【メット酒禿非鉄】非鉄・電線スレ24【カルテル電線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
<発言権アリ>
住友電工
住友鉱山
JX金属

<申し訳なさそうに発言しろ>
三菱マテリアル
フジクラ

<半年ROMってから謙遜しつつ発言しろ>
古河電工
三井金属
DOWA
非鉄志望者

<消えろ>
それ以外のカス企業内定者

【で、この業界の】非鉄・電線スレ22【魅力は何?】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1316892805/
非鉄・電線スレ22
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1312452742/
非鉄・電線スレ21
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1308733517/
非鉄・電線スレ20
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1304635438/
非鉄・電線スレ19
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1302604549/
非鉄・電線スレ18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1301073435/
2就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 01:03:18.37
いちもつ
えらくスレタイ詰め込んだな
3就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 01:03:31.30
前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 22:14:50.83
★★★非鉄・電線ランキング 2012★★★

63 住友電工
――――Sランク(最上位素材)――――
62 神戸製鋼 住友鉱山
61 三菱マテリアル JX金属
60 三井金属 フジクラ DOWA
――――Aランク(上位素材)―――――
59 大阪チタニウム 東邦チタニウム
58 日本軽金属 日立電線 古河機械金属
57 古河スカイ 住友軽金属
――――Bランク(中上位素材)――――
56 東邦亜鉛 昭和電線 三菱電線
54 三菱アルミニウム タツタ電線
――――Cランク(中位素材)―――――



――――Fランク(カルテルの壁)――――
30 古河電工
4就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 01:22:19.94
2011年平均年収

新日鉱ホ
DOWAホ 755
住友電気工業 728
三井金属 720
住友金属鉱山 719
古河電気工業692
フジクラ 679
三菱マテリアル641
日立電線 623
5就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 01:24:18.14
やっぱ同和って在日が多いの?
6就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 01:24:50.69
鉱山各社の特徴
三マテ セメント
JX 銅精錬
住山 山開発
三井 電池、タブテープ
DOWA リサイクル
7就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 01:26:39.65
電線各社の特徴
住電 ハーネス、光ファイバー、超電導、焼結金属、化合物半導体
古河 光ファイバー、超電導、ハーネス
フジクラ フレキシブル基板、電子材料
日立 スカイツリーのアンテナ、日本撤退
それ以下 オワコン
8就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 01:28:30.19
>>5
そっちとは関係ない
説明会でそれ聞いたやつがいて空気が凍った
9就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 01:29:45.11
>>7
古河:カルテル王

が抜けてる
10就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 01:30:20.96
>>8
少しは関係あるだろ
なんで社名変えないんだ・・?
11就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 01:42:40.34
DOWAは戦後の分離政策により藤田鉱業から同和鉱業を分離させて再合併した企業
DOWAの一大拠点である東北地方では同和っていってもそっちの意味に取られないし、同和の由来は社訓あたりから来てたはず
だとしても名前勘違いされるよなここ見てる社員がいたら進言してくれよ
どう考えても就活生や世間体的に大きなマイナス
12就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 01:46:58.60
勤務地まとめてくれ
電線しか知らないから鉱山の方わかるやつたのんだ
住電 神戸、大阪、神奈川
古河 神奈川、千葉
フジクラ 東京、神奈川、千葉
日立 土浦、日立
13就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 06:53:21.97
>>12
電線だけでもかなり間違ってるぞw
14就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 18:03:00.61
南アに白金鉱脈 独法が発見 世界最高水準の含有量
http://www.asahi.com/business/update/1120/TKY201111200431.html

これってどこか関係あるの?
15就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 19:59:29.33
>>14
JOGMECとカナダの会社って書いてあるだろ
権益30%ちょいだから、商社に攫われる可能性あり
16就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 20:17:49.78
日本企業に引き継ぐってあるが
どこの企業だ?
17就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 20:37:03.75
>>16
双日とみた
18就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 20:48:17.92
テラヘルツ
19就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 21:17:47.74
非鉄の入社試験の作文って何がでるの?
20就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 21:46:16.20
ここのランキングと他スレのランキングの位置関係が違いすぎるんだけど
21就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 21:53:17.91
ランキングのどこが、気に入らんの?
やっぱりオワコンのところ?
22就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 22:00:20.10
★★★非鉄・電線ランキング 2012★★★


62 住友鉱山
61 三菱マテリアル JX金属
――――Aランク(上位素材)―――――
59 大阪チタニウム 東邦チタニウム
58 日本軽金属 日立電線 古河機械金属
57 古河スカイ 住友軽金属
――――Bランク(中上位素材)――――
56 東邦亜鉛 昭和電線 三菱電線
54 三菱アルミニウム タツタ電線
――――Cランク(中位素材)―――――



――――Fランク(カルテルの壁)――――
30 古河電工 住友電工 フジクラ


―――Gランク(オワコンとブラックの壁)――――
三井金属 DOWA
23就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 22:07:02.34
このスレでの三井の可愛がられようは異常
24就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 22:08:39.99
JRとか住山とかあるのにね。
25就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 22:11:32.20
でも確かに数年前の過去ログと同じってのも変だよな


直近の決算の結果、採用人数、初任給、勤務地、
説明会の雰囲気、離職率、安定性、将来性、
逮捕者数から算出したいが面倒〜でもある。
26就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 22:17:32.21
そういえば各社の関連スレ貼るとか言ってたのどうした?
27就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 22:33:03.36
メンドイから、言いだしっぺがやって!
28就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 22:37:40.11
>>26
見かけたらみんなで貼っていけば次スレの時には纏められるだろ・・・

>>27
マジカヨ
決算・初任給・本社所在地くらいならできるけど
説明会・安定性・将来性は皆で話し合わないとわからねえw
29就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 22:46:07.08
電線御三家って何がいいの?カルテル以外で
30就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 22:50:04.03
広く社会生活の基盤となる製品を開発していて、作った製品が世の中の人の暮らしを進歩させているという実感がえられるところかな。
31就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 22:59:28.58
非鉄から日経平均株価の銘柄に入っているのは以下12社

東洋製罐(1022円)
住友金属鉱山(959円)
住友電気工業(782円)
SUMCO(630円)
DOWA(509円)
東邦亜鉛(289円)
フジクラ(207円)
三菱マテリアル(201円)
三井金属鉱業(177円)
古河電気工業(161円)
日本軽金属(94円)
古河機械金属(62円)

日経平均株価 8,314.74 円 ←これってどうやって出してるの?
(1022+959+782+・・・62)÷12=5093÷12≒424

全然平均の8314円に届かないのだが?
32就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:00:42.43
日経平均株価は選りすぐりの225社の平均のことだお。三井もはいってるお。
33就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:03:54.33
北海道に工場ある大手非鉄の会社ってある?
34就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:06:34.48
>>32
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B5%8C%E5%B9%B3%E5%9D%87%E6%A0%AA%E4%BE%A1
これでしょ?非鉄金属・金属製品(12社)ってのが出ててそれが>>31の12社なんだけど
225社の平均(8314円)に非鉄の株価は全然足りてないってことなの?
35就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:10:34.96
>>33
日本軽金属の製造拠点がある。
フジクラの支店もある。
36就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:12:33.36
古河機械金属も支店があるね札幌
37就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:13:32.56
大手非鉄か…。うーん北海道は無い
38就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:14:09.10
単に株式市況をの平均に足りないからどうこうするわけじゃない。

39就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:15:56.84
単に株式市況の指標だから平均に足りないからどうこうするわけじゃないと思うよ。

40就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:18:06.87
いろいろありがとう、いよいよ脱北せねばならないときが来たか。
41就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:19:44.28
脱北ってなにっ!?
42就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:21:07.35
北朝鮮の人かと思ったorz
43就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:21:27.90
脱北海道
北海道に留まりたいなら新日鉄とかのほうがいいんじゃ
44就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:24:13.82
北海道電力とかインフラが良いだろ
45就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:26:11.77
>>30 サンクス
なんかやる気でてきた
46就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:28:21.36
でもそういうの感じた事ないw
47就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:30:40.13
>>45
これで、内定もらったからたぶん大丈夫。
48就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:36:09.86
>>47
このスレみてるとほんとにこの業界に内定もらって良かったのかどうか不安になります
49就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:44:09.64
まぁ、一つの側面だと思って割り切ってみてるけど。
選んだ道だから、入ってダメだったら、ゆでがえるにならずに出るための努力に励むだけ、
非常に厳しいかもしれないけど・・・・。
50就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 00:11:53.19
ランキングそろそろつくりかえようぜ。

素材のこれ参考にしてさ。

2012年度 素材メーカー就職偏差値

65 新日鐵
64 JFE 旭硝子
63 住友金属 住友電工 住友化学 三菱化学 信越化学
――――――― 横綱級マテリアル ―――――――
62 神戸製鋼 三菱マテリアル 旭化成 東レ 住友鉱山 JX金属
61 三井化学 昭和電工 帝人 JSR 王子製紙 古河電工
――――――― 大関級マテリアル ―――――――
60 日新製鋼 大陽日酸 宇部興産 日東電工 積水化学 太平洋セメント 日本製紙 クラレ
59 日立金属 三井金属 フジクラ 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 住友ベークライト 日本板硝子
――――――― 関脇級マテリアル ―――――――
58 大同特殊鋼 DOWA 日本軽金属 日立電線 トクヤマ 日本電気硝子 三菱レイヨン
  日本触媒 日本ゼオン 日産化学 関西ペイント 日本ペイント 高砂香料 長谷川香料
57 東京製鐵 JFE鋼板 愛知製鋼 古河機械金属 ADEKA エア・ウォーター
  電気化学 東京応化 日本エアリキード 日本高純度化学 ダイセル化学
――――――― 小結級マテリアル ―――――――
51就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 00:15:52.68
東大のマテリアル工学科の進路見てたら、三井金属鉱山ってなってた。
三井も住山も東大から見たらその程度ってことなのかなぁ。
52就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 00:17:36.84
上位のみだとこうなるな。あんまり変わらんな。

63 住友電工
――――――― 横綱級マテリアル ―――――――
62 三菱マテリアル 住友鉱山 JX金属
61 古河電工
――――――― 大関級マテリアル ―――――――
59 日立金属 三井金属 フジクラ
――――――― 関脇級マテリアル ―――――――
53就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 00:29:00.15
日立金属は非鉄ちゃうでぇ〜
54就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 01:06:52.68
利益率から考えて住山が圧倒的だと思うが。
68ぐらいあってもいい。
55就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 01:12:16.35
このランキングと給料って関係してるの?
56就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 01:13:09.90
>>54
ただのバブルだから。
利益率だけで評価しちゃいかんだろ
57就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 01:15:54.94
>>55
してないんじゃない?
なんか事業規模で決めたとかなんとか
58就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 01:21:10.85
でも給料もあながち間違ってないと思われ
59就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 04:15:50.32
DOWAは三井金属より上でいいだろ
60就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 07:14:21.37
>>59
同意

手直ししてみた
2012年度 素材メーカー就職偏差値

63 住友電工
――――――― 横綱級マテリアル ―――――――
62 三菱マテリアル 住友鉱山 JX金属
61 古河電工
――――――― 大関級マテリアル ―――――――
60
59 三井金属 フジクラ DOWA
――――――― 関脇級マテリアル ―――――――
58 日本軽金属
57 古河機械金日立電線

DOWA時価総額と営業利益ともに三井金属以上のためワンランク上昇
日立電線海外進出の加速および4期連続赤字発表により下落
61就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 08:41:01.04
フジクラもやべー
タイ洪水被害も受けたし
62就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 10:17:01.16
住電>住山に疑問
ダブル内定したら住山に行く人も半分くらいいるのでは?
あと、三菱マテリアルとJXは同格なのか?
63就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 10:44:17.83
確かに。どう考えてもJX上じゃね?新日本石油とJOMOと東邦チタニウムと同じグループで10兆円の売上高で経常利益数千億円って資源メジャーなみャン
64就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 11:52:20.95
JXHDなら、まあそうなんだけど
65就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 12:26:18.67
>>51
東大の主力就職先じゃないからかw
大量に毎年就職する大手なら覚えて貰えるだろうに・・・やっぱりマイナーなんだな。

yahooのファイナンスで「非鉄」を検索すると非鉄の会社の一覧が出るんだけど、
三井金属だけ(株)が抜けてるんだぜ。なぜだ?
66就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 12:48:49.25
このスレはJX推しが異常
新日石って言うブランドが輝いて見えるんだろう
中の人も取引相手も内定者も「日鉱金属」って感覚
67就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 13:21:05.84
神戸製鋼はどういう位置づけで
68就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 13:23:39.55
同意。
俺も取引先だけど未だに日鉱って呼ぶしな。
むしろPPCのイメージの方が強い。
69就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 13:30:04.13
そういえばリーマン板の非鉄スレないな
70就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 14:26:06.55
JXエネルギーと金属は別会社

会計上、一緒になっても、日鉱は日鉱。
71就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 14:58:17.27
日鉱だけでも充分三マテより上だと思うけどな。
72就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:04:13.53

63 住友鉱山 JX金属
――――――― 横綱級マテリアル ―――――――
62 三菱マテリアル 住友電工
61 古河電工
――――――― 大関級マテリアル ―――――――
60
59 三井金属 フジクラ DOWA
――――――― 関脇級マテリアル ―――――――
58 日本軽金属
57 古河機械金日立電線
73就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:04:43.66
JXは非鉄の中で一番いいところを嫁にもらった、と言う事になるのかな
74就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:06:18.36
2012年度 素材メーカー就職偏差値


63 住友鉱山 JX金属
――――――― 横綱級マテリアル ―――――――
62 三菱マテリアル 住友電工
61
――――――― 大関級マテリアル ―――――――
60 古河電工
59 三井金属 フジクラ DOWA
――――――― 関脇級マテリアル ―――――――
58 日本軽金属
57 古河機械金日立電線
75就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:06:26.09
電機にたとえるならば、三マテは日立、日鉱は東芝か三菱
76就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:06:35.77
63 JX金属 住友鉱山
――――――― 横綱級マテリアル ―――――――
62 住友電工 三菱マテリアル
61 古河電工
――――――― 大関級マテリアル ―――――――
60 DOWA
59 フジクラ 三井金属
――――――― 関脇級マテリアル ―――――――
58 日本軽金属
57 古河機械金日立電線
77就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:06:57.05
>>73
一番いいところに嫁いだのほうがしっくりくるな
78就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:07:43.37
>>77
玉の輿だなw
79就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:10:08.29
他もカルテルするくらいならケコーンすれば良いと思うのだが
80就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:10:17.46
2013年度 素材メーカー就職偏差値

65 新日鐵
64 JFE 旭硝子
63 住友金属 JX金属 住友鉱山 住友化学 三菱化学 信越化学
――――――― 横綱級マテリアル ―――――――
62 神戸製鋼 三菱マテリアル 旭化成 東レ 住友電工 古河電工
61 三井化学 昭和電工 帝人 JSR 王子製紙
――――――― 大関級マテリアル ―――――――
60 日新製鋼 大陽日酸 宇部興産 日東電工 積水化学 太平洋セメント 日本製紙 クラレ DOWA
59 三井金属 フジクラ 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 住友ベークライト 日本板硝子
――――――― 関脇級マテリアル ―――――――
58 大同特殊鋼 日本軽金属 日立電線 トクヤマ 日本電気硝子 三菱レイヨン 日立金属 日本触媒 日本ゼオン 日産化学 関西ペイント 日本ペイント 高砂香料 長谷川香料
57 東京製鐵 JFE鋼板 愛知製鋼 古河機械金属 ADEKA エア・ウォーター 電気化学 東京応化 日本エアリキード 日本高純度化学 ダイセル化学
――――――― 小結級マテリアル ―――――――


まとめてみた
81就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:11:25.51
64と63の間に見えない壁がある
82就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:11:36.16
古河の位置間違えてた

2013年度 素材メーカー就職偏差値 非鉄暫定版

65 新日鐵
64 JFE 旭硝子
63 住友金属 JX金属 住友鉱山 住友化学 三菱化学 信越化学
――――――― 横綱級マテリアル ―――――――
62 神戸製鋼 三菱マテリアル 旭化成 東レ 住友電工
61 三井化学 昭和電工 帝人 JSR 王子製紙
――――――― 大関級マテリアル ―――――――
60 日新製鋼 大陽日酸 宇部興産 日東電工 古河電工 積水化学 太平洋セメント 日本製紙 クラレ DOWA
59 三井金属 フジクラ 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 住友ベークライト 日本板硝子
――――――― 関脇級マテリアル ―――――――
58 大同特殊鋼 日本軽金属 日立電線 トクヤマ 日本電気硝子 三菱レイヨン 日立金属 日本触媒 日本ゼオン 日産化学 関西ペイント 日本ペイント 高砂香料 長谷川香料
57 東京製鐵 JFE鋼板 愛知製鋼 古河機械金属 ADEKA エア・ウォーター 電気化学 東京応化 日本エアリキード 日本高純度化学 ダイセル化学
――――――― 小結級マテリアル ―――――――
83就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:12:32.40
古河の位置間違えてた

2013年度 素材メーカー就職偏差値 非鉄暫定版

65 新日鐵 住友金属 (合併)
64 JFE 旭硝子
63 JX金属 住友鉱山 住友化学 三菱化学 信越化学
――――――― 横綱級マテリアル ―――――――
62 神戸製鋼 三菱マテリアル 旭化成 東レ 住友電工
61 三井化学 昭和電工 帝人 JSR 王子製紙
――――――― 大関級マテリアル ―――――――
60 日新製鋼 大陽日酸 宇部興産 日東電工 古河電工 積水化学 太平洋セメント 日本製紙 クラレ DOWA
59 三井金属 フジクラ 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 住友ベークライト 日本板硝子
――――――― 関脇級マテリアル ―――――――
58 大同特殊鋼 日本軽金属 日立電線 トクヤマ 日本電気硝子 三菱レイヨン 日立金属 日本触媒 日本ゼオン 日産化学 関西ペイント 日本ペイント 高砂香料 長谷川香料
57 東京製鐵 JFE鋼板 愛知製鋼 古河機械金属 ADEKA エア・ウォーター 電気化学 東京応化 日本エアリキード 日本高純度化学 ダイセル化学
――――――― 小結級マテリアル ―――――――
84就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:13:43.68
スレ違いだけど化学が過小評価だと思う
財閥化学なら鉄と十分戦えるだろ
85就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:14:45.33
つか正直非鉄が高すぎる
86就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:15:41.16
>>81
あるあるw
87就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:20:09.99
>>85
入社してからそれ感じた・・・
88就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:22:37.71
非鉄全部マイナス1で
89就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:28:00.83
もうランキングとかどうでもいいわ。
来年から住む寮のことが気になってしょうがない。
大手各社の寮の情報持ってる人いる?
90就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:29:07.52
>>89
気にしたって変わらないんだから入ってから報告してよ。
91就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:30:20.73
この業界スレは内定者懇談会の話題とか全然出ないけど景気悪いからやってないの?
92就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:35:26.33
内定式であったきりだな
93就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 15:42:14.00
>>89
値段相応
94就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 16:10:11.27
寮費1万+飯代2万の3万で余裕の生活が出来るんだから十分だと思う。
ボロイor綺麗は運次第だけど。
95就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 17:13:57.01
生活出来るのは当たり前だろう、生活レベルが問題なんだよ。
96就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 17:28:16.03
カビ生えてたり畳みの裏にお札が貼ってある部屋とか健康的にも精神的にムリ。
オートロックは無くても良いけど鍵は欲しい、寮の実態はどうなの?
97就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 17:58:05.83
JXは銅の不況と共に死ねるからなんとも言えん
三マテは安定感がすごい
98就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 18:19:44.81
高い位置で安定してる企業と低い位置で安定している企業と二極化してる?
99就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 18:43:10.84
大手非鉄の寮の例
寮は管理人のおっちゃんが仕切っている。
部屋ごとに鍵はあるが、基本ベットと机だけで料理不加。
トイレ、洗面所、風呂、洗濯機&乾燥機は共用。
部屋の床はタイルで基本スリッパ履きで寝転げない。
あと、単身赴任中の部長さんたちもいるから、身近に上司がいて緊張感がとれないのが辛い。
以上要するに、寮の部屋はくつろぎの場ではなく、ソルジャーの仮眠施設。
100就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 18:44:53.65
>>99
嘘だろ?
101就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 18:48:57.50
ほんとだよ、嫌だったら早く結婚しろだって。
まぁ、結婚しても安い社宅に移るだけだけど。
102就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 18:55:04.05
俺すぐ寮出てアパートで暮らすわ。
103就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 18:57:25.30
まぁ、すぐ慣れるよ。
仕事のキツさに比べりゃ、寮なんてどうでもいいよ・・・
104就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 18:58:22.45
>>97
三マテの何処に安定感があるんだよw
105就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 19:01:27.62
四輪駆動経営 ブレ〜クスル〜1000
106就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 19:05:31.36
>>103
どこ?
住友とみた
107就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 19:05:45.71
JX墨山は未来の資源メジャーが約束されているかのような推され具合だな
108就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 19:07:38.61
JXは高値掴みしただろww
109就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 19:14:45.34
日本鉱業も立派になりおって・・・・
110就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 19:17:37.34
>>103
ネットはできるんだよね?
アニメとエロゲとAVがあればとりあえず問題ないな
111就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 19:17:55.96
>>110
WiMAX契約しろよ
112就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 19:31:33.69
インサイダー取引に注意
113就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 19:41:31.93
この前街歩いてたら、住友クラブっての見つけた。
社員しか入れへんのかいなぁ。
114就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 19:45:14.55
大手非鉄 2012入社予定 就職四季報2013年版

【住友鉱山】
文系:慶應3 国教大2 上智2 京大1 名古屋1 早大1 東京女子1 学習院女子1 実践女子1
理系:東北4 九工大4 早大3 阪大2 横国2 東大1 北大1 九大1 名古屋1 佐賀1 東理大1
   新居浜工業(専攻科)1
【JX金属】
文系:慶應3 京大1 一橋1 名古屋1 埼玉1 早大1 ノースダコタ州立大1
理系:北大2 名古屋2 九大2 東大1 東北大1 東理大1 早大1 東工大1 九工大1 長岡技科1
【DOWA】
文系:国教大2 一橋2 筑波1 早大1 横国1 阪大1 神戸1 関大1
理系:東北4 阪大3 北大2 秋田2 東理大2 名古屋2 九大2 九工大2 山形1 埼玉1 横国1 早大1
   群馬1 奈良先端1 神戸1 岡山1 広島1 熊本1 名工大1 静岡1 秋田高専1 福島高専1
【三井金属】
文系:中大2 東大1 立教1 国教大1 明治1 ICU1 慶應1 津田塾1
理系:東大2 東理大2 山形2 山口2 名工大2 千葉2 新潟1 室蘭1 神戸1 東北1 首都1 弘前1
   電通1 阪府1 佐賀1 九大1 九工大1 東京電機1 鹿児島1 名古屋1 京大1 早大1 愛媛1
115就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 19:49:16.05
事務系は国際教養大ばっかりだな
116就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 19:55:04.73
東北多いな。4人とか。
117就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 19:55:56.98
秋田にある就職予備校として特化した大学だっけ
しかし非鉄はほんとに採用人数少ないな
118就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 19:57:42.86
実践女子ってなんかエロい。
119就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:00:04.49
国際教養大まじですごいな
120就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:02:40.10
強制で一年留学させるところだよな
非鉄はガチムチ体育会系よりそういう学生の方が好きそうだな
121就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:04:09.76
住鉱の顔採用いいなぁ
122就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:09:45.38
パン職採用とかあるんだ 古いな
123就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:14:06.61
パン職って一般職のこと?
124就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:16:24.96
三井の理系に東大二人もいたっけ?
125就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:24:49.26
知るか。
126就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:29:03.08
顔採用って何?
127就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:30:09.38
地震の影響かな東北大
128就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:34:32.56
東北は材料系が強いらしい
事務系の東北がかなり少ない事が震災採用じゃない証拠
129就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:36:46.40
東北地方は同情採用か?
130就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:40:28.81
このスレに来てるのに東北大の得意分野を知らんとな?
131就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:45:27.73
九工大4は?工場あるの?住友鉱山は縁故採用率高いって聞いたけど、四国はゼロなんだな
132就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:46:31.22
東北大の材料系って、友人から聞いた話によると今年は大した志望者いないから某大手鉄鋼メーカーの採用枠が減らされたって話だぜ。
133就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:49:19.87
三井はマーチレベルもけっこう採ってるね
134就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:50:50.61
三井って、女子積極採用とかいってたけど何人くらいとったんだろう?
135就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:51:04.18
ここって東大生が行くような業界か?
136就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:54:14.81
東大生も非鉄に行きたいやつも数人はいるだろうよ。
137就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:59:21.76
三井金属鉱山(笑)
138就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 20:59:36.39
>>114
やはり私立理系はお呼びでないな
139就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:09:19.38
>>136
いるわけねえだろ、早慶でさえ不本意で行く業界に
140就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:11:17.39
資源開発に力入れてる上位2社(住友、日鉱)なら高学歴の志望者結構居るでしょ。
三井金属とかは不本意組が多そうだな。
141就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:14:39.60
東北は理系>>>文系だから、文系でこの業界行く人は殆どいない
さらに、理系の中でも材料がかなり有名だから、この業界には東北は結構多い

ちなみに、>>114は、きっとまだ採用過程完了してない頃だな
人数が少ないとこがある
142就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:15:41.09
>>122
余裕がある会社だよ。
景気良くなった時は銀行でパン職復活したし
143就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:15:44.40
140は、そのとおりだと思う。
周囲の非鉄言った奴らと話しててそれは感じた。
144就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:16:02.10
いい加減鉱山推しうぜえ
馬鹿の一つ覚えみたいに鉱山鉱山って。

そもそも日鉱は自社鉱山そんなに持ってないし住山みたいにメジャー目指す方向性でもない。
子会社や鉱山各社に投資して原料を確保する。三マテや三井と全く同じ。
145就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:16:26.73
>>141
2012入社予定だから内定が出ている人でしょ。
蹴った人は乗ってないと思うけど。
146就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:16:59.66
>>144
三井と同じなのか・・・三井と・・・
147就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:17:18.03
やはり将来性のある鉱山開発は重要ってことか
148就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:17:52.35
>>146
そうだよ。鉱山開発を差別化の理由にするならね。
その他の部分で三井より上回るのかもしれないけど。決して鉱山ではない。
149就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:18:12.69
>>137
ちょっとそれwwww
次のスレタイに入れたいw
150就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:19:08.73
フジクラ日立電線スカイあたりも高学歴多いんだな
フィルターあるのかな?
151就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:20:52.55
>>134
10人くらいいるでしょ、あれだけ力入れてて1人とかありえん
152就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:23:15.73
30人弱の採用で20人は工学部なのに女10人もいるとは思えない
153就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:23:31.70
なんか、入社式での彼女らの一発芸が気になるな。
三井金属鉱山に行きゃよかった。(笑)
154就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:25:49.82
ただの話題づくりとイメージアップだと思ってた
155就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:26:47.65
非鉄の最高峰なのに全部で30人って意外と少ないな
156就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:27:12.91
やっぱり、わかめ酒?
157就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:29:31.44
誰が飲むんだよ
158就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:36:46.27
1000億ぐらいの経常利益上げてて採用30人くらいしかいないってことは
一人当たりの給料が高いことにつながるんじゃないか?
159就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:38:52.06
利益なんて株主への配当と内部留保に消えるだけだろ。
160就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:39:31.27
わかめ酒のみたいな。
161就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:42:16.75
>>158
そらそうなるわな
162就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:44:10.68
住山は人手不足で激務だとさ
163就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:44:33.07
良い時計や靴やスーツだったという印象は受けなかったよ、普通のサラリーマンだった。
何に金使ってるの?
164就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:45:46.64
パチンコとか?
165就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:46:41.69
貯金
166就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:48:20.50
わかめ酒って、すごいそそられるよな
支配欲的な意味で
167就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:51:18.12
弱い奴ほど支配したがる
168就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:51:28.35
寮で金浮かせてゲームに注ぎ込むのが夢
169就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:51:28.39
わかめ酒見れなくて残念だ。
170就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:56:33.88
>>168
グリーとかモバゲーとかでアイテム買うって事?
171就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 21:56:38.67
Never never never surrender!!
172就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:03:07.62
住山って連結で1万人、単独でも2千人も社員いるんだな
昔は大量採用してたのか?
173就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:03:21.92
諦めも時には必要
174就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:04:30.13
連結は本体の採用とはあまり関係ないでしょ。出向や転籍も一定数は居るだろうけど。
175就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:04:53.18
海外に出るなら国内の人間はそんなに要らないんじゃないかな、これからは。
176就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:06:31.19
>>174
関係ない?
本社採用の人間はある程度の年齢になって重役に入れそうになかったら子会社に転籍するって聞いたけどデマだったのかな?
177就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:07:35.22
子会社化してるかもしれないけど工場があっての本体だ
178就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:09:26.99
リストラこわいよ〜
179就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:11:09.08
リストラより海外勤務の方が嫌だ、海外の方がリアリティがある
180就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:12:28.46
タガニートでもいいから海外いきてぇ。
181就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:14:39.55
そんな辞令でたら彼女付いてきてくれるだろうか。
182就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:20:36.99
単身赴任でもいいから海外いきてぇ。
183就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:22:05.90
海外に行く可能性の高い部署ってどこ?
184就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:23:53.23
鉱山部門じゃないか?
185就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:28:05.33
意外と経理や総務が逝くって聞いたけど
186就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:28:08.59
この業界入りたがる奴って海外志向強いと思ってたけど
スレ見てる限りそうは見えないな
187就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:28:52.38
鉱山の無い企業に入れば安心できるな
188就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:29:22.38
>>185
総務何しに行くんだよ、蛍光灯取り換えか?
189就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:29:39.01
内定者の100%がこの業界を第一志望にしていました。
内定者の100%が自分の内定先が業界NO1だと信じています。
と感じる幸せが充満して生き生きしているスレだな。
190就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:37:25.56
>>162
採用増やせって人事にお伝えください。
191就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:38:28.90
>>176
普通、本体で出世できずに子会社へ転籍する場合は転籍先で役員になる場合が多いから従業員としてはカウントされない。
192就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:39:46.48
同期の何割が転籍させられるの?
193就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:42:29.85
同期で本社に残れるの何割なの?
もしかして数年に1人程度?
194就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:46:12.67
三井金属に出向になったら嫌だなl
195就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:51:04.58
研究職の場合はどこに移転させられるの?
196就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:53:23.68
子会社役員最高じゃねえか。
まったり高給だぞ
197就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:54:25.73
工場だろ?
198就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 23:00:51.66
某大手非鉄の子会社スレ見てゾッとしたけどなあ
199就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 23:08:54.21
>>198
三井の悪口やめろよ
200就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 23:09:56.30
違うよw
201就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 23:13:05.96
三井はオワコン
202就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 23:14:12.27
来年始まるって期待してる
203就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 23:14:54.95
>>99
>>93の言葉に疑いを持ったがその通りかよ
これもテンプレにして欲しい。
204就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 23:21:43.49
寮なんてどこの業界でもこんなもんだぞ
新しいか古いかの違いくらいしかない
205就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 23:25:44.13
社宅はもう少しマシなの?
206就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 23:26:44.20
>>99でも割と良いと思える自分は異端なのか
207就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 23:27:33.72
夕食みんなで食べるの?
208就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 23:28:54.34
風呂共用っていつの時代だよ。
上司がいたら上司が一番風呂だろ?嫌だ。
209就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 23:28:56.23
夕食は、退社時間が個々人でちがうから各自さびしく食べてるよ。
210就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 23:35:38.83
タイル張りの部屋での一人飯をニコニコで生放送して欲しい。寮の皆で各部屋から見守りたい。
211就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 23:44:06.64
風呂は共用でも、大浴場だから特に気にせず入ってるけど、誰かきたら挨拶はするよ。
212就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 23:48:21.37
洗面所共用が一番いやだ。
ちょっと手洗うだけに部屋出て鍵かけて階段降りて・・・

想像するだけでめんどくささで吐き気がする。
213就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 23:57:38.42
まぁ、二人部屋じゃないだけましか。。
214就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 00:08:34.79
労働組合の大会が楽しみだ。
215就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 07:37:56.42
大手B社の寮の例
寮は管理人のおっちゃんが仕切っている。
部屋ごとに鍵はあるが、基本ベットと机だけで料理不加。
トイレ、洗面所、風呂はユニットバスが各部屋に。大浴場もある。
洗濯機&乾燥機は共用。
部屋の床はタイル(絨毯みたいな)orフローリングで基本スリッパ履きで寝転げない。
女の子連れ込むのは黙認。リア充な先輩は総務にもっとこっそりやってくれと懇願された。
食堂(ちゃんとした料理人)、麻雀室、防音室(楽器やったりできるとこ) 等。
216就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 09:24:40.11
>>215
電工?
217就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 09:32:40.53
寮に女連れ込みwww
声聞こえたらホント嫌だわw
218就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 19:52:39.35
なんか最近ネガティブな書き込み多くないか?
非鉄一本なのにやる気なくすんだが…
所詮2chだと割り切れる精神状態でもないし
219就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 20:23:01.45
ネガティブっつーか事実だからしょうがない
220就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 20:27:09.20
ネガティブな事実とそうでない事実
以前と比べて確かにネガティブ寄りだな
221就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 20:43:18.85
言うほど悲惨でもないけどほこれる訳ではない
それが非鉄
222就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 20:52:57.13
世界経済早く崩壊しないかなぁ。
欧米の債務の一時しのぎの延命措置とか見てるとイライラする。
223就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 21:02:05.52
>>217
んあー、んあー
224就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 21:02:14.16
アッテムト鉱山の音楽
225就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 21:12:02.12
DQ4のエレジーのことか?
226就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 21:17:17.66
>>220
ポジティブな事実教えてよ
227就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 21:19:18.05
入社式に一発ゲイ大会があるよ!
228就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 21:37:07.96
やっぱり、非鉄にはボジティブな話題はないのか・・・・・
229就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 21:47:17.13
>>223
アーッ!
230就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 21:48:41.10
こ、これかっ!

【社会】 「モテない20代男性がホモ化」 日本の男性の約1割が潜在的な同性愛者…強い女性から逃避し、ホモ化する男性が増加中★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322128371/
231就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 21:58:55.07
>>229、230
全然違う、お前らエロゲやらないのか?
これのことだろjk
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8660587
232就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 22:02:03.16
エロゲなんかよりBLの方がおもしろいぜ!!!
233就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 22:10:58.76
どっちもわからない
234就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 22:13:00.98
やっぱり、ゲームよりも彼女に尽くさせて遊ぶほうが楽しいよ。
235就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 22:19:47.66
上司のテーマソングは、河内のオッサンの唄だ。
あの関西弁どうにかしてくれ、ちょっとした注意でもいつもへこむ。
236就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 22:19:53.93
三菱の場合はリストラとかはどうなの?
ホワイト企業でしょうか?
237就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 22:20:24.79
三菱は今までリストラとかはしたことはあるのかな?
238就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 22:24:57.84
三菱は、リーマンショックで派遣やパートを容赦なく切りまくってるよ。
239就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 22:26:41.76
三マテに行きたいと思えない。なんかあかん。
240就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 22:36:18.97
東京駅から本社まで遠い。
241就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 22:40:10.42
大崎?
242就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 22:40:32.89
秋葉原?
243就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 22:41:13.18
大手町?
244就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 22:41:57.57
三越前?
245就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 22:42:32.65
末広町?
246就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 22:43:31.14
南港東?
247就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 22:44:20.94
一応、大手町だけど歩くと10分はかかるし、初めてだと少し迷う。
248就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 22:53:23.04
大手非鉄入るのに有利な大学ってあるの?
249就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 22:58:38.07
東工大、あっ東京工業大学です。
250就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 23:08:17.02
テラヘルツ
251就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 23:30:41.92
BHP Billitonの情報ってなんかありますか?
252就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 00:24:26.24
一度も話題に上がった事ないんじゃない?
253就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 00:35:16.35
麻雀室はまだしも、防音室完備してる寮なんてあるのか
すげーな
254就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 00:41:23.00
音楽やらない人はその部屋で何するの?
255就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 01:00:51.40
>>236
三マテは昔から財務体質が悪いし、割と頻繁にリストラやってると思われ。
財務体質が悪いのは今も変わらないし。


三菱マテリアル、2004年春まで2500人削減〔読売新聞〕

三菱マテリアルは9日、2004年3月末までに、グループ従業員の1割にあたる2500人を
削減することを柱としたリストラ策を発表した。従業員の人件費も1割カットし、総額700億円のコスト減を図る。
IT(情報技術)不況で主力の電子部品材料の需要が落ち込み、2002年3月期連結決算の税引き後利益が200億円
の赤字に転落する見通しであることから、収益構造を改善する。
グループ企業を対象にした早期退職優遇制度を導入するほか、高卒者の新規採用や定年後の再雇用制度も凍結する。
時間外労働を抑え、役員報酬の削減幅も拡大して合わせて総労務費を2割減らす。
今後3年間で2000億円を予定していた設備投資も400億円削減する。
事業の再編成も進め、中核となる非鉄金属、セメント、電子・情報関連、環境リサイクルの4事業以外や不採算部門
からは撤退を進め、390社あるグループ企業を3―5年後には半数程度に集約する方針だ。
256就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 01:06:31.91
>>254
そりゃああれヤルに決まってるだろ
257就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 18:38:59.99
駅弁から三井かDOWAって勝ちですか?
この業界を本命にしている13卒ですが教えてください
258就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 18:50:08.51
>>257
駅弁はパチンコ就職者がいるから非鉄なら極めて妥当
259就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 18:58:56.19
>>257
文系なら勝ち
理系なら負けではないってとこじゃね?
260就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 19:32:58.44
>>256
管理人さん、こっちです
261就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 20:43:20.47
>>238>>255
三菱はリストラがあるんだ?
受けてみようかと思っていたけど
やめようかな。
262就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 21:28:17.66
今日わたしは自衛隊さんのお風呂に入りにいきました。
とっても気持ちよかったです。
263就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 22:00:54.87
>>255>>238
弊社にその様な事実はございません、
「人の三菱」と世間一般の評判が高いことで知られています(´ω`)
人間を重んじる三菱にリストラはありません。

三菱は「例え会社が倒産しても社員をクビにしない」
と言うのを心情にしております。

他にも自慢ではありませんが
「人の三菱」「組織の三菱」「愛と義の三菱」「天下の三菱」
「結束の三菱」「鉛筆の三菱」「非鉄の巨人」
「名門財閥三菱」「産業界の大御所」
「産業界の花形企業」「非鉄のプリンス」「産業界の大勲位」
「産業界の師匠」「製造業界の匠」「技術の三菱」
と世間一般から高い評価を得ておりますが
>>255様はご存じないのでしょうか?

>>255様は三菱に対して敵意をお持ちの様ですが、
三菱から見れば痛くもありません、逆に大爆笑でございます。
「天下無敵の三菱」なので三菱に対抗できる企業はありません。(´ω`)

>>255様の額に三菱の人差し指を軽く押したら、瞬間的に飛ばされて
宙を舞い、地面に倒れ込んで、
そのまま薄くなり平べったくなります(´ω`)

三菱に喧嘩を売るなら覚悟をお決め下さい。(´ω`)
264就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 22:02:26.00
家族全員でチリの国籍をとって日本を離れることになった。
バイバイ日本。
265就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 22:04:18.63
リストラするくせに「人の○○」って自己矛盾が起こらないの?
266就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 22:05:25.34
「人の三菱」(笑)
267就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 22:07:37.33
263は皮肉ってるだけだよ。
まぁ、その程度の会社ってことだ。
268就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 22:09:02.62
(´ω`)←カワイイな
269就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 22:12:51.14
「鉛筆の三菱」は別グループだぜw
270就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 22:22:52.88
テラヘルツ
271就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 22:25:16.79
確かお土産貰ったなあ学生時代
272就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 22:30:01.62
>>255>>238
弊社にその様な事実はございません、
「人の三菱」と世間一般の評判が高いことで知られています(´ω`)
人間を重んじる三菱にリストラはありません。

三菱は「例え会社が倒産しても社員をクビにしない」
と言うのを心情にしております。

他にも自慢ではありませんが
「人の三菱」「組織の三菱」「愛と義の三菱」「天下の三菱」
「結束の三菱」「鉛筆の三菱」「非鉄の巨人」
「名門財閥三菱」「産業界の大御所」
「産業界の花形企業」「非鉄のプリンス」「産業界の大勲位」
「産業界の師匠」「製造業界の匠」「技術の三菱」
と世間一般から高い評価を得ておりますが
>>255様はご存じないのでしょうか?

>>255様は三菱に対して敵意をお持ちの様ですが、
三菱から見れば痛くもありません、
>>255様が色々な努力をして対抗しようとしても「無駄な努力」です
我々から見れば逆に大爆笑でございます。
「天下無敵の三菱」なので三菱に対抗できる企業はありません。(´ω`)

>>255様の額に三菱の人差し指を軽く押したら、瞬間的に飛ばされて
宙を舞い、地面に倒れ込んで、
そのまま薄くなり平べったくなります(´ω`)

三菱に喧嘩を売るなら覚悟をお決めになり(´ω`)
三菱からの正義の鉄拳をお受け下さい(´ω`)
273就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 22:41:10.03
テラワロス
274就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 22:45:37.33
非鉄のプリンスの肩書き三菱に取られた\(^o^)/
275就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 22:56:08.62
しんにってつ、しんにってつ、ゆーけゆーけよぉー、レッツゴー­ひろはたー ゴー­ ゴー­ ゴー­!!!!!
276就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 23:47:55.92
しんにってつ、しんにってつ、ゆーけゆーけよぉー、レッツゴー­ひろはたー ゴー­ ゴー­ ゴー­!!!!!
277就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 23:58:40.14
しんにってつ、しんにってつ、ゆーけゆーけよぉー、レッツゴー­ひろはたー ゴー­ ゴー­ ゴー­!!!!!


278就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 00:15:18.42
電線ちょっと頑張れば高給まったり?
279就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 00:19:05.90
電線はsを筆頭に激務、基本土日はどっちか潰れるから覚悟しとけ。
280就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 00:23:26.08
らぼびゅーメンドイ。配線ゴチャゴチャもう死にたい
281就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 00:29:58.21
テラヘルツ乙
282就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 00:48:14.44
非鉄とか電線が高給マッタリとか、斜陽産業の人気上げるための宣伝にすぎないだろ。
オフレコで実際に働いてるひとの話きけば、そんなことないことはすぐわかるよ。
283就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 00:49:12.56
しんにってつ、しんにってつ、ゆーけゆーけそれ、レッツゴー­ひろはたー ゴー­ ゴー­ ゴー­!!!!!

284就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 04:58:55.57
矢崎わすれんなよ
285就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 05:00:39.02
2013年度 素材メーカー就職偏差値

65 新日鐵
64 JFE 旭硝子
63 住友金属 JX金属 住友鉱山 住友化学 三菱化学 信越化学 矢崎総業
――――――― 横綱級マテリアル ―――――――
62 神戸製鋼 三菱マテリアル 旭化成 東レ 住友電工 古河電工
61 三井化学 昭和電工 帝人 JSR 王子製紙
――――――― 大関級マテリアル ―――――――
60 日新製鋼 大陽日酸 宇部興産 日東電工 積水化学 太平洋セメント 日本製紙 クラレ DOWA
59 三井金属 フジクラ 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 住友ベークライト 日本板硝子
――――――― 関脇級マテリアル ―――――――
58 大同特殊鋼 日本軽金属 日立電線 トクヤマ 日本電気硝子 三菱レイヨン 日立金属 日本触媒 日本ゼオン 日産化学 関西ペイント 日本ペイント 高砂香料 長谷川香料
57 東京製鐵 JFE鋼板 愛知製鋼 古河機械金属 ADEKA エア・ウォーター 電気化学 東京応化 日本エアリキード 日本高純度化学 ダイセル化学
――――――― 小結級マテリアル ―――――――

矢崎加えといた
286就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 05:18:44.04
ネタ乙
てか非鉄スレで素材の表弄るなよ
287就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 06:28:57.72
三菱は本当にリストラが無いの?
どっちが本当なんだ?
288就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 06:38:54.94
そんなに気になるなら有価証券報告書と採用人数からある程度推測できるんじゃね?
289就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 07:34:49.10
墨電>非鉄なのを気にしてたんだなw
290就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 09:23:59.09
住友と三マテとJXと信越化学受かったらどこ行く?優先順位教えて
291就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 09:26:12.00
すみでんにコンプレックス持ち過ぎ
292就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 09:53:09.58
>>290
やりたいことがなんなのかによるだろ
293就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 10:38:41.59
火の無いところに煙は立たぬ
294就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 10:56:13.42
鉄の花が ひらく ひらく ひらく ひらく
花の輪が ひらく ひらく ひらく ひらく
灼熱の花が ひらく 栄光の花の輪が
どこまでも ひらく ひらく ひらく ひらく
朝に昇る太陽の
燃ゆる鉄腕に 敵はなし
正々堂々戦わん
我ら 我らは 日鐵人
我ら 我らは 日鐵人?
295就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 11:01:56.67
しんにってつ、しんにってつ、ゆーけゆーけそれ、ニッポンスティール、GO! GO!GO!
296就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 11:41:53.52
そろそろデッカイ地震が起きてもいいのになぁ〜
297就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 12:12:16.32
テラヘルツ
298就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 12:25:26.01
しんにってつにコンプレックス持ち過ぎ
299就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 12:27:59.49
資源メジャーの話は聞くけど世界規模の非鉄の話聞かないけど
やっぱりマイナーなのかな
300就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 12:36:13.92
PPC
301就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 12:39:44.72
>>300
PPCアジア2位らしいけど1位ってどこなんだろうと疑問に思ったわけで
世界に対して技術力で強みがないと今後非鉄は本当にオワコンになると思うのだけど
302就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 12:51:14.70
>>290
住友=信越>jx>三菱
信越はキャラが合うならオススメ
まぁ、まず内定もらってからにしろks

303就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 12:52:10.55
世界的にはCODELCOが圧倒的だな。
資源がない日本は将来的に製錬に頼ってると痛い目にあうだろうね、製錬に頼ってると・・・。
304就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 12:55:46.45
しんにってつ、しんにってつ、ゆーけゆーけそれ、ニッポンスティール、GO! GO!GO!
305就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 12:56:53.05
古河あたりでも商社と組んで山開発し山開発してない非鉄なんてないだろ
306就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 13:10:33.90
各社の福利厚生ってどうなの?
307就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 14:14:58.04
三井金属のイイ話聞かせて>中の人
308就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 15:13:39.97
>>290
住友=信越>>JX>三菱マテ
309就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 15:18:24.94
>>308
住友=信越>JX>>三菱マテ
310就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 15:40:27.05
>>290
どれか1つからでも内定貰えたら速攻就活辞めるわ
311就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 16:14:15.70
>>309
三井も入れて
312就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 17:04:29.93
住友=信越=三井>JX>>三菱マテ
313就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 17:22:16.16
大企業 社外取締役義務付けへ
電線はオリンパスの元社長を招くべきw
314就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 17:28:43.90
大企業て偉く曖昧な基準だな
315就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 17:28:56.74
>>312
三井金属なんて普通に三菱マテよりも劣る
316就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 17:31:55.09
>>314
え、大企業の基準ってあるよ。
317就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 17:32:52.49
>>314
もしかしてビルの大きさだと思ってた人?
318就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 17:36:54.70
義務化以前にもともと日経225クラスの会社だったら社外取締役を設置してるけどね。
319就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 17:38:32.12
住山>JX>>三菱>>同和≧三井>>チタン
320就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 17:39:00.30
かんぜんどうい
321就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 17:40:32.91
>>319
そんな感じやろね
322就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 18:14:36.17
数年前までは住山>三井>三菱>日鉱>同和だったのに
みっちゃん・・・
323就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 18:29:20.45
>>322
三井給料良かったもんな
324就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 18:35:10.75
>>323
もう戻ることはないだろうね
三井の転落ぶりは凄いわ
325就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 18:52:45.06
三井は事業内容が・・・仕事がつまらなそうだよな
給料とかそれ以前の問題
326就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 19:06:46.29
没落の三井、跳躍の日鉱か
327就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 19:11:02.93
というか以前は単に財閥ってだけで三井が過大評価されてただけだと思うけど。
三井が没落したわけでも、日鉱が跳躍したわけでもない
328就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 20:01:54.27
>>272
何それ、ペタワロス。

確か、別の会社のバージョンがあったと思ったけど?
誰か知らないですか?
329就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:10:30.99
寮って動物飼っちゃだめなんですか?
330就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:15:29.28
>>329
普通だめだろ
331就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:17:50.18
熱帯魚とかハムスターぐらいならバレないしたぶん怒られることはないけどな。
332就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:18:28.02
ぬこ飼いたいです(´・ω・`)
333就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:20:23.41
のらぬこで我慢しとけ。
334就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:21:20.23
ゴキブリだったら繁殖させて、嫌いな先輩の部屋に仕込んでもいいかも!
335就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:22:58.12
JXの工場の寮ってどんな感じ?
336就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:24:36.35
社宅ならぬこかえるかな
337就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:32:03.74
寮はトイレキッチン風呂共同だろ?
飼えないだろ、水槽洗うの絶対ばれるって。
338就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:33:18.57
女と付き合って気づいたけど
女よりもヌコのほうが、甘えてくれるしなごむ。
ただし、オスヌコに限る。
339就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:34:25.63
発情期に鳴くから大変だし、毛が抜けて大変だよ
飼うならタニシオススメ
340就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:35:06.93
タニシ!!!
341就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:39:04.15
やっぱり、アリの観察が巣のハッテンにwktkできるから面白そう!!
342就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:40:31.36
タニシ
343就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:45:27.97
タニシさんって何たべるの?
344就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:50:29.12
テラヘルツ
345就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:57:48.24
鉄の花が ひらく ひらく ひらく ひらく
花の輪が ひらく ひらく ひらく ひらく
灼熱の花が ひらく 栄光の花の輪が
どこまでも ひらく ひらく ひらく ひらく
朝に昇る太陽の
燃ゆる鉄腕に 敵はなし
正々堂々戦わん
我ら 我らは 日鐵人
我ら 我らは 日鐵人
346就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:58:59.81
カピバラ温泉
347就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 03:04:14.50
>>343
水槽に生えた藻を食べてくれる。
水槽に貼りつくから外から腹と口が見えて楽しい
348就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 12:02:39.54
非鉄来るような非リアがタニシ育ててたら、
本当に誰も近づかなくなるぞ。。
349就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 12:23:01.53
非鉄っぽくて地味にタニシは、いいと思うが、・・・ダメか。。。
350就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 12:38:28.17
推奨ペット
非鉄=タニシ
鉄鋼=?
351就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 12:50:26.64
鉄鋼=ヒグマくらいじゃね?
352就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 13:04:06.83
鉄鋼=ヒグマ=リア充
電線=ヌコ
非鉄=タムシ=非リア
353就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 13:19:41.88
なぜに電線=ヌコなのだ?
354就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 13:25:55.64
なんか嫌な予感がする。
355就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 13:37:55.26
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

356就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 13:51:01.46
鉄鋼=ヒグマ=リア充=自身がヒグマの餌
電線=ヌコ
非鉄=タムシ=非リア
357就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 13:54:12.04
タムシってもはやペットってレベルじゃねぇぞ。
358就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 15:37:17.89
>>352
ディルレヴァンガーか
359就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 16:29:34.20
澄み電って安定企業なんだろうか
360就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 17:45:47.50
そりゃそうだろ。
日本屈指の安定企業のはず。
361就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 18:46:24.42
S電もプリンスとかとカルテルしてたんでしょ。
プリンスで実刑になったんだから、相当悲惨なことになりそうだけど・・・
まぁ、一時的なことかもしれないけど・・
362就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 20:12:04.73
鉄鋼=ヒグマ=リア充=自身がヒグマの餌
電線=ブタ箱
非鉄=タムシ=非リア
363就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 20:24:34.25
プロ野球で言うと、
巨人=JX
中日=住山
阪神=三マテ
横浜=三井
広島=古河
ヤクルト=DOWA
364就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 20:40:24.71
俺の横浜が三井とか断固拒否する
365就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 20:41:46.96
二軍生活長かったハミルトンは何で残れたの?
366就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 20:49:34.05
ソフトバンク=JX
西武=住山
日ハム=三マテ
楽天=三井
オリックス=古河
ロッテ=DOWA


367就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 21:31:06.28
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |




368就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 21:35:40.49
てかタムシって…タニシじゃねーしwww
369就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 22:43:14.03
今NHKで原発関連の特集やってるけど、茨城に配属される人って死亡宣告だな
370就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 23:08:10.56
JX磯原、日立・・・
371就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 23:14:15.48
>>363>>366
JX金持ちすぎワロタ
372就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 23:15:27.38
>>363
ヤクルトファンの俺涙目
横浜は三井なら十分すぎるだろ。
373就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 23:20:26.98
そのうち三井もどっかに買収されるのかな?
374就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 23:24:48.07
DeNA金属www
375就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 23:28:27.49
いかにも、オワコンって名前だな。
376就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 23:42:57.22
調べたけど、ハミルトンってかっこいいな。
377就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 23:45:50.01
非鉄って社会人スポーツがあんまり盛んじゃないんだなぁ。
さすが、非リアの巣窟って感じがしていいが。
378就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 23:52:52.51
維新の会が制圧した大阪は今後どうなるんやろか?
379就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 23:55:56.79
DOWA行政にメスが入る。
380就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 00:02:30.62
>>377
1工場あたりのサイズ(従業員数)が小さいからでしょ。
381就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 00:05:17.16
確かに、鉄鋼にくらべりゃそうかもね。
382就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 03:19:14.43
>>379
DOWAにこれ以上メスはいったらカオスになるなろ
383就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 07:18:12.51
電線番
住電>>古河>フジクラ>>日立電線>>昭和電線
384就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 22:31:45.74
テラヘルツ
385就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 22:53:08.46
テラヘルツ
386就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 22:53:23.01
テラヘルツ
387就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 22:53:50.43
テラヘルツ


388就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 22:55:44.95
テラヘルツ


389就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 22:56:03.64
たにし
390就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 22:59:26.44
たに死
391就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:02:20.61
テラワロス
392就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:03:49.29
ソーミーファ〜ミドレミドラ〜ドレミドファミレドシドレシド〜
393就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:08:25.27
テラヘルツ
394就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:09:28.38
タニタヒ
395就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:10:04.39
テラヘルツ

396就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:10:20.86
テラヘルツ
397就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:10:36.31
テラヘルツ
398就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:10:53.13
テラヘルツ
399就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:11:05.38
テラヘルツ
400就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:11:49.18
テラヘルツ
401就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:13:29.20
テラヘルツ
402就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:14:28.43
テラヘルツ
403就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:15:21.56
テラヘルツ
404就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:16:07.29
お花畑乙
405就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:17:00.45
タムシ
406就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:17:19.03
テラヘルツ

407就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:17:31.71
テラヘルツ
408就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:17:44.11
テラヘルツ
409就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:18:13.14
テラヘルツ
410就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:18:23.55
テラヘルツ
411就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:18:37.61
テラヘルツ
412就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:18:55.28
テラヘルツ
413就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:42:25.53
お笑い芸人で例えると何?
JX 
住友 
三井 
三菱 
DOWA 
電線 
414就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:49:35.61
>>413
JX=オリラジ藤森
住友=オリラジ中田
三井=小島よしお
三菱=バナナマン日村
DOWA=ピース綾部
415就職戦線異状名無しさん:2011/11/28(月) 23:56:35.24
>>414
下三つwww
416就職戦線異状名無しさん:2011/11/29(火) 00:00:44.37
全体的なオワコン感が上手く表現されてるな
417就職戦線異状名無しさん:2011/11/29(火) 02:41:13.05
DOWAと三井とフジクラならどこがいい?
418就職戦線異状名無しさん:2011/11/29(火) 04:46:49.82
DOWA
419就職戦線異状名無しさん:2011/11/29(火) 17:30:28.11
タムシは寮でうつされそうなイメージ
420就職戦線異状名無しさん:2011/11/29(火) 20:30:37.85
最近社員降臨しねえな
421就職戦線異状名無しさん:2011/11/29(火) 22:18:14.03
社員もそんな暇じゃないだろ
422就職戦線異状名無しさん:2011/11/29(火) 23:20:06.06
|゚д゚)
423就職戦線異状名無しさん:2011/11/29(火) 23:25:05.77
会社・職業 [製造業界] “【MCS】三井金属総合スレ part8【下関】”
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1319355392/377
中の人の声は生々しいなwww
424就職戦線異状名無しさん:2011/11/29(火) 23:26:11.66
社員って転勤断れるの?
425就職戦線異状名無しさん:2011/11/29(火) 23:36:05.90
>>423
中の人って言うか掃き溜め部署のスレだからそこまで悲観しなくてもいい
て言うか総合スレにする意味なかっただろwww
MCSの奴しかいねえ
426就職戦線異状名無しさん:2011/11/29(火) 23:47:03.36
おまえらどんなとこ蹴って/滑ってこの業界にした?
俺はインフラ化学落ち
427 [―{}@{}@{}-] 就職戦線異状名無しさん:2011/11/29(火) 23:49:32.50
>>425
しかもそこ派遣や期間工の負け組みしかレスしてねえわ
リストラされた派遣・期間工が妬んで書き込んでるだけ
428就職戦線異状名無しさん:2011/11/29(火) 23:50:44.20
>>417
俺ならDOWA≧フジクラ>三井金属
429就職戦線異状名無しさん:2011/11/29(火) 23:58:58.46
派遣がこういう気持ちで働いてる会社ってどうなの?って思うわ
430就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 00:03:16.17
>>423
そのスレ壮大なる悲壮感が漂っている
ネットにここまで不満が出てくるってどういう状況なんだろう
正社員は幸福感じてるのかな?
431就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 00:08:28.13
他社は派遣の愚痴って出てきてないの?
432就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 00:09:28.47
>>430
業界板の企業別スレなんてどこも愚痴しか書かれてねーよ
433就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 00:18:48.92
業界スレは過疎ってるイメージが強かったから三井スレは特殊に見える
俺が学生の時からあんな雰囲気だったが単に三マテとかと比べてネラー率が高いだけか?
434就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 00:20:18.43
勢いはあるな
435就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 00:27:44.48
>>425
ここに配属される人もいるんでしょ?
436就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 00:37:03.77
転勤も気になるけど、配属って断れるの?
437就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 00:53:08.24
無理
募集内容に書いてあるでしょ
438就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 00:53:59.00
>>436
自分がただの雇われ人であることを理解して欲しい。
439就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 00:54:32.76
高卒派遣がこれだけ不満溜めてるってことは
別の人間が美味しい思いをしてるはず
440就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 20:00:15.75
>>238
三菱は本当にリストラをやっているの?
ソースとかはあるの?
俺は気になる。
441就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 21:09:37.18
三マテ調べたが
2004年3月末までに2500人(10%程度)を削減。人件費も1割カット。
2008,希望退職250人
442就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:56:54.55
三マテなんてしょっちゅう経営危機に陥ってリストラやってるイメージがあるんだけど
443就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:02:06.73
DOWAは財務いいて聞いたけど、どうなの?
444就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:18:40.93
>>439
調整弁である派遣が満足に雇えない状況って読んでた。
非正規をつかって左うちわなんて考えもしなかった、そういう社風なの?
445就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:56:39.99
>>443
自己資本比率高いけど有利子負債もかなりあるからすごい財務がいいイメージないな
446就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 15:15:29.06
もう13卒開幕か
長いようで短い1年だったな
447就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 17:40:36.54
正直就活楽勝だったな。
448就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 19:09:33.50
Bランク非鉄と県庁ってどっちがいいですか?
449就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 21:00:20.10
県庁
450就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 22:45:43.62
採用サイトちょっとおしゃれになっててワロタ
451就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 22:53:26.00
住山冬ボーナス平均945000だってね
452就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 00:42:11.30
日経産業新聞に載ってた住電は平均75くらいだったな。
453就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 02:04:55.37
住電の現業比率ってどれくらいなんだろ
454就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 10:21:38.83
JXのボーナスはどう?
455就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 12:35:54.53
456就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 23:53:39.72
業界の魅力は何?について
大会社(5000人以上)で働いたことないから分からんが、
組織がコンパクトな分、人事異動は顔を思い浮かべて決められており、
評価もそこそこ適切ではないかと思う。

人が少ないんで若いうちから仕事はどんどんやらせて貰えるよ。
457就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:04:18.92
仕事が少なくて高待遇と言うのがウリじゃないの?
458就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:05:47.86
日鉄鉱業って何業界?
459就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:12:59.75
>>458
資源業界かと
460就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:15:06.19
>>457
そんな待遇は、独占・寡占の業界じゃないと厳しいのでは。
組織の上に立つ者の発想ではないな。

>>458
石灰石鉱山のイメージ
461就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 01:27:26.10
三井は資産や売上に対して従業員数が多いな
462就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 11:52:26.21
それでも高待遇なら売上少なくてもいいだろー
463就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 12:10:30.40
三井が高待遇だと?
464就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 12:15:35.29
>>463
実際どんなもんなの?
465就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 12:20:11.11
賃金カットしてたの三井だっけ?
466就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 12:53:19.93
三井が高待遇ならそれ以上の非鉄大手企業は(ry
467就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 13:29:06.87
お前ら三井虐めんな
内定者が可哀想だろ
468就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 13:31:13.63
非鉄で三井以上に限ったら少なすぎるだろ
三井内定でも十分うれしいわ
469就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 13:32:20.65
三井がここまで叩かれるのはMCSスレが原因
あいつら社内で注意とかされてないんかな
470就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 13:49:07.94
あれ学級崩壊状態だよな
471就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 13:51:07.23
逆に不満カキコがピタッと止まったらそれはそれで怖い
472就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 14:32:03.05
【非鉄】三井金属、インドネシアに触媒工場 13年4月稼働へ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321674092/
>三井金属、一部外資は「開発投資額の増加は、ややネガティブ(2011年12月1日(木)
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/news/?code=5706.t

外資からネガティブに取られるほど潤沢な資金があるようです
473就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 17:37:45.04
>>468
だが三井以下の非鉄はクソすぎるだろ。
この業界は上位じゃないとかなりしょぼい部類に入ると思う。
474就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 18:26:26.09
>>473
いや上位でもしょぼいだろ
旧帝が行く業界ではない
475就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 19:08:10.52
最近三井の話題出過ぎ
前スレじゃあまり出てないようだが
476就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 19:41:19.86
>>474
だがJX・住友あたりは宮廷早慶でほぼうまるという・・・
477就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 21:41:49.64
>>475
他の話題振れよ
478就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 21:49:17.74
このスレ高待遇説の繰り返しばかり
479就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 21:50:35.50
>>475
どこ第一志望にしてるの?
480就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 21:53:21.82
>>475のために三井以外の話題して↓
481就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 00:12:37.32
三井金属って何作ってる会社なの?
TABテープしか知らないんだが。
482就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 00:14:06.92
亜鉛日本一
483就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 00:16:35.19
亜鉛w地味すぎワロタw
484就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 00:52:14.16
>>483
お前文系だろ
485就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 01:46:11.70
地味なもんは地味だろ
市場規模考えろや
486就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 02:20:21.17
非鉄に派手さを求めるな
487就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 02:28:42.82
日立電線は650名ほどの早期退職者を募集するようだけど
三菱電線は大丈夫なの?
電線業界の景気の行く末は暗いのか?
488就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 06:41:38.06
女の子にメール送ったら露骨に避けられた
489就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 07:57:05.48
>>441>>442
弊社にその様な事実はございません(´ω`)
「例え会社が倒産しても人は切らない」という社風があり、
世間からの評判が高いことで知られております。
人間を重んじる三菱にリストラはございません(´ω`)

「人の三菱」「組織の三菱」「愛と義の三菱」「天下の三菱」
「結束の三菱」「鉛筆の三菱」「非鉄の巨人」
「名門財閥三菱」「産業界の大御所」
「産業界の花形企業」「非鉄のプリンス」「産業界の大勲位」
「産業界の師匠」「製造業界の匠」「技術の三菱」
と世間一般から高い評価を得ておりますが
>>441様はご存じないのでしょうか?

>>441様は三菱に対して敵意をお持ちな様ですが、
三菱から見れば痒くもございません。
>>441様が色々な努力をして対抗しようとしても「無駄な努力」です
逆に三菱から見れば通常の5倍以上の大爆笑でございます。
「天下無敵の三菱」なので三菱に対抗できる企業はありません。(´ω`)
>>441様の額に三菱の人差し指を軽く押したら、瞬間的に飛ばされて
宙を舞い、地面に倒れ込んで、
そのまま薄くなり平べったくなります(´ω`)

三菱に喧嘩を売るなら覚悟をお決めになり(´ω`)
正義の鉄拳をお受け下さい(´ω`)
490就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 08:47:19.44
>>489

つまらんから何回も使い回すな脳足りん
491就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 12:16:17.76
>>488
それは会社の責任じゃねーぞw
492就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 14:56:54.14
主に亜鉛って何に使われてるの?
493就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 14:59:24.75
精力増強
494就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 15:02:00.27
そういうメーカーなの?
ちょっとやだ
495就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 18:12:54.71
>>494
いやだから川上だから
496就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 18:32:02.34
川上さん、学生時代に頑張った事は何でか?
497就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 22:36:00.35
>>489
ワロス。

これの他の企業のバージョンが見たいな。
498就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 00:34:31.46
JXって三菱グループなんだな。
グループの特典とかってあるの?
499就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 01:12:15.45
どちらかと言うとみずほコーポレートとの関係のほうが強いだろ。 >JX
単に旧新日石が三菱石油を吸収したことがある会社だったと言うだけの話。

日本石油+三菱石油→日石三菱(3年後に新日本石油へ社名変更)
500 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/05(月) 03:22:13.23
500
501就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 16:13:51.95
この時期は過疎だな
502就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 16:15:07.00
いるぞ
503就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 18:24:51.25
内定者で自分の会社の自慢できるとこ上げていこうぜ
504就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 18:32:22.14
インターネット掲示板で実質名出しで本音が言えるアットホームな雰囲気
505就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 18:50:58.44
>>504
負け組三井乙
506就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 18:56:59.55
420年の歴史
507就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 19:01:09.73
>>506
激務住山乙
508就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 19:25:35.68
三菱印
509就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 19:58:12.60
>>508
斜陽セメント乙
510就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 20:53:39.01
銅生産能力世界2位!!
511就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 21:08:37.86
>>510
JXおつ
512就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 21:37:30.54
銅といえばチリの鉱山でひと悶着あったね
513就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 21:55:38.08
チリと言ったらコデルコ以外知らね
514就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 23:23:59.40
>>512
kwsk
515就職戦線異状名無しさん:2011/12/06(火) 03:24:33.01
  帰宅時間
    │                                    商社        外資金融
    │                 国家T種                キー局
    │                                      外資コンサル
    │                                   出版新聞
   24│                   建設            証券  
     │                                   
    |                       メガバン
   23│外食                       
    │           信金  警消衛    MR    保険
    │小売      国家U種               海運
   22│             物流  不動産    不デベ
    |                電子部品
    │                SIer 機電
   21│          ディーラー               
    │             地銀 ガラス      自動車鉄鋼
    │             製紙               石油
   20|        食品    政府系金融 ガス   製薬R&D
    |                        電力
    │                      化学鉄道
   19│                       非鉄
    │              準公
    │一般職          地方公務員   
    |                        上位私大
 定時│           国立大
    └―――――――――――――――――――――――――――――──────→ 給与 (万円)
              400      600      800         1000            30代前半の平均年
516就職戦線異状名無しさん:2011/12/06(火) 03:25:12.42
非鉄の給料おかしくないか
517就職戦線異状名無しさん:2011/12/06(火) 09:11:05.62
まったり非鉄最高や
518就職戦線異状名無しさん:2011/12/06(火) 20:54:06.81
>>514
ストのことだろ。
今に始まったことじゃない。
519就職戦線異状名無しさん:2011/12/06(火) 23:57:46.58
30代前半なら給与は図からすべて100万マイナスするべきだな
520就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 19:21:50.35
>>519
600〜700万くらいだろうな
521就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 20:21:34.88
最大手でも700いかねぇよ 帰宅19時なら
522就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 20:24:27.25
どうせ税金で取られるから気にすんな
40で800行けば十分
523就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 22:25:20.26
それでも19時に帰れるなら十分満足だ
524就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 23:26:31.37
>>523
19時に帰れるわけねえだろ
一般職や派遣じゃねえんだから
525就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 23:34:28.42
残念ながら遅くても19時って感じだぞ。
給料は高くないけどな。
526就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 23:53:18.21
古河は月40h以上は残業できないらしい
527就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 23:58:53.29
>>525
まじか?
社員でしゅか?
528就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 07:12:33.30
発言権ありだが、毎日退社時間は21時前だぞ
529就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 09:20:22.49
>>528
住友系は激務だからな
530就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 14:35:30.59
>>528
何年目で、年収がどれくらいかお聞きしてもいいですか?
531就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 22:39:22.84
休日忘れ物取りに行ったら社員が私服で仕事してた
表は妄想入れすぎ
532就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 23:05:05.38
【資源】黄金の国ジパング再来、金輸出100トン突破へ 個人の換金売り殺到で[11/12/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323324561/

三菱マテリアルの社名が出ていたので業界研究の一環として読んでおくように。
533就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 23:17:34.23
ただの資産運用じゃねえか
534就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 23:28:28.17
三菱マテリアル・貴金属事業部地金ビジネス部トレーディンググループに配属されたら、やるんだよ。
535就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 00:25:59.14
産金国じゃないのに。
矛盾してるな。
536就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 11:40:39.48
一応産金国だろ、もうすぐ無くなりそうだけど
537就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 20:00:10.61
中の人ですが何かご質問ありますか。
538就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 20:18:09.53
鉱山、電線どっちですか?
539就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 20:22:39.87
勤続年数、月給、ボーナス
540就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 20:38:44.51
538
非鉄です。

539
年数ノーコメ
月給30
賞与50
541就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 20:44:57.49
1.5ヶ月かうちではないな
542就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 20:52:35.10
ボーナス少なすぎ。
うちでもないな。
543就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 20:53:34.94
>>1の それ以外のカス企業 ですよね?
544就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 22:28:24.52
各大手企業の冬ボーナスって何ヶ月くらいだったか誰か知ってる?
545就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 22:58:37.45
昭和電線、こんな会社と取引するんじゃなかった。
後悔しても後の祭り
546就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 02:29:34.32
正直、勤務時間は部署による。
去年までいた部署は家に着くと、夜中の1時ぐらいとかあたりまえだったけど、
異動したら毎日定時上がり。
547就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 02:48:34.21
>>544
2.5
548就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 11:56:34.14
7.0
549就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 12:08:24.03
会社に遅くまでいると、次の日の朝礼で公開詰問される。

550就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 13:23:56.38
>>545
なんかあった?
551就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 19:21:12.36
はみるとにあん?
552就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 19:21:30.99
7でるところは銅高騰で儲けたところ?
553就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 20:12:49.42
非鉄に某新興宗教s系企業ってあるの?
554就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 21:53:11.95
うちの寮は革マル思想が強いから気をつけてね!
555就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 22:03:13.15
>>554
まじか
556就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 22:04:31.10
何その危険分子
公安にマークされてしまえ
557就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 22:31:35.53
明日巨大地震がおきて欲しい。
558就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 23:51:34.57
material girl
559就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 00:11:09.89
>>548
すごいな
どこの会社?
560就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 13:05:59.67
>>547
年間で5か月って事?それは出過ぎだろ
561就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 14:01:46.34
>>560
5ヶ月くらい普通だろ
どんだけしょぼい企業の話してんだよ
562就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 14:14:13.64
年収が大した事ないんだから、基本給低いって事だな。。。
563就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 20:10:28.87
景気が良い時は良いけど年収の大部分をボーナスが占めると言う事はそれだけ不安定であるということだ。
564 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 11:14:57.46
三マテフィルターかかってる?
565就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 21:17:07.72
古河はリストラ無いと聞いたけど
本当なの?
566就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 22:56:18.21
近鉄行きたい!
567就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 23:00:33.45
今年の打率が下がったから戦力外候補になったと上司に言われた。
後がない・・・。
568就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 23:03:19.60
非鉄メーカーとして来年こそ都市対抗に出たい!!!
569就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 23:06:50.86
>>565
リストラを気にするくらいならこの業界に来るな!!
570就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 00:08:53.36
文系でこの業界みてる人って他どこみてる?
571就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 00:16:44.62
化学業界と鉄鋼業界。
572就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 00:20:13.98
家事手伝い。
573就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 00:20:55.50
ソープランド
574就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 00:21:20.54
SOD
575就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 00:23:42.32
シリコンウェハの研磨係は辛いけど、シコるの上手くなった気がする。
576就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 00:25:21.91
私はダメだったら修士進学して再度チャレンジする!!
577就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 02:03:20.65
>>561
リーマン前の電線が5ヶ月の時鉱山は7ヶ月出てたな
578就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 09:55:00.32
給料は非鉄>電線だからな
579就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:15:55.85
鉱山もバブル崩壊だな。中国が落ち着いたら終わりだよ

非鉄金属利用の技術が既に存在している今
世界一の規模を持つ国が急速な経済成長

今後これを超える需要は見込めない
メジャーを目指した住山の負け
自社で鉱山は持たずあくまで子会社や他グループへの出資に留めたJXの勝ち
580就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:16:26.42
はいはい
581就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:17:57.99
非鉄はまだ業界再編が進むと思う
582就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 12:17:51.32
>>579
おまえがJX内定者でないことを祈るよ
一緒に働きたくねーわ
583就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 12:46:18.16
>>582
お前JX内定者なのかよ
起きてることの意味を考えようとしない主体性の無い馬鹿とは働きたくないな…
584就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 14:14:14.64
外野から勝ち負けを言い渡していい気になってるだけでしょう.
それがあなたの言う考えるということですか.
585就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 14:17:12.48
JXは普通に自主鉱山開発してるだろ。
586就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 14:36:40.43
>>585
三井より少ないよ
587就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 14:37:39.58
>>582,583
どちらもJX内定者じゃない
絶対に
588就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 14:40:58.44
非鉄の大手5社ならどこも鉱山開発多かれ少なかれやってるでしょ
589就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 14:50:39.18
JX=鉱山のイメージになってるのが理解できん
日鉱っていう名前のせいか?
590就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 15:37:59.20
>>588
現状、オペレーター実績があるのは2社だけだろ
591就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 16:35:56.96
>>590
鉱山という視点で他の非鉄大手調べてみると良いよ
完全に2chでのイメージが染みついてる
592就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 17:17:33.56
鉄と比べるとマターリな業界ってきいた
インフラとかエネルギー志望が併願してそう
593就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 18:22:52.32
>>592
多いのは化学業界だと思うよ
594就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 19:00:08.63
非鉄はマターリ並給
595就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 19:30:13.63
まったり薄給だろ
大手に入れるような学歴で考えると
596就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 19:54:22.13
非鉄大手で薄給だと思う奴は商社とかしかないじゃないか
597就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 19:57:08.63
>>596
つまり商社の次に高給って言いたいの?
ないないw
598就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 20:08:06.91
597の日本語の読解力の無さに笑える
599就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 20:22:04.27
40で800〜900をどう捉えるかだな
600就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 20:54:15.55
>>598
え、違う意味だったの?
日本語勉強した方がいいよコミュ障>>596
601就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 20:56:57.19
>>599
海外赴任でやっとそれぐらいだよ
602就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 20:57:18.44
>>601
まじか?
603就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 20:58:34.42
>>601
御三家だけど700〜900だな。海外だと手当付きで1000超えるぞ
604就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 21:00:21.60
40で900あれば十分だわ
900あれば十二分に家族養える
605就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 21:02:16.05
>>604
そんなに貰えないから。
606就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 21:02:55.87
>>604
上位層だぞ
607就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 21:14:08.33
>>600
商社勤めが非鉄を薄給と思うことと、非鉄の年収が商社の次というのは全く意味が違うだろ
どんだけアホなんだお前?恥ずかしい奴だな
608就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 21:15:06.04
高学歴の下位層が40で800万貰えれば充分だろ
609就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 21:27:44.19
田舎勤務ならいいほうじゃないのか
都会なら社宅無いと死ねる
610就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 21:29:23.98
>>607
マジで意味不明
>>596は「非鉄が薄給だと思うなら商社に行くしかない」って意味じゃなくて
「非鉄が薄給だと思うような奴は商社勤めくらいしかいない」って意味だったの?

>>596を後者で解釈しろって方が無理だわ
しかも自分の非を認めないどころか相手を罵倒しなければ気が済まないコミュ障
611就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 21:30:18.07
非リアが集まる業界は2chらしい雰囲気になるよね
612就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 21:38:42.29
古河の場合はどう?
人員整理をしないとか?
613就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 21:45:52.21
>>610
コミュ障がコミュ障とか煽ってるwwwwww
614就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 21:56:24.76
>>613
話終わったならスルーして頂戴
周りにとって迷惑だから
615就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 23:01:03.00
学内説明会の非鉄の不人気ぶりが泣ける
616就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 01:05:10.04
age
617就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 05:02:26.80
業界そのものの地味さというのはあるよね.特にこのご時世だし.
618就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 07:02:37.95
光ファイバづくり楽しいお・・・(´;ω;`)
619就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 19:35:22.22
業界地味だし、社員も地味だし、僻地勤務だし、給与水準低いし、
620就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 22:32:26.67
非鉄は世界の産業を支えてるんや…
621就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 08:53:34.88
この業界そんな給料悪いのかなあ。
住友JXあたりの上位なら他業界のメーカーと遜色ないと思ってるんだが。
622就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 09:15:20.81
知名度ぐらいじゃないかな劣ってるのは
623就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 10:51:42.03
化学の下位互換ってイメージ
待遇とか内定者とか
624就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 11:56:10.60
このスレって化学を上に見すぎじゃないか?
非鉄と大差ないと思うぞ。
625就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 16:19:11.47
学内では負け扱いだけどブラックよりはましかなと思ってる
626就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 17:46:25.68
>>621
それはないな、シャープと給料同程度っていうなら話はわかるが
ちゃんとOB訪問してないだろ?
627就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 22:01:57.18
残業代、多いとき10万、少ないとき2万位かな。
628就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 01:07:41.73
>>627
10〜50時間ってことか?
629就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 03:16:10.15
メーカーの給与なんて残業の多い少ないだけで
基本給や手当てはほとんど変わらんだろ
一部の素材や電機を除いて

むしろこの業界の方が入社人数が少ない分
ポストにありつける確率が高い気がする
駅弁で日立や三菱重工あたりに入れても出世はほとんど望めんだろ
630 [―{}@{}@{}-] 就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 03:40:35.15
けど上位だと普通に高学歴いるからな
そいつらより実績上げなけりゃ大きな出世は難しい
普通にやってれば課長くらいまでなら誰でもいけるらしいけど
631就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 04:08:15.04
逆に言えば無能な奴が上司であることも少なくない
苦痛で仕方がない
632就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 05:15:03.55
どこの公務員だよ
633就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 09:56:08.96
電機ってそんな給料いいの?
ブラックぽい雰囲気がにじみ出てる気がするんだが
634就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 12:27:40.37
給料の話はやめようや…

もう期待しないんでそれなりに仕事が充実してればいい
635就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 13:09:54.99
昔のスレ見ればわかると思うがリーマン前はこの業界もそこそこ高給だったんだから
またそのうち高給の時代が来るはず。銅価格も長い目で見ればあがっていくだろうしね。
636就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 13:39:53.02
>>635
銅価格は長い目で見ると下がるだろwwww
637就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 13:42:11.46
>>599
そんなにねーよwww
638就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 13:48:50.85
ひんひん;;
639就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 14:22:02.58
>>635
好景気は次いつ来るの?
定年までに何回来るの?
640就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 14:26:05.11
言っておくが銅価格上がると非鉄・電線企業は困るからね。
喜ぶのは資源会社の住山くらい
641就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 15:57:16.16
銅価格が下がると住山、JXは困る
642就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 16:28:33.67
今勝ってるのって住山JXっぽいけど
それ以外の会社が勝ってた時って銅価格もっと低かったの?
643就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 16:41:42.89
銅価格の調べ方教えてー
644就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 16:59:33.00
CuCash*TTM/1000=LMEFLAT
645就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 17:23:42.99
CuCash*TTM/1000=LMEFLATに一致するウェブページは見つかりませんでした。
646就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 17:38:35.12
LMEで検索したら出るだろ?
647就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 18:02:31.74
LME検索したら出てきたd

LME月間市況統計 銅AG(平均値)
2011年11月 7551.77 G
2010年11月 8469.89 H高
2009年11月 6675.60 D
2008年11月 3717.00 B
2007年11月 6966.70 E
2006年11月 7029.18 F
2005年11月 4269.34 C
2004年11月 3122.80 A
2003年11月 2055.43 @安

リーマン破綻したのって何年だっけ?






648就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 18:06:20.53
こんな情弱・無能が非鉄に入るのか
649就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 18:24:14.14
>>648
LMEの読み方解説おねがい
650就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 18:33:35.25
セツルメント($/t)
651就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 18:41:39.52
ろぉんどん みぃたる えくすちぇぇんじ
652就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 18:57:53.44
ちょ、ありがとうwww
653就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 19:49:24.36
>>636
いやあがるだろ。
資源枯渇問題があるし欧米の景気が戻れば一気に上がる。
654就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 21:05:07.90
古河はリストラとかはあるのかな?
社内の雰囲気とかはどうでしょうか?

社員の人が見ていたら教えてください
655就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 21:10:58.51
枯渇か。調達出来たとしても売り切れたら次は何売るつもりなんだろう?
656就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 21:17:23.47
枯渇問題は存在するけど枯渇はしない

なぜなら、仮に枯渇しそうになったら資源価格上がり、
その結果として、鉱山開発における損益分岐点も上がるから
つまり、今以上にコストをかけて山を掘れるようになる
657就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 21:23:06.68
掘る山は無くならないの?
658就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 21:25:51.53
枯渇しない=値上がりしない
659就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 22:16:18.35
>>657
そしたらリサイクル
生きてる間は枯渇しないけどな
660就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 22:49:21.87
そこでDOWAですね
661就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 22:50:05.21
てことは鉱山開発に力を入れている住山とJXが優勢ってこと?
662就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 23:16:48.31
枯渇しないなら鉱山開発もリサイクルもしなくて良い気がする
663就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 00:12:46.47
>>662
え?
664就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 09:42:48.87
住友金属鉱山のエントリーしてる人いる?
説明会予約しようと思ったら東京がないんだが…
665就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 11:23:58.46
>>664
俺は予約できたぞ
変更しようとしても画面でないからもう埋まったんだろ
666 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 13:41:57.29
>>664
ざまぁ
667就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 14:26:36.37
>>664
ちゃんとメール確認しなかったお前が悪い
自業自得
668就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 17:05:10.88
>>665
まじか…さんくす
メール来て1時間ぐらいで確認したのになあ
669 [―{}@{}@{}-] 就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 17:19:16.49
一時間って…
大手は5分で全日程満席とかあるぞ
670就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 17:20:15.35
>>664
取れたーざまぁw
671就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 17:41:03.93
>>668
あほか
メールは来た瞬間予約入れるのが当たり前だ
そのためにみんなスマホ買ってるんだろが
672就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 18:19:50.70
12卒内定者だけど、これからも説明会は何度もあるし、出席しなくても選考には進めるからあまり気にしなくてもいいよ。
※ただし低学歴を除く
673就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 19:16:56.73
退職年金制度ってこの業界では期待できるんですか?
674就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 20:13:34.26
フィルタかましてほしいわ 低学歴じゃまw
675就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 20:54:41.04
>>674
非鉄は人気ないのに何故かフィルタやってるよ
だから高学歴なら内定とるのは簡単
676就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 21:19:23.75
退職年金なんてあるところあったっけ
677就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 23:35:51.76
>>661
そうだね。
ボーナスもいいみたいだし。
678就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 18:25:06.60
JXより三菱マテリアルのほうがすごいと思われていそう
679就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:08:57.13
三菱マテリアル…何やってるのか知らないけど三菱だし凄そう
住友金属鉱山…鉱山?w
JX金属…JX?w
680就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:17:33.98
>>679
jxは石油は有名だからその反応はないだろ
それと三井やDOWAはイマイチな反応だろうな
公害病企業とドウワって響きのせいでな
681就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 19:33:16.26
JXなんて知名度全然ないよ
JXエネだったら「新日石、ENEOSだよ!」って言えるけどね
682就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 20:57:10.01
>>680
「ENEOS」がそのままだから新日石が無くなったって知らない人多いよ
683就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 21:36:55.02
帝石ぐらいしか一般人は知らないだろ
684就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 22:19:03.84
CM以外で耳にはしないだろw
685就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 23:13:44.23
帝石すら知らないと思うぞ
686就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 13:44:53.45
JXは、名前を知っている人は金属エネ関係なしに「スゲー」と言うし、
知らん人は「外資?ベンチャー?」と聞いてくる。
まあ知らん人が95%くらいで、CMなんか誰も注意して聞いていないだろ。
687就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 14:33:05.10
知名度で選ぶ業界じゃないだろ
合コンでもメガバンの連中に負けそう
688就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 14:40:13.00
中小レベルの底辺と一緒に合コンすれば、
年収の話題で食い付きは相当良くなるだろうな
まあそこまで良い女も釣れないだろうけど
689就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 17:01:28.87
最近ヤフーの広告にJX出てるな。
まあほとんど石油のことだけど。
これで知名度が高まってくれればうれしいんだがエネルギーの子会社だと思われたらいやだ
690就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 17:31:33.83
住山や住電ですら住金や住商の子会社だと思われていそう
691就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 18:58:59.28
四季報の三井金属のモデル年収が高すぎるんだがこれまじ?
35歳で月48万って商社並じゃね?
692就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 20:44:47.44
>>691
そんなに貰えるわけないだろ、冷静に考えて
693就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 20:57:32.11
>>691
三井金の35のところってNAじゃなかったっけ?昔のやつ?
ここの人は「給料上がんないし安いけど、田舎だし忙しいしで使い道ないから給料なんてすぐにどうでもよくなるから」とか言って笑ってたけど、実は・・・。
694就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 21:04:54.87
>>691だが去年の四季報だ。
35歳時でJX金属より10万近く高くなってる。
これはモデルが超絶エリートなのか?
695就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 00:07:26.93
合コンで知名度って言うけど、わざわざ会社名言わなくね?
メーカーとか銀行としか言わないしそれでも十分喰える。
696就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 02:10:44.26
言うわw
697就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 15:32:32.66
>>691
やはり非鉄は高給なんか?
三井でこれか・・・
698就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 15:49:17.61
三井でこれとか言うが
三井が終わってるのは高い給料を急に下げられないからだぞ
非鉄の中ではかなり高給な方
699就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 16:46:43.56
同じくらいの規模なら同じ業界では基本的に給料はそろえてて差がつくのはボーナスが最も大きい。
住友とかJXで基本給これくらいあればボーナス合わせて結構高給と言えるな!
700就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 18:02:33.04
>>698
三井って業界5位なのになんでこんなに高給なの?激務なの?
701就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 18:42:07.95
>>700
激務でもあるがそもそも売上順位は給与とあまり関係ない
702就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 18:47:24.96
売上順位は関係ないかもしれないが利益額もたいしたことないぞ
なぜだ?他はもっと上なのか?
703就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 23:57:30.99
総合商社なら35歳で月収60万超えるよ。
704就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 04:56:15.38
>>702
昔は業績がよかったんだよ
だから給料もよかった
そん時の高給が簡単に下げられないから今のありさまなんだろ
705就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 06:10:18.56
もともと非鉄業界は高給なんだよ
706就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 20:11:25.14
4年目ボーナス80万やで




ばーか
707就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 20:19:18.95
>>706
うそ、ボーナスの額低すぎ
708就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 21:48:30.87
夏冬合わせて160弱です。
709就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 22:22:20.22
どこ?住鉱あたり?
710就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 22:49:45.47
711就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 23:06:45.63
フランチャイズ
712就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 23:35:51.50
この業界、どれだけ大きな損害出したら会社から首にされるの?
713就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 00:13:35.41
うちの人事部は「ドナドナ」がBGMになってる・・・・。
714就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 00:19:14.44
住鉱じゃなく住山だろ
同業じゃ住鉱ってきかないな
715就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 00:25:55.18
706が住山として、
学部卒ならウチよりいいがちょっと意外
住山ってもっといいのかと思ってたという感想
716就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 01:10:52.49
所詮、ネタだろ。
717就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 01:31:14.12
>三井金属(5706)は22日フィルム製造事業から撤退すると発表した。
>従業員468人のうち正社員は約200人で、配置転換などで雇用維持に努める方針。
>残りは契約期間満了で更新しないといった対応を考えている。
>エム・シー・エス(山口県下関市)を解散する予定。
>韓国や台湾企業との競争に勝つのが難しいと判断した。
というのを某スレで見たんだが、景気良いのか悪いのかわからないな
718就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 01:37:42.60
三井金属()
719就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 03:54:43.39
神鋼は中国内モンゴル自治区にアルミ板事業を展開するそうな
720就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 10:57:23.44
MCS解散?
721就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 11:20:33.41
三井は戦いに敗れた・・・。
722就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 11:38:08.92
三井化学、スマホ用反射フィルム参入
 三井化学はスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)やタブレット型端末の液晶ディスプレーに使う反射フィルム事業に
参入する。特殊な発泡技術を使い、重さを従来の約3分の1に低減した製品を開発。約10億円を投じて量産し、2012年10月
をめどに発売する。スマホの軽量化などにつながる高機能品として市場を開拓する。

三井金属、TV用フィルム基板撤退
 三井金属は22日、液晶パネル用のフィルム基板事業から撤退すると発表した。同社は同フィルム基板の国内最大手だが、
近年は液晶パネルメーカーの内製化や、薄型テレビの価格低下などで価格が下落しており、収支改善は困難と判断した。
従業員のうち約200人の正社員の雇用は継続し、配置転換する。
723就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 11:46:43.97
従業員500人近いって大工場だけど、そこまで設備も人もそろえてやってた工場が潰れることってよくあるの?
724就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 11:47:54.38
>>722
何で化学が出来るのに金属は撤退したんだよ・・・
多角的な経営()そのうち一つが欠けたな三井金属
725就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 12:02:31.68
>>717
努めるって、なんか絶対じゃないみたいなニュアンスだな
726就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 12:03:51.30
金属と化学合併すれば。
727就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 12:17:00.05
化学が嫌がるだろ
728就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 12:22:50.82
どこと合併してもしたら管理職リストラされそう
729就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 12:23:18.83
まぁ、いくらでかくても赤字垂れ流すだけの将来性の薄い部門なんて切ってしまったほうが、いいだろうな。
経営側からしたら従業員なんて単なる労働力でモノやカネ同様の扱いでしかないよ。
730就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 12:24:22.42
赤字だったの?
731就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 12:29:45.80
経営判断遅すぎと思う。
732就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 12:31:08.78
【窯業】セメント需要「来年から200万-300万トンが最大5年間」 業界が予想[11/12/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324541035/
これからはセメントの時代ですよ皆さん・・・
733就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 12:33:19.92
黒字なら、まず斬らないだろう。オワコン三井にとって貴重な利益源を。
734就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 12:46:27.68
三井スレはなくなるの?
735就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 12:48:33.20
MCSの人は異動するみたいだから無くならないでしょ
736就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 12:54:49.33
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1319355392/469
>退職金はださない(ry前回は、海外の転勤先もあったから、厳しい選択になるね。

三井金属コエェェェエwwww
737就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 13:03:36.22
>>736
海外に飛ばす。努めるってこういう事かw
ま、総合職は最初から最期まで海外でも文句は言えないけどなー
738就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 13:37:34.39
海外はないでしょ
手当出さなきゃいけないから人件費かかるよ
739就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 14:14:14.19
>>738
リストラの手法の一つでは?
740就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 14:36:29.52
他社に先駆けた最先端のリストラ策の実践!!
741就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 14:40:26.42
ぜひ、三井行って人事やってみたい。
742就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 14:47:04.25
ただの役付きで終わると何の旨味もないけど。
リストラ実行した人事って出世して取締役になれるの?
743就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 14:51:30.45
昔、ジン、ジン、ジンジカァ〜って替え歌あったこと思い出した。
744就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 14:53:02.54
ジンギスカンか
745就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 14:55:34.62
イモ洗い坂係長どうしてるんだろ。
746就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 15:08:10.22
リストラで現場社員を虐殺しといて、自分は役員に昇進ってなんか理解できん。
リストラして首切ったあとにトップとともに自害するのはわかるが。
747就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 15:09:57.03
ジンギスカンキャラメル思い出した
748就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 15:13:04.54
あのキャラメルは味が濃厚でクドかった思い出がある。
一個も食べきらずに捨てた。
749就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 15:23:13.05
三井金属もジンギスカンキャラメルみたいな商品出して復興できるんじゃないの?
山口下関だからフグキャラメルで。
750就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 15:42:30.28
もはや、金属じゃねぇ。
ていうか、多角化ってやっぱ既成概念突破して自社の持つ技術を応用していく精神がないとムリなんじゃないかと思い始めた。
そもそも、保守的で古い体質のこの業界では、これ以上のハッテンはないのでは?
つまり、オワコンってこと。
751就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 15:47:14.34
「フグキャラメル、フグ毒による中毒症状で死者続出」
とかいう見出しで事件おこして、会社存続の致命傷になりそうな気がする。
752就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 15:56:43.33
いっそのこと会社自体、解散したらいいのに。
753就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 16:03:57.64
下関と言ったらマルハか神戸製鋼だな。三井金属とか全然存在感無いわ。
754就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 16:25:24.36
三井いじめられすぎ、俺の友達ここに内定してんのに
755就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 16:27:51.11
>>754
どこの大学ですか?
756就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 16:28:56.16
おもしろそうだから、早く東京大地震おこって日本崩壊して欲しい。
757就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 16:43:55.18
>>755
ヒント:駅弁でもいける非鉄メーカー、それが三井。
758就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 16:45:03.78
コンクリート、セメントって非鉄じゃなくて窯業だよね?
759就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 16:50:17.55
>>754
友達じゃなくて自分自身の事だろ?
760就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 16:52:33.14
>>754
この前出てきてくださった、三井内定者の方ですか?
761就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 16:57:42.58
三井でも普通に羨ましい@地底工学部非リア
762就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 17:00:17.19
確かに学部生には非鉄って厳しいよな。
763就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 17:00:23.09
JX内定者いる?
764就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 17:02:31.31
JXの魅力って何?
765就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 17:11:18.66
住山の3ヶ月留学に行ってもみたい。
766就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 17:25:01.43
地底の院生だけど、この前、説明会で非鉄金属のブースいって話してきたが金属系は要らないってかんじでパスされた。
非鉄って金属系の就職先の本流だと思ってたがそうじゃないんだな。
767就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 17:30:52.68
おまえがクソだったってだけだろ。
768就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 17:52:42.65
ブースで話聞くだけだろ?
学校名くらいしか言わないし専攻内容まで詳しく話したりしないと思うが
769就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 17:58:12.34
大手だと、研究開発要因として金属系募集してるでしょ
ただ採用人数少ないとこだと機電しか取らない場合もあるかもね

金属は放っておいても来るけど機電はアピールしないと来ないから、
そういう就活事情もあるんじゃない?
770就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 18:12:15.42
やっぱし、どこ行くにも機電系って、お得な分野なんだな。
771就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 18:12:32.29
住山内定者だけど何か質問ある?
772就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 18:17:22.36
コネ入社多いらしいけど、実際どうなの
773就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 18:18:11.22
研究室採用だって一種コネだからな
774就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 18:23:38.36
>>771
パン食はかわいい?
775就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 18:25:17.79
住山内定者の多い東北もやっぱし、コネが多いってこと?
776就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 18:26:19.97
>>771
どうして、住山を選んだの?
777就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 18:26:49.01
住山って今だにパン職採用してんだよな
オナニー
778就線異状名無しさん:2011/12/23(金) 18:35:45.72
研究室コネ>>学校推薦だから、研究室選び間違えた俺に未来はなさそう・・・。
779就線異状名無しさん:2011/12/23(金) 19:14:06.40
結局、住山内定者は釣りだったんだな。
780就線異状名無しさん:2011/12/23(金) 19:15:16.75
結局、住山内定者は釣りだったんだな。
781就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 19:18:00.27
JX内定者だけど何か質問ある?
782就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 19:18:01.76
JX内定者だけど何か質問ある?
783就線異状名無しさん:2011/12/23(金) 19:37:44.58
釣り乙
784就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 19:41:45.42
せっかく採用のこと教えてあげようとおもったのにぃ
ま、いいならいいや
785就線異状名無しさん:2011/12/23(金) 19:51:53.63
JR内定者に何か質問ある?
786就線異状名無しさん:2011/12/23(金) 20:33:55.10
JA内定者に何か質問ある?
787就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 20:38:23.19
JKだけど何か質問ある?
788就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 20:39:42.11
言いたい事あるなら書けよ、聞いてやるから
789就線異状名無しさん:2011/12/23(金) 20:49:23.86
釣り乙
790就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 21:14:45.17
三井金属総合スレに爪に火をともすような節約をしてるって書いてあってワロタ
どんな節約術か聞きたい。中の人教えて
791就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 21:55:31.17
三マテ情報お願いします
792771:2011/12/23(金) 22:08:33.23
>>774
普通。そもそも今年一般職三人しかいない
>>775
コネかどうかはわからないけど東北は材料系だかなんだかの分野が強くて会社に求められてるらしい
793771:2011/12/23(金) 22:11:16.64
>>776
専攻の関係上素材メーカー志望だったから
794就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 22:12:08.62
何万人も受ける中から選ばれた3人か
795就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 22:17:23.78
非鉄の一般常識テストってどんな事やるの?
796就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 22:21:42.73
住山は3割縁故と聞いた
東北大とかそういうのを含めずに・・
財閥+歴史ある会社
だから妙に納得したが
797771:2011/12/23(金) 22:27:19.27
>>796
自分は縁故じゃないからわからないけど、縁故は現業に多いだけで総合職にはそこまでいないと思う
798就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 22:31:16.60
住山じゃないけど本社にも親子とか親戚とかいるぜ、どこでどう繋がってるか分からないから恐い。
799就線異状名無しさん:2011/12/23(金) 23:46:05.83
>>795
三マテは、ネット上で英語、算数、論理、国語の簡単なテストだったと思う。
大学入試受けてきた学生なら慣れればクソなレベル。
他社は、すまんがわからん。
800就線異状名無しさん:2011/12/23(金) 23:55:57.87
非鉄の専門試験って、どんな分野勉強すべきですか?
801就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 00:02:48.35
Znの製錬について勉強しとけ。
802就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 00:08:41.51
上の方で出てる専攻の「金属系」って何?
化学系学科で金属(無機化学?)研究してる人のこと?
803就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 00:10:27.56
みんしゅう見てて、三井の面接官半端なく多いのにビビったんだけど、本当にあんなたくさんいるの?
想像しただけで、受けたくない。
804就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 00:14:32.95
金属系=マテリアル系or材料系
という認識だったが違ったのか?
805就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 00:22:41.97
早く、南海地震起こって大阪を津波でぶっ潰して貰いたい。
806就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 00:26:18.27
面接に英語のスピーキングとかって入ってたりするの?
807就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 00:31:06.23
桂ぁ!今何キロ!?
808就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 00:33:47.49
KHIって本社神戸なんだね。知らなかった。
809就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 00:35:39.98
今年の非鉄は内定出ても絶対就活続けたほうがいいよ。内定者はわかってると思うけど。

俺はコンサル行くけどね。

810就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 00:47:11.61
日本の会社で、たくさんノウハウ覚えて母国に帰って、母国の会社が日本の会社を追い越すようにしたい!
811就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 01:47:50.81
>>810
頑張れ!!
812就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 14:23:52.76
>>806
普通に考えて、この業界ではそんなとこないだろ。
いや、ないはず・・・。

813就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 14:26:54.78
皇国興廃在此一戦各員一層奮励努力
814就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 16:46:24.51
英語で笑わせてくださいって日本語で言われたから、イングリッシュプリーズって返してやった。
815就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 17:29:02.40
学校推薦のせいで、どれか一社に絞んなきゃだめっていうのが嫌だ。
学校推薦なくして全部自由応募だったらいいのに、こんな時代遅れなシステム早く廃止してくれ!
816就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 17:32:29.30
あたりまえだろ、決めた一社で一生働くんだから
ここでどこに行くかで一生が決まる
817就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 17:49:29.54
書き込みが今日は少ない。
りあ充が多いのかそれとも・・・
818就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 18:02:34.08
>>815
学生の分際で偉そうに。
学校推薦が無くなって喜ぶのは学生だけ。
819就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 18:17:50.10
学生のための大学なら、推薦なくして学生が喜ぶならそれでいいじゃないか!
学生利用してコネつくるとかなんなのクソ教授。
820就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 18:25:07.75
>>819
国立大学→研究機関、教育機関として国益に貢献
私立大学→学生、大学それぞれに有益であるべき。嫌なら出て行け
821就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 18:31:15.37
研究機関、教育機関なら教授どもはそれに専念して、学生の将来を決める就職には干渉してもらいたくない!
学校推薦出したとこに自由で受けるなとかいう縛りを作って、学生の将来性を潰すなってことです。
822就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 18:33:59.75
>>821
大学は学生だけのための物じゃないって言ってるの
823就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 18:43:09.21
大学は学生だけのための物じゃないことは分かってる。
大学が機関として一方的に、権力振りかざして学生の就職を制限するのはどうかってことを言いたかっただけなんだ。
まぁ、就職に限らず研究面でも教授の利益のためだけに学生が搾取される雰囲気をどうにかして欲しい。
ここで、ごちゃごちゃいっても変わらないので、分かってくれないならもういいです・・・。
824就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 18:58:38.84
住山志望の理系の方って、やっぱり銅とか亜鉛とかの製錬がしたいの?
825就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 19:02:39.03
現場採用されるならわかるけど製錬がしたいっておかしくない?
単に専攻分野と同じ業界を志望しました、じゃないの?
826就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 19:31:01.69
やっぱり、専攻との一致って大事ですよね。
827就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 21:31:55.80
大事というより最初の足切り。
強力なコネが無い限り不一致専攻からの採用はあり得ない。
828就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 22:28:23.72
そうか。俺、理物だから無理か・・・。
829就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 23:20:02.96
発言権あり内定者だが専攻は違ってもある程度大丈夫だぞ。
まあ推薦使ったが。
もちろんコネはない。
ただし面接で選考関係ないけど何故?の質問は絶えなかったが
830就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 23:20:18.59
俺一致してなかったけど内々定もらったし
物は言いよう
志望理由なんて専攻関係以外にもいくらでも思いつくだろ
それを人事に納得させれば、専攻なんてまるで関係ないよ
831就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 23:22:39.61
気になったんだが
志望動機って基本は「専攻を活かしたい」なの?
まあ会社にとって直接役に立つ理由ではあるけど…人物重視とか言われるともっと気取った理由考えてしまう
832就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 23:28:50.29
「じゃあ、そもそもなんでその専攻に入ったの?」って聞かれるのが落ちだから、
俺ははじめから、その理由を企業志望動機に結び付けるね
833就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 23:41:21.91
非鉄の技術系って文学部からでも入れるの?
834就線異状名無しさん:2011/12/24(土) 23:48:04.96
技術面接に耐えれたら行けるんじゃね。
まぁ、キツイよあれは。
835就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 23:50:01.66
さすがに文系学部→技術職は不可能に近い
836就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 00:24:37.56
あそ文学部は就職キツい!
837就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 00:30:31.86
技術面接まで通らないだろ
838就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 00:33:41.22
会社側とニーズが一致しないのは明らか
839就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 00:50:32.48
>>834
無理だろ
エントリーの時点で学部条件課されてるんだから
840就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 00:55:44.38
文学部の学生がこんな地味な非鉄のしかも技術て
841就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 00:56:41.78
>>840
文学部で化学と非鉄と硝子志望だが文句あっか
842就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 01:15:25.39
うちの先輩、文学部だけど非鉄いってたよ、スペックは地底。
843就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 01:16:32.79
東大の光 たたえ たたえん たたえ たたえん
844就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 01:23:28.95
非鉄は地味だけどがつがつ働きたくない人にはうってつけだよな
845就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 02:03:40.86
非体育会系にはうってつけだろこの業界。
846就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 02:58:18.56
え、体育会系だよ
847就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 03:04:19.35
ふつーに内定者体育会系だよ 鉄みたいに酷くはないけど
848就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 03:09:53.71
体育会系で仲間内のいじめは陰湿
849就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 09:30:26.49
飲みが激しいし一発芸あるってさ
850就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 11:30:42.92
>>830
よければどれくらい違う分野から志望したのか参考までに教えてください
851就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 12:37:27.12
工芸学部
852就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 13:04:27.08
体育大学
853就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 13:10:21.63
航空系学科
854就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 13:13:06.54
在日・部落特別枠
855就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 13:20:24.41
>>849
どこの会社ですか?
856就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 13:34:00.84
井桁マークのところ?
857就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 14:12:47.18
<発言権アリ>
住友電工
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1244158754/367
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1244158754/369

<申し訳なさそうに発言しろ>
三マテ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1235792761/191
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1235792761/180
フジクラ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1233988572/517
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1233988572/809

<半年ROMってから謙遜しつつ発言しろ>
三井金属
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1319355392/465
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1319355392/502

各社雰囲気が全然違う・・・
OB含めみなさん社風等の数字で測れない部分はどう企業研究してますか?
858就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 14:47:12.18
非鉄らしいなw
859就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 15:16:21.11
馬たべたい。
860就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 15:21:05.47
ウマー
861就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 15:38:48.63
馬食った事ない羊ならあるけど。
862就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 15:48:07.42
>>859
馬小料理屋でも始める非鉄電線でもあるの?
863就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 15:53:44.62
それ韓国料理?
864就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 16:08:00.46
検索したら日本料理しかも生食ってウィキに書いてあった
865就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 16:40:39.57
内定先に年賀状って出す?
866就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 16:41:21.10
出さない
867就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 16:50:40.42
出さないの?
868就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 17:05:26.13
出さねぇだろ。あんなとこに、すぐに辞めてやるぜ
869就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 17:06:50.53
>>868
どこ内定したの?
870就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 17:15:25.88
発現権利在りのところ。
やりたいことで入ったけど、全く雰囲気が合わない。
871就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 17:16:34.98
人間っておいしいの?
872就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 17:23:26.88
それどこ料理?
873就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 17:48:31.57
>>867
名刺作ってる奴にも思うが、学生のくせにそんな背伸びしても生意気と思われるだけ
人事の郵便仕分けの手前考えろや
874就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 17:52:07.48
日鉄の懇親会は高級店に行けるらしいけど、非鉄ってどんなとこ連れてって貰えるの?
875就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 17:56:53.65
>>873
余裕のない会社なの?
876就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 17:57:30.22
>>874
社内の一室で立食パーティーでしょ?
877就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 18:01:12.58
社内とかいやだな・・・。
非鉄にもリクルーターっているよね?
878就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 18:19:25.73
嫌って言われても経費削減してるんだから仕方ないだろ
879就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 18:21:31.25
お偉いさんと話しながら食べると、美味いもへったくれもないわww
880就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 18:26:33.90
社内の立食パーティーのほうが気楽でいいわ
881就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 18:31:35.68
大した料理じゃないのに食事に集中しすぎるなよ
882就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 19:11:05.45
こういう懇親会ってどれくらい偉い人がくるの?
部長クラス?
883就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 20:10:06.61
部長補佐れべる
884就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 20:18:58.14
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |      止      |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

885就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 20:21:02.87
事業部長の手下共
886就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 20:41:17.30
大阪チタニウムってなんか情報ありますか?
887就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 20:46:09.63
>>886
大阪にありそう
888就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 21:07:33.73
>>884
ここでぼけて!のAAだっけ?
889就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 21:48:41.12
>>884
さっきの坂の上でみたような気がする。
大砲撃つの止めろって意味じゃなかったっけ。
890就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 22:40:28.85
マグネシウム作りたい!
891就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 22:58:38.99
大阪マグネシウム行けば、あるか知らないけど。
892就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 22:59:19.01
作るのはもういい、売り先を考えてくれ
893就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 23:02:25.33
>>892
マグネってるの?
俺も研究室でマグネってるぜ!!
894就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 23:07:48.16
軽金属学会でるのメンドイ。
895就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 23:12:03.19
AZ合金・・・。
896就線異状名無しさん:2011/12/25(日) 23:16:49.96
メジャーな材料
Fe>>>>Cu>>Al>>Zn>>Ti>>>>>Mg>レアメタル
897就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 00:05:30.53
セミナーで理系なら生産技術・事務系なら生産管理が最初の配属の基本って聞いたんだがここの連中はそれでいいのか?
898就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 00:21:16.94
子会社が親会社よりボーナス多いってあり得る?
もちろん高卒とかはなしで。
JX金属商事のボーナスが一年目から100万くらいあってビビった。
JX金属目指すわ!!
899就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 00:23:44.37
>>898
日生のパン食でも1年目で100万もらえるらしいが
900就線異状名無しさん:2011/12/26(月) 19:09:33.03
日生エクスプレス
901就線異状名無しさん:2011/12/26(月) 19:26:35.35
わたしの夢は横綱になることです!
902就線異状名無しさん:2011/12/26(月) 19:40:37.02
集団面接が事故PRだけで終わるとか・・・。
903就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 20:03:34.84
全国転勤で田舎勤務だと給料を振り込む銀行どこがいいん?
904就線異状名無しさん:2011/12/26(月) 20:29:09.62
地銀+都銀のハイブリッド式
905就線異状名無しさん:2011/12/26(月) 20:41:01.66
ユダ金
906就線異状名無しさん:2011/12/26(月) 21:09:08.77
会社に指定される。
907就線異状名無しさん:2011/12/26(月) 21:24:48.17
給料は自社商品引き換え券で支給。
908就線異状名無しさん:2011/12/26(月) 21:50:20.56
自社出資製錬所で採取した金で支給
909就線異状名無しさん:2011/12/26(月) 21:54:15.52
自社で働く権利を支給
910就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 22:46:09.00
住友電気工業は2011年3月4日、Na(ナトリウム)化合物を用いた2次電池を開発したと発表した。
資源が豊富なNaを利用しているため、材料コストの低減に向く。
太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギー源と接続して中規模電力網内で電力を蓄える用途や、
家庭での定置用途、電池を加熱するスケジュールが立てやすいバスやタクシーなどの車載用途を想定している。
2015年の製品化を予定しており、電池のコストとして、2万円/kWhが視野に入りつつあるという。
なお、電気自動車用のリチウムイオン2次電池のコストは10万円/kWhである。
開発した2次電池の体積エネルギー密度は290Wh/Lと高い。
これはリチウムイオン2次電池の体積エネルギー密度200Wh/Lを超えている。サイクル寿命は500回。単セルを複数接続した組み電池を使った試験を2010年末にすでに開始している。
容量9kWhの組み電池4台を同社の大阪製作所所内の電力系統に接続した構内試験である。9kWhは一戸建て4人家族1日分に相当する電力であるという。


100℃以下で動作する小型の溶融塩電池
今回の2次電池はNa化合物が融点以上の温度で液体となった溶融塩(イオン液体)を使う。充放電時にはNa+(ナトリウムイオン)が正極と負極の間を移動する。
同種の2次電池としては日本ガイシが製品化したNAS(ナトリウム硫黄)電池があるが、動作温度が300℃程度と高く、大型の装置が必要だった。
住友電気工業の電池は従来の溶融塩電池では実現できなかった57℃〜190℃で動作する。
「構内試験では70℃〜80℃で動作させている」(同社)。加熱に必要な機材が少なくて済み、小型化に向く。
空気と反応しない不燃性の物質を利用しており、過充電などによる熱暴走が起きないという。廃熱用の機材や防火用の機材が不要になり、電池モジュールの小型化を助ける。
同社の試算では、電池モジュールとしてリチウムイオン2次電池の1/2に小型化でき、NAS電池と比較すると、1/4の体積で済むという。

リチウムを超えるナトリウム2次電池

911就線異状名無しさん:2011/12/26(月) 23:06:16.59
それもう飽きた。
912就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 23:43:16.50
>>897
それ具体的にどういう事するの?
913就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 05:53:27.76
技術士とかとれるのかな
914就線異状名無しさん:2011/12/27(火) 20:19:40.39
ジャクソンの電磁気学ってオススメ?
915就線異状名無しさん:2011/12/27(火) 21:45:28.78
ジャクソンたけぇ
916就線異状名無しさん:2011/12/27(火) 21:53:46.09
千葉沖地震まだ起こんないの?
917就線異状名無しさん:2011/12/27(火) 22:20:15.87
日勤教育
918就線異状名無しさん:2011/12/27(火) 22:21:59.06
インジウム ティン オキサイド
919就線異状名無しさん:2011/12/27(火) 23:56:14.33
ヒューム・ロザリー則
920就線異状名無しさん:2011/12/27(火) 23:56:58.40
マット溶錬
921就線異状名無しさん:2011/12/27(火) 23:58:30.65
一次再結晶
922就線異状名無しさん:2011/12/27(火) 23:59:51.55
スピノーダル変態
923就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 00:02:49.44
フィックの法則
924就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 00:03:51.15
マルテンサイト変態
925就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 00:04:51.92
マルエージング強化
926就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 00:05:21.40
時効組織
927就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 00:07:57.99
オーステナイト変態
928就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 00:19:49.53
Johnson-Mehl-Avrami equation
929就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 08:14:33.46
レイリー散乱損失
930就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 11:58:06.43
古い本にはレーレー散乱って書いてあったりするよね
931就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 21:18:58.69
スパイス マット スラグ メタル
932就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 21:27:14.55
コンプトン散乱断面積
933就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 21:28:02.70
ポインティングベクトル
934就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 21:30:32.48
ワインバーグ=サラム理論
935就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 21:34:34.41
オギノ式
936就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 21:40:27.28
GPゾーーーン!!
937就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 21:40:56.64
時効硬化型アルミニウム合金
938就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 21:43:24.94
電磁ポテンシャル
939就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 21:44:05.79
庄司と西山の関係
940就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 21:52:01.46
Greninger-Troiano の関係
941就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:08:30.47
Re: リストラ
yahooファイナンスの三井金属掲示板・・・マジ?
942就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:15:32.73
日付的にこの前の工場閉鎖じゃないの?
943就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:16:35.38
三井の話題はもういいよ。
下見てもきりがないから。
944就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:24:02.62
>>942
掲示板見てショックを受けたけど言われてみれば4000人解雇した実績があるんだったな
忘れかけてたわw

>>943
下見てもってww
非鉄スレ的にはNO3くらいのポジションじゃないの?
945就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:28:07.05
>>非鉄スレ的にはNO3
どう考えても今の状況じゃ、下から数えた方が早いだろ。
946就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:28:45.31
庄司と西山の関係ってエロイ。
947就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:32:35.53
ジンジ「見ろ!人がゴミのようだ!」
948就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:32:44.38
>>945
確かに下から2番目だった。住友鉱山>同和>三井>他

>>946
kwsk
949就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:39:29.59
庄司と西山の関係ってFCC→HCPマルテンサイト変態での母相とマルテンサイト相の方位関係のことで全然エロくない気がするけど・・・・。
950就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:40:59.20
専門試験ってこんな問題もでるの?
まず、わからん、ていうか忘れた。。。
951就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:45:11.26
ガリウムGaって夏の暑い日には溶けるんだぜ!
952就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:46:48.68
庄司と西山の関係って言葉の響きがエロく感じたんだ!
見た瞬間、ズラと愛人の関係かと思ったぜ!
953就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:49:09.33
メタルスライムが金属のクセに素早さが最強の理由を金相学の観点から述べよ。
954就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:51:26.22
クソスレ化してきたな。わかってたことだけど。
955就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:54:07.80
いまさら工場閉鎖なんてするから・・・
956就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 22:56:53.85
ズライム
957就線異状名無しさん:2011/12/28(水) 23:26:14.73
研究職志望って言ったら、嘲笑された・・・。
確かに地底やけど笑わんでもええやん。
958就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 23:49:13.78
長く見守った割には簡単に潰したなって感じた。
959就線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:03:53.67
これが、三井クオリティか。
この社風に合うのか分からんが、リクナビで星3つ付いてた・・・。
嬉しいような悲しいような。。。
960就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:09:38.86
宣伝サイトの☆なんてイミナイ
961就線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:13:03.05
そうだよね。
そう信じて、推薦とって住山を受ける予定。
962就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:17:00.09
三井じゃないのかよーw
963就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:19:56.73
>>962
文脈読み取れよ、それと初めから三井目指す奴なんて誰もいねーよ
964就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:27:27.88
それではよいお年をお過ごしください(^ω^)ノシ
965就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:33:30.13
細心の注意を払う会社の紹介で自らAA使ってるってことは
社内のメールもAA使ってるんだろうなあ・・・
966就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:34:00.22
親近感湧くな
967就線異状名無しさん:2011/12/29(木) 00:57:09.01
ご安全に!
968就線異状名無しさん:2011/12/29(木) 01:01:49.46
3交代実習はきついから覚悟しといてね☆
969就職戦線異状名無しさん
フジクラってどんな存在なの?給料は?