私立大学職員志望85人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
自称現職により、>>1以降にテンプレと称した大量のレスが貼られることがありますが、
あくまでごく一部の人間の研究に基づく主観的見解であることを忘れずに参考にして下さい。
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なお、過度の自治や煽り、粘着レス等の荒らし行為はご遠慮願います。
※荒れる原因となりますので現職だと名乗る書き込みは一律禁止とさせていただきます。
もう一度書きます。「現職だと名乗る書き込みは一律禁止とさせていただきます」
守れない荒らしは管理人、プロバイダーに通報します。

※以後スレタイ・テンプレの勝手な変更は禁止

前スレ
私立大学職員志望84人目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1319380968/l50
2就職戦線異状名無しさん:2011/12/06(火) 12:13:48.79
>>1
乙です!
3就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 00:03:53.76
余計なテンプレなしのスレ立て乙です。
4就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 00:04:15.49
余計なテンプレなしのスレ立て乙です。
5就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 00:31:00.91
【このスレッドにおける禁止事項】 (ローカルルール)

●予備校の入学試験偏差値と給与や福利厚生、採用難易度との相関の話題
→職員の給与体系や福利厚生、採用難易度、大学の財務安定度については、
予備校の定める入学試験偏差値とは一切関係がありません。
待遇や財務に関しては、都会>>田舎、文系・総合大学>理系>>医大が一般的です。
このスレッドでは、特記なく「○○ランク」「○○レベル」「以上」「以下」「未満」等の
序列付けに関する書き込みはすべて待遇レベルを指します。
可能な限り、入学ランキングを基準とした大学グループ表記は避けてください。
●大学経営の話題(特に少子化関係)
→話題は出尽くされていて堂々巡りになりがちです。絶対に慎みましょう。
今後十数年の18歳人口はほぼ横ばいであることが既に確定しています。
経営的指標としては民間企業と同様に規模が最も影響の大きいものであり、
入学試験ランキングは関係がありません。
(入学試験ランキングの高いところは概して規模が大きいという相関があるに過ぎません)
●国公立大学や短期大学、専門学校や中等教育機関以下の採用や業務に関する話題
→ここは私立大学職員の採用情報スレッドです。 国公立大学は公務員受験板に専用スレッドが存在します。
私立大学はadministrator(経営者の一部)、国公立大学はclerk(事務員)で役割がまるで違います。
●縁故採用や地方の小規模大学など、このスレッドの対象者に関係しない大学の話題
→公募をほとんど行っていない大学のことや、このスレッドを見ている人には関係のない
縁故採用の話題などは極力慎むようにしてください。また、注意された場合は速やかに話題を止めましょう。
特に、認証評価制度開始以降、縁故採用は厳に禁じています。
認証評価制度には、職員採用に係る規程や運用実態などの項目が存在します。
なお、私立大学専任職員公募採用者が対象のため、その性質上、
特記なき場合は都内の平均的な大学について記述するものとします。
●大学よろず談義・職員に関係しない記事の転載等
→私立大学職員のスレッドであって、大学全般について語るスレッドではありません。
昔の私大職員のイメージを持ったまま語ることは、職業の誤解につながりますので避けてください。
6就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 00:31:10.11
●職員の窓口対応に対する苦情・スレッドから職員を追放したい旨の話題
→本スレッドは職員に対する苦情申し立て所ではありません。
なお、窓口対応を行っている職員は多くがパート職員や嘱託職員であり、
専任職員は関与していないことがほとんどです。
金融や商社と違って業界虎の巻もない、情報公開もされていない私大職員の世界では、
現役職員から得る情報がないと採用活動に太刀打ちが難しい面を持ちます。
●職員に関係しない教員の話題
→職員と教員はまったく違う職業で、ほとんど付き合いがありません。
役割的には職員が理事側、教員が教学側なので、私立大学の場合は
当然ながら職員が上位職にあり、各法令等でも位置づけられています。
●マルチポストの書き込み
→ネチケットや2ちゃんねるガイドラインに反し、情報の散逸にもつながりますので慎んでください。
但し、マルチポストに対する警告等はその対象とはしません。
1人でも質問に答えてしまうとマルチポストの効果が認められたことになりますので、
気づいた場合は回答せず、反省を促してください。
●伏字、当て字、イニシャル、蔑称、差別用語、2ちゃんねる語、AA、顔文字の使用
→伏字等を使っても名誉毀損の裁判で優遇されることはないため使用する意味がありません。
過去の私大職員スレッドでは、これらを使用したために削除された実績もあります。
●個人サイトや組合員向けサイトなどのURLを無闇にリンクする行為
→内輪向けのサイトなどを貼ることは迷惑行為になります。
もし貼りたい場合は、サイト管理者へリンク許可依頼を出すようにしてください。
特に大学や個人、他サイトに対するウォッチ行為や誹謗中傷は慎みましょう。
●本スレッド(過去スレッド)やテンプレ集の中に出てきた同一内容の質問行為
→初心者の質問や過去のスレッドの堂々巡りは議論発展の妨げになりますので、
テンプレート等の貼り付けで注意を促し、積極的な削除依頼で対応しましょう。
自治議論は専用スレッドで。
●2ちゃんねるガイドラインへの抵触行為や管理サイドの対応への挑発行為
→抵触行為を指摘された場合は慎みましょう。削除される書き込みを行った場合は
該当者のプロバイダーに連絡されます。再転載などの挑発行為は板全体の規制にも繋がります。
7就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 00:31:22.06
【お役立ち資料集】
目次: >>4-6 基礎編 >>7-13 人事労働編 >>12-13 情勢編 >>14-16 総括編

過去のスレッドに出てきた、大学に関する基礎知識を書きます。
私大職員を知る上でも、履歴書やES等で地雷を踏まないためにも最低限覚えておきましょう。

●私立大学のトップは理事長
→理事長を置き、理事長が学校法人のトップになることは法令で定められております。
学生は間違えがちですが、学長は教学部門のトップ(教学部門長的位置づけ)であり、
大学運営・経営上のトップではありません。
職員は理事長の部下ではありますが学長の部下ではありません。

●私大職員は社員ではない
→たまに「社員」「入社」という書き込みを見かけますが、私大職員は社員ではなく職員です。
社員は「利潤を追求する営利法人(民間企業)の構成員」であり、
利潤を追求しない非営利法人を社員とは呼びません。
もし、私大職員が社員になった場合、学校法人は非営利法人なので非課税ですが、
学費に消費税がかかることになり、学生にとって大きく不都合となります。
大学は名目上、営利を求めてはいけない代わりに税金も取られていないので、
この言葉には敏感に反応します。

●大学教授という職業は存在しない
→文部科学省に大学(学部)設置認可申請を出すときの教員の区分は、
専任・兼担・兼任の3つしかありません(専任は教授・准教授・助教のこと、
兼担は専任のうち他学部他学科の担当を受け持つこと、兼任は俗に言う非常勤講師のこと)。
教授というのは専任の中の一区分であり、民間企業の課長・係長などと同じく地位の区分です。
一般的には「教員」と表現すれば間違いがありません。
なお、このスレッドでは正式な使用法以外で「教授」という言葉を書くのは禁止行為です。
・参考 ttp://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AE%E8%81%B7%E9%9A%8E
・抜粋 「高等教育を受けていない層には、高校までの教員は教諭、大学の教員は教授もしくは
助教授であると誤解されている場合があるが、教授は地位名称であり職種名称ではない
8就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 00:31:33.24
●職員採用の典型的な事例
→※あくまで典型的事例でありすべての大学で適用できるわけではありません。

*採用は10人と仮定
応募数が500以下の場合は書類で100に絞る(50は採用要員、50は不採用決定)
応募数が800以下の場合は書類で120に絞る(60は採用要員、60は不採用決定)
応募数が800以上の場合は書類で140に絞る(70は採用要員、70は不採用決定)
最近はだいたい1000以上の応募がありますが、書類で140まで絞り込みます。
70は上のレスでいう当て馬なので、実際に書類を真面目に見るのは70枚のみ。

*書類選考の方法(新卒の場合。中途は学歴の代わりに職歴が重視される) 140名通過
a 東大、京大、一橋、早稲田(所沢除く)、慶應(医・SFC除く)は無条件に通す(90人ぐらい)
b 旧帝大かそれに準じる国立(筑波・横国ぐらいまで)と上智、ICUの大学の中で
特に優秀な内容のものを通す(30人ぐらい)
c その他の大学の中で極めて優秀な内容のもの、面白そうな人間を通す(20人ぐらい)

*筆記試験の方法 70名通過
書類+筆記の上位12名を「採用候補者」として理事会に提出します。
残りの58名のうち数人は「有望株」として参考を添付し理事会に提出することもあります。
約50名は理事会に名簿すらあげないのでここで不採用が決定します。

*一次面接の方法 20名通過(通過者は面接前から決定している)
さきほどの約50名は内容の如何を問わず不採用とします。

*二次面接 9〜12名通過
基本的に書類+筆記の上位12名が通過します。
日本語が喋れなかったりといった極端な問題がなければ通します。
だいたい上位12名のうち10〜11名が通過します。

*最終面接
人数に超過がなければ二次面接の結果で決定済。
人数に超過があった場合は1人ぐらい落とすこともあるという程度です。
9就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 00:33:09.81
●私立大学の中でも特に医科大学の職員について
→医大に関してはやや特殊な位置づけですので以下の書き込みをご覧になってからご質問ください。

医大は職員の地位が極めて低く、待遇も恵まれません。
大学の運営に職員が参画できる割合が一般の大学に比べて非常に小さいのです。
一般の大学は職員と教員しかいませんが、
医大には医者がいること、医者と教員の兼務者がいること、
教員の比率が設置基準により、文系学部の20倍以上必要となりますが、
私立医科大学の学費は概ね5倍から10倍程度です。

また、事務職員については、大学事務職だけではなく病院職員として配属になる可能性もあります。
給与体系は私立大学と一般の病院職員の中間ぐらい、すなわち私大職員としては
待遇は「かなり悪い」ということになります。
教員数の問題だけではなく、どんなに儲からなくても附属病院を置く義務が法律で明記されており、
学生1人あたりの利益率は、他の学位の種類と比較して最も悪いのです。
現在、医療報酬の改正などがあり、附属病院の大半は赤字経営です。
医大は国策上倒産させられないのではという素人意見を目にしますが、
病院を守ることと大学を守ることは別事象の問題です。

さらに一般の私立大学は理事会と主導のもとに、
専任職員がピラミッドの頂点に立って運営するとされていますが、
医大は病院運営と患者保護の名目上、医事会(=教授会)は法令上で理事会に優越します。
文系の大学では常勤の中で一番地位が高いのは専任職員(理事会は常勤でない)ですが、
医大では相対的に職員の地位は低くなり、
その上待遇にも恵まれないという苦しみを味わうことになります。

医大は私大職員の中では例外の存在として扱ってください。
10就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 00:36:45.48
●相手の大学を指すときにどのように呼べばいいのですか?
→「貴学」もしくは「御学」です。
事務の精緻さを要求される私大職員の世界で書類ミスは致命的です。

●私大職員の採用は国1に準ずると聞いたのですが、なぜですか?
→文部科学省や認証評価(第三者評価)のことを考えると、非常に納得がいきます。
人事採用は「公正かつ妥当な方法により、適当な体制を整えて行うものとする」とあり、
公正かつ妥当を最も具体化するのは、判定するお役人と似たような試験方式にすることです。
そうなると国は文句を言えません。文句を言ったら自分達の否定になってしまうからです。
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken01.htm
一次筆記 5/13
二次筆記 6/13
面接 2/13
これらを踏襲して、学歴や筆記試験の結果を重視するケースが多く見られます。
大学は認証評価や自己点検・自己評価報告に「信頼ある国家公務員第一種試験と同じ配点を採用し、
より公正かつ妥当な方法により採用することを根幹に置いている」と主張ができるのです。

このスレッドでは稀に縁故採用の話題が出ますが、現在の中年以上世代の職員はともかくとして、
第三者評価時代ですから、業務的にも評価に耐えうる人事採用のためにも、
そのような事例は著しく減少しています。日経の特集にも同様の記述があります。
仮にあったにせよ、設置認可や補助金業務ができずに、 さらには一定の罰則を受けることもあり、
他の大学におくれをとることとなるため割に合いません。
いずれにせよ、スレッドでの情報交換には向かない話題ですので禁止となっております。

大学では組織の性質上、特段の潔癖さが要求されます。
参考までに某大手私立大学の就職ガイドを、以下に抜粋します。
Q.父の取引先の縁故で入社できそうですが行くべきですか?
A.行くべきではありません。その縁故で入った人が退職や左遷になった場合、
あなたは会社で居場所がなくなりますし、たとえあなたに相当の実力があったとしても
周囲からは色眼鏡で見られ、不当な評価を受け続けることになります。
正々堂々と実力で勝負し、恥ずかしくない立場で入社するようにしましょう。
11就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 00:37:47.21
●自大学・他大学出身者の採用有利度について。
→上述の通り、専任職員は拘束時間や体力的業務は民間企業のサラリーマンと比較して
非常に少ないことは間違いありませんが、頭脳に関しては高度な能力を要求されます。
また、大学という組織に学生として接したまま職員になると
学生気分(学生時代の観点)で仕事にあたるケースが多く、
職務遂行に重大な支障をきたしていることも確かです。
このことから、大々的に新聞やインターネットで公募をしている大学でも
就職課掲示で「本大学の学生の応募はお断りしています」と堂々と書いている大学もあるほどです。
業務の高度化と学生気分の排除のために、この手法が多くの大学でさらに強まると考えられます。
なお、統計では専任職員における卒業生率は約25%となっています。

●採用募集がしばしばかかっているところは、待遇が悪い大学なのでしょうか?
→大学は民間企業と違って戦略的な人事施策を行いません。
退職者が出た場合、流れ作業的にその部署にあてがう人を募集するだけです。
65歳の誕生日を退職日とする大学もあり、不定期になりがちです。
なお、男性専任職員の離職率は定年退職を除き、ほとんど0に近い状態です。

●待遇全般について。
→このスレッドでは待遇に限らず、特記なき場合は「東京の総合大学」を基準に語られます。
個別論に終始しないよう心がけてください。
一部の地方大学で待遇に恵まれない大学がありますが、そのような大学では
まず公募をかけないので、ここのスレッドに来ている方には無縁の話題です。

新卒者は基本給20万円に各種手当がつきます。住宅手当・入試手当はほぼ全部の大学で支給、
調整手当や暫定手当、繁忙期手当等は大学によりけりです。時間外手当は全額完全支給です。
賞与は6ヶ月+10万円程度のところが多い模様です。
東京の総合大学の場合、30歳で年収700万〜800万、40歳で年収1000万〜1100万ぐらいです。
余談になりますが、40歳前後になるまで一人前の給与が貰えない教員に比して、
専任職員は平均的に生涯賃金がはるかに高いと言われています。
私大職員の世界は世間の景気とは関係がありません。
なお、有給休暇は、本人に消化する意思さえあれば9割以上は消化できます。
12就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 00:39:36.20
●理系学部出身者が採用されにくいと聞いたのですが何故ですか?
→理系学部出身の方が職員の業務を遂行するにあたって劣っているわけではなく、
採用実績に乏しく、前例踏襲主義の人事により避けられやすいのです。
なお、多くの大学ではシステム関係は派遣職員等で成立しているのも一因です。
理系大学やごく一部の大学では文系・理系の区別をされることなく採用する大学もある模様です。

●サテライトキャンパス等への異動が不安なのですが対処法はありますか?
→大学本部所在地や主な校舎ではないキャンパスに異動になることを不安視する声がありますが、
そのキャンパス専用の人材を雇用していたりするケースがほとんどです。
サテライトキャンパス等では中枢的な業務はありませんので、
管理職以外は嘱託職員やパート職員ばかりで乗り切るケースも少なくありません。
また、地方にもかかわらず都心部と同じ給与がもらえるため、
地縁がある人などを中心に、異動を希望する人間は後を絶たず、
希望しない人間が異動になるケースは懲罰以外にまず考えられません。
結論として、普通に仕事をして希望さえ出さなければ異動になる可能性は極めて低いといえます。
二部・夜間部専用職員も同様で、希望者が殺到していますので、
希望もせずに配属になることはまずありません。

●ローカルルール「(前略)採用難易度については、
予備校の定める入学試験偏差値とは一切関係がありません」の
採用難易度に関して、文章の意味を教えてください。
→結論からいえば、私大職員公募採用大学側の「大学の学生の入学難易度」は、
職員志望者の「職員としての入職の難易度」に関係ないという意味です。
・採用に関係がある:受験者当人の学歴
・採用に関係がない:採用される予定の職場における学生の入学難易度
13就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 00:39:52.23
●土曜日に月1回ないし2回勤務があることは苦痛ではありませんか?
→「組合」が土曜日出勤を望んでいるのです。
そのカラクリは平日の労働時間を短くできることにあります。
さらに、労働時間を短くすることで、時間外手当・入試手当等の単価も大幅に上がります。

・民間企業
8時間×5日=週40時間
・大学
土曜日に出勤すると、民間企業でありがちな1日8時間労働はおろか7時間労働でも法律違反になります。
出勤土曜日の週 7時間×6=42時間 労働基準法違反
このままだと違反になってしまうので、以下の通りになります。
出勤土曜日の週 6時間半×5日+3時間=週35.5時間
休暇土曜日の週 6時間半×5日=週32.5時間
法律上時間が多い方の週に労働時間を合わせる必要があるので、
トータルで楽になるようなカラクリを巧妙に作っているのです。
民間企業より年間300時間ぐらい所定労働時間が少ないのが通例となっています。

・土日完全休のところ
他の会社の人と休みをあわせやすいだけで、実は一番メリットが小さいです。
月〜金は真面目に働かされます。超有名大手大学が土日休制の実施の際は「組合」が猛反対、
現行通りに月2回土曜日半ドン出勤制にしてほしいと理事会側に訴えた実績があります。
・土日or日月休のところ(土曜日に出勤した場合は月曜日が休み)
土曜日に出勤した人は実質仕事がないので隠れた勝ち組です。
小さい子供がいるなど、家族サービスを抱えたベテラン職員の代わりに毎週出て、
恩を売ったあげくに土曜日は実質仕事がなく、さらに月曜日も休む若手や独身職員もいます。
・土曜日が月1〜隔週出勤のところ(交代で休む)
Aさんが休みの週はBさんが出勤、または4分の1ずつにして月1回出勤土曜にします。
一番のメリットは出勤土曜日の所定労働時間数を法律に合わせる必要があるので、
総労働時間数が著しく減少し、時給換算給与大幅上昇と土曜日の実質仕事なしの両得が可能です。
14就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 00:41:44.07
●私大職員の職業紹介が新聞報道されました
→9月18日の新聞報道で私大職員が就職戦線で脚光を浴びるという記事が紹介されました。
(記事概要)
・高給で楽、かつ安定度が抜群
・勤務時間は基本的に9時5時
・残業はほとんどない
・土・日・祝日、年末年始と盆前後の夏期休暇のほか、創立記念日も休み
・年20日以上の有給休暇は全員完全取得が原則
・半月から1ヶ月のバカンスを取る人もいる

●浪人・留年は採用に際して不利となりますか?
→浪人については2浪まではまったく問題ありません。
3浪以上は不利になることが多いです。
留年については単位認定の甘い日本の大学で留年することはよほど怠慢だった証拠であり、
大学教育への冒涜行為とみなされ、他業界の比にならないほど不利といえます。
留学留年や病気留年はともかく、単純留年や就職留年は非常に厳しい扱いを受けます。

●ここ数年は私大職員の採用は中途にシフトすると聞きましたが本当ですか?
→私立大学職員は世相の不況とは一切関係が無い職業ですが、
ゆとり教育の弊害を企業より先にキャンパス内で目の当たりにして、
新卒採用を減らし、中途採用にシフトとしている大学が続出しています。
最近、過去のレスすら読まずに質問をしてくる
教科書三割削減ゆとり世代が目立ちます。これでは内定も厳しいでしょう。
2ちゃんねるビューアは1ヶ月換算で300円弱です。決して損はしません。
まず、過去から現在までのスレッドを熟読することから始めましょう。
15就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 00:42:05.08
●18歳人口は今後10年間も下がり続けますよね?
→よく勘違いをされるのですが、18歳人口はほぼ下げ止まりました。
当たり前のことですが、18年後までの18歳人口は現時点で判明しています。
大きく減り続けたのは20世紀末の間であり、 いまだにそのイメージが残っているに過ぎません。
また、大学は卒業までに4年かかるので、さらに4年間の猶予があり、
現在から22年後までの人生設計は既に立てられるのです。
(既に確定している10万人単位の大まかな18歳人口参考。1994年 200万人、1999年 170万人、
2004年 140万人、2009年 120万人、2014年 120万人、2019年 120万人)

●大学の合併等が一部で話題になっていますが、どのような大学が対象となりうるのでしょうか?
→素人の想像にありがちな、総合大学同士の合併は寄附行為の問題で無理がありますし、
認可申請の段階で文部科学省に不可を出されることが確実です。
私立大学は「合併原則不可。但し同一法人の場合はその限りではない」という決まりがあります。
異なる宗教や正反対の建学の精神を持つ学校は、
同一法人になることを許されませんので、合併も不可能となります。

設置認可の常識や、内規をもとに挙げると、このような場合は合併が確実に許されません。
・中規模以上同士の場合(ex.早稲田と慶應義塾)
・宗派の違う宗教を持つ場合(ex.青山学院と國学院)
(注)同じキリスト教でもカトリックとプロテスタントは×
・地理的条件が異なる場合(ex.西南学院と東北学院)

●資産運用の話題が一部で話題になっていますが、大学界の見解はどうでしょうか?
→額面の大きさだけが先行して話題になりましたが、
文部科学省から「安定性を重視のこと」と通達がなされており、
各大学共に余剰金を中心に運用しているため、マスコミが騒いでいるだけで問題視していません。
また、労働者に対しての不利益変更については、認可申請や届出申請が必要となり、
民間企業のような即応は不可能で、早くても2年後の施行かつ一方的不利益変更は
まず認可されないため、志望者が慌てる必要はありません。

16就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 00:42:20.99
●アンチ職員によるネガティブキャンペーンの例を教えてください
→年に何度かアンチ職員の手による私大職員ネガティブキャンペーンが
行われているのが実情です。毎回論破されては去り、ほとぼりが冷めると
再度同じ論理で書き込んできます。

彼らの特徴としてはもっともらしい資料を提示し、
いかに私大職員の待遇が悪いかを煽動していきます。
(特にuscとzamから始まるURLに注意。以下のパターンでまやかし解析済です)
まやかしの手口に騙されないように、そのパターンを示します。
待遇が悪いという論をもっともらしく出されたら、以下のことを疑ってください。

・「大学職員」ではないか?
待遇が悪い国立大学職員を交えた数字を、私大職員のものとして出してくることがあります。
・「大学割」ではないか?
学生数上位50私大で全職員数の8割を占めているのに、各根拠数を大学数で割って、
より小規模大学の平均値に近づけたデータを出してくることがあります。
・「嘱託職員・契約職員」が混じっていないか? (「専任職員」とは何か?)
文部科学省や私学事業団の専任職員の定義は、
「週30時間以上の労働者で私学共済加入者」となっており、 各大学が規定する
専任職員とは異なります。 つまり、嘱託職員や契約職員が混在したデータです。
・「病院職員」が混じっていないか?
全国統計では事務職員:病院職員の比率は8:10であり、
待遇が著しく悪い病院職員の人数の方が多いです。

以前、アンチ職員が出してきた資料は
嘱託職員、契約職員、病院職員が全て含まれたもので、
事務職の専任職員はたったの3分の1しか含まれていないデータでした。

また、45歳時点の年齢で比較している「私立大学職員待遇ランキング」の
コピペが出回っていますが、理事会情報(高めの数字)と組合情報(低めの数字)が
混同して出されているなどの問題があり、信憑性が全くないとの評価で定まっています。
同地域・同規模の大学では、コピペにあるほどの待遇差はございません。
17就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 00:42:28.50
●Fランク(BFランク)大学の定義は?
→Fランク(BFランク)というのは河合塾が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東地方にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
また、言葉を勘違いして、ABCDEF順序列ランクだと思っている人がいますが、
三大予備校では少なくとも偏差値は数字表記であり、ABCDEF序列(Aランク、Bランク…)には
具体的な定義がなされていません。このスレッドではこの種の表現は一律禁止とします。

●専門学校や高校以下の職員専用スレがないので質問しますが…。
→ここは私立大学職員志望者のスレッドです。もし存在しなければ自分でスレッドを立ててください。
まるで職務内容が違いますので、素人目による判断はおやめください。
参考までに学校区分別に資料を掲載しておきます。
       業務上の位置      補助金  給与  休暇 学校教育法
私大職員 職員(administrator)   有     高   多   第一条
医大職員 事務員(clerk)       有     中   少   第一条
国大職員 事務員(clerk)       有     低   少   第一条
高校職員 事務員(clerk)       有     中   多   第一条
専門職員 事務員(clerk)       無     低   少   第百二四条

●このスレに採用ホームページのURLを貼り付けるときの注意点は?
→某大学のweb書類申し込みで2chからのリンクを踏んで応募したことが判明し、
面接で2ちゃんねらーであることを詰問された上に選考に落とされた人が存在します。
このスレッドでは選考への安全性と、リンクを踏むことによるサーバーへの負荷回避のため、
選考に関わるURLの最初の「h」は外すことを原則とします。
最近では、一部の大学で2chからの直リンにアクセスブロックを講じています。
18就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 00:42:37.14
●現役職員さんがスレッドに最初に来たのはどのようなきっかけですか?
→商社やマスコミのようなメジャーな業界ではないので、就職虎の巻が存在するわけもなく、
さらにネックなことに、「学生として大学に在籍した経験から、
大学組織を熟知している錯覚」(このスレッドでは「学生eye」と呼称する)に陥ります。
典型例として、専任職員の仕事はほとんどが窓口対応といったような誤解などが挙げられます。
就職課に来た学生が口々に2chで収集したデマ情報を話し、驚いた若手職員がスレッドを見て、
愕然としたことがきっかけです。

●採用されやすい人はどういった方ですか?
→新卒の場合、特に高学歴に越したことはありません。筆記試験のウェイトが重い傾向にあります。
大学組織なので、大学での成績は並以上は必要ですが、採用に直結するほど配点は大きくありません。
一流の民間企業に複数内定が取れるような、ガツガツと旺盛なタイプは現在の平穏な職場を
かきまわされて改悪されるおそれがあるので一般に嫌われます。大人しく賢い人材が好まれます。
なお、教科書三割削減問題の影響を最も体感しているのが現在の大学であり、
新卒採用を行わない、または中途採用重視に切り替えるところが増加することが予想されています。
中途の場合は職歴が最も重要視され、官公庁・学校法人・銀行関係の人が優遇されます。

●職員採用に至るまでに注意すべき点は?
→他業種と違って、学生という立場で大学組織に接した経験があることが、
採用に際して一番のネックともいえる皮肉さを有しています。
学生時代に見ていた大学像で職員採用に臨むと、それだけでアウトです。
裏を返せばそのような「学生eye」の受験者の中で、
「職員eye」で臨めば他の条件が多少不利でも一気に有利になります。
商社やマスコミのように業界採用への虎の巻本があるわけでもありませんから、
オンライン・オフライン問わず、積極的に現役の専任職員に質問する姿勢が肝心です。
19就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 00:43:00.13
●私大職員の仕事の心得
※役立たず職員と同じように楽だけをしろという内容ではないので要注意!(最後の段落重要)

私大職員のスレッドでも、職員は意外と忙しいぞなどと脅しをかけてくることがあるが、
類は友を呼ぶことは、中学高校のクラスの仲良しグループや、部活で経験しているはずである。
それらの人間にとって仲のいい職員はみんな若手男性、特に民間出身ばっかりで、
退職間際のおじさん、おばさんや、大人しいプロパーのような人は
眼中にないだけなんだよな。大学に居ると実はそっちが多数なのに。

いいか、内定者とこれから私大職員になる者へ。

新卒の職員ともなれば、大学の中では圧倒的少数派の働きマンがハゲタカのように狙ってくる。
君たちを働きマン陣営に組み込みたがる。そして何も知らない職員の相当数の人間は
早く戦力になりたいと思って、働きマンにくっついてしまう。
こうなったら、世間で言われている楽な私大職員像は一生望めない。
だからといって、数値化のしようがない世界での
能力主義・成果主義なんてないorあってないようなものなので、
昇給や出世が早くもならず、まさに「働き損」になるだけに過ぎない。
民間企業のように働いた人間が報われるシステムはなんにもない。

それでは、君たちはどのような職員になるべきか?

・働きマンとは距離を置く
新卒でも遅くて入職半年、転職組なら1ヶ月もすれば働きマン職員を見分けることができる。
その人たちとは距離を置くことが大切だ。特に潔癖な大学の世界で喫煙所にたむろしている男性職員、
これは他業界から来た人間の比率が高いので絶対に近寄ってはいけない。
あいつはいまいちだなと判断してくれれば、次のターゲットに向かう。
そこまでたった1〜3年間なのでうまく逃げ回ってほしい。
・頭脳は一級職員並に鍛えつつ、楽な部署へ
おじさん・おばさん職員にエクセルでも教えながら仲良くしつつ陣営に取り込んでもらいながらも、
彼らと同じ次元には立たず、学内にある資料などで職員のコア業務(補助金など)を勉強しておこう。
20就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 08:52:07.56
>>5-19
削除依頼を出して、お前を通報しておくから。
21就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 09:23:25.87
現実とは違うことを、さも現実のように、
書いているニートがいるな。

近大のサービス残業で、総務部長が送検されたことなんかは、
数年前のことだが、新聞検索で分かるはず。
実態以上に楽な仕事と思い込みたいバカ。
22就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 10:15:16.19
全てデタラメだらけのコピペをする>>5-19のせい
23就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 11:36:52.72
大学を貴学、御学と呼ぶのがデタラメとは初めて知りました。
それでは、貴社、御社と呼びますね。
24就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 12:19:17.52
東京医科大受けたやつ返事きた?
25就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 12:20:31.16
ピン大こねーのだが
26就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 12:48:39.40
大阪経済大学来た人いますか??
27就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 17:26:54.56
きたーーー
28就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 18:53:47.79
>>23←張本人w
29就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 21:00:08.32
早慶上位GPA2以下のゴミが私大職員を目指すのはおこがましいのでしょうか

私大職員になったOBによるととにかく成績が重要だということだったのですが
30就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 21:10:35.45
そんなことはないよ。
自分のそれ計算したことないけど、満遍なくあったし。
内定後に聞いても、面接のことしか誉めてもらえないし。
31就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 22:12:26.85
>>30
>自分のそれ計算したことないけど、満遍なくあったし。


32就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 22:30:22.07
>>29
なりたいと思ったらただ受ければいいだけだろ
くだらねーこと心配してるから何にも成し遂げられなかったんだろお前は?
33就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 22:35:12.83
>>31
あー、ごめん。GPAの計算したことないけど、ABC満遍なくあったよ、ってこと。
ごめん。ごめん。
34就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 22:35:58.10
>>32
クリスマス近くておこりすぎわろた。
35就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 22:39:17.51
>>34
別に怒ってないよ
ただ甘ったれたことばっか言ってるから
お前に喝を入れてあげようと思っただけなんだよ
これは俺からのクリスマスプレゼントなんだ
36就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 22:40:26.14
確かに今の若い奴は取り越し苦労ばっかして
一向に前に進まない奴が多い気がするな
当たって砕けろで突き進む気持ちが足りない
37就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 22:56:08.02
>>35
俺はお前に急に怒られたやつじゃないよ。
でも、お前めっちゃ気持ち悪いやん、なに?クリスマスプレゼント?
38就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 22:57:18.58
>>36
たしかに、ってお前書き込む速度速すぎるだろ。
自分にレスすんな、気持ちりいな。
39就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 23:02:07.51
これは俺からのクリスマスプレゼントなんだ(ドヤッ)

かっこよすぎワロタwwwwwww
40就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 23:26:19.33
>>36に同意です
>>37は黙って言うとおりにしなさい
41就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 23:30:23.52
気がするな。
って、こいつ自体憶測なのに何をいう通りにするんだよ。
どうみてもこいつがアホやろ。黙って消え失せなさい。
42就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 23:52:04.49
>>41
スレみれば人間性がわかるんだよ
お前がせっかちだっていうこともね
43就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 00:14:05.49
>>42
友達いないだろw
44就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 00:26:04.36
無視しようぜ。
こいつ他の私大職員のスレにも同じようなこと書いてるし。
45就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 00:33:10.39
>>44
他の私大職員スレ?何それ?
お前はどんだけ私大職員スレ覗いてるの?気持ちワルっ!
46就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 00:33:34.81
縁があれば受かるよ、ただそれだけ。
どんだけ行きたい大学でも、自分の通ってる大学でも、落ちる時は落ちるよ。
47就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 00:34:51.48
>>46
幼稚園児でも分かることを何を今更・・・
48就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 00:35:48.45
良いこと言った。これだな。

人にたいして偉そうに上からもの言うよりもこういう人の意見をきこう。
49就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 00:37:02.76
これだから甘ちゃんはいつまでたってもダメなんだな
死ぬまで馴れ合いしてろよ
50就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 01:10:03.27
>>46
確かに幼稚園児でもわかる内容だが、これがけっこう大事だって1年間就活して改めて思った。
就活始めたばかりの頃は、試験結果に一喜一憂して、落された企業の商品とか一生買わね〜わとか思ってたけど、それじゃあキリがないんだよなw
最終面接とか特に運だと思った。お偉いさんたちに気に入られれば内定、だめなら不合格、向こうの好みだしね、落ちても自分のせいじゃないと思うんだよな。
まぁ、偉そうにブツブツと書いてしまったが、俺も大した人間じゃないし、人にものを言える立場じゃないのは重々わかってるので、不快にさせたならすまんかった。
51就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 02:53:33.61
もっといえばその前に採否が決まっていて
同じ面接者の中にも前までの選考で採用候補と不採用候補(当て馬)になってることもある
52就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 05:28:14.96
大学研究家(笑)
53就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 05:31:12.71
フフフ
54就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 07:48:15.33
>>49
お前は今すぐしねよw
55就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 07:50:23.38
>>44
ストーカー乙
56就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 13:01:31.30
>>55
同一人物と認める発言じゃないすか。
はんぱないっすね。
57就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 16:03:10.75
東京医科大来たか。

書類選考なんて言うけどよっぽどの不備とかなけりゃ普通に通るもんなんだろこれ?
58就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 16:16:08.11
そうだよ。

でもみんな勘違いしてるけど、一つ一つ通過したところで、ゼロにはならないからね。
どんどん評価は繰り越されていく。これだけは忘れちゃいかん。
59就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 22:04:53.50
60就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 22:07:24.86
どうみてもそうだけど、お前の方がきもいよ。
61就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 23:02:42.50
>>59
粘着質だなーw
もういいじゃん。言い出しっぺお前だし。
62就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 07:56:57.70
>>60-61
しつこくてキモイなこのクズはW
63就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 12:25:15.72
>>62
キチガイはスルーで
64就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 13:29:32.48
争いは、同じレベルのやつ同士でしかできないからな。
どっちもどっち。
65就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 13:30:27.65
>>62
お前もやん(笑)
66就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 19:06:12.28
>>65
お前がだろハゲ(冷笑)
67就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 21:59:02.10
何で争っているのか全然分からないww
68就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 23:10:19.65
>>5-19
自爆レスした馬鹿なゴミクズのお前をを呪いスレに上げておいたからw


69就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 01:37:38.72
さて、明日はピン大の二次面接なわけだが…

まぁ、特に言うこともないけどさw
70就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 03:04:39.12
大経大の2次結果来たヤツいますか?
71就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 13:50:48.14
>>70
お前まだ受け続けるつもりなのかwww
てかどこも引っかかってないんだなww
ちゃんと結果報告もしろよなww
72就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 14:17:35.58
>>70
2次来たよー
73就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 14:57:37.69
電気大一応だした 
74就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 14:59:34.52
>>73
何その大学?どこにあるの?
75就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 16:08:53.26
和光いきてるかー
76就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 18:21:41.45
リクナビ
77就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 18:26:18.71
立正いきてるか−?
78就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 18:37:21.75
釣塔大キター!
79就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 19:34:57.19
>>68


CKnllP7QOがキモくて臭すぎww
お前を産んだクズ親共々早く死んで地獄に堕ちろww
80就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 20:30:00.04
>>71


CKnllP7QOがキモくて臭すぎww
お前を産んだクズ親共々早く死んで地獄に堕ちろww
81就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 20:30:54.27
>>79


CKnllP7QOがキモくて臭すぎww
お前を産んだクズ親共々早く死んで地獄に堕ちろww
82就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 23:10:23.71
電気通信大
東京電機大

似てるが異なる
83就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 09:31:32.78
東京電機大学・・・
10年後残ってるのかね・・・
84就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 18:27:04.89
>>73
俺も出した

あと、帝京平成大学と聖マリもだした

ふぅ…。
85就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 20:20:12.83
帝京平成は帝京と同じグループ
86就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 20:26:37.46
ここの人は何年卒なの?
87就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 20:49:03.31
2週間後、最終の結果を送ると言われて明日がその日です。
88就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 21:15:52.87
>>87
最後まで希望は捨てるな
合格の連絡が来る場合も希にある
89就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 23:54:53.39
>>87
とりあえず、今日は風邪を引かないようにして寝ろ。
90就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 00:14:31.74
あ…安西先生…も…桃山に行きたいです…
91就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 00:28:05.15
電気大に行きたいです・・・
92就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 12:50:28.72
電機大ボーナスえぇもんな
93就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 12:57:58.24
私大職員って超難関じゃないの
94就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 16:42:54.03
んなこたなお
95就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 19:36:47.94
マーチ上位()だと学歴でかなり不利つきそうだなあ
96就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 20:04:28.10
>>93
以前は馬鹿でも入れた。
今は超難関。
97就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 21:42:53.97
少子化だしFランク大なら定年まで勤められるとは思えない
転職先も無いと思う
98就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 21:44:03.47
そのような大学では職員採用をしていません。
99就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 21:55:17.34
>>98


CKnllP7QOがキモくて臭すぎww
お前を産んだクズ親共々早く死んで地獄に堕ちろww
100就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 21:55:36.02
>>96
同意!
101就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 22:44:38.62
悔しくて必死な粘着キチガイ知障無職ゴキブリ低能童貞真性包茎ゴミクズのアホ全開で笑える自爆レス晒し上げww
現職への僻み丸出しの哀れな無職童貞のお前に生きてる価値は無いから早く死ねww

19 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 20:29:19.25 ID:CKnllP7QO ←ww
>>1-16=>>18
基地外マジでくたばれ!
20 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 20:30:48.78 ID:59TJJL8w0
>>19
この板ID出るの知らないんですか?
22 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 21:12:12.32 ID:CKnllP7QO ←ww
>>20-21
知っていますが。ID変えているんでしょ?

>>18の書き込みは問題ないんですか?へーw
102就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 23:51:26.48
東京電機大学って凄いんだな
電気通信大学のパチモンFランだと思ってた
103就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 12:43:04.66
20日間待たされて落とされた
104就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 15:42:44.88
ドンマイです…内定持ってないの?もし内定なくて、それにかけてたんなら悲惨すぎるな。
105就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 15:48:53.40
>>102
受ける前は褒め、落ちたら叩く。
褒めることで、予防線をはると。
笑っちゃいますね。
106就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 17:36:50.74
え?それ予防線なってる?
予防線の意味勘違いしてると思う
107就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 17:53:55.79
いや、褒めたら人に叩かれにくくなるじゃん。
108就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 17:56:05.11
それ予防線言わない
109就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 17:59:06.05
「べつに俺、東京電機大学なんて入りたくないけど一応受けてみるか」
「一応受けるけど、どうせ俺は落ちるよw」

こういうのが予防線っていうんだよ
110就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 18:53:33.05
>>102は低能w
111就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 22:11:29.50
聖マリアンナの履歴書、中学校卒業が昭和で印字されてるけど
昭和に中学卒業した奴とかいないだろwww
112就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 22:39:36.12
大学職員とか負け組じゃん。
113就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 23:14:08.12
同意
114就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 23:37:14.87
>>111
俺もそれ思ったw
職員怠惰すぎだろ。直せよ…。
115就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:13:12.65
よし、通った。たぶん次が最終だ。頑張る。
116就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 02:45:01.65
聖マリアンナとかはじめて聞いたわ
俺らの定年までもたねえだろどう考えても
117就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 03:44:58.66
お前どこのかっぺだよ
118就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 10:33:55.26
西川史子の母校だろ
119就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:19:43.46
医大に内定貰ってる俺は勝ち組。医大は偉大。
120就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:31:17.79
今見たんだが、大学職員って色々苦労してんだな
121就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 15:38:34.24
医大は激務薄給、乙ですw
122就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 16:32:38.93
>>121
医大は薄給って…笑
授業料あんなに高いのに安い訳無いだろ笑
よく調べましょう。
123就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 17:03:30.32
大谷大学筆記試験も通った!

次の面接に何人残ってるやろ?
124就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 04:13:39.48
122は救い様のないバカだな、お前のほうが勉強して出直してこい
125就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 05:03:53.70
ここで医大の俺登場
>>122は医大にいくなら収支くらいちゃんとみなおしてこい
126就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 05:45:47.96
ま、医大に入れない人が嫉妬する気持ちも分かるが医大が恵まれてるのは現実だからな…

127就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 16:55:00.67
東京医科大の一次結果来たな

糞みたいな筆記の出来なのに二次選考の知らせ来たんだが筆記どんなに悪くても一次面接は受けられるもんなのかね
128 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/15(木) 19:11:46.82
>>127
実は筆記出来ていたんじゃね?
もっと自信持てよ!
129就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 19:36:48.63
>>115
どこ?
130 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/16(金) 00:16:16.90
>>127
頑張れよ。お前ならやれるさ。
131就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 15:27:58.13
>>122
医大の清掃のおじさんももちろん高級だよねwwww
132就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 16:19:53.45
釣りだろ、引っ掛かりすぎ
133就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 07:07:04.14
納豆美味しい
134就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 07:11:55.28
そこの女の子、オナニーしてるかい?
135就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 11:44:36.71
東京医科大の筆記は全通か学歴だな
俺もイミプーだったから全部カンだったが通った
136就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 12:20:41.80
俺も地方駅弁でかつ筆記も駄目だったのに通ったあたりやっぱ全通かな

あの出来で最終まで行ける気しないし行くの辞めちまうか考えちまう
137就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 15:34:24.22
帝京平成大学の書類選考来た人いるー?
138就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 15:43:18.72
来たよー
通過してた
139就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 15:45:46.61
>>138
まだ来ないんだけど、メールで来るんだっけ?
140就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 16:01:43.77
東京電機大学、12月下旬に連絡と書いてるがもうきた人居るか
141就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 18:28:34.55
東電入りテェ
142就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 20:00:06.40
>>141
しばらく採用はしないよ
143就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 22:47:33.21
>>142
お前は一生採用されないよ
144就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 23:56:52.61
>>122
学費は文系学部の10倍
教職員数は文系学部の20倍

あとは小学生でも計算できるね。
145就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 00:55:25.84
面接って案内で試験受けに行ったらグループディスカッションやったorz
146就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 12:44:19.29
聖マリ来たー落ちてたー/(^o^)\
147就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 16:28:58.46
聖マリ封筒見たら、料金別納とか後納じゃなく切手貼ってたけど
応募者少なかったのかな?
148就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 19:40:41.52
>>147
どうなんだろうね?
大学職員ではないが、受験者100人強の市役所の受験票にも切手張って送られてたから、
少なくとも2桁ってことはないんじゃないかと思う。
149就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 21:10:42.52
資金面に余裕があるのか?
150就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 21:19:49.27
去年は結構たくさんいたよ
151就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 22:04:58.74
>>149
送料は一緒だろバカ
152就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 23:35:43.82
>>151
お前が本当のバカ
153就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 01:17:13.35
さて、そろそろ年末なんで私大職員の採用は落ち着いてきましたねww
154就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 01:21:38.09
帝京平成大学の書類選考の結果って、合格者だけに通知くるのか?
17日に結果メールで通知って書いてるのに
未だに来てないんだけど…
155就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 10:00:42.49
>>144
それはそれでいいんだけど医大の収入は病院関係が多いぞ、学費とはケタが違うからお前もよく調べろよ
156就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 12:46:12.09
病院関係ではなく病院
157就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 13:24:17.07
病院部門は人件費も物件費もかからないと思ってるのかね?
158就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 13:51:09.85
馬鹿は大人しくしとかないと恥かしいよ
159就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 14:18:37.60
お前のことだなw
160就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 17:08:09.29
プッ情けないねぇ
161就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:03:01.74
私大職員の人件費は全て国の補助金から出ているという
素晴らしい理論を展開される御仁がまもなく登場します
162就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 00:00:04.19
神大どうする?
163現職:2011/12/20(火) 00:41:50.37
>>161

法令で、370万円は国が出しているのだから、給与にその額が加算されないと
法律違反だ。詳細は私大教連の資料見とけ
164就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 01:30:42.63
>>162
神大って給料いいのかな?
165就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 03:06:04.50
筆記試験のウェイトが重いってあるけど
どんな問題でるの?
SPIみたいなの?
166就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 13:02:46.45
最終って、普通受かってたら翌日とかに連絡だよな?絶対ダメだろうけど期待してしまう自分がつらいーーー
167就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 13:13:12.33
何気に東京医科大の1次面接今日だが受ける奴いないか
168就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 15:28:12.11
>>166
1週間くらい待つパターンもあるからまだ諦めるな
169就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 15:47:40.57
>>163
荒らすなクソガキ!
170就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 17:24:36.43
>>168
ありがとなー
171就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 19:09:37.85
帝京平成落ちてんじゃねーか糞が
172就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 19:34:04.67
やっぱFラン相手だと書類越しでも見下してることが伝わるんだろうか
なかなか通らんな
173就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 19:38:48.21
帝京平成大学って書類全通じゃないの?
174就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 19:40:57.79
神大の「就職活動状況を記載したもの」って何?
A4いっぱいに書くほどこと?
175就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 20:02:13.86
>>173
落ちましたv(゚_^*)ィェィ
176就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 20:16:31.41
>>175
既卒?
177就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 23:36:20.39
提供塀成死んだwww潰れろww
178就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 01:25:52.02
>>174
俺も、それ迷ってたww書けるだけ書けばいいんじゃない?ww
ってか履歴書の方が面倒だわ、うちの学校の履歴書A4で1枚タイプなんだが…ww
179就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 09:51:38.56
帝京平成通過キタ!!!!!!
180就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 12:52:40.66
>>178
履歴書についてあんまみてなかったけど、
そういやうちの学校指定の履歴書もA4一枚だわ
市販の買うのめんどい…
181就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 21:29:47.47
>>177
お前の方が先に潰れると思うぜよ
182就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 22:13:19.56
もっと日本経済を支えて来た、世界的な中小企業を調べてみんしゃいよ!
183就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 17:35:03.82
明日帝京平成受ける人いますか?
184就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 18:41:11.35
全員落ちた
185就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 18:52:41.74
帝京平成なんて10年後あるのかよ
186就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 18:53:43.29
間違いなく千葉のアホ高校生には人気出る
187就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 22:13:40.27
Fランの分際で書類でかなり絞ったのか?
188就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 22:15:18.47
>>187
私大職員志望界のFランが大勢受けたからだよ
189就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 22:16:26.55
また河合塾に訴えられるぞ・・・。
190就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 22:27:19.56
>>189
お前さ、周りからつまらないって言われない?
191就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 00:51:50.47
お前ほどじゃない
192就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 01:33:54.46
今、このサンプルの中で言ってた子いたけど。
ねとらじのことを作文に書いたら全校生徒の前で読むことになったってwwどうなったんだろ結末
193就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 20:23:48.69
>>185
天皇が健在の間は大丈夫
194就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 10:20:27.34
頭割るッww
195就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 18:25:59.32
東京医科大いつくるんだよ
196就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 18:28:31.21
私立女子大の中で一番偏差値のある大学ってどこ??
おれそこ受けて学生とイチャイチャしたい!!!

フェリスかな??
197就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 21:59:14.12
しつこい
198就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 22:46:30.04
>>191
お前馬鹿だろ?
199就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 22:47:14.11
>>194←チンカス
200就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 11:34:09.31
電機大まだ〜?
201就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 16:17:44.24
>>194
頭「割る」wwwwwwwww
202就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 16:25:56.26
お前・・痛いわ・・
203就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 00:05:53.64
>>202
自分の間違いをごまかすなw
204就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 01:09:26.39
大学職員なりたくて帝京平成とか潰れそうなとこ受けるやつってなんなの?w
いくらなりたくても、最低限このレベル以上っていうプライドもてよw
新設大学なんていつかなくなるぞw
205就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 04:20:10.64
別に潰れたって構いはしない
転職すりゃいい
206就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 04:29:32.21
安易な発想がFランだなw
207就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 04:33:48.11
国立大学職員受かるまでありゃいい
208就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 06:20:10.10
>>196
津田塾
209就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 12:34:45.78
>>204
お前自身が潰れそうなんだろうが。
まず、自分の将来を心配しようなw
210就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 14:46:29.00
バーカ
211就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 17:21:31.86
>>209
NNTがうるせぇーぞカスw

残念ながら俺は大手ANTだからwwwwwwwww

虫けらは黙ってろw
212就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 19:06:41.24
>>211
バーカ
213就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 19:09:07.35
電機大もう着てるのか?
214就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 21:37:29.07
>>211
情けないねえ^^;
大したとこ内定もらえなくて寂しいの^^;;;
215就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 03:24:31.71
>>214
せやな
あらあら?情けないのはお互い様よ
216就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 07:58:50.37
>>213
うるせーな何回も。
人事に聞けや。
それが出来ないチキン野郎なら黙って待ってろ
217就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 12:10:37.81
>>216
クズ野郎必死w
218就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 12:26:44.98
専修なら余裕で入れるよ
219就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 12:30:33.95
>>217
どのあたりが必死なのか回答してみろや
220就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 15:03:57.90
12卒でまだエントリーできる大学ってある?
221就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 15:04:42.40
>>220
少しは今までの敗因をゆっくり考えろや
222就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 17:01:13.48
>>221
Core30の内定持ちだけど2ch見るようになって私大職員のメシウマさに気づいてまだあったら受けようかなと思ってる
223就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 17:10:18.75
>>222
そうか、じゃあ頑張れや
なんせお前が30歳になる頃には年収500万を優に超えるからな
こんなメシウマな業界は他にないわな
224就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 17:14:27.43
>>223
そんなに年収低いの?
500じゃなくて超マッタリで30で700~800を期待して受けようと思ってたんだが....
225就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 17:36:38.65
>>224
年収が低いだ?
学生やその親がどんな苦しい思いして学費払ってると思ってんだ?
それを考えたら事務仕事だけでそんなに貰えれば十分だろ
少しは謙虚になれよ
core30ったってどうせ711とかソフトバンクとかキヤノンとか銀行ソルジャー程度だろ?
勘違いするなよマジで
226就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 17:53:27.69
>>225
いやそのどれでもない。
今になって海外出張/駐在やら接待が多い職種が嫌になってきた。
就活の時はある種洗脳されていて適当に良いところを受けて内定取ってしまったのが裏目に出たわ。
あーめんどくせー


227就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 18:12:32.51
>>226
お前の文章、寝てない自慢に通ずるものがある
こっちはそんな一流企業通用しないから私大職員になるってのに
228就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 18:36:57.94
>>226
言っとくけど、接待みたいな仕事は大学職員でもあるからな
むしろ数字で仕事を評価できない分、人間関係でしか評価はされない傾向が強い
黙ってカウンターに座ってて給料もらってるわけじゃないんだからな
お前は少し自分を見つめなおしたらどうだ?
229就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 18:58:12.25
>>228
現職だが今まで接待みたいな仕事したことないぞ
それどんな仕事?
230就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 20:05:51.98
>>229
近隣、理事、教員、OB連中、上司・・
営業マンの接待というよりご機嫌伺いみたいなもん
231就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 20:32:46.61
私大職員には上品な言葉で最高級のおもてなしを提供してほしい
232就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 21:42:57.09
>>227-231
私立大学職員の採用情報スレですが。
233就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 21:50:52.84
>>232
知ってますよ
234就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 07:50:30.04
>>231
お前みたいなクズには無理だわw
235就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 10:31:14.31
は?私大職員の内定もらってるしw
236就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 12:16:46.78
まだまだ就活頑張りますよ〜
237就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 13:57:13.93
帝京平成の筆記は全通かな?
238就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 14:37:17.34
>>223
500なんて大抵のところが2年目でいくだろ。。
239就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 14:38:21.55
>>238
2ちゃんの情報ばっか見てると
アホになる典型例だな
240就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 14:42:50.67
東京医科koneeeeeeeeeee
241就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 14:45:42.21
>>239
大学の就職課情報ですが・・・。
242就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 14:49:02.56
>>241
いいですか、年収500万ということは、
2年目で月給が28万円程度必要なのですよ?
昇給が1万円程度だから、1年目で月給が27万ってことですよ?
そんな求人票、見たことござーますか?
少しは無い脳みそをお捻りになって考えたほうがようございませんか?
243就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:07:31.10
大学は目に見えない手当でいっぱいなんですよ。
入試手当が1ヶ月
催事手当が0.5ヶ月
賞与は全国平均が5.9ヶ月+11万円
他にもなんちゃら手当がいっぱいつく
しかも昇給1万円なんてかなり安い方で
公募している大半の大学はもっといく

基本給22万円程度でだいたい500万円に到達します。
2年目の年収は500万円台前半+時間外手当って感じ。
244就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:11:36.94
>>243
何でいつもそんな嘘つくのかな〜
笑わせようとしてるんなら全然面白くないのに
何入試手当って?何催事手当って?
賞与の平均が5.9箇月?
昇給が1万円以上?
しかも残業代なしで500万円台前半?
今はね、「大抵の大学」の話してんだよ?
中央、明治、法政、早稲田、東洋、駒澤の平均の話をしてるんじゃないのよ
もうさ、俺だけが言ってもしょうがないから他の人も誰か言ってやって
245就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:14:20.28
まるで全国の会社の99.9%は中小企業だという主張みたいだ。

在籍者数でいえば、私大大手50大学だけで全職員の8割が勤務してるんだよね。
つまり、この50大学の基準で語るのがスタンダードだってことだ。

算数できない文系はすぐ騙されちゃうんだよね。
246就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:15:00.69
>>244
賞与の平均額は全国大学の平均ですよ。
まさに大学で割ったもの。

ネットでも検証可能なもの。
247就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:17:11.66
俺の大学の基本給

1年目 212000円
2年目 236000円
(24000円の昇給)

※都内のS大学です。下四桁四捨五入。
248就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:18:12.46
>>245
それもさ、さも事実のようにいっつも言うけどさ、
8割は言い過ぎだって。せいぜい5割くらい。
全国に550ぐらい私立大学があるんだよ?
それにその50大学だって待遇はピンきりだぜ?
公募している大学がその50大学なわけないしな
お前こそ適当な数字ならべてさも事実のように騙すのはやめようなww
249就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:20:57.52
>>246=>>247
他人になりすましてまでどうして待遇をよく見せたいのか分からない。
おそらくその反対なのだから、騙されて高学歴が入職するのを楽しんでいるのだろう
実際、高学歴なんて40歳以上はほとんどいない業界だからな
そういう意味ではおまえの成果(笑)があったのかもしれないな
250就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:23:40.75
私立大学の寡占もしらない248って一体職業なに?
251就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:23:45.39
>>246
はい墓穴掘った。
ではその検証可能なネットのリンクをここに貼ってみなされ
お得意の過去スレを貼るバカなマネはやめてな
252就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:25:05.42
>>250
いっとくけど、医療系職員は当然抜いて考えてるよ
看護師なんてここでいう私大職員では無いからね
253就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:28:25.83
>>249
は? 246は書籍資料だぞ。
ネット上でも何度も出てきたから読みたければ2ちゃんビューアでどうぞ。
数字について、疑わしければ俺ではなく発行した出版社に言ってくれw

ただしこの平均数字、短大を含むのと大学数で単純に割ったものなので、
職員1人あたりの賞与って点では大規模大学の方が人数多いから、
あんたの意に反してさらに多いという計算になるぞw
254就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:29:16.78
>>251
当たり前でしょ
そもそも医大単科なんて学生数上位50に入らないでしょ?
255就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:32:47.85
>>253
あれ?ネットで検証可能なんだよね?
何で本になっちゃってるの?ww
それでいてその内容は2ちゃんビューアってww
まずはその矛盾を何とも思わないの?ww

あとさ、大規模大学とか大手とかさ、体のいい逃げ言葉だよね
だったら具体的にその大学を挙げてからスレ展開したらどうなの?
多分、ここで語られている多くの大学はおまえの平均(笑)以下だよ
256就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:33:14.70
>>255
本から転載されたって意味でしょ
257就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:33:25.82
>>255
ここに並べられた大学の大半はマンモスでもないし、
世間的に無名のところもあるし、
君たちが大好きなランキングでも決して上ではないところも多く混じっていますが・・・
http://unkar.org/r/recruit/1311649729/487
258就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:33:54.11
>>254
慶應も日大も近畿大も東海大も福岡大も北里大も医学部があるだろ。
バカかお前
259就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:35:06.51
>>255

書籍のデータをもとに、ウェブ上のサイトでも転載されて掲載されているという意味ですが何か?
大学の公式サイトに載っているのもあるし、さらに再転載されて就職板にも何度も掲載されています。

文句を言うなら書籍の出版社に言ったらどうですかね?
260就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:35:40.13
>>258
で、貴方の職業は?
261就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:37:12.15
>>257
やっぱ、そんなに有名じゃない大学でもものすごい給料だね
j-castに前に1300万って取り上げられたしどうしたアンチ職員!!
262就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:38:54.41
>>257
相変わらずソースは2chを地で行くようなやつだな
まあいいや。もうこんなバカ相手にしないわ。
これからの人は、別に勧めない訳ではないが、
待遇以外にも仕事全般について冷静に考えた上で応募しような
俺は職員だから、いつでも相談に乗るよ
263就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:41:25.64
>>262

それ、私立大学教職員組合連合からの引用だから自分で図書館で調べろよ。
出典わかってるものを2ch情報にしちゃうお前って馬鹿?

本当に職員なら自分の大学の総務課か組合いって例の本見ればいいだろ。
264就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:42:01.87
>>261
1300万円か・・
日本にある6、7くらいの大学だったら50歳くらいまでには貰えるだろうね
もちろん役職手当・扶養手当等込で
265就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:43:51.71
>>262
出典でたら急にトーンが弱いなw
266就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:46:06.20
ホントの出典は、その資料をPDFであげてこそだと思うんだけどね
267就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:48:01.16
>>266
批評や論証のために引用するのは合法だが、書籍をそのままjpegやpdfでアップしたらただの違法だが・・・。
釣りですか?犯罪教唆ですか?
268就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:48:24.40
>>266
それ犯罪w

普通に図書館か大学関係者なら大学の資料見ろよ。
269就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:55:21.22
毎回出てきて同じ論理で煽って、毎回同じ出典で論破されるアンチ職員って馬鹿じゃね?
学習能力なさすぎ
過去のスレッドで何十回同じ議論がなされたと思ってるんだ・・・・・
そのためにも過去のスレ読めって1ヶ月300円もしないビューアなんて安いもんだろ
270就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:59:19.68
関係ないけど、同じ奴が違う人のふりして
レスすることほど必死で醜いモノはないよ
271就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 16:00:53.16
>>267
だったらここでは検証は不可能だな
そんな検証不可能なことをここでドヤ顔で喋るのはおかしいと思わない?
図書館で見ろだ?そんな資料図書館にあるわけないだろうに
272就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 16:04:46.04
>俺は職員だから、いつでも相談に乗るよ
総務課か組合へどうぞ。
一般人でも、図書館に所蔵がない大学なら組合連事務所で閲覧可能。

はい、誰でも検証可能なことを示しました。
273就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 16:07:00.94
>>271
学生だけど、俺の大学図書館に普通にあるよ。
274就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 16:08:09.98
>>272
>>271は私ではありません
勝手に決めつけは良くないよ
窓口の対応でもそう教わらなかった??
275就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 16:09:19.50
>>274
どうでもいい余計な一言ににレスするな
本質にレスをしろ

図書館に所蔵がある大学なら図書館で読め
図書館に所蔵がない大学なら組合連事務所で閲覧可能
276就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 16:12:13.99
>>275
閲覧させてくれなかったらどうすんの?
277就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 16:20:07.79
東夷死亡wwwwwwwwwっうあうあうあああわwwww
めっちゃ和やか面接だったのにクソwwww
278就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 16:26:50.93
>>275
閲覧させてくれなかったらどうすんの?
279就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 17:18:39.48
>>275
閲覧させてくれなかったらどうすんの?
280就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 19:39:25.27
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
281就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 19:56:56.70
>>276
過去にさせてもらった話題もありますし、
273みたいに普通に大学図書館に所蔵されてるので大丈夫。
282就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 21:00:30.41
あいかわらず暴れてる馬鹿は自称現職だろw
奴は教連だの共済ブックだの言ってるけど、契約職員だから専任職員の実態知らないんだよ。

専任に登用されて2年目残業なしでで500万もらえたらいいなあっていう願望を元にした妄想ww
根拠は2chビューアとか言ってるのはFラン出身で教養のない証拠さw
283就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 21:21:17.71
238だが500万はそりゃ残業ありの話だよ。
うちは無しでもぎりいきそうだが
284就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 21:23:21.22
もう大学職員の話はやめようぜ。
285就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 21:36:28.57
>>283
そんな夢想する前にまずは入れるか心配しろカス
286就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 21:40:18.92
つーか、東京電機大学来ないんだが。
終わったか?
287 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/28(水) 21:53:37.24
年明けでしょ。
288就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 21:59:56.28
>>285
来年からなるんだが。
まあ信じたくないなら別にいい。
289就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:25:17.28
>>282
根拠は私立大学教職員組合連合ですが何か?
文句があれば刊行先へどうぞ。
290就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:25:45.58
>>287
通過した奴には年末に郵送でって書いてあったと思うが
291就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:33:01.59
マジな話、学生数で上位50位に入る大学で職員しているが、
残業代なしで500万を超えたのは入職4年目以降だったな、新卒で
これでも、ホントの全国平均給与よりむしろ高めの給与体系ですよ

アホが一匹、私立大学教職員組合連合(笑)をさぞありがたいように言いまくっているが、
そんなの全私立大学労組が加入しているものでもなく、構成員も当然全教職員ではない。
その平均給与(笑)とやらも一部を取り上げたものに過ぎないんだけどなwww
292就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:42:10.29
>>289
私大教連の何年何月何日発行の何ページに載ってるんだ?
そんだけ言ってるからにはこれくらい出せるよなw

大体お前が噛みついてるのは本物の専任職員ばかりということにいい加減気づけ。
お前の言い放つ情報のデタラメさ加減には心底うんざりだわ。
293就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 23:25:23.07
>>292
毎年刊行。

賞与については86ページの慶應義塾大学を皮切りに掲載。
支給式・月額換算と算定基礎、夏季と冬季の内訳が掲載されている。

これでいいですかね?
294就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 23:33:20.80
>>291
残業どれくらいあるの?
295就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 23:37:38.06
職場平均は月17時間
俺は月2〜5時間
296就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 23:38:46.16
>>293
どこにも2年目で年収500万行くところなんて記載されてませんがw
297就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 23:40:36.77
算定根拠から自分で足し算するに決まってるだろ。。。
ゆとりか
298就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 23:48:32.76
>>297
じゃあ、どこか言ってみろよ2年目で500万超えるところw
お前はその大学の2年目の給与を計算したから根拠だとかほざいてんだろ?
299就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:08:21.05
>>298
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge018533.jpg
住宅手当、通勤手当、入試手当、時間外手当などを一切含まない
基本給と賞与だけの数字で500万円を超える例を提示した。
これらの手当を含めばもっと高くなるのは説明不要だ。
300就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:10:28.13
ああ、和光大学持ち出すなんて、よっぽど追い詰められてたんだな
素直に嘘でしたと認めればいいのに
301就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:12:02.54
もっと大手の大学だと「これは有名大学だからだ」といつもの大好きなランキングを持ち出すからだろ
根拠が出たのに言い訳ですか?w
302就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:14:18.74
>>299
おいおい2年目で500万超えるのは大手50大学じゃあ普通じゃなかったのか?
>>243ではさも2年目500万が普通かのように書かれているんだがw

当然和光以外にも2年目500万の大学は相当数あるんだよな?ww
303就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:15:46.14
どのみち大差ないだろ
仮に50万少ない大学があったとして
基本給+賞与だけで450万の大学は手当込なら余裕で500いくんだし
304就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:15:59.23
>>302
根拠を示されると必死だなお前w
305就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:16:49.74
>>302
データ作成者に感謝の一言もないあたりでそれだけでお前人間としてダメだわ。
こんなんだって作るのに何十分かかかるのに。
306就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:17:24.51
>基本給22万円程度でだいたい500万円に到達します。
>2年目の年収は500万円台前半+時間外手当って感じ。

www
307就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:18:47.79
>>299でわかった

私大職員新卒2年目の年収は
501万7千円+住宅手当+通勤手当+入試手当+催事手当+時間外手当

以上、議論終了
308就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:19:28.36
--------------------終了--------------------
309就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:20:27.80
>>303
おいおい随分論調が変わってきたなー
大体当たり前のように言ってる手当って何だ一体?
住宅手当・扶養手当・役職手当以外に一体何があるんだ?
おっと、入試手当や催事手当は一般的じゃないからナシな
あくまでも大手50大学(笑)なら普通にあるものを挙げてな
310就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:21:20.84
和光大学の2年目の月給が263,600円となっていますがw
月給22万で2年目の年収は500万円台前半+時間外手当って感じのところってどこ?
311就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:21:28.20
>>309
催事手当や繁忙期手当はほとんどの大学にあるとはいえないが
住宅手当や入試手当、通勤手当の大学はほとんどの大学にある
312就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:21:43.51
すげーなww
やばくなったら連投で終了宣言とはww
此奴相当やばいやつなんだな
2ちゃんごときに生活をかけているようで気の毒だわ
313停止しました。。。:2011/12/29(木) 00:21:52.17
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
314就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:26:20.91
>>311
残念、うちの大学には無いんだな
それに通勤手当を給与に入れるなんて、
こいつ頭おかしいんじゃないの?
非課税で給与所得に反映されてないってわかんないの?ww
315就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:26:57.92
誰も算定根拠に含めてないだろ
よく読めよ、、、
316就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:28:04.49
つまるところ、頭の悪い契約職員が2年目500万を夢見てたってことでFAだなw
例外的な大学提示したことで自分の矛盾指摘されて墓穴掘っただけw
317就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:28:16.29
>>314
通勤手当はともかく他の一切の手当が出ない大学なんてそれはかなり例外だぞ
やばいなおたくの大学
318就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:28:19.58
>>314
通勤手当は数値根拠に入ってないですよ。
319就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:30:07.66
早く月給22万で2年目の年収は500万円台前半+時間外手当って感じのところ教えろよw
320就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:32:36.69
>>317
いや通勤手当が無いほうが問題だろバカかお前
それに俺が無いと言ってるのは入試手当だけだ
やばいと言われたって無いもんはしょうがないだろ

>>315,>>318
いやいや>>311で通勤手当のこと言ってたから突っ込んだだけなんだけど
お前らこそ文章よく読めや
321就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:34:23.70
>>313
つまんねーことすんなや
ここのスレってホントやばい奴が多いな
322就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:41:37.29
ここまでのレス見たら大学職員の年収が2年目で500万なんて普通じゃないのがわかっちゃったなw
皮肉にも和光の例出した時点で他に2年目で500万に届くところがないと宣言してるようなものw

職員希望の人たちはアホな契約職員の戯言に惑わされないようにねw
323就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:49:06.39
騒ぐな
お前の負けだ
324就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:51:18.34
>>323
和光大学の2年目の月給が263,600円となっていますがw
月給22万で2年目の年収は500万円台前半+時間外手当って感じのところってどこですか?ww
325就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:51:39.67
まあ和光も最初だけよくて、
後は全然上がらないシステムなんだけどね
40歳くらいになると、マーチに完敗するからね

まあ、給料を期待する前に、ちゃんと働けるか心配しろよ就活生は
326就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:53:29.63
>>322
本当に常駐している馬鹿契約職員は出鱈目ばっかだよなw

2年目月給22万で年収500万説やら、共済ブックは専任職員の証明説やら。
専任職員の立場からみたら滑稽としか言いようがないわw
327就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:56:54.66
自演乙
328就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:59:54.48
就活生のみんな、それでも大学職員を目指しますかww
君たちの信じていた高待遇は実は嘘っぱちだったんですよwww
ほとんどは大手企業と大差無いか、むしろ低いくらいなんだよ
独身寮や家賃補助などの福利厚生が殆ど無いからね
だったら最初から大手企業行った方が楽だよ
329就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:59:59.40
アホ契約職員出番だぞw
いつもの「自演なんて言葉は〜」やれよww
330就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 01:03:13.82
どうせほとぼりが覚めたらまた同じ戯言を言い始めるに決まってる
331就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 01:03:42.78
俺のところは事務職員の6割が高卒。
オッチャン連中だらけの中で最近になって採用しはじめた大卒の若いのが必死こいて仕事している。
世間知らずの糞ジジイどもにこき使われながら。鬱になる。
332就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 01:08:11.43
あれだけさも一般的かの如く言っておきながら
月給22万で2年目の年収は500万円台前半+時間外手当って感じのところはないのかよw
333就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 01:16:47.04
大学職員って全部が高待遇なわけじゃないのか。
俺の内定先は弱小大なのにめっちゃ待遇良くてびっくりしたので全部がそうなのかと思ってたわ。
334就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 01:20:48.82
>>333
内定者がホントの待遇なんて分からないって
そう想いたい気持ちも分かるが、少しは客観的になれよ
335就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 02:57:32.52
自分で決めたんだモン!
336就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 10:04:55.91
>>334
30や40での年収ならまだしも、1年目とかの年収なら人事や若手職員に聞けば教えてくれるだろ。
何でそんなに否定したいんだ?
私大職員受からなかったのかな。可哀想に。
337就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 10:53:59.33
月給22万で2年目の年収は500万円台前半+時間外手当と言っておきながら、
該当する大学を一つも答えられずに、苦し紛れで和光の2年目の月給が263,600円の例出した馬鹿の謝罪まだ〜?ww
338就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 10:57:54.07
>>336
いいかいクソガキ、1年目の年収なんて、
「どこも大差ねーよ」
ショック受けちゃった??ww
339就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 11:50:09.10
うちは年収的には平均的な大学だが1年目の年収は400万ちょいしかなかったな
340就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 15:53:12.76
しかし、私大教連の資料を持っていながら
2年目の年収が500万円が普通とか言ってる馬鹿は一体何考えてんだろう。
志望者に嘘情報を流すことであの馬鹿に何か良いことでもあるのかな?

根拠根拠言ってた割には根拠を出せない奴だったなw
341就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:00:12.79
>>340
何の目的でやってるのか意味不明だよな
いずれにせよ、あいつの独走で
職員志望者が従来より5倍程度は増えちゃったってわけよ
単純に、嘘の高待遇情報に釣られてね
その意味で、これからはホントの正しい情報を
我々、正義の職員が伝道していかなければと心に刻んでいる

342就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:23:23.08
勘違いしないで欲しいんだが、
俺は正義の職員ぶるつもりもないし、職員の待遇を伝道するつもりもないよ。
ただ、馬鹿契約職員が専任職員のふりをして虚言をまき散らしてるのが気に食わないだけ。

職員志望者が増えるのはかまわないけど、入職後に実情知って簡単に辞められても困るしな。
343就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:26:40.15
あれは住宅手当、通勤手当、入試手当、時間外手当などを一切含まない
基本給と賞与だけの数字で500万円を超える例だろ。

住宅手当、入試手当、時間外手当などを含んで500万超えるところならいくらでもあるだろうが。
俺は本俸+賞与だけだと2年目で443万円だったが、住宅27、入試33、時間外17で、
合計520万円だった。
時間外労働は一律じゃないから差し引くにしてもそれでも
固定給与だけで500には届いていた数値になる。

「年収」ってのはこれらのものを全部含むんだぜ。
お前らの考える年収ってのは基本給だけを足したものが定義なのか??
344就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:27:19.84
>>342
契約職員と決めつけるのはいかがかと思うが
345就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:33:27.95
>>343
よかったね。
多分それ普通じゃなく、間違いなく日本トップクラスの給与体系だから
さすが大学経営マネジメントを実践されているアドミニストレータ様は格が違いますね
346就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:36:14.52
京阪神でも首都圏でもない大学だけどね。
サーセン。

私大関係の集まりで会った大都市の職員はもっとみんな高かった。
調整給などという名目で月に3万近くもらっている大学もあったし、
大都市の大学は隠れた手当てがいっぱい積み重なっていることを知った。

業務知識よりそっちの方(二次会)が勉強になったがなwww
347就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:41:41.48
>>346
ほうほう。
それなら是非とも2年目の月収22万で年収が500万の大学を知ってるだけ全部教えてくれよw
別にお前の大学名でもいいぞww
348就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:44:56.42
まさか伝聞を根拠と言う奴が職員にいるとは思わなかったわw
349就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:46:51.02
>>347
愛知県の有名そうな知ってる私立大学3〜4つ挙げればまず入ってると思うよ。
うちの大学。
350就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:48:00.88
逆にどんな業界でも各種手当や残業代平均などを含めた正確な給与が公開されてるわけないだろと・・・・どんだけゆとり学生なんだよ
351就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:49:10.31
隠れた手当ってww
何で手当を隠す必要があるのかなwww
しかもそれをべらべら他所の奴に喋ってる時点で
その矛盾に気づいてないのかなwww
352就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:49:53.00
>>351
大学が公にしてないってだけだろ
文脈よめ
353就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:50:00.16
>>350
上場企業なら公開されてますが?
354就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:50:31.91
>>351
普通の企業だって隠れた手当ぐらいあるぞ
何いってんだたかが学生の分際で
355就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:51:06.46
>>352
だから何で公にしない(できない)ような手当を用意してるって話だよ
356就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:51:30.25
>>353
大学に顧客はいないからな。だから公開するひつようすらない。
357就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:51:43.48
>>353
あれって推定だぞ。
概ね合ってるが結構違ってるぞ。

モデル給与なんてのは全然平均じゃないし。
358就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:52:09.19
>>354
普通の企業で隠れた手当ってwwww
隠れたサービス残業なら聞いたことあるけどwwww
359就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:52:26.30
>>355
見た目の給与を低くして一般大衆の目くらましをするのは官民問わず同じ。
360就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:54:11.55
>>358

参考までに俺のいた会社(民間企業)では忘年会手当5000円っていうのがあったw

今働いてる大学では忘年会6000円まではタダで補助が出るが、
忘年会手当だと職場以外の忘年会にも使えるし、ゴルフにも使えるのでありがたかった。

完全に板違いだから無視してくれ。
361就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:56:14.87
>>359
一民間団体である私立大学のくせに何様wwwwww
お役人様のつもりなのかwwwwwwwww

はっきり言うよ
お前は既に論破されたから、最終手段として誰も検証できないような
隠れた手当(笑)なんてもので、盲ませさせようとしてるんだよな
その悪知恵をもうちょっと生かせれば、せいぜい国際医療福祉大くらいには
受かったんじゃないのwwww
362就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:56:41.65
官民問わずって書いただろ
民でもやってるよそんなこと・・・
363就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 16:59:23.07
忘年会手当6000円を一体年に何回貰えれば、
年収500万円に届くのだろうか???
364就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 17:02:35.72
アホの発言まとめてみたが、これで2年目の年収500万超えるのが当たり前だといわれても信じる奴いねえだろw

・公式資料で2年目に年収500万超えるところは和光以外にない。←根拠なし
・自分のところの年収は見えない手当含めれば超えるとか言ってるにも関わらず大学名は出さない。←信憑性なし
・どこの大学でも見えない手当がいっぱいついてくる(井戸端会議の話が根拠w)。←もはや論外
365就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 17:04:36.53
中京
366就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 17:05:52.93
>>364
調整手当が公表されてる大学もあるぞ。。。
367就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 17:13:31.80
>>366
へえーw
じゃあ、その調整手当が公表されてる2年目で月給22万年収500万の大学教えてくれw
368就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 17:15:20.14
知らんよ。
調整手当が公表されてる大学があるのは求人票見ただけだし大学3年だもん。
そんなの職員に聞いてくれ。
369就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 17:17:49.38
調整手当を無条件に素晴らしいものと考えている時点でちょっと社会人として問題あると思うわ。
370就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 17:21:25.75
バリバリ民間企業の調整手当とインフラ企業や私大職員の調整手当が意味合いがちょっと違うからなあ
ただでさえ手厚い給料のさらに上乗せ的な意味があるからなあ<後者
371就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 17:21:47.43
結局のところ、2年目で500万超えるとか言ってる奴は根拠だせないんだろ。
「ソース俺」とか言ってるのと同レベルってこった。

根拠も出せないようないい加減な糞情報は日記に書いてくださいね(^O^)
372就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 17:31:06.14
まあどこに行くにしろ、今これから採用される奴は、
50歳になる時には現状の3分の2もしくは半分以下になってるだろうね
現状でも800万から1000万以上貰ってて、アホみたいに学生から叩かれてるからね
ホント、スーパーのレジ打ちもまともにできなそうなババアが、
霞が関の課長クラスの給料をもらってるんだからさ、異常だよね
373就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 17:53:23.75
と、20年前も言われ
10年前にも言われ
現在に至る

良くも悪くも、だが。
374就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 18:00:08.88
関西では既に関関同立でも賞与のカット始めてるよ。
立命、関学は既にカットに踏み切ったし、どうやら同志社も続く模様。
375就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 18:13:50.36
そのうち片方は休暇増で時給換算賃金上昇
そのうち片方は裁判起こされて差し戻された
376就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 18:31:37.49
関学は半ドンが終日休みになって休暇増えたように見えるが、
実際にはサービス出勤や超勤が増えただけ。

立命館は裁判終わってないし、わずかなベースアップがされたのみ。

結局のところ、どこもジリジリと給与の引下げに向かってるのさ。
377就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 22:26:20.45
住宅手当ていくらもらえるんだろう…来年から関西の大学で働くのに
378就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 22:39:35.13
>>377
うちは3万弱だ。
だいたい2、3万くらいが相場なんじゃないか?
379就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 22:46:19.76
2年目年収500万が一般的とか言ってたカスはどこ行ったんだ?
ほとぼりがさめるまでダンマリ決め込んで、このままなかったことにでもしてもらいたいのかw
380就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 23:16:39.61
2〜3万ってとこが相場じゃね?
381就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 23:53:20.06
※荒れるので現職の書き込みは禁止です←本当に荒れるな。マジで現職の書き込みうぜぇ
382就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 23:55:21.40
但し2ちゃんねる掲示板では特定の人を排除すると排他的スレッドみなされて削除されることになるのでそことの折り合いが要注意
383就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 00:33:20.28
>>382
お前みたいな荒らしのキチガイに限っての現職排除って言ってんだろ。
荒らしは排除されるべきだし、虚言癖のある粘着キチガイはホント死んでいいよ。
384就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 00:38:08.80
俺の予想では>>382はまた志望者のふりしてくると思うなw
「俺は学生で現職じゃねえよ」とか言ってw
385就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 01:33:34.18
現職じゃなくて内定者だしまだいていいだろ?
色々他大学のこととか知りてーわ。
合同の研修会みたいなのがあるらしく、お前らに会うの楽しみで仕方無い。
386就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 03:13:25.28
>376 関学半どんじゃなくなったん?半どんの方が魅力的なんだかな(´Д` )
387就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 03:21:55.61
実労働時間数が減るしな〜。同意。
388就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 11:53:15.31
>>381
まともな現職が書き込まないと
また2年目の年収は最低でも500万円以上という話が
当たり前のようになっちゃうけど、それでもいいの?
それに釣られたアホも現に大勢いるんだよ
389就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 11:58:33.82
京産大って基本給めっちゃ高くない?絶対、来年受けよう!
390就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 12:03:08.23
>>389
学生のフリすんなってオッサン
391就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 12:06:08.98
>>388
基本的にはまともな現職が志望者のレスに対していちいち書き込みをする必要はないだろう。
ただ、まともな現職が志望者のためにキチガイ現職をつぶしてやるのはありだけどな。
392就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 14:44:51.56
お前らの内定先、年末年始休みどれくらいある?
俺のとこ多分6日とかなんだが、都市大とか2週間以上あるらしくて裏山。
週休完全2日だから仕方ないのかな。
393就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 15:12:33.98
>>392
冬休み2週間程あるよ
その代り隔週土曜半ドン
394就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 15:23:40.60
有償に無償が勝てるわけないのに
395就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 15:25:04.84
>>393
いいなあ。
振替休日とかいらんから長期休暇の方に回して欲しかった。
396就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 15:32:02.45
週休2日と夏冬休暇の長さはあまり関係無いと思うのよ
結局、週の労働時間が法定内なら無問題だしな
397就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 15:40:47.92
うちも長期休暇日数変更なしで週2になったけど、逆に忙しくてダメ
「勤務時間中に仕事をしなくていい時間」がなくなってしまったのはとても辛い
398就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 15:43:37.33
>>397
逆に暇な時期も、拘束時間が伸びてるから無駄に職場に居なきゃいけないしね。
忙しい時期でも残業代が目減りするし、あまりいいこと無いよなー。
399就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 17:13:19.60
大学の業務は締切に追われるものが多いから休みが増えてもその分負担が増えるだけ。
残業代だって残業を減らすために事前申請制だから、申請以上の超勤が発生すればサービス残業だよ。
もちろん申請はどんな業務に何時間要すのかを詳細に報告しなきゃならないから無駄な申請は不可。
残業減らすための事前申請がサービス残業生んでるんだから皮肉なもんだよな。

まあ、有名大学でもこういう実態があるってことを志望者は知っておいた方がいいぜ。
400就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 17:34:40.72
>>399
そういう事は内定貰ってからいえ
401就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 17:59:56.01
>>399
タイムカードないの?
402就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 19:49:34.54
>>399
うちの大学にはそんな文化ないので、どこの大学か教えてください。
403就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 19:56:51.91
関学のことだろ
404就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 20:03:46.02
>>399
事実ならここからとりあえずタレこんでおいたほうがいい
ただの煽りでネタなら今撤回しておかないと大変なことになってしまう
ttps://www.jbaudit.go.jp/form/information/form.html

国のお金が入っていますか
はい

国庫補助事業等の場合、当該国庫補助金等を支出している省庁等の名称
文部科学省(日本私立学校振興・共済事業団)

不適切と思われる事態が行われていた年月又は年度
サービス残業させられた具体的な日・時間(○月○日○時〜○時・・・・・)

事業、工事、物品、役務等の契約の名称
私立学校等経常費補助金(専任職員給与費)

事業費、工事費、物品購入費、役務費等の金額
年収÷年間出勤日数÷1日の労働時間×1.25
(例 年収920万円、年230日出勤、1日8時間労働、サービス残業総計100時間の場合「62万5千円」)

不適切と思われる事態の内容
学校法人○○大学専任職員就業規則第○○条で時間外手当支給に関する規程が
記載されているが実際には総計○時間分が支払われておらず、
学校法人○○大学の労働基準法違反ならびに私立学校等経常費補助金の不正受給となるため、
不適切等と思われる事態の情報として報告します。
405就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 20:15:43.24
>>404がいるような左遷部署ならいざ知らず、
今時の大手私大でサービス残業が一切ない大学なんてほとんどないだろJK
406就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 20:19:40.04
うちの大学は一切ないが・・・。
つか都内の大学では聞いたことない。
担当者レベルの集まりや会合にも出てるけど。
407就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 20:22:05.97
>>405
あんた、今大変な発言してるって自覚ある?
408就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 20:23:20.35
>>404
会計検査院は労基みたいなナアナアじゃないから効果高くていいよ
不正受給には相手が誰だろうと容赦なく斬り込んでいくから
(そうじゃないと税金はまもれないし)
409就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 20:23:35.43
>>404じゃなかった>>405
410:2011/12/30(金) 20:29:52.67
>>1参照
私立大学職員の「採用情報スレ」です。

採用情報とは関係のない書き込みは禁止です。
411就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 20:31:07.60
ウケルーw必死すぎw
412就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 20:34:25.61
>>410
>>399にも言ってやってください。
413就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 20:35:37.64
>>406
大手私大なのに所属以外の全部署でサービス残業やってないかどうかなんてわかるもんなの?
都内大学の全部署の職員が集まる会合なんてのは初めて聞いたが。
414就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 20:39:18.77
他部署とまったく付き合いがない職員ってどんだけだよw
しかも異動がある専任職員が他部署の知識ないって別の意味で問題だ
415就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 20:45:38.94
>>414
おいおい、そんなわけねえだろw
どんなに他部署と付き合いがあるって言っても数部署だけだろ?
大手私大って部署が多いだけじゃなくキャンパスが違うこともあるんだぜ?
にもかかわらず全部署がサービス残業してないかどうかを
>>406が把握できるならサービス残業なんてなくなるのかもな。
416就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 20:48:15.27
組織的な話をしてたんじゃないのか415わ・・・ただの風土の話なら蹴ればいいだけ・・・・・・なんだつまんね
417就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 20:52:35.00
>>416
結局、所属以外の全部署でサービス残業やってないかどうかなんてわかるもんなのかね?
418就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 21:07:47.86
確かに406が全部署でサビ残一切ないって言い切ってるのには何か根拠があるのかな。
あまりにも言い切られると逆に胡散臭さを感じる。
419就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 22:03:04.16
私立大学職員の「採用情報スレ」です。

採用情報とは関係のない書き込みは禁止です。
420就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 23:00:26.98
補助金厨が現れると、途端につまんなくなるな
誰もお前の話なんて聞いちゃいないって分かんないのかな?
421就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 23:02:30.91
違法自慢厨が現れると、途端につまんなくなるな
誰もお前の話なんて聞いちゃいないって分かんないのかな?
422就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 23:40:35.78
フラゲ−最高!
423就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 23:43:49.48
説明会とかに行っても良い部分しか教えてもらえないし、俺は大学職員の悪い部分こそ聞きたいけどな。
待遇自慢なんか聞いても大学ごとで全然違うんだから全く意味ないわ。
424就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 23:45:04.16
同意
ただ、悪い部分もちゃんと根拠で示してくれないとわからない
お前の職場だけちゃうか?的なものもあるし
425就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 23:48:08.60
>>421
どっちが志望者にとって興味のある話だと思うか?
その点から考えればお前が間違ってて尚且つクソ野郎だとわかるはずだよね
426就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 23:49:08.03
なにいってんだか、全く。
口だけは達者だな。
427就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 23:51:05.19
>>426
2ちゃんのなかで、口以外にどこが達者になれるんだ?
アホって、一言いうだけでも何かしら突っ込まれどころがあるんだな
428就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 23:55:11.63
>>427
無理しなくていいよ笑
429就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 23:56:59.63
>>428
いやいや質問に答えろよ
口以外に達者になれるのはど・こ・で・す・か??
430就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 23:59:56.57
>>429
もうやめとけよ。
これ以上やってもお前も>>428と同レベルに見られるだけだぜ。
無駄な情報しか提供できない奴なんだから放っておけ。
431就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 00:03:55.15
少しは我慢しろよ。
ムキになるな427
432就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 00:10:18.86
>>430
人の事をアホ呼ばわりしてる時点で427の人間性を疑う。
433就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 00:27:31.83
>>431,>>432
他人のフリした連投かっこ悪いよ
人間性を疑われるのはどっちかは自明の理
434就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 00:35:21.57
>>433
ぃぃ加減スル−しよぅよ
435就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 01:01:21.93
>>434
そうだな、わりぃわりぃ
436就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 01:30:20.91
私大職員で今から受けられるとこある?
もう事務職でもいいからNNTから脱したい。
こんなに就活で苦労するなら大東亜帝国以上の大学にいけばよかった…
437就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 01:34:14.11
>>436
むしろどんな頭があれば大東亜帝国なんかに行くんだよ
頭悪すぎなんじゃないの?
438就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 01:35:13.32
>>436
受けられるところくらい自分で探さないような人間だから、内定もらえないだよ。
あと事務職でもいいからって、意味が分からない。大学職員は基本、事務職です。
総合職一般職とかの区分けはありません
あと3行目。大東亜帝国以上って、大東亜帝国ならどこの大学でも大差ないだろ。
あ、釣りだったか・・
439就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 01:37:24.27
大東亜帝国行く人は勉強が出来ないというよりも、
先を見通せず自分を甘やかした人が多いと思う
440就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 01:41:34.98
>>437
文章読みましたか?質問してるんだからそれに答えてください。
441就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 01:44:28.59
実際大東亜帝国から私大職員って可能なの?
よっぽどのアピールポイントが無いと難しくね?
442就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 01:48:46.65
>>436の出身Fラン大が募集してりゃ採ってくれるかもな。
残念だけど大手有名私大の職員はまず無理だ。
443就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 01:55:02.38
>>442
そんな高いレベルは目指してないです。
マーチくらいにいけたら十分です。
444就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 01:58:18.92
Dランだけどデジタルハリウッド大みたいな所でいいから職員になりたいでござる
445就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 02:10:52.78
>>443
外食産業とか受かりやすい業界行っといた方が賢明だと思うよ。
大東亜帝国未満だと出身Fラン大以外で大学職員になるのは無理。
このままNNTで卒業するのは嫌だろ?
446就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 02:12:08.92
>>443
私大職員なめんなww
俺は大東亜帝国の内定者だけど、そこの大学出身者以外はみんなMARCH以上だわww
まあ、釣りだと思うが言っておくww
447就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 02:15:05.97
>>446
大東亜帝国内定者っていわれても…?
帝京だろ?
448就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 02:18:32.32
>>445
それは嫌です。
外食は激務らしいので嫌です。
私大職員の説明会で学歴は関係ないっていってましたよ。
449就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 02:36:10.57
>>448
君の今後の可能性を%で表すとこうだ。

79% NNT
10% 外食・その他ブラック企業
1% 出身Fラン大職員(募集がこれからあった場合のみ)
0% 出身Fラン大以外の大学職員

まあ、つまるところ嫌でも外食・ブラックかNNTかで選ぶしか道はないんだよ。
450就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 02:40:48.88
>>448
君の今後の可能性を%で表すとこうだ。

89% NNT
10% 外食・その他ブラック企業
1% 出身Fラン大職員(募集がこれからあった場合のみ)
0% 出身Fラン大以外の大学職員

まあ、つまるところ嫌でも外食・ブラックかNNTかで選ぶしか道はないんだよ。
451就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 02:49:30.39

悔しくて必死な粘着キチガイ知障無職ゴキブリ低能童貞真性包茎ゴミクズのアホ全開で笑える自爆レス晒し上げww
馬鹿の一つ覚えの「カス現職」を連呼するが、誰にも相手にされずバレバレの自演に励む現職への僻み丸出しの哀れな無職童貞がw
お前みたいな虫ケラ以下の万年書類落ち無職ゴミクズスペックのチンカスニートに生きてる価値は無いからお前を産んだクズ親共々早く死んで地獄に堕ちろww
日本語すら書けない書類落ちの哀れな粘着ゴミカス知障ニートがww


19 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 20:29:19.25 ID:CKnllP7QO ←ww
>>1-16=>>18
基地外マジでくたばれ!


20 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 20:30:48.78 ID:59TJJL8w0
>>19
この板ID出るの知らないんですか?


21 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 20:45:33.72 ID:zjT2JtDD0
>>20
このゴミクズは必死過ぎてそんなことに気付きませんw


22 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 21:12:12.32 ID:CKnllP7QO ←ww
>>20-21
知っていますが。ID変えているんでしょ?

>>18の書き込みは問題ないんですか?へーw
452就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 15:43:50.49
>>450
Fランではない。自分の通ってるR大学の中では頭もいいし、フル単だし。
453就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 15:47:45.67
立正大学wwwwwwwwww
454就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 16:10:35.43
いるんだなあ、こういう馬鹿って
455就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 16:11:59.27
立正の職員ならなれるかもよ
456就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 16:13:41.05
>>452
麗澤だろ?やっぱり馬鹿だなあ、ゲラゲラ
457就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 16:21:02.09
れいざわ大学なんてはじめて聞いた
458就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 16:29:01.47
流通経済大学も入れてもらってよろしいでしょうか?
459就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 18:03:06.54
了徳寺大学
460就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 18:24:27.75
>>452
よかったな、Fラン仲間がこんなに集まってくれて!
ん?そこにいるのはルーテル学院さんじゃないか、さあこっちへおいで
461就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 18:31:40.32
「L」utherだ。
これだからゆとりは。
また河合塾にでも訴えられてろまったくもう。
462就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 18:38:13.53
私立大学職員の「採用情報スレ」です。

採用情報とは関係のない書き込みは禁止です。

463職員8年目:2011/12/31(土) 19:41:08.73
久しぶりにみたら情報更新されてないなw
早稲田はボーナス下がったし学習院は給与水準全体下がった
そして激務化(2校だけしかしらないが
ま、採用情報に関係ないので控えます
組合出す給与は闘うための数字なのでだいぶ水増しされています。
まったりなら、入試系いかないこと
Wなら総務部環境的な部署オススメ。ぶーぶー言われる前に立ち去りますわ
464就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 20:40:55.81
>>463
大学名を具体的に挙げている点はありがたい
アンチは大学名を伏せるからな
465就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 20:42:01.67
>>461
訴えられるべき犯罪に構成される構成要件・違法性・責任について述べてください
466就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 21:00:48.22
女子大に勤めています。
そんなに給料よくないけど、若い子とお喋りできるし男いないからいい香りがして中々イイですよ!

給料や待遇だけじゃなくて入ってからの働いてる自分を想像して就活するのもいいと思いますよ。

女子大なんて、あと何年持つかふめいですが、、、、、、、
467就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 21:03:53.98
>>466
女子大だと男立場弱いから力仕事や雑用は全部男がするの?
468就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 21:55:27.00
>>463
>>1
※現職と名乗る書き込みは禁止です。
469就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 22:09:17.44
来年は全ての現職が苦しみながらくたばりますように。
470就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 19:22:09.72
同意
471 【大凶】 【186円】 :2012/01/01(日) 23:32:45.61
本スレage
472就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 03:49:07.63
W大って別に給与高くないよな。。。わりに忙しいし
月給が最速で30歳本人給25万弱、資格給B-6で4万7千弱で合計30万程
ボーナスも減ったし残業無なら540くらい。
普通のメーカー以下だよなあ。。。
473就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 10:46:05.99
>>472
誰でもできる仕事に一流企業並の給料を出すアホ経営陣じゃないってことだよ
474就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 12:37:19.37
今頃箱根を走る大学の職員は、
総出で沿道に出てるだろうよ
お前らの嫌いな休日出勤をしてなww
特に20から30代までの若い男女なら強制的に駆り出される
女はガキ相手に接待まがいもしなきゃならんし大変だなwww
475就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 12:54:16.91
こういう誤解ってまだあるんだね。

経理で働いてるけど、うちの学園祭がいつかわからない。
こんなもんだよマンモス大学って。
いいところでもあり悪いところでもあるけど。

各行事は入試応援(年1〜2回)を除いて
特定の部署の職員がやってるのであって
他部署の職員はその行事が行われてることすら知らないのが普通。
476就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 13:41:48.77
>>475
お前の大学では誤解かもしれんが、他の大学でも絶対誤解と言い切れるのか?
マンモス大学ならどこの大学でも、他部署の職員は学内の行事を知らないのが普通と言い切る根拠は何かあるのか?
477就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 13:47:14.64
横スマン
個人の観念なんて統計的に調査がとれるものじゃないだろ
478就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 13:59:11.90
最近は他大学の実情を知ってるわけでもないのに、
自大学の職員像が他大学でも一般的であるかのように発言する奴がいるよな。
479就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 14:03:22.68
個人の観念で統計的に調査がとれないようなものを
自信満々に言い切ってる>>475みたいな奴は本当に痛いな。
>>476
自分も横からレス失礼します。

出場19大学のうちの1つの職員です。
データ、データと大好きなようですが、「総出」に定義はありません。
474のようなレスをするのであればこのへんの曖昧さを排除してください。自己矛盾となります。
理系学部出身としてはとても気になります。

★ここでの職員の定義
日本私立学校振興・共済事業団に加入し、専任職員として辞令を受けている人間を指します。
★総出の定義
職員のうち7割以上が1月2日または1月3日に該当業務にあたっている状態を指します。

少なくとも出場19大学で、該当する大学が19大学中1つもないことは
出場校の大学のひとつとしてはっきり記しておきます。
これは出場校間の情報交流会などでも明らかになっています。

ここからは本学の話ですが、スポーツセンターがあり、そこには2人の専任職員が配置されています。
(自分はスポーツセンターと同じ部の中にある、別の課の職員です)
陸上競技部が音頭を取って、大学側との調整をスポーツセンターが行います。

教職員用掲示に「応援ツアーにいきませんか?」というチラシが貼られています。
これは職務ではなくただの趣味の領域です。
大学部門会議の発表を見る限りではここ数年平均で4%ほどの教職員が
参加するそうですが、うち教員が7割という資料が残っています。
これとは関係なく遊びで見に行く教職員が何人いるかはわかりません。

職務として参加する職員数は2人ですが、上位入賞の可能性が強い場合は、
大学長(職員ではない)と副学長(職員ではない)と大学長秘書(職員ではない)と
総務部長(職員)が1月3日のみ出勤します。

結論からいうと職務として職員の出勤数は2人または3人ということになります。
481就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 14:19:50.83
よくわからんが、スポーツセンターの職員でもないのに良く知ってるな。
他部署の職員は自大の学園祭ですら知らないってのと矛盾してないかい?
それとも箱根駅伝だけは別格で全職員が出場校の情報交換会出て知ってるってことなのか?
482就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 14:24:08.38
すまん、>>481はスポーツセンターの主幹部課でないのに全部把握してるのかってことが言いたかった。
>>481
RES不要と書きましたが、一応481さんにだけ回答してから去ります。
先にも書いたように同じ部の隣の課の職員なので知識として持っています。
同じ部で、場所もスポーツセンターと壁もなく隣同士なので昼食なんかも一緒に行ったりします。
部内会議でも資料がよく配布されます。

学園祭の話を書いたのは別の人なので知りませんが、
たしかに経理の人であれば学園祭の日程を知らないのは十分ありえます。
うちの財務課も大半の人は日程すら知らない気がします。

反対に、自分は学内で10年に1回といわれる大掛かりな会計監査があっても知らなかったし
社会的にはかなりニュースにもなった文化行事があったときに
普段まったく付き合いのない他の部署が主催だったので行事の存在すら知らず
学生時代の友人から関連のシンポジウムに出席したいとメールがあって
どこでそんなシンポジウムあるの?と返信してしまったことがあります。
自分とこの部長ですら知らなかったのでその部署にわざわざ問い合わせました。

スポーツ系の話で外部の人に一番わかりやすいたとえは
東京六大学加盟以外の大学で、特に女性職員にうちの大学の加盟リーグは?と
聞いてわかる人がどれだけいると思いますかという質問です。
答えられる人はほとんどいません。
六大学の次に有名な東都の1部クラスにいる大学の職員ですら加盟リーグなんて
スポーツセンターの職員か、野球好きの職員以外知らないのが普通です。

スレ汚し失礼しました。
484就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 14:57:40.34
私も親戚の専業主婦の叔母に、うちの子が○○ちゃんの大学の○○方式の試験受けるんだけど、
その○○の書類について教えてって質問があって、入試課でもないのに答えられるわけないでしょと言い返した
しょうがないから大企業勤務の叔父に電話かわってもらって、他部署の人がわかるわけがないことを
叔母に説明するように頼んでもらって電話を切った
職場っていうのはセクションで働いていて特に大学とか役所とかはその傾向が強い
このスレみてる人は大学生多いから仕方ないかもしんないけど大きな組織の場合
内部のことを職員がなんでも知ってると思ったら大間違いだからそのぐらい成人としてわかってほしい
学生のみんなも、バイト先の外食チェーンの本社人事とか支店の数とか全部知らないのと同じだよ

>>483
その質問見て私も答えがわからなかった(私はキャリアセンター、就職関係職員です)
調べてみたら、自分の大学が東京新大学野球連盟ってとこに入ってることを初めて知った
485就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 17:50:15.12
現職のクソ馬鹿野郎
486就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 17:52:08.52
>>474
落ち着けよクソガキw
487就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 19:06:59.57
そもそも知ろうとしなければ、他部署のことなどわかるはずがない
これは部署が多い企業などでも一緒だ
それを知らなくて当然とか言いたげにドヤ顔で言ってる連中もどうかと思うぞ
自分の大学を知り尽くしてこそ、日常業務の幅も広がるんじゃないの?
それがお前らが好んで使う「アドミニストレーター()」だろ?ww
488就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 19:14:17.94
>>487
知ってもなんの得もないのに知ろうとは思わない
489就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 19:19:26.56
>>487は意図的にごちゃまぜにしているか、頭の中で整理がついてないかのどっちかだな
大学全体を取り巻く情勢や学内の長期計画、将来構想などを知っておくべき→専任職員
学園祭(笑)とか駅伝(笑)とかの日程を知っておくべき→パート、派遣職員

>>488に同意。
490就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 19:23:56.99
たとえば、自分の職場の、大学の、学生の、野球部の、所属リーグを知ることが、487の定義するアドミニストレーターなのかw 初笑いだ
491就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 19:29:39.97
>>489
こういうこと言うから、学生からもパートさん派遣さんからも嫌われるんだよな
まあ弱いものに偉そうにすることでしかプライオリティが保てない連中だろうから
同情するけどなww

どうせその尊大な長期計画や将来構想に、いずれ「めざせ箱根!」「めざせ公務員合格!」
などが書かれるんだから、今からバカにしてる行事を知っておいたほうがいいなじゃいの?ww
それに上の方で書かれているが、入試方法も知らないで何が将来構想だ。
どんな学生が入ってるかわかんないで構想なんて錬れるわけねーだろw
492就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 21:06:40.45
入試方法じゃなくて、入試方法の中の手続き書類のひとつだろ
意図的なミスリードしたってむだだぞ
ここの住人の半分は社会人なんだから
493就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 22:48:19.48
電機大結局こなかったわ
494就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 23:19:56.54
>>493
俺もだわ・・・
書類で落ちること滅多にないんだがなぁ
495就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 23:44:35.58
向こうの重複スレと違って、こっちはちゃんと採用情報スレになっているなw
496就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 23:59:36.91
>>495
あっちのスレは、年末にここで叩かれまくった、
ヘタレで嘘つき現職が苦し紛れにここを逃亡して、立てたものです。
相手にしない方がいい。
同じ現職でも、こっちの方がまともだよ
少なくとも、2年目で年収が500万円以上(残業・手当含まず)という
戯言を言う人はいないからね
497:2012/01/03(火) 01:30:09.74
>>1参照。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。

採用情報とは関係のない書き込みは禁止です。
498就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 04:17:46.57
現職として言えるのは組合が強い大学にいけ、ということだ
職業柄うつ病が多いけど、組合もない大学だと職員会議で解雇させられるからな
結構大手でもあることだよ。
499就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 04:19:05.02
つか472にリアル過ぎるのでててワロタw
500就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 04:25:09.59
>>498
>>1参照。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。

現職と名乗る書き込みは禁止です。
501就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 04:26:09.96
あーはいはい、ごめんね
もう書き込みしないよ
502就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 11:22:26.23
>>498
それが事前に分かれば苦労しないぜ、兄ちゃん
503就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 11:57:42.15
組合の強さが事前に分かる方法があったら是非教えてほしいわ
504就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 12:36:03.06
とりあえず無いところも多いから、そこはチェックしないとな
505就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 17:36:20.16
>>498
関西方面で組合の強い大学を教えてもらえませんか?
506就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 18:02:23.88
>>505
お前みたいなバカへはどんな強い組合でも
相手にしないから安心しな
507就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 18:33:10.35
>>505
立命館
508就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 18:51:42.25
>>505
必死、そして必死だな
他人から言われたことそのまましか行動に移せないタイプは
コンビニのバイトを死ぬまでやってろ
509就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 19:16:25.02
>>501
二度と来るなよゴミカス!
510就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 19:25:08.74
>>509
また続けてw
少しは頭使えよ。
511就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 19:30:31.24
>>510
必死、そして必死だな
他人から言われたことそのまましか行動に移せないタイプは
コンビニのバイトを死ぬまでやってろ
512就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 19:34:53.32
>>511
落ち着けよクソガキw
513就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 20:17:36.97
>>512
お前みたいなバカへはどん強い組合でも
相手にしないから安心しな
514就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 20:21:20.30
>>501=>>510=>>512
この馬鹿、もう書き込みしないと言ったくせに最低だなw
515就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 20:33:13.45
>>514
今日はどこの大学職員を妄想しているの〜(・∀・)?
妄想してるだけじゃなく、きちんと実行することが大事よ(´∀`*)
私女だけど、年収600万円超えちゃったよ(^^♪
516就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 22:19:00.77
自爆レスした馬鹿なゴミクズ=CKnllP7QOを呪いスレに上げておいたから
517就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 00:06:40.55
501 :就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 04:26:09.96
あーはいはい、ごめんね
もう書き込みしないよ


嘘つきw
518就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 00:12:15.69
誰が書き込んだかわからねーだろ
アホか
519就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 00:14:53.42
520就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 00:15:34.88
>>518
お前のことだろ馬鹿w
521就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 00:17:22.57
>>515
>>1
現職と名乗る書き込みは禁止です。
522就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 00:19:59.67
但し2ちゃんねる掲示板では特定の人を排除すると排他的スレッドみなされて削除されることになるのでそことの折り合いが要注意
523就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 03:07:55.69
>>522
特定の人を排除ってどこが?
>>1をよく見たらわかると思うけど。
日本語理解出来ないの?
524就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 08:56:36.59
組合強い大学だがアホしかいなくて辞めた。強いとかいっても組織率半分切ってるし。Rの組合は痛い人の集まりです。
525就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 16:49:27.03
留年してると大学職員になるのってかなり厳しいってマジ?
526就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 17:39:46.04
留年でも採用されるどうかなんてのは大学ごとの採用方針によるとしか言いようがないね。
まあ、一般企業でも大学でも面接で留年した理由を問われた時にきちんと答えられるのなら問題ないってことも結構ある。
ただし、大学は年功序列が残ってる業界だから、どんな理由でも院卒と同じ+2(1浪1留、2留)までじゃないと厳しいんじゃないかな。
527就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 18:47:45.32
多分このあと、留年は大学教育への冒涜()と叫ぶバカが登場すると思うが、
>>526でおおむね正しいので、気にしないでね
基本的に欲しい人材だったら、留年だろうが浪人だろうがデブだろうがハゲだろうが
普通に採用されるから問題ないよ
528就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 18:54:55.74
>>527
あいつなら、例のデタラメだらけのスレタイで立てた重複スレが削除されたから、
今頃泣きながら、また重複スレを立てようとしているかもよw
529就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 19:13:08.98
今年こそ採用
530就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 00:35:40.28
今週初めて面接受けるんだけど、大学のことなんて呼べばいいの?
貴校で大丈夫?
531就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 01:00:10.24
>>10に書いてある
会社説明会で書いてあることを質問したらそこで落とされるぜ
532就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 01:03:00.88
>>530
悩むなら普通に○○大学でいいよ。
正直、呼び方だけで落とすところなんてそんなにないと思うよ。
533就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 01:59:50.71
>>10=>>530=>>531自演必死w
534就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 02:36:27.49
>>531
>>532
ありがとう
535就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 02:53:19.45
ありがとうよりすみませんの言葉の方を先にほしかったけどね。
ま、がんばれ。
536就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 06:09:33.38
>>535
おまえが頑張れ
537就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 08:20:32.99
CKnllP7QOは死ね
538就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 11:17:07.38
現職は死ね
539就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 12:49:40.38
【ブラック危険】べイカレント・コンサルティング【偽装人材派遣】
べイカレントは新卒内定辞退強要を行う悪質な派遣会社です。絶対に入社してはいけません!
べイカレントでは毎月10〜20人の勢いで退職者がでています。
人材紹介会社の皆さん!紹介をお控えください!

540就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 15:22:28.50
明日、帝京平成大の面接受ける人〜?
541就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 16:09:44.37
俺が受けてやるよ
542就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 18:58:00.24
はい〜
543就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 22:30:00.04
現職だけど。

おまえらがクソって言ってる現職はごくわずか。
民間と同レベルで動いてる現職だってたくさんいる。

ただ、民間のようなバリバリの営業スキルはさほど必要ないから、「民間と比べて働いてない」って誤解されやすい。
結局は働いてる、目指すベクトルが違う。

だからまともな現職から言うと、
このスレで現職はクソなんて言っている人は、ただのガキだと思う。
全然全体が見えてない。
544就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 23:45:33.40
お前何マジになってんの
まともにクソ現職を相手してるやつはキチガイだよ
545就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 00:08:06.05
>>543
>>1参照
>>※荒れる原因となりますので現職だと名乗る書き込みは一律禁止とさせていただきます。
>>もう一度書きます。「現職だと名乗る書き込みは一律禁止とさせていただきます」
546就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 00:17:43.46
2ちゃんねるの趣旨(2ch FAQ)に記載されている事項

誰もが自由に書き込みが出来る掲示板
誰もが自由に書き込みが出来る掲示板
誰もが自由に書き込みが出来る掲示板
誰もが自由に書き込みが出来る掲示板
誰もが自由に書き込みが出来る掲示板
誰もが自由に書き込みが出来る掲示板
誰もが自由に書き込みが出来る掲示板
誰もが自由に書き込みが出来る掲示板
誰もが自由に書き込みが出来る掲示板
誰もが自由に書き込みが出来る掲示板

大事なことなので10回書きました。
547就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 00:25:50.40
>>543=>>546
クズ野郎必死w
548就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 00:27:47.97
>>546
誰もがはともかく、自由に書き込みは違うだろ。
そのスレにルールだってある。
お前だってそれを指摘していたくせに
何言ってんだこの馬鹿は?
549就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 00:47:14.02
>>522=>>546
>>523

特定の人を排除しているわけではありませんので、どの立場の人も書けますが。
いい加減、ギャーギャー喚いていないでしっかりと見てください。
550就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 01:34:36.36
とりあえず数学記号の使い方間違えてる
551就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 02:34:09.45
無職のゴミクズチキン野郎=CKnllP7QOww
早く死ねww
552就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 14:38:31.86
>>550-551
自分の都合が悪くなると、そうやって荒らして逃げるんだね。
553就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 14:46:02.14
>>543
おまえ目障りだよ。何様なんだっツーの。
554就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 15:24:03.46
自爆レスした馬鹿なゴミクズ=CKnllP7QOへ
臭くてキモくて無職童貞で虫ケラ以下のお前はクズ親共々早く死んで地獄に堕ちろww
555就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 17:26:58.85
戸板女子短大受ける奴いる?
自大しかとらないのかな?待遇いいから受けようか迷う。
556就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 17:30:39.67
>>555
賞与2か月だよ
557就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 18:11:19.06
>>555は職員だろwwwwwwwバカ学生しかいねーから困ってんのww
558就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 18:20:23.70
559就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 18:50:37.33
>>558
短大も大学を分ける筋合いは無い。
てか、ここのスレって、まともな奴がその他大勢のキチガイに非難されていて気の毒だわ
560就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 18:51:05.20
賞与2ヶ月とか地獄だな
561就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 18:56:50.80
自主的に潰れる!来ない方がいい!と教えてくれる大学も珍しい
優良教育機関決定!
562就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 19:18:54.53
>>560
大丈夫、近い将来はほとんどの大学がそんなもんだから。
今から蓄財してる分まだマシ
563就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 19:34:48.66
>>559
そのためにせっかく新スレできたんだから活用しましょ
設置基準違うし
564就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 19:55:45.34
>>558>>563
2ちゃんねるの趣旨(2ch FAQ)に記載されている事項

誰もが自由に書き込みが出来る掲示板
誰もが自由に書き込みが出来る掲示板
誰もが自由に書き込みが出来る掲示板
誰もが自由に書き込みが出来る掲示板
誰もが自由に書き込みが出来る掲示板
誰もが自由に書き込みが出来る掲示板
誰もが自由に書き込みが出来る掲示板
誰もが自由に書き込みが出来る掲示板
誰もが自由に書き込みが出来る掲示板
誰もが自由に書き込みが出来る掲示板

大事なことなので10回書きました。
565就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:00:47.43
>>564

2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」

大事なことなので10回書きました。
566565:2012/01/07(土) 20:08:27.80
以上の理由のため、>>1参照
>>現職と名乗る書き込みは一切禁止

ここは私立大学職員の「採用情報」スレですから。
567就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:10:40.05
現職ですが他大学への移籍を検討しているので参加しますよ俺は
職員志望者だもん
568就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:12:12.74
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」←そのため現職と名乗る書き込みは一律禁止です
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」←そのため現職と名乗る書き込みは一律禁止です
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」←そのため現職と名乗る書き込みは一律禁止です
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」←そのため現職と名乗る書き込みは一律禁止です
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」←そのため現職と名乗る書き込みは一律禁止です
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」←そのため現職と名乗る書き込みは一律禁止です
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」←そのため現職と名乗る書き込みは一律禁止です
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」←そのため現職と名乗る書き込みは一律禁止です
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」←そのため現職と名乗る書き込みは一律禁止です
2ちゃんねる削除ガイドライン5「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」←そのため現職と名乗る書き込みは一律禁止です

大事なことなので10回書きました。
569就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:14:33.41
このスレ自治厨沸きすぎ
570就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:14:50.79
志望者に対して内部情報や職員情報を与えられるのは職員だけだが
あほ
571就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:15:30.58
>>567
転職板へどうぞ
572就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:17:24.64
>>571
過去の判例

523 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/06/24(金) 19:33:15.52
就職板→転職やUターンを含めて就職に関するすべての事項を取り扱う板
転職板→転職に関することを取り扱う板
(同様の件が過去に話題になったときの管理者からの解釈)
つまり、転職については就職板と転職板、どちらに書いてもいいことになっている


文句があれば管理者に言ってくれ。
俺もお前もルールを決められる立場にない。
573就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:17:45.61
>>571
転職板にも同様の記載がありますがどうすればいいでしょうか。
574就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:18:08.31
>>571
馬鹿、転職も含めた「就職」板なんだぞ。
転職ってのは就職の一種だ。
575就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:19:10.37
>>570
内部情報や職員情報ではなく「採用情報」スレです。
内部情報や職員情報ではなく「採用情報」スレです。
内部情報や職員情報ではなく「採用情報」スレです。
内部情報や職員情報ではなく「採用情報」スレです。
内部情報や職員情報ではなく「採用情報」スレです。
内部情報や職員情報ではなく「採用情報」スレです。
内部情報や職員情報ではなく「採用情報」スレです。
内部情報や職員情報ではなく「採用情報」スレです。
内部情報や職員情報ではなく「採用情報」スレです。
内部情報や職員情報ではなく「採用情報」スレです。

わかってない馬鹿がいるので十回書きました。
576就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:21:25.50
>>574
でも、わざわざ「現職だけど」って書く必要ないじゃん。
577就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:21:56.35
>>575
だから内部情報わからないのにどうやって職員になんの?
仕事内容も給料も知らずに働く奴なんてどこにいるんだよ。

ほかのスレで言ってみ? アホ扱いされるぞ。
578就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:22:19.44
このスレは2人しかいないなw
579就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:23:16.95
>>576
たとえば職員のキャリアが有利になる(不利になる)大学の情報を得たい人だっている

A大学では職員出身者優遇でB大学では先入観をもたれたくないという理由で職員出身者を避けるかもしれん
580就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:24:05.74
>>577
同意。
ボランティアじゃねーんだからさw
581就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:24:25.70
>>570
で、採用情報は書かないわけ?

「現職だけど」って言ってくだらん雑談しか書かないつもり?
そんなんだからダメなんだよ。
582就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:25:02.76
>>570
採用情報も書けや役立たずのクソ野郎!
583就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:26:09.96
>>581

お前らが間違ったことを書かなければ原則出ない主義だが
間違ってるから突っ込んでるだけ
584就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:26:55.32
>>577
それこそ自分で調べるわ。ボランティアじゃねーんだろ?
書かなくていいわw
585就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:28:27.62
>>581
同意。
別に現職の書き込みはいいんだけど、「現職だけど」とかいらないんだよね。
それなら俺だって書けるわw
586就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:28:31.01
>>584
私大職員はクローズな世界。
どこからも情報は得られないさ。
587就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:28:41.80
>>584
銀行員やメーカーじゃないんだからダイヤモンド社の就職図鑑があるわけでもないし職員に知り合いでもいなきゃわからない
588就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:29:39.07
>>585
今日、ツッコミが入るまで誰も「現職だけど」なんて書き込みしてないけど
589就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:30:09.85
>>583
採用情報だって今まで知らず、内部情報・職員情報だと思っていたのが痛いな。
よっぽど読解力がないんだな。
590就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:30:44.78
>>584
私大職員スレッドが最初どうしてできたのか理由を知ってるかい?
なんでわざわざ有償でスレッドを某社団法人が巡回管理しているか理由を知ってるかい?
591就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:32:02.33
>>589
募集の情報だけを採用情報と捉えるならこのスレ自体閉鎖すべきだな
いらない。
592就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:32:11.39
>>589
お前が考えている採用情報→募集のみ
普通の社会人が考えている採用情報→募集、社風、給与、職務内容等

この差だよ
593就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:32:38.65
>>586-587
聞きもしないことに、いちいち答えなくていいからw

採用情報一つ答えられない、コネ採用のカスは用無しは帰れよ
594就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:33:41.16
逆に現役の職員なんて自分の大学が今募集してるかどうかも知らんのが普通
「部署」って言葉知ってるか?
学部事務室や図書館が採用担当してるわけじゃないんだぞ
595就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:34:57.58
>>573
「現職だけど」クンはIDで自演がバレるから、転職板では書けないんでしょ?
596就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:35:52.26
判例wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:36:02.41
>>591
お前がいらない。
採用情報スレだって書かなかった時点でクズだわ
598573:2012/01/07(土) 20:36:13.12
むこうのsrgCa67+0は俺だけど何か?
599就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:36:47.70
>>590
私立大学職員の採用情報スレです。
これ以上荒らさないで下さい
600就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:37:47.53
595はずかしすぎwwwwwwww
601就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:38:10.86
私立大学職員の採用情報スレですが
602就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:38:25.13
>>599
では、誤ったことを書かないでください。
603就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:38:46.31
>>592
恥ずかしすぎw
604就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:40:19.26
>>598
>>554もお前だってことも知っている。
605就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:41:38.88
>>600
お前は黙ってろ
話の中身を理解できないから、いつも茶化すことしかできないんだろ?
606就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:42:14.77
何回も言っているんだけどね。
>>1を見たら現職の書き込みを禁止なんかしてないよ。

いい加減、勘違いばかりしてないでちゃんとよく見ろよ。
607就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:43:16.09
>>606
>>579参照せよ
608就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:44:03.51
>>605
疑って間違った場合はなによりまず「すみません」「ごめんなさい」だろ。
609就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:48:33.54
>>608
俺は>>595じゃねーよ
ホント、そういう上っ面のやりとりだけはお前は得意だな、いつも。
少しは人と議論できるよう、知識と経験を身につけろよな
マジレスだぞ
610就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:48:57.81
>>607
>>1をよく見ろよ

本当にわかってないね。

俺は>>1じゃないから意図は読めないが、
内部情報も職員情報の書き込みを現職さんが書くのを、
禁止にしてないと俺には見えるんだが。

いつまで勘違いしてんだ?
611就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:50:50.07
>>579
>>1を参照せよ
612就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:51:54.72
>>610
だーかーらー
「たとえば職員のキャリアが有利になる(不利になる)大学の情報を得たい人」は
現職だがと名乗るしかないでしょ。ピンポイントでその情報がほしいんだからさ。
613就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:53:32.27
>>610

現職情報がほしい人だっているんだよ

学生が、職場の真の雰囲気や細かい内部事情を知っているわけではないのだから。
学生か職員かも誰かわからない情報じゃなくて、職員からの情報がほしいことも多々ある。
614就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 20:54:55.91
>>611
昨日まで「現職ですが」なんてわざわざ名乗った書き込みなんてほとんどなかったじゃん
なのに書いたから火がついたんだよ アホ
615就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:00:28.30
>>613
どこにそれが禁止だって書いてあるの?
何回も言うが>>1をちゃんとよく読めよ。
理解しないので、勘違いして勝手に批判するのを辞めてくれない?
お前一人の勘違いでどれだけ荒れたんだ?


>>1のテンプレ作った奴は凄いわ。
スレスレのところをついているもんなw

普段から荒らしている奴には理解しづらいテンプレだと思うね。
現職でも荒らさないでひっそりと書いている人なら理解出来ているだろうが。
616就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:01:11.65
>>615
>>612にも回答願います。
617就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:01:40.45
>>614
だから>>543から荒れたんだろ馬鹿
618就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:01:57.19
>>615
何も書かずに「職場の雰囲気はいいみたいだよ」なんて書かれても、
学生が窓口(笑)から見た情報かもしれないし、わからないだろ。
619就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:03:21.63
>>615
自画自賛はみてるほうが恥ずいよbiglobeさん
620就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:08:47.42
>>618
何だよ、少しは理解出来ているのかいw

それだったら「現職」だと書くのだって学生だって出来るだろ。
お前が大好きな共済ブックだって家族の物かも知れないし。

内部情報を禁止にしているんじゃない。

「現職だけど女子大勤務で何人も食った」
「現職だけど冬休みが長くて暇でしょうがないわ」
とかいらないんだよ。
これのどこが採用情報なんだか。
621就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:10:00.86
悔しくて必死な粘着キチガイ知障無職ゴキブリ低能童貞真性包茎ゴミクズのアホ全開で笑える自爆レス晒し上げww
現職への僻み丸出しの哀れな無職童貞のお前に生きてる価値は無いから早く死ねww

830 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 03:08:51 ID:nSOLlIms0 ←( ´,_ゝ`)
>>826
その前にお前が面倒臭いw
833 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 23:14:58 ID:nSOLlIms0 ←( ´,_ゝ`)
>>831
新卒の学生の話をするお前がアホw
834 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 23:46:03 ID:KMhRImZOO ←( ´,_ゝ`)
>>830
それは童貞のお前だろw
622就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:11:43.59
>>618
いかにお前が、普段から「現職だけど」と書いて
荒らしているのがよくわかるなw

名乗って荒らしたくてしょうがないんだろうね。
623就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:13:06.80
>>618>>619>>621
一人で何役も大変だねw
624就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:14:34.23
>>618
現職から見てもお前は痛いわ。










こういうのが通用しちゃうんだよ。
625就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:19:10.99
>>620
少なくとも対象を思い切り絞ることはできるよね。
626就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:19:20.86
>>620
上の鍵括弧は同意。俺もああいうのはいらんと思ってる。
下の鍵括弧は休暇という求人票にも記載されている立派な職場情報だけどな。
627就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:19:38.41
>>620
同意。
所詮、2ちゃんなんだから現職だって書いたって説得力ないよ。
それだったら俺にも書けるしね。

自称が調子に乗るから禁止でいいよ。
それが本物の現職さんのためにもなるしね。
サラッとスマートに行った方が感謝されるよ。
「俺は現職だけど」と書くよりはね。
628就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:29:46.40
ここで「現職だけど」書くのは、
他のスレに例えると「私女だけど」みたいなもんじゃないの?
だから荒れるんじゃないの?
別に書かなくたっていいと思うし、よく見ると「これ現職さんが書いたのかな」ってわかる時もあるけどね。
629就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:33:59.66
再掲する。

「たとえば職員のキャリアが有利になる(不利になる)大学の情報を得たい人だっている
A大学では職員出身者優遇でB大学では先入観をもたれたくないという理由で職員出身者を避けるかもしれん」

この情報を得るには現職だと名乗るか、名乗らなくても誰でもわかる状態のどちらかでしかないわけだが。
630就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:42:44.55
>>629
日本語でOK
631就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:44:11.41
CKnllP7QOがキモくて臭すぎww
お前を産んだクズ親共々早く死んで地獄に堕ちろww
632就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:46:53.44
>>629
「かもしれん」話しなら名乗る必要もないし、名乗ったところで所詮2ちゃんだから。

身分証明書をウpして「うちの大学では」なら信憑性あるが
633就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:47:55.29
>>629
荒らすだけなら帰れよ。
634就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:48:25.65
>>630

現役の職員が他大学の採用試験を受けたい。
職員としての勤務実績の有無によって
有利不利が各大学によって異なるが、それを知りたい。

この質問は立派に選考に関する情報でスレッドの趣旨に沿っている。
現職だと名乗ろうが名乗らまいが、内容で現職からの質問だとわかってしまう。

どうすればいいの?
635就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:52:02.07
ある大学では「職員経験者は即戦力だから採用したい。採用実績も多い」という状態。
また、ある大学では「民間経験者で新しい風を吹かせたい。だから職員経験者は採用しない。採用実績もない」という状態。

ここまで懇切丁寧に説明すりゃゆとり世代でもわかるわな。
636就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:58:31.41
>>634
>>現役の職員が他大学の採用試験を受けたい。
>>職員としての勤務実績の有無によって
>>有利不利が各大学によって異なるが、それを知りたい。

>>この質問は立派に選考に関する情報でスレッドの趣旨に沿っている。
>>現職だと名乗ろうが名乗らまいが、内容で現職からの質問だとわかってしまう。

だから>>1をよく見ろよ。現職の書きこみそのものを禁止にしていないだろ。
>>620とか>>627も書いているが、それならいいんじゃないの?

もっともそういう感じできれいに書くか?
「現職だけどさ、台車を運んでばかりいてやりがいなんかないし
暇でしょうがないから別の大学受けるわ」
現職だからと名乗る奴は大概こんな感じで書くだろ。
いちいち鼻につくというか。それじゃあ嫌われるわな。

今回の例文はずいぶん奇麗に書いたねw


637就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 21:59:44.56
きもいんだよ
638就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 22:01:47.55
>>635
>>ここまで懇切丁寧に説明すりゃゆとり世代でもわかるわな。

あ〜、こういうこと書いているでしょ?
「現職だけど」と書きたがる奴はこういうクズばかりだね。
こういうことな。
639就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 22:01:58.36
>>636
だから、この例の場合は現職を名乗るしかないだろうって話。
現職を名乗る書き込みを禁止された場合この人は情報交換をする権利がなくなってしまう。
現職であり且つ採用試験受験者なんだから。
640637:2012/01/07(土) 22:02:31.35
>>634-635宛ね。
641就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 22:02:41.58
>>638
じゃあ日本語でOKなんて2ちゃん語使うな
煽るな
やられたらやり返すが自分からは絶対にしない
642就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 22:04:26.74
きちんと「意図が読み取れないので再度説明願えますか」と書けば、相応に扱うよ。社会人だもの。
643就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 22:09:22.25
>>636

誰が書いたかじゃなくて何を書いたかでしょ
議論の最初にまず習うよね?

>>620の上の例は、スレッドの趣旨と違う投稿で2ちゃんのガイドラインに反するから
おやめくださいって言えばいいんでしょ。

だったら、「俺学生だけど○○大学では何人も女食ったからおすすめだよ」は
貴方の定義からするとOKになっちゃいますよ。

職員だろうとダメな書き込みはダメだし、学生だろうとダメな書き込みはダメ。
書き込まれた内容で判断すればいいだけの話。
644就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 22:11:00.40
一般的に、現役の職員が他大学の採用試験を受ける場合、
大学にもよって違うと思うけど、採用実績があると不利なのかな?

別にいいだろ。
最後に「採用された大学が不満で、別の大学に行くかも知れないし」
と学生のふりも出来る。

この例にこだわっているけど、他のことは禁止になってもいいの?
お前は「現職だけど」と名乗って、上から目線でいたいだけでしょ?
この流れでよくわかるわ。


645就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 22:17:52.43
>>643
>>だったら、「俺学生だけど○○大学では何人も女食ったからおすすめだよ」は
貴方の定義からするとOKになっちゃいますよ。

何言ってんだよ・・・
だから採用情報スレだって、俺だけじゃなくてみんなが言っているじゃん。
採用情報スレだって正しく理解していれば、こんな発想にならないと普通は思うがな。

何かもうあきれるわ。
646就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 22:19:34.61
だから、現職だと名乗って普段から荒らしているんだろうね。
647就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 22:27:18.28
>>626
>>下の鍵括弧は休暇という求人票にも記載されている立派な職場情報だけどな。
それなら「○○大学は何日から何日まで休み」でよくね? 求人票に載っているんだから公式なんでしょ?

「現職だけど冬休みが長くて暇でしょうがないわ」
こんなのより、よっぽど有益でしょ。
648就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 22:31:13.81
・内容で現職からの質問だとわかってしまう

・自分からわざわざ「現職」だと言い出す。



この2つの違いがわからないゆとり世代がいるようで参ったなw
649就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 22:32:10.12
>>645
まっとうな採用情報やそれに対する回答ならば、現職を名乗ろうと学生を名乗ろうと名無しだろうと自由ってことだろ。
女食ったみたいなのは誰だろうとガイドライン違反ではねのけりゃいい。
だからそもそもそんな基準自体がナンセンスだって言ってんの。ようやく理解してくれたか。
650就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 22:32:53.51
>>648
どっちだって同じことだろ。
スレッドの趣旨に従っていればどちらだっていいことだ。
651就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 22:34:42.62
>>647
そのへんは諸説意見あると思うけど
私大職員には信じられないだろうが、バイトでも暇すぎるのがイヤって人もいるらしいし
志望者に職場環境という情報を提供する意味ではいいのではないか
どこの会社だって職場環境を気にして入社する人の方が多いだろ
652就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 22:37:05.14
>>561
そりゃそうだけどな。
俺の娘も同じようなこと言ってた。<バイトで暇すぎるとかえって疲れる
653就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:01:14.11
>>649-651
>>647を見たら?

どっちが好意的に見える?
何でそんなに現職だとわざわざ名乗りたいの? 名乗らないで謙虚に書こうとは思わないの? 
そんなに荒らしたいわけ?
654就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:04:49.18
俺は現職だと名乗らないで書くけどな。
その方が噛みついてくる奴はいないし。
655就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:10:31.37
じゃあ学生も4年だがとか書かなければ?
片方だけに条件課すのはフェアではない
656就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:10:49.34
>>653
それが普通だよね。
自称に限って、現職と名乗りだす。
657就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:11:49.26
>>655
何でそんなの名乗りたいの?
そんなに上から目線で荒らしたいわけ?
658就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:12:15.18
>>653
名乗りたいのではなく、不要な制限をつけることで逆にこうやって議論しなくちゃいけなくなる

だいたい、たまたま今のスレがそうなだけで
Vol.82までは「※荒れる原因となりますので現職の書き込みは一律禁止とさせていただきます。」って書いていたし。

そのおかげで情報交換できなかった職員志望の現職もいるはずだぞ。
659就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:14:17.06
>>655
採用情報に勝手に来て何を言い出すの?
嫌なら出ていけよ
660就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:14:43.25
結局お前らがディベートの基礎ができずに
内容で判断せず誰の書き込みかで判断しちゃうからってことに起因してるんじゃん

先進諸国なら小学生でもできることをできないのを棚に上げて
相手側に要求するのはやめろよ

「教員の授業が難しすぎてわからない。高い学費を払っているのだからレベルを下げろ」って言うモンペと同じ論理だな。
661就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:15:27.41
>>659

だから他大学に転職したい現職だっているってば

だいたいうちの大学なんて転職組の半分は他大学職員だぞ

マジョリティ情報だ
662就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:15:31.03
【現職用】私立大学職員スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1312640487/l50
ここで好きなだけ書けばいいのに。
663就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:16:28.76
>>661
だから現職を名乗らければいいだろ。
664就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:18:20.24
>>661
>>636参照せよ
665就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:18:31.89
>>662
・そこは採用情報取り扱わず板違い
・リーマン板は板違いって管理側の判断が過去に出てる
666就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:18:55.27
>>663
じゃあ、学生と名乗るのもしなければいいだろ
なんで一方にだけハンデつけるんだよ
667就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:20:07.13
>>663
>>660参照
668就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:26:58.62
>>658
だから手直ししているんだからいいじゃん。
669就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:28:28.61
>>660
>>結局お前らがディベートの基礎ができずに
>>内容で判断せず誰の書き込みかで判断しちゃうからってことに起因してるんじゃん

だから、内容で判断するから現職だと名乗る必要はないね。
670就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:30:38.69
>>668
だったら>>1はお詫びに来いよ。
biglobeさんのことだよ!
671就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:30:48.59
>>669
じゃあ、学生も学生とか4年とか名乗るなよ
一つの属性にだけ不利益を与える理由はない
内容で判断すればいいんでしょ?
672就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:32:36.81
>>666
だから、学生は学生だと名乗ってないだろ?
同じように現職も名乗らなくていいと言っているだろ。

むしろ感謝してくれよw
現職だと名乗ってハンデつけなくていいからさ。
673就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:33:33.55
>>669
ゆとりはディベート力が足らないから僕たちに合わせてチンチン!
なんて虫のいい要望だろ・・・

「できないから俺に合わせろ」って平気で言うからな平成生まれは
マジでどうにかしろ、マジで
674就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:34:13.02
>>672
俺は4年だがとか、2012卒とか学生の学年を名乗ってるだろ
675就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:34:34.22
>>671
学生とか4年とか名乗っている書き込みを全部挙げてよ。
具体的にどれよ?
676就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:36:14.15
>>673
だから、そういう言い方をするから
嫌われれていらないって言われるんだよw
677就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:38:28.20
>>657
>>そんなに上から目線で荒らしたいわけ?

これに答えろよ荒らしクン。
678就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:40:47.42
419 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/11/25(金) 21:39:05.14
>>418
13卒です
とりあえずSPI+英語の勉強はしなきゃとは考えてる

368 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/12/29(木) 17:15:20.14
知らんよ。
調整手当が公表されてる大学があるのは求人票見ただけだし大学3年だもん。
そんなの職員に聞いてくれ。
679就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:40:58.21
>>676
>嫌われれて
ら抜きにしてもひどくないかこれは?
680就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:42:49.86
>>678
それだけ?
現職と名乗って荒らしているのはたくさんいるぞ。
このスレで検索してみろ。
681いい加減にしろお前ら!:2012/01/07(土) 23:43:56.15
私立大学職員の採用スレ情報です。
682就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:52:19.09
だからさ別に

女食ったとか書かなければいいわけでしょ

現職だけどその志望動機は○○って書いたほうが説得力あるぞみたいなのなら十分いいだろうよ
683就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:54:55.83
>>682
現職だけどって書いた方がうさんくさい。
書かないで、自然と流れで現職だとわかってしまう方が
どれだけ説得力あるか。

まあ、荒らしにはわからんだろうがなw
684就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:01:54.48
>>683
現職と名乗る奴にまともなのはいないからな。
685就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:02:00.24
そんなのは自由だ
お前がそう思いたいなら個人でそう思えばいいだけ。

いつも言うだろアンチ職員が
「自分の常識を相手の常識だと思うな」って。

アンチ職員同士意見を合わせて仲良くしろよw

じゃあな
686就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:06:16.79
>>685
人の嫌がることをわざわざ書く馬鹿の気が知れんわw
687就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:07:09.41
現職クンはもっと謙虚になろうよ。
688就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:08:27.21
お前らの仲間が言ってる言葉を引用してあげてるだけじゃん
文句があるなら仲間に言おうよ
689就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:14:50.29
>>688
「じゃあな」といいつつ、しつこく来るチンカスw
690就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:16:57.60
お前らが何度も何度もレスするからだろ
こっちだってこんな仕事金もらってるから仕方なくやってるだけだ
覚えとけ
691就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:17:51.24
>>690
嘘つき荒らしは消えろ
692就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:18:49.65
>>690
IDが出る転職板には怖くて書けないくせにw
693就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:20:50.17
ここで叩かれている自称現職は自分の所属大学名と部署と氏名をIDカードとかで晒せば良いんだよ。
そうすれば何か書き込んで志望者から感謝されることはあってもボロカスに攻撃されることはないだろ?

その代わりに上司から肩を叩かれるかもしれんけどw
694就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:23:00.00
>>693
そいつは現職の恥だと思うわ。
695就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:24:43.27
昔から俺、関学だって何度か名乗ってますよ。
696就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:24:46.74
>>692
向こうの>>299>>301>>303は自分だけど何か?
697:2012/01/08(日) 00:31:44.24
もう、惨めだからやめとけよ。 早く糞して寝ろw
698就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:32:54.91
ついに言うことに窮して煽り始めたか
これだからゆとり世代はw
バブル世代も馬鹿馬鹿言われたがお前らほどじゃない
699就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:37:14.69
そもそも嘘情報をばら撒く発達障害の自称現職が粘着してるのが問題なんだよな。
私大職員は2年目で月給22万でも年収500万超える大学がほとんどとか言ってたやつ。
700就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:40:53.16
>>698
>>657
>>そんなに上から目線で荒らしたいわけ?

これに答えろよ荒らしクン。

お前さ、そんなことばかり書いているから嫌われるんだよ。
やはりお前のような書き込みは禁止にしないとな。
701就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:43:38.35
進行が早いせいか、もう次スレ立っていた。

私立大学職員志望86人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1325944786/l50
702就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:45:16.12
>>700

過去に指摘したのに間違ったことを書いたり、
礼を失した書き込みには厳しい物言いをする。

常識的な書き込みには常識的に対応する。
それだけのことだよ。

俺は礼を失するが、お前は礼儀を忘れるなっていうのは
授業評価アンケートに書いてくるゆとり馬鹿学生レベル。
703就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:48:09.34
いや、俺もまともなことを書く人には感謝したりしているがな。

お前みたいに現職を名乗って荒らすクズには容赦しない。
704就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:49:23.95
>>701
そっちに移った方がいいなこりゃ。
705就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:49:46.42
礼を失してるかどうかはお前が所属大学名と部署と氏名を晒さないとわからないだろ。
お前が高校教員の親父を持つニートの可能性だってあるんだからさ。
それに荒らしに対してお礼を言うような馬鹿はいくらなんでもいないわ。
706就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:50:49.81
>>705
じゃあお前が先に書けよw
707就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:50:54.07
>>705
志望者と現職以外が書いて何の利益があるんだろう?
708就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:50:55.41
>>702
名乗るより、顔写真付きの職員証を晒せば?
709就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:51:36.58
>>708
これは現職だがと書かないと説得力ないが
うちには職員証ってものはないぞ(マジな話)
あくまで情報提供として
710就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:52:01.20
あ、埼玉の某大学です
書き忘れました
711就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:52:03.53
>>707
現職が書いて何の利益があるんだよ。
ここは志願者のスレだ。
712就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:53:22.21
とりあえず、現職は採用情報を書けばいいのにな。
713就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:53:33.56
>>709
私学共済加入者証と名刺晒せば十分。
714就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:55:36.58
>>703
俺もそう。採用情報を書いてくれた人にはちゃんとお礼を言っているが、
自称現職のくだらん書きこみにはその必要がないと思っている?

この考えで間違っているかな?>>702よ。
715就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:55:46.60
>>703
俺もそう。採用情報を書いてくれた人にはちゃんとお礼を言っているが、
自称現職のくだらん書きこみにはその必要がないと思っている?

この考えで間違っているかな?>>702よ。
716就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:56:23.93
送信者: B*GLO*Eカスタマーサポート <in*o@b**.b*glo*e.ne.jp>
受信日時: 2012/01/08 00:50:48
件名: お問い合わせを受け付けました

※本メールは、お客様からのお問い合わせに対して、自動的に返信しており
 ます。

日頃はB*GLO*Eをご利用いただき、誠にありがとうございます。
B*GLO*Eカスタマーサポートです。

お客様からのお問い合わせを受け付けました。

内容を確認の上、順次ご返答いたします。
お問い合わせ内容により、確認までにお時間をいただく場合がございますが、
あらかじめご了承ください。






あとは数日待てばいいだけ。
おやすみ。
717就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:58:08.77
>>714
横からすまんが、俺は現職だがと書きつつ、学生の志望動機の添削とか過去にちゃんとやったぞ
それでもいかんのかね?
718就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:58:10.61
>>713
>>私学共済加入者証

わざわざ名乗らなくても、これが出るのが現職なのよ。
こういう風に出来ないで、ただ「現職だけど」とか書くから馬鹿なんだよね。
719就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:00:06.21
>>717
現職だと書かなければいいだろ
720就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:02:11.88
>>718
本当にそう思うわ。
本物の現職だったら、わざわざ名乗らなくても問題ないんだよね。

荒らしているゴミにはわからんだろうがなw
721就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:02:21.09
>>718
先日加入証の画像出した者だけど何か?

順をおって追い込んでいったら
最後にはフォトショップだとまで難癖つけて(爆笑)
かたくなに信じようとしなかったじゃんwwwwwwwwwwwwww

エクセルも使えない白髪頭の俺に対してワロス
部下聞いたら、次長がフォトショとか現物見たらありえねーって爆笑してた
今年で53歳だぞ

これだから馬鹿ゆとり学生はっ!!!!!
722就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:06:09.75
>>709>>713の書き込みを比較したら、>>713の方が現職の信憑性があると思うね。
>>709の方が現職だと名乗っているけど、全然説得力ないな。

こういうことだよ。
名乗ったところで誰も信用しないw
723就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:06:17.55
>>721
どこでどう晒したのか知らんが、もう一度名刺と一緒に氏名と大学名が確認できるように晒してくれ。
724就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:07:28.65
>>721
お前さ、何役も大変だねw
725就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:08:25.81
721 :就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:02:21.09
>>718
先日加入証の画像出した者だけど何か?


嘘つきw
726就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:10:35.37
「現職と名乗る書き込みは禁止」に反対している馬鹿は

>>722についてどう思うんだろうな?
727>>724-725 当時のやりとりw:2012/01/08(日) 01:11:10.97
665 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 22:07:18.68
言うと思ったから画像用意しておいてやったぜwww
専任職員様に逆らうなこの馬鹿、ボケwwwww
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge016934.jpg

666 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 22:08:41.47
>>665
被扶養者保険証だろそれはwww どこまで墓穴掘ってんのお前はwwww

667 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 22:16:04.99 ★666を論破
>>666
言うと思った、はいはいわかったよwww
どうせまた難癖つけるんだろうけど何を言われようと自分は専任職員様だwwwww
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge016935.jpg

668 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 22:19:30.82
>>667
それ前にアップされてた画像だろ?
ちゃんと今とったって証明になってねーだろ

671 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 22:32:32.23 ★668を論破ってか668のウソばれる
>>670
お前のレスをプリントアウトしてやったよw  経費払えよなwww
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge016936.jpg

672 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 22:34:41.03 ★苦し紛れもいいところだw
>>671
フォトショップ使ってドヤ顔とはwwwwwww

673 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 22:37:12.00
どうでもいい。 第三者が判断することだw
エクセルも使えない50代がマックなんか使いこなせるわけなかろう。
728就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:16:27.86
>>727
さっさと加入者証と名刺を所属大学名、氏名が見える状態で晒してくれよ。
別に加入者証をもっているかの確認じゃなくて、あくまでお前個人を特定できるものじゃないと意味ないし。
一回晒したならもう一回晒しても問題ないだろ。
729就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:17:58.85
私学共済加入者証には生年月日と資格取得月日が記載されてるんで、
>>727が何歳でいつから働いているかまでわかるよ。
730就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:18:16.70
>>727
寝ているパパのを晒したらダメだよw
731就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:18:33.50
まずは隗より(ry
お前もやれよ
732就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:19:22.83
>>730
現職と志望学生以外が書き込んで一体何の利益が?
733就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:23:01.14
>>731-732
>>729さんは、現職だとわざわざ名乗らなくても現職だという信憑性あるよね?

わざわざ「現職だけど」と名乗る痛い奴とは違うよねw

ねぇねぇ、これについてどう思う?
734就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:24:21.38
731だが俺は現職じゃないから現職とは名乗れない。残念ながら。
シラバスぐらいしか晒すものがない学生だw
735就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:25:42.06
>>733
いや、別に。
それこそHP上の情報だけで全部得られる話だし。

あんたが信じたければ個人的に神でも仏でも信じてください。
736就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:27:56.14
志望者は別に個人情報を晒す必要性がないが、
虚偽情報を撒く自称現職がいる以上、現職が書き込む場合には個人情報での確認が必要。

(現職個人情報公開のメリット)
志望者にとっては現職の個人情報によって大学個別の信頼に足る有益な情報を知ることができる。
現職は自分の個人情報を晒すことで志望者に信頼してもらえるようになる。
737就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:32:04.75
>>736さん、すげぇ。
俺よりよっぽど荒らしに対して説得力あるわ。
738就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:32:55.40
>>727は共済加入者証と名刺を所属大学名と氏名が見える状態で晒す準備してるのかなwktk
739就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:37:02.78
>>738
おそらく逃げて、起きたら別のキャラで荒らすと思うわw
740就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:45:05.98

真偽のほどは自己責任で判断するのが電子掲示板でのしきたりなんだが

はー、若い奴の相手って疲れるわ
741就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:46:16.54
>>738
こんなの、いつもの屁理屈(父親のものだ、高校教員のものだ云々)でいうなら
嫌いな上司の机から持ってきて嫌がらせで晒すことも可能だが、どうなんだ?w
742就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:50:04.12
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
743就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:50:35.40
@@@@@@@@@@強引に本題に戻る@@@@@@@@@@

ここからは私立大学職員の採用情報について語ります。
744就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:51:58.89
>>741
共済加入者証を他人なんかに貸さないだろ常識的に考えて。
そもそも職場の机に入れていることが普通なわけないだろうがw
お前は免許証を他人に貸したり、引出の中に入れたりしているのか?
745就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:53:15.92
結局、>>727は別キャラになって逃げたなw
>>740
ハイハイ、嫌われ者の荒らしの自称現職必死w
746就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:54:46.97
車みたいに運転するわけじゃないからな
逆に常時携帯なんかしてないぞ
747就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:55:02.90
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。

皆さん文字読めますか?
748就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:56:55.67
※ここからは、現職と名乗る書き込みは一律禁止です。
749就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:57:21.94
@@@@@@@@@@強引に本題に戻る@@@@@@@@@@

ここからは私立大学職員の採用情報について語ります。
750就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 02:03:45.59
>>727は共済加入者証と名刺を所属大学名と氏名が見える状態で晒してくれるって信じてるぞw
あれだけ以前晒したことを自慢していてたんだからな。
751就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 02:05:38.09
就職板名物リクスーエロ画像乞食みたいだ
獲物はその場で逃したらおしまいなんだよ
野暮だな
752就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 02:05:45.62
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。

皆さん文字読めますか?
753就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 02:13:02.81
荒らしの粘着自称現職が発生しないようにこれ↓テンプレに加えようぜ。

【テンプレ追加分】
現職が現職を名乗って採用情報を書き込む場合は、
私学共済加入者証と名刺を所属大学名と氏名が見える状態で晒すことが必要です。

※注意
上記を晒さずに現職を名乗って書き込む場合は、このスレでは荒らし行為となります。
754就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 02:14:59.55
誰も従わないだけ
お前らだってやったことがある
755就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 02:15:04.29
@@@@@@@@@@強引に本題に戻る@@@@@@@@@@

ここからは私立大学職員の採用情報について語ります。
756就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 02:18:58.86
>>754
従わないのはお前が粘着自称現職だからだろw
さっさと2年目月給22万で年収500万いくのが普通ってのを証明しろよ。
757就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 02:20:37.14
13 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2012/01/08(日) 01:26:08.72
お前がいつもやっている成りすましかも知れないし。
758就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 02:20:50.75
>>727
共済加入者証と名刺での実名晒しはまだかよ。
759就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 02:29:43.65
>>721>>727が本当に次長で53歳か私学共済加入証と名刺で是非証明して欲しいわ。
現職を自称してるだけの奴ほど信用できない奴はいないからな。
760就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 07:04:29.86
2ちゃんで属性の議論していること自体、
生産性の無いから騒ぎだってことが理解できない奴が多くてうんざりするよ
誰がコメントしたって自由だ
コメントの中身だけで議論できない時点で、そもそも2ちゃんねるにいる資格は無い
761就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 08:12:34.93
>>760
俺現職だけど、お前はカスだわ
762就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 10:57:14.86
>>760
>>721>>727でも共済加入証を晒したこと自慢してるんだし良いんじゃないの?
あれだけ言っておいて出さないって方が叩かれて当然だろ。

確かにコメントするのは自由だが、虚偽情報をばら撒く荒らしが書き込んで良いわけではない。
そのために、現職は共済加入証と名刺で大学名と氏名を晒さないといけなくなったわけなんだから、
文句言いたければ虚偽情報ばら撒いた荒らしの自称現職に言うんだな。

それともお前が>>721>>727ってことか?w
763就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:04:00.09
じゃあ学生も学生証と所属氏名よろしく。
選考情報だってホントとは限らないし。
764就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:07:27.67
>>761
だからそのカスの理由を書けやってことだよ
議論にならねーじゃねーか
お前はキチガイだから相手にしないけど、
その他の人に忠告をしてるんだからな
765就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:10:48.19
>>721>>727を擁護してる馬鹿って全部>>721>>727本人としか思えない。
都合が悪くなればすぐに他人のふりして自分のことを擁護することしかできないなんて本当に屑だな。

さっさと共済加入者証と名刺を名前出して晒せよ。
766就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:11:22.92
>>762
お前の大好きな2ちゃんルールの基礎を作成した方が、重要なことを言ってるぞww
「嘘を嘘と見抜けないry」
お前は、2ちゃんを信用しすぎなんだよ。頼りすぎなんだよ。
767就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:13:41.30
>>763
>志望者は別に個人情報を晒す必要性がないが、
>虚偽情報を撒く自称現職がいる以上、現職が書き込む場合には個人情報での確認が必要。

>(現職個人情報公開のメリット)
>志望者にとっては現職の個人情報によって大学個別の信頼に足る有益な情報を知ることができる。
>現職は自分の個人情報を晒すことで志望者に信頼してもらえるようになる。
768就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:19:49.93
>>766
嘘と見抜かれてるのにしつこく嘘情報を書き込む自称現職がいるから問題なんだろ。
それに>721>>727は加入者証晒したことあるらしいし、別にお前が必死になる必要はない。
ただし、お前が>721>>727じゃなけりゃだけどな。
769就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:20:03.06
>>767
よくもまあ、そんな自分勝手なことを言えるもんだな
>>763も言ってるが、虚偽情報をばらまくのは志望者だって同じだろ?
〇〇大学は来年から給料カットするそうですとか、直接的に足を引っ張ることってよくあるじゃん。
現職の情報の方がよっぽど信頼性があるし、長い目で見れば、
受かるための情報よりも、受かった後の情報の方が志望者のためなんだよ。
あー、こんな当たり前のこと何長く書いちゃってんだオレ・・
770就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:26:17.28
>>769
内情を知らない志望者が誤った情報ばら撒くのと
内情知ってるのに自称現職が故意に虚偽情報ばら撒くのとでは、責任の重さが全く違うに決まってるだろうが。
あー、こんな当たり前のこと何長く書いちゃってんだオレ・・
771就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:26:48.15
まったくだ
だいたいこの掲示板の社会的位置ぐらい大学生なんだからわかっておけよ
就職課の冊子に2ちゃんねるってリンクあるか? リクナビはあっても2ちゃんはないだろ?
つまりそういうこった

http://livedoor.blogimg.jp/memerelics/imgs/8/5/854bf710-s.jpg
↑この趣旨に賛同できないなら掲示板を使用する資格がない

自分で掲示板作れば?
772就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:27:35.27
>>770
「〇〇大学は来年から給料カットするそうです」と自称学生が故意に虚偽情報ばら撒いてるじゃんw
773就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:28:05.14
>>727
共済加入者証と名刺での実名晒しはまだ?
774就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:30:17.24
つか2chなんてネタ情報で楽しむサイトだろ・・・。
何いってんだゆとり平成生まれの学生は。

こんなの数年前に書いてたら逆に笑われてラウンジ板に晒されてたわw
「2chの情報が全部本当だと思いたい大学4年生(3年生)がいる」となw
775就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:31:14.43
>>770
志望者だって、面接を受ければ実情を聞かされることもあるよね?
それに嘘をつくのは何も内情だけじゃないんだけどな
試験の内容とか、面接の質問とか、いろいろあると思うけど
そんなに2ちゃんが信頼できるメディアだと思うんだったら、
それに相応しいようにもうちょっと考えてから書き込んでね。これが「責任」だよww
776就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:32:58.57
掲示板所有者自体が
嘘を嘘と見抜けないと掲示板を使うのは難しい
って言ってんのに

そんなに真実の情報だけほしかったら
リクナビの口コミサイトでもいいし
自分でT-cupにでもいってレンタル掲示板借りてくりゃいい

この掲示板は所有者が君の考えとは趣旨が違うんだから
俺も君もどうすることもできん
777就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:39:16.16
これ、非婚スレという板違いが流行った(vol300以上までいって大変なことになった3年前)時に
一瞬だけ作られた就職板のローカルルールね。
最後の★だけ自分で加筆したが、掲示板ってのは書き込み者の持ち物じゃないってことだ。
もちろん自分の持ち物でもないし、貴方の持ち物でもない。
趣旨に合致しない人は立ち去るか、所有者に交渉するしかないんだよ。
すまんね厳しいマジレスで。


・ここは就職活動に関する板です。大学生活に関する話題は大学生活板、
学歴や大学ランキングに関する話題は学歴ネタ板、結婚制度に関する話題は男女論板で行ってください。
また、板判定で迷った場合は削除議論板で議論し、その決定に従いましょう。
・書き込む際には2ちゃんねるガイド(特に削除ガイドライン)と書き込むスレッドはすべて熟読してからにしましょう。
質問を行う場合は書籍やウェブ上で調べてからにしましょう。
削除ガイドライン違反の書き込みや同じ話題の繰り返しは、多くの住民の公益性を損ないます。
・雑談系スレッドは削除ガイドラインに基づき板全体で1つのみとし、重複して立てないようにしましょう。
また、大学ごとの個別スレッド、大学群にまつわるスレッドは禁止します。
・誰の意見かではなくどんな意見かで判断しましょう。
特に批判や反論の時ほど理由や根拠を明確にし、冷静な意見を心がけましょう。
・マルチポスト、伏字や当て字での中傷などネチケットに反する行為や、
同一人物議論などの水掛け論は慎んでください。
・削除ガイドラインに違反したスレッド・レスを発見した場合は削除依頼を出してください。

★掲示板を「使わせていただいている」という心がけを持ちましょう。
ネチケットやガイドラインなどのマナーを守ることや安易に聞かずに自分で調べる姿勢は、
肝心の就職活動にもプラスとなる効果が期待できます。
778就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:51:17.77
どうでも良いがこれがすべて。

【テンプレ追加分】
現職が現職を名乗って採用情報を書き込む場合は、
私学共済加入者証と名刺を所属大学名と氏名が見える状態で晒すことが必要です。

※注意
上記を晒さずに現職を名乗って書き込む場合は、このスレでは荒らし行為となります。
779就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:51:25.46
こいつ、正面から議論できない、根っからの根性なしだな
こいつが大学生や就職希望者だったら、まっ先にお祈りされるタイプだな
780就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:54:30.17
「嘘を嘘と見抜けないと掲示板を使うのは難しい」
http://livedoor.blogimg.jp/memerelics/imgs/8/5/854bf710-s.jpg
↑この趣旨に賛同できないなら掲示板を使用する資格がない

趣旨に合致しない人は立ち去るか、所有者に交渉するしかないんだよ。
早く掲示板所有者に立ち去るか交渉して許可を得てこいよ。
許可得たらいくらでも従うからさ。
781就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:55:24.30
まあ、自称現職が虚偽情報書かなければそもそも問題ないからな。
正面から議論してたのに逃げ出した>>727はどうしたのかな?
何でも以前共済加入証を晒したことがあるとか言ってたが。
782就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:56:12.17
少なくとも君が日本語の意味を取り違えていることだけはわかった。
783就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:56:54.81
>>779
最近の大学生ってこういう理屈をこねる奴ばっかだよ
しかも窓口で直接言えず、いつもメールでぐだぐだ書いてくる
書いてある内容はと言えば、結局は自分が気に食わないってことだけなんだよな
周りが見えてないし見ようともしない。考えようともしない。
高校まで甘やかされていたことが如実に分かる。
それに2ちゃんのやりすぎで、メールの文章まで妙に2ちゃんチックなんだな
運動部には入っていれば少しは素直なんだろうけどさ
784就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 11:57:32.74
掲示板の持ち主がこの掲示板は虚偽情報があると書いているわけだから、趣旨に賛同できないなら「よそへ行く」「自分で掲示板を作る」「持ち主に交渉して許可を得る」の3つに1つしかないわけ
785就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:00:24.16
いい加減自称現職はテンプレくらい読めるようになろうぜ
786就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:02:01.12
>>785
お前もひろゆきの言ってる意味を理解しような
787就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:02:29.28
排他的内容は掲示板全体の趣旨に反する
「この雀荘では1レート1000円以上です」なんて言われて従う義務もない
788就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:02:32.94
>>783
ほんと、まさにそう。

自分ができないことを相手に要求するの得意だよな。
たとえば、「高い学費を払っているので遅れたレポートを受け取ってほしい」だそうだ。

特別にレポートを処理するには残業代をはじめとした経費がかかるが
そんなもん学費に計上されていないのにね
もしかなえるなら全学生から学費値上げをしなくちゃいけなくなるってことをわかってない。

学部事務室時代これを説明して
「○○学部の学籍番号**********の○○君がこう主張してますが、学費を2000円値上げしていいですか。
って学部掲示板に張り出してもいい?」って言ったら泣いて帰っていったけどw
789就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:02:47.53
自称現職は虚偽情報でも自分の言ったことを志望者たちに信じて欲しいんだろ?
それでしつこく粘着して荒らすのなら、自分の個人情報晒すしかないんじゃねえの?

志望者はそもそも自分たちの書き込みを信じて欲しいなんてことは一回も言って無い。
だから、自分たちの個人情報晒す必要はない。

シンプルなことじゃんか。
790就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:04:32.74
少なくとも君が日本語の意味を取り違えていることだけはわかった。

ねえ、どの言葉に対して書いてるかわかってるかな、自称学生さん。
「自分でその行為をした場合、その言葉は使わない」ヒント
791就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:04:42.95
>>789
もはや意味不明ww
792就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:05:39.27
>>788
そのままオウム返し。
どこに「信じて欲しい」なんて書いてあるのか。


現職ははそもそも自分たちの書き込みを信じて欲しいなんてことは一回も言って無い。
だから、自分たちの個人情報晒す必要はない。

シンプルなことじゃんか。
793就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:06:05.16
792は>>788じゃなかった>>789宛ね。
794就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:06:33.78
>>790
まあ、そういう揚げ足取りは別にいらないよ。
話が変な方向に行っちゃうからね。
ちなみに「晒す」って言い方のことだよね
795就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:08:19.19
職員たちは世代的に昔から2ch知ってるから所有者の理念など誰でもわかってる

まさか2chの情報が全部真実だと信じているとはいくら今の学生でも信じられないけどね
就職活動はじめてこの掲示板に来たとかなのかね

馬鹿にしてるわけじゃなくてそのへんの学生心理ってすごい気になる
これが解明できたら仕事のヒントになりそうだ
796就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:10:37.07
>>795
物心ついたときからネット環境に触れていれば、
もしかしたら生活の中に占める大きさが、それより前の世代と
全然違ってくるのかもしれないね
やっぱ子供って無条件に受け入れちゃう生き物だからさ
797就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:11:05.65
>>794
正解

晒すってのは
恥を晒す、酔態を晒す、あるいは首を晒すなど、否定的な意味で使われるから、
自発の行為に使うのはおかしい

君が学生だとして「そこの学生、学生証を晒しなさい」って言われたら不快でしょ
同じことされてるんだよ
798就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:11:14.45
そもそも話、自称現職が嘘情報をひたすら書き込み続けてるとこにあるんだよな。
信じてほしいわけじゃなければ、嘘を粘着して書き込み続けることは普通しない。
799就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:12:12.95
>>797
よかった正解で
ちなみに俺は今叩かれている学生じゃないからね
ただの通りすがりです
800就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:12:48.65
>>796
ある意味、この煽りあいメチャ有意義だったよ。
なんか今の学生心理がみえてきた気がする。大マジで。

10日に初出勤だから部長や次長と話してみるわこの件。
801就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:13:37.24
無職のゴミクズチキン野郎=CKnllP7QOww
早く死ねww
802就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:13:56.97
>>798
だからちゃんとした現職もいて、
それをちゃんと否定してあげてるじゃないの
ちゃんと流れ見てる?
どっちを信じるかは君しだいけどさ
それに「嘘情報」ってことは、嘘と分かってるんだから別にいいじゃん
803就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:15:48.29
>>727
どうでも良いけど、共済加入者証と名刺での実名晒しはまだ〜?
804就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:16:16.15
この例を良く見よう
どっちの人にとっても違っているが、平均としては正しい例

558 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/05/21(土) 23:16:52.73
同じ議論が前にもあって理系の人が突っ込んで解決済み。

R大学では残業月平均30時間で、K大学では同10時間だとする。
平均で20時間ぐらいですって書くと、R大学の奴は「そんなに楽じゃない」と言い、
K大学の奴は「そんなにきつくない」と言う。
たしかにR大学にもK大学にも当てはまらない数字だが、平均値としては正しい数字である。
805就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:18:23.01
>>804
小学生でも分かることを何ドヤ顔で書き込んじゃってんの?
806就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:19:20.03
>>805
だから偽情報って言ってる中にも真実情報があるって話
807就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:20:17.83
>>805
>平均で20時間ぐらいですって書くと、R大学の奴は「そんなに楽じゃない」と言い、
>K大学の奴は「そんなにきつくない」と言う。
んで、この掲示板のゆとり学生は「ほら、やっぱり20時間ってのは虚偽だ」と言ってしまうんだよwww
あほかってんだ!
808就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:21:08.40
そして、こんなもんを見せ付けられている社会人や理系の身にもなってくれ・・・
809就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:25:54.65
目を閉じるかPCの電源落とせば良いよ。
810就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:28:17.53
どうでも良いがこれがすべて。

【テンプレ追加分】
現職が現職を名乗って採用情報を書き込む場合は、
私学共済加入者証と名刺を所属大学名と氏名が見える状態で晒すことが必要です。

※注意
上記を晒さずに現職を名乗って書き込む場合は、このスレでは荒らし行為となります。

811就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:29:48.97
「嘘を嘘と見抜けないと掲示板を使うのは難しい」
http://livedoor.blogimg.jp/memerelics/imgs/8/5/854bf710-s.jpg
↑この趣旨に賛同できないなら掲示板を使用する資格がない

趣旨に合致しない人は立ち去るか、所有者に交渉するしかないんだよ。
君が立ち去るか掲示板所有者に交渉して許可を得てこいよ。
許可得たらいくらでも従うからさ。

さらには、晒すという言葉は恥を晒す、酔態を晒す、あるいは首を晒すなど、
否定的な意味で使われるから、自発の行為に使うのはおかしい 。
君が学生だとして「そこの学生、学生証を晒しなさい」って言われたら不快でしょ。
同じことされてるんだよ。

812就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 12:33:44.76
議論ができない学生たち、って某行政学会に論文でも執筆するか

1 言葉のキャッチボールが出来ず自分の主張だけを言い残す、書き残す学生
2 内容を見ず発言者の属性だけでしか物を考えられない学生
813就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 16:50:50.04
>>804>>812
私立大学職員の採用情報スレってご存知?
814就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 16:53:07.11
>>802
少なくともお前ではないけどな
815就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 16:54:10.05
>>791
お前が馬鹿だから理解出来ないんだろw
816就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 16:55:16.85
>>774
だから、クズのくせに何で上から目線なんだ?
お前生意気なんだよね。
817就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 16:58:07.75
@@@@@@@@@@強引に本題に戻る@@@@@@@@@@

ここからは私立大学職員の採用情報について語ります。
818就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 17:07:57.90
HOST:nz193.net117104011.thn.ne.jp


さあ、コイツを通報しとくかな。
819就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 17:26:03.37
反論できないからって6連投もするなよ・・・・・・
820就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 17:36:37.17
自分の都合の悪い書き込みは全て同一人物にするキチガイがいるな。
本当に情けない。
だから、就職出来ないんだろうな。
821就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 17:39:06.26
おれから見たら違法な差別用語使う奴も同等だと思うけどね〜
822就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 18:58:08.00
自爆レスした馬鹿なゴミクズ=CKnllP7QOへ
臭くてキモくて無職童貞で虫ケラ以下のお前はクズ親共々早く死んで地獄に堕ちろww
823就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 20:04:58.38
>>822
代行(笑)
824就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 20:05:45.28
自称現職のこのスレでの矛盾

突然自分は現職で年上だからと敬語を志望者へ強要。
→匿名スレなんだから現職なのか年上かどうかなんて判別不能。

自分は現職だから日本中の私立大学の採用待遇情報を知ってる。
例えば2年目で月給22万で年収500万が普通だ!
→志望者にはすぐに謝罪を要求するくせに、根拠なしの嘘情報を論破されたにも関わらず謝罪なし。

自分の大学でも他部署のことなんて知らない。
→なのに何故か他大学の情報まで自分は知っていると思い込んでいる。

自分は交流会で他大の職員と話したことがあるからわかるんだ!
→根拠一切なし。結局、他大のことを突っ込まれて逃走。

自分は共済加入者証を晒したことがあると自慢話。
→じゃあ、もう一回実名出してと志望者が言ってもダンマリ決め込む。

どうしても敬意を払ってもらいたいのなら信憑性だすためにも所属大学と実名出せば
→「それは嫌だ。2chは自分で嘘と真実を見分けるもんだ」と言い逃れ。

現職が来ているのは本物の現職が必要だからだ。
→志望者は信憑性ゼロの現職からの根拠のない情報は必要としていない。
825就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 20:14:16.54
これでも自称現職がこのスレにいた方が良いとかいうのは脳に障害ある奴くらいだろうな。
もしくは自称現職の志望者なりすまし。
826就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 20:30:45.48
>どうしても敬意を払ってもらいたいのなら
敬意も払ってもらいたいなんて誰も書いてないし、
書き込みを信じて欲しいなんてことは一回も言って無いじゃん。

誰も書いてないこと頭の中で妄想して書くなよ・・・。


827就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 20:30:48.88
>>824
論理の捻じ曲げの典型例として執筆するぞ。

どこにも敬語を強要したなんて場面はない。
誰であろうと大して親しくない人間相手に最低限の礼儀というものは
あるだろうとは書いてあるがこれは誰が誰に対しても共通している話。
学生だから職員に敬語を使えなんてどこにも書いてないし。

461 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/09/06(火) 19:03:18.52
いずれにしても親しくない人に口汚い口調や命令口調なんてありえないよ
特定の人に向けたレスでないのならいいけど
一定の礼儀ってもんはあるし、特に私大職員採用ではこだわるポイントだから
下品だけど営業センスあって売上出しますよガハハハハってタイプはいらないし
828就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 20:37:02.33
脳に障害のある奴がいるようだな。
829就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 20:42:46.10
CKnllP7QOがキモくて臭すぎww
お前を産んだクズ親共々早く死んで地獄に堕ちろww
830就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 20:43:06.94
>>827
礼儀が欲しいなら、みんしゅうにでも行くんだな。
ここはお前の欲してるものから一番縁遠い2chだ。

お前みたいなゴミでもみんしゅうなら有難がってくれる馬鹿がいるかもよ。
831就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 20:45:42.56
礼儀が"ほしい"とは言ってないだろ
よっぽど何かを要求されたいんだなw 誰も欲していないからw マゾですか?

「お前、情報くれ」的な礼儀のない人に対してたとえ情報をもっててもやるわけないし、
そんな奴がろくな就職できるとは思えないってだけ
832就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 20:45:54.27
833就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 20:53:24.65
>>831
自称現職に情報くれなんて言ってる奴いねえだろ。役立たずなんだからw
自称現職にこのスレから出ていってくれと言ってる奴なら大勢いるだろうがな。
834就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 20:55:16.04
自称現職はテンプレも読めないほどだからな。
835就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 21:02:53.88
今頃必死になって自称現職は過去ログで情報くれと言われたことがないか探してんのかな?w
そんな苦労するよりさっさと共済加入者証と名刺をうpすればいいのにww
836就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 21:03:50.92
>830
社会人はアカウント取得できないぞあちらは
837就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 21:08:26.45
社会人でも普通にアカウント取得できますが。
838就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 21:17:00.77
悔しくて必死な粘着キチガイ知障無職ゴキブリ低能童貞真性包茎ゴミクズのアホ全開で笑える自爆レス晒し上げww
現職への僻み丸出しの哀れな無職童貞のお前に生きてる価値は無いから早く死ねww

830 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 03:08:51 ID:nSOLlIms0 ←( ´,_ゝ`)
>>826
その前にお前が面倒臭いw
833 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 23:14:58 ID:nSOLlIms0 ←( ´,_ゝ`)
>>831
新卒の学生の話をするお前がアホw
834 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 23:46:03 ID:KMhRImZOO ←( ´,_ゝ`)
>>830
それは童貞のお前だろw
839就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 21:31:15.12
私大職員スレはもうキチガイに占領されているからマジで来ない方がいいよ
ここの情報をうっかり言うだけで、絶対に面接通らないから
むしろ反面教師として見たほうが正解
840就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 22:11:24.68
>>829>>838って、現職が叩かれてくると必ず来るよな。
自称現職に違いないなw
841就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 22:19:21.71
現職はきちんと
●伏字、当て字、イニシャル、蔑称、差別用語、2ちゃんねる語、AA、★顔文字★の使用
を禁じていますが何か?
842就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 00:34:35.10
>>841
私立大学職員の採用情報スレですが
843就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 00:40:28.73
>>842
841は単なる840への回答なので文句があれば>>840に言ってください。
840の書き込みがなければ841も存在しません。
844就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:06:27.61
>>843
黙れよ荒らし!
845就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:59:35.84
自爆レスした馬鹿なゴミクズ=CKnllP7QOへ
臭くてキモくて無職童貞で虫ケラ以下のお前はクズ親共々早く死んで地獄に堕ちろww
846就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 03:39:05.78
▼△▼大阪府 就職ランキング2012▼△▼
66 朝日放送 関西テレビ よみうりテレビ 毎日放送 関西大学職員
65 テレビ大阪 製薬(MR除く) キーエンス(理系) 阪急
64 JR西日本(総合) 関西電力 京阪 近畿大学職員
-------------------------------------------------------------------------------
63 住友電工 住友化学 サントリー 大阪ガス 阪神 近鉄
62 パナソニック 伊藤忠 村田製作所 大阪証券取引所 積水化学 関西空港 阪神高速道路 NEXCO西日本 ダイキン 日東電工
61 大林組 竹中工務店 クボタ キーエンス(文系) 大阪空港 南海
60 大阪府庁 ヤンマー NTN カネカ ダイハツ 日本触媒 NTT西日本
-----------------------------------------------------------------------------
59 小林製薬 住友生命 東洋紡 日本ペイント グリコ
58 ダイセル化学工業 ミズノ NDI MOTEX レンゴー 関西ペイント
57 武田薬品MR部門 マンダム Hitz ジェイテクト オンキヨー 長瀬産業
57 コニシ サカタインクス エア・ウォーター 船井総研 大同生命
56 石原産業 ロート製薬 岩谷産業 太陽生命 コクヨ
56 阪和興業 モリタ 大塚化学 サンスター 椿本チエイン
55 池田泉州銀行 吉本 積水樹脂
55 ダイヘン カプコン
--------------------------------------------------------------------------
54 クボタシーアイ 日本ハム 三菱東京AP ダスキン 奥村組
54 りそな銀行 南都銀行 沢井製薬 大正銀行 高島屋 住友電設
53 中信 ホシデン 但馬銀行 三井住友CS 関西アーバン銀行
53 因幡電機産業 大証金
52 積水ハウス タカラスタンダード 丸大食品 淀鋼 ダイビル
51 大丸 大和ハウス JR西(鉄道) みなと銀行 大阪府警察本部 大阪府内消防本部
50 シャープ 荒川化学 近鉄百貨店 大阪府現業公務員 そごう 日本郵政公社近畿支店 銭高組 エスケー化研
847就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 09:28:23.97
>>846
これが本当に出回ってるとしたら、
もうデマとかそんなレベルじゃなく詐欺に近いな。
オレら世代(30代)はこんなの相手にしない気持ちはあるが、
今の若い奴らに2ちゃんは信じるなといっても
もう通じないだろうしな(上にそんな奴がいたからな)
そもそも何のランキングか分からないんだけど、
テレビ局の給料(30歳で1000万弱)と並ぶのはおかしいよね
まあテレビ局自体、そんなに高い評価とも思えないが・・
848就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 14:10:39.79
はいはい、また馬鹿が自演してんなw
849就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 14:15:33.15
自演という単独の日本語は存在しない。
850 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/09(月) 16:10:10.08
ポンコツ12卒なんだが、まだ募集かかる可能性ってあるのかな
例年の感じで良いから教えてくれんか
851166:2012/01/09(月) 16:20:03.10
>>850
もうない、ゲームオーバー
852就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 17:48:02.97
>>850
その程度の質問しかできない奴が、
大勢の中から選ばれて採用されるとは思えない
結論して言いたいことは、諦めろってこと
853就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 18:19:04.40
>>849
ちゃんとありますが。
あなたはどこの国の人なの?
854就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 20:52:46.51
この場合「コピペを張り付けた人と、次のレスをした人が同じ」って意味で使ったわけだよね?
それが「自演」だと日本語が通じないんだよ。
自演に「コピペを張り付けた人と、次のレスをした人が同じ」なんて意味も用法もないし。
意味わかった?
855就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 21:19:29.64
>>854
相手にするなってもう
無茶苦茶なやつなんだからさ
856就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 21:30:38.67
>>854-855
別人のふりしなくていいからw
857就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 21:48:13.27
>>856
日本語の読めない朝鮮人はスルーで。
858就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 23:03:29.50
君みたいな頭おかしい人でも大学生になれるなんて世の中は腐れ切っているよ…orz

だからこちらは心を鬼にして現実を教えてあげているのによ…
本当に悲しいよ…orz
859就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 00:17:11.78
>>858
親がかわいそうだから、朝起きたらハローワークに行こうな坊やw
860就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 00:22:55.27
今後、まともな議論が出来ない
人間社会の落ちこぼれは本当に相手にしないように!
基地外現職でも、まともに議論をするだけまだマシ
奴はボキャ貧だから、誰が落ちこぼれ君かはすぐわかるはず
(例)ハロワ、自演、荒らし、黙れ、自称現職、CKnllP7QO、クズ

いいか、絶対に相手にするなよ!
861就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 00:34:37.69
事務の煩雑化や職員数の削減の影響で一人当たりの仕事量も増えている。
給料もどんどん削減されている。さらに残業も減らせと言われている。

職員の負担は増える一方だよ・・・・orz
862就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 00:52:45.40
>>861
どこもそんなもんさ
日本社会は無理を強いることで成立してしまってるからね
いずれ破綻するさ
だいたいさ、無駄な仕事をつくりすぎなんだよな

でも楽している奴はどんな状況でも変わらないんだよな・・・
もう根本的に人種が違う人だと思ってるが
863就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 03:37:18.71
>>862
自分にレスして情けなくないのかね?
864就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 00:26:08.97
ここまで過疎ると、荒らしていたのが同じ奴だとすぐわかるわw
865就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 10:32:41.27
無職のゴミクズチキン野郎=CKnllP7QOww
早く死ねww
866就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 19:23:59.25
ほら来たよ。自称現職がw
867就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:48:51.33
悔しくて必死な粘着キチガイ知障無職ゴキブリ低能童貞真性包茎ゴミクズのアホ全開で笑える自爆レス晒し上げww
現職への僻み丸出しの哀れな無職童貞のお前に生きてる価値は無いから早く死ねww

830 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 03:08:51 ID:nSOLlIms0 ←( ´,_ゝ`)
>>826
その前にお前が面倒臭いw
833 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 23:14:58 ID:nSOLlIms0 ←( ´,_ゝ`)
>>831
新卒の学生の話をするお前がアホw
834 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 23:46:03 ID:KMhRImZOO ←( ´,_ゝ`)
>>830
それは童貞のお前だろw
868就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 03:27:01.97
また最終落ちたわ、ほんま若干名って勘弁してほしい…
869就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 15:36:00.72
>>867
お前が馬鹿でクズなのは事実だが、
お前の馬鹿な母親もゴミカスなのも事実なんだろw
それとも不特定多数の男にやられて誰が親かわからないガキがお前なんだろ。
親子そろって、生きている価値のないゴミカスなのは間違いないなw
870就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 16:48:01.03
通ってる大学より偏差値が15も 高い私大職員に内定した勝ち組が通りますよ−
871就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 16:58:14.49
50歳年収370万で一般入試率半分以下の今や何の参考にも予備校のランキングだけが高い某ミッション系ですか。ご苦労様です。職員的にはスーパー負け組です。
872就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 19:06:25.85
悔しくて必死な粘着キチガイ知障無職ゴキブリ低能童貞真性包茎ゴミクズのアホ全開で笑える自爆レス晒し上げww
現職への僻み丸出しの哀れな無職童貞のお前に生きてる価値は無いから早く死ねww

19 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 20:29:19.25 ID:CKnllP7QO ←ww
>>1-16=>>18
基地外マジでくたばれ!
20 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 20:30:48.78 ID:59TJJL8w0
>>19
この板ID出るの知らないんですか?
22 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 21:12:12.32 ID:CKnllP7QO ←ww
>>20-21
知っていますが。ID変えているんでしょ?

>>18の書き込みは問題ないんですか?へーw
873就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 21:20:44.00
13卒の私大職員志望だが、私大職員って選考時期遅いとこばっかなんだな……
選考早めの私大ってある?
874就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 21:22:32.59
新卒採用の選考が早いってことは、大学での勉強について軽視してる大学ってことと同義だからな

そんな大学に行くべきかね?
875就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 23:04:13.61
今年就活して感じたのは
とにかく倍率が高い。
若干名が多いから最終までいっても普通に落ちる。
ただ、受けつづければ何処かは引っかかる。
こんな感じかな。
876就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 23:16:09.17
最終が意思確認だなんて多くの企業で都市伝説
877就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 23:39:56.01
最終でも落とされる≠最終でも選考している

これを理解していない馬鹿学生はあまりに多い
前の選考の段階までで採用者は決まっていて、
採用候補と不採用候補をあらかじめ決めてるケースは
民間企業だろうと私大職員だろうとありうる話

それどころか一つの選考に通ると、
直前までの成績がリセットされる
(90点通過も60点通過も平等だと思っているという認識
とまで思っている馬鹿までいるからとんでもない話
878就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 23:42:25.34
60点通過でも役員に気に入られれば逆転満塁本塁打も有り得る
879就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 23:49:00.43
民間企業ならそれでもいいが、私大職員でそれやっちゃうとアウト
反対に「俺は学生の眼力で見分けられるぜ!」って職人タイプがいたとしても
客観的な根拠を出せなければ採用できないからジレンマになるほどだよ

こいつはどう見てもいい職員になるってわかりきってる存在を
筆記試験の点数が悪いなどの理由で涙ながらに放流したこと多数
※去年まで総務部にいました

大学評価基準(職員の項目)
> 職員の採用・昇任・異動の方針が明確にされているか。
> 職員の採用・昇任・異動の方針に基づく規程が定められ、かつ適切に運用されているか。

私立大学は目力があるとか、伸びそうとか、ダイヤモンドの原石だとか、そんな理由じゃ採用できん
いいところでもあり、わるいところでもある
880就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 23:55:37.22
私大の採用基準はマジ謎
881就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 23:57:13.78
たった3ヶ条だもん企業より単純だよ

高学歴かどうか
お勉強できるかどうか
大学の成績はよいかどうか
882就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 00:27:15.59
高学歴は大事だな。
関東だと偏差値50くらいの小規模大でも早慶マーチが殆どだわ。
筆記は一般企業の筆記で落とされまくってた俺が全通なんだからそこまで厳しくないかと。
883就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 00:44:22.25
おれあしたセンターの手伝いで大変なんだから、静かにしろよ!!!
884就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 02:02:03.33
いいから寝ろw
885就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 02:41:22.43
私大って実際の職場では安定志向なのに、求める人材は積極的なタイプってのが多い気がする
面接ではガツガツ系のフリをした方が良いのかな
でもそうすると、この大学には合わないとか思われたりしそうで怖い
886就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 03:53:32.36
大学によると思うよ。俺の内定した大学はガツガツよりは、のほほんタイプの人が多い気がする。
887就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 05:18:32.30
>>883
私立大学職員の採用情報スレです。
888就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 11:51:46.15
俺の内定先ものほほんとした人の方が多いわ。
のほほんとしてるがやることはちゃんとやる様なタイプの人が。
889就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 20:00:50.23
私大文系Fランに通ってて応用情報とか日商簿記1級とか持ってるんだけど
なんか学歴で損したり資格で得したりってあります?
890就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 15:56:35.64
ない
891就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 19:05:49.45
いや、あるよ。
892就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 19:50:55.10
Fランは資格の意味ないってことだよ
893就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 23:14:57.03
あのさ、その資格で業務にどうやって役に立つっていうの?
少しは採用側の事情も考えてから物言えよ
894就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 01:02:46.02
クズのくせに、ちゃんと採用情報の話しをしているw
895就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 14:34:56.67
>>889
なんで、その資格を取ろうと思ったのかちゃんと説明できるようにしたほうが良いと思われ
後、大学で頑張った経験がないと厳しい業界
896就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 17:14:30.05
>>895
そういうひとつの事象が全てに当てはまる言い方いい加減やめたら?
もっと単純だよ。
(採用側にとって)魅力がある奴が受かる、無い奴が受からない。
魅力は人それぞれ。
素直そう、弁が立つ、スポーツで好成績を残している、学歴が高く人柄がいい、
可愛いいorカッコイイ、TOEICの点数が高い・・いろいろあるから、
自分のありのままの姿を見せるだけでいいんだよ
897就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 18:55:37.74
私大職員は民間企業と採用基準違うから俺みたいに、民間ことごとく落ちてでも日東駒専職員とかもあり得る話
マーチ行きたかったな
898就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 19:01:00.39
専修乙
899就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 19:14:48.88
日本だろ。日本だけそのなかで飛び抜けて待遇悪い
900就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 19:23:04.40
>>899
そうだね。日本の私大職員の待遇は世界最低レベルだもんな
901就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 15:21:46.20
海外はもっと貰えるのかうらやま
902就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 18:48:41.11
現場に乗り込んで話を聞いてみようと思うんだけど窓口対応の人って派遣なんだっけか
903就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 18:52:43.34
大学によるが専任じゃないことが多い。窓口の奥でパソコンいじってる人たちは専任だ。
904就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 19:03:39.28
うーむ、難しそうだな
出来るだけ色んな人と話してみたいけどどうしよう
そもそも自大ならともかく他大で仕事中に話を聞くのってマズイ気もしてきた
905就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 19:42:12.69
>>904
OB訪問じゃないんだから行っても相手にされないだろ
マナー違反
906就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 20:53:37.96
>>905
OB訪問とか多分自大以外不可能だから何とかしたいところだけど
アポなしツテなしだと、その大学の生徒のふりして就職課で話聞くぐらいが限界かな
907就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 20:55:01.44
職員は他大とも繋がりあるからきをつけ
908就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 21:39:45.88
職員なんて新卒を取る必要はない
新卒は自大の運動部出身の奴で十分
909就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 18:53:32.60
お前に言われる筋合いはねぇw
910就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 22:32:30.25
神大書類落ちたー
911就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 23:38:45.62
お前らなんで国立大受けないんだ
試験あるから逃げてんのか?
912就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 23:47:42.65
都内で年収300万で生きられると思うほうが間違い
913就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 07:42:22.42
>>908
新卒だけど私大に入りたいお
914就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 04:24:44.17
内定者だけど少ないとも若いうちはとこもたいしてもらえないんだね…
915広告をクリックしてください:2012/01/22(日) 14:44:12.00
大学職員に給料の高さ求めても無理だろ
916就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 14:55:47.03
>>915
確かに稼いでない奴らに相応以上の給料は無いわな
917就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 19:48:45.79
>>916
無職のお前が言うなよw
918就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 12:52:15.79
私大は年間休日90台で年収600とかだぞ
こんなブラックなぜ目指す?
919就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 13:57:34.24
ブラックなのか
ほか転勤なくておすすめなのありますか?
920就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 15:12:40.91
出版いいよ
921就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 18:59:18.94
神奈川大の書類の結果きたー
922就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 19:19:02.73
新卒採用のところに
既卒(2010〜2012年)可とか書いてるけどただの既卒じゃ受かんないよなぁ
地方は受けたくないし12卒はもう諦めた方が良さげなのかな
923就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 19:49:50.17
>>922
諦めろよ、私大職員になれる器じゃないんだよ
みじめったらしい奴
924就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 19:56:08.40
>>921
どうだった?
925就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 20:24:43.66
>>924
通ってたよ
926就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 20:28:17.05
電機大の結果北
よっしゃああああああああああ
927就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 20:49:44.52
>>926
年末に結果送付じゃなかったっけ?
1ヶ月近く遅れたの?
928就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 20:53:58.37
>>927
それは12/28頃来た
面接とか筆記の結果
929就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 21:00:01.35
>>926
おめでとうございます。
次の面接も頑張って下さい!
930就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 01:07:41.58
>>918
本当ですか?
内定をもらって4月から働く身なのですがそれが真実ならば辞退しようともいます
931就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 12:05:41.32
>>55
俺もヤバイかなり降ってるから
932就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 16:08:06.55
122 :就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 08:39:55.45
中大職員って待遇いいのね
すっげえ狭き門だけど。
160 :就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 02:14:49.26
>>122
35で1000万だからな。
職員だけじゃなくて教授の給料も格段にいいらしいな。
ゼミの時先生が言ってた。
因みに俺も中大出身
933就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 16:35:45.95
このスレでマーチクラスの大学職員に受かった人いた?今年
見てなかったんだが
934就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 17:16:13.93
大学職員って調べたら週6日勤務のとこがほとんどだね。
まあ午前中だけだが…
ほとんどが土曜日も勤務ありなんだね
935就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 17:21:47.85
>>934
当たり前だろ、なんのための夏休みだよ
普段土曜日出勤してるからなので
936就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 18:42:38.72
>>932
人の書き込みを勝手にコピペするなカス!
937就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 21:35:15.60
>>935
バーカ、夏休みと土曜出勤は関係ねーよ
週あたりの勤務時間は土曜休みも、土曜出勤もほとんど変わんねーんだよ
少しは労働法の本でも読んどけや。ジャンプばっか見てないでさ
しかも土曜出勤でも大学によっちゃ、夏なんて3日程度しか休めないよ
有給とってる奴も多いが、それは全く別の話だしな
938就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 21:41:37.30
>>936
怒る前に、情けない妄想を語ってしまったことを
恥ずかしいと思えよな
939就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 21:57:17.11
>>935
あ、だから夏休み長いのか…
意外と盲点だけど、週6って忘れがちだ
940就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 21:59:40.18
>>936
大学職員落ちたらしいけどどっかに内定あるの?それとも内定なし?
941就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 22:20:23.97
>>937-938
私立大学職員の採用情報スレって知ってる?
942就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 22:23:05.57
>>941
知らない
943就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 22:37:13.28
>>937
禿げ上がるほど同意
944就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 23:29:53.39
>>937
そんな算数の話じゃないよ
同じ勤務時間なら週休2日のがいいに決まってる。
あと私大の夏休みって別に長くないよ
945就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 00:10:15.00
まあ確かにいくら半日とはいえ、翌日寝坊出来るというのはデカイよな
946就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 00:37:39.09
お前ら何百回同じ話をするんだ?
ニワトリでもそこまでひどくねーわ

http://2chjob.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=103893005&page=10
947就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 00:57:00.27
週6回も通うなんて大変ですよね。
出来れば週5のところの大学職員がいいです。
大学職員に思いいれがあるなら週6回でもいいが
948就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 00:58:11.40
組合がどうして反対したか、考えてみましょう

素人目ではなく、玄人目でね
949就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 01:37:18.51
賃金か
950就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 12:42:28.40
>>946
勤務時間6時間半の大学なんてどこにあんの?wwww
7×6=42で違法になるから土曜日は半ドンなんだろ
7×5+4=39時間で何も問題ないだろが
しかも組合うんぬんのソースもなし
まぁ常識で考えたら週5のが絶対いいに決まってるわな
951就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 12:53:45.80
いま仕事中なのでリンクについてはあとで紹介する
952就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 13:02:17.12
5日派は過去に何回も同じ議論になってひっくり返されてることを理解しろよ。
私大職員はある意味特殊な世界なんだから。

キーワード
時間外労働単価
勤務時間中の労働密度
(留守番と平常業務のちがい)
953就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 13:11:33.17
半ドンとか言っても入試シーズンなんかは絶対夜まで帰れないだろうなwwww
954就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 13:13:02.93
千葉県内市役所の夏季休暇日数
8日 17団体  48.5%
7日 11団体  31.4%
6日 2団体  5.7%
5日 4団体  11.4%
3日 0団体  0.0%
0日 1団体  2.8%
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/shichou/press/2010/syokuin-kinmu.html

私大の夏季休暇はほとんどのところが10日だが、土曜出勤の補償としてはあまりにも少ないね
955就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 13:15:00.16
週休1日はイヤだな・・・
956就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 13:25:44.00
>>952
そういうわけのわからん言い訳はもええって
957就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 13:30:43.73
みんなが遊びに行ってるときに自分だけスーツ着て電車に揺られ通勤するのって辛そう
通勤時間だけでも往復2時間はかかるしな。
958就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 13:46:20.40
お前らゆとりには「部署」「セクション」の概念ってないの?
959就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 15:59:29.28
>>955
土曜日午前中だけと言っても実質休みは週1だしな…
960就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 16:00:49.23
>>957
だよなぁ。
午前中だけとはいい週6勤務だしな…
961就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 16:02:44.09
>>950
禿同
962就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 17:22:05.92
半ドンって言っても結局は午後も残業するんだろうな
963就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 17:26:54.16
ある大学の休日・公休
【休日・休暇】
日曜・祝日・土曜日(5・6・7・10・11・12月は月2回、4月は月1回)
夏季特別休暇(28日)・年末年始休暇(8日)・他
【年次有給休暇(公休)】
初年度10日、次年度11日、以後1年を越えるごとに2日加算
上限20日を限度に翌年に繰越し可  半公休制度有り
964就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 17:37:28.02
>>963
東洋大学か?
私大の中では一番マシなとこでもその程度だもんな
有給休暇も少ないね
一流企業や公務員みたいに初年度から20日はないのね
965就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 17:39:47.72
>>963
土曜日休みなのは13日だけか
966就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 17:57:06.09
>>962
半ドンさっきから言うけど「半ドン」ってどういう意味?
967就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 17:58:08.10
東洋大はいいと思うね
968就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 18:22:24.06
>>962
現職だが、最近は土曜日でも学会や講演等で部署によっては土曜日も5時まで仕事がデフォになる
半ドンなしの週6勤務は結構辛いぞ
969就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 18:43:48.22
>>963
それ夏季休暇と年末年始休暇は土日込みでしょ
計算したら年間休日106日にしかならないね
夏休みが長いので有名な東洋大でさえそのレベル
やはり他の私大は90〜程度か
970就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 19:05:34.52
>>968
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。


わからない馬鹿のために10回書きました。
971就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 19:28:11.54
1000回書いてくれんと分からん
972就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 21:16:02.77
111 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2010/11/14(日) 00:20:26
例の超有名大学
ttp://www.waseda.jp/soumu/jigyohokoku/honbun.htm
ttp://www.waseda.jp/soumu/jigyokeikaku/2006/honbun2_4.htm
公式HPなら文句ないだろ?

一見労働者にとってよさげな改革を謳いながら

★労働時間増加
★労働時間増加による残業代単価低減
を狙ったもの
973就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 21:27:27.83
馬鹿だなお前らは
このご時世、どんだけ休みがたくさん認められても
終わらせるべき仕事が増えてるんだから、
結果的にどうなってるか考えなくても分かるだろうに
就職全般にいえるけど、あんまり自分の都合のいい方に
考えない方がいいよ。大抵裏切られるから。
974就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 22:26:32.64
>>972
1週間あたりの労働時間は変わらないが、
1日の労働時間が増えるため、結果的に(申請される)残業時間が減るってことだよな
しかも土曜に休日出勤させて(しないと仕事が追いつかない)、
振替休日だけしか与えない(忙しいので当然・・、あとはわかるよな?)
法的には、週に1日休みがあればOKなんで、土曜休日出勤に
休日手当は出さなくてもいいしな
975理系な人:2012/01/25(水) 22:42:43.63
そうではない。

平日の労働時間数がx
土曜日の労働時間数がyとすると
土曜日の出勤がある週の1週間の所定労働時間は

5x+y≦40

だよね。

これが当番制の大学では月1回ないし2回あるわけだから残りの週は

5x<40
(※「≦」ではないところに着目)

だよね。

でも5日制の大学では
5x≦40

だよね。

つまり、総労働時間数は前者のほうが短くなるわけだよね。
普通、総労働時間数が少ないのを望むのはあたりまえだし
組合が要求するのは真っ当だ。

さらにいえば、週労働時間数が少なければ少ないほど、
残業代の時間あたりの単価があがるし意外に注目されてないけど労働時間中に
ガチガチの労働時間ばかりなのか、お茶できるような時間があるのかは変わってくる。

だから、大学の経営者は5x≦40を望み、組合や労働者は5x<40を望む。
一見逆に見えるかもしれないが、これが答えだよ。漸く理解できたかい?
976:2012/01/25(水) 22:43:43.13
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。
私立大学職員の「採用情報スレ」です。


わからない馬鹿のために10回書きました。
これがスレタイだよ。漸く理解できたかい?
977理系な人:2012/01/25(水) 22:45:55.37
自分ではなく馬鹿な議論を繰り返ししている輩に言ってくれ。
そいつらが居なければ自分の説明は必要なくなるんだから。

根を絶て。
978就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 22:50:33.90
>>975
隔週で土曜出勤のケースは確かにそうだ
完全週休1日の場合は>>974の通り
毎週土曜出勤のところはそんなにないかもしれないけど
979就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 22:53:24.92
>さらにいえば、週労働時間数が少なければ少ないほど、 残業代の時間あたりの単価があがるし

上がらないよアホ
労基法の基本くらい押さえてから出直してこいマヌケ
980就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 22:56:14.87
>>979
基本給を月の所定労働時間で割るんだから
時間給は増えるんじゃないの?
981就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 23:15:44.71
わけの分からない理屈持ち出して必死に週6勤務を正当化しようとしてる馬鹿がいるけど、
いくらそんな意味不明な理屈こねても誰も「土曜出勤うらやましーっ」なんて言わねぇから安心しろw
私大が土曜日も開いてるのは土曜日にもしなきゃいけない仕事があるからってだけ
それ以上の理由はない。組合のために土曜日に開けてるわけじゃないよwアホw
982就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 23:22:14.29
>>980
アホ?んじゃ所定内労働時間が1時間の人が7時間残業したら7時間分の賃金は割増しされんのか
おめでてーな
983就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 23:24:19.81
土曜出勤を要求してる組合とかどんなマゾ組合だよww
組合がそんなこと望むなら役所も銀行もとっくに土曜開業しとるわw
984就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 23:30:24.59
まぁ土曜出勤は私大職員の宿命さ
必死で理屈こねてオナニーしたってこの現実からは逃れられない
985就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 23:38:13.55

     市役所 私立大学
日曜日  52日  52日
土曜日  52日  13日
祝祭日  15日  15日
夏季休暇  8日  10日
年末年始  4日   6日
合計   131日  96日

さらに.......

有給休暇
市役所→初年度から20日 私大→7年目から20日
986就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 23:45:14.49
>>981
禿同
987就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 23:47:18.01
>>982

月給制の人は月給÷所定労働時間×1.25だから数値が変わってくるぞ

月給30万円で所定労働時間160時間(40時間×4週の暫定計算)なら
1時間あたり2344円だが、
所定労働時間144時間(36時間×4週)なら
1時間あたり2604円だ

パートさんなんか10円時給が上がっただけでガッツポーズなのに
時給が260円違うってとんでもない差だぞ
988就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 23:48:32.09
>>981
宅配と郵便のための留守番目的
通常業務はしないよ
989就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 23:50:20.34
52-(2*12)がどうして13になるのか計算式が知りたい
それに半ドン出勤の日に休日数×0.5を掛けるのを忘れているし

なんか私大職員に恨みでもあるのか?
それだと法律違反なんだが
990就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 23:59:14.29
>>987
アホ?982読めば?
残業すれば常に割増賃金が支払われると信じてるとかオメデテーなw
まぁ土曜出勤を喜んでる気持ち悪いマゾ野郎だから仕方ないかw
991就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 00:00:53.57
>>988
普通に土曜に講義も講演も窓口業務もやってんですけどw
ていうかもし郵便受けのためだけに土曜出勤あるならそれこそ哀れすぎるわwww
992就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 00:01:59.52
>>988
お前本当に現職か?
993就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 00:03:46.81
>>988
私大に通ってる学生も大勢いるこの場でどうしてそんなバレバレのウソ吐くの?
一瞬でバレて恥かくだけじゃん?オツム弱すぎじゃね?
994就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 00:06:42.88
>>989
入試シーズンも隔週で休めると思ってんの?w
上のほうに東洋大学の例があっただろ?
土曜日(5・6・7・10・11・12月は月2回、4月は月1回)で合計13日だよw
ぶっちゃけて言うけどさwwなんかゴミみたいな待遇だよねww
995就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 00:06:57.16
>>990
法定と所定の違いだろ?
意味はわかるが、だいたい1日7時間以上の事業所は最初から1.25倍つけちゃうんだよ。
残業1時間までは1倍、1時間過ぎからは1.25倍とかやってるような零細民間企業とは違う。
996就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 00:08:01.12
>>994
で、東洋は年によっても違うが118日〜122日って書いてあるよね?

各大学の悪い待遇の部分を繋ぎ合わせるって、ニュー速で流行した700万コピペの逆バージョンですか?w
997就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 00:08:27.64
>>994
そもそもその日数を就業規則に書いたならその時点で労働基準法違反です。
998これでFA:2012/01/26(木) 00:09:04.45
そうではない。

平日の労働時間数がx
土曜日の労働時間数がyとすると
土曜日の出勤がある週の1週間の所定労働時間は

5x+y≦40

だよね。

これが当番制の大学では月1回ないし2回あるわけだから残りの週は

5x<40
(※「≦」ではないところに着目)

だよね。

でも5日制の大学では
5x≦40

だよね。

つまり、総労働時間数は前者のほうが短くなるわけだよね。
普通、総労働時間数が少ないのを望むのはあたりまえだし
組合が要求するのは真っ当だ。

さらにいえば、週労働時間数が少なければ少ないほど、
残業代の時間あたりの単価があがるし意外に注目されてないけど労働時間中に
ガチガチの労働時間ばかりなのか、お茶できるような時間があるのかは変わってくる。

だから、大学の経営者は5x≦40を望み、組合や労働者は5x<40を望む。
一見逆に見えるかもしれないが、これが答えだよ。漸く理解できたかい?
999就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 00:09:35.50
●土曜日に月1回ないし2回勤務があることは苦痛ではありませんか?
→「組合」が土曜日出勤を望んでいるのです。
そのカラクリは平日の労働時間を短くできることにあります。
さらに、労働時間を短くすることで、時間外手当・入試手当等の単価も大幅に上がります。

・民間企業
8時間×5日=週40時間
・大学
土曜日に出勤すると、民間企業でありがちな1日8時間労働はおろか7時間労働でも法律違反になります。
出勤土曜日の週 7時間×6=42時間 労働基準法違反
このままだと違反になってしまうので、以下の通りになります。
出勤土曜日の週 6時間半×5日+3時間=週35.5時間
休暇土曜日の週 6時間半×5日=週32.5時間
法律上時間が多い方の週に労働時間を合わせる必要があるので、
トータルで楽になるようなカラクリを巧妙に作っているのです。
民間企業より年間300時間ぐらい所定労働時間が少ないのが通例となっています。

・土日完全休のところ
他の会社の人と休みをあわせやすいだけで、実は一番メリットが小さいです。
月〜金は真面目に働かされます。超有名大手大学が土日休制の実施の際は「組合」が猛反対、
現行通りに月2回土曜日半ドン出勤制にしてほしいと理事会側に訴えた実績があります。
・土日or日月休のところ(土曜日に出勤した場合は月曜日が休み)
土曜日に出勤した人は実質仕事がないので隠れた勝ち組です。
小さい子供がいるなど、家族サービスを抱えたベテラン職員の代わりに毎週出て、
恩を売ったあげくに土曜日は実質仕事がなく、さらに月曜日も休む若手や独身職員もいます。
・土曜日が月1〜隔週出勤のところ(交代で休む)
Aさんが休みの週はBさんが出勤、または4分の1ずつにして月1回出勤土曜にします。
一番のメリットは出勤土曜日の所定労働時間数を法律に合わせる必要があるので、
総労働時間数が著しく減少し、時給換算給与大幅上昇と土曜日の実質仕事なしの両得が可能です。
1000就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 00:09:40.86
私立大学職員志望86人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1325940254/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。