気分だな
74就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 01:11:46.31
>>73
入る会社によっちゃ生涯年収は億単位で違うんだから十分だと思うよ
それに現役で就活してその会社に入れたのかは別だし変に考えるようなことでもないと思う
まー今は高水準でも俺らが稼ぎ時の年齢でどうかっつーのは不安だよなぁ
75就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 03:41:45.96
>>68
仲間がクソダサい?ワンピースなんて大学生の誰が読むの?
仕事仲間は普通にあるし、実習とか演習発表でも作業だけすることはあるだろーが
そういうことないのか

仲間って色々ある 
仕事だけじゃなく、やりたい仕事へ進むために情報を共有する仲間なんてこともある
友達って言ってたってダメだし、ましてや何故自分から情報提供できる人間関係も作れないのに
周りの情報も得ず留年する勇気があるの?
情報提供できる人間関係作れないなら一人で行動して就活やら単位の情報を調べるだろ 

バカかお前ら
76就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 05:42:13.46
はい よかったね
77就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 06:15:13.34
仲間って色々ある・・・・(きり
78就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 06:41:22.89
http://pita.st/n/abfkp023

私も仲間に入れてもらえませんか?
79就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 06:45:11.83
>>78

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 10:24:47.62
>>75
アスペかよ
呼び方の問題だろ
81就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 10:40:08.19
>>80
はぁ?何がアスペなの?
大学生になって仲間の呼び方の問題とかあほかよ

一人で行動もできず人間関係、発表グループ作れない馬鹿がいるのか
情報も仕入れず行動する人はいないだろ
お前ら仕事やってみろ 大学生だから分からない馬鹿がここには多い
82就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 10:49:20.18
>>80
バイト、実習、ゼミ、研究、集団発表と討論すれば仕事仲間と呼べる意味が分かると思う
何で大学生なのに分からないのかな
作業するために互いが協力しないと成立しない
就活も情報必要 留年するほど暇ならバイトぐらいすればネタ作りにはなるよ
仲間にも別々に班がいてそれぞれ行動して情報提供や作業していくものだと思う
それくらい分かると思うけど・・ほんとに大学生ですか?
83就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 10:53:25.00
まっ大学の人間関係は広く薄くだから社会出る前の勉強にはなるわな
当然のことだけどw
薄い人間関係の中で何かしら仲間?集団を作ることがあるし協力しないと意味がねぇからな

まぁ上の奴が言ってることもいちおう分かるww
84就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 11:02:21.85
ほっほっほっほ
85就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 11:10:20.85
さげまん女は嫌い
我が強い女は好き 気がつよい女は良いぃ

フフフ
86就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 11:33:56.22
なんか頭の固い人がいるみたいですね
そんなんだから留年するんですよ
87就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 12:09:35.81
関東やばくね?

【原発】 温度90度近くに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329099038/l50

【原発】 温度91・2度に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329099571/l50
88就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 12:33:59.00
僕はもう内定ゲットしましたし
気持ち悪い仲間野郎も沸いてるので
もう来ないことにしました
みなさん、楽しい留年ライフを^^
89就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 12:40:05.13
>>81
>>82
なんで短時間で的外れなレスが2つ続くんだろうね、まあそういうことだろうね

人間関係も発表グループも当然できるよ。部活もやってたから仲間がどうとか言いたい気持ちも解らんでもない
ただそんな話誰もしてねぇだろ、ってのがアスペだといってる。
勝手に自己解釈してトンチンカンな話始めることをアスペだと言ってる。

お前が言う仲間を他人に紹介するとき、「私の仲間です」と「私の友人です」でなんか上位関係の違いでもあんの?
仲間のほうが偉いの?
親密な仲を友達だとか親友だとか仲間だとか呼ぶのは人それぞれで上位関係なんかねぇだろ。
仲間と呼ばない奴をなんで勝手にボッチにしてるのかね?
友人はいるけど仲間は居ない(仲間なんて呼んでない)奴は協力もできないんですか?

留年はしても、あなたが誇らしげに仲間自慢するまでもなく、当たり前のようにみんな人の助け借りて学生生活送って就活成功してんですよ。

わかったかな?
90就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 12:52:30.77
>>88
13卒ならえらい早いな
おめでとう
91就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 19:46:49.59
今日教授に土下座しに言ったら留年確定したわ
一年ほぼニートだし資格でもとるかな
92就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 20:52:06.75
>>89
仲間を他人に何故紹介しなきゃいけないの?意味わかりません
作業する仲になるよ普通 

あほかお前
93就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 20:53:47.99
>>89
短期間で的外れのレス?普通のことだよ
お前ら大学でなにやってるわけ?

まあそういうことだろうね←キモい なにわかりきったようにしゃべってるんだかwwwww
94就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 20:59:49.73
確かに89はきもいなw
とんかんちんな話を始めるのをアスペだと思ってる
レス見るとおめーらが仕掛けてんだろうが
おめーらがアスペってことになるわけだ
気を付けろ 荒らしは基本スルーしろボケクズ
95就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 21:20:19.91
こんな露骨なの久しぶりに見た
顔真っ赤なんだろうなぁ
96就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 21:23:36.09
>>95
なぜ顔真っ赤にならなきゃいけないの?本当のこといっただけ
馬鹿なの?大学に行けば普通分かるだろ
97就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 21:27:50.42

               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、   オッス!オラ24歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!



98就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 21:32:33.02
俺にとっちゃ大学は意味なかった
現代は大学多すぎだからあんまり意味ねぇ
大学減らせよ
99就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 21:39:47.88
>>94
トンチンカンなのは認めるんだ
100就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 21:40:48.16
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1328011242/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
101就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 21:52:21.68
>>92
>>93
だからお前以外そんな話してないんだけど
友達や同じ組織の人のことを仲間っていうのはガキくせーなってバカにしてるだけで
話すり替えたり揚げ足とって勝手にぼっちにすんなっての
って言ってもどうせわからんのだろうな

わかったわかった
おまえは仲間いっぱいですごい
俺ら全員ぼっちでお前にはかなわない

だからもう書きこむな
102就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 23:01:13.10
みんなアスペアスペと馬鹿にしてるけど、
面接ではこういうの、というかこういうことやってしまう人結構います。
こっちの質問や発言を深読みして変な回答してしまう人のことね。

「他の会社も受けてますか?」
 『あ、いえ御社が第一志望です』
「(・・・そんなこと今聞いてないし当たり前でしょうが)」

みたいな。模擬面とかで心当たりありませんか?
こうなった場合、こっちではコミュニケーション不足としか判断できないので落とすしかないです。
面接以外ではわりと普通に会話できてるのになぁと思ってても、面接官は知りませんし。

いろいろ言いたいことがあるだろうけど、その場合はまず「質問に答え」てから考えなり述べてください。
103就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 23:10:43.67
どうでもいいがこんなとところで書き込みする時間あったら
情報回したら?
2chで書き込みしてる馬鹿学生はアホ丸出し ましてや留年だしねwww
104就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 23:16:50.92
ほんとどうでもいいな
105就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 23:21:17.81
>>102
全く同じ事を模擬面で指摘されたなぁ
確かに客観的に見たらすげぇ違和感あるけど、面接中は緊張して変なこと言っちゃうんだよなぁ
いろんな人に手伝ってもらってガンガン模擬面して慣れるしかないのかな
106就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 23:26:56.72
増田有華可愛い

ゆっぱい☆おっぱいでかいし最高

揉みたいちゅちゅちゅちゅちゅ〜

ゆっぱいはおっぱい大きくてシコシコしちゃう☆好きなんだぁ・・ゆっぱい☆


107就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 23:44:21.97
模擬もいいが実践に勝るものなし
とはいえ会社によって全然雰囲気違うからな
初めての面接はめちゃくちゃなごやかだったのに次の会社で圧迫とかされるとどう考えてもテンパる
108就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 23:46:36.90
あっそ
テンパれ あんたは邪魔なだけだし
とっとと落ちろ
109就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 02:11:11.39
A「俺は友達を仲間って呼ぶ!友達とか女かよw」
B「友達を仲間とかwダサっw」

A「は?大学入ったら仲間いっぱいできるだろ。B達はボッチだな」
B「何言ってんだこいつアスペか」

A「普通に大学行ってたら仲間ができるの当たり前だし、お前らバカ」
Aの分身「ここにいるやつらバカだな、仲間普通にできるから、ボッチ乙」

一同「ぷーくすくす」

Aさんまた出てきてよー面白いよー
少なくとも22歳と思うとプププ
110就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 02:16:45.09
お前は一人でなに妄想してんだアホ
エントリー十社くらいしたか?
111就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 02:23:12.14
>>110
Aさん気になって小まめにスレ覗いてたんすか?
仲間入れてくれますか?
112就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 02:26:37.46
仲間って何の話してんの?
ここは就活の話する場所だろ
Aさんって誰だよ
113就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 02:32:23.40
       /  ( ●) (__人__) (●) ヽ
       γ        ` ⌒´       )
       ヽ_|  ┌──────┐ |_丿
         |  ├──────┤ |
先輩邪魔だからはよ卒業してくださいよw学内であんたの顔観たくないのでね
114就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 02:39:09.64

                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::゙:、
      |    ひ    |    │                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::ヽ
     ノ          |    |                     /:::/::::::;::::::i!::::i!:::::::i::::::::::、:::::、::i
    (;;;)          |    |                      /::::/:::::/i::::::!i::::!i:::::::i!::::::::::::i::::::i:i
    ヽ           |    ヽ                     i::::i':r''''_ー-、'ー,-''-‐_,、ー、::::::i:::::|i
     \_____ノ  \__/                    |:::i:/゙ヾ●ゝi i'<.●ノ" ヾ::::|:::::|
         __|       /  \                      |::::|      ,! !      |:::|::::::|
        / ヽ____/   /\                  |::::!、  ノ(,、__,、)ヽ   .ノ|::|:::::::|
       /| │__丿;;;\_/\_/\ ヽ                  .|::::| ゙i!  ー=ェェ=‐ゞ  ;;" !:|:::::::|
      /  ヽ/|ヽ;;;;;;;;;ノ/ \   丶/丶               |::::゙:、゙     ̄    ;;' /!:|:::::::|
      |   | | /;;;;;|/\─       丶                .|::::::::\       ,/´:::!|:::::::|
  
115就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 03:18:30.32

  ( Ο丿 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                      ヽ;;;;;/      /
    ̄   |               │                      | /      /

116就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 04:56:40.31
ちんぽなめたいな☆大丈夫?
117就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 05:04:10.37
おはようクズ虫共
邪魔な先輩…学内であなたなんか見たくないのでお願いします
トイレにとじ込もっててもいいよ
118就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 05:20:56.30
お兄ちゅん留年したの…?
恥ずかしくてこんなお兄ちゅんなんか紹介できない…部屋から出てってよ!













あの糞兄貴め…あたしまで恥かかせるなよクソ…恥ずかしいわまじで
119就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 07:57:58.90
>>110
10社もしてるようじゃ就活不足
1月までに最高でも5社まで絞り込むのが普通
数撃ちゃ当たるような就活は金と時間と人生の無駄
120就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 08:05:58.20
>>119
絞るって当たり前だろ
一月は早い 震災の影響で延長されているのになぜ一月なの?
数撃ちゃ当たるほどの交通費や金はない 

お前は馬鹿か?ほんとに就活してるの?
121就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 08:06:57.60
>>119
すまんここは現役が来るところではなかったわww
頑張れ留年生 ばいばい
122就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 08:14:31.23
>>120
もう終わりましたよ
あと数ヶ月で夢のスリーダイヤつけて仕事します
123就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 08:21:14.82
>>122
じゃあ今年の三月で卒業なのね
このスレともおさらばだ
124就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 08:23:19.14
>>122
無視しろよクズ
120は現役だっつってんじゃん俺らは留年だから関わるなボケナス
就職先決まってないくせにいばるな
125就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 08:25:33.72
あー僕らは留年さ〜今年も留年に〜
126就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 08:31:14.20
嘘じゃありませんよ
私は夢の三菱に入り、エリートになります


wwwwwwwwwwwww勝手になってろww
127就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 08:36:04.76
ごめんなしゃーい
128就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 08:52:38.83
なんだこの流れはwww
129就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 11:25:15.21
>>120
>>124
現役ってなんだ?
学籍置いてる以上留年も現役でしょうに
あといい加減自演やめろ
ID非表示スレでも分かるの知ってるだろ
130就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 12:27:02.24
そーいう荒らしなんだろ
丸分かりの自演で構ってもらってスレ荒らそうっていう

留年がクズなのは余所の奴に言われるまでもなく自覚してるんで特に罵りは必要ないです
あと就活やってたらクソ忙しいこんな時期に書き込みやってるのはほぼ内定済の就活成功した留年生しかいないんで
荒らしさんの期待に添えないと思います
こんなクズのためのクズスレなど相手にせず、どうぞ就活頑張って下さい
131就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 12:33:39.24
てかお前らの就活なんてどうでもいいwwwww
留年生はずっと留年してここで書き込みすればいいじゃんww
132就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 12:37:32.12
確かにどうでもいいわなw
133就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 14:10:37.10
はぁ
どうでもいいと思ってるスレにべったり張り付いてどうでもいいこと書きこんでるんですか
なんかすごいなぁ
134就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 14:16:45.97
留年決定したwwwwwww
まぁNNTだから留年の方がいいかwwwwww
135就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 14:23:48.56
NNTならいいだろw一年くらい大丈夫だ
重く考えるな
136就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 14:24:37.28
さきほど留年決定しました
親になんて言えばええん・・・
137就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 14:29:39.43
>>120
このアスペ具合!絶対にAさんだ
仲間に入れてください!!
138就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 14:33:55.77
Aさんwwwwwwwwwww誰だよ
139就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 14:35:56.91
きも
140就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 14:41:07.87
死ね
141就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 16:10:10.36
       ,r=....、
      ,::::::r- 、::_`::...、
     ,:'::;:'     `ー 、:::`:....、
     ,::::;' f::.ー...、    ` ー 、::`:::.....、
    ,.::::;'  ` ー ;::::`::ー..、__,..、   `''ー 、:::`:ー
   ,:::::;'     _,/::::;;-、_:_:::::ヽ     ,、` ー ::::`::....、_
   ,::::;' _,,,-::::':;;;,;;、:::<、.、   `ー'     j::`>   ` ー :::`:....、
  ,:':::;'     ̄  ,:'::::/ ヽ::ヽ    r':::`..、j:::/     ___r、 `.ー :`::.....、
 ,'::::;'        ;'::::/  ';:::::',    `ー-,::::::`ヽー=__:::_____',     ` ー :::_`::.....、
  ヾ、`:丶、  --'    `''"   i`ー-..':::r'>`'_';::j !::j >::、.     ,r::`...、  ` - :::`:......、
     ` ー ::::`:::....、        `--;::::/~ゝ、::::-'::ゝ- '"    /:::/ー-;:::`ー..、_` ー 、::`i
        ` ー ::、:`::...、    ヽv::/ ,...-':::,:::::::ト、:::ゝ    /:::;、:ー-':::::/ー-,:::::〉 ./:::/
 
142就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 17:12:36.84
ただでさえ就活今厳しいのに何で留年しちゃったんだろう
ちゃんと勉強すればよかったわ
143就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 17:23:00.72
>>142
ギリギリで留年しちゃったの?
144就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 17:25:15.47
あ、単位がギリギリ足りなくて留年したのかってことです
145就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 17:30:05.63
いえ、もろ留年しましたよ
バイト楽しかったのと学校つまらん遠いって感じで
まあ就職は決まったのですが
146就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 18:41:47.62
もうすでに2013決まってるとかデキルコスギテナケテキタ
147就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 00:56:34.60
4年で留年確定。
2013年卒用のリクマイナビアカウント作るわ…死んだ…死んだ…
学費の支払いとかそういうのって期限いつだよ…

テストは完璧のつもりだったから、出席が足んなかったんだろうな…胃が痛い…


148就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 01:03:34.68
そういう場合って内定先に素直に謝るの?
むこう怒ったりしない?
149就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 01:23:49.54
怒られようが何だろうが、もうどうしようもない…事実を伝える。
ぶっちゃけ就活全然しなくて年明けに決まったようなブラックだから
就職留年したと思えば良いんだろうけどさ…

金と居場所の無さがなぁ…少し気分が落ち着いてきたわ…
手続きがうざすぎる
150就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 01:37:55.59
>>148
おれはめっちゃ慰められた
でも内定は取り消される当たり前だけど
もう一回おんなじとこ内定採れてほんとよかった
151就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 08:55:31.84
>>149
9月卒業にすれば学費節約出来ない?
152就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 10:16:17.04
>>151
過去スレで何度かその話あったよ
結論としては人事に事前に確認して、よくわからん場合は就活的に危険だからやめた方がいいらしい
たかが半期の20万の学費ケチって人生損する可能性もあるんだと
153就職戦線異常名無しさん:2012/02/15(水) 12:40:08.76
ポニーキャニオンES祈られた
割とよく書けたと思ったんだけど
1浪2留はわりと本気でやばいかもしれんね
学歴は問題なし、説明会行ってないからかもしれん
154就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 13:23:52.48

           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |

155就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 14:32:54.42
>>153
説明会不参加がデカいかも
あと単純にESの内容があまりよくなかったんだと思う
ああいう業界はあんまり年齢気にしないし、ESの中身が良ければ面接までは何の問題もなく行けるはず
基本的に要項に年齢制限なければ留年だけで門前払いされることはないよ

提出前にES見てくれた人達はなんていってたの?
156就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 21:06:19.97
>>152
自分の場合は前期休学→学費浮かせて、後期復学でそのまま卒業する予定なんだけどこれダメなのか?
157就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 21:32:40.86
>>156
それはおっけーだと思う
どうも9月卒業で半年無職状態ってのが良くないらしい
158就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 21:33:56.26
もっといい大学いっとけばよかった・・
書類おちなんて全然納得できない
留年した意味もないや・・
159就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 21:49:03.44
入る前からわかってたことじゃん
別にバカでも宮廷くらいは十分入れるんだし、身の程にあったとこで人生満足するしかないよ
160就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 22:31:05.70
>>157
なんだかなあ
確かに空白期間があるとなんだこいつ、とは思うのかもしれないけど…
161就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 22:32:12.10
大学に籍があるってのは俺らが思う以上に社会的に守られてるんじゃねぇのかね
どんなFランでも学生と無職じゃえらい違いだしな
162就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 23:11:35.40
>>161
そういうことなのか…
一つ学んだわ。ありがとう。
163就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 10:50:09.36
学生は収入なくてもクレジットカード作れるしな
学生は大層な身分やでぇ
164就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 09:37:23.93
165就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 11:42:33.12
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ   
         . /    /. l, ,!     `,   勃起age
           .|  .,..‐.、│          .|  
           (´゛ ,/ llヽ            |  
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
166就職戦線異状名無しさん:2012/02/20(月) 02:26:51.14
一浪一留(予定)で今2013卒として就活中。ESは今のところ大丈夫だが、面接で昨年会った人事に気づかれる事ってあるのかな?

このまま進むと高い確率で会う気がする。
167就職戦線異状名無しさん:2012/02/20(月) 03:20:31.25
会ったから何?
そんなの気にする社員なんていらないし
168就職戦線異状名無しさん:2012/02/20(月) 23:57:49.55
>>167
いや>>166が気にしてるポイントは、
再受験組でも通るかどうかってところじゃ無いのか?
去年落としたのに今年通るのかっていう不安


俺が代わりに答えるなら、去年落としたのに今年は通るわけねえだろカス
去年受けてねえ会社受けろよ。もしくは落ちたとしても書類で落ちたところだけにしろよ
直接面接して駄目だと判断された奴が1年間でどんなスキルを磨いたんだよ
169就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 00:23:49.74
168におおむね同意

補足すると、去年面接で落ちたけど、どーしても行きたいところなら人事にまず相談
ごくごく稀に再受験についてを評価する会社はある
ただほとんどの会社は再受験に否定的か何も思わないか覚えてない
んで168の言うとおり、1年やそこらで一度縁のなかった人をもう一度採用しようとは思わない

就活は能力やスキルが必要ってのもあるけど、一番なのは「縁」
適性やら学歴やら本年度の採用方針やらとマッチしてるかがまず必須
1年でTOEICを500点上げてこようが自分探しで世界一周してこようが合わないもんは合わない
170就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 00:32:55.98
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ   
         . /    /. l, ,!     `,   勃起age
           .|  .,..‐.、│          .|  
           (´゛ ,/ llヽ            |  
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
  
171就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 01:07:11.99
ESとか履歴書の自由記述欄で留年理由に触れるべき?
172就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 02:15:06.82
>>171
触れてはいけない
留年に関することは、いかなる理由でもアピールにはなんら繋がらないから、
学生から言う必要は全くない

留年を自己アピールにしよう等も同じ
自分では良いこと言ってるつもりでも、良くてマイナス印象からゼロに近いマイナスになる、という無駄なことをしてるだけになる

もちろん留年について聞かれたら正直に言うこと
173就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 02:18:06.33
アピールして良いのは留学
罵声を浴びられるのは留年
174就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 02:23:24.01
どっかのブラック企業は「留年は気にしません!」と明言した上で
「留年したんならその理由と留年して何を得たかはちゃんとESに書けや!隠そうとすんな!!」
とかわざわざ人事ブログに書いてたわ
どの企業よりも留年気にしてんだろと
175就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 10:46:37.25
>>172
なるほどわかったES練ってこよう
176就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 16:20:07.33
挫折経験でも書かん方がいいんかな
一応サークルのネタで書いてるけど、留年の方が挫折じゃねーのとか言われそう
177就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 16:50:24.80
>>176
別に挫折の大きさ聞いてるわけじゃないから言わなくていいんじゃね?
相手は何が聞きたいか考えると、留年のこと言う必要性感じないし
178就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 19:56:36.23
留年シマスタwwwwwwwwwwwwwwww

今から就活wwwwwwwwwwwwwアwロスwwwwwwまちがえたワロスwwwwwww






もうエントリーしめきってますかどうしようオワタ人生オワタ
179就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 20:01:35.33
skoop on somebodyのEternal Landscape って曲が爽やかで好きだ
180就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 22:09:13.92
留年して半年だけ語学留学という名の旅行してたんだけど
留年のマイナス分のがでかい?
自己PRで積極的に語らないほうがいい?
181就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 22:11:38.12
>>180
なんて俺


俺は留学アピールしてる
182就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 22:59:38.54
>>180
留年したけどその時間で語学留学した、と言いたいの?
留年なんかわざわざ言う必要ないよ
いついつに語学留学しましたでいい
突っ込まれたらもちろん留年で時間空いたからと言わなきゃならんけど

あと語学留学(英語)は学生が思うより評価が低い
今や日本にいてもビジネス会話レベルまでは十分習得できる環境や教材が安価であるからね
語学出来る人が必須やよっぽど語学出来る人を優遇してる部署でなければ
留年のマイナスは埋まらない

留年のマイナスを埋めるには
しっかり就活してマッチングした会社で確実にアピールすること
これさえやれば1,2年の留年なんか屁でもない
183就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 23:18:36.62
         /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ   
         . /    /. l, ,!     `,   勃起age
           .|  .,..‐.、│          .|  
           (´゛ ,/ llヽ            |  
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
  
184就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 08:05:06.79
NNTで卒業か留年か迷ってるものです。自分としては留年したほうがいい気がしますがいかがでしょーか。先輩方アドバイスオナシャス
185就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 08:24:01.23
   、ーッ--- -、‐‐
    〉′     ゛〈
   ,/   ...-..   ゙、
   i;  :・:゛:__:゛'・:' ;!
   i;  :. エ, : , :i
    ゙!  ::;;;;;;;:::: ´ ';
     ';. : : : : : : :   :';
      ';. : : : : : : : .  ';
.     ';. : : : : : : : .  .';_,,,,,..... ---―‐'''''''"" ̄¨'' ‐ .._
     ゙;. : : : : : : :                       \
      ゙;.. : : : : : : :                         ゙:、
      ゙;.. : : : : : : :                         ゙、
       ゙;.. : : : : : : :                        }
 
186就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 09:33:52.73
>>184
資格マニアだったりコネが作れるなり、
経験者と肩並べて競争して勝てる自信があるってんなら知らんが
迷う要素も無く留年がええ。
日本なんてとち狂った国の新卒の庇護の力に震えるぞ
187就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 09:44:38.39
>>186
新卒抜けると不可能なくらい厳しくはなるけど、
そのぶん新卒は優遇されてるからなぁ
他国なら新卒だろうが既卒だろうがお構いなしに扱う分、日本の新卒とは比べものにならないほど厳しい
他国の基準ならニートまっしぐらレベルの奴でもチャンスがあるぶんマシだよな
188就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 12:25:50.08
留年したにもかかわらず大手いけなかったらただのバカだろw
公務員で逆転狙うしかないぞ
189就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 12:30:51.42
4留して3月卒業するものですが、質問させてください。
留年の理由がパチスロ(スロプー)で学費や生活費などもパチスロで稼ぎました。
ですが、これは社会的に認められないのは分かっています。
パチスロで留年のことを面接で話すべきでしょうか?
一応パチンコ業界に就職を考えているのですが。
回答よろしくお願いします。
190就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 12:52:39.59
>>189
それがわからないようじゃおわり
191就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 13:11:27.60
お前が面接官ならどう思うんだよww
192就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 15:12:07.65
>>188
バカにならなくて良かったわ

でも実際は
内定持ち→ランクガタ落ち
無い内定→無い内定か零細
がほとんどかと
やっぱ血反吐吐くくらいでやっと一年の遅れ取り戻せるくらいだからな
留年したらなんとかなるとは思わないほうかいい

あと公務員もこのご時世厳しい
挽回のためじゃなく腰据えてかからないと現役に全部もってかれるよ
193就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 19:10:17.02
某大手のES落ちた
去年ESでは落ちたことなかったのに
留年するときついな
少しランク下げるか・・orz
194就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 22:49:00.31
とりあえず中堅ES通った
しかし、次回の面接が不安だ

てか、一人二人枠の中小零細に20人とか面接来る時点でもう受かる気がしない
195就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 22:51:35.80
よくわかんないけど、なんでES程度で社名伏せるの?
196就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 23:17:34.23
>>193
1留程度なら留年だけでESなんか落とさないです。
中身が良くなかった可能性があるかと。
ランク落とす前にもう少し推敲してみては?
197就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 23:36:26.72
留年組はもう公務員試験か弁理士試験に賭けたほうがいいと思う
民間ではマイナス評価で大手、優良企業にはいけないわけだしね
198就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 23:50:19.51
行けなくはないよ
というかいまから公務員目指すより全然楽
それでも相当努力しないと人生の無駄だけど
資格やら公務員でダラダラ数年賭けるより、1年本気で就活して大手入る。ダメなら自業自得と分相応なとこに入る
変にまだチャンスがあるなんて思わないほうがいい
留年経験あるならわかるだろ?
199就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 00:06:28.84
留年お疲れさまですwはやく卒業しろよ先輩
おめーの顔みたくねーんだよ
200就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 00:18:07.20
確かに来年もあるやと思うとサボりますね、ええ
留年する奴って危機感たんねーんだろうな、自分含めて
201就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 09:53:48.83
>>197
なんでわざわざ弁理士試験なの?w
202就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 10:17:55.57
>>200
なんか学科半分弱1年は留年するとこで友達も留年したから全然危機感なかったな
まぁ3回目やらかして友達すらいなくなってからようやく焦って卒業はしたが手遅れだった
203就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 15:04:10.13
一留一休してるんだけど、二留扱いだよね。
正直遊んでばっかだったから、理由づけに困ってる。
二留を二浪てことにしたらバレるかな?
内定後に卒業証明書とかの書類関係の提出って、どこの企業も必ずやってる?
204就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 15:48:27.90
やってる
100%やってる
205就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 15:52:04.16

「難病に苦しむけんいち君(23)を救え」募金

けんいち君(23)は生れつき働かない難病で
治すには現金2億円必要です。
皆様、募金よろしくお願いします。
206就職戦線異状名無しさん:2012/02/24(金) 02:36:20.57
つか入学した年を書くのに改変なんてできるのか
内定決まってから証明書出して発覚のほうがどう考えてもやばいだろ

証明書提出求めないとこなんか別の意味でやばいけど
207就職戦線異状名無しさん:2012/02/24(金) 03:14:26.59
>>206
んなもん改変してたら就活以前の問題
絶対しちゃいけないし必ずバレる
まぁ流石にやるバカはいないだろうけどな

自業自得で留年してんだから諦めて正直に言うしかない
よっぽどな理由でかつ証明できる、以外なら遊んでましたと全く評価変わらんし、リスクがどんどんデカくなるだけ
つまりどんな理由でも留年は全部クズとしかみられない
208就職戦線異状名無しさん:2012/02/24(金) 10:07:26.32
なんで留年したの?って聞かれたら正直に「学業に対する自分の認識の甘さがうんぬん」
って言おうと思うんだけど、じゃあ学校行かずに何してたの?って突っ込まれたらどうしよう
寝るか2ちゃんしかしてないよ…さすがにここは正直に言えない
209就職戦線異状名無しさん:2012/02/24(金) 11:00:34.70
>>208
学業に対する云々なんてかっこつけて曖昧にしないほうがいい
聞き手からすると誤魔化されてるようで感じが悪い(実際に誰か留年友達かなんかのを聞くとわかる)

マジでなんもしてないの?バイトとかは?
210就職戦線異状名無しさん:2012/02/24(金) 11:10:19.94
>>209
でも実際単位なんて後々でも取れるっしょって甘く見てたから落としまくってたんだよね
カフェバイトしてたけど、3日でやめたった
サークルはゆるいスポーツサークルと、映像制作系サークル
けどどっちも適当に顔出してただけなんだ
211就職戦線異状名無しさん:2012/02/24(金) 16:24:50.58
カフェバイトガッツリ続けてきて今年止めましたとか言えば良いんじゃないか
バイトのチーフになり社員教育まで担当しましたとか、生活費はすべて自分で稼ぎましたとか
いくらでも盛れる
212就職戦線異状名無しさん:2012/02/24(金) 17:47:20.31
>>210
余裕ぶっこいてたら単位落としまくって留年しました
以上

で良いと思うよ
認識の甘さがとか前置きだらだら話すだけ時間の無駄だし、余計な突っ込みされて大事なアピールができなくなる

事実を単刀直入に言う
こういうので悪い印象を少しでも減らさないと
213就職戦線異状名無しさん:2012/02/24(金) 20:35:25.88
>余裕ぶっこいてたら単位落としまくって留年しました

これを丁寧に言うと?
214就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 00:08:19.51
お前ら自分が欲しいものが中古でいいって思って買う品物ってあるか?
どうしても新品じゃなきゃ嫌なものある?

CDとか部屋に置くものとかは中古で買うか?
もちろん自分が欲しいものという前提で
215就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 00:23:08.76
474 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 23:55:33.67 ID:Ze0dgzvi0 [2/2]
お前ら自分が欲しいものが中古でいいって思って買う品物ってあるか?
どうしても新品じゃなきゃ嫌なものある?

CDとか部屋に置くものとかは中古で買うか?
もちろん自分が欲しいものという前提で

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1329667979/
216就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 00:24:23.47
215きも
217就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 00:26:06.79
   _ 
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ ブンブン
  | ωつ,゙
  し ⌒J


   _ 
 (;´Д`) !ぁあん‥‥
 (  ∩ミ 
  | ωつ,~゙;゚,;・。∵;. ピュッ!
  し ⌒J
218就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 00:27:53.00
マルチおつ
219就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 00:28:41.32
218シネ
220就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 00:29:36.05
218 死☆ね

221就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 00:33:05.09
俺が自演だ
222就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 00:38:09.16
探知機ごっこは辞めようぜ
きもい自演お疲れ こんなことしてないで就活対策煉るんだなボケナス
223就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 00:40:41.28
   .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
 ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
 l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
 《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
  \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
    \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
     .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
       ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
         ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
            〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
            l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
  
224就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 00:49:08.05
           /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ   
         . /    /. l, ,!     `,   勃起age
           .|  .,..‐.、│          .|  
           (´゛ ,/ llヽ            |  
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
225就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 09:17:56.48
留年なさっていますが、この1年間は何をしていましたか?
また、そこから何を学びましたか?

って聞かれたらフリーズする自信がある
226就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 09:37:37.75
           /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ   
         . /    /. l, ,!     `,   勃起age
           .|  .,..‐.、│          .|  
           (´゛ ,/ llヽ            |  
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
227就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 09:43:52.37
留年した場合って、去年内定蹴った会社って受けるべき?
「御社が第一志望です!」って嘘ついて内定もらっといて蹴ったわけだから
のこのこ今年受けに行っても落とされると思うんだけどみんなどうしてる?
228就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 10:09:17.33
           /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ   
         . /    /. l, ,!     `,   勃起age
           .|  .,..‐.、│          .|  
           (´゛ ,/ llヽ            |  
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
229就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 12:50:25.52
>>227
当然まず人事に問い合わせるけどな
全部門前払いだけど
230就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 19:35:39.19
>>229
いやいや、人事に問い合わせないだろww
人事に問い合わせたところで、「昨年内定蹴ってたらダメ」
なんて言われるわけないし。建前としてはみんな平等なはずだからね。
たまたま知り合いの人事や役員に面接で会わなければ内定取れるかな?
231就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 19:45:44.26
>>230
蹴ったことって落とす理由にはならない気がするけどなあ
また受けてくれたのなら通すような…
232就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 19:54:58.34
そう?それだったらいいんだけど・・
でも「御社が第一志望です」ってさんざん嘘ついて、
断ってるわけだから信用失ってるわけじゃん?
しかも人事部長や役員に嘘ついたわけで・・最終まで進んだらまた顔合わすよね?
それでまたのこのこ面接に行って内定くれるほど社会って甘いのかな?
また「御社が第一志望です」って言っても全く説得力なくない?
233就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 20:12:40.23
>>230
はっきり言われるよ
平等もなにも、採用する側としてはうちの会社が第一志望な人がほしい
でもあなたはうちが第一志望ではなかったんですよね?
採用基準に満たしてないので採用はかなり厳しい(無理っていう意味で使ってる)です

採用基準満たしてないと言われればどうしようもない

とりあえず不明点や確認は人事にしたほうがいい
どのみちいつかバレることばっかなんだし
バクチやこんなとこの情報は時間と金の無駄になるぞ
234就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 20:14:54.71
自分が人事だったらどう思うか考えてみれば答えはおのずと出る
235就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 20:17:46.71
ダメならダメとはっきり言ってくれる方がお互いのためだしな
236就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 20:49:26.76
お前ら好きで告った女の子に「他に好きな人いるから…」って言われて振られてしばらくしてから、今度逆に告られたらOKするだろ?
そういうことだよ。また受けられる。
237就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 21:01:50.92
その辺は会社によるだろ
んで確認するためにも人事にまず確認したほうがいいと思うが
238就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 23:28:04.52
やけに人事に確認って言うけど・・
去年内定を頂いてお断りした○○ですけど・・
って電話して問い合わせるってこと?なんかまぬけだよね。
かといって匿名で電話してもあんま意味ない気がするし・・
まあ、結局この件についてははっきりした答えはないってことか
239就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 23:32:21.75
マヌケだとか気にしてる場合じゃないだろ?
その会社にいきたいんだろ?
ならやれること全部やっとけよ、就活に博打要素は一切ないし必要ないんだよ
240就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 23:45:48.72
>>238
>去年内定を頂いてお断りした○○ですけど・・
>って電話して問い合わせるってこと?なんかまぬけだよね。

そうだよ、そう言えばいいし実際すげぇマヌケだったよ
でもそれ確認しておかないと可能性ないのに選考受けるだろうし無駄じゃん
その間にいくらでも他の志望企業の就活進められるんだし

留年さえしなけりゃすることもないことだけど
241就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 06:33:26.15
確認なんかとんなくていいよ
242就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 10:05:17.02
まー好きにしろや
243就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 10:23:38.40
>>238
自分から断ったんだろ?
それなら、未練たらしくしてないでその会社は諦めろ
今のお前に必要なのは方向転換
244就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 10:35:21.57
大抵ダメだろうから確認がメンドウならそれも手だな
その程度の確認すらできないようじゃ就活なにしてんの?状態だけど
245就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 10:39:47.39
ダメだった理由を知らされることもなく、何度も何度も落とされる。
否定され続ける。理由はわからない。
246就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 10:42:40.54
理由はお前がいらない人間だからだよ
247就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 10:47:50.87
聞けば教えてくれるところ結構あるよ
というかそれ聞かないとマジでそれ状態に陥って改善できないと思う
再受験にかかわらず確認しない奴多くてびっくりした

就活以前に何かする時の基本だと思うが
248就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 11:35:42.00
>>243
去年各主要業界の1,2位の大手から結構内定取ってしまって
受けるとこがなくて困ってるんだorz
1つや2つじゃないから困ってる
>>244が言いたいことは分かるが、少しズレてるんじゃないかな
例えばOB訪問のお願いの連絡が面倒でできないっていう話なら
確かに就活なにしてんの?状態って感じだけど
本件の確認の電話は名乗ってやると印象を悪くしかねないってことが問題
そんなこといちいち確認してる時点で、人間小さそうって思われるし
なにがなんでも御社に行きたいっていう気持ちがなさそうじゃないか?
まあ、明確な答えはなさそうだな。
先方が取る気ない可能性があるというリスクを考慮しながら応募するかしないか決めるわ
249就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 12:01:49.46
>>248
不明点や不安点はどんな小さなことでも確認する
そんなことで小さいと思う社会人はいません
その小さいことを放置して失敗したら元も子もないし、何が影響小さいかも判断できないくせに勝手に判断するようなら二度と仕事任せません

印象は内定蹴ったクセになんの連絡もなくノコノコ受けにくるほうが遥かに印象悪いです
なにがなんでも当社をおちょくりたい情熱だけは伝わります
何があっても上には絶対通しません

採用担当に確認を強くお勧めします
留年したひとに有りがちですが、プライドだけやたら高すぎる人が多いです(私もそうでした)
仕事で失敗するのもその手のプライドが邪魔することが多々あります

いろいろ言いましたが判断の参考までにしてくたさい
250就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 12:11:35.87
もっとマトモな大学いっとけばよかったわ・・・
バカ高い学費払って就活ではマイナス評価とか
251就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 12:28:18.26
>>249
キモイよ。単純にお前考え方ずれてるよ。
252就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 12:33:16.97
>>250
後悔先に立たず、覆水盆に返らず

プギャーwwwwwwwwwwwww
253就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 12:38:06.58
めちゃ重要なことを小さいとか本気度ないとかいうくだらん理由で切るほうがどうかと思う
254就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 14:18:42.41
留年してる人の方が無駄にプライド高いのか
留年してる時点でプライドもクソもないというのに
255就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 14:49:56.08
だよな
でも実際スレにいるからな
256就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 16:55:35.17
こんなとこでうだうだいっててよくそんな大手から
たくさん内定もらえたなあ
その能力あるなら今年もどこかしらはとってくれるだろ
257就職戦線異状名無しさん:2012/02/27(月) 03:59:01.10
俺みたいにコミュ力も機転も地頭もないやつぁ
大手がーとか優良中小がーとか言ってないでとっとと小企業目指したほうがいいんだろうな
行き遅れる前に決めてしまいたい
258就職戦線異状名無しさん:2012/02/27(月) 09:42:59.07
259就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 21:46:57.55
就活サイトに載ってないような中小にES出したが祈られた。
これも就留の影響なんだろうか…
260就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 22:53:49.81
2年連続で就活していると
「たった一度の就職活動だから、後悔のないように」
とか言われると複雑な気持ちになるww
261就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 22:54:52.63
>>260
自分の留年を正当化してもらえる発言だから勇気づけられるんじゃなくて?
262就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 23:06:10.52
友達がいなくなって採用担当の人としか会話しないと考えたら辛くなってきた
263就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 23:23:25.81
>>261
卒業できなくて内定辞退した身だから
自己嫌悪にかられるw
264就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 23:31:57.38
>>259
99.9パーセントESの内容が悪い
中小だからってバカでも採るわけじゃないぞ
265就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 23:39:00.88
2留だけど20社くらい出して一社落ちただけだ
266就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 00:48:19.49
残り単位数が35もあるんだけど、お堅い企業は内定くれないかな?
成績は割と普通で一応会計士受験してたのが理由。
267就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 01:16:49.81
あんま関係ない
というか卒業見込みさえ出れば成績なんか会社はほとんど見ない
268就職戦線異状名無しさん:2012/03/02(金) 20:19:06.53
留年できるか心配になってきた
就活してないのに、卒業とかまじ勘弁

無駄に単位来るとかないよな…
269就職戦線異状名無しさん:2012/03/02(金) 20:22:15.98
テスト受けてなきゃ自然と留年だろ
それか留年したかったら頼みに行くくらいするだろ
270就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 10:01:26.23
卒論出さなければいいじゃん
271就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 21:06:44.39
留年したからせめて学費少なく・・と思って前期卒業にしようかと思うんだけど
そのとき就活終わってなかったら肩書き「無職」で就職活動することになる?
卒業伸ばしたほうがいいのかな
272就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 21:19:20.73
休学して3月卒業にしては?
ウチの大学だと休学中の学費はタダ
273就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 22:10:05.03
>>271
そりゃ提出が「卒業見込み証明書」が「卒業証明書」になるからな
2012年4〜5月に終わってりゃまだ前期卒業許してくれる会社もあるけど、
2012年9月以降に就活するつもりならたぶん既卒扱い
会社によるだろうけど、まず歓迎されない
274就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 01:13:22.84
>>273
ありがとう、やっぱり既卒になると不利だし前期卒業やめといた方がいいのね

まぁどのみちあと25単位くらい残ってるし
前期だけで取るの不可能だわな
275就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 01:58:08.18
>>271
そもそも前期での卒業を選択すると
13年3月卒業予定って使えないから、人事から敬遠されると思うよ
276就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 06:35:33.22
経済的理由と大学の制度のせいで、
前期卒業しか選択出来ないから、
既卒で就活予定だorz

なんで休学中でも、
設備費+授業料半分なんだよ。
設備費が糞高いのに。
しかも、春休学→秋復学→3月卒業は大学の規約?で不可とか…。
277就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 06:47:46.01
>>276
なら一年在学しかないと思う
経済的状況ってのがよくわからんが、金なんか半年みっちりバイトすれば一年分くらいたまる
休学するくらいなら半年時間あるだろうし、実際俺はそうやった
理系でも年間60万くらいだし、なんとでもなると思うけど

既卒だけはやめとけ
既卒なら公務員くらいしかないが、今から目指すのは遅すぎる
もう一年計画に入れるならわからんが、現役やもともとの公務員志望のレベルが高いから、逃げの公務員志望はニートまっしぐら

司法試験合格とか、医師免許薬剤師みたいな即戦力レベルの特殊資格もってなくて民間行きたいなら、
なんとしても新卒枠は保持したほうがいい
278就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 08:34:16.93
私立の学費はきついんじゃね
知らんけど
279就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 08:46:15.99
国立は年間50〜60万で済むけど私立は余裕で100万↑行くからなあ
280就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 09:19:08.48
>>277は国立自慢したかっただけだろ
私立にはかなりのお金がかかるって知らないわけないしな
281就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 09:29:57.67
まあ経済的余裕無いのに私立行った時点で自業自得ではある
282就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 11:24:15.52
>>276です。
私立だから100万近く
大学決めた当初は家にもある程度蓄えあった。
ただ入った後に家族が倒れて、
手術費と入院費で全部ぶっ飛んだ。

で、俺は単位不足留年。
自業自得だ。
283就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 11:39:32.02
俺も私立だけど学費130万くらいだわ…
母ちゃんにJ( 'ー`)し「ウチ、もうそんなにお金ないのよ…。でも頑張ってお母さんたち働くからね」
とボソッとつぶやかれたときの精神ダメージときたら申し訳なさすぎて返す言葉もない
284就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 16:09:49.72
+1で就職できなそう
研究生って新卒扱いにはなるんだっけ?
285就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 16:17:27.88
ならない
志望企業の募集要項見てみな
286就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 16:46:19.40
奨学金もらってないの?うちなんか奨学金学費に使って残りは、親が全部使ってんのに全額俺が返すんだと。しかも就職したら毎月5万俺から取ろうとしてるらしい。貧乏が子供うんどいてまじ無責任
287就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 16:49:00.76
奨学金って優秀じゃないと取れなくないか
留年するような駄学生の俺にはむりむり
288就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 16:51:14.80
無利子ならそうだけど有利子ならだれでも取れるんじゃないの?
289就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 16:54:47.74
有利子の奴は就職できなかった際の返済がやばい
なにせ誰でも正社員&終身雇用が当たり前だった頃に作られた制度だから
今の雇用不安定な情勢で借金背負って社会人スタートはリスクが大きい
290就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 17:01:46.38
無借金でも既卒で親のスネ齧るほうがよっぽどヤバイと思うが
しっかり就活やれば留年しててもちゃんといい会社入れるんだし
正しく努力した人のほとんどが報われないなんて状況でもないのに雇用不安定は言い過ぎ
291就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 17:06:20.33
>>289
いやいや有利子だろうがなんだろうが就職しなきゃどのみち死ぬでしょ
奨学金すら払えない仕事についてしまうなら先はない
むしろ危機感出ていいかと
経験上、留年する奴は圧倒的に危機感が足りない
292就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 17:08:49.36
このスレで留年後死ぬほど努力して良い企業に入る人は圧倒的に少なそうだな
いないとは言えないけど。そういう人ほどこんなスレ見ずに一心不乱に就活してそう
293就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 17:10:59.60
そのとおりだと思う
就活中は2chなんか見なかったよ
時間が全然足りないのにこんな暇つぶしサイトいつ見るんだってな
294就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 17:14:54.82
>>293
どういうところに就職したの?
ES含め何社受けて何社内定だった?
留年したことを面接で聞かれた?
留年中は何してたの?
そもそもなんで留年したの?
295就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 17:18:48.93
>>294
売上うん兆規模の大手メーカー
4社出して2社内定、1社は本命に内定出たから最終で蹴った
留年理由聞かれたからそのまま答えた
部活とバイトと就活、今は旅行
内定はあって入社も決めてたが必修一つ落とした
296就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 17:26:56.93
>>295
レス読んだ感じ留年もさほど痛手にならないくらい元から優秀な人なのかな
297就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 17:33:40.65
まっとうな留年理由があるなら正直に答えれば何の問題も無い
問題なのはただサボってたり鬱で留年した奴 特に鬱は正直に言うとアウトだから面倒くさい
298就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 17:36:46.79
欝はないけどサボってたから留年したわ
かと言ってバイトしてたって嘘つくのもなぁ…
299就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 17:37:45.01
>>296
まさか
客観的にみても優秀なんてもんじゃない
理系なのに計算遅くて暗算無理、電卓か紙とペンがなけりゃ買い物すらできないくらい地頭悪い
小学校からの第一志望の内定を留年でパァにされて死ぬほど痛かったし

そのかわり死ぬ気でいろんな努力はした
俺みたいなバカでもなんとでもなるんだしお前らなら楽勝だろうよ
300就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 17:39:19.69
>>297
>>298
サボったでいいじゃん
俺もなんで必修おとしたのかっていう説明はサボったからと正直に言った
そもそもESや志望動機がちゃんとしてりゃ、こんなもんで落とされないよ
301就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 17:42:02.17
志望動機とかESがしっかりしてても、「口では上手いこと言ってるけどサボり癖あるんだな。仕事もサボり癖でるんじゃないか」
って思われたらどうしやう
302就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 17:46:45.33
留年してる時点でなんと言い訳しようがそう思われてるから心配いらない
どうせサボリだと思われてるなら、サボリでも必要だとおもわせなきゃ未来はない
303就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 19:28:07.39
五大商社内定者の俺様が華麗に登場!!
俺が最強!!!
304就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 01:08:42.94
第一志望が最終面接まできてるんだが、二留しそうだ・・・
教授に相談したら学科長の判断によるからなんとも言えないといわれたわ
3月24日に進級発表だから今やっている行為が無駄になるのかと考えたらもうヤルキ起きんわ
まあ、俺が悪いんだが、苦手必修教科で、出席補正はないし、もう何やっても単位取れる気がしない。。。

他の単位で代用する措置か、または4年次に特別進級はさせて、そこで最履修のチャンスが欲しい
305就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 01:38:02.47
>>304
そうですか、大変だね
306就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 01:41:52.55
それでもとりあえず24日まで手抜かずに就活するしかないでしょ
二留きまったとしても、就活やっとくのは経験値になるし
307就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 06:01:19.78
>>304
なんで出席しなかったんだよw

308就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 06:05:22.78
>>93こえーなこいつ
言い争ってる奴の発言の意図読めなさすぎだろ…完全に会話が噛み合ってない…
リアルでもわけわかんないとこでこんなまくし立ててるのかな
309就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 15:55:09.92
>>307
出席はしてたよw
ただ、出席取らないし、反映されない授業なんだよ
問題は持ち込み可でありながら糞難しくてほとんど解けなかったからだ・・・
証明のアプローチからして講義でやったのとは違うしさ
講義のおさらい的なサビ問しか溶けなかったんだよぉぉぉぉおおおお
310就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 16:53:33.15
>>309
あるなぁそんな講義
気持ちはすごくわかる
でもまぁ全員落ちたとかならいざ知らず、通ってる奴がいるなら言い訳にならんよ
過去問集めるなりでなんとでもなるんだから
311就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 16:58:18.56
>>777
東海て3/7必着じゃなかったっけ
312就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 19:55:56.21
誤爆
313就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 23:54:08.59
久々に2留の俺が来たがお前ら元気か
留年突っ込まれることもあるが結構大手でも通るとこは通るんで全く悲観してない俺がいる

つか全く触れてこないとこもあるのが逆に驚きだった   他の2留の奴どうだ?
314就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 23:55:17.67
>>313
大手ってどこよ?
315就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 23:55:42.63
留年触れられた触れられないで一喜一憂なんかしたことないしわかんない
ただ淡々と目的のために「就活」をこなすのみ
316就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 00:00:45.38
>>314
某キー局 5次くらいで落ちたけどw 

>>315
その通りなんで頑張ります
317就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 00:01:46.45
>>316
マスコミか
318就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 00:04:55.66
>>317
そう。
3次くらいで留年聞かれて「部活とか課外活動で必修落としちゃったんすよーw」とか言ったら
「親に迷惑かけるな」「社会不適合なんじゃない?」とか言われて泣きそうになったけど通過したからわからんもんだよ

まぁ内定取れてないから同じだけどなw 頑張るよ
319就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 00:07:50.56
俺も全く負い目に感じずやってるからか聞かれても素直にいけてるわ

筆記やらES、面接対策は現役以上にやってるしな これでダメだったらそれまでよ
320就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 00:08:52.38
>>318
>「親に迷惑かけるな」「社会不適合なんじゃない?」とか言われて

これに対してどう言葉を返した?
ぜひ聞きたい
321就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 00:13:39.45
>>320
「自分のやってきたことに悔いはありませんが、そのような批判をされて当然でもあると思います」的な事を言った


変に言い訳しなかったのが良かったのかそれ以上突っ込んでこなかった
322就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 00:26:13.63
俺バイトしてて単位落としたわけでもないんだけど(家でゴロゴロしてただけ)
嘘でも>>318のように「バイトやサークルで〜」って言った方がいいんかね
323就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 00:56:55.12
何言っても一緒
とりあえずなんかの拍子でウソかな?と思われたらどんなに高評価でもその時点でアウト
324就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 01:35:17.46
>>321
正直に話すべきですよね
参考にします
ありがとう
325就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 01:40:02.21
そりゃ大学時代遊んでたらお前らみたいなゴミクズになるよな
326就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 01:41:23.67
ゴミでーす(^q^)
327就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 01:41:46.88
クズでーす(^p^)
328就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 01:49:57.28
ウンコでーす\(^o^)/
329就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 01:51:08.17
見てくださいこの年増達の結束!
330就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 01:51:20.68
ゴミ(^q^)三(^p^)クズ
     でーす
331就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 01:54:39.43
ゴミ(^q^)三(^p^)クズ
    \(^o^)/
     ウンコ
332就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 01:55:56.44
ゴミカス言われるのは慣れてるからな
333就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 13:05:59.67
前期卒業は地雷と聞いたんで3月卒業にして、後期は休学という形をとろうかと思ってるんだけど
そうなると前期だけで26単位くらい取らなきゃいけないんだ
就活しながらこの単位数は無理かな?
334就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 13:10:18.57
>>333
無理そうですね
335就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 13:31:09.08
このスレでも後期休学の手法が度々話題にあがるけど後期休学の人っていつ卒業するの?
前期で単位取り終えたらその時点で卒業させられるんじゃないのけ?
336就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 13:37:33.81
>>334
ありがとう
やっぱり前期後期かかって単位とるしかないか…(ヽ'ω`)
337就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 13:41:58.15
前期卒業要件満たして就留なら、後期は休学扱いじゃなくて就留在籍って制度もある
この場合、結局最後まで就留のままでも後期で卒業させられるけど
338就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 16:52:45.14
夏までに決まらず→卒論に終われる→就活→決まらず留年ってケースの人は多いと思うんだけど就活の時留年の理由聞かれたら何て言ってる?
339就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 18:06:55.00
>>338
その場合なら
就活上手くいかなかった
じゃないの?
340就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 20:03:54.17
留年の理由なんて怠けてました以外ねえだろ。バイトだろうが部活だろうが研究だろうが普通に卒業するやつが大半だから言い訳にならない。

むしろグダグダ言い出したら減点だ
341就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 23:59:33.32
携帯に電話が来てたようでビビってる。
明日の朝にかけようと思うけど、ぼろが出そうで怖い。
342就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 00:48:54.58
>>338
俺もそのケースだけど就職活動うまく行かなかったから留年って言うのも気が引けるよね
343就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 08:15:13.13
就職課で留年という挫折から這い上がったようなことをESに書きたいと言ったら
それは相手方から聞かれない限り自分から言うべきでないと思いっきり釘刺されたわ
まあ当たり前だよな けどネタが無さ過ぎるんだよ
344就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 08:41:46.47
>>343
俺は書けって言われた
345就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 08:58:29.26
聞かれなかったら去年のこと言って聞かれたら這い上がったエピソード話せばベストかな
346就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 09:31:14.14
えへへ 僕4留えもん
ESが通ったのはまだ一社だけ!
347就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 10:01:25.14
這い上がるもなにも、クズからやっと普通の人間に戻りつつあるだけじゃん
留年した奴同士なら理解はあるが、それ以外はアピールでもなんでもない
なら始めっから留年なんかすんなでぶったぎられるだけ
348就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 21:44:37.97
上のよくある質問なんだけと鬱以外は正直にいうってあるけど、鬱の場合は何としてでも誤魔化さなきゃダメなの?
349就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 21:52:05.50
入った後からですらなる奴多いのに入る前からそれとか
どんなに優秀でもいつ辞めるか分からん爆弾抱えてるようなもんじゃん
そんな奴採りたいと思うか?
って話だろ
350就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 21:58:17.10
あーやっぱそう捉えられるよなー
351就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 22:02:18.59
というより会社側でどうしようもないからな
鬱は病気、しかも再発が非常にしやすいっていうなら
教育や制度変える程度じゃどうしようもない
そして若いうちに辞められると普通の会社じゃ大損害
352就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 23:43:48.98
353就職戦線異状名無しさん:2012/03/08(木) 00:00:42.63
354就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 15:47:34.47
二留して友達いなくなったから
ぼっち集めてサークル作る事にしたわ
355就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 16:05:16.42
面接でけっこう、今までの最大の失敗は?みたいなのきかれるんだが
みんなだったら何答えてる?もしくは同じような質問聞かれた人はなんて答えた?
俺は「留年したことです」 って言っちゃてるんだがいいんかな
356就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 16:28:04.96
>>355
サークル・バイト・勉強だな
大学生ならではの失敗ってのを心がけて、
必ず最後に会社ごとにポイント抑えたイメージアップができるよう練った

ちなみに、俺は留年は後でどんなオチ仕込んでもイメージアップに繋がらなかったから絶対に言わないようにしてた
もちろん聞かれたら正直にかつ簡単に事情は話したが
357就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 16:33:41.27
>>355
確かによく聞かれたな。

俺は『部活(バイト)でこう考えて工夫したけど思うように結果が出ず失敗した』みたいな
こういう意図でこうしたかったけど、結局失敗してしまった的なこと言った。
後のフォローでどうしたのか、などにも繋げやすいし。

留年は・・・マズいと思う。
失敗というより怠惰だし、あんなもん自分から言うことじゃない。
そもそもその質問の意図に反する回答だと思うよ。
358就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 22:39:51.88
>>356 357
貴重な意見ありがとう
359就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 03:23:43.87
バイト
360就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 09:26:00.39

566 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/01/15(日) 23:17:56.80 ID:???
>>561
医学部は僻地だと初任給1000万いくけどな。

578 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/01/15(日) 23:20:53.12 ID:???
>>566
マジで?
薄給の会計事務所でしこしこ6年勤めながら税理士の勉強するよりそっちの方が魅力はあるね
何より医者って肩書は女には無双だろうし

593 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/01/15(日) 23:23:32.82 ID:???
>>561
ぶっちゃけ
今の現況じゃ
医学部受験が有る意味一番やりっぱぐれのリスクは低いと思う

医師会は
企業財務会計士案飲んじゃう何処かの馬鹿と違って
政治力有るし
361就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 22:14:02.23
362就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 22:14:59.07
363就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 22:33:51.57
364就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 22:35:54.91
365就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 16:28:55.26
366就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 17:27:44.69
基本的に留年について自分で言わないほうがいいんだな
367就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 17:29:08.45
留学かと思ったら留年か
368就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 22:09:18.03
留年
369就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 22:27:08.01
セミナーで後輩に会わないか心配
370就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 22:33:51.81
社員懇談会の社員が同級生とか後輩とかのほうが怖い
371就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 23:31:40.02
http://i.imgur.com/OSRkI.jpg


みなみが今でも大好きだよ

ちゅ・・ふたりでエッチしたい・・気持ちよくしてあげたいし

女の顔が見たい・・大好き・・みなみの頬にちゅ・・

おやすみなみ・・・ http://picroda.jphip.com/akb48/jphip105436.jpg

372就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 09:39:29.92
昨年エントリーした企業は受けられないんだよね?
プレエントリーも?
373就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 09:44:16.45
そんなルールあるの?
374就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 10:01:16.46
会社によるから採用担当に聞いてみれば?
こんなとこで聞いても誰も知らないかでまかせしかないよ
375就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 18:36:07.60
376就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 17:52:43.41
ES提出数70
ES通過数20
去年はESで落ちたことなかったのに厳しすぎワロタ\(^o^)/
377就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 17:57:02.62
流石に出しすぎだろ
中身練って絞らないと現役でも通らん時代だぞ
378就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 18:04:14.91
>>377
ところがどっこい、適当に書いたESのが通過率が良い\(^o^)/
つか、昨年も同じくらい出していたが落ちたのは2社だけだった(内定を蹴っての周流中)
379就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 19:30:07.75
そんな出せるのかよ
1社書くのに約一日かかるよ
理系だからだろうけど、まだES落ちは無いな
380就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 19:50:43.60
>>378
まぁ今更まともなES書けと言われても不可能だしな
きっちり会社訪問して業界研究なんかもうできないし
運がいいことを祈るよ
381就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 19:56:27.92
就活経験なしの2留だからこれから不安だわ…
メーカー技術職志望だけど何か取っておいた方が良い資格とかある?
382就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 19:58:22.70
383就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 20:48:41.45
>>381
東大・京大の学歴
推薦(受験票)取得

くらいかな
あとはひらすら年明けまで会社訪問・業界研究・面接練習しまくって、
受ける会社絞ってESを徹底的に仕上げて顔合わせして果報を待つだけ

それでもヒマすぎて仕方がないっていうなら英語やっとけば若干のプラスにはなる
384就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 21:14:56.63
http://a1.img.mobypicture.com/c50e065719816769e16ab52e998a6207_large.jpg
http://a1.img.mobypicture.com/951968325d5a3e5b8c5615c263aec529_view.jpg


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
通ったぁ〜
385就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 21:50:00.66
「大学での3年間は何してたの?」とか
「4年生に上がったら何をして過ごす?」とか
現役生と勘違いして質問してくる企業が多くてウザいわ。
386就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 22:34:54.72
>>385
それ留年してるって言うの?
387就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 22:55:14.14
>>386
いや、言わない。
履歴書をちゃんと読んでない相手が悪いんだし。
388就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 23:01:56.25
>>381
成績よければ推薦もらえるんじゃないかない
がんばれ
389就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 23:44:41.28
今日面接で初っ端留年してるけどなんでって聞かれたわ

単位ムズいっすぐへへって言ったら笑ってらっしゃった
390就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 01:12:31.23
http://i.imgur.com/OSRkI.jpg


みなみが今でも大好きだよ

ちゅ・・ふたりでエッチしたい・・気持ちよくしてあげたいし

女の顔が見たい・・大好き・・みなみの頬にちゅ・・

おやすみなみ・・・
http://www.shogakukan.co.jp/pr/atsuko/
http://mariko-shinoda.up.seesaa.net/image/IMG_4581.jpg

391就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 01:21:33.75
>>389
留年についてはそれ以上言及されなかったの?w
392就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 01:40:19.18
何も
聞いても仕方がないからな
393就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 09:38:18.97
去年就活終えた知人たちはここぞとばかり海外旅行だの卒業旅行だの楽しそう
よく考えたら俺卒業旅行行ける友達なんていなかった
394就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 11:06:04.58
最近誕生日で得をしてるんじゃないかと思うことがある
留年したけどESは去年と同じくらい通るんだ

俺が平成二年4月生まれだから多くのESを見る人事は留年をしっかり確認せずに通してるんじゃないかと
まあ、いざ面接になったらバレるのだろうが、アピールするチャンスはもらえるわけだしさ
395就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 11:11:24.96
2留は結婚出来るような所得を得られる職にもう就けないかな…
30歳前後で結婚したいんだけど
396就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 11:15:16.72
DQNだって若い低所得のうちから結婚して子ども生んでも生活してるんだし
大卒なら30歳で結婚考えた年収は大丈夫じゃね?一般家庭なら目指せるんじゃないかなぁ
397就職戦線異常名無しさん:2012/03/14(水) 11:50:15.26
一浪二流の早稲田政経は詰んだっぽい
転売やらなんやらで生活費稼いでるんだが一生こんな生活すんのかな…
398就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 12:10:54.81
>>394
2留が目立つ昭和生まれ
おまけに4月入ったらすぐ誕生日迎える俺に謝れ
399就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 13:35:43.70
>>398
二留でそれはきついな、どんまい
同じ4月生まれでも1日とそれ以外ではずいぶん違うもんな
同期でも1日だけ前年生まれになる法律に感謝
400就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 13:36:35.31
24歳ってことはもう働いてるんだ?
401就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 13:37:21.34
学生です
402就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 13:37:39.07
学生・・・あっ()察し
403就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 13:47:00.53
http://i.imgur.com/xrpdk.jpg

ちゅ〜したい


404就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 13:47:45.83
>>394
関係ないよ
留年かどうかは入学年度見るんだから確実にバレてる
ESの出来がいいから通るだけ
405就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 17:24:03.24
>>391
ちゃんと卒業してねって言われました。正直に話してみたがどうなることやら
406就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 17:45:41.57
一浪一留 早稲田法
ES落ちるまくるのは経歴のせいか 書いてる内容のせいか
リクルーターの誘いも全然来ない
407就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 18:53:52.89
内容と就活の仕方かと
リク付く系は、本格化する前の説明会やらセミナーでだいたい決まることが多い
408就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 22:53:41.46
セミナー
409就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 23:38:03.32
留年
410就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 23:44:50.14
http://i.imgur.com/xrpdk.jpg

ちゅ〜したい
411就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 23:46:24.95
>>407
ES出すだけだと選考にすら入れない会社結構多いよな
412就職戦線異状名無しさん:2012/03/15(木) 00:00:51.58
413就職戦線異状名無しさん:2012/03/15(木) 00:30:04.70
ES
414就職戦線異状名無しさん:2012/03/15(木) 03:02:00.74
2留早慶上位だけど、まだ不利っていうの感じないんだけど。
ESも通るし、リク面も8社ある。もちろん、お祈りもある。
落ちるのは内容じゃないかな?
415就職戦線異状名無しさん:2012/03/15(木) 11:35:25.02
仮に留年のせいで落ちてるのなら、どうせ何やっても受からないっちゅーことだからな
そう思うんなら就活なんか金と時間の無駄なんだからさっさと辞めろ、ということになる
416就職戦線異状名無しさん:2012/03/15(木) 12:40:56.36
今日は説明会と筆記だ
イエモン聞いて頑張っちゃうもんね
417就職戦線異状名無しさん:2012/03/15(木) 23:11:50.04
イエモン
418就職戦線異状名無しさん:2012/03/15(木) 23:16:59.94
                             /⌒ヽ⌒ヽ
                                       Y
                                    八  ヽ
                             (   __//. ヽ,, ,)
                              丶1    八.  !/
                               ζ,    八.  j
                                i    丿 、 j
                          ,. -‐=≦=|     八   |=≧=‐- 、
                        /´      !    i 、       `ヽ
  .,v─ーv_                 .{:::.:  ,:.    i し " i   '    .:、  :.:::}
..,i(厂  _,,,从vy               |::.:.: l::.   ノ (   i    i    .::l . :.:.::|
..l  
419就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 00:26:21.68
死ね死ね死ね死ね日本しね


420就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 00:35:56.53
>>415
ランク落とせば受かるだろ?



ってのも論外だよな。
421就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 00:48:00.09
>>420
俺Fランでぼっち、卒業はできる見込みだが
就活は不安
Fランだと大手だよな?
422就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 01:25:06.26
子供いらねえ結婚もできなくてもいいわ
仕事だけは続けられるのがいいわな
性格の良い金持ちイケメンに一夫多妻制取り入れてもらうんだなクズ女ども


423就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 01:31:32.42
就職留年して、いままで放心しててなんもしてなかったわ、、去年は内定あったんだけど、、みんなもう本格的に始まってしまってるのか、
424就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 01:41:45.81
>>423
タイムスリップして来たみたいだなww
惚けてる場合じゃないぞww
425就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 01:55:24.34
>>421
言わんとしてるのは、

「中小だし楽勝!」なんてのは通用しないってことだと思う
中小こそナメられたら終わりだから冷やかしは絶対採用しないからね
大手は言わずもがな

不安に感じる前に動くくらいでギリギリどこかに内定
志望企業なら最悪8ヶ月前には動かないと無理
フィルタに引っかかるレベルの学歴はコネなしなら論外
426就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 02:07:13.53
中小は留年に厳しそう
ポテンシャルを求める大手と違って真面目さが最大のアピールポイントになるからなぁ
427就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 02:12:20.17
採用にかけるコストも少ないし留年は積極的に書類で落としそうだよな
428就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 02:59:48.06
>>426
別に大手と比べても中小が全体的に厳しいわけではない
なめてかかる馬鹿が多いだけ
それに会社の大小だけで留年の扱いや求める人材・能力は決まらない

>>427
大手も事情は同じ
というか大手のほうがとんでもない数受けてきて採用コストがハンパないから
要らないと一瞬でも思えば即落とす
429就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 04:09:10.98
>>406
完全にES内容が問題だと思う。

マーチ文系(1浪1留)だけど、生保総合職は3社リク付いてるし、SMBCも連絡来た。
もちろんマーチ内での争いなんだろうけど。
430就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 12:26:02.00
ソニーミュージックの新卒採用見たけど
大手だよなぁ
エントリームービーって何だよ 顔重視か?
431就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 12:34:56.76
そのレスどっかで見た
432就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 12:53:52.48
>>423
よう俺・・・・
433就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 14:59:11.49
>>432
頑張ろうぜ
どこに出す?ひとまず今日まで伸びてる赤いメガバンには出そうかと思ってるけど
434就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 16:17:33.71
いくらなんでも遅すぎ

大企業に関しては
この時期は既に説明会参加して、セミナー誘われたりリク付いた企業以外はほぼ不可能
ESだけ出して待ってても、ちらりとも見てくれないよ

不人気業界や中小零細ならまだ可能性ありだが、それでも内容はきっちり見るからふざけた内容なら学歴お構いなしに落ちる


就活は初動と積極性が命
今更手遅れだけど
435就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 17:56:17.09
↑死ねよ

何言ってんだが留年馬鹿が
436就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 19:18:25.37
>>435
ここはみんな留年馬鹿だよー
437就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 19:37:36.00
\(^q^)/
438就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 19:38:08.52
\(^p^)/
439就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 20:30:47.39
440就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 20:35:44.23
就留だけど、今の所去年より順調だわ
まあ本番はこれからだけどな
441就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 20:38:08.00
やっぱ三菱は留年に厳しいのかね
三菱系だけやけに通り悪いわ
442就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 20:39:41.68
443就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 20:51:08.90

          /⌒  ⌒\       |⌒|
         /( ⌒) .(⌒) \   _/  |      かわいいから許した!
       /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ (_  \
       | ┬   |----|     | (_   |     ユルシタ!
        \|    `ー'´     /  (_   |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  _               ヽ|  |ヽ ム ヒ
   /  /  |  = / / ヽ.  | ̄| ̄ 月 ヒ
 _/_ /  |/ __ノ  `/  / | ノ \ ノ L_い
444就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 00:09:03.80
私学で留年してる俺なんて親不孝も甚だしいのに
就活さえろくにしてない自分が恥ずかしくなった。むしろもっと早く気づくべきだったわ
せめてできる最大の親孝行って、どこか仕事就いて親を安心させることだよな…そんで初任給でちょっとしたお礼送ったり
お金ためて旅行連れて行ってあげたりしたい。就活がんばるわ
445就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 03:10:52.02
留年したからこそ就活頑張る
就職できれば金なんて幾らでも返せる
446就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 05:38:11.19
ゼミも入ってない人いる?
447就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 05:43:57.05
448就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 06:40:50.90
>>441
2留だが三菱しか通らん(重工・UFJ・郵船・)
別に厳しくはないだろ
ただ単に君が三菱に合わないだけかと
449就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 22:45:07.66
メールじゃなくて電話で次回選考の日時聞くと
その場でメモっても後から聞き間違えてないか不安になる
なんかいい方法ありませんか?
450就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 22:53:57.67
経験上意外と面接官も面接まで留年に気づいてないな
まあ気づかれてもちゃんと返せるので問題ないが
451就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 23:05:33.30
2月まで12年卒で就活やっててNNTだったから就留決めた。
地方に絞って就活やる予定なんだけどまだ間に合う?
452就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 23:24:24.84
>>449
まぁ確実にメモ取るしかないわな
電話ならメモ内容をアンサーバックして間違いがないか確認するといい
それでもミスってるか不安ならメールor電話で確認
日時間違えてましたは通用しないからね

>>450
確実に書類の段階で皆気づいてる、というか年齢と学歴(入学年度)は絶対見るからね
留年実際に触れる触れないは面接官の趣味の範疇、もしくは聞くことないときの時間つぶし
面接に呼んでる時点で年齢的にはセーフということ

>>451
13卒見込みってことだよね?
地方ってのが具体的にどういう地域指してるのか知らないけど、
あと1年あるから地方だろうがなんだろうが全然間に合うと思うよ
453就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 23:30:36.13
454就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 23:39:44.98
>>452
なるほどありがとう
いついつ面接伺いますよろしくっていう確認メール出してみるよ
次回からは復唱を心がける
455就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 23:58:56.08
>>452
教えてくれてありがとう。
そうそう、13年卒見込み
四国辺りを中心に就活する予定なんだけど、関西方面も視野にいれたほうがいいのかな?
456就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 00:02:56.97
457就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 00:10:28.57
>>455
志望業界によるんじゃないかな、それだけじゃなんとも言えない
何かの事情で勤務地にこだわりがあるっていうなら別だけど、基本どこで就活するとかは気にしないでいいんじゃないかな?
まずいきたい会社決めて〜からのような気がするけど
458就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 00:17:02.36
メーカーに比べ情報通信は2留に突っ込まれなくて本当助かる
459就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 00:51:10.06
別に突っ込まれても突っ込まれなくても変わりないんだし何が助かるんだ?
460就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 01:08:12.27
留年したらイジめられた時の対策は普通ガチガチに固めるだろうしな
まぁでも、突っ込まれない方が留年以外の話題でアピールする時間があって良いってのはあるかな
461就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 18:56:42.73
個人面接だと在学期間が長いことに真っ先に突っ込まれるな
462就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 19:39:08.26
他のやつだ大手に決まって憎みたくなる
463就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 20:15:30.64
カン違いするな

いまでも京大は別格

一橋程度には負けんよ

ただ、理学部、工学部、医学部でもってるふしはあるな
464就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 04:44:27.68
面接までいけてるから留年はいいのかもしれんが問題はGPA
マーさんの防御率超えとか洒落にならんで…
465就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 04:47:20.95
今から就活始めたんだが何からすればいいんだ
466就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 07:46:09.72
素朴な疑問だけど
休学も留年と同じ扱いになるの?
467就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 07:58:46.28
>>465
基本はリクナビみてエントリーして説明会でてES書いて面接出て内定
それまでに会社訪問や面接練習やリク・セミナー招待やESを完成させてる必要があるけど
いっちゃ悪いがもう遅い

>>466
同じ
普通の年数で卒業できないだろ?
企業は在学年数と年齢が気になる
468就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 08:23:25.94
マジレスすると大手は今からじゃ無理ゲーだけど零細、中小といくらでも選びようがある
今から始めたんならしっかり前向いて頑張れば大丈夫
469就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 11:43:56.44
>>467
ありがとう
てことは成績良くても問答無用で切り捨てられる場合があるのか……

1年休学してから院行こうと思ってたがストレートに院に行きます
470就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 15:11:31.42
2留だが3社最終まで到達。 さぁここで虐殺とかやめてくれよw
471就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 15:33:20.86
472就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 04:03:13.17
1浪、2休学(病気の治療)、2留(院浪、就留)の28歳orz
もう公務員しか先がない
親に申し訳ない
マジで死にたい

473就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 04:41:58.94
>>472
俺の10倍詰んでるな
お疲れさん
474就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 04:49:02.61
>>472
二留の俺なんてまだまだだと実感した
475就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 08:11:49.29
>>472
てことはもうすぐ誕生日?
476就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 08:13:15.71
間違えた
休学は一回で半年か
477就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 09:06:48.59
友達の卒業式見に行ってくるわ
頼むから就活の進行具合は聞かないでくれ…
478就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 09:19:38.10
誰も聞かないだろ
大学で友達っていうのはいいけど
社会に入ったら離れてくよ
479就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 09:22:19.46
むしろ積極的に聞かれる
ちゃんと就活やってる?ES出した?どこの業界狙ってるの?みたいな感じで
ちゃんと就活してるなら答えられるけどやってないからこえーよ
480就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 09:38:49.19
>>475
3月誕生日

こんな崖っぷちも居るんで、みんながんばれ!
超ーがんばれ!
481就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 09:48:38.12
院生で就留か
482就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 15:51:43.44
進級会議で二留確定した\(^o^)/
483就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 22:12:32.75
>>482
oh
484就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 22:19:52.65
説明会と自己分析とSPI模擬は一応やったけど
説明会は何も役に立たなかったし模擬は低い得点だったわ・・
今からじゃきついか?
485就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 22:21:45.54
>>479
ていうか卒業式後に
どの業界めざしてるかどうか聞いてくる奴は転職でも狙ってんのか?
何で聞くのよ?意味ないだろ
486就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 22:28:52.12
本命企業の企業研究と会社訪問は終えてるんだよね?
説明会は基本アピールの場だけど、そういう雰囲気じゃないところもあるし仕方がないかと

SPIで点数低いってのは相当ヤバい(どれだけ低いのかよくわかんないけど)
ペーパーのSPIなら満点近くとって当たり前。とらなきゃ正直お話にならないよ
大量に受けに来る学生を簡単に振り分ける絶好のネタだから、あんなもので落とされてたらもったいない
逆に言うと、満点さえとってたら企業としては落とすネタがないからとりあえず面接には呼ばざるをえない
487就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 22:30:44.37
>>485
普通に聞くと思うが・・・
友達なら雑談の範囲だと思うけど
意味なんかいちいち問うてたら友達と話できんじゃん
488就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 22:34:05.04
>>479は積極的に聞かれる、どの業界を目指してる等と書かれてるから
雑談なら積極的に業界まで聞く必要はないだろ
489就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 22:35:30.59
普通にどこの業界行きたいのよ?的な話もすると思うけどな
490就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 22:36:07.21
SPIが低いから俺やばいんだ・・もううんこだ
企業研究はまだしてない、本命の企業の説明会は費用がかかり過ぎて行けない
一応ブックマークしている企業はある

もうどうしたらいいか・・・
491就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 22:38:18.61
友達がまだ就活してるって話になりゃ
どこ目指してるのくらい聞くけどなぁ
492就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 22:40:41.11
>>>479は就活してないって言ってるから雑談もできないだろ
本人がそう書き込んでるじゃんか こわいってよ

>489
どちらにしろ>>479はちゃんと就活してないって言ってるわけだから
答えられないと自分で書き込んでるじゃん

くだらねえ
493就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 22:42:50.73
http://www.youtube.com/watch?v=ow175QV8Zew&feature=related

みなみだって頑張ってんだ!
今からでもやれ☆
494就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 22:43:08.80
485は突っ込みどころがよくわからんよな
何が琴線に触れたのか
まぁどうでもいいか
495就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 22:46:50.14
卒業式なのに積極的に就活の事聞かれるのがおかしいって事じゃね?
まあ卒業式に積極的に就活の事聞く奴なんて普通はいないからな

477と479は同じ奴だから言っといたんじゃね
496就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 22:53:21.38
良いからこれをみるんだhttp://www.youtube.com/watch?v=ow175QV8Zew&feature=related

みなみだって頑張ってんだ!
今からでもやれ☆
497就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 22:55:16.83
>>495
それがいたんだろ。それに特におかしなことでもない
そもそもそれがお前とこのスレに何の関係があるんだ?
スレ汚しなの気づいてるか?
498就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 22:57:17.44
だからそんなことどーーーでもいいよ、よそでやれ
499就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 22:58:52.76
>>497
何言ってんの?お前
積極的に聞かれるって書き込んで
ちゃんと就活してない自分が悪いって言ってるだろ
雑談だったら深く考えずにできるだろ
500就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 22:59:41.69
http://www.youtube.com/watch?v=ow175QV8Zew&feature=related
子供じゃねえんだから煽るなよ
みなみだって頑張ってんだ!
今からでもやれ☆
501就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 23:09:35.20
>>499
なんでそんな必死かわかんないけど、
ほんとにどっかよそでやってくれ。
502就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 23:09:39.89
>>499
よ そ で や れ 
503就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 23:12:09.09
>>499
最後の文読んでくれた?
なんでこんなどうでもいい話題でやたら食いつくんだ?スレ汚しなんだよ
504就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 23:14:52.38
あーもうほっときゃいいじゃねぇか
お前らがつっかかるからムキになってくるんだろ
馬鹿馬鹿しい
505就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 23:16:04.10
何故か殺伐としてまいりました
506就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 23:16:24.14
http://syushokumensetsu.web.fc2.com/

友人が面接の際に役に立ったサイトだそうです。
現役採用担当の人の面接の必勝法で採用を
勝ち取る人はどんな考えや言動をしているのか
を徹底的に調べたそうです。
面接で大変参考になったそうですよ!

507就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 23:23:21.57
>>506
役には立ちそうだけど、今からだとちょっと遅い情報じゃね?
テンプレに載せれば来年度受ける人に役立つかも
508就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 23:43:01.34
>>506
ありがとう、まだこれからも色々あるから助かるわ
509就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:28:58.06
>>503
文章読んでくれた?
スレ汚しでもなんでもいいが
文章理解できない馬鹿は死ね

くだらねえ
おめーらも汚してるだろ
510就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:33:03.59
先日JTB内定もらった現役の俺から言わせてみれば
煽って煽りの書き込みを繰り返すバカ留年が多いなここは
最終面接はグループディスカッションだったけどここの人たちとやったら
えらいことになりそうw
511就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:36:53.03
ここはみ〜んなクズの集まりなんです(^_-)-☆
クズ留年五年生が多数いますよ(^^ゞ
512就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:43:36.97
くずの集まりねえ・・・確かにくずだよな
513就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:43:45.30
俺みたいな人格者は少ないらしい
514就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:47:15.25
クズ自覚すりゃなんとでもなるもんよ
まーネガティブなのはダメだと思うけど
515就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:51:05.81
ポジティブ過ぎも実はヤバい
ソースは俺
ポジティブというより危機感ないだけだな
1年犠牲にしたが、就活前に気づいてよかった
なんとか行きたかった会社に入れたし、留年しようが生涯年収一千万下がろうがやりたい仕事できりゃ勝ちよ
516就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:51:07.27
俺は開き直って祈られて当然と思ってるからなのかあまり悲壮感がない
留年突っ込まれても通ってるとこあるし
517就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:53:16.99
>>513
あんたのどこが優れてるの?言ってみなよ
留年生は遊ばれてると思われるパターン多いよ
特に面接ではっきり落とされるだろうね
518就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:56:55.47
>>517
余裕無さすぎんだろオイ
519就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:58:25.05
留年同士が集うスレなんだからいちいち突っかかってちゃいかんでしょ
520就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 01:02:30.12
通らなくてイライラしてるんだろう
そっとしておいてやろうよ
521就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 01:05:09.06
つうかまさかこれに突っかるとは思わなかった
ちょっと心配だな

イライラしたら運動が一番!
就活忙しいだろうけど、なんらかの運動は続けたほうがいいよ
就活中の部活で本当に救われたこと多かった
522就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 01:10:45.92
>>517
頑張れよ!
523就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 03:34:17.52
余裕ないとかじゃないだろ
実際そう思われてるし、企業の担当人事はほとんどそう言ってる
さて、エントリー1000文字埋めなきゃいけないから寝てる暇ない
524就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 03:41:45.98
教授にフライング土下座したら華麗にかわされてまた一年って言われたお!

俺「後は卒業必修単位とこの必修だけなんです。お願い土下座ゴンッ」
教授「この必修を落としてるのはまずいよね」
学科長「また一年がんばんな、まあ出来る限り支援はするから、結果は覆らない」

だっておwwwうぇうぇwふぇぇ・・・
525就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 07:53:09.23
>>523
その・・・冗談とかきらいなのかな?友達ちゃんといる?
あと忙しいなら2ちゃんなんかしてるヒマないんじゃなかったのかな?
526就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 08:09:10.86
>>525
忙しいから夜更かしでやってんじゃん
夜中にぼーっとするのがあまり好きじゃないから
きちんとやってから休憩にでもたまに書き込むのがいいと思ってるから
527就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 08:13:52.32
おっはよ!留年しても自分のペースでいこーぜ

みなみの処女は俺が守る!!!http://www.youtube.com/watch?v=ow175QV8Zew&feature=related

今日もガンバローぜ!


528就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 08:16:33.37
みなみ☆今日もかわいいよ
529就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 08:18:32.29
俺みたいに要領よくはないらしい
530就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 08:19:23.98
>>529
自意識過剰乙
531就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 08:24:29.69
俺みたいな文章力はないらしい
532就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 08:27:02.35
533就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 08:27:43.41
みなみにちゅ〜しちあたいいいいいいいいいいい
534就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 08:33:20.05
みなみはかわいんだぞ
あんなに頑張ってるのに僕らが頑張らないでどうする?
気楽にいこーぜ!みなみも皆も
535就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 08:35:48.02
536就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 09:10:17.27
>>523
これちょっとひでぇな
ワザといってんのか?釣りなのか?
537就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 09:12:52.48
大手応募締め切りだから自殺するつもりでやってるんだよ
そ〜っとしとこ
538就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 11:31:42.98
>>510
JTBってブラックやんww
会社入っても心折れんように頑張りやw
539就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 12:16:19.01
さっきからネタに反応しすぎだろ・・・
マジで余裕ないのかよ
540就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 16:22:34.06
もっといい大学いっておけばよかったや
なんで今の大学に学費なんか払っちゃったんだろ
541就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 16:30:00.15
>>526ちゃんピリピリし過ぎわろたwwwww
542就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 16:31:34.02
お前ら持ち駒晒せ!  俺は16社
543就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 16:33:15.01
0社
544就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 16:40:17.31
>>540
次はその文の大学が「会社」になる
545就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 16:50:14.68
JTBはブラックじゃないだろ・・w
546就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 16:50:19.69
もっといい会社いっておけばよかったや
なんで今の会社で朝から晩まで働いてんだろ
547就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 16:51:09.15
>>546
留年組でブラックに内定した人なの?
548就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 16:54:57.00
>>541
ピリピリしてないじゃん 
暇なときに書き込むって書いてるやんけ
企業によるけど大手規模の企業希望ならもう応募締切が終わるし
あなたはアホなのかな?
549就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 16:57:53.52
JTBはブラじゃないよ
むしろすごい
550就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 16:59:29.35
>>548
なんでそんなに煽り耐性が無いの?www
551就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 16:59:31.86
JTならあるいは、、、
552就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 17:00:02.06
普段2chやってないんじゃね
553就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 17:17:30.42
>>584
お前必死だな(^^;
荒らしは証拠も無く駿河屋の悪口投稿してるこいつらだろ
ちゃんと読めよ低能ウジっころのお豆さんよぉ?おぉ?

>>585
だよなぁ
駿河屋へのネガキャンがバレたからこういうコピペ荒らしに
変えたんだろうなぁ〜ったくウジ虫ネガキャン工作員には困ったもんだ

>>586
なんだそのコテハン?
ウジ虫ネガキャン工作員?それともモンクレ団の仲間か?

>>587
特に決まりは無いけど定期的にやってるな
毎日PCやらでネットに接続したら駿河屋のHP見ときゃよいんじゃねぇ〜の?

>>588
答えになってねーぞ
おまえもウジ虫ネガキャン工作員の毒にやられたのか?
早く病院いかないとこいつらみたいになるぞ(^^;
554就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 17:21:05.54
>>550
煽りにむかついたから答えているわけじゃないよww
大手はもう応募締切が多数じゃん
締め切り前にださなきゃいけないだけなのに何言ってるんだが
エントリーや応募はほとんど締め切るということを回答しただけだよ

555就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 17:25:04.04
ちんぽ朝立ち
556就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 17:30:46.61
>>554
そうやって延々と反応してんのがアホだよねぇ君
557就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 17:36:39.63
俺はESラッシュもうおわたわ
558就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 17:37:39.74
>>556
あっそ
559就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 17:38:42.81
煽りにムカついてなければ無視すればいいんじゃないですかぁ?w
560就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 17:41:26.92
>>558はスルースキルを学んだ!
561就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 17:43:10.28
お前らのレス見てみ
答えなくちゃいけない部分あるから
562就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 17:43:58.87
目指したい業界があるのに
応募しないお前らの方がおかしい
563就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 17:45:24.37
2chは暇留年バカとアホしかいないから
行きたい業界目指せ 

な?
564就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 17:46:27.09
>>435
ここはみんな留年馬鹿だよー
565就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 17:48:10.94
ESは20社くらい既に出して選考進んでるとこもチラホラ
てかES書くなら煽りに反応せず黙って書けよ
566就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 17:54:58.95
暇なときに書き込むって書いてるのにw
選考はとっくに始まってる
希望業種によって応募期間違うんだよ
567就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 17:55:59.34
スルーできるようになって良かったじゃないか
留年スレで学んだね
568就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 17:56:42.90
20社出して選考進んでるとこもチラホラwwwwwww

569就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 17:58:00.37
笑うとこなくね
570就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:00:52.87
スルーっていうかちゃんと答えてあげてる
選考応募はパソコンからなんだ
スルーって行動は2chでしかあなた達は学べないの?
571就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:02:05.63
暇な時間長過ぎィ!w
572就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:02:42.54
20社出して選考進んでるなら何か言えることあるんじゃないの?
573就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:03:07.78
あさs
574就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:04:35.18
こんな糞みたいなスレで言えることもクソもあるか
575就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:04:47.08
おれのレス見てみろ
暇な時間がいつからか分かるだろ
お前はバカか?
576就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:05:08.27
もうどうでもええが
577就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:05:34.26
>>574
あなたも留年馬鹿だよー
578就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:06:29.55
>>576はスルースキルを学んだ
579就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:06:44.50
>>577
留年カスが反応すんな
580就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:07:24.59
>>579
だからここはみんな留年馬鹿なんだよー
581就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:08:33.52
\(^p^)/クズでーす
582就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:09:03.72
きもい

暇な時間だから書き込みしてるだけだからね
朝から夕方何かやってるのはレス見ても分かるだろ?
バカしかいねえのか
バイバイ
583就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:09:12.77
なんか荒れてる....やめよーよー
584就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:10:42.54
IDが出るわけでもねぇのにお前のレスなんかいちいち抽出しねぇよアホか
585就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:11:20.20
>>582
お!スルースキルゥー!
586就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:11:58.22
>>584はイオナズン煽りスキルを学んだ


587就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:13:11.57
>>585は煽りとスルースキルを覚えた
588就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:13:29.24
>>586は無駄な改行を覚えた
589就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:14:05.76
>>584
図星言われて煽るアホ一号
590就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:14:58.31
お前ら楽しそうじゃん
591就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:15:00.75
>>588はオウム返しを覚えた
592就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:16:00.72
>>589
消えるんじゃ無かったの?w
593就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:18:11.92
おっ!また煽りですかぁー!!
594就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:18:13.90
>>592は煽りを繰り出す
595就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:19:00.23
悔しいので煽り続ける>>582くん
596就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:19:45.67
おっ!また煽りですかぁー!
597就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:20:47.82
なんだぁ
ここまで自演だったのかぁ
お疲れ
598就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:21:49.85
自演乙
599就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:25:18.70
くそおもしろい流れだった
笑わせてもらいましたクズ先輩ども
大学のパソコン室でずっと見てましたwwwwww
600就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:41:52.60
ゴミ共消えろ
601就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 18:49:51.51
お前もゴミだろ
602就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 19:09:32.25
ゴミは分別しようか
603就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 20:04:46.99
おっぱい揉みたい
604就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 20:06:28.69
つω
605就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 20:59:42.93
luv and soulは初期の四人に限る

現メンバーはクソ
606就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 00:08:01.86

お前らクソなんだコラー!
                 
      _ノ⌒\_ノ    ( *`ω´) にゃろ〜ハァハァ
    /      ピシッΣ (=====)
    (\           ( ⌒)  )
    \ ( бвб) / ̄ ̄'し ̄ ̄ ̄/\
       \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
      /    \      | |
      し ̄ ̄ ̄\)     ./ \

607就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 00:20:11.30
もうすぐ入社だー
608就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 02:52:08.77
卒業すんのか
609就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 03:02:16.69
かつての同期がJAXAに内定もらってて死にたくなった
610就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 04:02:30.03
人は人 自分は自分
611就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 08:11:44.60
またパクった名言を書き込むバカがいるな
612就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 09:00:01.80
613就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 19:33:32.18
614就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 16:28:53.13
俺は単位満たしているけど就職が無くて留年
友達は就職を決めてたけど単位不足で留年
615就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 18:16:36.03
>>614
俺は後者だわ
よりによって第一志望に内定だったから絶望感ハンパなかった
就活自体は楽勝だけど、一番行きたかったことに手が届いたのになぁ・・・
616就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:46:09.74
院生でろうにん1留年1
だけど内定もらいました(13卒)
617就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 01:02:32.49
>>616
院で留年?
618就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 18:39:53.53
4年で就活ってやっぱ3年よりキツイ?
619就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 19:34:35.81
>>618
俺は何も変わらなかった
事前準備さえしっかりやれば、1留程度なら勝ちゲー
620就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 19:51:13.65
>>618
むしろ去年より成績いい
メガバンすべてのこってるし
621就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 20:38:06.96
月曜、最終面接。緊張するわ。
622就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 20:40:21.41
去年面接進んだ所はほぼES落ちしてるわ
やっぱあっちは去年のデータ持ってんな
逆にES落ちは通るようになった
623就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 20:58:29.65
>>622
内定蹴りしてなきゃ、内容さえよければ去年のデータがどうであれ通るよ
中身が留年のマイナスを補うだけのレベルじゃないって事だと思うよ
624就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 21:09:05.61
>>622
確かに去年持ってるよな。
というか面接で思いっきり反応されたわ。
まあ通ったけど。
625就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 21:52:03.93
>>624
なんて反応された?
俺も今度去年二次落ちの所の面接あるんだが
626就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 22:07:29.65
>>625
「あーキミ○○君だよねー、おぼえてるよーどうしたのー?」
こんな露骨に反応されるのは想定外でホントどうしようかと思ったわ
ちなみに去年は本命に内定出たから最終前に蹴った会社
通るとも思わなかった
627就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 22:29:51.09
>>626
人事あたりなら覚えてられそうだね
データかどうかはわからんが
628就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 01:14:45.38
>>627
なんか去年書いたESらしきもの用意してて、明らかにそういうの見ての質問もあったから、
データ残ってる上に面接前から既に再受験把握してたな、ありゃ
人事が覚えてたとかいうレベルじゃなく、完全に再受験わかった上で面接呼んでるんだろうな

露骨な反応も今思うと露骨過ぎだし。
629就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 02:19:59.53
>>628
まじめにどこの会社だよ
データ破棄してないのかよ
財閥系か?
630就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 09:05:47.55
>>629
三菱財閥メーカー。
他もメガバンが去年のデータ完全に残ってる、というかエントリーもしてないのにリクリクうるさい。
あと中堅メーカー数社も明らかに去年のデータ持ってるね。
他は持ってるのかわからんが、持ってないと確信はどこもできない。

んで一つ言えることは、去年のデータがどうあれ、ESの内容さえ良ければ必ず通る。
631就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 10:20:33.90
632就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 14:59:36.30
いま3年で来年度4年だが9単位足りずに留年
2013年度前期卒業で2014年春に就職目指したいが前期卒業は不利?
633就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 18:03:28.82
>>632
その話何度もでてるよ
ちなみに結論は不利
634就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 19:44:15.67
>>632
俺と一緒に後期休学しようぜ
635就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 21:22:49.16
>>632
新卒一日を狙うならそうなるね
秋採用よりはそっちのがほうが間口は広い
636就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 23:37:51.83
中小からだけど内定もらえた
留年のことは聞かれなかったな
後で気付いて内定取り消しとかないよな?
637就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 23:43:25.66
ないない
638就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 23:46:27.35
>>636
それが理由で落とされるなら本望だろ
計算もできない人事なんだし
639就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 23:47:17.95
一次面接レベルだと大学3年間どうでしたか?って聞かれるし
割とあいつら見てないぞ
640就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 23:50:03.12
二留以上だと年齢でバレるから聞かれる率は高い
一留だと誕生日によってはバレない
641就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 23:55:41.77
>>639
俺もそんなの多くて余裕こいてたが、内定したから聞いてみたらワザとふっかけてみたらしい
つまりわかった上で反応見てるっぽい
曰く「どこの人事もそこは必ず確認する。しないわけがない。」とのこと

気づいてないと思い込んでゴマかしに入ると即終了
642就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 23:57:54.59
>>640
誕生日なんか見なくても入学年度で気づくはずだが・・・

そこはさすがに見るだろうし

第一、聞く聞かないは面接官の趣味の範疇で、正直に言ってる限り選考結果に影響なんかせんと思うが
643就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 00:00:22.72
>>640
誕生日で判断はしないんじゃね?
浪人と判別できないじゃん
644就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 00:02:35.03
645就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 00:58:04.04
>>622
NHKは過去に受験経験あるかをESに書かされる
そして受験経験ありだとESの評価がかなり厳しくなるっていう
みんしゅうで昨年面接まで進んだ人が今年ESで落とされまくりで阿鼻叫喚だった
646就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 01:06:35.46
>>645
そら去年何らかの理由で落とした奴が、1年程度で採用に足る人物になったとは思えんだろ
見る限りなんで落ちたのか理解してるとも思えんし
647就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 03:57:06.42
明日GDなのに寝れない
鬱だ
648就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 07:48:50.73
大学まで行ってNNTとか
どんだけ親泣かせなんだよ。情けない
親は生んだこと後悔してるぞ。当たり前だが
649就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 08:04:42.08
まったくだな
まぁオレみたいな内定コレクターでも就職せず留年してりゃ一緒だけど
650就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 08:06:08.26
そろそろ本気出す、と思いながらもう4月くるんだがヤヴァイ
651就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 16:55:29.09
運良く夏までに内定取れた場合、9月卒業しても大丈夫かね
ってもうしそうなら内定先にしてもOKか聞く方が確実か
はぁ学費辛い
652就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 17:10:13.78
>>651
しゃーねーわ
留年ってのはいろんな意味で経済的損失がデカいからな
まぁ留年してから実感しても遅いんだけど
653就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 18:26:20.84
13卒だけど、1社最終まで来れた
他の面接も筆記もほぼ通ってる

留年したことはごまかさないで正直に言った方がよさげ
654就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 03:24:12.40
>>653
おぉうらやましい頑張れ
留年の理由は何を言ってるのか気になるぞ
655就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 06:07:32.06
正直にっていってるじゃん
656就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 07:03:20.45
一浪一留の俺に未来はありますか?
657就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 07:13:02.66
あなた次第です。
658就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 02:51:37.16
>>654
大体は聞かれる前に答えるようにしてる
理由としては、バイトとかに熱中しすぎたから
今は反省して改善するように努力してるみたいなこと言ってる

履歴書見られてる時点で留年したことはバレてるから
聞かれなかったからラッキーって思うのは正直アホだろ

弱点を自ら曝け出すかは個人次第だと思うけどな
659就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 06:42:37.19
>>656
二留の俺よりは未来がある
660就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 16:15:18.95
就職留年って事を素直に告げてる方は面接の通過率どんな感じですか??
661就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 16:45:03.90
>>660
だいたい去年と同じで今のところ全部通ってる
よっぽどな理由でない限り通過に影響しないな
662就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 17:08:07.15
2留以上の方はいかがですか?
663就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 20:03:19.26
2留で初就活だけど特に困ることはないな。
全通ってことはないけどすでに地元の中堅どころに内定一つもらったし。
664就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 20:50:33.39
同じく2留で初就活
ESはバンバン通って面接まではいけるけどまだ一次面一回しか通ってない。ちなみに留年の理由は聞かれたことないし自分からは言ってない。4月から無双する予定。
665就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 20:54:33.96
2留だけど贅沢言うのはやめた
派遣や契約から正社員になれるってとこも候補に含めて就活中
それでも今のとこNNTだがな
666就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 21:04:13.00
正直2留でも条件はそんなに変わらないと思う。ただ説明するだけアピールの時間が減るだけ
667就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 23:51:11.18
1留した俺がことごとく祈られてるのはダメ人間なせいか
668就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 23:59:43.90
>>667
ESで落ちてるなら単純に内容が悪い
面接で落ちてるなら単純に人間性が悪い
669就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 23:59:54.39
あると思います
2留ダメ人間
670就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 00:00:14.71
留年だけで落ちてるならもっと阿鼻叫喚だぜ
既卒みたいになるはず
つまりはそういうことだな
671就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 00:05:58.09
1浪1留(マーチレベル文系)でES18勝3敗、面接5勝0敗

面接は自信満々で行くとあんまり突っ込まれない。
留年したことも、反省しつつ、ポジティブに伝えることが大切。

落ちる人はたぶん負のオーラが出てる。

672就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 18:52:12.88
このスレは今年、新5年生で今就活中の人がほとんどかな?もしくは6年生の人か
単位どれくらい残してる?
673就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 18:56:54.93
はい。6年生で12単位!
674就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 18:57:03.47
就職留年なもんで、単位は取り終えてる
675就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 19:00:48.73
>>674
精神的にはその状況が一番キツイよね
676就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 19:06:32.36
>>675
去年NNTだった時はまじで辛かったわ。
677就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 19:08:02.12
なんで去年NNTだったの?大手病とか?
678就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 19:09:33.30
>>677
大手病だったかもしれん。
金融とかばかりうけてたな。
679就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 19:53:09.99
親は金融?
680就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 20:24:55.24
>>679
違うよ。
681就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 20:50:02.48
新6年
残り12単位
NNT
682就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 20:51:51.70
先週の一次面接通ってた頑張ろう
683就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 23:29:43.80
ちょっと聞いてくれ。
1年留年した挙句36単位落としているんだが、
書類選考時点で成績証明書を求めてきた企業から選考通過の知らせが来た。

どういうことだったばよ
684就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 23:35:38.29
書類選考ぐらいじゃ卒業見込みあるかの確認程度だろ
685就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 10:53:00.72
ESやらの中身がよければそりゃ通るだろ
36単位が多いのか少ないのか大学や学科によるんだし
686就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 11:25:03.97
去年と同じ業界受けてるのか?
全く別?
687683:2012/04/03(火) 22:43:07.85
>>686
全く別。ITのユーザー系。
説明会時に履歴書と成績証明書提出。
それに通った人がES書いて面談、っていう流れ。
だから成績の比重高いのかなって思ったんだけど。
まぁ、通ったからって文句は言わないわ。

688就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 03:26:05.21
最終面接で留年について突っ込まれまくって落ちたわww
689就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 17:59:37.02
>>688
おまおれ
690就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 18:01:09.63
なにそれこわい
どこまで突っ込まれたん?
怠惰だったけど今は改善して頑張ってますじゃだめなん?
691就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 18:13:12.97
+2だけど某大手企業に決まりました

就活通して留年の事はほとんど聞かれなかった

辛い思いした分お前らも頑張れ
692就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 20:21:48.96
>>691
おめでとう
693就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 22:56:31.81
>>691
おめでとう
694就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 23:44:29.44
>>690
つっこまれたから落ちたんじゃねぇよ
明らかに面接内容がダメだったからな、留年ダシにして落とされただけだわ
留年理由なんか犯罪とか言わない限りそんなので絶対に落ちない
まぁかなり精神にキく落とされかただし、もっと努力しなきゃなと心新たにはできたが
695就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:59:55.90
俺はちなみにUFJで毎回留年いじられてるけどしぶとく生き残ってる
696就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:03:19.49
http://img.gazo-ch.net/bbs/56/img/201007/763126.jpg
トラウマになったわ・・・


697就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:08:59.08
男のケツ画像
PC無害精神有害
698就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:16:34.26
↑wwwwwwwwwwwwwwwww
699就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 13:03:27.06
あのさぁ…
700就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 13:54:29.21
>>691
聞かれた時なんて答えた?
701就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 15:25:32.11
>>700
>>691じゃないが、留年に突っ込み有りで中小内定貰った
聞かれたけど、あまり留年を気にしてない感じだった

「反省して留年した学年では単位取りまくった」
「大きな挫折だったが諦めなかった」
そんな感じで説明した

聞かれた以上は言い訳は無用だと思う
「素直に言うのは逆にアホ」って考えもあるしその場ではキツい反応が返ってくるかもしれんが、俺はこの自分を取ってくれる企業じゃないと行かないつもり
こっちが企業を選ぶ、そんな気持ちも少しあっていいと思う
702就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 11:43:35.74
院に逃げること前提に大手しか受けずに院試に落ちた俺は何て説明すればいいか
同じ状況の奴いる?
703就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 12:41:02.55
  (ヽ       /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  上を見よ!
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
704就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:27:20.62
東海ローカルのナビサイト。
特に中小に目を向けるあなたにピッタリ

名大社
http://www.meidaisha.co.jp/s2013/
名古屋就職ナビ
http://nagoyanavi.co.jp/2013/
静岡ナビ
http://sjcnavi.com/2013/

705就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:28:20.44
一留だけどとりあえず大手地銀の内定貰って、大企業どんどん進んでるわ
なんとかなるもんだな
706就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 23:30:28.61
2留は無理ゲー?
オマイラどうよ?
707就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 23:34:43.48
お前次第
708就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 23:42:28.40
二流駅弁機電だが大手でた
大手の方が人間性やポテンシャルを見るからか勝率高い
709就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 10:34:55.34

710就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 11:14:31.66
内定でたんだが、人事に春で卒業してもいいか聞いてみてもいいかな…
学費やら家賃やら自分で払ってるから春で卒業したいんだが
711就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 11:49:29.92
春?夏じゃなくて?
712就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 12:12:08.72
>>711
ああ、春学期て意味です
つまり夏前に卒業
言わない方がいいのかなぁ
713就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 12:14:24.46
むしろちゃんと言った方がいい
了承してくれることが多いし、何より自分で学費払ってるなら向こうも分かってくれるんじゃないかな
714就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 12:14:59.11
>>713
ありがとう
言ってみます
715就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 19:17:15.69
        ___
   (ヽ   /    \   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  留年なんか気にするな!
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \  上を向いて行こう!
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
716就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 00:09:28.43
二留だけどなんとか内定もらえた
もっと大手目指せばよかったかも
717就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 08:31:32.15
        ___
   (ヽ   /    \   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  もっと上を目指せ!
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \  
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /


718就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 12:18:40.55
就留Sランだけど大手金融のコース別採用決まったわ

方やリクすらつかなかったところもあって大いに笑ったが
719就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 21:42:24.80
大手金融のコース別って要するにメガバンだろ?
受けないっつってんのにウザいくらい人事やリクから電話かかって簡単に内定取れるじゃん

リク必須なとこは、ちゃんと事前に就活完了させてプロセス理解してないと問題外だからな
ちゃんと正しく努力できるかできないかでまず弾かれる
逆に言えば、ちゃんとやってりゃリクまでならライバル皆無でめちゃくちゃ簡単
あとはマッチングだけ
720就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 22:49:34.42
>>719
半ばムリヤリ内定押し付ける上に、
内定辞退しようとするとすんげーしつこいんだよなw
721就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 23:09:55.41
コース別採用してないのって赤信くらいしか知らないけどなんでメガバン認定なんだw
722就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 23:47:45.41
でもどうせメガバンなんでしょ?
723就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 23:49:19.97
証券とかにもコース別あるのにな
724就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 23:50:28.51
メガバンってそんなにバカにするもんじゃないと思うが
まぁあんまり好き好んでいくところではないけど
725就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 23:51:09.40
>>723
なら証券って言うと思うぜ
726就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 23:52:06.74
実は信金でした
727就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 23:57:22.55
銀行保険証券信託と大概の大手にコース別有るな
無いのDBJ 農中 赤信くらいしか思い浮かばなかった。

ITは除くとしてそれ以外はで考えるとメガのコース別は確かに見劣りするな
GCFくらいか
728就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 00:14:18.01
メガでもNNTよりずっとマシ
おめでとう
729就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 07:32:27.56
一郎ニ留の就活生なんだけども、ニ留の人面接でなんて説明してる?
730就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 07:39:38.05
と質問したけど上で結構でてはるな
素直にいけということね
731就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 09:29:39.72
/ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  上を見よ!
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
732就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 09:36:42.83
俺は素直に話してたけど、そんな深く突っ込まれなかったから
捏造した理由話しても大して問題ないと思う
733就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 11:34:43.86
失敗した経験に事欠かないからむしろ留年したほうが楽だよな
734就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 19:11:37.05
死ね
735就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 02:26:58.03
実際留年聞かれるのなんて 銀行とか一部上場の企業ぐらいじゃね
1留ならそうそう聞かれないんじゃね
俺は某銀行に面接と社会勉強しにいったわw3留でm9
面接ってより、最初に留年理由きかれ雑談ずっとしてた 終始笑顔 
ダメ面接の典型だったw 結果は来てないけど気にもならない

これ以外の企業で留年突っ込まれたところは、内定もらったところだけ
他は聞かれてない
736就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 17:36:51.57
雑談=不採用フラグ、ってのは俺は信じないなー
それでも選考進んだとこは進んだし
結局、自分次第だよ
737就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 14:36:27.90
後期休学して卒業ってできるのかな
738就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 16:17:53.50
>>737
大学に聞け
739就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 16:21:24.53
>>737
普通できないよね
740就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 16:42:31.77
俺はできたぜ
ただ大学や学部によるからそっちに聞け
741就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 16:50:38.07
1留はそこまで響かないけど2留以降は急に不利になるって聞いたことあるけどどうなんだろう
742就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 16:53:58.41
つーか大手とかお堅いところ狙わなきゃいけそうな気がするけど。
743就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 16:54:33.04
留年した結果として言い訳ではないけど人にも説明できる経験を積めてる、話せるなら大丈夫じゃない?
744就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 16:59:35.53
1留で大手しか受けてないけど一度も聞かれんな
745就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 17:02:18.31
俺の知り合いは「御社は留年なんて些細なことを気にするのですか。」
って聞いて落ちてたw
746就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 17:10:52.39
そらあかん
747就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 17:18:31.99
周流から逆転に成功した人いますか?
748就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 17:51:49.57
>>742
大手なら気にする、中小なら気にしない なんてことはないよ
もちろん逆も
嫌がる会社は嫌がる。気しないところは気にしない
ただ言えるのは、しっかり準備してりゃどっちなのか判るし、そんなことで落ちない
749就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 18:04:05.58
>>748 準備したらわかる? 留年に寛容な企業で検索以外にどうすればわかる?
750就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 18:18:40.27
>>743
留年絡める必要なくね
そんな経験してちゃんとアピールに仕上がってんなら、
自己PRで言ってるだろうし

>>744
聞かれるとほんの少しだけメンドくさいが、
聞かれなきゃいいってもんでもないけどな
しれっとしてても面接官には完全にバレてんだし、勝手に留年理由妄想されて印象悪くなることもあるかもしれん
751就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 18:22:14.96
>>749
・アポなしで見学に行っても対応が明らかに違う
・どれだけ話しても社員に留年経験者が全くいない
・そもそも募集要項で留年不可を明記してる
等々
752整形:2012/04/16(月) 00:54:51.83
留年不可を明記してるとこは、たとえその理由が留学であってもダメなのか?
俺新3年で夏から1年留学行ってくるんだけど・・
753就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 01:00:32.05
最終で40分くらい留年について聞かれた
2年くらい留年したっていいじゃない
754就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 01:09:33.56
40分ってなげえなおい
755就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 01:23:39.43
留年についてガチで聞かれたら
対人恐怖症で家から出られなかったネタか、昼夜逆転しまくりで
寝坊で必修落としまくった話しかないわ
詰んだ
756就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 06:59:16.10
人事がSNSチェックしてるってほんとかな
昔、Twitterを本名で登録してたことがあってそん時ふぁぼられたやつがふぁぼった―に反映されてる。
自分の名前でぐぐったら一番うえにでてくる。
人事は採るつもりの学生、ネットでチェックしてるのか?
757就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 09:54:47.68
普通に就留じゃだめなの?
758就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 11:43:17.33
周流ってやっぱ現役のときの結果が残ってて
一度落ちた企業はリベンジはできないようになってるの?
759就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 11:55:01.00
>>758
去年落ちた企業に再挑戦したら内定もらえたよ
企業によるかもしれないけど、俺は1留のハンデはほとんど感じなかった

むしろ今年が12月開始になったことで、他の就活生で面接ダメダメなのが
去年の同じ時期と比べると多いなと思った。

一方俺は去年からの経験があるから強くてニューゲームみたいに思ったわ
760就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 12:02:23.39
>>759
おめでとう
受かったおおよその業界を教えてくれない?

周流してどんな風に今年一年過ごしてきた?
あと今年リベンジ成功した決め手は何だったと思う?
761就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 12:12:07.24
>>760
政府系金融にもらった

去年は11月終わりまで12年卒の就活を続け、12月から13年卒の就活を始めた
だから就活やめたって時期が全然なかったwwww


面接練習してくれる企業があったので、2社参加した
ここで話の内容以前の問題で、姿勢・背筋とか目線、表情なんかの指摘を結構受けた
762就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 12:15:21.40
>>761
なるほどね

周流について面接とかでどのくらい突っ込まれた?
周流してよかったと思ってる?
763就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 12:15:42.97
あとは自己PRも変えた

今までは「状況を掴む分析力が〜」「問題意識の強さが〜」みたいな小難しいこと言ってたし
他の就活生見てもそういう難しそうで一見レベルの高いこと言ってるのがたくさんいたけど
そういうの伝わらねえなのと思ったし、「それがウチで働くのにどう役に立つ?」と言われたときに
苦しいと気付いた

なので「とにかく前向きなところです!くよくよしないです!立ち直り早い!」って言った
どこの企業でも「どう活かせる?」と聞かれたときに返しやすくて便利だった


リベンジ成功の決め手はとにかく明るくふるまったことだと思う。
やっぱり元気なさそうなやつは集団面接で聞いていてもダメだなと思うわ
764就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 12:22:13.49
>>762
突っ込まれはしたけど、そこは明るく元気に言えば以外にいける。
厳しい雰囲気のとこもあったから企業によると思う

留年は俺は大正解だったと思う。ほぼ第一志望から内定貰ったわけだし

全員が上手くいくとは分からないが、俺は初物に弱いというか
成長曲線が一般的な人とは少し違っていて、2次関数的に伸びると今までの人生で感じていた

俺が2次関数y=x^2、普通の人が1次関数y=xとすると、1の前後で大小関係が逆転するんだよね
これが今回の就活でも法則発動したと思うwwww
765就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 12:25:59.92
学歴はどのくらいのレベル?
周りで周流した人とかいたらその人の結果とかも教えてくれるとありがたい
766就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 12:27:39.51
>>765
Bラン国立
俺以外だと1人しか知らんがまだ内定ないっぽい。多分苦しんでる
767就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 12:31:13.43
>>766
現役のときって全滅NNTだったの?
それともどうしても政府系金融行きたくてリベンジって感じ?
768就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 12:37:11.79
>>767
1個内定あったけど、生意気な言い方だが
俺の学歴でここは・・・とか社会的ステータス考えると・・・と考えて辞退した。

政府系金融に行きたいとは思ったけど絶対と言うほどではなかったな
ほかの金融やインフラも受けたし
769就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 12:42:35.72
>>768
じゃあ現役のときとほとんど受けてる企業は一緒だったのかな?
周流した今年は内定何個ゲットしたの?
770就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 13:59:24.75
聞きすぎワロタ 成功例1つ聞いたところで参考にならんよ
大事なのは自分の力
771就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 14:35:53.27
就留だが今日の朝に内定の連絡きたわ…
持ち駒0だったから、本気で自殺しようかと思った
最終面接から5日後だから辞退穴埋めだろうけど、いわゆる偏差値60上なら成功したと言えるよな
世界が全く違って見える
772就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 15:04:15.67
>>710ですけど、企業に聞いて見たところ春学期卒業の許可が簡単に出ました
大手だと案外逆にゆるいのかな?
アドバイスくれた人ありがとん
773就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 18:10:17.57
就留すると〜って言うけど企業側は応募者の個人情報は今年度終わり次第全て抹消しますとか
言ってるとこあったけどそういうとこもなんだかんだデータ残ってるんだろうか
774就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 19:30:58.57
まぁ残ってても関係ないらしいけどね
わざわざES全部照合なんかしないらしいし
つまるところ、去年落ちた奴が1年やそこらで内定のレベルまでいかないだけらしい
775就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 22:17:34.27
>>773
残ってようが、落ちたとこはなかったな
でも、人事部長面とかだと覚えてるのではと恐れて正気じゃなくなる
776就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 22:18:59.42
覚えてても関係ないだろ。
面接内容次第。
変なこと気にするだけ無駄だし不利。
何のために面接してるのか、それだけしか考えない。
777就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 23:50:14.91
就職留年したけど1社目ですんなり内定もらっちゃった。
 留年のことはむしろ自分から喋っちゃうくらいい
って俺は思う。
学校は低学歴代表 内定貰ってのは総合電機の商社
778就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 23:59:10.81
メーカー子会社だね
よかったじゃん、おめでとう!
779就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 00:08:00.69
ありがとう!
 ひたちなか市で生きること以外はうれしい!
780就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 00:11:09.91
このスレでも内定報告を結構見かけるようになったね
そんな中俺はいまだに就活してない
781就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 00:12:14.44
そりゃ問題外だ
782就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 00:42:35.05
13卒予定だけど余りに面接通らなすぎて就留したい
783就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 00:43:59.48
今年も就職出来なかったらどうしよう
784就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 00:47:46.03
>>783
ほんとにそれだよな
去年よりは全然力いれてやってるけど、NNTになるのが恐ろしい
785就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 02:27:51.27
面接が全く通らない。就職課の人や教授やOBに模擬面いっぱいしてもらっているのにだ
致命的な糞回答をしているという気もしない。キョドってるわけでもない。志望動機とかも全部面接前に誰かにチェックしてもらってる。
集団面接では周りのストレートで卒業予定の奴らの受け答えを聞いてると「その回答はねーだろ・・・ちゃんと模擬面とかしてんのか?」
って思うことばかりだ。でも実際に落とされるのは俺。
やはり二留が原因なんだろうか・・・?正直それ以外に俺が落とされる理由が見当たらない。
786就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 02:53:09.40
>>785
99.9%面接の内容が悪い。
留年で落とすならそもそも面接に呼ばない。
(ES履歴書で判る。留年を即落とすような敏感な企業が見逃すわけがない。
採用活動もタダじゃない。嫌がらせするために面接招待するほど余裕もヒマもない。)

致命的な糞回答しないとか当たり障りのないものじゃなく、プラスになる回答しないと全部糞回答(何しに面接に言ってるの?)
面接に行く前に会社見学、社員訪問したか?ここで7割決まるぞ
志望動機も採用してない部署・職種を志望してないか?ちゃんと企業研究してるなら本年度各採用部署は最低把握してるはず
どこ志望してるか志望動機で言ってない・曖昧にしてるなら当然落ちる
チェックも何十人チェックしてもらった?2,3人のトモダチとかならやらないほうがマシ
最低でも社会人にコメントもらって見せるを数回繰り返すくらいじゃないと無意味

それでも留年が原因だと思うなら、今すぐ就活やめて起業の準備なりしたほうがいい
留年なんか改善のしようがないんだから、そんなものを原因に落とされるのなら何度やっても落ちるに決まってる
(実際はそうじゃない、内容はいいのに留年したから落とされるなんてことは明記でもしてない限りないから、他の奴は内定採ってる)

失敗したら逃げ道造るんじゃなくて、まともな原因探って改善しなきゃ時間と金と人生の無駄
787就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 03:00:47.54
>>785
OBはともかく就職課や教授に模擬面ってほとんど意味ないと思う
どっちも社会人経験ないんだからどっかズレてる
現役の社会人を何人か捕まえて、いろいろ意見聞いたほうがいいよ
あとはだいたい786に同意、留年が原因ではまずないかと
絶対見落としあるはずだよ。落とされた会社は原因なんて言ってたの?
788就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 07:47:33.70
>>786
なんだこのまとまりのない長文。
会社パブリックで留年を気にしなくても面接官が履歴書見て「うわっ」って思う事なんか幾らでもあるだろうに

そうは言っても面接に何らかの問題が有るんだろうけどね
789就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 09:06:06.74
学校の就職課をあてにできる大学なのか
凄いな

うちの就職課なんてハロワの求人票まんま使ったり、超有名ブラック企業を推薦してきたりで学生から信用されてないわ
やっぱ国立大とか有名私立大は就職課のレベルも高いんだろうな
790就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 09:11:27.38
国立の就職課はサービス悪いよ
有名私立はサービスいい
791就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 09:19:25.96
国立大で初めて就職課を置いたのは筑波大
792就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 09:48:55.52
週流したのにNNTおわた
メガもおちた模様おわた
公務員になるか
793就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 19:28:54.34
>>792
それ死亡フラグ

そうやって公務員に切り替えてる奴はリーマン以前からいくらでもいる
んで実際は優秀な現役やずっと前から公務員志望の奴に枠取られ続けるだけ
公務員でも結局は面接で決まるんだぜ?筆記なんか勉強すりゃバカでも受かるんだから

次あるからいいや、なんて思ってると取り返しのつかないことになるよ
まぁ留年してるから経験してると思うけど
794就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 20:04:06.86
公務員ではないけど、
就活失敗して公認会計士取るんだってずっと言ってる30代のおっさんや
同じく就活失敗して医学部に入り直すとか言っていい年して予備校通ってる知り合いいるな
上手くいく奴はいくだろうけど、就活くらいで躓いてる奴がそうそう復帰できるとは思えんな
795就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 20:30:15.52
公務員でも面接比重低けりゃいいんだよ。自分が勉強頑張れるって思うなら公務員もありだよ
796就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 20:37:44.67
公務員って試験あるけどノー勉で受かるの?
797就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 20:39:10.12
なんでノー勉でいけると思った?
798就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 20:47:05.07
落ちたから公務員になるか。とか言う奴をよく見るから

公務員試験って5月だろ?間に合わなくね?
799就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 20:53:57.75
もう1年ってことだろ言わせんな恥ずかしい
でも公務員採用って地方自治体まで含めたら秋までやってるイメージあるわ
800就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 20:59:57.71
>>798
2等自衛官とか目指してるんだろ
あれなら年中募集やってるし簡単だからな

世間一般が公務員って言ってるのは、このポテンシャルで今からじゃ最低2年掛かるだろうし
モノによるけど面接の倍率10倍程度で倍率だけ見てもヘタな民間よりキツイ
しかも民間ほど仕事にインパクトあるわけでもないから、志望理由が作りにくい
ピンキリだが、簡単なわけじゃない
801就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 21:14:10.28
なるほど
簡単なら俺も受けようかと思ってたがやめとくわ
802就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:24.23
>>800
国家公務員だと仕事のインパクトは民間(笑)とは桁違いになるけど今更間に合わないって言うね
803就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:40.26
そしてインパクトある公務員は民間とは比較にならんくらい学歴と職歴主義
804就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 22:58:59.88
先週第一志望の会社から内定でた
一留してて駅弁だったからどうかと思ったけど始まったらあっという間の就活だった

書き込むのは初めてだけど、他の皆さんも頑張ってー(^_^)
805就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 23:41:35.26
>>804
死ね
806就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 00:29:28.99
>>804
おめでとう!
807就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 00:38:18.26
公務員って思ってるより年齢に厳しいよ
町役場程度なら気にすることはないが、政令指定都市、中核市くらいは狙ってるんでしょ?
808就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 00:47:46.73
つうか公務員ってたしか年齢制限あるしな
そこまで粘ってる時点で終わりだと思うけど
どっちみち民間で内定取れないならどうしようもねぇよ
809就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 01:40:07.11
みなさんの参考になれば
スペック
Dラン私立理系2留
ノンサー、資格なし、成績クズ(進級ギリやった)

業界→IT業界
内定先→ユーザー系大手優良企業









イケメンリア充コミュ力自信あり
810就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 05:46:13.44
やっぱ留年というマイナス要因を打ち消すくらいのプラスαのものがないとだめなのかな
811就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 07:51:15.65
>>810
そう
だけどそれはいわゆるスペックではないけどな
リア充や体育会だから内定取れるわけじゃない
まぁ学歴に関しては例外だけど
812就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 17:30:09.15
>>806
ありがとう
周りに留年の人いなかったからこのスレには励まされました
留年でも面接や選考に進めてるなら内定する可能性があるんだなぁと実感してます
813就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 01:48:11.45
宮廷一留だけど、大手メーカー系SIerから内定もらったわ

最終面接まで留年の事は全く触れられなかったし、
電話口で人事から「大学4年間を悔いなく過ごしてください」って言われたから
留年してることは多分まったく把握されてないww

金融は留年理由を突っ込まれていちいち説明しなきゃいけなくてメンドかったが
IT業界はあんまり気にしてないんだろうな
814就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 07:58:16.61
>>813
おめでとう!

まぁだからってIT全部留年気にしないわけじゃないだろうけどな
油断してひっかけでもされたらバカがすぐひっかかってライスケールで一発サイナラ
813は本当に不問だったのかもしれんが

留年聞かない≠留年気づいてない、気にしてない

面接官は嘘つきかどうか必ずどっかで確かめる
んで少しでも嘘つきの兆候があれば問答無用で落とす
まー留年どうこうなんか気にせず、言うべきことちゃんと言えるようにすべきだろうね
815就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 20:04:43.50
就留したけど、理由について聞かれたら
なんて答えるのがベスト?
いまのところ生活費稼ぐためにバイトばっかしてましたって言おうかと思ってるんだが
正直に就留って言った方がいいんだろうか?
816就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 20:37:34.42
>>815
正直がベスト、というか正直以外まずない
そんな理由で矛盾が出たら即終了
そもそも理由なんか留学犯罪病気以外なんも優劣ない。全部糞。

今まで会社訪問やら頑張って面接を高評価にもっていっても
そんなくだらんことでパァになる可能性が高いんだぞ
ただでさえ特異な環境下でウソにウソ重ねなきゃいけなくなってパニクって終わることも
817就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 23:04:03.77
>>816
なるほどな
アドリブ弱いから正直に言った方がいいかもしれんな
内定(なかったけど←これくらいは大丈夫か?)あったけど就留しましたって
818就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 23:51:05.52
俺も就留経験者だけど、正直甘い気持ちではやらないほうが良いと思うよ
特に超一流企業に行きたかったけど、最終にすら行けなかったからリベンジとか
そういう素質に問題がある奴は一年後に先延ばししたってほとんど無駄だと思う
伝える力はあるけど伝える内容がお粗末だったとか、自分が大学生活でやり残したことがある
成し遂げたいことがあるとかならおススメする
俺個人としては今はやってよかったと思うけど、本気なら覚悟を決める必要があると思う



819就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 23:55:37.89
>>818
現役のときの結果と周流しての結果をざっくり教えてくれ
820就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 00:06:41.31
就活って基礎が大事だと思う@NNT
821就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 00:07:05.25
>>819
現役時代 地銀、IT大手内定、総合商社最終落ち
一年後 メーカー大手、損保、海運大手、五大商社二つ内定

総合商社の最終で小手先だけのテクニックで戦って落ちた自分が情けなくて就留
語学みたいなスキル向上とゼミでの研究、ビジコン荒らしなんかしてた
一年弱は自分の人生のために真剣に生きざるを得ないから良い経験ではあるが
孤独感に耐えて、自分を心から見つめ直す必要があるから結構もどかしいよ
822就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 00:38:33.32
823就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 08:11:45.36
>>817
わかってねぇなぁ・・・
 >内定(なかったけど←これくらいは大丈夫か?)あったけど就留しましたって
そういうくだらん嘘付いても何にもならんって言ってるのに
何言っても評価には一切影響せんよ

むしろこういうのは
「なぜ内定蹴った?」「なぜわざわざ1年越しでうち受けた?去年はなぜ受けなかった?」
「その内定取った会社とうちでそこまで差があるのか?」
等々突っ込みどころ満載。面接官にとってはすごく疑問に持つ
事実ならいくらでも答えられるが、そこを誤魔化しながら本題語れるか?

しょーもない嘘ついて有利にはることは な い が、不利になることはいくらでもあるっつーのに
824就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 11:23:05.42
>>821
周流して一番成長した点と一番辛かったことは?

てか周流のこと面接でどのくらい聞かれた?
そんでどうやって答えてた?
825就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 12:19:30.66
>>824
成長なんかしてない
やるべきことを後回しにしてただけ
留年は辛かったが周流そのものが辛いとは思わなかった

周流というより留年についてはぼちぼち聞かれた
周流についてはありのまま言った
826就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 12:58:31.27
ヤブ医者に手術ミスられて病気で一年全く通学出来ず留年したんだがこれって突っ込まれたらどう返せばいいよ?
何故休学しなかった?とか言われたら返事の仕様がない
半年近く思考が停止してたし

827就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 12:59:51.68
必死なのはわかるけど、
他人の成功体験なんか根ほり葉ほり聞いたところで参考にもならないと思うよ。

同じ大学学部で同じ性格容姿な人物が、同じ会社の同じ部課を志望して、同じ面接官が同じタイミングで見るわけじゃないんだし。

嘘付かない等の原則的なことは抑えるにしても、
自分の判断で面接受けなきゃ。
他人のマネしたばっかりに、本来普通にやれば受かるような、自分に合った企業で落ちたり、
支離滅裂でうそ臭い面接になる。
いままで一年弱かけて企業研究や会社訪問・面接練習やってきて自分が正しいと確信をもてるものあるはず。
828就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 14:45:52.72
>>826
再発の可能性がないならその旨強調して事実を言えばいい
つか医療ミスで再発の可能性ありなら医者からふんだくれてるだろうしな
829就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 17:17:59.30
証明写真ってスピード写真より写真屋の方がやっぱいいのか?
スピード写真つかってるけど
830就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 18:06:34.63
>>824
>>825は別人だが、確かに成長と言えるほどのものはそんなに無いな
でも、集団面接で周りの答えに意味無くビビるってのは無くなった
海外でお金集めようが、なんかの大会で優勝しようがつまらない話なら
そんな奴のことは気にせず、自分のやってきたことを述べれば良いってのは強い
大した話じゃなくても、深く考えた話ならどうにでもなるってのもわかった
敢えて言えば、背水の陣だから面接で自分自身を全力でぶつけられたことかな
でも失敗したらマジでどうしようもないからおススメはしない
831就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 18:41:36.14
Sランかつ自分の問題点を把握できそれを克服できる人だけ就留が可能です
その他の人はおとなしく死にましょう

次からテンプレで
832就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 19:13:06.19
>>831
宮廷未満の私大・バカ大でも身の程を知れば就留可能
ちゃんと事前準備してアピールを完璧にこなして面接練習やれば十分勝負になる、というかどこなら受かるか解るようになる

その程度もやる気ないならもう博打
運がよければどこかへ
その他はドカタや零細ブラック業界へ(サラリーマンすら無理)
あと残りは資格ニートや公務員浪人で人生終わる
833就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 19:41:39.54
【就職留年】就留してリベンジを目指す【就活留年】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1334647971/

就留については↑で語れよ
ここは留年スレで就留スレではない
834就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 21:27:56.31
>>833
大きなお世話だ。
あんたに心配してもらわなくても
分かっている。
そんなことより自分のことに専念したらどうだ。
こっちはこっちなりにモチベーションを高めていくために
わざわざこういった内容を口外しただけだ。
そっちは馬鹿にして私に対してコメントしているかもしれないが真剣にこっちだって就職活動しているんだ。
二度とこんなコメント送るな。
後そっちこそそのコメント削除依頼したらどうなんだ!!
835就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 21:34:22.95
>>834
君は社会不適合者なんだね
ご愁傷様です
836就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 21:42:08.86
>>834
お茶リズム暴れんなw
837就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 11:45:00.73
>>833
ここは留年ならだれでもうぇるかむですよ
テンプレ見てね
838就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 17:05:03.03
839就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 18:13:58.96
高専の専攻科を留年したけど、特殊すぎて企業の人 気づいてないのかな?
まったく突っ込まれず最終面接・・・。
840就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 18:35:06.87
>>839
高専は特殊だからたぶん気付かれてないと思う
ま、いいんじゃない?
内定出るといいな
841就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:40:58.84
>>839
最終学歴が高専なら気づいてるはず
入学年度で判断するし、何卒でも一発で何かがあったなとわかる
そしてそこ見ない企業はない
(だから逆に浪人は気づかないことが多い。一浪なら気にしてないのが大きいけど。)

最終までいけたのは、あなたの就活がよかったか、マッチングがよかったか、とてつもなく運がよかったかです
何にせよ、気にせず思いのたけをぶつけて頑張れ!
842就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 02:14:43.96
学部で1留した院生なんだけど、結局どこの会社からも突っ込まれないまま2社内定してしまった
面接は終始研究の話ばかりだった
良い研究テーマをくれた教授に感謝だわ
843就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 12:25:58.56
>>839
あのなー・・・
留年気づかないとかないから

844就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 12:30:11.84
単位が足りなくて留年したのはいいけど、就職留年は悲惨だ…
辛い…
845就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 22:06:25.07
なんとか上場1部企業から内々定頂きました。
留年してもそれを挽回できるほど頑張れば報われるのかもしれません
846就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 22:33:44.08
おめでとう!
報われるかどうかはともかくがんばろうな
847就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 22:53:31.36
>>845
ぼかしていいから、どういう事を頑張ったか聞いてもいいかな
848就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 23:09:50.15
>>847
就活を頑張りました
849就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 23:59:14.04
2留でもITなら1部上場余裕だった
今年は3留+去年の受けにくい+ギリギリまで卒業できるか分かんなくて就活4月からって3重苦で死にそう
850就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 01:02:06.04
ヴィオールさんただのネタキャラかと思ったら
支援会話見たら結構シリアスで泣いた
851就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 01:55:24.36
留年がやばいって自覚あるなら
FE覚醒なんかやってないで履歴書書いてろ
852就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 02:20:51.95
じゃあ私はKH3Dをします
853就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 02:30:59.70
2留文学部だけど本日内定頂けました。
ITは年増に甘いって本当だった
854就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 03:05:48.66
そりゃそうだ
離職率高いから
855就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 19:29:12.32
2留だが普通に正直に話せばいいのかね?
単位足りなくて留年したけどこれはやべぇっつってすげぇ頑張って単位とりまくったんだが

お前らマジでなんて言ってんの?
856就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 21:36:20.60
宮廷推薦だが
2留で大手素材メーカー内定した。

理由はサークルとバイトやりすぎたって正直に言ったよ。
857就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 23:18:13.67
>>855
ありのままだよ
どーせ何いってもいやな顔されんだら
858就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 21:23:58.24
2留だが、留年のことに触れられたことがなかった。そしてすべて祈られた。初めて留年のことを突っ込まれた大手に内定した。正直に話せばよし。
859就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 20:56:45.13
もう今年で26か…キツイわ
860就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 10:06:14.36
>>858
おめ!
専攻とか業界を詳しく!
861就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 11:02:31.07
留年したけど、金融はきつかった。メーカーは特にマイナスに感じなかった
めっちゃいい所決まったから誰に対してもドヤ顔で過ごせる
862就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 11:18:00.58
つーかこのスレ他の就活スレよりいいところに内定でてるやつ多くないか
このスレってもっと留年したダメ人間が集うスレだと思ってたのにガチクズは俺だけかよ
863就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 11:22:16.60
>>862
クズならここにもいるぞー(^p^)ノ
864就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 11:35:02.16
>>862>>863
クズm9(^Д^)プギャー
865就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 12:34:36.92
>>862
内定→留年→取り消し→再就活
だけど、何やればいいかとかどういうとこ見てるかとかもう把握できてるから1年程度なら正直余裕
やるべきことしっかりやってりゃ留年の不利なんか微々たるもの
何にもやってなきゃでかいがな
866就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 14:04:50.73
優秀な人材の出現率は大学偏差値に比例する。
企業にしてみたら、まずはじめに学歴で選別したほうが合理的というわけ。
これはもう実際に起こっていることだから仕方がないね。
くだらない学歴手にいれるために、4年間も学費を払った君たちの親は素晴らしいよ。
867就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 14:20:39.83
まぁ一理あるな
学歴に比例して優秀かどうかはまぁ置いとくにしても、
学歴に比例して就職が有利になるのは高校生のころからわかってたはず

・・・なんだけどなんでいきなりこんな話?
スレ違いだよね?
868就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 14:49:24.51
+2までなら問題ない
+3以降は採らない
869就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 20:30:18.53
+3でもそこそこの企業なら十分とってくれるぞ
大手メーカーとかは流石にムリゲーだけど
870就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 11:44:05.70
+3
871就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 19:04:32.89
+2
872就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 19:05:21.25
+1
873就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 19:12:16.86
±0
874就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 19:15:48.53
-1
875就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 19:33:00.30
それもう2年生じゃねーか!
876就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 21:06:45.05
おまえら結局どうだった?

俺?俺はさらに+を重ねることになりそうだ
877就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 21:24:17.53
+3で内々定貰ったけどまだまだこれから大手メー子狙う
878就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 10:28:58.15
飛び級ってどんな扱いなんだろうか?
879就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 12:07:39.21
留年したら、卒業見込証明書の卒業時期が9月になってる…
履歴書に3月って書いたのに、めんどくせえな
880就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 19:03:03.70
9月
881就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 08:47:27.52
+2
882就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 09:11:11.48
+1だったけど無事内々定貰えたぜ
半年引きこもってたなんて言ってないからな
883就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 13:25:09.81
就留だが第一志望に内々定貰いました
留年について一切触れられなかったよ
884就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 13:45:31.41
てs
885就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 16:23:58.72
>>883
スペック詳しく
現役と就留の結果も
886就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 21:12:56.49
>>885

理系で+1。ランクは伏せさせて頂く
現役では約20戦1勝。就留時では5戦1勝。後は途中辞退が何社か

就留時には書類、筆記落ちは無かった
887就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 03:20:02.64
2留で素材系大手に内定もらえた  このスレには世話になった
888就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 03:55:02.82
努力すりゃなんとでもなるんだな
やってみるもんだわ
889就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 19:26:20.93
2留だが大手コンサルに内定もらった
890就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 19:42:35.22
おめ
891就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 01:04:59.72
地方理系院だが、相談していい?
892就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 01:05:55.38
いまだにほとんど1次落ちの2留の俺にもっと希望をください
893就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 05:29:24.99
遊び過ぎて二留した文系だけどこの前デー子に決まったよ
最終で「麻雀やりすぎました」っていらんこと言ってしまったけど通ってよかった、このスレにはお世話になりました本当に

まだ決まってない人は多分現役NNTと同じく大手病もしくは身の丈に合ってない所受けてるんじゃないかな。一度見直してみるといいと思う
そんな僕も一期は大手ばかり受けて全滅してました。もし現役でも全滅してたと思う。決まってよかったわ
894就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 09:04:59.20
ハァーイ、人事やっちゃてるローラだよ☆!
あのねー、今回いろいろ
キミのこと考えてみたんだけど、
なんかねー、不採用になったの★ オッケー♪
ザンネンだけど、次の会社探し
頑張ってネー、じゃねー、
バイバーい(ペロッ

895就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 09:53:09.16
おっけーじゃねえええええええええ

ペロペロ(^o^)
896就職戦線異状名無しさん:2012/05/13(日) 08:42:47.59
(^o^)
897就職戦線異状名無しさん:2012/05/13(日) 17:55:31.72
ペロペロ
898就職戦線異状名無しさん:2012/05/14(月) 02:02:09.69
このスレいいね 殺伐としてなくって。
899就職戦線異状名無しさん:2012/05/14(月) 03:05:09.11
そらみんなだいたい終わったからな
良いか悪いか知らんが
900就職戦線異状名無しさん:2012/05/14(月) 15:57:47.50
週流していまだNNTだ…
901就職戦線異状名無しさん:2012/05/14(月) 16:15:05.23
俺も俺も
902就職戦線異状名無しさん:2012/05/14(月) 16:29:10.45
>>901
とりあえず親に申し訳なさすぎて死にたい
903就職戦線異状名無しさん:2012/05/14(月) 17:34:28.59
ikiro
904就職戦線異状名無しさん:2012/05/14(月) 23:13:28.03
学歴ロンダのチャンス!!到来

定員割れロースクール

      定 員     入学者 

上 智   90人     80人
同志社  120      54
関 学  100      46
関 西  100      40    

2012年度東北ロー入試結果

合格91人(補欠含む)
入学58人
東北ロー蹴った人 33人
辞退率36%

九大ローも募集80名で入学者71名

ttp://ls.law.kyushu-u.ac.jp/c_05_04.html
905就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 00:18:43.71
週流
906就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 00:33:30.62
907就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 18:58:29.45
就職率改善=就職留年増・中小ブラック

頭数で改善率w

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/syuukatsu/snews/20120508-OYT8T00805.htm
就活失敗

908就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 22:26:54.51
かわいいおにゃのこは常に全方向の男子から脳内ペロペロされているといっても過言ではないぞ
講義中でも横に座ってるおにゃの子の横乳をモミモミする妄想したり
前に座ってるおにゃの子を後ろから乳モミモミする妄想したり
男とは皆そういう生き物なんですよ
席を立てば椅子をクンカクンカ
トイレに行けば耳をすまし
すれ違えば空気をクンカクンカ
エレベータに乗り合わせたら深呼吸してクンカクンカ
前を歩いているオニャの子のプリプリしたケツを凝視したり
これはイケメンでもキモオタでも必ずやってしまうことなんだよ
909就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 18:58:45.52
留年決定して14卒での就活になるんですが、単位をとることはもちろん、他に留年中にやっておくべきことってありますか?
910就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 21:09:39.31
TOEIC
911就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 22:25:56.61
(^o^)
912就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 23:44:35.93
>>909
卒業出来る状態にする
企業研究
会社訪問
英語

以上
913就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 00:50:41.54
単位
914就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 01:38:41.05
必修単位は落とさない
915就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 09:23:50.44
卒業
916就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 09:24:25.03
二留院卒NNTの俺参上
就留して3留とかわらえなさすぎるぞw
917就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 14:14:51.33
Aラン一留
就活不安すぎるんだがww
918就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 20:09:04.83
一留程度ならまだマシ
919就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 20:12:14.42
Aラン二留文系だけど別に余裕だったよ
920就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 20:16:06.77
+5の俺でも中堅大手から内定もらったから大丈夫
921就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 20:16:49.56
中堅大手ってなんじゃ?
922就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 20:19:25.50
>>9-10が真理だわ。ほんとに
923就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 20:24:57.96
ぶっちゃけテンプレで終わってるスレだからな
924就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 20:28:09.28
テンプレ+成功例で説得力うp
だけど勘違いする奴らも生まれるという
925就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 20:39:34.07
いいんじゃねぇの
2chなんかに頼って就活してる時点でアレだし
926就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 22:27:46.86
何がしたいの?って質問て答えるの難しいよな
細かくしすぎると、じゃあ他社さんはなんで受けてるの?って言われるし
大雑把だと、それはウチじゃなくてもいいよね?って言われるし
927就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 01:27:16.80
そこでしかできない、そこでやることに意義があることを言えばいいだけだと思うけど
まぁHPや説明会レベルのこと言ってりゃ突っ込まれるのは当然だろうが
928就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 01:30:30.40
正直業界同じならやってること同じだし差別化するには…って最後の手段で「人が??」使ったわ
対話会で言ってたのはそういうことだったんや
929就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 02:06:41.62
そうかなぁ
業界にもよるかもしれんが同業他社でも全く同じことやってる会社なんてひとつもなかったけど
仕事が全く同じなら志望動機がまず出来ないような
930就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 03:07:26.29
そりゃ同業他社でも全く同じことやってることないけど、
そうなったら「他社さんはなんで受けてるの?」って聞かれた時に困らない?

今までの面接の質問で一番嫌だったのが、
「ほかどこ受けてるの?」の後にされた「その他社さんの志望動機教えてよ」だったわ
931就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 03:09:56.82
>>929
SIだけど領域被ったら技術的な差別化できてないし、どこも同じような流れで仕事してるって印象だったなあ
必然的に事業以外のところで差異を見つけないと突っ込まれてあぼーんだったわ。MUITと日本総研とかやってること同じだろーと。企業研究が足らんだけかも分からんが
932就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 12:40:08.84
>>930
そんなことで困ったことがない
正直に言えばいいだけじゃん
他社さんはこうこうこういう考えで、受けてますと

俺は就活はいろんな会社や業界を見れるチャンスだと考えてたから、あえて志望業界とはかけ離れた会社もうけたし、
だからそういう考えを強調して述べた。
(かつ他業界見学の成果も報告。また、あくまでその会社の業界が本命であることを解らせるために会社訪問には一番時間をかけた)

一社しか受けてないなんて非常識なこと言った時点でライスケールに引っかかるだろうし、
それくらいなら何らかの考えで行動してたことを正直に話せば必ず評価される
逆に考え述べなかったら、俺のやってたことはただの数打ちゃ当たる戦法としかとらえられないさな
933就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 13:02:14.02
>>930御社の理念に共感しました。また社員の皆様をお見受けいたしました所、その理念を実践されておられると素直に感じましたので、御社を第一志望といたしております。でおk!
934就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 14:34:17.99
>>933
当社の理念に共感していただきありがとうございます。しかし、当社の理念とあなたが当社を志望されることにどのような関係があるのでしょうか?
また「当社社員が理念を実践している」とは具体的にどのような点のことを指しているのですか?
当社の業務そのものが理念を実践するために行われているのですが・・。

原則、理念やらを口にするのは無謀
どの会社も似たようなもんばっかでそれこそ他社と差がない
「人が〜」も同様
よっぽど小さい会社でもない限り、そこの社員の印象をひっくるめられない
下手すりゃ「あなたの会社みんな同じような人しかいなくて個性もなく面白くないですね」なんて言ってるように解釈される

そもそも面接はべた褒めする場ではない
お前の考えを言えばいいし、それしか評価できない
935就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 18:49:48.09
>>933
上っ面動機のお手本みたいな文だなw
936就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 01:51:50.03
>>934
もちろん説明会や、社員訪問、HPで褒められるところを探しまくる。「〇〇がすごいですね。」ではなく、間接的に褒める。

>>935
オレはこれくらいしか他人と差別化できないと感じた。正直資格もないから…。せめて人当たりよくみせようと思った。あまり万能でないなら、アドバイスとして不的確だったことは謝る。
937就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 02:25:04.93
万能もなにも、面接は会社や面接官を褒める場じゃないと思うんだが・・・
あくまで社員として使えるかどうか、学生にとっては働きたいかどうかのマッチングの場のはず
私はこういうことがしたい・私ならこうやる・私はこういう考えで働く、
だからあなたの会社なら種々の理由でマッチしたと結論しましたのでぜひ働きたいんですがどうでしょう?
が基本にして原則なはずだが・・・

えらい絶賛するのと、その会社で働くのにふさわしいかどうかは別なんじゃないの
自分の会社ほめられて悪い気はしないだろうけど、就活っていう意味ではなんのアピールにもならないかと
そんなに褒めるなら社員じゃなくて是非株主になって支援してください、となるんじゃ
938就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 02:36:02.46
そういえば某私鉄にESで落とされた。大株主なのに
勿論本気で恨み言を言ってるわけではなくてネタだけどw
939就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 02:43:08.91
まぁ仮に大株主ならわざわざ新卒で入ろうとせんだろうしな
入られても困るだろうし
940就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 02:48:26.64
>>937
うん。理想はね。でも文系学生の経験や価値観だけでは、企業は採用してくれんやろ。論理ガチガチだと共感してもらえない。ニコニコして上辺の褒め言葉を並べ、自分のペースに引き込めば、お互い自然な話ができて、和やかなきなった。間違ってるかな?
941就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 02:50:23.33
↑和やかになったの間違い
942就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 03:10:34.46
学生側の目的がすでに周知の場で、しかも時間も限られてるのに和やかもクソもないはずだけど
サクッと自分のアピールをしないと
「感じのいい子ではあったけど何しにきたのかよくわからない。×」
で終わるんじゃないか

そもそも経験はともかく、価値観や思想・適性を見るために金使って面接してるわけだし、
普通の会社ならそんな質問の答えになってないものを評価対象にするとは思えんが
俺も文系だが、文系だからこそ自分が何をどう考えて選んだか、具体的に何をしたいのかを言わないとダメだと思う
自然な会話したいなら面接外でするし、別に圧迫されようがアピールが理解して評価されればなんだっていいと思うけど
943就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 03:16:35.95
>>940
それ結局自分が和やかな雰囲気で面接やりたいだけとしか感じないんだが

>論理ガチガチだと共感してもらえない。
あと面接は論理で相手を打ち負かす場でもないからそれも杞憂かと
944就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 03:20:47.07
一回も面接いったことない俺なら特攻すれば事故アピールはばっちりだわ
945就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 03:24:01.47
文字通り事故っちまうわけだな
946就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 03:29:41.28
>>942 943
思考停止は嫌なのでもう少し反論する。褒め上手かつ瞬時に和やかな雰囲気を作るのが私の自己PR。「私は、〇〇力があります。」で面接官は信じる?そんなんより行動で示した上での〇〇力が説得力ある。
947就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 03:34:00.04
944だが、私自身全ての企業に受かったわけではないから、万能は言い過ぎた。
ただ和やかな雰囲気を作るのは、働く上でも大事なことじゃないかな?
948就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 03:35:57.20
↑946です。
949就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 03:46:23.97
>>946
ああ、そういうことね
自己PRの話だったのね、すまん
でもそれならそれで、和やかにして「それで?」ってなると思うけど
どういった意図でこの場を和やかにしてそれがどう具体的に志望する仕事に繋がってアピールになるのかわからんよ
和やかにできる能力そのものを披露しても、それが実際に何のアピールでどう魅力的なのかが相手は知りたいんじゃないかな

それと、自分が言ってるのは「〇〇力があります」なんてテンプレ丸出しのこと言えってわけじゃないよ
実際の面接でもそんなアホ丸出しのこと言わなかったし、模擬面でも全く説得力ないのわかってたしな
自分が何をどう考えて選んだか、具体的に何をしたいのかっていう「自分の考え」が一番説得力があると感じた
面接に至るまでの就活の成果も最大限生かせるしね
950就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 03:54:15.00
>>946
自己PRって実践した上で「私は〇〇ができます」なんて言うもんだっけ?それこそ
「私は、〇〇力があります。」と対して変らないと思うけど
できたからどうした?になる

>>947

>和やかな雰囲気を作るのは、働く上でも大事なことじゃないかな?
その和やかな雰囲気を造ることがその会社の仕事にとって何がどう大事なのか、どう生かせるからそれをアピールしたのか
そういうのを伝えることのほうが大事なことじゃないかな?

それこそ942の言う通り
>「感じのいい子ではあったけど何しにきたのかよくわからない。×」
で終了かと
951就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 04:06:58.06
ただ単に誉めてこれが私の自己PRですって無理あるような。。。
952就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 04:09:06.79
>>950
自己PRは実践はするが、「○○力ができます。」は言わない。感じ取ってもらう。

終了であれば、御縁がありませんでした。で割り切ってたけど・・・。
ちなみに褒めるというのは、質問に答えないのではないよ。答えつつ、挟むというイメージ。
953就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 04:13:52.07
複数人になりすまして大変ですね
954就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 04:19:30.40
>>949
営業では、人当たり良くして、場を和やかにし、相手に話させる環境づくりが必要だと思う。
褒めるのは、会社への理解がしっかりしてないと中々難しい。HPや社員訪問だけでなく、新聞記事やテレビ放送もチェックしたうえで、どれならTPOに応じた褒めができるのか、そこを考えていた。
955就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 04:22:58.48
ちなみに寝れないので2chしてるだけです。
933、936、940、946、947、948、952、954、は褒め賛成の自分です。

複数人じゃなくて一人や。
956就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 06:10:14.10
愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。だからあきらめんな。
957就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 08:03:31.11
なんか…
958就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 08:50:23.88
能力は「前に〜って事があって〜だったので〜だと思っています」とか言えばある程度認めてもらえると思う
志望動機なんて大手相手に「このご時世で下請けの中小とか利益上がるわけがないしいつ潰れるか分からない。御社のような歴史のある安定した企業で云々」でも普通に通るぞ
じゃあ何でうちなの?→当然他の大手さんも受けさせていただいてます、で落とされることもほとんどないし
959就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 11:38:58.65
>>958
変に上っ面で誤魔化されるより好感あるしな
960就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 15:27:03.58
>>958 それも一つの褒めじゃないか。
 まあ、それぞれやり方あるからいいんじゃないか。
お互い上手くいってそうやし、後輩に聞かれたら自分のやり方を教えればいい。
いろいろ新しい視点を得ることもできたし、後輩に教える際の参考にするわ。どうもありがとう。
961就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:03.94
また一人芝居ですか〜
962就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 20:04:23.68
マーチで5月に入ってから書類選考すら殆ど通らなくてオワタな感じなんだけど、就留したら
もう12月からずっとこの状態になるの?それともリセットされて今よりはまだ通過しやすい?
ちなみに4月までは書類選考ほぼ全通だった
963就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 20:31:42.88
>>958
ってかESとか面接とかで他にどこ受けてるかは結構聞かれるけど普通に競合他社の名前挙げてるな
推薦とかならともかく自由で業界内は御社しか受けてませんとかいう奴は逆にダメじゃないかね?
理系の専門職なら特に

964就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 20:54:23.40
実際、そんなにそこでしかできない仕事とか働きたい理由なんてないしな

>>962
3留で地方のバカ国立の俺でも大手メーカー親でもない限り普通に通るぞ
大企業病か、周りが慣れて書類書くのも上手くなってきてるのにお前はそのまま何も手を加えてないとかいうオチじゃ?
965就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 01:08:04.45
自分は来年3月に卒業するつもりなのに、卒業見込み証明書は今年の9月卒業見込みになってて履歴書にはどう書いたらいいのかわからない
966就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 06:18:25.61
学校に聞いた方がいい 時間かかるけど3月に延ばしてくれる可能性はある
967就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 09:02:30.68
9月卒業より3月卒業
968就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 12:38:47.62
それが普通
969就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 15:05:17.12
9月はあんまりメリット無いからな
970就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 22:36:09.67
3月卒業
971就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 01:39:04.47
   、ーッ--- -、‐‐
    〉′     ゛〈
   ,/   ...-..   ゙、
   i;  :・:゛:__:゛'・:' ;!
   i;  :. エ, : , :i
    ゙!  ::;;;;;;;:::: ´ ';
     ';. : : : : : : :   :';
      ';. : : : : : : : .  ';
.     ';. : : : : : : : .  .';_,,,,,..... ---―‐'''''''"" ̄¨'' ‐ .._
     ゙;. : : : : : : :                       \
      ゙;.. : : : : : : :                         ゙:、
      ゙;.. : : : : : : :                         ゙、
       ゙;.. : : : : : : :                        }
972就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 12:55:44.97
w
973就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 13:24:57.83
(^o^)
974就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 09:29:48.09
975就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 04:11:16.40
976就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 16:33:27.51
農業やりたい
977就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 16:59:06.85
978就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 19:54:38.57
979就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 20:01:09.43
tanasinn : : : : : : : :
980就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 01:15:16.12
tanasinn
981就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 03:40:19.36
982就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 08:47:25.22
   、ーッ--- -、‐‐
    〉′     ゛〈
   ,/   ...-..   ゙、
   i;  :・:゛:__:゛'・:' ;!
   i;  :. エ, : , :i
    ゙!  ::;;;;;;;:::: ´ ';
     ';. : : : : : : :   :';
      ';. : : : : : : : .  ';
.     ';. : : : : : : : .  .';_,,,,,..... ---―‐'''''''"" ̄¨'' ‐ .._
     ゙;. : : : : : : :                       \
      ゙;.. : : : : : : :                         ゙:、
      ゙;.. : : : : : : :                         ゙、
       ゙;.. : : : : : : :                        }
983就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 10:43:10.14
過疎りすぎ
984就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 15:30:33.49
   、ーッ--- -、‐‐
    〉′     ゛〈
   ,/   ...-..   ゙、
   i;  :・:゛:__:゛'・:' ;!
   i;  :. エ, : , :i
    ゙!  ::;;;;;;;:::: ´ ';
     ';. : : : : : : :   :';
      ';. : : : : : : : .  ';
985就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 16:20:57.19
tanasinn
986就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 08:46:37.04
   、ーッ--- -、‐‐
    〉′     ゛〈
   ,/   ...-..   ゙、
   i;  :・:゛:__:゛'・:' ;!
   i;  :. エ, : , :i
    ゙!  ::;;;;;;;:::: ´ ';
     ';. : : : : : : :   :';
      ';. : : : : : : : .  ';
.     ';. : : : : : : : .  .';_,,,,,..... ---―‐'''''''"" ̄¨'' ‐ .._
     ゙;. : : : : : : :                       \
      ゙;.. : : : : : : :                         ゙:、
      ゙;.. : : : : : : :                         ゙、
       ゙;.. : : : : : : :                        }

987就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 09:01:22.43
うるさい
他の返し方くらい考えろ
988就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 09:03:17.39
989就職戦線異状名無しさん