☆就職氷河期は我々の責任?思考実験(9)

このエントリーをはてなブックマークに追加
881就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 10:07:44.53
>>879
若者の雇用対策としては多少は効果あるよ
多分
882就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 10:09:00.19
>>880
中高年の非正規は職を選り好みせず介護を受ければいいのにな
883就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 13:28:26.97
20代の非正規ってそんなにいるの?
どうせ派遣の女ばかりだろ。
884就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 18:34:37.28
>>883
30代は男で非正規ってほとんどいないけど
20代は男でもかなりいるよ。
885就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 20:23:55.09
>>883
調査にもよるけどかなり多いよ





学生バイトが含まれるからだけど
886就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 20:35:04.57
採用の季節なので今年もOB訪問受けてやるわ
頭でっかちな相手にお茶飲んで、適当に採点して、仕事は忙しくなるし最低な気分だわ

漏れはOB訪問で見てるのは外見と質問内容だけだからな
くだらないマナーだの気遣い不要(初々しい学生レベルの緊張感で充分)だから、お前らも頑張ってな
887就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 22:59:19.45
>>885
学生バイトを除いたデータが存在して
それによれば少ないというのならともかく
そのようなデータが存在しない限りは単なる妄想。

それに対して
20代男性非正規が多く
30代男性非正規が少ないのは事実。
888就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 00:23:27.99
まぁ、20代なら何とかなるだろw
でも、リアルで男でフリーターなんて見たことねぇ。
889就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 00:25:34.72
>>887
まぁまぁ落ち着け

学生バイトを含んでるかどうかは、その手の調査じゃ最初に確認すべきところだ
極端に20代の非正規数(や離職数)が高い場合、まず学生を含んでいる
「学生を除く」と明記されていない資料は、話題の趣旨からして無視していいね
ここは大前提として押さえておかないと、簡単に騙されるぞ

それと20代の方が30代よりも非正規が多くても、それ自体は不思議でもないから
「だから何だ」というだけ(ソース見てないんで実数は知らん)
「非正規が多い」こと自体も、悪いことではないからね
(文脈からいえば「正規になりたいが、採用されないので非正規のまま」の人間だけが問題)
890就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 01:14:35.96
>>888
>でも、リアルで男でフリーターなんて見たことねぇ。

そりゃ、オマエの交友範囲が狭いだけだww
891就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 01:22:12.32
やりたいことが別にあってフリーターとか、
家族の面倒を見るためにフルタイム勤務できないとか

普通にいるよな、実際
892就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 01:23:00.34
>>890
いやいや、マジで。
ミクのオフ会に一人で行くくらいの事しても見ない。
ていうか、本人が言わないだけかもしれんが・・・
893就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 01:35:10.81
フリーターには派遣や契約社員は含まないんだっけか
それだったら確かに珍しいな
無職まで行くと転職の合間だったりで見かけるが

894就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 01:46:47.22
だろ、男でリアルフリーターなんてマジで稀少だよ。
そう考えると日本って結構良い国じゃないか。
895就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 02:20:52.36
飲食店のバイトで学生でなければ、ほぼフリーターだぞ
896就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 08:11:33.25
>>889
そうそう。
30代や40代で非正規で何が悪いんだよって感じ。
一生非正規でも問題ない。
897就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 15:05:01.04
>>889
「非正規が多い」こと自体も、悪いことではないとはいえ
30代〜50代の男性の非正規が少ないのに対して
若者、高齢者、女性の非正規が多いには不公平感がぬぐえないというのも事実。

この点についてはある程度は是正されるべき。
898就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 15:48:03.73
>>895
女ばっかだろ。男は少ないって
899就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 17:02:04.91
>>898
30以上の男で非正規って極一部の落ちこぼれだけだよな
900就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 18:54:54.13
【論説】 「はっきり言おう。今の日本の若者は、世界の人類史上もっとも恵まれている。実に羨ましい」…経済評論家
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328172683/

【為替】 日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけて慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328169364/
901就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 20:01:23.30
>>897
>若者、高齢者、女性の非正規が多い

まー普通だろ
正規で働きたがってるかどうかも分からんしね

とはいえ理屈には反していても、不公平だと先入観を持ってしまう気持ちは分かるな
前氷河のような転職バブルを見てると特に
902就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 21:16:24.54
>>901
まぁ、チャンスはいつかあるぜ。
903就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 22:12:03.86
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
904就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 23:03:28.45
>>901
2000年代前半卒の転職バブルのような一番恵まれているのと比較しても仕方ないとはいえ不公平感はあるよな
905就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 23:05:02.37
>>901>>904
君らは何年卒だよ?
906就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 23:30:19.88
万世一系なんてインチキ。
都合良く系図書いてるだけ。遺伝子は父親母親半々づつ。
先祖は母親側にも繋がっていく。
桓武天皇の母親は朝鮮人。天皇の先祖は朝鮮人にも繋がっていく。
要は先祖なんて何万何十万もいるってこと。
都合のよい先祖だけ取り上げて、自分は○○の子孫ですってナンセンス。
血なんて一代ごとに2分の1づつになる。何十代も続けば最初の先祖の
血などほとんど入っていないことになる。
要は血筋など馬鹿げたもの。
いずれにしても、天皇制などというバカな制度は即廃止すべきだ。
907就職戦線異状名無しさん:2012/02/03(金) 08:26:36.94
転職バブル世代の男で非正規なんてほとんどいないよな
羨ましすぎ
908就職戦線異状名無しさん:2012/02/03(金) 10:44:38.93

【震災/ギャンブル】氷点下の早朝、開店前に行列40人 依存症深刻化 …被災地でパチンコがはやるワケ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328158347/l50
909就職戦線異状名無しさん:2012/02/03(金) 11:46:45.10
【論説】 「はっきり言おう。今の日本の若者は、世界の人類史上もっとも恵まれている。実に羨ましい」…経済評論家★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328228174/
910就職戦線異状名無しさん:2012/02/03(金) 13:20:12.87
>>909
>自分で自分の境遇に文句を言っても何にもならない。
>我々にできることは、与えられた運命のなかで最善の人生を全うする努力を続けることしかない。



いいこと言っているなぁ


911就職戦線異状名無しさん:2012/02/03(金) 13:45:39.41
>>906
生物の勉強をしろ
912就職戦線異状名無しさん:2012/02/03(金) 19:17:24.79
転職バブル世代と呼ばれている2000年代前半卒は
その時期に生まれてきたというだけで勝ち組だよな
913就職戦線異状名無しさん:2012/02/03(金) 19:29:02.79
否定はしない

あえて補足すると、転職バブルの存在に
気付きすらしなかった阿呆もいたので、同じ世代でも
一部の連中は極端に落ちこぼれた。もちろん自己責任なので、
スレタイへの回答は「自己責任」
914就職戦線異状名無しさん:2012/02/03(金) 19:58:42.21
おまえらチャンスだぞ

応募条件「コネのある人」宣言 岩波書店が縁故採用
http://news.infoseek.co.jp/article/02kyodo2012020201001573
915就職戦線異状名無しさん:2012/02/03(金) 21:04:50.53
>>912
羨ましいだろw
まぁ、運も実力のうちだからな。
916就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 00:15:11.58
>>913
確かに、転職バブルというチャンスがあっても気付きすらしなかった阿呆はどう考えても自己責任だよな
917就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 01:16:03.51
まぁ、ようするにリーマンショック以降の若い奴らには
挽回のチャンス無し。
早くあいつらが年とって高齢フリーターになるのが楽しみだ。
918就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 01:27:46.46
気長に頑張るしかないだろうね
「チャンスがない」と嘆いているうちに、絶好のチャンスだった転職バブルを逃した馬鹿の真似をすることはない
919就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 10:08:09.66
たとえ転職バブル世代と蔑まれようと
正社員になった者勝ち。

挽回のチャンスが無いリーマンショック以降の若い奴らは不運だとは思うけど
所詮は他人だから俺達勝ち組世代には関係ないこと。
920就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 13:25:15.32
>>917
高齢フリーターって悲惨だろうな
年下の正社員にも馬鹿にされて辛いだろうな
921就職戦線異状名無しさん:2012/02/04(土) 16:06:03.74
>天皇は、正当な科学的根拠に基づいた特権扱いの根拠が一切
示されず、彼らが特別な存在である科学的理由は絶対に説明
されないまま、何の反論も許さず、認めず、ただ強権によって
無理矢理、国民に押しつけられている存在であり、北朝鮮の
金王朝の絶対賛美に実に酷似している現実に気づくべきである。

>権力による弾圧を恐れ、多くの人は「触らぬ神に祟りなし」と、
要領よく従っているのが実情


まあ天皇制というのは日本人に与えられた罰なんだと思う。
ドイツが分断されたのと同じ。
日本人を抑圧する存在でしかないからね。天皇自身も苦しめられてる。
アメリカも相当悪賢いというか、
天皇を処罰することより残すことのが日本人にダメージを
与えられる、と気づいたから残したわけで。
922就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 22:42:52.35
900を超えたんだが次スレが建てられない
どなたか建てて頂ければ感謝する。
923就職戦線異状名無しさん:2012/02/05(日) 23:48:59.91
これ次スレいらなくね?
924就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 00:05:39.26
いらんでしょ
925就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 00:05:53.76
問題君敗走の約束組手スレだしな
926就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 10:34:02.58
天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか

そもそも
さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、負けたら実は違いますとかさw

国民だって今さらそんなこと言われたって困るだろ
つまり天皇が私は人間です日本も神国ではありません、私の名前で戦争するのはやめましょうと言えば
戦争も終わってみんなハッピーだったじゃん

日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間 
こんなの当たり前のこと
それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い
自分たちが神の側の人間であるという傲慢な思想のせいで他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった
927代行:2012/02/07(火) 00:08:40.22
次スレ誘導

☆ 就職氷河期は我々の責任・思考実験(10)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1328540736/
928就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 02:07:06.94
天皇は御所(自宅)は166億円で当然家賃を払っていない。
東宮一家は83億の家に住んでいる
次に秋篠宮家。手取り5185万だそうだ。
紀宮の黒田家は1億2500万円のマンションに2人で住んでるから1人あたりでは庶民のおよそ7倍だ。

えらい大昔に支配者だったから今も子孫が偉いとか無理がある
929就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 22:16:50.82
天皇
930就職戦線異状名無しさん
愛国心
これも形を変えた宗教なんだよね。
愛国心という形ないもの=そういう意味でも神様と同じだよね
これを政府が国民に背負わせる
つまりは愛国心という神様を、政治家が国民に拝ませるわけだね。

これだけで愚かな人間は簡単に愛国心=日の丸・君が代という宗教にはまってしまう。
愚かな人間はどこまでも愚か・・・。
だがこの方法に第二次世界大戦中はまってしまったのが日本国民でもあるんだよね。
 教育勅語政策による小学生への洗脳も行われた。
「愛国宗教」にはまった右翼は狂信者となり、反戦論者を攻撃。
結果、軍部・政治家の思惑どおり日本は第二次世界大戦に突入。
もちろん現代でも「愛国心」を国が推進しようとしているとき、その裏にある政府の思惑を考えなければならないね。
日本が再び危険な方向へ進むときかもしれない。