理系就職偏差値ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
最新まとめサイトより

72 Google Mck Goldmansachs(quants)
71 Intel BCG
70 IBM基礎研
69 マイクロソフト(開発)
68 MRI 任天堂 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) AMD JX
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) ソニー キーエンス(技術) 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT 上位私鉄
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱電機 三菱化学 キリン
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所 
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
2就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 23:55:48.70
JT、麒麟、アサヒビール>>三菱重工なの?

なんでMHI理系こんな低いの?
3就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 23:58:15.17
大事な国防データを流出させたクズだらけだから。
4就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 00:01:37.44
三菱重工は学歴厨だから、宮廷推薦なら余裕。採用も多い
5就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 00:04:34.75
阪大工MHIっす
6就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 00:17:48.00
うるせー、
7就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 06:21:37.11
>>2
日立>>>三菱重工だから
8就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 08:38:10.49
それは日立が低すぎるだけ
三菱重工には関係ない
9就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 10:23:09.85
日立は大量採用だ、かえれ!
10就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 12:25:53.21
庭からiPhone出たらKDDI爆上げだな
11就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 12:29:26.35
だまれ、あう信者!
12就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 12:50:00.87
これいつの表だよ
13就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 13:11:02.53
まとめサイトです!
14就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 13:25:36.16
まとめサイトは議論無視だからな
15就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 14:21:39.91
県庁技術職は偏差値どんだけ?
16就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 14:25:03.55
欄外
17就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:30:16.23
新基準にる暫定表(Part7>>825より)
暫定値を使用している企業が多いため、正しい値を入れた計算が必要になります。

68 トヨタ 新日鐵
67
66 JXエネ ソニー パナソニック 旭硝子 関電
65 JR東 大ガス
64 JFE JT キヤノン コマツ デンソー ドコモ ホンダ 花王 住友電工 信越化学 任天堂 東ガス
63
62 NTTデータ NTT持株 キーエンス シャープ ニコン ブリジストン 旭化成 三菱化学 三菱電機 HOYA
62(続き) 住友化学 住友金属 中電 東レ 東芝 日産 日東電工 日立 富士通 味の素 資生堂
61 JR東海 JR西 NHK アイシン精機 リコー ソフトバンク ダイキン KDDI
60 NEC NTT西 サントリー シェル パナソニック電工 ファナック 三菱重工 住友高山 出光 日揮 豊田自動織機
59 JX開発 JX金属 NRI スズキ 京セラ 三洋電機 富士フィルム 日本ガイシ セコム 大和ハウス
58 NTTコミュニケーションズ TOTO アサヒ アドバンテスト オリンパス カシオ キリン ヤマハ ヤマハ発動機 横河電機 王子製紙 三井化学
58(続き) 三井造船 三菱マテリアル 清水建設 千代田化工 川崎重工 大成 大日本スクリーン 大林組 竹中 東ソー
58(続き) 日野 日立建機 積水ハウス 帝人
57 IBM コニカミノルタ ダイハツ マツダ 住友重工 TOTO アクセンチュア ローム
56 ANA IHI オムロン ゼロックス 古河電工 三井金属 三菱自動車 鹿島 神戸製鋼 NTT東 DOWA 日本曹達
18就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:30:47.73
新基準 ver1.1

前提条件@理系採用があることA日系企業であること(日本法人は可)
判断基準 各企業に持ち点50を与え、(1)(2)(3)(4)の基準で加算。56以上を表に載せます。

(1)株式or売上高 Core30or5兆以上(+7) Large70or2兆-5兆(+5) 日経225or1兆-2兆(+3) 1兆未満(0)
(2)企業格付 AAA(+6) AA(+4) A(+2) BBB以下(0) 記載なし(+2:暫定値)
(3)高学歴率 80%以上(+7) 60-80%(+5) 40-60%(+3) 20-40%(+1) 20%以下(0) 不明(+1:暫定値)
(4)大卒給料 30歳で1000万(+6) 35歳で1000万(+4) 40歳で1000万(+2) 45歳で1000万(0) 不明(+2:暫定値)

株式or売上高 最も加点が高くなるものを優先。売上高はhttp://www.ullet.com/search.htmlなど
企業格付 http://www.r-i.co.jp/jpn/cfp/data/index.htmlの月次版格付
高学歴率 http://2chreport.net/r10_x.htmなど
大卒給料 各自の知識より


新基準候補の作成時に考えてた事と計算結果(ただし、計算結果のxlsはやや古い)
考えてた事 http://www1.axfc.net/uploader/File/so/64011.txt
計算結果 http://www1.axfc.net/uploader/File/so/64014.xls

新基準については増減値なども含め考えた方がいいと思います。

・増減値が+2刻みなため、58や62などが異常に多い
・現基準の「W内定時に選ばれる企業」というのを表現できていない
・企業規模などから見ているため、研究所などが過小評価

など、問題山積です。どうすれば「理系就職偏差値」になるか
意見を出し合いましょう。
19就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:32:29.36
と、part8を無かったことにするコピペ。レス追うの面倒だったので。
20就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:34:19.25
高学歴用

67 JR東海(総合) NHK 任天堂
66 JR東(総合) JXエネ JX開発 上位私鉄 新日鐵
--------------------------------------------------
65 JFE キーエンス(技術) ソニー ドコモ トヨタ 旭硝子 味の素
64 NTT持株 JT パナソニック 花王 関電 三菱化学 富士フィルム
63 ホンダ 住友化学 中電 東ガス
62 JR西(総合) NTTデータ キヤノン 住友金属 信越化学
61 コマツ デンソー 旭化成 三井化学 住友電工 東レ 日産
--------------------------------------------------
以下ウンコ
21就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 19:07:11.43
JTなんて夏インターンいけば、99%内定出るからまったく難しくない
22就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 19:18:16.18
コマツwwwwwwwwwwwwwww
23就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 19:25:38.89
偉大な住処、信越、住電がJTよりしたなんて
24就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 19:41:43.42
シスメックスどこ?
25就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 19:53:50.54
あれ、勝ち組集団の東電は?
26就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 21:58:29.98
採用ゼロの話してもちかたない
27就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:00:42.43
仲良く検討しよう
28就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:38:52.80
何年たてば完成すんだよ
29就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:02:47.34
日本の内閣と同じ
一年でスレ住民が変わるから統制が取れない何もまともに決まらない
30就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:02:16.06
3年の工場見学で工学部の立場を知らされたな。

HONDAの工場で担当が
「え〜、工学部を卒業された方は生産ラインに入ってもらって生産技術の改善点を…」
と言った瞬間失笑とざわめきが起こったが、担当が言い間違いでない事を確信して静かになった。
どこに行ってもそんな感じで、バスの中は静まり返ってた。
教官だけは、なんともいえない無表情に近い顔で窓を眺めてたな。

そういえば、大学に合格して家族で校門で記念撮影してたら、
法学部の学生が工業高の学生を見るように冷たい視線を飛ばしてたな〜
母親は「何言いよんじゃ」って笑いながら言ってたけど…

世間の空気を読んでたら良かったよ。
31就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 20:06:10.33
就職する前の学生は会社を知らないだけだよな
コンサルやりたい、マネージャーやりたい
下積みなしで現場や下流の仕事を知らずに上流をやりたい
そういう人は下流の仕事を丸投げするための子会社持ってるところ会社に行くのが正解
32就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 22:01:56.45
>>22
コマツ馬鹿に出来るお前はどこ内定なの?
無知な13卒?
33就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:10:25.98
>>28
何年たっても完成しない
何故なら毎年企業の業績によりランクが変動するから
例として3年連続赤字でリストラ中のソニーが電機スレでは急激に人気が落ちている
34就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 22:46:20.60
俺は武田だ
35就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 22:57:22.79
最高学府
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育




問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。
36就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 00:23:14.90
最新まとめサイトより

72 Google Mck Goldmansachs(quants)
71 Intel BCG
70 IBM基礎研
69 マイクロソフト(開発)
68 MRI 任天堂 豊田中研 電中研 JAXA ソニー
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) AMD JX
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) キーエンス(技術) 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT 上位私鉄
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱電機 三菱化学 キリン
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所 
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
37就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 00:33:47.35
何も更新されてないまとめ持ってきて最新とか
38就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:23:23.52
じゃああなたが思う最新持ってきなさいよ!
39就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:31:21.67
72 Google Mck Goldmansachs(quants)
71 Intel BCG
70 IBM基礎研
69 マイクロソフト(開発) ソニー
68 MRI 任天堂 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) AMD JX
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) キーエンス(技術) 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT 上位私鉄
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱電機 三菱化学 キリン
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所 
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
40就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:35:38.17
なにも変わってないじゃない?
ふざけるな!
41就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:39:01.48
>>40
節穴だな
42就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:41:34.00
変わってるところ教えてよ?
43就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:44:23.89
70 Google
69 マイクロソフト(開発)
68
67 JR東海(総合) NHK 上位製薬R&D 任天堂
66 ANA(技術) JR東(総合) JXエネ JX開発 上位私鉄 新日鐵
-----------------------------------------------------------------------------------------
65 JFE キーエンス(技術) キー局(技術) ソニー ドコモ トヨタ マイクロソフト(技術) 旭硝子 中位製薬R&D 味の素
64 JAXA NTT持株 JT キリン パナソニック 花王 関電 金融AC 三菱化学 準キー局(技術) 日揮 富士フィルム
63 アクセンチュア(IT) アサヒ サントリー シェル ホンダ 住友化学 出光 中電 東ガス
62 JR西(総合) NRI(SE) NTTデータ キヤノン 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス
61 IBM(SE) JX金属 NTTコミュニケーションズ SAP オラクル コマツ デンソー 旭化成 三井化学 住友電工 千代田化工 中位地電 東レ 日産
-----------------------------------------------------------------------------------------
60 Cisco ゼロックス ニコン 王子製紙 下位地電 三菱マテリアル 三菱電機 住友鉱山 神戸製鋼 積水化学 日本製紙
59 NTT東 リコー 三井金属 鹿島 川崎重工 大成 東洋エンジニアリング 日立 豊田自動織機
58 KDDI NEC NTT西 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック ブリヂストン マツダ ヤマハ 三井造船 竹中 富士通
57 HP いすゞ オリンパス シャープ 住友重工 清水建設 大林組 東芝 日東電工 日本ガイシ
56 IHI エプソン オムロン カシオ スズキ ダイキン パナソニック電工 ヤマハ発動機 横河電機 富士重工
-----------------------------------------------------------------------------------------
55 TOTO アドバンテスト ダイハツ 古河電工 島津製作所 東ソー 日野 日立建機
54 NS-sol 京セラ 三菱自動車 三洋電機 大和総研 日本総研
53 CTC NTTコムウェア 三菱ふそう 大日本スクリーン

53〜55:18社、56〜60:52社、61〜65:55社、66〜70:12社
合計137社
44就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:47:08.19
最新です

43 就職戦線異状名無しさん sage 2011/09/25(日) 01:44:23.89
70 Google
69 マイクロソフト(開発)
68
67 JR東海(総合) NHK 上位製薬R&D 任天堂
66 ANA(技術) JR東(総合) JXエネ JX開発 上位私鉄 新日鐵
-----------------------------------------------------------------------------------------
65 JFE キーエンス(技術) キー局(技術) ソニー ドコモ トヨタ マイクロソフト(技術) 旭硝子 中位製薬R&D 味の素
64 JAXA NTT持株 JT キリン パナソニック 花王 関電 金融AC 三菱化学 準キー局(技術) 日揮 富士フィルム
63 アクセンチュア(IT) アサヒ サントリー シェル ホンダ 住友化学 出光 中電 東ガス
62 JR西(総合) NRI(SE) NTTデータ キヤノン 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス
61 IBM(SE) JX金属 NTTコミュニケーションズ SAP オラクル コマツ デンソー 旭化成 三井化学 住友電工 千代田化工 中位地電 東レ 日産
-----------------------------------------------------------------------------------------
60 Cisco ゼロックス ニコン 王子製紙 下位地電 三菱マテリアル 三菱電機 住友鉱山 神戸製鋼 積水化学 日本製紙
59 NTT東 リコー 三井金属 鹿島 川崎重工 大成 東洋エンジニアリング 日立 豊田自動織機
58 KDDI NEC NTT西 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック ブリヂストン マツダ ヤマハ 三井造船 竹中 富士通
57 HP いすゞ オリンパス シャープ 住友重工 清水建設 大林組 東芝 日東電工 日本ガイシ
56 IHI エプソン オムロン カシオ スズキ ダイキン パナソニック電工 ヤマハ発動機 横河電機 富士重工
-----------------------------------------------------------------------------------------
55 TOTO アドバンテスト ダイハツ 古河電工 島津製作所 東ソー 日野 日立建機
54 NS-sol 京セラ 三菱自動車 三洋電機 大和総研 日本総研
53 CTC NTTコムウェア 三菱ふそう 大日本スクリーン

53〜55:18社、56〜60:52社、61〜65:55社、66〜70:12社
合計137社
45就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:47:59.37
70 Google
69 マイクロソフト(開発)
68 ソニー
67 JR東海(総合) NHK 上位製薬R&D 任天堂
66 ANA(技術) JR東(総合) JXエネ JX開発 上位私鉄 新日鐵
-----------------------------------------------------------------------------------------
65 JFE キーエンス(技術) キー局(技術) ドコモ トヨタ マイクロソフト(技術) 旭硝子 中位製薬R&D 味の素
64 JAXA NTT持株 JT キリン パナソニック 花王 関電 金融AC 三菱化学 準キー局(技術) 日揮 富士フィルム
63 アクセンチュア(IT) アサヒ サントリー シェル ホンダ 住友化学 出光 中電 東ガス
62 JR西(総合) NRI(SE) NTTデータ キヤノン 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス
61 IBM(SE) JX金属 NTTコミュニケーションズ SAP オラクル コマツ デンソー 旭化成 三井化学 住友電工 千代田化工 中位地電 東レ 日産
-----------------------------------------------------------------------------------------
60 Cisco ゼロックス ニコン 王子製紙 下位地電 三菱マテリアル 三菱電機 住友鉱山 神戸製鋼 積水化学 日本製紙
59 NTT東 リコー 三井金属 鹿島 川崎重工 大成 東洋エンジニアリング 日立 豊田自動織機
58 KDDI NEC NTT西 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック ブリヂストン マツダ ヤマハ 三井造船 竹中 富士通
57 HP いすゞ オリンパス シャープ 住友重工 清水建設 大林組 東芝 日東電工 日本ガイシ
56 IHI エプソン オムロン カシオ スズキ ダイキン パナソニック電工 ヤマハ発動機 横河電機 富士重工
-----------------------------------------------------------------------------------------
55 TOTO アドバンテスト ダイハツ 古河電工 島津製作所 東ソー 日野 日立建機
54 NS-sol 京セラ 三菱自動車 三洋電機 大和総研 日本総研
53 CTC NTTコムウェア 三菱ふそう 大日本スクリーン

53〜55:18社、56〜60:52社、61〜65:55社、66〜70:12社
合計137社
46就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:49:08.76
ソニーはいらないです
47就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 02:48:14.09
70 Google
69 マイクロソフト(開発)
68 JXエネ★
67 JR東海(総合) NHK 上位製薬R&D 新日鉄(住金)★
66 ANA(技術) JR東(総合) JX開発 上位私鉄 ドコモ★ 任天堂★
-----------------------------------------------------------------------------------------
65 JFE キー局(技術) トヨタ マイクロソフト(技術) 旭硝子 中位製薬R&D 味の素 東ガス★ ソニー★
64 JAXA NTT持株 JT キリン パナソニック 花王 金融AC 三菱化学 準キー局(技術) 富士フイルム 大ガス★
63 アクセンチュア(IT) アサヒ サントリー シェル ホンダ 住友化学 出光 キーエンス(技術)★ 関電★ 日揮★
62 JR西(総合) NRI(SE) NTTデータ キヤノン 三菱重工 信越化学 中電★
61 IBM(SE) JX金属 NTTコミュニケーションズ SAP オラクル コマツ デンソー 旭化成 三井化学 住友電工 千代田化工 中位地電 東レ 日産 電源開発★
-----------------------------------------------------------------------------------------
60 Cisco ゼロックス ニコン 王子製紙 下位地電 三菱マテリアル 住友鉱山 神戸製鋼 積水化学 日本製紙 東洋エンジ★
59 NTT東 リコー 三井金属 鹿島 川崎重工 大成 日立 豊田自動織機 KDDI★
58 NTT西 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック ブリヂストン マツダ ヤマハ 三井造船 竹中 富士通 三菱電機★
57 HP いすゞ オリンパス シャープ 住友重工 清水建設 大林組 東芝 日東電工 日本ガイシ
56 IHI エプソン オムロン カシオ スズキ ダイキン パナソニック電工 ヤマハ発動機 横河電機 富士重工 NEC★
-----------------------------------------------------------------------------------------

■ガスは少数精鋭採用でしかも学校推薦がないため明らかに難易度は電力よりガスの方が高いと思う。
ちなみに電力の推薦を取得するのは毎年それはど難しいことではない。特に今年は電力中央3社の内の一つの
推薦枠は最後の最後まで余っており就職担当から応募するよう圧力をかけられたほど。
MARCH以下の大学で今年JR総合職に内定貰った知り合いがいるなど、鉄道業界は10くらいランクを下げたい気持ちでいっぱいです(笑)
まぁ反感買うだろうから鉄道関係は一切変動させてないけど。

自慢じゃないですが当方は66以上の企業から内定を貰っております。
48就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 03:05:02.53
大ガス余裕過ぎる@阪大
49就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 03:31:48.00
任天堂は数年で、50程度に急降下する可能性大
50就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 04:49:28.92
中学歴の機械系だけど電力は推薦枠少なく、
推薦以外だと受からないので難しい。
大阪ガスは受ければコミュ障以外通るので、カンタン
51就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 05:05:42.44
大阪ガス楽勝だたw
52就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 05:09:32.19
>>50
中学歴ってKKDRとか?
それなら大ガスの専門職と勘違いしてるんちゃうか?
53就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 05:24:02.08
>>52
神戸、大阪府立、大阪市立、奈良先端のどれか
54就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 05:34:13.16
原発が多い地域の大学だけど大手電力会社(よくわからんが今は最大手なのか?)は
全然人気なかったな。
今年はなぜか推薦枠が2つか3つあったけどあまっていたし。
55就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 05:49:21.14
関西電力採用実績大学
北大、東北大、宮城大、筑波大、東大、東工大、一橋大、東京都立大、
首都大東京、電気通信大、青学大、学習院大、慶大、上智大、創価大、中大、明大、法政大、
早大、東京理科大、横国大、富山大、金沢大、福井大、福井県大、信州大、静岡大、豊橋技科大、
名大、名工大、三重大、滋賀大、京大、京都工繊大、京産大、同大、立命大、龍谷大、阪大、
大外大、大市大、大府大、大阪電通大、大工大、大産大、摂南大、関西大、近大、神戸大、神商大、
姫工大、兵県大、関西学院大、甲南大、奈良女子大、奈良先端大、和歌山大、鳥取大、岡山大、
広島大、徳島大、愛媛大、九大、九州工大、熊本大、島根大、山口大、佐賀大、長崎大、宮崎大
(2004年度以降の採用実績校)
「採用情報 [関西電力]、ttp://www1.kepco.co.jp/saiyou/info/rec_saiyo.html

2004年からの採用とはいえ龍谷や京産とかおるやんw
56就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 06:06:26.34
摂南大www
57就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 07:09:05.02
70 Google
69 マイクロソフト(開発)
68 JXエネ
67 JR東海(総合) NHK 上位製薬R&D 新日鉄(住金)
66 ANA(技術) JR東(総合) JX開発 上位私鉄 ドコモ 東ガス★
-----------------------------------------------------------------------------------------
65 JFE キー局(技術) トヨタ マイクロソフト(技術) 旭硝子 中位製薬R&D 味の素 ソニー 任天堂 大ガス★
64 JAXA NTT持株 JT キリン パナソニック 花王 金融AC 三菱化学 準キー局(技術) 富士フイルム
63 アクセンチュア(IT) アサヒ サントリー シェル ホンダ 住友化学 出光 キーエンス(技術) 日揮
62 JR西(総合) NRI(SE) NTTデータ キヤノン 三菱重工 信越化学 中電 関電★ 日産★
61 IBM(SE) JX金属 NTTコミュニケーションズ SAP オラクル コマツ デンソー 旭化成 三井化学 住友電工 千代田化工 中位地電 東レ 電源開発
-----------------------------------------------------------------------------------------
60 Cisco ゼロックス ニコン 王子製紙 下位地電 三菱マテリアル 住友鉱山 神戸製鋼 積水化学 日本製紙 東洋エンジ 鹿島★
59 NTT東 リコー 三井金属 川崎重工 大成 日立 豊田自動織機 KDDI
58 NTT西 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック ブリヂストン ヤマハ 三井造船 竹中 富士通 三菱電機
57 HP いすゞ オリンパス シャープ 住友重工 清水建設 大林組 東芝 日東電工 日本ガイシ
56 IHI エプソン オムロン カシオ スズキ ダイキン パナソニック電工 ヤマハ発動機 横河電機 富士重工 NEC マツダ★
-----------------------------------------------------------------------------------------
55 TOTO アドバンテスト ダイハツ 古河電工 島津製作所 東ソー 日野 日立建機
54 NS-sol 京セラ 三菱自動車 三洋電機 大和総研 日本総研
53 CTC NTTコムウェア 三菱ふそう 大日本スクリーン
58就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 07:26:12.19
sonyが高すぎる
59就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 07:28:24.72
ガス内定者暴れ過ぎ
60就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 07:30:51.23
バニッシュ

70 Google
69 マイクロソフト(開発)
68 JXエネ
67 JR東海(総合) NHK 上位製薬R&D 新日鉄(住金)
66 ANA(技術) JR東(総合) JX開発 上位私鉄 ドコモ
-----------------------------------------------------------------------------------------
65 JFE キー局(技術) トヨタ マイクロソフト(技術) 旭硝子 中位製薬R&D 味の素 ソニー 任天堂
64 JAXA NTT持株 JT キリン パナソニック 花王 金融AC 三菱化学 準キー局(技術) 富士フイルム
63 アクセンチュア(IT) アサヒ サントリー シェル ホンダ 住友化学 出光 キーエンス(技術) 日揮
62 JR西(総合) NRI(SE) NTTデータ キヤノン 三菱重工 信越化学 中電 関電★ 日産★
61 IBM(SE) JX金属 NTTコミュニケーションズ SAP オラクル コマツ デンソー 旭化成 三井化学 住友電工 千代田化工 中位地電 東レ 電源開発
-----------------------------------------------------------------------------------------
60 Cisco ゼロックス ニコン 王子製紙 下位地電 三菱マテリアル 住友鉱山 神戸製鋼 積水化学 日本製紙 東洋エンジ 鹿島★
59 NTT東 リコー 三井金属 川崎重工 大成 日立 豊田自動織機 KDDI
58 NTT西 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック ブリヂストン ヤマハ 三井造船 竹中 富士通 三菱電機
57 HP いすゞ オリンパス シャープ 住友重工 清水建設 大林組 東芝 日東電工 日本ガイシ
56 IHI エプソン オムロン カシオ スズキ ダイキン パナソニック電工 ヤマハ発動機 横河電機 富士重工 NEC マツダ★
-----------------------------------------------------------------------------------------
55 TOTO アドバンテスト ダイハツ 古河電工 島津製作所 東ソー 日野 日立建機
54 NS-sol 京セラ 三菱自動車 三洋電機 大和総研 日本総研
53 CTC NTTコムウェア 三菱ふそう 大日本スクリーン
61就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 08:01:02.45
>>56
おもろいやろ?w

>>59>>60(>>50>>51も)
これは同一人物やな。
60の書き込みでageて別人に見せてるとこがかわいいわw
62就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 10:23:28.61
>>61
ガス内定者キチガイすぎ
工作した上に自演認定とか
63就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 22:07:22.43
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
64就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 00:30:51.82
エプソンがどうしたの
65就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 01:05:09.06
13卒だけど、>>57のランキングに乗っている企業に就職出来れば世間一般的には勝ち組だよね?
66就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 01:10:01.27
もち
67就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 01:32:44.85
>>65
勝ち

三洋電機や京セラでも勝ち
68就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 01:56:40.07
今年の三洋電機内定者って、来年からパナソニック社員ってことだから勝ち組だな
69就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 02:06:43.01
年収は三洋のままだから別に意味ないだろ
70就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 16:41:15.63
理系は本当に悲惨だよ。工場勤務の悲惨な状況をあまりにも知らなさ過ぎる。
こういうことは全部の人に知ってもらうべき。
隠蔽して、だまして入社は詐欺。

理系は工場見学等を通じ、これじゃお先真っ暗と、文系就職するか、大学院にいって
研究所をめざす。
ただし駅弁とか早計未満の理系では院にいっても明るい青春はない。

あるのは、マジで「諦め」だけ。
地味な奥さん、ブスな奥さんをもらい、そこそこの給与でローンで家を地方の工場の近くに
建てて一生を終える。まるでせみの一生のようにはかない。

これを誇張とかあおりとか理系の工場実習前の人は思うだろうけど
厳然たる事実現実なんだよね。だから理系に行く人が減った。
高い学費を出してもらった結果がこれかよと、工場の寮でノイローゼ寸前にまで
追い込まれる人はマジで多い。企業は情報公開するべき。
71就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 18:28:23.61
一方文系は有名企業に入ることすら難しかった
72就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 14:22:19.79
ホンダ高いな
73就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 16:54:44.40
花王はこれからどうなると思う?
74就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 19:19:36.37
>>73
俺もフジはよく思わないが
どうもならんだろうと考えてるよ
75就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 20:55:04.17
KDDIってdocomoより平均年収高くなかったっけ?
76就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 10:11:45.70
しかし凸版とDNPってあれだけ大きい企業なのにランキング入っていないのな。
基本給が低くて福利厚生も薄いししょうがないね
77就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 18:26:47.74
86 就職戦線異状名無しさん 2011/09/30(金) 16:23:17.49
東大のボーダー(妥当)
商社 伊藤忠丸紅
銀行 メガバン
証券 野村
メーカー ソニートヨタパナソニック花王新日鐵武田三菱化学富士フイルムキーエンス
海運 二大海運
不動産 MM
マスコミ 電通博報堂キー局全国3大紙出版3強
78就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 18:59:47.53
花王
79就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 22:25:30.92
てか、今年、六月延期した大手企業は推薦あれば、ほぼ受かってるから、今年の実績は当てにならんね

俺みたいな糞でも大手に受かっちゃったし
80就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 23:02:36.62
おまえは糞じゃねえよ!
81就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 23:18:24.35
>>80
あ、ありがとうw

でも、本当に卒業できるか危ういダメ院生です^^;
82就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 23:47:22.56
ほんとの糞は推薦で普通に落ちてるww@阪大
83就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 23:54:46.97
パナソニックの推薦、ジョブマッチング通過後の最終面接で落ちたゴミがいる
84就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 00:38:46.38
吹いた
85就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 01:20:35.40
>六月延期した大手企業は推薦あれば、ほぼ受かってるから

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
86就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 08:25:47.22
>>85
まじか

じゃあ、地方国立大で枠少ないし、つながり持つために受からせたとかかな
87就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 10:25:18.62
>>17
>>18
でいいじゃん。
算出方法をちゃんと書いてるし
88就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 16:19:27.75
>>87
売上が相当ものをいってるのはおかしい。
89就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 17:28:46.32
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
90就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 19:23:25.62
>>89
俺トヨタグループの会社の1年目だけど残業月に30時間くらいしてたら450万くらい行ったぞ?
9190:2011/10/02(日) 20:07:31.23
なんか変な文章になってたw
今は2年目なw
1年目の年収が450万ってこと
92就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 20:58:36.30
こぴぺにまじれす・・・・・
93就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 01:31:09.27
ランク改悪されすぎワロタ

>>1のランクのほうがまとも。っていうか毎年議論する必要あるのこれ?
94就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 11:49:49.79
議論もなにも、自分の内定先を上げて、自分を祈ったとこを下げてるだけっしょ
あたかも自分は関係ないかのようにw
95就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 10:43:56.43
偏差値55以下のとある企業は
内定者の半分以上が旧帝早計で
toeicの平均(文系)が750だぞ
どれだけの人間がこの現状を知っているのか
96就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 10:50:23.22
NEC (東京都) 40.7歳 698万円
平塚市 (神奈川県) 41.8歳 794万円
警察官(全国平均)40.7歳 813.5万円


http://nensyu-labo.com/koumu_tihou_keisatu.htm
http://www.nenshu.jp/code/6701.htm
http://wassyoiwassyoi.web.fc2.com/koumuin/nenshuuranking-zenshikucyouson1.htm
97就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 11:52:17.26
>>96
阿鼻叫喚工場勤務だけど、俺31歳で850万円もらってるぞ。
698万円の平均ってどういう出し方だ、おかしすぎる。
98就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 12:16:16.82
証拠うp
99就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 12:38:54.26
キヤノン高杉じゃね?
電機より実質の給料安いぞ
100就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 12:46:41.01
キャノン確かに高いな
福利厚生ゼロだっけ?
つか電機が安すぎ
101就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 14:49:25.76
>>83
最終で何やらかしたんだよ?
普通落ちないことで有名なのに。
102就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 17:39:22.64
512 名前:It's@名無しさん :2011/10/07(金) 22:24:50.91
>>509 ノーベル化学賞の田中さんを入社試験で落としたのもこの会社。


513 名前:It's@名無しさん :2011/10/07(金) 22:37:40.63
新卒で入社したときはもう人生の勝者だと思ってた
甘かったな…


514 名前:It's@名無しさん :2011/10/08(土) 01:46:03.50
>>511
やっばり無理ですよね。それは判っています。親にも妻にも伝えてあります。とりあえず持ちカビ会停めて真面目に転職さがしましす。転籍したはずの隣のビルの連中が帰ってくるらしいし。正直、社員としては迷惑な話。
103就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 16:57:39.54
硬件工程師  集成電路IC設計

預汁東芝最高工作環境

上班時間830−1700
中午休息一小時

无工作経験,无個人動手能力及无個人発明創造思維的人請不要投。


公司利用当今世界最前沿的先進技術和経営管理理念
極力営造“恒心、進取心、責任心、感恩心。

104就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 23:58:53.89
シスメックスは偏差値的にどこに入る?
105就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 00:07:38.32
60くらい
106就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 06:35:30.84
今年のエプソンの年収ほぼ700にあがってるじゃまいか・・
コピペは去年のだろ?去年だけガクッと下がったな
まああそこは普通に優良企業だろ
107就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 06:48:04.56
しれっとドコモを上に上げるなよ
63ぐらいが妥当
108就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 09:30:59.18
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
109就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 11:41:38.27
新日鉄はFランでも採用されてるぞ
110就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 19:19:05.64
新卒離職率
日本電産 42%
船井電機 36%
京セラ 6%

中途離職率
日本電産 89%
船井電機 72%
京セラ 8%
111就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 02:20:51.20
東大、東工大、一橋
最低でも早慶クラスが大量にいない企業はゴミだよね
学生の作った就職ランキングのなかに、マーチがボリュームゾーンの
企業が多くて吹いた。どうせマーチの内定者が作ったランキングだろうけど
112就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 02:24:50.69
これが一番正しいね。高学歴が目指す順序によく沿っている

68 トヨタ 新日鐵
67
66 JXエネ ソニー パナソニック 旭硝子 関電
65 JR東 大ガス
64 JFE JT キヤノン コマツ デンソー ドコモ ホンダ 花王 住友電工 信越化学 任天堂 東ガス
63
62 NTTデータ NTT持株 キーエンス シャープ ニコン ブリジストン 旭化成 三菱化学 三菱電機 HOYA
62(続き) 住友化学 住友金属 中電 東レ 東芝 日産 日東電工 日立 富士通 味の素 資生堂
61 JR東海 JR西 NHK アイシン精機 リコー ソフトバンク ダイキン KDDI
60 NEC NTT西 サントリー シェル パナソニック電工 ファナック 三菱重工 住友高山 出光 日揮 豊田自動織機
59 JX開発 JX金属 NRI スズキ 京セラ 三洋電機 富士フィルム 日本ガイシ セコム 大和ハウス
58 NTTコミュニケーションズ TOTO アサヒ アドバンテスト オリンパス カシオ キリン ヤマハ ヤマハ発動機 横河電機 王子製紙 三井化学
58(続き) 三井造船 三菱マテリアル 清水建設 千代田化工 川崎重工 大成 大日本スクリーン 大林組 竹中 東ソー
58(続き) 日野 日立建機 積水ハウス 帝人
57 IBM コニカミノルタ ダイハツ マツダ 住友重工 TOTO アクセンチュア ローム
56 ANA IHI オムロン ゼロックス 古河電工 三井金属 三菱自動車 鹿島 神戸製鋼 NTT東 DOWA 日本曹達
113就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 02:55:33.02
Sラン理系13卒(電気系)
論文投稿済み、学会で受賞経験あり
英検1級TOEIC900越
運動系サークル元部長

別に行きたい業種も決まってないんだが、どこに行けば一番勝ち組?

114就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 02:57:05.81
>>113
それでNNTてのが1番面白い
115就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 04:05:46.20
JXエネは一番上でもいい気がする
116就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 04:38:28.90
>>112のランキングの基準は

(1)株式or売上高 (2)企業格付 (3)高学歴率 (4)大卒給料

これは一見良さそうだけど、重複成分を取り除く必要があるな。

例えば(1)の株式と(2)の企業格付けなんてのは相関が大きい。

将来性or規模・人気or難易度・給料っていう学生が特に重視しそうな3つの項目を
均等に重複せずに計算するためには、(2)(3)(4)の合計だけでいいような気がする。
117就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 04:48:26.64
あと、(3)の高学歴率は当然、現業職が多い企業だと率が意味をなさない
かといって総合職技術だけの高学歴率は調べようがない。

ということで、(2)と(3)の合計だけでいいんじゃないか?
118就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 04:50:43.38
ミスった。(2)と(4)の合計
119就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 07:06:22.48
>>112
割と妥当
120就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 07:55:44.92
コマツは北陸大学からたくさん来るよ
それでもいいと思うか?
まあ、金は貰えるかもしれんが
121就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 12:09:33.87
>>116
株の値段はばら撒き方によってだいぶ違うと思う
売上高は業界の規模にもよる
業界シェアなんかいいかも
あと四季報なんかに載ってる給料は現業ありなしで全然違う
現業割合も全然違う。メーカーは圧倒的に多い。半分以上が現業だったりする
あとBtoBメーカーとかはBtoCに比べて人気は低いが、推薦率が高くて高学歴(旧帝一工早計)が多い
コニカミノルタ ゼロックス 古河電工 三井金属 IHI DOWA 神戸製鋼あたりはもっと高くていいんじゃないかと
122就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 12:36:10.60
もちろんお前らの就職先は>>112にあるんだろうな?
123就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 12:41:58.50
>>112に日野が入っているのにいすゞが入っていないことに抗議します
124就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 13:58:15.52
とりあえずフォーブス企業番付2011から日系の理系企業抜き出してみた
取りこぼしがあったらスマン

http://www.forbes.com/global2000/

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
100〜110
IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
110〜120
北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD
125就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 14:04:14.82
>>124
トップ10に入ってる、なんかピンとこないが
126就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 14:23:17.90
>>125
在日のところだろw
アソシエイトも総合でも反日企業だからなw
127就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 14:57:48.59
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
128就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 15:17:45.33
>>126
ちげーよ、自動車のとこ
129就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 15:53:57.59
>>128
じゃあ高卒でもない限りピンとくるだろw
叩かれるけど売上みても圧倒的だろ豊田銀行
130就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 16:04:32.82
>>128はイヤミな野郎だな。自虐風自慢ってのはこういうのを言うのか
こいつは間違いなく嫌われ者
131就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 16:17:55.18
ヨタじゃないんだなそれが、だからピンとこない
132就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 16:22:41.58
>>131
>>130の言うように自虐風自慢かお前の勉強不足
いい加減市ねよ
133就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 16:26:08.24
>>132
そーお?
散々自動車はオワコンとか言われてるし、明るいニュースも無いよ?
134就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 16:27:28.48
ドイツはユーロ安で自動車好調なんだよな。
為替次第だな。
135就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 16:29:39.29
>>134
でもな、商品力が違うから一概にそう言えなくね?
136就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 16:46:47.37
円安バブルの時は、ドイツ勢は死にそうだったじゃん。
当時、世界の自動車企業の時価総額上位は、トヨタ、ホンダ、日産の順で日本勢が独占してた 。
トヨタの時価総額 > BMW+VW+ダイムラーの時価総額だったし。
137就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 16:53:37.72
日本の自動車産業の先行きはそこまで暗くないと思うがホンダの未来は暗いと思う
138就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 16:54:34.75
>>137
だろ、そう思うだろ
139就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 16:56:26.48
>>138
思う。潰れはしないだろうけど、現状の地位を保てるかといったら三菱自動車より先行き暗いんじゃないか
140就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 16:57:31.70
>>139
重工蹴ったのを後悔してるわ
141就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 17:00:32.05
>>140
三菱重工って原則推薦だろ。推薦蹴ったの?
142就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 17:01:22.41
>>141
そこじゃないよ
143141:2011/10/13(木) 17:01:39.26
いや、川崎重工かIHIって可能性もあるか
川崎重工も推薦ばっかだしIHIを蹴ったのかな
144就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 17:09:41.31
>>143
ホンダは働く環境は良さそうだから選んだんだよ
でも、今はIHIも色々微妙かな?
145就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 17:17:52.79
働く環境ねえ・・・w
ホンダは伝統的に中途採用優遇と言われている。実際はプロパーと中途採用とで査定に差をつけないんだが
ホンダに中途で入ってくるような人間は優秀なのが多くてね。この先は言わんでもわかるだろう
あと、ホンダはプロジェクトの立ち上げ方にクセがあって、人によっちゃかなり辛いんだなこれがw
146就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 17:21:22.04
>>145
いや、中途優遇は知ってた有名だし。
離職率の低さと有給消化率が魅力だったわけで。
147>>124:2011/10/13(木) 19:26:46.11
就職偏差値だから、>>124の客観データに加えて、主観データ(給料or人気)を加えて、とりあえず作ってみよう


仮基準
前提条件@理系採用があることA日系企業であること(日本法人は可)
判断基準 各企業に持ち点50を与え、(1)(2)の基準で加算。

(1)企業番付 1〜20(+10) 20〜40(+9) 40〜60(+8) 60〜80(+7) 80〜100(+6) 100〜120(+5)・・・

(2)大卒40歳給料 1200万〜(+10) 1150〜1200万(+9) 1100〜1150万(+8) 1050〜1100万(+7)
1000〜1050万(+6) 950〜1000万(+5) 900〜950万(+4) 850〜800万(+3)
700〜750万(+2) 〜700万(+1)


企業番付 http://www.forbes.com/global2000/ , >>124
大卒給料 各自の知識より


大卒給料とか詳しくないから、みんなの知ってる範囲で偏差値表を作ってこうぜ
148就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 21:26:39.63
主観データを加えた瞬間に客観データが何の意味も持たなくなることを分かって書いているのだろうか
149就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 22:13:06.08
もともと2ちゃんの偏差値ランキングなんざ、客観的データでは比較出来ないものをみんなの主観でランク付けしたものだってことを分かって書いているのだろうか
150就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 22:33:24.10
>>149
その主観ランクは>>1だろ
で、これの根拠が全くなさすぎるから理系らしくデータにも基づいて作るかって前々スレくらいでなったわけで

というか別に争う気はないから何か良い提案をしてくれ
151就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 22:40:19.84
>>150
それやっちゃうとつまんないから、今まで通り工作含めて喧々囂々が楽しいと思うよ
152就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 22:43:02.86
定量データで就職偏差値を決めるってのがそもそも無理があるわけで・・・
153就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 00:24:44.48
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
154就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 01:35:41.08
こういうのは初期値に引きずられるからなー

議論の出発点の偏差値ランクは数字で定量的に確定して、そっからはイメージで微調整が良いんでは?
155就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 01:44:28.59
就職偏差値に定量性を!とか言ってた奴らは何もわかっちゃいねえよ
遊びが下手な奴らなのだろうと想像がつく
156就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 06:06:55.23
そうかな?
面白い試みだと思うけど。
お試しの割には、結構しっくりくるし。
157就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 08:55:27.97
新卒離職率
日本電産 42%
船井電機 36%
京セラ 6%

中途離職率
日本電産 89%
船井電機 72%
京セラ 8%
158就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 09:55:52.48
年収偏差値スレに載ってる企業だけで作ってみた

70
69 野村総研
68 JFEスチール
67 新日鉄 JXエネ
66 旭硝子
65 キーエンス 武田薬 トヨタ
64 デンソー JR東海 任天堂
63 ソニー INPEX
159就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 10:07:53.39
理系らしくとは言うが、お前らたいしてお勉強できる訳じゃないだろ
160就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 18:53:37.49
日本電産いいのか?
泣く泣く先輩が就職してなんか可哀相だったんけど・・・
161就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 19:01:56.68
企業としてのポテンシャルは高いが、社員としては・・・
162就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 19:06:22.07
>>160
その先輩とは今のうちにちゃんと会っとけ、な
163就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 22:16:41.86
スズキ

20代後半 年収400万
30代前半 年収460万
30代後半 年収510万
40代前半 年収540万
40代後半 年収560万
50代〜 年収773
164就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 00:46:48.11
年中暴れてるNRIだが今年は特に暴れてるな
165就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 00:55:44.55
>>158
その元ネタの年収古くて当てにならないよ
今のデンソーとトヨタの年収は昔と比べて激減している
それと鉄鋼も当時と比べて20%〜25%の落ち込み
166就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 00:59:09.39
とにかく無駄だからここ見るのやめるのがよいとおれは思った
と、捨て台詞をはいたらbb2cの履歴から消して自分なりの答えを色々探してがんばる
167就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:02:15.35
これ新日鉄の平均年収

H19 7,336,920
H20 7,496,136
H21 6,875,416
H22 6,335,076
--------------↓今ここ
H23 5,763,064

総合職はこれより高いけど、現業は給料が頭打ちで変化がないはずなのに
これだけ平均年収が下がってるのは、総合職の年収が激減していると思われる
168就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:02:18.00
キーエンスってそんないいと?wwww
169就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:19:28.06
>>167
H17H18のデータも載せろよ
とコピペにマジレス
170就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:20:29.62
>>169
え?載せたら何か変わるの?年収がダダ下がりなのは変わらないのに
171就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:23:10.07
>>169
気になるなら自分で調べりゃいいじゃんクズ
172就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:25:17.52
>>167

これは安すぎだな。
新日鉄は高学歴好きだけど、こんな年収でよく入る気になると思うわ。
173就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:27:22.47
>>170
>>171

なんでそんなに必死なの?
174就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:32:44.66
この板で学んだこと

・社会人経験のない学生が妄想で作った表は当てにならない
・企業の業績は毎年変化していて給料がその都度激変するから古い表は役に立たない
・結局最後は自分で企業研究をするしかない
175就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:34:53.59
http://www.nenshu.jp/code/5401.htm

新日鐵はリーマンショック前が高かっただけじゃん
176就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:36:40.70
>>173
必死なのはどっちだよ。新日鉄内定者か?
給料が下がり続けていることと、勤務地が人里離れたどころか人外魔境になる可能性が高い以外は良い会社だと思うよ
177就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:37:31.69
>>176
新日鐵なんかまったく興味はないけど
データの見方が偏りすぎてるのが理系として許せんだけだ

>>175見るとずっと下がり続けてる傾向はみられんだろ
178就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:38:24.48
年収に傾向がなんか関係あるんすか?
179就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:39:56.12
>>178
年度によって変わりまくるだろ
ひょっとして自分が入社して四十年後も
今と同じ程度の年収が得られると思ってんの?
180就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:41:41.49
>>179
バカなの、そんな話じゃないだろ。
年収は経済とか災害のイレギュラー要素が強いのに、上がる、下がるの傾向がどう関係するのか聞いてるわけ、分かる?
181就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:44:23.95
>>180
だから年収が下がりまくってるって言ってる>>167のコピペの意味のなさを述べてるだけだ

なんでそんなに必死なんだよ
182就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:46:14.60
>>181
お前誰だよ、>>177じゃねーの?
183就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:47:11.67
残り学生生活をもっと有意義に使おうぜゴミども
184就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:47:27.83
なにこのくっだらねー流れ
185就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:48:19.50
新日鉄平均年収(有価証券報告書より)

H19 7,336,920
H20 7,496,136
H21 6,875,416
H22 6,335,076
--------------↓今ここ
H23 5,763,064

これ見ると確かに年収がだだ下がりと言えるな
一番高かったH20とH23を比べると25%近く激減しているので
単純に考えれば1000万の年収クラスが750万クラスに下がったと言える

新日鉄の高給神話が崩れたな
186就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:50:37.71
決算期               従業員   臨時 年齢 勤続 年収 情報開示日
第86期 平成23年3月31日末 16,150 2,674 40.7 20.4 576.3 2011/06/24
第85期 平成22年3月31日末 15,845 2,521 41.4 21.1 633.5 2010/06/24
第84期 平成21年3月31日末 15,503 2,252 42.0 22.1 687.5 2009/06/24
第83期 平成20年3月31日末 15,083 1,998 42.3 22.5 749.6 2008/06/25
第82期 平成19年3月31日末 14,346 1,599 42.5 22.6 733.7 2007/06/25
第81期 平成18年3月31日末 15,212 − 42.3 22.3 703.0 2006/06/28
第80期 平成17年03月31日末 15,081 − 42.1 22.0 651.4 2005/06/28
第79期 平成16年03月31日末 15,138 − 41.8 21.9 628.4 2004/06/25
第78期 平成15年03月31日末 16,481 − 41.7 21.8 605.3 2003/06/26
第77期 平成14年03月31日末 17,370 − 41.5 21.7 618.6 2002/06/26
第76期 平成13年03月31日末 18,918 − 41.0 21.0 615.2 2001/06/27
187就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:55:42.80
新日鉄の高給神話は一番景気のいい時に作られたんだろうから、またランクを下げればいいんじゃね?
188就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 02:03:24.70
就職偏差値なんて信じて就活したら大変なことになるね
189就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 02:05:57.66
珍しくためになる良スレあげ
190就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 02:21:28.89
新日鉄がこれじゃ終わったな鉄鋼
191就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 02:32:27.69
新日鐵落ち武者が集うスレはここですね
192就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 02:36:41.37
>>191
新日鉄内定者でつか?
薄給でかわいそう
193就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 02:39:10.61
>>192
お前んところよりはずっと高給だよw
194就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 02:40:56.10
鉄は、円安と新興国需要で復活したけど、また死ぬのかw
195就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 02:41:20.47
そうだとといいでつね^^
腐らずにがんばってください
196就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 02:46:00.36
>>195
新日鐵の給料もっと下がればいいでつね^^*
197就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 02:54:29.55
>>185
わかりやすいし説得力あるな
198就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 03:03:17.98
>>197
もう頑張らなくていいんだよ
199就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 03:05:44.81
マジで新日鐵内定者がいたのかw
室蘭製鉄所とかに飛ばされないとイイネ!
200就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 03:07:22.13
>>199
一言も内定者だとは言ってないけどな

つまらんネガキャンしてないでもう寝ろよ
201就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 03:18:12.56
詳しい説明サンクス
これなら新日鉄内定者が怒るのも当然な気がする
202就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 05:33:52.41
新日鐵は総合職と現業の比率が2:8だからかなり貰えるはず
財閥化学だと5:5くらい
203就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 07:47:21.48
今の時点で鉄鋼はメーカーでは給与高いよ。
まあ四季報見れば分かるけど。
204就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 07:54:26.12
>>167
それ組合員平均だろ

大卒社員は30くらいで組合ぬけるぞ

現業社員と20代社員の平均がそれ
205就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 08:42:50.51
新日鉄平均年収(有価証券報告書より)

H19 7,336,920
H20 7,496,136
H21 6,875,416
H22 6,335,076
--------------↓今ここ
H23 5,763,064

これ見ると確かに年収がだだ下がりと言えるな
一番高かったH20とH23を比べると25%近く激減しているので
単純に考えれば1000万の年収クラスが750万クラスに下がったと言える

新日鉄の高給神話が崩れたな
206就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 10:03:32.06
>>204
30で管理職ってITブラックみたいじゃん
207就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 14:38:56.61
任天堂以外のゲーム会社は論外?
SCEとかバンナムとか
208就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 15:19:08.60
新卒離職率
日本電産 42%
船井電機 36%
京セラ 6%

中途離職率
日本電産 89%
船井電機 72%
京セラ 8%
209就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 20:33:34.24
>>205
新日鉄の面接落ちたんだろ?涙ふけよ。
210就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 00:28:05.52
>>205
そのオツムで理系って名乗るなよ
211就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 10:45:53.03
あらら?

新日鉄平均年収(有価証券報告書より)

H19 7,336,920
H20 7,496,136
H21 6,875,416
H22 6,335,076
--------------↓今ここ
H23 5,763,064

これ見ると確かに年収がだだ下がりと言えるな
一番高かったH20とH23を比べると25%近く激減しているので
単純に考えれば1000万の年収クラスが750万クラスに下がったと言える

新日鉄の高給神話が崩れたな
212就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 15:18:25.53
>>211
上の額は管理職除いた平均

だからといって管理職は給与が下がっていないと考えるお気楽な奴もどうかと
213就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 17:26:23.65
>>212
でお前は何を知ってるの?無知はしゃしゃりでてくんな
214就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 18:13:25.24
宮廷院卒の兄貴がいるが、給料低くて嘆いてるよ。お前はやめろと言われた
215就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 21:23:53.44
>>213
無知はおまえ

>>211の表は正確だし、1000万もらってた新日鉄の管理職も今は750万というのも本当
学生の作った妄想ランキングなんかで、あまり夢を見すぎるな
入社後に失望するぞ
216就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 21:44:21.62
>>215
お前は妄想しか書けないんだな
ソースは?
217就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 21:56:10.21
有価証券報告書の平均年収は一般職総合職が合算されてるからな。
一般職は平均年収を相当下げる要因になるだろうし。
218就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 22:10:42.70
>>216
管理職以上の年収が変わらずに若手や現業の年収が25%も下がることは有り得ない
おまえのような馬鹿な頭でも小一時間考えれば理解できるよ
219就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 22:13:27.22
新日鐵は製造業だから一般職なんざほとんどいないだろ今は
220就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 22:53:23.59
>>1
の60以上の企業に内定。
公務員試験受かったから蹴ります。
221就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 22:53:58.04
ちなみに製造業で一番多い派遣社員や期間工は平均年収の算出にはいってないよ
メーカーの基本給低くて残業代とボーナスの比率高いから、景気悪くなると2、3割減ることは不思議なことではない
222就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 22:56:29.09
これから公務員とか熱意を持って国Tや公安職、自衛隊に行く奴以外は情弱としか言いようがない
223就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 00:06:14.54
>>222
こういう意見が台頭してきたから、日本が衰退していくとも言えるけどね

今の世代は小さく、賢く、ということばかり考えている
224就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 00:14:23.81
優秀な人材がこぞって公務員を目指す風潮こそが日本を衰退させてきた
225就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 00:18:16.85
ギリシャ笑えないな
226就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 00:25:33.99
日本もギリシアみたくなるのかな
227就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 00:32:48.52
内需が大きいのと国債が国内で回ってるから大丈夫だが、10年後は現状維持できないだろう
そのときどうなるか、見物だな
228就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 00:34:17.51
公務員叩きが加速するのは間違いない、ワープア増えすぎ
229就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 01:17:03.81
レベルの低い奴に限って公務員を叩く印象がある。
東大生くらいじゃないと学歴に関して語る資格は無いんだよな。
公務員も国T自身の批判なら聞いてもいいかな。
230就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 01:19:13.25
東大生は国T以外の公務員の話はしないから
231就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 01:35:02.38
当たり前だろ
232就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 01:44:05.76
>>223
公務員志望者こそがお前のレスに当てはまるんじゃないか
地方公務員スレとか見てみろよ
233就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 01:50:16.37
>>230
都庁職員になる奴多いけど。
234就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 03:30:23.00
>>218
うん、もう妄想しか話さなくなったんだね。乙
235就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 08:39:29.62
あらら?

新日鉄平均年収(有価証券報告書より)

H19 7,336,920
H20 7,496,136
H21 6,875,416
H22 6,335,076
--------------↓今ここ
H23 5,763,064

これ見ると確かに年収がだだ下がりと言えるな
一番高かったH20とH23を比べると25%近く激減しているので
単純に考えれば1000万の年収クラスが750万クラスに下がったと言える

新日鉄の高給神話が崩れたな
236就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 08:49:10.56
>>235
あららとかwww
大卒の総合職の年収は?w
237就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 09:43:54.64
新日鉄は総合職なら30で1000万な
238就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 10:05:14.16
>>236
235は管理職は含まれてないけど大卒総合職を含んだ年収な
239就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 10:08:35.89
景気の良かった数年前まで1000万もらって多人は現在750万に
1200万もらって多人は900万に下がったということ
240就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 10:15:26.74
新日鉄平均年収(有価証券報告書より)

H19 7,336,920
H20 7,496,136
H21 6,875,416
H22 6,335,076
--------------↓今ここ
H23 5,763,064

一番高かったH20とH23を比べると25%近く激減しているので

H20年に年収1000万の人→現在750万
H20年に年収1200万の人→現在900万

こういうことか?
241就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 10:16:32.69
そうゆうこと
242就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 12:16:53.97
ぼくの考えた正しい理論()はもういいよ。
243就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 14:44:56.57
>>240
こんなに年収が下がってるんじゃ、鉄鋼はもう駄目?
244就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 16:21:19.33
>>243
数年で大きな変動がある業界だし、今後のことは分からないよね
245就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 16:54:33.76
>>243
10年くらい前は鉄鋼不況で酷かったらしい
その頃に鉄鋼業界再編の嵐が吹き荒れたんじゃない?
自動車バブルが終わったのでまた昔に戻りそうな予感もする
246就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 17:00:36.78
自動車バブル終了に加え、自動車メーカーも海外生産分は国内産に拘らない傾向
ミッタル買収くるで
247就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 17:03:45.32
どこjav
248就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 17:08:39.83
ミッタル怖い
以前にも新日鉄買収の動きがあった
249就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 17:38:04.28
まあ高炉3社のグループ1、コース1にいれば、生活にはこまらないと思うよ。
250就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 17:56:01.31
>>249
生活は大丈夫だろうけど、メーカーの中では低収入の部類になっちゃったね。
251就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 18:41:31.20
この前JFEの副社長の話を聞いたが一時期は普通にやばかったと言ってた。

鉄鋼は露骨に海外の産業の状態に影響受けるね。
252就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 20:58:07.71
公務員がヤッパリ最強だろう
68歳定年だぞう!(国会で決まりそう)

何でも好いから公務員関係か公官庁の財団法人に就職が今後最強だろう。
253就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 22:33:19.64
>>252
本気で言ってるのならアホ
254就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 23:15:04.42
公務員とか先細り確定じゃんか。あほだろ
255就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 01:51:14.03
256就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 03:08:53.57
フォーブス企業番付2011(理系抜き出し)

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
100〜110
IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
110〜120
北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD
257就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 03:33:39.60
>>111

早慶以上は、東京一工で5割、早慶で3割、を占める就職先≒職場でないと行く気がしないよな。
駅弁・マーチはよほどの実力あるヤツしか採らない、駅弁とマーチは数えるほどのところ、
そういう就職先を探すんだよ。
258就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 03:37:33.80
>>257
早慶如きでAランとひとくくりにしないで欲しい
早慶以下はどこも等しくゴミなんだが...
259就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 04:05:56.71
>>257
会社ってのは同期で出世できるのはごく僅か
だから同じような学歴ばかりの会社で出世するのは至難の業

本当に賢い奴は一流大学から三流大学まで幅広く採用している会社を選ぶんだよ
何故って?出世するには踏み台が必要だろ?
260就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 04:21:55.30
>>259
それは一理あるな。
261就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 04:55:44.74
本当に実力のあるやつはAランだらけの会社でも出世するんだぜ
何故って?踏み台なんて無くても上から手を差しのべてくるだろ?
262就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 05:06:58.61
>>261
ぷw
263就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 06:15:37.17
>>261
痛すぎる

上位校ばかりがひしめく会社は平均給与がかなり高くないとダメ会社だろ

学歴をうまく使うなら、上位校から中位くらいまでをまんべんなく取る会社に進むのが正解
264就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 06:22:28.00
>>261
お前、釣りだよな?
何でそんなに実力がある奴が差し伸べられる手に期待してるんだよwww
265就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 09:30:03.62
>>261
「本当に実力があるやつ」とやらだけで構成されてたらどうなるの??(笑)
266就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 10:51:55.52
底辺駅弁の俺は普通に大手メーカー選びましたけどね
大学のランクが下がれば下がるほど大手がお買い得になる
267就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 15:06:25.57
>>257
東大の下層より色んな大学のトップ層のが優秀なのに…
268就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 16:35:56.91
なんか大手に行けなかった奴が出世するために中小をあえて選択したみたいなこと言ってるぞw

負け惜しみ乙〜
269就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 17:17:16.75
中小の話は誰もしてないだろ
270就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 17:19:38.90
>>267を理解できない奴は頭悪いと思う
271就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 18:11:48.86
>>268
文盲乙
272就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 18:29:29.79
週間東洋経済 ニッポンの大学トップ100
本当に強い大学 2011 で全大学の
理系(医学除く)で 静大工学・情報ともトップ20に入っているね。


273就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 22:44:23.17
なんかまじになってる中小いるけどがんばれよ!!!
274就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 09:16:55.96
Core30は中小だったのか
275就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 11:31:33.39
>>274
まあ許してやれよ
273はお勉強ばかりして常識がないんだから
276就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 13:22:51.17
>>274
core30って何の会社だよ
277就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 13:40:52.08
>>276
コアが30個あって全部壊さないと倒せないラスボスだよ
278就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 16:03:15.76
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
279就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 17:14:58.54
マーチだけど65以上の会社。
ソルジャーだから、毎日定時あがり。
年収は30ちょっとで900ちょっとかな。
ネットサーフィンで時間をつぶしてるよ。
280就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 18:42:21.70
本気でソルジャー如きでそうだと思ってるのかよ
281就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 21:16:16.62
思っているに決まっているだろ。うちは終身雇用だから、クビになる事も無い。
公務員より高い給料で、公務員並の楽な仕事。っているか丸投げだけどw
ソルジャーサイコーww
282就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 00:19:52.15
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央 同志社

【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 関学 
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知

283就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 00:42:54.05
>>282
まーたあてにならんランキング持ってきて・・・。
284就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 00:53:10.68
秋田県出身の方ですか
285就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 00:54:59.09
いや静岡だろ。
国際は実際凄いし。
286就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 01:01:43.56
さすがに私大が高いな
マーチとか特に。
287就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 01:55:14.28
実は静岡大学工学部につっこんだら負けというコピペ
288就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 02:56:31.75
googleが本気出したら必要無くなる大学だし。
てか、秋田に留学は嫌だな
289就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 09:03:58.84
定時上がりで年収がっぽりとか、ソルジャーは脳みそお花畑で羨ましいぜ。
いや、羨ましくはないか...
290就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 09:21:58.35
羨ましすぎるんだが
291就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 12:11:31.31
再来年あたりは年収1000万いくかも。定時あがりで年収1000万は美味しい。
幹部候補というニンジンをぶら下げられて、今日も深夜まで働く彼をしり目に
今日も定時で帰りまーす。
292就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 12:20:46.48
2012卒・総合職平均年収偏差値ランキング <<暫定版>>
☆平均年齢40歳近傍企業の平均年収=40歳時年収にはならないことに注意

74(2000万以上) 外資系投資銀行

69(1300万円台) ○住商 ○日テレ ◎三菱商事
68(1200万円台) ○キーエンス(33) ○伊藤忠 ○三井物産 ◎主要新聞社ex.朝日 ○テレ朝 ◎伊藤忠丸紅鉄鋼

67(1100万円台) ◎JFEスチール ◎野村総研 ○丸紅 ◎商船三井 ◎電通 ○三井不 △東京海上 新日鉄 野村證券 メタルワン
66(1000万円台) ◎※JXエネ ◎豊通 ◎旭硝子 ◎テレ東 ◎日本郵船 ○三菱地所 ○双日 ◎住友不 博報堂 △日生

65(900万円台) ◎昭和シェル(46) ○三菱総研 ○武田薬 ○日揮 △損ジャ △MS海上 トヨタ ソニー デンソー 三菱UFJ信託 三菱東京UFJ銀行 農林中金 INPEX JR東海
64(800万円台) ◎任天堂(36) △第一生命 他多数

<ソース>
◎:就職四季報2012総合職平均
○:有価証券報告書(2011/7/23現在最新のもの)
◎※:就職四季報2012平均
△:Cによるソース
無印:ソース無し

()内は平均年齢(40歳から4年以上の乖離のみ記載)

<ソース使用の原則>
@:就職四季報2012総合職平均を優先(特にメーカー・金融は非総合職割合が高いため有報は参考にできない)
A:@に記載なしの場合、非総合職割合が低いと考えられる企業については有価証券報告書をソースとした。ex.総合商社・テレビ・デベ
B:@に記載なしで非総合職割合の高い企業はソースなし(無印)OB訪問などの第三者が確認出来ない情報のみで大体の位置に記載。議論が求められる。
C:信憑性に疑いがあるソースについては補強のソースを2,3挙げることで正規ソースに準じて扱われる。ただし、>>486の計算が適応される。
293就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 12:21:16.35
486 名前:作成者[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 15:25:18.38
作成者です。面白そうな議論なので参加。
とりあえず簡単に計算してみました。
http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm
の表の男性20〜24歳の年収を簡略化のため22歳の年収、25〜29歳を27歳と置くと

平均年収の推移は
(22歳 256万円)、(27 355)、(32 427)、(37 497)、(42 579)、(47 620)、(52 629)、(57
595)、(62 479)
となり、各世代同人数いると仮定するとこの平均年収は493万円

国税庁の調査http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2010/minkan/index.htm
によれば平成21年度の男性平均年収は500万円であることからここまでの計算は概ね妥当だと考える。

ここで42歳で1300万円の会社があるとする。42歳時点では男性平均の2.245倍の年収である
この2.245倍を各世代に当てはめるとこの会社の各年齢年収は
(22歳 575万円)、(27 797)、(32 959)、(37 1116)、(42 1300)、(47 1392)、(52
1412)、(57 1335)、(62 1075)
となり、各世代同人数いると仮定するとこの平均年収は1107万円になる。

同様のことを(42歳到達年収 その会社の平均年収)で表すと
(1500 1277) (1400 1192) (1300 1107) (1200 1022) (1100 937) (1000 851)
(900 766) (800 681)
となり、乱暴に表すと42歳到達年収-200万円=その会社の平均年収

となりますので口コミなどの<40歳でいくら貰えるか>を指標にする場合この表では2つ下げることが適正です。
294就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 12:21:47.24
ソースとした数値(平均年収 年齢 ソースの順で記載)

住友商事 1338 43 有証
日テレ 1334 41 有証
三菱商事 1302 43 就四季報12総合職

キーエンス 1286 33 有証
伊藤忠 1254 41 有証
三井物産 1246 42 有証
主要新聞社 ex.朝日 1242 42 就四季報12総合職
テレ朝 1213 41 有証
伊藤忠丸紅鉄鋼 1212 41 就四季報12総合職

JFEスチール 1152 41 就四季報12総合職
野村総研 1140 37 就四季報12総合職
丸紅 1140 42 有証
商船三井 1138 39 就四季報12総合職
電通 1119 39 就四季報12総合職
三井不 1108 41 有証

JXエネ 1069 43 就四季報12
豊田通商 1059 41 就四季報12総合職
テレビ東京 1050 40 就四季報12総合職
旭硝子 1050 40 就四季報12総合職
日本郵船 1045 42 就四季報12総合職
三菱地所 1044 40 有証
双日 1007 41 有証
住不 1004 41 就四季報12総合職

昭和シェル 958 46 就四季報12総合職 三菱総研 957 41 有証 日揮 928 43 有報 武田薬品 925 39 有報 任天堂 893 36 就四季報12総合職
295就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 13:06:47.80
オリンパスは格下げだな
実態がひどすぎる
296就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 15:11:14.41
>>295
格下げして欲しいだけだろ、バカ学生
297就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 17:41:31.76
>>296
今の事態を知らないバカ発見
298就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 17:51:47.83
オリンパス下手すらりゃlivedoorと同じようになるかるな
299就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 18:41:40.18
>>296
バカ発見〜
300就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 00:18:38.52
>>299
バカはお前。世間知らず乙な
301就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 00:39:41.36
>>300
君こそニュースを見てみよう
302就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 00:47:14.17
お前ら良い加減にしろや他所でやれbk
303就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 01:22:29.24
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
304就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 01:39:52.33
オリンパスはランキングから除外しろや
305就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 02:48:07.22
今ネットで軽くランキング上位らへんの決算書見てたけど
ファナックとキーエンスの安定度やばいね。
ほとんど負債なしで利益剰余金とか預金も多くて、
今年度の業績もリーマンショック後の後退から回復してきてるわ。
ファナックもう少し上げたら?
306就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 02:54:56.26
>>305
ここ就職ランキングだから
行きたくない人が多い会社を上げるわけには・・・
307就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 02:57:27.53
ファックって不人気だよね
308就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 03:30:00.92
キーエンスは身内(技術職)がいるから入れないんでファナック志望だが立地以外に
人気ない理由がよくわからんわ。
それにキーエンスも話聞くと週休2日しっかりしてるし給料高いし、全然ありだと思うが・・

309就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 03:40:38.62
立地が問題なんだよ
田舎にあるメーカー工場なんてたくさんあるが、それでも地方都市程度
ファナックは都市部から完全に隔離された立地だぞ
さすがに場所を見たらみんな萎えるわ
310就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 03:49:26.63
毎日富士山が眺められるなんて最高じゃないか!
311就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 03:54:03.05
メーカーもある程度立地考えりゃいいのにな、立地の関係で優秀なヤツが入ってこない場合もあるだろう。
312就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 05:35:50.44
>>311
社員の待遇を良くして地方に工場持つ方がコスパが良いんでしょう
313就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 08:29:34.47
立地、給料、待遇、安定性、将来性、激務度を考慮した理系偏差値表を早く誰か作れよ
314就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 09:47:16.24
>>313
よしがんばれ
315就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 09:49:37.02
東電はもう駄目か
316就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 10:13:49.75
>>311
工場や研究拠点がどんどん海外にいってるのに、立地こだわっても10年後は・・・ってなると思う
特に自動車、家電は
317就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 11:05:10.34
理系って研究内容によっては例えいい会社でも興味ないってこともあるしな
キーエンスとか仕事に魅力を感じないって人も多いんじゃないの
俺も実験装置に生涯を捧げるかっていうと正直微妙
318就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 11:14:17.78
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
319就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 11:36:58.57
>>316
本当に海外にいくのが自動車と家電だけと思ってる?
320就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 11:56:42.30
最高学府
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育




問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。
321就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 11:59:00.43
>>319
あとは工作機械とかか
組み立てる系は海外多くなるだろうね
322就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 12:05:40.13
>>321
自動車とか家電のアッセンブリー系の工場が外にいったら、結局下請けなんかはついていかないといけないわけじゃない?
今は素材なんかも外に出ていこうとしてない?
323就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 12:14:30.33
>>322
いずれはそうなるだろうね
完成品→部品→素材
の順番で

海外行かないですむのは食品くらいか?
324就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 12:47:51.08
>>323
日本の食品工場は中国だよ
325就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 15:16:37.21
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/

 会社での違法行為が明るみに出たケースの八割は、「実行した社員が違法性を認識していた」と言われている。
社員が逮捕起訴され「上司からの
業務命令だった」「会社のためにやむを得ずやった」とするケースもきりがない。
明確な業務命令でなくとも、「そのような指示だと思った」と会社のた
めにとった行為は、「社員が勝手にやったこと」と懲戒解雇される例もある。
 
326就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 15:34:05.68
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
327就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 17:52:56.51
>>301
お前みたいにニュー速ばかり見てるやつはやっぱ駄目だな
328就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 18:00:10.17
>>327
ぷっ
329就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 18:23:49.11
はっきり行ってオ○ンパスは終わった
330就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 18:41:37.64
>>328
正直、お前は逃げてるだけにしか見えないぞ。。。
331就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 18:49:35.35
オリンパスは今回の一件でホントどうなるか分からんと思うよ
市場は正直だし
332就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 18:55:56.58
>>330
じゃあブルームバーグやロイターの記事読んできなよ
真っ黒だよ
この企業
333就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 19:08:59.68
>>332
それが格下げに繋がるわけねえだろボケ
格下げするかもなんて言ってる記事みたことねえぞwww
334就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 19:15:43.44
>>333
ハア、なにいってんのお前?
ひょっとして記事が難しくてよめなかったのwww
オリンパス、コンプライアンス違反で上場廃止の恐れもあるんだよ

意味不明なM&Aで1400億の損失だしてdeレシオ4.0になるまで負債ためこんだ企業とかブラックだろう

それに5日間で
cdsは750bps
株価は半値
市場からはとっくに見放されてるよこの企業
335就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 19:29:47.50
>>333
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aIyaGyLqFZWo
これ読んでも格下げに値しないと思ったらお前はただの哀れな信者だ
336就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 20:37:29.17
他所でやれや、クソボケども
337就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 20:51:31.66
だろう、ばっかりの記事でワロタw
お前は信者だ(キリッ
338就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 20:59:32.68
>>337
^^
来週のワイドショーが楽しみですね
339就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 21:04:55.60
>>337
ちなみに意味不明な
1400億の損失だして会社傾けたのは事実だから
自己資本比率16%の負債まみれのブラック企業ってのは事実

問題はその金の行き先
もしくは粉飾決算の可能性
来週楽しみだなあ
340就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 21:05:58.89
格下げしたら報告宜しくねw
341就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 21:05:58.95
う〜ん、君の家系って存続させる事に何か社会的な意義でもあるの?
君の家系が断絶する事で失われる伝統文化や風習があるなら別だけど、
殆どの家系は存続させる意義なんて無いでしょ。
342就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 21:48:04.58
>>305
キーエンスの営業利益率40%前後も凄いね
売ってるのは1000万ぐらいする精密測定器だから、そんなに受注が多いわけなのに
営業部隊が凄いだろね。離職率の高さは優秀な奴から転職しているからな?
343就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 21:52:38.68
>>342
優秀な奴は生き残るんだよ!
ダメなやつがつらくて、辞めていく。
しかも測定機ばかりじゃないし。

と、キーエンスの知り合いが仕事上たくさんいるから、
呟いてみた。
344就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 21:59:37.78
>>343
他に何売ってるの?
345就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 22:13:10.80
>>343
仕事上ってあんた就職控えた学生じゃないの?

社会人だとしたら、わざわざこんなスレまで来て意味の無い書き込みするとかアホですな
346就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 22:22:57.37
>>344
キーエンスってFAメーカーだからね、
数が出るのは、センサやシーケンサー類だわ

ボーナス年四回はうらやまーな会社です。

>>345
たまには覗いてもいいだろうw
347就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 23:11:31.97
パナソニックの魅力を教えてください。やっぱブランド?
348就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 23:16:14.04
関西でモテる
349就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 23:16:19.44
オリンパスってまだランキングにあったんだw
こんだけマイナス出したらしばらくボーナスなんて出ないぞw
おそらく年収もガクっと下がる
350就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 23:19:05.22
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E2E2E19B8DE0E2E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2?n_cid=DSGGL001
日経新聞でも叩かれ始めたか
オリンパス早く格下げじゃなくて、ランキングから除外しないと
351就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 23:20:17.44
>>347
イメージとブランド
ただ会社自体は良くない方に傾いている
352就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 23:22:13.77
オリンパスショックどこまで広がるのだろうか…。
恐ろしすぎる…。
俺の友達でもオリンパス入ったやつけっこういたからなー
353就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 23:23:35.30
こういうことやってんのてオリンパスだけかな?なんか色々勘ぐってしまう
354就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 23:25:48.19
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0E0E2E1E48DE0E0E3E2E0E2E3E3869891E2E2E2

ジャイラス買収のM&Aアドバイザー料金は過去最高
真っ黒ですな
355就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 23:26:32.28
>>337
日経の記事もでできてるぞー
読んでみろよーw
356就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 23:27:02.31
殆ど詐欺じゃねぇかw
357就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 23:28:50.38
こんな詐欺ブラック会社がだったとは
真面目に研究してるエンジニアがかわいそすぎる 経営陣への怒りすら感じる
358就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 23:32:35.36
オリンパスはランキングから除外しろ
w内定時に選ばれる企業が掲載される表だ、13年卒は間違いなく就職先として魅力を感じないだろ
しばらくは年収ガタおちボーナスなし、最悪医療機器分野だけ別会社にして会社が解体される可能性すらある
359就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 23:38:45.94
この東証一部上場会社はどうよ↓

http://www.mynewsjapan.com/reports/1200
360就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 23:43:49.58
>>353
プロでないと全く分からんからな
粉飾決算は
普通、公正さを示すために監査法人があるのに、日本は甘いなあ
361就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:01:23.53
>>360
今回はあずさがこの使途不明金どういうワケ?つったら契約打ち切り、新日本と契約したんじゃなかったか
今回は額が額だからアレだが、数十億程度の粉飾決算なら企業側が本気で隠そうとしたら監査法人にも見つけられないよ
362就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:03:43.07
内定者にとっては今回のオリンパス、製紙会社みたいな不祥事はキツイな、予想出来ないし。俺んとこは大丈夫か?
363就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:05:29.42
>>361
数億程度ならいろいろな会社でやってそうでこわい
同族の多い食品業界なんかは注意かも

てかこの事件、監査法人も吹っ飛びそうだな
364就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:05:38.86
オリンパス何やったの?
馬鹿な俺でもわかるように説明してくれ
365就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:08:35.87
内定してしばらくしたら石原都知事が内定先に対してインチキ企業、企業犯罪だと激怒してた
多少はマイナスだろうけどオリンパスみたいな事件じゃなくてよかった^^;
366就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:09:21.58
>>365
いすゞか
367就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:10:30.50
>>364
2つのM&Aで不明瞭な1400億近い金の動き
限りなく黒

役員の懐か?
893への献金か?
今までの粉飾決算のごまかすための、特別損失の計上か?
税金のがれのための特別損失計上か?

さらに今のオリンパスの純資産は1600億
M&Aでえられたのれん代が1000億以上
M&Aが不正と見られた場合、債務超過する危険あり
368就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:12:16.99
要するにあれだろ、金足らないから会社買ったことにして金使ったことにしよーぜ
369就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:14:06.44
>>368
そういうケースも考えられる
370就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:16:08.34
>>364
第一の疑惑として売上高500億程度の医療機器メーカーを2000億円で買収
そのうち35%、700億円を明らかなペーパーカンパニーにコンサル料として支払う。そのコンサル会社は買収から3ヶ月後に消滅
第二の疑惑として、事業にオリンパスと何も関係が無く、売上高も数億円のカス企業の買収に700億以上使う
この金の行方は非公開。ちなみに買収時、オリンパスと会計事務所はこのカス企業が数年で数十倍伸びるとか言って買収した
これらのことを雑誌で知ったイギリス人前社長が4大監査法人のプライスウォーターハウスクーパースに調査を依頼、圧倒的な闇の存在に気づく
そこで前社長はケイマン諸島とかいうわけわかんねーとこにあるペーパーカンパニーやらに金払って会社にダメージ与えるとかアホか、会長と副社長は引責辞任しろと発言
そしたらその翌日だか数日後、取締役会で前社長は発言も許されず満場一致で解任されたっつーわけ
んでこの前社長がイギリスで垂れこんで大事になったのよ
371就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:17:31.88
満場一致てのに底知れぬ恐怖があるな
産業医使って云々もオリンパスだったし、ドブラックだな
372就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:19:15.33
このケイマン諸島ってダイヤルQ2でも大活躍したマネロン御用達の地域だろ
ペーパーカンパニーとマフィアの舎弟企業で溢れ返っていると言う
373就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:19:45.82
粉飾決算だったら即レッドカード、上場廃止の退場だ
374就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:21:39.31
>>373
IHIは防衛産業に噛んでて半分親方日の丸的なところがあったけど、オリンパスはシェアが高いだけなので
カネボウと同じような道をたどるかもね
375名無しさん:2011/10/23(日) 00:22:02.54
沖電気はいつの間に消えたの?
376就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:23:16.72
>>372
ケイマン諸島のペーパーのコンサル企業に対して、2000億程度の企業買収なのに、M&A史上最大のアドバイザー料金を支払った

あとはわかるな
377就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:24:25.35
>>374
オリンパスブランドは消滅するだろうね
378就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:26:21.53
>>376
しかもそのコンサル企業の代表者をPwCが追ったけど特定出来なかったというw
379就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:27:30.63
>>378
なんか名前が分かったらしいよ
元野村マンだそーですw
380就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:29:34.18
>>379
そうなの?さすが野村期待を裏切らないw
381就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:30:05.14
>>379
なんかまだまだ面白そうなネタが出てきそうだな
誰か消されることになるかもな
382就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:31:52.47
>>380
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK801075820111021
ほい
もうネットではlivedoor事件なみに注目されてる
金額でいったらホリエモンの数十倍だからな
383就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:35:15.89
闇・・・圧倒的な闇・・・!
384就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:36:00.57
芋づる式になんか色々出てくるんじゃないか
385就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:36:42.63
下手な経済小説よりよっぽど真っ黒い
なのにテレビ報道しないマスゴミも不気味
386就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 02:27:55.47
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
387就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 03:11:54.81
銀と金に出てきても違和感ないほど真っ黒
388就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 05:21:39.05
檻で人間飼っててもおかしくないってかw
389就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 13:45:58.20
支部と本社の給料は同じぐらい?
390就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 17:52:57.51
供託金モード!!
391就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 18:09:56.48
それでもOLYMPUS PENが欲しい
392就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 18:35:25.94
今年の「東洋経済 本当に強い大学 2011」より
理工系の就職率ランクで
静岡大学(情報学部・工学部)が地方国公立大学の中で圧倒的な強さをみせつけた

大阪府大、静大、電通大の就職率はガチで日本トップレベル
393就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 02:16:52.11
>>392
それ誰でも入れるけど意外と就職もいいんだぜって馬鹿にされてるだけじゃん
394就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 02:58:58.25
うちの理科大もそこまで難易度高くないけど就職は抜群に良かったぜ
395就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 13:03:20.61
バカ学生どもは本気でオリンパスが危ないと思っているのかw
396就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 13:11:20.76
>>395
東電の原発の時もお前と同じような発言してるやついたわwww


バカ学生どもは本気で東電が危ないと思っているのかw
ってなw
397就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 13:11:26.91
ばか学生だけどオリンパス?どこそれ?
398就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 13:16:09.76
>>395
どんだけ損失出たかわかってる?
よくそんなこと平気で言えるね
399就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 13:20:01.30
医療機器分野以外はただでさえ赤字出しまくってたのにこんなことになったら消し飛ぶ可能性は高いぞ
医療機器は内視鏡世界シェア7割とかあるし独自でも生き残れそうだな
400就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 14:34:32.95
んじゃ、花王も死ぬ恐れある?
401就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 17:54:04.76
>>400
花王もオリンパスばりの問題事件起こしたの?
402就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 17:57:10.61
>>401
知らないの?フジテレビの偏向放送を後押ししたのは紛れも無い大問題だろ
どこのマスゴミも一面で扱わないところにこの国の問題点を感じる
403就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 18:09:38.59
>>402
俺はお前みたいな現実でも2ch脳全開そうな奴がいるってところに
この国の問題点を感じるわw

ぜひとも面接で最近気になるニュース聞かれたらフジの偏向報道と答えてくれwワロス
404就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 18:52:14.34
花王を倒産させてみろww
405就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 21:30:14.53
この流れ、芳ばしいなw
406就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 21:39:28.86
>>398
ヤバくなる順番が違うと思うよ。
単純に出た赤字がうんたら、って話じゃ無い。
最初の大きな壁は上場維持。いきなりここが厳しい。廃止は大いにありうる。
乗り越えられなければほぼ内部保留だけで回復するか、何処かに買収されるか。
前進はかなり年収も下がる。
買収も部門切売り前提だろうね。こんなに美味しい買収は無い。
上場維持出来たとして初めて>>398の話になる。

従業員は可哀想だが、市場のルールを大きく違反させた経営陣がとてつもなく悪い。
407就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 21:40:18.74
オワリンパス
408就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:21:47.15
オリンパス社員は転職できるよね?、
409就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:23:01.58
>>408
FBIにはいけるかも?
410就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:27:28.19
真面目に教えて!
411就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:37:09.18
>>403
2ちゃんに書き込んでる奴に2ちゃん脳全開wとか煽られてもなぁ
俺は402じゃないがフジやマスコミや政治のおかしさを目の当たりにして
今だ煽ってる奴は危機感なさすぎだと思う
どっかの工作員としか思えない

412就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:40:53.86
>>411
俺はネタのつもりで>>402を書いたんだが予想外にお前のようなバカが釣れて驚いたわ
413就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:46:12.27
後だしワロタ
414就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:49:55.97
>>412
そうだね、後からならいくらでも言い訳できるよねw
415就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 23:23:42.53
ひなた!後(あと)で出すぞ!
416就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 23:59:25.35
>>408
マジレスすると、高い専門性を持っている三十歳前後は転職可能かもな。
つか、転職は殆ど求人ありきだから専門性高くても求人がなければアウト。
もし部門ごと買い取ってくれるならそちらに乗っかる方が良いだろう。

あと、転職に前職の会社名は全く関係無いからな。
むしろ前向きな転職理由が薄まる時点でかなり不利。あ、潰れるから転職するのね、って思われるだけで相当不利。
マジで従業員は可哀想。
まだ分からんが、もし粉飾認定されたら、会長は首くくって責任取れよ。
417就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 00:32:53.10
>>416
マジレスすると前職の会社名は関係あります
418就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 04:58:04.80
>>417
そりゃ、なくはないさ

でも圧倒的に個人のスキル依存だよ、転職は。
419就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 05:04:08.01
>>418
お前>>416一万回読め、全く関係ないと書いてるぞ

それに、スキルがあればなんか書いてるが、中小から大手に転職なんかまず無理。
420就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 05:13:36.55
>>419
じゃ、何で会社名関係あると思うのさw
外に出て社会見てみな、中小から大手行く奴は結構いるし。

大手に新卒で入ったプライドがあるのかもしれないけど、そんなものは働いてるウチに消し飛ぶ。
転職市場ではね。
421就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 05:17:08.28
>>420
こういうヤツに騙されるヤツもいるんだろうな
422就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 05:47:02.22
>>421
何だよ顔真っ赤にして何がお前をそうさせるんだよwww
423就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 06:40:42.79
最近の転職は個人のスキル依存だよ…
大手からの転職はかつては盛んだったけと、それも二十年以上前の話。
企業間格差が今より大きかった頃は、同種の大手からの引き抜きが盛んだった。

でも今は違う。どちらかと言うと一気に差をつけるというよりも、コツコツ小さなスキルを積み重ねて企業全体として差をつける時代。
個人レベルでのスキルへの依存度が増えてきている。
424就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 09:37:12.97
>>423
転職の達人ちーっすww
425就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 09:53:22.37
ところで、NTT東西って過大評価されすぎだろ
例えば>>1とか、なんでシスコやKDDIより上になってるんだw
せいぜいNECあたりと同レベルがいいとこだ、時代的にも
426就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 09:58:32.91
ここまでバカ学生の発言。
ここからもバカ学生の発言。
427就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 10:32:50.54
おらくるってなんの無名会社だよww
428就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 10:39:18.42
オラクルはオラ来る!が由来の会社だよ
結構勢いがあう
429就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 10:41:54.52
マジか、すいませんでした
430就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 11:57:20.29
S デンソー、豊田自動織機
AAA  アイシン精機
A (ブリヂストン)
BBB 日本ガイシ、 日本精工、(ブリヂストン)
BB トヨタ紡織 アイシンAW 日立製作所オートモティブ 日本特殊陶業 NTN ボッシュ 豊田合成 ジェイテクト
B 東海ゴム トヨタ車体 富士通テン 東海理化 小糸製作所 スタンレー電気 横浜ゴム ショーワ ケーヒン ジャトコ  トピー工業 日産車体 日信工業 デフテック カヤバ工業 矢崎総業 アルパイン  三菱ふそう  NOK 住友ゴム カルソニックカンセイ
CCC 住友電装 日産ディーゼル 関東自動車 タカタ 愛知製鋼 アイシンAI シマノ アスモ ニッパツ フジオーゼックス 東洋ゴム 市光工業 オーテックジャパン 八千代工業 ユタカ技研
    NISMO エフ・シー・シー サンデン テイ・エステック 豊生ブレーキ 中央発條 三五 豊田鉄工 イーグル工業 ユニプレス ミツバ
CC アイシン高岳 シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ 山田製作所 光岡自動車 愛知機械 タチエス TRD 日鍛バルブ TGK 日産工機
   大豊工業 鬼怒川ゴム ブリヂストンサイクル ボルグワーナ・モールステック・ジャパン TRWオートモーティブ 武蔵精密 プレス工業 太平洋工業
   大同メタル工業 アーレスティ エクセディ ミクニ
C 日本デルファイオート 村上開明堂 共和レザー フジユニバンス 河西工業 富士機工 エフテック 今仙電機製作所
DDD 山下ゴム エンケイ アイエス精機 豊和繊維工業 飯田ネーム製作所 フタバ産業
D 大野ゴム

子会社化、株価、財務状況等を判断して作成。
431就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 12:10:10.19
>>423
なんでこんな嘘平気で書くんだろ、最初の書類審査で弾かれるのに、スキルもへったくれもねーよ。まず、職歴があってからのスキルだろ。
432就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 12:11:25.07
>>422
お前もこそ何がこう嘘をつかせるんだろうな、それならソース持ってこいよ。
433就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 12:13:07.08
転職してやる!
434就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 12:14:54.13
転職板行けよ
435就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 12:41:01.41
>>431
そら、書類の書き方が下手だからだろwww
436就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 12:51:40.29
>>435
ホントに何も知らないんだな
437就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 13:12:51.47
学生が中途半端にビジネス本読んで知った気になってるだけだろw
スキル(笑)とかってやたら好きだよな。具体的になんだよそれって聞くと曖昧w
438就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 17:47:20.59
うちの会社は転職組は管理職になれない人がほとんどだよ
別に使えないわけでもないのに
最初からうちの会社にいるやつは40歳前後でほぼ全員管理職になって年収1000万突破してるけど
転職組は何故か40代後半でも出世コースに行けてない
439就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 17:58:42.27
リクルートとかソフトバンクあたりに行くバカは転職をナメすぎw
440就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 18:15:02.44
お前ら何歳なんだよ…
就活生の板かと思っていたのに
441就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 18:17:52.03
>>440
ほとんどガキだろ。自身過剰なやつの集まり
442就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 20:24:29.05
インターンやOB、ついったー、顔本、そして流行のハウツー本
このへんを通して社会や仕事を知った気になってる勘違いくんが増えたな

説明会とかで一発でわかるw纏う雰囲気が違うから。悪い意味で
ごくたまーにホンモノもいるけどな
443就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 20:40:59.90
みんなスキル()つけとけ、そしたら転職余裕らしいぞ、スキルな()
444就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 22:26:31.12
>>440
暴れてるの>>443一人だろwww
445就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 22:34:44.66
転職する気はないが
スキル()とかいってる奴は哀れなバカ
446就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 22:39:00.34
>>444
お前だろ
447就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 22:41:41.57
お前ら銀のアンカーでも読め
転職でステップアップとかないってよくわかるからw
448就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 22:57:36.37
暴れてる奴、ずっと張り付いてるな
おっさんは転職版行けよ
スレチもいいとこだ
449就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 23:40:04.52
>>438
有報で年収いくらくらいの企業?あと業種教えて下さい。
参考にするので
450就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 01:31:40.52
評判の良い世界企業200社ランキング
(米経済誌フォーブス発表)

日本企業 ・ ・ ・ 16社
1位 トヨタ自動車
16位 シャープ
28位 松下電器産業
34位 ブリヂストン
35位 キャノン
37位 イオン
38位 ソニー
39位 本田技研工業
62位 富士フィルム
75位 セブン&アイ
109位 日立製作所
135位 デンソー
139位 スズキ
146位 NEC 
148位 KDDI
194位 富士通


163位 LG電子
193位 三星電子
451就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 02:09:50.12
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/

 会社での違法行為が明るみに出たケースの八割は、「実行した社員が違法性を認識していた」と言われている。
社員が逮捕起訴され「上司からの
業務命令だった」「会社のためにやむを得ずやった」とするケースもきりがない。
明確な業務命令でなくとも、「そのような指示だと思った」と会社のた
めにとった行為は、「社員が勝手にやったこと」と懲戒解雇される例もある。
 
452就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 09:32:35.73
>>447
おまえなんでも鵜呑みにするのは気をつけろよ
あれを信じて人の逆をやってたら落ちるからな
453就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 16:32:17.99
>>452
さすがに企業乗り込んでいって人事部長無理矢理呼び出すとかアホなことはしないわなw
あれ実際にやったやついたら感心するわw
454就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 21:17:30.46
新卒切符を持ってる奴が大多数なはずなのに転職で言い争う理由が全くわからん
転職知識をひけらかす奴は社会人かね
だとしたら社会人になっても就職板に来るとか超だっせえw自分の就職活動に未練ありまくりですか先輩w
455就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 21:40:09.26
いや、学生の知ったかだろこんなのw
そこで煽るお前も何かコンプレックスがあるんだろうな
456就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 22:04:12.71
コンプレックスのない人間なんてまずいないと思うけどなw
457就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 22:10:43.40
やっぱあるんだなw就活失敗したのね
458就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 22:12:27.45
俺は就活これからだよアホw
コンプレックスは全然このスレにかんけーねーわいw
459就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 22:20:28.58
男は大きさじゃない、固さと持続力だよっ!
460就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 22:48:54.73
>>458
こんな時期からお疲れさんwww
よっぽど心配なんだな自分の事w

大丈夫。お前は大手病で必ず集流するから。
461就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 22:56:07.10
>>458
来年それが言えてたら体したもんだよ
462就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 23:13:09.14
>>460
こんな時期って生物系とかはもう普通に動いてる時期だよ
なにどや顔で偉そうなこと言ってんのw
463就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 01:17:12.81
なかなか盛り上がってますね
464就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 02:48:40.14
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/

 会社での違法行為が明るみに出たケースの八割は、「実行した社員が違法性を認識していた」と言われている。
社員が逮捕起訴され「上司からの
業務命令だった」「会社のためにやむを得ずやった」とするケースもきりがない。
明確な業務命令でなくとも、「そのような指示だと思った」と会社のた
めにとった行為は、「社員が勝手にやったこと」と懲戒解雇される例もある。
 
465就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 19:14:02.73
非鉄業界って全般的に規模も資本金も他の業界に比べて小さいと思うんだけど
このスレに載ってる企業ならそれなりに誇ってもいいのだろうか
大手電機メーカー受かった奴に小さい会社だなと言われたが、ここだと偏差値はそっちの方が下なんだよな
466就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 19:27:06.83
2ちゃんのランキングで誇れる誇れないとか頭おかしいんじゃねえのこのかコンプレックス野郎
467就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 19:33:56.87
コンプレックスなんて感じてねえよ、知遅れのカス野郎が
2chごときのクソランキングにさえ載らなそうな規模の会社が載ってるから疑問なんだよ
数年前から載り続けてて誰も消そうともしないし、さっさと消して欲しいわ
468就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 19:35:18.15
はいはい、褒めて貰えると思ったら叩かれて逆ギレですねw
>>465なんてどう見たってコンプレックス丸出しじゃねえかw
469就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 22:55:06.87
ブラック企業社員はやっぱり精神的にどこかおかしいと感じるのがほとんど。
実際社員に会ってみれば、社会人ならたいていのブラックは見破れる。
卑屈な言葉を発するが、態度は逆に妙に強がりで相手を見下してくるのが共通点かな。
同業他社や顧客を批判ばかりするのもありがち。
どうせ、どうせxxxxだしが口癖。

会わなくてもわかるブラックは自社の本を選考過程で買わせる会社、もうこれは論外。
470就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 01:06:03.74
未だに任天堂が上位にあるのが笑える
471就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 02:26:39.93
72 Google Mck Goldmansachs(quants)
71 Intel BCG
70 IBM基礎研
69 マイクロソフト(開発)
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) AMD JX
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) ソニー キーエンス(技術) 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac ★任天堂(-3)
64 パナソニック オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT 上位私鉄
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱電機 三菱化学 キリン
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所 
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工 ★オリンパス(-3)
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
472就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 03:53:26.66
>>471で問題起こした企業ハブろうぜ
473就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 06:02:24.72
ANAってなんでその位置なん?
なんか根拠あったっけ?
474就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 09:07:32.64
世間的なイメージだろ
会社は赤字まみれ、給料は低い、仕事内容はいわゆる整備

飛行機好きにはいいのかもしれんが俺は下げていいと思う
475就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 09:27:09.06
単純に昔の表だから
476就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 11:14:19.09
今日もまた自分の内定先をステルスageする作業が始まるお
477就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 11:49:24.58
これ改造してった方がマシ

65NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
64武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
63JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
62九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
61住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
60アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
59旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
58ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
57ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
56TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
55IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
54北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD
478就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 12:14:52.31
>>477
時価総額しかパラメーターがないのはマジキチ
479就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 13:16:25.62
>>478
よく見ろ
480就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 13:35:02.25
一番ありえないのがソフトバンクだなこれw
481就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 13:36:58.37
東電がイミフ
482就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 14:07:01.05
>>478
フォーブスの企業格付けは売上、利益、資産、市場価値から作ってるぞ

483就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 14:16:27.25
ランキングには必ずソースを貼れよ。
ソースがないから信憑性に欠けるんだろ。
484就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 15:37:19.48
ソーッスね
485就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 17:05:29.14
>>465
視野が狭すぎ
例えば、日立と富士通比べたら富士通の方が時価総額も低いし、売上高も少ないが
あくまで富士通と競合している事業に絞ったら日立より富士通の方が売上あったはず
時価総額だって重電他諸々含んでの評価だから、競合部門だけの市場評価なら富士通の方が上かもしれん
会社全体の規模でなく非鉄金属という業界の規模で考えれば良い

一応、日立と富士通はテキトーに書いただけだから間違ってるかもしれない
486就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 00:50:59.54
偏差値こっちのが上とか言ってるのは2ちゃんねる脳
487就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 00:16:05.58
>>474
俺もANAは下げていいと思う。あんまいい印象ないし
格下げにあれこれ難癖付けてこようが現実観たら所詮過去の栄光に過ぎん、日本の老害と同じ
488就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 09:08:42.03
理系のトップは宇宙飛行士だー
医者、工学博士、パイロット経験者がなるくらいだからな
489就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:31:03.09
じゃあ…

73 宇宙飛行士
72 Google Mck Goldmansachs(quants)
71 Intel BCG
70 IBM基礎研
69 マイクロソフト(開発)
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) AMD JX
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) ソニー キーエンス(技術) 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac ★任天堂(-3)
64 パナソニック オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT 上位私鉄
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱電機 三菱化学 キリン
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
以下ウンコ
490就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:45:40.05
花王と住金以外で和歌山勤められるところある?
和歌山いいwwww
491就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:13:13.70
関電
492就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:51:25.10
あと大ガスもあるな。ビルもあるし、結構人数いるから
勤務地希望の時に言えば和歌山行けるんじゃね?
JR西もあるけど和歌山方面に全く力入れてないから多分希望しても和歌山には行けん。
493就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 09:21:26.20
コンビニ
494就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 10:56:31.84
>>491>>492
なるほど
ありがとう!

>>493
やめろ・・・・!!
495就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:19.91
三菱電機も冷蔵庫とかは和歌山だった希ガス
496就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:10:15.38
 だが、本物のITコンサルタントの数は圧倒的に少ない。
肩書きはITコンサルタントでも、業務内容をよく見ると、経営あるいは業務コンサルタントに近いというケースは結構多い。有名なコンサルティングファームといえど、技術知識やノウハウが売りの純粋なITコンサルタントの数は少ない。そういう環境では
システムエンジニア出身という知識や経験を存分に生かしきるのは難しいだろう。
 では、本物のITコンサルタントになるためにはどうすべきか。
最も確実なのは、コンサルティングファームではなく、ソフトウェアメーカーのコンサルティング部門のドアをたたくこと。
ソフトウェアメーカーならもともと技術を売りにしており、その付加価値を上げるため、優秀なITコンサルタントを積極的に募集している。




497就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 04:43:22.97
花王と旭化成とマンダム全部内定でたらどこがお勧めですか?自分全部内定出そうwwww
498就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 07:47:56.81
内定貰ってからレスしろks
取らぬ狸のなんとやらになりかねないぞ
499就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 11:32:30.31
>>497
アホか
500就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 12:47:30.73
>>497
残念な戦績だな。底辺大学乙!
501就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 12:49:41.67
>>497
第一希望も決まって無いのか
502就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 15:00:51.80
男ならマンダム
503就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 15:26:09.86
う~ん、ヴァンダム。
504497:2011/11/03(木) 18:48:05.81
教えてくれたっていいジョン…
自分、灯台院応化の最強すぺっくなんす
505就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 19:05:37.60
和歌山の魅力とは・・・
506就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 19:07:12.46
>>504
東大院の割に稚拙な質問をするんだなwwwワロスwww
507就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 19:16:13.83
>>504
花王とマンダムだったら花王
旭化成と花王だったら僅差で旭化成かな。
508就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 22:09:04.30
JXエネか三菱化学あたり狙えよ
509就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 22:13:17.13
BSAFとかメルクとかダウケミとか狙えよ
日本の企業は斜陽だから
510就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 22:19:25.53
BASFな
本国採用ならいいかもしれんが国内は支部だから微妙かも
511就職戦線異状名無しさん:2011/11/04(金) 00:16:47.47
全部内定でそうって思い上がりは最終でおちるんじゃね

受からないだろうと思って自由でとんでもないとこ受けたら謙遜さが受けだのか内定。

しかし同じく取れる訳ないだろうと思っていた会社の推薦(自由で受けたところより少しランキング下)が取れて内定。

世の中は理不尽。
最近サイバー攻撃受けた気がする会社の俺は社畜。
512就職戦線異状名無しさん:2011/11/04(金) 01:23:07.60
応化なら旭硝子とかは?
513就職戦線異状名無しさん:2011/11/04(金) 04:52:20.20
>512
経歴に自信があるなら製薬開発だろ
514就職戦線異状名無しさん:2011/11/04(金) 11:06:26.47
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ こーべ


515就職戦線異状名無しさん:2011/11/05(土) 13:28:53.00
旭化成いきたいやな?
516就職戦線異状名無しさん:2011/11/05(土) 13:52:48.82
住宅メーカーに行きたいとか(^Д^)
517就職戦線異状名無しさん:2011/11/05(土) 13:57:10.07
..
518就職戦線異状名無しさん:2011/11/05(土) 15:57:19.44
72 Google Mck Goldmansachs(quants)
71 Intel BCG
70 IBM基礎研
69 マイクロソフト(開発)
68 MRI 任天堂 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) AMD JX スズキ
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) ソニー キーエンス(技術) 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT 上位私鉄
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱電機 三菱化学 キリン
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所 
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機

519就職戦線異状名無しさん:2011/11/05(土) 16:38:11.85
お前ら旭化成いきたいんだろ?
520就職戦線異状名無しさん:2011/11/05(土) 18:40:25.94
いひたいッ
521就職戦線異状名無しさん:2011/11/05(土) 18:57:44.01
いひたいっ!いひたいのぉっ!いかせてぇっ!んっ...んほぉっ!しゅごぃっ!
522就職戦線異状名無しさん:2011/11/05(土) 19:05:50.26
>>518
どうやって作ったのこれ?
適当に決めたの?
523就職戦線異状名無しさん:2011/11/05(土) 19:46:09.08
73 宇宙飛行士
72 Google Mck Goldmansachs(quants)
71 Intel BCG
70 IBM基礎研
69 マイクロソフト(開発)
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所 商船三井(航海士) 日本郵船(航海士)
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) AMD JX 川崎汽船(航海士)
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) ソニー キーエンス(技術) 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac ★任天堂(-3)
64 パナソニック オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT 上位私鉄
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱電機 三菱化学 キリン
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
以下ウンコ
524就職戦線異状名無しさん:2011/11/05(土) 19:48:36.64
ウンコはまずいよゴミでいいよ
525就職戦線異状名無しさん:2011/11/05(土) 19:52:24.47
こっちだろ

67 JR東海(総合) NHK 任天堂
66 JR東(総合) JXエネ JX開発 上位私鉄 新日鐵
--------------------------------------------------
65 JFE キーエンス(技術) ソニー ドコモ トヨタ 旭硝子 味の素
64 NTT持株 JT パナソニック 花王 関電 三菱化学 富士フィルム
63 ホンダ 住友化学 中電 東ガス
62 JR西(総合) NTTデータ キヤノン 住友金属 信越化学
61 コマツ デンソー 旭化成 三井化学 住友電工 東レ 日産
--------------------------------------------------
以下ウンコ
526就職戦線異状名無しさん:2011/11/05(土) 21:19:39.43
http://www.premiumcyzo.com/modules/cat/society/
問題社員はタコ部屋に送れ!!ソニーとオリンパスが世界に誇る
大胆かつ巧妙な"クビ切り"技術
「A氏は新しい部署へ出社すると、そこは5〜6人ほどがやっと
入れるスペースのタコ部屋で、PCもなく、まったく仕事を与え
られないまま放置されたといいます」(ソニーOB)
 今年8月に原告(現役社員)全面勝訴の控訴審判決が出た
オリンパス訴訟(9月に同社は最高裁へ上告)を通じて、
同社が気に入らない社員を退職に追いやるために、不当な配置転換
や産業医を利用する手口が明るみに出たが、日本を代表する企業
・ソニーでも、冒頭のような"イジメ"が行われているという。
、今回、同社とソニーの関係者に取材したところ、
その恐ろしい手口の実態が浮かんできた。
 まず、2年連続「働きやすい会社ランキング」で1位に輝く
(日本経済新聞9月26日朝刊)ソニーの事例を見てみよう。
 ソニー厚木テクノロジーセンターに勤務していた前出の同社OBは、
数年前に、実際に同センター内に設置されたタコ部屋を使った
リストラの被害に遭ったA氏の話を聞いたという。
527就職戦線異状名無しさん:2011/11/05(土) 21:51:15.11
旭化成にいきたいです

と言いなさい!
528就職戦線異状名無しさん:2011/11/05(土) 22:35:46.87
ランキングはソースをつけろとあれほど
529就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 07:18:43.65
>>525
いつまでもお手製ゴミランキングを押し付けるなよ12卒。前のランキングのがまとも。

全然上位企業がピンと来ないわ、なにがJR東海だよ(笑)
530就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 08:24:39.89
>>529
新幹線も乗れない貧乏人のくせに、東海を馬鹿するかこの屑
531就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 08:26:32.60
75 宇宙飛行士
72 Google Mck Goldmansachs(quants)
71 Intel BCG
70 IBM基礎研
69 マイクロソフト(開発)
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA ANA(パイロット)
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 AMD JX P&G 上位私鉄
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) ソニー キーエンス(技術) 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac 任天堂
64 パナソニック オラクル SAP 関電 キー局(技術) 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT ANA(技術)
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱電機 三菱化学 キリン ホンダ
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮 JFE
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
以下ウンコ
532就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 09:21:48.77
>>530
JRで働くにあたって理系としての何か高度な能力が必要?全く要らないよね。
533就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 11:25:23.04
理系でありながら高度なマネジメント力が問われる
もっと企業研究&業界研究してこい
534就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 11:39:18.41
>>532
おいw
何考えてんだ
535就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 11:52:39.06
>>532
いるよ。鉄道会社の仕事にどんなイメージ抱いてんだ?
536就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 12:06:01.57
今あるものを保守するだけの簡単なお仕事ですというイメージじゃない?
537就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 12:09:45.61
なあ
旭化成入りたいんだろ?
538就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 12:11:49.63
>>450
信頼できるランキング。

他は根拠なしランキング。
以下ウンコとかちょっと理解できないね。
539就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 12:43:35.96
72 Google Mck Goldmansachs(quants)
71 Intel BCG
70 IBM基礎研
69 マイクロソフト(開発)
68 MRI 任天堂 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) AMD JX スズキ
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) ソニー キーエンス(技術) 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT 上位私鉄
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱電機 三菱化学 キリン
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所 
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
540就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 12:57:58.74
>>539
お前の好きな会社ランキング乙な!
541就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 13:00:37.06
>>294
これはランキングじゃないけどソース有り
542就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 13:02:28.26
>>256
これもソース有り
543就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 15:06:05.15
Our Commitment to Equal Opportunity and Affirmative Action

TOSHIBA is committed to fair and equal treatment of associates and applicants.
The Company will recruit, hire, promote, transfer and provide opportunities for advancement on the basis of
individual qualifications and job performance.

Who will make the world brighter? Who will make the world healthier?

Toshiba will make the difference.
544就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 19:44:54.14
>>533
マネジメント力必要とされるのは上層部のみだろ(笑)そしてそれはJRに限ったことじゃない
545就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 19:47:10.15
>>256
東電トップ10入りだと・・・
546就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 19:50:32.03
JRなんて大量採用だし大した能力も問われないわな
より一層の無能保守集団である私鉄(笑)とか本来ならランク外でおk
547就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 20:05:41.83
JRとか大した競争もなさそうだから内部めちゃくちゃ腐ってそう
世間知らずだと思われても、やっぱ俺は世界を相手に戦ってみたいな
これまで頑張って勉強してきたのに最後にぬるま湯につかるのなんてもったいないわ

548就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 22:20:26.96
>>544
533が言ってるのはそういうマネジメント力じゃないと思うけど
549就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 22:37:26.92
>>547

俺できるだけ競争がないところがいいや。
競争がないところに紛れ込む競争は本気出すけど
そのあとは絶対マターリし尽くしたいね。
550就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 22:59:11.60
>>450
おい、うちの社名間違えてんじゃねーかw
551就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 23:12:20.82
>>549
大企業舐めすぎだろ、国内でまったりしてる企業だってどのみち社内競争で勝たなきゃ生き残れん
結局お前さんの言うマターリができるのは定年近くなってからだな
552就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 23:17:08.78
>>550
パナソニックwww
553就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 00:07:03.17
国立院卒情報系ってどう?Dランだけど。応用は持ってる
554就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 00:36:22.48
Dランだと機電と差が付きそうだな
555就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 00:37:03.93
>>553
就活は面接力が最大の武器だから国立院卒で応用持ってる+αを
上手くアピール出来ればそこまで問題ないんじゃね?
学歴重視してる企業は制度上ちと厳しいが。

就活は舐めるか諦めたら試合終了だよオレらレベルだとwwww
556就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 01:59:09.12
>>525
新卒の分際で得意気にマネジメント力()とかw底の浅さが露呈してるぞ
>>548
具体的にどんなのか言ってみろよ
557就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 02:12:00.61
新卒でマネジメント力なんて要らんが、技術系は
運行システムとか電力系統とか車両とか、各部門の分野を
理解しとかんと仕事出来んよ。
最初は知らなくてもまあ大丈夫だが
仕事で理解出来していく頭は必要
558就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 02:15:36.50
JR内定の女子早大生 「現場駅員は手足」「高学歴は簡単に内定もらえる」「仲間が駅に落書して爆笑」
http://unkar.org/r/poverty/1274288406
>しかも帰る途中その2人駅のトイレで落書きしたって油性ペン片手に自慢してくるし
>これから内定貰うかもしれない会社のトイレに落書きってどんだけ(笑)
>私以外のもう一人の内定者は噛んでたガムをすれ違いざまに駅員の背中にくっつようとするし(笑)

マネジメント力()笑
559就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 02:32:23.12
>>557
少なくともJRに限った能力じゃないな。そういうのは。
現場の仕事を軽視してるような新卒を採用しちゃってる時点で、
それすら期待できないんだろうけど。
560就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 02:48:53.39
入試の偏差値とのアナロジーでいえば、就職偏差値は入社する人材の能力を表すべきだろ?

やはり新卒時点でのポテンシャルが軒並み高いのは
有名外資(英語力+学歴)、上位研究所(研究能力+学歴)
だろうな。ランクのトップにはその辺を持ってこないと説得力が出ない。

JRやトヨタは大量採用=有象無象。
優れた人材も少数いるが、大半は>>558のような企業名だけに寄り付いた輩。
人事もそれを見分けられていない。
561就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 02:51:57.57
いや、これ同期からスゲーって言われるランキングだからw
562就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 02:53:27.31
まぁ、つまり現行のランキング(>>539)で大体おkってことなんだけどね。
>>525とか>>477とか見てちょっと違和感覚えたので。
563就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 03:11:49.16
外資過大評価の>>539とかいらんから
AMDとかちっちゃい半導体メーカーまで入れて何なんだ?
そもそも国内で開発とかしてんのかよ
564就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 03:21:29.01
外資が過大?妥当だろ
東大の優秀層はまず外資を受ける傾向にある。
AMDはイラネ
565就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 03:22:58.69
国内で開発してない外資は入れるなよ
文系就職なら文系ランキングにいれとけ
566就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 03:23:19.08
>>559
別段特殊な能力じゃないかな。ただメーカーとインフラは技術力の方向性が違うから
求められる能力も変わってくるけどね。PCのパーツを高性能化とか低価格化していくのがメーカー、
それを使ってPCを「設計」して、作ったものを「使う」のがインフラ、みたいな感じ。

ちなみに大卒院卒は入社3年くらい現場業務をやってから設計業務とかに移る。
新卒の分際で現場を見下してる奴とかは昇進遅いわ
567就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 06:08:10.97
でっていう
568就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 07:41:20.76
>>560
できる奴は2年目には周りから見て圧倒的に抜けてるからすぐわかるし、
センスあるけど会社に合わない奴は3年程度で同程度の会社に転職決めていなくなる
羊みたいに群れて尻穴差し出すのが大半だけどな
569就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 08:30:22.18
71 NASA(宇宙飛行士)
70 Google Mck Goldmansachs(quants) BCG
69 Microsoft(技術) Apple
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA ANA(パイロット)
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所 Intel
66 JR東海 AMD JX 上位私鉄 P&G J&J ユニリーバ
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) ソニー キーエンス(技術) 任天堂 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック オラクル SAP 関電 キー局(技術) 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT ANA(技術)
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱電機 三菱化学 キリン ホンダ
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮 JFE
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
570就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 08:38:37.77
>NASA(宇宙飛行士)

やかましいわ
571就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 08:40:53.20
なあ!!
旭化成が61っておかしいだろ?64でいいかな?
572就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 08:46:30.45
>>569
三菱電機高杉
573就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 08:47:47.57
71 NASA(宇宙飛行士)
70 Google Mck Goldmansachs(quants) BCG
69 Microsoft(技術) Apple
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA ANA(パイロット)
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所 Intel
66 JR東海 AMD JX 上位私鉄 P&G J&J ユニリーバ
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) ソニー キーエンス(技術) 任天堂 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック オラクル SAP 関電 キー局(技術) 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT ANA(技術)
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱化学 キリン ホンダ
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮 JFE
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
574就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 08:49:22.92
>>569
ドコモ高すぎ
575就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 09:16:49.54
ドコモはあるけどKDDIはないのか
13卒だが、これなら楽勝そうだなw
576就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 09:20:51.70
豊田中研より電中研のほうがよっぽどハードル高いわ
577就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 09:21:20.74
>>539
ソース無しのデタラメランキングだなこれ
578就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 09:26:30.88
三菱総研てなんでこんな高いの?
採用人数少ないのは知ってるが、JAXAと同格とは思えないんだが
579就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 10:22:43.66
ここ三菱工作員の巣窟?
580就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 10:58:52.43
三菱総研甘く見すぎだろ
581就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 12:42:27.07
>>577
ヨタ厨だまれや
582就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 15:26:38.22
さっきからデータが古いんだよ

70 Google
69 マイクロソフト(開発)
68
67 JR東海(総合) NHK 上位製薬R&D 任天堂
66 ANA(技術) JR東(総合) JXエネ JX開発 上位私鉄 新日鐵
-----------------------------------------------------------------------------------------
65 JFE キーエンス(技術) キー局(技術) ソニー ドコモ トヨタ マイクロソフト(技術) 旭硝子 中位製薬R&D 味の素
64 JAXA NTT持株 JT キリン パナソニック 花王 関電 金融AC 三菱化学 準キー局(技術) 日揮 富士フィルム
63 アクセンチュア(IT) アサヒ サントリー シェル ホンダ 住友化学 出光 中電 東ガス
62 JR西(総合) NRI(SE) NTTデータ キヤノン 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス
61 IBM(SE) JX金属 NTTコミュニケーションズ SAP オラクル コマツ デンソー 旭化成 三井化学 住友電工 千代田化工 中位地電 東レ 日産
-----------------------------------------------------------------------------------------
60 Cisco ゼロックス ニコン 王子製紙 下位地電 三菱マテリアル 三菱電機 住友鉱山 神戸製鋼 積水化学 日本製紙
59 NTT東 リコー 三井金属 鹿島 川崎重工 大成 東洋エンジニアリング 日立 豊田自動織機
58 KDDI NEC NTT西 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック ブリヂストン マツダ ヤマハ 三井造船 竹中 富士通
57 HP いすゞ オリンパス シャープ 住友重工 清水建設 大林組 東芝 日東電工 日本ガイシ
56 IHI エプソン オムロン カシオ スズキ ダイキン パナソニック電工 ヤマハ発動機 横河電機 富士重工
-----------------------------------------------------------------------------------------
55 TOTO アドバンテスト ダイハツ 古河電工 島津製作所 東ソー 日野 日立建機
54 NS-sol 京セラ 三菱自動車 三洋電機 大和総研 日本総研
53 CTC NTTコムウェア 三菱ふそう 大日本スクリーン

53〜55:18社、56〜60:52社、61〜65:55社、66〜70:12社
合計137社
583就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 16:06:25.12
あ、この表いりません

空気読んでください
584就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 16:11:24.17
日系のトップがJRとかwww

誰が作ったかすぐわかるな
寝言は寝ていえよ
585就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 16:11:39.97
自分の内定先が下がっちゃったの?可哀想
586就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 18:09:09.67
ソースがないぞ。
データが古いとか以前の問題。
587就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 19:51:36.54
71 NASA(宇宙飛行士)
70 Google Mck Goldmansachs(quants) BCG
69 Microsoft(技術) Apple
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA ANA(パイロット)
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所 Intel 商船三井(航海士) 日本郵船(航海士) 川崎汽船(航海士)
66 JR東海 AMD JX 上位私鉄 P&G J&J ユニリーバ
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) ソニー キーエンス(技術) 任天堂 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック オラクル SAP 関電 キー局(技術) 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT ANA(技術)
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱化学 キリン ホンダ
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮 JFE
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
588就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 20:05:06.20
電力は下落だろ社会的に
589就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 20:25:39.64
>>587
同じやつ貼りまくって情報操作しようとしてるから通報でよろしい?
590就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 21:28:22.52
根拠もなく改変してんじゃねーよ
591就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 21:42:26.04
花王高すぎじゃね?
そんなすごいか?トヨタ感電と同列とは
592就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 21:46:02.98
正直なんのランキングか、わからん
593就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 21:48:29.18
旭化成>花王なのに、旭化成が61なのはおかしい
594就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 21:53:16.27
営業職しかない外資を入れてる奴は荒らしだから相手したら駄目
595就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 23:18:23.97
とりあえずフォーブス企業番付2011から日系の理系企業抜き出してみた
取りこぼしがあったらスマン

http://www.forbes.com/global2000/

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
100〜110
IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
110〜120
北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD

596就職戦線異状名無しさん:2011/11/07(月) 23:40:21.17
東電は除外だろ
あんだけの負債を抱えてトップ10入りとかありえん
597就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 00:46:37.98
>>596
まあ多少データが古いだろうからその辺は自分なりの解釈をしとこうぜ。
598就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 01:01:45.34
理系は本当に悲惨だよ。工場勤務の悲惨な状況をあまりにも知らなさ過ぎる。
こういうことは全部の人に知ってもらうべき。
隠蔽して、だまして入社は詐欺。

理系は工場見学等を通じ、これじゃお先真っ暗と、文系就職するか、大学院にいって
研究所をめざす。
ただし駅弁とか早計未満の理系では院にいっても明るい青春はない。

あるのは、マジで「諦め」だけ。
地味な奥さん、ブスな奥さんをもらい、そこそこの給与でローンで家を地方の工場の近くに
建てて一生を終える。まるでせみの一生のようにはかない。

これを誇張とかあおりとか理系の工場実習前の人は思うだろうけど
厳然たる事実現実なんだよね。だから理系に行く人が減った。
高い学費を出してもらった結果がこれかよと、工場の寮でノイローゼ寸前にまで
追い込まれる人はマジで多い。企業は情報公開するべき。

599就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 02:45:44.27
>>598
コピペ乙な。
いいとこに内定決まるといいね。
600就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 03:03:42.51
..
601就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 10:27:23.87
オリンパス 粉飾決算確定

ランキング除外決定だな
602就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 10:34:35.60
>>601
でっていう
603就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 10:45:43.00
この表に大学名を大体でいいから入れてくれないと自分の偏差値がよくわからんな。
604就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 10:48:48.70
>>603
学歴板でやれ
605就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 11:25:25.88
>>604 そんなこと学歴版で言ったらそれこそ就職版でやれと言われる気がするが。
606就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 11:36:47.48
ランキング改変するのはいいが改変した箇所と根拠くらい書けよ

というか書いてないやつは無視で
607就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 11:43:54.75
>>606
はい。
608就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 13:10:08.12
>>1と配合
&三菱電機下げKDDI上げ(同業他社との相対関係より)

71 NASA(宇宙飛行士)
70 Google Mck Goldmansachs(quants) BCG
69 Microsoft(技術) Apple
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA ANA(パイロット)
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所 Intel
66 JR東海 AMD JX 上位私鉄 P&G J&J ユニリーバ
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) ソニー キーエンス(技術) 任天堂 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック オラクル SAP 関電 キー局(技術) 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT ANA(技術)
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱化学 キリン ホンダ ★KDDI
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮 JFE
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 ★三菱電機
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ 日立 富士通
57 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所 
609就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 13:25:40.37
>>608
オリンパスはもう圏外でいいんじゃね
610就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 14:01:38.12
理系ランキングなんだしパイロットだの入れるくらいならINPEXを入れるべきだと思うんだが
どこにって言われるとようわからんけど
611就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 15:33:53.20
とりあえずフォーブス企業番付2011から日系の理系企業抜き出してみた
取りこぼしがあったらスマン

東電と東ガスを入れ替えた。

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東ガス KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東電 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
100〜110
IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
110〜120
北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD
612就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 15:34:28.55
東電TOP10はおかしいから妥当だな
613就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 15:42:17.49
JTの技術ってそんな難関なの?
614就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 15:51:05.95
■■■■■■■精密機器だが、 【 オリンパス 】 は、粉飾決算が明るみに。

これこそ、真正ブラックだろ。

>>582⇒⇒⇒⇒⇒オリンパス⇒⇒⇒⇒⇒シャープと同じ57だと(笑)、大笑いした。

こりゃ船井電機よりし下だろう。偏差値は40あたりが妥当。

しかし、恐れ入った、【  オリンパス2011年就職実績  】だが
東大・1、
東工大・8
京大・3
一橋・2
大阪大・4
東北大・4
慶應・5
早稲田・9
上智・6
理科大・5
東京農工・4
首都大・2
神戸・2
東京外語・横浜国立・大阪府立・大阪市立・1
マーチ・9
関関同立・9
津田塾・都市大・金沢工業・1
合計==110人
■■■■もう40程度。船井電機以下だろう。
615就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 15:53:14.89
>>609 >>608///オリンパスはもう圏外でいいんじゃね

社員に同情するよwwww この板にも、内定者いるんじゃないか。
616就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 15:56:19.05
INPEXは64か5あたり
最強JXよりは下だが出光よりは上
617就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 15:57:38.44
70 Google
69 マイクロソフト(開発)
68
67 JR東海(総合) NHK 上位製薬R&D 任天堂
66 ANA(技術) JR東(総合) JXエネ JX開発 上位私鉄 新日鐵
-----------------------------------------------------------------------------------------
65 JFE キーエンス(技術) キー局(技術) ソニー ドコモ トヨタ マイクロソフト(技術) 旭硝子 中位製薬R&D 味の素
64 JAXA NTT持株 JT シャープ キリン 花王 関電 金融AC 三菱化学 準キー局(技術) 日揮 富士フィルム
63 アクセンチュア(IT) アサヒ サントリー シェル ホンダ 住友化学 出光 中電 東ガス
62 JR西(総合) NRI(SE) NTTデータ キヤノン 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス
61 IBM(SE) JX金属 NTTコミュニケーションズ SAP オラクル コマツ デンソー 旭化成 三井化学 住友電工 千代田化工 中位地電 東レ 日産
-----------------------------------------------------------------------------------------
60 パナソニック Cisco ゼロックス ニコン 王子製紙 下位地電 三菱マテリアル 三菱電機 住友鉱山 神戸製鋼 積水化学 日本製紙
59 NTT東 リコー 三井金属 鹿島 川崎重工 大成 東洋エンジニアリング 日立 豊田自動織機
58 KDDI NEC NTT西 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック ブリヂストン マツダ ヤマハ 三井造船 竹中 富士通
57 HP いすゞ 住友重工 清水建設 大林組 東芝 日東電工 日本ガイシ
56 IHI エプソン オムロン カシオ スズキ ダイキン パナソニック電工 ヤマハ発動機 横河電機 富士重工
-----------------------------------------------------------------------------------------
55 TOTO アドバンテスト ダイハツ 古河電工 島津製作所 東ソー 日野 日立建機
54 NS-sol 京セラ 三菱自動車 三洋電機 大和総研 日本総研
53 CTC NTTコムウェア 三菱ふそう 大日本スクリーン

万人単位のリストラ企業==パナソニックは上すぎる。ソニーも下げていい。
リストラ企業は社員を消耗品と考えている。 【  ろくな企業は無い   】
618就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 16:00:24.09
シャープ、キヤノン高すぎね
619就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 16:07:57.99
■■■■企業の内部を知る俺の判断
70  Google
69   JAXA  NTT持株
68  ANA(技術)
67  JR東海(総合)  上位製薬R&D 任天堂
66  JR東(総合) NHK JX開発 上位私鉄
-----------------------------------------------------------------------------------------
65  キー局(技術)  ドコモ  トヨタ  マイクロソフト(技術) 中位製薬R&D 
64   シャープ キリン 花王 関電 JT 金融AC 三菱化学 準キー局(技術)
63  アクセンチュア(IT) アサヒ サントリー シェル  JR東(総合) 住友化学  中電 東ガス
62 JR西(総合) NRI(SE) NTTデータ ホンダ 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス
61 IBM(SE) JX金属 NTTコミュニケーションズ SAP オラクル コマツ デンソー 旭化成 三井化学 住友電工 千代田化工 中位地電 東レ 日産
-----------------------------------------------------------------------------------------
60 パナソニック 旭硝子 ソニー Cisco 下位地電 三菱マテリアル  神戸製鋼 積水化学 日本製紙
59 NTT東 富士フィルム リコー 三井金属 キャノン 鹿島 川崎重工 大成 東洋エンジニアリング 日立 豊田自動織機
58 KDDI NEC NTT西 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック ブリヂストン マツダ ヤマハ 三井造船 竹中 富士通
57 HP いすゞ三菱電機 住友鉱山 住友重工 清水建設 大林組 東芝 日東電工 日本ガイシ
56 IHI エプソン オムロン カシオ スズキ ダイキン パナソニック電工 ヤマハ発動機 横河電機 富士重工
-----------------------------------------------------------------------------------------
55 TOTO アドバンテスト ダイハツ 古河電工 島津製作所 東ソー 日野 日立建機
54 NS-sol 京セラ 三菱自動車 三洋電機 大和総研 日本総研
53 CTC NTTコムウェア 三菱ふそう 大日本スクリーン

■■■■富士フィルムもイメージで買いかぶりすぎ。ネガフィルム時代は、おいしい思いをしたが、いまはデジタルカメラ時代。
フィルムでは食えなくなって苦境まっしぐら、平均給与は、年々下がり続けている。
万人単位のリストラ企業==パナソニックは上すぎる。ソニーも下げていい。
リストラ企業は社員を消耗品と考えている。 【  ろくな企業は無い  】
シャープはリストラしないだけでも立派。上位に上げていい。新日鉄よりまとも。
620就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 16:15:23.98
>>608
ブリヂストンって化学系の最高峰じゃないの?
>>611でも上位だし63〜65くらいあってもいいと思う
621就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 16:38:32.34
結局、内定者が自分の企業を高くランク付けするスレだからね

フォーブスや東証一部上場の時価総額ランクのが信憑性がある

テレビ局なんてもう株主から見放されてるし
622就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 16:49:26.13
ファナックが最強ですね。
圧倒的な競争力。
623就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 16:59:57.17
誰か客観的な基準からランキングを作るスレ立ててくれよ
それ出来たら本気だす
624就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 17:13:28.21
■■■■企業の内部を知る俺の判断
70 Google
69 JAXA NTT持株
68 ANA(技術)
67 JR東海(総合) 上位製薬R&D 任天堂
66 JR東(総合) NHK JX開発 上位私鉄
-----------------------------------------------------------------------------------------
65 キー局(技術) ドコモ トヨタ マイクロソフト(技術) 中位製薬R&D
64 キリン 花王 関電 JT 金融AC 三菱化学 準キー局(技術)
63 アサヒ サントリー シェル JR東(総合) 住友化学 中電 東ガス
62 JR西(総合) ホンダ 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス
61 JX金属 NTTコミュニケーションズ SAP オラクル コマツ デンソー 旭化成 三井化学 住友電工 千代田化工 中位地電 東レ 日産
-----------------------------------------------------------------------------------------
60 旭硝子 Cisco 下位地電 三菱マテリアル 新日鉄 神戸製鋼 積水化学 日本製紙
59 富士フイルム リコー 三井金属 鹿島 川崎重工 大成 東洋エンジニアリング 日立 豊田自動織機
58 KDDI NEC NTT西 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック ブリヂストン マツダ ヤマハ 三井造船 竹中
57 HP いすゞ三菱電機 住友鉱山 住友重工 清水建設 大林組 東芝 日東電工 日本ガイシ オリンパス
56 IHI エプソン オムロン カシオ スズキ ダイキン パナソニック電工 ヤマハ発動機 横河電機 富士重工
-----------------------------------------------------------------------------------------
55 TOTO アドバンテスト ダイハツ 古河電工 島津製作所 東ソー 日野 日立建機
54 NS-sol 京セラ 三菱自動車 三洋電機 大和総研 日本総研
53 CTC NTTコムウェア 三菱ふそう 大日本スクリーン

■■■■家電もイメージで買いかぶりすぎ。白物時代は、おいしい思いをしたが、いまはデジタル時代。
テレビでは食えなくなって苦境まっしぐら、平均給与は、年々下がり続けている。
万人単位のリストラ業界==電機業界は斜陽産業。もう圏外でいい。
富士フイルム、オリンパスは精密機器。まだ残していい。
625就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 17:28:51.95
>>611
お前の主観で勝手に改変するなよ。
自己満ランキングならよそでやれ。
626就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 17:30:15.73
>>621
禿同
627就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 17:32:03.07
>>624
企業の内部を知る俺の判断(キリッ
628就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 17:41:23.86
そこは愛嬌で修正しなかった
629就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 17:47:51.74
フォーブスみたいな信頼できるソースをつけろよ。
それ以外は工作されたランキングばかりなのでスルーで。
630就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 19:11:16.09
オレフォーブスってのがなんの団体なのか知らねえんだけど
631就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 19:50:48.80
ゴルフwww.forebes.co.jp
632就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 20:17:00.82
>>630
フォーブスだけじゃなくて、四季報を引用した年収ランキングも目安にはなるな。決して嘘ではないし。
633就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 22:05:24.83
週刊ダイヤモンド11月12日号 11月7日 (月)発売

家電淘汰!
Map テレビ産業 終焉マップ
Part 1 日本のテレビ産業の終わり
パナソニック プラズマ消滅のカウントダウン
Column 漂流するプラズマ技術者
Column プラズマテレビ誕生の立役者
シャープ 命綱はアップル 液晶テレビの岐路
ソニー 合弁解消でも見えぬ赤字脱却の道


ソニー格付け、下げ方向で見直し R&IとS&P - 3 日前
格付投資情報センター(R&I)とスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)
は4日、ソニーの格付けを引き下げる方向で見直すと発表した。
格付けは現在、R&IがダブルAマイナス、S&PがシングルAマイナス。
日本経済新聞

634就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 22:08:57.21
>>632 平均年収多少高くても50歳でリストラ退職じゃあ生涯賃金1億円は存する。
平均値じゃなくて、個人の積分値が問題。
あと、社員がほとんど大卒以上ばかりだと当然平均賃金は高い。
また、社宅無し、住宅手当無し、で家賃馬鹿高の東京勤務では、相当年収高くないと
やってゆけない。
635就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 23:30:55.69
>>625
負け組は引っ込んでろ_φ( ̄ー ̄ )
636就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 23:43:40.60
>>635
は?何に負けたの?
正論じゃん。
637就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 23:52:09.10
改変ランキングに載ってないからって騒ぐなよ
638就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 00:09:59.36
65NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
64武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
63JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
62九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
61住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
60アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
59旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
58ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
57ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
56TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
55IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
54北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD
639就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 00:21:48.18
まだこっちの方がスッキリするわ
640就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 00:37:01.20
>>638
はいはいチラ裏でやれ
641就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 01:16:32.33
自分の内定先/志望企業が高い位置にあるランキングであれば、
>>639のように礼賛(自演)コメントをし、

自分の内定先/志望企業が低い位置にあるランキングであれば、
>>640のように罵倒コメントを残すお前らw
642就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 01:35:38.17
とりあえずフォーブス企業番付2011から日系の理系企業抜き出してみた
取りこぼしがあったらスマン

東電と東ガスを入れ替えた。

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東ガス KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東電 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
100〜110
IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
110〜120
北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD
643就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 01:41:01.50
初任給で騙されやすいのがキャノン
初任給が高いと思って入社すると寮はないし福利厚生もゼロなので生活に困窮する
寮や社宅、住宅手当や住宅補助などの福利厚生は大事だよ
644就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 01:42:37.01
恣意的すぎるイミフな改編をさも当然のようにw
645就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 01:43:29.59
最新版

65NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
64武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
63JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
62九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
61住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
60アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
59旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
58ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
57ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
56TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
55IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
54北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD
646就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 01:49:00.19
とりあえずこっから東電、JT、ソフトバンク、野村、任天堂あたりをどこまで下げるかだな
647就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 02:23:46.57
オリンパスは消えてしまうん?
648就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 02:30:27.53
神戸製鐵て・・
649就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 02:33:55.99
新しくスレたててくれ。
そっちでソースありきのランキング作ろうぜ。
ここは工作員ばっかり。
650就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 03:17:08.06
自分の内定先が下がったのか

可哀想に
651就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 03:21:10.88
以下テンプレ
------------------------------------------------------------------------
理系就職偏差値ランキング

65NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
64武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリヂストン 任天堂 JR東海 富士通
63JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
62九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
61住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
60アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
59旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
58ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
57ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
56TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
55IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
54北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD



備考欄(フォーブス格付けからの改変分は以下に理由orソースと共に記載していくこと)




例)
・東電65→圏外(原発賠償、給与削減、世間体)

------------------------------------------------------------------------


適当に作ってみた
652就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 03:31:42.81
フォーブスで満足るならフォーブス見てオナっとけばええやん

就職偏差値は会社の業績とは別物だから
653就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 03:38:56.82
テンプレ工作乙
内定先の偏差値あげるために今日も大変ですね!
654就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 03:55:39.12
続行

*** 理系就職偏差値ランキング2013 ***
70 Google
69 JAXA NTT持株
68 ★MRI ANA(技術)
67 上位製薬R&D 任天堂
66 NHK JX開発 ★INPEX
-----------------------------------------------------------------------------------------
65 キー局(技術) トヨタ ★新日鉄 マイクロソフト(技術) 中位製薬R&D
64 ★JR東海(総合) キリン 花王 ★ソニー 関電 JT 金融AC 三菱化学 準キー局(技術)
63 ★パナソニック アサヒ サントリー シェル JR東(総合) 住友化学 中電 東ガス
62 JR西(総合) ★ドコモ ホンダ 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス ★上位私鉄
61 JX金属 NTTコミュニケーションズ SAP オラクル コマツ デンソー 旭化成 三井化学 住友電工 千代田化工 中位地電 東レ 日産
-----------------------------------------------------------------------------------------
60 ★NTT東 ★KDDI 旭硝子 Cisco 下位地電 三菱マテリアル 新日鉄 神戸製鋼 積水化学 日本製紙
59 富士フイルム リコー 三井金属 鹿島 川崎重工 大成 東洋エンジニアリング 日立 豊田自動織機
58 NEC NTT西 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック ブリヂストン マツダ ヤマハ 三井造船 竹中
57 HP いすゞ三菱電機 住友鉱山 住友重工 清水建設 大林組 東芝 日東電工 日本ガイシ オリンパス
56 IHI エプソン オムロン カシオ スズキ ダイキン パナソニック電工 ヤマハ発動機 横河電機 富士重工
-----------------------------------------------------------------------------------------
55 TOTO アドバンテスト ダイハツ 古河電工 島津製作所 東ソー 日野 日立建機
54 NS-sol 京セラ 三菱自動車 三洋電機 大和総研 日本総研
53 CTC NTTコムウェア 三菱ふそう 大日本スクリーン

★MRI、パナ、新日鉄、ソニー、NTT東がなくなっていたのを復活
★JR東(総合)が重複していたのを統合。
 JR東西に合わせてJR東海・上位私鉄も妥当な位置へ修正(もともと鉄道高すぎなw)
★韓国と心中するドコモは不安要素大のためランク低下、逆にKDDIアップ
★INPEX追加
655就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 04:50:32.60
釣り針でかすぎw
内定者乙
656就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 04:52:43.19
inpexワロタ
657就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 04:58:46.70
>>654
なんで旭硝子こんな下がってるの?
658就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 05:05:35.66
inpex以外は妥当じゃね?

東海下げすぎだけど
659就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 05:17:16.98
681 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2011/07/18(月) 12:14:14.91
70 Google
69 マイクロソフト(開発)
68
67 JR東海(総合) NHK 上位製薬R&D 任天堂
66 ANA(技術) JR東(総合) JXエネ JX開発 上位私鉄 新日鐵
-----------------------------------------------------------------------------------------
65 JFE キーエンス(技術) キー局(技術) ソニー ドコモ トヨタ マイクロソフト(技術) 旭硝子 中位製薬R&D 味の素
64 JAXA NTT持株 JT キリン パナソニック 花王 関電 金融AC 三菱化学 準キー局(技術) 日揮 富士フィルム
63 アクセンチュア(IT) アサヒ サントリー シェル ホンダ 住友化学 出光 中電 東ガス
62 JR西(総合) NRI(SE) NTTデータ キヤノン 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス
61 IBM(SE) JX金属 NTTコミュニケーションズ SAP オラクル コマツ デンソー 旭化成 三井化学 住友電工 千代田化工 中位地電 東レ 日産
-----------------------------------------------------------------------------------------
60 Cisco ゼロックス ニコン 王子製紙 下位地電 三菱マテリアル 三菱電機 住友鉱山 神戸製鋼 積水化学 日本製紙
59 NTT東 リコー 三井金属 鹿島 川崎重工 大成 東洋エンジニアリング 日立 豊田自動織機
58 KDDI NEC NTT西 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック ブリヂストン マツダ ヤマハ 三井造船 竹中 富士通
57 HP いすゞ オリンパス シャープ 住友重工 清水建設 大林組 東芝 日東電工 日本ガイシ
56 IHI エプソン オムロ カシオ スズキ ダイキン パナソニック電工 ヤマハ発動機 横河電機 富士重工
-----------------------------------------------------------------------------------------
55 TOTO アドバンテスト ダイハツ 古河電工 島津製作所 東ソー 日野 日立建機
54 NS-sol 京セラ 三菱自動車 三洋電機 大和総研 日本総研
53 CTC NTTコムウェア 三菱ふそう 大日本スクリーン
660就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 05:17:59.70
2012年度 素材メーカー就職偏差値

65 新日鐵
64 JFE 旭硝子
63 住友金属 住友電工 住友化学 三菱化学 信越化学
――――――― 横綱級マテリアル ―――――――
62 神戸製鋼 三菱マテリアル 旭化成 東レ 住友鉱山 JX金属
61 三井化学 昭和電工 帝人 JSR 王子製紙 古河電工
――――――― 大関級マテリアル ―――――――
60 日新製鋼 大陽日酸 宇部興産 日東電工 積水化学 太平洋セメント 日本製紙 クラレ
59 日立金属 三井金属 フジクラ 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 住友ベークライト 日本板硝子
――――――― 関脇級マテリアル ―――――――
58 大同特殊鋼 DOWA 日本軽金属 日立電線 トクヤマ 日本電気硝子 三菱レイヨン
  日本触媒 日本ゼオン 日産化学 関西ペイント 日本ペイント 高砂香料 長谷川香料
57 東京製鐵 JFE鋼板 愛知製鋼 古河機械金属 ADEKA エア・ウォーター
  電気化学 東京応化 日本エアリキード 日本高純度化学 ダイセル化学
――――――― 小結級マテリアル ―――――――
56 山陽特殊鋼 古河スカイ 積水化成品 セントラル硝子 三菱樹脂 日本曹達 東洋インキ 住友大阪セメント レンゴー 三菱製紙
55 住友軽金属 クレハ 大日精化 日本化薬 日本パーカラジインク 東洋紡 日清紡 北越製紙
54 東邦亜鉛 昭和電線 三菱電線 日油 コニシ サカタインクス 三洋化成 新日鐵化学 チッソ 東亞合成
53 三菱アルミニウム アイカ 石原産業 堺化学 JSP 住友精化 保土谷化学 本州化学 大王製紙
――――――― 前頭級マテリアル ―――――――
52 東邦チタニウム 荒川化学 関東電化 四国化成 昭和高分子 積水樹脂 ダイソー 中越パルプ
51 タツタ電線 テイカ 日本合成化学 ハリマ化成 藤倉化成 日本精化 日本農薬 ユニチカ
50 エスケー化研 第一工業製薬 大日本塗料 日本カーリット 北興化学
49 富山化学 日東紡 日本化学 日本化成 ラサ工業
48 大倉工業 コープケミカル 東洋合成 有機合成薬品
47 クラボウ 日本カーバイド
――――――― 十両級マテリアル ―――――――
661就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 05:19:12.38
2012卒・総合職平均年収偏差値ランキング <<暫定版>>
☆平均年齢40歳近傍企業の平均年収=40歳時年収にはならないことに注意

74(2000万以上) 外資系投資銀行

69(1300万円台) ○住商 ○日テレ ◎三菱商事
68(1200万円台) ○キーエンス(33) ○伊藤忠 ○三井物産 ◎主要新聞社ex.朝日 ○テレ朝 ◎伊藤忠丸紅鉄鋼

67(1100万円台) ◎JFEスチール ◎野村総研 ○丸紅 ◎商船三井 ◎電通 ○三井不 △東京海上 新日鉄 野村證券 メタルワン
66(1000万円台) ◎※JXエネ ◎豊通 ◎旭硝子 ◎テレ東 ◎日本郵船 ○三菱地所 ○双日 ◎住友不 博報堂 △日生

65(900万円台) ◎昭和シェル(46) ○三菱総研 ○武田薬 ○日揮 △損ジャ △MS海上 トヨタ ソニー デンソー 三菱UFJ信託 三菱東京UFJ銀行 農林中金 INPEX JR東海
64(800万円台) ◎任天堂(36) △第一生命 他多数

<ソース>
◎:就職四季報2012総合職平均
○:有価証券報告書(2011/7/23現在最新のもの)
◎※:就職四季報2012平均
△:Cによるソース
無印:ソース無し

()内は平均年齢(40歳から4年以上の乖離のみ記載)

<ソース使用の原則>
@:就職四季報2012総合職平均を優先(特にメーカー・金融は非総合職割合が高いため有報は参考にできない)
A:@に記載なしの場合、非総合職割合が低いと考えられる企業については有価証券報告書をソースとした。ex.総合商社・テレビ・デベ
B:@に記載なしで非総合職割合の高い企業はソースなし(無印)OB訪問などの第三者が確認出来ない情報のみで大体の位置に記載。議論が求められる。
C:信憑性に疑いがあるソースについては補強のソースを2,3挙げることで正規ソースに準じて扱われる。
662就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 05:19:28.23
>>659
東海信者による捏造ランク乙
663就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 05:46:40.22
くだらな
664就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 05:46:41.74
東電に続き
オリンパスブラック企業入りだな・・・w
665就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 06:43:06.43
悪どいアウトソーシング会社。コンサルとは名ばかりの
苦しい派遣業。鬱になり身体を壊し、転職先も無い
劣るスキル。戦略はITに仕事を受注する営業部体。結論ありきの嘘コンサル。ITはパワポとエクセルかテスト三昧
厨房みたいな上司に取引先。毎日接待飲み地獄の、閉鎖的な派閥から出られない
阿呆な同僚ばかりの村社会。超体育会系。ドキュンの揚げ足取り

そして、高い離職率、、、中吊りに中途募集広告。冷たい社風で高い離職率無限ループ
コンサル、女性活用と銘打ち就活生ホイホイ。新入社員の5割がアベる。みなとみらい収容。ポイ捨て無限ループ

アクセンチュア ハイストレスフルの体現へ

666就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 08:07:33.24
財閥系高すぎだろ
あと信越が低すぎる
667就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 08:59:54.60
通信系で言えば
ドコモはもうそこまで高くない、東西高すぎ
データとコムは逆、KDDIがもうちょい上

だと思うがどうか
668就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 09:01:49.22
ソフトバンクってなんでないの?
そんなに簡単なの?
あと、ソフトバンクついでか知らないけどヤフーもないよね
669就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 09:05:08.41
適当に高すぎ、低すぎ言ってるだけのアホスレだな。
客観性のある資料も無し。
信憑性は皆無。
670就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 09:19:43.58
客観性(笑)信憑性(笑)

頭でっかちな理系ならではだな(わらう)

実際の世の中の評価はこれよりも理不尽だからな。今のうちに割り切れない事実に慣れとけよ^^^
671就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 09:35:03.24
もっと高いんじゃね?入れ替えた方が良くね?wwwwwww
672就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 09:35:18.54
>>668
13卒?そんなドブラッククソベンチャーが入るわけねえだろ、アホか
しかもこれは理系就職、技術職よりの採用、職種の話だ
673就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 09:50:44.41
>>670
お前の主観性なんて2ch情報と薄っぺらい脳みそ絞り出した妄想だろ
おつむの小さいお前がオナっとけよ
674就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 10:00:48.97
各地でイタさを振り撒くSB内定者か?w
675就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 10:02:11.15
>>668
だからおまえはベンチャースレにいけって
676就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 10:17:18.79
と、core30にも入れない、球団の一つも持てないゴミ企業の内定者が嗚咽を漏らしていますw
677就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 10:45:11.47
某インフラだが球団ならあるぞ
あるからなんなのかは知らんが
あとおまえの会社はソフトバンクじゃなくてソフトバンクモバイルだから勘違いするなよ?
678就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 11:03:34.97
【10Fは】Yahoo! JAPAN 29【EV利用禁止】@起業、ベンチャー板
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/venture/1318738130/
679就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 13:32:22.86
>>676
こいつインフラスレで粘着してる奴だw
680就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 13:48:33.76
>>677
阪神電鉄wwwwwww平均年収646万(41歳)wwwwwwww超薄給貧乏負け組論外wwww
681就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 13:52:53.25
共働き必須www
682就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 14:10:33.17
ソフトバンクモバイル 社員の給料、ひとことで言うと「全員下がります」
http://www.mynewsjapan.com/reports/905
◇ひとことで言うと「全員下がります」
◇2008年1月から裁量労働制が廃止に
◇管理職になりたい人は少数派
◇厳しい昇格評価で、中途天国に
◇福利厚生は一気に渋く
◇退職金制度を廃止、3年で清算
◇30代で部長抜擢も
◇リストラの必要がない仕組みに
◇JRとソフトバンクは共産国と民主国くらい違う
◇社内転職が不自由に
◇コスト削減で残業も少ない
◇トップダウンカルチャーに

おれの内定先は高卒も入れた平均年収700万越え(平均年齢43歳)のとあるエネルギーインフラな
平均勤続年数はソフトバンクモバイルの約5倍だけど
おまえの親会社とはリーグが違う野球団なんでね阪神とは違います
683就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 14:20:24.65
阪神
684就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 15:11:51.98
ソフトバンク
685就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 16:34:42.38
オリンパスはランキングから消えるんよね?
686就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 16:52:05.88
>>685
しばらく様子見だろ。落ち着けよ。
687就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 17:02:10.72
オリンパスは消えるだろ
会社が存続するかもあやうい
真面目な技術者は可哀想だな
688就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 17:05:04.89
潰れるわけないだろ
東電だって今じゃ何もなかったような態度だしな
689就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 17:08:46.05
なんでそんなに擁護してるんだ?
ブラック企業だろ
690就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 17:12:29.16
期待してて裏切られたとき辛いから逆のこと言ってるんだよ
691就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 17:12:35.52
>>689
誰も擁護なんてしてないだろ。
文盲はくんなよ
692就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 17:13:42.18
粉飾決算企業の時点でブラック確定だろ
さっさとランキング外そうぜ
693就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 17:56:55.84
新体制ができる可能性は?
694就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 17:57:49.19
できる頃には上場廃止かお父さん
695就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 18:10:36.02
テルモどっかいれてよ
696就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 18:47:01.77
>>688
東電とは全く比べられないだろ?

上場廃止、規模大幅縮小

医療事業どこかに身売り

ブランドが欲しい新興国不採算事業お買い上げ&日本人解雇

ここまでで三年くらい。
医療事業も一昔前なら富士フイルム辺りが触手を伸ばしてきそうだけど、今はどうかな。
697就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 18:53:57.44
オリンパス内定者涙目だな
まぁ可哀想の一言に尽きるが…
698就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 18:55:45.31
オリンパスはこういうのがある前からヤバかったから・・
699就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 18:56:58.85
おれの内定先も心配だ・・・
オリンパスと社風が似ているし優良企業だしワンマン企業だから・・・
700就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 19:13:08.36
少なくともオリンパスがオリンパスであり続けるのは非常に困難。

上場廃止は免れない。
東電とは事業内容が大きく異なる。
対外国に対しての市場の透明性を示さなければ、株価はさらに大幅に下落する。
先は日本経済のさらなる混乱を招く。

この会社を保護する理由が無い。
はっきり言ってそこまで甘くないです。
701就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 19:21:47.66
HOYAあたりに買収されるという憶測が出ている。
702就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 20:27:54.48
合コンの反応

【結婚して!】医者、弁護士、パイロット
【付き合って!】商社、広告、TV
【あれ買って!】外銀、起業家
【尊敬しちゃう〜】研究者、コンサル

【つまんなーい】インフラ、メーカー
【はやくかえりたーい…】小売、外食、零細
【即退室】東電、オリンパス
703就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 20:29:52.78
オリンパス倒産へ
704就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 21:17:17.88
【結婚して!亭主元気で留守が好い・・!】外航航海士
705就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 21:42:15.27
>>696
内視鏡事業は即買手がつくだろうね
こんなに美味しい買収は無いよ。

その他はどうだろうか…
706就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 22:05:24.21
実験機器多いよ〜
707就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 23:18:37.34
理系院卒の人が新日鉄に行くのって、文系就職に例えるとどれぐらいの難易度なんですか?
サークルの先輩が決まったんですが、すごい盛り上がって良い反応しても大丈夫ですよね?
708就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 23:19:44.87
>>702
内定自慢ランキング2009 友達や彼女に内定を自慢できる企業- 間違いなく受ける 両親S 友達S 祖父母S 合コンS バイト先S 高卒A
70 日本銀行 トヨタ自動車 ソニー フジテレビ
--------------------------------------------------------------------------------
- 確実に自慢できる 両親A 友達S 祖父母S 合コンA バイト先S 高卒B
69 パナソニック 日本テレビ テレビ朝日 TBS
68 東京電力 ANA 日産自動車 テレビ東京 任天堂 電通
67 関西電力 JAL JR東日本 ホンダ 三菱商事 読売新聞 三井物産 朝日新聞
66 中部電力 JR東海 キヤノン IBM Microsoft 日立 アサヒ サントリー キリン
65 シャープ 花王 ドコモ KDDI JR西日本 小学館 毎日新聞
--------------------------------------------------------------------------------
- たいてい自慢できる 両親B 友達A 祖父母A 合コンB バイト先B 高卒C
64 地方6電力 三菱東京UFJ みずほFG 三井住友FG 野村證券 講談社 日経新聞
63 伊藤忠 住友商事 三菱自動車 NTT西東 サッポロ 大和証券 集英社 ゆうちょ銀行
62 住友不動産 三井不動産 日本郵政公社 アステラス第一三共 資生堂 日本電信電話
62 博報堂 ヤフー!ジャパン 武田薬品工業
61 東急不動産 大阪ガス 東京ガス 丸紅 スズキ リクルート
60 JTB オリエンタルランド 富士フィルム 三菱地所 日本郵船
--------------------------------------------------------------------------------
- 人によっては自慢できる 両親B 友達B 祖父母B 合コンC バイト先B 高卒D
59 NEC 三菱電機 京セラ 富士通 東芝 東急 近鉄 阪急阪神 NTTデータ 旭硝子
59 新日本製鐵 三菱重工業 コンサル Google
58 京王 小田急 名鉄 東武 西武 三井住友海上火災 川崎重工 東レ 商船三井
57 住友化学 コニカミノルタ 三井化学 帝人 オリンパス ブリジストン 新日石
56 神戸製鋼 IHI 旭化成 日本板硝子 日本生命 三菱ケミカル 昭和シェル 出光興産
55 日清食品 ニコン 味の素 鹿島建設 大成建設 損害保険ジャパン 川崎汽船
709就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 23:20:01.85
■知的なOLにモテる企業ランキング■

75 フジテレビ ゴールドマンサックス マッキンゼー
74 三菱商事 電通 モルガンスタンレー ボスコン
73 三井物産 博報堂 JPモルガン メリルリンチ A.T.カーニー
72 日本テレビ TBS テレビ朝日 リーマンブラザーズ
70 講談社 住友商事 ANA JAL キーエンス
69 集英社 小学館 伊藤忠商事 テレビ東京 トヨタ ソニー
68 NHK 丸紅 朝日 読売 日経 NTTドコモ
67 三井不動産 三菱地所 NTT東西 KDDI サントリー
66 マイクロソフト 三菱重工業 三井不動産 野村総研 キヤノン 本田 日産
65 日本IBM 三菱東京UFJ 東京海上日動 資生堂 NTTデータ 三菱地所
63 みずほ銀行 三井住友銀行 日本生命 三井住友海上 JR accenture 
62 ADK 野村證券 第一生命 豊田通商 双日 キリンビール 富士フイルム 富士ゼロックス リクルート
60 ソフトバンク 大和証券 松下電器産業 NEC 日立製作所 富士通
58 東京電力 日本郵船 商船三井 リコー シャープ 東芝
56 東京ガス 大日本印刷 凸版印刷
710就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 00:16:39.22
適当なフィーリングで作られたランキングでワロタwww
711就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 01:14:39.36
理系就職偏差値ランキング

65NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン KDDI 関電 JR東
64武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリヂストン 任天堂 JR東海 富士通 JT ソフトバンク
63JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
62九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
61住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
60アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
59旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
58ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
57ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
56TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
55IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
54北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD



備考欄(フォーブス格付けからの改変分は以下に理由orソースと共に記載していくこと)
・東電65→圏外(原発賠償、給与削減、世間体)
・JT65→64(斜陽産業)
・ソフトバンク65→64(禿)
712就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 01:18:21.87
日wwwwwwww本wwwwwwwwww電wwwwwwwww産wwwwwwwwwww
713就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 01:43:28.66
>>711
それは投資家目線でしょう
従業員目線で語ろうよ
理系で味の素より積水ハウスで働きたい奴がいるか?いないだろう
714就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 03:01:37.16
>>713
そう?就活生も企業の規模・売上・将来性は気にすると思う。

待遇面、勤務地、激務度とかの問題ならソース書いてランキング改変すればおkじゃない?
715就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 03:06:23.77
いや、いいよ
そんなんをランキングの軸にしたって滅茶苦茶になるだけだから
716就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 04:09:49.32
>>714
なんで規模を軸にするんだ?
それ時価総額ランキングみたいなもんだぞ
お前の周りでNTT富士通ソフトバンクが人気あるか?トヨタが圧倒的な人気を誇っているか?
楽天=住友化学が自然なランキングだと思えるか?

717就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 05:06:56.04
人気とはまたまるっきり別なんだけどな^^^^^^^^^^;;
718就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 05:10:20.28
偏差値スレの基本はW内定時に選択されやすい方を上に
人気とは別じゃないだろ
719就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 05:22:11.22
66 JR東海 新日鐵 JXエネ 任天堂
65 JR東
64 関電 国際石油帝石 トヨタ ドコモ
63 東ガス 中電 旭硝子 首都高速 三菱化学 東急電鉄
62 JR西 昭和シェル 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 小田急 パナソニック JFE
61 大阪ガス 阪神高速 阪急 ホンダ 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 花王 日清製粉 サントリー アサヒ メトロ
60 NEXCO中 キヤノン デンソー 電源開発 NTTデータ JT 野村総研(SE) 京王 日揮
59 NEXCO東 他の地電 東レ 旭化成 富士ゼロ コマツ 京成 京阪
58 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 三菱電機 リコー キーエンス 鹿島
57 私鉄下位 NEXCO西 三井化学 JX金属 JSR シャープ 村田製作所 豊田織機 大林 清水

こんなもん
720就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 05:33:28.61
デンソー

係長(下)600万
係長(上)800万
課長1200万
室長1800万
部長not found
721就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 05:34:56.65
65 大手製薬RD JR東海 新日鐵 JXエネ
64 関電 国際石油帝石 トヨタ ドコモ JR東
63 東ガス 中電 旭硝子 首都高 三菱化学 東急電鉄 任天堂
62 JR西 昭和シェル 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 サントリー 小田急 パナソニック JFE
61 大阪ガス 阪急 ホンダ 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 花王 アサヒ 明治 メトロ
60 NEXCO中 キヤノン デンソー 日産 電源開発 NTTデータ JT 野村総研(SE) 日揮
59 NEXCO東 他の地電 東レ 旭化成 富士ゼロ コマツ
58 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 三菱電機 リコー キーエンス 鹿島
57 私鉄下位 NEXCO西 三井化学 JX金属 JSR シャープ 村田製作所 豊田織機 大林 清水
722就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 05:42:06.64
JRオタのランクはもういいって

あまりにもしょぼいから
723就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 06:08:05.89
理系就職偏差値ランキング-----------これを修正すればOK

65NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン KDDI 関電 JR東
64武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリヂストン 任天堂 JR東海 富士通 JT ソフトバンク
63JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
62九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
61住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
60アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
59旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
58ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
57ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
56TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
55IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
54北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD



備考欄(フォーブス格付けからの改変分は以下に理由orソースと共に記載していくこと)
・東電65→圏外(原発賠償、給与削減、世間体)
・JT65→64(斜陽産業)
・ソフトバンク65→64(禿)
724就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 06:16:01.28
フォーブスは何の指標にもならないって

すぐ上のレスも読めないの?そんなんじゃあトヨタ程度にしか内定出ないわなw
725就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 06:23:16.98
>>718
W内定したときって「企業が人気かどうか」で選択するの?^^^
726就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 06:30:37.23
2012卒就活生人気企業、文系1位はJTB、理系1位はパナソニック【マイコミ】
http://careerzine.jp/article/detail/1592

人気がある=みんなが俺いけるかもと思う=敷居が低い企業=低偏差値

ユニクロやマックが人気だからって他企業に比べ高品質ってことになるの?
モノ知らなすぎだろw

優秀な学生が目指す企業(Google等外資,研究所etc.)はもっと雲上の存在
727就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 06:42:23.51
W内定なんて統計も無いのに最初から判定不可能。
大学受験の場合は併願率や受験者数、合格者数、辞退者数、等、
ちゃんとした数的な資料があるが、
2chの糞ランキングはそういうものが一切無く、最初から判定不可能なのに、
アホが適当に上げ下げやってるだけの無意味なスレだな。
728就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 06:43:45.58
じゃあ来んなよ

お前も一時期は自分の内定先を上げることに苦慮してたくせにw
729就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 06:49:03.70
2chの糞ランキングを話のネタにして、
真顔で語ってる馬鹿がいたら失笑されるだろうなw
730就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 07:00:13.81
学生が何の裏付けも無く作った糞表なんて

世間から見ればお笑い種なのは確か。
731就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 07:04:59.92
でも気になっちゃうお前でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 07:07:34.40
>>731
判定方法を言い返せない時点で終わってるが。
馬鹿みたい。
733就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 07:20:18.29
>732
信憑性ゼロなのは一目瞭然。
自己申告制の偏差値(厳密には適当な数値)なんて聞いたことが無い。
734就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 08:24:08.00
元々こんなスレを妄信してる奴は少ないと思うけど
余程の馬鹿以外
735就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 10:58:46.64
ソースありきのランキングに苦言を呈してるのは
2chの工作糞ランキングを鵜呑みにして就活してた12卒か
糞ランクを基に志望企業決めて就活始めてたが偏差値下げられてファビョってる13卒以外に考えられないな
736就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 11:18:58.48
















ランキング毎の評価が違いすぎ。
だからどれをみたらいいか分からない。
信憑性もない。
737就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 11:25:24.50
あくまでランキングを参考にして自分で調べるのが当たり前だろ
なんでも人に頼るな騙されるぞ
738就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 11:42:23.12



















イメージでランキング作るから論争になるわな。
内定獲得難易度を表したいの?
待遇面で順位をつけたいの?
給料ですか?ウケの良さですか?
739就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 11:43:30.12
空白がすげーうぜー
740就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 12:25:54.77
>>707
5大商社のどっかに決まったようなもんだと思ってくれ
741就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 12:48:30.18
>>725
>W内定したときって「企業が人気かどうか」で選択するの?^^^

よく選択されるされる方が「人気がある」んだろ
なんかフォーブスフォーブス言ってるバカがいるな
企業ランキングなんていくつもあるのにそれを持ち出してくる理由はなんなん?キヤノンにでも内定したか?
742就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 12:49:03.37
>>740
んなわけない
推薦とればまず受かる
743就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 12:51:54.96
65 大手製薬RD 新日鐵 JXエネ
64 関電 国際石油帝石 トヨタ ドコモ JR東海 旭硝子
63 東ガス 中電 首都高 三菱化学 東急電鉄 任天堂 JR東
62 JR西 昭和シェル 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 サントリー 小田急 パナソニック JFE
61 大阪ガス 阪急 ホンダ 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 花王 アサヒ 明治 メトロ
60 NEXCO中 キヤノン デンソー 日産 電源開発 NTTデータ JT 野村総研(SE) 日揮
59 NEXCO東 他の地電 東レ 旭化成 富士ゼロ コマツ
58 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 三菱電機 リコー キーエンス 鹿島
57 私鉄下位 NEXCO西 三井化学 JX金属 JSR シャープ 村田製作所 豊田織機 大林 清水
744就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 12:54:59.89
65 大手製薬RD 新日鐵 JXエネ
64 関電 国際石油帝石 トヨタ ドコモ JR東海 旭硝子
63 東ガス 中電 首都高 三菱化学 東急電鉄 任天堂 JR東 ソニー
62 JR西 昭和シェル 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 サントリー 小田急 パナソニック JFE
61 大阪ガス 阪急 ホンダ 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 花王 アサヒ 明治 メトロ
60 NEXCO中 キヤノン デンソー 日産 電源開発 NTTデータ JT 野村総研(SE) 日揮
59 NEXCO東 他の地電 東レ 旭化成 富士ゼロ コマツ
58 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 三菱電機 リコー キーエンス 鹿島
57 私鉄下位 NEXCO西 三井化学 JX金属 JSR シャープ 村田製作所 豊田織機 大林 清水
745就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 15:20:24.67
理系は本当に悲惨だよ。工場勤務の悲惨な状況をあまりにも知らなさ過ぎる。
こういうことは全部の人に知ってもらうべき。
隠蔽して、だまして入社は詐欺。

理系は工場見学等を通じ、これじゃお先真っ暗と、文系就職するか、大学院にいって
研究所をめざす。
ただし駅弁とか早計未満の理系では院にいっても明るい青春はない。

あるのは、マジで「諦め」だけ。
地味な奥さん、ブスな奥さんをもらい、そこそこの給与でローンで家を地方の工場の近くに
建てて一生を終える。まるでせみの一生のようにはかない。

これを誇張とかあおりとか理系の工場実習前の人は思うだろうけど
厳然たる事実現実なんだよね。だから理系に行く人が減った。
高い学費を出してもらった結果がこれかよと、工場の寮でノイローゼ寸前にまで
追い込まれる人はマジで多い。企業は情報公開するべき。

746就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 17:14:00.15
>>745
コピペ乙
工場勤務お疲れ様でし
747就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 17:15:51.93























就職活動で得た経験をもとに、適当に改変したランキングたまに貼っていきます( ̄▽ ̄)
748就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 19:33:29.43



「2ちゃん偏差値ランキングに載ってる企業です(キリっ)」→「キンモー」
749就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 20:05:08.83
改変しました!キヤノンは複利手当ないのでランキングからはずしますね!!(^-^)/

65 大手製薬RD 新日鐵 JXエネ
64 関電 国際石油帝石 トヨタ ドコモ JR東海 旭硝子
63 東ガス 中電 首都高 三菱化学 東急電鉄 任天堂 JR東
62 JR西 昭和シェル 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 サントリー 小田急 パナソニック JFE
61 大阪ガス 阪急 ホンダ 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 花王 アサヒ 明治 メトロ
60 NEXCO中 デンソー 日産 電源開発 NTTデータ JT 野村総研(SE) 日揮
59 NEXCO東 他の地電 東レ 旭化成 富士ゼロ コマツ
58 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 三菱電機 リコー キーエンス 鹿島
57 私鉄下位 NEXCO西 三井化学 JX金属 JSR シャープ 村田製作所 豊田織機 大林 清水
750就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 20:53:13.24
こういうランキングスレって表が3つくらいに割れてそれを貼りまくられるけど
作ったやつら必死だな
751就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 22:21:09.71
私鉄の技術系総合職は難易度を考えたらもう少し高くても良いんじゃね
各部門の採用人数は1か2だろうし
752就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 22:35:58.37
>>751
一人か二人なら入れなくていいか。
753就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 00:39:44.92
68 トヨタ 新日鐵
67
66 JXエネ ソニー パナソニック 旭硝子 関電
65 JR東 大ガス
64 JFE JT キヤノン コマツ デンソー ドコモ ホンダ 花王 住友電工 信越化学 任天堂 東ガス
63
62 NTTデータ NTT持株 キーエンス シャープ ニコン ブリジストン 旭化成 三菱化学 三菱電機 HOYA
62(続き) 住友化学 住友金属 中電 東レ 東芝 日産 日東電工 日立 富士通 味の素 資生堂
61 JR東海 JR西 NHK アイシン精機 リコー ソフトバンク ダイキン KDDI
60 NEC NTT西 サントリー シェル パナソニック電工 ファナック 三菱重工 住友高山 出光 日揮 豊田自動織機
59 JX開発 JX金属 NRI スズキ 京セラ 三洋電機 富士フィルム 日本ガイシ セコム 大和ハウス
58 NTTコミュニケーションズ TOTO アサヒ アドバンテスト オリンパス カシオ キリン ヤマハ ヤマハ発動機 横河電機 王子製紙 三井化学
58(続き) 三井造船 三菱マテリアル 清水建設 千代田化工 川崎重工 大成 大日本スクリーン 大林組 竹中 東ソー
58(続き) 日野 日立建機 積水ハウス 帝人
57 IBM コニカミノルタ ダイハツ マツダ 住友重工 TOTO アクセンチュア ローム
56 ANA IHI オムロン ゼロックス 古河電工 三井金属 三菱自動車 鹿島 神戸製鋼 NTT東 DOWA 日本曹達
754就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 01:04:19.53
>>753
65 大手製薬RD 新日鐵 JXエネ
64 関電 国際石油帝石 トヨタ ドコモ 旭硝子
63 東ガス 中電 首都高 三菱化学 東急電鉄 任天堂
62 昭和シェル 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 サントリー 小田急 パナソニック JFE
61 大阪ガス 阪急 ホンダ 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 花王 アサヒ 明治 メトロ
60 NEXCO中 デンソー 日産 電源開発 NTTデータ JT 野村総研(SE)
59 NEXCO東 他の地電 東レ 旭化成 富士ゼロ コマツ
58 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 三菱電機 リコー 鹿島
57 私鉄下位 NEXCO西 三井化学 JX金属 JSR シャープ 村田製作所 豊田織機 大林 清水
755就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 01:06:14.09
これが一番まとも

65 大手製薬RD 新日鐵 JXエネ
64 関電 国際石油帝石 トヨタ ドコモ JR東海 旭硝子
63 東ガス 中電 首都高 三菱化学 東急電鉄 任天堂 JR東 ソニー
62 JR西 昭和シェル 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 サントリー 小田急 パナソニック JFE
61 大阪ガス 阪急 ホンダ 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 花王 アサヒ 明治 メトロ
60 NEXCO中 キヤノン デンソー 日産 電源開発 NTTデータ JT 野村総研(SE) 日揮
59 NEXCO東 他の地電 東レ 旭化成 富士ゼロ コマツ
58 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 三菱電機 リコー キーエンス 鹿島
57 私鉄下位 NEXCO西 三井化学 JX金属 JSR シャープ 村田製作所 豊田織機 大林 清水
756就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 01:09:53.22
>>753
大阪ガスのオレが大出世しとるwww
757就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 02:07:09.98
文系すれでやってろよ!ごみ
758就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 02:10:05.23
自分に都合のいいランキングを押し付け合うスレ
759就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 02:10:31.56
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
760就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 02:13:36.67
どのランキングでも旭化成が微妙なんだけどなぜ?
年収そこそこあって世間体良くて研究者に優しい会社なのに!
761就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 02:15:18.69
アクセンチュアなブラジルなので除きます
762就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 02:15:30.80
アクセンチュアはブラックなので除きます
763就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 03:12:12.02
理系就職偏差値ランキング

65トヨタ ホンダ キヤノン KDDI 関電 JR東 ドコモ
64武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリヂストン 任天堂 JR東海 富士通 JT ソフトバンク NTT
63JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬 NTTデータ
62九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム NTTコミュ
61住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス NTT東 NTT西
60アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
59旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
58ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
57ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
56TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
55IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
54北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD



備考欄(フォーブス格付けからの改変分は以下に理由orソースと共に記載していくこと)
・東電65→圏外(原発賠償、給与削減、世間体)
・JT65→64(斜陽産業)
・ソフトバンク65→64(禿)
・NTTグループ→分割(NTTスレ参考)
764就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 03:29:15.75
理系就職偏差値ランキング

65トヨタ JR東
64武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリヂストン 任天堂 JR東海 富士通 JT ソフトバンク NTT
63JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬 NTTデータ
62キヤノンホンダドコモKDDI九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム NTTコミュ
61住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス NTT東 NTT西
60アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
59旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
58ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
57ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
56TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
55IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
54北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD



備考欄(フォーブス格付けからの改変分は以下に理由orソースと共に記載していくこと)
・東電65→圏外(原発賠償、給与削減、世間体)
・JT65→64(斜陽産業)
・ソフトバンク65→64(禿)
・NTTグループ→分割(NTTスレ参考)
・キヤノン(福利厚生皆無)
・ホンダドコモKDDI(薄給)
765就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 03:35:20.94
フォーブスのランキングでいいならこのスレいらない
以下フォーブス禁止
766就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 03:36:54.75
三菱化学=積水ハウスだもんなww
767就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 06:35:31.17
オワコン
768就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 09:07:21.43
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
71 Google Mck GS
70 Intel BCG
69 IBM基礎研
68 MRI 任天堂 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX
65 新日鐵 ドコモ マイクロソフト ソニー キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 パナソニック オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT
63 NRI(SE) JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱電機 三菱化学 キリン
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ KDDI
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 日立 富士通
57 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所 
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機

>>1に基づいた正式版
769就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 09:09:58.76
野村、任天堂、ソフトバンクは下げるべき。今の株価下落からして。
770就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 09:12:00.55
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
71 Google Mck GS
70 Intel BCG
69 IBM基礎研
68 MRI 任天堂 豊田中研 電中研
67 上位製薬R&D NHK
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX
65 新日鐵 ドコモ マイクロソフト ソニー キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 パナソニック オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ
63 NRI(SE) JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱電機 キリン
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 NTTデータ キヤノン JR西 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 日立 富士通
57 清水建設 大林組
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
55 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所 
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア

>>1に基づいた正式版
771就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 09:12:54.88
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
71 Google Mck GS
70 Intel BCG
69 IBM基礎研
68 MRI 任天堂 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX
65 新日鐵 ドコモ マイクロソフト ソニー キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 パナソニック オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT
63 NRI(SE) JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱電機 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 日立 富士通
57 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機

>>1に基づいた正式版
772就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 17:41:17.13
ゴリ押しうぜえ
773就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 19:29:22.54
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
72 Google Mck GS
70 Intel BCG
69 IBM基礎研
68 MRI 任天堂 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX ★INPEX
65 新日鐵 ドコモ マイクロソフト ソニー キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 パナソニック オラクル SAP 関電 ★NTTデータ 準キー局(技術) トヨタ ★三菱重工 花王 JT
63 NRI(SE) JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 日立 富士通
57 シャープ NEC ★三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
774就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 19:52:00.02
データwww理由書いとけw

三菱電機下げ過ぎだし
シャープよかましだわ
775就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 19:53:58.64
データ調子のりすぎwww
776就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 19:56:42.98
64は高いな
せめてNRIと同じ63か、
NRIと一緒に62くらいに下げるかだな
777就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 19:57:34.39
パナソニックは61か62で十分だな
もっと低くても良いかもしれん
778就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 20:15:16.46
>>777
同意

三菱電機 日立も61か62はあっていい

NTT東西より低いのはありえない
779就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 20:22:07.26
ていうか東西が高すぎ
780就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 20:28:35.61
理由もなく改変してグチャグチャだな

一回>>17にリセットしろよ
理系らしくデータに基づくってポリシーはどうしたんだよ

これが文系脳っやつか
781就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 20:33:54.53
ヨタ厨の都合のいいデータランクとかみんな興味ないから
782就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 20:35:40.25
>>17も前からボロクソに言われてたいわくつきだろw
783就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 21:05:48.59
デンソー

係長(下)600万
係長(上)800万
課長1200万
室長1800万
部長not found
784就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 23:39:06.52
データに基づいてるだけまだまし
議論ができる

なんの根拠もなく好き嫌いでランキングされてちゃ話にならない。
そんなもんここでわざわざ作る必要ないし
785就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 00:32:04.67
ソース貼らないランキングは工作の可能性がある。
いつも通りレスつけずにスルーで。
786就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 00:33:52.70
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
72 Google Mck GS
70 Intel BCG
69 IBM基礎研
68 MRI 任天堂
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術)
65 新日鐵 ドコモ マイクロソフト ソニー
64 パナソニック オラクル SAP 関電 花王 JT
63 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工
60 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ
57 住友重工
56 アマゾン エプソン 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
54 三菱自 NS-sol 日本総研
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
787就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 00:41:24.17
明確なソースなんて元から無いだろw
イメージ全開じゃねえか
788就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 00:47:09.64
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
72 Google Mck GS
68 MRI 任天堂
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術)
65 新日鐵 ドコモ マイクロソフト
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ
57 住友重工
56 アマゾン エプソン 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
54 三菱自 NS-sol 日本総研
53 大日本スクリーン CAC
789就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 00:48:30.38
最終的には四季報に書いてあるやつ信じるわ
790就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 00:49:15.26
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
791就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 00:50:34.38
理系就職偏差値ランキング

65トヨタ JR東
64武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリヂストン JT ソフトバンク NTT
61 花王 大ガス 中国電 積水ハウス NTT東 NTT西
60アイシン精機 住友金属工業
59旭化成 エーザイ 楽天
58ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷
55IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
54 東京エレクトロン 東武鉄道
792就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 00:52:03.83
エプソン

20代後半 年収600万
30代前半 年収702万
30代後半 年収944万
40代前半 年収1616万
40代後半 年収1752万
793就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 00:53:10.10
デンソー

係長(下)600万
係長(上)800万
課長1200万
室長1800万
部長not found
794就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 00:54:59.95
データデータソースソース言うならまず評価項目と重みを決めろよ
795就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 00:55:32.64
いいや>>17には少しながらあったね

少なくとも単なる個人の主観でしか議論できてないものよかまし

折角理系を謳っているのに、データに基づかず、印象でしか話せてないやつは、文系池や
理系なんだろ?お前ら
796就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 00:56:08.59
>>794
それをここで話すんだろ?
797旭化成信者:2011/11/12(土) 00:59:13.75
おい
旭化成>花王は自明で、W内定なら100%旭化成を選ぶやつしかいないというのに、どうして2差がある?
798旭化成信者:2011/11/12(土) 01:01:34.18
論破してみろ!
799就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 01:01:37.04
>>794
きみはじつに短気だな。
キレる20代ってやつか?
800就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 01:02:06.79
>>798
ロンパ!( ´ ▽ ` )ノ
801就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 01:02:09.86
>>797
自明は無しだ
802就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 01:03:14.97
>>796
そもそも何のランキングなのか不明

偏差値って言うくらいだから内定難易度でよくね?
人気とか議論するだけ無駄だし
803就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 01:05:37.32
>>802
その安価が>>796の意味が分からない
よく>>17を見るんだ
人気の要素が入っているのか?
804就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 01:10:08.43
>>798
うちの学科からイヒもkaoもたくさんいるが、
kao決まったやつらのが明らかにイケメン美人リア獣ばかりだ

難易度で言えばkao、フォーブスの評価でもkao、待遇はちょいイヒがいいのかな
つか、二つも内定とれん
805就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 01:11:02.75
>>798
自明は甘え
100%とまで言い切れる根拠を出せ

データで根拠を示さず、自明でお前の大学は卒論通るのかよ。
どこの馬鹿田大学だ。
806就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 01:12:34.39
自明www
自明www
807就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 01:15:18.74

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東ガス KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東電 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
100〜110
IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
110〜120
北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD


JFE、日鉄よりうえw
808就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 01:21:38.55
>>807
お前草生やしてるけどそれが事実なんだよ

世界有数の格付けをバカに出来る何かがお前にはあるのか?
809就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 01:22:18.00
>>807
まぁ海外からの評価だしな。
ちなみに総合職は日鉄よりJFEの方がいいとか。
人からきいた話だから聞き流しておくれ。
810就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 01:25:09.71
いい感じで盛り上がってきたなwww
いいぞオマイらもっとやれw
811就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 01:47:59.29
とりあえずフォーブス企業番付2011から日系の理系企業抜き出してみた
取りこぼしがあったらスマン

http://www.forbes.com/global2000/

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
100〜110
IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
110〜120
北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD

海外の客観的評価に逆らうのもよし。逆らわぬもよし。
812就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 01:57:11.55
だが待ってほしい
これは企業の評価であって、そこに勤める人間の待遇は考慮されていない
ソフトバンクグループの新卒採用待遇なんかを見れば自明

新卒のためのランキングとしてはこのままでは不適切だろう
813就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 04:52:08.90
待遇で考えればJX武田がトップ10に入らないわけがない
814就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 04:58:03.96
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
72 Google Mck GS
70 Intel BCG
69 IBM基礎研
68 MRI 任天堂 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX
65 新日鐵 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ ★ソニー 三菱重工 ★P&G 花王 JT
63 NRI(SE) ★NTTデータ JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム ★パナソニック 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 日立 富士通
57 シャープ NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機

★P&G追加→64(競合・花王と同位)
★NTTデータ64→63(競合・NRIと同位)
★ソニー65→64:業績不振(4期連続赤字・12年3月期900億円▼)
★パナソニック64→61:業績不振(12年3月期4200億円▼)・大規模リストラ
815就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 05:01:13.51
インペがあるならジャペはどの辺だろう
61,2くらいかね
816就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 06:54:23.67
>>811
まず東電は除外だな
817就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 08:03:01.34
データ厨は何でフォーブスにこだわってるんだか。
センスなさすぎ。就職の参考にするには最も非現実的な指標だろw
会社の信用ならムーディーズやS&Pの格付け見るほうがよっぽど現実的だし
有価証券報告書でもしっかり読んでみろや。
818就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 08:09:22.24
しっかりそういうデータ見てるやつはこんなスレ参考にしないって言う。
そういうのができない奴が、ここ見てセンスない就活をするんだよ。フォーブス見てデータに基づいた気になってw
819就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 08:33:02.58
どのランキングが正確なの?
一つもない?
820就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 08:41:46.65
うん、ないよ
そもそも就職先の序列なんて正確に決まるものじゃないし
821就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 08:50:28.09
じゃあこのスレでなにやってんの?
スレタイはランキングってついてるけど。
822就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 09:01:24.63
ランキングなんかオナニーだよw
823就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 09:10:40.22
まあそうだろうね。
みんなが納得できるランキングを作ることは不可能?
824就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 09:12:08.68
>>821
俺はトヨタの順位を上げるために日夜努力を重ねてるよ。

お前は何しにきたの?
825就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 09:14:01.94
>>824
JRの順位あげるためにコピペ貼りに来たんだけど。
826就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 09:33:43.10
JRや電力は隠ぺい体質ということで10ノッチ格下げ
827就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 09:38:27.07
>>821
2chの糞ランキングは基本的に信憑性ゼロだから。
鵜呑みにしない方がよい。
828就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 09:41:27.43
なのに毎日見てるお前wwwwwwwwxwwwwxwww
829就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 09:48:52.16
>821
実態はランキングでも何でもないのは

見て分かると思うけど
830就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 09:55:57.43
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
72 Google Mck GS
70 Intel BCG
69 IBM基礎研
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX ★任天堂
65 新日鐵 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ ソニー 三菱重工 P&G 花王 JT
63 NRI(SE) NTTデータ JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム パナソニック 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 日立 富士通
57 シャープ NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機

★任天堂68→66: 業績不振、斜陽化
12年3月期、1981年以来初赤字の見通し。
GREE、DeNA等ソーシャルゲームの台頭による据置きゲーム機の需要低下は今後も継続するものと予想される
831就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 09:59:44.20
このランクで意外とバランス取れてるから困る
832就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 10:51:59.56
マッキンとかボスコンは理系ではないから除外しろ
833就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 10:53:17.16
これが一番バランスとれてると思うよ

65 大手製薬RD 新日鐵 JXエネ
64 関電 国際石油帝石 トヨタ ドコモ JR東海 旭硝子
63 東ガス 中電 首都高 三菱化学 東急電鉄 任天堂 JR東 ソニー
62 JR西 昭和シェル 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 サントリー 小田急 パナソニック JFE
61 大阪ガス 阪急 ホンダ 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 花王 アサヒ 明治 メトロ
60 NEXCO中 キヤノン デンソー 日産 電源開発 NTTデータ JT 野村総研(SE) 日揮
59 NEXCO東 他の地電 東レ 旭化成 富士ゼロ コマツ
58 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 三菱電機 リコー キーエンス 鹿島
57 私鉄下位 NEXCO西 三井化学 JX金属 JSR シャープ 村田製作所 豊田織機 大林 清水
834就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 10:57:05.64
格付けBBBで平均年収並の新日鐵がトップとかwすごいバランスですねwwwww
835就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 11:07:38.81
>>834

大卒の平均年収高いねん
836就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 11:14:48.28
外資や研究所がないから華がない
837就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 12:13:27.81
なんのバランスだよw

とりあえず人気ランキングなのか難易度ランキングなのか待遇ランキングなのか
はっきりするまでは全てのランキングが工作オナニーとしての価値しかない
838就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 12:34:44.27
2ch伝統ランキングとフォーブズその他の格付け複数
これら全部使って総合順位決めりゃいいじゃん
839就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 14:10:36.00
重み付けとどうすんだよ
その重みの議論でまたどの格付けがいいかとかの議論すんのか
840就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 14:15:17.19
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
841就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 14:57:21.60
じゃあ『2012年度版 就活役立ちランキング集 日本の優良企業パーフェクトブック』による
「働きやすい会社ランキング」
基準を設けてランキング作ったつもりでも結局は…

1 ソニー
2 東芝
3 パナソニック
4 日立製作所
5 凸版印刷
6 富士通
7 ダイキン工業
8 日本IBM
9 富士フィルム
10 パナソニック電工
842就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 15:43:19.59
財閥化学の俺にとってはメシウマランキングです^^
843就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 17:52:14.41
>>841
実際に働いてる社員が転職したいランキングみたいな特集が去年か一昨年にやってたけど
(ダイヤモンド?プレジデント?雑誌名は忘れた)
1/3ぐらいはそのランクに入ってる企業じゃんw
844就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 17:52:55.21
転職したい=出ていきたいってことな
845就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 18:30:43.90
プラント内定者ですがランキングに納得しています
846就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 19:26:31.50
デンソー

係長(下)600万
係長(上)800万
課長1200万
室長1800万
部長not found
847就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 19:27:13.14
技術力のある住金も取られオワコンの神戸と共に独禁法逃れとしてのみ生かされ続けるJFEが新日鐵より上とか
一度でも鉄鋼業界考えたやつなら到底思いつかんトンデモ理論なんだが
848就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 19:29:51.77
家電業界死にそうランク

NEC

シャープ

パナ

富士通

ソニー

日立

東芝

三菱
849就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 19:51:05.91
日立

東芝

三菱


原子力、火力発電の制御装置、電圧制御装置、軍需産業、インフラ

あるからなぁw
850就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 19:53:10.56
とりあえず国防の観点から原子力ぽしゃっても

ほかの国のメーカーのが安い値段提示したとしても

火力発電の制御装置、電圧制御装置、軍需産業、インフラ

は三菱東芝日立に発注し続ける。割合はそれぞれ%は大まか決まってて

争わない。まぁ徐々に衰退し続けるかんじのなかやっていくというイメージだな。
851就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 19:54:53.49
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
852就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 20:22:20.72
パナソニックは、給料の良い公務員。安定感がある。
853就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 20:29:03.18
パナソニックは安定してるな

安定して倒産への道を進んでる
854就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 20:43:32.21
このスレで平均年収が話題になるが、
1、平均データの社員構成(大卒ばかりなら当然高くなる)、
2、社宅の有無(東京で社宅無しだと年200万円くらいに相当)、
3、何歳まで勤められるか?(平均高くても、一般的に高給となる40〜50代で
リストラ食らうと生涯賃金は激減、50歳で辞めさせられたら1億円くらいの損)
4、平均値よりも、個人の生涯賃金が問題

 大卒レベルの頭ならこれくらい考えろよ!



50歳で辞めさせられたら生涯賃金どれくらい減るか計算出来ないのかい。
50歳くらいって、大手企業だと年収1000万円くらいになる。
すると60歳定年までの10年分、すなわち”1億円”損するんだ。
加算金少し貰ったって、若いころの平均賃金が良くったって挽回出来る額ではないぞ。
いい加減に平均賃金だけで判断するのは止めろよ! お馬鹿さんたち!
855就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 21:20:40.86
わりいオレ4行以上読めないんだ
856就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 21:32:06.88
オワコンの神戸製鋼…(´;ω;`)ブワッ
857就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 21:34:51.90
パナソニックのSEって、宇宙飛行士くらいかっこいい響き。
858就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 21:45:42.37
>>847
JFEは新日鐵より生産体制が優れてるからフォーブスの番付で評価されて不思議はないよ
偏差値評価はともかく、単純に合併やら粗鋼生産量やらでオワコンオワコン言ってる人こそ
業界を勉強したほうがいいんじゃないかと
859就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 21:50:58.83
JFEに内定しました=新日鉄の落武者です


自明wwww
860就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 21:52:59.69
給料の高い順

1.ソニー 大卒以上の社員だけで福利厚生費も含まれるから高め。定年が早いので生涯収入は低い。

2.日立三菱東芝 大量の高卒社員がいるので大卒以上の年収は高い。福利厚生も充実。

3.パナ 昔採用された高卒社員が若干いるので大卒以上は平均年収より多少高い。

4.富士通 大卒以上の社員だけなので平均年収が多少高めに見えるが上の5社より低い。

5.シャープ 高卒社員もいるのだがそれを差し置いても低年収。

6.NEC 大卒以上の社員ばかりだが業績低迷で大手電機最低レベル。
861就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 21:56:46.04
わりい、あんま興味ない
862就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 21:58:02.85
日立三菱東芝の給料が高いなんて聞いた事ない
基本的にパナのほうが高いだろ、今年は大幅赤字だから知らんけど
863就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 21:58:26.58
パナソニックが一番高給取りだぞ。
864就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 22:04:44.01
給料の高い順

1.ソニー 大卒以上の社員だけで福利厚生費分も含まれるから高め。定年が早いので生涯収入は低い。

2.日立三菱東芝 大量の高卒社員がいるので大卒以上の年収は高い。福利厚生も充実。

3.パナ 昔採用された高卒社員が若干いるので大卒以上は平均年収より多少高い。

4.富士通 大卒以上の社員だけなので平均年収が多少高めに見えるが上の5社より低い。

5.シャープ 高卒社員もいるのだがそれを差し置いても低年収。

6.NEC 大卒以上の社員ばかりだが業績低迷で大手電機最低レベル。
865就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 22:07:32.64
>>862
昔は高かったみたいだけどね
今は公表平均年収でも他の大手電機と大差ない
高卒が少ないんじゃ日立東芝三菱以下かも
866就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 22:07:46.42
そんなもん連投したって誰も信じないから
867就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 22:08:29.51
>>865
そもそも公表年収平均で比べてるのが間違い
868就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 22:08:36.65
平均年収860万にあがったクラレをいれろwwww
869就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 22:08:45.37
来年パナはもっと少なくなる
870就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 22:09:08.62
読み飛ばすときらくだからその空白してと消してや
871就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 22:10:34.72
>>867

だから>>864見れば?
872就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 22:11:21.94
四季報店頭にねえなー
アレのデータなら確実だろ
873就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 22:12:17.17
>>871
ソースのないデータは信じない
874就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 22:18:36.88
白物家電業界はオワコン
875就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 22:21:43.89
>>873
公表年収データは信じない
ソースのないデータは信じない

おまえの頭はそうとう硬そうだなw
876就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 22:23:40.63
>>875
こうゆう人って昔から頭に刷り込まれたイメージだけを信じているんだと思う
877就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 22:24:22.03
時代は変わってるんだけどな
878就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 22:25:53.66
年収はOBとか人づてに聞いて判断するもんだ
879就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 23:01:08.47
ここのソース厨ホントに鬱陶しいなw
880就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 23:08:12.67
何?自分で考えた給料表を馬鹿にされた学生が発狂して粘着してるのか
881就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 23:10:15.21
とりあえずランキングの信憑性は人によって違うことがわかった。
特に内定獲得難易度とかは個人差が大きくて決めづらい。

なら順序は以下のどれかを使ってざっくり決めるしかないのではと思ったけど、

・四季報の総合職平均給与
・ムーディーズなどの格付け
・時価総額、有利子負債、有価証券、浮動持株比率、営業CF、etc

給与ランキングが一番単純明快で分かりやすいと思った。
景気によって給与は変動しやすいから、過去5年遡って最高だったときを参考にして表をつくらないか?
おれは四季報持ってないけど・・・
882就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 23:35:47.24
パナソニックは100年先まで勝ち組。
883就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 23:42:20.48
>>881
作ってくれる勇者はいないかな。
建設的な意見で俺は良いと思うが。
884就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 23:43:00.63
>>881
給料は最新のでいいよ
それぞれの企業や業界特有のバブルってあったわけだし
そんなバブル年収を出されても参考にもならんわ
885就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 23:44:07.87
鉄鋼バブルとかあったな
886就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 00:13:00.98
>>858
単純な素人的な疑問なんだけど
鉄鋼各社の生産体制の違いとかって就活生のような業界に直接携わらない人間でもわかるもんなの?
具体的にJFEの生産体制ってどう優れてる?
887就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 00:13:29.26
ここはやっぱり最新のデータのみ使うべきだな。
とりあえずこのスレに名前が挙がってる企業から調べるべきかな。
四季報で調べてやるよって奴いないかなー
888就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 00:15:16.39
しかし給料高くてもすぐ首か勤続短いだったら終わり
889就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 00:21:05.22
>>886
薄板ラインのレイアウト。
4拠点に絞った生産拠点(知多除く)
電炉や棒鋼の生産拠点の統合
商事の完全子会社化
ちなみに福山の効率は良くないと現場から文句いわれてる
890就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 00:33:43.68
福利厚生が給料上乗せで支払われる企業とそうでない企業を
平均年収という尺で同一に比較することに意味があるのか?
891就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 00:40:31.91
2012卒・総合職平均年収偏差値ランキング <<暫定版>>
☆平均年齢40歳近傍企業の平均年収=40歳時年収にはならないことに注意

74(2000万以上) 外資系投資銀行

69(1300万円台) ○住商 ○日テレ ◎三菱商事
68(1200万円台) ○キーエンス(33) ○伊藤忠 ○三井物産 ◎主要新聞社ex.朝日 ○テレ朝 ◎伊藤忠丸紅鉄鋼

67(1100万円台) ◎JFEスチール ◎野村総研 ○丸紅 ◎商船三井 ◎電通 ○三井不 △東京海上 新日鉄 野村證券 メタルワン
66(1000万円台) ◎※JXエネ ◎豊通 ◎旭硝子 ◎テレ東 ◎日本郵船 ○三菱地所 ○双日 ◎住友不 博報堂 △日生

65(900万円台) ◎昭和シェル(46) ○三菱総研 ○武田薬 ○日揮 △損ジャ △MS海上 トヨタ ソニー デンソー 三菱UFJ信託 三菱東京UFJ銀行 農林中金 INPEX JR東海
64(800万円台) ◎任天堂(36) △第一生命 他多数

<ソース>
◎:就職四季報2012総合職平均
○:有価証券報告書(2011/7/23現在最新のもの)
◎※:就職四季報2012平均
△:Cによるソース
無印:ソース無し

()内は平均年齢(40歳から4年以上の乖離のみ記載)

<ソース使用の原則>
@:就職四季報2012総合職平均を優先(特にメーカー・金融は非総合職割合が高いため有報は参考にできない)
A:@に記載なしの場合、非総合職割合が低いと考えられる企業については有価証券報告書をソースとした。ex.総合商社・テレビ・デベ
B:@に記載なしで非総合職割合の高い企業はソースなし(無印)OB訪問などの第三者が確認出来ない情報のみで大体の位置に記載。議論が求められる。
C:信憑性に疑いがあるソースについては補強のソースを2,3挙げることで正規ソースに準じて扱われる。
892就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 00:45:23.37
>>889
これって鉄鋼目指してる素人な就活生にわかるもんなの?
てかお前さんはどうやって知ったんだ
893就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 00:45:43.51
>>890
福利厚生は別個でまとめようよ。
シンプルな方が誰もが見やすいし。
894就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 00:46:30.58
>>892
内部の者。部署はいわない
895就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 00:54:21.67
>>894
内部かよ。なんかこのスレ前から社会人の書き込み多すぎな気がするわ
そもそも内部の人間に就活生の知識を見下されて業界を勉強しろとか言うとかちょっと汚いだろw
896就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 00:56:43.23
それくらいこと、説明会なりOB訪問なりで聞けるだろ

むしろ知らないと面接の志望動機で困る
897就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 00:58:15.40
四季報じゃメーカーの総合職給料がわからないんだよな
理系偏差値だからメーカー抜くわけにはいかないし
898就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 00:59:33.52
最新の給与ランキングなんて検索すれば出てくるわけだが
その焼き直しをしたところでこのスレに意義があるのか?

個人差があって明確でないものをなんとなくランキングすることに
このスレの意義があるんじゃないのか
899就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 01:00:52.21
>>891は四季報引用してるようだけど?探せばあるんじゃないか?
900就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 01:01:45.35
>>896
言ってることは至極まともだが、わざわざ社員が偏差値スレまで来て就活生相手に説教とかなんかアホ臭くて笑えるw
901就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 01:02:58.18
>>898
既にあるんならまず見せて欲しい。
俺にはちょっと見つけられない。
902就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 01:03:56.23
>>896
895だけど多少なりとも就職活動の参考になったので礼を言うわ
たぶんJFEは受けないけどw
903就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 01:04:09.47
>>900
それは社員の書き込みじゃないだろ。
そういう嘲笑レスはやめよー
904就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 01:08:15.37
>>901
給与ランキングとか年収ランキングでググれよ
お前の情弱さ加減なんて知らねえからさw
905就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 01:10:39.81
社員が書き込んでるってことは、いろいろ工作されてる可能性もあるってことだよな
嘘を嘘と見抜けないとマジで人生設計変わるわこれ
906就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 01:13:40.44
有用なランキングが載ってるHPのリンクを貼るスレにするか?
今まで通り内定難易度をイメージで書き込むスレにするか?
907就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 01:19:39.82
>>904だが調べてやったよ。ありがたく思いな
http://2chart.fc2web.com/2chart/0123456789.html
908就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 01:23:06.83
内定難易度を議論するスレでいいと思う

イメージでってのは無理があるし荒れる
909就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 01:24:56.51
次スレだれかたてて。
910就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 01:27:01.39
>>902
それはよかったね
俺はJFE社員じゃないけど(ニッコリ
911就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 01:32:20.45
2012卒・総合職平均年収偏差値ランキング <<暫定版>>
☆平均年齢40歳近傍企業の平均年収=40歳時年収にはならないことに注意

74(2000万以上) 外資系投資銀行

69(1300万円台) ○住商 ○日テレ ◎三菱商事
68(1200万円台) ○キーエンス(33) ○伊藤忠 ○三井物産 ◎主要新聞社ex.朝日 ○テレ朝 ◎伊藤忠丸紅鉄鋼

67(1100万円台) ◎JFEスチール ◎野村総研 ○丸紅 ◎商船三井 ◎電通 ○三井不 △東京海上 新日鉄 野村證券 メタルワン
66(1000万円台) ◎※JXエネ ◎豊通 ◎旭硝子 ◎テレ東 ◎日本郵船 ○三菱地所 ○双日 ◎住友不 博報堂 △日生

65(900万円台) ◎昭和シェル(46) ○三菱総研 ○武田薬 ○日揮 △損ジャ △MS海上 トヨタ ソニー デンソー 三菱UFJ信託 三菱東京UFJ銀行 農林中金 INPEX JR東海
64(800万円台) ◎任天堂(36) △第一生命 他多数

<ソース>
◎:就職四季報2012総合職平均
○:有価証券報告書(2011/7/23現在最新のもの)
◎※:就職四季報2012平均
△:Cによるソース
無印:ソース無し

()内は平均年齢(40歳から4年以上の乖離のみ記載)

<ソース使用の原則>
@:就職四季報2012総合職平均を優先(特にメーカー・金融は非総合職割合が高いため有報は参考にできない)
A:@に記載なしの場合、非総合職割合が低いと考えられる企業については有価証券報告書をソースとした。ex.総合商社・テレビ・デベ
B:@に記載なしで非総合職割合の高い企業はソースなし(無印)OB訪問などの第三者が確認出来ない情報のみで大体の位置に記載。議論が求められる。
C:信憑性に疑いがあるソースについては補強のソースを2,3挙げることで正規ソースに準じて扱われる。
912就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 01:33:53.72
評判の良い世界企業200社ランキング
(米経済誌フォーブス発表)

日本企業 ・ ・ ・ 16社
1位 トヨタ自動車
16位 シャープ
28位 松下電器産業
34位 ブリヂストン
35位 キャノン
37位 イオン
38位 ソニー
39位 本田技研工業
62位 富士フィルム
75位 セブン&アイ
109位 日立製作所
135位 デンソー
139位 スズキ
146位 NEC 
148位 KDDI
194位 富士通


163位 LG電子
193位 三星電子
913就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 01:34:37.13
とりあえずフォーブス企業番付2011から日系の理系企業抜き出してみた
取りこぼしがあったらスマン

http://www.forbes.com/global2000/

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
100〜110
IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
110〜120
北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD
914就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 01:49:14.29
次スレは

【就職】−理系就職難易度ランキング−【偏差値】

でたのむ
915就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 01:52:13.73
【妄想】−理系就職難易度ランキング−【自己満】

でいいだろ。ぴったりじゃん。
916就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 01:59:13.72
917就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 02:20:52.89
勤務地も大事じゃね?
田舎とか結婚で気なさそうでいや
後、全国転勤もな
918就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 02:21:41.76
そういう方には一般職とSEをお勧めしています
919就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 03:06:37.87
ちゃっかりフォーブス厨が次スレ立ててやがるwwwwwコンセンサス得ろよwwwww


削除依頼出しといた
920就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 03:59:11.04
このスレはもう終わり。次スレへどうぞ。
921733:2011/11/13(日) 04:05:58.84
>>920
まだあるし>>916が落ちるまでここでいいんじゃね
何を焦る必要があるのかな^^
922就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 04:08:43.18
フォーブス厨はほんとマナー知らずだな
>>909>>916の流れも自演だろ。今後一切無視の方針で。
次スレは改めて別スレを立てるべき。
923就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 04:10:25.48
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   何を焦る必要があるのかな
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

       
924就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 04:11:48.51
>>923
自演がばれてご立腹www
925就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 04:16:20.93
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
926就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 04:21:25.66
※キチガイフォーブス厨がAAを貼りまくるスレになりました
927就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 04:23:29.22
AA連投がスレたてるのか
これはいいランキングが作れそうですね^^
928就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 04:25:29.45
>>925
>           ___
>       /      \
>      /ノ  \   u. \ !?
>    / (●)  (●)    \ 
>    |   (__人__)    u.   | クスクス>
>     \ u.` ⌒´      /
>    ノ           \
>  /´               ヽ

>         ____
><クスクス   /       \!??
>      /  u   ノ  \
>    /      u (●)  \
>    |         (__人__)|
>     \    u   .` ⌒/
>    ノ           \
>  /´               ヽ
929就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 04:25:52.40
どうした?就活うまくいかなかったのか?よしよし。。
930就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 04:27:49.45
フォーブス厨wwwww
931就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 04:29:56.56
>>929
こいつどうしちゃったの?
932就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 04:30:15.10
スレ埋め作業おつかれさまです。
933就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 04:33:50.76
>>932が酷すぎてフォーブスまで信じられないお
>>932はフォーブスに100回焼き土下座しろ
934就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 04:37:01.30
フォーブスに恨みでもあるのか?すごい過剰反応ww
935就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 04:38:33.97
もうやめたげてよー
>>934がしんじゃうよー
936就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 04:42:42.33
http://www.forbes.com/global2000/

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
100〜110
IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
110〜120
北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD
937就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 04:47:08.19
まるで嘘もつき続ければとかいってるチョンだな
938就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 04:50:14.64
2012卒・総合職平均年収偏差値ランキング <<暫定版>>
☆平均年齢40歳近傍企業の平均年収=40歳時年収にはならないことに注意

74(2000万以上) 外資系投資銀行

69(1300万円台) ○住商 ○日テレ ◎三菱商事
68(1200万円台) ○キーエンス(33) ○伊藤忠 ○三井物産 ◎主要新聞社ex.朝日 ○テレ朝 ◎伊藤忠丸紅鉄鋼

67(1100万円台) ◎JFEスチール ◎野村総研 ○丸紅 ◎商船三井 ◎電通 ○三井不 △東京海上 新日鉄 野村證券 メタルワン
66(1000万円台) ◎※JXエネ ◎豊通 ◎旭硝子 ◎テレ東 ◎日本郵船 ○三菱地所 ○双日 ◎住友不 博報堂 △日生

65(900万円台) ◎昭和シェル(46) ○三菱総研 ○武田薬 ○日揮 △損ジャ △MS海上 トヨタ ソニー デンソー 三菱UFJ信託 三菱東京UFJ銀行 農林中金 INPEX JR東海
64(800万円台) ◎任天堂(36) △第一生命 他多数

<ソース>
◎:就職四季報2012総合職平均
○:有価証券報告書(2011/7/23現在最新のもの)
◎※:就職四季報2012平均
△:Cによるソース
無印:ソース無し

()内は平均年齢(40歳から4年以上の乖離のみ記載)

<ソース使用の原則>
@:就職四季報2012総合職平均を優先(特にメーカー・金融は非総合職割合が高いため有報は参考にできない)
A:@に記載なしの場合、非総合職割合が低いと考えられる企業については有価証券報告書をソースとした。ex.総合商社・テレビ・デベ
B:@に記載なしで非総合職割合の高い企業はソースなし(無印)OB訪問などの第三者が確認出来ない情報のみで大体の位置に記載。議論が求められる。
C:信憑性に疑いがあるソースについては補強のソースを2,3挙げることで正規ソースに準じて扱われる。
939就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 05:05:37.26
世界企業フォーブスが示した就職偏差値
http://www.forbes.com/global2000/

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
100〜110
IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
110〜120
北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD
940就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 08:29:02.15
フォーブス厨はソフトバンク内定者w
941就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 09:40:06.99
なんだモバイルさんが貼ってたのか
おまえの仕事は営業だと何度言えば
942就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 09:45:51.57
フォーブスを貼るの結構だが、東電は毎回外せ
943就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 12:43:05.03
ピャー
944就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 13:09:19.51
評判の良い世界企業200社ランキング
(米経済誌フォーブス発表)

日本企業 ・ ・ ・ 16社
1位 トヨタ自動車
16位 シャープ
28位 松下電器産業
34位 ブリヂストン
35位 キャノン
37位 イオン
38位 ソニー
39位 本田技研工業
62位 富士フィルム
75位 セブン&アイ
109位 日立製作所
135位 デンソー
139位 スズキ
146位 NEC 
148位 KDDI
194位 富士通
945就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 13:14:53.58
ずっと貼られてるが、これ最新じゃないような...
946就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 21:36:41.68
パナソニックに負けてるぞ
この企業に勤めている人と結婚したいランク一位はパナ
ttp://pdf.riskmonster.co.jp/C3768/oWM7/KcXd/Rvhk.pd
947就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 21:39:43.07
>>946
そこは大赤字だろ
来年は大幅にランクが下がるから内定者には関係なし
948就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 22:06:31.96
次はこちらへどうぞ

http://hato.2ch.net/recruit/#4
949就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 23:14:36.72
>>948
モバイルはベンチャー板にかえれ
950就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 23:47:47.06
>>948
ワロタw
次スレはもう立ってるよ



理系就職偏差値ランキング★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1321117093/


951就職戦線異状名無しさん:2011/11/14(月) 13:00:35.90
>>950
そこ自称ソフトバンク内定者(実際はソフトバンクモバイルという孫会社)
が自身に有利なランキングを作るためのスレだろ?
ゴリ押しと自演が酷すぎてどうしようもない
952就職戦線異状名無しさん:2011/11/14(月) 13:35:00.98
2009年3月17日、2010年4月入社を目標に応募してきた学生の一部にメールで送られ、
営業・企画職のみのリベンジ採用(エンジニア職は対象外。一般職も対象外。)
として「特別採用コース」というものが報告された。
内容は学生に対し2009年3月23日から2009年4月12日までにソフトバンクモバイルの携帯電話の新規契約を取らせ、
その結果を筆記試験・面接と共に選考基準に加えるというものである。
なお、同社では採用するか決まっていない学生に対し実質的に営業をさせることについて
「筆記試験・面接には無い選考基準を設けただけで営業目的ではない」とコメントしている。

クソワラタwwwwww
953!nanja:2011/11/14(月) 15:41:39.48
ソフトバンクを批判してるようだけど、
なんで?
禿phoneの月額料金高いからきれてんの?
954就職戦線異状名無しさん:2011/11/14(月) 15:56:29.65
争いは同じレベルのうんぬん
955就職戦線異状名無しさん:2011/11/14(月) 16:00:58.52
ソフトバンクは悪くないだろ
ソフトバンクモバイルの勘違い内定者が酷いだけで
956就職戦線異状名無しさん:2011/11/14(月) 18:26:38.96
就職偏差値なんてそんなに変わるもんじゃないし議論を続ける必要がない。

そこにあるのは内定者同士の醜い争いのみ。

従って>>1でFA。次スレは落としておk。
957就職戦線異状名無しさん:2011/11/14(月) 18:32:04.76
JFEの位置とかAMDが入れたりとか
荒し用の滅茶苦茶な奴にすんな、死ね
958就職戦線異状名無しさん:2011/11/14(月) 18:57:51.53
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 決定版 ■■■
72 Google Mck GS
70 Intel BCG
69 IBM基礎研
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ ソニー 三菱重工 P&G 花王 JT
63 NRI(SE) NTTデータ JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム パナソニック 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 日立 富士通
57 シャープ NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機


主に就職難易度で、人気も加味したランキング
959就職戦線異状名無しさん:2011/11/14(月) 20:11:46.78
>>958を元に、ここのエリートの皆さんには無縁の下位企業
たいして知名度ない企業、場所がおかしい企業は消した。

別にこんなもんで問題無いだろ?そもそも多すぎないか?
この伝統的なランキング

■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 決定版 ■■■
72 Google
70 Intel BCG
69 IBM基礎研
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ ソニー 三菱重工 P&G 花王 JT
63 NRI(SE) NTTデータ JR東 中電 住友化学 出光 アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン
61 東レ 旭化成 富士フイルム パナソニック 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 日立 富士通
57 シャープ NEC 三菱電機 住友重工 清水建設
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 下位地電 エルピータ
54 三菱自 京セラ 古河電工
960就職戦線異状名無しさん:2011/11/14(月) 22:01:15.19
俺の内定先は常に上位だから問題ない

もう終了でいいな
961就職戦線異状名無しさん:2011/11/14(月) 22:11:07.94
>>944
ソニー蹴って、イオン行ってこいよ
962就職戦線異状名無しさん:2011/11/14(月) 23:27:38.28
俺も消されようがないからもっと減らしていいよ
963就職戦線異状名無しさん:2011/11/15(火) 03:23:14.56
で、ランキングはどれが正確なの?
964就職戦線異状名無しさん:2011/11/15(火) 03:58:23.07
正確な情報が知りたいなら四季報とか有価証券報告書でも見て自分のおつむで考えろや

このスレで語ってるのは就職の難しさとか俗モノ的なニュアンスだからな
こんなスレにすべてを頼ろうとするなよw
965就職戦線異状名無しさん:2011/11/15(火) 07:24:28.56
そんな有価証券報告書にも、
粉飾決算で不正確な情報のっけてるオリンパスみたいな会社だらけなんだからどうしようもないわなw
966就職戦線異状名無しさん:2011/11/15(火) 09:18:42.60
>>964
なんで大阪弁なんや?www
967就職戦線異状名無しさん:2011/11/15(火) 09:20:07.86
大阪弁というかチンピラみたいだなw
968就職戦線異状名無しさん:2011/11/15(火) 22:08:53.18
そんな絡まれ方されるのか
969就職戦線異状名無しさん:2011/11/15(火) 23:35:26.08
970就職戦線異状名無しさん:2011/11/15(火) 23:36:57.95
埋めてから立てろゴミ
971就職戦線異状名無しさん:2011/11/15(火) 23:38:05.20
>>970
理不尽すぎワロタ
972就職戦線異状名無しさん:2011/11/16(水) 01:38:52.09
続きはこちらへ

理系就職偏差値ランキング★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1321117093/
973就職戦線異状名無しさん:2011/11/16(水) 07:05:34.49
974就職戦線異状名無しさん:2011/11/16(水) 09:39:59.07
>>969=>>973は同一人物
自分の立てたスレをゴリ押しするため必死にコメ数稼ぎしててワロタw
975就職戦線異状名無しさん:2011/11/16(水) 11:21:12.21
>>974
んなこたみんなわかってるっつの
976就職戦線異状名無しさん:2011/11/16(水) 16:52:29.45
>>969=>>973=>>975か?w
977就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 00:35:44.95
この板ももうすぐ1000
978就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 00:35:56.46
ksk
979就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 00:36:06.94
kskk
980就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 01:41:38.22
ちゃんとした次スレ立てないとな
981就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:47:47.55
>>980
理系就職偏差値ランキング★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1321117093/

ちゃんとしたスレ、の定義はわからん。
982就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:48:20.65
取り合えず1000ゲットするか
983就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:48:43.39
ksk
984就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:48:55.88
ksっっk
985就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:49:07.86
ksksk
986就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:49:31.44
ksk
987就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:49:43.33
かそく
988就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:49:54.41
lsっk
989就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:50:18.83
加速
990就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:50:36.23
ksk
991就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:51:47.61
kkk
992就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:52:04.30
かk
993就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:53:06.04
7
994就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:53:26.24
6
995就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:53:46.74
5
996就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:54:10.55
4
997就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:54:36.57
3
998就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:55:05.68
2
999就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:55:25.84
1
1000就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 02:55:49.47
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。