【大阪】関西、大阪経済、近畿大学の就活【私立】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
大阪有名私立連合!!!
2就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 22:27:21.73
2つぐらいドFが混ざってるな
3就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 22:28:46.16
3つだろ
4就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 22:39:06.77
関大だが台形と一緒にされるのは迷惑。
5就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 22:42:49.26
台形の奴どんだけ必死なんだよwww
6就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 22:50:44.85
>>4
関大がなにいってんの
7就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 22:50:51.05
>>1
アホの台形と連合した覚えはない
8就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:09:50.67
たかた社長は関大・大経大両方受かって
大経大いってるからいいんじゃねえの?
9就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:19:30.07
学歴の話より就活の話したら?
10就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:20:56.81
もう12卒は全員内定あるだろ!?
11就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:31:38.00
学歴フィルターにかかる確率
関大30%
近大50%
台形80%
12就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:35:28.25
>>11
近大も大経も同レベルだろうに
13就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:35:39.93
>>10
13卒の話をしようか
14学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/16(金) 23:41:49.14
俺15卒だけどもう内々定もらったお^q^
15就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:45:55.63
そういやどっかの企業が1年にも内定出すインターン始めたらしいな
16就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:53:55.41
>>15
東大限定
台形は4年の3月でもない内定率50%
17就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:59:16.08
>>16
いや東大限定じゃない
というかなにかあったらすぐ東大って小学生かお前


どこの企業だっけなー。ドわすれした
18就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 01:30:41.31
今説明外あるとこでまだマシな会社ってないかな?
19就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 01:36:06.84
関大はともかく近大、大径は
このご時世、新卒で就職できるだけでも感謝しろ
まさか、ブラック嫌。中小嫌なんていってないよな?
20就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 02:05:15.23
さりげなく関大を別にしてんじゃねーよ関大厨
21就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 02:05:51.60
>>19
いや、大学出てまでブラックとか嫌じゃん
22就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 03:53:58.51
>>19
台形より近代の方が格上でっせ関大さん!
23就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 10:02:47.25
>>21
でもHPの主な就職先ほとんど大手ブラックばっかやん
しかも近大なんて学生数の割には載ってる企業数が少なすぎ
24就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 10:19:28.65
>>17
ネスレじゃない?
25就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 10:40:57.79
関大以上ならどっちも馬鹿で済ませるし
近大なら台形蹴落とすし
台形なら近大に噛み付くし
摂神追桃なら関大厨

これが現実だよ
26就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 10:41:50.18
>>25 これは本当にそうだから困る
27就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 10:47:29.67
大阪府の私立大文系だと
1位 関西大
2位 近畿大
3位 大阪経済大

関西外国語大学は実質推薦入学ばかりなので除外

間違っている様ないない様な・・・
ただ関大未満は隔離した方が良いよ。
入る会社のレベルが根本的に異なってくるからね。
近大と台形は調べたら判ると思うが被りまくってる。
28就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 10:50:56.01
近畿大じゃ摂南や桃山とも入る企業のレベルが同じ
特別に扱うレベルの大学ではない。偏差値は多少良くともね
29就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 10:53:50.11
開成の田村君も言ってただろ?
「1位じゃないと駄目なんですよ・・・。」
大学も同じ。同じ都道府県の私大なんて1位以外は無価値と言っていい。
30就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 10:54:35.71
立命涙目ww
31就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 10:55:09.73
じゃあ立命は無価値かwwww
実際に関関同立ではハズレの数が圧倒的に多いって苦言を呈されているからなww
32就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 10:57:07.27
立命は同志社行けなかった奴が行くからなw
京大の滑り止めにされる大学とそうでない大学では根本的なレベルが違い過ぎる
33就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 11:04:27.74
大阪私立文系1位 関西大学
大阪私立文系2位 近畿大学
大阪私立文系3位 大阪経済大学

京都私立文系1位 同志社大学
京都私立文系2位 立命館大学
京都私立文系3位 龍谷大学

兵庫私立文系1位 関西学院大学
兵庫私立文系2位 甲南大学
兵庫私立文系3位 神戸学院大学
34就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 11:06:44.49
なんで立命叩いてるんだよwwwwwwwwwwww
35就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 11:12:44.74
>>33
奈良、和歌山、滋賀、三重は?
36就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 11:32:26.08
>>35 医薬除くとまともな私立が無い。全てFランだろう
37就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 11:33:03.80
ただ、龍谷と立命は滋賀にもキャンパスがあるが、本部は京都なので
38就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 11:49:37.78
近大の工作員は何故「摂神追桃経」とかいう存在しない用語を使って
台形を陥れるような真似をするのか。

A どっちも馬鹿大学だから馬鹿同士喧嘩が発生するのです。
39就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 11:52:52.99
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
40就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 12:10:11.14
>>32
京大の滑り止めは同志社の幻想
同志社にいる京大落ちは記念受験だけ
本当に京大レベルの京大落ちは阪大か神大の後期に引っ掛かるから
41就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 12:12:22.93
同志社が京大の滑り止めとか幻想だろ
下手すりゃ三重県立にも蹴られるようなレベルだぞ
42就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 12:22:33.05
だな
43就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 12:31:15.82
そいや親戚で共産と神戸学院落ちて同志社に合格してた人がいたわ
44就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 12:40:04.45
それはあり得ない
嘘つくにしてももっとマシな嘘つけ
45就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 12:46:39.36
>>44
それがあり得なくないんだな〜私立の入試で合格偏差値何て全くアテにならん
46就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 12:48:19.02
ただし私立でも早慶は除く
47就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 12:56:34.09
>>45
ねーよ
問題みたことあるか?
48就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 12:58:18.64
>>43
つまり
共産、神戸学院>>>>同志社が論理的に証明されたわけだ
49就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 13:13:36.44
>>1
関大>>近代>>台形くらい違うんだから同じ大阪にある大学でも
同列に語ってもらっちゃ困る
50就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 13:58:47.35
同志社ですらゴミ屑扱いなのに、
お前らちょっとは世間ってものを知った方が良いんじゃね。
51就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 13:59:00.60
違うな
関大>>>>>>>>>>近大≧大経≧摂南

これが現実
52就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 14:00:56.98
>>41
三重県立ってなんてFラン?
就活では足切りされてんのか、GWから見ることも無かったが……
53就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 14:21:04.67
三重県立大学なんて大学ありません。馬鹿
2chは所詮妄想と主観だけでモノ語る場なんだよ
大学の序列なんてものも関係者の主観で決めているのが実情

2chはいい意味でも悪い意味でも嘘・工作ばかり
54就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 14:22:48.75
>>51
支持するよ。俺京大だがそんなイメージ持ってる。
55就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 14:26:11.81
>>51
俺も同志社だけど支持するよ(*^^*)
56京大:2011/09/17(土) 14:29:01.33
>>55
まじ?
ちなみに同支社>>>その他関関同立のイメージだわ。
57就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 14:31:34.09
>>56
それも支持。同志社が良いんじゃなくて、他所が糞すぎる。
58就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 15:11:05.92
ぶっちゃけ関関同立は関西国公立の滑り止めだろ
同志社だけは少しレベル高いけど他は全部国公立より下
和歌山県立にも劣る
59京大:2011/09/17(土) 15:20:22.87
偏差値とか入学難易度ではそうかもしれないが、
イメージでは同支社のほうがうえだろ。
60就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 15:21:08.42
>>58
京都・兵庫巻き込むなやし!!
ホンマに知事と一緒やな・・・

スレ通り、大阪だけで片付けや。
61就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 15:23:07.77
就活の話しろよ
まだ受けれるマシな企業ない?
62就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 15:23:37.60
和歌山w
63就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 15:28:09.66
関西でマシな私学は同志社だけって結論出たじゃん
64就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 15:43:05.50
>>62
実際、関関立は滑り止めにされてるわけですしおすし
65就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 15:47:21.67
定期的に和歌山を推す奴が1人沸くNE!
同志社に勝ってるとマジに思ってんのかな……
66就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 16:00:13.40
>>65
文盲
67就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 16:12:44.60
>>65
同志社と和歌山がいつ比べられたの?
68就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 17:01:53.82
参勤交流スレに似たような奴がいたから間違えちゃった☆
69就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 17:18:21.67
>>56
同志社(笑)
工作してる暇あるの?
70同志社:2011/09/17(土) 17:31:18.30
>>56
少なくとも>>56は事実ちゃうww
71就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 18:04:25.15
摂心追悼経に行くなら高卒を選ぶ
72就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 18:33:44.84
>>71
早速台形コンプの近代が沸いたな
73就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 22:21:53.64
>>71
どうして近大は大径にここまで固執するんだろう?


考察スレがあるので考察はこちらでどうぞ

近畿大学が大阪経済大学に固執する理由を考察するスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1316230392/
74就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 22:44:38.27
>>73
このスレは台形が近大、関大に対しコンプ丸出しのスレ
スレタイもかなり恥ずかしい
75就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 22:50:22.85
大学と呼べるのは、東京大学と京都大学だけと近所の爺が言っていた
爺は中卒なのに・・・。
76就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:10:16.10
いやいや、マジレスすると
文系は関大→近大→大経大で優先するだろ?
世間的にもそのイメージだと思う。
それを無理矢理近大は台形を追手門・阪南レベルだのなんだの
蹴落とす真似ばかり。括り無いから大経の今後次第では
マジで追いつく可能性があるから今の内に消す魂胆が見え見え
摂南を叩かないのは所詮摂神追桃所属だから。
桃山や神戸学院の様に勝手に自滅してくれると踏んでいるのだ。
喜べ。近大に最も危険な相手と認識して頂いているのだ。
光栄な事ではないかな?
77就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:12:42.16
また、佛教大を叩かないのは隙間産業の癖にww
ともっともらしい言い訳が出来るからである。
しかし、モロ学部が被ってくる大経が仮に
追いつくような事があれば言い訳出来ないからな。
78就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:13:13.35
>>74
なんで関大?
79就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:15:31.03
近大も関大もかわらないからじゃね?
80就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:16:33.93
このスレ近大が得する仕組みのスレだろ
台形を馬鹿しつつ、「関大と変わらない」気取りが出来る。
台形がこんなスレ立ててもコンプだと思われるだけ
何のメリットも無い。台形ならこういうスレは逆に立てない
81就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:20:37.83
【関西私大】外外経工佛の就職活動【単科大学】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1311938483/579

579 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2011/09/17(土) 12:43:53.77
同じレベルなんだから摂心追悼経で括ってもなーんの問題もないし、現にググれば摂心追悼経はある


このレスをみて近大は本気で大経を敵視してるんだな、と思った。
ありもしない現実まで見始めてる
82就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:21:26.62
>>80
アホの台形なら立てかねない
83就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:22:26.79
コンプではなくて「固執」って言葉を用いたのは良いと思うよ。
兎に角、蹴落としたくてしょうがない存在なんだろう台形は。
84就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:23:31.55
なんでこんなに盛り上がってるんだ?
明らかに関大>近大>>>大阪経済だろ。
まじで関係大学じゃない客観的な意見だと思うが。
85就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:25:03.96
それって中傷ばかりの2chとミルクカフェの掲示板しか出ないぞww
塾等が公式に使っている用語しか認められないだろ。
こんなスレ立てるのは例外なく近大や摂南だけ。
信じる馬鹿は頭がおかしい。
86就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:26:08.95
>>84
偏差値や就職実績だろ
近大と大経はそんなに差がない
あといくつかの予備校がこの2校を同格に扱っているとか


近大がとにかくなんでもかんでも「俺の方が上」というもんだから中にはそれを不愉快に思った人もいたんだろう
87就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:26:32.58
>>85
ミルクカフェの掲示板ってなんだ?
88就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:26:46.87
近大は残念ながら就職先のレベル的に台形寄り
関大と近大の差は本当にデカイ

関大>>>近大>大阪経済

こっちの方がイメージだぞ
89就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:28:44.24
>>87 
大学関連の話題を扱う割と規模の大きい掲示板。
大学批判板等も存在しており、2chに近い感じ。
90就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:29:50.17
>>88
近大だがそれは言い過ぎ
就活では大経より関大のほうがよく見たぞ。
91就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:32:52.80
関大>>>近大>大阪経済 
就活においてはこれだな。
そもそもKKDR未満にはあえなかったよ。
92就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:33:06.03
大経は理系無いんだから近大の理系学生はそもそも台形を見る筈がない。
また、採用実績校では近畿大学と大阪経済大学は見た所8割程度は確実に被っている。
就職活動で関大を良く見たというが、落ちていては意味が無い。
それは単なる近大の勘違いで説明会を受けにきたはいいが、相手にされなかった。という事
大経は近大より自分のレベルを判っているから意外に勘違いしない。
93就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:36:38.67
なんか近大かわいそうだな。
台形と大して変わらないのに、知名度だけあるから勘違いしてるのか。
94就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:38:33.26
大阪の私文3番手じゃちょっと強気に出られなくはなるよな。近大はこれでも大阪の私文じゃ関大に次ぐ2番手だから強気になる可能性は高い。
ただ説明会には出てもその後が・・・って感じの奴は多い。説明会には近大がアレだけいたのに、選考が進むにつれて見なくなるからね。驚き
95就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:41:07.37
名前が緑と青があるのはなんで?
96就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:44:24.00
2chの会員?は青なんじゃない?
詳しいこと知らないけど
97就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:45:24.57
>>95
青が当たりで緑はハズレ
よって君はハズレで俺は当たり
98就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:45:57.12
そうなんだ。他のスレは青が多いのに、このスレ緑が多いから関西が緑かと思った。
99就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:46:44.64
そもそも大経って大阪三番手か?
関大、近大は総合大だけど、大経は単科大だし
関西外大や大工大の存在を考慮してないと思うんだけど……
てか、この二つは大経より上のイメージがあるんだけど
100就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:46:45.63
メ欄書いてるかどうかだろ
青色の名前クリックしてみ
101就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:48:26.65
大経は寧ろ卑屈な人間の方が多い印象
勘違いして玉砕するタイプと言うよりは
どうせ台形程度だし無難に受けていくかタイプ
余り大手バンバン受けない感じがある。

台形通いの学生より

大経大ちゃんねるの就職スレとか見ればわかるよ
自信過剰なのって台形爺のOB共でしょ。知らんがな()
102就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:48:54.81
>>99
近大以下は全部同じに見えるが外界は外界なりに優劣あるの?
奴隷が鎖の自慢してるようなもんだろ
103就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:48:55.53
>>100
なるほど。確かに違うな。
じゃあ、青の人はなにかをわざわざ書いてるのか。
104就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:49:29.45
>>103
メール欄なんだからメールアドレスに決まってるだろ
105就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:50:21.33
>>99 
文系ではと書いてあるだろうが
また関西外国語大学は72%推薦入学だからそもそも入試がまともではない
文部科学省から目を付けられていると噂されているほどさ
よって大阪の私文3番手は台形なのは間違いないだろう
106就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:51:57.64
なんか台形の学生のレス見てたら近代が
台形を一方的に意識してるだけじゃね?
107就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:55:06.97
>>106
そんなあなたにこちらへおすすめします

近畿大学が大阪経済大学に固執する理由を考察するスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1316230392/
108就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:55:20.99
>>105
関外はバカだろうけど
「間違いないだろう」って断言できるほど
大経が上と言いきれないと思うが
109就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:56:09.62
関西外国語大学の推薦事情については10年近く前からずっと叩かれているぞ
110就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:57:54.00
>>108
何を根拠に?
111就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:58:36.80
>>108
それを言い出したら近大も大経より間違いなく上だと言い切れないわけだが
112就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:58:42.70
大阪の私大の順位は単科大含めると

大阪医科大>関西医科大>関西大>近畿大=大阪薬大>大阪工大=関西外大>大阪経大=摂南大>桃山学院大>追手門大

だな。
よって台形は8番手だな。
113就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:59:22.05
いや、大経が上だろうな。
関西外大が推薦まともにしたら摂神追桃未満になるかも知れない
って言われてるし。大経は推薦入学が47%だから25%も開きがある
これはちょいと異常だと思う。数%の誤差程度の話じゃない
114就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:59:38.24
>>107
見てきたよ。なるほど一部の台形生が
調子に乗って一般の大形生が迷惑してるんだな。
近代も調子乗ってる台形を無視すればいいのにそこまで
差がないと感じているからこそここまでもつれているのか。
115就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:59:51.43
なんで、大阪の私大って兵庫・京都に比べてレベル低いんだろう?
一番人口あるのに。
関大は関関同立最下位、近大は産近甲龍最下位とされることが多いし
116就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:00:30.90
>>112
主観たっぷりの糞序列だな
117就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:02:22.74
>>115
大阪の人間はセコイから安い国公立へ進学したがる
118就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:02:27.31
全上場企業役員・管理職数『関西私大編』
http://www.matsuyama-u.ac.jp/gaiyou/yakuin/yakuin.htm
同志社大(871)>関西学院大(709)>関西大(655)>立命館大(510)>近畿大(367)>甲南大(237)>大阪工業大(224)>京都産業大(161)
>大阪経済大(156)>大阪電気通信大(93)>龍谷大(69)>大阪商業大(62)>桃山学院大(53)>その他ランク外
119就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:03:40.83
>>112
文系と理系を比較するって時点でナンセンスな序列なんだが
近大はそんなのもわからんのか?
120就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:06:48.46
>>116
基本は偏差値に準拠してるんじゃない?
大経や摂南の人は異議を唱えるのかもしれないけどさ
正直、近大未満の細かい順位は関係者以外は分からんと思う
121就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:07:40.91
>>114
どちらかというと最初は近大が「台形には勝ってる」みたいな態度だったんだよね
周りから見たら不愉快な感じ


ID出ないのをいいことに両方の大学のフリして他大の連中がお互いを煽りあって対立作って遊んでたら
(多分、近大が)格下の大学を台形の当て馬にして対立から目をそらそうとした。
それが摂神追桃経
122就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:08:17.93
>>120
偏差値準拠にしたら台形と近大は同じなんだが
123就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:08:23.38
摂南は正直薬学部で持ってる大学
実際に高校の実績とかでも薬学部以外扱っていない高校が多い。
また、大阪薬科大=近畿大なんて張り合えるのは医薬だけ。
文系を同じ扱いにするのは明らかにおかしいので学部ごとにせよ
せめて文系・理系・医学・薬学・隙間産業で別けよ

こんな表信じる馬鹿はいないぞ
124就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:09:02.77
出身大学別社長数『関西私大編』
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p110104.pdf
近畿大(6770)>同志社大(6481)>関西大(5253)>立命館大(4367)>関西学院大(4029)
>甲南大(2945)>大阪工業大(2312)>京都産業大(2118)>大阪経済大(1722)>その他ランク外
125就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:10:02.90
>>119
総合大は文系理系どちらも持ってるのだが。
例えば近大薬と大阪薬大はほぼ同じ偏差値であるので比較可能である。
126就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:10:25.61
ってかおれも含めて近代性も台形生もこのスレにいないんじゃね?
127就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:10:34.02
近畿大=大阪薬科大ってのがもう何でそうなるんだよって感じ
128就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:11:56.11
>>116
桃山学院ってレベル下がったのか?
昔エール予備校の関関同立模試ってのがあって
模試結果の合格判定の欄に関関同立、産近甲龍と並んで存在したから
産近甲龍のすぐ下ぐらいに思ってたんだが
129就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:13:25.13
桃山は某無神経な芸能人の中傷のせいで人気が下がった
あと、不便な場所へのキャンパスの移転も原因かと
だが、実績は摂南よりまだまだ上回っている
130就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:13:27.95
>>125
言ってる意味わからなかったらそう言えよ
総合大は比較できても単科大は比較できねーだろが。
学科の違う単科大同士が同じ比較対象にあがってることがおかしいっていってるんだよ。


というか
>ほぼ同じ偏差値であるので比較可能である。
この日本語どういう意味だよ偏差値同じでないと比較できないのかよ


131就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:14:01.02
>>129
なんの実績だ?
132就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:15:31.83
だから、学部ごとで比較しろっての
近畿大学(薬)ってつけろ。これでは文系の評価が異常に上がる
また摂南(薬)も同様。薬学部があるから台形と同じでしょ?
って言わんばかり。文系で比較したら偏差値上では差は出ますよ。
133就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:16:32.42
>>131 OB力。摂南は安田美沙子かジャリズムの目立たない方しかOBおらん
134就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:17:49.02
関西大学[経済]59
関西大学[商]59
近畿大学[経済]56
近畿大学[経営]54
大阪経済大学[経済]52
大阪経済大学[経営]52

ttp://daigakujyuken.boy.jp/indexoosakafu.html

推薦による実績を考慮してないけど参考までに
135就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:18:06.71
>>133
桃山は?
136就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:18:27.31
>>133
なんのOB力だよw
桃山のOBなんてドランクドラゴン塚地しか知らんぞ
137就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:18:54.71
そもそも>>112の表で大阪経済と大阪薬科がどっちも載っているのはおかしい
この時点で糞表
138就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:19:40.54
くら寿司の社長
セガの湯川専務
ラウンドワンの社長も桃山だぞ
139就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:20:40.67
勝○は偉大な谷村先輩を馬鹿にしたよね
140就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:22:59.42
桃山学院が関大様の内定取り消したのね
胸が熱くなるw
141就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:23:10.76
摂南大学[経営]48
摂南大学[経済]48
桃山学院大学[経営]47
桃山学院大学[経済]46
追手門学院大学[経済]46
追手門学院大学[経営]46
142就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:23:59.40
>>140
どういうこと?kwsk
143就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:24:19.49
桃山は地味に役員もいる

摂南は大手一流企業の役員3人だろw
144就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:25:21.48
どうして摂南や桃山がこのスレで出てくるんだ?
関大はそこまで落ちぶれたのか?
145就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:26:48.91
>>142
関大がくら寿司をブラック認定
http://www.boom-sports.com/archives/51893376.html
146就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:29:16.15
>>142
去年ニュースなったじゃん
くらが関大生の内定を取り消したとかなんとかで
たしか、アナウンサーでも無理な短時間で社則かなんかを暗唱させて
それができんかったから内定取り消し……
147就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:29:18.09
>>137
その理論だと関大や近大や摂南大のような総合大は単科大との比較が可能だが系統の違う単科同士の比較はできないということになる。
よって台形と関外との比較もできなくなる。
148就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:31:06.83
ただ、入試制度の問題から今回は大経の方が入試としての実力は高いと判断した。
149就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:32:04.72
>>147
いや出来ないだろ
何を基準にして比較するつもりなんだ?
高校でたか?
150就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:32:18.40
桃山の社長ってどっちも3Kの社長だな
151就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:34:46.92
トイレを素手で掃除させる社長だっけ?
152就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:36:06.08
まあ昔の桃山は今の関大くらい難しかったし
153就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:37:37.87
桃山が摂神追桃の文系トップなら大経は少なくとも
これらよりは確実に上だな
摂南と神戸学院は理系の印象が強いし
154就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:39:52.22
私大バブルの頃は桃山も偏差値57〜8くらいあった。
今の関大経済の偏差値が58くらいだからあまり変わらない。
155就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:43:08.15
>>153
文系の偏差値だけで比較すれば今は
摂南>神学>桃山>追手門
桃山は没落した。
156就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:55:06.15
理系っつっても薬学以外終わってるが
工学部も摂南の建築が良いだけで
隙間産業で持ってるようなもんだしな。
神戸学院なんて栄養とか本当に隙間がなければやってけないぞ
157就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 01:36:15.27
このスレの底辺私立ども見てると生きる希望が湧いてくるわ!!ありがとう^^
158就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 08:54:14.44
同志社?
159就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 09:06:39.63
ただ、摂南は2/3推薦だから今出ている偏差値も胡散臭ければ
中期設けて志願者数水増ししてる臭いから実力は怪しいもんだがな
160就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 12:10:07.01
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
161就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 23:41:32.05
公務員でまだ受けられるところありますか?
162就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 00:04:18.36
ってか四国から出てきて4年間大阪で過ごしたにも関わらず聞いたこともないような大学が
いっぱい出てきて争ってるからビックリした
勉強になるわww
163就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 00:12:03.02
>>162
かっぺは徳島で水でも貯めとけ
大阪にくんな
164就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 02:22:04.52
摂心追悼経に行く頭しかないヤツはマジで可哀相
165就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 03:35:29.16
もはや負け惜しみしかいえない近大がかわいそう
166就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 14:16:55.11
台形は馬鹿なのに必死過ぎて痛々しいw
167就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 14:18:00.18
必死ですよ!
168就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 17:56:54.23
本気で大経が相手するまでもないと思ってるなら
その造語連発する理由が無いだろ馬鹿
169就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 18:03:39.65
正直kkdrのうち適当に勉強すればkkrは受かるわ。
dは受けてないから知らんけど。
就活で言えばやはりkkdrとそれ以下でES通過率が全然違う。
内定決まった同じ内定者を見れば国公立とkkdrが圧倒的に多いけど、
少数の京産と近大は性格と顔が優秀やったな。
おまえら最低でも性格を良く見せて一緒に働きたいと思わせれば受かるんじゃない?
170就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 19:50:15.21
>>169
ブサメンでケチで性格悪いせいで友達もいない台形生ですが就活がうまくいく秘訣ありますか?
171就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 21:20:47.47
嘘のエピソードを頭の中に染み込ませて自然に言えるようにし、
相手の欲する能力と自分の能力(嘘)を繋いで上手くアピールすれば受かるよ。
もちろんキャラをちゃんと作ってね。
172就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 21:28:48.44
173就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 21:50:37.85
就職は如何に自分という人間を誇張するか
174就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 00:58:36.34
>>169
同志社もテキトーにやりゃアホでも受かるわw
さすがに台形レベルには行きたくても行けなかったw
175就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 10:39:12.11
>>174
それでも受からないバカが集まるのが近大
176就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 11:14:39.05
大学のなんとかランキングには近大は一応入ってくるけど、大経は見たことないな
177就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 11:48:22.18
msn.産経ニュース/橋下府政ウオッチ
2011.8.20
大阪府の借金総額は初めて6兆円を超え、増加に歯止めがかからない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110820/lcl11082012010001-n1.htm

「大阪市は借金を減らしつつあるが、大阪府の借金は増え続けている」という事実
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html#1
178就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 14:22:03.35
>>176
捏造までして近大の必死さには呆れる
179就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 18:16:07.95
なんとかランキングて・・・何のランキングだよww
おもい出せない癖にレスだけして馬鹿なのか
180就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 00:27:30.04
近大なのに超大手製薬外資に内定貰ってごめんね
181就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 00:42:10.87
>>180
どみてもソルジャー採用だろ・・・
悪いこと言わないから今からでも公務員の勉強しろ
182就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 01:00:11.01
台形じゃソルジャーすらなれないんだけどね☆
183就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 08:05:00.21
理系もないくせに何をいきがってんだ台形は
184就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 12:46:37.16
何かレスがつく度に大経大経って恋してるのかお前
185就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 19:25:41.01
☆付けるの癖の奴が前にもレスしてたな。
一部の基地外共で荒らし合いしているに過ぎない
186就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 22:15:02.35
実際の大経の学生だけど痛い奴はいない
ネットのイメージと実際の学生の姿はかけ離れている。
やる気無さそーな奴ばっかりだぞ。愛校心なんて
どう見ても無さそうなのばっかりさ

いや、2ch見てると大経のイメージに「ハア?」ってなるんだが
大経は良くも悪くも凡人だらけ。OCで第二志望で台形に来たからもっと
上の大学目指せとか言ってる奴さえいる始末さ。
少なくとも自分の大学に悲観的な目を向けている人間ばかり。
痛い奴なんて本当にお目にかかった事が無いんだが・・・。
誰が2chでこういうレスしてるの?大経大ちゃんねる来いよ
187就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 22:43:32.43
大阪経済大学穏健派スレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1316611600/
188就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 03:37:19.01
関大近大台形だと就職してからのポジションあんま変わらんだろ
中小なら関大が一つ前出るかもしれんが
189就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 05:50:12.39
説明会で関関同立以下にまったく出会わない不思議
190就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 06:55:40.56
>>188
そんなもんどこの企業入っても関係ねーわw
良い大学出ても仕事出来ずに出世するやつなんかおらん。
逆に上司に好かれて仕事出来るやつは出世する。
ただ、就活する時はもちろん大学名でポジション変わるけどな。
191就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 21:34:28.01
関大の出世は明らかに違うな
近大と大経は努力次第

煽りでもなんでもなくマジレスするが
192就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 21:58:42.94
>>191
関大も近大も台形も馬鹿ばっかだから出世してもね。
193就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:04:23.86

東京のレストランでウェイトレスに韓国語の発音を強要する韓流俳優

http://www.youtube.com/watch?v=XmJPv2_6x0c&feature=related

韓国人って最低だね
194就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:06:13.88
>>193
おもにーーーーーーーー
195就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:06:52.04
お前らどうせいいとこ就職できないんだから諦めろよ
196就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:35:15.29
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
197就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:48:12.24
摂神追桃経に行ったら就活は完全に詰む
ただし摂神の薬除く
198就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 20:51:26.21
今日、今話題の「大学の実力」って本買ったんだけど
普通に推薦組多いわ。12年度のだから少し変わってるけど
2chも馬鹿に出来ないわ。因みに大学側が公開を容認しているのだから
訴えられはしないだろうから晒す。

−−−佛○ 非公開
−大阪○済 総数1728 一般913 推薦率47%
−大阪工○ 総数1736 一般654 推薦率62%
−−−摂○ 総数1737 一般609 推薦率65%
−神○学院 総数2452 一般1122 推薦率54% 
追手○学○ 総数1583 一般517 推薦率67%
−桃○学院 総数1802 一般722 推薦率60%
−−−阪○ 総数1289 一般142 推薦率89%
−大阪産○ 総数2291 一般302 推薦率87%

下二つがちょっと驚いた・・・
199就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 21:12:05.57
就職はともかく出世で関大優位なんてねーよ
200就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 21:20:22.41
関大と大阪経済大、近畿大では呆れるくらいの評価の差があるぜ。
関大なら「大学」扱いだけど大阪経済大や近畿大は専門学校と同じレベルで扱われている。
関大と関学だと、これまた呆れるくらいの評価の差がある。
201就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 21:29:58.69
関学って昔は
「早慶」みたいに同志社とレベル同じだったんだろ?
202就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 21:40:44.95
同志社も昔と比べたら関大と大して差がなくなってきてるけどな
てか、昔に比べたら関西私大全体が地盤沈下してるからな
関学や同志社はマーチより確実に上だったらしいし
203就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 21:55:31.99
大学の○力2012の一部より抜粋

−京都○業 総数3121 一般1456 推薦率53%
−−−近○ 総数7396 一般3590 推薦率51%
−−−甲○ 総数2191 一般1377 推薦率37%
−−−龍○ 総数4390 一般2311 推薦率47%
−−−佛○ 非公開
−大阪○済 総数1728 一般913 推薦率47%
−大阪工○ 総数1736 一般654 推薦率62%
○都○国語 総数1057 一般445 推薦率58%
○西○国語 総数2555 一般757 推薦率70%
−−−摂○ 総数1737 一般609 推薦率65%
−神○学院 総数2452 一般1122 推薦率54% 
追手○学○ 総数1583 一般517 推薦率67%
−桃○学院 総数1802 一般722 推薦率60%
−−−阪○ 総数1289 一般142 推薦率89%
−大阪産○ 総数2291 一般302 推薦率87%
204就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 22:45:42.20
社会に出てら近大と関大の評価はさほど変わらないよ。
大経は知らない。
205就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 23:05:34.50
同志社を早慶レベルとか神大レベルとか言う奴は大抵、同志社の自演
206就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 23:19:38.01
203はこの表をいろんなスレに貼ってるが
荒らしに餌を与えてるだけということに気づいてほしい。
もしおまえが大経生なら迷惑だからやめてほしい。
207近大 ◆Ml8V3nKjkA :2011/09/23(金) 23:44:37.33
おらおら!大経が嫌がってるってお墨付きが出たぞ!もっと貼ってこまらせたれやぁ!!!
208就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 23:47:47.16
>>200
残念ながら関大と関学では今の時代では関係ない。ちなみに立命も。
同志社はちょっと変わってくるかも知らんけど。
大学名はほぼESや1次選考でしか関係ない。
理系の研究開発だけは大学名がかなり関係してくるやろな。
209就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 01:29:49.84
>>207
台形工作員久しぶり!
210就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 05:15:50.62
なんで工作員?証拠あるの?
この人近大のこと詳しいし多分本物の近大生だよ思うよ
なんでもかんでも工作員認定して大経は気持ち悪い
211就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 08:36:56.04
どうでもいいが、大学の実力って本買って自分の目で確かめろよ
そうするのが一番早いだろ
212就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 08:44:50.88
>>208の言ってる事は正しい
大学名の力なんて大半がESでしか発揮しない
よって面接からは上の3大学もそれ以外の大学も
横一列な訳だ。勿論、学歴が高いほどコミュ力・
常識のある人間が多いから就職出来ているに過ぎない。
213就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 09:30:04.94
きっと関西出たことない人が
知り合いの小金もちの同属企業とかのこと引き合いにしてんだよ
神戸で貿易商やってる関学出のシャチョサンとかいそうだろ
214就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 10:39:29.11
>>203 早速、書店位って確認してきたが事実でワロタw
215就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 11:13:14.31
百歩譲って神戸学院が入試まともだな
摂南?なにその専門学校?
216就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 12:54:42.53
2教科でさらに英語なしで受験できる大経は専門学校未満
217就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:58:48.06
摂○大学

入学者総数 1737名 

一般入学者数 609名
AO入学者数 105名
指定校入学者数 非公開
附属系列入学者数 非公開
公募入学者数 非公開

推薦入学者数 1128名 
推薦入学者比率 65.0%

今や桃山より推薦入学が多い摂南
まずは桃山に勝ってから言えよww
218就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:06:15.48
偏差値操作 ウィキペディアより
定員を減らす
【★100人募集を50人へ減らしたとする。そうすると、入学試験で1位?位まで合格するところを、
1位?位までしか合格しなくなるわけだから、より高い学力の人50人しか合格出来なくなり、
偏差値は上昇する。★】定員を減らすためには、AO入試や各種推薦入試、内部進学などの偏差値を
測定する際に算入されない入試方法で多くの学生を確保し、一般入試での募集人数を減らすと
いう方法が一般的である。また、入試形態を多様化し、日程を複数用意するなどして、
各入試方法の定員を減らすという方法もとられる。また、科目数を減らす事による偏差値操作
よりも操作している事実が表面化しない方法である為に見た目の偏差値を上げる上で多くの
(特に私立)大学で行われている。この点は読売新聞社教育取材班「大学の実力2011」で
多くの主要大学の推薦比率について確認が可能ではあるが、普通にしていれば受験生は
この操作に気付く事が非常に困難である。科目数が少ない訳ではないから偏差値操作をしていない
と判断して、入学してから内部進学他の多さに唖然とする者も少なくない。せいぜいで内部進学の
有無がはっきり分かるとすれば附属高校の有無で判断するしかないのが実情である。
実態が表に出難いので偏差値操作の手段としては学生に悟られず行える事から多くの大学で行われている。
特に推薦入試の場合は【★ペーパーテストを受けずに大学合格している者も多い事から、実質的に科目数を
減らした軽量入試で入学している者より学力的に見て質が低い場合が多い★】と多々指摘されている。
この傾向は推薦を貰う事が難関私大と比較すれば比較的簡単な中堅私大あたりから顕著に表れる。
大学によっては推薦比率・一般比率を公開している大学もあるが、推薦比率が極端に高い大学は
都合の悪い情報として非公開にするケースも存在する。私立大学であれば推薦比率4割台でも比較的
健全な部類であり、酷い物であれば7割超えが推薦入学者という中堅以上の私立大学も存在し、
推薦比率を見直せば実質的には偏差値が全く違う事に成りかねないという場合もあり、問題となっている。

摂南君のことか。軽量より質の悪いのが大量だって言われてるぞ
また摂南は文系で3教科がない。正直、それも批判するには十分な材料になるが
219就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:21:47.98
だから摂南は当て馬だっての
近大の工作に乗じてわざと摂南まで叩くな糞台形!
220就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:40:49.88
アホの台形は近代の思う壺
221就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 00:39:24.10
摂南て以上に執着心が強いニートに恨まれてるな
こんな所で必死に非難してないで働けよニート
222就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 09:21:01.22
桃山>>摂南は今や2chの底辺大学の学歴・実際の実力にも詳しい者にとっては常識
223就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 09:25:22.22
台形は馬鹿台形は馬鹿
台形は馬鹿台形は馬鹿
台形は馬鹿台形は馬鹿
台形は馬鹿台形は馬鹿
台形は馬鹿台形は馬鹿
台形は馬鹿台形は馬鹿
台形は馬鹿台形は馬鹿
台形は馬鹿台形は馬鹿
台形は馬鹿台形は馬鹿
台形は馬鹿台形は馬鹿
台形は馬鹿台形は馬鹿
台形は馬鹿台形は馬鹿
台形は馬鹿台形は馬鹿
台形は馬鹿台形は馬鹿
台形は馬鹿台形は馬鹿
224就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 09:25:45.62
単科大学が調子ノンな
単科大学が調子ノンな
単科大学が調子ノンな
単科大学が調子ノンな
単科大学が調子ノンな
単科大学が調子ノンな
単科大学が調子ノンな
単科大学が調子ノンな
単科大学が調子ノンな
単科大学が調子ノンな
単科大学が調子ノンな
単科大学が調子ノンな
単科大学が調子ノンな
単科大学が調子ノンな
単科大学が調子ノンな
単科大学が調子ノンな
225就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 09:47:57.33
驚愕!! 実は摂南大学は超軽量入試だった!!  【理系・薬学部追加版】
■付属高校(偏差値51)の落ち零れの100人を大量合格させている
【摂南大学】合格数1832 4.1倍 → 1位 常翔学園100 2位 大阪国際大和田24
昨年の合格高校2位を4倍させても付属の合格数に達しない。
■付属の落ち零れの為、恐らく合格した者の殆どが入学していると思われる。
■付属組で入学定員を一定まで埋められるので、一般入試や公募の難易度を上げて、
 質の高い高校から合格させやすいようになっている。しかし、大半は付属の落ち零れのエスカレーター。
■推薦比率が約65%と中堅私立としてはかなり枠が多い。3人に2人が推薦。(※大学の実力2012で確認して下さい)
■一般とAO入試での入学者数以外は「大学の実力」で人数非公開でした。(附属・指定校・公募など)
■その分、一般入試を絞って見た目の偏差値が上がりやすくなっている。
■文系には大学独自の3教科が一切ない。その為見た目の偏差値が上がりやすくなっている。
■公募推薦を2回に分けて行うという推薦枠のばら撒き。
■公募推薦Bは他大の公募推薦法を馬鹿にしておきながら、得意教科は1.5倍し、苦手教科のダメージを少なく出来る。
■一般入試に中期(笑)を設けて述べ志願者数を無理矢理確保している。実際の人気は…
226就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 09:48:14.71
★BC方式は実は英語を避けれます。摂南独自の入試は国語と英語のどちらかを選択し、
 高得点の科目を判定に用い、残りのセンター利用は国語(現代文)、外国語、地歴、公民、数学、理科から2科目選択
http://www.setsunan.ac.jp/nyushika/entrance/university/examine_admission/general/bc.html
 実際問題、英語も数学も避けて国語2回、社会1回でも受験可能
★後期MC型でも英語を避けれます(笑) センターの外国語・国語(現代文)・地歴・公民・理科・数学から2教科選択します。
http://www.setsunan.ac.jp/nyushika/entrance/university/examine_admission/general/mc.html
★なんと!賢いと思っていた薬学部は…こんな軽量入試で薬剤師になれるんですか?(その他理系も)
 数学・英語を避けて化学と現代文だけで受験出来ます。しかも、独自試験にはご丁寧に範囲指定も。
http://www.setsunan.ac.jp/nyushika/entrance/university/examine_admission/general/bc.html
こんな入試やってたら薬学部のW合格は神戸学院に根こそぎ持って行かれますね
「大学の実力2012」に一応は一般入学率だけはきちんと掲載したのは褒められるべきですね。他の大学なら非公開にするかもしれません。
本で公開してるのだから別に此処で記述しても怒らないでね^^摂南大学は桃山の次にいい大学だと思うよ。リアルな所だと。
227就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 15:37:50.35
「摂南の推薦比率が65%?どうせ出鱈目に決まってる。」
と思う人は実際に買ってください。ページでは後ろの方に載っていますよ。
自分の目で確認するのが早いでしょう。私はあくまで読売新聞さんの本の宣伝しているに過ぎません。

【楽天ブックス】大学の実力2012
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E5%AE%9F%E5%8A%9B%EF%BC%882012%EF%BC%89-%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE-9784120042812/item/11332387/
228就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 16:17:03.06
>>225-227
台形が必死で頑張っても摂南>台形という事実はかわらないから
ていうかおまえが頑張れば頑張るほど摂南>>台形の差が広がるわけだ
229就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 16:41:59.86
受験生だけど摂南より台形の方が上じゃない?
何かおかしい事言ってるか?世間に聞いてみろよ。
230就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 17:05:13.17
>>229 
お前は正しい。近大>台形>摂南が今の世間のイメージ
2chなんて工作員しかいない。>>228は2chの工作で評価が決まると思ってる真性だから相手にするな
231就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 18:29:57.42
近大のイメージ作りはもう秋田
232就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:07:26.69
普通に考えて大経=摂南だな。
この2校に決定的な差があるとは思えない。
233就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:13:55.88
…と意味不明な供述を繰り返しており…
府警は徹底追及する構えです。
234就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:20:55.45
親世代と比べたら
関関同立は不動だけど(中の順位はちょっとは変わったけど)
それ以下は結構順位が変わったもんな
産近甲龍なんてまさか、甲南と近大の差が
大してなくなってきているなんて当時は想像もしなかったろうに
235就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:24:42.23
まだ大差あるだろ
甲南は推薦37%
近大は推薦51%
236就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:27:57.51
摂南経済経営と大経経済経営なら100%大経に行くのが普通なんだが
237就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:40:10.34
>>236
それは昔の話。今は・・・

2012年河合塾偏差値

大経大経済=摂南経済

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/12/si204.pdf

ついに河合塾偏差値でも看板学部の経済学部で摂南に並ばれました(-_-;)
238就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:47:20.70
>>235
それでも大分縮まったと思う……
239就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:51:37.50
…と意味不明な供述を繰り返しており…
府警は徹底追及する構えです。
240就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:53:00.83
摂南は推薦枠拡大による偏差値操作。
相手にならないから^^
241就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:53:38.53

摂○大学

入学者総数 1737名 

一般入学者数 609名
AO入学者数 105名
指定校入学者数 非公開
附属系列入学者数 非公開
公募入学者数 非公開

推薦入学者数 1128名 
推薦入学者比率 65.0%

今や桃山より推薦入学が多い摂南
まずは桃山に勝ってから言えよww
242就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:58:54.33
>>237
台形は英語なしで受けれるなど偏差値操作している。
本来なら摂南経済>台形経済。
243就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 21:02:37.67
★BC方式は実は英語を避けれます。摂南独自の入試は国語と英語のどちらかを選択し、
 高得点の科目を判定に用い、残りのセンター利用は国語(現代文)、外国語、地歴、公民、数学、理科から2科目選択
http://www.setsunan.ac.jp/nyushika/entrance/university/examine_admission/general/bc.html
 実際問題、英語も数学も避けて国語2回、社会1回でも受験可能
★後期MC型でも英語を避けれます(笑) センターの外国語・国語(現代文)・地歴・公民・理科・数学から2教科選択します。
http://www.setsunan.ac.jp/nyushika/entrance/university/examine_admission/general/mc.html
★なんと!賢いと思っていた薬学部は…こんな軽量入試で薬剤師になれるんですか?(その他理系も)
 数学・英語を避けて化学と現代文だけで受験出来ます。しかも、独自試験にはご丁寧に範囲指定も。
http://www.setsunan.ac.jp/nyushika/entrance/university/examine_admission/general/bc.html
こんな入試やってたら薬学部のW合格は神戸学院に根こそぎ持って行かれますね
「大学の実力2012」に一応は一般入学率だけはきちんと掲載したのは褒められるべきですね。他の大学なら非公開にするかもしれません。
本で公開してるのだから別に此処で記述しても怒らないでね^^摂南大学は桃山の次にいい大学だと思うよ。リアルな所だと。

いやあ・・・英語なし・薬学は現代文と化学・推薦65%の摂南には負けますね
近畿大学さんももっと当て馬の摂南の入試を理解した方が良いんじゃないですか^^
244就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 21:09:34.38
近畿大学は大経潰しに躍起になってるカスの集まりという事はわかった
245就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 21:17:41.87
>>243
この代ゼミの偏差値は一般入試(センター利用は含まない)なのだが。
大経は学校が問題を作成実施した入試で英語を避けれる。
摂南はセンター利用で英語を避けれる。
センター利用で英語を避けれる大学は多いが、学校が問題を作成実施している入試で英語を避けれるのはほぼFのみ。

2012年代々木ゼミ偏差値

摂南=大経(2教科)
神学=大経(3教科)

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/

大経=摂南=神学
246就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 21:41:36.89
クッソワロタww

2chでは近畿大学と大阪経済大学って特に仲悪いんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1272074117

近畿大学工作員が摂南大学工作員を装った上で大阪経済大学を煽ったりして目を逸らそうと
してたのですが。こうすれば両者とも蹴落とせますし。近畿大学の工作員も結構必死なんですか?

近大の工作は不発に終わりましたとさwww
247就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 21:57:08.09
近大叩きに摩り替わった途端これだよ
近大の一部も矢張り基地外か
248就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 22:00:42.08
近大は摂南使ってまで・・・恥を知れって
249就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 22:10:12.21
>>234
親世代は産近甲龍なんて呼び方なかった。
近い概念はあったけどその辺の大学はよく入れ替わってた。
予備校の競争が激しくなってきて名前で固められてから偏差値あがったって感じ
それでも地力が低いから実際は結構他の大学に抜かれたしてる
250就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 22:12:16.49
佛教なんて良い例だなwwww
251就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 22:25:31.37
近大工作員
「大経が単科の分際で推薦入学率が我等が近大より少ないだと?生意気な」
「しかし、我等近大が大経に必死になっているのは悟られたくない」
「そうだ!摂南を使って、煽り倒してやればいいのだ。推薦比率については徹底無視だ」
大経工作員
「摂南は推薦入学比率(ピー)%だろ。勝負にならないね^^
近大工作員
「しめしめ。大経はすっかり摂南を装った工作に目が向いてるぞ」
「これで傍から見れば摂南如きを相手にしている大経のイメージ低下は免れまい・・」
大経工作員
「てか、これ近大の工作じゃね?」
近大工作員
「マズイ!もっと摂南を装って煽らなくては・・・そうだ神戸学院も当て馬にしてやれ」
大経工作員
「今度は神戸学院かよ。大学名変えればいいってもんじゃないでしょw近大さんw」
近大工作員
「しまった。完全にばれてしまった。また時間を置いて荒らしに行くとしよう・・・今日は撤退だ」
252就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 23:19:21.61
>>251 ウマイ!
253就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 23:37:04.01
どうでもいいがお前ら就職決まったのか?
親に甘えるなよ
254就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 01:06:24.46
近大生だけど、凄くどうでもいい争いだな。

お前ら卒業したら、ちゃんと就職しろよ!学歴なんぞこのレベルで関係ねーよカス
255就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 06:35:43.70
近大も台形も仲良くしろよ
256就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 20:07:50.67
どうでもいいが、摂南の当て馬はやめた方が良い
不憫過ぎる。都合の良い工作道具と化してる
257就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 21:40:27.88
就職は残念だが
甲南=龍谷=近畿=京都産業=大阪経済=摂南=神戸学院=桃山学院
どれも変わらない。馬鹿大学同士が下らない優劣つけるな馬鹿者。
就職活動すれば入学時の偏差値など取るに足らない事だったと判るさ。
258就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 22:34:28.62
どうでもいいけど、近大は大径の事など眼中にないです。
工作員がどうのこうのといかにも近大関係者がかかわっているように
言われますが、全く事実を確認しないで事が多すぎます。
もっともそこが近大の大径なんて相手にするな。というおおらかさがでているの
だとおもいます。
このスレで一番得しているのは大径だけですからね。
259就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 22:45:36.85
たしかに近代が大径を煽るメリットは1_もない
実際近大が意識するのは関大ならここよりゃ少しはましなんだろなーとか
場所が近い大商よりもはウチはましだろとかそのあたり
他の府内の大学は国公立は天上人、私立は名前聞いたことある程度が現実
260就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 23:00:42.93
2chのスレに何言ってんの…
近大はもしかして真性ですか?
261就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 23:09:08.38
台形も近大もしょうもない数名の荒らしのせいでこのザマ
262就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 23:11:44.47
大経は「大経大ちゃんねる」行った方が良い
ここにはまともな奴は居ない。
263就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 23:25:20.00
関西ですがスレタイが大阪経済と同列なのが許せません
264就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 23:38:32.52
これ立てたのは台形だって誰がわかるんだ
わざとこうして台形を叩くように仕向けてるに決まってるだろww
頭悪いのか?
265就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 23:39:25.43
大阪私大同志 仲良くしとき。
266就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 01:20:00.27
大阪の私大は近代と関大以外いらない
267就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 02:15:28.89
>>263
ポンキンカンが何言ってるんだ
268就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 04:29:20.62
近大はマグロ学部以外いらない
269就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 04:46:15.45
関大は?
270就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 04:46:26.05
>>269
いらない
271就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 07:41:53.79
一度だけ入った床屋の兄ちゃんが近代卒体育会系やったわ。
昔バイトしてたくら寿司の工場の社員も近代卒やった。
272就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 07:50:50.57
そういえば、くら寿司って関大生から内定してた奴と騒動があったな
273就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 07:57:50.80
このスレよくよく考えたら一番得してるの近大だよな
大経みたいに叩かれもせず関大と同じ括りに入れてるんだから
274就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 13:31:14.59
台形は黙れ
275就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 15:11:02.51
>>274 
近大も低学歴の癖に関大と一緒に括られようとか勘違いも甚だしいんだよ
276就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 19:13:58.13
俺関大なのにw
277就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 21:39:47.80
関大は近大も台形も相手にしない
関大を装った近大が今日も自演
278就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 21:40:38.67
>>276
学生証出せ。話はそれからだ
279就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 21:55:45.36
このスレって大経が一番好きに言えるよね
理由わかる?
280就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 22:09:11.45
偉そうにしてるのが近代
必死なのが台形
281就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 23:48:21.32
この程度の学歴で、どっちが上とかごちゃごちゃわめくなよ。あほくさ
282就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 00:09:04.23
関大を装う近代
283就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 05:38:26.35
公認会計士試験に強い大学

             10年度
順.−−−−−−−|-人| 
位.−−大学−−−|-数| 
===========   
01.慶應義塾大学−|251|  
02.早稲田大学−−|221|  
03.中央大学−−−|152|  
04.明治大学−−−|098|  
05.東京大学−−−|067|  
06.同志社大学−−|062|←  
07.立命館大学−−|057|←  
08.神戸大学−−−|049|  
09.関西学院大学−|046|←  
10.京都大学−−−|045|  
 
出典:公認会計士三田会等から集計

          プレジデント 2011.10.17 
284就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 08:49:12.05
どっちもカスだろwww
人生の勝ち組関大>>>>>今後の巻き返しに期待の近大・台形

これが世の中の常識(勿論、近大の医薬は除く)
285就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 09:05:30.43
大学の実力2012より

11卒の就職率

【大阪経済大学(経済・経営・経営情報・人間科学)】
卒業人数 1632名
就職者数 1076名
卒業生の就職率 66%

【近畿大学・文系(法・経済・経営・文芸)】
卒業人数 4848名
就職者数 2286名
文系卒業生の就職率 47%

近大文系は実はカス
大半の理系が全力でカバーしているだけ
近大が理系がいいってのは文系が酷いから


文系は台形>>>>>近大が証明されたな。

嘘だと思うなら「大学の実力」を買え

近大の総合社会は出来たばっかりなのか?非公開だったが?

マジでメシウマwww
286就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 09:20:16.06
経大のレベルは、既に産近甲龍並みになっているのとちがうか?
ただ、30年以上前は、関大並みの偏差値で難しい大学だった。
近大は、かなり偏差値が低く、滑り止めで合格しても、入学しない学生が多かった。
浪人してでも経大や関大に入学する学生がいっぱいいたよ。
287就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 09:25:58.98
また、就職留年するのは台形の方が多い。
そこを含めると就職率は台形と近大文系のどちらもまあ目糞鼻糞。
しかし、近大は就職できない場合に就活を投げ出して
卒業する学生が表を見れば判ると思うが多い。

よって、近大は諦めが良い学生が多く、台形は諦めの悪い学生が多いという事が判る。
288就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 09:27:34.76
つまり、台形の学生は大学行った時点で満足はしない。
就職意欲が近代より高いという事だ。
289就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 09:31:38.06
必死すぎる
290就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 09:31:50.34
プレジデント 2008.10.13号

学歴と「10大」格差
【人事部の告白・人事対談の要約】
・就職絶対有利の超一流大学という点では、東一早慶と東工大、関西では京大、阪大
・十分匹敵する一流大学で、いい学生がいたら採りたいのが
 北大、東北大、名古屋大、九州大の旧帝大、それに神戸大。
・次の1.5流クラスが上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大。
 関西では同志社大、関西学院大、立命館大。
 もともとは関学大、同大だけど最近は立命館も同じ目線で見ている企業は多い。
・法政大、関西大は微妙だな。
・1.5流まででは頭数が揃わないので日東駒専でも採ってはいる。
 関西の竜谷大、京都産業大、甲南大からも採っている。(近大は?)
・日東駒専は2流でもないよ。1.5流の次にくるのは地方の国立大学。
 日東駒専クラスは3流だよね。
・大東亜帝国以下?イラネ。はっきり言って無駄。潰した方がいい。
 そのクラスに行く学生は大学に学びにいこうというより4年間遊びにいこうという考えじゃないか。
 そんなところに行かせる親も悪いよ。
・日東駒専クラスまでなら、いい学生も中にはいる。それ以下の大学に行くなら社会に出て働いたほうがいい。
 労働人口が少なくなる中で4年間遊ばせておくのは社会的に損失。
291就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 09:34:54.41
>>289 
必死も何も近大が台形の就職率が悪いだの嘘を並べ立てるからだ
近大文系wwwwww
292就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 09:37:15.58
やっぱ大経の学生は気持ち悪いな
学歴コンプレックスが酷すぎる。

手に入らなかった世間の評価を、入学後に工作によって捏造しようとしている
293就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 09:40:50.47
捏造じゃねえwwwwww大学の実力買えwwwwwww
嘘並べたら訴えられるだろwwwwww馬鹿かwwwwwww
294就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 09:43:55.10
学歴コンプレックスではなく近畿大学の世間をも
巻き込んだ勘違いだろうな。産近甲龍の括り以外の大学には
無条件で買っていると洗脳されていたんだよ。哀れな近大…
見ての通り、近畿大学の文系の就職は悲惨なものだよ。
現実が受け入れられなんて哀れ…
295就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 09:53:58.39
どうでもいいから
296就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 09:55:15.44
すまん。学部見間違えてた。就職率は近大60%台だった。
台形と似たようなもんだったわ
297就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 10:08:24.69
そもそも文系な時点で関関同立未満は特別学歴関係ないからな
こんな所で争ってること自体無意味。
298就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 10:08:37.76
大阪経済大学の学生が歓喜し過ぎてて笑える
近大の学生も早く何か反論しろよ
299就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 10:10:22.77
だから今調べ直したら
近大は就職率60%後半で台形と目糞鼻糞だったと言い直しているだろうが。
表が細かくて一列少なく計算してしまったので違う値が出た。

この点に関しては申し訳なかった
300就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 10:14:31.44
表の読み取りミスwwwww流石台形
301就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 10:19:47.34
だから素直に謝っているだろ。
読み取りミスした状態で計算した表は全く無関係であると

このまま放置しておいて値が違うと大学側から何か言われたら困るから
素直に謝罪しているんだろ。2chとはいえ妥当な行為だと思うが

前に推薦がどうのこうので近畿大学から目を付けられていた人間も
いるようだから先に謝罪することの何がおかしいんだ?
302就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 10:23:06.04
近大だが、わりとどうでもいい
303就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 10:25:41.52
いや、例の件もあるから例え事実であっても
訴えられるかも知れないって空気があるよ近大には

だからガクブル((((;゚Д゚))))…

取り返しつかない事になる前に謝罪。これ常識
304就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 10:26:31.51
>>303 わりとどうでもいいが、評価はする
305就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 10:26:36.26
自分の望み通りの数字が出て、確かめもせずに走ってしまったのだろうが、
自分の心地よい空想の世界で生きるあたり、
大経盲信の大経生らしいね

大丈夫、大経の学生は世間から評価されてるよ!安心して!ww
306就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 10:27:52.99
はあ?だが、大経大ちゃんねるに
嘘っぱちな就職率の表を貼っているのは近大工作員だろうが
307就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 10:28:45.14
どうでもいいが「率」だけなら台形と近大文系目糞鼻糞
308就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 10:34:28.40
>>305
あの〜基地外台形工作員とは違う一般学生ですが
大半は母校愛0の奴等ばっかりですから
台形を変な風に見ないで欲しいです。宜しく〜
309就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 10:42:03.90
必死過ぎて悲しくなるわ
世間からしたらまじであほくさいから、やめた方がいい。

サンキンクラスは目くそ鼻くそだよ。
310就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 10:56:51.43
平均年収1000万円超企業入社率ランキング

−.−−−−−−−|確.-| −.−−−−−−−|確.-|
順.−−−−−−−|率.-| 順.−−−−−−−|率.-|
位.−−大学−−−|(%)| 位.−−大学−−−|(%)|
============== =========
01.慶應義塾大学−|8.43| 16.関西学院大学−|2.26|←
02.一橋大学−−−|8.14| 17.同志社大学−−|2.19|←
03.東京大学−−−|7.19| 18.明治大学−−−|1.93|
04.東京外国語大学|6.26| 19.学習院大学−−|1.85|
05.早稲田大学−−|5.38| 20.東北大学−−−|1.83|
06.国際基督教大学|5.26| 21.大阪市立大学−|1.76|
07.上智大学−−−|4.38| 22.筑波大学−−−|1.75|
08.京都大学−−−|4.16| 23.中央大学−−−|1.73|
09.東京工業大学−|3.55| 24.北海道大学−−|1.68|
10.津田塾大学−−|3.54| 25.東京理科大学−|1.56|
11.横浜国立大学−|3.17| 26.東京女子大学−|1.43|
12.神戸大学−−−|2.80| 27.電気通信大学−|1.27|
13.青山学院大学−|2.43| 28.立命館大学−−|1.23| ←
14.立教大学−−−|2.43| 29.名古屋大学−−|1.22|
15.大阪大学−−−|2.41| 30.九州大学−−−|1.21|

                    プレジデント 2011.10.17 
311就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 11:10:04.78
所詮2chだろ言わせんな
リアルで近大と台形は特に敵視し合う関係でもないだろ
特に関西私立の地盤沈下が激しい今はこんな争いは不毛
312就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 11:13:55.33
台形が勝手に近代に噛み付いてるだけだしな
近代>>台形
単価は大人しく謙虚に
313就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 11:38:35.85
単科だからこそ評価できるんだろ

単科でこの位置に就くのは容易ではない。

単科で志願者数も上々の私大など中々ないぞ

調べた限り、医薬系・リハビリ単科大学以外で志願者ベスト50に入る私大は

大阪経済・東京経済・東京農業・芝浦工業や同志社女子等の女子大等しかない。
314就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 11:42:16.92
「単科」だからと馬鹿にされるのは腑に落ちないが
正直どうでもいい。今の状態でもまあ頑張っていると思う。
315就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 12:17:04.52
>>300
表の見間違いぐらい台形に限らずするけどな
まあ近大みたいな下位大学にはわからんだろうが
316就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 12:51:02.40
いや個人的にこのへんの大学引っ括めて目糞鼻糞
特に文系なら尚更だ。関大がちょっと良いくらいで
317就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 13:04:23.46
関大なのに大手に内定ありません助けて
下手に大手の最終なんかに進んだからいまさら中小なんか行きたくない
318就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 13:58:29.10
>>317
「大手」小売や「大手」飲食に行けば
松屋とかゼンショーとかやってるみたいよ
319就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 14:14:17.28
今や絶対的な学歴なんて存在せんぞ…
今更言う事ではないが…
320就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 14:34:01.88
>>318
マッタリ高給がいいの
汚い仕事はしたくない
そういうのは低学歴のためにあけとく
321就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 15:17:27.21
多少汚い仕事でも拘束時間短い方がゆとりは明らかにある
322就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 18:03:33.30
>>321
何の話してるんだ?
今はゼンショーとか小売の話な
323就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 18:41:47.35
今度は関大か…、大経の学生も大変だね
324就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 21:42:57.59
関大とか来るか?こんな僻地…
まあNNTなら気休めにって事はあるだろうが
325就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 00:22:46.18
お前ら就職決まった?
326就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 00:42:13.20
>>325
0勝18敗
   BY大経
327就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 00:47:15.97
質問ですが、大阪手取り11万で生活できますか?
328就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 00:47:54.47
>>326
どっこいどっこい
0勝17敗
   BY近畿
329就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 00:59:55.57
今年入学した自分ならまだ挽回できると信じたい
そのためにお兄さん方から助言をもらえたらありがたいです

まあ所詮は近大だから大したことないだろうけどせめて将来子供が2〜3人できて全員私立大に進んでも大丈夫なくらい収入は欲しい
330就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 01:26:53.45
近大だけど平均800万のとこに内定決まったから頑張れ
331就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 01:34:30.40
MRかなんか?
禿げるぞw
332就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 01:54:42.96
就活動画流星群(2012卒ANTver)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15779824

どうぞご賞味ください。
333就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 06:21:01.46
>>310
関学や同志社、南山、国際基督、上智、立教など
ミッション系って年収高いんだなー
334就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 09:10:46.56
>>328
1勝127敗 by関大

内定式だー
335就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 13:56:48.59
−−−−|三|三|住|
−−−−|菱|井|友|
−−−−|商|物|商|
−−−−|事|産|事|
===========
東京大学|25|17|22|
一橋大学|-8|-8|-6|
東京外大|-3|-0|-6|
早稲田大|31|27|19|                         
慶應義塾|54|34|28|
上智大学|-9|-5|-5|
青山学院|-2|-1|-5|
津田塾大|-3|-1|-1|
東京女子|-3|-1|-0|
日本大学|-0|-0|-0|

名古屋大|-2|-1|-2|
南山大学|-0|-1|-1|

京都大学|-8|-8|-7|
同志社大|-1|-2|-1|
立命館大|-1|-2|-2|
龍谷大学|-0|-0|-0|

大阪大学|-2|-0|-5|
大阪市大|-1|-1|-1|
関西大学|-0|-0|-0|

神戸大学|-3|-2|-9|                         
関西学院|-1|-2|-1|

 「就職に強い大学 2012」 読売新聞社
336就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 15:56:42.52
−−−−|三|三|住|
−−−−|菱|井|友|
−−−−|商|物|商|
−−−−|事|産|事|
===========
日本大学|-0|-0|-0|
関西大学|-0|-0|-0|

  ↑m9(^Д^)プギャー  いわゆる、ポン・キン・カンwww

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ            
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,            ポン・キン・カン
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ           タッテ ラレネーヨ  
337就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 00:06:08.85
サンデー毎日では大経は主要大学にも数えられていないよな
338就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 06:06:50.97
慶應というブランドは強いな、やっぱ。
一流の商社とかだと特に。
龍谷や関西など関係ねーわ
339就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 18:26:13.66
>>337
それは単科だから仕方ない
比較する際にも不便な大学なんだろう
340就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 19:07:18.08
市大ですら一人ずつしか採用されてないのかよw
てか三井は阪大すらゼロてw
341就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 19:15:35.98
阪大すらって言葉が出ることに驚いた
単に高学歴から見れば商社に魅力がないだけ

小売りに東大おるか?
商社は低学歴にこそお似合いなんだよ
342就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 19:25:47.78
へぇ
そりゃ凄い
343就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 23:01:23.32
>341
プゲラwwww
それって総合商社は入るの?
344就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 00:05:15.05
阪大工卒だけど商社に魅力なしで(笑)
345就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 04:14:31.39
>>335
やっぱ、早慶上智でしょ!
私大文科系で関西なんてありえない。
教育学部とか除けば。
346就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 05:47:03.13
神戸・旧ニューオータニの施設取得 HMIが正式発表
 
全国でホテルチェーンを展開する「ホテルマネージメントインターナショナル」(HMIホテルグループ、神戸市中央区)は、
2009年末に神戸ハーバーランドから撤退した「ニューオータニ神戸ハーバーランド」の施設を取得した、と正式に発表した。

ホテルについては来年3月1日の開業までに、大型会議場ホールや婚礼施設、最上17階のレストランなどを改装、充実させて「グレードの高い国際水準のホテル」にするという。
また商業棟は「アジアの文化と物産を象徴する」テーマで、地元市民や観光客にアピールしていく。

旧ニューオータニのビルとともに、隣接する商業棟・オフィス棟を合わせた
複合商業ビル「神戸ハーバーランドセンタービル」は、HMIグループの伊良湖リゾート(愛知県)が所有し、HMIが運営する。
347就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 05:49:58.63
「あなたは本当に実力のある大学を選べますか」
関西学院大学×慶應義塾大学×同志社大学×早稲田大学合同説明会2011を金沢で開催

関西と関東を代表するトップ私大、関西学院大学・慶應義塾大学・同志社大学・早稲田大学の4 大学は、
「いま私立大学を選択することの意義」を強調した合同説明会を、8 月18 日(木)ホテル金沢にて開催いたします。
関西学院大学、慶應義塾大学、同志社大学、早稲田大学の4大学は、創立者の強い意志を建学の精神として始まり、それによって裏づけられた教育理念を持ち、
実践してきたという、長い伝統を有する大学です。
そして、その伝統のうえに立つ誇りと際立つ個性、人材育成などにおいてリーダー的役割を果たしてきたという事実があります。
また、昨今の受験環境の変化に左右されない入試制度の継続など歴史沿革こそ違え、関東、関西を代表する4大学の共通項は多いと考えます。
私たちは、受験生獲得だけを目的とした施策を講じ、国公立大学の後塵を拝するのではなく、歴史と伝統によって蓄積した「学びの方向性」と「個性」を大切にし、
「どのように育て送り出すか」という大学教育の原点に立ち返りたいと考えています。
その上で敢えて「私立大学を選択することの意義」と「その時代が来ている」ことを広く発信し、4大学の「真の魅力」とは何かを伝えていきます。

ttp://news.nplus-inc.co.jp/?number=85152&action=ViewDetail
348就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 21:46:28.82
やっぱり公立が勝ち組おいしいれす(^q^)
349就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 01:08:30.29
>344
なんで阪大がここにいるの?
騙るのはやめてくれよなwww
ばか丸出しだぞwww
350就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 02:43:06.93
ttp://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/b/e/be26e593.gif

お前らの大学のレベルはなんぼぐらいよ?
351就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 02:47:52.23
>>350
関大が5、近大大径が4ってところか
352就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 03:21:32.54
>>350
関学が6の時点でそれおかしいだろ
353就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 07:56:04.73
兵庫の事で文句言うなやし!!

スレ通り、大阪で決着つけーや。
354就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 07:58:39.76
関学の6は妥当だろ
355就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 11:48:50.24
>>350
私立を全部1つ下げたらちょうどいいランクになりそう
356就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 22:05:20.70
京都大学

「自由な学風」を建学の精神に掲げ、ノーベル賞受賞者数(自然科学)が日本最多の大学です。

「自由な学風」は研究方面だけでなく、西部講堂に代表されるような文化的発信拠点としての役割も発揮してきました。
様々な分野で活躍する京大OBには、意識的無意識的にかかわらずこの建学の精神が影響を与えているように感じます。
357就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 10:54:15.34
経済学部 就職先比較
○2010年卒業生の就職先 就職人数の多い就職先TOP10

 関西大学 経済学部
 1位 りそな銀行
 2位 南都銀行 紀陽銀行  
 4位 郵便局 国税専門官  
 6位 尼崎信金 国家公務員U種 三井住友銀行
 10位 日本興亜損保

 近畿大学 経済学部
 1位 日本郵政グループ
 2位 みずほフィナンシャルグループ
 3位 三井住友銀行 JR西日本  
 5位 住友生命 南都銀行 日興コーディアル証券 三菱UFJ証券 
358就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 10:57:01.69
 大阪経済大学 経済学部
 1位 ヨドバシカメラ
 2位 大阪府警 
 3位 関西スーパーマーケット マルハン ダイナム 尼崎信金 
 7位 日本食研 イズミヤ 兵庫県警 岩谷産業
359就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 12:32:48.90
青山学院大学 2009年度就職実績 男女比:男55女45
             男   女
三菱UFJ信託銀行  0    3  100%が女
東京電力       0    2  100%が女
全日本空輸      1    31  97%が女
三井住友海上火災  1    17  94%が女
三菱東京UFJ銀行  3   42  93%が女  ←平均年収825万円也
第一生命       1     11  91%が女
日本興亜損害保険 1     7  88%が女
三井住友銀行     6    27  85%が女 
東京海上日動火災  2    10  83%が女  
日本生命保険     4    18  82%が女
損保保険ジャパン  3    12  80%が女  
明治安田生命    3     12  80%が女

青学の就職のコピペでも分かるように大企業の就職先は女子の一般職で占められている。
その点、台形は男ばっかりなうえに人数も違う。だから、一概に比較出来ない。
360就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 12:56:31.88
台形好きだねー
361就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 17:57:57.98
>>357
ソースなし。出鱈目。訴えられろ
362就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 18:37:51.45
Kkdrの女で簿記二級とワードエクセルの資格とボランティア経験アピールしたら
メガバンの一般職(地域総合ではなくて)いけるかな?
ちなみに顔は、まぁまぁ。ナンパよくされる程度
363就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 18:54:20.56
大坂学院>>関大>>>>近大>>>>>>>>>>>>>台形

これが現実
364就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 19:28:31.59
@ドヤ顔でコピペをあらゆるスレに貼り付ける
       ↓
A比較するのには無理があるのではないかと論され反論出来ない
       ↓
Bまた、信憑性が無く捏造疑惑が浮上する
       ↓
C>>363

365就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 20:23:03.32
データ元さえ記述できないものは信用出来ない
就職実績捏造は地味にマズイぞ。世の中は事実・嘘で人の見方は変わるもの
366就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 20:30:37.93
大坂学院>>関大>>>>近大>>>>>>>>>>>>>台形

これが世間一般の常識
台形ってロースクールもってないじゃんw
367就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 20:40:36.10
どうでもいいからその大阪学院とかいうの退けろ
368就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 21:46:08.89
364の続き
       ↓
C>>363にて、何の根拠もない事をこれが現実と主張する  
        ↓
D少しは恥を知ったのか>>363の根拠を添えて改めて>>366を書き込む 
その根拠は台形にはロースクールが無いからだと主張
それゆえ、世間一般の常識として台形が>>366の位置付けにあるとする
つまり、世間では大阪学院>関>近>>府大>>和大>>台形
ということが常識として捉えられていると妄想しているのである。
また、最後にwをつけて捨て台詞を吐き、笑い話で済ませようとしている
ところが、自分の意見に対して自信がないという表れである。
369就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 21:50:50.77
考察もどうでもいいわ
こんなもんにまともに返事するな
370就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 23:50:57.10
>>357は朝日新聞出版が提供しているデータだよ。
朝日新聞の高校生向けの大学受験案内にはたいてい載ってます。

先ほど書店で最近見掛けたやつでは
・大学ランキング2012  ・高1・高2からの大学受験バイブル
とかに載ってたよ。

ただ一点謝罪しておくと、今書店で確認できる情報には岩谷産業は載ってなかった。
あと就職人数の多い就職先という記載も。(別ソースでは有ったのだけどね。)
ソースの通り訂正しておきます。ごめんなさい。
371就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 23:54:37.65
大阪経済大学 経済学部
ヨドバシカメラ7名 大阪府警5名 
尼崎信金4名 関西スーパーマーケット4名 マルハン4名 ダイナム4名 
日本食研3名 イズミヤ3名 兵庫県警3名
372就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 15:57:57.68
JR大阪駅の再開発「梅田北ヤード」

JR大阪駅北側の再開発地域「梅田北ヤード」の先行開発区域(7ヘクタール)が着工した。

開発主体の企業連合12社は、プロジェクト説明会を開き、先端技術を集めた「ナレッジキャピタル」(知的創造拠点)を中心にしたまちづくりをアピールした。 

先行開発区域にはオフィスや商業施設、高級ホテル、分譲住宅など超高層ビル4棟を3区画に分けて建設。

企業連合の大林組と竹中工務店の2社が共同企業体として、平成25年3月の完成をめざし施工する。 

23年春に新装するJR大阪駅から北ヤードの各建物へは地下、1、2階デッキでつなぎ、「都市回廊」をめぐらせる。

駅北口には建築家の安藤忠雄氏がデザイン監修する約1万平方メートルの広場を整備する。 

中核施設となるナレッジキャピタルは、企業や研究者、市民が集まる拠点を想定。

国際会議などが可能な大ホールや先端技術を集めたショールーム、会員制サロンなどを計画している。 
373就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 15:59:41.34
大阪経済大学の同窓会は全国に46支部6団体・各職域会・各ゼミOB会などがあり、
同窓生の数は80,000名を超える規模になる。
民間企業を中心に官公庁、地方自治体、公共団体などに多くの人材を輩出していて、
金融機関に卒業生が多いのが特徴。

上場企業における2008年度の出身大学別の役員数ランキングで、関西の私立大学では関関同立・近大・甲南大に次いで7位、
文系学部しか持たない大学では関西でトップである。

そのほか週刊プレジデント2008.10.13号の「上場企業役員輩出率ランキング」においても関西の大学で
京都大学、大阪市立大学、神戸大学に次いで4番手につけるなど産業界を中心に活躍している卒業生が多いことが窺える。
卒業生が上場企業において現役で社長に就任している。

行政関係では市長では西宮市長、舞鶴市長、四條畷市長や、副市長(助役)は元職で
神戸市・堺市・高槻市・枚方市・宝塚市・因島市などや、
現職(2008年時点)の副市長は岩国市・大和高田市・高梁市・井原市・西予市・丹波市などで卒業生が務めるなど、
重職に就いている者も多い。

そのほか大学教授、小・中・高等学校の教員は700名近くにのぼる。
公認会計士・税理士は「税理士大樟会」のメンバーでは200名以上の卒業生が所属している。
また芸術・文化・スポーツの分野で活躍している卒業生もいる。
374就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 18:22:13.10
>>370 
確認したが事実くさい

しかし、経営・経営情報・人間科学は特にブラック臭はしない
何故経済学部だけ上位はブラックが多いんだ?
375就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 18:36:34.04
近畿大学が大阪経済大学に固執する理由を考察するスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1316230392/

近大生が粘着する理由の考察はこちらでどうぞ
376就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 19:31:50.66
大坂学院>>関大>>>>近大>>>>>>>>>>>>>台形

これが現実
377就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 19:34:20.99
見つけてきた
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0740.jpg

情報操作でこいつ完璧にアウト
龍谷経済学部と京産経済学部の下位は1名しか採用されていないのにランキングに載っているだけではないか?
大経以外の人数公開しないとか何かあると思っていたよ。

まともに実績の上位がランクされていると評価出来るのはせいぜい近大くらい

京都産業大学 経済学部
 1位(6人) 京都銀行
 2位(5人) 京都府警 
 3位(4人) 滋賀銀行
=====ランキングに載せるほど人数いない========================
 4位(2人) 三井住友銀行
=====ランキングに載せるべきではない=========================
 5位(1人) 伊藤忠商事 アサヒビール アステラス製薬 キューピー コクヨ NTT西日本 他

1人だけでもランキングに載ってる事に激しく突っ込みたいんだが。
それなら大経でも1人の分載せればまた違うランキングに見えるだろうに
大経以外の人数載せない所が情報操作する気満々だな
378就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 19:43:30.70
何この人ちょっとキモイ
379就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 19:47:29.29
つまり企業に就職した人間が2人以上で被らない方が
1人分の実績を載せるスペースが出来て実績が良く見えるという仕組み。

良企業に2人以上が就職するのは中々難しいからね。
俺がコレ提示しなければ悪い噂が広まっていたかもわからない。
よって産近甲龍の人数を細かく記載しなかった>>370の罪は重いぞww
380就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 20:56:12.36
これ見る限り、1位が2名とか1位でも1名の大学が就職力弱い感じがあるな
就職力を見ると摂南なんかは首位の日本生命の2名は良いのだが、
他は全て1名のみであり、その中で抜粋してある企業もイマイチ

就職力は
京都産業>大阪経済・神戸学院・桃山学院>摂南>追手門学院かな…
摂南以外は偏差値通りの順序に見受けられる。
しかし、京産は1名でも伊藤忠辺りは中々就職できないぞ。
大経では今の所伊藤忠でも伊藤忠食品が限界だからなあ。
矢張り微妙な差を感じざるを得ない。
大経の1名でそこそこ良さげなのもあるけどさ

大阪経済大学 11卒実績
http://www.osaka-ue.ac.jp/public/PDF/KD32.pdf
381就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 21:18:11.51
追手門は人数公開してないけど
摂南は1位の日本生命2人以外は全て1人だから
総合的に見ると追手門経済系>摂南経済系じゃないか?

摂南就職弱くない?
382就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 21:19:17.84
就職力は
京都産業>大阪経済・神戸学院・桃山学院>追手門学院>摂南だろうね
383就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 21:33:02.83
ただ、金融関係に限って言うと超一流企業である野村證券は
産近甲龍未満では大経のみ採用がある。(11卒実績)
金融に限って言えば大経が一歩強いと言える。可能性の意味で。
ただ、他は神戸学院や桃山学院と余り変わらない。

しかし、摂南は掲載企業も上記三大学と比べて露骨に少なく(大学HPより)
表を見ればわかるが、日本生命の2人(1位)以外は褒めるべき所があまりない。

偏差値が低い大学ほど1名が1位、2名が1位になっているケースが多く、
摂南大学は偏差値の割に露骨に就職が悪いと分析可能である。

で、なんで摂南は就職弱いん?
384就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 18:05:30.81
摂南のトップが日本生命ってショボいな
385就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 18:56:37.01
トップとか1位ってなんなの?順位つけてるの摂南は?
386就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 19:14:11.46
低レベルな争いだな
関関同立が見たら笑うぞ
387就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 20:26:48.40
短大からの編入組ってどうよ?
388就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 21:49:29.32
近大のすごい所(まとめ)

●講義中の私語
「友達と喋ってた方が楽しいし」「何処の大学もそう」
●講義中の飯(おにぎり、やきそば、いか焼き、カレー、牛丼)
「俺の前の席の女は今日の授業中焼きそばを食っていた。
俺は後ろでいかやきを食っていた。妙な連帯感で友達になった。
帰りのあたりやで飯食って仲良くなった。ごちそうさま」
「おなか減るから飯も食うよ」
「20号館だろうが21号館だろうがやきまんの弁当は3時間目に食べる。」
「女だって飯とかお菓子食ってるからな。」
●館内・教室で球技(サッカー、バレーボール)
「誰でもするじゃん?」「DQNって何だよ。直接言ってこい。」
●教室前の廊下で寝タバコ、廊下・教室でポイ捨ても普通
「近大なんてそんなレベルじゃん」
●館内でセクース(20号館のトイレで)
「ホテル代よりも学校でHしたら興奮するかなって思って。」
●規則違反(バイク、車通学。そして路駐、無断駐車)
「車通学してる奴みたいにライフかどっかに停めるべきなのかなぁ。」
●電車内、道を歩きながらでも飯を食う
「俺らニューヨーカーだし」「まじで我慢できないから」
389就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 22:19:41.41
近代もピンきり だからなあ

数打てば あたる系w。
390就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 09:37:36.09
>>385 
摂南のHPに載せてる企業とランキングに載ってる企業全てを見て
一番良さげな企業に就職してるのが日本生命っぽいからそう判断したの。
391就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 17:37:39.41
言っておくがニッセイの総合職は関関同立以上からしか採用しないぞ
産近甲龍以下にはリクルーターは付かない
392名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 17:54:46.12
福岡キャンパスの奴が、近大行ってるとか
自慢ウザイ
近大でFなくせに、福岡キャンパスとか、ガチアホだろ
393就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 18:05:12.21
で、>>392は何処なのよ?
状況が良く分からないが、まともな学生なら近大ごときに
自慢されるような事はないはずでは?
394就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 18:38:10.65
正直、福岡の産業理工とか別物だしどうでもいいわ
395就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 00:13:08.45
>>390
一般職に一位つけてどうすんだよ
396就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 00:24:12.05
>>392
何が自慢になるの?
397就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 11:47:21.00
摂南はそもそも一般職ばっかりなんだからこれでいい
398就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 12:04:43.94
摂南大学・経営学部
★過去2年分★の主な就職先

大阪府警察本部 兵庫県警察本部 (株)伊藤園
いちよし証券(株) エヌアイ帝人商事(株) 岡三証券(株)
河村電器産業(株) 紀南農業協同組合 (株)京都科学
(株)サイゼリヤ 十三信用金庫 (株)ジュピターテレコム
スガツネ工業(株) 住友不動産販売(株) 清和中央ホールディングス(株)
摂津水都信用金庫 (株)大正銀行 大福信用金庫 但馬屋食品(株)
つるや(株) 東洋検査工業(株) 鳥居薬品(株) 内藤証券(株)
西日本旅客鉄道(株) 日本空調サービス(株) 日本生命保険相互会社
(株)ハニーズ パナソニックロジスティクス(株) 東吉野村役場
郵便事業(株) (株)ユビキタスエナジー (株)ライフコーポレーション
リコーテクノシステムズ

日本生命よりは
エヌアイ帝人商事が良さげか?

ただ今年度の実績ではなさそうだが…
そもそも経営は06に設置だから2年分だが、
他の学部は3年分一括掲載だからなあ
399就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 12:07:29.40
400就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 14:07:25.08
今年度の台形

60 明治製菓
--------------------------------------------------------------------------------
59 江崎グリコ
58 森永製菓
57 カンロ 虎屋 メリーチョコレート
56 カルビー ロッテ
55 ナビスコ カバヤ 湖池屋(フレンテ)
--------------------------------------------------------------------------------
54 カバヤ 三幸製菓
53 山崎パン
52 おやつカンパニー 
51 亀田製菓
50 ブルボン ★中村屋 井村屋製菓  岩塚製菓 
--------------------------------------------------------------------------------
49 北陸製菓 フルタ製菓 寿製菓 
48 松尾製菓 イトウ製菓 名糖産業(むしろ冷菓メイン?)
47 リスカ 不二家
46 UHA味覚糖
401就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 14:11:17.01
65 武田薬品工業
--------------------------------------------------------------------------------
64 エーザイ
62 アステラス製薬
61 第一三共製薬
60 
--------------------------------------------------------------------------------
58 中外製薬 
56 ノバルティス
55 ファイザー 大塚製薬 万有製薬
--------------------------------------------------------------------------------
54 アストラゼネカ 大鵬薬品工業 小野薬品工業 GSK
53 塩野義製薬 田辺三菱製薬 参天製薬 イーライリリー サノフィ 大日本住友製薬
52 ブリストル 協和醗酵 ヤンセンファーマ バイエル
51 ベーリンガー ノバルティスファーマ ツムラ キリン医薬
50 日本新薬 旭化成ファーマ 帝人ファーマ ヤクルト 興和 日本アルコン 
--------------------------------------------------------------------------------
49 持田製薬 キッセイ薬品
48 アボットジャパン 杏林製薬
47 明治製菓 ★科研製薬
46 味の素ファルマ 第一アスビオ
--------------------------------------------------------------------------------
45 大正富山 ゼリア新薬 東和薬品
43 三和化学研究所 ★沢井製薬 鳥居薬品 あすか製薬
42 千寿製薬 わかもと製薬 大洋薬品
41 ★久光製薬 扶桑薬品工業
40 日本ケミファ 祐徳薬品 マルホ
402就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 14:28:15.95
--------------------------------------------------------------------------------
54 横浜銀行 日本銀行(特定職) 商工中金
53 千葉銀行 静岡銀行 あおぞら銀行
52 福岡銀行 常陽銀行 野村信託
51 広島銀行 八十二銀行 北洋銀行 ★りそな銀行
50 ★京都銀行 群馬銀行 中国銀行 伊予銀行 オリックス信託銀行
--------------------------------------------------------------------------------
49 七十七銀行 山口銀行
48 百五銀行 滋賀銀行 ★阿波銀行 ★肥後銀行 山陰合同
47 岩手銀行 第四銀行 十六銀行 北國銀行 南都銀行 ★百十四銀行 
47 三菱東京UFJ銀行(AP)
46 秋田銀行 スルガ銀行 山梨中央銀行 大垣共立銀行 十八銀行 大分銀行
46 名古屋銀行 栃木銀行 愛知銀行 ★三井住友銀行(CS)
45 山形銀行 ★北陸銀行 武蔵野銀行 東京スター銀行 鹿児島銀行 京葉銀行
45 富山第一銀行 香川銀行 徳島銀行
45 城南信用金庫 イーバンク みずほ銀行(FC)
--------------------------------------------------------------------------------
44 北海道銀行 東邦銀行 福井銀行 西日本シティ銀行 佐賀銀行 中京銀行
44 京都中央信用金庫
43 四国銀行 紀陽銀行 沖縄銀行 札幌銀行 関西アーバン銀行 ★愛媛銀行
43 横浜信用金庫
42 青森銀行 三重銀行 ★池田銀行 ★但馬銀行 宮崎銀行 静岡中央銀行 大光銀行
42 神奈川銀行 川崎信用金庫
42 みちのく銀行 東京都民銀行 ★泉州銀行 琉球銀行 北日本銀行 第三銀行
42 大正銀行 ★みなと銀行
40 荘内銀行 清水銀行 富山銀行 鳥取銀行 筑邦銀行 長野銀行 ★高知銀行
40 福邦銀行 豊和銀行 沖縄海邦銀行 中央労
403就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 14:42:19.21
62 日興シティ証券
60 マネックス・ビーンズ証券 松井証券
59 ★野村証券
58 大和証券SMBC
--------------------------------------------------------------------------------
57 
56 大和証券グループ本社
55 
54 ★新光証券(新みずほ)
--------------------------------------------------------------------------------
53 三菱UFJ証券 日興コーディアル証券
52 
51 ★岡三証券
50 ★みずほインベスターズ 東海東京
49 ★SMBCフレンド 
48 丸三証券 ★いちよし証券 ★コスモ証券
--------------------------------------------------------------------------------
47 東洋証券 水戸証券 
46 極東証券
45 ★高木(東証2部)  
44 ★藍澤証券 立花証券
43 ライブドア証券(総合証券)
42 
41 
40 ★リクナビ登録地場(赤木屋・エイチエス・永和・前田・今村・KOBE・岩井・アーク・香川・内藤等)
39 その他地場
--------------------------------------------------------------------------------
20 先物系証券(ひまわり証券・入や萬世証券・スターフューチャーズ証券)
404就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 14:57:49.19
70 鹿島建設
69 大林組 ★大成建設 竹中工務店
68 清水建設
--------------------------------------------------------------------------------
67 戸田建設 西松建設 前田建設工業
66 奥村組
65 五洋建設
64 安藤建設 長谷工コーポレーション
63 大本組 北野建設 三井住友建設 東急建設
62 フジタ ハザマ 鴻池組 熊谷組 銭高組
61 松井建設 鉄建建設 浅沼組 飛鳥建設
60 新井組 矢作建設工業 植木組
--------------------------------------------------------------------------------
59 大豊建設 
58 福田組 真柄建設 
57 東洋建設
56 佐伯建設工業 森組
--------------------------------------------------------------------------------
40 ★その他の中堅ゼネコン
--------------------------------------------------------------------------------
10 日本全国の中小建設会社およそ54万社
405就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 14:59:12.59
S** NEXCO
--------------------------------------------------------------------------------
AAA NIPPOコーポレーション
AA* 前田道路 日本道路
A** 大成ロテック
--------------------------------------------------------------------------------
BBB 鹿島道路
BB* ★大林道路
B** 世紀東急工業 竹中道路
--------------------------------------------------------------------------------
CCC 東亜道路工業 ガイアートクマガイ 三井住建道路 渡辺組
CC* 福田道路 佐藤道路 フジタ道路 東京鋪装工業
C** 東洋ランドテクノ 北川ヒューテック 大有建設 本間道路
406就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 15:07:11.31
75 農林水産省(T種事務官)
72 和洋牧場
70 農林水産省(T種技官)
--------------------------------------------------------------------------------
68 国際協力機構(JICA)
65 農林中央金庫 中央農研
64 日本政策金融公庫(農林公庫) JA全農 日本たばこ産業
63 地方公務員上級(農業職)
62 農林水産省(U種) JA全中 JA共済 クボタ
61 地方農政局(U種) 日本水産 ニチレイ
60 農畜産業振興機構 農山漁村文化協会 日本農業新聞
--------------------------------------------------------------------------------
59 高校教員(農業高校) 三井製糖 住友林業 日本配合飼料
58 市役所(農業職) ホクレン 東京青果 サカタのタネ 東洋水産 マルハニチロ
58 日本甜菜製糖
57 県中央会 全漁連 全酪連 日園連 ヤンマー タキイ種苗 極洋 ホクト
56 経済連 信農連 共済連 はごろもフーズ ★日清丸紅飼料 協同飼料
55 全農サイロ 伊藤忠飼料 コープケミカル
54 日本農薬 水産新聞 農協観光
53 スガノ農機 片倉チッカリン
52 JA 雪国まいたけ
 
407就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 15:44:39.17
台形は今年の学祭で声優の藤原啓治を呼ぶって聞いたがマジ?
408就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 03:24:05.48
ここだけの話
実は、産近甲龍の産は大阪産業。
409就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 11:10:09.26
410就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 11:32:39.11
ここだけの話
実は、産近甲龍の甲は甲陽学院。
411就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 22:50:55.98
ここだけの話
実は、産近甲龍の近は龍は八尾市にある龍華中学。

412就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 23:34:27.55
ここだけの話
東大は東海学園大学
413就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 00:59:36.18
ここだけの話
実は、経大は産近甲龍より偏差値が高い。
414就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 08:17:39.20
けいだいってどこ?
415就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 12:37:10.22
関大法学部(いまは院)だけど、ちゃんとやれば同じ土俵でも戦える
京阪神と関関同立の絶望的かつ絶対に埋められないな差よりマシだよ・・・
416就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 19:38:10.60
台形ですが、>>413のキチガイがお騒がせしました
417就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 19:45:19.09
関大生だけどこのスレ不愉快だわ
Fランといっしょにすんな
418就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 19:54:29.97
Fランの意味がわかってないやつ多いなー
419就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 21:10:28.61
素人か
2ちゃんではマーチレベル未満を蔑称でFランというのだよ
河合塾のとは違う
420就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 21:21:54.38
正直

文系学部に進学した時点で負け組みだよ!
421就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 21:28:16.46
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?  
 −主要企業への今春就職推計人数と卒業後の生涯給料試算−                      
         
  大学別生涯給料ランキング

順.|−−−−−−|−生涯|30歳推| 順|−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収| 位|−大学名−|−給料|定年収|
================   ================
 1|神戸女学院大|31,511|−-657| 15|滋賀大学−|29,197|−-607|
 2|聖心女子大学|30,887|−-628| 16|日本女子大|29,195|−-611|
 3|津田塾大学−|30,886|−-631| 17|東京女子大|29,040|−-606|
 4|慶應義塾大学|30,852|−-635| 18|立教大学−|28,945|−-599|
 5|一橋大学−−|30,734|−-641| 19|青山学院大|28,904|−-595|
 6|東京大学−−|30,415|−-628| 20|明治学院大|28,614|−-592|
 7|学習院大学−|30,048|−-626| 21|甲南大学−|28,577|−-601|
 8|国際基督大学|29,803|−-616| 22|神戸大学−|28,574|−-592|
 9|早稲田大学−|29,780|−-613| 23|筑波大学−|28,487|−-596|
10.|東京外国語大|29,762|−-619| 24|京都大学−|28,477|−-591|
11.|横浜国立大−|29,603|−-610| 25|愛知淑徳大|28,460|−-591|
12.|上智大学−−|29,408|−-602| 26|横浜市立大|28,433|−-582|
13.|南山大学−−|29,351|−-616| 27|同志社大学|28,416|−-590|
14.|関西学院大−|29,259|−-609| 28|金城学院大|28,312|−-588|
                   
                         単位万円   週刊東洋経済 2011.10.22  
422就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 21:35:18.63
あれ?関大…
423就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 22:09:53.21
俺らの時代は

京都外国語大学=関西外国語大学>流通科学大学>甲南=京産>>龍谷>近大やったけど、
この順列って今でも一緒なのか?
424就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 23:22:36.15
>>423
今やここらへんの大学は全部イコールでも差し支えないかもね。

もはや外大にかつてのステイタスは無いよ。
今や外人と話したり外国行きたいだけの人達が行くところ。
なんかもう全体的に軽い軽い。
まあ頑張れば英語くらいは話せるようになるんじゃないの?
425就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 21:09:49.77
>>424
そうなんや…。
関西外大とかは明らかに参勤交流よりも上やったけどなあ。
京都産業大学の理系は産近甲龍では頭二つ抜けていたイメージあるけどね。
流通科学なんかも勢いあったけどなあ。
426就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 21:19:29.42
>>425
おまえアラフォーだろ
俺は甲南受かって流通科学落ちたが
427就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 21:21:03.72
>>426
何でわかんねん
428就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 21:23:27.22
流通科学大wwwwwwwwwwww
すっこんでろよwwwwwwwwwwww
429就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 21:33:43.09
関西B級大学ランキング

AAA 大阪学院
AA 龍谷 甲南 
A 京産 近大
B 神戸学院 関西外大
C 桃山 摂南 追手門
D 京都外大
E 大阪経済
F 大阪経済法科
430就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 21:35:18.64
>>429
大阪学院って伸びたんやね。すごいわ。
431就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 21:37:00.33
>>430
国民栄誉賞取る人がいるくらいだからな
昔からB級ではトップ
432就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 21:51:48.22
>>431
誰のこと?
433就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 21:57:00.74
>>432
高橋尚子
434就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 22:23:46.55
関大も落ちたもんだ
流通科学とかいう大学と比較されるまでになるとはな
435就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 22:40:24.80
バカン大だからな
昔からそうだよ
436就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 23:48:04.35
>>416

ベネッセ偏差値

57 大阪経済(経済)、龍谷(経済)、龍谷(経営)
56 大阪経済(経営)、近畿(経営)、甲南(経済)、甲南(経営)
55 
54 大阪経済(人間科)、大阪経済(情報社会)、京都産業(経済)、京都産業(経営)
53 
437就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 00:28:16.40
http://manabi.benesse.ne.jp/univ/search/nanido/

57 * 滋賀大(経済)

56 * 京都教育大(教育)
 * 大阪教育大(教育)
* 滋賀県立大(人間文化)
* 神戸市外大(外国語2)
* 兵庫県立大(経済)
* 兵庫県立大(経営)

55 * 滋賀大(教育)
* 兵庫教育大(学校教育)
* 奈良教育大(教育)
* 和歌山大(経済)
* 和歌山大(観光)
* 和歌山大(教育)
* 兵庫県立大(環境人間)
* 奈良県立大(地域創造)

52 * 大阪教育大(教育二)


これで大経>国公立が証明されたか
そしてこのレベルの大学は概ね関関立を滑り止めとして受験する層が多いので
国公立>関関立がなりたつ

よって
大経>国公立>関関立

異論あるか?
438就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 05:39:11.06
>>437
理系科目いれて出直して来い
439就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 16:35:04.96
>>438
文系学部の話だが?
440就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 18:44:19.34
進研模試は高偏差値高校は受けないってのは大嘘
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1319188420/
441就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 19:00:27.00
このスレは関大に対する冒涜だ
ただちに削除せよ
大阪経済は小売にでも行け
442就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 19:07:00.23
>>438
なんで理系?理系なら勝てるとでも?
443就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 19:07:30.78
>>441
関大に対するどういう冒涜?
444就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 19:44:47.44
大経や近大風情と同じ場で語られることは関大の品位を貶めることになる。
バカと同じ場で関大を語るな
445就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 20:25:03.16
どうでもいいが、近大に頼んでくれ
これ立てたの近大だから。
台形を小馬鹿にしつつ自らの地位を上げられる近大が一番得だから
446就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 21:51:15.32
関西B級大学ランキング

AAA 大阪学院
AA 龍谷 甲南 
A 京産 近大
B 神戸学院 関西外大
C 桃山 摂南 追手門
D 京都外大
E 大阪経済
F 大阪経済法科
447就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 22:38:50.44
B級なのかA級なのかよくわかんねーランキング作るんじゃねーよ
448就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 22:39:53.51
>>437
異論はあるが反証はしない
関関立の偏差値や、国公立や関関立の受験生が滑り止めを
大経程度で妥協するかなど疑問は残るがね

しかし大阪経済の学歴コンプは本当に気持ち悪いな
449就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 22:43:48.35
関西私大を分類するとこんなもんだろ

<格上>
大阪医科大学
関西医科大学、兵庫医科大学
京都薬科大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学
京都女子大学、大阪歯科大学、大阪薬科大学、関西大学
京都外国語大学、同志社女子大学、神戸薬科大学、武庫川女子大学
京都産業大学、佛教大学、龍谷大学、近畿大学、甲南大学、神戸女学院大学
<同格>
大谷大学、大阪経済大学、関西外国語大学、摂南大学、関西福祉大学、甲南女子大学、神戸学院大学、
神戸女子大学、大阪工業大学
<やや下>
阪南大学、桃山学院大学、神戸芸術工科大学、奈良大学
450就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 22:47:08.42
駿台偏差値2011(2012年度入試用) 総合・環境・情報・人間

駿台全国模試版

※下記は駿台全国模試に基づく数値であり、
駿台全国判定模試に基づく偏差値及び他予備校の偏差値より全体的にかなり低くなっています。
なお、偏差値42未満は割愛しました。募集人数の最も多い主要方式(A方式、前期、個別日程等)の偏差値を掲載しました。
センター利用方式、全学日程等は除外しました。

注)入試で理系科目を課す学科は文系科目を課す学科より低めに出る傾向がありますが、
母集団の違いによるもので難易度の差によるものではないので注意が必要です。

大学 学部 学科名 日程 偏差値
慶應義塾大 環境情報 環境情報 59
早稲田大 人間科学 人間環境科学 A方式 55
早稲田大 人間科学 人間環境科学 B方式 54
早稲田大 人間科学 人間情報科学 A方式 54
早稲田大 人間科学 人間情報科学 B方式 54
立命館大 政策科学 国際インステ 文系A 54
青山学院大 社会情報 社会情報 個別A 51
青山学院大 社会情報 社会情報 個別B 51
同志社大 文化情報 文化情報 学部文系 51
立命館大 政策科学 政策科学 文系A 51
立命館大 情報理工 51
関西学院大 人間福祉 人間科学 51
中央大 文 人文/社会情報 50
明治大 情報コミュニ 情報コミュニ 50
同志社大 文化情報 文化情報 学部理系 50
451就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 22:47:58.62
法政大 人間環境 人間環境 49
法政大 キャリアデザ キャリアデザ 49
立教大 現代心理 映像身体 49
玉川大 文 人間 47
同志社女子大 学芸 情報メディ2 47
関西大 社会安全 安全マネジ 47
関西大 人間健康 人間健康 47
甲南大 文 人間科学 47
東北学院大 教養 人間科学 46
玉川大 リベラル リベラルアーツ 46
東洋大 文 教育/人間 46
愛知淑徳大 人間情報 人間情報 46
同志社女子大 学芸 情報メディ3 46
関西大 総合情報 総合情報 個別英数 46
関西大 総合情報 総合情報 個別選択 46
神戸女学院大 人間科学 環境・バイオ 46
武蔵野大 人間関係 人間関係 S日程 45
武蔵野大 人間関係 人間関係 Mスカラ 45
麻布大 生命・環境 環境科学 45
関西大 総合情報 総合情報 45
452就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 22:48:43.63
文教大 人間科学 人間科学 44
駒澤大 グローバル グローバル T2月 44
専修大 ネットワーク ネットワーク 前期A 44
専修大 ネットワーク ネットワーク 全国 44
専修大 ネットワーク ネットワーク 前期F 44
東洋大 総合情報 総合情報 A文系 44
東洋大 総合情報 総合情報 A理系 44
東京都市大 環境情報 情報メディア 前期理系 44
武蔵野大 人間関係 人間関係 A日程 44
神奈川大 人間科学 人間科学 44
東北学院大 教養 地域構想 43
駒澤大 グローバル グローバル S方式 43
東京工科大 メディア メディア 43
東京電機大 情報環境 情報/デジタル 43
東京都市大 環境情報 環境情報 前期文系 43
東京都市大 環境情報 環境情報 前期理系 43
東京都市大 環境情報 情報メディア 前期文系 43
武蔵野大 文 日本文学文化 S日程 43
武蔵野大 文 日本文学文化 Mスカラ 43
武蔵野大 環境 環境/環境 Mスカラ 43
近畿大 総合社会 総合/環境 43
多摩美術大 美術 情報/デザイン 42
法政大 情報科学 ディジタル 42
武蔵野大 文 日本文学文化 42
中京大 情報理工 情報メディア 前期M2 42
佛教大 社会 公共政策 42
★大阪経済大 人間科学 人間科学 42

以下略
453就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 22:53:59.25
某偏差値スレより

2011年駿台全国判定模試 目標合格ライン ■経済学科■
67 慶應義塾B
66 早稲田
65
64 慶應義塾A
63
62
61 上智
60
59 明治 同志社
58 立教
57
56 学習院 立命館
55 青山学院 中央 法政 関西 関西学院
54 成蹊 南山
53 東京女子
52 明治学院 西南学院 
51 成城 日本
50 駒澤 東洋 龍谷 甲南
49 國學院 近畿 福岡
48 武蔵
47 専修 神奈川 愛知 京都産業 大阪経済
46 獨協 国士舘 東海 中京 桃山学院
45 東北学院 創価 名城
44 北星学園 亜細亜 帝京 東京経済
43 麗澤 立正 摂南 阪南 福山 松山
42 日本福祉 神戸学院 久留米
41 城西 追手門学院 大阪経済法科
40 駿河台 広島経済 九州産業 熊本学園
454就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 22:55:40.90
455就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 23:50:46.22
>>448
反証ってなんですか?
456就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 23:53:20.17
>>449
奈良大学って私立なの?
457就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 23:55:39.35
>>448
>国公立や関関立の受験生が滑り止めを大経程度で妥協するか

どこにそんなこと書いてるんだ?
俺が書いたのは「国公立の受験者は関関立をすべり止めにする」
「国公立より台形の偏差値は高い」だぞ?
458就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 23:56:19.73
2011年・駿台全国判定模試 目標合格ライン ■経済学科■
67 慶應義塾B方式
66 早稲田
65
64 慶應義塾A方式
63
62
61 上智
60
59 明治 同志社
58 立教
57
56 学習院 立命館
55 青山学院 中央 法政 ★関西 関西学院
54 成蹊 南山
53 東京女子
52 明治学院 西南学院 
51 成城 日本
50 駒澤 東洋 龍谷 甲南
49 國學院 ★近畿 福岡
48 武蔵
47 専修 神奈川 愛知 京都産業 ★大阪経済
46 獨協 国士舘 東海 中京 桃山学院
45 東北学院 創価 名城
459就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 00:09:39.62
こうして見ると関大もそうでもないな…
460就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 00:12:04.82
>>457 大経だがお前帰れよ
461就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 00:42:53.91
>>457
いや別にどうでもいいけどさ
「国公立の受験者は関関立をすべり止めにする」に対して
「大経を滑り止めにするのはどこなのか?」っていうのと
同時に
「国公立より台形の偏差値は高い」に対して
「関関立と台形の偏差値の比較は?」が気になったってこと

別に大経の学生は「大経>国公立>関関立」って思ってていいと思うよ
今更大経がそう考えている事には驚かないし

462就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 00:44:06.58
阪大だが台形とは専門学校のことか
463就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 00:50:18.88
>>462
OSAKA UNIVERSITY OF ECONOMICS
あなたの大学のパチ物みたいな名前の学校です
464就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 01:01:04.07
>>461
>「国公立より台形の偏差値は高い」に対して
>「関関立と台形の偏差値の比較は?」が気になったってこと

考えるまでもない
国公立が関関立をすべり止めにするのだから関関立は偏差値低いわけだ。
国公立の偏差値は>>447に書いたとおり。
よって台形>国公立だ。
もちろん東大や阪大には劣るがな。

論理的に反論してみろや
465就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 01:06:03.58
>>455
反証って使わないっけ?

>>464
参りました。それでいいです
466就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 01:34:41.87
また近大を論破してしまった。
467就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 05:27:32.39
馬鹿馬鹿しい。下らん書き込みもそれに一々受け答えしてる奴も馬鹿
よって近大も台形も馬鹿ってのがよくわかるわ
468就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 08:03:47.45
大経狂ってるww
469就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 08:08:18.56
プレジデント 2011.10.17号
大学と就職・出世・結婚・お金
4万人調査!「大学・学部別」損得グランプリ

【男の出世 「社長・役員」になれるベスト110】
 私学の雄・早稲田はなぜ社長輩出数で慶應に勝てないのか。そこには「三田会というマフィア」の存在がある。
 慶大OBは経営者である先輩の背中を見て「自分も社長に」というイメージを描きやすいのだ。今後の傾向は?

 「役員になりやすい大学 BEST30」
  13位 関西大学 26位 近畿大学
 ⇒ 大阪経済大学ランク外
470就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 08:47:46.55
関大・近大・甲南大に次いでいるのなら
BEST50くらいまで伸ばしてやらないと
BEST30には入らないだろ
471就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 09:32:31.74
BEST50に伸ばしても全然入らないでしょ
472就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 09:36:09.79
出身高校のボリューム層はKKDRだったが、台形はア●な奴がいった・・・
おれは阪大にいったけど
473就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 09:43:13.65
おれの高校も関大、立命、関学あたりに進学した奴が多かったな。
産近甲龍に行った奴は下から30%くらいの奴ら。
大経にも行った奴も知ってるが、そいつは専門学校か大経か悩んだ末、大経に行った。
474就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 10:20:27.82
大経で就職できず、他大や専門に入り直す奴が少なくないこと考えると
専門行って手に職つけたほうが良かったかもしれないな
475就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 10:24:36.77
それは近大でも同じだろうが
476就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 10:25:25.09
あなたは将来、このような私立大へお子さんを行かせたいとおもいますか?


警察官試験に強い大学    消防官試験に強い大学

順.−−−−−−−|-人|  順.−−−−−−−|人|
位.−−大学−−−|-数|  位.−−大学−−−|数|
===========   ===========
01.日本大学−−−|194|  01.日本大学−−−|66|
02.近畿大学−−−|098|  02.国士舘大学−−|65|
03.中京大学−−−|096|  03.帝京平成大学−|40|
04.福岡大学−−−|094|  04.東海大学−−−|34|
05.京都産業大学−|090|  05.中京大学−−−|31|
06.専修大学−−−|078|  05.杏林大学−−−|31|
07.関西大学−−−|075|  07.帝京大学−−−|29|
08.東海大学−−−|074|  08.東洋大学−−−|28|
09.神奈川大学−−|072|  09.近畿大学−−−|26|
10.東洋大学−−−|069|  09.神奈川大学−−|26|
10.龍谷大学−−−|069|  09.日本体育大学−|26|
12.立命館大学−−|067|  12.山梨学院大学−|23|
13.愛知学院大学−|066|  13.千葉科学大学−|22|
14.名城大学−−−|063|  14.立命館大学−−|21|
15.法政大学−−−|061|  14.愛知学院大学−|21|
                    14.愛知大学−−−|21|

                    プレジデント 2011.10.17
477就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 10:26:33.26
だから。どの大学でも上辺は良くて底辺は酷いの。分かる?
478就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 10:27:37.00
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?  
 −主要企業への今春就職推計人数と卒業後の生涯給料試算−                      
         
  大学別生涯給料ランキング

順.|−−−−−−|−生涯|30歳推| 順|−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収| 位|−大学名−|−給料|定年収|
================   ================
 1|神戸女学院大|31,511|−-657| 15|滋賀大学−|29,197|−-607|
 2|聖心女子大学|30,887|−-628| 16|日本女子大|29,195|−-611|
 3|津田塾大学−|30,886|−-631| 17|東京女子大|29,040|−-606|
 4|慶應義塾大学|30,852|−-635| 18|立教大学−|28,945|−-599|
 5|一橋大学−−|30,734|−-641| 19|青山学院大|28,904|−-595|
 6|東京大学−−|30,415|−-628| 20|明治学院大|28,614|−-592|
 7|学習院大学−|30,048|−-626| 21|甲南大学−|28,577|−-601|
 8|国際基督大学|29,803|−-616| 22|神戸大学−|28,574|−-592|
 9|早稲田大学−|29,780|−-613| 23|筑波大学−|28,487|−-596|
10.|東京外国語大|29,762|−-619| 24|京都大学−|28,477|−-591|
11.|横浜国立大−|29,603|−-610| 25|愛知淑徳大|28,460|−-591|
12.|上智大学−−|29,408|−-602| 26|横浜市立大|28,433|−-582|
13.|南山大学−−|29,351|−-616| 27|同志社大学|28,416|−-590|
14.|関西学院大−|29,259|−-609| 28|金城学院大|28,312|−-588|
                   
                         単位万円   週刊東洋経済 2011.10.22 
479就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 10:56:10.46
>>472
近大工作員乙
土曜の朝から阪大の振りしてまでご苦労様です(大笑)
480就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 12:01:07.17
どうでもいいよ
誰だって阪大様が来るなんて思ってないから
481就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 12:09:52.72
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
482就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 12:26:25.98
そのコピペ最近流行ってるの?
483就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 12:58:36.32
流行ってるよ
484就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 13:07:47.13
関大はどうしても挑戦で受けて受かる層も多いから
一流企業では敬遠され気味か…関大だけ仲間ハズレって光景結構見るが
485就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 13:45:36.69
関関同立ならともかく、それ未満の大学に進学するやつって
なんで浪人という選択肢がなかったの?

学費考慮したら、浪人してでも阪大、神戸大、府立大、市立大あたりに行ったほうがよいのに。
486就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 13:47:05.43
兵庫県立大の滑り止め→関大
ってイメージ
487就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 13:49:13.92
大阪経済大学の同窓会は全国に46支部6団体・各職域会・各ゼミOB会などがあり、
同窓生の数は80,000名を超える規模になる。
民間企業を中心に官公庁、地方自治体、公共団体などに多くの人材を輩出していて、
金融機関に卒業生が多いのが特徴。

上場企業における2008年度の出身大学別の役員数ランキングで、関西の私立大学では関関同立・近大・甲南大に次いで7位、
文系学部しか持たない大学では関西でトップである。

そのほか週刊プレジデント2008.10.13号の「上場企業役員輩出率ランキング」においても関西の大学で
京都大学、大阪市立大学、神戸大学に次いで4番手につけるなど産業界を中心に活躍している卒業生が多いことが窺える。
卒業生が上場企業において現役で社長に就任している。

行政関係では市長では西宮市長、舞鶴市長、四條畷市長や、副市長(助役)は元職で
神戸市・堺市・高槻市・枚方市・宝塚市・因島市などや、
現職(2008年時点)の副市長は岩国市・大和高田市・高梁市・井原市・西予市・丹波市などで卒業生が務めるなど、
重職に就いている者も多い。

そのほか大学教授、小・中・高等学校の教員は700名近くにのぼる。
公認会計士・税理士は「税理士大樟会」のメンバーでは200名以上の卒業生が所属している。
また芸術・文化・スポーツの分野で活躍している卒業生もいる。
488就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 14:18:59.40
>>487
>同窓生の数は80,000名を超える規模になる。

少ねえ

>役員数ランキングで、関西の私立大学では関関同立・近大・甲南大に次いで7位

純粋にしょぼい

>文系学部しか持たない大学では関西でトップである。

比較対象少なすぎワロタ

>「上場企業役員輩出率ランキング」においても関西の大学で
>京都大学、大阪市立大学、神戸大学に次いで4番手

医学部や理系学部がない経済経営系の単科大学なのに役員輩出率すら四番手w

>そのほか大学教授、小・中・高等学校の教員は700名近くにのぼる。

大学教授なんて誤差ほどにしかいないだろw
489就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 14:22:53.50
大阪経済大学の学生の特徴
・OBの上場企業の役員輩出率が自慢
・ベネッセの偏差値が誇り
・関大は昔は馬鹿大の象徴だったという事を未だ主張する
・近畿大学の学生に妬まれていると思っている
・京都産業大学の学生に工作されていると思っている

・大経>国公立>関関立と思っているようだ  ←New
490就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 14:37:20.78
>週刊プレジデント2008.10.13号の「上場企業役員輩出率ランキング」

何年前のを後生大事に載せてるの?
とにかく全体的に必死すぎて哀れ
491就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 14:44:36.03
>>488
おおかた産近あたりの工作員だろうが昼間から中身の無い反論お疲れさま(笑)
同窓生の数を少ないと笑うあたりいかにもマンモス大学の低能っぷりが窺える(笑)

君が何をしょぼい、比較対象が少ないなど苦しい反論をしても
大経が世間から評価されている事実は変わらない
せいぜい大学のデカさを頼みに中身の無い「数」を稼げばいい(大笑)
492就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 14:52:30.35
>>491
全体的に必死に誇大表現してるけど、実際の数字は全く大したことないだろって
指摘をしただけなんだけどw

中身ない反論に感じたのなら君の思考力が足りなかったんだね(^^;;
493就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 15:09:52.34
数字の大小ばかりで、相対的な比較に考えが及ばないとはさすが惨菌
大経は規模は小さいが率というもので優位に立っている
量より質だよ

ところで産近の工作員ってところは否定しないのかい(笑)
494就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 15:18:50.52
↑大経だけどしょうもない事を言うな
餌を散蒔きすぎているし、産近より上と思った事もないわ
過激派はもう黙ってろ
495就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 15:21:00.42
2011年・駿台全国判定模試 目標合格ライン ■経済学科■
http://unkar.org/r/joke/1307062925
67 慶應義塾B方式
66 早稲田
65
64 慶應義塾A方式
63
62
61 上智
60
59 明治 同志社
58 立教
57
56 学習院 立命館
55 青山学院 中央 法政 ★関西 関西学院
54 成蹊 南山
53 東京女子
52 明治学院 西南学院 
51 成城 日本
50 駒澤 東洋 龍谷 甲南
49 國學院 ★近畿 福岡
48 武蔵
47 専修 神奈川 愛知 京都産業 ★大阪経済
46 獨協 国士舘 東海 中京 ★桃山学院
45 東北学院 創価 名城

レベルの高い駿台受験層の認識
関西>>>>近畿>>大経>桃山>摂南とかその他 以下略
496就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 15:27:21.57
台形だがマジでこの基地外どうにかしてくれ
頭逝ってるわ。こういうアホのせいで
大経自体が批判されるのはもう見てられん
497就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 15:29:51.48
関西なら富士火災あたりを狙えば?
幹部社員間違いなしだよ。
498就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 15:32:28.42
>>493
数字の大小で比較されるのが嫌なら
そもそも>>487みたいなコピペをどや顔で貼らなきゃいいのにw

まぁ「率」のほうも大したことないけどw
499就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 15:34:08.71
率だけで言うとどこも50歩100歩

何処の大学でもこれから働くって気持ちが欠けているしょうもない奴はいる。
500就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 17:03:28.29
それは同意
501就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 21:00:48.24
通信制大学のランキング

Posted by 受験生 in その他のランキング
今回ご紹介するのは、通信制大学の人気ランキングです。
今回のランキングはどういったデータをもとに集計したのかというと、街頭アンケートなどではなく、資料請求数です。
実際に大学を受験しようと検討するために申し込むのが資料請求なので、それぞれの大学がどれだけの人に興味を抱かれているかが良く分かるランキング結果となっています。
では、大学ランキングは以下のとおり。

1・・・★佛教大学
2・・・東京福祉大学
3・・・明星大学
4・・・玉川大学
5・・・聖徳大学
6・・・東京未来大学
7・・・星槎大学
8・・・近大姫路大学
9・・・創価大学
10・・・神戸親和女子大学
502就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 21:22:46.70
近大姫路って近畿大学の兄弟校か?
503就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 21:37:21.39
大阪経済大学80周年事業 募金総額が1億円突破!

御忙しい中、御協力ありがとう御座います
http://www.osaka-ue.ac.jp/80th/guestbook/association.html
504就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 21:46:44.59
関西B級大学ランキング

AAA 大阪学院
AA 龍谷 甲南 
A 京産 近大
B 神戸学院 関西外大
C 桃山 摂南 追手門
D 京都外大 佛大
E 大阪経済
F 大阪経済法科
505就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 22:27:23.69
大経大は今年は苦戦しそうだな

社会科学系統で志願者減少
http://www.keinet.ne.jp/doc/kenkyu/1102/zentai_gaikyo.pdf

学部増設考えといた方が良いかもな
506就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:14:23.86
>>502 じゃないの?
507就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 01:19:00.93
>>504
これのランキングさ、上にいけばいくほどB級ってことだろ。
とんだ罰ゲームだな
508就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 01:33:33.44
>>507
なるほど

もちろん下はFランクなんだよね?
509就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 02:47:59.40
>>508
いや聞かれても
Bから離れるんだからSランもFランもありえるんじゃねーの
510就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 07:38:02.83
台形はSラン
511就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 10:08:43.92
佛教大学学歌
http://www.bunet.jp/kosyo/index.html
高輝る 千古の都
若草の 萌出るところ
ここ鷹陵の 吾等が学舎

近畿大学校歌
http://www.pitapa.sakura.ne.jp/other/kindai.htm
金剛山はほのぼのと 明けて生駒も目ざめたり
世界の平和祈りつつ 文化の鐘を高鳴らす
若き学徒を讃えずや 近畿 近畿 近畿
近畿大学 おお近畿

大阪経済大学学歌
http://www.osaka-ue.ac.jp/profile/song.html
大淀の 水は春ゆく ゆたかな春だ
芽立つ葦原 緑が沁みる この若さ
希望は明るい 蒼穹かけて
永遠の青春 みなぎる学園
大阪 大阪経済大学
512就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 11:25:02.35
■福島第1原発から離れた千葉・茨城・埼玉・横浜など関東地方で、放射能・汚染場所が相次いで見つかる非常事態を迎えている。

関東地方での内部被爆の実態が明らかになり始めている。埼玉に続き、千葉・茨城でも子供の尿からセシウム

茨城県守谷市 5歳の子供の尿より
セシウム134  0.59Bq/kg
セシウム137  0.71Bq/kg
セシウム合算すると1.3Bq/kg

千葉県船橋市 8歳児
セシウム137 0.34Bq/Kg

千葉県柏市 小学生
セシウム137 0.45Bq/Kg
セシウム134  0.37Bq/Kg

千葉県柏市にて子供の尿から放射性セシウムが検出される。東日本全体に広がる内部被曝の現実

千葉県柏市在住の方のお子さんの尿から放射性セシウムが検出されたそうだ。この方は事故発生後は静岡まで避難しており、食事などにも最大限気を使っておられたそうだ。
そんな方のお子さんですら、放射性セシウムに汚染されているという現実に衝撃を受けてしまった。

内部被ばくの専門家、児玉教授によれば、「尿や母乳から6ベクレルのセシウムが出るというのは重大なこと」だということです。

翻って、マスクもさせずに外で遊ばせたり、連れまわしたり、地産地消の名の下に汚染された給食を食べさせたり、
何も対策を講じていない親の下で育てられている子供の内部被曝の程度を思うと恐ろしくなってくる。

確実に東日本全体に放射性物質による内部被曝は今も拡大し続けている。
513就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 12:56:56.09
今年はどうなるんだろうね。
東京でも放射能がどうこう騒がれているし
関西私大に来る人増えるのかな。
死ぬかもしれないリスクを負いたくはないし
514就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 16:29:04.92
“理系でも物理好きは年収高い”  2011年10月23日 5時0分 NHKニュース

 学生の理数離れは、今も進んでいますが、大学で理系の学部の学んだ人たちは、文系の学部で
学んだ人よりも年収が高く、中でも物理を得意とする人ほど、年収が高い傾向にあるという調査結果を
京都大学などの研究者のグループがまとめました。

それによりますと、40代に今の年収を尋ねたところ、

▽理系出身者の平均が637万円、▽文系出身者が510万円で、

理系の方が120万円余り高くなっていました。さらに理系出身者の年収を、「得意」だった理科の
科目別に調べたところ、最も高かったのは
物理で681万円、化学が620万円、生物が549万円で、同じ理系でも物理と生物の差は130万円余りありました。
理科の中でも、数学の力が必要な物理は、受験で敬遠されるケースが増えていて、研究グループでは「物理の力が
ものづくりの現場からニーズが高いことは、年収からも明らかだが、理数離れで、担い手が減っていることは
大きな問題だ」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111023/t10013444074000.html
515就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 18:09:50.04
そういえば、あれなんか。
大阪経済大学って、参勤交流並みやとはおもうんやけど、
今、単科大学って偏差値下がってんねやろ。
ほんなら、あれやんけ。レベル的に序列したら

近大>甲南>関西外大>龍谷>京都産業>大阪経済大学=仏教大学=幾央大学ぐらいか
516就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 18:19:11.56
京阪神府市以外は大学じゃない
517就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 19:51:22.31
>>515
神戸学院>摂南>大経>桃山>追手門
518就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:01:01.07
神戸学院と摂南は所詮は摂神追桃

摂南は65%推薦と偏差値操作(とはいえど私大では平均なので中傷はしていない)
大経は47%なので普通に大経の方が優秀やて
519就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:08:28.22
2011年・駿台全国判定模試 目標合格ライン ■経済学科■
http://unkar.org/r/joke/1307062925
67 慶應義塾B方式
66 早稲田
65
64 慶應義塾A方式
63
62
61 上智
60
59 明治 同志社
58 立教
57
56 学習院 立命館
55 青山学院 中央 法政 ★関西 関西学院
54 成蹊 南山
53 東京女子
52 明治学院 西南学院 
51 成城 日本
50 駒澤 東洋 龍谷 甲南
49 國學院 ★近畿 福岡
48 武蔵
47 専修 神奈川 愛知 京都産業 ★大阪経済
46 獨協 国士舘 東海 中京 ★桃山学院
45 東北学院 創価 名城

43 摂南 阪南
42 神戸学院
41 追手門学院

レベルの高い駿台受験層の認識
関西>>>>近畿>>大経>桃山>>摂南・神戸学院とかその他 以下略
520就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:09:50.95
>>515
畿央はもろ隙間産業
521就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:10:15.39
>>518
ちょっと何言ってんのかわかんない
522就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:10:47.74
関西B級大学ランキング

AAA 大阪学院
AA 龍谷 甲南 
A 京産 近大
B 神戸学院 関西外大
C 桃山 摂南 追手門
D 京都外大 佛大
E 大阪経済
F 大阪経済法科
523就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:13:34.85
>>521 
つまり推薦バカが台形は少ないって事
摂南は普通。でも比較相手が悪すぎる。

大学の実力買ったから、数分うpしたいんだけど
どうやればいいの?
524就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:19:16.91
やっぱやめとくか
色々言われてるようだから

でも摂南は推薦入学比率は
他の大学と比べて悪いわけじゃないし

摂神追桃以上は概ね平均値かそれより良好だったから
心配することはないよ
525就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:21:32.45
やめとけ。やめとけ。
あんまこの手の話題はしないに限る。
全国の私立大学にとってはタブーだから
まあFランは一般で入ろうが推薦で入ろうが両方バカだから
関係ないしな
526就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:22:47.18
お前ら何言っとんねんww
527就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:40:41.96
2011年・駿台全国判定模試 目標合格ライン ■経済学科■
http://unkar.org/r/joke/1307062925
67 慶應義塾B方式
66 早稲田
65
64 慶應義塾A方式
63
62
61 上智
60
59 明治 同志社
58 立教
57
56 学習院 立命館
55 青山学院 中央 法政 ★関西 関西学院
54 成蹊 南山
53 東京女子
52 明治学院 西南学院 
51 成城 日本
50 駒澤 東洋 龍谷 甲南
49 國學院 ★近畿 福岡
48 武蔵
47 専修 神奈川 愛知 京都産業 ★大阪経済
46 獨協 国士舘 東海 中京 ★桃山学院
45 東北学院 創価 名城

43 摂南 阪南
42 神戸学院
41 追手門学院

レベルの高い駿台受験層の認識
関西>>>>近畿>>大経>桃山>>摂南・神戸学院とかその他 以下略
528就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:50:58.70
>>527
私立はそれからさらに5近くも偏差値差っ引くんだから哀れよのぉ
529就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:57:39.50
国公立至上主義者の気持ちがわかるわ
530就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:20:52.13
私立なんてどこも駅弁未満
531就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:22:35.66
よく言った
関大とか雑魚でしょ
532就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 07:14:39.23
就職の話はしないのか?
大経は就職弱いって言われてるんでしょ?今年はどうなの
533就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 12:40:19.54
だってもう10月だぜ?とっくにみんな就活終わってるよ
534就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 18:00:35.96
弱い。というより上辺と底辺の差が余りに激しい。
大学入って努力しなかった馬鹿は自業自得だがな。

535就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 18:08:35.11
弱いのか?よくわからんが、
妥当じゃないかね。出来る奴は出来るし、どうしようもないのはどうしようもない。

問題はちょっと不況の煽りを受けているって事だな


2009年卒 大阪経済大学主な就職先
奥村組 大和ハウス工業 伊藤ハム エスフーズ 丸大食品 キーエンス 日立製作所
エフピコ 大塚ベバレジ ヤマザキ・ナビスコ 山崎製パン コーセー 三菱重工業 日本食研
大和ガス USEN 日立ソフトウェアエンジニアリング NECシステムテクノロジー
富士ゼロックスシステムサービス みずほ情報総研 富士通エフ・アイ・ピー 楽天
パナソニックITソリューションズ パナソニックロジスティクス 西日本旅客鉄道 三井倉庫港運
岩谷産業 リコー関西 丸紅インフォテック キヤノンITソリューションズ パナソニック電工ネットワークス
トーホー 住友電工ツールネット イズミヤ イトーヨーカ堂 ソフマップ マイカル 大阪日産自動車
三井住友銀行 SMBCフレンド証券 三井生命保険 三菱東京UFJ銀行 三菱UFJ証券 第一生命保険
日本生命保険 大阪市信用金庫 セディナ オリックス信託銀行 損保ジャパンひまわり生命保険
イオンモール 住友不動産販売 福屋工務店 みずほ信不動産販売 リハウス関西 ワタミ
近畿日本ツーリスト 東急コミュニティー JTB西日本 セコム 読売旅行 パソナキャリア エイチ・アイ・エス

2年前と比べると苦戦しているよね。全体的に私立の就職先は劣化していると思う。
536就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 18:13:59.23
316 :名無しの経大生:2010/01/30(土) 12:33:46 ID:AI9g/joQO
うちの親父(JFE)は関関同立未満は採用してないって堂々と言ってたからなw
大経の息子の前で
ただ大経のイメージは悪くないらしく、子会社の縁故を進められたことある
別で内定出たから話は無くなったけど

317 :名無しの経大生:2010/01/30(土) 16:49:52 ID:6k7HHlU20
あそう・・・・・・

まあ関関同立未満はやっぱそれなりに煽り受けてるし、
文系しかない大学は矢張りこういう不況には弱くなりがちだが、
別に大学自体が悪い評価を受けている訳ではないんだがね。

大経生の就職に対する意識の低下とどうせダメだろうと思う
根性なしの増加が根本的な要因。
537就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 19:34:53.34
秋採用・後期採用をする企業を挙げるスレ 26
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1319119735/782

782 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2011/10/24(月) 18:59:51.25
>>781
西のやつにもわかるように説明すると日大は東の近大に相当する。
昔、ポンキンカンと言われてたの知ってる?
日”本”大学、”近”畿大学、”関”西大学はたくさん生徒を入学させるからバカでも入学出来るってことだよ。
今も昔もずっとバカという伝統を守ってるんだよ日大は
それを名門だなんてどう聞いても皮肉でしょ

お前だって近大が名門って呼ばれているのを聞いたら皮肉wとか思うだろ。それ同じ




お前らNNTの社会不適合者共に大阪の大学がバカにされてるぞ!?こいつらに報復しようぜ!!!
538就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 20:06:50.67
どうでもええがな

しょうもない煽りは無視しろ
539就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 20:23:08.92
大阪私大No.2の近大がここまでバカにされてんだぞ?
540就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 20:38:06.00
京都産業大学 高校別合格者ベスト20

-1―――――東大津(滋賀)
-2―――――草津東(滋賀)
-3――――金沢桜丘(石川)
-4―――――金沢西(石川)
-5―――――北嵯峨(京都)
-6――――――紫野(京都)
-7―――――水口東(滋賀)
-8――――――石山(滋賀)
-8――――――玉川(滋賀)
10―――――八日市(三重)
11――――――山城(京都)
11―京都産業大附属(京都)
13―――――嵯峨野(京都)
13―――――西城陽(京都)
15――――――洛北(京都)
16――――――守山(滋賀)
17――――――米原(滋賀)
17――――――桃山(京都)
17――――――西京(京都)
17――――――莵道(京都)
541就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 20:47:41.99
京都産業大学 高校別合格者ベスト20

-1――――――生駒(奈良)
-2――――西宮今津(兵庫)
-3――――市立尼崎(兵庫)
-4――――千里青雲(大阪)
-5――――県立芦屋(兵庫)
-6―――――履正社(大阪)
-7―――――――旭(大阪)
-8――――――那賀(和歌山)
-9――――――浪速(大阪)
10――――――上宮(大阪)
11――――関西大倉(大阪)
12―――――吹田東(大阪)
12――――――和泉(大阪)
12――――――鳴尾(兵庫)
12―――――高田商(奈良)
16――――大阪学芸(大阪)
18――――――狭山(大阪)
19――――桃山学院(大阪)
19――――――豊島(大阪)
19――――三田西陵(兵庫)
19――――――橿原(奈良)
19――――――星林(和歌山)
542就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 20:48:02.07
すまそ、上は大阪経済大学
543就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 21:43:07.76
育英高校
http://www.ikuei.ac.jp/~shinro/disp.cgi
合格大学
京産22 龍谷3 佛教0 大経4 近畿35 摂南13 大工17 甲南22 神院48 流通科学33
544就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:13:55.20
>>543
京都産業大学は理系の大学やろ、確か。
文系よりも理系のほうが偏差値高くないか。
545就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 06:15:38.72
偏差値、ヘンサチってwww  それが私立文系男の唯一の生きがいかwww
546就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 21:15:07.55
育英とか兵庫でも評判良くないで
547就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 21:19:55.88
東洋大学姫路高校 ここも偏差値45未満
http://www.toyo.ac.jp/himeji/shinro/pdf/shingaku_2010.pdf
合格大学
京産13 龍谷13 佛教1 大経0 近畿17 摂南1 大工13 甲南21 神院42 流通科学40
548就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 21:46:21.19
社高校 偏差値50くらい
http://www.hyogo-c.ed.jp/~yashiro-hs/singaku.html
合格大学
京産9 龍谷1 佛教1 大経5 近畿27 摂南1 大工9 甲南9 神院19 流通科学×
549就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 21:56:20.32
神戸学院大学 合格高校別ランキング確定版 前年度

1-―神戸学院大附 兵庫 106
2-――――東播磨 兵庫 96
3-―――神戸高塚 兵庫 79
4-――――明石西 兵庫 73
5-―――――三木 兵庫 69
6-――――須磨東 兵庫 66
7-―――加古川北 兵庫 62
8-―――――琴丘 兵庫 59 
8-―――明石清水 兵庫 59
10―――伊川谷北 兵庫 54
11―――――明石 兵庫 53 
11――神戸鈴蘭台 兵庫 53
13――――伊川谷 兵庫 47
14―――――福崎 兵庫 46
15―――――相生 兵庫 45 
16――――明石北 兵庫 44 
16―――――網干 兵庫 44  
18―――明石城西 兵庫 43  
19―――須磨学園 兵庫 42 
19――東洋大姫路 兵庫 42 
550就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 22:07:37.83
これ別に、進学者数じゃないし余り意味の無い表だよね
滑り止めで受けた層の合格だって含まれるし
551就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 22:10:15.59
>>549
全然スレと関係ないけど東洋大姫路って今年の甲子園で強かったチームだっけ?
552就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 22:16:42.64
そうだよ

>>550
この表を見るときはコツがある。
それはベスト20の中で最も高校偏差値の低い高校の偏差値が
その大学の実力だよ。何故か分かるか?
それはお前の言う様に滑り止めで受けた層はその大学に入らない人間が多いから。
結局は一番低い偏差値の高校がそのランキングに入ってしまっている。
=そういうレベルの高校の人間でもランキングに入れるという意味になる。
だからそれが実力になるんだよ。神戸学院の場合は一番低い高校は
東洋大姫路の44だから、神戸学院の指数は44と考えるのが妥当。
553就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 22:23:00.74
これは結構アテになる理論だな
554就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 22:31:54.03
近所の 布施高校 偏差値58
http://www.osaka-c.ed.jp/fuse/zennichi/index1.htm
最近3年間の合格大学
京産10 龍谷76 佛教8 大経62 近畿325 摂南58 大工48 甲南12 神院6
555就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 22:32:27.40
近畿大学のご近所になる
556就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 22:49:47.83
糞スレ立てるなお
京さんだの近代だの聞いたこともないような低偏差値高校が受けるのな
就職浪人か中小でがんがレや
557就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 00:23:26.16
>>549
兵庫県民だけど、ぱっとしない高校ばかりでワロタ
このアホ高校群のなかで本命落ちたアホが入学するとかオワットル
558就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 00:26:01.59
>>552
東洋大姫路は専願入試で入る人が多い高校。
こいつらは大学も専願入試で、勉強なんて一切経験してないんだろうな
559就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 17:56:45.75
東洋大姫路ってこの前未成年で飲酒して問題になってなかった?
ここかなり評判悪いぞ。偏差値とか抜きにして
560就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 17:58:37.22
これは多分サンデー毎日に載ってるデータだろうね。
561就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 18:09:58.40
高校合格実績2011
【福井】藤島は京産をその他扱い
――――――高志 京都産業10 佛教1 大阪経済×
――――――藤島 京都産業× 佛教5 大阪経済×
――――――武生 京都産業16 佛教1 大阪経済2

【滋賀】矢張り立地的に大経大苦戦
――――膳所(滋賀) 京都産業10 佛教5 大阪経済2
――――石山(滋賀) 京都産業56 佛教35 大阪経済5
―――彦根東(滋賀) 京都産業24 佛教11 大阪経済×

【京都】大阪の大経は立地的に大苦戦
――――堀川(京都) 京都産業11 佛教5 大阪経済0
―京都教大附(京都) 京都産業9 佛教× 大阪経済×
――――桃山(京都) 京都産業46 佛教28 大阪経済× 
―――嵯峨野(京都) 京都産業47 佛教23 大阪経済× 
――――紫野(京都) 京都産業73 佛教39 大阪経済1
562就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 18:11:02.75
【奈良】偏差値高い高校が多い奈良大経もそこそこ健闘か
―東大寺学園 京都産業× 佛教× 大阪経済×
―西大和学園 京都産業× 佛教× 大阪経済×
――――奈良 京都産業3 佛教2 大阪経済0
――――畝傍 京都産業2 佛教7 大阪経済1
――――郡山 京都産業13 佛教22 大阪経済5
――――高田 京都産業0 佛教11 大阪経済8
――――一条 京都産業34 佛教15 大阪経済6
――――平城 京都産業17 佛教15 大阪経済10
――――奈良北 京都産業30 佛教19 大阪経済12
563就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 18:12:13.12
【兵庫】立地的に大経やや有利。だが流石、京産も中々
―――――灘 京都産業0 佛教0 大阪経済1
――――白陵 京都産業× 佛教× 大阪経済×
――――神戸 京都産業× 佛教× 大阪経済×
――――滝川 京都産業2 佛教6 大阪経済8
――――星陵 京都産業× 佛教× 大阪経済×
――――兵庫 京都産業4 佛教1 大阪経済4
――北摂三田 京都産業9 佛教7 大阪経済9
――――小野 京都産業7 佛教0 大阪経済4
―――姫路東 京都産業0 佛教0 大阪経済2
564就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 18:24:05.82
【徳島】
――徳島文理 京都産業× 佛教× 大阪経済×
―――富岡東 京都産業7 佛教1 大阪経済0
――――脇町 京都産業1 佛教1 大阪経済3
565就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 18:47:15.38
布施高校は近代無双やな〜
566就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 19:14:09.57
>>559
それ、青森 光星違う?
姫路はエースが阪神からサプリメント貰ってたん違うか?
567就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 19:34:38.75
いまさら学歴のこと言ってもどうにもならんのになお前ら
568就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 19:44:39.72
【奈良】偏差値高い高校が多い奈良大経もそこそこ健闘か
―東大寺学園 京都産業× 佛教× 大阪経済×
―西大和学園 京都産業× 佛教× 大阪経済×
――――奈良 京都産業3 佛教2 大阪経済0
――――畝傍 京都産業2 佛教7 大阪経済1
――――郡山 京都産業13 佛教22 大阪経済5
――――高田 京都産業0 佛教11 大阪経済8
――――一条 京都産業34 佛教15 大阪経済6
――――平城 京都産業17 佛教15 大阪経済10
――――奈良北 京都産業30 佛教19 大阪経済12
――――奈良育英 京都産業10 佛教6 大阪経済0
569就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 19:47:04.35
関西B級大学ランキング

AAA 大阪学院
AA 龍谷 甲南 
A 京産 近大
B 神戸学院 関西外大
C 桃山 摂南 追手門
D 京都外大 佛大
E 大阪経済
F 大阪経済法科
570就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 20:44:51.56
奈良育英ってアホ高校だった記憶が…
571就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 20:45:45.16
アホ高校とまではいえないか

49だった
572就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 20:47:16.94
東洋大姫路の野球部員が飲酒
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111024-OYT1T00674.htm

かなり最近の出来事らしいな
573就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 20:49:40.39
東洋大姫路みたいな評判の悪い高校をランキングに入れるなよ…

大阪経済大学の所にランクしている高田商業(偏差値50)より
遥か下やんけ。信じられんわ…
574就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 21:00:41.82
偏差値が低い高校の合格実績の方が参考になるよね
京産は京都学園から70人くらい合格してたんでしょ?
幾ら、上位の高校の実績載せても蹴られている場合が多いのが実情だしさ
575就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 21:03:53.47
毎度御馴染みの 

進研模試 経済学系統 最新 2011年10月19日更新版

76 慶應義塾大(経済)
74 早稲田大(政治経済)
70 上智大(経済)
67 立教大(経済) 同志社大(経済)
66 明治大(経済)
64 青山学院大(経済) 中央大(経済) 法政大(経済) 立命館大(経済) 関西学院大(経済)
63 学習院大(経済) 成蹊大(経済)
62 南山大(経済) 関西大(経済)
61 武蔵大(経済)
59 成城大(経済)
58 近畿大(経済) 西南学院大(経済)
57 東洋大(経済) 日本大(経済) 明治学院大(経済) 中京大(経済) 龍谷大(経済)
56 獨協大(経済) 國學院大(経済) 専修大(経済) 武蔵野大(政治経済) 大阪経大(経済)
55 名城大(経済) 甲南大(経済)
54 駒澤大(経済) 愛知大(経済) 京都産大(経済) 福岡大(経済)
53 創価大(経済) 東京経大(経済) 二松学舎大(経済) 松山大(経済)
52 北海学園大(経済) 立正大(経済) 神奈川大(経済) 広島修道大(経済科学)
576就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 21:26:22.23
関大も近大も台形も内定率100%やからw
雑談の学歴話しに華が咲くな!!w
577就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 21:43:15.50
>>575
なんでこんなに偏差値高く出るの?
>>432の国公立ってずいぶん偏差値低いのに
むしろ>>432の大学に行く人達がkkdrをすべり止めにするって感じがするのに
聞いたことない大学でも偏差値50超えてるのはなぜ?
578就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 21:43:42.38
>>432じゃなくて>>437だわごめん間違えた
579就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 21:52:07.21
マジレスすると推薦の比率とか科目とか
580就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 22:02:39.23
難しいが、関西外大は公募で入学している人が55%。
指定校やAOで埋めているよりはマシかな。
数字だけ見ると叩かれそうな数値だが…
581就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 22:13:12.30
エール予備校より 全入学者に占める公募入学者割合
http://kehle.web.fc2.com/recommendation-fixednumber2012.pdf

関西外大 55%
京都外大 50%
京都橘 38%
近畿 37%
追手門学院 33%
摂南 31%
佛教 25%
大阪工大 23%
京都産業 23%
大阪経大 22%
桃山学院 22%
神戸学院 22%
龍谷 16%
甲南 0%

実は甲南大学は一般以外は公募以外の推薦入学なんだよなあ
偏差値算出上では健全だろうが、一般以外の推薦では指定校とかも多いらしい。
ただ推薦比率も5%位の差だったら偏差値には0.5位しか影響しないかと
20%位の差なら偏差値上では2〜3くらいの差が出るかな。ただ取り立てて
偏差値が大きく変わってくるという訳ではないと思うぞ。
10も違ってくるなんてのは大嘘
582就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 22:15:53.73
個人的にはペーパー入試で入学しているのが最も多いのは
京都外国語大学だと思われる。公募は多いけど、これもペーパーだしね。
583就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 23:04:27.63
どうでもいいけどこの辺の大学郡はまともな就職できなさそうだな
大手といってもブラック中心か
584就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 23:27:56.26
■福島第1原発から離れた千葉・茨城・埼玉・横浜など関東地方で、放射能・汚染場所が相次いで見つかる非常事態を迎えている。

関東地方での内部被爆の実態が明らかになり始めている。埼玉に続き、千葉・茨城でも子供の尿からセシウム

茨城県守谷市 5歳の子供の尿より
セシウム134  0.59Bq/kg
セシウム137  0.71Bq/kg
セシウム合算すると1.3Bq/kg

千葉県船橋市 8歳児
セシウム137 0.34Bq/Kg

千葉県柏市 小学生
セシウム137 0.45Bq/Kg
セシウム134  0.37Bq/Kg

千葉県柏市にて子供の尿から放射性セシウムが検出される。東日本全体に広がる内部被曝の現実

千葉県柏市在住の方のお子さんの尿から放射性セシウムが検出されたそうだ。この方は事故発生後は静岡まで避難しており、食事などにも最大限気を使っておられたそうだ。
そんな方のお子さんですら、放射性セシウムに汚染されているという現実に衝撃を受けてしまった。

内部被ばくの専門家、児玉教授によれば、「尿や母乳から6ベクレルのセシウムが出るというのは重大なこと」だということです。

翻って、マスクもさせずに外で遊ばせたり、連れまわしたり、地産地消の名の下に汚染された給食を食べさせたり、
何も対策を講じていない親の下で育てられている子供の内部被曝の程度を思うと恐ろしくなってくる。
585就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 23:30:04.01
〜大経大ちゃんねるより〜

536 名前:名無しの経大生 投稿日: 2011/10/26(水) 12:45:11 ID:AfJh3KEc0
とりあえず内定率ナンボ!?

537 名前:名無しの経大生 投稿日: 2011/10/26(水) 20:58:15 ID:XfQYzt260
昨年は7割にギリ届かず。
変な指導はしてないから(諦めて外食・介護に行けみたいな指導)
ある程度は仕方ない。


さすが見栄っ張りの大経
社会に出て働くことより、業界重視
外食・介護に行くより無職・ニートなのか??
586就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 23:46:54.10
おまえらは基礎教育を怠ってきた報いをうけているのだ
587就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 00:20:44.44
変な指導はしてないから内定率が低いって…
よく言えばポジティブだけど、大阪経済の学生って酷いな


588就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 01:51:43.88
>>573
やんけ
やんけ
やんけ

岡山人ですか?
それとも播州の人ですか?
589就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 11:10:10.44
大阪じゃないの
590就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 18:09:04.81
>>587 
ある種言っている事は理解できなくもない。
どうせ熱意も糞もない人間が介護・外食行って勤まる筈がない。
591就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 18:29:31.93
>>549 これ2010年度のだろ
592就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 18:58:03.69
履歴書の職歴欄汚すのもアレだからな…
593学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/27(木) 19:17:35.07
>>588
語尾に「け」をつけるのは泉州人
594就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 21:39:21.17
>>593
なんどいや?うちのパクリやんけ
しばくぞ
595就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 18:17:11.70
>>591
10年も11年も露骨に合格高校のレベルが変わるとは思えん
参考程度にはなる
596就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 18:30:01.28
神戸学院?神戸女学院なら知ってるが、そんな大学あったっけ??
当方、京都出身阪大
597就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 19:03:07.74
女学院もなかなかの低知名度だと思うが
598就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 20:27:13.27
女学院知ってたら学院知ってるだろw
599就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 20:27:43.21
>>596
スレタイ読めない文盲は氏ね
600就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 22:36:40.31
>>597
阪大神大からすると合コン相手として知名度あり
601就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 22:39:29.42
女子大以外の馬鹿田大学はアウトオブガンチューすぎて名前覚えられない。

実際、近大以下のアホ大は同じ職場で働くことないだろうし、覚える必要なし
602就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 00:20:30.56
>>601
我が和歌山大学と互角・・・といったところですかね
603就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 00:21:10.72
関西B級大学ランキング

AAA 大阪学院
AA 龍谷 甲南 
A 京産 近大
B 神戸学院 関西外大
C 桃山 摂南 追手門
D 京都外大 佛大
E 大阪経済
F 大阪経済法科
604就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 00:46:51.96
B級?

F級だろう!

E級は関大・立命大・京産
D級は和歌山大・京府大・兵庫県大・関学
C級は大府大・奈良女大・京工維大・滋賀大・同志社
B級は神大・大市大
A級は阪大・近大医・兵庫医大
SA級は関西医大
S級が京大・大医大
SS級は京大阪大神大大市大医学部・京都府医科大・奈良県医科大・和歌山県医科大
605就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 00:51:47.26
マンモス近大は授業料はメチャ高

台形は時代遅れの文系単科大

数学、物理得意だと高所得=「国語」と180万円差―大卒就業者1万人調査
                                      
                                       時事通信 10月20日(木)21時15分配信

 文系、理系を合わせた大卒就業者約1万人(平均年齢43歳)の得意科目と平均所得(年収)の関係を調べると、
数学が得意な人の所得が約620万円と最も高く、2番目は理科が得意な人の約608万円だったと、同志社大や
京都大などの研究グループが20日発表した。数学が得意な人と国語が得意な人とでは、約183万円の差があった。
 理系の就業者約3200人では、理科4科目の中で物理が得意な人の所得が約681万円で最も高く、生物が得意な
人が約549万円で最低だった。こうした傾向は世代を通じて共通していたが、学習指導要領が変わり、「ゆとり」や
「個性」が強調されて学習内容が減るにつれ、理数が得意な人が減っていた。
 同志社大経済学部の八木匡教授らによると、数学や物理が得意な人の所得が高いのは、論理的な思考能力が
仕事の役に立っているだけでなく、理数が得意な人が減少傾向にある中、労働市場での評価が相対的に高まって
いる可能性がある。
606就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 01:05:07.34
>>604
B級グルメ
B級品
607就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 01:09:04.55
>>604
京産ですがさすがに立命館と同格とは思っていません
というかそのランクだと産近甲龍はFじゃないですかね
608就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 01:16:26.50
>>604
医大と医学部は別で考えろよ
あとランキング作りたかったら学部別にやれ
609就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 01:30:53.44
学部別w単科大の典型的な主張だなw台形ww
610就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 01:32:09.23
学部別で比べないで何を基準に比較するつもりだ?
比較の意味わかってる?
611就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 08:49:43.26
大阪学院大ってのも知らないなあ
うち(阪大)の名前にそっくり
漏れの内定先は宮廷早計がボリューム層(KKDRは希少人種)
だから仕方ないか。。。
612就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 11:54:19.50
大阪にいて大阪学院知らないって
大阪にいるのに阪急メンズ館知らないみたいなもん
613就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 11:56:02.23
>>610
台形必死w単価大じゃ仕方ないかw
法学部も無い工学部も無い医学部も無い
の無い無い大じゃ仕方ないかwwwww
614就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 13:01:35.35
法学部も工学部も薬学部も医学部も無いなんて大学じゃないだろ。
大学とは教育機関と研究機関双方の能力が重要。
経済しか教えられない単科大とか専門学校もいいとこ。
大学を名乗る資格無し。
615就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 14:53:44.78
>>612
しらねーよ 低学歴が
616就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 17:29:47.14
大阪経済専門学校がふさわしい
617就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 17:53:28.89
大阪学院も総合大学ですが、
大学を名乗れるのか…

ふ〜ん
618就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 18:48:48.39
大阪学院には理系学部がない
よって総合大学ではない

でも法と外国語があるだけ台形よりはマシなレベル
619就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 19:54:04.74
大阪学院とか総合大学でも行きたい奴果たしてどれだけいるのやら

下らない煽りだから適当に返事しといた
620就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 21:26:51.51
そもそも大阪学院なんぞに
総合大学に行きたいだの選択できる学生が存在しねーだろ
621就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 21:45:30.15
大阪学院大は国民栄誉賞を受賞した卒業生がいる

よって
大阪学院≧台形
622就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 21:55:26.06
なんか反応するのも疲れてきた〜

あ〜眠い
623就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 23:32:52.80
台形が次は学院に絡み出したか。もうこの単科専門学校はどうしようもねーな。
624就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 23:37:09.20
あほくさ

学院とか勝手に持ち出すな

眼中にない
625就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 23:40:25.65
大学入試 各大学の推薦比率 超健全大学抜粋
―早稲田 総数9938 一般6211 推薦【AO304 指定校1414 附属1520】 一般率62.4%
――関西 総数6719 一般3745 推薦【AO147 指定校1946 附属585】 一般率55.7%
関西学院 総数5470 ★★内訳非公開★★
―同志社 総数6412 一般3867 推薦【AO42 指定校1122 附属1060】 一般率60.3%  
―立命館 総数7795 一般4685 推薦【AO296 指定校902 附属1082】 一般率60.1%
京都産業 総数3121 一般1456 推薦【AO64 指定校240 附属184 公募・その他1177】 一般率46.6%
――近畿 総数7396 一般3590 推薦【AO138 指定校1290 附属635 公募・その他1743】 一般率48.5%
――甲南 総数2191 一般1377 推薦【AO42 指定校506 附属136 公募・その他130】 一般率62.8%
――龍谷 総数4390 一般2311 推薦【AO非公開 指定校717 附属340 公募・その他不明】 一般率52.6%
――佛教 ★★今年度は読売新聞社教育取材班に全ての項目について非協力★★
大阪経済 総数1728 一般913 推薦【AO59 指定校284 附属0 公募・その他472】 一般率52.8%
626就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 23:46:50.54
大阪学院大学

流通科学部 
経営学部 商学研究科(修士 博士)
企業情報学部
経済学部 経済学研究科(修士 博士)
法学部 法学研究科(修士 博士) ロースクール(専門職)
外国語学部
国際学部 国際学研究科(修士 博士)
情報学部 コンピューターサイエンス研究科(修士)
8学部6研究科(うち博士課程設置4研究科)

大阪経済専門学校

経済学部 経済学研究科(修士 博士)
経営学部 経営学研究科(修士)
経営情報学部 経営情報研究科(修士)
人間科学部 人間科学研究科(修士)
4学部4研究科(うち博士課程設置1研究科)
627就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 23:48:21.18
大学としての格の差は歴然としているな。
628就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 23:57:17.97
台形も学院も目くそ鼻くそだろ。このあたりだと地上すら受からないのでは?
629就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 23:59:32.95
学院は受かってるやついるよ。台形はしらんけど。
630就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 00:06:01.21
学院は司法試験合格者、オリンピック金メダリストを輩出している。
台形はにはいるのかな?
631就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 00:52:31.34
なんで格下の学院が関係あるの?
というかここは関西上位私大のスレだから関係ない大学は出ていってくれるかな
632就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 00:54:00.01
じゃあ近大と専門学校も出て行けよwwwwww
633就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 00:55:11.54
だ、台形が、かかかかかかか関西上位ししし私大?????


え?

え??

え??????????????
634就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 01:00:24.85
スレタイ見てみ、大阪府下の私大やん。

関西まで広げたら、そらFランよ!
635就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 01:05:26.62
大阪の上位私大は

関大
近大
大阪学院
大阪工業
関西外大

台形は専門学校なので除外
636就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 08:42:41.67
なんか物凄くしょうもない事に力注いでる感じだけど
本当に無意味だな
637就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 13:02:03.10
>>636
では大学の格としては、大阪学院>>台形で問題ないな
638就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 14:44:22.34
いや、別にそれでいいんじゃない。
俺らは眼中にないし。そう思っていただいて結構。
ハナからどうでもいいからさ。
人がどんな考えを持とうが自由じゃん
639就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 15:05:36.42
>>638
えまじか。大阪学院って台形眼中にないの?
正直、ちょうどいい感じのライバルなんじゃないの?
というか阪大の俺からしたらお前らの区別つかないし
640就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 15:31:02.95
>>638だが台形だよ
641就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 16:05:53.37
あぁ専門学校生か。すれ違いだよ。ここ大卒のスレだから。
642就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 16:20:35.64
なんか無駄にこのスレに固執してる時点でアホそうだと思うのって俺だけ?
643就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 16:24:18.81
>>642
嫌、俺もお前がアホそうだと思うからみんな同じじゃね。
644就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 16:35:31.22
中身が無い書きこみばっかりだねw
しかも明らかに板違い
645就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 17:24:16.16
●有名卒業生比較●

大阪学院>大阪経済

大阪経済大
トミーズ雅・デューク更家・ジャパネット高田社長

大阪学院大
高橋尚子・チュートリアル福田・ポルノグラフティ岡野
646就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 17:45:43.96
確かに中身無いな。
何言おうが叩くのが工作員だからな

相手にするだけ時間の無駄
647就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 18:08:34.98
大阪経済大学は別に普通の大学でしょ。
レベル的には参勤交流やしね。
大阪経済大学と龍谷大学受かったら、俺は間違いなく大阪経済大学
行くけどなあ。甲南やったら、甲南行くかな。
648就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 18:12:34.06
自分台形の学生だけど龍谷なら
龍谷行くけどな
649就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 18:19:34.05
さすがに大阪学院が台形より上はないでしょ
650就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 18:40:34.55
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
651就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 18:44:46.01
さすがに台形が参勤交流レベルとかネタだろw
単科大で単に偏差値が変に高いだけだし。
学部を幅広くしたら大阪学院と変わらんようになる。
652就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 18:59:09.38
>>レベル的には参勤交流

は?
一緒にスンナ低学歴
653就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 19:06:11.04
>>645
経営者出してる分、教育機関としての実績は大経のほうが上じゃねーの
というか学院は芸人だして威張ってるのか?
654就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 19:15:51.71
経営者の割合で勝負したら学院には勝てんだろw
経営者の子供がいく大学なんだからww
655就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 19:43:01.10
同志>>>関学>関大≧立命>>>産近甲龍>佛>台形
656就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 21:17:12.73
大阪学院の経済の偏差値は糞
憶測でモノを語るアホ共
657就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 21:20:09.19
偏差値なんか単科大にしてなんか難しい入試方法(4科目定員1人)
とか作ればいくらでも操作できる。
658就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 21:25:43.46
659就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 21:29:12.33
大阪学院wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 21:35:22.73
大阪学院のスレ見たんだが、近所の店で大阪学院大生
は立ち入り禁止にしている所があるとか書いてあるが…
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1295794727/
661就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:25:34.29
>>652
大阪経済大学が参勤交流レベルであることはネタでも何でもないよ。
事実だろ。普通。

例えば大阪に住んでたら、龍谷や近大受かっても普通に大阪経済大学選ぶよ。
甲南は参勤交流でも頭二つ抜けているから、比較にならないが、間違いなく
龍谷、近大レベルなら大阪経済ですよ。伝統あるしね。
ただし、京都・滋賀に住んでいる奴は京都産業大学に行くけどね。
その程度の違いですわ。
662就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:30:41.51
>>661
甲南が頭二つ抜けているかどうかは別にして、龍谷・近大と大経だったら
俺も大経行くかな。家が近いし。
京産は遠くて選択肢にない。けど、龍谷・近大・京産どれに行きたいかと
言われると京産かな。偏差値的に。
663就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:32:59.30
いや、参勤交流のどっか受かってんのに台形選ぶ奴なんて
1%もいないだろw
何言ってんだこのキチガイはww
664就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:37:27.64
京産は不祥事続き・立地がアレだから
考えなくもないが、龍谷と近大なら
大経は普通なら選択しない。
ただ、学費の安い関西私大文系には
甲南・京都産業・大阪経済の3強である。
665就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:44:17.42
今の京産って例の卒論事件以来、
企業から地味に色眼鏡で見られてるとか聞くけど本当か?
なんかああいう学生を許容している様では…


もうちょっとしっかりしてくれ。
処分についてもイマイチハッキリしてないし
666就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:45:10.49
>>663
何で?
龍谷・近大と大経って偏差値も同じぐらいでしょ。
俺も先輩も龍谷法学部と経済受かって、結局大経行ったけど…。
自分もこの3つなら大経行きたいけどなあ。俺の担任も近大や龍谷には
あまりいいイメージ(昔の頭悪い大学)がないから、大径薦めるよ。
667就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:49:31.20
俺(台形)は近大と龍谷ならそっち選ぶ
近大は学費高いから。仮に貧乏なら諦めて台形

そんなもん
668就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:51:15.29
>>663
文系ならありえるんじゃね。
就活考えると大阪の大学は強いし
669就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:54:13.49
【京都】居住寮内の部屋に忍び込み現金盗む、京産大生を逮捕…「仕送りを遊びに使ってしまい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1317820068/

居住する学生寮の学生の部屋に忍び込んで現金を盗んだとして、下鴨署は4日、
窃盗の疑いで京都産業大1年の男子学生(18)を逮捕した。
「仕送りを遊びに使ってしまい金がほしかった」と容疑を認めているという。

逮捕容疑は9月12日午後10時ごろ、京都市左京区の京産大の学生寮で学生3人の無施錠の部屋に侵入し、
財布から計約2万8千円を盗んだとしている。寮内の防犯カメラ映像から犯行が発覚。
今夏ごろから同様の被害が複数あり、同署は関連を調べている。

ソース:MSN産経ニュース 2011.10.5 02:31
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111005/kyt11100502310004-n1.htm

京産は最近不祥事マジで多いぞ。ちょっと偏差値の高い高校から
合格実績に載せたくないと考える所も増えてる。蚊帳の外状態。
近畿・龍谷は安定して掲載されてる。甲南は兵庫だからか地方私大扱い
される場合が多いみたいだ。だが、中国地方の高校からは安定して掲載されてる。
670就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:56:26.53
推薦とかなんかどうでもいいから
こういう不祥事がある大学は一瞬で信用なくすよな
龍谷も酒に酔った父親殺害したとかいうニュースがあったらしいけど
671就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 23:01:13.72
龍谷大の龍之介容疑者が父親を刺し殺す 奈良県橿原市
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1319600560/

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   龍谷がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は産近甲龍の中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 殺人事件ごときで消えるとは     │
| 関西の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
  京都産業大学     近畿大学   甲南大学 佛教大学

色々と酷いな…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:24:02.88
■横浜から“猛毒”ストロンチウムが福島の2倍以上! 迫る放射能汚染の恐怖

文部科学省の調査でセシウム汚染が千葉県・茨城県・埼玉県・群馬県などにも広がっていることがわかったほか、横浜でストロンチウムが測定された。

猛毒の放射性物質、ストロンチウム90が横浜市港北区のマンション屋上から検出されたことが12日までに分かった。

専門家は「すでに広く関東地方にも飛散している。東日本のどこにでも(ストロンチウムが)あるということをきちんと認識すべき」と警鐘を鳴らしている。
「関東地方にもすでに相当量のストロンチウムが放出されており、どこにいても避けられるものではない。体内に取り込まないようにするのが一番の対処法です」と指摘する。

ストロンチウム90の半減期は30年で、ウランが核分裂してできる毒性の強い放射性物質で体内に入ると骨などに蓄積する。
ガンマ線よりも危険度が高いベータ線を出し続け、骨のがんや白血病を引き起こす恐れがあるとされる。
旧ソ連で起きたチェルノブイリ原発事故でも飛散し、大問題となった。

福島第1原発から250キロも離れた横浜市内で出た。しかも、4月に福島第1原発から至近距離の福島市内の土壌から検出された77ベクレルを2倍以上も上回っている。
673就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 23:36:53.97

□□□□□□□□□□□□□□wwww□□□□□□□□□□□
□;;;;;;;;;;      ___            ___       ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;      /|___|\           /|___|\    ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    |/□ □□\|        |/□ □□\|    .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;     |=========|          |=========|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;  |三|.| |ニ|□□..|       |三|.| |ニ|□□..|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                  ______       ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                   /|            |\    ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    [][][][][][][]|三|     |  |______|  |     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |/□□□ □□□.\|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |             |      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                 |□□|ニ|□□□□|      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                [][][][][][][]|三|[][][][]     ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┏━━━━┓   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃                     ;;;;;;;;;□
□□□□;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃□□□□□□□□□□□□□□□□
         //゙ ´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <お前らうるせぇマサラタウンぶつけんぞ
        \      |
674就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 23:45:56.43
>>668
文系ならってw
大経は文系の単科大学だろww
産近甲龍は別に交通はそこまで不便でもないし
就活すること自体はそれほど困らないだろ
普通の人は関関同立の下は産近甲龍の認識だから(この八大学しか知らない)
大経はちょっと、産近甲龍に張り合うのは無理だろ
675就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 00:34:39.20
ここで台形の工作員やってるやつって何なの?
参勤交流と台形なんて学費なんか関係なく台形を選らばんだろ。
そもそも争ってる土壌が違う。
偏差値なんかより大学としての格や規模が圧倒的に違いすぎる。
プロ野球選手とリトルリーグの選手比較してるようなもん。
676就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 00:42:17.68
京都産業大 
経済 55
経営 54

近大
経済 56
経営 54

甲南 
経済 55
経営 55

龍谷
経済 54
経営 54
=====参勤交流総合大学の厚い壁=======

台形
経済 49←単科大の看板学部でこの偏差値w
経営 50
677就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 01:16:27.49
>>676
近大が56てどこソース
678就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 01:16:51.44
>>675
量より質でね
679就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 13:20:56.32
>>675
その表現は間違っています。
参勤交流=社会人野球
大阪経済大学=四国アイランドリーグ

規模は社会人野球だが、質は四国アイランドリーグのほうが上。
就職でも地元大阪なら龍谷よりも大阪経済大学のほうが上ですわ!
ちなみに俺は近畿経済・龍谷経営蹴って、大阪経済大学選んだけどね(ピース)
理由は大阪経済大学のほうが経営学をより専門的に学べるから。
680就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 14:48:05.56
>>676
サンキンに偏差値55もねーよ
ベネッセ以外
んでもってベネッセは大経を54ぐらいでだしてたはず

つまりこれは捏造
681就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 17:55:19.77
>>674 
京産って超立地悪くて交通の便悪いと思うが
昔、行ったことあるんだけど、バスでわざわざって感じだったのを覚えてる

また産近甲龍では京産大は特に2教科にも大きく手を広げている為、
他の近甲龍と比べると明らかにレベルが台形に近いイメージがある。
682就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 17:57:20.19
2011年・駿台全国判定模試 目標合格ライン ■経済学科■
67 慶應義塾B方式
66 早稲田
65
64 慶應義塾A方式
63
62
61 上智
60
59 明治 同志社
58 立教
57
56 学習院 立命館
55 青山学院 中央 法政 関西 関西学院
54 成蹊 南山
53 東京女子
52 明治学院 西南学院 
51 成城 日本
50 駒澤 東洋 龍谷 甲南
49 國學院 近畿 福岡
48 武蔵
47 専修 神奈川 愛知 ★京都産業 ★大阪経済
46 獨協 国士舘 東海 中京 桃山学院
45 東北学院 創価 名城

京産だけ目に見えて低評価だよな。
これも卒論女学生のせいなんじゃないのか?
未だに叩かれてるが
683就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 18:06:55.22
>>681
でも、地元京都での評価は
京都産業大学>龍谷だよ。

確かダブル合格でも8:2で京産行くねんで。
偏差値が京産のほうが若干高いからかな、多分。
684就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 18:30:28.35
…どこが?
理系の話か?
685就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 18:39:53.67



・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *



686就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 18:43:59.95
>>684
理系は当然として、文系も最近は龍谷落ち目やからね…(涙目)
687就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 19:04:36.90
文系なら京産より普通に良いと思うんだけど…
688就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 19:55:51.23
>>687
いやいや、文系も京産のほうが上でしょ。
あと、就職もね
689就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 20:03:31.24
>>688
そうだな、確かに最近は近大が頭一つ抜けてきて、
続く甲南、京産で、龍谷がおかれはじめているからな
690就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 20:12:23.45
【最新難易度】サンデー毎日6.26号2011「・・・・・・四大模試 河合塾、駿台、代ゼミ、ベネッセ・・・・・・国公立・私立 主要151大学 最新難易度」

文理平均値
      河合    駿台    代ゼミ   ベネ    平均  
龍谷    49.7  50.9  51.1  58.1  52.4

甲南    49.1  50.0  52.3  56.4  51.9

近畿    51.5  48.7  51.0  56.4  51.9

京産    49.4  47.5  50.9  54.4  50.4

京産動物生命医科学科、甲南フロンティアサイエンス学部では創薬系の教育があるので、
近畿大学は薬学部も入れておいた。

総合順位(4大模試の全学部平均値)
1 龍谷 52.4
2 近畿 51.9 (薬を除いた場合は47.2)
2 甲南 51.9
4 京産 50.4
691就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 20:54:45.73
再来年から内定率も50%行くかどうか?
パソやシャー・任天も赤字決算
下請け孫受けはもっと大変
お前らFラン大文系(産近甲龍・台形)はスーパー・ホームセンターしかないだろうな

その偏差値って合格者偏差値だろう
入学者偏差値じゃないよな 入学者は−4ぐらいだろう!
692就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 20:57:51.20
>>691
Fランて言葉は気をつけて使ったほうがいいよ。
実際名誉毀損で訴訟も起きてるし。
ちなみに君の書いてる大学はFランじゃないよ。
693就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 21:02:16.76
>>690
その資料は絶対間違っているよ。

偏差値だけでいえば、
近大>甲南=京産>龍谷が一般的ですよ。
関西のこと知らないのかな?
694就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 21:06:41.12
進研模試 総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生) 
A判定値
ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hantei/3nen6m/


    文  法  済  営
龍谷  67  64  63  63
近大  59  60  63  59
甲南  62  59  59  59
京産  58  59  59  58
695就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 21:11:02.50
>>694
その資料は間違っているよ。

俺は龍谷文学部蹴って、京都産業大学にしたよ。
文学部はそんなに高くないで
696就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 21:13:06.28
模試の資料にケチ付けてる奴ってw
697就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 21:28:16.80
>>691
いや、だからなんで台形と参勤交流を同じグループにするんだよ。
頭おかしいんじゃねぇか?
698就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:06:55.13
>>697
いや別に一緒やろ…普通に…。
699就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:21:02.08
>>698
工作員キンモー☆
700就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:23:16.69
>>699
工作員じゃあないよ。

別に近大>甲南=京産>龍谷は今や受験生の間では
普通だけど…
701就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:24:08.73
京産は何となく台形にかなり近い
702就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:24:52.34
参勤交流

===超えられない総合大学・学術機関としての壁===














台形←単科大w
703就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:25:42.14
>>700
受験生全員に統計でも取ったのか?w
704就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:26:17.91
単科大学に属する差別的発言である。
705就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:27:40.63
ランク
S:京都大・京府立医科大・滋賀県医科大・奈良県医科大・和歌県医科大
AAA:大医大・関西医大
AA:大阪大・兵庫医科大
A:神戸大
B:大市大
C:大府大・京工維大・奈良女大・滋賀大
D:同志社・神戸市外大
E:大教大・京教大・京府大・和歌大・兵庫県大・関学
F:関大・立命

ゴメン!
台形はFランクじゃないは
706就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:31:18.72
大阪学院はFランクと散々言われて訴訟起こしているからな
台形だって年単位でこういう嵐があればどういう行動取るかわからんぞ
707就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:33:36.29
>>706
誰に対して訴訟を起こすの(大爆笑)
708就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:36:25.06
年単位で大学を荒らし続け謝罪もしないバカの末路
(特に根拠のない中傷)

大学生なら退学
社会人ならクビ
程度が酷ければ百万円単位の罰金

模倣犯は模倣犯で特定しだすぞ
709就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:38:01.01
大阪学院大学「Fランク」訴訟事件
http://blog.livedoor.jp/takabrk/archives/52437497.html
710就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:42:00.62
まあコイツは「大阪学院を叩き潰すスレ」とかいうのをはじめとした
多くの中傷スレを立て続けていたがな。当然謝罪一切なし。

ガチの馬鹿。
711就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:43:18.09
>>683
そりゃ2教科じゃ偏差値も高くなるだろう
712就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:45:18.78
>>693
どこソース?
713就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:49:18.24
>>705
神戸外大はCランに並ぶと思うがな。というか医科大は別に考えろよ。
専攻が独特すぎて比較にならねぇ

よって正しくはこうだ

S:京都大
A:大阪大・神戸大
B:奈良女子
C:大府大・京工維大・神戸市外大・滋賀大
D:同志社
E:京府大・和歌大・兵庫県大・関学
F:大教大・京教大

ゴミ:関大・立命
714就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:49:24.24
京産は2教科の方がメインなんだっけ?
715就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:50:48.51
>>713
こりゃ完全に

アウトー
716就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:53:47.22
>>713
市大は?
717就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:54:47.07
>>716
橋下さんの改革でなくなったはず。
いや府大だったかもしれん。

とにかく府大か市大のどっちかはなくなったはず
718就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:55:42.48
すいませんもう台形のことは書きません。許してください。すいませんでした。
台形は参勤交流と同レベルの凄い大学です。ごめんなさいでした。
719就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 23:00:02.71
>>718
あちゃーこりゃアウトだわ
産近甲龍に訴えられるかもよ
「Fランと同レベルとは屈辱だ!」って
720就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 23:02:04.67
>>719 アウトじゃね?別にF欄とかそういう事言わなければいいんだよ
721就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 23:28:55.26
>>719
うわちゃ〜こりゃ完全にアウトだわ。
722就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 23:36:02.63
もう・・・タッチダウンにしましょう
723就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 23:54:14.04
タッチアウトー!
724就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 00:05:10.18
僕はもう書き込みません。許してください。すいませんでした。
725就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 00:14:12.27
IDが出ないからどの書き込みがどの勢力に属してるのかわかりづらい
おまけに安価もつけないのが多いし
726就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 00:21:32.51
やっぱり大経の学生は気持ち悪いな
学歴コンプで頭おかしくなる奴が多いって本当なんだな
727就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 00:22:49.35
もう・・・モールで開始しましょう
728就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 00:23:57.71
ここに出てくる台形って図形のことじゃなかったの?

台形
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E5%BD%A2
729就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 00:34:46.47
悪どいアウトソーシング会社。コンサルとは名ばかりの。
苦しい派遣業で、鬱になり身体を壊し、転職先も無い。
劣るスキル。戦略はITに仕事を受注する営業部体。結論ありきの嘘コンサル。ITはパワポとエクセルかテスト三昧。
厨房みたいな上司に取引先。毎日接待飲み地獄の、閉鎖的な派閥から出られない。
阿呆な同僚ばかりの村社会。超体育会系。ドキュンの揚げ足取り。

そして、高い離職率、、、中吊りに中途募集広告。中途に冷たい社風で、また高い離職率の無限ループ
コンサルセミナー、女性活用と銘打ち就活生ホイホイ。そして新入社員の5割がアベる。みなとみらい収容。またポイ捨ての無限ループ。

アクセンチュア ハイストレスフルの体現へ

730就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 00:38:01.52
いい加減就活の話しようや
ここはもう2013卒が使うからおっさんは出て行ってくれないかな
731就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 00:45:14.28
今年は内定7割ないんだろう?

来年は6割切るぞ!
732就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 00:54:44.97
仕方ない
が、仮にも関経近なんだし書類で落とされることもあるまい
733就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 08:55:28.87
>>731
昨年も7割無かった
ここ数年どんどん下がってる
これから更に企業の大学区別の流れは加速するよ

>>732
大手は大経からは採らない所がほとんどだよ
734就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 17:52:42.52
近大もそうだろがww
身の程知らずにも大手の説明会だけは行くみたいだが
735就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 18:44:16.32
お前らもう少し仲良くできんのか?
736就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 18:45:30.01
台形の社会的評価は関大並み。これは事実だからな。
737就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 18:48:39.71
大経はくそだろwwwwwwww
738就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 18:50:59.92
何が有名なんだwwww勘違いしすぎwwww
739就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 18:58:15.97
台形ほど就職に強い大学はないよ。大手企業からもひっぱりだこだからな。
関西じゃ有名な上位大学。
740就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 19:04:46.99
勘違い乙w
741就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 19:06:47.43
>>739
国公立大の人も併願で受けるからね。
それだけ評価が高いってことだよね。
742就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 19:26:15.08
大経ゴミ
743就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 19:30:40.04
>>741
そうそう。関大に比肩する大学だからな。
関感動率の経済学部と台形なら正直どっち行くか迷っていいレベル。
744就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 19:32:02.87
大経は書類すら通らんがなw
745就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 19:33:24.87
早経慶

これこそ私大3トップ
746就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 19:36:22.91
一緒にすんなゴミ
747就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 19:43:09.00
早経慶

これこそ私大3トップ
748就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 19:45:38.87
ゴミの大経wwwwwwwww
749就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 19:48:02.42
>>744
大経がとおらんところは近大も落ちる
皮肉でなくてマジで

そもそも学歴で区別する企業からみると近大も台形も区別つかないから
750就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 19:48:55.16
まあなwww
751就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:02:01.39
台形は台形枠あるからESじゃ落ちないよ
752就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:09:45.38
早経慶

これこそ日本の私大3トップ
753就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:12:43.57
こっちで一生煽りあってろ

京都産業大学・近畿大学は推薦比率が健全ですね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1320145618/

佛教も含めて下らない推薦比率だか
ES通過するしないだの一生叩き合ってろ

関大未満なんてどこも同じにしか見えん
754就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:16:28.70
無理だろ。就職板はID出ないのをいいことに同一人物が叩いてるから
755就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:20:33.93
>>753
以下と未満も区別もつかないんですかー?
それともわかってて言ってる関大厨さんですかぁー?
756就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:23:50.78
>>753
関感動経率

これが今受験界の通説
757就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:36:11.42
田舎者の休日の外出
車でファミレスに行く→ゲオに行く→イオンに行く→以上

東京人の休日の外出
地下鉄を降り、路面店でお気に入りを探す
東京オンリーの店もあるけど、フランフラン、GAP、コムサあたりの有名店もチェック
古着屋でよさげなデザインと価格の品を購入
その後、通りがかりに見つけたアンティークショップでアクセサリーやお気に入りの雑貨も購入

昼。そろそろお腹が空いた頃、おもむろにiphoneを取り出しお昼のお店を検索
「おや、近くに良い店あるじゃん」と、路地裏のちょっと行列の出来る人気店へイタリアンのランチ

涼みがてら、丸井やパルコのようなファッションビルに入る
適当に店を見る。タワレコやHMVで新譜を試聴しているうちに足が棒になっていることに気づく
休みも兼ねて映画館へ。それともギャラリーで芸術鑑賞か、はたまた小劇場でお芝居でも見てみようか

スターバックスで作品の感想を語り明かす
そろそろ夕暮れ時。美しい夜景を見に、ちょっと高台の公園まで散歩しよう
日が沈むまでの美しい街の様子や夜景を、持っていたトイカメラで撮影
良い一枚があったら後でブログに挙げよう

街中に戻る。駆け出しミュージシャンの路上演奏にうっとり聞惚れる
夕飯場所を探しに、デパートの食品街へ
スタイリッシュでカジュアルな和風モダンのレストランを発見。価格帯も雰囲気も良さそうだ
モダンジャズの流れる中、個室でゆったり。はるか眼下のラッシュ・アワーの人ごみと対極的な極上空間で疲れを癒す

一日の締めくくりはFacebookの友だちが話題にしていたBARへ。まだまだ元気があればクラブに行っても良いだろう

長い一日を終え家路へ。人ごみの電車内でも、今日の思い出話で花を咲かせれば苦にならない
けれども都会の生活は疲れるなぁ。いつか、ハワイかバリ辺りのリゾートにでも行ってゆったりしてみたいよね
758就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:48:35.72
早経慶

これこそ日本の私大3トップ
759就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:01:15.21
↑お前近大工作員だろ?
わかってるって
760就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:09:34.10
早稲田・・・東京にある日本私学の雄。総理大臣を多く輩出し、政界、財界に多大
      な影響力を持つ。

慶應義塾・・日本を代表する私学。行政、司法、医療界の全てにおいて多大な影響力をもつ。

大阪経済大・早稲田、慶應義塾に並ぶ関西屈指の名門大学。経済界に多大な影響力を持ち、
      ノーベル経済学賞受賞者を輩出するのは最早時間の問題と言われている名門大。
761就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:13:05.79
早経慶

これが日本の私大3トップ
762就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:14:52.93
大経は糞やろwwwwwwES通らんぞwww慶応や早稲田kkdrと
一緒にすんなやFラン
763就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:18:40.40
早稲田・・・東京にある日本私学の雄。総理大臣を多く輩出し、政界、財界に多大
      な影響力を持つ。

慶應義塾・・日本を代表する私学。行政、司法、医療界の全てにおいて多大な影響力をもつ。

大阪経済大・早稲田、慶應義塾に並ぶ関西屈指の名門大学。経済界に多大な影響力を持ち、
      ノーベル経済学賞受賞者を輩出するのは最早時間の問題と言われている名門大。


日本を代表する私学
早経慶
764就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:21:52.56
あのさ、いい加減こういう工作止めていただけます?
近大さん
765就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:44:51.89
>>764
まぁ事実なんだからさ
日本を代表する大学だよ台形は。
766就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:50:56.82
近大工作員氏ね
こういう逆工作迷惑
767就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:53:03.72
近畿大学は早慶に並ぶ大学です

早慶上近が世間の常識です

台形は…
768就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:56:04.86
まだまだ、元気やなw 13卒ww
769就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 22:00:49.01
早稲田・・・東京にある日本私学の雄。総理大臣を多く輩出し、政界、財界に多大
      な影響力を持つ。

慶應義塾・・日本を代表する私学。行政、司法、医療界の全てにおいて多大な影響力をもつ。

大阪経済大・早稲田、慶應義塾に並ぶ関西屈指の名門大学。経済界に多大な影響力を持ち、
      ノーベル経済学賞受賞者を輩出するのは最早時間の問題と言われている名門大。


日本を代表する私学
早経慶
770就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 22:15:25.59
早稲田・・・東京にある日本私学の雄。総理大臣を多く輩出し、政界、財界に多大
      な影響力を持つ。

慶應義塾・・日本を代表する私学。行政、司法、医療界の全てにおいて多大な影響力をもつ。

近畿大・早稲田、慶應義塾に並ぶ関西屈指の名門大学。財界に多大な影響力を持ち、
      ノーベル経済学賞受賞者を輩出するのは最早時間の問題と言われている名門大。


日本を代表する私学
早近慶

771就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 22:27:27.75
近大はマグロの養殖でリアルにノーベル賞取りそうだけどな
772就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 22:32:17.20
コピペするしか能の無いアホ
自分で考えることができない典型的なゆとり学生
773就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 22:34:31.00
早稲田・・・東京にある日本私学の雄。総理大臣を多く輩出し、政界、財界に多大
      な影響力を持つ。

慶應義塾・・日本を代表する私学。行政、司法、医療界の全てにおいて多大な影響力をもつ。

近畿大・早稲田、慶應義塾に並ぶ関西屈指の名門大学。財界に多大な影響力を持ち、
      ノーベル経済学賞受賞者を輩出するのは最早時間の問題と言われている名門大。


日本を代表する私学
早近慶
774就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 22:43:24.38
コピペするしか能の無いアホ
自分で考えることができない典型的なゆとり学生
775就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 22:45:47.95
近畿大・・関西次第の所謂「総合力」担当。近大マグロ等今乗りに乗っている西の日大。
     医学部も擁し、知名度は関大・関学をも圧倒するという噂あり。ポンキンカンは褒め言葉。

佛教大・・関西私大の「隙間産業」担当。近畿大学から所詮は隙間産業でしか生き残れていない大学。
     と馬鹿にされて以来、アンチ近大工作員が急増した。教育学部は関関同立並みの実力を持つ名門。

大阪経大・・関西私大の「過去の栄光」担当。近畿大学から所詮はOBが凄かっただけ。単科大学は総じて生き残れない。
     と馬鹿にされて以来、アンチ近大工作員が急増した。高田明はこの大学のOBであり、昔は偉かった。

関西私大三つ巴
近佛経
776就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 22:46:51.93
>>775

素晴らしい。。。
777就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 22:49:36.36
早稲田・・・東京にある日本私学の雄。総理大臣を多く輩出し、政界、財界に多大
      な影響力を持つ。

慶應義塾・・日本を代表する私学。行政、司法、医療界の全てにおいて多大な影響力をもつ。

近畿大・早稲田、慶應義塾に並ぶ関西屈指の名門大学。財界に多大な影響力を持ち、
      ノーベル経済学賞受賞者を輩出するのは最早時間の問題と言われている名門大。


日本を代表する私学
早近慶
778就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 22:49:57.73
>>776
自演キモイです
779就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 22:50:03.73
近畿大・・関西次第の所謂「総合力」担当。近大マグロ等今乗りに乗っている西の日大。
     医学部も擁し、知名度は関大・関学をも圧倒するという噂あり。ポンキンカンは褒め言葉。

佛教大・・関西私大の「隙間産業」担当。近畿大学から所詮は隙間産業でしか生き残れていない大学。
     と馬鹿にされて以来、アンチ近大工作員が急増した。教育学部は関関同立並みの実力を持つ名門。

大阪経大・・関西私大の「過去の栄光」担当。近畿大学から所詮はOBが凄かっただけ。単科大学は総じて生き残れない。
     と馬鹿にされて以来、アンチ近大工作員が急増した。高田明はこの大学のOBであり、昔は偉かった。

関西私大三つ巴
近佛経
780就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 22:51:49.50
近大のマグロ養殖はマジでノーベル賞あるで。
マグロ養殖が成功したらかなりの発見があるで。
781就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 22:55:29.04
大阪経済大学はFラン
782就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 22:57:35.86
早稲田・・・東京にある日本私学の雄。総理大臣を多く輩出し、政界、財界に多大
      な影響力を持つ。

慶應義塾・・日本を代表する私学。行政、司法、医療界の全てにおいて多大な影響力をもつ。

近畿大・早稲田、慶應義塾に並ぶ関西屈指の名門大学。財界に多大な影響力を持ち、
      ノーベル経済学賞受賞者を輩出するのは最早時間の問題と言われている名門大。


日本を代表する私学
早近慶
783就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:02:47.38
世界の3大大学

オックスフォード大学・・・現存する世界の大学で2番目、英語圏では最古の大学であり、各種の世界大学ランキングで常にトップレベルの大学として評価される世界有数の名門大学である。

ケンブリッジ大学・・・中世に創設されて以来ノーベル賞受賞者は81人と、世界の大学・研究機関で最多。

大阪経済大・・・東大に並ぶ日本屈指の名門大学。経済界に多大な影響力を持ちノーベル経済学賞受賞者を輩出するのはもはや時間の問題と言われている名門大。

世界を代表する3大学
「オッケンダイケイ」
784就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:06:50.01
世界の3大大学

オックスフォード大学・・・現存する世界の大学で2番目、英語圏では最古の大学であり、各種の世界大学ランキングで常にトップレベルの大学として評価される世界有数の名門大学である。

ケンブリッジ大学・・・中世に創設されて以来ノーベル賞受賞者は81人と、世界の大学・研究機関で最多。

近畿大・・・東大に並ぶ日本屈指の名門大学。多方面の分野に多大な影響力を持ちノーベル賞受賞者を輩出するのはもはや時間の問題と言われている名門大。

世界を代表する3大学
「オッケンキンダイ」
785就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:07:33.56
何このスレww
786就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:18:08.15
>>783のセンスは異常w
787就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:19:30.65
それに比べてコピペするしか能の無い、自分で物事を考えられない典型的なゆとり学生が>>784
788就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:24:44.02
台形ならGE、UNESCO、GOLDMAN、IMF・・・どこにでも就職できるぞ
789就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:26:39.26
大経からは無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:29:09.35
早稲田・・・東京にある日本私学の雄。総理大臣を多く輩出し、政界、財界に多大
      な影響力を持つ。

慶應義塾・・日本を代表する私学。行政、司法、医療界の全てにおいて多大な影響力をもつ。

近畿大・早稲田、慶應義塾に並ぶ関西屈指の名門大学。財界に多大な影響力を持ち、
      ノーベル経済学賞受賞者を輩出するのは最早時間の問題と言われている名門大。


日本を代表する私学
早近慶
791就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:29:20.38
早稲田・・・東京にある日本私学の雄。総理大臣を多く輩出し、政界、財界に多大
      な影響力を持つ。

慶應義塾・・日本を代表する私学。行政、司法、医療界の全てにおいて多大な影響力をもつ。

近畿大・早稲田、慶應義塾に並ぶ関西屈指の名門大学。財界に多大な影響力を持ち、
      ノーベル経済学賞受賞者を輩出するのは最早時間の問題と言われている名門大。


日本を代表する私学
早近慶
792就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:29:33.29
早稲田・・・東京にある日本私学の雄。総理大臣を多く輩出し、政界、財界に多大
      な影響力を持つ。

慶應義塾・・日本を代表する私学。行政、司法、医療界の全てにおいて多大な影響力をもつ。

近畿大・早稲田、慶應義塾に並ぶ関西屈指の名門大学。財界に多大な影響力を持ち、
      ノーベル経済学賞受賞者を輩出するのは最早時間の問題と言われている名門大。


日本を代表する私学
早近慶
793就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:29:58.23
早稲田・・・東京にある日本私学の雄。総理大臣を多く輩出し、政界、財界に多大
      な影響力を持つ。

慶應義塾・・日本を代表する私学。行政、司法、医療界の全てにおいて多大な影響力をもつ。

近畿大・早稲田、慶應義塾に並ぶ関西屈指の名門大学。財界に多大な影響力を持ち、
      ノーベル経済学賞受賞者を輩出するのは最早時間の問題と言われている名門大。


日本を代表する私学
早近慶
794就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:30:37.84
早稲田・・・東京にある日本私学の雄。総理大臣を多く輩出し、政界、財界に多大
      な影響力を持つ。

慶應義塾・・日本を代表する私学。行政、司法、医療界の全てにおいて多大な影響力をもつ。

近畿大・早稲田、慶應義塾に並ぶ関西屈指の名門大学。財界に多大な影響力を持ち、
      ノーベル経済学賞受賞者を輩出するのは最早時間の問題と言われている名門大。


日本を代表する私学
早近慶
795就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:30:50.35
早稲田・・・東京にある日本私学の雄。総理大臣を多く輩出し、政界、財界に多大
      な影響力を持つ。

慶應義塾・・日本を代表する私学。行政、司法、医療界の全てにおいて多大な影響力をもつ。

近畿大・早稲田、慶應義塾に並ぶ関西屈指の名門大学。財界に多大な影響力を持ち、
      ノーベル経済学賞受賞者を輩出するのは最早時間の問題と言われている名門大。


日本を代表する私学
早近慶
796就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:31:25.98
コピペするしか能の無い、自分で物事を考えることができないやつが
他人の文章をコピペしまくる。ゆとり学生真っ盛りだな。
797就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:31:33.31
QS 世界大学ランキング 2011-2012 年版

25位 東京大学 (昨年 24位)
32位 京都大学 (昨年 25位)
45位 大阪大学 (昨年 49位)
57位 東京工業大学 (昨年 60位)
70位 東北大学 (昨年 102位)
80位 名古屋大学 (昨年 91位)
122位 九州大学 (昨年 153位)
139位 北海道大学 (昨年 175位)
185位 早稲田大学 (昨年 182位)
186位 筑波大学 (昨年 172位)
188位 慶應義塾大学 (昨年 206位)

http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011
798就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:32:07.09
早稲田・・・東京にある日本私学の雄。総理大臣を多く輩出し、政界、財界に多大
      な影響力を持つ。

慶應義塾・・日本を代表する私学。行政、司法、医療界の全てにおいて多大な影響力をもつ。

近畿大・早稲田、慶應義塾に並ぶ関西屈指の名門大学。財界に多大な影響力を持ち、
      ノーベル経済学賞受賞者を輩出するのは最早時間の問題と言われている名門大。


日本を代表する私学
早近慶
799就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:32:36.02
QS 世界大学ランキング 2011-2012 年版

神  大阪経済大学

25位 東京大学 (昨年 24位)
32位 京都大学 (昨年 25位)
45位 大阪大学 (昨年 49位)
57位 東京工業大学 (昨年 60位)
70位 東北大学 (昨年 102位)
80位 名古屋大学 (昨年 91位)
122位 九州大学 (昨年 153位)
139位 北海道大学 (昨年 175位)
185位 早稲田大学 (昨年 182位)
186位 筑波大学 (昨年 172位)
188位 慶應義塾大学 (昨年 206位)

http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011
800就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:34:41.18
Fラン乙
801就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:36:20.86
>>799
世界に君臨する台形
世界に羽ばたく台形生
802就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:37:11.74
世界の3大大学

オックスフォード大学・・・現存する世界の大学で2番目、英語圏では最古の大学であり、各種の世界大学ランキングで常にトップレベルの大学として評価される世界有数の名門大学である。

ケンブリッジ大学・・・中世に創設されて以来ノーベル賞受賞者は81人と、世界の大学・研究機関で最多。

大阪経済大・・・東大に並ぶ日本屈指の名門大学。経済界に多大な影響力を持ちノーベル経済学賞受賞者を輩出するのはもはや時間の問題と言われている名門大。

世界を代表する3大学
「オッケンダイケイ」
803就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:38:30.00
経済産業省(一種)、日銀、三菱商事、テレ朝・・・etc

台形の主な就職先をあげてみた
804就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:38:57.41
近大マグロとは、近畿大学水産研究所が1970年から研究を開始し、
2002年6月に完全養殖に成功したマグロ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E5%A4%A7%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%AD

稚魚を天然から捕獲して養殖した蓄養マグロと異なり、
養殖施設で人工孵化した完全養殖マグロであり、
これによりマグロ資源の減少を防ぐことが可能とされる。
マグロの稚魚は皮膚が弱く刺激に過敏であり、
光等の僅かな刺激でも水槽の壁で衝突死したり、
底部への沈降死をする上に共食いをするため、
研究当初は人工孵化した稚魚が大量死してしまい研究は難航したものの、
研究を積み重ね対策を講じた結果、2002年6月に完全養殖に成功するに至った。

近大マグロ30年の歴史wwwwBK大だかDK大なんて目じゃないなww
近畿〜近畿〜陸の王者〜近畿〜〜〜〜〜〜
805就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:39:48.11
【近畿大学】近大マグロが凄すぎて漏れた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1320158238/1-100

近大マグロとは、近畿大学水産研究所が1970年から研究を開始し、
2002年6月に完全養殖に成功したマグロ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E5%A4%A7%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%AD

稚魚を天然から捕獲して養殖した蓄養マグロと異なり、
養殖施設で人工孵化した完全養殖マグロであり、
これによりマグロ資源の減少を防ぐことが可能とされる。
マグロの稚魚は皮膚が弱く刺激に過敏であり、
光等の僅かな刺激でも水槽の壁で衝突死したり、
底部への沈降死をする上に共食いをするため、
研究当初は人工孵化した稚魚が大量死してしまい研究は難航したものの、
研究を積み重ね対策を講じた結果、2002年6月に完全養殖に成功するに至った。

近大マグロ30年の歴史wwwwBK大だかDK大なんて目じゃないなww
近畿〜近畿〜陸の王者〜近畿〜〜〜〜〜〜
806就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:45:46.34
大阪経済大学

学部   偏差値    主な進路

経済学部 70     経済産業省(一種)、野村総合研究所、第一生命経済研究所、ニッセイ基礎研究所
経営学部 68     三菱商事、三井物産、東京三菱UFJ銀行、みずほ銀行、日本生命、第一生命、野村證券
経営情報学部 66   みずほ総研、三菱総研、ゴールドマンサックス、モルガンスタンレー証券、ドイツ銀行
人間科学部 67    東京大学大学院医学研究科、京都大学大学院医学研究科、慶応義塾大学付属病院
807就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:46:59.68
QS 世界大学ランキング 2011-2012 年版

1位 大阪経済大学
2位 ケンブリッジ大学
3位 ハーバード大学
4位 マサチューセッツ工科大学
5位 エール大学
6位 オックスフォード大学

25位 東京大学 
32位 京都大学

http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011
808就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:47:09.01
>>806
台形凄過ぎw
809就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:49:52.37
>>805
マグロなんだから陸じゃなくて海の王者だろw
810就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:50:49.91
海の王者 近大
811就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:51:30.21
近大のマグロは成功すればマジでノーベル賞もんやで。
これほんまに凄いことなんやで。
812就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:52:26.41
>>807
ついに世界のトップに立ったのね
台形生感想は?
813就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:54:40.65
>>812
台形最高や!

就職先もええとこばっかりやしうはうはや!

陸の王者台形!世界経済の中心台形!!
814就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:55:58.13
早稲田大学・慶應義塾大学・近畿大学の就職活動
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1320159129/

近畿大学大出世やな。研究力は早慶並みやぞ
815就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:59:29.54
近畿〜近畿〜海の〜〜〜〜〜〜〜王者〜〜〜〜〜〜〜近畿〜〜〜
816就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:15:02.70
何これ?大経の学生が近畿を貶めているの?
817就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:15:43.01
近大様は早慶スレに行ったか
遠い存在になったもんだな
818就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:16:52.92
>>816 
何言ってるんだ?近大の研究力は誰が見ても素晴らしい。
マスコミも最近はよく取り上げている。
819就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:17:34.36
>>816 んなわけないだろ。近畿大学は凄いだろ。何言ってんの?
820就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:19:23.32
>>816 
愛校心の欠片もない奴だな。
少しぐらい基地外じみてるのが愛校心ってもんだよ
821就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:20:42.68
若きガクトを讃えよ
822就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:22:18.57
台形も近大もキチガイみたいに余計なこと考えず母校を愛する

何て素晴らしいんだろう…卑下する奴よりマシ
823就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:22:44.29
大阪経済大学の学生の特徴
・OBの上場企業の役員輩出率が自慢
・ベネッセの偏差値が誇り
・関大は昔は馬鹿大の象徴だったという事を未だ主張する
・近畿大学の学生に妬まれていると思っている
・京都産業大学の学生に工作されていると思っている
・大経>国公立>関関立と思っているようだ
・内定率が低いのは外食・小売・介護に行かないからだと思っている

・愛校心がキチガイじみている  ←New

これでOK?
824就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:28:52.76
台形生って就活しなくても大学で待ってれば日銀や三菱商事や経済産業省の人事担当者が全員をひき抜きに来るって本当?
優良大企業の間では台形生は金の卵ってことで有名らしいね

うらやまし過ぎます(._.)
825就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:36:04.76
お前ら弱い物いじめはいい加減にしておけ
別に大阪経済の学生が自分の学校は評価されていると思っててもいいじゃないか
もっと寛大な心を持てよ
826就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:43:33.92
>>824
本当だよ。
俺なんか今日、学食でラーメン食ってたら三菱東京UFJ銀行と住友商事に入社を迫られて困ってんだ。
827就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:50:19.91
おいお〜い。

カード破産だろう
828就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:52:09.54
>>826
どちらも総合職については、大経は採用対象外の大学です。
楽しいですか?
829就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 11:43:18.78
>>826
wwwwwwwwwwwwwww
830就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 17:53:34.84
近畿大学〜〜おお近畿〜〜〜〜
831就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 18:25:54.75
社会科学系統今年は不人気で台形絶体絶命のピーンチ
832就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 18:26:42.90
台形だけどなめんな。
少なくとも近代や学院には負けねー。ここらは同じ高校の底辺がいったぞ。
833就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 18:34:25.77
まあ人によるという事で
で、学院って桃山?
834就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 18:38:59.20
いや関学
835就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 19:10:36.80
何 故 に
836就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:54.35
いや青学
837就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:13.82
>>835
上にも書かれているとおり台形は日本でもトップの名門大学である。
よって近大やピン大と比較するのは失礼なことである。
関学や青学でも圧勝だ。
せめて一橋クラスと比較してくれ。
838就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 19:46:45.44
もうすぐ医学部設置するらしいよ。
大阪経済医学大学になるらしい。
やべぇマジ凄いよ台形。
839就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 19:48:40.04
>>826
あ、お前も?俺は大手自動車メーカーとインフラの人に是非採用試験を受けて
くれって言われたよ。
まったく台形生は日本中の有名企業の的だから困っちゃうよ。
840就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 19:53:14.78
俺はシンクタンク系から声かけられたよ。誰でもしってる経済研究所
まぁ受けてやってもいいけどって感じだけどな
841就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 19:55:17.43
大阪経済大学

学部   偏差値    主な進路

経済学部 70     経済産業省(一種)、野村総合研究所、第一生命経済研究所、ニッセイ基礎研究所
経営学部 68     三菱商事、三井物産、東京三菱UFJ銀行、みずほ銀行、日本生命、第一生命、野村證券
経営情報学部 66   みずほ総研、三菱総研、ゴールドマンサックス、モルガンスタンレー証券、ドイツ銀行
人間科学部 67    東京大学大学院医学研究科、京都大学大学院医学研究科、慶応義塾大学付属病院
842就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 19:56:24.83
さっきニュースで見たけど大阪経済医科大になるってマジ?
843就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 19:58:51.78
大阪経済医科大学

学部   偏差値    主な進路

経済学部 71     経済産業省(一種)、野村総合研究所、第一生命経済研究所、ニッセイ基礎研究所
経営学部 69     三菱商事、三井物産、東京三菱UFJ銀行、みずほ銀行、日本生命、第一生命、野村證券
経営情報学部 67   みずほ総研、三菱総研、ゴールドマンサックス、モルガンスタンレー証券、ドイツ銀行
人間科学部 68    東京大学大学院医学研究科、京都大学大学院医学研究科、慶応義塾大学付属病院
医学部  76     ノーベル財団、スタンフォード大学研究員、ハーバード大学研究員、東京大学付属病院、大阪経済医科大付属病院
844就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:06:28.34
コイツしつこいと通報対象になるな
845就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:06:56.51
すげー 我が母校は安泰ですな
846就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:06:59.20
なんの対象だよw
847就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:07:10.13
近大の必死な自演がキモチ悪いんですが…
848就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:07:41.26
通報大賞のまつがい
849就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:08:08.80
早慶計!
850就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:08:21.68
近畿大学は大経にも大人げなく必死に潰しにかかる糞大学ってのはわかった
851就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:09:17.73
やっぱ偏差値70もある台形はレベルが違うわ。マジ神ですわ。
852就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:09:19.19
近畿大学 なんて恥ずかしい大学なんだ
格下大学にも執拗に絡んでは馬鹿にするとは
長瀬の恥だな
853就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:09:38.43
近代なんか気にすんなよ 俺らは打倒東大なんだから
854就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:09:39.83
近畿大学氏ね
855就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:10:10.96
近大の自演ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
856就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:10:48.78
東大VS台形

なんていい勝負なんだ。
全盛期のサップ対ボビーのようだ
857就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:11:20.81
>>856
お前近大の恥晒して楽しいか???
あん???
858就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:11:51.66
台形をなめるなと
859就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:12:21.22
近大と台形選べと言われると正直迷うな。どっちにしようかな。
マグロやりたいなら近大だろうし経済やりたいなら台形かな。
860就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:12:52.89
大阪経済医科大学

学部   偏差値    主な進路

経済学部 71     経済産業省(一種)、野村総合研究所、第一生命経済研究所、ニッセイ基礎研究所
経営学部 69     三菱商事、三井物産、東京三菱UFJ銀行、みずほ銀行、日本生命、第一生命、野村證券
経営情報学部 67   みずほ総研、三菱総研、ゴールドマンサックス、モルガンスタンレー証券、ドイツ銀行
人間科学部 68    東京大学大学院医学研究科、京都大学大学院医学研究科、慶応義塾大学付属病院
医学部  76     ノーベル財団、スタンフォード大学研究員、ハーバード大学研究員、東京大学付属病院、大阪経済医科大付属病院
861就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:13:12.98
近大はアウトオブガンチュー
862就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:13:24.14
>>860
ぱねぇwwマジぱねぇえええええええええwwwwww
863就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:14:03.02
近大も台形も日本を代表するからな
864就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:15:23.20
おれはゴールドマンサックスの清掃員に内定したよ
865就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:15:28.73
近大のマグロマジで凄いんやで。ノーベル賞も夢ちゃうんやで。これほんまの話やからな。
866就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:16:13.81
近大の自演見苦しいわ
台形なんかに意識するとは近大も落ちぶれたのか?
867就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:16:50.38
>>866
台形が凄いってこと
868就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:17:27.57
おれは近大を運命共同体と睨んでいるよ
すべてにおいて互角
869就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:18:16.97
東大と互角に張り合える大学。
それが台形。
西の雄。
西軍の総大将。
870就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:19:02.55
ついに京大を陥落させたか
すごいぞ
871就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:19:13.02
どうでもいいからさ。
誰も本気でこういう近大&台形の自演合戦なんか信用しないから
無駄な時間潰すのもうやめたら?
872就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:20:50.66
>>871
どっちの大学も凄い大学というのは事実だがな。
優秀・秀才・天才が集まるエリート大学。
873就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:20:53.14
近大も台形も所詮はそんな事もわからない馬鹿しかいないからな
頭悪すぎる…
874就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:21:56.86
関大は一切このスレに寄り付かない
それに引き換え近大と台形は我が物顔で荒らし合い

レベルの差が顕著に出てるよね
875就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:22:45.10
魅惑の大阪学院 ここには何かがある
876就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:24:37.21
近畿大学 医学部も設置されてる関西私大の雄。マグロの養殖を本格的に研究しており
     近々ノーベル生理・医学賞受賞のうわさも。

大阪経済 経済界に強い影響力を持つエリート大学。経済の学問的水準は他の追随を許さない
     程ずば抜けており、東京大学レベルとの評判も。
877就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:27:27.93
近畿大学 医学部も設置されてる関西私大の雄。マグロの養殖を本格的に研究しており
     近々ノーベル生理・医学賞受賞のうわさも。

大阪経済 経済界に強い影響力を持つエリート大学。経済の学問的水準は他の追随を許さない
     程ずば抜けており、東京大学レベルとの評判も。

大阪学院 日本全国の御曹司・お嬢様が集まる日本を代表するセレブ大学。近々医学部を設置
     するとの噂も流れており、名実共に関西を代表する大学。
878就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:29:55.64
もうこれでいいんじゃないですか?
特定の大学ばかりわざと嘘書いて褒めるから
工作員が反発するんだし。これでフェア
879就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:31:50.31
>>878
嘘?
どれが嘘だというんだね?
凄い大学じゃないと?
はは。妬みかねw
880就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:49:33.26

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫
┠〜〜〜┘ 
┃     大淀の 水は春ゆく ゆたかな春だ
┃      芽立つ葦原 緑が沁みる この若さ
┃      希望は明るい 蒼穹かけて
┃     永遠の青春 みなぎる学園
┃      大阪 大阪経済大学 
 
 
881就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:52:43.38

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫
┠〜〜〜┘ 
┃     大淀の 水は春ゆく ゆたかな春だ
┃      芽立つ葦原 緑が沁みる この若さ
┃      希望は明るい 蒼穹かけて
┃     永遠の青春 みなぎる学園
┃      大阪 大阪経済大学 
882就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:00:33.59
近畿大学 学歌


┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫
┠〜〜〜┘ 
┃     金剛山は ほのぼのと  
┃     晴れて生駒も 目覚めたり
┃      世界の平和 祈りつつ
┃     文化の鐘を 高鳴らす
┃      若き学徒を 称えずや 
┃     近畿 近畿 近畿 近畿大学 おお近畿
883就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:01:43.18
近畿大学 学歌
http://www.youtube.com/watch?v=t_s8LuB6-aU


┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫
┠〜〜〜┘ 
┃     金剛山は ほのぼのと  
┃     晴れて生駒も 目覚めたり
┃      世界の平和 祈りつつ
┃     文化の鐘を 高鳴らす
┃      若き学徒を 称えずや 
┃     近畿 近畿 近畿 近畿大学 おお近畿
884就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:05:49.64
おぉ、なんと神々しい校歌だ。
さすが近大。世界の近大。
885就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:07:56.61

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫
┠〜〜〜┘ 
┃     大淀の 水は春ゆく ゆたかな春だ
┃      芽立つ葦原 緑が沁みる この若さ
┃      希望は明るい 蒼穹かけて
┃     永遠の青春 みなぎる学園
┃      大阪 大阪経済大学 
886就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:11:01.60
凄い。
芽立つ葦原 緑が沁みる この若さ

永遠の青春 みなぎる学園

こんな素晴らしい校歌を持つ台形はとてもいい大学。
もちろん就職も余裕で大手官僚コース。
887就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:12:58.84
台形ってほんま就職ええよな。
そこいらの大学じゃ入れへん東大京大クラスの就職力を持っている。
高学歴エリートはうらやましい。
888就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:19:38.55
今日大阪のハロワにパートの仕事探しに行ったら20前半くらいの女の子が
50代の男性職員に偉そうに上から目線で話してたわ…

「あたしはスーツを持ってないのに、面接にスーツで行けっていうの?」
「あなたがお金を出してくれるの?私に借金して買えっていうの?」
「そこのところよく考えてあなた発言しているの?」
「面接場所もどこかよくわからないから、しっかり私の自宅からどれくらいかかるか説明しなさいよ!」

って感じ…私の自宅ってことで聞こえた住所がなるほど…っと大阪人なら思うところだったけどね…。
公務員には何を言っても無抵抗だと言う意識も怖いわあ、
あんなのでどこ応募するんだろう?
大阪市は生保の人にハロワに行くように指導してるからああいうのが来るのか?
889就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:20:10.44
そろそろ就活の話をしようか。
俺は関大生だが近大や台形にはまだ出くわしてない。
890就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:22:34.19
俺も関大だがまだNNT。死にたい。
891就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:33:24.98
近畿大学 学歌
http://www.youtube.com/watch?v=t_s8LuB6-aU


┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫
┠〜〜〜┘ 
┃     金剛山は ほのぼのと  
┃     晴れて生駒も 目覚めたり
┃      世界の平和 祈りつつ
┃     文化の鐘を 高鳴らす
┃      若き学徒を 称えずや 
┃     近畿 近畿 近畿 近畿大学 おお近畿
892就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:42:00.00
あのさ、大学がどうとかじゃなくて
出来ない奴はどこ行こうが無内定なの
893就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:42:36.13
俺台形だけどユネスコ就職目指すわ。
どんなことすればいい?
学歴要件はクリアしてるからやっぱコミュ力かな?
894就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:44:05.16
俺近大だけどユニセフ就職目指すわ。
そんなことすればいい?
学歴は勿論・知名度も抜群だから期待できるかな?
895就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:44:35.34
おまえら…










いい加減飽きろよ
896就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:47:22.61
コピペ房が悪い。
人の考えた文章を少し変えて同じようにコピペしまくる。
挙句のはてにスレまでたててるし。
897就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:48:09.77
別にいいんじゃね?
心狭いな
898就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:48:34.96
校歌のAA貼ったらそれをパクってAAを貼る
なんか文章を考えたら台形を近大にしてコピペしやがる。
こいつがこのスレの元凶
899就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:49:06.63

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫
┠〜〜〜┘ 
┃     大淀の 水は春ゆく ゆたかな春だ
┃      芽立つ葦原 緑が沁みる この若さ
┃      希望は明るい 蒼穹かけて
┃     永遠の青春 みなぎる学園
┃      大阪 大阪経済大学 
900就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:50:21.65
どうでもイイけど

近大をわざとらしく褒めてるのは台形だし
台形をわざとらしく褒めてるのは近大だろ

しょうもない事するなよ。お互い様じゃん
901就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:50:48.55
近畿大学 学歌
http://www.youtube.com/watch?v=t_s8LuB6-aU


┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫
┠〜〜〜┘ 
┃     金剛山は ほのぼのと  
┃     晴れて生駒も 目覚めたり
┃      世界の平和 祈りつつ
┃     文化の鐘を 高鳴らす
┃      若き学徒を 称えずや 
┃     近畿 近畿 近畿 近畿大学 おお近畿
902就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:51:36.84
お前ら…








校歌歌えよ
903就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:57:53.85
京都外国語大学 学歌


┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫
┠〜〜〜┘ 
┃     鴨川の 淵瀬変れど 永久なれや  
┃     道義の力 真理の光
┃      我等ただしく 世に生きて     
┃     学びの道に いそしまん       
┃     
904就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 22:00:39.33
大阪経済大学2011年CM「Feel at Home」スペシャルバージョン

http://www.youtube.com/watch?v=1wG8EEf7CQ4
905就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 22:01:43.02
大阪経済大学キャンパスツアーその1

http://www.youtube.com/watch?v=mc8yiDHjeVw&feature=related
906就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 22:02:26.40
大阪経済大学キャンパスツアーその2

http://www.youtube.com/watch?v=zyY0rWl1_Ms&feature=related
907就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 22:03:13.01
大阪経済大学キャンパスツアーその3

http://www.youtube.com/watch?v=ebomz4tzLZo&feature=related
908就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 22:03:52.03
大阪経済大学キャンパスツアーその4

http://www.youtube.com/watch?v=rbExCHhj54Y&feature=related
909就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 22:04:40.07
大阪経済大学キャンパスツアーその5

http://www.youtube.com/watch?v=jdEGeZ5yrMQ&feature=related
910就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 22:06:45.20
>>904-909
大阪経済大学に入学したい、という思いが強くなりました。
どうやったら入学できますか?
大阪経済大学は関西、いや日本でも3本の指に入る名門校なので
偏差値70はやはり必要でしょうか?
911就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 22:10:36.28
台形生の俺が答えてやるか。
俺は高校3年間大経に入るために毎日死ぬほど勉強した。
関感動率はA判定、阪大京大もB判定と順調だったが、
やはり大経はいつもE判定。
半ばあきらめてたが、最後の踏ん張りで合格を勝ち取った。
死に物狂いで勉強して入学できただけあって今は感無量。
912就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 22:13:36.12

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫
┠〜〜〜┘ 
┃     大淀の 水は春ゆく ゆたかな春だ
┃      芽立つ葦原 緑が沁みる この若さ
┃      希望は明るい 蒼穹かけて
┃     永遠の青春 みなぎる学園
┃      大阪 大阪経済大学 
913就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 22:15:36.71
近大工作員キチガイだな
914就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 22:17:03.46
ま、眩しい
台形生はなんて眩しいんだ
915就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 22:18:18.74
近畿大学は偏差値94ないと受からない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1254722616/

近畿大学は小学校からガリ勉してもなかなか受からない
エリート養成機関。台形なんて全然大したことない
916就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 22:19:13.12
偏差値94???

近畿大学

正にネ申
917就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 22:25:16.30
今日だけで100レスww

いや〜近畿大学は人気ですねえ
918就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 22:35:08.71
>>914
part2ワロタ
919就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 22:56:59.51
俺、台形卒業して10年だが今年上場企業の役員に就任したよ。
年収は3000万。部下には東大、京大の年上がゴロゴロいるよ。
台形以上のブランドは日本には存在しないね。
920就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 23:04:34.30
>>919
俺の会社では台形閥でないと部長以上には上がれない。
もちろん役員は全員台形卒。
東大閥でも課長までだ。
慶応閥だと係長まで。
台形卒で本当に良かったよ。
921就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 23:07:45.73
偏差値94・・・近大さん凄過ぎです
922就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 23:08:50.67
うちは近大閥と大経閥が激しく椅子取りゲームしてる。
社長は大経だが会長は近大。
専務と常務は東大だがな。
923就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 23:09:58.54

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫
┠〜〜〜┘ 
┃     大淀の 水は春ゆく ゆたかな春だ
┃      芽立つ葦原 緑が沁みる この若さ
┃      希望は明るい 蒼穹かけて
┃     永遠の青春 みなぎる学園
┃      大阪 大阪経済大学 
924就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 23:17:30.84

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫
┠〜〜〜┘ 
┃     大淀の 水は春ゆく ゆたかな春だ
┃      芽立つ葦原 緑が沁みる この若さ
┃      希望は明るい 蒼穹かけて
┃     永遠の青春 みなぎる学園
┃      大阪 大阪経済大学 

大阪経済大学は永久に不滅です!!
925就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 23:25:33.25
台形に在学中だがバイトで家庭教師してる。
台形というだけで時給1万円を提示された。
まあ、台形生だから優遇されて当然か。
926就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 23:32:46.15
順位 大学名 確率 平均年収
1大阪経済大学(私) 8.43 820
2※一橋大学(国) 8.14 808
3※東京大学(国) 7.19 832
4※東京外国語大学(国) 6.26 817
5早稲田大学(私) 5.38 801
6国際基督教大学(私) 5.26 812
7上智大学(私) 4.38 781
8※京都大学(国) 4.16 791
9※東京工業大学(国) 3.55 767
10津田塾大学(私) 3.54 785
11※横浜国立大学(国) 3.17 787
12※神戸大学(国) 2.80 777
13青山学院大学(私) 2.43 758
14立教大学(私) 2.43 752
15※大阪大学(国) 2.41 763
16関西学院大学(私) 2.26 758
17同志社大学(私) 2.19 760
18明治大学(私) 1.93 750
19学習院大学(私) 1.85 749
20※東北大学(国) 1.83 771
927就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 23:39:27.24
就職ランキング

【SSS】大阪経済
【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央 同志社

【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 関学 
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知
928就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 23:57:28.16

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫
┠〜〜〜┘ 
┃     大淀の 水は春ゆく ゆたかな春だ
┃      芽立つ葦原 緑が沁みる この若さ
┃      希望は明るい 蒼穹かけて
┃     永遠の青春 みなぎる学園
┃      大阪 大阪経済大学 

大阪経済大学は最高です!!
929就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:00:18.24
学長のお言葉

「ゼミの経大」「マナーの経大」「就職の経大」
「堅実で清新な学生」


経大はどのような大学をめざすのか――「経済・経営系の大学としてNo.1」
930就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:03:24.72
ああ、なんてありがたいお言葉。

「経済・経営系の大学としてNo.1」

ノーベル経済学賞を受賞し、これを有言実行させます!
ご期待ください!
931就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:06:50.19
他府県の他校やけど早く13卒にスレ明け渡ししたりや。
学歴なら学歴板に行きやw
932就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:10:08.45
ここは13卒の関大・近大・慶(経)大生が出陣前に愛校心を高める場所だドアホ
933就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:11:00.79
>>931
就活板は学歴板みたいなもんだから。
ん?ここは初めてか?
力抜けよ。
934就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:13:40.69
          _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
935就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:14:01.36
ちょwホモがきたぞwww
936就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:14:48.11
 、iliiiv;;,, 痛い!痛い!裂ける!!!
 _ミ`"v _">、   ,-- 、   ヤバイ!糞が出るって・・・
  ミ ,イ・(/,ノ`ヵー"    ` 、,,
  "''!、,,_l__#"、/  iニー、,,__ ヽ
     //ソノ    ト、= レヽ i  
    《 /  ヽ  ゚  ':ヲ 9⌒ヽ  アアーッ!アーッ!
     Vヽ、。 ハ、   ':ー/    |
     ∧ ) ノ i ノ  V i   i
"''' - 、,,_/∧ ,i、,)  i   /  V   |
     "'''-L彡(スv,,;/   i   |⌒ヽ
         ,.ミミヽ Yミッ  |   |  |
--、,,,_      ミミ(_, Jミ'  ,ィ   i   |
 ̄`""''ー---、,,___,,;;iii;-ィ^ i  /|   |
           ヽ_,_イ  |  / !  |
"''' - 、,      ,, ハ*i  | /  !  |
    ""''ー- 、,,___人_| !   ! |
937就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:15:09.53
>>933
ファビョーン!
938就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:16:22.82
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |
939就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:17:35.68
   ____     .ヽi;i;i;i;g      __
    ^i;i;llg、.ヽi;i;i;i;g、"゚l「    __,,i;i;i;i;,,_        _゚li;i;g;;              __,,
    |i;i;゜  ,,_^゚ll゚゜  __,,,,ggi;i;i;i;i;i;^""         i;i;][   __   tllggggglli;i;i;i;i.i.i;i;)
〈llggggi.i.i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llr   ^^^゛゛ ]i;i;][   ,,,,_ 〈llgggggggi;i;i;i;lli;i;i;i;i;i;i;i;、  ^^^"゚li;i;]l.
 .\"゚i;i;][゜  .li;i;[゜  〈ggggggggi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;l. ^゚l゚^^^^^i;i;][ ,,,,_  ^゜ ,,、  __]i;i;],,,,gggggi;i;g
   .;i;i;]゚   i;i;][   .\^^^^ ]i;i;]!         ][  ]i;i;[ ^i;i;g,,_ .ヽi;i;i;i;i;i;i.i.i;i;l゚^""^^^""
   gi;i;l゚r,,,, _i;i;][         .li;i;[゜       ,,i.i.]!  i;i;]!  ^i;i;]k  ^^  〈i;i;!
 _gi;i;" .\i;i;i;i;[゜        ,,i;i;l゚゜       i;i;i;i;^'Hggi;i;]!   ゚ll゚゚      i;i;]ggggggllg,,
rl゚"゜    ゚l゚^゚       ./l゚"             ^i;i;)゚            ^^^^^^^^^"
940就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:18:29.73
ホモスレになったぞ!何やってんだ近大と台形はさっさと弾幕を張れ!!
941就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:20:59.70
ここは、想像以上の惨劇…
942就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:31:21.86
ホモ
943就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:32:43.10
ウホッ!いい大学
944就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:35:02.47
ぼ、僕の初体験は…男の子です。ポッ
945就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:37:11.69
ガチホモ祭り!!
946就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 01:01:56.90
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
947就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 01:03:31.82
早稲田・・・東京にある日本私学の雄。総理大臣を多く輩出し、政界、財界に多大
      な影響力を持つ。

慶應義塾・・日本を代表する私学。行政、司法、医療界の全てにおいて多大な影響力をもつ。

大阪経済大・早稲田、慶應義塾に並ぶ関西屈指の名門大学。経済界に多大な影響力を持ち、
      ノーベル経済学賞受賞者を輩出するのは最早時間の問題と言われている名門大。
948就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 01:06:02.96
受験生ですが関大経済と経大経済ならどっちに進学すべきでしょうか?
やはら経済の名門大阪経済大学でしょうか?
949就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 01:08:45.70
進路相談か。

台形生の俺からすれば関大経済もいいが、やはり経済を学ぶなら台形だな。
なんといっても経済への力の入れようが違う。
ゼミの台形、就職の台形。
950就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 01:09:44.09
「ゼミの経大」「マナーの経大」「就職の経大」
951就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 01:10:36.97
1000なら台形が天下を取る
952就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 01:49:09.71

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫
┠〜〜〜┘ 
┃     大淀の 水は春ゆく ゆたかな春だ
┃      芽立つ葦原 緑が沁みる この若さ
┃      希望は明るい 蒼穹かけて
┃     永遠の青春 みなぎる学園
┃      大阪 大阪経済大学 

953就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 01:49:46.24
凄い愛校心だね
954就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 08:00:58.60
世界の3大大学

オックスフォード大学・・・現存する世界の大学で2番目、英語圏では最古の大学であり、各種の世界大学ランキングで常にトップレベルの大学として評価される世界有数の名門大学である。

ケンブリッジ大学・・・中世に創設されて以来ノーベル賞受賞者は81人と、世界の大学・研究機関で最多。

大阪経済大・・・東大に並ぶ日本屈指の名門大学。経済界に多大な影響力を持ちノーベル経済学賞受賞者を輩出するのはもはや時間の問題と言われている名門大。

世界を代表する3大学
「オッケンダイケイ」
955就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 08:25:36.68
なんだこの糞スレ
956就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 08:39:09.40
いくらホモビデオ出演のアルバイトがある大阪経済大学だからって
就職版までホモ色に染めなくてもいいんじゃないか?
仕事といえば仕事かもしれないが
957就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 11:38:58.93
学長のお言葉

「ゼミの経大」「マナーの経大」「就職の経大」
「堅実で清新な学生」


経大はどのような大学をめざすのか――「経済・経営系の大学としてNo.1」
958就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 12:05:18.60
経済の名門
959就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 12:15:02.79

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫
┠〜〜〜┘ 
┃     大淀の 水は春ゆく ゆたかな春だ
┃      芽立つ葦原 緑が沁みる この若さ
┃      希望は明るい 蒼穹かけて
┃     永遠の青春 みなぎる学園
┃      大阪 大阪経済大学 

960就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 12:20:10.52
世界の3大大学

オックスフォード大学・・・現存する世界の大学で2番目、英語圏では最古の大学であり、各種の世界大学ランキングで常にトップレベルの大学として評価される世界有数の名門大学である。

ケンブリッジ大学・・・中世に創設されて以来ノーベル賞受賞者は81人と、世界の大学・研究機関で最多。

大阪経済大・・・東大に並ぶ日本屈指の名門大学。経済界に多大な影響力を持ちノーベル経済学賞受賞者を輩出するのはもはや時間の問題と言われている名門大。

世界を代表する3大学
「オッケンダイケイ」
961就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 12:21:32.63
早稲田・・・東京にある日本私学の雄。総理大臣を多く輩出し、政界、財界に多大
      な影響力を持つ。

慶應義塾・・日本を代表する私学。行政、司法、医療界の全てにおいて多大な影響力をもつ。

大阪経済大・早稲田、慶應義塾に並ぶ関西屈指の名門大学。経済界に多大な影響力を持ち、
      ノーベル経済学賞受賞者を輩出するのは最早時間の問題と言われている名門大。


日本を代表する私学
早経慶
962就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 12:37:06.06
台形の凄いところ

・経済のbP大学にふさわしい税理士大樟会がある
・日本一有名な社長高田さんの母校
・野村證券、積水化学、京阪百貨店等、有名大企業の社長を多数輩出

経大 is 1
963就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 12:39:39.43
関関経同立は受験界の通説
964就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 12:40:15.28
関大
関学
経大
同志社
立命館

関西5トップ
965就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 12:43:44.77
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の経大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な経大入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「大阪経済大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
大樟会の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
経大を卒業し社会に出ることにより、僕たち経大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき大阪経済大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「経大生です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な経大ブランドの威力。
経大に受かって本当によかった。
966就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 12:45:00.46
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の慶大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な慶應入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「慶應義塾大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
三田会の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
慶大を卒業し社会に出ることにより、僕たち慶大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき慶應義塾大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「慶大生です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な慶應ブランドの威力。
慶大に受かって本当によかった。
967就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 12:46:10.51

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫
┠〜〜〜┘ 
┃     大淀の 水は春ゆく ゆたかな春だ
┃      芽立つ葦原 緑が沁みる この若さ
┃      希望は明るい 蒼穹かけて
┃     永遠の青春 みなぎる学園
┃      大阪 大阪経済大学 
968就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 12:48:53.12
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の経大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な経大入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「大阪経済大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
大樟会の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
経大を卒業し社会に出ることにより、僕たち経大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき大阪経済大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「経大生です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な経大ブランドの威力。
経大に受かって本当によかった。
969就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 13:05:26.94
素晴らしい愛校心
970就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 13:07:50.90
俺、経大落ちて今は慶大。
ほんと台形入りたかったわ。
971就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 13:12:03.60
そろそろ残りも少なくなったし関西大学様の話をしようか。
972就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 14:05:49.12
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
973就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 14:34:09.66
    , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     ラグビー部か?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ / 
974就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 15:36:51.16
次スレは>>980
975就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 17:52:22.74
近畿大学はイジメが酷い糞大みたいなので意地でも関大入ろう…
976就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 17:53:26.83
これ近畿大学のイメージ低下するだろ
なにやってんだ
977就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 17:54:20.32
苛め追手門ならぬ苛め近大

アホの癖して苛めカッコ悪い
978就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 17:57:29.28
これは近大が悪い

だって自演してわざとらしく嘘言ってまで褒め出したのって近大が先だろ

そりゃ仕返しされるわけだ
979就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 18:01:48.75
どうでもいいよ
どうせどっちもアホの一言で片付けられる大学

誰も興味ないから勝手にやってて
980就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 19:16:57.83
というか大阪私大とかいって
わざと関大と近大のグループに台形を入れた>>1が悪い
981就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 19:17:40.63

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫
┠〜〜〜┘ 
┃     大淀の 水は春ゆく ゆたかな春だ
┃      芽立つ葦原 緑が沁みる この若さ
┃      希望は明るい 蒼穹かけて
┃     永遠の青春 みなぎる学園
┃      大阪 大阪経済大学 
982就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 19:48:15.59
結局この3校で就職bP大学はどこなんだ?
983就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 19:49:51.20
近大医学部と薬学部
984就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 19:52:49.95
だから医学部は民間企業に就職しないだろアホ
985就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 19:56:48.94
早稲田・・・東京にある日本私学の雄。総理大臣を多く輩出し、政界、財界に多大
      な影響力を持つ。

慶應義塾・・日本を代表する私学。行政、司法、医療界の全てにおいて多大な影響力をもつ。

大阪経済大・早稲田、慶應義塾に並ぶ関西屈指の名門大学。経済界に多大な影響力を持ち、
      ノーベル経済学賞受賞者を輩出するのは最早時間の問題と言われている名門大。
986就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 19:59:21.79
1000なら台形がダントツトップ
987就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 20:03:06.51
韓国女子大生失踪事件 一般報道「犯人は韓国人」 フジ「犯人は韓国語のうまい日本語を話す男」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320317797/l50
988就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 20:21:19.82
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の経大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な経大入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「大阪経済大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
大樟会の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
経大を卒業し社会に出ることにより、僕たち経大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき大阪経済大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「経大生です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な経大ブランドの威力。
経大に受かって本当によかった。
989就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 20:23:28.90
    ミ彡彡、
    ミ彡  θ`・、
     { ノθ  っ ヽ
     ヽ、   ノ i  お?やんのか?おっ?
  「i    `:、   ,i´
  | |_    _i  i_
 「  }っ ,‐'      `:、
 ヽ .ノ ノ       > >
  \ヽノ /{      ノ ノ 
    \丿.i     r ヽ、
       .|    c{_ _」
       .I      |.|
       .|      U
      /      }、
     (     へ  ヽ
      \  <′ ゝ  )
       >  ) (   <
     ( ̄   ) (     ̄)
       ̄ ̄    ̄ ̄
990就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 20:26:13.99
.以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/08(木) 20:42:01.38 ID:bnWlAhvM0


.  |___
. /    (^p^ )  シュエエアィサィwwwww
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)


.   |^ω^ )
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄

.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  ターアィーサィ!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
991就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 20:28:35.93

.  |___
. /    (^p^ )  シュエエアィサィwwwww
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)


.   |^ω^ )
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄

.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  ターアィーサィ!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
992就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 20:30:26.23
さぁこの3校で大阪bPを勝ち取るのはどの大学でしょうか
993就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 20:35:54.14
余裕で台形
994就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 20:36:26.86
いやいやw近大やろwマグロ養殖でけんねで
995就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 20:38:27.44
関大と同じと思いこんでる時点で・・・
996就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 20:39:23.18
 ミ彡彡、
    ミ彡  θ`・、
     { ノθ  っ ヽ
     ヽ、   ノ i  なんや兄ちゃん文句あんのか?
  「i    `:、   ,i´ 台形がbPやで
  | |_    _i  i_
 「  }っ ,‐'      `:、
 ヽ .ノ ノ       > >
  \ヽノ /{      ノ ノ 
    \丿.i     r ヽ、
       .|    c{_ _」
       .I      |.|
       .|      U
      /      }、
     (     へ  ヽ
      \  <′ ゝ  )
       >  ) (   <
     ( ̄   ) (     ̄)
       ̄ ̄    ̄ ̄
997就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 21:01:46.87
愛校心の高い大学こそ真の大学
998就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 21:02:45.77
          _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
999就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 21:03:11.23
ウホッ
1000就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 21:03:39.78
1000なら台形bPがこのスレの結論
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。