一次面接通過できない&無い内定12卒 37社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ANT立ち入り禁止
現在の内定率は60%です(法政大学、ソースNHKラジオ)
10月まであと23日

前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315430235/
2就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:28:50.81
ここは38です
次スレは39
3就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:30:50.22
スレ立て乙
4就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:31:04.43
38だったか、申し訳ない
こんなんだから俺は・・・
5就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:31:31.54
>>4
36を重複させた馬鹿が悪い
6就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:36:32.56
今年も就活も終わりだな。NNTは来年また頑張れ
ところですお前らが悪い意味で衝撃うけた会社ってどこ?俺はくら寿司と給湯システム
7就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:37:50.37
YZY
8就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:38:00.14
就活失敗による大学生の自殺2倍に 2011/3/ 4 13:29

就活に失敗して自殺したとみられる大学生が2010年は46人に上り、
前年(23人)の2倍になったと、警察庁が2011年3月3日、自殺統計結果を明らかにした。
それによると、就活に失敗して自殺したとみられるケース(高校生ほかを含む)そのものは、
前年より2割増えて424人に達した。自殺者の総数は、前年より3.5%減少したものの、
3万1690人と13年連続で3万人を超えた。

http://www.j-cast.com/2011/03/04089671.html
9就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:38:17.81
しにたい
10就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:38:26.62
1スレ消費したのに内定率は変わらないのか
11就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:38:37.45
どうせお前ら大手ばっか受けてんだろ?この際小売とか受ければ一次面接どころか内定貰えるんじゃない?
12就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:39:15.88
2000年前後の氷河期世代を見ていれば分かるが
新卒就職で失敗したらほぼ人生終了する国だからな
そら死にたくもなるわ
13就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:39:26.18
10月までの日数も変わらない
もうこのまま9月でいいよ
14就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:40:58.00
むしろ大手とか最初からスルーして中小一本に絞ってNNTだよ
面接で聞いたけど社員数130人で採用2人の企業に応募350人とか何なの死ぬの
15就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:40:59.86
このスレだけが頼りだ
お前らいつもありがとう
16就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:42:10.25
中小零細はモテ期だな
17就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:42:24.21
>>12
老い先短い高齢者が生き生きとし、人生これからって若者が命を絶つ
嫌な世の中だよな・・・
18就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:42:27.40
ナガオカが大人気!
19就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:43:56.55
>>14
なんという無理ゲー。クリアできる奴いるんかね?w
20就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:44:41.33
一番辛いのは
よし!小売飲食で妥協するか!って受けて
普通に落とされた時

自分の中で何かが崩れる
21就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:45:29.56
サードウェーブは圧迫できつかった
22就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:45:34.04
どうせ東京本社の企業だけだろ
大阪や愛知のまともそうなそこそこの規模の企業の説明会空きまくってるぞ
23就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:46:36.37
給湯システムは社員数400人なのに採用150人だぜ お前ら受けてみろよ
24就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:46:38.72
>>20
別に崩れないけど
倍率ひくいわけじゃないし 
25就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:48:40.80
いま残ってる中小は年収400万リーマンコースばっかりだぞ
26就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:49:28.70
2ch上だと小売外食介護パチンコって大量採用で結構楽みたいな風潮あるけど
実際、かなり厳選採用かけてるから落とされる方が多いからな
27就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:49:37.69
>>22
志願者が少ないからといって採用されるとも限らんぞ
優秀な奴が採れないなら採用数に達しなくても終了するところもあれば、
最初から空求人のところもある
28就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:50:39.20
総務省などの調査を基にした統計によると、30〜34歳男性の所得分布が
平成9年では年収500〜699万円が最も高い割合を示していたが、
平成19年ではピークが300〜399万円まで下がった。


10年で働き盛りの平均所得が半減してるとか明らかにおかしいよな
これで50歳↑の所得は微増してるんだからワロえない
29就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:50:41.11
>>27
いや中堅以下にも応募者殺到みたいに言われてるからさ
30就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:51:17.23
>>15
頑張ろうぜ
31就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:51:45.35
>>11
世間知らずだな。お前、売り手の市場の時に就職した社会人だろ。
豪雪いけば分かるが、小売や外食のブースも大盛況だぞ。
32就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:51:47.30
逆に内定もらえたヤツはホントに運がよかったんだと実感するべき。ちょっと違えば今でもNNTだったかもしれないからな。ガクブルもんだろ
33就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:53:36.16
当たり前に働いて当たり前に収入を得る
そんな当たり前の事すら一部の人間にしか許されない時代とか一体何なんだろうな

年収200万以下の人間が1000万人居るとか 大卒初任給より低いって何なんだ
34就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:55:46.63
>>33
アメリカ的経済システムが破綻してるんだよ
35就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:55:49.87
当たり前がこんなに高いハードルだったとは
36就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:57:14.31
法政で6割か
ニッコマだと5割くらいかな?
37就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:57:36.29
そろそろ日本にも共産主義革命が必要
38就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:58:04.65
>>31
マジでそうだよな
小売外食介護パチンコでも、バンバン落としてきやがる
別に、コミュ障とかじゃなくてもな
今までは学生が嫌だと思っていても、受け皿になっていたが今は全くそんなことはない
39就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:59:05.76
大東亜やFランなら1、2割でも不思議ではない気がする
40就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:00:34.83
電車で疲れた顔して揺られてるサラリーマンが日本人の中でも選ばれた超エリートだったんだよな
正社員なら毎日仕事がある 派遣にはそれなが無い 仕事が無いと収入も無い 家賃も払えずホームレス
生活保護受けようにも「若いし仕事はある」の一点張り
毎日仕事がある・毎日働けるって事が既に貴重な世の中になってしまった
41就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:01:07.95
>>31
いや、ホームセンターでやっと内定貰えたEラン大学生です。
納得いかなくて商社とかでまだ採用しているところ探しているところ。

42就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:01:54.04
就職氷河期が終わって売り手市場になったかと思えば、
リーマンショック&大震災&円高のトリプルパンチで第二次就職氷河期へ。
トドメは新総理野田による増税。もう無理ぽ・・・。
43就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:02:59.03
小売つってもコミュ力をかなり要求される小売から
食品スーパーやホムセンみたいなコミュ障気味の奴でも受かりやすい小売まで様々だからな
44就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:03:12.73
漫画喫茶とかも正社員募集してたぞ
仕事楽そうじゃね
45就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:04:21.95
マンボーですね
46就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:05:51.22
>>44
必然的に24時間勤務の接客業が楽な仕事なワケ無い
47就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:05:51.46
>>37
ばか
48就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:05:54.77
>>34>>37
確かにアメリカ型経済の過度な導入は日本には合わなかったってことだな
だからと言って、共産主義も中国の現状を見ていると無理がある
元来日本がたどってきた経済システムに戻した方が一番いいと思うんだけどな
なんて表現すればいいのかわからないけど社会主義的資本主義経済みたいな
49就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:05:56.75
周り俺以外ANTだらけなんだけど、実際内定率どのくらいなんだろうね
50就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:06:07.75
fランは身をわきまえてるから案外ANT多い
51就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:06:43.62
75パー
52就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:06:45.76
俺、大東亜クラスだけど大手子会社にANTしてる
うちの大学だとこれが精一杯
53就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:07:36.74
>>49
ANTって言ってるやつは本当にANTなのか?
54就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:07:51.40
大東亜クラスでも大手子会社しか無理なのか
55就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:08:04.16
>>52
俺の友達、東海でみず銀だから
まあソルジャーだろうが、大手子会社(笑)よりはいい
56就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:08:31.99
>>54
え?超勝ち組レベルだぞ
57就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:08:41.42
東海はニッコマだろ
58就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:08:46.43
>>55
友達の話されても
59就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:09:26.33
大手子会社とか超いいじゃん
60就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:09:27.97
>>58
大東亜の限界の上限を証明として出したまで
61就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:09:53.57
大東亜とか摂神なんてマジでスーパーくらいしか内定先ないだろ
62就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:11:23.21
大東亜って偏差値50ちょいの平均よりちょいな学校だったな
この中から高卒を省くと大卒の平均くらいかな
つまりここの内定率が真の内定率といえよう
63就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:11:52.95
職種によってはメガバンソルジャーより大手子会社のほうが良いわ
64就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:11:53.91
大手子会社って言葉って便利だよな
単体ではただのゴミなのに。子会社ってだけで聞こえがよくなる
別に親会社と採用は別だから、大したことない
65就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:12:51.85
>>64
Eランはそんなとこが神扱いになるくらい酷い
66就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:12:56.51
孫会社だろ
67就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:13:18.30
>>53
嘘は言わないと思うけど・・
事務にも連絡とかしないといけないし。
68就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:13:29.99
宮廷総計が普通に中小に居たりするからな
69就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:13:45.95
虎の威を借る狐みたいだな
70就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:21:02.74
大東亜レベルで就職課曰く30〜40%ですけど…
(水増しなしで、随時電話による追跡調査を行って)
71就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:21:13.47
>>16
調子の乗りまくって内定者に逃げられるところも多いがな
ナ○オカとか、遠○トラックとか
72就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:22:47.92
>>70
その30〜40%も内訳は小売、外食、アミューズメントばっかりなんだろ
73就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:23:01.76
株式会社(創業者名)の会社はなんか嫌
74就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:23:22.74
>>11
零細スーパーでも面接3、4回あるで
2回のところの方が少ない
75就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:23:45.93
>>73
伊藤忠とか?
76就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:25:49.79
>>75
いや苗字だけのとこかな
例えば俺が本田って名前だとして

スズキの本田です。
とか何か変じゃね?
77就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:26:40.94
>>72
内訳は知らない、でも金融、ディーラーとか結構いると思うけどな
それよりも、ちょっと気になってJR東海の採用ページがこの前まで
クローズしていたのに新たにオープンしていた orz
78就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:26:53.46
そんなどうでもいいことを気にしてる場合か
NNTのやつが会社名が〜とか言ってるとこ想像すると笑えるわ
79就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:27:30.14
>>74
ただでさえ行きたくもないブラックなのに面接が3回もあるんじゃやる気も0だわな。でもこのままじゃNNT。今NNTを動かしているのは死にたくないという気持ちだけ
80就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:28:16.70
いやいやw伊藤忠が一番ダサいだろw
81就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:29:23.36
スーパーに落とされたら自殺もんだろw
82就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:30:09.17
零細スーパーとかほんとなんのために大学行ったのか意味わからないな
83就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:30:22.12
>>8
こういうニュース見ると飯がうまくなるなw
NNTざまぁみやがれwwww
84就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:30:32.80
だよな
なんで小売や外食の面接が3回もあるんだよ
どうせ激務でみんなすぐ辞めるのに・・・
85就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:31:14.56
すぐ辞めるからだろ
86就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:31:52.24
>>81
残念。今やスーパーでも普通に落とされるよ。試しにお前行ってみ?ビックリするぜ
87就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:34:15.64
外食の離職率やべえwww
88就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:34:35.37
日経225内定してるけど
スーパーの面接行ってみようかな?
まぁオーバーキルで落とされるかw
89就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:34:39.83
スーパーとかリストラされたオッサンでも中途で採用されるのに
新卒でスーパーとか親に殺されるだろ
90就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:35:32.40
>>88
オーバースペックな?
日経225君
91就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:35:34.85
外食は客層で選ぶ
これに限るね。シニア層の店なら長続きすると思う
ファミレスや松屋とかはカオスw
92就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:35:52.64
外食企業の新人研修 一例
http://www.youtube.com/watch?v=fllxjnLBceA
93就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:37:27.72
>>88
ゲームばっかで人生楽しいかい?
94就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:38:01.05
>>86
スーパーでバイトしたことある経験者なら多少あうあるでも受かる
ソースは俺

辞退したけど
95就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:38:33.87
マジで個人面接なしかそこまで重視しないとこねぇかな…
筆記試験や集団討論はだいたい通るのに個人面接一つも通らずに就活オワタ
民間も公務員もダメならどうすりゃいいんだよ
96就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:38:34.44
>>90
ありゃりゃ恥ずかしいw
日経225に内定してるの俺のプライドに傷が付いたはw
97就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:40:18.77
>>95
個人は集団リンチだもんなあ
それに比べ、集団系はツッコミが浅いし、集団討論なんて時々楽しいとか思うときもあるし
98就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:40:46.71
>>93
ダークソウルまでやるゲームが無くてつまんないお^^;
かれこれ半年ぐらいゲームしてないと思う
99就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:41:19.19
>>96
もう中卒は早く寝ろよ
100就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:41:54.16
>>95
俺もそのパターンだわ
ほんと参った
101就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:42:26.77
>>99
中卒じゃないよ(プンスカ
NNTこそ早く寝ろよ!
102就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:43:47.52
日経225内定者の俺から君たちへ質問なんだが
未だに内定無いって今まで一体何してたの?
103就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:43:51.16
日経225ってなに?
104就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:44:47.63
注意:ヤマダ電機はLarge 70です
105就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:44:56.89
寒いアリンコ湧いてきたな
106就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:45:16.62
知らん
107就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:45:50.77
>>103
お前、馬鹿か!?
108就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:46:13.16
日経225?
109就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:47:20.41
日経255だな
無知を晒すなよ中卒君
110就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:48:17.20
>>96
イオン内定乙
111就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:48:33.10
>>109
えっ
112就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:48:36.63
中卒w
113就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:49:04.12
聞いたことないわ
114就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:49:15.67
ってかせめてどの業界内定かいえよ日経225君
115就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:49:34.72
中馬庚
116就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:49:56.96
言葉におどらされたやつか
117就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:50:04.01
日経225の225ってなに?悪いが俺は全く知らんわ
118就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:50:29.62
日経225メーカーだよ(プンスカ
小売なんかじゃないもんねw
119就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:51:19.80
>>118
富士通乙
120就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:51:42.43
株式会社日経225 だよ
言わせんなはずかしい
121就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:51:48.34
>>119
富士通じゃないよヴぁーか
122就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:52:51.11
>>121
最近話題のオリンパスか
納得
123就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:52:57.53
ま、リーマンブラザーズですら潰れる時代だからな
124就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:53:10.66
富士通で十分いいじゃねーかよ
125就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:53:47.29
>>120
つか違うだろ
リアルにこんなバカいるんだなwwz
126就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:54:53.81
蟻どもがきもすぎる
127就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:55:03.65
wwz
128就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:55:14.20
まぁ日経なんとかはどうでもいいや
129就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:56:11.09
俺の内定先は昔球団もってたんだぞ
130就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:56:32.04
>>129
大映乙
131就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:56:35.05
太陽か
132就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:56:40.58
真の勝ち組はここぐらいのレベルの企業じゃないと名乗れないからな
ttp://gekkyoku-teiso.info/
133就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:57:14.96
久々にみた
134就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:57:48.63
>>117
マジレスしてあげるよ
日経225ってのは東京証券取引所第一部に上場していて、
日経平均を出すための指標となる225社のことを言うんだよ
135就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:57:57.34
>>128
つかまじで知らないのかよ
りあるにやばいそ
136就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:58:13.15
>>97
個人面接だと深く突っ込まれるのもあるけど、たぶん俺の場合
年上の大人と自然な?リラックスした会話ができないっていうのも大きいのかもしれん
面接時は緊張してるしフランクな会話は要求されないけど
大人が恐いという気持ちから何かが滲み出てしまっているのかもしれない
137就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:58:22.92
もう大企業は採用終わったんだよ
目を覚ませ
138就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:58:41.06
>>125
お前たぶん釣られてるよwwz
139就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:58:51.84
>>130
ダイエーじゃないってw
いうと思ったけどw
140就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:00:16.51
>>138
え?どゆこと?
141就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:01:05.34
日経225(笑)

ってなる前に消えろよ、おバカちゃん
142就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:01:25.84
日経225(笑)
143就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:01:49.80
>>139
鉄道か?
144就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:02:19.09
>>141
え?まじで意味がわからんのだが
145就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:03:00.40
日経225(^p^)
146就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:03:33.61
日経NNT
147就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:03:37.11
この時期って逆に慣れ過ぎてて緊張感ないわ
会社も志望度高くないし、中小だから威圧感ないし
148就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:04:32.17
今NNTのやつが日経225以上の企業に就職できる可能性はどれぐらいあるの?
149就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:04:44.91
>>138
つか違うだろ
りあるにこんなバカいるんだな

つか
りあるに


150就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:05:52.94
>>143
鉄道だよ
151就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:05:57.01
おいお前ら、フジテレビを見ろ
152就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:06:50.32
>>148
日通とかヤマトとかセブンとかユニーじゃね?
153就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:06:56.16
蟻になりたいのに蟻にすらなれないのが
蟻を馬鹿にしてるのってどういう心境なの?
154就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:07:01.36
JR内定すげー → 現業でした。
155就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:07:04.57
第一志望が中華料理店(爆笑)
156就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:07:19.98
なにこの勢い
157就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:07:41.70
現業でもかなり稼げるけどな
158就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:07:46.96
ソフトバンク内定すげー → 販売職でした。
159就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:07:52.89
>>151
なんかやってんの?
160就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:08:01.02
>>150
勝ち組じゃねーか
161就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:08:15.80
高卒の就活とかどうでもいいわ
162就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:08:39.09
トヨタ内定すげー → 代理店ディーラーでした。
163就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:08:39.10
>>149
>>138本気だとしたらアフォだな
164就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:09:04.29
高卒ですら内定取ってるのにお前らと来たら
165就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:09:28.50
ワンパターンの基地外連投厨が最近張り付いてるからな
166就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:09:46.47
高卒と一緒にスーパーで働けて幸せですぅー
167就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:10:07.36
>>164
っせばーか
168就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:10:25.04
NTT内定すげー → NNTでした。
169就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:11:28.57
>>165
ぷっ
170就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:11:34.51
>>160
T急 H急 N鉄 K鉄のどれかです
まぁここまでしか言えません、チキンなんで
171就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:12:02.92
おまいら持ち駒いくつある?
王将は二度と食べに行かないと決めたw
172就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:12:18.23
恐ろしくどうでもいい自慢をイツマデ引っ張ってるの?
173就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:12:31.14
5つあるよ
174就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:12:38.11
王将
175就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:13:00.77
>>171
今日の昼過ぎに0になりました
176就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:13:04.60
王将うまいじゃん
利用する分には問題ない
177就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:13:30.11
>>169
くっせー屁こくなよ
178就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:14:12.37
王将フードサービスが唯一の内定先にならないように頑張れよお前ら
179就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:14:20.41
>>177
ぷー
180就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:14:41.84
>>177
ぶりぶりー
181就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:15:27.27
ぶりゅぶりゅぶびゅ、ぴゅ〜、ぶりゅびゅるびゅる
182就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:15:31.53
>>169
どうした?^^
お前どうしたんだ?^^
183就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:15:38.55
実がでた
184就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:16:04.97
>>177
ぺっ
185就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:16:14.89
高卒見込み者の就職(採用)活動解禁は確か10月1日以降じゃなかった?
違ったかな???
186就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:16:54.79
そんなの内定式間に合わないじゃん
187就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:17:31.94
>>169
図星だったんだなwww
188就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:17:40.02
NT式
189就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:18:01.45
高卒がいる企業とかレベル低すぎワロタ
190就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:18:43.15
>>187
お前たぶん釣られてるよ
191就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:18:53.18
来年の方がヤバイのか?再来年はもっと?
192就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:18:55.30
高卒がいる職場は総じてブラック
193就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:19:08.86
>>187
ぼむっ
194就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:19:32.88
>>169
自ら名乗り出るなんてお前立派な真性だな。
195就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:19:39.16
>>187
ぶぶぶーびゃら
196就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:20:08.78
俺の内定先には高卒居ないけど
内定先に高卒居た方がいいなぁ
常に優越感を感じながら仕事ができるとか羨ましい
お前らの内定先は高卒居るの?
197就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:20:14.40
>>194
ぷぷぷー
198就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:20:41.76
>>196
いない、ただし上司はいる
199就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:21:04.50
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
200就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:21:06.48
高専なら居る
201就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:21:41.09
>>190
他になんか言えることないの言語障害?ww
脳みそもう手遅れ?ww

ハイお疲れ彼の悔しレスどうぞ↓ww
>>190
202就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:22:21.58
高卒ばかりの中小に入る大卒ほど惨めなものはないな
大卒のくせに仕事できねぇ人間できてねぇいわれるんだろうね
203就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:22:45.02
>>189>>192
じゃあ、JRもブラックなのか?
それに超大手企業でも上層部とか団塊の世代はは中卒・高卒がいるんじゃないの?
204就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:22:48.21
>>201
ぷっ
205就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:23:25.69
>>201
ぶりぶりー
206就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:23:46.28
池沼>>169は相当ご立腹な様子wwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうくやしいのうwwwwwww
207就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:23:52.44
>>203
さすがに中卒はねーよ
208就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:24:02.74
知り合いのANT達が羽目外して遊んでる写メをmixiで見てしまった
激ウツだ。うぜえうぜえ。知り合いとはいえANTマジうぜえ
ちきしょう
209就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:24:27.51
まぁ負けとか勝ちは一概には言えんよな
ただ高卒でも出来る仕事をしてるってだけ
210就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:24:53.48
鉄道君引っ込んでいいよ
211就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:25:07.34
まだNNTだけど内定先に高卒が居たら嫌だなぁ
もしいたとしても大卒専用トイレとか大卒専用ルームとか
ちゃんとパティーションしてほしい
212就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:25:19.76
>>206
ぷーあふぉーう
213就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:25:31.60
>>209
ぶっちゃけ今時の大学生なんて高卒と対してスペック変わらんだろw
真面目に勉強するために大学行くやつなんて稀
214就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:26:23.05
>>206
便器扱いされてんのにまだ気づかんか
ぷー
215就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:26:46.10
>>214
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │  はいごくろ〜さん
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ     
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \    
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  ほらねやっぱり食いついたおwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
216就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:26:52.08
>>203
さすがに中卒はないが高卒は普通にいる
217就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:26:56.19
今時高卒と同じ職場で働くのは小売外食介護警備運送ぐらいだろ
218就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:27:25.19
>>215
ぷりぷり
219就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:28:07.18
このスレもただの荒しがのさばる糞スレになっちまったなあ
220就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:28:11.65
外食で高卒中卒に大卒は使えねーなとか言われたら自殺ものだな
221就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:28:20.49
高卒の頭をトンカチで殴り続けたら死ぬ
222就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:28:22.12
同じ仕事でも高卒と大卒じゃ生涯年収が全然違う
高卒の4年先行分なんて直ぐに上回る
223就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:28:47.58
昔の高卒が大卒になってるからな
やっぱマーチ・関関同立未満、百歩譲ってニッコマ・サンキン未満の大学はいらないと思う
無駄な大卒を増やすだけ
224就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:29:03.49
>>214
なんでお前ここにいるの?^^
もしかして暇つぶし?^^
ねえなにしに来てるのか教えて?^^
225就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:29:39.56
>>207>>216
役員クラスだと戦後直後の世代だからいてもおかしくない気がするんだけどな
226就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:29:49.30
>>223
・・・
227就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:30:06.31
食品スーパーに就職

学生バイトに仕事教わる

こんな屈辱モノの仕事もないよな
228就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:30:25.84
>>224
びちびち
229就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:31:14.35
>>227
ベテランバイトに「あいつ仕事おせーんだよ」って影でいわれるんだよな
230就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:31:55.55
>>214
        ,;-‐'''::::::::::::- 、
        ,;'::::::::::::::::::::::::::::::、
       ;'::::::::::::::::::::::;; ::::::::;
       ;::;' `゙゙'''''""´. ;::::::::;   
       .゙;''     _,,, ゙゙''';;ヘ
       ;i ''ニ=;ハ;'-‐   ;;_,!  こいついまどんな気持ちなんだろ
     プッ  |   ,; ;、     ;iリ
       Y"` ゙̄\ゞ   ;入__
      /くヶ;    ゙:、 ,/     ゙̄''''ー-、
    ,;-‐''7´i. ゙ヽ、_   /゙ヽ、
  /´  ,/  |   ゙:、゙>、/    ゙''ー-、__
/  ;' ./  |   .V ゙i          ̄`゙゙゙゙゙゙
231就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:32:14.08
>>224
ぷーっくさっ
232就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:32:22.87
>>229
いやああwオレらのバイトのときは言ってる側だったけど
こんどは受ける側かあ・・
233就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:32:40.13
スーパーで正社員とか辛すぎだろ

学生バイトが
(こんなとこでは絶対に働きたくねー・・)って思ってることを
自らの経験から知ってるわけなんだから
234就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:33:13.37
AAつまらんからやめろ
あと、糞してるやつはトイレでしてこいよ
235就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:34:10.30
親から見下され、親戚から見下され、職場では客から見下され、学生バイトから見下される
それがスーパー内定者の末路

一生見下される人生
236就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:34:23.47
>>232
パートのババァにも気に入られるようにならんとな
一度嫌われるとマジキチだから、集団のババァに陰口シカトされるのはこえーぞ

まぁバイトしてたんなら経験あるし、すぐ溶け込めるだろ
237就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:35:31.68
>>236
そうそう。パートのババアは超重要。仲いいと助けてくれっからな
特にレジ勤務の場合。でも社員はまず、ないけど
そもそも女職場だし
238就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:35:32.58
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
       //""⌒⌒\  )   AAも作れないネトウヨのご冥福をお祈りします
     (ヽi / /   \ ヽ )/)
    (((i )!゙ (゜)  (゜) |i/ ( i)))
   /∠ |   (__人_)  ||_ゝ \
  ( __ \、   |∪|  / ,__ )
      |     ヽノ   /´
      |        /
239就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:35:53.34
見下されるだけまだマシだろ
世の中には存在の認識すらされない日雇い労働者ってもんが居てだな
240就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:36:07.95
女は顔採用って嘘なのかな・・・
あたし読モとかやってるのに全然内定貰えないよぉ><
241就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:36:28.26
>>240
写メ
242就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:36:35.02
>>239
そんなレベルの奴しか見下せないスーパー惨め過ぎwwワロタww
243就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:37:09.87
NNTはマジでヤバイよな。このまま既卒になったらいよいよ無理ゲーだし就留しても来年はもっとヤバイし。前にも後にも引けない。ベルトコンベアのように破滅の道を進んでいくしかない
244就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:37:28.01
>>240
俺のお嫁さんに内定
245就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:37:44.52
>>237
まぁどの部門に配属されるのかによってお前の人生変わると思う
惣菜や鮮魚ならマジキチ、精肉青果ならキチ、日配ならのんびり
忙しくない部門は出世期待できないけどな
246就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:38:05.00
まあ今の御時世
小売外食でも正社員ってだけでとりあえず勝ち組だわな 毎日仕事があるわけだし
毎日仕事が無い=その日の収入ゼロ=月々の手取りが冗談抜きで10万↓の非正規とかマジ悲惨
247就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:38:21.31
>>244
大手企業に内定してるの?
だったらありカモ☆
248就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:38:49.20
>>169は面接で日本語話せないと思うwwwwwwwwwwwwwww
249就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:38:52.73
スーパーの店長とかなっても何の喜びもないよね
250就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:39:06.65
>>240
ゴズロリ雑誌とか、女性向けビジュアル系雑誌の読者モデルだったりして
251就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:40:09.62
正社員なら勝ち組って言ってる奴は本当に大学生か?
30手前のニートかフリーターでも混じってないか?このスレ
252就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:40:17.53
学校卒業して大手企業の一般職とか無理だよねぇ><
社内一の営業マンと結婚するつもりだったのにぃいいい
253就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:40:36.50
ペロペロ
254就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:40:52.35
>>251
ブラック内定者が自分にそう言い聞かせて平常心保ってるんだよ
255就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:40:53.41
>>242
そんなレベルってお前
そんなレベルの連中が労働人口6000万人↑の約1/3を占めてるわけだが
2000万人弱くらいを見下せるって結構すごくね?
256就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:41:10.17
>>252
愚痴ばっかいってないで、写メアップ
全てはそれからだ
257就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:41:36.22
>>252
おっさん調子悪いな
258就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:41:46.03
スーパー内定者最近多いな
259就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:41:50.32
NNTなら自動的に30手前のニートフリーターになるから大丈夫だよ
260就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:42:28.37
田舎だとスーパー内定でも普通だよな
田舎か都会かで感覚が違うと思う
261就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:43:43.32
ウン・コモラシ>>169はうんこしのすぎで血便垂らしまくった結果大量出血のため死にました
262就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:43:54.95
263就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:44:11.87
スーパーはNNTへの最終防衛ライン
264 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/10(土) 00:44:30.33
スーパー内定とか何しに大学行ったんだよ
265就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:46:21.03
スーパー内定 
かっこよくね?響きは
266就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:46:32.84
派遣って心底クズだとyoutubeの動画みておもった
朝起きるのも派遣元の人にモーニングコールしてもらって
家を出るときは派遣元の人に「ちゃんと起きて派遣先へ出勤しますよ」って旨の連絡をするルールだった
どんだけクズの集まりなんだよと目を疑ったね
267就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:47:11.33
>>252
で、結局どんな雑誌の読者モデルやってんの?
読者モデルって言っても雑誌のジャンルも様々だからさ
268就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:47:11.46
>>266
スーパー内定乙
269就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:47:31.66
結婚考えてた4年半付き合ってる彼に距離置こうと言われた。
就活で辛いときだけに、死にたい。マジで独りで部屋にいるの怖い。今から研究室に布団もってく…。

あ、卒論もあった。もういいや…
270就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:47:42.25
NNTは急げ!以下ならまだ間に合う!

スーパー・パチンコ・飛び込み営業・非上場の中小零細
271就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:47:44.78
そのうちハイパー内定とかグレート内定とか出るんだな
272就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:47:46.83
スーパーマン>>>>>>>>>>>>>商社マン
273就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:47:50.19
>>266
そいつほどクズじゃないが
派遣の人に総じて言えることは、とにかく文句が多い
引越しバイトでよく派遣とやったけど、おっさんは口開くごとに社員の文句ばかり
274就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:48:37.14
スーパーマン>>>>>>>>>>>>銀行マン(笑)
275就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:48:50.85
そらそうだろう
社員より激務なのに社員より薄給なんだから
276就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:49:35.13
まあ頭空っぽでできるからな
277就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:49:35.97
>>266
派遣やってた俺が通る。
それ全部本当。
さらに日雇いの場合は、派遣先の最寄駅までの路線を電話で説明される始末。
何時発の電車に乗ってどこで何とか線に乗り換えるとか。
278就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:49:57.82
スーパーのバイトもこんなとこで働いてはダメという経験する為に悪くはないが
出来れば日雇い派遣も2〜3回経験しとくのもいいと思うな
こんな世界があるのかってのを実感できる
279269:2011/09/10(土) 00:50:40.86
ちなみに彼は医学部5年。
280就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:51:43.65
NNTは派遣フリーターコースもそろそろ視野に入ってくる時期だな
まだはやいか?
281就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:51:47.51
派遣はそういう目的でやってたわ。
派遣は知能労働と比べて、人間も仕事内容も本当に最底辺なのがわかる。
282就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:51:50.66
>>261
プーカス
283就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:51:59.77
>>278
だよな
何があってもここまで身を堕としちゃダメだって気になれる
人間を人間として扱わない世界だからな
284就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:52:03.14
自殺もな
285就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:52:14.20
まぁスーパーにも派遣のババァいるけどな
メーカーの食品販促してるのは大抵派遣
そしてやる気がない。いらっしゃいませの声一つだせない
バックルームでは文句ばかり垂れてた
286就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:52:24.25
>>279
ざまなあないですね^^
287就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:52:53.33
>>277
あの動画は特殊例じゃなかったのか
288就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:52:57.04
スーパーや飲食のバイトも底辺を見れるけど
派遣の仕事はその比じゃないよな
289就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:53:48.49
>>169イライラして他レスに安価してるー☆
だっせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:54:15.57
フリーターは職歴にならない。って言われるけど
派遣やってるフリーター見てたら当然だなって思うよね
291就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:55:42.55
スーパー正社員>>派遣フリーター>>>NNT
292就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:56:08.65
派遣のおっちゃんとは結構仲良くなったけど
何が楽しくて生きてるんだろうなあとは思ったわ

毎日シフト入って、7000円ぽっきりもらってさ
仕事あとの缶ビールが幸せなんて言ってんだから
293就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:56:50.89
孤独死だろうなw
294就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:57:12.67
どうせお前らANTなんだろ?
295就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:57:21.00
あー、またこんな時間になってしまったよ・・・
志望動機書も書かなければならんし、教授に提出しなければならない書類もあるし
296就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:57:23.09
>>292
いいじゃないか、人生気楽で
気楽のまま一人で人生終えるんだろうけど
297就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:57:29.80
知っている人は少ないかと思われますが、一般的な正社員の場合
給料はちゃんと人件費から計上されます。しかし
派遣労働者の場合、給料は資材購入費などと一緒に計上されます。
つまり派遣労働者を雇うという事は、新しいパソコンを買うのと同じなわけです。
人間ではなくモノ扱いなんですね。いくらでも換えが効く消耗品扱いなんです。
どうしようもなく、止むを得ない事情がある人は別ですが、
自分から派遣という生き方を選ぶ人は、その辺もきちんと考えた方がよろしいでしょう。
298就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:58:17.49
派遣のクズ共は休憩のときやたら自販で飲み物買ってタバコ吸う。
金ねえなら家から水筒持ってくればいいのに。
299就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:59:34.26
頭逝ってるから考えつかないんだろ
300就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:00:01.90
おまえらくだらない煽り合いで伸ばし過ぎw
301就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:00:17.93
>>291
スーパー正社員て何がすげえんだよw

って突っ込みたくなったがそういうことね
302就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:00:23.66
派遣の人って時代のせいでそうなったって言うより
なるべくしてなったって感じだよな

やっぱりなんか感覚が普通じゃないもん
金銭感覚とかいろいろ
303就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:01:17.87
>>298
水筒持ってくるとか最後のプライドが許さないんだろ
ホームレスがゴミ箱あさることを質問して、
「あいつらはダメ人間だ」とマックで一夜を過ごすプライド高いホームレスもいるらしい
304就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:01:25.59
スーパー正社員はなんか紛らわしいなw
食品スーパー正社員と呼ぼう
305就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:01:52.23
スーパーネタ飽きたからもういいよ
306 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/10(土) 01:02:17.48
おまえらほんとにNNTなの?(´・_・`)
俺はANT2社で迷ってる(´・_・`)
お前らに分けてあげれたらいいのに(´・_・`)
307就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:02:35.66
NNTは無職板に移動したよー
308就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:02:44.70
>>306
どことどこだよ?
309就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:03:05.22
はい!ボッシュート!
310就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:03:09.56
>>306
わけてくれ
311就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:03:14.96
昔は兎も角、就職難の今は時代のせいで派遣って奴のほうが多いぞ
経営者が人員削減でリストラしまくるもんだから、残った少数の社員が残業しまくってて
クビ切られた奴等は仕事が無くてホームレスという最悪の状況
ワークシェアリングもベーシックインカムも何も無いしな
312就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:04:34.59
お前らも派遣になっちゃうんだろうな
313就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:04:47.75
もうみんな、内定がある人間なのか無い人間なのか、
それとも装っているのか訳分からん
314就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:04:55.83
>>311
中小や現業職なら仕方ないな、首きられても
315就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:05:20.73
内定売るよ!
316就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:05:25.01
派遣なるくらいなら死んだほうがマシ〜
317就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:06:06.84
内定あるけど行く気全くない
けど他に内定はなく就活も停滞してるANTです。
318就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:06:19.89
NNTよりはスーパー内定のほうがマシー
319就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:07:16.95
残業しまくって過労死する奴も不幸だし
仕事が無くてホームレスで路上死するのも不幸だし
笑うのは経営者だけだな だから起業しろって言われてるわけだ
でも起業して成功できるだけの能力が無いとやっぱり借金地獄で死ぬな だめだこりゃ
320就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:07:23.54
非上場の中小零細は内定貰ってからも安心出来ない
特に震災の影響と今後の増税でいつクビ切られるかわからん
321就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:07:51.57
>>303
ワロタw
学生の俺は普通に水筒持ってきてたんだがなー。
派遣のジジイは謎のプライド持ってるのはすげえわかるわ。
新米が来ると「初心者使えねー」みたいなこと言って
「俺はベテランだから何でも知ってるんだよ」って偉そうな態度とるんだよな。
派遣社員のくせにw
322就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:08:05.28
前スレで零細から内定取り消された奴いたみたいだな
323就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:08:06.14
>>289
ぷーぶりっ
324 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/10(土) 01:08:31.50
>>308>>310
紙・パルプ大手と電機大手子だよ(´・_・`)
どっちも平均年収同じくらいっぽいから迷う(´・_・`)
325就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:09:07.16
>>321
それはわかるw
派遣の分際でやたら指示したり、先輩気取りしてくる
326就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:09:16.71
>>324
それぞれの志望動機は?
327就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:09:21.99
今選考受けてるやつらって、本当に入りたい会社ではないよね?
入れればそれでいいの?
328就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:09:59.00
>>324
親に勝る子なし
ましてメーカーなら
329就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:10:02.57
>>317
こういうのって何NT?
330就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:10:32.95
>>327
まずは安心が欲しい
でもスーパーとか飛び込み営業は絶対に嫌だ
331就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:10:48.35
>>329
内定ブルーもしくはBNT、KNT、CNT
332就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:12:00.16
>>330
文系からそれらの職種とったら何が残るんだよ
ましてこの時期に
333就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:12:05.95
>>331
KNTとCNTってなんですか教えてエロい人
334就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:12:14.16
内定ブルーとか贅沢な悩みだよな
NNTはブルーどころかお先真っ暗絶望状態なのに
335就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:12:41.51
>>334
俺もガチNNTの時はそう思ってた
336就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:13:02.79
>>333
小売介護内定、中小内定
337就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:16:15.49
>>336
d
338就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:17:35.75
親族がNNTの人いる?
339就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:18:05.11
お前ら自称ANTの言い分

ANT「NNTは職を選ぶな!小売でも外食でも中小でも受かりそうなところは受けろ!」
NNT「小売から内定もらったよ!」
ANT「プギャアアアwww大学でて小売www」

以下ループ
340就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:19:44.96
■「とにかく今の仕事を手放すな、としか今は言えません」
それでも、仕事があるうちはまだマシと言えそうだ。最近は一度仕事を失うと、
正社員はもちろん派遣社員としても勤め先が見つからない。派遣ユニオンの関根秀一郎書記長は、
「30代半ばの男性で、日雇い派遣。最近は仕事がほとんど入らなくなり、
ほぼ無収入になっている例があります」という。非正規労働者の再就職支援機関として
2009年2月に設立された東京キャリアアップハローワークに聞くと、
数値的な統計がないため「年収300万以下」がどこまで一般的になったかは分からないとしながらも
「派遣社員など非正規労働者が増える中で、平均賃金も下がっているだろう」と話した。

失業、再就職先が見つからない、生活が成り立たない――。関根氏のもとへ寄せられる相談は
1日10件ほどで、増える傾向にある。「仕事に就いている人は、とにかく今の仕事を手放すな、
としか今は言えません」と、関根氏はため息をつく。
341就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:20:04.08
>>339
ブリブリ
342就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:20:14.75
>>339
ちなみにお前はどっち?
343 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/10(土) 01:20:23.71
>>326
紙:工場で見た製紙マシンのメンテが面白そうだった。あと設計も出来て潰しのきくスキルが身に付くと思った(´・_・`)
電機子:保守メインのストックビジネス企業で親が倒れない限り安泰だと思った。社風もマッタリ(´・_・`)

>>328
ありがとう、参考にします(´・_・`)
344就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:20:53.77
小売は

喜ぶ ←馬鹿
自虐 ←痛い
嘆く ←ウザい

どう転んでも叩かれる運命だからな
345就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:21:30.41
>>342
NNT

だからタチが悪いんだよここの自称ANTさんは
346就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:22:22.24
>>341
涙拭けよwwwwwwwwwww
347就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:22:25.23
>>338
みんな就職していて学生は自分だけ、しかもガチ内定無い
348就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:23:10.03
>>346
ぷっ
349就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:24:53.01
勢い結構あるな
皆暇なの?
350就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:25:03.47
週末ですよ
351 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/10(土) 01:25:43.09
管総理っていい人だったんだなと思ってしまった。
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2010/01/tp0127-2/16.html
352就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:26:17.39
カン・チョクト
353就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:26:54.94
>>347
俺は親戚とかが公務員試験失敗とかで結構NNT多い
354就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:27:34.25
学生用ハローワークに行くと
遂に俺もここまで堕ちたか・・って気持ちになったわ
355就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:27:55.12
結局内定は5月に1つもらっただけだな
356就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:28:02.30
>>323
ここ2ちゃんって掲示板なんだけど
言葉並べて作られた文章っていうので他人とやりとりするところなんだよね

きみみたいな言語発達に障害抱えた池沼はここにいてもつまらないとおもうから
施設行って積木とかブロックやってたほうが楽しいし将来のためになると思うよ
357就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:28:45.36
積み木たのすぃー
358就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:29:05.68
>>356
ぷっ
359就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:29:48.64
^q^<ここ2ちゃんって掲示板なんだけど
言葉並べて作られた文章っていうので他人とやりとりするところなんだよね

きみみたいな言語発達に障害抱えた池沼はここにいてもつまらないとおもうから
施設行って積木とかブロックやってたほうが楽しいし将来のためになると思うよ
360就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:30:07.50
>>358
ブロックしようずwwwwwwwwwww
361就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:30:50.96
>>360
ぷっ
362就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:31:13.83
コピペ化するか、これ?
いまひとつだが
363就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:32:15.37
          ○
         。
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\             うわぁ…
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,またロクでもない
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,夢をみてるお…
   |:::|   .___, ,___. |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |         i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |         !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ     uー'丿 ZZzz…    |  (_人__)  u |
     丶_    _/          \  `ー'    /
364就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:32:31.29
俺昨日までこのスレで死にたい死にたい言ってたのに
内定って生きてるだけで幸せだ
365就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:34:38.75
どれだけのANTがNNTに扮してここにいるんだろ
366 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/10(土) 01:35:08.38
>>364
おめでとう(´・_・`)
初めて内定貰った時ってほっとするよね(´・_・`)
どこから内定貰ったの?(´・_・`)
367就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:35:15.29
>>364
おめでとう!
煽りばかりのANTや荒らしてるキチガイにはならないように
368就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:35:20.10
全員ANTっておち
369就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:36:03.80
バレたか
370就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:36:24.44
NNT,ANT,NNTのふりしたANT,ANTのふりしたNNT、うんこ野郎、AA厨、煽り
他いる?
371就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:36:49.14
>>367
差別用語を平然と書きこめる人って凄いと思うわ
372就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:37:22.88
内定貰えずに卒業後、派遣でスーパーやコンビニで働く人って
なんで学生時代に正社員の選考受けなかったんだろう
派遣でやるくらいなら、最初から正社員になれよって思う
この辺が派遣になる奴のよくわからない感覚
373就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:37:22.97
>>371
キチ○イ
これでいいか?
374就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:37:46.49
>>370
うんこ野郎に便器にされてる人
375就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:38:06.15
>>373
良し
376就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:38:56.85
それ言いたいなら池沼だろ
キチガイは煽り
377就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:39:14.70
ちょっとまて
なんだこの勢いは
読み切れねえよ
378就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:39:26.33
2chで連投荒らしが出来る奴はパン工場の単純作業でも余裕でこなせると思うわ
379就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:39:31.31
 去 N  |'´::::>‐''´::::::::::::`゙ヽ、`゙ヽ、r',. -''´:::::〈  N え
 年 N //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/..:..:::::::::::::〈   N  |
 ま T |..:..:..:..:..:.:::::::::::::::::::::::..:..:/:::..:..:..:..:.::::::::::|    T マ
 で が |::::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./::::::::::::::::::..:..:..:..〈    !? ジ
 だ 許   〉::::l|::::|:::::::::::::l|:::l|:::::/::::::::::::://::::::::::::::/
 よ さ |::::|」l::十::::::::::/リト|:、|:|:::::::::::/l‐!::::::::〃/L
 ね れ ヽ::|l:!⊥!ヽ::::〃| ,⊥L!|:::::::::リ=ミ|::lレ'´〃 /ヽ__r┬‐、/
 | る /::|| lL! ヾ/  ! 「し!{|::ハ| 「_!    /i::(_, ヽヾ::::::::
    のr'::|::| 、 l;;;!    _l:;;;;レ |:::l:|、L::!.     _L;;;ノ__, j|;::::::::
   は |::::|::|  ̄        ̄ j|::::|:|           リ::/:::
人__人_j_:::::|{:'、  〈     ノー'^ー^ ゝ〈          //:::/
 ハ キ /ハ:::ヽ  ヽ ̄`l  |   キ ハ _ヽ ̄`l    u 〃:://
 ハ ャ |/  !ヾ:::ヽ/Y'Yl 〈    モ |:::::| | ヽ.__j     //〃
 ハ ハ ヽ >ヽ::ヾ! | .| | '´|   │  〉/ ,':ヽ/),. -r' ´   /
 ハ ハ //: : :ヽ∨ | .| | /|    |  |' レ' /リ__:::∧_____/
 ハ ハ 〉|: : : : ', 、   V ,'!   イ  ヽ -'‐'´,.ィ´:/厂ヽ
      ||.|: : : : : |     /〈     /  `ー─‐v' |::::∧ //:
      ヽ!: : : : : :|    /::|/⌒ヽ /´  ~l ̄/: : | |::::| ∨ /: :
380就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:39:37.92
>>372
責任負いたくないんだろ
働きながらも自分の時間も正社員より確保できるし
381就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:40:39.28
>>366-367
ありがとう!
ANTの煽りは俺もうんざりしてた。
まだ気持ち的にはNNTだなww
絶望的になるが、正しい努力をすれば必ず出来ると思ったから頑張れ
382就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:40:48.79
マスコミ内定の>>371さーん!
>>376さんがまた差別発言してますよー!
383就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:41:01.82
面接で就職活動の近況を聞かれたらなんて答える?
〜月からどういう業界でどういう職種を中心に回ってます。的な?
384就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:42:15.37
>>374
それ自分だろ
385就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:42:17.46
NNTでここ落ちたら死のうと思います
386就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:42:18.48
自分の将来の事を真剣に考えてないやつって意外にたくさんいるからな
別に就職できればどこでもいいとかいって最近就活はじめたやつもいるし
派遣のやつもいるし
なんか人生数日後の事までしか考えてませんって感じ
別にそれがいいとか悪いとかじゃなくて、そういうやつもいるって現実に驚く
387就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:43:33.53
>>384
ぷっっっ
388就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:43:56.58
>>377
ほとんど中身がない文かキチガイだから読まなくて大丈夫
389就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:43:59.84
>>383
同業他社の選考受けてるなら正直に話して、志望業界についてよく学んでるところを見せたりすればいいんじゃね
390就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:44:34.76
>>387
え?ごめん
すっかりお前が自分に向かって繰り返しうんこぶちまけてるのかと思ってたわー
391就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:44:49.20
>>386
あなたは将来をどう考えてますか?
392就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:45:23.51
>>390
ぷー
393就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:45:40.83
御社しか受けていません作戦はどうよ
394就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:46:45.39
>>390
ワロタw
395就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:47:05.99
>>393
それはアウトだろ、留学とか院試うけてたとか言い訳がないと
ただのナマケモノになってしまう
例えそれが第一志望で、他の企業は受けなかったとしても
396就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:47:16.92
>>393
そんなことないだろ。現実的に
397就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:48:45.97
・自己PRを
・長所と短所は?
・どんな社会人になりたい?
・学生時代に頑張ったこと/苦労したこと/学んだこと
・友達からどんな人に見られる?
・他に頑張ったことある?

この程度の質問はもうスラスラ答えれるレベルじゃないと
一生NNTだぞ
398就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:49:07.67
今北産業
399就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:50:31.81
>>397
実際それさえキチンと言えるようになってればどこかしら内定あるよな
400就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:51:34.30
N
N
T
401就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:56:46.46
NNTは自己表現が苦手な奴が多いね
頭の中では理解してもそれを口頭で端的に伝えられない
語彙が足りない・構成が悪い・表情が硬い・声が小さい・滑舌が悪い
402就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:56:50.02
このスレって急に止まるから怖い
403就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:59:06.03
つまりはコミュ障
404就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:04:10.52
ハロワには結構学生が殺到してるという現実を目の当たりにした
もう日本も終わってしまうのかと愕然とした反面、まだこんなに
仲間がいるのかと安堵してしまった
情けない
405就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:05:40.78
そろそろ終わるんだから就職しなくてもよくね?
406就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:06:22.63
死ねば解決
407就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:08:33.55
もう13卒の時期ですよ
408就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:09:00.82
>>397
つかいくらNNTだからってこれをテンプレとして話せない奴っているの?
これもすらすら言えないってとてもネクタイ締めて仕事出来るとは思えんが
409就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:11:34.83
しにたい
410就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:11:51.10
>>408
普通にいる
話せたと思っていても内容が薄っぺらい
411就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:11:52.42
集団面接で感じたNNTの特徴は暗い。
もっと元気よくなっていい
412就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:13:03.42
なんでそいつがNNTってわかるんだよ
413就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:14:17.62
長々とは話す気にはならないけど、聞かれれば答えられるな
第一、どんな社会人〜について考えて無いし、苦労したことはない、他に〜も無い
まあ、ネタがあれば普通に面接でも話せるけど、ネタ不足なんだよな
あと、内容が薄いってのもある
414就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:14:17.68
>>412
面接後に話すから
415就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:14:53.50
NNT「わ、わたすぃは、あの、えー、あの、その・・・」
面接官「リラックスしてお話ください^^緊張しなくていいですよ^^^^」
NNT「はい!!!あの、その、えー」

返事だけバカみたいにいい奴も多いな
416就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:16:35.52
この時期にどもるとかそらNNTだわ。俺もNNTだけど
417就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:17:40.01
>>415
俺も内定無いけどそういうのこの前の豪雪で初めて見た
自分は、おそらくちがうけど
普通に話してる分には問題ないんだけど、面接って雰囲気がどうも慣れないんだよな
あと、パーソナリティに関する質問とか嫌だな
418就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:18:11.51
事前によく来る質問に対する答えくらい用意しとけば簡単にいくと思うけどなぁ
419就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:18:52.52
また落ちた・・・
就活なんてはじめからなかったんや!!
420就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:19:21.18
>>418
それをやり過ぎて最終何度か失敗してる
421就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:19:28.86
この時期にNNTってどんな気持ち?
422就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:19:55.20
ガチガチになって話すよりちょっと身振り手振り入れた方が自然に話せるよな。
人によると思うが
423就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:20:28.95
>>420
おまおれww逆に面接前は何もしないで行くようにしてるわ。
424就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:22:31.06
>>421
正直、焦るけど周りもそんな感じだから複雑
でも、来週の最終でさっさと終わらせたい志望度高いから
425就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:22:35.72
今の時期だとリクナビみてもしょぼい企業ばっかだな
中小か小売飲食のオンパレード
426就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:23:30.58
つか明日説明会行く会社調べたら社員15人て・・・俺一応早慶上理なんだがどうしよう
427 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/10(土) 02:24:17.48
夏採用あたりから面接で、「これまで内定が出てない理由は何だと思いますか?」ってけっこう聞かれたんだけど、
お前らはどう答えてるの?(´・_・`)
428就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:24:32.60
>>424
スレタイ読めよ
429就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:24:33.45
とかなんとか言ってるうちに9月も1/3が終わりましたよ。あーあNNTの辛いとこねコレ
430就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:25:05.84
10人規模の零細、受験者は俺のみ、一次=最終


落ちました
431就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:25:53.76
>>430
ワロタ
432就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:25:58.13
10人規模って何やってる仕事なんだ
433就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:26:43.61
多分そこすら受からないよ


今の思考じゃ間違いなくね
434就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:26:59.24
>>424
志望度が高いところはそこまで極端ではない。ある程度想定はしていくし企業?研究はしっかりする
けど、>>417にあるようにパーソナリティに関する質問だけは未だに苦手
それ以外の、企業?に関してとか時事に関してとかそう言った変化球的な?質問の方が答えやすい
435就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:28:27.62
>>431
造園系の施工管理
436就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:29:57.21
>>427
それこの前聞かれた。「ご縁が無かった」とか「自分の努力が足りなかった」とかしか言いようがない。
>>428
すまん。スレすぺがいるとは思ってなかった。
437就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:30:59.40
>>435
学歴は?
438就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:31:33.65
ミス、435は>>432宛ね
439就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:33:42.73
土曜の深夜は過疎るな
それに、優しそうなANTもいるな
440就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:34:36.35
NNTが減ってつまんないもん
441就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:35:52.85
>>437
世間的な評価は日駒以上、MARCH以下くらいだと思う

俺の所属してる学部は日駒と同じくらい
442就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:37:53.97
素直に明治学院って言えよ
443 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/10(土) 02:39:58.29
>>436
俺は企業研究が足りなかったとか、志望動機の練りが甘かったとか答えてたよ(´・_・`)
やっぱ正直に言うのが一番だよな(´・_・`)
444就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:42:30.30
内定が出ない理由に正直もクソもあるかよ。どう転んだって病気や留学以外はマイナスな事ん話すはめになるんだから
445就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:43:47.31
病気は甘え
446就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:44:52.68
そのうち死は甘えとか言いそうだな
447就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:45:05.21
>>426
社長になればいいじゃん?
それもやりがいだろ
448就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:45:11.25
最近は面接に呼ばれることもなくなってきた
さすがに二留ノンバイサーはまずいか
言い訳が見つからない
449就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:45:46.58
>>448
クズすぎわろた
450就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:46:11.81
>>448
なぜノンバイサーになったんだよ
451就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:47:20.01
ノンバイサーでなぜ留年
452就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:48:57.49
ホストしてたw
453就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:49:06.29
パワプロで言うとオールEみたいなヤツだな
454就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:49:21.87
>>442
残念ながら理系なので違います
455就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:50:09.96
>>449-451
普通にニートやってた
オンゲーで馴れ合ってたら時間だけが過ぎていたのだ
456就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:50:12.16
>>453
確かに能力見るまでもないな
457就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:56:01.62
まだこのスレ続いてたのかよww
なんか30スレまでに内定したいとか言ってた奴が27スレ目くらいで
いた気がするけどそいつがどうなったのか気になる
458就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:56:57.41
志望動機が作れん・・・
459就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 02:58:35.73
>>457
ここは実質NNTスレだからな。もうひとつの方はもうだめ
460就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 03:07:32.10
もう正直どんな会社受けるべきかわからん。いや残ってる会社受けるしかないのは
分かるんだが知識がなさ過ぎて会社情報の何を見て判断したらいいのやら。
461就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 03:14:12.93
IR情報みろ
そこに大切なことは全部書いてある
462就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 03:16:57.60
今の時期IR情報掲載しない会社多い気がする
463就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 03:19:27.47
IRって株主向けだっけ?
上場してない会社には関係ないか
464就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 03:19:38.45
>>461
NNTの友達がいつもIRを必ず見ているけど、IRってそんなに重要なこと書いてあるの?
大使かに、投資家向けだからビジョンとか戦略とか書いてあるんだろうけど。
ちなみに、未上場企業とか親100%出資会社、ひいては企業じゃない場合、どうすればいいんだ?
465就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 03:22:54.47
利益率
自己資本比率
とか?
466就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 03:23:25.78
>>461
すまん、IR情報のどこが重要かとかすらわからないんだ…
Fランとかじゃないから恥ずかしくて周りに聞けないわ
467就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 03:23:33.12
親父がよく「企業研究は帝国バンク使え」とか言ってたけど、必要性を感じなかった
468就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 03:25:20.22
>>466
>>464の2行目

帝国データバンクは金かかるから学生には無理w
469就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 03:25:45.46
確かに、その2つって企業を選ぶ際には重要だよね
資本金とか売上とかが大きいとか見てる人いるけど。
NNTだから偉そうなこと言えないけどさ。
470就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 03:37:32.59
>>448
その程度なら俺より全然マシ

そういうクズ専用のスレがあるからそっちも見てみるといいぞ
まあ+2ならお帰り願われるかもしれんが
471就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 03:44:34.62
現役で文系ノンバイサーはどうすればよろしいでしょうか?
論文作成中心のゼミや企業インターンは参加してましたが・・・
472就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 03:51:07.84
>>471
何ランだよ?それによって変わる
473就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 04:06:06.55
大東亜〜ニッコマ、程度です
474就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 04:09:27.97
>>473
厳しいな
そのランクの大学で論文アピールとか鼻で笑われるぞ
インターン先は志望業界の企業?
それなら何かとエピソードとして使えそうだし、業界研究もできてるように見せれる
475就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 04:12:25.00
最初はそうだったけど、今は全く違う業界
スレすぺじゃないけど>>417>>424って感じ
476475:2011/09/10(土) 04:14:21.51
しかも、正直論文の内容は面接ではあまり話したくない
思想カラー的なものが出そうだから
477就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 04:17:15.11
最終までいったんか!なら自信持って今まで通りのかんじで面接行けばいいと思うよ。
企業にもよるけど、最終に通された学生は役員と会わせても恥ずかしくないと太鼓判を押されたようなもんだから!
ガチ面接の場合もあるし、雑談の場合もあるから、今一度自己PRと志望動機の練り直しすればいいと思う。
478就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 04:21:47.37
ここってほんとに低俗な奴しかいないんだな
みんなおしりに火がついた、それどころか半焼、ゼンショーしてる状況なのに
煽り合いしかしてない奴がいるなんて幻滅したわ
馬鹿同士で足の引っ張り合いをしてればいいよ
479就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 04:22:11.72
>>475
最終で捏造話とかできないでしょ、一次二次で聞かれたことを掘り下げたりするんだから。
思想がでてしまうか…普通の民間企業の面接だと政治や思想についての話題はタブーだからなぁ
仲間と協力して論文作成したとか、苦労した点を重視して話したほうが、思想の方向へは話が向かないと思うし
480就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 04:24:13.29
一次で話した内容って最終の面接官に伝わってんの?
481就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 04:28:03.00
>>478
どの部分を読んだらそう見えるんだ?過半数が結構マジレス交わしてると思うんだが
482就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 04:28:19.45
>>480
企業によるとしか言えないけど、俺の内定先はキチンと伝わってたよ
一次でメモを取った内容を二次の面接官に引き継いで、掘り下げる
そして二次の人事も掘り下げた内容をメモする
最終は役員三人だったけど、やはり面接で話したエピソードやPRについて聞かれた。
殆ど雑談のようなもんだったけど
483就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 04:29:44.13
>>481
うえのほう
484475:2011/09/10(土) 04:30:27.26
>>477>>479
分かった。ありがとうこんな夜遅く?朝早く?まで。
485就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 04:31:27.47
>>482
d
486就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 04:34:40.91
いやいや、こんなオナニーアドバイス役に立たないかもしれんけどw
とにかく自信持って、面接を楽しむことが自分を最大限アピールする鍵になるよ!
頑張って!
487就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 04:35:01.29
>>483
ゼンショー行けってことが言いたいとか、なんてね。
上の方ってIRとか、日経225とかのことかな?
学歴低い自分でもその辺はわかるけどなぁ。一般常識問題は好きだからね。
488就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 04:39:17.21
いやー、志望動機と教授に提出する書類が出来上がった
まさか2日連続こんな朝まで起きてるとは思ってもいなかった
寝ると用事に寝過ごしそうだしな、起きてるか
489就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 04:46:48.82
>>480
本当に企業による。
「上がっている報告によると〜」って、1次や2次面接の内容を
切り出してくる最終面接っていうのもあったし、
毎回毎回全く同じことを説明することになった企業もあった。
490就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 04:51:00.00
>>480
でっかいとこは毎回アホみたいに同じ事聞いてきてうんざりした。
491就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 04:53:58.02
やっぱりここは有用なスレです
すいませんでした
492就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 05:03:30.43
>>491
いえいえ。
そんなことないですよ。クソみたいなスレです。
493就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 05:04:44.92
>>490
そうそう、大手ほどそういう傾向あるね。
逆に中小はしっかり連絡がなされてて、
「前回面接の担当官によると、○○な点がすばらしいとのことでしたが」
みたいに話を広げてくれる
494就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 05:11:42.84
>>493
そーそー。夏前まで超大手厨でことごとく最終付近で落ちてきたから中小対策しなきゃなぁ。
受け答えのバリエーションとかも増やさなければいかんな。
495就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 05:12:45.05
今日最終童貞捨てて来るわ
496就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 05:13:17.26
よく寝ないでいられるな
497就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 05:14:27.28
>>496
10時くらいから寝てさっき起きた
498就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 05:17:13.49
早起きか
499就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 05:17:39.52
二度寝フラグ
500就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 05:21:51.04
親の友達に言われた


まだ内定が貰えていないなんて親不孝以外何物でもない
501就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 05:25:12.23
せやな
502就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 05:25:59.89
失礼な人だ
全く現状がわかっていない
503就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 05:27:29.12
せやろか
504就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 05:50:03.70
現状がどうであれNNTの時点で親不孝
505就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 05:59:33.50
じゃあ、数十万人は親不孝か
内定あるやつでも親不孝のやつはいるがな
506就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 06:02:19.94
そりゃあどちらかといえば親不孝だろう。
心配させてんだから。

でもまだ半年あるさ。
507就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 06:02:50.74
ピリピリすんなよ
508就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 06:03:36.68
>>495
ついでに内定童貞じゃなくなるといいな。
509就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 06:03:43.84
銀行入った奴は親不孝だな
ノルマ消化のために親に定期入らせたり投信売りつけたりするんだから
510就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 06:09:23.41
せやな
511就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 06:14:26.42
マーチだけどゼミの仲間が全国紙新聞記者とか味の素だとか県庁に内定が決まっててつらい

来年公務員浪人しようとおもうがそいつらに勝てる気がしない
正直心おれてる
512就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 06:21:48.86
結局寝ずに、なぜか知恵袋の回答ばっかしてしまった・・・
513就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 06:52:12.38
マーチは格差が激しそうだ
514就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 07:10:42.24
有名私学なんてどこも池沼から東大級まで揃ってるだろ
515就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 07:38:31.43
せやな
516就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 07:56:42.68
ただし法政は(ry
517就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 08:08:48.15
書類選考で、履歴書以外にHPを見た感想文を送らなきゃ行けないんだけど書式は自由らしい。これはワードで良いのかな?それとも直筆?
518就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 08:12:58.98
傍から見たら法政も明治も変わらん
519就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 08:33:00.07
先週までBNTだったからお前らの書き込みみて俺も鬱になってたけどANTになった今は素直にニヤニヤできる
520就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 08:57:30.41
アリンコとか軽蔑するわ
521就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:00:49.79
過疎
522就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:07:29.10
NNTを人間扱いするのもそろそろ限界やな
523就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:08:21.79
>>44漫喫の社員とか頭悪いから働いてるんですよって顔に書いてるもんだから辞めとけ(笑)
524就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:11:27.14
NNTにぴったりの仕事
525就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:12:55.10
NNTはごみ
526就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:15:30.74
ANT=アリンコ=虫けら
NNT=ゴミ

どっちもどっちやなw
527就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:17:54.25
腐れ
528就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:22:58.49
就活とは関係ない用事だが、2時間の仮眠
寝過ごさなくてよかった。。。
529就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:25:01.33
>>517
別に、書式自由なら直筆でもワードでも絵でもいいんじゃないの?
知らんけど。
530就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:26:53.64
持株落ちでデータ内定でも本人からしたらBNT
531就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:28:54.74
Siは全てBNT
532就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:39:23.94
15人規模の零細で
書類は履歴書に加えて二つのテーマで作文(各800字)
一次は1時間半の面接+一般教養と時事問題の筆記テスト

落ちた(笑)
そして面接官が生理的に受け付けなかった
533就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:42:05.47
>>532
マジ!?釣りだろ?
534就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:44:15.19
就活とはあまり関係ないんだけどさっきマックスバリュ行ったらそうめんが500g50円で売ってたから10kg買った
535就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:46:27.76
あまり、のどこら編に関係した部分があるか聞きたい
536就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:49:47.73
>>523
ニートよりまし
537就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:50:01.35
>>532
よーそんなめんどくさい企業受けたね
538就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:53:09.30
小規模企業ほど一人のクズの悪影響が大きいからやっかいな課題を出して厳選採用したいだろう
539就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:58:34.13
くら寿司とかの内定者日記書いてるのってどんな奴らなんだろう
540就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 09:59:48.81
俺説明会後の筆記試験ですらめんどくさくて…ただひとり途中退出したんだ
541就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 10:00:32.42
>>535
就活は金かかるから節約って意味なら一応かすらなくはないな
542就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 10:05:41.07
コミュ障の自覚ある奴は身分相当の職を受けてるか?
この期に及んで営業職とか対面接客の時間が長い販売職を受けてるんじゃないだろうな
543就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 10:14:03.99
>>511
俺は小さい頃から、兄姉がハイパー超人すぎて
いつもいつも「お前だけはダメだな」って言われ続けてきたけど
それでも頑張ってるよ

お前も頑張れとは言わないがあんまり気にするな
544就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 10:23:39.68
>>543
俺は兄弟がクズ過ぎるから小さいころから期待ばかり寄せられてたよ
BNTの今でも凄い凄い言われてその度に心臓抉られたような思いになるよ
545就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 10:50:27.51
髪切りにいったんだが、就活ストレスのせいか前頭部が薄くなっている気がした
水に濡れると余計にそう思う
546就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:03:44.71
>>532
身の程知らずな厳選を行う中小は滅んでしまえばいい
来てくれてありがとうっていう礼の意識がないよね
547就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:06:46.84
小売・外食は手取り10万あるならマシ
介護(ヘルパー)は額面で10万未満
548就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:16:39.75
なんでNNTの屑に礼の心を持たないといけないんだよw
お前らは厳選採用じゃなくても採用されないレベルの人材だっていい加減気付けよw
549就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:21:34.63
バカだなー。
学生ってのは将来的に客になる可能性があるんだよ。
その業界受けてるってことは、同じ業界人になる可能性が高い。

それなのに対応が悪いってのはプロ意識に欠ける三流だよ。
実際、力のある企業ほど過剰なまでに対応はしっかりしてるもんだ。
550就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:22:06.50
正直NNTな現状にそこまで焦りはないがとにかく親に心配かけてるのは本当に申し訳なく思う。遊びほうけてるから
551就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:25:37.75
厳選採用→礼がない
この流れがよくわからないんですけど
552就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:27:07.19
厳選採用(笑)
553就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:29:16.62
面接1回で志望動機を聞かれなかったのに、採用の報告は1週間以内にしますと言われたんだが・・・
怖い
554就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:29:22.51
トイレ出てこない。
さっさとしろよカス。
うんこちびる。
早くしらよカス。
さっさとトイレ空けろよカス。
555就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:30:15.33
うんこもれるって!
はやく出ろカス!
いつまでトイレ入ってるんだよ!
あー!!!
556就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:30:20.57
>>548
自己紹介乙
557就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:30:41.26
小売外食介護も大量採用だけど厳選採用
558就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:30:47.37
といれえええええええ!!
559就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:32:36.18
>>553
そういう所もあるよ。
やってる内容が同業他社とみーんな同じ、
違うのは会社名ぐらい ってところとかは志望動機あまり聞かれない。
560就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:33:17.38
小売り外食介護やるくらいならニートやるわいっそ
561就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:34:23.18
>>553
逆に志望動機なんて聞いてどうしたいのかがわからん。ましてやこの時期に。スペック聞いてこいよと思ってしまう
562就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:36:55.87
>>559
そうなんだ。零細企業だから怪しいと思ったんだけど、安心した。
焦燥感半端ないから受かりたい。
563就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:41:29.29
>>548
だから、屑学生と屑企業のマッチングで丁度いいんだろうが。

泡沫企業がうちは厳選して優秀な学生を求めますとかアホかと。
学生に無駄に面倒くさい手順踏ませて負担を強いるのは特にクソだわ。
564就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:42:28.81
>>562
採用は本当に企業のカラーによるからね。
志望動機聞かれなかった、とかそういうのはあまり気にしなくていい。

焦りすぎずがんばれ。
565就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:47:10.30
面接官の受験者に対する「お褒めの言葉」とか「期待」の言葉って信用していいのか?
566就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:51:39.74
よく考えたら電車にいるサラリーマンって40,50代ばっかだよな
20代少な過ぎ…
567就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:52:03.52
>>565
2次→一緒に仕事したい→最終(5次)で落ちる
中小なら結果が伴えば期待していいんじゃないの?
568就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:52:28.28
>>565
それも本当に企業による。
俺は「あなたには、今のうちの会社の人任せな社風を革命してほしい、期待している」
って言われても落とされた所がある

逆に、それ言われてそのまま「最終面接までお進みください」
ってその場で選考スキップしてもらったこともある
569就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:55:30.48
受けたいと思える企業がない
しにたい
570就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:55:31.37
>>564
ありがとう。この時期に悩んでる場合じゃないしね。
571就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:55:59.29
>>568
どんな事言ったら、面接官から改革云々みたいな発言もらえるわけ?
572就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:58:00.44
人間革命読んでましたとかいったんじゃね
573就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:59:25.05
今年はもうあきらめてるやつ多いだろうね
574就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:05:18.59
来年はさらに酷いけどね
575就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:07:56.14
>>570
おう、頑張れ。
でもなんだかんだ通年採用企業っていうのは増えてきていて、
IT系に嫌悪感がなければ今年は震災の影響もあって、
なんだかんだ3月くらいまで採用すると思うから、思いつめすぎるなよな。

>>571
わからないw
普通に自己PRして自分のエピはなしてたらそうなった
576就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:13:43.04
かつ丼さんが射精写真アップしやがった。
もう着いていけない。
577就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:15:16.74
かつ丼さんのふりして>>576がグロ画アップしやがった。
もう自演乙としか言いようがない。
578就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:15:57.96
カス丼の話はNNTスレでやれ
579就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:16:04.31
トリもついてないコテを相手にするなよ
580就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:16:24.95
中小メインで企業回ってるけど
持ち駒なくなったらマジで下流SEも考えないとなあ…
581就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:17:15.30
あれかつ丼さんなのか?
かつ丼さんはそんなことしない!
582就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:17:32.97
>>580
今年は下流SEにも早慶レベルが押し寄せてるから、
完全になくなってから動くんじゃ多分結構キツいと思うよ
早めに動いて損はないと思う
583就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:19:01.27
>>573
でも最近リクスー見かけるようになってきたよ
説明会も、万席状態ってのもあるし
まあ、そのうちの一人だけどね。
584就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:20:59.56
>>583
諦めてどうするんだって話しだもんな
少なくとも年末まで頑張って、それでもダメなら
今後の進路について考えればいいと思う
585就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:21:40.87
俺のリミットは1月だな
それまで決まらないなら、I CAN FLYすっかな
586就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:21:44.10
13卒やそれ
587就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:24:44.24
I CAN FLYだけはするなww
588就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:25:00.19
自分は、最悪の場合3月末までやり続けるな。
マイペースながらも。13卒にはなれないしね。
589就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:25:19.87
14卒になろう
590現場 ◆b7K7HwPsrY :2011/09/10(土) 12:27:43.35
>>582
今年は内定を出す学生のランクが1ランクアップしているような気がします
うちの会社は例年だとMARCH中心ですが、
今年はその上も結構な人数いるような感じです

ちなみに、誤解している人が多いですが
管理、上流SEのほうが仕事的には激務です(精神的に来る)
特に大手の管理では、30人のプロジェクトでプロパーが1名だけで
他は協力会社なんてことも・・・そして、高圧的になると総スカンを食らうので
精神的になかなかつらいと思います。給料はそこそこ良いのでそのあたりとの兼ね合いですね

下流は将来を考えれば心許ないですが、淡々と作業をこなすので
よっぽどブラックな会社にはいらなければ何とかなると思いますよ
591就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:28:40.13
現場っち今日は早いですねえ
いらさい
592就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:28:50.69
現場さん!!
593就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:30:39.54
>>589
院進ってこと?
文系だから、院進なんてありえない。
594就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:31:09.93
現場っち!
たくさん質問したんだけど、無事昨日内定もらったよ!
ありがとう!
595就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:32:14.63
現場っち!
596現場 ◆b7K7HwPsrY :2011/09/10(土) 12:33:08.38
>>594
おめでとうございます

学生生活に悔いが残らないように
残りの学生生活を謳歌してください
597就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:35:32.15
>>590
自分はいつまでも、言われた設計書通り作るっていう作業を
していたくはないので、忙しかろうが上流志望なので。

ひとつ質問したいのですが。
どこの企業も、IT系は「自分で考えて主体的に動けるリーダーシップのある人」
を求めている割には、実際面接を受けていると
「無難に言われたことだけやってくれる、素直に言うこときく学生。
和さえ乱さなければ能力はどうでもいい」という感じがするのですが。

やはり「求める人材像」は建前ですかね?
598就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:38:24.08
NNTってこんなのばっかなのかな
599就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:39:47.29
現場消えろ
600就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:39:51.50
相談を親身になって聞いてくれる人がいるだけいいじゃないか
601現場 ◆b7K7HwPsrY :2011/09/10(土) 12:42:50.34
>>597
会社の規模によって替わると思いますが

私の見た限りでは、
大手の場合、リーダーシップがある人が中心(なくても無理やりやらされる)
中堅の場合、リーダーシップがある人が2〜3割、他は設計業務等中心
中小の場合、リーダーシップがある人は1割以下

という感じです。

中堅以下の場合も、リーダーシップがある人が望ましいのですが、
開発作業も自分のところで行うことが多いので、
余りにも多すぎると船頭多く・・・となってしまうことがあります

ですので、設計業務を中心するメンバーは、
几帳面さや協調性を持つメンバーが適任だとおもいますので
そのあたりのことを言ってるのかもしれませんね
602就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:44:24.95
>>601
確かに今までの体感だと、企業規模で違う気がします。
ありがとうございました。
603就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:45:22.25
>>597
「(部下や下請けに対しては)自分で考えて主体的に動けるリーダーシップがあって
 (上司や同僚に対しては)和を乱さず無難に言われたことだけやってくれる、素直に言うこときく人」
が欲しいんだよ
604就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:45:54.49
現場さん!
最終面接落ちしました。
ショックです。
また1から説明会なんて、自分にはもう無理です。
もう1つ最終面接の結果待ちがありますが、○日までに連絡がこなければ〜というタイプの連絡方法なので、期日までの1週間が地獄です。
落ちたと思うのに希望を捨てられない自分が苦しいです。
もう就活は辞めようと思っています。辛い。
気がつくと電車に乗っていてもどこにいても泣きそうになります。死にたい…けど、死ぬのは怖い。
辛いです。
605就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:49:37.27
無理だろうが何だろうが動かないとしょうがないだろう
今踏ん張らないで何時踏ん張るんだ もう時間も無いし休んでる暇なんか無い
既に十分頑張ってるんだろうが、それで結果が出ないんだから
とりあえず内定取ったら1ヶ月豪遊するつもりで更に頑張れ
606就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:51:02.42
豪遊か…
何しようかな…
607現場 ◆b7K7HwPsrY :2011/09/10(土) 12:51:04.39
>>604
最終面接で、合格時のみ連絡というのは企業としてどうかと思いますが・・・しょうがないですね

就職後に頑張れるなら、就職より転職のほうが個人的には楽だと思います
ただ、なるべく転職はしたくないのであれば新卒の今もう一踏ん張りです

少し落ち着いてからもう一度考えてみてくださいね
608就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:51:29.14
おまえら下流SEは最終手段みたいなこと言ってるが、下流SEだって余裕で内定ってわけじゃないだろう

外食小売介護と違って筆記も重視されるだろうし


その辺どうなんでしょうか、現場さん
お答えいただけたら嬉しいです
609就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:53:03.86
>>606
内定出たらまずは金なんか気にしないでバカ飲みするわ
610就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:53:51.00
個人的には筆記より性格の気がするな。
筆記できない・プログラマー適性できない だったけど
テストで落ちたことは1度もない
611就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:54:57.00
内定出たら両親連れて豪遊したいな…
心配ばっかかけてるから
612現場 ◆b7K7HwPsrY :2011/09/10(土) 12:55:19.02
>>608
下流SEというか、中小のソフトウェア会社は
通年採用だったり、中途採用の人が多い気がします

新人教育は一人当たり数百万かかりますので
中小はそういうコストをはぶける中途の人を多く採る傾向かと
(実際、小売、営業から転職してきた人が多いです)
613就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:56:19.58
>>606
二ちゃんだろ、ゲームだろ、オナニーだろ、やることいっぱいあるぜ
614就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:57:19.37
>>613
豪遊杉ワロタ
615現場 ◆b7K7HwPsrY :2011/09/10(土) 12:57:52.01
>>610
2〜3年に一度、入社テストの時の適性検査を受けさせられるのですが
数字に強い、論理的思考力がある
この2点の評価は他に比べて高いときいた気がします
616就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:58:57.95
4年制の私大に通い、内定が出なさそうなので3年制の専門学校に行くことになった・・・。
けど、今度の専門学校の授業料は働いたら返せといわれた!普通は仕事が見つかるまで永遠に親が金出してくれるもんなんじゃねぇのか?
小遣いだって月3万しかくれない!実家暮らしなのに!!
617就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:59:04.04
>>615
面接で論理的思考力ってどういうふうに見るんですか?
618就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:59:28.43
下流開発者は下流のコーディングだけできれば良いけど
上流設計者は設計もコーディングもできないとダメだからな
コーディングできないけど設計やりますたなんてプロジェクトは大体炎上する
619就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:00:06.30
>>616
クズ過ぎなにこいつ。自分のせいで専門行くのに、金まで出せとかw
ネタだろ?
620就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:01:18.77
NNTと現場のやりとりがひどすぎるw
はらよじれるwww
621現場 ◆b7K7HwPsrY :2011/09/10(土) 13:01:21.53
>>617
筆記、性格診断とかの話です
言葉足らずでした

>>618
大手はコーディングできないので、大体そんな感じですね
実際の主要メンバーは二次請けの人たちと・・・
622就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:02:08.21
>>616
釣り針でかすぎるぜ
623就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:04:52.67
せめて2年制だろ
624就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:06:33.27
>>621
現場さんは将来こんな社会人になりたい。みたいな目標はあるんですか?
625就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:07:26.86
休日の昼間からNNT相手にオナニーか
寂しい社会人だなぁ
626就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:08:07.50
おい、誰も触れなかったのに・・・w
627就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:08:36.72
社会人なんかみんなオナニーに決まってんだろうが
人に喜ばれることにやりがいを感じる、ってみんな言ってんだろ
いまさら何言ってんだお前は
628就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:08:44.50
そもそも予算を組む元請の重役達からしてコーディングの知識が無い
そいつらがコーディング完全無視した仕様要求してくる(これじゃないと儲からないとか意味不明な事を言いつつ)
設計する上流SEはそれに合わせるしか無い(合わせないと承認されない)

んで皺寄せを食らうのは下流の下請けなんだよな
629現場 ◆b7K7HwPsrY :2011/09/10(土) 13:09:33.22
>>624
50人規模プロジェクトのPMをやってみたいとは思ってるので
それに向けての勉強を頑張ってますよ
630就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:09:35.89
そうそう。そんなこといったらボランティアってもんが成り立たない
ボランティアこそオナニーの極だろ。自己満しつつ相手に尽くすっていうさ
631就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:10:47.98
>>616
専門か…
自分も別に、親が面倒見てくれれるし構わないとは言われてるな
今のところ行く気はないけど
でも、どうせ専門行くなら嫌でも看護師などの医系とか就職に強いところじゃないとたぶん二の舞になるな

で、何系の専門に行くの?
632現場 ◆b7K7HwPsrY :2011/09/10(土) 13:11:40.61
>>625
プライベートでは、人付き合い苦手ですし、
コミュ障なので週末は可能な限り家に引きこもってますw
633就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:11:59.33
寂しい
634就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:13:13.62
ひたすらIT系学生の相談に乗るスレに顔出してあげたらいいのに
635就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:13:33.25
                           ,. -ー─-- 、___
┏━━━━┓   現場→     ( ,        ̄`ー、          ┏┓┏┓┏┓
┗━━━┓┃            ;'""ノ';{  iー       ヽ.          ┃┃┃┃┃┃
    ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  |.━━━━┓┃┃┃┃┃┃
    ┃┣━┛┃┃┃┃┃   ー-'"| !  |   |  /!  |___...,、    ┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃    ┗┻┫┃┗━━. _! ||  }━ ー─|  | / ヽ.. ━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┏┛      ┏┛┃      .''''ー'"{  |     |  /  /`ー’    ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛        ┗━┛         _ | ./      ヽ__ /        ┗┛┗┛┗┛
636就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:15:06.18
コミュ障なのに就職できて、コミュ障じゃないのに内定すら採れない俺って、一体…… orz
637 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/10(土) 13:15:53.70
内定がないようwwwwwwwwwwwww
これといってしたいことがないので、志望動機もみん就とか見て似たようなやつ書いてる…
638就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:16:34.52
そんなんじゃつれないよぼうや
639就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:16:53.04
就職できたそいつがコミュ障じゃなくて
就職できないお前の方がコミュ障だったって事だよ
就職は本当にそいつの真のスペックがハッキリして面白いな
640就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:18:24.46
>>604
就活に疲れたら少し休むといい。そして、就活サイクルを「3日就活3日休み 1日は自由行動」みたいにして作るといいよ。
これなら3月末までコツコツ型就職活動を行うことができる。
641就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:18:32.69
将来にこれと言ってしたい事が無いやつ
過去にこれと言ってしてきた事も無いやつ

お前が経営者だったとしてこんなクズ雇いたいかって事だ
分かったらさっさと捏造しろ
642就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:19:07.18
>>639
今まさに書き込もうとしたことを言われた
就活は人の本当の姿が見えるな
643就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:19:48.64
真のスペックっつーか真顔で嘘付ける能力の有無が分かるってだけ
644就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:20:34.75
「わ、わた、あwふひwわたす、わ、さ、さあくりゅのか、かいちゅ、かいちょうとしてw」
645就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:20:51.09
>>631
看護。もともと夜型体質なので夜勤は大好き。んで何年か働いたら保健師(学校の保健室の先生)になる。
保健師になれば公務員になれるし、夜勤もなくなるので規則正しい生活を送っていくことができる。
646就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:21:28.79
捏造しまくって内定とったやつはそう感じるだろうね
647就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:21:43.77
自分ではコミュ障じゃないと思ってるNNTは大抵コミュ障
むしろコミュ障じゃないのにNNTのほうがやば過ぎる
648就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:21:55.63
そんな甘い考えの奴に看護が務まると思わないなぁ
649就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:21:58.04
在日は働かずに年600万   
http://haru.iza.ne.jp/blog/entry/69732/
650就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:23:01.91
あうっ・・・
651就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:23:15.41
割と上手くいったって思ってる面接に落ちるとダメージが大きいんだよ
今日これから一日中ダウナーだよ
652就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:24:02.13
中途半端な捏造はやめとけよ
捏造は育てるもの
653就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:26:02.72
捏造も経験の有無、コミュ力で完成度が違う
654就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:26:44.96
企業が学生に求めるスペックが高過ぎるから普通の学生は捏造するしかない
あからさまなウソもちょっとした誇張も全部捏造だからな
1_も捏造せず真実のみを語って内定取った奴が54万人のうち果たして何人居るのか
655就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:27:06.32
本当にコミュ力ある奴は捏造も真実のことのように平然と話す
656就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:28:33.27
友達いないのをいるってことにした以外は全部真実で話してる
657就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:28:55.37
俺ってコミュ力あるから捏造話も平然と話せるんだぜーwすごいだろーw
658就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:29:16.07
すげえw
659就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:29:58.01
本気で綿密に捏造していくと、自分自身でも捏造でなく本当のことのように思えてくる
ここまでくると人事に嘘を見破られる可能性は殆ど無い
660就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:31:41.25
お前らどうせ王将の研修で自分の頭殴ってた池沼みたいな感じなんだろ?
661就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:31:41.85
むしろ自分でも本当の事のように思えるようになってからが本番
就活で鍛えられたのは自分を騙す能力だったな
662就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:32:03.50
俺はウソつけない性格だから全部真実で貫いた
俺からするとウソうまいかどうかはコミュ力に関係ない気がする
663就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:32:26.81
NNTの時点その池沼以下だけどな
664就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:32:44.51
周りはみんなANT
ぶっちゃけ内定率九割いってるだろ
665就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:33:22.19
内定とればいいじゃん
666就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:33:41.35
企業だってコミュ力が何たるかの定義なんてよく分かってない
ただ(同程度の能力なら)口下手より口達者な奴を選んでるだけ
667就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:33:43.02
確かに周りにNNTいないなw
668就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:33:48.26
嘘のうまい奴を優先採用
日本企業は詐欺師集団でも目指してるのかと
669就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:35:16.92
商売なんて騙し合いでっせ
670就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:35:32.84
>>668
何をいまさら。本当のことしか言わない企業があると思ってるのか
671就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:35:42.64
確かに正社員に求められる能力ってのは
上手く口車に乗せて客に商品売り付けたり、都合よく下請けをいいようにコキ使ったりする能力だから
確かに理に叶ってはいる
672就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:36:28.45
「当社は達川光男さんのような笑顔の裏に隠された詐欺師の顔を持つ方を大歓迎します!」
673就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:37:25.68
日本企業は詐欺師を雇っている
日本企業を信用するな

って世界に発信してくるわ
674就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:37:34.84
>>645
文章から推察して女の子だろうけど、看護師を甘くみすぎてる
看護師は介護以上に体力と精神力がないと勤まらない
就職はしやすいけど給料対実働勤務が割に合わないほど大変だよ
それに、大量出血による死の現場とかを目の当たりにする事もよくあるしね
第一、保健師になるにも決して楽じゃないからね
675就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:38:26.25
>>668
純情なんやな。それだからNNTなんだろうけど
676就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:39:27.46
ウソつき自慢大会終わったらまた戻ってくる
677就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:43:46.62
デスマって納期のキツさから来るんよね。
納期死ぬほど長めにとればいいのに。
それじゃ競合にコンベとかで負けちゃうからか?
678就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:43:50.10
>>668
世界中で国際競争していく上で、日本人の美徳とされる正直は通用しない
特に、ビジネスの上では

自分も嘘はつけない質だけど
679就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:46:55.80
>>678
学生が知った口叩くなゴミ
何様だよ
680就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:49:13.30
                  ___
                 ( ⊂⊃ )
                   ̄ ̄ ̄
               .  ,,-―--、
               _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
        (´\r-、   // ・ ー-- ゛ミ、    /`/`)    +
     ┼   (\. \!   `l ノ   (゚`>  `|  // ,/)  *
  +     * (ヽ、   \ + | (゚`>  ヽ    l /   /)   +
      ⊂ニ      ) | (.・ )     |(     ニ⊃
  *  +  ⊂、     (  | (  _,,ヽ  | ノ     ⊃   +  *
         (/(/   ヽ l ( ̄ ,,,    }/    、)ヽ)  ┼
    +        (/ (⌒ヽ. ヽ  ̄"    / /⌒) 、)ヽ)
     *       (/'\ \ 〉 、__   // /、)、)´       +
         +      `ヽ         /
     +            〉      /
       ┼        /      /      +
           +     /    /\ \   *        +
  +         *  /  / ┼ )  )       +
            / / +  (   \          *
    *     +   (_/      *   \_丿   ┼

[ペ天使] 本気で綿密に捏造していくと、自分自身でも捏造でなく本当のことのように思えてくる
ここまでくると人事に嘘を見破られる可能性は殆ど無い
681就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:50:40.68
俺もウソは苦手で丸っきりウソな事は言えないが二年で辞めた部活を三年やったとか盛るウソはスラスラ言える
682就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:51:32.91
>>681
そういう人が一番多いと思うよ
683就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:51:49.46
>>681
みんなやってる
684現場 ◆b7K7HwPsrY :2011/09/10(土) 13:52:07.62
>>677
受注条件に納期が決められている場合が多いです

そして、その納期に間に合うようにスケジュールを逆から引くが
想定された通りの人材がこない、要件が変更になる、致命的な障害がでる
等の要素が加わって失敗することが多いです

そして、人は切羽詰ってから本気出すので、どれだけ長く取っても
その期間を一杯一杯つかってしまうという・・・
685就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:52:57.65
>>677
その通り
「そんなに時間掛かるんだったら他所に発注するわ」で1円の儲けにもならない
それよりもとりあえず受注して、下請けの数人に死んでもらうって企業が殆ど
686就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:53:09.54
現場さんって何歳ですか?
687現場 ◆b7K7HwPsrY :2011/09/10(土) 13:54:31.55
>>686
30前半です
688就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:54:43.16
社会人になって人と接したくないから全力で引き込もる様な人間にはなりたくないと思う
689就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:55:10.53
現場さんって独身?
IT業界って時間とれないし、独身者がすごい多そうですけどどうですか?
690就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:56:08.35
こんなとこでIT志望者以外には糞の役にも立たないアドバイスしてるんだから独身だろ
691就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:56:49.01
さすがに結婚してるでしょう
692現場 ◆b7K7HwPsrY :2011/09/10(土) 13:57:00.55
>>689
独身です

結婚している人も結構いますし
ずっと忙しいわけではないので結構時間を取れるものです
ただ、デスマと出産が重なったりすると確かに大変そうですね
693就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:57:14.20
ホモだよホモ
ぜったいそうだ
694就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:58:05.07
なんだゲイか
695就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:58:26.65
ゲイか
696就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:59:10.03
ガチホモはお断りです
697就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:59:22.70
暇なときは定時で帰れるけどデスマ時は午前様
それでも上流なら残業平均20〜40h/月ってところか
下流だと80とか100とか行くから恐ロシア
698現場 ◆b7K7HwPsrY :2011/09/10(土) 14:01:39.28
>>697
下流が80なら、上流も80かそれ以上ですよ・・・

大手の管理なんて、一番早く出勤して、最後に帰るので
身体壊す人が多いです
699就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:01:58.44
>>679
一般論だろ
700就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:04:41.74
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }       
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }        ばれちまったみたいだな
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        ああ俺はホモだよ確かにホモだよ
    |! ,,_      {'  }        こうやって少しずつ君たちに近づいて
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、       いつかアッーしたかったんだがな
    ヽ ‐'  /   "'ヽ      
     ヽ__,.. ' /     ヽ     
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'   現 場        }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
701就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:05:17.35
wwww
702就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:05:41.99
そういや現場さん、可愛い部下を連れて大変なことがあったって過去スレでいってましたけど
なにがあったんですか?
703就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:06:23.41
信者きめぇ
704現場 ◆b7K7HwPsrY :2011/09/10(土) 14:07:30.31
>>702
他の会社の人から、ストーカー被害を受けたのですよ
夜遅い時もあるので、駅まで一緒に帰ったりと大変でした
705就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:08:09.10
大手の残業は多い月は多いけど年中月残業100hとか
じゃないから全然大丈夫だろ
706就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:08:11.16
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }       
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }        ばれちまったみたいだな
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        ああ俺はホモだよ確かにホモだよ
    |! ,,_      {'  }        こうやって少しずつ君たちに近づいて
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、       いつかアッーしたかったんだがな
    ヽ ‐'  /   "'ヽ      
     ヽ__,.. ' /     ヽ     
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'   現 場        }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
707就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:08:19.84
ウホッ
708就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:08:43.67
>>702
             、_、ト'i从ト,、
                'シ:::::::::::::::::厶
               彡"``ー、≦=ミ   ああ良く覚えていますね
               l:f =ュ, ,== |::j    あのときはこんな感じでしたよ
               {| 、tッ、 ,tッァ |:ノ:‐'`;ヘ
                l  . ;、;、`  }:フノ/ニ_ヽ、
                丶 rζ=ァ゚ バ.``'´  ``ヽ.
           ,-‐'´丶  ̄ / ゙`t、__;  `  ゙l、
           / l     ` ̄´   .___ノ'    |_〉
           /  ヽ、  ゙ヽ.   Yミ /゙      |
           /  ; 'ヽ     ヽ、_・ノ . i'     /
           /       ヽ、ノ   \l,,イ     ム、___,,,--‐-─-、_
           |    :.     `\ ヾヽ〉i;;;,,,, .ノ'´ '´ '    、;' ´ ヽ
          |   :.   ,,,,,,・ /ゞfノ;ヾ、;;;;゙     ´ .:, ミソ 、  ゙l
         |     ` 、(u)r'´`.::゙ゞ;;;i:';;l::l゙    __ 、   ノ   ヽ .人__,、,,,,__
   ,-‐-'´⌒'ーヽ.    |_,‐'      ゙;≡ ・    ;' `ー-|    y' ;,-‐<il):::゙ト、
  E_,---─‐-、 ヽ   |         __,-─--、_i    〉 .、 〈、r     ゙ヾ:::::::}
         ``〉   .|_)___,ッ'"´         ``ー・、_|  ;l }ゞiソ;、_r' ノ )::r゙ アッー!
  _,ノ´⌒`ー--一'⌒   ノ                    |    |: `ー'〈;i,,,,r゙:::ソ
 ``ー-‐'ー--、____,ノ´                     | .   lヽ..  ヾ'´"゙´
                                      ヽ   |. `ヽ   ヽ
                                     ヽ  l    `ー、 ヽ、
709就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:08:54.96
アッー!
710就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:09:04.04
>>704
そのままお持ち帰りしちゃえばよかったのに
独身なんでしょ
711就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:09:25.57
>>710
ゲイだから興味ないんでしょ
712就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:09:29.88
信者っつか…

せっかく親切でアドバイスしてくれてんのに邪険にするほうが理解できんな


本人がいる場で釣りもくそもないだろうし

これだから
713就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:10:12.75
まぁコテがいると荒れるのはどのスレでも変わらんよ
714現場 ◆b7K7HwPsrY :2011/09/10(土) 14:12:07.04
そうですね。今日は長居しすぎました

ではみなさん頑張ってください
715就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:12:30.96
荒らしはかまってもらいたいだけだろ
716就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:12:55.36
現場っちまたねー
717就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:13:17.85
大手上流の残業100hと中小下流の残業100hは意味合いが全く異なる
前者は残業代がちゃんと出るが後者はサビ残だからな
718就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:13:29.16
現場さん、またきてくださいね!
荒らしなんか構わずに
719就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:13:54.30
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や 単  こ
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら  刀  の
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な  直  際
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い  入
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か  に 
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ     
                             聞
          現 場
                             く
720就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:14:26.02
さっきからコピペ貼ってる荒らしはかまってちゃん
721就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:15:31.12
現場さんは自分のアイデンティティについてどう考えていますか。

自分は働いて社会貢献を考えていましたが…。
722就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:15:48.12
AAマジうざい
つまらないし
723就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:17:57.59
働いて社会貢献なんて全ての社会人がやってる事だよ
社員が働いて企業が利益を得る その利益で法人税を支払う 税金は国益となり国民全体の幸福に繋がる
凄まじいまでの社会貢献だよ
724就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:18:32.58
せやな
725就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:19:47.02
           |  や そ 
             /.  り .れ 
             |  ま  じ 
             |  す  ゃ 
     _ -      |  :  : 
    , '"        !  :  : 
  /          丶_    
  ん | !''! !'''、ヾ "!、    |/ ̄ 
 //ル |.! | | 人 ヽ,,''!,,弋 
 〃;;;i '!!, 代 !i、\|ヽ!ヾ  ! 
 !! ;;;|.  'ヾ、゙ ゙.:;;;;iiiiiiii!!!!!!"" ヾ, 
  !  !,;;ii||i;,  ゙ 〃;杰;"ヽ    "、 
    "!?段;,    ._ヾシ-      !. / 
    ":;i|i;  ,,// ///"      !/ 
     ;;/ 
     / 
     ヾ;;;:-        信者    
      i、  _,, - _=- 
       i、ヽ-'''  
        i、 -‐'' '      / 
         i、       ,,-' 
.     /    i、    _,.-i;; 
    〃     ヽ--‐=|!!!;: 
               !!;: 
               !"
726就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:19:51.52
キチガイ連投厨の予感
727就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:20:21.94
>>11
大手が駄目なら中小に行けばいいじゃんとか言ってる奴は現実を知らなさ過ぎ
志望者が多くない分(といっても50、60人はいるが)、むしろじっくり査定されるぞ
728就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:21:13.73
志望業界でない企業の志望動機を考えるのが苦痛で仕方ない…
729就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:21:45.85
小売外食中小なら誰でも受かるは都市伝説
730就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:21:52.15
>>725
  ,......,___        アッー!          ___  お前初めてかここは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
731就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:22:05.03
うけるw
732就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:22:06.84
みんしゅうから丸パクリでいいだろそんなもん
733就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:22:45.14
てかAAうざい
734就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:22:54.16
最近は大手のほうが上まで選考が進んでいたからザルだったんだなと思うようになってきた。
中小はマルチプレーヤー希望みたいで面接でさえ進まない
735就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:23:15.80
       ______       |
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、   i       あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  ヽ  つ   あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  〉  ぎ   :
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|  /  は   :
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;| |    シ
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| |    ョ
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i |   ン
 |i 、|   ' ̄"彡|         || | |    べ
 |'. (|       彡|          |)) | .|    ン
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i  |   だ
  ヽ_|        `         .|_/  ノ_
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |     ヽ、_,,,、_ノ
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |   現場     i     |

        
736就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:25:03.27
低俗なスレだな
737就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:27:08.30
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。

           ご 期 待 く だ さ い ! !

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
738就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:27:25.15
うっ
739就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:29:03.38
>>734
同意。俺も大企業の選考は二次・最終面接までいくんだけど、
中小の選考は一次面接でよく落とされる。酷い時だと書類選考で落とされるしな。
大手よりむしろ中小の方が厳選採用を徹底している気がする。
740就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:29:22.09
>>735
        \:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l
  で  お  /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉
  す  し  l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ  −/   え
  か  り  \′ ,二=ニ、''"   ゞ_ー-ノj   ─ \    h
   ア  の  /    「リ ゙    i゙rュ `フ         〉   っ
  ?   中  \     ̄`      {ゞ、 i′ −=≡く    ! ?
      へ    ) //////    )" l     ─=/
         (´    , - 、 ~゙,r'゙  !         〈_
        _丿 lj  /   `ー'7 ,'      −=≡丿へ    /
\_ へ , -、( ::ヽ.   ゝ、_   / /       ─=≡ニ\_/
    〉′ `  ::ヽ    _ `ー'゙ /    −=≡ニ二三_
   ./         ::\      /  −=≡ニ二三_
741就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:31:14.32
いい加減つまんねーよ
現場さんもいなくなったんだからやめろ
742就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:31:58.99
しにたい
743就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:31:59.47
マジで冷めるわ。空気読めないAA
744就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:33:39.50
たまげたなぁ・・・
745就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:34:25.18
大手など春から募集をかけて内定者が決まった企業で、
内定式前のこの時期に学生が辞退した場合は再募集かけるのかな?
それとも考慮した上で多めに取っておく感じなんだろうか。
746就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:34:36.18
\\ > ゛             く
\  >-         |/_|ハ  )    く   ホ  す
  \レ'|/--‐一──|/ヽ::::::::::::::く    れ  モ  ま
    '| j@~     :::::゚},!:::::::::::::::::ヽ  っ  以  な
`ヽ、  |_______゚'} :_:::_:::ノ   て  外  い
     |__,,..‐ ャー--_ニゞレ'|/,rく   ば  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   レ'! ,ヘ.)  よ  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_  !   っ
      /        ‐-‐- ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._      二二 't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l \|レ'\|ヽヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!       \|、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
747就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:34:37.05
汚いスレだなぁ
748就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:36:33.01
書類選考に関しては大手の方が意外と笊
中小は志望者が多くない分、履歴書やESを隅から隅までじっくり見てそうでキモい
749就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:37:13.43
何千万も投資することになるのに
隅から隅まで見ない方がおかしいだろ
750就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:37:14.36
>>745
準大手やブラックと名高い大手ならありうるな
再募集したとしても数人だろうけど
751就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:38:01.99
>>745
大手の辞退者は多くないだろ。志望度が高い学生が多いしな。
辞退者が大量発生するのは中小。
752就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:39:47.54
中小はそもそも内定を出すのが3人とか5人とかしか居ない
中小のくせに50人とか100人とか採るところは超絶ブラックだから大量辞退も当然
753就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:40:57.85
>>752
ノ○マの悪口はそこまでだ
754就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:41:15.97
ノロマ
755就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:41:18.49
そして厳選採用した挙句、その数人にも辞退されまくるんだよな
ナガオカのように
756就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:41:41.99
エア・ウォーターにいきます
757就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:42:17.34
そして中小はクズを雇ったら死活問題だからお前らみたいなのは採らない
採るのは何かしらの理由で就職活動が遅れた奴とかだよ
758就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:42:20.16
ナガオカのイギリス留学生の辞退の時の台詞はマジで痛快だったわ
759就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:42:31.39
>>755
まぁ欲しくも無い奴を無理やり採る必要は無いしなw
760就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:43:06.94
8、9月に追加募集を行っている企業は間違いなく内定者に逃げられたのが推測できる
761就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:43:24.45
NNT「中小のくせに厳選採用しててむかつく!!」

だったら大手行けばいいじゃん?w
762就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:44:20.88
大手「あまりにも酷いクズはウチでも手に負えないので雇えません」
763就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:45:38.29
ナガオカは厳選採用した結果予定人数は雇えなかっただろうが
中国人をはじめ有能そうな奴を雇えてたしな
適当に採用活動して無能なんてとるわけがないw
764就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:45:50.21
>>758
英国に留学した学生「大手で仕事を覚えてから戻ってきてやんよw」
最終面接で落ちたが手紙を送って内定を貰った中京大生「やっぱ大手が良いな」
副社長「・・・」
社長「ねーよwwwwwwwww」
765就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:46:37.77
>>764
それなんか動画とかあんの?
kwsk
766就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:47:46.52
適当に採用活動をしている企業なんてない
身の程知らずな中小企業は腐るほどあるって話
767就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:48:52.67
>>766
こんな時期まで就活してる無能を採らない選択が身の程知らずなの?
妥当な判断だと思うが
768就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:49:12.06
まーたNNTの中小叩きが始まったよ・・・
769就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:49:39.10
今から就活始める早稲田教育のものなんだが
子の暑い中スーツで面接受けるの?Yシャツで受けてもいいんだよな?
あと、もう大手の採用って終わってるのか?
770就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:49:45.59
>>765
こうして8人が選ばれた
でググってみ
771就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:50:11.50
BNTが発狂しているねw
772就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:51:12.65
>>769
Tシャツジーパンでいいよ
早稲田です!っていえば大手から内定もらえる
773就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:51:35.70
10月過ぎたら13卒採用に動くから今月が勝負
774就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:51:58.44
無謀な大手志向の学生
身の程知らずな厳選採用をする中小企業

どっちもどっち
775就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:52:18.52
厳選採用(笑)
お前は一体何の能力持ってるんだよw
776就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:52:34.14
リクナビ2013は12月にオープン
777就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:55:52.59
最終落ちたあああああああああああああ
778就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:56:13.11
>>777
どんまいいいいいいいいいいいい
779就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:57:42.74
>>8
新卒で就職できなかったロストジェネレーション世代の末路を知っていれば
内定を獲得できなかったらそりゃ死にたくなるよな
780就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:57:45.93
いくら厳選採用って言っても採用予定人数分は選考通過するんだから
ただの能力不足でしょ
781就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:58:51.28
>いくら厳選採用って言っても採用予定人数分は選考通過するんだから
しねーよ馬鹿
782就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:59:23.64
中小は厳選採用するな!無能なクズを雇わないから辞退者ふえるんだよバーカww

ようはこれが言いたいんだろお前ら
783就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:59:29.26
空求人もあるしね
784就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:59:47.21
でも採用される奴は居る
それは間違いないことだ
785就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:59:49.18
>>780
日立物流なめてんの?
786就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 14:59:53.63
採用予定人数なんて何の意味もない
基準に満たない学生しか応募してこなかったら採用0人でも無問題 今はそういう時代
787就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:00:51.36
空求人ってやる意味あんの?わざわざ経費を使ってまで
788就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:01:17.12
日立物流の厳選採用っぷりは異常
いつから募集してるんだと
789就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:02:11.99
>>787
経費は予算分使わないと来年減らされるんだこれだからガクセイハー
ってこの前雑魚社会人が語ってたよ
790就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:03:00.80
日立物流ずっと募集しているよな
説明会ブッチしたけど、ずっとメールが来てうざいんだが
791就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:03:55.83
>>790
俺なんて落とされてもなおメール届くぜww
ふざけてるとしか思えん
792就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:04:23.09
>>789
公務員の発想かよ
793就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:04:26.23
>>787
新しく人を雇う余裕のない企業と思われたくないからだろ
794就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:05:15.20
>>793
誰から?
795就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:05:19.36
>>792
そう言ったら逃げやがったw
796就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:05:20.45
>>784
そりゃ10人中10人に「こいつは優秀かつ魅力的な学生だ!」と思われるような人は
内定をバンバン取るよ。でもそういう人達も一応滑り止めとして中小を受けるから、
中小が「こいつの代わりはいくらでもいる」と勘違いして、
厳選採用をして一時確保するも大手の選考が始まればどんどん内定を辞退される。
中小が内定を辞退されまくって涙目になる一方、
大多数の普通クラスの学生は置き去りにされるというのが昨今の就職戦線の現状。
797就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:07:07.58
エア採用続けて、で知名度あげる作戦

ひたちぶつりゅー(笑)
798就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:07:25.08
リクナビやマイナビは単なる広告塔として最低限の金だけしか払わず(説明会の予約機能とか一切ナシ)
自社のHPに「採用に関する情報は下記の事務局までご連絡ください」って載せてるだけのことに金なんて掛かるかよ
799就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:08:17.54
>>791
あるあrww自分なんて最終までいって落ちたとこから
説明会お知らせメール来たことあるw
まぁそんだけいい加減な企業なら、落ちてよかったかも・・・って感じ。
800就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:08:54.01
>>796
普通の学生ならもう内定獲ってるよw
801就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:09:37.25
>>797
日立物流とか陸運のなかではかなりいい方だと思うけどな
バンテック買収するくらいだから経営状態もいいんだろうし
なにせ日立の専属子会社だから
802就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:12:05.75
おまえらっていつまで見えない敵と戦ってるんだよ
803就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:13:06.71
>>800

ブラック企業の内定を取ってドヤ顔をするBNT
804就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:15:34.65
BNT≠NNT
これマメな
805就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:16:42.52
これマメな(ドヤッ
806就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:17:40.75
おまえら、BNTを批判する暇あったらESでも書いて早くANTになれよ
807就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:17:55.17
むしろNNT>BNTじゃね?
NNTにはまだ可能性がある
BNTはすぐやめて経歴に傷がつく&精神疾患を患う
808就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:18:13.34
どうせブラックですら受からないんだろ?
809就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:18:56.91
この時期になってまで、まだ可能性はある!だってwwwww
810就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:20:19.49
就留するか公務員目指すかできるからな
ブラックじゃ二、三年後に使い捨てられてそのままフリーター
811就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:20:55.83
BNT叩きも中小叩きも
どこにも受からない自分を必死に慰めてるようにしか見えんな
812就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:21:41.10
公務員を目指すのはBNTだって出来る
就留するのもBNTの選択肢としてある
けど無職既卒はNNTしか出来ないww
813就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:22:14.10
NNTは職歴すら付かずにフリーターだからBNTよりもタチが悪い
今の時点でNNTの奴が就留したって来年もどうせNNTだし
814就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:22:46.08
BNTのNNT叩きが一番惨めだよな
815就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:23:28.94
スレタイを読めよBNT
816就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:23:36.55
就留の費用自腹で出せるやついる??
やっとのことで150万稼いで決まったら趣味の車を買うとストーリーがあったのに
まさか学費に消えるとは思っても見なかったぜw
817就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:24:03.10
うちは20万ぐらいだわ
818就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:24:38.53
私立の奴が就留するのって本当に親不孝者だな
819就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:25:06.31
私立とか完全にかねの無駄だよな
820就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:25:10.87
4年で150万とかすくね
821就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:26:11.53
就留する奴はこの1年間は無意味無価値だったって事を証明するようなもんだもんな
822就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:26:12.81
往生際が悪いよ
どうせ内定でたって、勝ち組になれないんだし

こうなったら若いうちは遊んで気ままに暮らして40になったらジサツでもしたらいいじゃん
近いうちに大地震くるってことも、よく考えたら働くだけ損な気がする
823就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:26:26.83
9月になってから急に求人が減った気がする@名古屋
あっても残酷な業界か待遇がヤバいれべるばかり。
中小でも構わないがあの内容ではちょっと…って控えたくなるレベル。
みんなはどう?
824就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:27:01.77
6年で100万す
825就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:27:19.84
NNT「働いたら負け」

これ馬鹿にならないな正直
今年の震災といい世界的不況といい
826就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:27:21.06
学費くらい自分で稼げよ
827就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:28:35.95
生活費も自分で稼げよ
828就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:28:43.98
エロスエロス
829就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:29:42.16
>>823
それは東京もそうだな
830就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:29:45.04
>>821
そうでもなくね?
自己PRは完成しているし、業界研究・筆記対策も十分、面接慣れもしているしな
少なくとも一から始める後輩よりは優位でしょ
でも留年した理由は間違いなく訊かれるがな
831就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:30:35.60
学費自分で稼いで4年間払ってきたのに嘘つきのせいでうま味がないな就活では
832就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:30:39.08
マジレスしてほしいんだけど
NNTの人って欝っぽいor人生諦めてるorやる気が無いor自殺願望あり
の条件に当てはまってるからNNTなんだよね?

それ以外で働きたくて必死にやってNNTだったらまだ救いはあるけど
833就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:30:53.78
就活失敗による大学生の自殺2倍に 2011/3/4 13:29

就活に失敗して自殺したとみられる大学生が2010年は46人に上り、
前年(23人)の2倍になったと、警察庁が2011年3月3日、自殺統計結果を明らかにした。
それによると、就活に失敗して自殺したとみられるケース(高校生ほかを含む)そのものは、
前年より2割増えて424人に達した。自殺者の総数は、前年より3.5%減少したものの、
3万1690人と13年連続で3万人を超えた。

http://www.j-cast.com/2011/03/04089671.html
834就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:31:30.67
学生自殺増えるだろうねー
835就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:31:34.41
自己PR使い回しても受からなくないか…?現役ですら受からなかったのに(*^^*)
836就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:32:31.78
>>830
1年間掛けて就活の準備をしましたってか?wwww
それこそ無意味な1年だろwww
837就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:32:48.39
>>832
ここガチNNTいないよ
838就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:32:52.25
就職留年・公務員浪人・自殺者がますます増えるな・・・
839就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:35:32.69
ドリームマッチってどうなの?
説明会と面接が同時に行われる夢のような企画?と謳っているけど
これまで参加した奴がいたら教えてちょ
840就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:36:42.04
ブラックとドリームマッチか
841就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:36:43.10
>>832
わざわざくだらないネタを投下するなよw
だからお前は決まるものも決まらない一番たちが悪い存在なんだよ。
842就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:38:25.71
市役所に内定した(┳∧┳)
長かった就職活動も終りだ
お前らにはこの言葉を送っとく

「天は自らを助くる者を助く」
843就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:38:35.32
就留することで失ったもの
1年間の学費・・・100万
1年間の生活費・・・120万
1年分の生涯賃金・・・600万
1年間の人生・・・プライスレス
844就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:38:37.04
就留が成功した例よりも表に出てこない失敗例のほうがかなり多い
845就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:38:49.57
>>841
どこがくだらないの?
ねえ教えてどうしてくだらないと思ったの?
君こそ現実を見たほうがいいよ
846就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:39:12.39
市役所で喜んじゃうのか
847就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:39:23.65
>>839
ニュースになったよ。
レアメタルの商社に入社したと思ったら喫茶店のウェイターになってたってやつ
848 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/10(土) 15:39:41.67
今月は就活開店休業状態だな。
うけられる企業がない
849就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:40:37.17
有名私立卒「就職決まった!仕事はレアメタルの営業」→何故か喫茶店勤務、給与は0円
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4075.html

ドリームマッチで採用された学生の行方
850就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:41:01.59
羊頭狗肉もいいところだなw
851就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:41:04.05
NNTの就留は本当に失敗したら死ぬくらいの覚悟が無いと大抵失敗する
BNTの就留は半々くらいで成功する
852就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:42:02.62
>>845
IDすら出ないとこで聞くだけ無駄
853就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:42:26.32
>>846
このご時勢、市役所なら十分過ぎるほど勝ち組じゃん
公務員はリストラがないから安定性の面では最強
854就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:42:49.64
855就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:42:58.18
今秋に就職活動をする鶴来高校(白山市)の三年生二十七人は、採用面接で
緊張せず話す度胸をつけようと、同市月橋町の月橋交差点で早朝、通勤する人に
向かってあいさつ運動をしている。九日は地元企業の社長からあいさつやマナーの指導を受け、
行き交う車に元気よくあいさつした。

 就職希望者のあいさつ運動は初の取り組み。面接できちんとあいさつして自信を持って受け答えし、
円高不況の就職難でも好印象で採用を勝ち取ろうと、七日から始めた。

 クルマスポーツの社長で、市倫理法人会相談役としてマナー講師も務める車幸弘さん(43)=
鶴来大国町=が指導。生徒らに「面接ではあいさつできるかしっかり見られる。付け焼き刃では
声が出ないので、普段から声を出そう」と訴えた。
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20110910/CK2011091002000134.html
856就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:44:13.50
>>854
それ就職セミナーの様子だから
857就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:44:55.53
>>845
そんなもん本人たちも気づいているだろうよ。
だがなかなか精神状態なんてわかっていても簡単にはかえられない。
いくら問題があるとわかっていながらも決まることを夢見て選考を受けて頑張っているんだぜ。
精神的な問題児は全て屑だと煽りのように断言してるからそう見えただけ。
858就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:45:19.83
>>854
さすがにこんな大人数でやる集団面接滅多にねぇよww
普通は面接官2、学生3人から6人だろw
859就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:51:14.28
>>857
この時期までやる気満々、精神状態良好、内定への並々ならぬ熱意
があるNNTなんて逆に心配だわ
躁鬱状態なのかなと
860就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:52:01.85
薬飲めば精神状態安定する
861就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:53:11.83
技術系部長3人+人事2人VS学生3人ならやったことある
862就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:54:29.06
ttp://d.hatena.ne.jp/ruushu/20081219/p1
留年を考えてる奴はこれでも見てみたら?
863就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:55:39.21
某ソースメーカーの最終面接は人事2人+役員7人対学生5人の集団面接だったぜ
864就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:58:02.63
リクルートのEV職ってどう?
865就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:00:42.27
>>862
情報古いしそんなあてにならなそうだな

文系学生は就留してもリスク増すだけだろう
866就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:00:47.17
AV職?
867就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:01:52.13
AV男優やりたい!
868就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:02:48.44
汁男優一回やってみたいな
869就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:04:31.15
>>862
そいつ上から目線でうぜえな
870就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:08:22.30
就留した学生のブログってめずらしいから参考になるかと思って張ったけど
思ってなかった事態でわろたw
871就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:10:15.16
週竜してもダメだった時は全力でm9してやってください

逃げ道作ってるしな、口だけは一丁前なのに
こういう伏線張っとけばいだろうと思ってるクズが一番タチ悪い。プライドの塊なのを隠そうとしてて
872 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/10(土) 16:13:14.02
8月の就職内定率、58.5%【マイコミ】2011/09/09(金) 12:57
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0909&f=business_0909_107.shtml

株式会社 毎日コミュニケーションズ は、2012年卒業予定の学生を対象とした「2012年卒マイコミ内定率調査」の調査結果を発表した。
8月末時点の内々定率は58.5%(前月比5.5pt増)に。
内々定保有者の今後の活動は、76.1%が「内々定先に満足したので終了する(終了している)」となった。
本調査は、2012年3月卒業見込みの全国大学4年生、大学院2年生を対象に、2011年8月31日 〜2011年9月4日に行った。
有効回答数は3,930件(文系男子1,294名、理系男子1,020名、文系女子1,245名、理系女子371名)である。
873就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:13:19.99
>>871
おまえこそさっきから人のこと独断と偏見で断定しちゃってるタチの悪いクズじゃん
874就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:14:31.32
>>859
俺はそうだった昨日まで。
昨日内定が出たから終わったけど
まじで根性でどうにかなるぜ就活
875就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:15:29.86
>>873
独断と偏見の何が悪いの?社会や他人からの評価なんて殆ど独断と偏見じゃん。
876就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:16:16.45
>>862は結局どうなったの?
877就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:17:34.42
>>875
いいから 。 使うのやめろよ
2chで 。 使うのって大抵アレな人しかいないから今後は使わないで
878就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:17:54.65
>>876
出版社にANT
879就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:18:11.48
内定率低いとなぜか安心してしまうNNTの俺たち
880就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:18:47.26
日本人なんだから句読点くらい使えよ
俺は面倒くさいから使わないけど
881就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:18:59.09
真理をつかれたらどうでもいいところで煽るとか
相手にならんな
882就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:19:57.29
真理wwバーカ
883就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:27:40.07
>>864
ただの派遣だった
884就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:28:07.48
就職板にいると心が荒むね
885就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:28:14.22
真のBNTです
886就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:31:32.38
真BNT
887就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:34:54.66
>>878
出版はこれから先厳しいと思うがまぁ頑張れ
888就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:36:39.61
>>887
俺に頑張れって言われてもwwwww
889就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:37:33.04
初最終撃沈した
振り返るとNGワード連発してたわ
890就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:38:57.80
どんなこと言ったんだよ
891就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:39:44.56
>>890
なんとなくとか
892就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:46:35.57
あいまいだな
893就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:49:04.39
つまり、やったことがないのでわからないスタンスで逝っちゃった・・・
894就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:49:20.61
最終に行く前にほとんど勝負きまってると思う。俺は最終はボロボロだったけど人事と一次面接担当の支店長が俺を高く評価してくれて内定もらえたし
895就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:49:25.70
>>889
乙。何次だったかしらんがまぁなんとかなってるといいな。
896就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:50:08.36
土曜日なのに面接か…
897就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:50:34.03
わからない質問に対して
何が分からないのかどうして理解できないのか言える
人間はコミュ力があるって誰か言ってた
898就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:51:10.64
NGワードなんて滅多に無いだろう
899 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/10(土) 16:53:12.28
>>889
とりあえずお疲れ 最終は相性チェックみたいなもんだし気に病むなよ
俺だって6社ほど最終面接に進んだけど、結局内々定出たのは2社だ
900就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:53:58.60
すくなw
901就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:54:12.37
>>897
それができたらANT
902就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:54:26.79
>>895>>899
2次だから割とガチ面接だと思う
役員出てこなくて部長だったし
903就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:56:16.94
最終で役員でてこないのか。超大手?
904就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:57:16.45
>>903
超大手の100%子
従業員1000人程度だからそんなに大きくない
905就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:57:53.54
一次落ちまくってるのに最終は全通
バイトの経験で60代、70代と良く会話してたから
そういう年代の爺さんと相性良ければ最終は楽だと思う
906就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:58:20.06
就活とかもはや運ゲー
自分は興味あって志望度も結構高い会社から内定もらえたけど、
ぶっちゃけ筆記やGWはなんとなくやってたら通って、
面接も上手く自分をアピールできたとも思えないのに採用内定きてビビった
907就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 16:58:38.57
逆もしかり
908就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:01:10.80
俺も2次くらいまではあんまり何やってるかしらないまま受けてたら通って最終だけ気合入れた感じだったな
909就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:01:51.05
大手は役員でてこないよ。
910就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:02:19.31
最終まで行ったことない俺は…
911就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:13:33.71
俺も最終ないな・・・あんま選考回数が多くないとこばっ
か受けてるからGWGD通ってもがっつり聞いてくる一次で落とされる
912就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:14:05.57
ANTになって就活をあらわす文字が楽っていう感覚がわかるようになりました
913就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:14:57.89
終わり良ければすべて良し
914就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:21:34.05
やりたい仕事とかねーわ
915就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:27:58.69
コミュ力重視社会
916就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:29:17.51
ドリームマッチとかいうとこの面談すら速攻落とされました
別に自己PRも志望動機も言わないし会って説明聞いて質問するだけ・・・

なのに落ちるとか俺どんだけ見た目終わってんだろう・・・
917就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:32:26.56
先輩とかこの時期どうしていたんだろ・・・
918就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:33:32.34
しにたい
919就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:37:58.75
おまわりさんわたしもしにたいでしゅ
920就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:39:44.09
大学の掲示板に張り出されてるの片っ端から受ける
921就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:41:35.20
お腹すいた
922就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:44:22.15
お前ら残単いくつ?俺4つ

あ、優秀なお前らは三年のうちにとりおえてるか
923就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:48:31.79
>>922
前期で取り終わる予定が、1教科落として残り2単位・・・馬鹿馬鹿しいorz
924就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:50:20.05
ANTになってもう一度コミュ力について考えたら
コミュ力重視ってイージーモードなんだなって思った
925就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:50:36.88
>>923
まさしく俺じゃないか…
どうするかなぁ、保険かけて10単位は履修すべきか
面倒くせ
926就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:52:23.89
コミュ力がある奴にとってはイージーモードだが
あんまり無い奴にとってはウルトラベリーハードモードなんだよ
927就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 17:59:43.78
大企業のGD突破してなんだコミュ力とか言ってこんなもんかと思っていた春
ガチブラック外食や、ネットで洗脳商法が話題になってる怪しすぎる中小らすらお祈りされる今、コミュ力というものの恐ろしさを実感している

・・・まあ就活のコミュ力って「みんなと世間話出来るか」じゃなくて「自分をうまく話せるか」なんだよな
だからリア充でも就活死んでる奴は絶対いるはず
928就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:03:16.59
就活苦労してるリア充ってのは
自分はリア充であると勘違いしていた非リアか
大手病を患っているかの二つに一つ
929就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:05:58.96
コミュ力があるのはリア充だけじゃない
「自分なりの考えを人に伝えられるか」だよ
キモオタがアニメについて熱く語ってるのもコミュ力が高いと言える
テンプレを覚えてしゃべるだけとか人の意見に流されるとかそういうのはいらないってこと
930就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:07:50.13
でも自己PRとか志望動機とか、質問項目自体がテンプレじゃどうしようもねーだろ
931就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:09:22.23
残単2で卒業研究(卒論)
教授が就活なんか他人事みたいな奴だから10月の初旬までに95%できているようにw
論文は厳しく評価しますし、しっかり出来てなかったら落としますよだって。
提出日は12/20
うちのゼミはNNTが10/12だからほとんど誰も手付かず状態。
もう単位落として留年するのもありかなと思うようになってきた。
もちろん去年単位をとりおえて卒論だけだったんけど、無駄な一年になりそうだ。
932就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:10:20.12
熱く語ってるのと相手が話を理解しているかは別モンだぞ
情熱みたいなもんは伝わるかも知れんが
933就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:12:11.88
>>931
F文?
934就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:13:50.34
学歴、コミュ力、第一印象、資格
935就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:14:26.02
顔、身長
936就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:14:59.08
秋卒業でーす^^
937就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:17:05.34
就職セミナーや就活本、みんなの就活日記とか使ったことないんだけど、みんな使ってるの?
自分なりに活動してたら第一志望から内定頂いた
938就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:17:33.58
>>935
女は容姿の良い順に決まっていくよね
939就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:18:15.14
何度目の第一志望?
940就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:35:22.00
>>931
俺なんてずっとNNTなのに無駄に卒論だけ完成させちまったw
941就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:38:15.54
>>20
明らかにブラックな所に応募して普通に書類審査で落とされた時も何かが崩れたことがある。
942就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:39:38.60
>>20
もう既に中小パチホールや介護で落とされた
就留に備え学費補填のバイトをしようとしているが、それすら落とされるんじゃないかとビクビクしている
943就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:39:41.87
法学部の俺は卒論必修じゃないだけマシか
もちろんとってないし
944就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:41:56.06
なんていう亀レス・・・
史上最強だ
945就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:44:08.99
卒論6月後半から止まったままだわ
ものすごくめんどくさい実験成功しないし
1回成功してももう1回やれ
って言われて今度は成功せずそのまま
946就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:44:40.37
就留できるなんて、羨ましい
就留無理、休学無理で内定無い俺はこのままだと既卒になってしまう・・・
院進か、専門など学校再入学しか道が無い、今この頃。。。orz
947就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:45:47.52
文系だけど卒論必修で12月提出なのにまだテーマすら決めていない
でもまあ出せば通るらしいから、とりあえず書くけど・・・
これでも早稲田だぜ?教授も学部レベルの論文なんてたかが知れてると思ってるから
それはそれで助かってる
948就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:47:10.75
はいでました、早稲田自慢
949就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:48:57.81
高学歴でNNTって逆に恥ずかしくないの?

950就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:49:20.47
どこが自慢に見えたんだ?
NNTで卒論すら出来てないのに
むしろプギャーされるかと思ったわ
951就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:50:24.57
自分にプライドと誇りがなければ
早稲田とか具体名なんか出さないと思うけど
ほんと早稲田人間は「俺早稲田だけど〜」が多過ぎ
952就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:51:52.63
高学歴なのにNNT=完全に絶望しか残されていない低学歴NNTのお前らとは違うんだよwwwww
って受け取られ方も人によってはありうるからうざいって事じゃねーの

ぶっちゃけ東京一工NNT以外は大学名とか言わなくて良いよ 総計と言えどもピンキリだし
953就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:51:53.54
>>951
ん?NNTスレで早稲田の名前出すって相当プライド捨ててると思うけど・・・
954就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:52:57.31
慶應よりマシだろw
955就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:54:04.48
就活をイージーモードでもクリアできない高学歴はかわいそう
956就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:54:45.69
早稲田じゃない文系なんですけど〜
就留できるなんて、羨ましいなぁ
就留無理、休学無理で内定無い俺はこのままだと既卒になってしまう・・・
院進か、専門など学校再入学しか道が無い、今この頃。。。
ど、どうすればいいんだ・・・orz
957就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:57:15.08
上位大NNtは学歴フィルターの心配はないわけだから、人間的によっぽど欠陥があるんだな
Fラン就活生よりよっぽど具合が悪い
958就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 18:58:36.20
なんかもう社会から死の宣告食らってる学生多過ぎ
959就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 19:02:11.28
漫画家になろうかな
960就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 19:04:07.10
この世は金と知恵
961就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 19:11:52.10
嘘がつけたらお金はもらえます
962就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 19:12:13.28
あと三単位だから授業出なくても単位でるゼミと体育とって終了だな。
963就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 19:12:47.52
やっぱお前ら後期はあんま学校行かない?
964就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 19:14:30.65
後期は週2かな
965就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 19:16:55.41
後期はパン教の心理学ってのをとってみようかなあ
このウツの晴らし方の一助になれば・・・
966就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 19:19:50.16
>>958
社会から死の宣告受けてる:全学生の半数約20万人ってことか
こりゃ大変だ、こんなんじゃ生産人口が減っていっても仕方が無いな

日本の社会の人口&待遇
高齢者・高年齢世代>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>若者
967就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 19:30:54.55
そりゃそうだよ
若者投票しねーんだもん
票にもならないやつ優遇するわけないじゃん
968就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 19:35:29.90
そもそも改善していくシステムがない
969就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 19:38:35.15
最近酒の量がヤバイ
週5ぐらいで飲んでるわ
970就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 19:41:45.17
なあお前らに聞きたいんだけど、ある企業の説明会にメール申し込みしたんだけど
期日すぎるまで(昨日)、アドの入力間違いをしていたことに気付かなかった
そこで月曜に人事に電話をしようと思うのだが

1・アドを間違えたので、送れていませんでした。もしよろしければ、参加させてください
2・今日説明会を知って、期日は過ぎましたが空きがあれば参加させてほしい

どっちのスタンスで行った方がいいかな?
971就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 19:43:10.75
正直に1でいいだろ
972就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 19:46:52.77
>>969
親戚が仕事のストレスからアル中になって今では目も当てられない状態だから
飲みすぎは気をつけて。
973就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 19:51:13.84
>>972
アル中は本当に怖い・・・
糖尿病とかの恐れも出てくるし本当に気をつけるわ
974就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:01:29.30
若者だって投票してるけど少子化のせいで数が足りないんだよ
1票の重さが変わらんのであれば数ばかり大量に居る老害有利に決まってる
975就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:04:51.42
>>970
適当に作ったテンプレだから日本語がおかしいけど、こんな感じでいいんじゃないの?

「大変お忙しいところ恐いります。私△△大学の○○と申しますが先日、御社の説明会に参加させていただきたく、
メールにて申し込んだのですが、御社のメールアドレスを入力する際、不覚ながら間違えてしまいメールが送信できていな
かったことに気づいたため、本日お電話させていただきました。私は、御社の説明会に是非参加させていただきたいので、もし
参加させていただく事が可能でしたら、参加出せていただけますでしょうか?」
976就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:07:03.04
>>975
日本人じゃないの?
977就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:07:38.52
ひどいなぁ
ほんとに大学生かよ
978就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:07:41.94
句読点多すぎて読みにくいな
979就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:09:00.69
電話上ならこだわらなくてもいいと思うけどな
980就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:09:54.17
>>971・975
わざわざありがとう。
そんな感じでいくわ
981就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:14:31.01
最近、本当に食欲がわかない
どうしよう
982就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:15:24.02
>>975
1文が長すぎる120字あるぞ絶対に評価下がる
長くて80字 理想は20字以内だ
983就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:15:42.59
>>981
美味いものクエ
984就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:16:39.33
>>925
電話なら、適当に区切るだろ
985現場 ◆b7K7HwPsrY :2011/09/10(土) 20:17:27.81
>>970
相手の会社がよっぽどでなければそれで大丈夫だと思いますが

昨今は、情報セキュリティの関係で、メールの誤送信には企業側もナーバスになっています
入力間違いをして、「送信エラーとなったことに気づかず」等の言葉を添え
誤送信ではなく、単にアドレスを1文字打ち間違えたとかのほうが聞こえがいいかもしれません
986就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:18:01.36
>>981
アミノバイタルとかゼリー系はとっておいたほうがいい
あと野菜ジュースとかで栄養は補充しときな
ものが食べたくなったときに食べればいいよ
987就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:18:09.69
>>983
食欲自体がわかないんだよ。
食べるのすら面倒というか、なんとういうか。
988就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:20:16.49
死ねよ おまえらもう
989就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:21:11.54
はい
990就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:23:00.06
業界団体は頑張って何か食べようかな。
何がいい??
991就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:23:09.86
>>983>>986
ありがと。
992就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:23:28.70
>>985
現場さんどもです。そうします
993就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:23:51.55
間違えました。
今日は頑張って何か食べようと思います。
何かオススメはありますか?
994就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:23:56.50
>>990
味噌カツ
995就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:24:30.92
味噌だめなんです
せっかくなので1000を食べます。
996就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:27:44.65
こちらも最終が落ちた水曜日からほぼ断食状態だな
997就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:28:21.91
しにたい
998就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:28:45.96
>>990
現場
999就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:28:57.37
氏んで解決する事じゃないぞ
1000就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 20:28:58.23
>>1000なら俺以外は一生NNT
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。