現役私大職員が質問に答えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
守秘義務に反しない程度で。
議論、上から目線の説教やいらんアドバイスは禁止方向&スルーでさくさくと。
他の現役さんもいたら教えてください
2就職戦線異状名無しさん:2011/09/08(木) 16:37:25.16
現職歓迎のこちら(下のURL)でお願いします。
この職業は金融やマスコミ、商社のように就職のマニュアル本などがないので、
職員の書き込みがないと情報の場として成立しません。

内容が多少違えど同一職業のスレッドをいくつも立てるのは「重複スレッド」に該当し、
2ちゃんねる掲示板での違反行為になります。ご協力お願いします。

移転先 私立大学職員志望80人目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1314782292/

----------------------------------END----------------------------------
31:2011/09/08(木) 16:39:00.58
>>2
えーだって入り辛いんだもんw
41:2011/09/08(木) 17:11:29.50
しまった。大学職員って入れなきゃこないわなw
5就職戦線異状名無しさん:2011/09/08(木) 18:10:27.75
あっちは、私大職員志望しているくせに、いざ現職っぽい書き込みがあると馬鹿扱いするという、
「将来馬鹿になりたい奴」が集まっているスレだからな
61:2011/09/08(木) 18:44:43.14
なるほどw
私も前職から結構受けたので大学職員になれた人ほんと羨ましかったのと、
なれる確率は1割無いって思ってた
7就職戦線異状名無しさん:2011/09/08(木) 19:47:39.45
>>6
俺は思うんだ、私大職員が本当に美味しいのは一部の働かないクズどもたちだって
年齢給、年功序列、部署間の著しい格差、明確な目標(ノルマ)がない仕事、仕事の責任者の不明瞭ゆえの仕事の押し付け合い
毎日俺が定時で帰る一方、入試課の連中は7・8時くらいまで残っている
だから俺は思うんだ、向上心を捨てること悪いことではないと
81:2011/09/08(木) 20:33:14.18
>>7
あーどこでもあることだよね。40歳以上になるのかな、
バブル前は大学職員なんて今ほど人気無かったと思うんだよね。
採用の競争もないし、日本がイケイケの時にこの職業選ぶくらいだからねw

仕事の押し付け合いは笑ったw
9就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 00:42:16.61
>>8
不倫とかあるの?
10就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 00:43:42.60
>>5
「採用情報」を書かないから馬鹿扱いされているだけ。
今は採用情報を書いた奴が神扱いされている流れになっていたw
111:2011/09/09(金) 07:53:49.60
>>9
噂では聞くけどどうだろう。マジメな人多いから少ない方だと。
男女とも歳がいってるけど独身て人が多いかな
12就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 18:12:27.63
>>1
就職課ってどんな人が配属されるの?
就職指導とか支援の仕事がしたいんだが…
13就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 20:20:39.88
就職指導してる人ほとんど派遣だよ
141:2011/09/09(金) 20:29:07.70
>>12
ジョブローテーションだからどんな人とかは関係無く配属される(本学の場合)
ただ中途の人はリクルートやってた人の経験者もいた(でも多分数年でローテーションされる)

あとは13の人曰く最近はアウトソースもしてるね
15就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 21:14:41.50
>>12
お前に指導されるほど落ちこぼれちゃいねーよwwww
16就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 21:21:32.84
>>14
昇進とか大変?
17就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 21:26:41.36
押し付け合い。
昇進しない方が明らかにお得だから私大職員は。
ヒラで65まで昇給したほうがいい。
18就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 21:27:02.75
現職歓迎のこちら(下のURL)でお願いします。
この職業は金融やマスコミ、商社のように就職のマニュアル本などがないので、
職員の書き込みがないと情報の場として成立しません。

内容が多少違えど同一職業のスレッドをいくつも立てるのは「重複スレッド」に該当し、
2ちゃんねる掲示板での違反行為になります。ご協力お願いします。

移転先 私立大学職員志望80人目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1314782292/

----------------------------------END----------------------------------
19就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 21:31:58.13
>>17
ありがとうございます〜
20就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 21:35:12.06
>>17
国公立みたいに厳密な給与規定って無いの?
21就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 21:37:44.67
>>20
アホか、給与規程なんてあるわけないだろ。
いかに志願者を集めたかによって給料が変わるんだよ。
成績がいいやつほど給料が多い。
まあ、当たり前っちゃ当たり前かな。
22就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 21:39:52.21
>>21
そっか・・・、公務員みたいにまったりしてると誤解してました・・
やっぱ私立大学は民間と一緒ですよね・・
2312:2011/09/09(金) 21:47:18.01
>>1
そーなのか、サンクス
最近は、外部とかもあるのか。
けど、「友人が内定切りにあい〜云々」を志望動機にしてアピールしてもいいよね。
24就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 21:52:05.94
>>21
つまり数値目標が大切ってことっすね
ありがとうございます〜
251:2011/09/09(金) 21:57:48.46
>>16

17さんと同様です。昇進は教授からの傷心をうけますw

>>19

一応本学はあるかな。等級によって決まってるし教職員なら誰でも見れる
知り合いでも規定されているとこもあるってのは聞くよ
26就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 21:58:55.13
>>23

自分の場合は、他の部署いった場合どうする?
とか聞かれたので+αを考えていくといいかも?
27就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 21:59:37.66
>>23
何で友達が内定切りされて、お前が大学職員になるんだよwwwww
何でもこじつけりゃいいってもんじゃねーぞwwwwwwwwww
281:2011/09/09(金) 22:02:03.76
>>27

まぁまぁ^^
自分的に志望動機はかなり考えた方が良いと思うです。
大学=楽 みたく考えてんじゃねーよセンサーがとっても敏感だしねw
29就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:06:54.36
>>28
同意。
嘘でも教育に、学生に粉骨砕身するくらいの大げさなことを言うべき。
結局面接なんてはったりかましたほうが勝ち
301:2011/09/09(金) 22:11:29.16
結局楽なのを誰よりも知ってるので、人から楽だって思われるのが嫌なんだよねw
31就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:11:45.86
>>28
よその職員ですが、かといって判定するのは職員ですからねえ。
ひっかきまわしそうなタイプはまず採用しません。

改革の色を匂わせながら旧態依然に持ち込むような志望動機を書ける
テクニシャンが大体採用されていますね。その手の人は大抵学歴も高いし。

(Ex.)大学は認可事業の特性を活かし、国の指針に沿った効果的展開を見据えて
改革の糸口を模索できるような職員になりたい。
(換言)大学は国の規制があるので、安心して盲目的に国の指針に追随して、
傍目には改革ごっこをしながら、先輩方の邪魔をせず同じ甘い汁を一緒に吸わせてほしい。
32就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 22:15:57.82
>>31
ああ、そんな感じだね
根が真面目で大人しくて空気読める人に来てほしいって感じ
331:2011/09/09(金) 22:18:33.05
>>28

そうそう、そこですね。
優秀かどうかは置いておいて、職員に共通してるのは、協調性というか、他の人と角を
立てずにうまくやっていけるかってのはあると思う。

大学って、せまーーーーい世界なんですよね。
昔に時代の流れで入ってきた人なんか酷い人も多かった訳で、
職場環境を崩さない人間かってのはすごい見られるんじゃないかな?

一度採ったら簡単には辞めさせられないので、なんちゅーか、草食系のオリに
肉食系の動物入れないで的なw
34就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:40:47.84
ぶっちゃけ出会いはありますかw
35就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:43:08.32
>>18
そこは現職歓迎のスレじゃない。
「採用情報スレ」だ。
自称現職であるお前が上から目線で学生を見下し、
「どうだ、この神待遇うらやましいだろ〜」と常に自慢して優越感に浸りたいだけ。あとは得意の医大批判。これも自分が待遇が悪いということしかわからないので
話題が医大中心になると自分の出る幕が無くなるので、
定期的に医大のネガキャンの書き込みをする。
その結果、採用情報のスレとしての機能は全然果たしていない。
全てが貴様の思い通りになると思うなよ。

これ以上キャラを変えて連続書き込みをするようなら、
荒らしとして報告させてもらう。
361:2011/09/09(金) 23:43:28.07
>>34
あんま無いかな。合コンもすげー減った。
女子大はなんかすごいと聞いたことあるw
37就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:44:50.08
>>36
>>18みたいな現職をどう思う?
381:2011/09/09(金) 23:47:49.22
>>37
いや、ちょっとマルチスレっぽくなったので悪いなとは思ってます。
あんま見てたスレじゃないので経緯とかはよくわからんです。すません
39就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:50:27.68
アホな煽りは嫌いだし、逆に1さんは悪くないけど
いちおう2ch削除ガイドラインを見るとこんな文章があります。

>重複スレッド
>同じ事象に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
(引用)
401:2011/09/09(金) 23:50:37.95
でもね、合コンのウケは良い方かも。珍しいからね。

この前、職業聞かれて最初「マンガ拾ってそれ売ってます」って言ってたんだけど、
大学職員といったらいきなり質問攻めされたっけ
41就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:51:42.58
>>36
やっぱり女子大はすごいんだ(笑)

研修とかで他大学職員同期と知り合いになれたりしますか?
42就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:53:47.32
>>41
あーそれはあるね!
研修は結構あって、女子も多いよ(勝手に男子と決めてるけど)
名刺交換するし連絡先も自然と交換できるし、彼女作ったのもいたっけ
43就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:54:08.58
>>40
今は他サイトやブログ、ニュー速でも超絶勝ち組なんて書かれてますからね。
世間もようやくわかってきたのでしょう。
44就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:55:36.46
>>42
オトコっすw
それは熱いっすね!
やっぱ職場内恋愛はおすすめ出来ませんかね?
45就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:57:14.90
>>44
結婚した場合、どちらかが辞めるルールがあるので基本的に損
46就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:58:13.13
>>43
んー勝ち組かなぁ・・・正直あんまし夢が無いし、のびしろ少ないし、
そもそも若者が目指すにはどうだろう?不景気だと人気みたいね。
同じ世代のベンチャーみたいな人の成長っぷりみてると自問するときありますよ

>>44
いや結構職場結婚多いんじゃないかな。
47就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 23:59:31.31
>>45
あー大学によってはそういうのあるみたいだよね
48就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:04:20.83
ありがとうございます〜

パンハラやセクハラはありますか?
491:2011/09/10(土) 00:06:29.56
>>48
ハラスメント系の対策は最近大学は神経質になってるね。
すなわちあるんだろうが、そこまで聞かないかな
50就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:06:37.38
パンハラってなんだw パワハラです〜
51就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:07:00.08
>>49
ありです〜
52就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:17:02.76
パワハラというか仕事の押し付け合いは、日常茶飯事である
本当に閉口するくらい

>>46
考えたら負け
成長とかやりがいなんてなかったんや
53就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:33:22.65
医大職員にお聞きします。
女医さんや看護士と付き合ったことはありますか?
54就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:35:12.09
医大職員はこんな早い時間に帰宅できません。
55就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:56:56.24
>>54
消えろゴミカス!
56就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:59:02.08
自称現職は医大のことは知らないので、
医大の話題になると、待遇の悪さだけを言って逃げますw
57就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:59:46.39
>>54
包茎のお前には無理だw
58就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:01:28.47
包茎もなにも♀なのですが。
59就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 01:19:38.23
>>58
おっぱいうp
601:2011/09/10(土) 01:24:47.36
まぁまぁ、俺は医大系じゃないので知ってる方よろです。


いやーそれにしても、>>58 俺からもおっぱいうp!w
61就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 07:23:17.78
>>60
この変態職員が!!


やっぱり>>58のおっぱいアップ希望します
62就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 07:45:04.94
むしろ>>1のおっぱいを見せてほしい
63就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 07:54:06.41
>>57
大学職員の男ってどう思いますか?
なんかくたびれたおっさんや、ケツの青いガキ(ピチピチスーツww)が多い感じがするのですが、貴女の職場ではどうでしょうか?
6463:2011/09/10(土) 07:55:18.51
スミマセン、間違いです。
>>58です。
65就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 08:47:03.96
>>53
私立医大のとある病院で専任事務職してます。
職場の男9人のうち8名が既婚者で、そのうち4名が看護師と結婚してます。
既婚者でも看護師とつき合ってる(不倫)ヤシもいるので、看護師とつき合ってる?
割合は5割強です。因みに、自分の妻は臨床検査技師です。
女医と事務の組み合わせは皆無です。
661:2011/09/10(土) 11:01:56.53
>>62
おー良い質問w だが断るw


そういえば前読んでた本にアメリカの大学内は不倫ばっかってのみたっけ。
教授と職員とかの数も多いし、みんな暇だからかね
67就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:37:01.43
>>1さん
本物の職員なら絶対使わない言葉が入ってますよ。

試しに、私学共済ブック2011保健・宿泊編の170ページのタイトル書いてみてください。
681:2011/09/10(土) 11:41:57.51
>>67
ほうなんて言葉?
そういうのめんどくさいからいいです。別に嘘だと思うなら信じなくてもいいですよ
691:2011/09/10(土) 11:46:49.19
そんなん書いても現職さんにしか証明できないじゃん。
ちなみに、2011は学校にあるから2010のP170は福島県。
70就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:49:13.94
よくあるSPI試験

*左と右が同じカテゴリの関係でないものを探しなさい
文学部:経済学部
講義:演習
教授:職員
総務課:就職課
71就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 11:50:46.28
>>68
地位の名前と職業の名前を混同する、いかにも学生が犯しそうなミスをしてます。
職員なら習性的に絶対に使わないと思うので。
721:2011/09/10(土) 12:00:28.61
>>71
地位の名前と職業の名前を混同って具体的にどの部分?
73就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:03:49.36
>>72
学生だけどそいつらキチガイじみてるから無視で良いよ
74就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:04:39.11
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AE%E8%81%B7%E9%9A%8E
高等教育を受けていない層には、高校までの教員は教諭、
大学の教員は教授もしくは助教授であると誤解されている場合があるが、
教授は■地位名称であり職種名称ではない■。英文表記は「professor」。
751:2011/09/10(土) 12:08:07.88
>>73
自分が何か間違ってる可能性もあるし気になってね。勉強になるし

それはそうと、情報も出尽くして質問もそんな無いのかもね。
ある程度の待遇がわかれば、入れるかどうかわからないとこを
深く知っても仕方ないからなのか、、
76就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:14:44.41
部署にもよると思いますが有給休暇はとりやすいですか?
とりやすい時期とかあったら教えてください。
77就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:16:21.66
うちは希望さえ出せば完全に消化してますね。
78就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:17:59.64
>>76
時期なんて関係ない。
当日の学部ガイダンス担当者ですら「その日は子供の入学式だから休む」と言う。
学校の入学式に行くなと大学関係者が言うわけにもいかないから当然許可される。
791:2011/09/10(土) 12:19:37.17
>>76
自分のとこはかなり取りやすい。
2〜5月は入試、準備、年度の立ち上がりで学校がバタバタするから
取れないかもだけど部署によるんじゃないかね

前職の時は取りづらくって大分捨てたけど、その点は大学職員は良いと思った
80就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:20:25.66
>>78

そうそう、それはあるね。
授業参観日で休む=悪いこと ではないのは目から鱗であった
81就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:21:08.26
>>77
>>78
>>79
ありがとうございます
82就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:22:40.86
>>80
まさか大学の人が学校行事で休むことにノーは言えないからね
83就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:23:20.22
任意の職員研修会には積極的に参加していった方が吉ですか?
841:2011/09/10(土) 12:23:42.33
全体的に夏は取りやすいんじゃないかなぁ。。
オープンキャンパスとかその辺のイベント組でなければ結構
落ち着いてる時期だとは思う。
851:2011/09/10(土) 12:25:38.17
>>83

あれは公式合コンだと思ってるw
同業者があんな感じで堂々と情報交換するってのにも驚いたね

俺も研修いった時にプライベートの友達もできたので色々勉強になりますよ。
86就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:29:38.44
研修会で帰りに直帰せず、わざわざ大学に戻るやついるけどあれなんなの?
残業代そんなにほしいのか?
87就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:31:41.16
>>85
公式合コンw
不参加だとはぶられたり、白い目で見られたり、そういうのはありますか
88就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:34:00.87
いや、まぁここには色々とアレな現職が数人いるんだ
何個か代表的な行動例をあげとく

一番やばい人(多分一人)
・自分で作った長文を延々と貼り、強要する(本人はテンプレと主張するがそいつが勝手に作って貼ったもの)
・2chのローカルルールを意味不明な拡大解釈をし、ことあるごとにコピペする
・少しでも自分の書いたことにそぐわない意見を見かけると上記の自作文章を貼り付け、延々と粘着する

やばい人
・「自分は監視業務を命じられてここを見ている」と主張する変人
・夏休み・定時退社自慢(定時退社とエロゲープレイ日記がセットの者も)
・執拗な医大叩き(当直がどうのとか週休1日制だとか40歳年収がどうのとか妄想で書き散らす)

これに粘着するやばい人もいるんだけどまぁそれは別の話で
89就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:34:26.72
>>86
二次会に付き合いたくないときの口実
家が近い人間は適当に23時ぐらいに行ってタイムカード押せば
6時間分の残業代(30代で約3万円)になるんだから誰でもやるがな
90就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:35:32.54
>>87
いや無いとおもう。最初は人事から出なさいって言われたから出てたけど、
ある程度したら出ても出なくても自由な感じかな(うちの場合)
911:2011/09/10(土) 12:36:31.78
>>90 1です。
92就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:36:49.96
研修会なんて資料だけ受け取って帰ってきちゃうけどねw
昼頃には家で昼寝w
931:2011/09/10(土) 12:39:22.33
最近研修も行ってないけど、職員も職種によっては出張が無い人はほんと無いから
良い気張らしになる気がする。
ただ、グループディスカッション系の発表は、これまた押し付け合いが始まるから嫌なんだよねw
押しつけあいスキルはかなり高いw
94就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 12:41:34.09
私大職員の押し付けは各自がプロだからなw
9587:2011/09/10(土) 12:46:14.10
ありがとうございます!
96就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 13:29:28.01
>>88
すばらしいまとめだ!
そしてそいつらにつられるNNT、、かわいそう
97就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 15:26:04.88
どんな車乗ってる?
98就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 22:10:14.58
いっとくけど、ここに書いてあるのは一部の堕落した連中のことだからな。
ちょっとまともな人だったら、有給なんてほとんど使わないし、イベントの日に休むなんて論外。
下手すりゃ一生干されるレベル。
干されても気にしないやという人は勝手にどうぞ、という感じ。
無駄な残業代をもらっている連中も当然ながら白い目で見られる。
もちろん、ダメな連中はいないわけではない。
だがそれが標準であるかのような書き込みに違和感を覚えたので投稿させてもらった次第である。
だいたい有給って1年間で20日もあるんだよ?
年末年始・夏季休暇も別にあるなかで、20日もどうやって取得できるんだよ。月に2回は平日に休んでるってことだよ?
そんなことできるわけないじゃん。いやまじで。
だって、結構土曜出勤とか日曜出勤だって多いし、それの振り替え休日をとるだけで平日休みは絶対に取れない。
休んだら、自分の仕事がたまって自分を首を絞めるだけ。
まあ、俺もいつでも休める連中がうらやましくないわけではないよ。
でも今の日本、大学でそんな我儘できるわけないじゃん。
日本人のだめなところかもしれないが、私はそんな勝手なことはできない。
それに研修は公式合コンってなにそれ?
そんな気持ちで参加する野郎がいるからいつまでたっても大学が進歩しないんだよ。
横のつながりなんてそもそも不要だし。いつまでなれ合ってるんだ?
ホントクソッタレばっかりだよ。どうなってんだこの世界は。
99就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 22:48:57.21
>>97
俺は車乗ってないけど、結構良い車乗ってる人は多いかも。
100就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 22:57:07.07
>>98
学生です。
こんなとこでこそこそ吐いてないでその研修とやらで、
その思いをみんなの前でプレゼンしてはどうだろう?
101就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 23:07:14.10
>>98
暇、定時帰り、休みまくりばっかり言う奴は大概自分から「閑職です」って言ってるようなもんだろ
ここでのキレ方見るだけでも明らかに精神病んでるのもいる
察してやれよ
102就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 23:08:57.91
>>100
学生のくせに稼いでいる大人に対して偉そうに説教するんじゃない
だいたいお前は何を勉強してきた?何を「学」んで「生」きてきた?
そんなこともできないで「学生」を名乗るんじゃない
103就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 23:10:36.17
暇で成り立ってるんだからそれで良いと思うんだが。
懸命ばかりで賢明にやらん奴多いし
104就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 23:11:59.38
>>102
学生のくせに?現職か?あんたは誰から金もらってんだ?
そういう態度だから「いつまでたっても大学が進歩しないんだよ」
105就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 23:18:40.52
有給だって人の環境によるじゃん。時間短縮で勤務してる人だっているんだし、
そういう人もいる=悪い事に決めつけてるのはおかしい。というか、社会経験の
無い人間の集まりなのでパターン認識の分母が圧倒的に少ないのが大学職員。
だからすぐかっとなって怒るw

研修だって役に立つと言ってるかそうじゃないのか全く不明
106就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 23:24:57.67
>>104
まさか、学生の授業料とかふざけたこと言うなよな
107就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 23:25:27.87
学生のちんこ見てみたいな
宴会芸でおっさん上司の汚いのばっか見せられる・・・
108就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 23:28:20.91
>>106
どーせ寄付金やら補助金、税金がどーの言い出すんだろw

お前ら思考力が無いから、あげ足取りや、相手の知らないことを
ついてくるんだよな。考えられないから知ってる事だけで優位に立とうとするんだわ。

その熱心な思いとお前以外の大学職員への不満を堂々とみんなに言えよw
言えないならお前の見下してる奴と一緒だ。もしくはそれ以下w
109就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 23:29:26.55
怒ってる現職と笑ってる学生w
110就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 23:34:50.14
>>107
やっぱ30代くらいの女職員って学生を狙ってるの?
何か俺もよくそのくらいの歳のおばさん職員に手を握られるんだけど
金もってるんだったらやらせてあげようかな?
学生課のひとだから、よく部室チェックとか言って俺のところにくるんだよ
111就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 00:03:03.41
>>99
教員より良い車乗ってたらまずい?
112就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 00:04:41.10
>>111
大丈夫かと。誰が誰のとかそんな気にしないと思う
113就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 00:04:47.01
>>111
あたりめーだろwwww
114就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 00:07:38.47
男ですが、髪型にはうるさいですか
115就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 00:08:10.87
>>114
あたりめーだろwwww
116就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 00:10:52.80
>>114
うちはうるさくはないかな。てか人の注意はあんまししない雰囲気
117就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 00:14:58.81
ありです
118就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 00:17:31.80
>>117
どういたしまして
119就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 00:21:23.40
>>110
その人独身?女はその位から発情するらしいからそうかもね
ほら、俺らの中2くらいのが30代でくるらしいよw
120就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 00:24:48.92
次が最終面接なんだけど、私大は最終はほぼ落ちないとか他のスレで見たけどほんとかな?
121就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 00:25:04.20
>>119
たぶん独身
発情期なんだwww
じゃあちょっと一回だけやってみようwww
おもしろそうだしwww
122就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 00:40:44.07
>>120
話をきくに学校によると思う。でも落ちない場合が多めだとおもう。
がんばってくださいね!
123就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 00:42:15.89
>>122
ありがとうございます〜
お仕事がんばってください!
124就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 08:45:22.71
>>123
偉そうな口をきくな
大学職員は馴れ合いが大嫌いである
125就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 08:58:09.92
>>124
もうしわけありませんでした
大学職員てやっぱかっこいいですね
126就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 09:04:46.81
>>102
52歳のハゲデブ包茎カス必死w
127就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 09:11:29.61
>>126
おはよう、いろんな板に一斉に書き込むと同一人物ってばれちゃうよ
128就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 09:46:25.60
>>126
おーい、こっちのスレにはまだ返信がないぞー
129就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 15:26:26.28
決まってねーよ
130就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 15:27:39.45
あげ
131就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 17:37:30.84
>>127
いろんなスレで反応しているわけねw
132就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 17:38:11.02
>>124
現職のくせに生意気だぞお前。
133就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 17:39:38.80
>>127-128
52歳のハゲデブ包茎だということは否定しないのかよ・・・
134就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 17:41:08.21
>>124
チンカス低能縁故採用の屑職員の分際で
生意気言ってんじゃねーよ
135就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 17:41:47.52
>>124
仕事できないんだろうな・・・
136就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 17:43:09.63
>>124はコネ採用のカス
137就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 17:47:43.72
>>88>>98
現職の中にもその「アレな現職」を否定する奴がいることに驚いた。
現職全てがそいつの味方なんだとずっと思っていた。
138就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 17:51:12.69
>>88に「学生のくせに」と書く人も追加
139就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 18:10:49.87
>>138
学生のくせに偉そうにのたまうな
140就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 18:12:34.34
学生は土方以下
141就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 18:13:53.63
学生ってなんであんなにアホ面してんの?
何であんな臭いの?
何で女子高生のとき履いたアホみたいな短いスカートを履かなくなるの?
142就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 18:16:05.54
ちょおまwwwwwwwwwwww
143就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 20:40:33.86
>>141
それって学生の時のお前自身のことを言っているの?
144就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 21:03:54.99
>>143
学生時代いじめられたんじゃね?
145就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 22:17:40.37
>>141=>>142より
>>143>>144の勝ちだな!
146就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 22:41:22.71
>>145
同意!
>>141-142←涙目wwwwwwwww
147就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 22:54:18.58
現職だけど>>143-144に同意だわ。
148就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 22:59:24.38
>>147
現職だけどお前は大嫌いだわ
149就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 23:33:09.66
>>141=>>148の恥ずかしい奴が現職のはずがないw
150就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 12:13:49.32
あーーーー楽だ。楽すぎるぞ大学職員って
151現職:2011/09/12(月) 12:49:52.43
>>150
妄想はいいから、早く病院に行こうねw
152就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 14:04:22.82
うむw 夢をみていたようだw

ってほんとなのだよ。夏休みは暇なの
153就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 16:34:56.70
>>152
夏休み中の業務って何してるの?
普段と変わらない?
154就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 16:39:30.45
>>152
部署にもよるけど、後期の準備とかかな。
学生や先生も少ないから普段よりは軽いよ

オープンキャンパスとか工事とかある部署は忙しめ。
といっても全体的に忙しくないとおもう
155就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 16:41:28.04
>>154
勤務時間も短くなりますか?
156就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 16:42:31.89
>>154
知人含めて短くなる場合が多いよ
うちは定時が一時間早い



そういや某大学では職員一ヶ月丸々休みってきいたっけ
157就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 16:44:01.73
>>156
1ヶ月休みは東洋でしたっけ

ありです!
158就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 16:48:14.73
>>157
東洋もかー。俺が聞いたのはどっかの工業系だった気がする

良いことばっかが目立つけど、実際辞めていく人も実は沢山いるんだ。
俺中途で8年だけど、10人以上は辞めてるんだ。みんな若い人だけど。
精神やられたり、他にやりたいことが、とかそんな感じで、
特に新卒が多いかな−。他の企業とかがどれだけ酷いか身に染みてないから
何回言っても分からないんだろね
ほんと狭い世界だからキチ○イみたいなの部署にいると相当苦労するとは聞く。
159就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 16:52:49.42
>>158
意外と離職者は多いとは聞いています。
気をつけた方がいいキ○ガイ現職ってどんな感じですか?
160就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 17:00:41.33
>>159
だいたい周知の事実になってるので入れば耳に入るとおもう
具体的には、何か盗んだり、どこかに消えたり、いきなり切れたり
そんなのどこにもだいたいいるでしょ>現職さん
161就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 17:03:03.95
>>160
それは酷いですねww
162就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 17:34:08.69
>>160
今は笑ってるかもしれないけど、そのキチガイがお前の上司になることだって充分あり得るよ
本当に地獄だぞ、上司が頭おかしいと
163就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 17:39:45.18
>>162
笑ってない笑ってないw ほんと移動の時期は戦々恐々だよ
うちもジョブローテあるからね。
164就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 18:36:31.65
実際、ここや本スレを見ると現職は基地外しかいないじゃんw
165就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 18:44:28.52
>>164
内定者だけど煽り目的なら速やかに出て行って欲しい
166就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 19:08:30.77
>>165
現職だけど>>164の言うとおりだよ。
上にも書き込みがあるけど、お前の上司になる可能性だってあるんだよ。
167就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 19:12:57.61
>>165
君が答える権利が出るのは来年4月以降だよ。
君にはまだ早いから速やかに出て行ってくれ。
168sage:2011/09/12(月) 19:19:03.67
大手内定した学生に後輩のためにアドバイスするために呼ぶのってタダなの?
169就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 19:41:43.98
えーちゃんと答えてるのに、全員キチガイかよーw
170就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 19:42:44.64
>>160
離職率どれくらい?
171就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 19:45:24.47
>>170
年に1,2人辞めるか辞めないか
172就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 19:45:24.57
留年ってどれくらいマイナス評価される?
ちなみに本当の理由は公務員受験失敗。言い訳はこれから考える予定
173就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 19:47:44.24
>>172
一般的にだけど、留年はその理由によるとおもう。
174就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 19:48:36.69
>>169
キチガイ涙目wwww
175就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 19:52:12.95


CKnllP7QOがキモくて臭すぎww
お前のクズ親共々早く死んで地獄に堕ちろww
176就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 19:58:11.97
>>175
これ流行ってるの?
177就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 20:09:09.37
歓送迎会とか部署ごとにやるの?
178就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 20:30:39.14
>>177
やるよ。たまに部署移動とかあれば合同とか
179就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 20:32:28.02
>>178
なるへそ
どもです
180就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 21:46:35.31
>>175みたいな現職をどうお前?
181就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 23:00:56.73
>>180
>>175は現職じゃありません
182就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 00:58:14.75
やっぱり病院持ってる大学って職員の給料安いんですか?
183就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 03:58:23.99
なんで就職課は役に立たないの?
184就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 04:32:52.57
なんで窓口の奴らってあんな横柄なの?
185就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 05:36:28.00
>>184
ここの奴らを見ればわかるじゃん。
186就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 05:42:13.48
>>185
たしかにw
187就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 06:27:01.44
>>171
離職率聞いてんのにそのレスはないわ
188就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 07:08:10.56
来月に内定式があるのですが、大学職員の内定式ってどんなことをやるのでしょうか
189就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 07:13:18.03
>>187
私大職員は低能の集まりだから仕方ない。
190就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 07:52:52.03
入職までにとっておいた方がいいお勧め資格ある?
191就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 09:04:34.56
ここの現職はアホ呼ばわりされてまで答えても意味無いよなw
192就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 09:25:01.00
>>182
病院じゃないかわ分からないわ。すまん

>>183
>>184

理不尽であれば学校にはどんどんクレーム入れればいいよ
高いお金払ってるんだから当然

>>187
離職率=3年以内に辞める人でいい?
どこも少ない現場で分母が小さいので率で考えてもとは思うが
1割無いんじゃないか

>>188
就業規則とかその辺を説明された気が。。
あと辞令とか受けるのかも?

>>190
部署次第だからなぁ、英語は勉強して無駄じゃないかも
留学生とか外国人の先生も最近増えてるし

>>191
禿同。もう意味ないわ、他現職さんよろしくw
193就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 15:38:21.15
>>192
ありでした
194就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 15:56:43.05
英語使う機会とかうちじゃ全くないなあ
195就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 17:49:28.87
現職不在により過疎化。スレ終了
196就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 18:10:19.11
台車引きが仕事って聞いたけどマジ?
197就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 18:37:13.36
>>191
実際にアホだからいいんじゃね?
198就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 19:06:54.66
>>197
まぁそうだなクソスレだしw
199就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 19:26:53.96
どうすんだよこのクソスレ
200就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 20:01:50.90
現職はクソしかいないんだよな・・・
201就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 20:32:40.17
しりとりでもしようか

現職
202就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 20:34:22.31
クソ野郎
203就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 21:03:31.36
うんこ
204就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 21:12:53.49
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
205就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 21:40:06.95
>>203
こんぶ
206就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 21:44:37.60
>>205
ブス職員
207就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 22:52:04.49
終わったな、『ん』付いたしw
208就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 23:12:37.37
        ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   んがついたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
209就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 23:31:13.29
ようかん
210就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 23:55:25.34
    ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   ようかん
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     なら大丈夫ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
211就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 23:58:43.17
ヨルダン
212就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 00:02:01.39
        ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   ヨルダン・・・・
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     夜だけなら大丈夫ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
213就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 00:29:48.51
若手大学職員ですが、何か質問ありますか?
214就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 00:35:20.07
何でもいいですよ、早くしないと寝ちゃいますよ
215就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 00:43:01.62
マターリ高給なの?
216就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 00:44:14.64
>>215
くだらねー質問には答えないことにしてるんだ
悪いが出て行ってくれ
217就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 00:44:17.92
楽な部署、大変な部署教えて
218就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 00:45:10.98
>>217
お前がそんなこと知ってどうする?
だから出て行け
219就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 00:46:23.24
釣り堀ワロタ
220就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 00:48:31.90
もっと真剣な質問はできないのかい?
ホントに大学で働きたいのかい?
2ちゃんに来てる屑でもまともなやつはいるだろ?
さあ本気でかかってこい!
221就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 00:52:59.64
わかったよ。
お前らを信じた俺がバカだった。
もう寝る。明日もでっかい営業が入ってるし。
ただ、明日までにお前らが生まれ変わることを信じてる。
じゃあね!
222就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 01:03:23.90
まだ起きてるよ〜
223就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 01:14:50.79
もう眠い・・
224就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 01:20:40.35
寝ろ
225就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 01:21:54.56
質問まだ〜
これじゃ明日遅刻しちゃうよwwwwwwww
226就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 01:25:58.13
君たちの気持ちはその程度だってわかった
さあ、早く警備会社にでも就職しやがれ
227就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 01:34:19.08
早くしないとリクルートスーツを舐めちゃうぞ!
228就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 01:40:10.94
現職だよ〜
229就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 01:41:41.95
裏話もしちゃうかもよ〜
230就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 01:44:00.59
俺のいる大学聞きたい?
231就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 01:45:28.39
待遇いいか聞きたい?
232就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 01:47:37.90
まったりか聞きたい?
233就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 01:54:14.51
はよ寝ろやw
234就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 06:46:39.01
あー、結局質問が無かったな。こんだけ待ってやったのに・・
お前ら地獄に落ちるよホント・・
まあバカはほっといて、さあ徹夜だが今日も大学という聖地へ向かおう
今日はでかい商談が待ってるんでなwwwww
その前に30代の人妻現職を想像しながら手淫して気持ちを落ち着かせよう
235就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 07:10:46.84
>>234
職安で早く仕事見つけてこいよ。
さすがにお前のような50代で精神がいかれている奴なんて
誰も採らないと思うがなw
236就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 07:13:26.54
>>235
早く日雇いに向かえ
お迎えのマイクロバスが発車しちゃうぞwwww
237就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 07:45:00.17
>>236
職安に早く言ってこい50代の無職のクズ野郎w
238就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 07:46:25.02
>>234
妄想が好きだねお前。
現職の妄想もいつまで続くんだか・・・
239就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 07:57:36.33
>>234
みんな指摘しているが、君妄想が好きだねぇ。
現職だが、そんなんじゃあ私大職員どころか社会人になれないぞ。
いい加減、現実をみたまえ!
240就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 07:58:42.60
>>236
お前には地獄への向かいが来るよw
241就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 08:08:37.46
>>240の勝ち!
242就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 08:16:04.87
>>234
こいつ他スレで出てくる偽現職だよw
243就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 11:19:46.97
あーもうすぐ夏季休暇が終わっちゃうな。。。
1か月半ってあっという間だな
244就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 12:24:03.34
>>242
ちなみに>>243も同じ奴。
荒らすだけで職安に通っている無職のチンカスw
245現職:2011/09/14(水) 12:26:28.68
>>243
ここは現職に質問して現職が回答するスレだ。
いい加減、デマを流すのを止めてくれや。
お前のようなゴキブリのせいで勘違いする人が出て迷惑だ。
早くくたばれや。
246就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 12:32:24.48
>>245
あれ?職員は休みが40日以上あるって書き込んだのは、
まぎれもなく現職さんじゃなかったっけ?
これは嘘情報であったと認めたことでいいのかな?
ちなみに私も現職ですが、>>243に書き込んだことは嘘ですよ
247就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 12:38:47.52
一部の奴らのせいで、もうまともに答えてくれる現職さんはいなくなったと思うよ
貴重な情報源だったのにさ
248就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 12:43:08.29
私も現職だが、まともなこと書いても自称現職と蔑まれてしまう
すぐ上にも同じような奴がいるが、こんなことを言われては、
もうここに来るのがアホらしくなる
やっぱ、間違った情報で大学職員目指そうとする奴はクソだってわかったよ
当然、一生受からないから一生2ちゃんに生息している
奴らは休みが多い、超高給、まったりとだけ言っていれば満足する脳みそ豆腐人間だからな
249就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 13:11:39.60
>>248
でも来ちゃうとか、ツンデレですね
250就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 13:57:20.66
実際、休みが多い、超高給、まったりでしょ?
でもそれを他から言われるのが嫌な人種が大学職員w
251就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 14:26:43.25
>>250
休み多くないよ
年間休日数で数えると普通だと思う
252就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 14:30:31.41
>>251
嘘つけ
前に2ちゃんで年間170日の休日って言ってたぞ
てめーは偽現職だからここから出ていけ
ったく自称現職ばっかだなここは
253就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 14:32:02.66
>>252
嘘を嘘と見抜けないやつに掲示板を利用するのは難しい
待遇がいいとされる明治でさえ年間休日124日(求人票より)
254就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 14:33:39.76
>>253
だから、それは建前だって2ちゃんで本物の現職が言ってたんだよ
お前みたいな偽現職はウソばっかいうからここから出ていけ
ホント通報するよ?
255就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 14:35:33.25
>>253
言ったろ?こんな志望者しか居ないんだから
現職が来なくなるのも当たり前だよ
256就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 14:40:00.66
マジでゆとりしかいねーなー
257就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 14:43:26.08
さあ邪魔な現職が消えたところで、
本当の情報を教えてくれや
給料は?休みは?まったり度は?
258就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 14:48:07.66
>>245のような偽現職についてどう思われますか?
259就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 14:48:48.64
>>245はタッチパネラーだから相手にするな
260就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 14:52:12.08
年間170日は流石にないだろw
261就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 14:54:04.42
1年の土日祝日で100日程度だとして
あと丸々2ヶ月休みかよw
262就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 14:57:29.22
>>261
土日祝日で115日程度。
夏休みで別途35日、年末年始で別途15日、その他創立記念日など。
もちろん有給で別途20日休める
263就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 15:04:27.90
>>262
すげーな、大学職員って。
これで年収平均1300万円だろ?
新卒で700万いくっていうし、まじすげーな・・
264就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 15:20:52.91
>>248
お前は来ないと宣言しただろ。とっとと消え失せろ!
265就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 15:22:33.19
>>258=>>259
自演乙
266就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 15:23:05.78
>>262
早く職安に行ってこいよ
267就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 15:23:07.86
夏休みで別途35日もあるの!?羨ましい!行く日数えた方がはやいじゃん!
268就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 15:24:05.16
>>249
>>248は無職のタッチパネラーだからスルーで
269就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 15:27:11.58
>>262
全部足すと185日。2日に1回出れば良いんだなw流石に無いよ
270就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 15:30:25.12
>>269
ほら、自称現職はすぐこうやって高待遇を隠そうとする
お前は黙って職安いってタッチパネルでもいじってろwww
271就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 15:32:31.42
>>270
なんのメリットで隠すんだ?
272就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 15:34:58.20
>>271
知らんがあんま注目されるのが嫌なんだろうな
世間が注目すれば当然給料下げられるし
低い待遇を言う奴はこれからはただの職安タッチパネラーと心得よ
273就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 15:57:48.35
>>意味分からん。自称とか職安行ってって事は現職じゃないんだろ?
274就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 16:13:37.40
タッチパネラーとか騒いでる奴を邪魔だから呪いスレに上げといたよw
数日以内に不幸が起きるらしいのでよろしくw 俺はしらん
275就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 16:38:13.66
>>274
ナイス!これで現職にとって気持ちいいスレになるw
さあみなさん、わたくし現職に何でも聞いてくだされ!
今日は機嫌がいいから期限はつけないよ!なんちって!
276就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 16:43:32.01
呪いスレってちょっと前にホームレスの人馬鹿にして退学者だしたやつだっけ?
結局IPばれて、学校に報告とかの流れだったような、、
277就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 16:49:33.28
ノロからきました。ペタ
278就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 16:57:40.83
>>252
情報源は?
279就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 16:58:40.03
そのスレはどこ?
280就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 17:02:29.15
呪いスレだけは勘弁してください
ごめんなさい、タッチパネルを連呼した私がバカでした
自称現職と蔑んだ私がバカでした
一生懸命質問に答えようとしていた現職を欺いた私の罪です
どうか呪いスレだけは勘弁してください。
現職は職安通いなんてしていません。
タッチパネルも知りません。
すべて私が勝手に言い出したことです。どうかお許しください。
281就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 17:06:17.36
ひとりでやってろ
282:2011/09/14(水) 17:09:33.62
呪いからきたがタゲ270で良い?
と思ったら懺悔はやっw
283就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 17:11:03.71
もう終わりかよw つまらん帰る
284就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 17:12:22.77
尊様、一応調べて >>270,280
285:2011/09/14(水) 17:18:59.11
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.    /   ̄フ
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}    ,' ._ ┼ /.
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       |   >┼<.
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     | _/.. ┼ \
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.     」
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l   |
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |  レ  |
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |     l
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|    _ノ
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |  ー┼─
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   ー┼−
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |   _⊥_
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|  (__丿 ヽ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    __|_
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |   _|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |  .(_|
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',   ノ
286就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 20:28:36.42
>>192
出張が多い部署ってどういうのがありますか?
あまりイメージがわかない
287就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 20:34:24.75
>>286
入試だけは出張ある
他はいわゆる出会い系の研修以外は出張ない
288就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 20:59:02.88
>>192
面接は何回?
筆記試験で変わった問題出た?
289就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 21:28:46.34
留学生の事で少し聞きたいんだが、留学生を増やすメリットって何?
なんだか治安を悪化させてるようなイメージなんだが
290就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 21:36:30.78
>>288
3回かな、今いるとこは変わった問題は出なかった
他受けたときに、実のなる木の絵を描きなさいって問題でたよ
291就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 21:40:24.58
>>289
国で受け入れが決まってたりする。学生は価値観が広がるし、
言語の関係でもメリットはある
犯罪起こしたりはあまり無いとおもう。出稼ぎ目的ってのも昔あったみたいだけどw
292就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 21:58:01.85
>>290
本物の現職さん、ありがとう。
293就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 22:22:37.93
>>291
サンクス
でも就職先あるの?外国人が日本の労働環境に耐えられるか不安なんだが。
ヨーロッパとかの人は帰っちゃうのかな?
294就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 22:34:46.89
>>293
ほとんど帰るとおもうよ。てか日本で就職はまだ聞いた事ないなぁ
295就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 22:40:35.96
>>294
そかぁ、重ね重ねサンクス
なんか前にTVで外国人を積極採用するとか言ってたからさ。気になった。

んで、留学生は満足して帰ってるのかな?
296就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 22:48:14.60
>>295
自分の聞いた範囲だけなので他は分からないけどね。
円高もあって日本は今海外には積極的だから海外の人材の方が欲しいだろうね

EUROよりもアジア系が多いから生活とかは大変そう
297就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 22:51:16.98
そういえば上の呪いって結局どうなった?
298就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 23:13:12.76
>>296
ありがとう
最後の質問
話題は変わるけど、今後私大職員の環境は変わると思いますか?
いろんな意味で。
299就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 23:14:12.08
>>297
アングラのサイトみたいね
呪いっていう法律家の遊びらしく工作員が大学の退学の掲示をうpしてたからマジだとおもう
300就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 23:16:59.05
>>299
どゆこと?
301就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 23:19:21.42
現職が戻ったw

ホタルじゃないけど、綺麗な所と楽な所にしか生息しないんだから、
みんなスレ汚さないようにwww
302就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 23:28:50.76
>>300
怖いから自分で調べてくれ
303就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 23:33:44.81
>>302
調べたけど全然わからない・・
すごい気になるんだけど・・・
304就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 00:05:06.15
匿名でも名誉毀損罪、侮辱罪で簡単に人生アボーンってなるわけか。勉強になりますた。
305就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 00:05:36.97
>>274=>>275
自演乙。職安で頑張って来いよ!
306就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 00:12:39.44
>>304
どうやって本人割り出すの?
307就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 00:18:05.37
>>304
現職じゃないのに現職を名乗っているキチガイこそ現職様に失礼だろ
308就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 00:33:48.20
呪いスレについて詳しく!
309就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 00:36:03.51
職安通いの自称現職が墓穴を掘ったらしいw
310就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 00:45:02.51
呪いスレ行ってみたい
どこどこ
311スワローズファン:2011/09/15(木) 01:39:06.06
くったばれ現職♪
くったばれ現職♪
くったばれ現職♪
312就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 01:53:26.21
>>311
お前も呪いスレにあげといたから
313就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 07:48:36.79
>>312
お前もあげといたから
314:2011/09/15(木) 07:52:48.85
ノロからきました。ペタ
315就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 08:05:37.49
>>312
かわいそうに・・・
316就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 08:06:36.44
>>314
お前も呪いスレに上げといたから
317就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 08:11:46.81
>>312
ドンマイだな。。
318就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 08:54:39.36
いま東北でも沢山失業者の方がいるからタッチパネル的な
差別発言がまずかったんじゃないかね
319就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 08:55:51.38
大学職員って職業があるのかw 勉強になるからしばしヲチ
320就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 12:09:20.16
>>318
実際に職安に通っている奴が、自分のことをバカにされて悔しいから呪っているんでしょ。
そうとう卑屈な性格だと思うがな。
321就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 13:01:30.43
ここでの呪い=法的裁きだと思われる
vipからの報告で実際の法律家が型にはめていくってのがあるってのまではわかった
322就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 13:28:35.24
>>296
変わるとは思うけど、民間に比べたらそれほどでも無いと思う。
323就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 15:02:19.95
>>320
そもそも最初にタッチパネルの話しを書き込んだのは自称現職だろ?
そいつが呪われればいいんだよな?
324就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 15:50:42.25
まぁ所詮民事レベルだから示談になるか学校だったら停学くらいで済むんじゃない?
325就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 17:58:27.29
>>320
そんなの法廷で言えよw
326就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 18:27:47.49
ネタなら笑い話だが、ほんとなら当事者は笑えないわな
呪いなんとかは知らないけど、確かに2chでも裁判沙汰の話は耳にはするけど
327就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 18:35:10.21
>>325
お前も呪いスレに上げておくから
328就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 19:25:00.31
匿名のインターネット掲示板の書き込みについて最高裁は先ごろ、名誉毀損罪の適用を初めて確定させた。
 悪意あるネットユーザーへの一定の抑止効果が期待されるが、大手掲示板には現在も匿名で無責任な書き込みがあふれている。
 今回の判決を機に、これまで“書かれたい放題”だった企業や団体の担当者が今後、逆襲に転じることはできるのか。

 最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は15日、ラーメンチェーンの運営会社がカルト集団と関係があるかのような書き込みを
 インターネットのホームページ(HP)に掲載し、名誉毀損罪に問われた会社員(38)に対し、上告の棄却を決定。
 罰金30万円の逆転有罪とした2審東京高裁判決が確定した。

 インターネットの書き込みといえば「2ちゃんねる」が代表的だ。実際、違法・有害情報の通報受付窓口「インターネット・ホットラインセンター」
 経由で削除を要請されながら不特定多数の閲覧が続いていた1978件の違法情報のうち、87%が別表の10業者のサイトに集中。
 62%は2ちゃんねるに書き込まれたものだった。
329就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 19:29:22.95
http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM#s2.34

(侮辱)
第231条 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。
330就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 21:58:27.55
すげーな、こんな程度の書き込みで裁判起こせるんだったら、
日本中裁判だらけじゃん
331就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 23:24:36.23
そうだな。
これまで現職は学生や小売りのことを侮辱してたから、
これも訴えられるレベルだな。
332就職戦線異状名無しさん:2011/09/15(木) 23:25:34.81
>>328=>>329
こいつ、例の自治厨だな。
333就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 00:02:17.36
>>332
ああ、やはりあいつか。最低だな!
334就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 00:36:22.58
現職の人に質問

大学職員って一握りの優秀な人もいるけど、大抵仕事が出来ないくせに
プライドだけは高い屑みたいなのが多いのはなぜ?
やっぱり相手が学生だからって事でナメてるから?
マジで散々偉そうなことほざいておきながら、企業に提出する書類に欠
落があって電話で謝る羽目になった時は、ホントにカスだなぁと思ったよ。
335就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 02:22:23.97
>>334
俺も気になるわ
なんであんな高圧的な態度で接してくるんだろ
336就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 07:53:42.43
>>334
本スレを見たら現職はそんな奴だってわかるじゃん。
337就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 15:16:26.57
>>336
確かにそれもそうだわ。
338就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 21:25:17.45
大学は客商売じゃないからね。
学生も教育職員も事務職員も大学という組織の構成員である。
当然、学生は人生の先輩である教員や職員を敬う必要がある。
339就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 21:50:15.87
>>334
学生気分が抜けきれない馬鹿が多いから。
340就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 21:51:49.78
>>339
中傷しちゃだめだよ
341就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 22:00:34.01
>>334
>>338
こういうクズがいるからな。
342就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 22:14:50.75
>>341
中傷するなって。マジで逮捕されるぞ
343就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 22:37:29.42
年上や先輩だから敬えって考え方がそもそもクソだよね
人格が伴ってないと敬う期になれない
344就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 22:41:08.94
>>343
有言実行ね
君が社会人になっても
345就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 22:59:05.62
当たり前だろバカ
俺は職員みたいなクソ社会人にはならない
346私の拳が血を求めている!!:2011/09/16(金) 23:03:34.29
質問は特にありません。
むしろ分からないことを私大職員に説明を求めてる地点で低脳
自分でインターネットや本等で調べろといいたいね
↑1にいらぬ説教禁止とかいいますがこれが説教と思ってる人がいたら
そいつ低脳すぎでIQでいうと1〜5しかない
347就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:16:00.66
>>345
いや、そうじゃなくて君が社会人になっても
上司にタメ口をきくことを忘れずに実行してねってこと
348就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:40:45.81
>>347
お前みたいな奴には誰もがタメ口で十分でしょう。
349就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:41:26.65
>>348
いいの?そういうこと書いて。知らないよ
350就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:52:29.58
>>349
お前、みんなから虐められて戦法変えたなw
351就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:52:45.46
>>349
脅迫はやめろって。マジで逮捕されるぞ
352就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:54:09.29
>>351
いや、脅迫じゃなくて、上のレス見た?
ああなっちゃうよ、マジで。だからやめようよホント。
353就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:56:28.87
>>352
いいの?そういうこと書いて。知らないよ
354就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:57:51.79
>>350
結局、例の自治厨(自称)はみんなから成り済ましがばれて悔しくて書いているんだろw
355就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:58:37.94
>>353
あのお方を呼んじゃおうかwwww
356就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 00:02:49.43
>>355
いや、脅迫じゃなくて、上のレス見た?
ああなっちゃうよ、マジで。だからやめようよホント。
お前やばいぞwww


357就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 00:04:59.15
もう不毛な議論やめろよお前ら
いまどきの大学生ってこんなレベルなん?
358就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 00:06:42.83
もう不毛な議論やめろよお前ら
いまどきの現職ってこんなレベルなん?
359就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 00:07:15.37
>>357
中傷するなって。マジで逮捕されるぞ
360就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 00:08:28.72
>>359
タッチパネルに代わる新しいおもちゃを手にしたようですね
大事にちてねーぼくちゃんwww
361360の人生オワタw:2011/09/17(土) 00:11:59.54
274 :就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 16:13:37.40
タッチパネラーとか騒いでる奴を邪魔だから呪いスレに上げといたよw
数日以内に不幸が起きるらしいのでよろしくw 俺はしらん
362就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 12:31:48.06
現職です。貴重な時間を使って質問を受け付けてあげます。
私立大学の現状を分かりやすく答えてあげるつもりです。
363就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 13:21:47.81
>>362
何でそんなに上から目線なの?
掲示板でさえ、自分のプライド保ちたいのか?
364就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 13:27:49.23
ただの大学職員への嫉妬に満ちた方からは意見は完全に無視します
純粋に大学の実情について知りたい方からの質問に回答してあげます
ちなみに採用情報とは一言も言ってません。広く大学に関する質問でOKです
365就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 14:32:18.36
質問が無いのでひとつだけ豆知識を。
日本の私立大学は学校法人ていう法人が設置している
学校法人が設置していない大学を俗に株式会社立大学という
366就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 14:36:47.00
なるほど
367就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 15:02:34.58
よく教員の無茶苦茶に付き合わされて職員は大変と書いてありますが本当ですが?
残業はどれくらいありますか?
有給はどれくらいとれますか?
入試などの忙しい部署にはどういう人が配属されますか?
368就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 15:04:51.02
>>364-365
みんなから叩かれて、だんだんお前の居場所無くなってきたなw
369就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 15:05:49.69
>>367
質問する前にあなたの素性を言いなさい
私はあなたが現職なのか、職員受験者なのか、他業種の人なのか、ただの学生なのか
全く文面からはわかりません
それに採用情報は正直あまり回答する気にはなれません
370就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 15:34:41.39
>>367
怒られてやんのww
最近こういう学生多いよなwww
「サーセン、書類受取にきたんすけど〜」って
何の書類か言えよwww
371就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 17:35:15.36
>>369
そんな突き放したものの言い方しなくてもいいじゃないか。ここは就職板なんだし、
スレタイからいっても私大職員を就職先として関心がある学生の質問と受け取るのが普通だから
学生であればわざわざ言う必要もないんじゃないのか。
私は中途入職の現職だが、>>367の質問に関して言えば、
よく言われるように大学教員は研究職なので、社会常識に欠ける教員がままいるのは事実だ。
同じ大学内の身内というよりは、顧客のクレーム対応という意識で対応すればいいんじゃないか。
そう考えると民間でもよくあることだし、大した問題ではない。
個人差はあるが数年で移るので、新卒で入るならば多くの部署を経験することになるので
最初の配属先にそれほどこだわることはないと思う。
372就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 18:53:36.29
>>369=>>370
このキチガイ荒らしが>>1かよ・・・
373就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 18:57:30.50
>>371
顧客が自分の上司になるかね?顧客が経営陣の中枢を占めているかね?
わがままな教員自体はどうでもいいんだよ。適当に相手してりゃあね
その教員が実際に長のつく立場や、ひいては理事となり、学内を引っ掻き回し
事務組織全体の業務をも振り回すの大きな問題なんだよ
しかも大抵は任期が切れたら普通の教員に戻り、後に残った事務方は
その後処理にまたまた忙殺される。これが大学の主たる仕事の一つだよ
ばかばかしくてやってられないかもしれないね。
374就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 19:00:32.91
補足
事務の管理職は、教員の管理職対応にばかり翻弄されて、
部下のことまで目が向きません
よって、部下が好き方だしやり、勝手な職員がのさばり、
真面目な職員が鬱になるケースがある
これも大学の実態。いい意味でのトップダウンがめちゃくちゃなんだよ
375就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 19:07:19.72
>>374
これは同意だな
うちの部署の場合10人にも満たないのに管理職が内部統制できてない
だから一部の連中がやりたい放題なんだな
376371:2011/09/17(土) 19:52:31.34
>>373,>>374
そうか、ひどいケースはそうなんだろうな。
本来、教員も職員も良い学校(学生にとって)にする為に役割を果たすということで
一致できるはずなんだろうけどね。

マネジメント能力の無い職員が問題だというのは一般企業でも同じだが、帰属意識の薄い一部の
教員の存在というのは一般企業には無い悩ましい問題だな。
377就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 19:56:17.22
仕事を一切しない奴が、
残業でクソ忙しい奴を効率が悪い奴と決めつけていたな
お前が仕事しないから残業する羽目になってんだよ
もちろん上司は知らないか、知らないふり。
これは一例ですが、職場ではこんなんばっかだよ
378就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 21:51:35.06
イメージだけで大学職員を選ぶと後悔するよマジで。
君たちみたいな弱小人間ほど向いていない業界だよ。
小売とか外食とかと全然変わらない。
転勤や異動がほとんどない分、ストレスが半端ない!
379就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 22:01:28.33
>>378
お前は早く職安のタッチパネルで仕事探せよw
380就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 22:02:31.47
>>378
そうやって中傷していいのかな?
381就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 22:07:23.29
クソ野郎はスルーする>>379-380
私は本気で言っている
大学職員受ける前に、実際に大学の閑散期に足を運んで、
職員から実態を聞くべき。
自分の大学なら行きやすいでしょう
382就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 22:09:17.78
>>379-80
真面目に私大職員を考えていない奴は出て行けよマジで
百歩譲って面白ければ許すけど、残念ながら不快以外何物でもない
383忍法帳:2011/09/17(土) 22:31:38.43
そうだね
384就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 22:39:04.39
質問ないの?
385就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 22:45:24.47
>>381-382
煽ってばかりいるならお前は早く出ていけよ。
そんなんだから自称の域を出られないんだ。
386就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 22:47:46.09
>>385
お得意の関連スレに一気に書き込むパターンですかww
相変わらず文句ばっかりで。
関係な話するとだめだから今後はスルーするが、
お前も少しはためになる話かいたらどう?
387忍法帖:2011/09/17(土) 22:52:36.05
そうだね
388忍法帖:2011/09/17(土) 23:06:54.88
今は大学より予備校のが権力ある
389就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:29:23.13
>>386
粘着のお前がスルーなんて出来るわけがないだろw
どうせ、キャラを変えて荒らすんだろ?
390就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 23:46:11.15
>>389
自己紹介乙
391就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:00:31.91
>>386=>>390
ほら、もう来たよ!
スルーするんじゃなかったのかカス?
392就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:02:08.53
>>391
同一じゃねーよ。勝手に決めんなカス
393就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:31:16.28
>>390
自己紹介じゃねーよ。
勝手に決めつけるなカス!
394就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:31:52.38
>>392
本当にキャラを変えてやんのw
395就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 00:37:32.11
>>393-394からもセシウムが!
396就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 01:18:59.27
質問受付中!
397就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 01:20:59.86
忌憚のないご意見もどうぞ!
398就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 01:23:58.61
大学職員 WANT YOU!
399就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 01:25:54.97
こんなとこでエセ現職に質問するなら、自大の職員に直接話聞いた方が有益じゃないか?
400就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 01:27:47.80
>>399
節子、それ俺が他スレでアドバイスした内容や
401就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 01:29:47.57
よその大学のことなんか知るわけない
402就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 01:31:20.09
大学職員なんてどこも一緒だよ
403現職神:2011/09/18(日) 01:32:35.36
これから私は「現職神」と名乗ることにしました
私のアドバイスを流用する>>399のような盗人がいることに
憤りを覚えたので。
404現職神:2011/09/18(日) 01:34:04.24
さあ諸君、神が質問を受け付けようではないか!
405就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 01:34:54.10
>>403
神現職さんすみません。
久しぶりに私大職員スレみて、相変わらずクソスレだったので真理をついただけです。
406現職神:2011/09/18(日) 01:37:29.69
>>405
神現職ではなく現職神である。まあ細かいことはよい。
クソスレであることは認めよう。まあ、神に対しての
やっかみ、僻み、中傷であることは否めないのだが。
私は本物であり、唯一神である。私の言葉にウソ偽りはない
407就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 01:40:59.89
>>406
あなたが現職の神なら直接職員に聞きにいけと、言い続けるのが良心ではないのですか?よってあなたは神に値しない。私が神だ
408現職神:2011/09/18(日) 01:41:31.15
ここで豆知識をひとつ
大学職員は神であるが、派遣職員はカスである。これ常識
409現職神:2011/09/18(日) 01:44:02.14
>>407
それもそうだな。アッハッハッハ!こりゃやられたよ。
まるでユダに裏切られたジーザスクライストの気分だよ
410就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 02:09:03.56
>>395
お前それやばいだろ。
411:2011/09/18(日) 02:11:24.30
関連スレ全てで荒らしているキチガイゴミカスの荒らしは死ねよ!
412就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 02:12:56.34
>>410
お前の他スレでの言葉をそっくり返しただけだよ
413就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 02:59:46.67
>>412
こいつ、他のスレでも荒らしているのか最悪だな!
414就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 03:27:45.55
くったばれ現職♪
くったばれ現職♪
くったばれ現職♪
415就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 12:23:04.51
>>413
そっくりそのまま返すよ
ワンパターンさん
416就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 13:06:47.96
>>415
自分がやっている悪事を他人に
押し付けるとは、何て卑怯者なんだ貴様!
417就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 13:35:16.93
>>416
もはや哀れになるレベルだなお前
418就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 13:42:03.59
>>417
かわいそうに。
職安で早く仕事が見つかるといいねw
お前を応援してやるから頑張れよ!
419就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 14:11:20.28
>>418
お前を呪いスレにあげといた
420:2011/09/18(日) 14:15:28.62
ノロからきました。>>418でいいかな?
ペタ
421就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 14:48:45.54
>>419-420
誰でもわかる自演乙w
422就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 15:11:09.36


無職のゴミクズチキン野郎=CKnllP7QOww
早く死ねww
423就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 15:17:52.17
>>419
>>422は呪いスレに上げないのかい?
424就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 15:40:17.38
>>423
お前と>>422は同一人物だからそれは不要
お前はすでに呪いスレにあげているし
425就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 17:30:24.97
またまた言い訳してw
>>422=>>424でしょ?
自分を呪いスレに上げたくないだけでしょ?
426就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 18:14:58.56
>>425
動揺を隠しきれない>>425であった
427就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 19:12:04.56
>>426
結局>>424を呪いスレに上げず、
>>422=>>424=>>426がバレるのであったw
428就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 21:03:38.80
>>427
私の お祝いの言葉よ
429就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 21:41:38.21
>>428
くたばっちまえ アーメン!
430就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 17:10:32.46
>>429
違うよ、ホントはこう書くんだよ
『くたばっちまえ〜 ア〜メンッ♪』
こう書かないとネ。
ちなみにこれは>>429宛にあてた言葉ね
431就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 17:17:53.73
現職の人に聞きたいんだけど、
異性の職員の性器とかオッパイって見たことある?
俺男だけど、女の同僚のパンティすら見たことない・・
まあ「女」が極端に少ない職場だから仕方ないけど
派遣とかバイト相手だったら結構いるのかな?
432就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 19:12:12.41
>>430
くったばれ現職♪
くったばれ現職♪
くったばれ現職♪
433就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 19:17:38.08
>>431
現職は童貞が多いから答えられない。
434就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 19:32:37.30
あとハゲデブも多い
435就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 20:26:57.82
>>408
派遣職員はほぼ女性なんだし、
給料少なくても良いだろ。
436就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 00:09:23.21
>>408
そのカスと結婚した現職は、カス現職と言っていいかな?
437就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 10:11:00.18
現職は全てカスです!
438就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 11:19:41.58
>>435
別に給料少ないとは一言も言ってないだろ、この文盲が。
文字通り「カス」だって言ってるんだよ。
高給しか取り柄のないアホ現職に寄生しようと必死なカスってことよ。
俺みたいなストイックな現職男には目もくれねーでやんのあいつらwww
だからこの職場は嫌なんだよ。あーあ、マスコミだったらモテモテだったのにな
439就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 12:09:43.22
>>438
貴様みたいに妄想で現職と言っている基地外がモテるわけねーだろチンカスw
440就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 03:39:46.22
>>439
438だけど、そこを突っ込んでほしいんじゃ無かったんだけどね
441就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 07:51:59.90
>>440
わざとだよ。
あちこちのスレを荒らして大変だねいつもの自称現職君w
442就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 16:46:00.18
ネタだと思ってたら本当に情報センターと学生課の偉い人に呼び出されてしまったよ。
タッチパネルの書き込みは自分が全部じゃなかったので示談というか反省文だけですんで
先方の弁護士からもそれで良いとなった。
中傷はやめようね。
就職年だったら内定取り消しだったってwあぶねーw
443就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 21:26:13.73
>>442
マジで??俺も結構書いたからめちゃくちゃ不安だわ・・・。
ていうか何でお前さんの書き込みって特定できちゃったんだろうね?
どこで2ちゃんしてたの?自宅?大学?
示談っていうけど誰と示談したの?相手は?
示談するほど具体的に誰か特定の人の名を挙げて誹謗中傷してたっけ?
そもそも内定取消って、自大学が人が決めるんだっけ?違うよね?
ていうかタッチパネルってそんなに悪いこと??
いい加減にしろテメー、とっとと消えろやボケ。
444就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 22:09:39.96
>>443
嘘に決まってんだろカス
445就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 22:19:59.19
>>444
二百も承知だよボケ。
いちいちお前に説明されるほど俺はバカじゃないよ。
あ、今やっとお前の致命傷がわかったよ。
頭が悪すぎだってことだな、もう絶望的にね
446就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 07:57:50.38
>>445
ムキになってやんのw
早く職安に行ってこいよおっさんw
447就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 21:09:48.45
>>446
その返しがバカだって言ってんのにな・・
そんな返しする奴、リアル中学生以外見たことないぞ。
お前の頭脳は中学生か?あ?返事してみろやクソガキ、知恵遅れめが。
448現職神:2011/09/22(木) 21:19:36.36
久々に降臨してやったよ。私の名は現職神。
現職神と書いてあらひとがみと読む。
さあ、今日も神が下々の民とフリートークをして存じ上げよう。
ラジオリスナーのように何でも投稿したまえ。
気分がいいときは、なぞかけだってできるぞよ。
449就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 21:21:23.00
1名採用予定の大学って内定候補2名くらい?蹴られた時用に
450就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 21:21:55.91
総務って何してるところなの?
451就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 21:24:05.88
>>448
教務課の仕事内容について教えてください
452現職神:2011/09/22(木) 21:35:19.31
>>449
知るかボケ
453現職神:2011/09/22(木) 21:44:09.40
>>450
いい質問ですね。大学によって違いますが、おおむね
・人事・給与・採用関係(人事部として独立している場合もあり)
・規程(学内の決まりごと)の作成や改訂作業
・理事会や評議員会の運営(会社で言うところの取締役会や株主総会)
・近隣や学外との窓口。苦情やクレイマー対応も。
・防災・警備関連
・どの部署にも属さない雑務的なこと(セクハラや懲罰対応など)
基本的には上記のことだが、大学によってはもっと限定されているところや、
逆にもっと幅広いことも扱ってたりもする。
まあ、学校法人の顔ともいえる重要な部署といえますね。
最後に神のご加護を。
454現職神:2011/09/22(木) 21:52:26.93
>>451
あまりいい質問ではないが答えてあげよう。
まあ、大学に行った者ならば大体は想像できそうな気もするが。列挙すれば、
窓口、成績管理、学籍の管理(学生の住民票と思え)、シラバスの編集、
履修登録、証明書発行、授業の体系づくり(時間割など)
疲れたからこれくらいにしておく。まあ授業を運営する上で必要なことはすべてやる。
教授会などの会議も円滑に運営する必要もある。
先生と一番付き合うところだから結構しんどい。もちろん学生とも頻繁に接する。
また補足として大学は複雑なシステムを運用してるので、その扱いにも慣れた者がキーパーソンとなる。
神のご加護を。
455就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 21:53:28.39
>>453
ありがとうございました。
456就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 21:57:55.56
大学全体としての主収入は授業料施設利用料その他諸々の学費ということでよろしいのでしょうか?
457就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:00:50.87
>>453
管財部が管理する大学の資産は不動産・歴史資料等ですか?
458現職神:2011/09/22(木) 22:07:54.62
>>456
当たり前だ。それ以外どこから収入があるのだ?
学費と受験料が収入のほとんどといってもいい。
459現職神:2011/09/22(木) 22:11:21.85
>>457
動産もだ。物品の購入もやってるからな。
あと歴史資料などの細かい教育資料は管財部では原則として管理しない。原則な。
ご加護を。
460就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:13:13.30
>>459
ご加護を。
461就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:23:35.33
>>459
いわゆる窓際部署に配属される人ってどんな人?
462現職神:2011/09/22(木) 22:26:52.35
>>461
そなたの言う窓際部署とは具体的にどこをさしているのか?
説明したまえ。
463就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:30:17.72
事務職員が教員人事に口出しできる場面があれば教えてください
464現職神:2011/09/22(木) 22:33:00.00
>>463
そなたは現職兵じゃな?だったら朕が答えなくてもわかるだろに。
ひと言でいえば口出しできる場面はない。口出しの解釈にもよるけどな。
理事や事務長クラスにでもなればやろうと思えばできるといった程度だ。
465就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:44:39.73
○○委員会の類で教員オンリーの組織と職員オンリーの組織、教職員一体の組織はどんなものがありますか?
466現職神:2011/09/22(木) 22:45:09.27
あ〜退屈じゃの〜
でも朕はこんな時間にツーチャンネルをやってる諸君を誇りに思うぞ。
街に出ればアホ面した老若男女が不味い水を食らってアホ笑いときている。
そんな奴らは地獄に落ちればいい。
現職神はいつまでも君たち子羊とともにあるのだ。
変な奴が来ないうちに質問した方が諸君のためだぞ。
467現職神:2011/09/22(木) 22:46:45.01
>>465
そなたも現職かな?。逆に聞こう。
そんな質問を知って何がしたい?
われは真に迷える者とともにある。アーメン。
468就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:50:06.80
>>467
現職並の知恵を手に入れてそちらの仲間に入りたい迷える子羊です。
お付き合い頂ければ助かります。
469現職神:2011/09/22(木) 22:55:27.84
>>468
職員オンリーの委員会などほとんどない。
大体が教員の管理職や実力者、職員の管理職やベテランが混じった形態となる。
教学関連の委員会や純粋に学校運営に関するものであってもだ。
経営陣の割合(教員がメイン)を考えればまあ妥当である。大学は教員のものだからな。
委員会の種類は種々あっていちいちあげられない。
神のご加護ちゃんを
470就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:59:45.77
>>469
和光大学が関東で一番待遇がいいという話を聞きました、本当ですか?
471現職神:2011/09/22(木) 23:00:24.98
>>470
帰りなさい
472就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:01:57.50
>>469
ありがとうございます。おかげさまでヒントを得ることが出来ました
473就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:07:01.95
>>447=現職神(大爆笑)←お前のその返しと成り済ましこそゴミの知能なんだよw
早く消えろ役立たずのクズw
474就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:08:25.08
別スレで認証評価機関が複数あることを初めて知ったのですが、各機関の特色みたいなのってあるんでしょうか?
「格」的な問題だったり査定の信頼性で言ったり
475現職神:2011/09/22(木) 23:08:58.39
想像した通り、変なお方が参りこみましたので
私もここで失礼させていただきます。
またお呼びいただければまたいつでも馳せ存じます。
最後に。みなさんも祈れば神になれます。では
476現職神:2011/09/22(木) 23:18:05.75
>>474
誠に申し訳ないが、そこまで詳しくはは知らない。
適当に3つある機関から選んでいるだけかと思うが。
まあ私立なら大学基準協会が妥当な選択ではなかろうか。
こんな回答で誠にお恥ずかしい限りである・・
477現職神:2011/09/22(木) 23:32:39.65
神を愚弄する愚か者が来たようだ
私は怒っている
謝罪の念が表明されるまで二度と来るまい
478就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:55:34.01
>>477
お前、他のスレでももう来ないとか言ってすぐ書き込んだだろうが。
どうせ、またキャラを変えて書き込みするんだろ?
もうお前は二度と来なくていいから失せろ!
479現職神:2011/09/23(金) 02:11:26.07
神だが質問が来ないのでしばし休息することにした
よい安息日を
480現職神:2011/09/23(金) 03:23:21.07
おはよう、現職神の御目覚めだ。
心地よい眠りの後は、どんな質問が舞い込んでくるのだろう。
さあわれに忌憚のない意見をよこすのだ
481就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 11:48:41.23
>>479-480
ほら、もう二度と来ないと言いつつ、すぐ来やがったw
無職のハローワーク通いのお前にはわからないだろうが、
社会人は自分の言葉に責任を持てないといけないんだよ。

私の助言に感謝しつつ、今回荒らしたことは反省して精進したまえ!
482現職神:2011/09/23(金) 12:13:44.94
>>481
とか何とか言いつつ、私の説法を熱心に見ているのは分かっている
私の説法に少しでも真向に反論できるものがあったら示してほしい
私が言った以外で、総務の仕事は?教務の仕事は?管財部は具体的に何をしてる?
さあ話したまえ!子羊ならぬ汚いネズミめが
483現職神:2011/09/23(金) 12:37:44.25
あ〜神は退屈じゃの〜
手慰みでも営もうかの〜
484就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 13:12:13.56
>>482
最近>>1が来ないけど、>>1もお前なの?
485現職神:2011/09/23(金) 13:12:40.82
あ〜下界の雌どもも悪くないの〜
大学職員は同じような女が多いから食傷気味なのだ
奴らは神よりも、仏の方が好いているようだしな
486現職神:2011/09/23(金) 13:13:33.24
>>484
お前?もう一度言ってみろ
487現職神:2011/09/23(金) 15:05:37.68
さあ、神が愚民を一蹴したところで再開だ
一番好きなAKBメンバーを挙げてみたまえ
あ、大学の質問も受け付けてるぞよ
488就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 15:51:29.14
まゆゆが好きですね
ところで大学において慢性的に人が足りていない部署・異動希望が集まらない部署を何個か教えてください
489就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 16:05:48.68
教員から無茶な注文をつけられた体験談を話してくれ
490就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 16:07:12.48
>>489
提出期限を守らない
491就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 16:18:10.90
私は学生ですが、学生と事務職員がもめた場合どこに申し立てればよろしいでしょうか?
492現職神:2011/09/23(金) 16:22:18.18
>>488
すまない、ちょっとヘビーローテーションのPVを20回ほど見てしまった。
お待たせしてすまなかったなお主。
そうか、まゆゆか。あの娘はいいね。なんというか、元気があるね。
さて本題だが、はっきり言おう。大学は常に人不足だ。
正確に言うと「まともな」人が不足している。これは事実だ。
頭数だけ多くてもやはり人不足と感じることが多々ある。
仕事ができない、敢えてしない連中が幅を利かせてるからな。
これはどこの部署とかは関係ない。要はそこにいる人次第、上司次第だ。
異動希望?そんなのあったっけ?
まあ人気のあるなしは、繰り返しだがそこにいる人間によって左右されるだろう。
でも教務や入試はやっぱり人気はない。楽な経理や図書館は人気はあるね。
ただ大学経営陣も色々と面倒くさいことを仕掛けてきてるから、
一概に楽なところも無いような気もするがな。取り留めの無い回答ですまないね
493就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 16:25:55.09
たびたびESでワード・エクセルの技能が要求されますが具体的にどんなファイルを作るのでしょう?
委員会の議事録や教員への事務連絡書類などですか?
494現職神:2011/09/23(金) 16:29:28.70
>>489
無茶な注文はそれほど無い気もするがな。
今すぐ印刷500部してくれとかその程度しか知らない。かわいいもんだよ。
それに無茶な要求に屈するほど我々も弱くはない。そこは突っぱねるよ。
ただこっちからお願いするときにちゃんと動いてくれないのが辛いかな
仕事が捗らないしね。強く言いづらいのは確かだな。
しかし管理職になった教員は無茶苦茶やる。まあ教員というより上司としての
注文だから当然逆らえないわな。
補足だが、教員より性質の悪い職員はいっぱいいる。神のご加護を
495就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 16:32:15.71
>>492
ありがとうございます
面接の際に一応希望部署を聞かれるので参考にさせて頂きます
496現職神:2011/09/23(金) 16:32:56.70
>>491
犯罪に関わること以外なら我慢しなさい。
それでも我慢できないなら民事訴訟を起こしなさい。
そこまででは必要無いのならやっぱり我慢しなさい。
497現職神:2011/09/23(金) 16:36:01.29
>>493
いちいち書類の種類を俺様に挙げろってか
デスクワークをする以上、ワードエクセルは必須に決まってるだろ。
技能なんて大げさなものではない。ペンや電卓のように日常で使用する道具だ。
498就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 16:36:50.33
科研費の申請って教員から直接学術振興会に申請するわけではなくて大学職員組織を通すんですか?
499現職神:2011/09/23(金) 16:37:13.81
>>495
間違っても経理や図書館とは面接で言わないようにな
あとは自分で考えなさい
500就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 16:39:01.31
>>494
ありがとう
一つ疑問なんだけど、管理職になった職員はどんなことができるようになるの?
大学の上部組織は教員ばかりですよね
501就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 16:42:12.47
教員と飲みに行く機会とかあるんですかね
502現職神:2011/09/23(金) 16:42:34.29
>>498
通す。大学がまとめて金を管理する。
503就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 16:48:52.74
受験者側から見た大学の格付けは偏差値が用いられます
一方、業界志望者から見た大学の格付けに関しては諸待遇や給与が用いられることが多いように感じます
教員から見た際に、講師として呼ばれているいくつかの大学の中から専任教員となる大学を選ぶ基準というのはあるのでしょうか?
504現職神:2011/09/23(金) 16:50:48.29
>>500
基本的には部内の管理がメイン。当たり前か。
あとは事務側を代表しての意見を言うことができる。
いちいち教員の裁量に関わらない事項の責任権限も持つことができる。
あまりおいしいポジションとは言えないけどな。
あと大学の理事組織は教員が多いが、実際に現場レベルでは
事務管理職の能力が、大学の行方に大きな影響を与える要素と思ってる。
学部長や図書館長、学生部長のような役職以外の教員になら
どんどん意見を言って言い負かしてる人もいるしな。
まあ、事務は管理職になって初めて仕事らしい仕事ができるとさえ言ってもいいかな
505現職神:2011/09/23(金) 16:51:12.52
>>501
ある人はある
506就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 16:55:55.07
>>504
ありがとう!そこがピンポイントに疑問だったんで嬉しいっす
507現職神:2011/09/23(金) 16:59:29.34
>>503
申し訳ないがそれは分からないな。教員人事は我々の対象外だしな。
まあ待遇でいえば、職員と比例しているように思うのでそれを参考にすればよい。
まあ古い大学ほど給料はいいだろうね。
508就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 17:11:14.39
>>507
どうもです。やはり、良い教員を招聘するための努力、みたいなものは事務方では難しいですかね
509現職神:2011/09/23(金) 17:18:45.39
>>508
難しいね。事務長クラスになって理事会で発言できるクラスじゃないとな。
俗な例でいえば、有名人教員を集めている大学なんかは経営陣が一体となって
やっているからできることであるんだよ。
基本的に教員人事は教授会での決定が絶対だからね。
教員の良識に任せるほか無いのだよ。
510就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 17:38:33.59
>>496
第三者機関などはないのでしょうか?
511現職女神:2011/09/23(金) 17:39:12.09
夫が勝手なことばっか言って御免あそばせ
夫は今出雲大社に行かれたので、代わりに女神がお答えするわ
かわいい男の子からの質問は大歓迎だわ!
512現職女神:2011/09/23(金) 17:40:43.16
>>510
夫に代わって相談に乗るわ。
簡単でいいのでどんなトラブルがあったのかしら?
513就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 17:48:25.34
>>511
おぱいうp
514現職女神:2011/09/23(金) 17:51:19.46
>>513
ごめんね坊や。夫に怒られるからそれはできないわ
515:2011/09/23(金) 17:57:35.69
キャラを変えて自演の連続投稿はやめろ基地外!
516現職女神:2011/09/23(金) 18:11:57.20
ごめんね、辛いことがあったら無理していわなくていいのよ
第三者機関というか、普通に違う事務職員とお話したら?
517現職神:2011/09/23(金) 18:36:17.88
もういい、お前は晩飯でも作ってろ
・・・あ、すまない、現職神のお帰りだ
なんか妻が勝手なことをしていたようだな。
さあ神のお出ましだ。今日限りで火星に移住するから今のうちだぞ諸君
あとモーニング娘。がガチということもついでに語り合いたいな
518就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 18:43:21.57
気持ち悪い
519就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 18:49:14.07
>>518
オレは好きだけどな
520就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 20:35:14.74
飯田圭織の唇いいっすね

時に大学職員で語学力を要される場面ってどういうのがあるのでしょう
個人的には留学生の対応くらいしか思い当たりません
窓口対応はごく一部でしかない、と言われる割にかなり重視されますよね
521現職神:2011/09/23(金) 21:02:18.59
>>520
窓口対応がごく一部?誰にそんな嘘を吹き込まれた?
窓口業務は事務職員のメイン業務のひとつじゃないか。
そもそも窓口に相談(書類の授受とかではなく)に来るくらいだから
イレギュラーなケースであることが多いので、
そんなことはアルバイトや派遣では対応できるはずがない。
さて本題だが、え?留学生の対応?
一部の大学を除いてほとんどの授業は日本語。
日本語がわからない留学生はそもそも大学入学はできない。
よって大学内でのやり取りもほとんどは日本語。英語はそれほど必要ない。
それより外国の学校や受験希望者とのやり取りで使うケースがほとんどではないだろうか。
交換留学生や外国の学校からの受験生確保に熱心な大学の場合は、
現地に出張してやり取りする場面もあるからね。
また外国大学と共同研究しているような場合にも若干必要かなと思う。
まあ日常では英文メールで対応できる場面が多いとは思うし、
そんなに多くの人に英語能力は必要ない。ペラペラの教員も多いしね。
結論として、事務職員として英語は話せればいいというレベル。
あとは通訳を雇えばなんとでもなるし、それこそ派遣でも十分だ。以上
522就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 21:13:17.94
>>521
そうだったんですか…
なんかまた私大職員志望スレのテンプレに騙されたみたいです
あのテンプレだと窓口は嘱託と派遣がやってるってことにされてます
523現職神:2011/09/23(金) 21:24:42.29
>>522
ああ、そうだったのか。そんなウソつきがいたのか。情けない。
まあ自らのアイデンティティ(虚栄心)を保つために必死についた嘘かもしれないね。
もちろん嘱託やバイト、派遣が居ないことはないし、受付近くにいることも多い
でもそれは書類授受レベルや簡単な対応程度で、ちゃんとした相談になると
やっぱり職員が応対する。
仕事の種類も多いからそららの人が完全に把握するのも大変だしね。
今度そんなウソつきがいたらオラに報告してくれよな!!
524現職神:2011/09/23(金) 21:33:46.67
もちろん学生とは接しない部署もあるから、
↑は教務部や学生部などの一部の部署の話ではあるが。
まあこれらはでかい部署だから結構な頭数がそろっているがな
525就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 21:47:14.71
>>524
お気遣いありがとうございます
526現職神:2011/09/23(金) 21:47:48.36
現職神が嫌いなもの。
それは礼儀を欠いた奴。
名指しされる前に早く行動に移せ。
527:2011/09/23(金) 21:59:26.24
早く職安で仕事が見つかればいいねw
528就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 23:40:00.29
>>512
ありがとうございます

長文ですがご容赦ください
職員の窓口での横柄な態度に不快感を覚え私も相応な態度をとったことが気に入らなかったらしく個室に引っ張られ
「馬鹿野郎」「俺を誰だと思っている」「殴られても文句は言えん」などと机を激しく叩き恫喝されました
結局有形力の行使としては鞄を引っ張られただけですみました
このような人物が人を導く教職員であることに絶望すると共に、学生を馬鹿にした態度は私を含め今後の後輩たちの為にも良くないので行政監督庁などの第三者機関から指導して正して頂きたく思っております
なお、職員側は結託しており私の言い分は何も聞いてもらえませんでしたので、学外の機関を希望します
529就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 23:41:17.46
165 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/10(水) 16:11:52.25
>>163
ゴミクズチキン野郎CKnllP7QOwでない人に向けて書いてしまった。申し訳ない。

172 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/10(水) 16:19:10.11
>>169
また間違えた。すみません。
530現職女神:2011/09/24(土) 00:01:51.99
>>528
夫が冷たいこと言ってごめんなさいね。
ん〜、横柄な態度は人の感じ方次第だからね。
それに対してあなたがどういう態度を取ったかにもよりますしね。
話を聞くようでは、人間的に問題ありな職員さんかもしれないけど、
ことさら物事を大きくするようなことではないみたいだね。
ちょっと冷たいこといえば、喧嘩両成敗みたいなものだもの。
それに大学の窓口対応を注意する第三者機関なんて都合のいいものはないわよ。
もし気持ちがおさまらないで、大学側も信用できないであれば、
法律事務所に行って弁護士さんに相談しかないよね。
あと新聞に投書するとかね。あまりおすすめはしないけど。
これは提案だけど、一度落ち着いてから、再度その職員と話あってみたら?
とりあえずお互いの真意を語り合うっても大事なことだと思うしね。
マンツーマンじゃなくて友達なり親御さんなり、信用できる人に来てもらって。
私の経験で言えば、物事をズバッという人に限って、
意外とお互い分かり合えば深い信頼関係が生まれてくると思うんだよね。
役に立たなくてごめんなさい・・。また連絡ちょうだいね。
531就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 00:11:34.75
>>530
女神様ありがとうございました
私のことよりも今後の後輩たちの為にもってのが主な理由だったのです
女神様のような方が職員ならば大学と学生の関係が素晴らしいものとなるでしょう
夜分遅くにお付き合い頂いてすみませんでした
今後も迷える学生を導いてあげてください
532現職女神:2011/09/24(土) 00:21:02.55
>>531
ありがと、あなたは優しいですね
大学職員にも世の中にも、いろんな人がいるからあまり深く気にしないでね
でも明らかに間違ったことや許せないことに対しては一歩も引かなくていいよ!!
分かってくれる人は絶対いるから!
偉そうなこと言ってごめんなさい。じゃあお休みね
533就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 00:51:10.96
いいねいいね
534就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 00:58:51.86
やっぱり私大って公務員試験落ちた人が多い感じ?
535就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 01:05:51.18
逆かな
併願してこっち受かったら公務員蹴ると思う
536就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 01:14:10.26
私大職員なんかより、公務員の方が断然いいだろw
537就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 07:35:11.06
>>530-532
自演をしてむなしくないのかね?
早く病院に行かないと、コイツやべーだろ。
538就職板の自治会さん ◆uutSiUVceI :2011/09/24(土) 11:47:32.45
板違いで2ch削除ガイドラインに反しますので削除依頼を出します。
以降書き込みはご遠慮ください。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆終了☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
539就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 11:57:13.13
有志による現役職員への質問を通して私立大学業界を研究するためのスレッドです
業界研究は就職活動の重要なウェイトを占めます

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆再開☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
540就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 13:27:34.74
たまに高校生向けの説明会があると聞いたんですが、広報課の仕事ですか?
あと指定校推薦制度って高校側から大学の方に持ち掛けるんでしょうか
541就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 00:59:05.40
>>540
なぜそれを知りたい?
542就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:28:34.92
>>535
ないないw
543就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:36:53.70
>>542
同意。公務員を蹴るなんて頭おかしいとしか思えないよ
544就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:40:27.66
>>541
職員に大変な仕事を聞くと大体これが挙がるんで
545就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:42:33.04
大手の大学では入試広報課とただの広報課があったりするんだよ。
機能の違いは↓の通り。

647 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/07/24(火) 21:40:15
広報→入試広報→入試アナウンスなど(一流部署)
   →一般広報→実質大学史編纂室(三流部署)
546就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:51:11.29
>>545
何をもって一流とか三流とか言ってんのお前は。
いっつも思うが、お前の見方は偏りすぎなんだよ。
それに入試広報なんてアホくせーことやるなんてまっぴらだよ。
どこもかしこも高校や受験生に媚びへつらって、
ホント、ガキの使いだよ、広報の仕事なんて。
所詮偏差値があるから何しても無駄なんだよ
547就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:59:15.75
>>544
個人的には、大変というよりくだらない仕事と思ってる
オープンキャンパスなんて愚の骨頂だよ、あんな行事。
やりたきゃ先公が勝手にやれや。何でも職員に頼んじゃねーよ
てめーのとこの学生くらいてめーで集めろってんだよ
548就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 02:06:47.90
892 就職戦線異状名無しさん sage 2011/09/25(日) 01:06:33.85
>>883
あー!?
俺のこと言ってんのか?
どこが粘着なんだよ?
貴様は俺のことを高卒連呼してる荒らしと勘違いしてねーか?
答えてみろや、チンカス野郎が
俺のことを誰だと思ってるんだ?
549就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 02:09:54.52
>>546
2007年のレスに文句言われても困るだろww


但し、10年前ぐらいに比べて広報は花形感が薄れたというのには同意する。
最近は物量作戦ばっかりで体力勝負みたいな感じで、
民間出身で大学の仕事はいまいちみたいな中途職員の溜まり場になってるね。
550就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 02:20:56.81
>>549
民間出身なら、効率の観点から広報をやめるよう仕向けてほしい
あんな無駄な広報やっておいて民間出身エリート気取りするから
余計変な方向に行ってる気がする
所詮、広告代理店とか受験業者に踊らされているだけとも知らずにね
いいカモだよ、大学は
551就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 02:53:11.64
禿同
552就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 03:17:52.27
おぎやはぎを降ろしてトータルを入れるべき
553就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 15:31:12.86
同意
554就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:53:39.38
もう現職神さんは現れないんだろうか?
555就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 22:19:40.59
>>554
別スレで共済ブックで恥をかいたから、恥ずかしくて来れないだろw
556就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 22:27:15.71
>>555
そいつが何で現職神ってお前にわかるんだよ
ここの現職神は他のスレの偽現職とはわけがちがうぞ
557就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 22:45:30.09
相手にすんな
大学職員の実態を知られちゃ困る奴らがいるってことだよ
多分、落ちこぼれの早慶野郎が、周りの職員が日東駒専ばかりなのに失望して、
せめてこれから受験する人だけでも早慶クラスが来るように仕向けているだけさ
多分、その日東の奴らにひどい目にあったんだろうなwwwwwwwww
558就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 22:54:48.47
そうですよね。私は学生ですが実際にそうだと思います。
実際は日東駒専はいい方で、明星、国士舘、亜細亜、日体大、東京経済大、大東大、
目白大、淑徳大、明海大、立正大、東京国際大、帝京大、拓殖大、国際武道大レベルが
たくさんいるんだろうね。
マーチが何人かいて、もうそいつらはエリートレベル。
まあ若い世代は間違った情報で早慶上が結構入ってしまったかもしれないけど
俺も大学職員にはならないことに決めた
559就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 23:06:48.93
同期にニッコマはいなかったなぁ
マーチでぎりぎり
560就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 23:07:49.18
抱く
561就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 23:41:49.74
現職神はいずこへ・・・
562就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 00:10:27.15
>>556=>>557
自演までして恥ずかしくないの?
どうしようもない基地外だなw
今度はどういうキャラになって荒らすんだい?
563就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 00:17:31.69
>>562
どこの板でも相手にされなくてかわいそう
俺くらいだからね、かまってやってるの。
感謝しなよ
564現職神:2011/09/26(月) 00:32:57.16
期待に応えて一日だけ降臨してあげよう。
現職神と書いてあらひとがみだ。
3つだけ質問に答えよう。
さあはじめたまえ
565現職神:2011/09/26(月) 00:40:03.17
話変わって今週のガキ使どうだった?
566就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 00:44:40.03
>>565
正直ずっとつまんない
567現職神:2011/09/26(月) 01:24:16.67
>>566
まじで?
もうまっつんも限界かな
またジミーと山崎の喧嘩するような面白さは出てこないのかな
568就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 01:37:15.42
>>563
スルー出来ない馬鹿w
569就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 01:37:59.30
>>565
お前同様につまらない。
570就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 01:42:01.21
>>564
共済ブックが専任職員の証明になるの?
571現職神:2011/09/26(月) 01:45:58.11
さあ、質問はどうした?
どんどん来給え
572就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 02:08:39.44
筆記でたまに経済学部生・法学部生のいずれかしかわからない問題が出るんですけど職場でも必要とされますか?
573就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 04:07:59.08
>>571
質問!
どうして現職のふりして荒らすんだい?
574現職神:2011/09/26(月) 23:11:00.49
>>572
問題の内容も言わないのに答えられるわけないだろ、うつけ者め
575就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 00:08:55.46
>>570の質問の回答は? 逃げないでねw
576現職神:2011/09/27(火) 00:31:11.00
>>575
うるさいなお前は
共済ブックが専任職員の証明になるだ〜?
意味不明だが、専任職員以外だって持ってるだろうが。
それがなんだっていうんだ?
あまり神を怒らせるなよ
577就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 00:37:48.95
>>573の質問の回答も早くしろや。
578現職神:2011/09/27(火) 00:41:21.89
>>577
お前が現職じゃないと思うならそう思っていればいい
荒らしと思うなら放っておけ。俺様にかまうな。いいか?
579現職神:2011/09/27(火) 01:12:01.75
質問受け付けてるぞよ
何でも聞いてちょ
580就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 01:31:54.44
志望者スレで共済ブックが専任職員の証明だと主張する自称現職をどう思いますか?
581就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 01:49:21.05
志望者スレ見てると精神失調者みたいなのが複数人暴れてて泣きたくなるんですが
人間関係が閉塞してる分他の職場より鬱病や自殺がある職場なのでしょうか…
582就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 01:50:15.73
面接で面接官から私大職員は力仕事とか体力勝負とか聞かされるんですが
現職神さんの経験した部署でそれを実感することはありますが?
583就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 12:48:09.27
大学職員は変わり者多いのになんで目指してる人いるわけ?
584就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 12:53:28.59
>>578
何で、そんなに馬鹿なの?
585現職神:2011/09/27(火) 23:10:45.51
>>583
よし、今日はこの質問に答えよう
正解は目指している奴が変わり者だからだ
分かったかwwww
586現職神:2011/09/27(火) 23:15:02.75
>>580-582
かわいそうだから答えてあげよう。
答えはひとつ。君は大学職員はもとより、
組織に属するべき人ではない。
神通力であなたの心が私にはわかるのだ。
あなたは大勢の人のなかではきっとつぶれてしまう。
むしろ気楽なフリーターの方が人生楽しく過ごせるぞよ
給料なんかどうでもいいじゃないか!わかったかい?
587就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 23:28:18.04
>>586
すみません、>>582ですが真面目に答えを知りたいです
併願が金融系なので激務に対する覚悟はできてます
588現職神:2011/09/27(火) 23:45:21.75
>>587
心配するでない、所詮段ボール運びくらいだ。
ただの雑用のひとつ、中小企業ならどこでもやってる。
そんなこと気にしてるようだからさっきのアドバイスをしたんだ。
激務に対する覚悟はできている?
ならそのまま覚悟してればいいのじゃよ。
いいか、このことだけでなく、全てに通ずるアドバイスをするぞ。
「自分の都合いいように考えるな。大抵反対の結果に終わる」
わかったか?
589就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 00:05:56.27
>>588
ありがとうございます
言い方が悪いですが、最初聞いた時純粋に「なんだそれ?」って思ったんです
そこの大学でしか言われなかったことなのでどの課の仕事のことを差すのか全然わからなくて…
590就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 01:49:15.45
>>586
君はって、何全て同一人物にしてんだこのゴミカスw
591就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 18:53:06.04
>>590
馬鹿はスルーで
592就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 17:04:52.41
大学職員としてどんなプライド持って働いてるの?プライドある?
593就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 17:12:58.85
>>592
ない、全く
594就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 21:14:13.61
奴隷にプライドなんてあるわけねーだろ。
いくら給料高くても自尊心は生まれない。
なってよかったー!と思う人はまともな人ではほとんどいないのでは?
595就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 03:41:27.52

アホ全開で笑える自爆レスをしたゴミクズチキン野郎CKnllP7QOが、今度は自爆コピペをして必死だなww
コピペする度に、僕がゴミクズチキン野郎CKnllP7QOですwと皆に自己紹介する訳かww
相変わらず必死で笑える馬鹿で無職のゴミカスだなww
頭の悪さ丸出しで虫ケラ以下の万年書類落ち無職ゴミクズチキン野郎CKnllP7QOに生きてる価値は無いからお前を産んだクズ親共々早く死んで地獄に堕ちろww
596就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 07:14:15.76
>>594
超絶同意する
597就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 16:47:23.50
大学職員から大学職員って転職しやすいですか?
598就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 18:57:13.43
>>597
何?これから職員になろうとして、さらに違う大学に転職を考えてるの?
開いた口が塞がらないな・・
599就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 19:28:07.35
職員同士の結婚って多いの?
600就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 19:43:20.73
>>599
くだらねー質問だな
その辺の社内結婚と同じだよ
601就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 22:25:13.10
>>600
お前の存在の方が下らん。
602就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 23:59:11.83
>>601
くだらねーからくだらねーって言ったんだよ
この土方野郎
603就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 16:22:46.76
作家がヌードになればいいのに
今まで誰もいないよね?
604就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 17:53:30.97
>>602
クソみたいな得にも損にもならない話題持ち出すんじゃねー
消えろカスが
605就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 18:06:02.89
>>604
ゴミが降臨しました。
他スレは面倒なんでここだけでしか言わないよ
感謝しな!
あと他人のコメントをそのまま使うとは
お前もオリジナリティが無い男だなww
606就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 19:54:53.29
>>605
173 名無しさん@明日があるさ 2011/10/02(日) 18:08:22.35 0
>>172
ゴミが降臨しました。
他スレは面倒なんでここだけでしか言わないよ
感謝しな!
あと他人のコメントをそのまま使うとは
お前もオリジナリティが無い男だなww
607就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 19:55:46.83
>>605
嫌なら1人で静かに辞めろ
辞めたい奴は、黙って勝手に辞めればいい
608就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 19:57:43.98
>>595=607であることが明らかになりました
609就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 20:16:02.94
話変わって、大学職員の年収について語ろうではないか!
610現職神:2011/10/02(日) 20:49:43.65
あまりにも待ちすぎてもう濡れ濡れだろ?
現職神と書いてあらひとがみの再来だ
ずいぶん待たせたな、正直に言って悪いとは思ってないが
さあ今日も迷える子羊とフリートークに及ぼうではないか
何か話題を振ってみろ。朕が優しく応じてやるぞよ
611就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 21:20:13.96
>>610
ご自分がもし意中の私立大学の中から複数の内定を得たとしたらどういう基準で入職先を選びますか?
612現職神:2011/10/02(日) 21:48:52.80
>>611
いい質問だが、入職前でどっちがいいかを見極めるのは難しい
まあ、どこも大差ないとは思うが。
私なら、人事職員や面接員の印象で決めてしまうかな。
やっぱり人間を見ればその職場の大方を理解できるからな。
将来性なんてのは分からないし、ましてや給料でなんて間違っても
選んではいけないよ。偏差値は参考にする程度で。
613就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 21:55:34.44
>>612
大学の理事長はどう行った基準で選出(招聘)されるのでしょうか?
教授としての実績ですか?
614現職神:2011/10/02(日) 22:00:44.01
>>613
経営陣の考え方次第。選挙で選ぶわけではないからな(一部大学を除くけどな)。
外部の企業経営者、有力な教員(政治力のある)、創立家一家から、OBなど、一概には言えない。
615現職神:2011/10/02(日) 22:36:01.50
お礼が無いのが気に障るな・・
俺様が本気で怒ってもいいのかい?
616就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 22:47:35.55
>>605=608←現職神(自称)
617612:2011/10/02(日) 22:47:36.04
>>615
ごめんなさい…
遅れましたがありがとうございました。
618就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 00:05:09.46
>>615
お前みたいな基地外荒らしに礼を言う義務などないわwwwwwwwww
619613:2011/10/03(月) 00:13:26.06
>>615
ありがとうございました
620就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 01:16:36.95
>>615
質問!
どうしてお前は馬鹿なんだ?
621就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 03:37:55.31
くったばれ現職♪
くったばれ現職♪
くったばれ現職♪
622就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 08:24:56.21
あれでしょ
公務員試験経てないような私大職員って
国立大学法人にも受からないような奴が教授に頼んでコネコネで入った奴だろ?
まあ俺は地上内定だからどうでも良いが
623就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 22:09:12.88
597ですが、今はあまり待遇の良い大学の内定をいただけなかったので、もし入ってみて微妙だったら転職を考えています。その転職先として私大から私大への転職というのはどうなのか、っていうのを気になりまして質問してみました。できれば、お答えしてもらえないでしょうか?
624就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 22:13:54.05
>>623
転職は上から下は簡単だが、下から上は厳しい
625就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 23:22:51.62
>>624
それは偏差値?
626就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 23:40:31.79
>>624
>>620の質問の回答は?
627就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 23:43:01.70
>>625
私大職員のヒエラルキーは給与をはじめとする待遇
628現職神:2011/10/04(火) 00:07:45.42
>>623
君の人間性も学歴も内定先も分からないのでいい加減なことは言えないが、
まあどうしても気に食わなかったら転職すればいい。君にそれだけ魅力があると自負しているのだったら。
大学から大学への転職はヘッドハンティングやUターン以外ではあまり聞いたことがないが
ただとりあえず内定先で素直に頑張れ。待遇悪くても採用してくれたことは感謝するのだよ
629就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 00:20:40.04
623です。いろいろと勉強になりました。取り敢えずは内定をいただいた大学で頑張ってみます!ありがとうございました。
630就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 01:26:52.48
>>629
今内定とれないんだったら転職はたぶん無理だろうね
そこで頑張るべし
631就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 01:40:42.19
他スレでこんなレスを見かけたんですが、大きく分けて3点の疑問をいだきました
どちらが正しいと思うか審判お願いします

> 412 名前:就職戦線異状名無しさん [sage]: 2011/10/04(火) 00:47:07.57
> >>404
> 大学は潰れないけど、どんどん国から搾取されていくだろうね
> 補助金がカットされ、税金が課され、熾烈な大学間競争に晒される
> 学費もこれ以上高くできないし、むしろ価格破壊が始まる気配がする
> 人件費を削って死ぬほど働かされる日が間近に迫ってる

1.大学の主収入は学費であるはずですが、もし各種補助金がカットされた場合に
 経営危機につながるのでしょうか
2.私立大学間での大学選びの理由で「学費の安さ」は大きな比率を占めるのでしょうか?
 私が受験生だった時には、考えたことも、知人との間で話したこともないので
 学費をダンピングすると大学の人気が上がるという話に現実味を感じません
3.人件費を削る前に様々な施策(定年引き下げ・アウトソーシング等)が出来るような気がしますが、
 職員の給与の下落・労働の長時間化にいきなり反映されるのでしょうか
632就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 08:22:17.29
補助金は申請費用の方が多くかかったりします。
あれは文部科学省とのお付き合いでやっているものです。
633就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 12:22:00.86
早く職安行ってこいよ馬鹿w
634就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 12:46:08.38
私大は年間休日少なすぎ
635就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 23:14:59.79
地上と上位私大じゃ結構待遇ちがうよね
636就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 22:39:30.75
http://www.mynewsjapan.com/reports/719
第二の道路公団・UR(都市再生機構)

私大職員よりURの方が良いぞ。税金で甘い汁吸い放題だし。

637現職神:2011/10/17(月) 00:46:44.38
久々に来てやったよ
前置きは面倒だから何か質問しろ
638就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 01:13:56.25
留年は大学教育への冒涜なんですか?w
639現職神:2011/10/17(月) 01:17:25.58
どうした?質問はないのか?
神だって眠りにつくのだぞ
640就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 01:30:05.49
留年は大学教育への冒涜なんですか?w
641就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 01:33:57.11
質問はないみたいだな
まあ夜分じゃしょうがないか
それじゃ、あと3年後にお会いしよう
642就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 01:34:47.20
留年は大学教育への冒涜なんですか?w
643就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 08:03:13.61
馬鹿な現職♪
644就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 21:30:43.53
現職を全部一括りにして決めつけてしまう態度はどうかと思うが
まあ、荒らしに何を言っても無駄か
645就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 18:56:54.04
>>644
自称現職の荒らし必死w
646就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 20:29:01.25
>>643
現職が好きで好きでしょうがないんだよな
分かるよ、その気持ち
647就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 00:29:41.63
>>646
職安行ってこいw
648就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 00:32:01.87
>>647
二言目にはそればっか
自称現職・職安・wの3つしか使えねーみてーだな
649現職神:2011/10/19(水) 18:40:10.17
>>648
荒らしは消えろ
650就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 19:35:38.66
>>649
自称現職・職安・w・荒らしの4つだったね
651現職神:2011/10/20(木) 12:17:09.41
>>650
早く出ていけよ。
652就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 22:01:58.43
>>649
>>651
何勝手に他人の名前名を乗ってんの
wwww
それにお前は現職が嫌いなんだろwww
こいつ池沼以下だわwwwwwwww
653現職神:2011/10/21(金) 00:03:00.03
>>652
他人ではない。私こそが本物だ。
何故自分の職業を嫌うんだ?
もう二度と書きこまないでくれ。
654就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 00:10:24.26
プロバイダーから直電が来て怒られる自称現職w
気分はどうだ?ww
655就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 00:31:03.54
>>653
こんな偽物、中国人でも作らないよ
656就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 16:43:43.83
>>654
いっつも思うんだけど、
現職を自称して何か意味あるの?
お前が嫉妬してるだけじゃないの?
657就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 18:19:38.60
>>656
超絶同意だな
自称したところでなんのメリットもない
ただ叫んでるあの馬鹿が羨ましがってるだけなんだよな
ホント分かりやすいただのバカだわ
658就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 18:47:44.20
>>655
何で偽物だってわかるんだい坊や?
659就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 18:52:12.67
>>656-657
現職だが、お前は恥さらしだな。
660就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 19:23:53.00
>>659
現職に問題
共済ブックの73頁にある言葉をなんでもいいから上げてください
661就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 19:53:12.87
>>660
自称現職にそんなことしたら泣いちゃうよwww
大概にしといてやれww
結局共済ブックは無敵なんだよ
662 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/24(月) 19:55:27.85
現職サイコー!
663就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 21:38:26.85
>>660
富士葬典社
664就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 21:45:15.14
>>663
お前の父ちゃんの共済ブックは見なくていいんだよwww
早く元通りのところに戻してこいよwwww
665就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:07:18.68
>>664
言うと思ったから画像用意しておいてやったぜwww
専任職員様に逆らうなこの馬鹿、ボケwwwww
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge016934.jpg
666就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:08:41.47
>>665
被扶養者保険証だろそれはwww
どこまで墓穴掘ってんのお前はwwww
667就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:16:04.99
>>666
言うと思った、はいはいわかったよwww
どうせまた難癖つけるんだろうけど何を言われようと自分は専任職員様だwwwww
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge016935.jpg
668就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:19:30.82
>>667
それ前にアップされてた画像だろ?
ちゃんと今とったって証明になってねーだろ
やっぱお前は自称だな。さあ早く職安行け
669就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:21:36.51
>>668
10分前に台所で撮影した写真だが何か?

だったら、その時の写真アップしてみろよ、URLとともに。
670就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:25:11.40
>>669
お前が既に持ってるだろwww
何訳わかんないこと言ってるの??????????
671就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:32:32.23
>>670
お前のレスをプリントアウトしてやったよw
経費払えよなwww
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge016936.jpg
672就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:34:41.03
>>671
フォトショップ使ってドヤ顔とはwwwwwww
673就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:37:12.00
どうでもいい。
第三者が判断することだw

エクセルも使えない50代がマックなんか使いこなせるわけなかろう。
674就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:40:31.60
>>673
では不正に加工した画像と認めたんですね、はい論破
675就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:41:47.48
>>674
だったら、明日池袋または要町で21時ぐらいに会ってもいいぞ。
加入者証と数年分の共済ブック持っていくから。
676就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:43:48.95
>>675
すみませんが、あなたは幼稚園教諭でしょうか?
677就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:45:38.96
>>656
我が法人に幼稚園などないが何か?
678就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:46:00.31
>>677
どちらの専門学校で奉職されてますでしょうか?
679就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:47:12.09
680就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:48:10.57
>>677
え?もしかして立教の職員様でしょうか?
681就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:48:39.39
だから何?
682就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:50:56.06
>>681
これは恐れ入りました!!
立教と言ったら、かの長嶋一茂様の母校ではありませんか!
とんだ失礼をいたしました!
立教の職員なんて、俺は一度もお目にかかれたことがないから
こんなとこで語り合えるなんて夢のようだ・・
女子大生食いまくってんでしょう〜?
683就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:51:58.53
池袋と要町の話題が出たからそうかな?と思っただけだがどうでもいいや
684就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 18:43:08.66
明治、立教、成蹊…年収200万円台、劣悪な待遇で教壇に立つ非常勤講師の悲哀
http://www.mynewsjapan.com/reports/1471

◇悲哀を歌う非常勤講師
◇線香の一本も出ない使い捨ての存在
◇羊のような学生たち
◇「早く決まるとイイね」立教大教授

正規・非正規の均等待遇が全く進まない日本の労働市場。その格差がとてつもなく大きい組織の1つが、大学だ。

早稲田大・非常勤講師の給与明細が語る“大学内搾取”の構造
http://www.mynewsjapan.com/reports/1359

搾取の上に成り立つ早大は、賃金格差5倍の身分制度を放置する「格差拡大装置」と化している。
◇“搾取”の拡大装置
◇博士号とっても乞食になる現実
◇早大文学部講義の5割が非常勤講師
◇「学問は分からない…」元産経学部長
685就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 22:55:59.72
私学の利益は、学生をだますこと、本当のことを書いては学生は集まらない。
なるべく分からないようにして、推薦を増やす。情報ができる限り非公表。
それが当たり前のように思える神経こそが大事。ほんとに大事。
罪悪感を感じたら、大王製紙あたりよりはましと思うこと。
686就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 00:24:23.44
>>685
学生が集まる集まらないは大学の活動とは関係ない
受験生が勝手に集まるだけ
あと推薦はほとんどの大学は増やそうとは考えていない
お前は何もわかってない素人と自ら言ってるようなもんだぞ
687就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 01:26:04.40
結局私大にいって損をする人って志望校落ちてそこに行く羽目になった人がメインだよな。
推薦バカは何もしなくても勝手に合格できるし職員はまったりしとけば給料が勝手に入ってくる
688就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 10:58:25.89
>>686
あほ?現にこの5年くらいで、推薦激増してるだろ。
これからは増やさないという話なら、まあわかるが。
情報非公開で何事も行うというのが、私学の体質だよ。
おぼこいね、あんたw
689就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 01:09:45.17
>>688
うわ、こいつ何か気持ち悪いわ
690就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 13:59:59.40
気持ち悪くて、結構w
事実だから

691就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 14:36:29.63
>>688
別に隠すような後ろめたい事実はないから
推薦の何がいけないのかも分からないし
嫌なら受験しなければいい話だから
692就職戦線異状名無しさん:2011/11/14(月) 00:20:00.52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

※このことを隠す為に荒されているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
693就職戦線異状名無しさん:2011/11/18(金) 21:37:10.91
現職3〜5年目です。
良ければ質問に答えます。
694就職戦線異状名無しさん:2011/11/18(金) 23:11:44.75
どうやったらなれるの
695就職戦線異状名無しさん:2011/11/19(土) 00:07:39.10
面接で聞かれたこととその対策、筆記試験の内容、エントリーシートのコツなどを教えて。
待遇とかは言わなくていいからさ。
696就職戦線異状名無しさん:2011/11/19(土) 07:12:09.11
>>693
どうしてこんな糞スレ立てたの?

あと保守に必死みたいだけど、削除依頼が出されていて
お前も通報されているけど、
それについてどう思う?
697就職戦線異状名無しさん:2011/11/19(土) 20:30:11.90
>>694>>695
特別なことはしてないよ。
普通に大学通って就活して採用試験受けたら内定もらえました。
面接もESも「何故なりたいの?自分の長短所は?自己PRして。」かな。基本的なことしか聞かれない。
自己分析と志望動機ちゃんと整理できてれば問題ないと思う。
筆記は大学に関する用語解説と小論文だったな。クレペリンもあった。
がんばってね。

>>696
俺が立てたわけじゃないけど…
就活の時はこの板にお世話になってさ久々覗いてみた。
698就職戦線異状名無しさん:2011/11/19(土) 20:43:31.89
なって良かった。て思う?
やっぱりみんな高スペックなん?
699就職戦線異状名無しさん:2011/11/20(日) 19:36:09.18
>>698
いくつか内定貰ったところから考えると良かったと思う。
恵まれた職業だとは思うよ。

うちは学歴で言えばほとんど高学歴。マーチ以下は毎年2,3人。
能力で言えばそれぞれかな。語学力でも英中韓といろいろ。
キャラクター的には中途は面白い人が多くて新卒は真面目系が多いって感じかな。
700就職戦線異状名無しさん:2011/11/20(日) 19:59:40.07
>>699
おそらく早稲田の現職なんだろうけど
残業多くて大変じゃないの?学生数も多いし
恒常的に残業があると耳にするが
701就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 20:41:30.94
>>700
おばちゃんとかじゃなくて若手でも残業多いって言われる所でも定時に帰る人はいるよ。
残業するかどうかは仕事のやり方次第。
あと、部署によるっていう人もいるけど、正確に言うと管理職によるって感じかな。
702就職戦線異状名無しさん
>>701
まあ上司に可愛がられていれば
与えられる仕事も少ないだろうしな
あと上司がビビってる相手でも
断然仕事が少なくなるよな
上司から嫌われていたり、舐められたりしてる奴が
一番割を食って、残業せざるを得ないほどの
仕事を与えられる