同窓会で優越感に浸るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
同窓会スレの続きです。
2就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 11:43:55.47
さあ大卒無双の始まりです
3就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 11:51:08.72
思ってるほど学歴で無双はできないよなw
4就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 11:53:16.65
学歴じゃ無双出来なくても就職先で無双出来るだろ!
せっかく就職板にたってるんだからよ
5就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 14:37:32.15
来月に同窓会だわ。
NNTは来ないんだろうな。つまらん
6就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 18:00:28.16
とりあえずフォーブス企業番付2011から日系の理系企業抜き出してみた
取りこぼしがあったらスマン

http://www.forbes.com/global2000/

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
100〜110
IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
110〜120
北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD
7就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 18:00:49.08
大学別年収1000万以上の会社に入れる確率
一橋:12.1%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10%

慶應義塾:7.8%  東京:7.6%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7%

早稲田:4.4%   京都:4.4%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4%

大阪:2.9%    神戸:2.8%
東京工業:2.7%  筑波:2.6%
立教:2.6%    大阪市立:2.5%
同志社:2.5%   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2%

九州:1.9%    明治:1.6%
北海道:1.5%   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.5%

東北:1.4%    中央:1.4%
名古屋:1.3%  横浜国立:1.2%  
・・・・・・・・・・・・・・・・ 1%
8就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 18:01:02.87
40歳で1000万いく企業

2chのスレからです。

【銀行】三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、住友信託
【投資銀行】大和SMBC、みずほ証券
【政府系】日銀、DBJ、JBIC、農中、信中、商中、中小
【証券】野村、大和、日興、三菱UFJ、東証
【生保】日本生命、第一生命、明治安田、住友生命
【損保】東京海上、損保ジャパン、MS海上、あいおい損保
【リース】オリックス、住商リース、ダイヤモンドリース
【その他金融】武富士、ジャフコ
【シンクタンク】野村総研、三菱総研、大和総研、みずほ情報総研
【メーカー@】ソニー、松下、富士ゼロックス、リコー、キーエンス、キャノン、ファナック
【メーカーA】トヨタ、ホンダ、日産、豊田自動織機、デンソー、トヨタ車体、味の素、麒麟麦酒、サントリー
【メーカーB】武田、エーザイ、第一三共、中外、旭硝子、任天堂、JFE、新日鐵
【不動産】三菱地所、三井不動産、住友不動産、平和不動産
【運輸】日本郵船、商船三井、川崎汽船、全日空、日本航空
【インフラ】東京電力、関西電力、NTT各社、KDDI
【エネルギー】新日石、出光、ゼネラル
【IT】ソフトバンク、楽天、伊藤忠テクノ
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、豊田通商
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、日本放送協会、NHK
【新聞社】朝日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社
【広告】電通、博報堂、リクルート
【出版】講談社、集英社
9就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 18:01:23.40

45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
10就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 18:02:25.41

内定自慢ランキング2009 友達や彼女に内定を自慢できる企業- 間違いなく受ける 両親S 友達S 祖父母S 合コンS バイト先S 高卒A
70 日本銀行 トヨタ自動車 ソニー フジテレビ
--------------------------------------------------------------------------------
- 確実に自慢できる 両親A 友達S 祖父母S 合コンA バイト先S 高卒B
69 パナソニック 日本テレビ テレビ朝日 TBS
68 東京電力 ANA 日産自動車 テレビ東京 任天堂 電通
67 関西電力 JAL JR東日本 ホンダ 三菱商事 読売新聞 三井物産 朝日新聞
66 中部電力 JR東海 キヤノン IBM Microsoft 日立 アサヒ サントリー キリン
65 シャープ 花王 ドコモ KDDI JR西日本 小学館 毎日新聞
--------------------------------------------------------------------------------
- たいてい自慢できる 両親B 友達A 祖父母A 合コンB バイト先B 高卒C
64 地方6電力 三菱東京UFJ みずほFG 三井住友FG 野村證券 講談社 日経新聞
63 伊藤忠 住友商事 三菱自動車 NTT西東 サッポロ 大和証券 集英社 ゆうちょ銀行
62 住友不動産 三井不動産 日本郵政公社 アステラス第一三共 資生堂 日本電信電話
62 博報堂 ヤフー!ジャパン 武田薬品工業
61 東急不動産 大阪ガス 東京ガス 丸紅 スズキ リクルート
60 JTB オリエンタルランド 富士フィルム 三菱地所 日本郵船
--------------------------------------------------------------------------------
- 人によっては自慢できる 両親B 友達B 祖父母B 合コンC バイト先B 高卒D
59 NEC 三菱電機 京セラ 富士通 東芝 東急 近鉄 阪急阪神 NTTデータ 旭硝子
59 新日本製鐵 三菱重工業 コンサル Google
58 京王 小田急 名鉄 東武 西武 三井住友海上火災 川崎重工 東レ 商船三井
57 住友化学 コニカミノルタ 三井化学 帝人 オリンパス ブリジストン 新日石
56 神戸製鋼 IHI 旭化成 日本板硝子 日本生命 三菱ケミカル 昭和シェル 出光興産
55 日清食品 ニコン 味の素 鹿島建設 大成建設 損害保険ジャパン 川崎汽船
11就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 18:02:38.04
■知的なOLにモテる企業ランキング■

75 フジテレビ ゴールドマンサックス マッキンゼー
74 三菱商事 電通 モルガンスタンレー ボスコン
73 三井物産 博報堂 JPモルガン メリルリンチ A.T.カーニー
72 日本テレビ TBS テレビ朝日 リーマンブラザーズ
70 講談社 住友商事 ANA JAL キーエンス
69 集英社 小学館 伊藤忠商事 テレビ東京 トヨタ ソニー
68 NHK 丸紅 朝日 読売 日経 NTTドコモ
67 三井不動産 三菱地所 NTT東西 KDDI サントリー
66 マイクロソフト 三菱重工業 三井不動産 野村総研 キヤノン 本田 日産
65 日本IBM 三菱東京UFJ 東京海上日動 資生堂 NTTデータ 三菱地所
63 みずほ銀行 三井住友銀行 日本生命 三井住友海上 JR accenture 
62 ADK 野村證券 第一生命 豊田通商 双日 キリンビール 富士フイルム 富士ゼロックス リクルート
60 ソフトバンク 大和証券 松下電器産業 NEC 日立製作所 富士通
58 東京電力 日本郵船 商船三井 リコー シャープ 東芝
56 東京ガス 大日本印刷 凸版印刷
12就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 18:50:03.72
「どこ決まったのー?」
俺「日銀だよ(ドヤ」
A 「おぉー銀行かー。口座作ってやるよ。」
B 「将来会社つくるから融資してくれよ!」
俺「・・・」
13就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 19:41:13.16
>>12コピペ?
今時日銀が「銀行の銀行」だって事くらい中学生でも知ってるよ
14就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 21:18:40.51
このスレまた立てたのかよ
就活板の恥部もいいとこだろ
前スレでもコンプ丸出しの恥ずかしい書き込みばかり
15就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 23:11:20.40




>>14は同窓会で笑われる側w



16就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 23:22:08.14
>>13
コピペじゃないよ。
中学校で習った事なんてそこそこの高校いったやつじゃないと覚えてない。
中学生は知ってるけど、中学卒業10年経ったやつは知らないというか覚えてない。だから高卒なんだけど・・・
少なくとも俺の周りのやつは日銀って言っても何やってるかわからないのはもちろん、良くても地銀と同列としか考えてない。
17就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 00:03:23.41
地方公立中学は酷いぞ。
マーチレベルの奴等でも満点取れる定期試験で10点代なんてゴロゴロいるからな。

日銀なんて絶対に知らないからw
18就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 10:38:25.63
そういえば12卒だけど友人が日銀に入ったなあ羨ましい
ひょっとして>>16が12卒だったら同期に俺の友人がいるからよろしく
19就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 11:16:59.45
>>13
Fランなめんな
20就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 11:20:37.83
職業威信スコア(95年)
87:裁判官
84:大学教授
77:高級官僚
71:公認会計士

66:薬剤師
64:小学校教師
60:看護師

58:警察官
57:大企業の営業 ←大企業サラリーマン(笑)はここ
56:銀行員       ←大企業サラリーマン(笑)はここ
51:大企業の機械組立工

47:自動車営業
47:中小企業の機械組立工
46:中小企業の事務員
http://srdq.hus.osaka-u.ac.jp/PDF/SMM1995_r5_hyoujyunnhennsa.pdf

お前らはどこ?
21就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 11:27:08.43
Q.「今何やってるの?」

Aグループ
「医師です」「ようやく助教授になれたわ^^」「あ、弁護士」
Bグループ
「歯科医です」「獣医師です」「公認会計士です」

Cグループ
「県庁or政令市で働いている」「高校教師です」「薬剤師です」
Dグループ
「看護師です」「警察官or消防士です」「市役所で働いている」

Eグループ
「会社員です」「作業員です」「サラリーマンです」「フリーターです」
Fグループ
「無職です」

お前らはどこ?
22就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 11:28:45.68
>>21
その分け方で言ったらEグループだけど
俺は商社マンです^^って言うよ
23就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 11:29:42.54
自称商社マン→専門商社w
24就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 11:30:09.61
>>22
自称職人のドカタみたいなもんか
25就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 11:31:07.54
警察官>大企業の営業≒商社マン

まぁ同窓会で市役所内定者にドヤ顔で馬鹿にされる身分だわな
26就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 11:31:53.96
自称職人→ドカタ
自称ビジネスマン→営業
27就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 11:33:14.64
>>23
当たりww
でも中高の同窓会だったらそれで通すだろうな
あやからない手はないしw
28就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 11:39:22.68
会社員・作業員のくせに自信満々な奴ってなんなんだろうな
自称職人・ビジネスマンの奴とか、会社員・作業員でも大企業なら勝ち組だと思ってる奴
>>20見れば分かるとおり、大企業だろうが多少ランクがあがるだけで警察官や小学校の教師にすら負けてるw

低学歴だと医者にも弁護士にも学者にもなれないから、
「会社員・作業員でも大企業なら勝ち組」みたいな世間離れした価値観が生まれるのかな
29就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 11:52:33.70
世の中は医者、弁護士、大学教員よりも会社員が圧倒的に多いんだから
大企業が勝ち組だと思うのが世間の価値観な訳だが

あとまぁ警察官や小学校教師はさすがにないわw
ここらへんは馬鹿でもなれるし就職板ですら馬鹿にされてるw
基本的に公務員は大手いけない奴の最期の砦
いかんせん給料が安すぎる
もちろん国一は例外だけど

医師や弁護士が別格なのは同意
30就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 11:55:13.08
>>28
専門卒という低学歴ながら大手鉄道会社だが
今でもFラン卒の同級生より年収高いしな

将来年収はそこそこいいし何より安定性があるからFラン卒→下手な中小に入った奴よりいいとは思うが
31就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 11:55:42.98
>>29
絵に描いたような低学歴の価値観だな
裁判官や検察官も知らないんだろうなぁ

>会社員が圧倒的に多い
そりゃピラミッドの底辺だからなw
32就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 11:57:50.08
会社員作業員にしかなれない低学歴の価値観と世間一般の価値観には隔たりがある
会社員作業員でも中年以降になると自分がピラミッドの底辺だと自覚して謙虚になる人も多いけどな
33就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 11:59:38.60
>>30
大手?・・・で?

「大手の作業員」でしょ?「大手の会社員」でしょ?

それ、せいぜい「警察官」といい勝負だからw
>>20はちゃんとした社会学者による権威ある調査だから熟読しような
34就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 12:05:26.11
え、ひょっとして俺が勘違いしてたのかもしれないけど同窓会スレだけど実質同期会用でしょ?
ジジババまで含んだ調査結果出してドヤ顔してどうするの?ポケモンやリクルートに入りたいと言ってる連中が多いのに
それにタメ年しか集まらないって言うのに裁判官やら大学教員含めてる辺りも馬鹿馬鹿しいな〜
35就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 12:07:51.12
まぁ「高学歴の価値観」や「世間一般の価値観」と、
「会社員・作業員にしかなれない若年層低学歴の価値観」には大きな隔たりがあるのは事実だね

後者は会社員・作業員のくせに「ビジネスマン」や「職人」を自称して
さらには「公務員で偉いのは国Iだけ」なんていって(大企業の)会社員・作業員が立派かのように振舞うが
世間一般からの評価じゃ「警察官」といい勝負か、むしろ負けてるw
36就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 12:13:28.57
>>35
宮廷院だが普通に就職する奴多いよ
37就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 13:07:44.32
まともな就職の出来ない大学出身者が荒らしてるなw
高卒でも警官なれるんだからFランの君は警官になれば
学歴で悔しい思いをすまないですむよ

むろんキャリアからは相変わらず見下される人生だろうけどw
38就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 13:21:15.86
>>25, 28
>>20の調査だと公務員課長は56.9で大手営業(57.4)以下なんだけどねwww
あと大企業社長は87で会計士・高級官僚以上、裁判官未満

でこの調査になんの意味があるって?www

39就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 13:35:35.76
弁護士 平成22年 弁護士 の平均年収:1271万円
医師 平成22年 医師 の平均年収:1141万円
歯医者 平成22年 歯科医師 の平均年収:582万円 
獣医師 平成22年 獣医師 の平均年収:616万円
公認会計士 平成22年 公認会計士 の平均年収:841万円
不動産鑑定士 平成22年 不動産鑑定士 の平均年収:623万円
アクチュアリー アクチュアリーの推定年収は1,050万円推定平均年収:1,050万円 収入幅:700万円〜3,000万円
国家公務員 平成19年の国家公務員の平均年収は662.7万円
地方公務員 平成19年の地方公務員の平均年収は728.8万円
独立行政法人 平成18年の独立行政法人の平均年収は732.6万円
サラリーマン45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
40就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 13:38:16.33
「勝ち組が大手の恩恵を語り合うスレ」より

809 :就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 14:24:33.27
子会社の馬鹿は恩恵あずからせてやってんだから病気でも怪我でも死んでもいいから
懸命にはたらけよ。ほらてめえは仕事と俺の足裏マッサージもちゃんとしろや。
そこの子会社の女はちんぽしゃぶらんかい!!
41就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 01:56:06.04
公務員厨晒しあげ
42就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 11:47:34.65
>>21
薬学部だけど俺は県庁クラスだったのかw
43就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 17:34:47.68
田舎の中学だから同級生はよくて地元の下位地銀だわ
44就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 23:32:41.97
40歳で700万も行かない公務員のどこが勝ち組?どこがエリート?
超大手なら20代で700行く奴もいるというのに
公務員厨恥ずかしすぎる
45就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 00:22:06.48
>>43
ナカーマ
地銀・教員がトップ2
百貨店・地元中堅企業で勝ち組という酷い有様だったわw
残りは中小零細フリーター無職ばっかり
46就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 14:47:46.56
出身高校の同窓会があった。
男の就職先は文系は教員、地方新聞社、七大商社、生保地銀損保クレカなど金融系、大手〜中堅メーカー、インフラ現業、市役所国税国2などの公務員だった。理系や医学部はそのまま院って感じ。女は軒並み銀行生保損保の一般職に就いていた。
特に目立つ奴もいない団子状態だが高校や大学だとこんな感じかな。
47就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 21:37:49.10
女で看護師がいないのが不自然だな
なかなかの進学校でも国公立大看護学部にいくやつ散見できるはず
48就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 23:01:51.38
女友達が少ないか同窓会という名目のクラス会だったんじゃねーの
俺のクラスにも一人も看護婦になったやついないし
49就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 10:18:23.18
就職先が首都高速は、同窓会で馬鹿にされますか?
50就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 11:14:07.65
>>49 ドメスティックすぎる感じだけどそれなり
||||||||||||||||||||||シ''''""" ........          ..;;illl||||||llii;;,,...   |||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||'" .,,;il||||||||||||lli,.        '""""" ""''ミii,..   ||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| .,;il|i'""                ..,,,,,,.      il|||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i   .,,,;iツiii''"''''ミi;,.        .,;ilツ'.;ニ;..''' ''ミi,.  il||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||l'  ;'"".;il||||||||ミi;."';,,.    .,;ill|'" .,;l||||||||||ミ;,. "'  i|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  i|' .l|||||●||||ミi; "'   .,i'"   'i||||●|||lツ' i  il|||||||||||||||||||||        
|||||||||||||||||||i  'i|ミ;,.'ミi|||||||ツ".,;iil|i'   "''il|l;;,,.. 'ミl||||||lツ..,il|l'  i||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||"  "''iillll|||llllツ''"""       "''ミiill|||||llllツl''"  i||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ;;,.   ,.          ill|||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ::;;:,,..             "i||||||||||||||||
||||||||||||||||||||i          ':;:,.    .;;:             |||||||||||||||||
'|||||||||||||||||||i                             il||||||||||||||||        情痴酷寒ですの
"'il|||||||||||||||||i,      ..,,,,,,,,;;;;;;:....;;;ili;;,,,,,....          il||||||||||||ツ
  ''ill|||||||||||||i,     il|||l,.  "  ;:  l'" ;l il||||iii;,       ill||||||||||ツ
   "'i||||||||||||i;,     "l|||illllllllllllll|iiiiil|liiiiil|lil||||||ツ"      .,;il|||||||||ツ
     "il||||||||||i;;,     "'i||l;i;;,..,,,,,....,,,,;i;;,,iiiツ'",      .,;il||||||||ツ
51就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 11:32:13.36
>>16-17は100%ネタ確定。
中学時代オール1に近い成績→底辺校→Fランの俺でも日銀と普通の銀行の違いくらいわかる。
52就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 12:04:06.43
俺が分かったから100%ネタ確定

実にFランらしい結論だ
53就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 12:06:33.65
低学歴は自分の考えろを一般論だと思って話す傾向があるからな
54就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 12:29:11.80
現在の総理大臣も知らない奴が多いってのにな
55就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 12:35:25.20
>>54
養護学校ならそういう奴も多いかもな
56就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 12:37:50.95
俺の田舎公立中の同窓会風景

高卒「みんなどこの大学いってるの?」
A「一橋」
B「金沢」
C「東京理科」
俺「マーチ」

一同「マーチすげえwww」

マジでこんなんだよ・・・
5751:2011/12/14(水) 12:39:55.62
>>52
高校時代の同級生でも日銀が普通の銀行と同じだと思ってる奴なんかいなかったけど。
何処の養護学校に行けばそういう奴に会えるのか教えていただければありがたいw
58就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 12:47:51.04
>>55
公立中学だったら本当にいるぞw
民主党と自民党の違いもわからない奴がいる
59就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 12:49:38.14
つーか底辺校いく奴って一番馬鹿だろ。
工業卒で工員になるほうがまだ賢いわ
60就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:27:42.90
>>58
おれもその違いわかんねえ。
61就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:42:19.26
いや、皮肉とかじゃなくてマジで違いわからない奴がいんの
62就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:47:09.60
>>61
いや、ボケでもなく普通にわからんのだがw
一応旧帝、インフラ内定だけど…
日銀と普通の銀行の違いは分かるぞw
63就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:52:14.04
日銀と普通銀行の違いとか政党の違いなんてなんとなくはわかるけど完璧にわかるのなんかごく小数だろ
Fランはなんとなくでわかった気になってんじゃねーよ
だからFなんだよ
64就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 15:37:13.14
誰も完璧にとは言ってないんじゃないか
上にあるのは、有名な所属議員とか今どっちが与党だとかその程度のレベルの分からないだろ
65就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 15:52:28.88
仲良く優越感に浸ろうぜ?な?
66就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 17:57:57.49
そもそも与党と野党の違いもわかってない
67就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 18:52:43.46
まじかよ恥かくぞそれは
68就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 18:53:29.45
みぞうゆうの危機だな
69就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 19:49:39.49
友達(ホスト)「どこの大学行ってるの?」
僕「明治大学だよ!」
友達3人「聴いたことないな・・・」


ってのがこの前あった。
偏差値うんぬんじゃなくて名前くらいは
知ってると思ったのにな。

来月 成人式でまた集まるんで
面白い話期待しといてくれ
70就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 20:15:28.50
芸能人が多いとこか…
71就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 20:27:09.28
>>62
コミュ力()
72就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 19:26:45.41
同窓会シーズンあげ
73就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 19:51:13.84
中学の同窓会で日本政策投資銀行内定て言っても誰も知らなくて優越感に浸れなかった
74就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 21:30:44.49
知りません

by 中堅国立機電
75就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 00:54:55.78
中学の同窓会の幹事 = 高卒、茶髪、工場勤務のA君

A君と当時の中学のDQN仲間がグループで幹事みたいなもの。
DQN高卒男、ヤリマン女が中心となって開催してる。
そこまでDQNではないんだけどね。

ただ、1回目の同窓会はそこそこ来たらしい。(5〜6割)

だけど2回目の同窓会を開催したら3〜4割しか来なかったらしい。
みんな自分の居場所があるんだよね。

DQNってどうしていつまでも地元のDQNたちと大人になってもつるんでるんだろうな。
76就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 01:49:05.73
DQNも一種のコミュ障だからコミュが狭くて少ない
そして頭も良くないから進学で実家を出ることもないし
77就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 07:56:09.73
そして、そのDQNがDQNに育てる。
工場勤務で家では茶髪の両親が馬鹿笑いしてるから
勉強なんてとてもじゃないがする気が起きない。

子供も工場勤務の馬鹿になる。
78就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 09:40:46.96
DQNの子はDQNか
育った環境が自分にとってスタンダードになっちゃってそれ以上を求めなくなるんだろうな
79就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 12:21:43.57
それも一種の幸せだろ
子供生んで少子化に貢献してるし、工場勤務とはいえ働いて税金おさめてるし
地方に残ってくれるから、人口減少にも貢献
ニートや生活保護よりは100倍マシ

パチンコや車の話しかしないから全く話合わなかったけどな
80就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 18:14:02.82
駅弁の教育学部の俺が最高学歴だったw
まあ330人程度しか集まらず、優秀な奴らは欠席してたんだろうけどね
81就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 18:14:27.56
間違えたw30人ね
82就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 01:19:35.78
公立中学やDQN高の同窓会って最上位層は出席しないのがデフォな気がする
83就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 01:40:30.86
>>20
ワロタww
どこの低脳公務員の妄想だよwww
84就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 01:50:24.19
>>82
がり勉だった最上位層は出席しないのがデフォだな
リア充だった最上位層はむしろ同窓会幹事とかやってる
85就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 09:09:21.73
高校である程度決まってしまうよ
無理していい高校入った人は
いい大学入っていい会社に入ってる
アホ高校入った人は遊んでそのままの人生
周りが与える影響って大きいからね

86就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 09:10:17.17
小学校、中学校は社会の縮図だね
上から下まで格差が凄い
高校大学はあんまし変わらんが

87就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 10:05:30.47
25歳
零細勤務
手取り16万

やっぱり馬鹿にされんのかな
88就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 10:42:10.62
別に給料なんて言わないだろ普通
黙ってちっちゃい会社なんだ〜ぐらいに言っておけば悟ってくれる
89就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 11:10:00.32
DQNに大学を馬鹿にされた
90就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 12:19:58.31
手取り16もありゃ十分だろ
91就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 15:04:49.96
>>86
俺の地元で無理して進学校行った奴は落ちこぼれになって地元のバカ私大→NNT、BNTがほとんどだけどなw
むしろ底辺高校→危機感を感じて勉強→偏差値50くらいの大学→地銀、公務員って逆転パターンの方がよく見る
まあ田舎すぎて進学校と言っても全国的に見ればレベル低いのはあるんだろうが
92就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 15:36:01.52
〜8年前〜
女「みんなどこの大学?」
A「マーチ」
B「関関同立」
C「宮廷」
俺「Fラン」

女「キャー 流石A君B君C君」

俺「…」

〜4年前〜
女「みんなどこ内定?」
A「地銀」
B「大手メーカ」
C「進学」
俺「進学」

女「キャー 流石A君B君かっこい〜」

C&俺「…」

〜最近〜
女「みんなどんな感じ?」
A「辞めてニート」
B「左遷されて現場勤務」
C「大手開発」
俺「某大学助教授」

女「キャー 流石C君と…俺君?」

俺「…(ドャ」
93就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 17:32:12.48
という夢を見ました
94就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 17:42:43.33
Fって言っても日大とか四工大とかでしょ?
ガチのFランでアカポスは聞いた事ない。
95就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 17:52:51.19
30そこらで助教授w
96就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 17:58:43.86
Fランや高卒は鼻糞みたいな人生
97就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 18:00:51.30
公立中学出身だと半分以上駄目駄目人生だから大卒の連中だけまともに見えるよ
高卒組はフリーターと自衛隊ばっかりだし
98就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 18:11:53.61
Fラン(偏差値50以下の私立大)→有名大学院→アカポスはわりと見かけるし
Fラン→Fラン大学院→アカポスすらも数名知ってるぞ
Fラン大学のアカポスに限った話かもしれんが

99就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 18:47:18.50
>>97
高卒は大手勤務がほとんどだからマーチくらいだと負けてるよな
100就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 18:54:52.12
そりゃ工業高校の話だろ。普通校出身の高卒や馬鹿校に行った連中は死に体だよ
田舎の公立中学はそんなところ
101就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:17:41.26
>>99
名前だけ大手w
大卒は現場では働かないよ?
高卒は一生現場で働くサダメ
102就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:21:46.12
>>98
俺の場合
偏差値49のFラン→Fラン院(マスター)→有名大学院(ドクター)→そのまま講師→助教授

今となってはC君と同じ職場というオチ
103就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:23:33.86
>>102
職場というか共同研究な
104就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:27:04.12
大手の現場は手当つきまくりで金はもらえるけどな
おれ院卒だけど研修で1ヶ月現場で交替勤務やったら
残業ゼロで支給30万いったわ
105就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:28:53.89
>>101
研究所
106就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:31:09.16
>>104
だが高卒は役職につけなきゃ50歳から左遷orリストラ
実際、リストラが割合は多い
院卒は優遇されるから年収も指数関数的に増加&役職GET
107就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:32:41.19
>>105
高卒が研究できるわけないだろww

論文っぽいもの書く高専ならあるかもだけど学会発表も国際会議も出た事がない奴が研究所で働ける訳がないwww
108就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:38:38.31
同級生にFランからアカポスになった奴いたな

まぁ何年も前の話で
その頃は大学自体に行く人も少かったから今よりはFランでも優秀だったんじゃないかな?
109就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:39:51.39
>>107
国際会議なんてほとんどの奴が出たことないけど、お前どこのFラン?
院卒の現場として研究所がある
110就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:39:52.24
>>92
それならCくんもBくんと同じ道をたどるな
111就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:42:13.18
>>109
あぁ、俺の捉え方の間違いだわ
高卒が研究所の現場で働けると言ったと勘違いしてたわ
112就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:46:07.61
>>110
B君は学歴信者で物凄く性格が悪かったから部下からの信頼を得られなくて左遷された。

C君はそんな事しないリア充だから人が集まってくるし優秀だから同じ末路はないと思う。
113就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:48:35.25
Fラン薬学部行った奴がマーチの俺よりチヤホヤされるってどういう事だ?
114就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:49:53.15
>>113
つ 鏡
115就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:50:53.14
4年間でさえ立場がこんなに変わってるってのに
ドヤ顔とかよくできるな
116就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:55:26.06
>>115
スレタイ読み直してこようかっ
117就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:01:35.31
>>112
俺の周りでもよくあるわ
学歴に関しては2ちゃん脳の同期に限って30代辺りから同窓会来なくなって、後々聞いてみたら転職活動とか…ね
118就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:07:08.01
おまえら何歳なんだよ
119就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:07:08.80
同級生に学歴高い奴がいるのはうらやましいな。こっちは良くても地元国立、じゃなけりゃF欄だ
しかもそいつらは同級生の中じゃ優秀なほうなんだから
120就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:09:12.60
転職とかほとんどの奴がするから別にどうってことない
121就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:09:29.81
>>109
ちょw国際会議でない研究室って…
分野によるだろうけど理系で
出た事ないならそれこそFランじゃね?
俺MARCHだけど院のノルマで2回出たぞw
122就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:19:11.16
>>119
みんなFランに行ってる奴のこと馬鹿だと思ってるよ
123就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:21:32.86
宮廷に一人くらいいくだろ
学年で
124就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:25:48.04
確かに高校はそれなりだが中学はなあ…もう本当に馬鹿しかいない
事故死のニュースでも流れようものなら2chでメシウマ連呼されるレベル
コネに使える友達がいるやつは本当に幸運だと思うわ
125就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:34:18.95
Fラン行くようなバカ高校出身なら中学の同級生の方が明らかに優秀
126就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:39:32.78
>>99
大手なんてほとんどいないぞ。
工業でも
127就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:45:01.30
中学の同窓会は中卒のゴミと高卒のアホが馬鹿やるせいでFランでもいい奴に見える時があるな

実際、二次会は中卒と高卒以外でやってるし
128就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:49:49.20
>>126
友達いないだろ
129就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:50:36.50
こっちは逆に中卒高卒だけで二次会やるわ。昔クラスしきってたのがヤンキー連中だったからその名残で
大卒はみんな居心地悪そうにしてる。多分この分だともう中学の同窓会は開催されないのではないかとさえ思う
130就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:52:02.43
>>129
ちょっとまて
こいつ中卒じゃね?wwwww
131就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:55:01.91
>>130
俺はマーチ内定有りだよ。東北の田舎なんてそんなもんだ
私立の立派な中高もないし、学力の上下幅も無いし校数も少ない
F欄差別なんてしてたら県内の高校全滅だ
お前はいい環境で育ってよかったな
132就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:55:39.51
>>127
ネタにも程がある
133就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:56:38.34
工業で大手は工業団地が近くにある
134就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:59:44.59
>>131
Fランは本当どうしようもないクズのクズの受け皿だからな
135就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:03:30.20
>>130
まぁ落ち着けよ
2ちゃん脳の奴って大体中卒高卒だからさ
136就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:07:09.10
俺ら中卒と高卒は成人式でも同窓会でも邪魔だったな

学歴がない奴ほど、大学いってる奴は勉強しかできない奴だとか思ってたりそいつらに比べて俺たちはコミュ力()があるとか言い出して痛いのなんのって…

合コンでも絶対呼びたくないレベル
137就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:10:47.29
>>136
Fランはアルファベットを勉強してるからバカにされて当たり前
138就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:11:28.16
>>134
でも一番どうしようもない奴は中卒っしょ
その次に一生現場奴隷の高卒
最後に名前だけ大卒のFラン

Fランでも大卒だから何年か後には役職ついてるから合コン誘ったりできるけどそれ以下は…ちょっとねww
139就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:12:51.99
>>137
まぁそんな奴らでも卒業しちまえば大卒って学歴がついちゃう現実なんだよね
140就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:14:59.85
>>138
Fランは今にも潰れてそうな中小しか行けないからな
Fランは中卒と同じ立場
141就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:16:33.11
俺も四国の田舎出身だけどマーチ駅弁が上位層だわ
ニッコマ未満のFランなんてぞろぞろいるよ
旧帝一工早慶に行った奴も何人かいたと思うけど同窓会には顔出さないしな
これで県内で5本の指に入る進学校の同窓会だから笑える
都会の連中から見れば底辺校なのかもしれんな
142就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:18:18.44
>>139
世間から何の意味もないと思われてる
143就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:20:59.13
>>141
関東だとFランに偏差値の40以下のバカ高校しか行かない
144就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:21:06.84
>>136
先日の合コンで一人だけ高卒の男がいたんだけど
「勉強では大学生に勝てないけどケイケン()なら俺の方が積んでいる」とか
わけのわからない自慢を始めて対応に困ったわ
人生詰んでいるの間違いだろ高卒フリーター君w
145就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:22:15.72
>>141
> 都会の連中から見れば底辺校なのかもしれんな
以前自分の高校の偏差値調べてびっくりしたわ
県内偏差値じゃ60オーバーだったはずなのに全国版じゃあ49だったり50だったり
146就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:23:15.35
>>144
マーチ以下がその中にいたら相当な嫌味だな
147就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:23:31.62
>>145訂正
県内×市内○
148就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:23:49.26
>>144
あるある過ぎてワロタwwww
149就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:25:59.85
>>142
Fランに行く奴はそれに気づいてないからFランに行く
150就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:27:41.72
>>144
いるよねー、そういう勘違い高卒
なんか嫉妬してんのが目に見え過ぎててウザい
151就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:28:28.53
就職板なのにF欄叩きが激しいな
いじめられでもしたのか?
152就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:30:32.69
Fランはうんこだから
153就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:32:40.64
あと5年早く2chの学歴至上主義に触れていればFランになど行かなかった
問題は「とりあえず大学行っとけばよくね?」的なノリだったド田舎の地元にある…と思いたい
154就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:35:34.42
>>153
気づくのが遅かったな
155就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:35:45.10
FランだたきじゃなくFランが高卒を叩いてる気がするが
156就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:42:23.15
内定の無い高学歴より内定のあるFランのほうがマシなような気がするが
その後勤め先が見つかるってんならともかく
157就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:43:23.56
ってか中卒or高卒って幼稚な発言で痛いと思われてるの気づかないのか?
158就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:45:01.02
>>155
クズのFランでも身分を弁えるだろ
159就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:48:15.70
>>156
その逆は?
160就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:49:49.11
>>157
中卒高卒だから気づかないんだろ
しょうがねーよ
161就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:52:47.08
Fランって卒業してもクズな人生だよな
162就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:56:22.92
>>161
Fランだから
163就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 04:57:05.25
妄想ひきこもりが多そうなスレ
同窓会なんぞ容姿くらいしかネタにならないぞ
成功してるやつだって表向きは自慢なんてしないしね
164就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 07:59:36.34
高卒アルバイトが異常
165就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 08:25:20.49
早慶やマーチがいちばん充実してる
166就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 10:43:50.50
>>163
同窓会行こうな
167就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 10:45:19.48
慶應で余裕で自慢できるのは大勝以上だが、おまえらにはムリ


    神       大勝         勝          妥当

法法  予備試→四大    新試合格       商事      マリン
法政   日銀     中上位省庁     下位省庁     赤
経済    GS      起業成功      五大商社     青
商    マック     会計士       P&Gマーケ    緑
文   東大京大教授  有名大学教授     河合塾講師    駿台講師
理工   google    医学部再受験成功    sony       東芝
168就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 16:27:58.03
>>121
分野にもよるけど院生のうちに国際学会くらい出て当然だよな。
むしろ出ない人って研究室で何してるのかな
遊んでるのかな
169就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 17:12:25.16
大抵高卒を叩いてるのFランでFランを叩いてるのは高卒なんだよなあ
170就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 18:21:06.39
ここまで見てきたけど高卒は叩かれるというか正論いわれて被害妄想で発狂してるだけに見える…

俺は関関同立だけど同窓会で中卒、高卒の元ヤン()とは関わりたくないな
171就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 20:02:12.18
>>168
まぁ煽りだろうがそれは研究室によるだろ
国内にでまくるとこもあれば海外に積極的に行くとこもある。
うちは国内はボチボチ(年三回四回くらい)海外に行くのは教授だけ。
他の研究室では一回も出ずに修了するやつもいる。俺も一回は断ったし一回しか出てない。
172就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 22:47:46.51
>>168
俺は国内オーラル五回、国際ポスター一回だわ。
でも、同じ研究室でもまだゼロって子も居る。
173就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 23:27:29.28
地方国立M2だけど学会0で修了だわ
まあ数学専攻てのもあるが
174就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 00:21:17.48
地方の中堅高の同窓会行ってきた。

顔がそこそこ男前で、
高校時代は隠れファンが多くて、
大した努力しないで総計あたりの私文行って、
学生時代は自由にやってて、さらっと大手メーカー入ってた奴が女子の人気全部持って行ってた。

高校時代好きだった子がその男に「○○君、私のこと覚えてる〜?」って絡んでて、
「え?わかんねw」って言ってたのは殺意がわいた。
175就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 00:32:41.14
>>174
俺に似てる
176就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 00:35:29.19
中堅校から大した努力なしに総計いけるか・・・?
177就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 00:40:01.92
>>176
鶏口牛後って奴。
教師たちには当時も旧帝受けろって頼まれてたからな。
マイペースな奴だし高校も大学も受験でランク落としたみたい。
178就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 00:51:28.58
優秀な奴は空気読まない奴が時々いるな。
現役理一で一ヶ月で休学して浪人して京医に行った奴がいた。
高校の同期の間では「確信犯」
現役の東大生が浪人生してるんだからな。
そいつと同期だったのは人生でも貴重な経験だと思うが。
179就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 01:02:28.33
>>178
公立高校?
180就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 04:00:47.79
国際学会に行くかは分野によるな
科学系だから国際学会には数回いったけど
ぶっちゃけ国際学会ってもほんと低レベルなのもあるし
国内も国際もでどっちがすごいとかないだろ
181就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 05:09:18.05
みんなすごいな。
化学系M2だけど、学会のしょぼい、しょぼくないなんてわからないや。
182就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 06:08:26.75
ちなみに>>180の科学系ってのは工学系技術系じゃないよって意味ね
科学は分野によっては日本ってだいぶ遅れてるから
必然的に国際学会になっちゃう
でもその中にも当然しょぼいものもあるよってこと
183就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 08:20:03.63
マスターで国際学会なんてあんまりいないと思ってたけどな.おまいら優秀なんだな.
184就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 08:26:26.76
工学系だけどマスターで国際会議は
うちの大学じゃどこも当たり前だったな
成果でた時はIEEE辺りにも出たよ

つか出ない所は学歴の低い大学か成果でにくい研究分野の研究室だったわ
185就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 09:37:00.10
>>183
お前どこ大だよ
186就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 11:49:41.93
俺国内オーラル4回、国際オーラル3回。
国内、国際一回ずつstudent paper awardとったわ
しょっぼい学会だけどね
187就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 12:21:59.17
>>186
マスターで国際オーラルとは凄いな。
帰国子女か?
188就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 13:49:59.48
厨房の時に馬鹿だと散々言われ
高校も低偏差値校だった奴が
官僚に成ってて衝撃だったわ
一体彼に何があったのやら
189就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 14:17:10.40
偏差値68の高校から推薦でマーチ
周りは一流企業で俺はかろうじて大手子会社
恥ずかしくて同窓会いけない
190就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 14:25:30.49
逆にたいしたレベルじゃない高校から推薦でマーチに行って
超一流企業に入った奴が友達にいるけど
お前とどこに差が合ったんだろうな
191就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 14:41:19.57
>>63
さすがに日銀がそこらへんの銀行と同じだと思ってる奴はいないだろ。
もしいたとしたら単なる障害者だわw
192就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 14:52:15.82
有名企業すぎて逆に言いたくない
高学歴の奴なら自分の大学をバイトのフリーターに言いたくない感覚わかるよな?あの感じ
193就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 14:53:49.24
>>192
えーどこなんですかぁ?><
194就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 14:54:30.03
>>190
一般受験めんどくさい→推薦
資格、部活めんどくさい
基本的に全力出すことから逃げてワンランク下に楽して入る人生
最初に進学校に無理矢理入れてくれた親に感謝
195就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 14:57:03.55
>>194
じゃあお前の人生を象徴するような就職だったってわけだ
ちなみに俺も>>190で書いたやつもそのタイプだけどな
俺はお前と同じ王手子会社だけど
196就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 14:58:27.78
>>193
業界だけ言ってお茶にごす
197就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 15:03:54.13
>>195
まあ元々クズだって自認してるから
落ちてもまだ人並み程度なのでいいや
同窓会にはいけないけどさ
198就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 15:16:12.15
>>177
旧帝受けろって言われるくらいだからまずまず勉強が出来るんだろうし、
>大した努力をしていない ってのとは違うだろ。
その文脈から想像するに、そいつスポーツもまあまあ出来たりするんじゃない?

まあ、たまにいるよ。そういう奴。
いい大学に行く=いい就職先って事じゃない事を既に理解し、
極自然な流れで上手く自分を適材適所に持っていく術を身につけてるというか。
199就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 16:01:20.30
大手(おおて)を王手(おうて)なんて勘違いしてるバカがいる
200就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 16:22:14.48
>>198
旧帝(東大京大除く)→早慶くらいならさほど問題なさそうだが
駅弁→ニッコマ未満の私大とかやっちゃうと人生終了だよね
201就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 23:49:31.82
さほど問題ないも何も地底程度じゃ早慶受からない上に就職も惨敗じゃん
202就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 23:50:59.97
さて荒れるぞ
203就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 00:01:17.91
同意 地底って地方の負け組やん
204就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 00:12:09.44
超高学歴 東大京大
高学歴  地底一工早慶

めんどくせーからこれでいいだろ
どっちもすごいすごいw
205就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 00:22:53.01
>>198
まさにそんな感じ。
努力してない…というより力んでないって感じだわ。
センスとしか言いようが無いんだろうけど、
多分そういう奴には一生勝てないんだろうな。

>>200
後者はただの勘違いくん。






206就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 01:09:04.87
早慶とか旧帝大の滑り止め
207就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 01:13:58.82
東大の威を借る地底
208就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 03:01:41.56
>>191
じゃあ日本は障害者だらけだな。
お前はもう少し世間を知った方がいい。どれだけ新聞はおろかニュースすら見ないアホがいると思ってんだ
209就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 09:14:43.90
私大は入ってから馬鹿になるからな
210就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 11:41:50.83
>>208
Fランだがそんな奴会ったこと無いが。
新聞どころかニュースすら見ない奴ですら、日銀がそこらへんの銀行と同じとかありえないだろ。
211就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 11:50:23.42
お前はガチFじゃないだろ?
212就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 12:43:11.45
早慶明が暴れてるのか
コンプはひどいね
213就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 16:18:52.63
>>210
俺の公立中学校では日銀とえこらへんの銀行の違いわからないアホは結構いるぞ
そんなレベルでもFランじゃ尊敬されないがなw
214就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 22:34:42.18
こないだ、分数の足し算が出来ない大学生をリアルに見たんだわ
大丈夫?中京大学。
215就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 00:52:03.33
慧遠みたい
216就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 21:07:50.34
東大と早慶と県内の大学しか知らない奴もいるよ
217就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 22:00:49.73
それ地方じゃ普通
218就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 22:15:33.80
田舎じゃ駅伝に出てる大学が高学歴だと思ってたりする
219就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 23:19:08.14
同窓会行ってきた
俺 28歳 地底院卒 手取 26万 だけど
高校の時荒れててFラン大で覚醒した奴が
出世して俺の1.5倍の給料貰ってた…orz

低学歴乙とか思ってたけど話してみたら
人柄の違いを見せつけられたわ
これからそいつと飲み直してくる
220就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 23:48:42.48
クリスマスイブイブなのに?笑
221就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 23:55:14.05
>>220
明日は妻とディナー
222就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 04:35:53.06
>>219
Fラン成り上がりでも認められる人柄ってのを教えてくれ
俺もFランから一念発起してがり勉になって大手の内定貰ったから
周りから認められる人格を身につけたいんだ
223就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 11:22:39.62
>>220
彼女と札幌に来てる
224就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 14:33:06.96
>>222
とか言いながらお前が居るのは優越感に浸るスレ
225就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 15:59:56.80
俺はひたパン派
226就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 16:49:51.30
ひもパンに一票
227就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 18:44:18.47
お前ら国際学会とか出てんのかよ
凄いな
宮廷院生だが、うちのラボなんて修士で学会発表者ゼロだわ
海外はもちろん国内も。同じ専攻のラボでも同じ。
だから学会童貞のまま、大手メーカーの研究就くのが怖いww
228就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 19:49:05.30
>>227
査読無しでも?
229就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 20:32:18.57
Fランでも私立少ない地方だと国立落ちとかいるからな
230就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 20:39:37.91
国立落ちw所詮しょぼい地方国立落ちるレベルなんだろ?
231就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 21:21:12.85
ゴミみたいな駅弁落ちだとしてもかなり頭いいキャラ扱いになるから
F欄なめんな
232就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 07:58:07.78
Fランから見ればどマイナー地方国立大学でも雲の上の存在だからな。
233就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 09:41:20.66
駅弁叩いてるのはマーチ
234就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 13:59:49.53
MARCHに叩かれても大人な振る舞いの駅弁。
235就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 14:50:38.73
上位駅弁は叩かない身の程をわきまえたマーチ
236就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 17:48:45.53
上位駅弁ってどこだ?
広大か千葉大あたり?
237就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 18:02:05.06
筑横神だろ
238就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 18:06:20.86
熊金あたりもだろ
239就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 21:10:40.57
法政vs琉球
240就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 22:54:47.12
これは結構ガチ
241就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 23:33:15.88
法政ってそんなにやばいん?
242就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 11:48:50.35
というか琉球がそのレベルということに驚く
243就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 13:52:32.15
沖縄の優秀層がマーチまで行く必要性ないからなあ
244就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 16:58:06.94
琉球ってニッコマレベルじゃないの?
245就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 17:56:21.60
沖縄の優秀層ワロタww
246就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 17:58:53.49
国立がニッコマレベルというのは受け入れがたい
247就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 18:05:46.18
つーか法政がニッコマレベルじゃん
248就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 21:43:03.19
NHKの電気職はしたですか、、、
249就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 07:29:36.77
NHK羨ましいです
250就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 11:49:06.73
学歴スレじゃねーぞ
251就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 15:51:22.08
沖縄は
トップ高校でも偏差値60ない。
琉球はセンター50%台OK。
252就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 15:54:41.98

沖縄の優秀層は琉球ではなくて、県外難関大学に流出。本州を馬鹿にして、残る例外はいる。
253就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 16:48:56.44
>>251
沖縄舐てたw
例外なく駅弁>>>マーチだと思ってたけど認識を改めよう
254就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 20:36:52.79
マーチとよく比較されるのは千葉埼玉信州静岡あたりか。
255就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 20:17:10.25
千葉は頭ひとつ抜けてるだろ
筑波> 千葉 >>>埼玉=信州=静岡
くらいかな
256就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 21:48:08.22
頭一つで不等号そんなに使うってことは馬鹿か
257就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 23:02:02.02
この前の同窓会でも今だにこういう
学歴討論してるバカいたな…

でもそういう奴に限って
ウザくて二次会呼ばれずにいたり
就職先の管理職もらえずにいたり
結婚してもすぐに離婚していたり
可哀想な人生おくってたわ
258就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 23:14:08.28
化学中堅ごときじゃネッツトヨタは超えられなかった
カーディーラー強いわwww
259就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 01:24:52.29
久しぶりに昔のバイト仲間と飲んだんだけどさ。
もうなんか、いろいろ違った。

時給3ケタはしんどい><とか、
年末年始は1日のみ休みとか、
月の休みが5日とか、

正社員いないんかい・・・
260就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 02:47:54.92
女A「結婚するとお金いるよねー。彼氏いくら貰ってるん?」
女B「20万ぐらい」
女A「少ないね〜」
女B「少ないよ〜。全然足りない」

女A「ちなみに男Aはいくらなん?」
男A「15万だよ」
女A「すっくなー」
男B「俺18万貰ってるぜー」
女B「初めはそれぐらいだよねー」

女A「俺君はいくらなん?」
俺君「22万だよー」
男A「!?」
男B「!?」
女B「!?」
女A「そんなもんかー」
俺君「!?」

女A「ちなみにうちの彼氏は50万貰ってるよ。」
女B「彼氏、どこで働いてるの?」
女A「サラ金」
一同「え!?」


以上、同窓会の一部でした。勝てるかwwwww
261就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 06:52:04.19
お前らここで書いてる内容は本当か?
想像で書き込んでるんと違うか?

俺は29歳社会人で毎年中学と高校の同窓会やってるが、結局は顔と年収と学生時代の関係性が全てなんだが

顔が良い奴は高卒だろうと大卒だろうと女から人気だし久しぶりに勢いでワンナイトラブしてる

中卒自営業や高卒株成金、高卒土地持ち、一流大卒エリートたちは年収良くて女は目をキラキラさせて喋ってる

もちろん顔や年収が微妙でも学生時代に目立ってたり女と仲良かった奴らは今でも同じように話す

一方当時マイナーだった奴らは大企業に入ろうがそこそこの年収を貰ってようがほとんど相手にされてない

別に同級生たちは結婚相手を探しに来てるわけじゃないから学歴や勤め先なんか意識してないだろ

ただあの時と同じように笑いあの時と同じようにドキドキしあの時と同じようにワクワクしあの時と同じように楽しみたいだけ

そのための酒の肴として学歴やら年収やら職業なんかが一滴の醤油みたくちょっと花を添える程度に過ぎん

かわいい子たちはみんな他で彼氏なり旦那なりと幸せにやってるんだから本気でがっつくような場面は全くないぞ

262就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 07:11:02.40
東大、総計に行った友達は中学の同窓会にいかない。
俺らは同窓会には行かないで半月に1回くらい飯食いに行ってるw
なんで同窓会行かないのか聞いたら
「会いたい奴には定期的に会ってるから別に同窓会行く必要ない。」
と言われたわ。
263就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 10:14:12.70
>>261
落ち着いて自分のレス見直せ。矛盾だらけだぞ
264就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 10:15:32.24
中卒自営業や高卒株成金、高卒土地持ち、一流大卒エリートたちは年収良くて女は目をキラキラさせて喋ってる

一方当時マイナーだった奴らは大企業に入ろうがそこそこの年収を貰ってようがほとんど相手にされてない

なにいってんだこいつ
265就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 10:46:03.68
>>251
沖縄のトップ高の偏差値が60ないのは、単に母集団の数が少ないからだろ。
人口が少ない田舎県では偏差値70以上とかは出にくい。

しかも偏差値って全国区の偏差値じゃなくて県内の偏差値だろ。
266就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 10:50:20.44
>>265
いつまでやってんだよ
学歴板に帰れ
267就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 12:34:46.92
>>263
10か0かの短絡的思考しかできないぐらい頭悪いだろ

>>264
中卒自営業や高卒成金らは当時マイナーじゃなかったってだけの事だろ
268就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 12:55:32.82
>>261
おっさんくさい文章だな
269就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 12:59:42.71
沖縄県は残念
270就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 13:32:07.78
>>267
頑張れ池沼
271就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 20:32:59.43
>>213
なんでお前息を吐くように嘘をつくんだ?
中学時代最下位だった俺でも、日銀と普通の銀行が同じじゃないことくらいわかるわ。
272就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 22:30:29.70
中学で最下位ってひどいにも程があるだろ
まじちょー頭悪いってことじゃないっすか
273就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 01:26:32.45
同級生って言うのは
電車に乗った時に 一緒に乗ってた乗客みたいなもんで
目的地に着いて下りれば また他人みたいなもの
274就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 02:37:44.91
261は確かに日本語変だけど、
言ってるニュアンスはその通りだと思うけど。
275就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 02:46:55.09
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1324107293/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
276就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 11:27:57.32
中学最下位でもインターネット使えるんだな
277就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 14:47:39.07
>>261
俺は30才だが
年いけばいくほど
同級生と話す事もなくなるよ
それぞれ環境も全然違うしな
278就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 23:50:06.48
>>258
中堅って、小結ケミカルくらい?
279就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 08:59:41.20
昨日久しぶりに高校の仲間と集まったけど、メンツはcore30が2人、large70が2人、官僚が1人っていう感じ。
優越感とかよりも、高校時代一緒に頑張ってきた仲間が出世してるの見れて嬉しかったぜ。
280就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 12:17:55.21
それは自分が成功してるから言える言葉だな
見習いたいw
281就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 13:00:10.94
優秀な高校だな。
俺の地元は弱小地銀で持て囃されるレベルだから、そういう環境羨ましい
282就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 13:36:54.33
>>280 >>281
実は、地方の公立の非トップ校なんだ。
そんな中で、周りのリア充グループからイジられ、高校時代彼女にも恵まれなかった地味グループの俺らがなんとか高校時代に語り合ってた夢を達成しつつあってさ。凄く嬉しかったわけだ。自惚れるくらい。
同じような境遇の13卒の皆には頑張ってもらいたい!
283就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 13:48:31.04
>>281
中高一貫の私学なら俺らなんて医者になれたわけでもないし、感動もないのかも知れない。
でもうちは地方の中堅公立高校で、有名な予備校も近所に無い所で、環境としてはあまり恵まれないんだ。
噂によると同級生は地元私学出てフリーターになったやつが大半だし。
284就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 16:09:27.55
>>282
>高校時代に語り合ってた夢
kwsk
285就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 16:23:15.33
>>284
車が大好き!カーキチ!→大手自動車メーカー
飛行機ヲタ→大手航空会社
政治、歴史ヲタ。ネトウヨ。→キャリア官僚
薬剤師の息子→大手製薬メーカー
変人、イジられキャラ。→大手非鉄素材メーカー
って感じ!マジで凄いと思う。高校時代は皆ニートになるとか冗談で言ってた。
286就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 16:34:02.02
漫画のようだな
287就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 16:39:00.30
>>285
なーんか。。
サラリーマンになって夢叶えたー勝ち組だー
ってのがすごくショボいというか。。二流校ならそんなもんか
288就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 16:42:05.71
>>287
こんなとこでそんなことしか言えないとかかわいそうな奴だな
289就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 16:46:47.18
>>288
だから今の就職は就社とか言われんだよ
大事なのは入ってから何をなすかなんだよ二流くん
290就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 17:11:11.82
今日、母親の財布から金パクろうと思って開けたら、
10年前の母の日に俺があげた肩たたき券が大事そうに入っていた。
俺は泣きながら2千円を抜き取った。

291就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 17:21:18.84
289「俺はBNTで友達いないから、みんな絡んで!」
292就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 18:34:25.11
>>287
思い描いてたことできてる、若しくは、できる環境に非常に近いところで
働けてるんだから夢を叶えつつあるって言ったんだろ
そこにサラリーマンかどうかは関係なくないか?

それに叶えたとも勝ち組だとも言ってないだろ
293就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 18:37:24.21
妬みなんだから気にするなって
294就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 23:32:32.60
>>292
俺の代わりにありがとう。
うん。俺ら全然エリートじゃない田舎者だし、そんな中でも浮くくらいの変人ヲタクが健闘できてる事が嬉しかっただけなんだ。
それに、同じような境遇ネラーの13卒の励みになればなと。
295就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 10:45:54.94
人格の差
296就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 11:11:05.41
>>294
素直におめでとうって言いたい
みんなそれぞれ自分の道を目指したんだな
ええ話しやん
297就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 11:16:46.47
非トップといっても宮廷に20人くらい行く高校なんだろ
298就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 11:18:41.08
なるほど田舎モンならそんなもんか
てかすまん、スレタイちゃんと読んでなかったけどここゴミみたいな奴らのたまり場だったのなw
299就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 11:21:58.56
お前が一番ゴミだよ安心して
300就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 12:17:08.27
ゴミですらスレタイ読めるというのに>>298ときたら
301就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 12:35:20.88
学歴でしか優越感に浸れない>>298カワイソス
不細工で部活もせず勉強漬けだったからで友達いなかったんだな
302就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 13:23:15.27
>>296
ありがとう!
この嬉しさを共有してくれるネラーが居てよかった!
303就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 14:12:22.95
>>301
お前も相当醜いよ
304就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 17:24:16.73
臭いなここ
305241:2012/01/01(日) 17:25:29.98
早く同窓会に参加出来なかった俺にお前らの優越感を分けてくれよ
306就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 21:55:39.67
そんな事を言ったら同窓会なんか一度たりとも行ったことないぞ

無論寂しくなどはない









淋しいです
307就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 23:13:56.37
308就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 00:48:46.36
本当の金持ちは貧乏人相手に威張らない。
本当の高学歴は低学歴を相手に学歴の話をしない。 
アリに自分の大きさを誇る人間なんていないからな。

犯罪者予備軍や鬱陶しいセールスが混じってる同窓会なんてリスク回避のために出席しない。
309就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 00:54:08.39
>>308
前半は全く同意。
310就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 02:36:10.61


悪どいSE会社。コンサルとは名ばかり
苦しい派遣業で、鬱、疾病、転職先も無い。 サビ残激務薄給、常駐のIT土方
劣るスキル。転職できるIT技術も着かない
厨房みたいな上司に取引先。接待飲み地獄の閉鎖的な派閥
阿呆な同僚ばかりの村社会。超体育会系。ドキュンの揚げ足取り

就活生ホイホイ。新入社員の5割がアベりみなとみらい収容。ポイ捨て無限ループ。

アクセンチュア ハイストレスフルの体現へ

311就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 15:58:53.54
>>261
しゅごい
312就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 16:28:36.98
高卒警官が圧倒的にモテてたわ
結局は顔か
313就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 18:36:50.97
高卒警官といってもイケメン公務員ならそらモテますわ
314就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 22:52:32.69
昨日いってきた
それぞれ彼氏彼女がいてちらほら結婚もしてた
羨ましいなーと思いつつも結婚てなんだろうと考えたよるだった
ていうか近況報告って自慢話にシフトしがちじゃない?
315就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 22:57:49.72
結婚ぐらいしてるだろ?
316就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 10:18:25.26
昨日して来たが一番モテてたのは公務員だった

まぁ24歳にして年収2000万以上は余裕である奴だしイケメンだから当たり前か

ただ既にめちゃくちゃキレイな元モデルさんと結婚が決まってるが
317就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 10:53:18.73
公務員で2000万て何?24で医者でもあるまいし
318就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 11:39:54.66
国会議員か?
319就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 11:40:38.27
年齢制限達あるから政治家は無理かw
320就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 12:22:09.33
>>316
俺も24で年収二千万ほしいんだけど
321就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 13:02:34.69
桁間違えただけだろ
322就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 13:06:48.81
副業でもしてんじゃね?
禁じられてるけど
323就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 13:09:13.30
桁違いだとしたら年収200万?
それって高卒にも馬鹿にされる額じゃないの?
324就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 13:52:56.60
中学の同窓会勇気出して行ってきたった。
女共の反応が変わりすぎだった。マジ怖えー
325就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 15:35:54.51
>>316
お前底辺公務員だろ(失笑)
326就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 16:23:39.22
再来年大学院卒業後に同窓会で就職先を自慢すること想像しただけで射精するわw
327就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 16:40:37.98
>>324
お前さんが大企業にいって今まで見向きもしなかった女どもがすり寄ってきてこえー
ってことだよな?
328就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 17:40:51.15
いっそのことギリシャのようになっちまえ
みんな苦しめ
329就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 18:36:41.60
プロは
心の中で見下し優越感を感じつつ、
謙虚に振る舞うことで好印象を与え
人間としての格を見せつけ
さらに優越感に浸る
嫌いな奴に自慢してやろうとか思ってる奴は素人
330就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 18:40:17.73
超有名企業内定だけど,同窓会で内定先の企業名出してから
連絡先聞いてくる女なんてごめんだわ

それまで交流あった人ならまだしも
うちの会社の男と合コンセッティングしてとか言われたらウザイ
331就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 18:44:29.12
優越感に浸るプロw
そんなのあったんだw
332就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 21:04:46.69
俺は高学歴でも不細工な奴みたら優越感に浸れるぞ
333就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 01:24:51.85
>>327
就職した企業もだけど、外見も変わったしな
中学の時は154cmのチビだったから俺
ただ大学まで野球だけは続けて、内面も外見もそれなりに成長したと思う。(身長も)
334就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 02:06:06.50
先生!!身長は外見に含まれますか?
335316:2012/01/04(水) 04:50:59.44
何で叩かれたか分からんが競馬騎手や競艇選手も公務員だからな
336就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 06:06:58.52
>>335
ダウト
職員ならまだしも騎手や選手は公務員じゃねーよ
競馬騎手のタレント活動見ればわかるだろ
337就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 09:49:16.86
大企業というだけでは、別にチヤホヤされねーよ
つーか大企業の価値なんて田舎に残ってるやつらには分からないし
なにあいつ調子こいてキモイくらい思われるのがオチ
338就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 09:59:14.36
だからプロは紳士に振る舞う
339就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 10:18:57.49
でも、30で1000超えて、役員クラスで3000貰える会社のやつはすごいよな。
年収を悟られまいとめっちゃ謙虚に振舞ってる気がする。
340就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 12:24:09.70
>>335
公務員じゃねえしw
仮にそうでも公務員って表現しねえだろ
公立病院勤務の医師が公務員って自己紹介するか?
341就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 12:44:21.66
>>339
あるある
社会人になってから金の話なんかしたくねえ
342就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 13:10:43.28
>>324
あまりものの女は必死だからな
俺も余り物の男だが
>>337
されないね
人間力がないから
損得勘定が働く部下にしか通用しない
>>341
しないな
金の話なんてしてもろくなことがないよ
343就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 13:52:29.01
>>335
公営競技だけど選手は公務員じゃなかったはず
というか職員も厳密には公務員じゃないんじゃない?
だからきっとそれあなたの聞き間違いだよ
聞き間違いじゃなきゃその人は単に嘘つき
344就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 14:21:24.07
>>335
仮に公務員だったとしてそういう奇を衒った物言いはバカにしか見えないからやめたほうが良い
そもそも公務員じゃないんだけども
345就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 14:21:31.12
>>343
昨日飲みに行ったから聞いて見たら競馬騎手or競艇選手やってて、他に特別職公務員として活動してる(してた?)って意味だったみたい
346就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 14:30:58.33
スレ違いだからもうやめろ
347就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 14:33:19.37
>>345
それを聞いてなお
「やっぱ公務員はモテるわ〜給料2千万だし」
って思う?
348就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 15:05:28.16
職業でモテてるやつなんて見たことがない
カネヅルとしてモテるのは見たことあるが
349就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 15:30:33.77
それを職業でモテてると言うんじゃないか?
350就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 15:40:52.58
1992年3月目黒区立不動小学校 &
1995年3月目黒区立第四中学校を卒業した須田浩章
下級生の女いじめて満面の笑みにマジひいた
中3になっても水泳10mも泳げないヘタレだし、
不動小サッカー同好会のサッカー試合は常に負けばっかりw

こいつマジで意味不明www


351就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 16:00:57.38
大手に入ると凄いねとか言われてめんどくさい
何言っても自慢してるって捉えられる
352就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 16:07:32.83
マイナー企業なんでって言って企業名は頑なに言わない。
実際B2Bの会社は一般の人知らないし。
353就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 16:12:51.64
職業でモテることは無いとは言わないけど
中高でのモテ方とは明らかに違う
なんか営業って感じ
354就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 16:22:12.00
>>347
大卒にしてはめちゃくちゃ頭悪いね
公務員がモテるだなんて一言も言ってないぞ
355就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 16:26:46.04
>>354
昨日して来たが一番モテてたのは公務員だった
まぁ24歳にして年収2000万以上は余裕である奴だしイケメンだから当たり前か


お前の物言いではそういう風にしか受け取れんだろ。ジョッキーを公務員とか言っちゃうバカにはわからんか…
356就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 16:28:59.22
中高時代はルックスを重視してたのが社会的地位や年収に変わっただけだろ
性格でモテるなんて幻想だ
357就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 16:56:49.77
婚活動画の婆見て気分悪くなったのを思い出した
職業(金)でモテルやつは同窓会にいる同年代の女
なんて興味ないだろうな
強欲な女なら若い方がましだ
358就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 17:01:56.72
>>357
あまり若過ぎても浮気したりするけどな
359就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 18:34:38.56
せいぜい地銀・信金いければ上々な中堅高校の同窓会で
大手金融・大手メーカーいってる勝ち組連中は謙虚に馬鹿なふりしてレベル合わせてたな。
女の子たちは群がってたけど。

帰りに「同僚に喰えそうな女まわしてって頼まれてさw」とか話しててこいつらはこいつらでこえーと思った。
360就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 18:34:55.40
>>355
まともに相手をする価値もないな
361就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 18:44:04.22
公務員2000万くんたち消えてくれないかな
362就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 18:50:36.29
くんたちって一人じゃね?
363就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 18:50:41.75
どんな顔で>>359みたいな作り話をレスしてるんだろう
364就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 18:52:03.71
JALのまわしもんだろ
365就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 18:52:20.51
>>337
それはお前の周りの人間が底辺ばっかりだからだろw
ある程度の偏差値より上の層なら相手の価値くらい気づく
366就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 18:53:19.88
>>355
テレビで韓国人はモテるとかほざいてたチョンと同じだなw
367就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 18:53:49.08
いつまでもその話に群がってるおバカさん達のことだろ
368就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 18:54:59.04
>>362
いつまでもその話に群がってるおバカさん達のことだろ
369就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 19:09:24.94
>>363
モテナイ男は妄想が好きなんだよ
金づるでちょっと女に相手にされた程度でモテル男をきどる
コンプレックスが強いんだよ
理系に多い
俺がそうだからよくわかる
370就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 19:16:37.78
>>366
出たな妖怪ネトウヨ
371就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 19:39:28.15
ウヨサヨいってるキチガイどもは東亜でもいけ。
372就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 19:46:42.89
同窓会行ったことあるけどリア充の落ちぶれっぷりがすごかったな。
リーダー格のやつはメガバン勤めで美人の彼女がいて〜って感じで相変わらずだった。
取巻き連中はブラックとか非正規ばっか。あとは無職率が異様に高かった。
なんか疲れててあまり元気ないやつ多かった印象。
逆にイケてなかった連中は普通に就職して普通に働いてる感じ。
チラホラ彼女がいるやつがいたり、仕事で自信をつけたやつが多かった。
いかにも真っ当な人生を歩んでる感じとはこのことかと。

リア充がいつまでもリア充であるとは限らないんだね。
373就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 20:03:24.77
リアルが充実してるからリア充だろ
俺も幼稚園の頃はリア充だったし
374就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 21:08:31.84
涙ふけよ…
375就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 21:37:19.55
正月に地元に帰って中学の同窓会にいってきたけどレベル低すぎてわろた
フリーター中小が大半で地元地銀が神扱い
一方、商船三井や農中、伊藤忠なんかを中小扱い
376就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 00:28:06.02
同窓会行ったら、「東芝、三菱UFJ信託、日産自動車、いすゞ自動車、
毎日新聞、NHK、竹中工務店、郵便事業、NTTデータ」だった。。
全員総合職だが、企業の順序ってどんなもん?
377就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 00:33:07.42
あくまでイメージ

NHK
日産データ
赤信託 毎日
その他
378就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 00:34:22.95
>>376
NHK=密輸信託>NTTデータ=日産> 東芝=竹中>郵便事業>毎日新聞
379就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 00:34:34.90
>>377
ありがと
おれはその他かw
380就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 01:43:49.94
NHK>毎日新聞≧東芝=日産=NTTデータ>赤信託>郵便=いすゞ>竹中

あくまで俺のイメージね
381就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 01:53:56.36
>>380
変態記者さん乙w
てかNHKも将来性考慮したら下位だけどね
382就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 01:55:55.44
>>381
俺はメーカー志望だから新聞社は受けてすらいないよw
震災の報道では毎日新聞が一番質が良かったと思うけどなあ。変態報道はどうかと思うけど、捨てたもんじゃない
383就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 02:02:57.06
>>376
お前の地元のやつら、すげーな
俺の地元なんてクラスに三人だけ
小売り外食アミューズメント除く一部上場に就職したやつがいるだけで
その他は派遣、工場、フリーター、パチ、家事手伝いのオンパレードだったぞ
384就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 02:07:17.41
>>383
そうかな?高校の同窓会ならあり得るだろ。てか自信ある奴しか来ないかもね。俺が行った高校の同窓会じゃ
スーパーゼネコン、大手航空会社、自動車メーカー、電力会社、国T、医者、アカポス(助教)
くらいならいたけど。ちなみに普通の公立高校
385就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 02:17:12.34
俺の高校偏差値40くらいだけど一部上場企業の総合職なんて俺1人しかいないよ(笑)
みんな工場で働くかフリーターだね
もはやバカすぎてメシウマの対象にもならん
ある程度知性のある人間相手じゃないと自慢というのは成立しないんだな
でもこれが世間、普通なんだよね
386就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 02:18:29.93
>>385
2000社近くある一部上場企業のどこかは知らんが、そういうセリフはせめてN225から内定が出てから言うもんだ
387就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 02:23:33.19
>>377-380
学生のつける順序がいかにあてにならないゴミかをよく表してるな
388就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 02:23:33.97

45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
----------------------------糞以下--------------------------------
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上 ←385w
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
389就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 02:28:46.59
>>387
社会人様、是非ランク付と根拠をお願いします!!
390就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 02:29:47.47
一昨日、中学校の同窓会に同じクラスメートだった野球選手になった奴が来たが消防士の俺の方が女の子に声かけらまくったわ
最高の時間だった
391就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 02:53:04.98
>>386
四季報で年収800万くらいだから馬鹿高にしちゃ上出来な結果だろ
392就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 02:57:51.93
>>391
はいはい、後出しご苦労さん。さっさと社名出しとけゴミ
393就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 02:59:46.50
何と戦ってんだこいつは
394就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 03:02:20.19
同窓会行ってきた。

パチンコ屋の店員とか、自動車の整備士とかって、
結構収入良いんやね。大学行ってなくても、
20代でも35万とか平気で貰ってるらしい。

一方俺は、院卒で入社して24歳で22万・・・
395就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 03:04:23.29
あのさぁ・・・
396就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 03:07:19.33
パチ屋の店長は凄いぞ〜
年収1000万とか普通だからなw
397就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 03:29:57.55
>>396
お前それ真に受けた未来ある若者の将来潰す気かwwwww
398就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 03:31:05.86
>>394
ヒント:退職金、福利厚生
399就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 03:45:19.53
>>397
そんな馬鹿Fランにしか居ないだろ
400就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 04:38:52.78
うちの中学のめぼしいところだと
東大理三,サントリー,任天堂,キャノン,メガバン,とかか
もう付き合いない奴が多すぎて情報入ってこないから他にもいるかもしれんけど
401就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 04:48:15.21
先日同窓会いったら
ドコモ、データ、コミュ、NTT東日本の内定者がいて、学生時代はたいして仲良くなかったのになんか四人で固まっててわろた
他は俺含めフリーター無職派遣ブラックだからしょうがないっちゃしょうがないけどさ…
402就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 04:52:33.02
頭のレベルも近いだろうから話も合うんだろ
つかなんでお前はここのスレに…
403400:2012/01/05(木) 04:55:59.40
うちの中学は普通の公立中学だったけど
やっぱり中学の時点で勉強の成績が良い奴の方が
一般的には良いとされる就職先ゲットしてるな

あんまり出来なかった連中今何やってんだろ
パチンコで借金までしてる奴いるとは聞いたけど
404就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 05:17:30.48
任天堂なんて10年後どうなってるんだろう・・・
金融大手は自分は潰れなければ最高だな
まぁ1000万貰っても可処分所得は7,800万のやつと余り変わらないんだけどな
この世は1000万から2000万くらい貰うサラリーマン君に不都合にできている
405就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 07:49:03.99
おまいら羨ましいな
一部上場してない会社に勤めてるから、一部上場してない言った瞬間に女が散っていく
406就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 08:04:49.02
>>405
一部上場ってそんな大事か?w
俺の高校だと一部上場って何かわかってない人ばっかだぞ
手取りとか知名度とかわかりやすい部分でしか評価はないだろう
407就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 08:10:21.17
>>406
本当?
なんか同窓会で、勤めてる会社が一部上場してますっていう派閥が幅をきかせてたよ
だから、肩身狭かった
女性も一部上場→カコイイ、未上場→カコワルイって感じだった
408就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 08:27:26.05
大事ってかそこに価値を置くバカは確かにいる。でも確実にバカなので気にすることない
409就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 08:32:31.19
俺も一部上場してないなあ
ニューヨーク証券に上場してるけど
中学の同級生はわかってくれないだろうな

そもそも非公開株式とかで上場してなくても優良企業なんてたくさんあるのにな
巨大メーカの巨大子会社とかね
410就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 08:40:51.57
>>409
グローバル企業なん?

うちは、ただの未上場金融ですわ
411就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 08:53:47.26
グローバルだね、ってより単なる外資系
412就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 10:24:52.76
>>407
今まで生きててそんな女見たこと無い
気持ち悪い高校だな
413就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 10:52:10.10
一部上場はエリートだから仕方ない
414就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 11:06:11.84
一部上場を謳ってる企業は微妙だと思うな

ぱちんこの会社だって一部上場してるのにそんな中
わが社は一部上場してます
なんて言ったところで微妙でしょ
ぱちんこやそこらと同等って言いたいの?
415就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 11:09:44.09
>>410
ニッセイとかならおけ
416就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 11:15:25.94
>>415
何故日生だとわかった?
エスパーか??ww
417就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 11:19:15.57
>>407
×未上場(日生)→カコワルイ
○407→カコワルイ
418就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 12:32:20.04

45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
419就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 13:27:04.24
>>412
同感すぎワロタ
420就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 13:32:10.75
ある程度の高校なら大半が一部上場勤めだろうし、底辺高校なら一部上場を知らない女ばかりだろう
こういう中途半端な高校に通う奴ってのは何もかも、全てが中途半端で異形なんだよな
421就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 13:35:54.74
大半が一部上場の高校をある程度って言うかー?偏差値70近い高校だったけどナースや教師もかなりいるんだが
422就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 13:41:25.86
(企業勤めのうち)大半がってこと
教師や公務員は別だ。ナースも大学の看護学科出てるんだろ?
423就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 13:47:57.97
>>422
そーいうことか。ならうちもそうかもしれない
424就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 14:03:37.14
やる夫のコピペみたいだけど、本当に全部上場は?とか聞く同級生いるから怖い
425就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 15:47:00.72
プロ女はがっつかずに一部上場勤務者を狙う
がっついて惹かれるのはアマチュア
426就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 15:47:15.97
引かれる
427就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 16:13:35.03
同窓会で優越感に浸るなんて無理だなーモデルで経営者の息子とか
イケメン経営者がいるからな
サラリーマンで平凡な容姿の俺なんて所詮従業員
だろというあつかいで終わる
かっこよければ仲間にいれてもらえそうだが
428就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 16:16:49.00
肩書きにこだわってる時点であんまりかっこよくはないね
429就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 16:35:32.83
>>425
変な女(容姿も微妙)にひっかかる
モテナイオタク系同僚を何人か見てきた
430就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 18:42:56.05
こないだ高校の同窓会に行った。
みんなそこそこ成功してるやつばっかで、手取り20万の
貧乏リーマンの俺は肩身がせまい。

オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」


みなさん大爆笑。
いまだに意味が分かりません。誰か教えてください。
431就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 19:17:33.82
>>430
なにこれおもしれぇ
コピペ?
432就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 21:14:00.35
海外設定にすればおk
433就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 22:15:14.94
>>427
経営者なんて実態があるところならわかるけど
そんなに大きな会社経営してるの?
434就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 22:50:32.09
このスレマジでキモイな
キョロ充と学歴厨が合わさったようなやつばっかり
常に自分のヒエラルキーや他人の評価が気になってしょうがないんだね
435就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 23:00:08.16
自分の仕事に誇り持ってるから
小さい会社でも優越感に浸ってやったよw
436就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 23:25:54.04
正解
437就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 23:42:28.72
大学群一覧大全集 ※大学の難易度順ではありません。

☆国公立大学群
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・四大学連合…一橋、東京工業、東京医科歯科、東京外語
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
★★★尊敬されるライン★★★
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀

☆私立大学群
・早慶…早稲田、慶應義塾
・早慶上智…早稲田、慶應義塾、上智
・MARCH…明治、青山学院、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
★★★尊敬されるライン★★★
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・成成獨國武明学…成城、成蹊、獨協、國學院、武蔵、明治学院
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院
438就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 00:27:20.53
>>434
あなたも大概ですよ
439就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 01:17:22.98
>>430
日本は土曜日でもニューヨーク市場は金曜日だろ?
これで笑ってる奴らアホすぎwww
440就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 01:26:09.56
同窓会が何時からかによるな。
ニューヨークも閉まってる可能性が高いだろうな。
441就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 02:15:46.07
早稲田一の美女、清水詠美さん
http://b-j.tv/?model=4fe2d5edc35a585ad741ee50d6018544
http://b-j.tv/?cordinate=20110926
↑胸の谷間アリ
http://b-j.tv/?cordinate=20110925
↑キス顔アリ

442就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 04:15:45.89
>>441の女の子=上位互換->(麻美ゆま+友近)/2
って感じ
言うほどでもないけどエッチさせてくれるなら土下座してお願いするレベル
443就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 04:24:31.35
>>434
よくわかったな!
ここがオナニースレだって
444就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 05:06:20.28
>>442
土下座pgr
445就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 05:47:17.80
>>442
このレベルの女とヤルのに土下座しないといけないほどかわいそうな人生なのか
446就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 06:32:42.45
屁糞汁
447就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 13:16:46.21
>>442
なんか…どんまい!
元気だせ!人生いいこともある!
448就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 13:54:59.63
俺は、言うほど可愛くはないって言ったんだよ
でも土下座したらエッチできるとしたら土下座くらいしちゃうよと
449就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 14:10:04.57
せ、せやな
450就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 14:37:08.95
コピペにマジレスしておもしろい?
451就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 15:33:49.65
でもぶっちゃけエッチしたいだろ?
452就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 21:36:35.35
俺はしたけりゃ口説くからな
453就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 21:50:41.21
きもっ
454就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 00:38:24.97
したくて土下座する奴
したくて口説く奴

どっちがきもいかは明白
455就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 03:46:24.29
何の話や
456就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 09:53:02.89
可哀想なのは土下座するやつだけど
きもいのは口説くやつだな
457就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 11:13:10.41
いやきもいのも土下座する奴だろ
458就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 11:48:28.37
口説かずセックスできると思ってるのかよwww
459就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 11:54:15.04
>>458
仮定の話してるだけだろ
460就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 13:18:05.99
土下座も口説きのうちだと思うんだ
どっちもきもいでいいよ
461就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 18:31:24.92
>>390
独立リーグでも野球選手です
462就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 18:35:49.23
完成車大手に決まったけど一部上場がなんなのかいまいちわからんw
463就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:02:19.28
公務員なんて会社員の金で生活してんだから
会社員の友達にパシられて当然だろ
現に友達で集まったらパシられてるよ
464就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:25:58.81
465就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 22:07:42.17
>>461
中学の英語のテストの将来の夢は何か?という問題で、
〜 a baseball playerは×で、〜 a professional baseball playerと書きなさい、といわれたのを思い出した
466就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:30:35.32
一部上場云々は経営者か投資家以外はしらなくていいよ
467就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 14:30:08.34
25歳になったけど未だに1回たりとも誘われない
本当に同窓会なんてものが存在するのだろうか
468就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 15:40:51.42
ネタ乙
469就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 17:21:29.60
同窓会、笑えんな。
ここ見てるとみんな同級生がエリートでいいね。

俺は途中で居たたまれなくなって帰ったよ。
どうしてこんなに差が付いちゃったんだろうな。

もう昔見たいには話せんわ。
470就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 17:38:40.62
中小でも良いから、みんなが安定した身分になれれば良いのにね。
ちなみにそういう意味では昔から仲良かったやつらは、みんな成功してるお。
471就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 19:16:50.54
うちはJTBの子会社が超エリート扱いされてていたたまれなかった。


472就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 20:13:57.40
jTBの子会社ってなんだろ。
JtBパブリッシングか
473就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 21:31:11.25
JTBってのが微妙だけど
子会社の人って自分の会社をどのように紹介するの?
JTB○○だよーって言うのかな?
それともJTBと言ってしまうのかな?
前者だと周りが無知なだけでその人には好感が持てるな
まあ有名企業がそれだけでエリート扱いされるってのは
田舎ではお馴染みの光景だな
474就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 21:36:15.49
NTT子会社のやつ調子のりまくっててうざかったわ
475就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 22:33:10.74
子会社でよくでかい顔できるな・・・
476就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 22:53:10.25
少し歳が上だけど、高校の同窓会がキツい。
大卒自体が半分で無職フリーターが多い。
一番良いとこで第二地銀。

話にならねぇ。
477就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 23:09:12.73
>>472
名前忘れた。海外旅行の企画とか立てるとかいってたけど。

>>473
そいつはJTBの子会社だよ〜って説明してた。
本人は恥ずかしながら…って感じで言ったんだけど周りの奴は「すげ〜〜」って。

478就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 00:00:07.88
>>476
進学率が50パーってとこでやばさが伝わってくる
479就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 00:16:00.86
自分も子会社だけど、◯◯の子会社で◯◯を行う会社って言っている。
頭に親の名前がついているけど、虎の威をかる狐みたいな気持ちだわw
480就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 00:23:23.96
俺は親会社だけど知名度低いから○○(スポーツチーム)のスポンサーって言ってる。
481就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 00:29:54.88
高卒以下がいると、学生(大学)時代の話も出来ないし、会社の話もできない

どっちの話しても、
「おまえは○○大だもんな〜、エリートだもんな」
「やっぱり良い会社は違うよな〜」

とかいちいち五月蝿いっての
482就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 00:53:43.29
わけわからん企業の工場勤務のやつがそんな感じで高学歴と大企業を妬んで来たから、
「お前はいいじゃん、俺が必死で勉強してる間にいっぱい遊べたんだろ?青春できて羨ましいよ!!」
って言ったよwバカだから悔しそうにはするけど反論はできないみたいだw
もうあいつらと会うことはないな、パチンカスと話して得るものはゼロだった
483就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 00:59:42.50
僻むなら企業名聞いてくるなっつ〜の
さらに大学名まで聞いてくる始末
484就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:06:46.22
俺はそういう奴には、
「俺でも入れたんだからお前も受ければよかったのに」
というようにしている。
485就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:08:12.50
中学の同窓会は優越感に浸れなかった。
ヤンキー系イケメン中卒鳶左官土方塗装工の奴らの中で家業継いだり、独立してヤンキー系美人嫁と結婚して手広く真面目に上手くやってるのが一番勝ち組だった
20代で年収500〜1000万とか
中卒同業でも落ちぶれてるやつが大半だがごく稀にこんなやつらいる。
公立中→進学校だから高校の同窓会に期待だな
486就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:08:32.25
>>481
それぞれの大学時代の話や会社での近況含めた話出来ないとなると話すこと無くなるよね

それらをのぞくと、本当に昔話しかできないが、そんなの数分で終わるし

つうか大卒(最低でもマーチ以上)と、それ未満とではもはや共通する話題は無いよね

集まるだけ時間と金の無駄
487就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:10:27.44
同じ大卒でも
ガチFなんかとはサークルの話とかも出来んわな
488就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:14:33.54
そういや今日、成人式の会場近くを通ったとき、
レクサスのオープンカー乗ってるモヒカンはかまの人がいたけど、
どっからその収入得てるんだ・・・
489就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:14:46.32
普通に大学生やってたら

大学時代の話(受験、サークル、専攻、ゼミ、恋愛、バイト、就活)

会社の話(愚痴、上司、取引先、失敗談、成功談)

話題がこのくらいだと思うんだけどさ
どのネタにもいちいちやっかんで来るんだよな、高卒とかニッコマ以下のF欄って

490就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:19:42.40
大学関連の話題

恋愛→お前みたいなエリートはモテるもんな
サークル→お前の大学だとインカレとか女子大とか華やかなんだろ?
ゼミ専攻→お前みたいな頭の良いところは、内容も流石に違うもんな
受験就活→お前みたい(ry


何話してもダメなんだよな〜

491就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:31:24.24
今M2でまだみんな集まるような同窓会とかしたことないけど
やったらやっぱりそんな風になっちゃうのかな?
なんか嫌だな
年末年始やお盆なんかは中学の同級生6人(3人は高校も一緒)
でよく集まるけどそんなことないけどな
社会人になってから集まるとまた違うものなのかな?
492就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:34:04.82
>>491
社会人1年目だけど
中学の友達とかだとボーナスの話とかはもう出来ないな。
他は別に普通に楽しめばいいと思う
493就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:34:47.96
でも確かに高校の同級生だけで集まると話題自体が増えるな
いきなり電磁気学の話になったけど
みんな理系だったからみんな話にまざれてた
中学の友達とはこういう話題にすらならないんだろうな
494就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:55:52.66
>>466
マジかよお前それネタにしては面白くねーな
495就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 03:33:25.85
風俗の話で盛り上がったわ
昔話とシモの話は学歴関係なく盛り上がれるぞ
496就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 04:12:01.91
風俗行った事ない
497就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 10:51:49.10
でも別に風俗の話なんてわざわざ旧友と話すことでもないしな
498就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 11:25:52.22
>>480
jリーグ胸スポンサー?
499就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 12:26:13.41
学歴や職業よりまずは外見からだろw
500就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 17:48:02.56
※ただし(ry
501就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 18:43:56.90
無職の女の子が、アパレルに興味があって、
バイヤーとして海外に行きたいって夢を話してた。

そして英語の勉強をするために、外国人の彼氏が欲しいって言ってた。

それに周りの女の子が大絶賛。日本人男はいらないですかそうですかw
502就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 18:53:42.33
>>501
いいことじゃん
語学習得には実際恋人作るのが一番早いからね
503就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 18:56:51.19
無職じゃなければな
504就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 19:35:42.20
>>501
そこでもちろんお前が甘ったれ女に小一時間(ry
505就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 20:57:25.03
女は何やっても叩かれないからいいよなw
506就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 21:41:34.49
勤め先言ったときの反応について

優良BtoBが分不相応な評価受けることはよくあり得るけど
超有名・超大手メーカーがボロクソ言われて失笑されてたのは
ウチの同窓会くらいじゃないかな

大半はその某大手より待遇も安定性、将来性も
カスりもしないくらい大敗してるのに
507就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 21:42:44.67
てか人の内定先を目の前でバカにするやつはかすすぎるだろ
508就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 21:46:04.75
メガバンは受けめっちゃ良いよ、UFJとか半端なかったw
509就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 21:56:13.78
>>507
結構いるよ

この場合内定先自体の質よりも
本人が弱そうな奴なら内定先も含めてバカにされる
510就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 22:13:51.37
俺は三菱だ!

って言ってた人はどういう反応を求めてたんだろうか・・・

へ〜っとしか言わなかったんだけどw
511就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 22:31:54.67
そうか、そうか。
512就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 22:34:08.77
>>493
電磁気学か…理系でも理学部(物理除く)・農学部・医歯薬獣はやらんけどなあ
教養としての物理学はやるけど
513就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 22:41:58.35
>>489
>>490
地帝工学部修士→だれでも知っとるメーカーの奴で、
パチンコ・車・競馬・風俗・アニメにも精通しとる奴がおるぞ
相手が男なら誰とでも話が会うんでなかろうか…

ルックスはまあまあ
ただ中高一貫出身(共学)なんだ
514就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 22:42:24.07
田舎の公立だけど、
偏差値58程度のなんちゃって進学高に行けたのが5%。
まともな大学にいったのがその30%
半分理系で、マクスウェルの方程式まで理解できるのがそのうち10%とすると。。

まあ中学でも高校でもその手の話は自分らの環境ではできないな。

515就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 22:53:40.07
このスレ、ミサワ臭い
516就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 00:55:46.30
社会人二年目病か
517就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 01:45:03.21
俺は自分の内定先を結構下げて言ってるな
周りには鉄屋さんって言ってる
お前の大学でそんなとこしか入れなかったのかよ〜wと飲み会で言われるけど、
嫉妬されないしこの方が都合いいと思ってる
高卒に優越感を抱かせて自分は心の中でほくそ笑むのがお互いのためにいいよ
518就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 02:34:33.94
>>515
的確ワロタ
519就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 13:11:02.95
さすが2ちゃん
520就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 18:07:24.13
というか就職先聞かれなかったww
521就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 19:08:42.80
>>498
今入ってたかな?
チーム名に名前入ってるわ。
522就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 19:08:47.51
内定自慢ランキング2009 友達や彼女に内定を自慢できる企業- 間違いなく受ける 両親S 友達S 祖父母S 合コンS バイト先S 高卒A
70 日本銀行 トヨタ自動車 ソニー フジテレビ
--------------------------------------------------------------------------------
- 確実に自慢できる 両親A 友達S 祖父母S 合コンA バイト先S 高卒B
69 パナソニック 日本テレビ テレビ朝日 TBS
68 東京電力 ANA 日産自動車 テレビ東京 任天堂 電通
67 関西電力 JAL JR東日本 ホンダ 三菱商事 読売新聞 三井物産 朝日新聞
66 中部電力 JR東海 キヤノン IBM Microsoft 日立 アサヒ サントリー キリン
65 花王 ドコモ KDDI JR西日本 小学館 毎日新聞
--------------------------------------------------------------------------------
- たいてい自慢できる 両親B 友達A 祖父母A 合コンB バイト先B 高卒C
64 地方6電力 三菱東京UFJ みずほFG 三井住友FG 野村證券 講談社 日経新聞
63 伊藤忠 住友商事 三菱自動車 NTT西東 サッポロ 大和証券 集英社 ゆうちょ銀行
62 住友不動産 三井不動産 日本郵政公社 アステラス第一三共 資生堂 日本電信電話
62 博報堂 ヤフー!ジャパン 武田薬品工業
61 東急不動産 大阪ガス 東京ガス 丸紅 スズキ リクルート
60 JTB オリエンタルランド 富士フィルム 三菱地所 日本郵船
--------------------------------------------------------------------------------
- 人によっては自慢できる 両親B 友達B 祖父母B 合コンC バイト先B 高卒D
59 NEC 三菱電機 京セラ 富士通 東芝 東急 近鉄 阪急阪神 NTTデータ 旭硝子
59 新日本製鐵 三菱重工業 コンサル Google
58 京王 小田急 名鉄 東武 西武 三井住友海上火災 川崎重工 東レ 商船三井
57 住友化学 コニカミノルタ 三井化学 帝人 オリンパス ブリジストン 新日石
56 神戸製鋼 IHI 旭化成 日本板硝子 日本生命 三菱ケミカル 昭和シェル 出光興産
55 日清食品 ニコン 味の素 鹿島建設 大成建設 損害保険ジャパン 川崎汽船
523就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 20:27:38.24
■知的なOLにモテる企業ランキング■

75 フジテレビ ゴールドマンサックス マッキンゼー
74 三菱商事 電通 モルガンスタンレー ボスコン
73 三井物産 博報堂 JPモルガン メリルリンチ A.T.カーニー
72 日本テレビ TBS テレビ朝日 リーマンブラザーズ
70 講談社 住友商事 ANA JAL キーエンス
69 集英社 小学館 伊藤忠商事 テレビ東京 トヨタ ソニー
68 NHK 丸紅 朝日 読売 日経 NTTドコモ
67 三井不動産 三菱地所 NTT東西 KDDI サントリー
66 マイクロソフト 三菱重工業 三井不動産 野村総研 キヤノン 本田 日産
65 日本IBM 三菱東京UFJ 東京海上日動 資生堂 NTTデータ 三菱地所
63 みずほ銀行 三井住友銀行 日本生命 三井住友海上 JR
62 ADK 野村證券 第一生命 豊田通商 双日 キリンビール 富士フイルム 富士ゼロックス リクルート
60 ソフトバンク 大和証券 パナソニック NEC 日立製作所 富士通
58 東京電力 日本郵船 商船三井 リコー 東芝
56 東京ガス 大日本印刷 凸版印刷
524就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 21:09:15.77
知的OLというよりハイエナ女だな
525就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 23:32:12.00
>>523
女ごときがインフラの魅力なんて知ってるのかね
電力とか言っても電柱登る仕事だと思われるだけだろ
あと、ドコモはドコモショップの店員だと思われるのがオチ
526就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 23:57:19.98
高校の同窓会で鍵円酢、内定て言わされたが
誰も知らんかったわ…w
527就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 23:58:01.12
まあ人生いろいろあるわけで・・・
特に公立中学は差がでかいのはデフォだからw
DQNでも持ち直したり這い上がってくる例あるし・・・

DQN1 学区最底辺公立→推薦でEラン→JA県域
DQN2 底辺私立→地元工場現業→資格とって不動産営業(年収1000万らしい)
DQN3 工業高校→専門→JR現業

まあ非リアよりはましw
中学時代非リアの奴いたけど俺と後2人除いてオワタだから・・・
俺    学区上位進学校→マーチレベルの私大→私大職員
非リア1 俺と同じ学校→ 1浪駅弁歯→地元病院
非リア2 学区中堅高→2浪駅弁文→2留して小売→やめてフリーター
528就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 00:05:53.77
>>527
関西地方の不動産屋はプチバブルらしいな。
529就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 01:14:21.77
>>527
DQNが推薦もらえるか?
530就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 02:07:52.95
同窓会行ったら就職組とその他組でえらい差があった
まだDQNな奴らはいつまでそうしてるんだか
坊主頭にハンバーグ載せてるような奴いたし、そんなんでよく外歩けるよ
学生が皆太っててワロタ
531就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 02:11:27.83
>>530
でもそういう奴らが地元で出来ちゃった結婚して大半が丸くなって地域経済を担うんだよ
大学で地方を離れたお利口さんは、俺を含め地元を捨てたようなもんだ
532就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 02:12:29.02
俺だって、地元で働きたかったさ。
でも、仕事が無かったんだ。
533就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 02:48:08.77
>>531
いや、あいつらの何百何千倍の金を動かして経済回すわけだがよっぽど地元に貢献することになるだろ
地元でみんなスナックなりたこ焼き屋なりする方が地域活性化するとでも思ってんのか?
ドカタの仕事生み出すのは誰なんだよ
534就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 02:51:08.18
>>533
お前頭悪いなー
535就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 03:09:21.87
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1324107293/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
536就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 04:04:52.02
確かに>>533は馬鹿そう

俺の地元の中卒、高卒の友人たちの方が立派なこと言うし経済に貢献してる
537就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 06:30:45.64
別にあえて地元に貢献とかどうでもよくないか。地元だろうが都心だろうが働きゃ国に貢献してるわけだし
538就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 07:02:09.71
何言ってるの?
地元で働かない奴は敵だろ
539就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 07:36:00.02
>>534、536
具体的な中身も言わずにバカとはひどいな
どこを見てそう思った?地元に残ることだけが地元への貢献で離れた人間は貢してないってことの方がバカっぽいが
説明よろしく
540就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 07:54:26.18
>>539
>地元に残った中卒や高卒の何百何千倍の金を動かして経済を回す

この発言が特に頭が悪い
541就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 07:57:10.38
>>540
具体的な中身つってんのに引用だけか…
アホにかまって損したわ
542就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 08:18:45.20
>>541
じゃあまずお前が具体的な統計データを用いて、

>>地元に残った中卒や高卒の何百何千倍の金を動かして経済を回す

を説明して大卒で県外で働く事の優越性を説いてみな

それがしっかりできたら相手してやる
できずに妄想とイメージを垂れ流すなら適当に馬鹿馬鹿言ってあしらえば良い程度の存在だよ
543就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 08:31:05.13
>>542
統計データ(笑)何百何千倍ってのはわかってると思うがそれはただの表現で、まあ実際 はそれどころの差じゃないわな

で、確認しておくがお前は地元で働く坊主頭にハンバーグ載せてるDQNの方が大卒で都会に出て大手企業で働く人間より地域経済に役立ってると認識してるってことでいいんだな?
つまり皆が皆地元に残り坊主頭にハンバーグ載せたDQNと同水準の仕事をした方が地域活性化できると考えてんだな?
544就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 08:37:15.25
>>543
>統計データ(笑)何百何千倍ってのはわかってると思うがそれはただの表現で、まあ実際 はそれどころの差じゃないわな

それどころの差じゃない事を客観的資料を用いて説明できないだろうからただの妄想オナニー

>で、確認しておくがお前は地元で働く坊主頭にハンバーグ載せてるDQNの方が大卒で都会に出て大手企業で働く人間より地域経済に役立ってると認識してるってことでいいんだな?

両極端な例を出して比較する極論なんて今時中学生でもやらねーのに恥ずかしくないのかな

>つまり皆が皆地元に残り坊主頭にハンバーグ載せたDQNと同水準の仕事をした方が地域活性化できると考えてんだな?

展開がめちゃくちゃで三段論法すら分かってないんじゃないかと思う程の論理の飛躍



本当に4月から社会人になる人間の言動じゃないな
それかかなりの低レベル大学で就活失敗した奴か
545就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 08:37:52.24
>>543
そんな書き込みをして恥の上塗りをする本物の馬鹿か。
546就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 08:41:05.26
>>543
>で、確認しておくがお前は地元で働く坊主頭にハンバーグ載せてるDQNの方が大卒で都会に出て大手企業で働く人間より地域経済に役立ってると認識してるってことでいいんだな?


「一流大卒でニートになる奴より中卒で社長になった人の方が勝ち組」っていうよく中卒や高卒がする極論と同レベルだぞwww
547就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 08:57:34.92
田舎に生息する日本社会の最底辺のゴミ屑に構ってあげるなんて、優しい奴だなお前も

ほっとけよ田舎DQNなんか
548就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 08:58:37.94
>>544-546
お前らマジもんのアホだったのかw
そもそもこの話の発端は>>530-531から始まってるから極端な例どころか俺が出した例ですらないんだが、アホ過ぎて文脈すら読めないんだなww
お前ら頭にハンバーグのせてんじゃねぇの?ww

で、>>544よ逃げてんじゃねぇよ。まずお前がそう考えてる確認取れないと数値で示そうが逃げるだけだろw
オラ都会の大手で働く人間より地元に残ってる頭にハンバーグのせてるDQNの方が地域経済に貢献してるって言ってみろよw
549就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 09:00:33.16
あ、そうかこのスレ底辺企業に就職する奴が地元のニート見て優越感に浸るスレだからこんなに文盲多いのかw
俺からすりゃお前らも同レベルのカスだけどなww
550就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 09:17:40.02
いいけど頭の上にハンバーグってのがよくわからん
リーゼントみたんいな感じなん?
551就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 09:18:10.62
最初にケンカ売ったのは>>534だけど>>530も少々頭に血が昇りすぎじゃないかね
552就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 09:24:20.01
どっちもゴミだなぁ
大手決まってるんだし、もっと余裕持てよ
553就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 09:35:34.31
お前らみんな馬鹿
そして俺も馬鹿
554就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 09:58:37.39
>>550
俺も頭にハンバーグの意味わからないわ。
どんな髪型の事を言いたいのか?
555就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 10:17:24.17
ワールドカップのロナウドみたいな漢字じゃね
556就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 12:09:22.61
口論で勝てないから、ハンバーグ発言に噛み付く底辺DQN

揚げ足取ろうと必死だな、おい
557530:2012/01/11(水) 12:30:02.47
俺の発言からこんなに荒れてしまった
はっきりいってすまん
558就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 12:30:31.69
いい話だな〜
559531:2012/01/11(水) 12:30:41.05
いや俺も言い過ぎたよ
560530:2012/01/11(水) 12:33:13.92
ハンバーグってのはあれのことだ
なんか例えづらいな…
561531:2012/01/11(水) 12:33:32.50
いやもういいんだ
揚げ足とろうとしてすまん
562530:2012/01/11(水) 12:39:19.98
実は俺こそが底辺DQNなんだ
頭には常にハンバーグ載せてるんだ…
563531:2012/01/11(水) 12:39:40.16
実は俺も…いや俺の方こそ底辺DQNなんだ
俺はステーキ乗せてる
564530:2012/01/11(水) 12:41:43.21
ステーキか、高級感があるな
今はステーキが流行ってるのか?
565531:2012/01/11(水) 12:41:56.87
今ステーキはきてるぞ
でもたまにハンバーグに浮気されるんだ
566就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 12:50:52.21
お米食べろ!
567就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 12:51:11.35
お米食べろ!とは、松岡修造の元気が出る言葉である。
568就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 13:02:27.37
地元経済に貢献して何か意味あんの?
オレらのとこDQNですら地元にいないんだけど
569530:2012/01/11(水) 13:04:39.78
でもどっちにしても草食系よりはましだよな?
570531:2012/01/11(水) 13:06:37.64
でもてめえやっぱりうぜえよ
ハンバーグなんて時代遅れなんだよ
571就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 13:06:39.63
>>544のアホは逃げやがったか。反論できないとなるとすぐ逃げ出すようなカスだからハンバーグヘッドDQNの方が地元に貢献してるとかアホなこと言っちゃうんだろうな
他にも文盲数名いたが、>>556も言うように話そらして逃げてんじゃねぇよボケども

572ポテト:2012/01/11(水) 13:18:44.33
私のために喧嘩するのはやめて!!
私は平等にどっちとも寝るから
でも…その時は白いご飯ちゃんも一緒だよ
573就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 13:29:35.25
かつ丼生きてたか
574ご飯:2012/01/11(水) 13:39:37.45
お肉ともいいけど、でも、でも…
でも私、ほんとはお魚くんと寝たいの
だって外国人はパンちゃんと浮気するんだもの
575ポテト:2012/01/11(水) 13:51:47.16
違うのよご飯ちゃん
私だって欲を言うとバターで一人遊びの方が好きよ
でもねでもね今530君と531君が喧嘩してるの
だから嘘でもいいから、一回でもいいからお願い
みんなで一緒に寝よ?
576ご飯:2012/01/11(水) 13:52:22.92
そうだったの…、じゃあしょうがないわね
お魚くんとはまた来年にするわ
たまには外国人もいいと思えてきたし
いまがその頃合いなのかもしれないわ
577就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 16:28:11.62
朝ぶりにスレ覗いて見たが、昔オモチャにされたからなのか、中卒高卒にやたら敵意を出してハンバーグとか言ってた馬鹿が発狂しちゃったみたいだね
578就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 17:21:13.70
お前らネタにされててなんかワロタ
とりあえず改行覚えような
579就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 17:30:39.95

580就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 17:59:44.90
地元系DQNがスレ荒らしてんのか
もうこのスレも終わりだな
581就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 18:39:11.75
>>529
そいつと今仲いいので聞いてみたところ2年以降勉強がんばったら推薦基準に足りたらしい。
停学、謹慎もなかったらしく・・・

582就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 19:16:37.27
>>530
あぁ? お前どこ中だ?

魔窟怒中? だったら怒鳴怒さん知ってるか?
俺、兄貴の友達の従兄弟が怒鳴怒さんと仲良いんだわ。

怒鳴怒さんに言いつけるぞコルァー
パンに挟むぞゴルァ!!




ラン ラン ルー
583就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 19:31:54.10
つまらんニコ厨
ニコニコユーザーの80%が未成年なのに大学3年以上になってやってる奴は恥ずかしくないのかな
584就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 19:50:11.66
実際恥ずかしいだろ
ただそれを自覚して居ないやつが多い話であって
585就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 19:53:29.38
80%は盛ってるだろw
どうでもいいけど
586就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 21:03:18.99
このスレいかれてやがるぜ
587就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 21:24:37.88
DQNは出ていけ
588就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 21:29:36.71
とうかしてるぜ!!!
589就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 21:57:38.05
>>585
盛ってるのか?
590就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 22:34:32.46
地元で働いて貢献の人の意見も都会で働いて貢献の人の意見も、
どっちも間違ってない!
正解は、ない!
そう思うのれす(^q^)
591就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 00:28:19.11
高卒と大卒が争ってこのスレ破綻
592就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 04:13:38.19
上で地元に残ったやつの方が地域経済に貢献してるっていってるやついるけど、消費の面だけじゃね?
付加価値生み出すのは都会の大企業の方がでかいだろ?
593就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 04:35:51.39
どこにそんな奴がいた?笑
594就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 05:20:24.70
こりないな
また変なの現れるぞ
595就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 09:33:13.34
そもそも地元って狭い枠組みにこだわるのかがわからない
それぞれ好きな所に行ってそこで働けば結局は社会のためになるやん
596就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 12:40:23.90
地元優先者>>>>>国優先者だしなあ
597就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 15:25:34.55
598就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 18:00:33.33
>>597
地元に残った奴の"方が"なんて書いてないが?日本語力に難あり?
599就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 19:05:12.19
>>598
でもそういう奴らが地元で出来ちゃった結婚して大半が丸くなって地域経済を担うんだよ

って書いてるけど?文盲?
600就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 19:45:37.47
>>599
だからそいつらの"方が"貢献するなんてどこにも書いてないけど?アスペルガーって診断された事ないか?
601就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 19:59:18.84
>>600
ダメだお前小学生からやり直せw
お互い地域貢献するとこいつが思ってんならわざわざこんなこと書くかよ
お前は実際に文字に起こされてなきゃ理解できない、つまり行間が読めないそこらの中卒DQNと同レベル。ばーか
602就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:03:43.10
底辺同士で仲良くやれよ
603就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:08:20.33
>>601
相手にする価値すらない事が分かった。それじゃ。
604ご飯:2012/01/12(木) 20:08:35.36
やっぱり私ハンバーグもステーキも無理だわ
お魚君の方がよっぽどスマートよ
ごめんねポテトちゃん
代わりにグリーンピースちゃんでも誘ってあげて
605グリーンピース:2012/01/12(木) 20:08:55.76
私だってハンバーグとステーキなんていやよ
やっぱり私は焼売君がいいわ
焼売君は一粒一粒愛してくれるもの
606就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:09:29.29
>>603
そうそう、底辺の文盲はどうせ反論できないからそうやって逃げるのが正確だよw
607就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:14:21.16
もう君の負けだよ諦めなよ(笑)
608就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:23:14.98
>>607
あれ?相手にする価値ないんじゃなかったの?ww悔しいのうwww悔しいのうwww
609ステーキ:2012/01/12(木) 20:24:27.20
ハンバーグ君、もしかして僕たちって嫌われてるの?
外国から入ってきたってことで調子のりすぎてたのかな?
610就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:24:47.43
このあと自演を否定し本題と関係のない負け惜しみだけ言って逃げますw反論できないアホは手口いつも同じwwwなぜならアホだからwww
611就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:24:50.50
なんだかんだ言いながら、地元への貢献ってのはこいつの琴線だったみたいだな。あー見苦しい
612ハンバーグ:2012/01/12(木) 20:25:07.74
ま、まさか
俺たちは今でもイケてるよ
弱気になるなよ、ステーキ君
肉の王者だろ?
613ステーキ:2012/01/12(木) 20:25:32.83
肉の王者か…
久しぶりに聞いたよ
でも俺たちを好むのなんてガチムチだけだよ
…、……
実はさっきグリーンピースとご飯の話聞いちゃったんだ…
俺たち洋物は日本じゃ受けない
614ハンバーグ:2012/01/12(木) 20:25:56.48
え、ええええ?
前までグリーンピースなんて
俺たちと寝ることだけが取柄で
それだけでステータス稼いでたやつらだろ
今の俺たちはその緑豆にも嫌われてるの?
615ステーキ:2012/01/12(木) 20:26:18.02
実際ポテトちゃんにも渋られてるんだ
616ハンバーグ:2012/01/12(木) 20:26:37.05
……
617就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:36:26.97
>>611
そうみたいだな
なぜかだいぶ前のレスを引っ張り出してまで地元高卒叩きをしようとしてるぐらいだし
そしたら突っ込まれて一蹴されて発狂してしまったみたいだけど
618就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:36:29.93
>>611
琴線の意味もわからんアホ発見
619就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:38:07.01
相手にする価値がないと捨て台詞を吐かれて発狂しちゃったんか


南無〜
620就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:38:07.96
>>617
ここにも琴線の意味すらわからんバカがwそりゃ中小しか受からないから地元のDQN相手に優越感に浸るしかないわ(失笑)
621ハンバーグ:2012/01/12(木) 20:39:53.32
久々に来たら変なの湧いててワロタww
誤爆連投w
優越感にハンバーグもステーキも関係ねぇw
ご飯にグリーンピースwwwなんだこれw
622就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:40:37.85
俺は地元の友人はあくまで同じ友人であっていちいちDQNとか大卒とか意識してないけどな
わざわざ区別する奴は地元に友人がいないかDQNにトラウマがある非リアだろ
623ハンバーグ:2012/01/12(木) 20:41:33.67
みすった
624就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:42:48.16
>>622
そういう話は全くしてないけどな。アスペ乙
625就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:43:30.73
自演乙
626就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:54:36.03
>>623
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:58:26.03
バカがバカなりに難しい言葉を使おうとして全然意味わからない日本語になってバカを露呈した例


611 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2012/01/12(木) 20:24:50.50
なんだかんだ言いながら、地元への貢献ってのはこいつの琴線だったみたいだな。あー見苦しい
628就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 21:01:41.48
しつこすぎ君の負けだよ諦めなよ(笑)
629就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 21:08:14.87
な(笑)反論できないから中身なく勝利宣言するしかないだろ?wまじバカすぎるww
630就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 21:18:55.03
まだ狂ってるのか
631就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 21:24:49.59
>>630
さよならとかしつこいとか言いながらなんだかんだコメントしなきゃ引き下がれないのかww小せえやつだなおいしつけぇぞwwあ、琴線にふれちゃった?(爆笑)
632就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 00:34:35.78
もうやめとけお互いにこの流れは辛いはず

以下希望業界の語り合い若しくはスレに沿ったエピソードをばよろすく
633就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 10:00:29.12
おまいらやめとけ
本題に戻ろうず
634就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 12:33:42.94
じゃあここで本題
まずどうやったら同窓会っそんなに頻繁にやるもんなの?
成人式以来ないんだが
635就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 13:00:16.42
俺はみんな好きな奴らばかりだったから、自分が幹事になって成人式から毎年やってる
636就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 13:43:55.60
>>634
仲良い者同士プチ同窓会は毎年やっているはず
637就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 13:46:00.13
年末と盆は5、6人でやってるけどそれって同窓会って言っていいの?
638就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 14:02:25.81
そんな仲良し5,6人の中でも優越感に浸りたがるわけ?
639就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 16:43:08.89
伏し目ごとにやってる
高校卒業前後、成人式、大学卒業前後
640就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 17:34:47.43
伏し目がちにやってる
に空目
641就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 18:47:59.92
照れ屋か
642就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 20:59:17.62
意味もなく高1の夏休みにはやったけど
大学卒業前後なんてやらなかったな
みんな何してんだろ
今年院卒業だけどやらんよな
643就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 22:34:13.18
高卒無職の友人がすでに、80カ国に旅行済みだと聞いて驚いた。
どっから金出した・・・
644就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 22:46:22.00
>>643
今頃何かから逃げてるかもしれんぞ?
645就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 04:29:00.57
知り合いは高卒だけど独立して年収1500万らしい。美人た嫁と海外旅行に行きまくってる。
646就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 11:47:24.29




★NNTや中小に勤めているor勤めるかもしれないのに学歴や就職以外の話題に逃げて何が悪い★



647就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 13:36:48.31
>>645
釣るなら、もっと面白いやつ頼むわ
648就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 15:06:04.71
事故満足的なやつだけじゃなくてもっとメシウマなエピソードがほしいな
649就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 16:01:22.72
>>647
あの〜ただ事実を書き込んだだけなのに面白さを求められても
650就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 17:22:52.23
>>649
うっそーマジでー
すげー
そいつがうらやましー
651就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 18:40:52.88
>>645
せめてどんな業種かかけよ
652就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 20:51:10.35
>>651
飲食店、クリーニング、エアコン取り付け、海外雑貨なんかを手広くやってる。
653就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 22:30:31.47
俺年収5000万で、美人な嫁に愛人もいて、海外旅行行きまくってる。
654就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 22:38:21.36
地方交付税交付金で土建屋の仕事作って地方経済作り出してるんだから、
大元の都会の企業で働いてるやつらの税金がないと成り立たないだろ>地域経済
655就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 01:41:02.67
>>654
だから何?そんな事を意識して毎日過ごしてるの?そんな人生なら地元DQNの方が幸せそうにしてるわ
656就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 02:22:50.80
触るなよばっちいぞ
657就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 02:50:17.45
>>655
論理的に反論しろカス
658就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 03:25:29.77
>>657
ネットでそんな書き込みをするような奴の人生なら地元DQNの方が幸せそうにしてるわ
659就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 03:48:39.85
>>658
お前地元DQNの方が貢献してるとか言って俺に論破されてた奴だろ?
相変わらず頭悪そうだな
660就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 04:02:33.86
ていうか優越感に浸るスレなんだから地方DQNは出てけよ
年収2000万でも>>652みたいな仕事したい奴はここにいないと思うぜ
価値観の違いだよ
661就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 09:54:41.62
いわゆる幸福度でいったら若いうちに結婚して若い嫁さんもらった元DQNの方がどうしても上になるな。
俺らがDQN並に若い嫁さんと結婚できるかっていったらまず無理。(容姿は同じと仮定してね)
その屈辱を就職先や生涯年収やらでどうやって優越感に変えるかってスレだからねぇ。
662就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 11:34:49.84
高卒(特に家庭環境もろもろにワケあり)の奴が、大学生よりも色々な経験してるアピールしてくるのがいつもうざい
663就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 11:39:21.50
4月から社会人の大学院生だけど
社会人だから大変アピールもウザイわ

月に一日しか休みがない時あんだぞこっちは
週休二日で給料貰ってるだけマシだろ
664就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 12:26:05.92
>>662
仕方ないだろオツムの方で勝負できない奴が経験論語るのはw
主観交じりだから誇張吹聴し放題w
665就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 12:50:27.97
高卒が経験してきて俺らがしてきてないことって何だ?
奴らが自慢してきそうな女遊びも、ギャンブルも大学生の方ががっつりやってるだろうし。
DVとか夜逃げとかは自慢することじゃないし。

経験も経済力も普通にやってりゃ高卒に勝ち目ない。
666就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 13:05:59.46
神戸大学→留年→不明
大阪大学→クラブにはまる→不明
名古屋大学→ブラックSE内定
同志社大学→バンドにはまる→不明

結構こういうの多くない?
せっかく高学歴なんだから、
少し就職活動に本腰いれればよかったのに・・・と思ってしまう。
何がかれらをこうさせたのだろうか
667就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 13:07:43.10
>>666
類は友を呼ぶって知ってるか?少なくとも俺の周囲でそんな奴ほとんどいない
668就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 13:09:54.45
大学は良い人生経験になるよな
669就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 13:10:20.17
高校のmixiでクラスメートたちを見てみたんだ。
それもサッカーやら野球部に所属して塾通いして勉強もできてたリア充たちを。
そしたらこの有様だった。
670就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 13:12:37.20
>>669
mixi読んだくらいで何言ってんの?不明ってのも内定先を書いてないだけかもしれないじゃん。お前アホだなー
どんどん後付けで設定追加して行くのはノーサンキューなんで
671就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 13:22:47.56
東大→総合商社→1年で退職→自分探し

こういう同期ならいる。
672就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 13:24:42.19
いや>>666は本当にバカ大学より割合として多いって言ってるんじゃなくて、高学歴なのにこうなる人が思ったよりいるねって言いたいだけでしょ

673就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 13:26:41.36
高学歴ニートとかたまに聞くけど
高学歴でニートになる方が難しいだろJK
就職は強い学校推薦、教授推薦いくらでもあるだろうし
674就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 13:40:59.20
>>673
一流大学でも文、教育、理学部ならそういうのは珍しくない。
675就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 14:12:14.79
というか高学歴だからプライドが邪魔して妥協できないだけでしょ
公務員だって警察などの公安職まで含めればニートどこかには行ける
676就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 15:27:32.10
>>671
そいつバカだね
677就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 16:49:00.31
>>666
リーマン板にも書いてるのかよ
678就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 18:37:44.22
>>663
ほんまやわ
忙しい言っときながら金曜には飲みに行く時間作れるってなんやねん
毎日9時退社がなんやっちゅうねん
679就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 23:52:50.96
都内の連中と違って、生き馬の目を抜くような公立中で育ち
けどそれなりに勉強も頑張り二番手高校からマーチ入るという
平均的生活をしてきたと自覚する俺にとって同窓会での民度の違いには
唖然とした
無論、自分だって、大学入って髪を染めたり、109-2ブランドを着たりしてオシャレして
やんちゃしたりしてきた 世間的に見たら、よくは思われないそのへんの若者の一員だろう
自分は、そういうアウトローを自認してきた 高校でも大学でも、まぁやんちゃな部類としてよく怒られてきた

だけど、同窓会でそういう次元じゃない、低俗で下品で知性のない連中と再開し、同じ日本人なのにここまで差がつくのかと
悲しい気持ちになった 優越感とかいう次元じゃない、なんか怖かった こういう連中と同じとこに住むのが
680就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 00:46:10.73
悪いけど見るところから見たら君も同じ。

きっとそんなに嫌がるほどの差はないよ。
681就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 00:48:51.49
同窓会で周りを仰天させたいなら東大にいくしかあるまい
682就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 01:05:21.61
>>679
俺も田舎出身だから分かるよ
都内の一般大学生(マーチあたり)=田舎のエリートだからな
正直、田舎生まれって時点で人生半分くらい損しているような気がする
683就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 01:16:53.78
でも田舎生まれじゃなきゃ一生普通なわけで
相対的にでも優越感に浸れるって点で得だ
684就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 01:20:49.77
田舎は損とか言ってるのは中途半端な地方都市出身者だろ。小中学校で一学年200人いるような
逆に駅が通るか通らないかレベルの田舎だと開き直れて強烈なアイデンティティと故郷愛が身につく
685就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 01:24:57.26
このスレにいるやつは中高年のとき目立たない良くも悪くも普通だったやつが多いのかな
686就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 06:59:33.70
中高ではいじめられてたけど、勉強はそこそこできて半端なところに就職できたやつらだろ
プライドだけは無駄に高く、勤務先を根拠に見返したと思ってる系の痛い奴ら
687就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 07:51:39.17
ヤンキーの大工、鳶職の方が稼いでる可能性あるしね
688就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 08:06:34.90
大抵はフリーターとかだけどな
689就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 08:10:34.03
大工や鳶なんておっさんばっかだろ
現場で若者見るか?
690就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 08:24:23.55
DQNがトヨタのラインの契約社員なのに「オレはトヨタ勤務だ」とアピールして
院卒でトヨタの中枢にいったやつと同じ扱いうけてた
院卒のやつは「まあ間違ったこと言ってないしね〜」って笑ってた
691就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 09:37:07.87
ディーラー勤務でも同じこと言ってるやついた
692就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 09:38:47.38
>>686
BNT乙
693就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 13:39:37.34
トヨタの中枢って言い方が低学歴っぽいw
694就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 14:42:08.49
>>693
京大でサーセンww
695就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 14:45:56.75
トヨタは本社採用でも不況だから普通に工場のラインに入れられちゃうからなぁ。
696就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 16:38:57.51
まあまずはラインからだろ
697就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 16:58:17.31
>>694
京大でもバカはいるということの証明
698就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 17:49:45.65
>>694
なんでだろう品のない書き込みなのに頭が良いように見える
インテリジェンス!!
699就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 18:38:50.22
院卒のやつが、中核のインフラ企業とか言ってたな。
中核なら対したことないじゃんw。
大核企業に行ってるって奴はいなかった。
まあ田舎だし、みんなその程度かもな。
700就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 21:16:51.07
企業名言わないってことは東京電力だなきっと
701就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 21:19:19.25
>>700
お前就活してないだろ
702就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 21:26:37.59
>>690
それで通用する奴は頭のレベルが残念な奴だけだろ
そもそもDQNが自虐で言ってるギャグじゃないのかそれ
703就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 23:27:31.93
法政のやつが、中核のフロント企業とか言ってたな。
中核なら対したことないじゃんw。
核燃料企業に行ってるって奴はいなかった。
まあ六ヶ所村だし、みんなその程度かもな。
704就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 23:33:25.69
驚くほどつまんないだけど
705就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 23:41:33.68
小学校の同窓会行ってきたが
まぁ、楽しかったわ!

一浪を脅して遊んで来たわw
706就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 02:08:18.47
>>704
一年以上就活やってるせいで疲れてるんだよきっと
707就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 14:35:26.80
公務員なんてさ、マスコミの煽りでめっちゃ待遇が良いってなってるけど、実際はそんなによくないんだよな…
公務員試験だって何も知らない低学歴が難しいって思ってるだけでどんな低学歴でも1年本気で勉強すれば受かるんだよ。大企業入るほうがよっぽど難しい

同窓会で電力とか大手メーカー行った奴に「県庁?すげーじゃん!ww」ってニヤニヤされながら言われたのには凹んだわ
708就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 14:38:45.50
公務員厨きめぇ
また同じ流れにしたいのか
いいかげんにしろ
709就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 14:46:08.43
>>707
>大企業入るほうがよっぽど難しい
そんなことは知ってるよ
だから低学歴は公務員にたてつくんだろ
難しくもないのにそれに見合う以上の収入を得ているんだから
公務員と大企業を同等と考えるのが間違い
710就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 15:01:44.16
そもそも公務員って一括りにするのは無理があるよな
711就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 17:07:58.37
公務員は名誉職であるべき
国1だけがその体をなしている
難関、薄給、且つバッシングを受け易い
712就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 17:46:49.16
>>709
まあたてつくような低学歴は本気で勉強なんかできないけどね
713就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 18:22:01.19
同窓会での順位

上場企業創業者一族>地元で有名な会社の創業者一族>地元の開業医,政治家,地主>一部上場企業のサラリーマン>地元のサラリーマン>フリーター>風俗嬢,二ート

こんな感じ。一流企業でも女が群がるとかは無かった。田舎だと地位持ってるやつよりイケメンフリーターが幅をきかせてたりするからなW
714就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 18:37:49.77
>>711
同意
羨望の目で見られる地方公務員は本来あるべき姿じゃない
よくそんな薄給で頑張るね、と思われるくらいがあるべき姿
715就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 18:48:03.95
上場企業創業者一族や地元有名企業創業者一族、開業医、政治家、地主がいる同窓会とかあり得んだろ
716就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 19:55:25.32
自分の学歴を自覚しないとこのような悲劇が起きる

化学メーカーの場合
872: 就職戦線異状名無しさん [] 2011/04/17(日) 11:08:42.98
信越…知名度0のくせに、関学をESで落としたアホ企業w
三菱…ES落ちさせやがったごみ企業w説明会も退屈すぎw
旭化成…リク1回やったのに面接に呼ばないアホ企業w
東レ…たった15分の一次で何を見てたんだよ、薄給魔王w
クラレ…学歴大好きのうんこ企業wそんなんだと、ほんとに優秀なやつ取り逃すw
積水…あんな簡単なESで落とすなよ盲目企業w
宇部興産…同上w田舎企業w

関学くんの華麗なる戦績w
そして夏採用でキヤノンへ
717就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 20:32:40.80
>>713
こんな情報真に受ける奴いないだろw
一流企業に内定できない奴がネガキャンしてるだけw
第一こいつのいう一流企業ってワタミとかアルソックとかだろw
718就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 21:06:49.22
>>717
しっ!イケメンフリーター(笑)に聞こえるぞw
719就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 21:34:05.56
イケメン一流企業内定の俺からしたらどうでもいい
720就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 00:26:55.41
>>719
荒れないように雰囲気よくしようとしてくれてるのは分かるけど
おもしろくないよそれ
721就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 04:26:17.12
自分と似たようなレベルの高校・大学出身者を比べて
その中では勝ち組の内定先だと優越感に浸っていたけれど
中学の時にいた文武両道・才色兼備の奴らには結局勝てていなかったよ
奴らのFacebookを覗き見して痛感した
進学校行ったリア充連中って今でも勝ち組・リア充同士でしっかり繋がってんのな
高校時代にえばり腐っていたDQN連中や進学校崩れの連中を見返してやれたと思ったら
新たなコンプレックスが生まれただけだった
722就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 05:32:27.78
>進学校行ったリア充連中
何故今頃コンプレックスを抱く
723就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 10:35:02.02
>>722
中学・高校時代は低能でのび太ポジションだった俺にとって進学校の
リア充は雲の上の存在過ぎて自分と比較しようがなかったんだと思う
そんでやっと内定先というフィールドで進学校リア充と自分を対等に
比較することができるようになって、蓋を開けてみたら自慢の内定先でも
せいぜい 進学校リア充≧俺
その他、総合的な人間レベルや人生充実度では
進学校リア充>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>俺
だということが判明して、超えられない壁を感じたというわけさ
724就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 11:06:06.15
VIPでやれ
725就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 12:19:56.79
ここもVIPみたいなもんじゃん
726就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 12:47:22.05
>>720
そんなこと言われても事実ですがな
727就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 17:36:29.32
イマクニ思い出した
でんがなでんがなでんがな
728就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 21:26:43.81
成人式の中学同窓会って、悲惨過ぎるだろ…

県立トップ校→KKDRの転落真っ最中な俺がエリートコース驀進中の扱い受けた…

つか四工大が上位な時点で、もう…

いったいあの中の何人がまともに就職出来るのさ…
729就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 22:19:44.26
4工大だけど最大手メーカー内定だよ
たぶん中学の同窓会なら上位一割には入ってる
730就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 22:49:25.06
>>729
お前うざい
消えろ死ね
731就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 23:12:49.33
ワロタ
732就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 23:20:58.38
>728
地方公立中学の同窓会なんてそんなもんだよ。
風俗に落ちた底辺から現役で国立医学部入ったのまで幅が広い。
733就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 23:26:06.64
>>730
高学歴なのにブラック中小内定の方ですか?
734就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 23:35:58.88
>>728
地方公立中学の同窓会だとこんな価値観だよなw
東大・京大・早慶…神、そもそもいない場合もある
地底・マーチ…超エリート、5人以下
駅弁・ニッコマ…エリート
無名の大学…普通+、大学生なんだイイナー
専門学生…普通、ボリューム層
高卒…普通-、ボリューム層
中卒、プー太郎…そういう生き方もあるよね
735就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 23:42:19.37
そういう生き方もあるよね

その言い回しあるあるwwww
リアルすぎて笑えねえよ
736就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 23:54:59.61
多分、地方公立中高はマーチ上場企業だけでもかなりの勝ち組だな。
ちなみに偏差値60の高校って良いのか?
都会だと馬鹿にされるかもしらんが。
737就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 00:07:02.12
>>734
東大早慶はともかく、京大は一般的な評価イマイチ(大阪大にも言える)
地方・人によっては地元駅弁の方がイイとされる
738就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 00:10:58.81
中学ほdqnが高校でがんばってFランから院ロンダして旧帝行っててワロタw
就職も有名消費財メーカーだし、あそこまで這い上がる奴も珍しいわ
739就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 00:11:51.30
>>737
そりゃ関東の田舎モンだからだろw
早稲田>阪大とか笑わすわーww
740就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 00:50:08.80
>>736


45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
741就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 01:52:49.20
>>736
地方出身だが、地元は偏差値60の高校はかなりの進学校
ボリューム層は近隣の下位駅弁か二ッコマレベルの私大
ちょっと良くてマーチ
宮廷早計レベルだと超優秀
東大は年に数人出ればいいほう
742就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 02:01:48.52
>>739
関東じゃないがこんな認識だよ
とりあえず東大は別格
早計も昔からのイメージで超人レベル、京大も同じ
阪大は関西方面の大学を視野に入れる奴以外には印象が薄い
と、いうか学力底辺層はまず知らない
そのくせマーチや二ッコマは優秀だと思ってる
これが田舎公立中学校の標準
743就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 02:30:00.08
>>742
そうかすまん中学の話ってこと忘れてた
大学生とかなら問題だが中学はそんなもんか
744就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 02:30:09.85
>>740
俺の内定先は従業員3000人以上、年商500億円以上の企業なんだが
45歳で800〜600万も貰えると思えんわw
745就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 04:09:33.79
一人当たり年間売上が1700万円しかないんだからそんな貰えないだろうな
746就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 04:26:42.76
3000人いて500億は確かに少ないな
近いうちに人員削減あるで
3000人いたら3000億ほしいな
747就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 08:03:20.17
>>746
そうか?
うちは3万弱いて、3兆強しかないわ
748就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 08:09:55.94
何言ってるか理解できない
749就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 08:21:07.93
>>739
関西の田舎者が関東を田舎呼ばわりとはw
大阪なんて神奈川より乗降10万人超えてる駅は少ないんだがなw
関西ってどんだけ鉄道需要少ない田舎だよ。
750就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 08:24:33.44
何言ってるか理解できない
751就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 08:44:02.10
>>749
神奈川www昼間は鳥取並みの人口なんだろwww
752就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 09:00:45.63
>>751
鳥取生まれ鳥取育ち、大学就職東京の俺が来ましたよ…。
あんまdisらないで( ノД`)…
753就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 09:26:47.38
>>751
息を吐くように嘘をつく大阪人www
754就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 10:14:11.84
まあ、大阪大学より早稲田が上とか言ってたら田舎者扱いされても仕方ないな
755JR東内定者:2012/01/19(木) 11:20:03.89
阪大の方がなにもかも上に決まってるw
リアルで早稲田の方がすごいといってるやつなんかと友達になりたくないよなwwww
756就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 11:25:11.69
ぶっちゃけ東京なら早慶≧阪大だよ
757就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 11:29:12.70
エジプトならカイロ>アレクサンドリアだよ
758就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 11:38:06.01
早稲田って医学部あったっけ?薬学部は?
理工はあるが所詮文系w
759就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 11:41:32.84
阪大にスポーツ学部あったっけ?
アイドルやジャニーズは?
旧帝なんて所詮オタクw
760JR東内定者:2012/01/19(木) 11:45:47.58
俺は東大だよww

東京生まれ東京育ちww
神戸横国>>>>早慶なwwww
761就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 11:52:04.92
くだらねー
762就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 11:58:37.32
優秀そうな奴ら(育ちが良い)はみんな医療系に行ったな。やっぱり手に職じゃないかなぁ。理工系にしたって就職しやすいだけで就職後も地獄だからな。
763就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 11:59:33.82
東大出身のバカとはムネアツ
764就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 12:51:42.14
東大なら学生証あげろや
765就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 13:01:27.60
阪大>早慶は認めるが、大阪なんて所詮横浜以下の地方都市だしw
766就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 13:05:35.52
東京の田舎モンが東大生に正論ゆわれてめっさパニクっとるがなーww東大生の方が正しいことゆうてんちゃいまっかーwww

>>759
いや!そんなしょーもないことしか自慢できひんのかいなー!にっぽんの最高学府名乗るんやめといたらどないでっかーw
767就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 13:17:17.08
都会でも中卒高卒dqnの脳内では早慶>>>阪大・神奈川大だよ
768就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 13:27:30.76
>>766
東京を田舎扱いするくらいだからよっぽどの超大都会に住んでるんだろうねw
ニューヨークの摩天楼にでも住んでるのか?w
769就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 13:30:33.31
東京>>>大阪>神奈川

↑これはもう古い。これからは↓

東京>>>神奈川>大阪
770就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 14:28:29.18
名古屋も仲間に入れて
771就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 17:16:43.31
>>767
dqnの認識なんか期に視点のお前w
772就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 17:43:17.34
放射能で満たされた関東が何だって?
773就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 19:08:31.31
>>768
ちゃいまんがなー!阪大より早稲田が上ゆう東京モンが田舎モンゆうことでんがなーw
でも東京より都会言うてまっさきにニューヨークの摩天楼出すあたり田舎モン丸出しでワロてまいますわーww
774就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 19:14:14.65
>>772
ほんまになー!
震災の時こっちからぎょーさん支援物資送ったのに東京の人らはやれガソリンやらやれ食べモンやらごっつ買い占めててビックリしたわー
東京の人らはすぐ大阪差別しはるけど、やっぱりあれかなー自分さえよければいいって言うのがにじみ出るんやろなーww

阪神の震災の時はみーんな助け合い譲り合いやったんやで?
おたくら外国のニュースでこれが日本人やーゆうて物の取り合いしとんの流されとるんやで!同じ日本人として勘弁してほしわーw
775就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 19:41:27.02
大阪なんか神奈川以下だろ
776就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 19:46:01.91
阪大>>>秀才とアホの差>>>横国

東大>京大>>阪大一橋東工大>>神戸名古屋>>北大九州早慶
777就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 19:46:59.07
超絶頭悪そう
778就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 19:47:09.14
九州は良いだろ
779就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 19:49:53.67
>>775
GDPで大阪はおろか名古屋にまで負けてるベッドタウン風情が何をゆうとんねやーwwほんま笑かしおるでーwww
なんで神奈川がベッドタウンかって?田舎やから土地代がやっすいねやーwwww
780就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 20:08:02.51
さすが大阪民国wwwwwwwwwwww
781就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 20:13:01.15
>>779
地価も神奈川より大阪のほうが安いようだが?w
782就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 20:17:52.25
>>781
ほななにかい、神奈川は土地は高いのにGDPはひくひくな穀潰ししっちゅーことかい!!
これは余計アカんでーええとこ全然あらへんがなwww
783就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 20:27:00.93
神奈川>大阪でいいでしょ。いいじゃんこれで、な?
784就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 20:53:52.97
俺は白人様だから醜悪なジャップみて優越感に浸ってる
785就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 21:08:58.52
俺はサイヤ人だから文字通りお前らを上から見下してる
786就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 23:33:05.78
お前らなにしてんのwww
787就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 23:44:55.04
もっと仲良く喧嘩しろよ、な?
788就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 01:02:19.02
なんでそんなどうでもいい話で盛り上がれるんだ。ここは学歴版じゃないぞ
789就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 10:15:48.71
いっつもスレタイとは程遠い流れになるな
790就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 14:19:16.66




★NNTや中小に勤めているor勤めるかもしれないのに学歴や就職以外の話題に逃げて何が悪い★




791就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 17:33:35.67
【大阪】何故関西には在日が多いのか【兵庫京都】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1323954899/


大阪=チョンだからな
792就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 18:04:43.38
早稲田の名前出されてこんだけ食いつくとは、やっぱ心の中でコンプあるんだろうな・・・
早稲田生の大半は阪大なんて眼中にないし、そもそも興味もないと思うよ
マーチの俺ですら阪大はちょっと見下してるし
京大は凄いと思うけど、阪大は下品なイメージがなぁ・・・
793就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 18:07:56.99
>>713
地元一wの進学校だがイケメン様(映画スターかよっていう容姿)
には何しても勝てないな
でも1人しかいないから大丈夫
794就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 18:44:10.36
>>792
マーチwww
低学歴の時点で何言っても説得力ないと思うよw
795就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 18:53:45.56
さすがマーチw
今月入って一番笑わしてもらったw
はっきり言って滋賀大以下だよ
796就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 19:05:02.34
マーチのふりをしたkkdr
797就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 19:27:39.34
マーチって芸能人が遊び半分で受かるイメージだわ
マーチが阪大見下すってホームレスがワンカップ片手に今の政治家は〜とか言うのと同じだろw
798就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 19:32:15.56
>>766
大阪が東京見下すってホームレスがワンカップ片手に今の政治家は〜とか言うのと同じだろw
799就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 19:41:06.23
>>766
大阪www
田舎者の時点で何言っても説得力ないと思うよw
800就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 19:42:43.27
>>798
>>773
あちゃー!低学歴のマーチは日本語も読まれへんのかいなーww
よっしゃ今度ワンカップあげよwww
801就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 19:42:45.11




★NNTや中小に勤めているor勤めるかもしれないのに学歴や就職以外の話題に逃げて何が悪い★







802就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 19:45:10.83
マーチってFランでしょ?俺からしたら帝京と変わらん
803就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 19:45:58.64
>>799
悔しいのわかるけど逃げるなよ(笑)
住んでる場所しか誇れないとかかっこ悪すぎるぜ
804就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 19:46:22.62
マーチとか親が勝手にセンターで出願してて知らない間に受かってたわ
805就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 19:46:55.46
大阪って地方都市でしょ?俺からしたら札幌と変わらん
806就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 19:53:46.79
出身地だけが誇りw
低学歴のくせにプライドだけは高いから厄介だな
807就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 19:57:26.95
むしろそこまで誇る都会にいながら低学歴って一番恥ずかしくね?w
塾も予備校も揃ってんのに低学歴ww
808802:2012/01/20(金) 20:04:37.89
>>806
いや、俺は東京出身だからw
大阪のおっさんと間違えんなよ
809802:2012/01/20(金) 20:05:07.82
>>806×
>>805
810就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 20:07:26.99
>>805
東京都民からもバカにされてますやんかwww
ぎょーさんお金つこーてしょーもない学歴が一生ついてくるんやで?w
アカん、むっちゃかわいそうで泣けてくるわーwww
811就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 20:12:15.08
学歴の話はよそでやれ低脳ども
812就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 20:16:04.89
マーチ「学歴の話はよそでやれ低脳ども」
813就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 20:16:22.84
ちょっとマーチ出身者として一言いわせてもらうが、阪大を見下してる人なんかほとんどいないぞ
>>792は本当にマーチだとしたら恥ずかしい
814就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 20:26:46.90
いじめられっこ臭はんぱないスレ
815就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 20:39:27.43
とりあえずマーチはスレタイ良く見ろよ
816就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 20:49:54.54
同じ大学でもピンキリなのに大学名だけで判断って激しく頭悪い
学歴板行けゴミ共
817就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 20:55:05.87
マーチの一番トップより余裕で頭いいですo(^▽^)o
818就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 21:05:45.41
マーチのトップなら東大の中位くらいはありそうだが
819就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 21:21:59.67
ww
820就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 21:59:43.28
同窓会に来るような奴は中卒だろうと高学歴だろうと対等に見てるよ
フリーター、パチプロ、水商売やってる奴らも
むしろ何やってようが同窓会に呼ばれないような奴は見下してる
人生で大切なのは金じゃなくて気の合う友人がどれだけいるかだよ
もちろん最低限の収入は必要だというのは間違いないが
821就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 23:03:16.02
822就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 23:26:22.45




★NNTや中小に勤めているor勤めるかもしれないのに学歴や就職以外の話題に逃げて何が悪い★







823就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 02:43:26.30
落ち着いたようだな
824就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:43:07.17
まぁさ、阪大と早慶がどっちが頭いいかなんてどうでもいいでしょ。国立至上主義の人はもちろん阪大万歳だろうしさ、
詩文の人とかもいるから早慶が馬鹿にされるのもわかる。
かくいうおれは早慶なんだけど、国立後期で阪大受かってたけど、関東を離れたくなかったから早慶にした。
逆もまた然りで、個人の価値観によるところが大きいでしょ。おれは個人的に阪大の方がオーソドックスで入試はときやすかった。だからどっちが上とか一概に言うとまた荒れるでしょ。
本当に長文すみません。
825就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:09:24.78
中立を装って片方を持ち上げる典型例
826就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:10:12.72
学歴板行けってスレチだから。
クズ総計はスレタイも読めないのか?しかも蒸し返してageんなよ馬鹿が。
827就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:39:30.72
あーそうだよね。どっちに行ってるか言っちゃうとそーみえちゃうよね。ごめん。
まぁなにが言いたいかっていうと、どっちも受験した人の中でも、おれみたいに阪大の方が楽な人もいるし、逆の人もたくさんいるから、どっちが上かっていうのはしょーもない議論だってこと。
そんな議論に長文書いてることも重ねてすまん。
828就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:19:46.82
京大工だけど滑り止めと思って早稲田受けたら滑ったわ
829就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:31:47.53
まーそういうこと、全然あるよな。おれもあった。
まぁ学歴話をここですんなっていう批判は間違ってないけど、言葉遣いが汚い。
830就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:42:02.99
何年も前のペーパーテストの結果なんて
何の意味もないって早く気付こうなお前ら

その後の4年とか6年の訓練に比べたらゴミみたいなもんだよ
831就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 00:17:05.01
そろそろスレタイ通りに同窓会で優越感に浸ろうぜ
832就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 00:25:19.59
>>829
お前わかってやってるだろ?荒らしたいんだろ?そんなつもりが無いとでも言うのか?もしそうだとしたら相当なコミュ障だなw
833就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 00:41:03.67
大学4年だが、先日やった同窓会では高校時からハッチャケてたやつが中心というか目立ってた(目立とうとしてた?)。その中にはまだNNTのニート候補もいるしで、就職前じゃ就職先やら年収は気にしないんだろうか?
834就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 00:44:19.87
>>830
でも企業はその4年前のペーパーテストによるスクリーニングに期待してる面もある
835就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 09:32:21.26
だから学歴板いけよ
次からスレタイに学歴厨出入り禁止って書こうぜ
836就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 09:58:00.99
>>834
分かったから出てけ
スレチ
837就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 21:24:00.02
お前ら勤め先の話になったらどう相手に伝えてる?
あまりに有名企業過ぎてどう言うか迷うんだけど

ストレートに言う→うわ,調子こいててウゼー
最初黙ってて後から相手にバレる→なんで黙ってたんだよ,余裕ぶっこいててウゼー

それに加えて企業名に釣られてくるような女は嫌なんだが
どう対処してる?
838就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 22:40:40.24
2010年3月卒業者
              三菱商事 三井物産 住友商事 伊藤忠商事  4大商社
慶應義塾 野球部のみ 1名    1名     1名     1名      4名 

北海道大 全学部    2名    1名     1名     1名      5名 
東北大学 全学部    3名    3名     1名     0名      7名
名古屋大 全学部    0名    1名     1名     2名      4名
九州大学 全学部    0名    0名     1名     2名      3名

カッペ旧帝&駅弁ってw
839就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 22:57:32.82
あなたの学校の就職実績が素晴らしいのはよくわかりましたから
今度はあなた自身の就職先を自慢してくれません?
840就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 00:31:03.68
そうやって慶応を虐めてやるなよ
実際すごいじゃないか、野球部
841就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 07:06:29.80
商社とかまず避けるだろ
842就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 03:51:31.81
>>837
ストレートに言うのが一番いい。
一言自虐を最後に入れとけ。
843就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:57:44.92
学歴争いとかどうでもええやn
844就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 07:01:44.80
同窓会か
リア充中卒高卒専門卒の既婚者ぐらいしか居なくて、せっかくいい会社入ったのに優越感浸れなかった

大卒で三流企業行くやつ、NNTは同窓会に来ないからな
845就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 08:08:20.62
中学の同窓会、成人式のときあったけど、みんな盛り上がってたが、5年の感覚が空くと
俺の記憶力が悪いのか、あまりイメージとして思い出せなくてぎこちなかった
仲よかった人とも5年ぶりだったし、どういう付き合いしてたかも忘れてて他人行儀だった
公立だが、案外、ここに書かれてるよりはまともだった 大学いってる連中も多かったし
公立は地域差があるね、やっぱり。。。
自分はニッコマなんで、優越感のつもりはなかったが、中学のときは平均点60点代で2と3が混在するくらいだったんで
その当時を知ってる人からは、やるじゃんって言われた 結構上の高校いった人も、ニッコマだったりするし
846就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 09:53:33.32
公立もいろいろ。最底辺の人たちから、そこそこ普通から裕福な人たちまで。
でも学校や就職先で混ざらないようになってる。てか自然と別れる。
関東の田舎だと、作新とか、そういうDQN私立中しかないから、公立中にいくしかない。下手すると私立医にいく連中まで公立
847就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 23:52:38.96
外資系の先輩いませんか?
同窓会ではどんな感じですか?
848就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 11:59:14.30
どうして女は茶髪にしたがるのだろうか?
849就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 12:47:25.06
>>848
童貞乙ww
850就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 14:26:30.43
2ちゃんって高学歴が多いんだな。
自分みたいな地方私立は、さぞ馬鹿にされてるだろう・・
851就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 14:57:26.19
将来結婚したい男子は公務員だよ公務員、絶対公務員だよ、
民間なんて給料低くて将来不安だから、実社会の女子からすると、扱いはゴミだよ、ゴミ
852就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 15:30:59.34
公務員も民間もピンキリだろw
853就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 17:19:55.74
公務員なら二馬力前提だから、そこそこ仕事も頑張れる女の人なら良いんじゃないか
854就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 17:43:40.84
>>850
「自称」な
855就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 00:02:31.57
公務員か…
いざ就職を目の前にすると薄給とはいえ
自分の時間が作れる公務員が羨ましく思えてきた
自分お金使う人じゃないから
高給って自分にはメリットでもなかったのかもしれん
3年後くらいに公務員になろうかな
856就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 00:59:23.01
学生は時間ばかり余ってお金がない生活を送ってるから、余暇を充実させるためには稼がないといけないという思想に陥りやすい

一方社会人になるとお金を使う時間がないし、限られた時間で使える金には限界があるから多少の収入の多寡より時間が欲しいという発想に至る
857就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 05:04:09.31
真理だな
858就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 07:25:07.99
公務員は勤務年数が物を言う世界だから大卒なら最低でも新卒でならないと合わない
給料で同期にダブルスコアで負けるぞ
859就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 09:45:20.38
>>858
いや、意外に知られてないけど公務員も能力や知識、経験によって配属差あるぞ
同期の旧帝早慶レベルの院卒は新人ではなかなか入れない部署に配属されて出世コース真っしぐらだ
860就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 17:52:49.19
>>859
中途採用にすれば良いじゃん
新卒と同じ枠受けるんじゃなくてさ
861就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 17:53:28.22
アンカーミス
>>858
862就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 19:24:50.27




中国ならオワタ



今あなたは全力で落ちこむべき







863就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 21:23:26.09
>>858
公務員って公表されてる給料以外に相当な手当や賞与貰ってると聞くが…?
その他にも潤沢な福利厚生で金を使わないでもいいように
なってるから可処分所得がやたら高いんだとか
864就職戦線異状名無しさん:2012/02/08(水) 02:10:55.40
>>863
きみ、フリーメイソンが世界を牛耳ってるとか信じてるタイプでしょ
865就職戦線異状名無しさん:2012/02/08(水) 03:24:37.39
>>864
イルミナティだろ
866就職戦線異状名無しさん:2012/02/08(水) 12:10:20.27
すべてはコミンテルンの陰謀
867就職戦線異状名無しさん:2012/02/09(木) 18:39:03.02
お前ら本当は同窓会に誘われたことないんだろ
無理するなよ
868就職戦線異状名無しさん:2012/02/10(金) 16:54:37.45
>>867
的確に総括してくれたな。
869就職戦線異状名無しさん:2012/02/11(土) 10:12:14.46
誘われた事ない奴なんているの?
うちはキモオタでさえ参加してるんだが
870就職戦線異状名無しさん:2012/02/11(土) 15:33:34.49
そ、そんなやつおらへんやろ
871就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 03:09:03.84
成人式のとき以外誘われてないわ。てか全員でってのは中学も高校もあってないみたい。女子だけで集まったり。特に高校は男女の交流が全然無かったからなぁ。
もちろん仲の良かったメンツとは集まってたりするけどね。
872就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 17:26:08.09
俺も成人式以来同窓会らしきことはやってないなあ。
誘われてないだけかも知れんがw

成人式の時はまだみんな学生だったけど頭良かった奴が
ニッコマに落ち着いていたりして驚いた記憶がある
873就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 00:25:32.12
せ、成人式は三十三間堂で弓引いてたから参加できなかったなぁ。
誘われてないなんてことはないよ、本当だよ!
874就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 08:01:44.22
実家ごと転居したので、同窓会事務局に住所も生死も知られていない。
しあわせ。
875就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 10:57:14.56
たぶんやってると思うんだけどな
同じ高校の弟は同窓会に行ってるし
やはり嫌われてるのかお知らせは来ないね
876就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 14:37:58.23
>>875
同窓会は誘われるもんじゃない。誘うもんだ!
877就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 16:53:24.85
誘われないほうが難しくね?
878就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 00:06:11.90
>>872
でもよくその頭良かった奴は同窓会出る気になったな
俺は典型的なその例で地元の人間には死んでも会いたくないと
思うようになってた

879就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 05:02:51.24
就職でまた逆転すればいいよ
どうせ公立中学出身者の同窓会なんか
銀行・大手ソルジャー・公務員クラスで十分勝ち組なんだから
880就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 14:21:30.12
なんやかんやそれでも同世代の上位10%には入るもんな
881就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 15:31:47.06
地方銀行や町役場で上位10%は無いだろ
882就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 16:11:22.47
DQNとは会話が成立しない
883就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 16:46:41.36
>>881
このご時世だと入らないか。個人的には銀行はないと思うが。
884就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 23:16:59.80
田舎の中学だから、250人中上位20人位が大学進学可能な公立に行って、
うち10人ぐらいが、まあなんとかまともな大学に行ったから
上位4%だな。自分の中学は。
885就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 00:59:33.12
その高校以外のやつは一人も大学行かないの?
886就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 14:45:27.27
難関私学しか出てないけど、田舎の高校・中学の同窓会
には出席したいとは思わなくなった。

同級生の半分以上は就職する学校だったからな。
浪人してまで大学進学する人間は、村八分状態だ。
887就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 16:32:13.54
自分の学歴を自覚しないとこのような悲劇が起きる

化学メーカーの場合
872: 就職戦線異状名無しさん [] 2011/04/17(日) 11:08:42.98
信越…知名度0のくせに、関学をESで落としたアホ企業w
三菱…ES落ちさせやがったごみ企業w説明会も退屈すぎw
旭化成…リク1回やったのに面接に呼ばないアホ企業w
東レ…たった15分の一次で何を見てたんだよ、薄給魔王w
クラレ…学歴大好きのうんこ企業wそんなんだと、ほんとに優秀なやつ取り逃すw
積水…あんな簡単なESで落とすなよ盲目企業w
宇部興産…同上w田舎企業w

関学くんの華麗なる戦績、そしてキヤノンへ
888就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 16:37:40.67
小学校の同窓会にいった。
周りは地元の、小さなメーカーばっかりだった。
中学から私立いって地元連中とお別れしていい気になってた俺はというと、
糞みたいな小売。負けたわ。
889就職戦線異状名無しさん:2012/02/17(金) 01:29:12.14
セブンホールディングスか?
890就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 05:15:03.83
今年になって初めて中学の同窓会参加してみた
東北の糞田舎なんだけどさ
二度と行くことはないわ
891就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 05:22:34.73
絶対内心見下されるだろうから同窓会なんか100%行かない
892就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 12:38:41.61
もっとメシウマしたいな^^
893就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 14:07:41.83
ユニクロだけど、日経225だわって言ってる
894就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 17:42:21.18
>>893
225って言って小売外食だとなんか悲しいな
895就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 17:44:30.79
225だけど微妙な自動車メーカーなので恥ずかしい。だから「自動車メーカーだよ」って言ってる
896就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 18:14:02.76
日経225なんて同級生の2割も知らなくね…
俺はCore30だけど,Core30なんて言っても絶対伝わらないわ
897就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 00:46:46.30
>>884
うちの公立中もそんな感じだ
俺の成績は220人中20位くらい、偏差値60くらいの高校と大学出て大手電機(赤字じゃないとこ)だけど神扱いだよ
俺より上だった奴は会計士、教師、留学先で国際結婚して主婦とかだね
大学行かなかった奴らは専門出て自動車やバイク整備で普通に仕事してたが、意外にも中位の連中が大半消息不明orフリーターだった
898就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 02:43:48.71
>>896
うらやましいなおいこら
Core30なら大学生ならみんな知ってる有名企業だろ
899就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 02:45:08.57
信越化学いじめんなよ
900就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 02:50:24.18
>>898
大学生どころか世界中のまともな先進国の人間なら大抵知ってると思うよ
901就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 04:05:43.44
信越はたとえ他国の人が知ってようが未就活の大学生は知らないだろうなぁ
902就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 04:08:58.21
SONYか
903就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 04:25:24.24
卒業10周年、成人式ぶりの同窓会、驚くほどつまんなかった
もう二度といかねー

公立中だったんだが、ドキュンだらけで非常に面白かったので期待してた
だが、ドキュンも成人式のときに比べ、相当真面目になっていて
ドキュンは真面目になったら、ただのつまんねーおっさんでしかないんだよ

マジでつまんねー 頭悪すぎだし
904就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 11:03:05.30
自分は面白いの?
905就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 22:35:17.45
>>900
お前なんでそんなツンツンしてんの?
どうした?イラついてたのか?
それともただのレス乞食か?
906就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 23:02:04.93
>>905
何の感情もなく書き込んだだけだが・・・
そんなこと言われると思わなくてビックリだわ

メールで絵文字使わなくて
「もしかして怒ってる?」って言われた時と同じ心境
907就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 23:16:26.28
>>905
なんかツンツンしててワロタ
908就職戦線異状名無しさん:2012/02/20(月) 19:53:24.02
同窓会とか誘われたことねぇ
909就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 14:45:13.12
ここは学生以外の人もいるの?
910就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 14:58:58.23
同窓会をするのは学生以外もありえるから当然いるだろうな
911就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 16:20:12.40
でも、学生向けの就職板だよ
まぁいい年して出入りしてる人も多数いるようだが
912就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 02:12:04.90
同窓会でスレタイ検索してる人もいるだろうしな。
むしろ30代以降の同窓会の様子の方が気になるね。
学歴と就職先の格差が顕著に現れるのは30代以降だし。
913就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 09:59:14.40
914就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 20:04:04.32
俺26才だけどまだ学生です 
>>903です
915就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 20:31:56.79
なんで急に「です」口調になるの?
>>903とキャラ違いすぎじゃね?
916就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 21:17:36.83
大人の自覚ができたんじゃね
917就職戦線異状名無し:2012/02/22(水) 22:24:28.48
24才、学生です
918就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 22:26:42.60
絶対DQNばっかりでドカタになってるwww

と思ってたらみんな中傷零細メーカーの営業になってた
俺は小売。中学受験して慶應行っていい気になってたらこれ。
919就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 22:27:51.96
しかし、貴乃花は何で洗脳されたのか
貴闘力はその時なにしてたんだろう
NHKの特集でやってほしい
920就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 22:56:07.19
慶応で小売はさすがにネタだろ
921就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 23:07:35.79
まさにノックアウトですね。
922就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 23:17:57.64
>>921
誰がうまいこと言えとw
923就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 23:29:24.24
デパートでしょ?
デパート好きって学歴に関係なくいるじゃん?
924就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 00:41:24.42
Amazonも小売に入るのか?
925就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 04:10:59.59
25歳、学生です。
926就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 21:12:15.20
>>920
慶応薬学部から薬局とドラッグストアに就職する奴がそろそろ出てくるぞ
927就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 23:17:43.74
小売でも百貨店だったら慶應閥だな一応
928就職戦線異状名無しさん:2012/02/28(火) 15:55:34.33
百貨店でも本人が優越感に浸れるんだったらそれでいい
まあ有名だしいいんでないの
929就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 22:47:22.26
当時普通の生活してた人は
現在も普通の人生歩んでる
当時普通の生活してなかった人は
現在も普通の人生を送ってない
これは間違いない
930就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 23:24:41.21
>>929
DQNたちは本当に毎日、生き生きと生活してたなー
普通の学生じゃありえんくらい充実した人生を送っていたことだろう
今はそのおかげで、悪い意味で普通の人生を送ってないもんな
931就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 00:54:59.91
頑張った分は頑張った分だけ返ってくる
さぼってた分はさぼった分返ってくる
周りの人見て思うこと
932就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 02:45:52.88
とりあえずブサイクがかわいそう
933就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 14:16:41.79
社会的地位の低い人間は一生陰で笑われる人生

嫁ができても子供ができても底辺で

あの一家はああいう職業に就いてるエタヒニンと笑われるw
934就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 17:16:26.84
国立大学出身→銀行に勤める親を持つ俺はFランに進学して
ガテン系の企業に就職する予定なのに、工業高卒→自営業の親を持つ
友人が旧帝院へ進学する予定なのが納得いかないw
935就職戦線異状名無しさん:2012/03/08(木) 01:02:53.60
国立大っていってもほとんどが微妙だしな
ましてや親の学歴を比較してもたいして意味ないし
それにどうして銀行>自営業だと思ってるの?
936就職戦線異状名無しさん:2012/03/08(木) 15:15:17.85
>>935
2ch基準だと駅弁→銀行員なんか典型的なソルジャーかもしれんが俺の田舎では絶大なステータスなんだ
たまたま俺が>>933の意見と真逆の実態だったから書いてみただけだよ
937就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 05:32:32.97
なるほど、確かに俺の地元でも電力、銀行、公務員は絶大なステータスだったな
自営業はピンきりだけどすごいやつはすごいよ
938就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 22:42:56.80
広告代理店はぜんぜん通じないなw
939就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 23:51:42.49
東大卒>九大卒 

大阪大学と京都大学 両方ともあまり知らないけど。。。
大阪の方が都会そうだから 東大>九大>>>大阪大>京都大?

その程度の人間がほとんどの学校の同窓会なんか出ても仕方ない。
940就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 00:17:03.48
公立中学の同窓会ってそんなに酷いの?

同窓会にいったことないからわからない。
941就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 00:18:10.68
銀行は辞めるやつ多いから残念さん扱い
ソウカ勧誘並にしつこい営業するし嫌ってる人も多い

電力と公務員が田舎では最強※被災地除く
942就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 00:34:43.12
駅弁マーチでも公立中学では優等生だった奴が多いからな
有名大企業に入れるのはほとんどいないけど、そいつらはわりと家が裕福だった奴らだったりする
コネとか無いはずなのに不思議なもんだ
943就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 04:23:44.12
ちょっと何を言ってるのかわからない
944就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 08:57:19.33
>>938
あるあるw
俺Hだけど同窓会系はどこ行ってもぽかーんとされる
945就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 09:15:35.87
駅弁MARCHでも有名企業入る奴なんてたくさんいるだろ
多いかどうかは知らんが
946就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 09:34:36.59
マーチは大体2割が大企業行くよ。ソース有。
947就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 11:05:23.89
>>944
「(Hってあのクソ激務の・・・てかイニシャルとかどんだけ自意識過剰なんだよ・・・どうやって反応したらいいかわかんね・・・)お、おう・・・」
948就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 11:18:09.88
>>946
全体で2割なら理系はもう少し上か
上を見たらキリがないけど,悪くない数字だと思う
949就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 14:44:43.53
>>947
さすがにイニシャルで言わねーよww
博報堂ってとこなんだけど、って言っても高卒とかは知らないことが多い
950就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 14:45:14.49
>>948
いや理系含めてな
951就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 15:45:02.64
>>950
理系含めた全体が二割なら理系はもう少し上だろ?
工学部あるんだから。何いってんのお前
952就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 17:17:14.35
>>949
和菓子屋さん?書店?
…俺が実際に言われたこと。

カステラ作ってることにしてる。
953就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 19:01:56.50
ふ。お前ら腕を上げたな。おもしろいじゃねーか
954就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 02:12:08.51
>>951
いや理系含めてな
955就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 02:16:52.39
>>951が言いたいのは、全体の中身が2割なら理系は3割文系は1割ぐらいでしょ、と言いたいんだろう
956就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 08:55:35.57
アホ発見>>954
957就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 09:51:22.89
>>955
なんで理系が3割なのか分からないけどな
958就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 10:00:37.28
大企業の理系の枠数を考えたら理系の方が行きやすい
959就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 10:53:56.69
>>958
どう考えても文系の方が多いけどな
960就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 11:17:44.12
理系職種は理系しか無理
文系職種はどっちでもいける
961就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 11:23:23.64
>>960
文理の枠数の差はその程度の誤差でひっくり返るほどの差じゃないけどな
962就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 11:26:27.48
マーチの中で理系の方が大企業に行きやすいとか釣りだろ
どう考えても文系の方がソルジャーとして大企業に入りやすい
963就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 11:28:49.62
>>961
どの企業でどの程度の差があるか教えてくれ
964就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 11:31:42.88
>>962
ソースよこせよ
それともお前の脳内の世界の話か?
965就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 11:39:05.60
はやく頭ん中医者に診てもらえ
966就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 11:40:12.29
大企業の枠数が営業>>技術なのは当たり前だろw
967就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 11:44:33.49
会社によるとしか言えない

メガバンとかは営業2000の技術0だが
トヨタは事務90の技術380だ

まあでも普通に文系職のが絶対数は多いだろうな
理系はそもそも母数が少ない
だからぶっちゃけ割合も出せないんだが
968就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 11:45:44.35
理系の数自体も文系に比べたら少ないだろう
969就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 11:46:22.58
メーカーの事務系採用枠はどれだけ多くても全体の3割程度。企業によっちゃ1割未満のところもある
文系の方が多い大企業ってのは銀行や商社、広告だろうが、それらの採用数よりメーカーの採用数のが遥かに多いだろ
文系の方が大企業に入りやすいって言ってる奴が想像してる大企業ってどこ?
970就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 11:50:19.74
>>969
事務系しかないメーカーのが珍しい
営業もあるメーカーなら文系職のが多い
971就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 11:51:01.28
そもそもマーチは文系>>>>理系だろ
972就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 11:53:16.18
>>970
営業を含めて事務系採用だよおバカさん
973就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 11:55:34.03
そもそも母数が違うんだから総数で語っても意味ないだろボケ共。
974就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 11:56:04.44
>>972
視野狭窄
975就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 11:57:41.87
>>974
じゃあ就職四季報に乗ってるレベルの企業で文系採用>技術系採用の企業を挙げてごらん?
976就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 11:58:22.27
しかも問題はマーチの割合だろ?
それこそマーチの在学生の割合と就職先の割合出さないと何も言えねえよボケ共。
977就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 12:00:53.76
マーチの話してるのに採用全体の話をしてるバカしか居ない件
978就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 12:11:55.43
>>975
日清食品、サントリー、資生堂、花王、パイロット・・・

ざっとググっただけで結構出てきたけど他にもあるんじゃない?w
979就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 12:15:57.40
理系の方が絶対数が少ないんだから採用枠も少なくて当然だろ
問題はマーチ卒での大企業の割合だっつってんだろ
俺は総数と採用枠の割合が一定で文理で差なんて無いと思うがな
980就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 12:20:04.19
確かな数字で議論しろよ
俺はこう思うってどうでもいい情報
981就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 12:22:45.69
>>978
花王は理系>文系だし、その他4は採用規模自体小さいじゃん
ホールディングじゃないメーカーを見るとほとんど理系の方が多いよ
982就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 12:25:22.86
マーチのどの大学のでもいいから文理比較できるデータ持ってるやついる?

今出先だから調べられん
983就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 15:46:41.64
ざっくり調べただけだけど,この回答が少し参考になるな

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1376277863
984就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 16:23:33.97
一酸化炭素無差別大量殺人企業 【パロマ社員 藤岡 政彦】

採用面接を尋問あるいは取り調べと勘違いしているお子様。
応募者は容疑者扱い。
すんげー必死に人の目をじーっと見続けて、同じ内容の質問を聞き方を変えて(笑)繰り返す。
コミュニケーションなんてものは存在しない。

こいつは何様だ??
985就職戦線異状名無しさん
とりあえず次スレ。はよ埋めてって。

同窓会で優越感に浸るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1331529831/