大手電機メーカーブラックランキングpart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

75 東芝
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 パナ三洋 パイオニア ビクター 
65 NEC 日立 富士通
60 シャープ ソニー
55 三菱 パナ
50

※前スレ
大手電機メーカーブラックランキングpart9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1311171250/
2就職戦線異状名無しさん:2011/09/05(月) 23:53:45.08
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

75 ソニー シャープ 沖
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 パイオニア ビクター
65 パナ
60 NEC 富士通
55 三菱 日立
50 東芝
3就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:24:25.96
>>1乙!
4就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:26:25.18
3年後離職率(2012年版四季報より)

ソニー 1.5%
キヤノン 1.8%
三菱電機 4.8%
--------------------------------
日立製作所 NA
東芝 NA
NEC NA
パナソニック NA
三洋電機 NA
シャープ



5就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:27:52.74

従業員減少率 H10→H21版
                     
       H10年  H13年  H17年  H21年
パナ    46715  44951  47867  46,263 -0.9%
ソニー   21559  18845  15892  16,546 -23.2%
日立    70375  54017  38537  31,603 -55.0%
東芝    66471  53202  30810  34,899 -47.4%
NEC    40084  34878  23168  24,301 -39.3%
富士通  45166  42010  33792  25,993 -42.4%
シャープ 23474  23229  22839  22,485 -4.2%



6就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:28:51.47
企業年金の積み立て不足ランキング  (単位 億円)
http://minkabu.jp/blog/show/81286

@東芝 ▲4,473
A日立 ▲4,176
Bホンダ ▲3,722
CJAL ▲3,237
D三菱電機 ▲2,546
ENEC ▲2,266
F富士通 ▲1,901
GNTT ▲1,519
Hソニー ▲1,443
I日産自動車 ▲1,372
J三洋電機 ▲1,315

7就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:29:13.19
大手電機年収一覧表
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1088357224414.gif ソニー
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_H1089046166612.gif 富士通
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1083445105791.gif キヤノン
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1089561399473.gif 松下
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_J1095978347156.gif NEC
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1093817456130.gif シャープ

50歳時点での平均年収
SONY 1350万円
松下電器 1300万円
シャープ 1250万円
NEC  1200万円
キャノン 1150万円
富士通  1100万円


8就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:30:16.11
課長の年収はソニーがトップ、東芝大敗

http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/159/MA330021.jpg
プレジデントより
東芝 課長級 700万
========================
日立製作所 課長級 882万
========================
パナソニック 課長級 924万
三菱電機 課長級 936万
========================
NEC 課長級 1020万
ソニー 課長級 1140万


圧倒的に東芝の大敗


9就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:30:43.56
ブンナビ2011より
東芝             
新卒入社者の定着状況(人)
【男】 92.0% 【女】 88.6%
【男】 423人 【女】 158人
【男】 389人 【女】 140人
三菱電機
【男】 96.5% 【女】 90.6%
【男】 651人 【女】 64人
【男】 628人 【女】 58人
日立
【男】 95.9% 【女】 88.8%
【男】 708人 【女】 170人
【男】 679人 【女】 151人
以下ブラックの常連
京セラ
【男】 94.5% 【女】 72.9%
【男】 201人 【女】 85人
【男】 190人 【女】 62人
ローム
【男】 92.4% 【女】 64.7%
【男】 185人 【女】 34人
【男】 171人 【女】 22人
富士ソフト
【男】 88.4% 【女】 82.6%
【男】 319人 【女】 132人
【男】 282人 【女】 109人


10就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:31:41.01
文ナビによると、日立東芝三菱の中では東芝の新卒離職率が一番高い

三菱 4%
日立 5%
---------5%の壁------------
東芝 9%
---------京セラの壁--------
京セラ 12%



11就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:32:04.78
3年後離職率(2012年版四季報より)

ソニー 1.5%
キヤノン 1.8%
三菱電機 4.8%
--------------------------------
日立製作所 NA
東芝 NA
NEC NA
パナソニック NA
三洋電機 NA
シャープ


12就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:32:50.83
2010/1/30現在

■S&P信用格付け(自動車・精密・電機)
【AAA】 
【AA+】 
【AA】 ●トヨタ ★キヤノン
【AA-】 ★富士ゼロ ★富士フイルム
【A+】  ●ホンダ ■パナソニック ★リコー
【A】 ■シャープ ■三菱電機
【A-】 ■ソニー ■富士通
【BBB+】 ■日立製作所 ★カシオ
【BBB】  ●日産 ■東芝
【BBB-】 
【BB+】 
【BB】
【BB-】
【B+】 ★パイオニア ●三菱自動車
【B】
【B-】
【CCC+】 
※ ●…自動車、★…精密、■…電機


13就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:33:18.22
=========== 文系企業 ============
三菱商事..   35歳で 1500万 ←三菱グループのお陰で儲かってるカス 三井のが地力は上か
野村證券..   35歳で 1400万 ←外資と比べてもあれだけど、リーマンショック前後で名前が聞かれない影の薄さ
東京海上..   35歳で 1400万 
日本生命..   35歳で 1300万 営業のおばちゃんの管理がお仕事
三菱UFJ銀行 35歳で 1100万 ←時価総額だけ 三井住友のが上

============ インフラ ============
JR東海.     35歳で 1000万 ←新幹線を西に譲ってやれ
東京電力..   35歳で . 900万 絶対潰れない&楽な仕事でマターリ高給
NTTドコモ     35歳で . 900万 多分潰れない&休日多すぎ&有給取れまくり

============ 理系企業 ============
トヨタ         35歳で . 900万 愛知県が全面的に支援しそう
ソニー      35歳で . 900万 技術はあるのに我が強すぎ(規格とか)
パナソニック.  35歳で . 800万 不況で本気になってきた
キヤノン.    35歳で . 800万 福利厚生は一切無しブラック
富士通     35歳で . 800万 超絶激務
東芝       35歳で . 550万 激務・鬱病・過労死で有名 ←集中と選択の結果がいつまで持つか・・・
日立製作所.... 35歳で . 700万 赤字8000億円で倒産寸前w ←でも国のお助けあり
NEC.        35歳で . 700万 赤字3000億円であと何年持つかねw ←同上
シャープ.    35歳で . 650万 テラ薄給w ←目の付け所は?
14就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:33:43.95

■従業員減少率 三菱加えた版
            
        H13年  H17年 
ソニー     18845  15892  -15.7%
日立      54017  38537  -28.7%
東芝      53202  30810  -42.1%
NEC      34878  23168  -33.6%
富士通     42010  33792  -19.6%
シャープ    23229  22839   -1.7%
三菱電機    40906  27319  -33.2%

三菱電機H21年は28,778人


15就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:34:29.63
【売上高】

日立 8兆9685億円
パナソニック 7兆4179億円
ソニー 7兆2140億円
東芝 6兆3816億円
富士通 4兆6795億円
NEC 3兆5831億円
三菱電機 3兆3532億円
シャープ 2兆7559億



19 :就職戦線異状名無しさん :2010/06/07(月) 01:07:08
売上高1位日立2位東芝
だったはずなんだが
パナとソニー躍進つうか東芝没落


16就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:34:49.70
関東での人気

ソニー>三菱、日立≧NEC、富士通>パナ>シャープ、東芝≧デンソー


全国なら

ソニー、パナ>>シャープ、日立、三菱≧デンソー=NEC、富士通>東芝



17就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:35:19.56
  シャープ  パナ    ソニー      NEC    日立    東芝
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁


18就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:36:03.58

働きやすい会社ランキング
[2010年9月20日/日本経済新聞朝刊]

1位 パナ
4位 日立
8位 NEC
11位 キヤノン
12位 富士通
13位 ソニー
16位 三菱電機
18位 東芝

https://job.nikkei.co.jp/2011/open/enterprise/hatarakiyasui/


19就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:36:37.04
大手電機の福利厚生

    住宅手当(独身) 住宅手当(既婚) 相部屋寮  社宅
NEC   3万5千円       なし       なし    なし
日立   2万5千円     4万5千円      なし    有り
富士通  1万5千円       なし       なし    なし
東芝    なし          なし       有り    有り
三菱    なし          なし       有り    有り
松下    なし          なし       なし    有り
シャープ   なし          なし       なし    有り
ソニー    なし          なし       なし    有り

※NECの住宅手当は毎年5千円ずつ下がる


20ちなみに:2011/09/19(月) 08:38:50.21
5 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/06/07(水) 05:40:31
■□■□■□ 住宅補助ランキング ■□■□■□
9.5万 朝日新聞社
9.0万 サントリー
8.5万 住友生命(8.5割推)
8.0万 日本IBM(8.5割) NHK 旭硝子(8割推)
7.5万 YKKグループ
7.0万 UFJ銀行(扶養or30歳以上)富士ゼロ
6.5万 NRI
6.0万 住友3M(6割推)
5.2万 ポーラ(出向の場合の最低額・地域、年数によって増額有)
5.0万 JR東
4.5万 日立(独身者は2.5万)
4.0万 NTTデータ(同棲者は7万)、ドコモ、大和総研(実家通い者も支給)
3.7万 NTT東西コム(半年で22万2000円)
3.6万 みずほ
2.7万 国家公務員
2.0万 パイオニア
1.8万 JASRAC
1.5万 富士通 毎日新聞 日本ユニシス
0万  トヨタ ソニー キヤノン 松下電器 シャープ ソフトバンクBB
※ 割推:家賃10万円と仮定、独身を仮定
※ 〜割:家賃総額に対しての補助割合額。表はそのMAX額を表示。
--------------------------------------------------------
借り上げ住宅(★自己負担額)
0.8万 商工中金
0.5万 富士ゼロックス 公務員
0.4万 ニチレイ YKKグループ
0.25万 ポーラ
21就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:39:32.74
財務安全度;自己資本比率(=自己資本÷総資産)を計算すると、
パナソニック:33.4%
富士通   :24.7%
ソニー   :23.1%
東芝    :14.6%
日立製作所 :14.4%
(※2010年3月期決算のデータ)


22就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:40:17.70
■電機各社のここ10年ほどの純損益累計(最新版)

     パナソニック      日立      ソニー     東芝     三菱      NEC      富士通      シャープ
2009年度 ▲1034億    ▲1069億.   ▲408億...   ▲197億.    282億.     114億.     930億..     44億
2008年度 ▲3789億    ▲7873億.   ▲989億   ▲3436億.    121億   ▲2966億   ▲1124億   ▲1315億
2007年度   2818億.     ▲581億    3694億     1274億    1579億.     227億.     481億     1019億
2006年度   2171億.     ▲327億    1263億     1374億    1230億..      91億     1024億     1017億
2005年度   1544億.      373億    1236億.     782億.    956億.     121億.     685億.     887億
2004年度.    584億.      514億    1638億.     460億.    711億.     772億.     319億.     768億
2003年度.    421億.      158億.     885億.     288億.    448億.     100億.     497億.     607億
2002年度.  ▲195億.      278億    1155億.     185億.   ▲118億.    ▲245億   ▲1220億.     326億
2001年度 ▲4278億    ▲4038億.     153億   ▲2540億.   ▲779億   ▲3120億   ▲3825億.     113億
2000年度.    415億      1043億.     168億.     962億    1247億.     566億..      85億.     385億
1999年度.   997億.      169億    1218億.    ▲329億.    248億.     104億.     427億.     281億
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
合計     ▲346億  ▲1兆1353億.    1兆13億.   ▲1077億    5925億   ▲4236億   ▲1721億     4132億


23就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:40:58.54

ソニー(リストラ、理不尽な転勤転属なんでもござれ。高給)
>>パナ(儲け下手。リストラない代わりにやや薄給)
>キヤノン(福利厚生皆無の薄給。出世できない。労組が会社の犬)
≒日立(赤字一兆でも平均年収700万代キープ。マターリ普通給。)
≧三菱(マターリ普通給。労働環境最悪な部署もある噂も?)
>>>>>東芝(過労死、自殺多発、激務薄給、敗訴では即日控訴して徹底的に社員苦しめる, 労組が会社の犬。韓国企業にリストラあり)


24就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:41:24.41
◆電機各社のここ10+1年ほどの純損益累計(最新版)  単位:億円

.... 日立 東芝 三菱 ソニー パナ 富士通 NEC シャープ
2010年度 2388 1378 1245 -2595 740 551 -125 194
2009年度 -1069 -197 282 -408 -1034 930 114 44
2008年度 -7873 -3436 121 -989 -3789 -1124 -2966 -1315
2007年度 -581 1274 1579 3694 2818 481 227 1019
2006年度 -327 1374 1230 1263 2171 1024 91 1017
2005年度 373 782 956 1236 1544 685 121 887
2004年度 514 460 711 1638 584 319 772 768
2003年度 158 288 448 885 421 497 100 607
2002年度 278 185 -118 1155 -195 -1220 -245 326
2001年度 -4038 -2540 -779 153 -4278 -3825 -3120 113
2000年度 1043 962 1247 168 415 85 566 385
1999年度 169 -329 248 1218 997 427 104 281
________________________________________________________________________________________________________________________
.合計. -8965 201 7170 7418 394 -1170 -4361 4326


↑ずれてるかもだが勘弁な

25就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:46:02.86
関東での人気

東芝>サムソン>日立>三菱>ビクター>ソニー>パナソニック


全国なら

日立>東芝>三菱>パナソニック>ソニー>キヤノン
26就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:46:30.69
有価証券報告書 従業員減少率 H10→H21版
                     
       H10年  H13年  H17年  H21年
パナ    46715  44951  47867  46,263 -0.9%
ソニー   31167  28845  25892  16,546 -46.9%
日立    46375  43017  38537  31,603 -31.9%
東芝    44471  39202  30810  34,899 -21.5%
NEC    36084  30878  23168  24,301 -32.7%
富士通  40166  37010  33792  25,993 -30.7%
シャープ 23474  23229  22839  22,485 -4.2%
27就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:48:16.62
定年

60歳 パナ日立三菱シャープ

55歳 東芝

50歳 ソニー
28就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:50:50.68
これgoogleでの検索ね。他社は分社化による人数減、ソニーは首切りによる人数減。

1位 ソニー リストラ 約 1,570,000 件
2位 東芝 リストラ 約 1,110,000 件
3位 松下電器 リストラ 約 971,000 件
4位 シャープ リストラ 約 841,000 件
5位 富士通 リストラ 約 799,000 件
6位 NEC リストラ 約 775,000 件
7位 三菱電機 リストラ 約 324,000 件
8位 日立製作所 リストラ 約 238,000 件

パナソニックは旧名称で検索
29就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:51:15.77
   日立    東芝    三菱       パナ    ソニー  キヤノン
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
30就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:51:43.20
【ソニー】 3期連続赤字企業 今期予想も苦しい

決算期    2011年3月期   2010年3月期   2009年3月期

売上高   7,181,273百万円 7,213,998百万円 7,729,993百万円
営業利益  199,821百万円   31,772百万円  -227,783百万円
経常利益  205,013百万円   26,912百万円  -174,955百万円

当期利益 -259,585百万円  -40,802百万円  -98,938百万円
31就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 09:10:09.22
>>3
重複スレを立てておいて、乙とか馬鹿だなw

大手電機メーカーブラックランキングpart10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315233998/
32就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 09:14:29.38
東芝工作員の正体=セレモア厨
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1294058353/108-110

セレモア厨の末路

も…もうひ訳ありません 調子にのって…まひた…
に…二度とナマイキな口は…利きません
どうか…許ひてください…
                    ____
              /,.#     \           |     | |     |
             / ,─、   ,─,,.\           |     | |    |
            / 。(,;━.) , . (,━;).,,\       |       | |    |
           ,{    ".、(,__人_,,),   ,〉         |     | |     |
          /⌒ヽ   、 )┃⌒,i!゙(   ,ノヽ、       |     | |    |
        ./  :::.. `丶 _ Wー‐ ._ ´ .、  \      | ,     | |    |
       /  /、::..    ̄`´ ̄    ,/ヽ_   ヽ     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                               'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1294058353/99- の指摘によって、発狂されました。
33就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 09:16:47.15
東芝工作員(東芝厨)の特徴
・大卒
・25年のベテラン2科目合格職員
・アラフィフのおばちゃん
・主婦・愛人願望
・雇用保険と社会保険の区別ができていない
・離職率が高いという主張を裏付けるソースは提示したことナシ
・自分の無能が原因で税理士試験に受からずに撤退、恨みの対象が税理士になり粘着を始める
・未経験の主婦にも仕事を奪われ、2ch以外に居場所が無い
・記帳代行作業員としてコキ使われ、生産性が低く薄給
・転職すればいいのにっていうアドバイスを実行できない程度のスペック
・生産性高く、通常の給与をもらう職員のことを稀有な存在だと主張
・「莫迦」や「貴女」に興奮する。
・「東芝工作員」と発狂中!「死ね」類のことを叫ぶことが非常に多い
・ブラックランクに税理士業界は必ず入れる
・工作員が何年も住みついていると言っているが、自分のほうが何年も粘着している
・不利な状況になると、誰かまわず工作員呼ばわりして定義を勝手に変更する
・究極の暇人かつ粘着体質の為、強引に物事を推し進めようとする(連投など)
・就職板、転職板ブラック企業偏差値の他、関連スレも頻繁に荒らす
・過去の投稿で自分に有利な内容のものを保管し、無関係スレでレスをつけて悦に浸っている。
・ID収集が趣味で、無関係な他スレで開示している。
・相手にされず自分でスレを立てる。…が、そこも相手にされずスレを乱立させる
・IP3個を少なくとも駆使し、複数犯を装っている
・他人の書込みのコピペ、改竄が多い。
・別名 税理士事務所粘着、社保厨、無資格ベテ公、ネガキチ
・亜種 セレモア厨、毎コミ厨ほか
34就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 09:18:19.50
四年以上も東芝に粘着し続けている変態がひとりいます。
こいつは就職板のランク系、メーカー系のスレのいたるところに現れて同じコピペを繰り返します。
最近では自分でスレまで立てて皆を誘導しようと必死になっています。
こいつは病気なので何を言ってもムダなので基本的に無視をしてください。

東芝粘着=東芝で働いていた派遣、自分の無能が原因でクビになり粘着を始める
35就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 09:18:40.34
2chってむだに電機業界のスレ多いのは気のせい??
36就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 09:54:13.00
>>35
自動車と並んで日本の主要産業だからね。
37就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:02:30.24
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  「東芝厨」「粘着」「東芝OG」というレスでブラックが直るなら苦労しないおwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      何時までも不祥事なくす努力せずに2ch工作しているからブラックなんだおwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html
08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
08年4月 <東芝>昇進差別で会社と従業員側が和解
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-25/2008042501_01_0.html
09年2月 東芝子会社・技術者の過労死認定 時間外労働は月114時間
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090202/crm0902022157028-n1.htm
09年5月 元東芝社員の鬱病で労災認める 東京地裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090518/trl0905181959012-n1.htm
09年8月 東芝関連会社 心臓破裂で作業員死亡 重さ約8.7トンの部品が直撃
http://guideme.jp/news/2009_08_26_100.html
09年9月 作業員2人死亡 関電発電所事故 東芝を書類送検…労働安全法違反容疑
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090916-OYO1T00239.htm?from=main2
38就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:06:33.99
捏造データ張ってるのは東芝工作員なのがはっきりした

従業員減少率 H10→H21版
                     
       H10年  H13年  H17年  H21年
パナ    46715  44951  47867  46,263 -0.9%
ソニー   21559  18845  15892  16,546 -23.2%
日立    70375  54017  38537  31,603 -55.0%
東芝    66471  53202  30810  34,899 -47.4%
NEC    40084  34878  23168  24,301 -39.3%
富士通  45166  42010  33792  25,993 -42.4%
シャープ 23474  23229  22839  22,485 -4.2%



39就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:10:36.91
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    ブラック東芝でも自殺者はそんなに多くないんだお…(最近も自殺したのは秘密だお)
  / o゚((●)) ((●))゚o \   だから、過労自殺の労災認定は真摯に受け止めるお・・・
  |     (__人__)    |    (自殺者の場合、遺族が証拠揃えるのは困難だから痛手ではないお)
  \     ` ⌒´     /
08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも90時間残業ぐらいで過労認定は納得いかないお
  |     (__人__)    |   過労で鬱如きで2700万も払ったら他の社員にも払わなきゃならないお・・・
  \     ` ⌒´     /    (これじゃあ、11年目で568万という薄給にした意味がないお)

08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから即日控訴で氾濫分子は徹底的に叩き潰すお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
東芝広報室は「主張が認められず、大変遺憾。控訴の手続きを取った」としている。(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html


40就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:11:50.26

    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

(p)http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)


【プレジデント 2010年10.18号:東芝の社名入りで半年2名自殺が掲載】
http://download4.getuploader.com/g/515/15/tousiba.JPG
「半年で自殺者が二名出た職場」 「アナウンスがあった数日後、Oさんは遺体で発見された。自殺だった。」

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20101018.html
抜け道だらけの労働時間規制、形だけの産業医…… 私は「うつ病裁判」をどう闘い抜いたのか
41就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:21:58.40
過去ログ
大手電機メーカーブラックランキングpart10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315233998/
大手電機メーカーブラックランキングpart9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1311171250/
大手電機メーカーブラックランキングpart8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1291448313/
大手電機メーカーブラックランキングpart7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1275829517/
大手電機メーカーブラックランキングpart6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1263828214/l50
大手電機メーカーブラックランキングpart5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1249478887/l50
大手電機メーカーブラックランキングpart4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1239205738/
大手電機メーカーブラックランキングpart4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1238216928/l50
大手電機メーカー限定ブラックランキング
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1233756357/l50
大手電機メーカー限定ブラックランキング
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1225548478/l50
大手電機メーカー限定ブラックランキング
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1215272459/l50
大手電機メーカー限定ブラックランキング
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1213400143/l50
42就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:23:24.23
◆電機各社のここ10+1年ほどの純損益累計(最新版)  単位:億円

.... 日立 東芝 三菱 ソニー パナ 富士通 NEC シャープ
2010年度 2388 1378 1245 -2595 740 551 -125 194
2009年度 -1069 -197 282 -408 -1034 930 114 44
2008年度 -7873 -3436 121 -989 -3789 -1124 -2966 -1315
2007年度 -581 1274 1579 3694 2818 481 227 1019
2006年度 -327 1374 1230 1263 2171 1024 91 1017
2005年度 373 782 956 1236 1544 685 121 887
2004年度 514 460 711 1638 584 319 772 768
2003年度 158 288 448 885 421 497 100 607
2002年度 278 185 -118 1155 -195 -1220 -245 326
2001年度 -4038 -2540 -779 153 -4278 -3825 -3120 113
2000年度 1043 962 1247 168 415 85 566 385
1999年度 169 -329 248 1218 997 427 104 281
________________________________________________________________________________________________________________________
.合計. -8965 201 7170 7418 394 -1170 -4361 4326

43就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:26:10.53
◆電機各社のここ10+1年ほどの純損益累計(最新版)  単位:億円

.... 日立 東芝 三菱 ソニー パナ 富士通 NEC シャープ
2010年度 2388 1378 1245 -2595 740 551 -125 194
2009年度 -1069 -197 282 -408 -1034 930 114 44
2008年度 -7873 -3436 121 -989 -3789 -1124 -2966 -1315
2007年度 -581 1274 1579 3694 2818 481 227 1019
2006年度 -327 1374 1230 1263 2171 1024 91 1017
2005年度 373 782 956 1236 1544 685 121 887
2004年度 514 460 711 1638 584 319 772 768
2003年度 158 288 448 885 421 497 100 607
2002年度 278 185 -118 1155 -195 -1220 -245 326
2001年度 -4038 -2540 -779 153 -4278 -3825 -3120 113
2000年度 1043 962 1247 168 415 85 566 385
1999年度 169 -329 248 1218 997 427 104 281
________________________________________________________________________________________________________________________
.合計. -8965 201 7170 7418 394 -1170 -4361 4326

ソニー>三菱>シャープ>パナ>東芝>富士通>NEC>日立
44就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:27:47.25
東芝工作員「inet-proxy102.toshiba.co.jp,inet-proxy2.toshiba.co.jp」
はやはり実在したwwwwwwwwwwww

http://shigemitsu.blog40.fc2.com/
--リックこと東芝社員ことmasaこと鬱克服者さんへ--
「リック」こと「東芝社員」こと「masa」こと「鬱克服者」さんへ
他にも、「inet-proxy102.toshiba.co.jp」こちらは東芝のネット工作用アドレスでしょうか?

http://history.amebbs.com/1999/1999_0718_0540main1-ame.txt
1 東芝不買運動掲示板より 投稿者:俺は真実だと思う。  投稿日:07月18日(日)05時40分55秒

    やーめた。 投稿者:月曜から無職でもいいや  投稿日:07月17日(土)12時03分16秒
    
    突然、会議室に呼ばれて・・・俺と同じくらいの年の人が大勢いて、
    上座には目つきのよくない年輩の人がいて、
    「知ってると思うが、我々はいま、いわれのない誹謗と中傷を受けている・・・・・。」
    ・・・で始まった演説が20分続いて、
    対象となるホームページアドレスリストと、使っていいっていうIPをいくつか渡されて、
    「君たちの力がこの苦境を越える手段になるんだ!! この週末が勝負だ!!
    誹謗中傷に情けを掛けるな、誹謗中傷されているのは自分だとわきまえろ!!」
    ・・・て、情報室に移動させられて・・・。
    「何々をこうしろ」っていう直接の説明はなかったけど、こんな資料をよこされて
    PCの前に座らされればなにをしなければならないか分からない方がおかしい・・・。

8  投稿者:これも纏めて転載自由  投稿日:07月18日(日)06時04分56秒

inet-proxy2.toshiba.co.jp:8080 ... ConnectError: Connection refused

inet-proxy2.toshiba.co.jp:3128 ... ConnectError: Connection refused

inet-proxy2.toshiba.co.jp:80 ... ConnectError: Connection refused
45就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:30:31.30
日立東芝将来性危ないじゃんw
原発もどうなるかわからんし悲惨だな

財務安全度;自己資本比率(=自己資本÷総資産)を計算すると、
パナソニック:33.4%
富士通   :24.7%
ソニー   :23.1%
東芝    :14.6%
日立製作所 :14.4%
(※2010年3月期決算のデータ)


46就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:31:27.87
  シャープ  パナ    ソニー      NEC    日立    東芝
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁


47就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:33:00.29
ソニー早期退職加算金リスト
満35歳 基本給の30ヵ月分
満36歳 基本給の34.8ヵ月分
満37歳 基本給の39.6ヵ月分
満38歳 基本給の44.4ヵ月分
満39歳 基本給の49.2ヵ月分
満40〜54歳 基本給の54ヵ月分
満55〜59歳 基本給×54×(60−満55歳以降の在籍月数)/60 ヵ月分


高給のソニーに入って50歳で早期退職して隠居生活したい



48就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:33:43.81
もうこれでいいじゃないか

東芝パナ三菱日立シャープ>NEC富士通>>>これよりブラック>>>ソニー>キャノン

49就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:38:56.35
【電機・精密総合ランク】

S: サムスン
---------------<<神の領域>>------------------
AA: 三菱電機 日立
A: 富士フイルム
--------<<軽電が越えられない壁>>----------
BBB: パナソニック リコー
BB: オリンパス パイオニア 富士ゼロックス ソニー
B: ダイキン NEC コニカミノルタ カシオ 
-------<<ブラック企業が越えられない壁>>---------
CCC: ニコン エプソン キヤノン シャープ パナ電 
CC:富士電機 富士通 ブラザー HOYA
C: 京セラ 船井電機
--------<<越えられない壁>>----------
D: ★東芝

50就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:39:55.76
>>48
数字でしゃべろうぜ

日立東芝将来性危ないじゃんw
原発もどうなるかわからんし悲惨だな

財務安全度;自己資本比率(=自己資本÷総資産)を計算すると、
パナソニック:33.4%
富士通   :24.7%
ソニー   :23.1%
東芝    :14.6%
日立製作所 :14.4%
(※2010年3月期決算のデータ)


51就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:40:37.83
関東での人気

ソニー>三菱、日立≧NEC、富士通>パナ>シャープ、東芝≧デンソー


全国なら

ソニー、パナ>>シャープ、日立、三菱≧デンソー=NEC、富士通>東芝



52就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:44:56.93
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  本当は東芝はブラックでないと反論したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも自殺や2万人リストラや激務薄給や即日控訴は事実だから反論できないんだだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

従業員数(人) 53,202(2001年)→30,810(2005年)    
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html
08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
08年4月 <東芝>昇進差別で会社と従業員側が和解
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-25/2008042501_01_0.html
09年2月 東芝子会社・技術者の過労死認定 時間外労働は月114時間
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090202/crm0902022157028-n1.htm
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからランキングで東芝を最下位にした次スレ立てて、すべてをリセットするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315233998/
53就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:47:32.98
【売上高】

日立 8兆9685億円
パナソニック 7兆4179億円
ソニー 7兆2140億円
東芝 6兆3816億円
富士通 4兆6795億円
NEC 3兆5831億円
三菱電機 3兆3532億円
シャープ 2兆7559億



19 :就職戦線異状名無しさん :2010/06/07(月) 01:07:08
売上高1位日立2位東芝
だったはずなんだが
パナとソニー躍進つうか東芝没落

54就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:48:31.61
内定者なので三菱の良いとこを積極的に挙げてみる

<業績編>
・そこそこの給与を維持しつつ主要電機8社の中で利益率が最も高い(FA・産メカ部門は10%超)
・伸びしろの大きい事業がある(FA、重電、太陽光、パワー半導体など)
・今年度中に実質無借金経営になる健全な財務体質
・現在の売上高3兆6千億を15年度には4兆5千億を目指す今最も元気のある電機

<その他>
・三菱グループの安心感
・原発にそれほどタッチしていない
・独身寮(32まで、光熱費込みで2万前後)で朝夕食事が出る(月〜土、夜11時まで、1万円)
・Sony、パナのようにやっかみを受けることが少ない(地味だから)

55就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:49:35.99
                    )  『私もうつで会社を休職しましたが、今は完全に克服し、仕事もプライベートも非常に充実した生活を送っています。
                    )  東芝が最終的に敗訴して、本当にうつで苦しむ方は救われるのでしょうか?
東芝が敗訴したから工作   )  裁判するエネルギーを他に回して鬱を克服する事に全力を傾けるべきだと思います。
するお!!!!!!       )  その方が今後の人生が豊なものになると思いますよ。- from 鬱克服者 -』
          ____       ) っと、今日もスーパーハッカーのやる夫が複数ID使って東芝を擁護するお!!!!
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

やる夫の工作活動がばれたお・・・
       ____                 
    /::::::─三三─\            「リック」こと「東芝社員」こと「masa」こと「鬱克服者」さんへ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          同一IPアドレスからの書き込みありがとうございます。
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____「inet-proxy102.toshiba.co.jp」など3つのIPアドレスをお持ちのようで。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        こちらは東芝のネット工作用アドレスでしょうか? 複数名を名乗って書き込む荒らし工作は終わりにしていただきたいです。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-275.html
56就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 11:56:16.60
57就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:07:26.14
>>48
おいおいFとNも仲間に入れて

東芝パナ三菱日立シャープNEC富士通>>>これよりブラック>>>ソニー>キャノン

58就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:08:10.58
【東芝がブラックな理由】
1.約50名弱の職場で2名自殺、1名過労鬱発症
2.過労自殺した社員に対しては「タイムカードの保存期間が過ぎた」として証拠隠滅。
  遺族の過労死認定ができず、経済的に苦しむ羽目に
3.過労鬱発症した社員は行政訴訟まで起こして過労が認定
  東芝は民事訴訟でも地裁で敗訴
4.地裁で敗訴して即日控訴。
  高裁で和解勧告がなされるも、★「役員会議」★で「東芝は過失がなかった」と決定する
  ⇒ 単なる1職場の事例ではなく、全社的に過労をケアする体質がない証拠


59就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:08:39.71
>>57
数字でしゃべろうぜ

日立東芝将来性危ないじゃんw
原発もどうなるかわからんし悲惨だな

財務安全度;自己資本比率(=自己資本÷総資産)を計算すると、
パナソニック:33.4%
富士通   :24.7%
ソニー   :23.1%
東芝    :14.6%
日立製作所 :14.4%
(※2010年3月期決算のデータ)


60就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:09:16.51
関東での人気

ソニー>三菱、日立≧NEC、富士通>パナ>シャープ、東芝≧デンソー


全国なら

ソニー、パナ>>シャープ、日立、三菱≧デンソー=NEC、富士通>東芝


61就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:11:00.48
ソニー(リストラ、理不尽な転勤転属なんでもござれ。高給)
>>パナ(儲け下手。リストラない代わりにやや薄給)
>キヤノン(福利厚生皆無の薄給。出世できない。労組が会社の犬)
≒日立(赤字一兆でも平均年収700万代キープ。マターリ普通給。)
≧三菱(マターリ普通給。労働環境最悪な部署もある噂も?)
>>>>>東芝(過労死、自殺多発、激務薄給、敗訴では即日控訴して徹底的に社員苦しめる, 労組が会社の犬。韓国企業にリストラあり)


62就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:12:09.02
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

75 東芝
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 パナ三洋 パイオニア ビクター 
65 NEC 日立 富士通
60 シャープ ソニー
55 三菱 パナ
50

63就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:13:46.14
>>62
いいよそれで
64就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:18:54.91
>>60
なんでデンソー入ってんだ?
まあ時価総額や給料は電機以上だが
65就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:23:29.42
>>64
ここで電機メーカーを叩いてるのはキヤノンとかデンソーとかだから
66就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:30:24.74
>>65
何で叩いてるのにnec >デンソーなんだよw
一般的な感覚でも逆だろ
67就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:32:05.21
電機メーカー全体を叩くスレじゃないだろここ
68就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:41:44.61
【電機・精密総合ランク】

S: サムスン
---------------<<神の領域>>------------------
AA: 三菱電機 日立 東芝
A: 富士フイルム 京セラ
--------<<軽電が越えられない壁>>----------
BBB: パナソニック リコー
BB: オリンパス パイオニア 富士ゼロックス
B: ダイキン NEC コニカミノルタ カシオ 
-------<<ブラック企業が越えられない壁>>---------
CCC: ニコン エプソン パナ電
CC:船井電機 富士電機 ブラザー HOYA
C: 富士通 キヤノン
--------<<越えられない壁>>----------
D: ソニー シャープ
69就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:44:34.12
【東芝がブラックな理由】
1.約50名弱の職場で2名自殺、1名過労鬱発症
2.過労自殺した社員に対しては「タイムカードの保存期間が過ぎた」として証拠隠滅。
  遺族の過労死認定ができず、経済的に苦しむ羽目に
3.過労鬱発症した社員は行政訴訟まで起こして過労が認定
  東芝は民事訴訟でも地裁で敗訴
4.地裁で敗訴して即日控訴。
  高裁で和解勧告がなされるも、★「役員会議」★で「東芝は過失がなかった」と決定する
  ⇒ 単なる1職場の事例ではなく、全社的に過労をケアする体質がない証拠


70就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:45:53.65
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   前職のT芝で一番印象に残ったことは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\       自殺した社員のタイムカードを処分したことです。
 /    (●) (●) \    死人に口なしを実地で体験しました。
 |       (__人__)    |     自殺した社員の後処理は誰にも負けません。
 \     ` ⌒´   /      証拠は一切残しませんので。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i     亡くなった社員の奥さんが泣きながら訴えてきても動じない鉄の心を持っています。
    |  \/゙(__)\,|  i |     
    >   ヽ. ハ  |   ||

http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証

>恒常的に月に100時間前後の時間外労働をしていた」と認めた。
>東芝側は残業時間の資料を「保存期間を過ぎた」などとして提出しなかったが
71就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:49:19.23

    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

(p)http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)


【プレジデント 2010年10.18号:東芝の社名入りで半年2名自殺が掲載】
http://download4.getuploader.com/g/515/15/tousiba.JPG
「半年で自殺者が二名出た職場」 「アナウンスがあった数日後、Oさんは遺体で発見された。自殺だった。」

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20101018.html
抜け道だらけの労働時間規制、形だけの産業医…… 私は「うつ病裁判」をどう闘い抜いたのか
72就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:49:37.61
関東での人気

東芝>ソニー>三菱、日立≧NEC、富士通>パナ>シャープ


全国なら

東芝>ソニー、パナ>>日立、三菱≧NEC、富士通>シャープ
73就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:50:07.18
【電機・精密総合ランク】

S: サムスン
---------------<<神の領域>>------------------
AA: 三菱電機 日立
A: 富士フイルム
--------<<軽電が越えられない壁>>----------
BBB: パナソニック リコー
BB: オリンパス パイオニア 富士ゼロックス ソニー
B: ダイキン NEC コニカミノルタ カシオ 
-------<<ブラック企業が越えられない壁>>---------
CCC: ニコン エプソン キヤノン シャープ パナ電 
CC:富士電機 富士通 ブラザー HOYA
C: 京セラ 船井電機
--------<<越えられない壁>>----------
D: ★東芝

74就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:50:52.29
   日立    東芝    三菱       パナ    ソニー  キヤノン
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
75就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:50:56.61
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  本当は東芝はブラックでないと反論したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも自殺や2万人リストラや激務薄給や即日控訴は事実だから反論できないんだだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

従業員数(人) 53,202(2001年)→30,810(2005年)    
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html
08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
08年4月 <東芝>昇進差別で会社と従業員側が和解
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-25/2008042501_01_0.html
09年2月 東芝子会社・技術者の過労死認定 時間外労働は月114時間
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090202/crm0902022157028-n1.htm
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからランキングで東芝を最下位にした次スレ立てて、すべてをリセットするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315233998/
76就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:52:21.81
>>73
なんかメチャクチャなランキングだな。
再建中のパイオニアが好調のオリンパスと同じとか、
これまた好調のニコンがかなり低いとか、
キヤノンとエプソンが並んでるとか。

これ作った人の好きな企業ランキングかよw
77就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:55:51.83
>>76
【電機・精密総合ランク】

S: サムスン
---------------<<神の領域>>------------------
AA: 三菱電機 日立 東芝
A: 富士フイルム 京セラ
--------<<軽電が越えられない壁>>----------
BBB: パナソニック リコー
BB: オリンパス ニコン 富士ゼロックス
B: ダイキン NEC コニカミノルタ カシオ 
-------<<ブラック企業が越えられない壁>>---------
CCC: パイオニア エプソン パナ電
CC:船井電機 富士電機 ブラザー HOYA
C: 富士通 キヤノン
--------<<越えられない壁>>----------
D: ソニー シャープ
78就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:56:19.79
>>72
いくらなんでもそれはありえんだろ
79就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 12:59:19.28
>>77
少し改変した。これでもまだ違和感あるがw

S: サムスン
---------------<<神の領域>>------------------
AA: 三菱電機 日立 東芝
A: 富士フイルム
--------<<軽電が越えられない壁>>----------
BBB: リコー  オリンパス ニコン 
BB: 富士ゼロックス パナソニック 
B: ダイキン NEC コニカミノルタ カシオ ブラザー
-------<<ブラック企業が越えられない壁>>---------
CCC: パイオニア エプソン パナ電 JVCケンウッド
CC:船井電機 富士電機 ブラザー HOYA
C: 富士通 キヤノン  京セラ
--------<<越えられない壁>>----------
D: ソニー シャープ
80就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:00:43.03
>>76
ここは電機スレだから精密なんてどうでもいいんだろ
81就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:01:17.85
ちなみにソニーと東芝はそのままにしておいた。
争ってるみたいだからなw

個人的にはどっちもBB〜Bくらいだと思う。
82就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:01:36.50
>>79
ブラザーが2個あるのが良い
83就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:03:13.42
キヤノンはどこでも嫌われててワロタ
84就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:03:55.70
>>82
移動するときに消し忘れたw
ソニーと東芝はそのままにしてある。

S: サムスン
---------------<<神の領域>>------------------
AA: 三菱電機 日立 東芝
A: 富士フイルム
--------<<軽電が越えられない壁>>----------
BBB: リコー  オリンパス ニコン 
BB: 富士ゼロックス パナソニック 
B: ダイキン NEC コニカミノルタ カシオ ブラザー
-------<<ブラック企業が越えられない壁>>---------
CCC: パイオニア エプソン パナ電 JVCケンウッド
CC:船井電機 富士電機 HOYA
C: 富士通 キヤノン  京セラ
--------<<越えられない壁>>----------
D: ソニー シャープ
85就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:04:45.06
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

75 ソニー シャープ 沖
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 パイオニア ビクター
65 パナ
60 NEC 富士通
55 三菱 日立
50 東芝
86就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:04:49.77
>>83
あそこも結構ブラックだからな。
会社の業績はいいのだから、社員に還元すればいいのに、と思う。
京セラもそう。
87就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:05:14.75

【電機・精密総合ランク】

S: サムスン
---------------<<神の領域>>------------------
AA: 三菱電機
A: 富士フイルム ニコン オリンパス
--------<<軽電が越えられない壁>>----------
BBB: パナソニック リコー ブラザー
BB: 富士ゼロックス ソニー  日立
B: ダイキン NEC コニカミノルタ カシオ 
-------<<ブラック企業が越えられない壁>>---------
CCC: エプソン シャープ パナ電 
CC:富士電機 富士通 HOYA  JVCケンウッド パイオニア
C: 京セラ 船井電機 キヤノン 三洋電機 池上通信機
--------<<越えられない壁>>----------
D: ★東芝
88就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:08:48.17
>>85
東芝工作員露骨だってw
89就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:09:57.71
【電機・精密総合ランク】

S: サムスン
---------------<<神の領域>>------------------
AA: 三菱電機 日立 東芝
A: 富士フイルム
--------<<軽電が越えられない壁>>----------
BBB: リコー オリンパス ニコン
BB: 富士ゼロックス パナソニック
B: ダイキン NEC コニカミノルタ カシオ ブラザー
-------<<ブラック企業が越えられない壁>>---------
CCC: パイオニア エプソン パナ電 JVCケンウッド
CC: 船井電機 富士電機 HOYA
C: 富士通 キヤノン 京セラ
--------<<越えられない壁>>----------
D: ソニー シャープ
90就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:10:47.40
パナ三洋に変更しといた

【電機・精密総合ランク】

S: サムスン
---------------<<神の領域>>------------------
AA: 三菱電機
A: 富士フイルム ニコン オリンパス
--------<<軽電が越えられない壁>>----------
BBB: パナソニック リコー ブラザー
BB: 富士ゼロックス ソニー  日立
B: ダイキン NEC コニカミノルタ カシオ 
-------<<ブラック企業が越えられない壁>>---------
CCC: エプソン シャープ パナ電 
CC:富士電機 富士通 HOYA  JVCケンウッド パイオニア
C: 京セラ 船井電機 キヤノン パナ三洋 池上通信機
--------<<越えられない壁>>----------
D: ★東芝
91就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:11:11.63
【電機・精密総合ランク】

S: サムスン
---------------<<神の領域>>------------------
AA: 三菱電機 日立 東芝
A: 富士フイルム
--------<<軽電が越えられない壁>>----------
BBB: リコー オリンパス ニコン
BB: 富士ゼロックス パナソニック
B: ダイキン NEC コニカミノルタ カシオ ブラザー
-------<<ブラック企業が越えられない壁>>---------
CCC: パイオニア エプソン パナ電 JVCケンウッド
CC: 船井電機 富士電機 HOYA
C: 富士通 キヤノン 京セラ
--------<<越えられない壁>>----------
D: ソニー シャープ
92就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:12:43.62
【週刊誌FLASHに書かれた東芝の実態 】

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20090630.html

「労災申請しようと思ったら、会社に話す前に証拠を集められるだけ集めること。
会社は信じられないような妨害をしてきます。見たこともないタイムカードを
出してきたり、業務内容を書いた資料を社外秘だからと一切持ち出し禁止にしたり。
東芝は社会的に認められた会社なので、最初は私もそれほどひどいことをしてくる
なんて思っていなかったんですが・・・」

重光さんは新製品の開発責任者だったが、会社はその業務内容まで隠蔽工作をした。
他の仕事に比べてそれほど大変ではなかったと、会社ぐるみで口裏を合わせて
きたのだ。だが、会議の議事録から責任ある立場であること、携わっていた業務が
ストレスの多いことが判明


93就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:13:52.92
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  本当は東芝はブラックでないと反論したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも自殺や2万人リストラや激務薄給や即日控訴は事実だから反論できないんだだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

従業員数(人) 53,202(2001年)→30,810(2005年)    
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html
08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
08年4月 <東芝>昇進差別で会社と従業員側が和解
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-25/2008042501_01_0.html
09年2月 東芝子会社・技術者の過労死認定 時間外労働は月114時間
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090202/crm0902022157028-n1.htm
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからランキングで東芝を最下位にした次スレ立てて、すべてをリセットするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315233998/
94就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:14:52.45
      ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   御社は08年度は過労死2件、過労鬱1件、昇進差別1件、硫化水素自殺1件と数多くの
 |       (__人__)    |   トラブルがあります。 09年にも、御社の意向に反した労災認定判決がでて、更に、3名の死亡事故を起こしました。
 \     ` ⌒´   /    特に過労鬱裁判では、即日控訴し、不景気にも関わらず、2人の弁護士と4人の総務部員を使っている状況です。 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.  御社の総務部は、数多くの労働法関連のトラブルを経験でき、かつ、成長できると思い志願しました。

08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html
08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
08年4月 <東芝>昇進差別で会社と従業員側が和解
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-25/2008042501_01_0.html
09年2月 東芝子会社・技術者の過労死認定 時間外労働は月114時間
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090202/crm0902022157028-n1.htm
09年5月 元東芝社員の鬱病で労災認める 東京地裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090518/trl0905181959012-n1.htm
09年8月 東芝関連会社 心臓破裂で作業員死亡 重さ約8.7トンの部品が直撃
http://guideme.jp/news/2009_08_26_100.html
09年9月 作業員2人死亡 関電発電所事故 東芝を書類送検…労働安全法違反容疑
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090916-OYO1T00239.htm?from=main2
11年2月 東芝工場で作業員1人死亡=タービン部品の下敷きに―横浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110211-00000064-jij-soci
東芝過労鬱労災解雇裁判 東芝側は、控訴審で担当者を増やし、合計6名体制
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
95就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:18:05.32
東芝だけ避けとけば大丈夫?
96就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:19:31.56
電機・精密総合ランクって何を表したランキングなの?
97就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:21:19.46
>>96
好きなメーカーランキングなんだってさ
98就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:22:06.90
東芝なんかを就職先に選んだ己の愚かさを呪え。負け組。

高卒で間に合うくだらない仕事なんかのために
社員をダラダラ飼っておくわけねえだろ。能無し。

安い賃金でコキ使って、潰れて辞めてくれたら御の字さ。ヴァカ。
辞めねーバカは幽霊子会社に片道出向で消せるしな。

また翌年になりゃ新鮮なバカが東芝正社員に釣られて手に入る。
代わりはいくらでもいるんだよ。クズ。
99就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:26:24.74
>>95
大丈夫
100就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:28:30.17
哀れな無職のザマを楽しんでるだけのスレなのに
スレチがわかってないこいつ最高にバカ
101就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:29:04.14
>>96
見りゃわかるだろ
102就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:30:35.20
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。   東芝を裁判で勝たせないとやる夫が首になるんだお・・・・   
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j      
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.

長時間労働、過労自殺、隠蔽工作の東芝は真性ブラックです

 代理人の川人博弁護士によると、東芝側は残業時間の資料を「保存期間を
過ぎた」などとして提出しなかったが、妻が出勤や帰宅の時間を日記に詳細
に記録。労基署は「うつ病を発症する半年以上前から、恒常的に月に100
時間前後の時間外労働をしていた」と認めた。

 男性は平成2年に入社し、12年10月から深谷工場(同県深谷市)で勤務。
13年秋にうつ病を発症、同年12月に自殺した。遺書には「眠れない夜も増えるばかり。
するべき事はわかっているが、体が動きません」などと書かれていた。
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
103就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:32:48.55
キヤノンも加えてくれ
104就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 13:51:37.98
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
105就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 14:47:13.61
30才未満の独身者しか入れないワンルームの会社管理の部屋は寮と呼ぶべきだな。
これを社宅と呼ぶのは世間一般常識に反するぞ。
修士で入社した奴なんて30才になるのはあっという間。 30才以上は寮無し、
住宅手当も無しだぞ。

成績が優秀な学生が集中し、大卒ばかりの会社で順調に昇進するのってたいへんだぞ。

40歳過ぎて転職なんて余程人並みはずれた能力かコネでもないと困難だぞ。
日経新聞他をマメに読んでるのか?

東芝、ソニー等のリストラ情報が書き込まれてるように、大きくて有名でちょっと
イメージが良ければ良い会社ってわけではないぞ。

それと以前も書いたが、そんなに情報欲しければ、サークルの諸先輩とか、
研究室のOBとか、中学高校の同窓会とか、まめに顔出してコネ作るんだね。
研究室の教授なんかも、話しにくそうだが、忙しくないときに相談してみろ。
いろいろ相談に乗ってくれるはず。 くれないような教授の研究室には行くな。
106就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 15:04:29.64
>>104 君は何を主張したいの? エプソンの給料が低いとか?
諏訪での住宅費、社宅の有無他が判らなければ判断しようがないな。
107就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 15:13:09.18
人事部に聞けば答えてくれるようなことはこのスレで質問するなよ!
それが人事の仕事だ。 残業代がどの格付けまで出るかとか、その格付けに
昇進するのは何歳くらいだとか、社宅があるかとか、
答えてあげたら、アンチソニーの言うことは信憑性が無いとか?
だったら最初から人事に聞け!

人事が答えられないような質問をこのスレではしろ!
108就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 15:15:01.68
悪いが、俺は何時間もこのスレにかじりつけるほど暇じゃない。
1日1回数10分かへたすりゃ1週間に1回だ。
109就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 15:27:34.93
やっぱりマスコミ報道されてる東芝は避けた方がいいですよね
110就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 17:31:12.42
>>106
エプソンは給料は低いがまったりした優良企業だよ。
転職する人も少ない。
111就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 19:35:58.13
>>107
ソニー信者は、都合の悪い話は無視するんです。
どれだけソニーが赤字垂れ流してるか書いても完全無視ですからね。
112就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 19:51:08.40
>>111
無視っていうか、都合の悪いことは全てアンチの捏造に仕立て上げるよな
113就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 21:10:15.97
三年赤字だからブラック企業だー情弱乙w
ww



こんなバカ誰が相手にすんの?
無視されたくなけりゃまともな内容書けよ
114就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 21:17:01.52
3年赤字のソニー偏差値上がってパナ三菱よりブラックになってるじゃん
115就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 22:31:38.76
>>113
3年連続赤字で今リストラしてるのにホワイトはないよね
どう思う?このソニー信者のアホさ加減
116就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 22:39:02.79
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
117就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 22:51:55.53
>>115
うんやっぱりバカだなw
まあどうにしろお前みたいな低脳が入れる会社じゃないから指加えて見てろよw
118就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 23:03:10.45
ソニー内定者がなんか哀れになってきた
119就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 08:42:20.15
>>117
今年のソニーじゃ威張れないな
120就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 17:28:05.47
東芝あたりよりはずっと威張れるなソニー
121就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 18:15:40.71
>>119
じゃ去年なら威張れたの?バカなの?死ぬの?
122就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 18:21:36.10

【電機・精密総合ランク】

S: サムスン
---------------<<神の領域>>------------------
AA: 三菱電機
A: 富士フイルム ニコン オリンパス
--------<<軽電が越えられない壁>>----------
BBB: パナソニック リコー ブラザー
BB: 富士ゼロックス ソニー  日立
B: ダイキン NEC コニカミノルタ カシオ 
-------<<ブラック企業が越えられない壁>>---------
CCC: エプソン シャープ パナ電 
CC:富士電機 富士通 HOYA  JVCケンウッド パイオニア
C: 京セラ 船井電機 キヤノン パナ三洋 池上通信機
--------<<越えられない壁>>----------
D: ★東芝

123就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 18:35:35.96
【電機・精密総合ランク】

S: サムスン
---------------<<神の領域>>------------------
AA: 三菱電機 日立 東芝
A: 富士フイルム
--------<<軽電が越えられない壁>>----------
BBB: リコー オリンパス ニコン
BB: 富士ゼロックス パナソニック
B: ダイキン NEC コニカミノルタ カシオ ブラザー
-------<<ブラック企業が越えられない壁>>---------
CCC: パイオニア エプソン パナ電 JVCケンウッド
CC: 船井電機 富士電機 HOYA
C: 富士通 キヤノン 京セラ
--------<<越えられない壁>>----------
D: ソニー シャープ
124就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 19:48:50.04
さすがに
ソニー、シャープ>>>>>>>>>>東芝

だろw
125就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 19:59:29.81
必死度

東芝工作員>>>>>>>>>>>>ソニーシャープ工作員(いるのか?)
126就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 21:26:41.56
東芝工作員必死すぎて逆にブラックだといってるようなもんだろ
127就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 22:22:50.63
東芝工作員痛すぎるw
128就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 00:13:15.54
>>123
ヒタキチついに来たか
129就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 14:39:01.61
ソニー信者はこういう記事見てどう思うの?
http://hamusoku.com/archives/6061712.html
130就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 14:56:14.31
131就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 14:57:33.29
時代に取り残されていることに気づいていないソニー
132就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 15:21:59.51
パナパナパナ
133就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 15:57:46.32
ソニー落ちもうざすぎる
134就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 16:16:18.96
>>133
自分だって自慢できるような会社じゃないんだから大人しくしとけよ
135就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 16:23:50.11
>>134
ソニー落ち消えろよ
136就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 16:33:23.19
ソニーより他社の方がもっと終わってるもんな

シャープのガラパゴスも終わったし
137就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 16:55:26.29
ソニーなんて受けること自体が恥ずかしいw
138就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 17:06:06.93
なんかソニーの落ち武者がうざい通り越して可哀想になってきた
どれだけ粘着しても憧れのソニーに入れないことはわかりながらも、何もしないと気が狂いそうだから粘着するしかないんだよな。ブラウザ消した後は泣いてるんだろう。
内定者もいると思うけど、どうかそっとしといてやってください
139就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 17:07:32.35
>>129-130
しかし何をやってもソニー製品は売れないねえ
こういうのを負のスパイラルと言うんだろうな
140就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 17:50:00.24
負け犬と呼ばれる輩は要するに勝ち馬に乗ることしか考えてないんだろ。いい会社の条件が商品が売れてるから、黒字だから、福利厚生がいいからなどなど。。与えられる事にしか興味がない

自己成長ややりたい事なんてモチベーションがないからこういう指標しかなくなる。
そしてそういう輩は就活でもうまくいかない
141就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 18:10:42.32
wwwww
142就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 18:54:31.02
ソニー内定者って良い会社に決まったな、なんて本気で思ってそうできもい。
赤字会社のくせにwww
143就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 19:12:28.66
ソニー入ったら会議とかだけ上手になりそう。
周りの内定者見ても研究できないけど就活やマネージメント的なのが得意な人が多い。
144就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 19:25:23.29
>>143
あながち間違っていない。
俺も含めメーカーはソニーしか受けてないって人は結構いるし。
ソニーは唯一無二で特別な存在だと思っている。
145就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 19:31:54.93
>>143
自分より研究できない人が受かって自分が落ちちゃったんだな、可哀想に。。
でもそれはソニーだけじゃない。メーカーどころかどの業界でもそんなもんだぞ。
修士レベルの研究力なんてものははっきり言ってどんぐりの背比べなんで、それよりマネジメントとかリーダーシップの方が余程大事。研究職でもない限りね
146就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 19:46:14.99
東芝工作員とソニー工作員がずっともめてんのかこのスレ
ソニーも東芝も同じ負け組み同士煽り合いなんてせずに仲良くやれやwww
147就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 19:46:23.01
そりゃ会社だからねぇ
148就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 21:56:24.46
東芝工作員がソニー貶めて暴れてるだけじゃん
>>123のコピペ必死に貼ってることからも明らかだろw
149就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 21:59:46.41
貶める?ソニーは赤字続きで勝手に落ちてるんだけど
150就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 22:50:25.08
ソニー落ちの馬鹿には何を言っても無駄だよ

こんなところで必死にソニーのネガキャンなんかしてないで
一生懸命仕事すればいいのに

結局は世の中の評価は仕事で決まるんだよ
2流でも必死で頑張ればそこそこ評価されるぜ
151就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 23:00:11.35
ソニーを貶してるのは東芝工作員だろうな。
東芝はソニーにリアルでコンプレックス感じてるし。
たとえば、
東芝とソニーの社員が一緒に仕事することになったとき、
ソニーの若手社員が東芝のベテラン社員に東芝の若手社員に給料の話をしないでくれ、
東芝の待遇の悪さ(給料安い)がバレるからと頼まれた逸話がある。
業界だと結構有名な話だと思うが。
152就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 23:14:44.98
ソニーと東芝を比べたら東芝がかわいそ過ぎるだろ
153就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 06:00:28.92
>>105
これどこの話?
154就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 17:04:57.57
もうソニーはメーカーじゃないからこのスレに要らなくね?
荒れる原因にもなるし。
金融やコンテンツが利益の大半だしモノ作りはおまけでしょ?
155就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 17:36:10.05
とか言ってるお前が荒らすようなこと言うなボケ
アンチも信者もキモいが、執拗に絡み続けるアンチが韓国人とかぶって見える。ランキング上位にサムスン持ってきてるしマジでチョンなんじゃね?
156就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:01:02.02
ネトウヨは就職板にこないでください
157就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:33:38.17
電機メーカーの頂点にサムスンがいるのは間違い無いだろjk
158就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:44:29.42
日本企業よりサムスンのほうが会社の規模でかいだろ
違うのか?
159就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:48:00.83
お前ら好き嫌いで基準変えるからなー
サムスンはクビにしてくるけどそれはブラックじゃないんだな?
160就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 19:37:26.48
好き嫌いでしか語れないのはソニー信者のほうだね
彼らは大好きなソニーが電機メーカー一位だなんいう幻想にとらわれてしまってる

もうとっくに凋落したのにね
161就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 19:44:55.54
>>160
いやだから荒れるからすぐソニー出すなって。今サムスンの話だろ
162就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 20:30:13.59
日立東芝のリストラすごいじゃん
163就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 20:47:14.11
サムソンってそんな良い企業か?
基準がよくわからんが。。
売上げや規模が基準ってことならわかる
164就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 21:14:12.62
従業員に取って売り上げってそんな最重要事項かね。今売り上げ悪くてもそれを良くしようって目標がある方がやりがいありそうなもんだが。
ここの基準って売り上げとか規模しか見てないよな、しかも今現在の
165就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:03:21.82
>>164
規模や売り上げは数字で現時点で議論できるから、話題に上がるんでしょ。
むしろこんな時代に予測のできない先のことを都合よく希望的観測で予想して
どの企業が良い/悪いと言い合っても何にもならないよね。

あと批判が入るとソニー落ちやら東芝工作員やらと言っても議論にならないから
根拠を示して反論しようぜ みっともない
166就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:22:47.22
>>165
話題にあがるのとそれだけを根拠にブラック認定、内定者や企業をバカにするのは全く次元の違う話
167就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:41:41.48
売上が赤字の企業がバカにされるのは、その時点では当然だと自分は思うけどね。

日立のように黒字に転換できた時、改めて評価されれば良い。

赤字企業の内定者は、今は批判はしかたなしとぐっとこらえて
自分達が何とかするくらいの気概が欲しいのに、赤字でもつぶれないだの
工作員と決めつけたりするソニーの内定者をどうかとも思う。
168就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:47:52.03
>>167
気概が欲しいって何様だよw好き勝手言うだけ言って「これはお前のためなんだ」ってかwクズだなww
169就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:33:47.91
社員の待遇では東芝はブラックと批判されて当然だ
170就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:34:52.48
>>123のランク見てたら
東芝工作員が必死に東芝を擁護して工作してるのがミエミエじゃん
171就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:37:51.55
赤字でバカにするんだったら日立だろ
ここ3年の累計ではだんとつ赤字でしょ



172就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 03:42:07.89
日立は一回大きな赤字を出したけど選択と集中で見事に復活しただろ。
しかしソニーにはこれからを期待できるような事業がない。
馬鹿が有機ELって言ってるけど世間はそんなのを求めてない。
173就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 10:41:29.17
サムソンは、研究やるなら資金も豊富でおいしい
商品開発は日本企業以上に体力勝負で、続かない人間が多い
174就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 13:57:40.60
会社の好き嫌い、これまでの広告宣伝で作られたイメージ等は無視して、
客観的に業界全体の流れを世界規模で見てみな。
これから近い将来、どういう業種がどうなって行くかぐらい読めるだろう?
そうすればおのずとやばい会社も見えるはず。
もうすでに破綻した会社も結構あるがね。
175就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 14:00:05.46
>>173 焼肉、キムチパワーな。
韓国ではテレビの画質はキムチの赤が鮮やかなことが重要らしい。
同じパネル使ってるブラビアも赤が鮮やか!
176就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 14:07:02.30
社員使い捨てをアピールしまくってるブラック東芝だけは無いな
177就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 14:11:07.99
    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

(p)http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)


【プレジデント 2010年10.18号:東芝の社名入りで半年2名自殺が掲載】
http://download4.getuploader.com/g/515/15/tousiba.JPG
「半年で自殺者が二名出た職場」 「アナウンスがあった数日後、Oさんは遺体で発見された。自殺だった。」

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20101018.html
抜け道だらけの労働時間規制、形だけの産業医…… 私は「うつ病裁判」をどう闘い抜いたのか

178就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 17:21:19.08
あれだけの大赤字を出した日立は今年黒字だけだったのを復活と言うのだろうか
179就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 19:37:35.09
>>178
何で赤字だったのかを考えれば少なくとも数年は安泰だろ
180就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 19:37:36.42
日立は復活でいいんじゃね?
去年の黒字もダントツ1位だし、今年のアナリスト予想もダントツ1位。
まあ赤字体質からの劇的な大転換は立派。
181就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 19:42:37.52
そうなのか。2年連続で黒字なら日立はV字回復と見るのが妥当だろうな
182就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 19:49:29.68
NECはどう?あまりいい情報がないけど
183就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 19:52:52.36
はやぶさ のし
184就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 21:56:57.27
NECはジリ貧・・・
富士通・東芝以上に経営はやばいんじゃないか?
激務度だとたいしたことないと思うが。
185就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 23:01:12.64
自己資本比率考えるとまだまだ大丈夫な気がする
色々テコ入れしてるっぽいし日立みたいになるんじゃないの
186就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 00:06:40.38
日立が黒字になったのは去年だけだろ
2年連続黒字じゃないだろ
187就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 00:57:44.05
>>180参照
188就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 13:37:26.00
ずっと黒字の三菱はすごすぎるって結論でおk?
189就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 13:57:01.81
日立と三菱が勝ち組かな
190就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 14:39:12.22
>>188
ずっと?
191就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 14:43:40.83
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
192就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 14:50:37.92
>>191 それって大卒平均かい?
50代平均が773万って、大卒50代で部長、課長、平社員率って、
どれくらい?
一流大学の院卒者の多い某SONY社なんて旧帝修士でも平社員で終わる人多いって聞く。
逆に、全社平均が低くても大卒者は幹部として優遇さててる会社もある。
そういう事情が明確でないと、単純なそういうデータは意味無いよ!
193就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:03:41.87
>逆に、全社平均が低くても大卒者は幹部として優遇さててる会社もある。

いまどきそんな大企業無いよ
194就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:05:33.01
◆電機各社のここ10+1年ほどの純損益累計(最新版)  単位:億円

.... 日立 東芝 三菱 ソニー パナ 富士通 NEC シャープ
2010年度 2388 1378 1245 -2595 740 551 -125 194
2009年度 -1069 -197 282 -408 -1034 930 114 44
2008年度 -7873 -3436 121 -989 -3789 -1124 -2966 -1315
2007年度 -581 1274 1579 3694 2818 481 227 1019
2006年度 -327 1374 1230 1263 2171 1024 91 1017
2005年度 373 782 956 1236 1544 685 121 887
2004年度 514 460 711 1638 584 319 772 768
2003年度 158 288 448 885 421 497 100 607
2002年度 278 185 -118 1155 -195 -1220 -245 326
2001年度 -4038 -2540 -779 153 -4278 -3825 -3120 113
2000年度 1043 962 1247 168 415 85 566 385
1999年度 169 -329 248 1218 997 427 104 281
________________________________________________________________________________________________________________________
.合計. -8965 201 7170 7418 394 -1170 -4361 4326


↑ずれてるかもだが勘弁な

195就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:17:59.39
◆電機各社のここ10+1年ほどの純損益累計(最新版)  単位:億円

.... 日立 東芝 三菱 ソニー パナ 富士通 NEC シャープ
___________________________________________________________
.合計. -8965 201 7170 7418 394 -1170 -4361 4326

ソニー>三菱>シャープ>パナ>東芝>富士通>NEC>日立
196就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:54:36.69
>>195
10年間の累積赤字を借金してるならそれも有効だけど、内部留保金で償却済み
現在は

日立>三菱>パナ>東芝>富士通>シャープ>NEC>>>ソニー
197就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:56:24.32

◆2011年4-6月期 当期純損益ランキング 単位:億円

三菱 ≫ 日立 > 東芝 ≫ ソニー > 富士通 > NEC > パナソ >> シャープ
271   29    4.7   ▲155  ▲204  ▲297  ▲303   ▲492
198就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:57:11.19
>>196
勝手に捏造すんなボケ
199就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:57:53.20
>>196
時代が変ったんだなあ
今はソニーが一番悪いのか
200就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:01:02.05
>>198
現在だから妥当でしょこれ

日立>三菱>パナ>東芝>富士通>シャープ>NEC>>>ソニー

就職板だから少なくても今と来年のことは話題にしないとね
201就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:08:18.43
なんかソニーがもがき苦しんでる感じだね
会社も内定者も
202就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:17:17.17
今年もまたリストラしてるらしいけど、ほんと毎年よくやるわソニー
203就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:30:48.58
>>202
外人がトップになってから3度目のリストラ
ソニーの社員だからそれなりの学歴だろうに
赤字が続いているのに自分は10億以上の報酬だってさ
外人の考えることはよくわからん
204就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:15:47.27
現在はこれだろうがソニー叩きもいい加減にしろ

◆2011年4-6月期 当期純損益ランキング 単位:億円

三菱 ≫ 日立 > 東芝 ≫ ソニー > 富士通 > NEC > パナソ >> シャープ
271   29    4.7   ▲155  ▲204  ▲297  ▲303   ▲492


205就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:19:04.85
>>204
できれば年単位でよろ
206就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:30:36.18
三菱電機すげー
親会社の三菱重工より利益出してんじゃないの?
207就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:35:13.25
どうせ親のスネかじってんだろ
おかげで重工の利益は大したことない
208就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:39:05.93
>>204
年間で見ないと何とも言えないな。
とくに重工3社は年度末にまとめて金が入るから。
209就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:46:39.02
ま、いくら黒字になっても社員の待遇悪化させて激務薄給状態で働かせたり
してるようじゃブラックだけどな
210就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:54:32.66
いいなソニー高給で
211就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 21:06:41.41
>>209
おっとソニーの悪口はそこまでだ
あそこは平均残業時間100時間オーバー
212就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 22:46:54.23
>>209
それ、なんて東芝?
213就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 22:47:45.09
>>211
ソニーは激務高給だよ

他社はサービス残業させて残業代を抑えてるようだ
214就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 22:58:24.40
>>213
このご時世に他社がサビ残してるっていうソースはあんのかよ?

残業規制なら各社やってるけどな
215就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:07:37.52
>>211
ソニー凄いな。

残業代は割増しがつくから100時間オーバーなら、残業代だけでかなり稼がしてくれるな。

忙しい部署なら、30前半のヒラ社員でも年収のケタが1ケタ違ってくるかも。

その代わり、毎日の帰宅が深夜で土曜も出勤だから、まさに激務だな。

216就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:10:27.37
激務で儲かってるならともかく、赤字で激務とか終わってるだろ…

意味は分かるよな?
217就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:29:08.95
なにこの無理やりなソニー叩きwww
妬む奴多すぎソニー板にいけよ

218就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:29:38.25
ソニーが激務とか言ってる奴
激務薄給自殺者多発で裁判何時までも続けてブラックアピールしまくってる東芝なんてどうなるんだよw
219就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:30:35.99
激務度では半年間に2名自殺者出してる東芝には負けるよなソニー
220就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:30:49.60
>>217
出ました思考停止クン。
ソニーの落ち武者なんてどこにもいませんからw
221就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:32:27.75
世間じゃ、ソニー勤務とやらは超エリートだからな。日本人は馬鹿だ。
222就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:32:29.05
超絶ブラック東芝と比べて越に浸るとか…
ブラックソニー内定者は追い詰められすぎだろ
223就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:33:41.92
>>221
だな

やっぱりリストラに容赦ない外国人企業のソニーこそ最高だわw
224就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:33:59.69
>>219
いやいやどうして
激務さではソニーは東芝に負けちゃいませんぜ
225就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:34:49.53
今は労基署がうるさいから、各社ともサビ残はさせてないと思う。

サビ残やらせてバレたら、その会社の人事担当責任者は処分だよ。

大手電機メーカーの残業代は生活給だから、残業規制は骨身にしみる。

残業が月当り20時間で規制なら、まだなんとか生活やっていけるが、残業がゼロで規制されたら心底気が沈む。

こんなんじゃ、生活やっていけないと言うレベルだからな。

226就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:35:10.24
確かに超絶東芝と比べるまで落ちぶれること無いのにソニー内定者
227就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:36:10.73
裁量労働制という名のサビ残
228就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:39:29.87
>>226
自ら東芝と比較するなんて、ソニー内定者自虐的すぎだろ…
229就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:40:54.17
>>225
キヤノン社員ですか?
連休もアルバイト大変ですね
230就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:42:47.32
まあソニー内定者は入社までは楽しい夢でも見てなよw
231就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:45:46.87
>>230
夢見るのが仕事らしいし、入社後もリストラされるまで夢見てるんじゃねw
232就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:47:31.06
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
233就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:48:51.62
原発会社より楽しい夢が見れそうですソニー
234就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:50:50.00
ソニーに入社後は夢見る暇もないほど酷使されるよ
アメリカ人は日本人を人と思っちゃいないみたいだ
日本の大卒なんてアメリカの高卒以下だと思ってるらしい
ソニー内定の高学歴さん、身体に気をつけて頑張ってください
235就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:51:10.35
お前らは何も分かってないよ
ソニーには企業体力に余裕があるからリストラができるんだよ

リストラするとなれば、退職者に割り増し退職金を払わなければならない。
これを払う余裕がない企業は、安月給で社員を飼い殺すか、
パワハラによって社員を「自主退職」に追い込むしかない。
きちんとリストラができるソニーはホワイト企業だよ。まぎれもなく。
236就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:56:06.23
リストラを肯定しているようではソニーもいよいよ終わりだな
237就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 00:32:53.45
ソニーはストリンガーをトップにしたことが失敗だったんじゃね?
そもそも何もわからん文学修士を企業のトップにすること自体間違い
製造業なのに、ものづくりを捨てて技術者を蔑ろにしては会社は先細りになるわ
238就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 00:53:07.29
ソニーがVITAでAR技術の特許取ったけどこれはかなりヤバいな。完全に次世代ゲームの先取りしてる
239就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 00:59:33.74
やっぱソニーが日本でナンバーワンだわ
落ち武者消えろ!消えろ!消えろ!
240就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:05:11.85
リストラリストラって日立東芝の悪口はそこまでだ

従業員減少率 H10→H21版
                     
       H10年  H13年  H17年  H21年
パナ    46715  44951  47867  46,263 -0.9%
ソニー   21559  18845  15892  16,546 -23.2%
日立    70375  54017  38537  31,603 -55.0%
東芝    66471  53202  30810  34,899 -47.4%
NEC    40084  34878  23168  24,301 -39.3%
富士通  45166  42010  33792  25,993 -42.4%
シャープ 23474  23229  22839  22,485 -4.2%


241就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:16:50.36
>>240
分社化が多かったという意味ではリストラ企業だね。
東芝と日立は

ソニーみたいな首切りは少ないけど
242就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:21:43.17
子会社になれば首切り放題だと何度言えば
243就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:30:30.78
>>242
いいかげんソースくらい明示しろよ
できないの?
244就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:32:39.02
大学教授のぶっちゃけ話
http://junjikido.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-5f0b.html

東芝松下ディスプレイテクノロジー(TMD)を完全子会社化するという。

赤字の合弁会社を完全子会社にするというのは、よくよく考えてみると、その後、
松下の意向を聞かずに第三者に売却できるようになると言うことで、結局は
その方向なのかなあと勘ぐってしまう。

245就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:34:17.60
子会社になった時点で嫌だな
ソニーのリストラで退職金上乗せで退職して
他社転職した方がぜんぜんいいじゃん
246就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:36:16.18
ソニー早期退職加算金リスト
満35歳 基本給の30ヵ月分
満36歳 基本給の34.8ヵ月分
満37歳 基本給の39.6ヵ月分
満38歳 基本給の44.4ヵ月分
満39歳 基本給の49.2ヵ月分
満40〜54歳 基本給の54ヵ月分
満55〜59歳 基本給×54×(60−満55歳以降の在籍月数)/60 ヵ月分

247就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:37:02.88
>>245
50のオッサンを雇ってくれる会社があればいいね
248就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:38:35.65
>>246
残業と成果給で稼ぐ会社なのに、基本給何ヶ月分って計算か…
案外貰えなそうじゃん
249就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:42:15.32
50まで働いたら早期退職加算金もらってのんびりしたい

ま、ソニーで働いてたってだけで就職先は全くないことは無いだろうが
250就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:43:39.84
>>249
大企業で働いてたから転職出来るとか…
お花畑脳すぎだろ
251就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:44:28.24
子会社行くんだったら早期退職制利用して退職金ふんだくってから
どこかに移った方がぜんぜんいいじゃん
252就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:46:40.74
>>251
30代ならそれもできるよ?
でも50歳にもなったら何処にも転職なんて出来ないよ。
そもそも転職出来るような能力がある人はリストラとも縁がないからww
253就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:46:43.61
50で早期退職制度利用して隠居して
全く暇よりは少しは働こうかって程度の仕事の意味だぞ
254就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:47:39.52
転職できる能力がある人が子会社に行くなんて惨め過ぎるwww日立東芝www
255就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:48:35.79
東芝だけは避けた方がいいな
256就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:49:25.33
>>253
田舎のコンビニで夜勤ならできるんじゃね?w
257就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:50:07.26
まともな会社はパナソニックと三菱だけだな
258就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 02:51:12.57
ソウカナー。
259就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 07:33:08.14
>>253
円高だし下手に日本で働くより
ハワイでもコンド年間契約してた方が金が残る。
260就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 10:21:34.32
三菱がソニー並の給料払ったら即赤字になる
261就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 10:49:52.18
超絶ブラック東芝以外はそれなりにまともだろ
262就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 10:52:36.28
ブラックキヤノンとブラックソニーも忘れずに
263就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 11:03:40.71
何時の間にソニーとキヤノンはブラックになったんだ?
赤字とブラックは違うだろ

ブラック度では東芝の足元にも及ばなよ
264就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 11:09:08.58
>>263
東芝が超絶ブラックなのは周知の事実だけど
ソニーとキヤノンの実態も知らないような無知なヤツがあまり語らない方がいい
265就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 11:12:29.95
なんでお前は実態を知ってるの?
266就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 12:17:52.62
ソニーに落ちたからだよ!
267就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 12:25:54.98
キヤノンの福利厚生皆無なのは有名な話。

ソニーが残業100時間オーバーで超激務なのも有名な話だろ。

それぞれ、ブラックと捉えるかどうかは人それぞれだと思うが。
268就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 12:31:09.83
キヤノンが薄給なのも有名な話
ただし残業は全く無い
(と言うか残業してる部署はそれなりに高給)

これをブラックと捉えるかは人それぞれ
269就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 13:05:57.45
【日韓】打倒!韓国〜ソニー、東芝、日立〜液晶“日の丸連合”[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316865865/
270就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 14:23:20.99
残業でて高給のソニー

激務薄給サビ残の超絶ブラック東芝
271就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 14:34:05.84
>>269
東アジアニュースなんて糞板のスレ貼り付けんなよ
272就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 14:47:31.07
なるべく激務は避けたい
残業した分はもちろん残業代が欲しい
当然赤字も望ましくい

‥前向きではないが消去法で三菱かなぁ
273就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 14:56:34.30
>>272
三菱、事業所によってはサビ残あるよ
274就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 16:12:30.39
会社の中枢部門はどこも激務。
激務じゃない人は会社からあまり期待されてない証拠。

若いうちは激務なくらい働かないと実力つかない。

激務と言っても、若手社員は重責を担ってないから精神的には楽だよ。
275就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 17:00:48.57
激務で自殺したりうつ病になって解雇されたらどうするんだよ
276就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 17:10:15.84
ソニーも自殺者出てるけどな。
激務なとこはどこも大変だよ。
277就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 17:32:46.90
自殺がマスコミ報道されても何時までも裁判続けて
ブラックアピールしまくってる東芝は別格で避けた方がいいな
278就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 17:48:13.08
>>274
激務と言っても残業100時間オーバーは半端じゃないぞ。
終電で帰って夜中1時に晩飯で2時に睡眠、これが毎日続くんだ。
279就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 18:04:49.44
>>278
院生活に比べればぬるいじゃん。

院では夜通し24時間連続実験とかザラだしな。
英語の論文も書かなきゃいけないし。
教授からの圧力も半端じゃない。しかも給料無し。

給料もらえるだけでもモチベーション違うだろ。
280就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 18:09:26.59
とソニー内定者が申しております。

社会人にもなって毎日22時以降まで働いてるなんて十分ブラックだろwww
281就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 18:36:34.06
半年間に2名自殺者が出る東芝の職場ってどんななんだろ
怖すぎる・・・
282就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 18:37:38.99
残業時間だけじゃないんじゃね?
いじめとかパワハラとか
283就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 18:41:45.17
>>280
それだったらどこもブラック・・・
284就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 18:42:34.25
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
285就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 19:19:17.19
>>282
院でも教授のパワハラあるけど。

っていうか、社会人ってひ弱すぎだよな。
この程度で自殺かよ。
286就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 19:33:55.75
結局東芝以外は勝ち組だね
287就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 19:35:28.60
>>193
製鉄や電力ガスは今でもそうだろ
大卒は採用を絞って管理職にする
288就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 19:35:41.18
>>285
レベルが違うだろ
289就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 19:37:06.77
>>285
二年間我慢すれば終わりの院生と一緒にするなよ
290就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 19:40:03.91
>>285
ブラック研究室からブラック企業ですか。
おめでとうございます。

>>院では夜通し24時間連続実験とかザラだしな。
>>英語の論文も書かなきゃいけないし。
>>教授からの圧力も半端じゃない。しかも給料無し。

院生で無給かよw
圧力半端ないとか言ってるが多分お前は教授からも期待されてないよ。

291就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 19:45:42.75
修士課程だけどTAと研究補助の給料が月二万強あるわ。
少なくても給料出るか出ないかでは違うね
292就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 19:45:51.88
>>285
24時間連続実験って負け組バイオ系出身ですか?
293就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 19:59:54.31
>>290
将来を期待されてる研究室ならこれくらいは普通。
学会も2ヶ月に1回は行くしね。

俺の知ってるブラック研究室ってのはもっと凄いぞ。
卒業して就職した元院生を休日に大学来させて実験させてるからな。
土日フルに実験して寝ずにそのまま出社させてたときはさすがに鬼だと思ったw
294就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:01:49.31
ブラック自慢とかw
この人東芝向いてそう
295就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 21:14:08.68
>>290
こいつバカか?給料もらう院生がどの程度いると思ってんだ?
296就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 22:30:45.47
>>295
290は無視しろ。何年も東芝に粘着しているクルクルパーだ。
297就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 22:30:51.32
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
298就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 22:35:49.90
>>294
東芝に入っても、いざうつ病になって解雇されそうになったら
泣き寝入り解雇しそうだなw
299就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 22:38:54.21
>>296
東芝人事部工作員をクルクルパーとかwww
まあ裁判続けてブラックアピールしまくってるのにバレバレな工作するところが
当たってるが
300就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 22:46:00.89
ブラックは東芝とソニーだけ
301就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 01:48:51.45
https://job.nikkei.co.jp/2012/open/enterprise/hatarakiyasui/

それでも、電機メーカーの職場はいいらしい

このような職場がどうなるかは知らないけれど
302就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 03:58:58.29
>>301
日本一働きやすい職場がソニーと出たね
ブラックかどうかってのは働きやすさがかなり重大なファクターだから、日本一
ホワイトがソニーと言っても過言では無くなったね
ここで散々ネガキャンしてたソニー落ちはどうすんの?しぬの?
303就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 04:35:07.50
そんな古くて信用出来ない記事を今更出さなくても。
304就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 04:45:15.50
ほんとだ何故去年のやつなんだよw
ま、今年の一位もSONYでV2なわけだが。負け犬が聞いた噂レベルの評判より日経が行う
アンケートの方がよほど信頼できるなw

http://s.nikkei.com/mWN03D
305就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 07:11:13.66
>>302
ネガキャンしてても本当はソニーで働きたかったんだろ。そっとしておいてやりなよ
306就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 07:13:54.08
ソニーで働きたいと思わない人はいないだろ

誰もが憧れる企業だしな

入社できるのはごく一部の優秀な人材のみだがwwwww
307就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 08:06:06.47
釣れそうですか?
308就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 08:42:51.87
日経って金で何でも記事を書く新聞だろ?
リストラ中のソニーが1位の記事なんて信用できねー
しかも東芝が2位???

あほちゃうか?
309就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 12:39:55.72
>>308
日経が金で買われて記事書くソース
310就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 12:57:08.86
>>309
いつもソニー信者さんが不都合なランキング持って来られた時に言う言葉ですね
311就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 13:00:42.02
【家電】"最後の戦い"に挑む日本の電機メーカー--日経ビジネス [09/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316981508/
312就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 17:03:32.65
>>304
上位をブラック電機が占めている時点でそんなランク当てにならないときがついたほうが
313就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 18:03:55.37
電機メーカーは雇用の維持目的だけで会社に残ってるおっさんが多すぎる。
あんなのが価格に乗っかってると思うだけで買う気が失せる。
314就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 18:09:43.28
簡単にリストラされても困ると思うぞ
315就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 07:45:55.31
ソニーがホワイト企業だと証明されたな

ここでソニーを必死で貶めようとしている無能の2流メーカー内定者さん乙wwwww
お前らの努力も無駄に終わるよwww
316就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 07:50:17.30
クソニーは神会社
317就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 15:07:49.61
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
318就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 17:00:34.72
負け組は東芝とNECだけであとは勝ち組だよ
319就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 22:46:45.93
電気メーカーって未来ないのかな?…
320就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 23:05:59.93
インフラや重電などを広く手がけている企業は未来がある。

デジタル家電しかやってないメーカーは未来が無い。
321就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 23:49:49.85
ITは?
322就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 01:17:46.48
>>320
いるいるこういう無難なこと言ってドヤ顔する奴
リアルで言うとバカにされるだけだぞ
323就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 06:57:37.86
原発もどうなるかわからなくなってるのに
重電やってるメーカーに未来があるとかわかるかよ
324就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 09:30:53.99
>>321
どうした?池沼か?
325就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 16:13:53.64
ブラックかどうか調べたければ、その企業の事業所(工場)付近の駅に深夜ごろ行けばわかるはず。
(夕方だと現業か派遣、事務しか出てこないので参考にならない)
ブラック企業だと独り言を叫ぶヤバイ人に会う確率が高い。
実際おれは出会ったことある。
ちなみに南部線や中央線、武蔵野線はヤバイ人の出現確率が高いといわれている。
326就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 20:37:43.29
理系は本当に悲惨だよ。工場勤務の悲惨な状況をあまりにも知らなさ過ぎる。
こういうことは全部の人に知ってもらうべき。
隠蔽して、だまして入社は詐欺。

理系は工場見学等を通じ、これじゃお先真っ暗と、文系就職するか、大学院にいって
研究所をめざす。
ただし駅弁とか早計未満の理系では院にいっても明るい青春はない。

あるのは、マジで「諦め」だけ。
地味な奥さん、ブスな奥さんをもらい、そこそこの給与でローンで家を地方の工場の近くに
建てて一生を終える。まるでせみの一生のようにはかない。

これを誇張とかあおりとか理系の工場実習前の人は思うだろうけど
厳然たる事実現実なんだよね。だから理系に行く人が減った。
高い学費を出してもらった結果がこれかよと、工場の寮でノイローゼ寸前にまで
追い込まれる人はマジで多い。企業は情報公開するべき。
327就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 23:18:37.75
>>325
それはどこの会社ですか
328就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 23:42:17.76
南武線沿線といえば富士通NEC東芝が該当する
見事に評判悪いところばかりだ
329就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 23:43:23.38
【雇用】「ブラック会社」での勤務経験 転職に影響しないか[09/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317306069/
330就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 23:50:45.64
高い確率で東芝と思われる
331就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 07:21:53.88
>>326
ソニーならそんなことはない
品川近辺の一等地にマンションを買うだろ?
お台場でもいいね
合コンしたい企業No.1のだし、モデル級の美人とも結婚できる

ソニーのブランド力と給料があれば可能
他の2流メーカーとは違うんだよ
332就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 12:37:43.97
スイーツがいるぞ
333他社は?:2011/09/30(金) 20:38:51.69
733 :名無しさん :2011/04/02(土) 21:49:32.65 ID:MQGYvhSXP
>>730
平均年収750万ってどこからそんな妄想引っ張ってきたんだ?
東芝の平均年収なんて一般的なサラリーマンの平均年収を辛うじて超えた程度だよ
まあ、派遣などのワープワ層の年収も含まれた全体の平均年収からすると恵まれた金額ではあるけど

735 :あ :2011/04/02(土) 22:17:08.11 ID:SjMGYiE80
へんだなあ 20年以上働いてるけど500万超えないぞ

737 :名無しさん :2011/04/02(土) 22:29:27.84 ID:MQGYvhSXP
つっても現世代が平均年齢くらいまで働いてもその平均には遠く届かいないと思うわ
つか、この手の数字って何年置きくらいに更新されてんのかな?
3年前くらいなら数字もありえると思うけど、サブプライム辺りから職制を中心に収入激減してると思うんだけど

739 :東芝は薄給 :2011/04/02(土) 23:11:12.69 ID:3G+t+WFxO
役職者がさぞかしたんまりもらってるんだろ
年収なんて主務でも500万台だろ

757 :名無し :2011/04/02(土) 23:45:48.75 ID:NWdrM9X30
年収はこれが一番信憑性あるよな
裁判資料でソースつきなんだから

東芝11年目(元研究所社員)年収568万19発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1300115226/l50

746 :薄給だぞ東芝は :2011/04/02(土) 23:30:24.77 ID:NWdrM9X30
>>742
あーだからそのあたりで年収頭打ちなのよ
その後ほとんど上がらないから

334就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 22:46:22.07
ソニーなら30歳頃には750万円いきますけどwww

500万円ってどこのブラック企業だよ
335就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 23:24:08.76
見事にキチガイが居ついちゃったな
336就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 23:36:16.23
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
337就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 10:07:58.65
東芝は群を抜いて激務薄給なんだな
338就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 10:33:39.25
>>306,315 30代前半までという限定付きなら比較的ましだろう。
しかし、定年まで勤められるか?  生涯賃金は? 等、それ以降のことを
考慮したら、とても他人には奨めない。
339就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 10:36:58.25
>>334 若いときだけのちょっと平均より高い給与に惹かれてろ。
50歳で辞めさせられたら生涯賃金どれくらい減るか計算出来ないのかい。
50歳くらいって、大手企業だと年収1000万円くらいになる。
すると60歳定年までの10年分、すなわち”1億円”損するんだ。
加算金少し貰ったって、若いころの平均賃金が良くったって挽回出来る額ではないぞ。
いい加減に平均賃金だけで判断するのは止めろよ! お馬鹿さんたち!
340就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 11:48:09.96
取材に対応した渡辺会長は「まあ、あれだな。本当は松下とかソニーとか日立とか、ああいう安定した一流企業が(球団を)持ってくれるのがいちばん望ましいがね。
341就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 14:00:10.59
このご時世生涯賃金(笑)とか言ってるやつはバカとしか思えない
きっと内定先もしょーもない所なんだろう
342就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 14:05:31.53
この先どうなるか分からないから生涯賃金で語るのはおかしいってこと?

だったら「ソニーは30歳頃に750万行くから高給」って話も
この先どうなるか分からないから成り立たない理屈になるな。

なんという自己矛盾
343就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 14:36:41.83
>>342
いや俺はSONYが高給だから良いよねって言ってるやつとは別だよ
そもそもメーカーに高給なんてないと思ってるしね
344就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 16:58:24.00
>>341
ソニーは夢()と高い技術()があっていいよね!

345就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 17:16:36.93
>>344
どうした?()に落とされた悔しさが滲み出てるぞ。力抜けよ
346就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 19:06:48.50
日立スレで社員や自称事情通がブラックアピールに勤しんでるね
347就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 19:09:06.58
今のソニーに夢を感じて入社するやつなんているのか?

●金融事業がこれからって時にPSN 情報流出

●時価総額が現時点で東電並の下落率

2013卒だがソニーを受けようとは思えない
348就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 19:11:10.48
>>347
それが普通の感覚
ソニーに行きたいなんて本気で思ってるヤツは
発達障害者かなんかじゃね?
349就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 22:47:07.78
>346
ああいうのは社員でもなんでもない
どこのスレでも同じだけど他社の工作員だよw
350就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 22:50:16.34
>>347
ソニーの主力製品自体が、今後コモディティ化して価格競争に晒されるのが目に見えてるしね。
利益の出せない商売しか出来ない企業は衰退あるのみだよ。
351就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 00:38:14.18
>>349
社会人はそんな時間の無駄はしない

おそらくニートか学生だろう

2chの情報を真に受けるのもニートか学生だから
352就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 01:11:20.85
日立内定者が都合の悪い情報はニートのせいにしようとしてるな
353就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 09:06:02.86
>>350 一部分要修正、”今後”じゃなくて、”すでに”だよ。
354就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 09:11:25.89
>>347 リーマンショック前までの利益だってリストラやりまくって出した利益。

自社保養所だって、20年前は、蔵王・葉山・茅ヶ崎・熱海・三ケ日に
あり社員と家族は一泊2食付3000円台で泊れた。 今じゃ熱海以外全部売却し、
1泊2食で6〜7000円くらい。 ソニーグループ全体で熱海1箇所しか
無いから、休日・休日前日等は抽選になってほとんど当たらない。
355就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 09:16:05.68
>>331 あなたの配属先は長野テックです。とか、厚木・半導体の九州工場・マレーシアの
工場勤務なんてのもあるぞ。

品川本社あたり、江戸時代は遠浅の海の下(知らない君は地方出身だね)。 
液状化とか、東京湾で大地震が起きたら津波も楽しめそうだね。
356就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 10:29:19.12
ソニーに受かるわけがありません。

日本なら、どこでも地震あり
東京湾で地震? 津波? 地震のメカニズムも知らないようだ
357就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 10:46:27.72
日立スレにこんなのあったよ

大手電機の年収と福利厚生(2011.7.1)
                          (住宅手当)
      年収 定年 寮 相部屋 社宅 独身 既婚 高卒採用
NEC   .698  55  ○  ×   ×   3.5  ×    ×
日立   757  60  ○  ×   ○   2.5  4.5    ○
富士通  788  55  ○  ×   ×   1.5  ×    ×
東芝   778  55  ○  ○   ○   ×  .×    ○
三菱   748  55  ○  ○   ○   ×  .×    ○
パナ    778  60  ○  ○   ○   ×  .×    ×
シャープ  712  60  ○  ×   ○   ×  .×    ○
ソニー   .865  50  ○  ×   ×   ×  .×    ×
キヤノン  .752  60  ×  ×   ×   ×  .×    ×

NECの独身者住宅手当は毎年1万ずつ下がる
358就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 11:15:12.94
日本電子企業の衰落は最近のことでない。
日本の象徴だったソニーは慢性赤字に苦しみ、
日本半導体業界の最後の砦だったエルピーダメモリには09年、公的資金が投入されることになった。
日本の代表電子ブランドの一つだった三洋も中国資本に売れた。
グローバルモバイル市場で日本企業は存在感を失い、
359就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 11:18:05.28
日立って出勤簿とは別に入退室時間の管理すらされてないの?
大手なのにブラックなんだね
360就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 11:20:54.16
>>359
なにそれ
361就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 11:36:04.13
と、いうわけで「大企業に就職する」が正解でした。
「中小企業に就職する」を選んだ皆さんは、
残念ながら基本的人権を生涯にわたってボッシュートです!
   
            シュッ
          | | | | | | |    チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン…   
       ________.
       \  ∧_∧ アウッ |\  
         \(; ´∀`)    |  \  
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
362就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 11:43:04.90
>>356
負け犬の遠吠えもついに災害まで持ち出すようになったか
日本の地震を祝います
の韓国人並みの土人だなぁ
363就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 11:52:50.61
低レベルな煽りとそれに反応せずにはいられない信者

キチガイどうし隔離スレでも立ててどっか行けよ
364就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 12:53:57.14
キチガイスレは立っているけど、居座ってるよね
365公表されてる年収なんて当てにならんよ:2011/10/02(日) 13:54:29.29
東芝の有価証券報告書に載っているのは
役員数、従業員数、平均年齢、給与
んで役員数はほとんど変わっていない

東芝の有価証券報告書には
2001年 従業員 45,649人 平均年齢 38.9歳 平均給与 7,109,000円
2002年 従業員 39,875人 平均年齢 39.2歳 平均給与 7,059,000円
2003年 従業員 32,412人 平均年齢 39.5歳 平均給与 7,550,000円
2004年 従業員 30,810人 平均年齢 39.8歳 平均給与 7,563,000円
2005年 従業員 31,595人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,660,000円
2006年 従業員 32,309人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,823,000円
とのっていた

あたらめて見るとすごい数字が載っている
リストラ4年で1万5千人

組合員の年収はここ5年でほとんど変わっていないのに、(500円のベアアップのみ)
なぜか平均年収が80万円も増えている。
この年収アップはどこへ行ったのか?当然非組合員にいったとしか考えられない・・・

最も平均給与の低い2002年で平均給与700万
組合員の平均年収は、当然今も700万よりずっと少ないはず。
2002年 従業員 39,875人 平均年齢 39.2歳 平均給与 7,059,000円

幹部は大規模リストラをして下っ端を切り離し、自分達の年収をアップさせている
366就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 13:57:19.10
http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/159/MA330021.jpg
プレジデントより
東芝 課長級 700万
========================
日立製作所 課長級 882万
========================
パナソニック 課長級 924万
三菱電機 課長級 936万
========================
NEC 課長級 1020万
ソニー 課長級 1140万


圧倒的に東芝の大敗
367就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 15:14:07.62
ソニー、年収のカラクリ

相次ぐリストラで人員不足を残業で補う
社員平均の残業時間が100時間を超える

福利厚生をほとんど廃止、その分を給料に上乗せ

大卒社員だけなので平均年収が高めに出る
368就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 15:18:50.09
今時タダで社員に高給を払うマヌケな会社なんて無いよ
赤字が続いているソニーなら尚更
369就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 15:25:19.50
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
370就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 15:56:29.22
>>367
そうゆうの見ると夢がなくなるわ
371就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 16:06:03.61
夢を見れないやつはソニーには要らない
生活必需品しか作れない二流メーカーに行ってろ
372就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 16:08:43.21
>>371
そろそろ夢から覚めたほうがいいぞ
373就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 16:16:14.22
夢から冷めたら、20年タッテイタ
374就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 17:26:24.23
>>367,368 若いころちょっと平均年収が良くったって、
50歳で辞めさせられたら生涯賃金どれくらい減るか計算出来ないのかい。
50歳くらいって、大手企業だと年収1000万円くらいになる。
すると60歳定年までの10年分、すなわち”1億円”損するんだ。
加算金少し貰ったって、若いころの平均賃金が良くったって挽回出来る額ではないぞ。
いい加減に平均賃金だけで判断するのは止めろよ! お馬鹿さんたち!
ゆとり教育世代は積分苦手なんだろう?
375就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 17:28:57.84
>>371  悪夢だろ?
376就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 17:31:09.58
で、お前が定年まで務められる保証はどこにあるの?
377就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 19:54:29.21
東芝はサービス残業させまくって年収抑えてたんだろ
過労裁判で指摘されてたじゃん
378就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 20:54:35.65
大手電機の年収と福利厚生(2011.7.1)
                          (住宅手当)
      年収 定年 寮 相部屋 社宅 独身 既婚 高卒採用
NEC   .698  55  ○  ×   ×   3.5  ×    ×
日立   757  60  ○  ×   ○   2.5  4.5    ○
富士通  788  55  ○  ×   ×   1.5  ×    ×
東芝   778  55  ○  ○   ○   ×  .×    ○
三菱   748  55  ○  ○   ○   ×  .×    ○
パナ    778  60  ○  ○   ○   ×  .×    ×
シャープ  712  60  ○  ×   ○   ×  .×    ○
ソニー   .865  50  ○  ×   ×   ×  .×    ×

NECの独身者住宅手当は毎年1万ずつ下がる
379就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 21:16:11.56
年収1位と3位が何を争っている?
380就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 21:45:34.00
日本のメーカーは基本ブラックだよ
天下のト〇タ本社自体そうだからな
中小下請けは論外だが・・・

この犠牲のおかげで欧米に売ることができたわけ
こんどはアジアの低賃金過重労働の新興国に追われる立場だね
381就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 21:49:57.13
>>378
まじで55歳定年の会社こんなにあるの?
382就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 21:53:47.08
こんなに円高だと外貨を稼ぐ必要もあんまりないんだけどな
383就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 22:10:22.36
>>365
東芝のリストラと年収アップ半端ねえwww
年収100万アップとかどういうからくりよ
384就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 22:12:52.95
景気動向
385就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 22:14:04.10
それは無理すぎる
386就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 22:15:13.39
公表されてる年収なんて当てにならないことが良くわかりました
387就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 22:58:18.98
>>367
なるほどこういうことか?


ソニー、年収のカラクリ

相次ぐリストラで人員不足を残業で補う
社員平均の残業時間が100時間を超える →死ぬほど働いて稼ぐ

福利厚生をほとんど廃止、その分を給料に上乗せ →社宅分毎月10万円として年収には120万を含む

大卒社員だけなので平均年収が高めに出る →高卒社員がいる会社と比較すると100万?高く見える


一見高給そうに見えるが、これなら別にソニーは高給じゃないな
というか、死ぬほど働かされる割には薄給だぞ
388就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 22:59:48.49
現実は
大手はマッタリ高給
中小はパワハラ洗脳奴隷

389就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:08:00.63
>>387
激務薄給サービス残業しまくりの東芝のことかと思いました
390就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:08:52.06
中小で重視されるのは社員の奴隷度
中堅企業に5年以上務めたら精神まで立派な奴隷になる
391就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:09:20.16
激務薄給リストラ裁判自殺のブラック東芝にはかなわないだろ
392就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:10:04.78
>>387
ソニーより年収が低くて激務の他社はどうなるんですか?
393就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:15:58.06
東芝のように自殺したりうつ病で使い捨てられたら年収とか関係なくね?
394就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:20:22.15
年収以前の問題だろwww
395就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:51:48.46
みんないろいろ言ってるけどどこに内定したの?ここらより悪いとこではないよね。
さあ言ってみよう。
396就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:53:08.98
ソニー
397就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:53:23.18
東芝
398就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:53:33.66
ソニーやで
399就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:53:57.49
東芝だけど?
400就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:55:41.90
キヤノン内定者だけど明日寂しい
401就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:55:59.99
いい悪いの基準がわからん
年収が568万で自殺者が半年間に2名出る職場

より良い会社ですが
402就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 00:04:21.89
ソニー内定者は別に楽して給料が高くて安定してる会社なんて望んでないよ
そんな低い価値観の奴が入れる会社じゃない
403就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 00:10:00.09
>>402
なるほど奴隷度の高い会社が好きなんですね^^
404就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 00:19:08.36
>>395
資生堂
405就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 00:29:41.51
楽して給料が高くて安定してる会社がいいです
パワハラ自殺うつ病はしんどそうなので論外でお願いします
406就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 00:53:12.33
>>403
ははwバカにゃ一生わからんからそう思ってろw
407就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 00:55:45.68
奴隷自慢してるバカはどっちなんだか
408就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 00:57:53.13
ソニー早期退職加算金リスト
満35歳 基本給の30ヵ月分
満36歳 基本給の34.8ヵ月分
満37歳 基本給の39.6ヵ月分
満38歳 基本給の44.4ヵ月分
満39歳 基本給の49.2ヵ月分
満40〜54歳 基本給の54ヵ月分
満55〜59歳 基本給×54×(60−満55歳以降の在籍月数)/60 ヵ月分


ソニーに入って50歳で早期退職して隠居生活したい
409就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 00:58:12.57
369 :就職戦線異状名無しさん :2011/10/02(日) 23:39:32.66
じゃあ基本給50万の人が55歳で退職したら

割増金3000万、
+基本退職金3000万程度で併せて6000万は貰えるな

ソニー勝ち組過ぎだろ


370 :就職戦線異状名無しさん :2011/10/03(月) 00:02:41.53
それまでに家買ってりゃ充分隠居出来るな
最高だわ


371 :就職戦線異状名無しさん :2011/10/03(月) 00:17:10.47
>>369
基本給そんなに安くないよ
70マンはある。

だから退職時に7200万入る計算になるね。
東大の優秀な学生が官僚とかなるよりソニーを選ぶのも納得だな
410就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 01:00:05.71
残業は基準賃金に30〜40%の割増しがつく。

休日の深夜残業なら60%の割増しがつく。

中枢部門の30歳前半の若手社員なら100時間くらいの残業はさせられてるから、残業手当だけで毎月40万円以上は貰ってるはずだよ。

そういう社員は若くして管理職に抜擢されるから、さらに年収がアップする。

411就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 01:33:27.12
>>408-410
ソニースレで社員がリストラのことを話してるが、そんなに甘く無さそう
大して金も貰えずに犬猫のように捨てられる感じ
412就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 01:51:56.08
ソニー以外の会社でリストラされる奴はもっと悲惨じゃん
413就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 01:55:49.72
これがわずかな手切れ金といえるなんて
さすが高給のソニー恵まれてるわwww

371 :就職戦線異状名無しさん :2011/10/03(月) 00:17:10.47
>>369
基本給そんなに安くないよ
70マンはある。

だから退職時に7200万入る計算になるね。
東大の優秀な学生が官僚とかなるよりソニーを選ぶのも納得だな

414就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 02:29:54.88
ソニー社員様のお言葉

392 :就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 02:11:00.80
幹部の高額報酬維持するためにリストラされる正社員たち。
そして、リストラで作った利益と、見かけ上の平均給与が高いことだけに惹かれて
就職して来る馬鹿学生や中途採用の金の亡者たち。50才くらいで辞めさせられたら
生涯賃金激減 ってことも理解出来ないアホども。

そしてまた馬鹿学生が退職金割り増しのカラクリも知らずに夢を見る。
全く罪作りな会社だわ。まあ、自分もそういう時期があったんだけどねw
415就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 02:45:08.02
高額な退職金を前に全く説得力ないよ
416就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 02:46:55.78
>>414
退職金ゼロなのに子会社リストラで転職者続出の地獄を知らない恵まれたソニー社員だなw
417就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 08:25:00.27
ここでひたすら荒らしてる奴は今日の内定式どんな気持ちなんだろうなw
悔しいのう悔しいのうww
418就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 11:40:14.22
内定式鬱だ
419就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 14:19:05.48
何が悔しいんだかわかんねえやwww
420就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 16:40:35.84
NECや日立や三菱は割りと大人なの会社だよな。
これらの会社は2ちゃんでの自演宣伝が少なめのような気がする。

かたや、東芝なんて2ちゃんamazon価格コムで必死の買い煽りばかりしてるうんこ企業。
この会社って業界の中でも一番技術力がないのにドヤ顔してる嫌われ者だと思う。


421就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 19:25:11.39
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
422就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 21:09:04.33
エプソン勝ち組じゃん
423就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 00:20:42.86
別にソニーで60歳まで働きたいとは思わない
424就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 07:40:02.77
>>423
そんなこと言ってる奴はソニー受からないぞwww

夢を持った仕事ってのはソニーという舞台じゃないとできないしな

ソニーを退社して2流メーカーに転職して何が楽しいの?
425就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 07:50:46.85
>>423
内定者

>>424
これから落ちる人
426就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 19:52:05.71
クソニートはないわー
生涯年収低いし
427就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 20:24:02.98
理系は本当に悲惨だよ。工場勤務の悲惨な状況をあまりにも知らなさ過ぎる。
こういうことは全部の人に知ってもらうべき。
隠蔽して、だまして入社は詐欺。

理系は工場見学等を通じ、これじゃお先真っ暗と、文系就職するか、大学院にいって
研究所をめざす。
ただし駅弁とか早計未満の理系では院にいっても明るい青春はない。

あるのは、マジで「諦め」だけ。
地味な奥さん、ブスな奥さんをもらい、そこそこの給与でローンで家を地方の工場の近くに
建てて一生を終える。まるでせみの一生のようにはかない。

これを誇張とかあおりとか理系の工場実習前の人は思うだろうけど
厳然たる事実現実なんだよね。だから理系に行く人が減った。
高い学費を出してもらった結果がこれかよと、工場の寮でノイローゼ寸前にまで
追い込まれる人はマジで多い。企業は情報公開するべき。
428就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 23:43:51.67
>>425
残念w
俺は落ちる可能性ゼロだよ

研究室から来年ソニー受けるのは俺ってことになってるしな
毎年必ずソニーに行く人いるし
429就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 23:45:47.21
>>428
おまえほんと良く書き込んでるなー
430就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 20:17:04.42
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

75 ソニー シャープ 沖
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 パイオニア
65 パナ
60 NEC 富士通
55 三菱 日立
50 東芝
431就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 22:41:41.65
>>428
それって・・・落ちるフラグな気も・・・
紹介されたとしても結局はその人のプレゼン次第だからな。
ちなみに>>425は俺に関しては合ってる
432就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 23:37:16.49
また東芝工作員が暴れ始めたぞ
東芝が一番低い偏差値の時点で工作がバレバレじゃん
433就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 23:47:27.22
いちいち反応すんなや
434就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 23:53:37.74
オリンパス敗訴で産業医を使ったブラック過ぎる手口が明らかに
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html

高谷 知佐子さん
弁護士(森・濱田松本法律事務所)

たかや・ちさこ●1969年生まれ。93年東京大学法学部卒業。95年弁護士登録、2001年から森綜合法律事務所(現 森・濱田松本法律事務所)所属。
1999年にアメリカ・コーネル大学法学部大学院卒業、ニューヨーク州弁護士登録。99年から2000年までシンガポールのArthur Loke Bernard Rada and Lee法律事務所で執務。
2000年にはインドのKochhar & Co.法律事務所でも執務した。今年8月、『日経ビジネス』恒例の「弁護士ランキング」労務・人事部門で第4位に選ばれる。
主な著書に『現代アメリカ契約法』(共著、弘文堂)など。

https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/50/
435就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 00:04:22.03
>>431
425だよ
やっぱな、俺も内定者だからわかるよ
436就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 00:14:59.30
そういう話題はソニースレ行けば?
437就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 00:15:55.48
【東芝がブラックな理由】
1.約50名弱の職場で2名自殺、1名過労鬱発症
2.過労自殺した社員に対しては「タイムカードの保存期間が過ぎた」として証拠隠滅。
  遺族の過労死認定ができず、経済的に苦しむ羽目に
3.過労鬱発症した社員は行政訴訟まで起こして過労が認定
  東芝は民事訴訟でも地裁で敗訴
4.地裁で敗訴して即日控訴。
  高裁で和解勧告がなされるも、★「役員会議」★で「東芝は過失がなかった」と決定する
  ⇒ 単なる1職場の事例ではなく、全社的に過労をケアする体質がない証拠


438就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 00:17:30.87
そういう話題は東芝スレ行けば?
439就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 10:21:12.70
ブラックを語るスレだからいいんじゃね?
440就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 10:50:22.54
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

75 東芝
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 パナ三洋 パイオニア ビクター 
65 NEC 日立 富士通
60 シャープ ソニー
55 三菱 パナ
50

※前スレ
大手電機メーカーブラックランキングpart9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1311171250/

441就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 13:30:58.84
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

75 ソニー シャープ 沖
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 パイオニア
65 パナ
60 NEC 富士通
55 三菱 日立
50 東芝
442就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 13:40:50.63
また東芝工作員・・・
443就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 13:41:40.98
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  本当は東芝はブラックでないと反論したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも自殺や2万人リストラや激務薄給や即日控訴は事実だから反論できないんだだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

従業員数(人) 53,202(2001年)→30,810(2005年)    
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html
08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
08年4月 <東芝>昇進差別で会社と従業員側が和解
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-25/2008042501_01_0.html
09年2月 東芝子会社・技術者の過労死認定 時間外労働は月114時間
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090202/crm0902022157028-n1.htm
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからランキングで東芝を最下位にした次スレ立てて、すべてをリセットするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
444就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 20:41:40.90
卒原発を逝っているのに、原発だとかまだ寝惚けているんだお!

東芝:ニュースリリース (2011-10-06):中小型水力発電システム分野の強化を目的とした業務・技術提携について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_10/pr_j0601.htm
445就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 00:37:52.51
ソニー労組は御用組合じゃないんだな
他社電機だと組合は何も言わず大量解雇されるだけだもんな

【しんぶん赤旗】ソニーは大量解雇やめよ 期間社員支援する会結成
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317910374/l50
446就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 13:22:28.76
メーカーのくせに英語すら身につかない所はブラックだな
447就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 16:14:44.95
【処世術】サラリーマンは“社畜”になって会社にしがみつくことが幸せ--サラリーマンの働き方指南書の著者、後田良輔氏 [10/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317967577/
448就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 21:07:09.56
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
449就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 21:11:09.71
オリンパス敗訴で産業医を使ったブラック過ぎる手口が明らかに
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html

高谷 知佐子さん
弁護士(森・濱田松本法律事務所)

たかや・ちさこ●1969年生まれ。93年東京大学法学部卒業。95年弁護士登録、2001年から森綜合法律事務所(現 森・濱田松本法律事務所)所属。
1999年にアメリカ・コーネル大学法学部大学院卒業、ニューヨーク州弁護士登録。99年から2000年までシンガポールのArthur Loke Bernard Rada and Lee法律事務所で執務。
2000年にはインドのKochhar & Co.法律事務所でも執務した。今年8月、『日経ビジネス』恒例の「弁護士ランキング」労務・人事部門で第4位に選ばれる。
主な著書に『現代アメリカ契約法』(共著、弘文堂)など。

https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/50/
450就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 21:49:05.29
>>445 ソニーには組合が二つあります。
ひとつが会社の御用組合で、ソニー総連とかSCUとか呼ばれてる組合です。
ふたつめがソニー労組で、会社からにらまれてるため加入者も少ない組合です。
話題になったのは後者のようですね。
451就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 21:50:41.53
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=acGJaftJjgKo
平井ソニー副社長:テレビ事業の構造改革を依然議論−円高対策に期待
  10月4日(ブルームバーグ):ソニーの平井一夫副社長は、
世界のテレビ市場が価格競争などを背景に「チャレンジジング(厳しい)」
な状況を続けているとした上で、8月に策定を表明した同社のテレビ事業
の構造改革について、依然議論を続けていることを明らかにした。
年末商戦についても「チャレンジング」な展開を予想していると述べた。

  また、円高ユーロ安の進行については、日本政府による対策への
期待感を表明した。千葉・幕張メッセで4日開幕したIT(情報技術)
見本市「CEATEC(シーテック)」会場で、記者団に語った。
452就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 21:51:10.64
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aJlvGn3dP8qI
ソニー株が日経銘柄最大の下落率、携帯合弁解消報道受け−野村格下げ
10月7日(ブルームバーグ):ソニー株価が午前の取引で反落、
日経平均採用銘柄での下落率はトップとなった。スウェーデンのエリクソン
との携帯合弁会社について、エリクソンから持ち分を買い取る方向で合意
に近づいているとの米紙報道や、野村証券が投資判断を「中立」
に下げた点が響いている。

  ソニー株は午前の取引で、前日比3.6%安まで売られ、終値は同49円
(3.3%)安の1421円。

  携帯合弁解消は、7日付の米紙ウォールストリート・ジャーナル
(WSJ)が関係者の話として報じた。合弁会社を完全子会社化することで、
携帯電話と、パソコンやタブレット端末などの事業を統合可能になるという。
ただ、同紙は交渉が決裂の可能性もある、とも伝えた。
453就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 21:53:37.52
>>450
御用組合以外にも組合があるというだけ一筋の希望がありますね。

前途多難には違いありませんが・・
454就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 21:58:30.59
ソニー(6758) 株価は既に大幅調整も自力浮上の絵が見えない。(メリルリンチ証券)
http://www.kabutocho.net/news/livenews/news_detail.php?id=273465

ソニーが下落、大手証券がレーティング格下げ厳しいシナリオ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1007&f=business_1007_179.shtml

455就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:02:27.24
ソニーはもう駄目かもな
浮上する気配すら見えない
456就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:06:01.34
でも就職人気だけは抜群!
457就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:13:00.73
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
458就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:13:04.01
固定費削減の方向らしいから給料も大幅に下がるね
来年あたりは電機はどこも横並びになりそうだな
459就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:16:06.74
横並びならまだいいが、アイワ、三洋みたいになる会社、まだまだ続きそう。
460就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:17:00.50
>>450
ソニーは組合に選択の余地があるんだな
御用組合なんて組合費が無駄すぎるもんなw
461就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:20:34.71
オリンパス敗訴で産業医を使ったブラック過ぎる手口が明らかに
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html

高谷 知佐子さん
弁護士(森・濱田松本法律事務所)

たかや・ちさこ●1969年生まれ。93年東京大学法学部卒業。95年弁護士登録、2001年から森綜合法律事務所(現 森・濱田松本法律事務所)所属。
1999年にアメリカ・コーネル大学法学部大学院卒業、ニューヨーク州弁護士登録。99年から2000年までシンガポールのArthur Loke Bernard Rada and Lee法律事務所で執務。
2000年にはインドのKochhar & Co.法律事務所でも執務した。今年8月、『日経ビジネス』恒例の「弁護士ランキング」労務・人事部門で第4位に選ばれる。
主な著書に『現代アメリカ契約法』(共著、弘文堂)など。

https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/50/
462就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:21:22.46
>>458
赤字が続いているのに、これ以上高額な報酬払ってたら会社が持たないでしょ
でもソニー社員の給料下げるのは理解できるけど、その前に役員報酬を削るべきでは?
赤字のくせに役員報酬高すぎ 株主を舐めてるとしか思えん
463就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:21:26.12
>>460 非御用組合に加入したら、昇進・昇格出来ず、査定も悪く、つまらない
業務に回され、そのうちリストラ部屋経由早期退職を覚悟する必要があります。
464就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:26:32.64
オリンパス敗訴で産業医を使ったブラック過ぎる手口が明らかに
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html

高谷 知佐子さん
弁護士(森・濱田松本法律事務所)

たかや・ちさこ●1969年生まれ。93年東京大学法学部卒業。95年弁護士登録、2001年から森綜合法律事務所(現 森・濱田松本法律事務所)所属。
1999年にアメリカ・コーネル大学法学部大学院卒業、ニューヨーク州弁護士登録。99年から2000年までシンガポールのArthur Loke Bernard Rada and Lee法律事務所で執務。
2000年にはインドのKochhar & Co.法律事務所でも執務した。今年8月、『日経ビジネス』恒例の「弁護士ランキング」労務・人事部門で第4位に選ばれる。
主な著書に『現代アメリカ契約法』(共著、弘文堂)など。

https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/50/
465就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:36:16.88
>>458
ソニーは福利厚生費を廃止してその分給料に上乗せしたから
年収800万円台まで落ち込むと実質他の電機メーカーと年収横並び
466就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:36:24.35
>>460
組合に入らなきゃいいんでしょソニーの場合
他の会社は嫌でも御用組合に入らされるからなあ
467就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:37:25.39
福利厚生は電機はどの会社も横並びだろ
ソニーだけが悪いと言うのはありえんわ
468就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:38:02.55
大手電機の福利厚生

    住宅手当(独身) 住宅手当(既婚) 相部屋寮  社宅
NEC   3万5千円       なし       なし    なし
日立   2万5千円     4万5千円      なし    有り
富士通  1万5千円       なし       なし    なし
東芝    なし          なし       有り    有り
三菱    なし          なし       有り    有り
松下    なし          なし       なし    有り
シャープ   なし          なし       なし    有り
ソニー    なし          なし       なし    有り

※NECの住宅手当は毎年5千円ずつ下がる

469就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:38:31.64
20 :ちなみに :2011/09/19(月) 08:38:50.21
5 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/06/07(水) 05:40:31
■□■□■□ 住宅補助ランキング ■□■□■□
9.5万 朝日新聞社
9.0万 サントリー
8.5万 住友生命(8.5割推)
8.0万 日本IBM(8.5割) NHK 旭硝子(8割推)
7.5万 YKKグループ
7.0万 UFJ銀行(扶養or30歳以上)富士ゼロ
6.5万 NRI
6.0万 住友3M(6割推)
5.2万 ポーラ(出向の場合の最低額・地域、年数によって増額有)
5.0万 JR東
4.5万 日立(独身者は2.5万)
4.0万 NTTデータ(同棲者は7万)、ドコモ、大和総研(実家通い者も支給)
3.7万 NTT東西コム(半年で22万2000円)
3.6万 みずほ
2.7万 国家公務員
2.0万 パイオニア
1.8万 JASRAC
1.5万 富士通 毎日新聞 日本ユニシス
0万  トヨタ ソニー キヤノン 松下電器 シャープ ソフトバンクBB
※ 割推:家賃10万円と仮定、独身を仮定
※ 〜割:家賃総額に対しての補助割合額。表はそのMAX額を表示。
--------------------------------------------------------
借り上げ住宅(★自己負担額)
0.8万 商工中金
0.5万 富士ゼロックス 公務員
0.4万 ニチレイ YKKグループ
0.25万 ポーラ

470就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:39:08.75
東芝ありえんほどブラック
自殺者2名発生してるのに隠蔽工作に走るとか

【週刊誌FLASHに書かれた東芝の実態 】

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20090630.html

「労災申請しようと思ったら、会社に話す前に証拠を集められるだけ集めること。
会社は信じられないような妨害をしてきます。見たこともないタイムカードを
出してきたり、業務内容を書いた資料を社外秘だからと一切持ち出し禁止にしたり。
東芝は社会的に認められた会社なので、最初は私もそれほどひどいことをしてくる
なんて思っていなかったんですが・・・」

重光さんは新製品の開発責任者だったが、会社はその業務内容まで隠蔽工作をした。
他の仕事に比べてそれほど大変ではなかったと、会社ぐるみで口裏を合わせて
きたのだ。だが、会議の議事録から責任ある立場であること、携わっていた業務が
ストレスの多いことが判明


471就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:39:17.28
【最終版】2012版就職偏差値

69 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行 三井不動産 三菱地所
67 日テレ フジテレビ みずほ(GCF)三菱商事 日本郵船 商船三井野村総研(con)  野村(コース別)
66 三井物産 JR東海 NHK 三菱東京(CIB) TBS テレ朝 読売 朝日 電通 新日鐵 JXエネ 任天堂
65 JR東 住友商事 農林中金 ソニー テレ東 準キー 博報堂 KDDI みずほ(IB)東証 講談社 集英社 小学館
64 関電 伊藤忠 国際石油帝石 トヨタ 共同通信 日経 ドコモ 郵政(HD)
63 東ガス 中電 丸紅 旭硝子 首都高速 三菱化学 東急電鉄
62 JR西 川崎汽船 昭和シェル 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 小田急 パナソニック 東急不動産 JFE
61 大阪ガス 阪神高速 阪急 ホンダ 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事 メトロ JRA
60 東京海上 NEXCO中 キヤノン デンソー 電源開発 NTTデータ JT 野村総研(SE) 京王 日揮
59 大和証券CM NEXCO東 他の地電 コスモ 東レ 旭化成 富士ゼロ 神戸製鋼 コマツ 森トラスト 産経 京成 京阪
58 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 三菱電機 リコー キーエンス リクルート 森ビル 鹿島 大証
57 三菱UFJ信託 私鉄下位 NEXCO西 JFC(中) 三井化学 JX金属 JSR シャープ 村田製作所 豊田織機 大林 清水
472就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:39:21.83
>>467
平成14年にソニーは福利厚生を廃止して給料に上乗せしたんだよ
473就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:40:29.54
>>468
ソニーの社宅も廃止になってる
474就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:40:49.45
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
475就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:45:09.36
ソニーの社宅なんて元から無いぞ!
30才未満の独身社員に、寮として1ルームの部屋を棟ごと会社が借り上げ
提供してるのを、あの会社は”借り上げ社宅”と呼んでいる。
世間一般常言えば ”寮”だ!
476就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:47:09.50
>>466 組合が複数ある以上、会社側は片方の御用組合に強制加入させる
ことは不可。 不当労働行為になるからだ。
477就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:51:50.60
>>472
それは2004年だな
478就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:52:47.35
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
479就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:57:21.60
>>477
ああそうだったわwスマソ
ソニーは2004年に配偶者手当、扶養者手当、住宅手当などの諸手当を全廃し給料に上乗せ
それでも若手の独身寮だけは残したんだな
480就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 23:04:50.93
キャノンよりはマシかw
481就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 23:13:52.90
東芝工作員=東芝を必死に削除するもバレバレな工作で逆に粘着振りを際立たせてるバカ者

【最終版】2012版就職偏差値

75 東芝
69 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行 三井不動産 三菱地所
67 日テレ フジテレビ みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 商船三井 野村総研(con) 野村(コース別)
66 三井物産 JR東海 NHK 三菱東京(CIB) TBS テレ朝 読売 朝日 電通 新日鐵 JXエネ 任天堂
65 JR東 住友商事 農林中金 テレ東 準キー 博報堂 KDDI みずほ(IB) 東証 講談社 集英社 小学館
64 関電 伊藤忠 国際石油帝石 トヨタ 共同通信 日経 ドコモ 郵政(HD)
63 東ガス 中電 丸紅 旭硝子 首都高速 三菱化学 東急電鉄
62 JR西 川崎汽船 昭和シェル 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 小田急 パナソニック 東急不動産 JFE
61 大阪ガス 阪神高速 阪急 ホンダ 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事 メトロ JRA
60 東京海上 NEXCO中 デンソー 電源開発 JT 京王 日揮
59 大和証券CM NEXCO東 他の地電 コスモ 東レ 旭化成 富士ゼロ 神戸製鋼 コマツ 森トラスト 産経 京成 京阪
58 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 三菱電機 リコー キーエンス リクルート 森ビル 鹿島 大証
57 三菱UFJ信託 私鉄下位 NEXCO西 JFC(中) 三井化学 JX金属 JSR 村田製作所 豊田織機 大林 清水
482就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 01:03:11.73
>>468
これ嘘だらけらしいぞ
483就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 01:07:17.54
だいたい合ってるがソニーの社宅有りはウソ
484就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 10:53:05.04
日立とNECも嘘混じってるな
485就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 11:17:55.51
日立は相部屋なくなったからあってるよ
486就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 13:21:01.93
日立はMy News Japanのソース付き
487就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 17:37:43.61
512 名前:It's@名無しさん :2011/10/07(金) 22:24:50.91
>>509 ノーベル化学賞の田中さんを入社試験で落としたのもこの会社。


513 名前:It's@名無しさん :2011/10/07(金) 22:37:40.63
新卒で入社したときはもう人生の勝者だと思ってた
甘かったな…


514 名前:It's@名無しさん :2011/10/08(土) 01:46:03.50
>>511
やっばり無理ですよね。それは判っています。親にも妻にも伝えてあります。とりあえず持ちカビ会停めて真面目に転職さがしましす。転籍したはずの隣のビルの連中が帰ってくるらしいし。正直、社員としては迷惑な話。
488就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 18:21:50.14
>>483
ソニーは一応社宅あるぞ。予約者殺到してて、とても入れる状況じゃないらしいが
489就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 18:26:47.93
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
490就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 23:08:21.81
>>488
ソニーの場合、30才までは独身寮もしくは借り上げ社宅がある。

男はまず独身寮に入ってから途中で借り上げ社宅に移れる。
独身寮に入らないと借り上げ社宅も不可。

景気が良いときは新入社員がたくさん入っていたので、一年ぐらいで移れたが、
最近は会社の景気が悪く新入社員が少ないので、独身寮がなかなか埋まらない。
そのため、3年ぐらいは寮を出られない。

因みに女子は常に借り上げになるが、これも30歳までの補助で打ち切り。
491就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 23:49:57.66
まじ住宅補助ほしい。
なんで自腹で一人暮らししなきゃいけないんだ・・・寮に入らなかったのがいけないのか
492就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 08:29:10.07
>>491
おい、キヤノンは寮すらないんだぞ
493就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 10:08:05.81
>>491
自業自得すぎワロタ
494就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 11:45:08.61
だってさ、寮とかありえないっしょ
汚いし4畳だし、女連れ込めないし
495就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 12:56:58.13
>>494
メーカーを選んだ時点でそれは諦めろ。
496就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 13:18:20.26
>>468
三菱電機は結婚すると家賃の半額(上限5万)まで出るぞ
497就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 14:50:33.41
東芝も寮に入らないと自腹だよ
家賃補助は1万〜2万ですずめの涙だよ
498就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 14:52:06.51
ソニーの借り上げ社宅には入れるってのが恵まれすぎwwwwwww
499就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 15:34:46.26
ずるすぎ
500就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 16:18:35.42
>>498
借り上げ社宅(実際は借り上げ独身者寮)は30歳までな。
もちろん寮費は給料から天引き。
空きがなければ寮で30歳まで生活するか、自前で部屋を借りる。
501就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 16:27:46.14
じゃあ日立が一番いいな
日立は入社前に寮にはいるか家賃補助で好きな部屋を借りるかの選択する
30過ぎたら社宅もあるし住宅手当もある
502就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 16:31:43.21
>>496
だよね
加えるなら結婚してなくても1年間だけ同じ条件で出る(結婚前の同棲を想定)
503就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 16:39:32.50
>>497
2万って別に少なくはないだろ
504就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 16:40:57.22
東芝、日立は寮といっても借り上げが多いんじゃなかったか
三菱電機はしらんが
505就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 16:43:04.62
>>501
日立は30歳前でも結婚すれば社宅や住宅手当の対象者だろ。
506就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 16:43:14.78
借り上げ羨ましい…
三菱電機は俺の知る限り風呂トイレ洗濯機共用で食堂付き
507就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 16:44:36.65
>>505
ああそうだった
508就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 16:45:34.08
富士通にも社宅あるらしいぞ
509就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 16:51:05.81
>>508
聞いたことねー
ソースは?
510就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 18:26:36.37
実家から勤務地が片道2時間以内なら、通勤手当もらって勤務地近辺にアパートでも借りたら?
お勧めはできないが先輩がそうしてる 7万の賃料で、3万を通勤手当で補填
511就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 18:37:37.88
通勤手当使うってだめだろ。バレたら会社首じゃね?
512就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 18:41:28.86
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
513就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 18:45:07.19
通勤手当払うこと考えたら家賃手当少しくらい出してくれてもいいのになー
514就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 19:43:42.07
>>501
あれ日立って30までじゃないの?
515就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 20:03:51.31
独身寮は日立も30までじゃない?
ただ既婚者には社宅や住宅手当がある
516就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 20:31:20.12
結局どこも30までに結婚しないとなんの待遇もなくなるってことか
517就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 20:53:26.93
住宅手当って自分で家やマンション買えば補助してくれる制度じゃない?
それなら結婚しなくても住宅手当はもらえる
518就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 20:58:58.39
社宅も別に既婚者とは限らないんじゃね?
30過ぎて寮を追い出されたら社宅に入れると思うんだが
519就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 21:01:34.72
食堂付き+女連れ込み自由が最強
520就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 21:01:49.79
>>517
日立は既婚者になってるから違うだろ
普通に家賃補助制度だと思う
521就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 21:17:26.60
やっぱ寮も社宅もありがたい
522就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 05:40:35.30
日本の諸悪の根源・天皇制を出来るだけ早く廃止しましょう。
民主主義の日本で、生まれながらに、一生遊んでるだけで
喰ってゆける一族を認めることが、その周りに、同じように
遊んでるだけで喰って行きたい人種(役人・神社・右翼)を集め、
日本の本当の民主主義を妨げ、腐敗の温床を作っています。
将来の憲法改正時に、天皇制を憲法上から完全に削除し、
本当の民主主義を実現すべく、大いに議論しましよう。
523就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 22:11:10.60
ソニーの借り上げ社宅って、他社で言う独身寮だよ。 30才で追い出される。
1ルームの部屋を棟ごと会社が借りて寮として提供してる。
富士通なんかもそんなことやってたな。
524就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 22:42:56.55
日立は定年まで独身寮に居られるよ。 内規はあるらしいが、寮に居座ってる中年
独身者が多いらしい。 会社もそれを黙認してるらしい。
 
525就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 00:59:27.41
東芝にも30過ぎた独身者が入れる社宅がある
ソースは例の裁判で争ってる女の人
526就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 19:20:05.56
【日中】中国ITメーカー、USB関連技術の特許侵害で東芝に勝訴[10/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318324553/

- 中国ITメーカー、特許侵害で東芝に勝訴=USB関連技術で -

 【北京時事】中国中央テレビなどによると、中国の西安市人民法院(地裁)はこのほど、
IT機器メーカー、愛国者数碼科技術が保有するUSB関連技術の特許を侵害したとして、
東芝に対し一部パソコンの販売停止と、20万元(約240万円)の賠償金支払いを命じた。
東芝は上訴を検討している。

ソース : 時事 (2011/10/11-15:54)
http://www.jiji.com/jc/c?k=2011101100529
527就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 19:55:22.88
新卒離職率
日本電産 42%
船井電機 36%
京セラ 6%

中途離職率
日本電産 89%
船井電機 72%
京セラ 8%
528就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 20:04:51.60
定年まで寮にいたくないわwww
529就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 22:18:21.39
>>527
日本電産恐ろしいな…
530就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 22:36:18.60
東芝の寮費57000円は高すぎね?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/syorui050308.html
531就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 22:38:47.47
悟空:無職 ベジータ:無職 ピッコロ:無職 フリーザは有能な管理職
http://tactics-news.ldblog.jp/archives/52645142.html
532就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 22:40:00.97

9 :名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 21:07:13.29 ID:Lp6L/3FF
大学新卒求人倍率推移
年齢 卒業年   求人倍率 求人数    就職希望学生数
47歳 1987年3月卒 2.34   608,000人  259,500人
46歳 1988年3月卒 2.48   655,700人  264,600人
45歳 1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人
44歳 1990年3月卒 2.77   779,200人  281,000人
43歳 1991年3月卒 2.86   840,400人  293,800人○←世はバブル。内定者はハワイ旅行へご招待。1万円の交通費支給。
42歳 1992年3月卒 2.41   738,100人  306,200人
41歳 1993年3月卒 1.91   617,000人  323,200人
40歳 1994年3月卒 1.55   507,200人  326,500人
孤立
36歳 1998年3月卒 1.68   675,200人  403,000人 ○←この年だけ有利な就職情勢
真の就職氷河期世代
39歳 1995年3月卒 1.20   400,400人  332,800人
38歳 1996年3月卒 1.08   390,700人  362,200人
37歳 1997年3月卒 1.45   541,500人  373,800人
35歳 1999年3月卒 1.25   502,400人  403,500人
就職「超」氷河期世代
34歳 2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人★★←求人倍率過去最悪。世は最悪の就職難
33歳 2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人
32歳 2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人
31歳 2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人★★←内定率過去最低55,1%の日本新記録。自殺者数が過去最高数達成
30歳 2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人
29歳 2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人

533就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 22:40:04.37
>>530
光熱費込みで社宅ならそんなもんじゃね?
534就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 03:34:53.96
どこに光熱費込みと書いてある?
535就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 17:27:33.70
新卒離職率
日本電産 42%
船井電機 36%
京セラ 6%

中途離職率
日本電産 89%
船井電機 72%
京セラ 8%
536就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 21:26:41.76
ソニー:「ブラビア」TV出火の恐れ 18万台無償点検へ
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111012k0000e020080000c.html


537就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 22:03:19.32
どんな大手電機メーカーより良いんじゃね? 
S社は首切りリストラ激しいし...



http://www.diamond.co.jp/magazine/20243101511.html
Part 1】 やっぱりおいしい公務員
《官民格差》 同じ仕事でも公務員なら2倍強!
《公務員天国》 50歳で大半が1000万円突破
538就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 00:34:50.45
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
539就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 01:36:45.39
同窓会の現実 大手電機メーカー編
 
パナソニック 素敵!抱いて!結婚して!夜2人で抜け出さない?やっぱお前はすごいわ
ソニー お前ゲーム作ってんの?wいつまでゲームやってんだよwキモッ
東芝 ブラック薄給乙wwww
日立 うれないテレビつくってるとこだろwなんか古臭い地味な企業だなw
三菱 あー聞いたことあるな
NEC パソコンくれよただでもらえるんでしょ?
富士通 聞いたことないわーお前頭良かったのにそんな知らないとこしか行けなかったんだな・・・
540就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 01:42:41.94
>>539
取り合えず
夜二人で抜け出さない?
はおかしいだろw昼から同窓会かよw
541就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 05:56:52.24
>>539
東芝の反応だけねらーじゃんw
542就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 13:56:47.81
東芝wwwwwww
543就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 15:59:59.20
>>539
お前がパナの内定者なのはわかった
544就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 00:14:02.52
>>539
関西人限定だな
545就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 00:18:21.68
546就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 04:28:39.36
>>509
富士通社員だが、社宅はあるよ。
既婚者限定。ボロい建物が多いらしい。
547就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 21:31:16.05
>>528 日立は30代〜40代独身の課長がうじゃうじゃいるらしい。
尋常じゃない毎日・休出も多い長時間労働、職場は基本的に田舎で野郎ばかり、
548就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 21:28:15.89
>>547
それは日立だけじゃなく、どこのメーカーも一緒だよ。
トヨタにだって独身のおっさんはうじゃうじゃいるぜ。
549就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 22:40:24.28
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
550就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 20:46:05.04
>>547,548 野郎ばかりの工学部に進学した時点で人生の負け組決定済み。
551就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 20:55:15.04
それは工学部の問題ではなく本人の問題
552就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 21:28:52.60
化学反応と同じで反応相手の濃度が高ければ反応率も高くなるよ。
553就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 17:42:03.86
>>539
シャープも入れてやれよ
554就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 22:46:31.45
パナ内定者だが実体験に基づいて>>539を修正しといたわ


同窓会の現実 大手電機メーカー編

パナソニック 同窓会に呼んで貰えない
ソニー お前ゲーム作ってんの?wいつまでゲームやってんだよwキモッ
東芝 ブラック薄給乙wwww
日立 うれないテレビつくってるとこだろwなんか古臭い地味な企業だなw
三菱 あー聞いたことあるな
NEC パソコンくれよただでもらえるんでしょ?
富士通 聞いたことないわーお前頭良かったのにそんな知らないとこしか行けなかったんだな・・・
555就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 23:27:09.64
だからシャープ・・・
556就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 19:04:28.70
俺もシャープはアクオスしか知らね
557就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 20:52:35.73
>>556
液晶、太陽電池、光半導体がシャープの主力だよ。
558就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 21:10:17.86
ソニー、今や金融株? 電機部門不振で :日本経済新聞
57 分前 ... ソニーの株価が金融株との連動性を強めている。5月以降、第一生命保険やT&D
...

www.nikkei.com/.../g=
559就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 21:16:42.56
>>554 50歳過ぎたら幹部以外リストラ喰らって同窓会なんて出てられないぞ。
”早期退職して、コンビニでバイトしてます。”ってか?
560就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 21:17:34.90
>>559 ソニーのことか?
561就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 21:48:20.98
週刊ダイヤモンド 2011.10.15 おいしい公務員
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0771.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0772.jpg
地方公務員の横並び厚遇 50歳で大半が1000万円突破

足立区
25歳のヒラ係員こそ年収351万円で民間並みだが、40歳の係長になると726万6000円に跳ね上がる。そして45歳課長で1000万円の大台を突破。50歳部長では1279万7000円が支給される。
40歳係長(4級61号)で、出世を希望せず可もなく不可もない成績で50歳まで係長のまま働いたとしてもエリートコースを歩んだ部長とは2割しか差がつかない。

50歳前後で大半の職員が1000万くを超える年収がもらえるのが現状。
有給休暇の平均取得数は民間の倍。難関大の学生もこぞって採用試験を受けている。
562就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 21:49:57.86
>>561 どんな大手電機よりも良いな。 
563就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 22:05:31.28

177 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage]: 2011/10/16(日) 19:03:46.57 ID:mhy7NIu+0 (4)
>>176
ソニーのミラーレスNEX-7 NEX5N等は、全てアユタヤ産。
コンデジもアユタヤ産なそうだ。

564就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 22:18:57.34
課長の年収はソニーがトップ、東芝大敗

http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/159/MA330021.jpg
プレジデントより
東芝 課長級 700万
========================
日立製作所 課長級 882万
========================
パナソニック 課長級 924万
三菱電機 課長級 936万
========================
NEC 課長級 1020万
ソニー 課長級 1140万


圧倒的に東芝の大敗

565就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 22:20:30.15
>>564
企画と研究開発比べちゃいけないだろ
566就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 23:48:04.49
>>563
アユタヤ洪水やべーけどニコンやソニーは大丈夫なのか

ついでにホンダも
567就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 13:09:04.90
(^ ^)
568就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 14:08:22.48
東芝が激務薄給なのは既出だろ
569就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 18:21:53.51
それにしても東芝の課長の年収低すぎだろwww
570就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 19:35:20.65
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
571就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 21:34:22.73
電機連合は給与形態どこもいっしょなのに東芝だけ取り上げて薄給とかありえないから
東芝日立三菱パナシャープは基本統一されてる
572就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 22:45:23.67
>>571
富士通,NECもね
差はボーナスと残業代と現業比率の違いでそう見えてる。

ただ、残業代がきちんと働いた分だけ出る会社はこのうち何社だろうか

573就職戦線異状名無しさん:2011/10/19(水) 23:57:35.51
パナ→出る
三菱→事業所による
日立→出る
東芝→出ない
574就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 00:39:14.41
電機連合は入社数年で裁量労働に移行するだろ?
残業代はどこもでない
そのかわり一定額の手当がでる
575就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 02:35:32.93
東芝だけ裁判での激務薄給のソースがあるからなあ
576就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 02:39:36.24
でもNECって抜けて薄給だよね
577就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 07:39:45.60
シャープとパナ以外のTVメーカーは逝け
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1318859669/

日本の電機メーカー各社のテレビ事業は、
韓国や台湾などのメーカーとの厳しい価格競争にさらされていて、「日立製作所」はテレビの自社生産から
撤退する方針を決めています。これに続き、「パナソニック」がテレビの生産の縮小に踏み切ることで、
日本の電機メーカーの強さを象徴していたテレビ事業は大きな転換期を迎えています。
578就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 11:11:13.27
三洋電機 幹部候補生制度が破たん 社員より地球が大事(仕事/生活)
http://www.mynewsjapan.com/reports/285

◇幹部候補生コースが破たん
◇羨望や妬みの対象に
◇外部の優秀な人間を認めないカルチャー
◇事業部と本社の深い溝
◇人事の専門家もおらず
◇BUをまたいだ異動すらない
◇概ね低い「J1」の社内的評価
◇井植家の親族がたくさん入社
◇不採算部門を切れないオヤジのしがらみ
◇遅れる社内の効率化
◇サービス残業の強要も
◇「囚人服」ともいわれるユニフォーム
◇「OEM文化」がドライなタテ社会を形成
◇三洋電機社員の一日

579就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 16:15:40.32
はあ?抜けて激務薄給は東芝だろ
裁判続けてることからも明らか
580就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 20:03:31.75
>>574
博士かよ。
10年はかかるよ
581就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 20:55:36.41
>>564 でも、ソニーは50歳くらいで早期退職が多い。
生涯賃金考えたらメリットなし。
582就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 20:56:01.50
新型カメラの発売延期=タイ洪水、商戦への影響必至―ソニー
時事通信 10月20日(木)18時0分配信

 ソニーは20日、タイで拡大する洪水被害を受け、11月11日に
予定していたレンズ交換式デジタルカメラの新製品の発売を
延期すると発表した。新たな発売日は未定。レンズ交換式
カメラはソニーの戦略商品の一つで、最大のかき入れ時となる
年末商戦への影響は必至だ。
 発売が延期されたのは、反射鏡のないミラーレス型の
「NEX」シリーズなど計4機種。ソニーは、レンズ交換式カメラ
のほぼすべてとコンパクトカメラの一部をタイのアユタヤ県で
生産している。しかし、洪水で工場の1階部分が浸水しており、
復旧の見通しは立っていない。
583就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 21:31:04.55
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
584就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 22:03:21.56
>>564 それかなり古いデータだ。 ここ数年の業績不振でソニーの給与は下がってるよ。
また、課長って言ってもピンきりでばらつき大きいぞ。
それはある特定個人のサンプリングデータだな。
585就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 22:04:45.28
ソニーは、基本的に大卒ばかりだから、運悪く課長になれない大卒者・院卒者も多い。
586就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 22:12:03.64
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

75 ソニー シャープ 沖
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 パイオニア ケンウッド
65 パナ
60 NEC 富士通
55 三菱 日立
50 東芝
587就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 22:13:26.52
課長になれないやつは軒並み肩たたきなイメージ
課長になると基本、裁量労働だからボーナスの比重が高い
今、電機メーカーは赤字ばかりだから多分年収が下がりまくってるだろう
588就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 22:16:46.82
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
589就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 22:17:12.05
>>586 それを書くとソニー信者が発狂するから中位くらいにしといてやれ。
590就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 22:20:46.87
>>587
課長でも、ヒラ課長では中高年になってきびしいぞ(肩たたきも)。
課長でなくても係長から裁量労働制(エキスパート制)。
591就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 22:22:43.68
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
592就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 22:27:38.04
オリンパス敗訴で産業医を使ったブラック過ぎる手口が明らかに
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html

高谷 知佐子さん
弁護士(森・濱田松本法律事務所)

たかや・ちさこ●1969年生まれ。93年東京大学法学部卒業。95年弁護士登録、2001年から森綜合法律事務所(現 森・濱田松本法律事務所)所属。
1999年にアメリカ・コーネル大学法学部大学院卒業、ニューヨーク州弁護士登録。99年から2000年までシンガポールのArthur Loke Bernard Rada and Lee法律事務所で執務。
2000年にはインドのKochhar & Co.法律事務所でも執務した。今年8月、『日経ビジネス』恒例の「弁護士ランキング」労務・人事部門で第4位に選ばれる。
主な著書に『現代アメリカ契約法』(共著、弘文堂)など。

https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/50/
593就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 22:31:17.50
>>590
俺らが中年の時代に平課長ってはたして存在するのかなあ
594就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 00:39:52.51
>>586
だから東芝工作員東芝の偏差値を再開に持ってくるのはバレバレだって
595就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 04:33:57.90
パナソニックまた人員削減かよ
596就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 09:45:31.43
パナソニックとソニー落ちすぎだろ。
五年後に勢力図がかわりそうだな。
597就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 10:40:09.78
パナは落ちてないだろwww
598就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 12:11:43.34
>>597
少なくとも今期の利益は落ちまくり
599就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 12:45:43.34
パナはいままで人員削減しなさ杉
というか東芝と日立は削減しすぎでオワコン

従業員減少率 H10→H21版
                     
       H10年  H13年  H17年  H21年
パナ    46715  44951  47867  46,263 -0.9%
ソニー   21559  18845  15892  16,546 -23.2%
日立    70375  54017  38537  31,603 -55.0%
東芝    66471  53202  30810  34,899 -47.4%
NEC    40084  34878  23168  24,301 -39.3%
富士通  45166  42010  33792  25,993 -42.4%
シャープ 23474  23229  22839  22,485 -4.2%



600就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 12:54:56.40
日立はリストラではなく分社化
601就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 13:48:50.42
【電気機器】パナソニック、太陽電池生産を撤回 尼崎第1工場[11/10/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319167306/

デジタルテレビも太陽電池も 糸冬 了
602就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 13:55:58.79
東芝はパネル生産撤退して勝利したわけだ
東芝パネルの大半は韓国台湾製で大勝利

なぜ東芝のテレビ事業は電機メーカーで唯一黒字?
http://president.jp.reuters.com/article/2010/07/19/05FBBEFE-8F0D-11DF-BD67-84D73E99CD51.php
東芝は、液晶パネル製造から撤退し、電子機器の受託製造サービス(EMS)を活用した水平分業体制を
整えている。画質関連などの技術は独自開発するが、多くを外部調達にすることでコストを削減している。
こうして東芝は、薄型テレビ市場でシェアを高めてきたのだ。
603就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 13:57:01.73
東芝は今期は赤字のももの数年連続黒字を維持してた唯一の勝ち組メーカー
サムスンLGソニーパナシャープ船井(Philps)その他諸々赤字続きなのに
604就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 14:00:46.44
電機系で日本が生きながらえてるのって、三菱と東芝、次点で日立というイメージ
605就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 14:02:25.81
東芝以外みんな赤字のテレビ事業
606就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 14:03:29.96
東芝がパワーメタブレインを作ってレグザ最強伝説を生み出してから
流れが変わった気がするな
607就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 16:09:02.25
サムスンが原価割れで勝負しかけているテレビで戦おうという発想がオワコン
608就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 18:08:45.16
東芝はそれでまたたくさんリストラしたんだろうね
東芝は社員いじめまくって残ってるイメージだもんな
609就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 18:11:10.84
会社が残っても社員が残ってない会社
それが東芝

実質負け組みそれが東芝
610就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 18:50:09.03
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/
611就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 22:25:05.18
崖っ縁のソニー 《現役社員&OB座談会》研究者が社内で営業活動 ...
2009年2月5日 ... 世界1万6000人のリストラのうち、ソニー本体の正社員の削減枠は約1000人と聞いて
いる。 Aさん 赤字のテレビ事業本部には12月、リストラ対象者に転職を促すキャリア
プラン推進部ができた。早期希望退職の募集が始まるのもそろそろだ ...

www.toyokeizai.net/.../3d926844585cf77a5e103e97cf77c9f9
612就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 23:26:11.54
自殺うつ病リストラ原発の東芝だけは避けた方がいいよな
613就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 00:48:50.67
原発なの?

東芝ら6社、愛知県田原市に“国内最大規模”のメガソーラーを建設
〜発電能力は50MW。風力発電も併設し、全量を中部電力に販売
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111021_485375.html
614就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 01:13:27.62
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/
615就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 01:14:01.34
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
616就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 01:41:18.94
>>599
逆に考えれば、今までいっぱい首切ってきたんだから、
今後はあまり切らない可能性が高いんじゃないか?

今まで全然切ってない会社はこれからごっそり切るんだろ。

そもそもバブル時代の大量入社世代が中堅から上級職になって
若い世代が少ないっていうアンバランスなヒエラルキーを続けてたら会社はもたないからな。
617就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 01:59:12.78
東芝は最近になって携帯部門を売り飛ばしてるから社員はさらに減ってるはずだ
618就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 01:59:19.83
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
619就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 02:00:22.98
星の王子を使って原発はエコですってCM垂れ流してた東芝は原発のイメージ強いだろ
620就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 10:37:04.63
「次はソニー」の声 パナソニックの“TV改革”で高まる期待
2011/10/21, 10:59, 日経速報ニュース

パナソニック(6752)がテレビ事業を縮小すると報道されたことで
、ソニーにもリストラ期待が高まる形となった。
前日に韓国LGディスプレーが2011年7〜9月期の連結営業赤字が
過去最大だったと発表するなど、テレビ事業の環境悪化は明白だ。
ソニー株が戻りを試すには構造改革以外ないと、
市場が背中を押しているようだ。
「次のテレビ事業改革はソニー」との期待が高まるが、ある国内証券の
アナリストは「パナソニックと異なり、生産委託を進めてきたソニーの
打てる手は限られている」と声を落とす。「いつも安値圏で構造改革期待が
高まって買われては、実績が伴わず売られるという繰り返し」
との声も聞かれ、市場も過度な期待はかけていないようだ。

621就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 17:41:08.41
話題にもなら無い東芝日立のTV
622就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 17:52:23.41
最新版

パ ソ 日 芝 菱 NE F2 # 
◎ ○ ◎ ○ △ × △ ×  売上規模  
◎ ◎ ○ ○ ○ × △ △  時価総額 
○ ◎ △ △ △ △ △ △  給与 ← △中なら日立・東芝が微妙に高い。三菱は業績堅いし、ナスもらってる。
○ ○ △ △ △ △ △ △  福利厚生 ← 何をもって福利厚生とするか。住居関連は配属にもよるけど団子。他はNが弱め。
△ × △ × △ △ × △  激務度  ← 配属先と景気しだい。いじれない(表中のどこの会社でも激務部門はある)
△ △ ○ △ ◎ × × ○  売上高営業利益率(今期予想含3年平均) ← パーセントで区分を明示してほしい
◎ ◎ × × ○ △ △ ○  財務状態(負債比率)  
○ ○ ○ ○ ○ × △ △  安定度(※1) ← 個人的にはパナ・日立・東芝・三菱は◎にしたい
◎ ◎ ○ ○ ○ × △ ○  巷の就職人気 ← 日経ビジネスとかの何百位とかあるアンケで通電2社以外は健闘
○ △ ○ ○ ◎ × × ◎  成長可能性(※2)← 伸び代って意味なら。
○ △ × × ◎ × △ ○  効率的経営(※3)← 何を基準にすればいいかわからずいじらなかった。ROE?

◎:大変良い ○:良い △:微妙 ×:悪い

※1:業績の時系列的分散(標準偏差)
※2:(3〜5年後以内に、現状より売上・収益増が期待できるか)
 例:(PS3、ブルーレイ、HD、SED事業等)
※3:(事業部門の選択と集中が適切に行われているか)
※評価を変えたい時は、明確なソースがあると良い

暫定まとめサイト
http://maker.gozaru.jp/
623就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 18:17:39.61
なんかもう三菱と富士通が勝ち組って感じだな
624就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 18:23:44.93
>>621
テレビに関して言えば東芝は勝ち組でしょ
日立は国内生産撤退、OEM依頼ってことになった
本当に何の話題も無いのが三菱
あそこはテレビはどうなってんだ?
625就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 18:30:39.96
>>622
ソニー時価総額◎ってww
626就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 19:00:24.37
ソニーの株価今や去年の半分だもんな
627就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 19:26:50.08
>>624
一応三菱もテレビを作ってる
628就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 22:00:11.25
テレビで黒字出してるのが、シャープ、東芝、三菱
あとは赤字だった気がする
629就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 22:13:21.86
時価総額(2011年10月21日現在)

パナソニック 1,903,569.51百万円
日立      1,817,103.34百万円

ソニー     1,563,216.98百万円
三菱電機   1,528,807.50百万円
東芝      1,440,784.68百万円

富士通      842,497.41百万円
シャープ     744,168.92百万円
NEC       455,828.21百万円
630就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 22:22:45.45
負債比率(過去12 か月 2011年10月21日現在)
ソニー    0.40
三菱電機  0.45

パナソニック 0.60
富士通    0.76
NEC      0.87
シャープ   0.97

東芝      1.37
日立      1.7
631就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 22:30:37.69
売上規模(売上高2011/3連S)
日立      9,315,807
パナソニック 8,692,672
ソニー     7,181,273
東芝      6,398,505

富士通    4,528,405
三菱電機   3,645,331

NEC      3,115,424
シャープ   3,021,973

632就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 23:16:51.52
結局どこいきゃいいんだよ
633就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 23:58:17.46
働きやすい企業ランキングはそこそこ信用でこる
平均順位が高いとこ選べ。ってどこも似たようなもんか?
634就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 00:43:49.39
電機メーカーごときなのに無駄にそのランキング高くて信用できんな
635就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 01:29:43.99
一位の企業で働いてたけど実際働きやすかったから侮れんよ
636就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 01:32:06.72
>>635
パナソニック?
637就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 01:38:05.92
あれどういう基準なの?
638就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 07:34:25.21
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

80 オリンパス
75 東芝
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 パナ三洋 パイオニア ビクター 
65 NEC ソニー 富士通
60 シャープ 日立
55 三菱 パナ
639就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 07:36:34.84
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

80 オリンパス
75 東芝
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 パナ三洋 パイオニア ビクター 
65 NEC ソニー 富士通
60 シャープ 日立
55 パナ キヤノン
50 三菱
640こんなとこだろ:2011/10/23(日) 07:54:07.08
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

75 東芝 オリンパス
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 パナ三洋 パイオニア ビクター 
65 NEC ソニー 富士通
60 シャープ 日立
55 三菱 パナ

641就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 08:32:53.55
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

75 ソニー シャープ 沖
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 パイオニア ケンウッド
65 パナ
60 NEC 富士通
55 三菱 日立
50 東芝
642就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 08:36:52.13
最新版

パ ソ 日 芝 菱 NE F2 # 
◎ ○ ◎ ○ △ × △ ×  売上規模  
◎ ○ ◎ ○ ○ × △ △  時価総額 
○ ◎ △ △ △ △ △ △  給与
○ ○ △ △ △ △ △ △  福利厚生
△ × △ × △ △ × △  激務度
× × ○ ○ ◎ × × ×  売上高営業利益率
○ ◎ × × ◎ △ ○ △  財務状態(負債比率)  
○ △ △ ◎ ◎ × △ ○  安定度(※1)
◎ ◎ ○ ○ ○ × × △  巷の就職人気
○ △ ○ ○ ◎ × × ◎  成長可能性(※2)
○ △ × ○ ◎ × △ ○  効率的経営(※3)


同じマークでも上り調子と下り調子とでは全然違うけどね
643就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 09:56:39.46
>>642
給与ソニー以外の連合は全部一緒だろ
なんでパナだけ抜けてんだ
644就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 10:41:34.82
三星はTOEIC900が必須なんだってね、勝てんわな
645就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 11:11:09.78
最新版

パ ソ 日 芝 菱 NE F2 # 
○ ○ ◎ ○ × × △ ×  売上規模  
◎ ○ ◎ ○ ○ × △ ×  時価総額 
○ ◎ ○ ○ ○ × △ △  給与
○ × ◎ ○ ◎ △ △ △  福利厚生
△ × △ × △ △ × △  激務度  
△ △ ○ △ ◎ × ○ △  売上高営業利益率
◎ ◎ × × ○ △ △ ○  財務状態(負債比率)  
○ ○ ○ ○ ○ × △ △  安定度(※1)
○ ◎ ◎ ○ ○ × △ ○  巷の就職人気
△ × ○ ○ ○ × ○ △  成長可能性(※2)

◎:大変良い ○:良い △:微妙 ×:悪い
646就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 11:56:58.47
>>645
日立良いね!
来年受かりたい
647就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 11:57:43.43
 会社での違法行為が明るみに出たケースの八割は、「実行した社員が違法性を認識していた」と言われている。
社員が逮捕起訴され「上司からの
業務命令だった」「会社のためにやむを得ずやった」とするケースもきりがない。
明確な業務命令でなくとも、「そのような指示だと思った」と会社のた
めにとった行為は、「社員が勝手にやったこと」と懲戒解雇される例もある。
 
648就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 12:50:42.37
リストラ度も考慮すべきだね。
会社自体は安定でも、従業員は不安定って会社結構あるぞ。
給与は平均賃金じゃなくて、生涯賃金が問題だ。
50歳で辞めさせられてみろ、50代の年収って大手企業だと1000万円
くらいにもなる。 それを定年までの10年分(1億円)損するんだ。
退職金だって勤続年数分損する。
若い頃の平均賃金が良くたって、とても挽回出来る額ではないぞ。 
649就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 13:07:30.68
>>645
三菱が嫌いなのか?
650就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 13:16:09.49
>>649
古いコピペだから
三菱電機は2002から大赤字のため大リストラを行った
その時の評判は最悪だった

今は選択と集中のおかげで経営はよくなってる
651就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 13:51:59.09
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
652就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 14:18:22.50
パナソニックがお届けする週間リストラ、今週は半導体部門に決定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319341303/
パナソニックは1000人削減せず内定切りをしろ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1319341693/
【経済】 パナソニック、半導体事業を縮小 従業員1000人規模で削減 国内全5工場が対象
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1319343709/
653就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 14:20:22.86
>>652
ひとつも書き込みないスレを貼るなよwww
654就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 14:40:06.29
結局今が好不調でも先どうなるかわからんからその中ではどこでもいいんだよね
ってか2002の2chの様子なんで知ってんだよ
655就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 14:45:14.29
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/

 会社での違法行為が明るみに出たケースの八割は、「実行した社員が違法性を認識していた」と言われている。
社員が逮捕起訴され「上司からの
業務命令だった」「会社のためにやむを得ずやった」とするケースもきりがない。
明確な業務命令でなくとも、「そのような指示だと思った」と会社のた
めにとった行為は、「社員が勝手にやったこと」と懲戒解雇される例もある。
 
656就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 17:05:58.42
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

80 オリンパス
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 パナ三洋 パイオニア ビクター 
65 NEC ソニー 富士通
60 シャープ 日立
55 パナ キヤノン
50 三菱
00 東芝
657就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 17:55:12.33
↑東芝工作員露骨杉だよw
658就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 19:38:04.48
さすがにネタだろw
659就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 20:27:27.73
00→○○→∞なんだろ
よく見ろよ
660就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:01:24.92
君たち世代はおそらく70歳にならないと年金支給無し。
しかも、わずかな金額と予想される。
過去のイメージだけ良くて、(あくまで)在職社員の平均給与は高くても、
50歳くらいで、はいさよならって会社は止めておけ!
661就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:04:17.30
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

75 ソニー シャープ 沖
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 パイオニア ケンウッド
65 パナ
60 NEC 富士通
55 三菱 日立
50 東芝
662就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:25:46.92
定年まで居やすい会社ってどこ?
663就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:28:55.29
電機にはねーよ
664就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:31:02.40
>>662
定年って40年近く先の話だよ。
そんな先、日本がどうなってるのかもわからんのに。
665就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:38:33.22
修士で就職し50歳で早期退職するまでは約25年。
それほど長い年月ではない。 会社で仕事に追われてると10年くらいあっという間
に過ぎるぞ。
666就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:47:16.54
50歳で辞めさせられたら、生涯賃金約1億円のマイナス。
667就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:49:03.92
電機って定年55のとこが多くなかったか?
668就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:53:20.40
子会社出向するからいいや
669就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:54:27.77
定年までのことを考えるなら、インフラ事業が強い会社を選んだ方がいいよ。
デジタル家電しか作ってないような会社は今後やってけないよ。
670就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 21:56:05.41
>>667
定年は

60歳 パナ、日立、シャープ
55歳 東芝、三菱、富士通、NEC
50歳 ソニー
671就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:03:17.72
>>670
確か55歳定年のところは60歳定年制なのだが
55歳の時に退職するか平に降格して60まで残るかの選択をする
まあ実質55歳定年だな
672就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:08:56.33
今から約30年後かあ
想像がつかん

逆に言えば30年前は1981年
銀行なんてつぶれない 超勝ち組
メーカーも家電絶好調
半導体世界シェアが7割
とかいろいろ黄金期だったな

入社してもどうなるか分からんのが世の中だな
673就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:20:55.31
>>672
そうだよ
だからこのスレでずっと「大事なのはインフラだ」「50歳で早期退職の会社はブラックだ」って言ってる奴がいるが、バカとしか言いようがない
674就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:21:23.21
30代前半で将来性のあるとこに転職するのが正解
675就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:22:07.77
インフラは他の業界よりマシだろ
676就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:24:13.69
どうなってもいいように金貯めるしかないな
677就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:25:50.85
だから景気がずっと悪いんだろうな
しかたない
世の中の流れだから
678就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:27:36.95
>>671
55歳の時に○割り引きにして65まで残るかの選択をする

平均年齢がなぜ40超なのか説明してみ
679就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:27:45.32
>>674
外資受けてるやつとか転職すればいいとか簡単にいうが
新卒でこんなに就職苦労してるのに、転職簡単にできるのかなあ
680就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:32:02.07
外国と日本じゃ転職のしやすさが違うからな
681就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:35:43.09
日本の転職って必ずしもステップアップが多いわけじゃないからな
682就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:35:56.56
転職とか無理ゲーだよ
ソニー出身って言っても受け入れてくれるとこは滅多にない
683就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:36:36.58
>>679
ソニーは新卒採用より中途採用のほうが多いらしいよ
中途組の出世は無理みたいだけど
684就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:37:27.35
まあ平均勤続20年近くの業界だからまだましだろう
685就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:41:58.56
>>682
イメージで語りすぎ。SONYに限らないけど転職者なんていっぱいいる
ていうか中途でしか取らない会社なんていくらでもあるんだぞ、就活しててわかんなかったのか?
686就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:42:22.55
>>683
親戚にソニーの統括部長がいるけどその人も中途だし出世は可能だよ
だけど転職が簡単だとか思わないほうがいい
ソニー→キヤノンに毎年流れてるけどそれはまだいい方で面接までも行けない事例がたくさんある
687就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:42:29.38
社員の待遇で決めればいいじゃん
とりあえず、社員使い捨てをはばからない東芝だけは避けた方がいいよな
688就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:44:31.12
結局日立なんだよね
689就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:46:05.19
ジャパンディスプレイ、ルネサス、エルピーダ見たいに、事業部を分社化されることもあるからこわい
690就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:46:24.54
>>685
それは結局転職で中小にしか入れないわけだろ?
それがステップアップになるならいいけど。
中途しか取らない大企業ってサムスン横浜研究所ぐらいじゃない?
691就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:50:52.70
>>690
いやSONY出身のGoogleとか普通だから
中途しかっていうか中途メインで取る大手なんて腐るほどあるよ
692就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:53:51.01
>>いやSONY出身のGoogleとか普通だから
>>いやSONY出身のGoogleとか普通だから
>>いやSONY出身のGoogleとか普通だから
>>いやSONY出身のGoogleとか普通だから
>>いやSONY出身のGoogleとか普通だから
693就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:55:28.01
>>691は俺達とは違う世界線で生きてるようだ
694就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:55:33.98
SONY出身のグルグルだろ
695就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:57:25.43
楽天の間違いだった
696就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:58:59.66
楽天なら納得
697就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 23:01:53.48
でもメーカー出身で研究所や教授てのはそこそこきくな

一番いいルートなんじゃ
698就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 23:03:41.93
NTT研・東芝は結構見かけるけど他のメーカー出身ってあんまりいなくね?
699就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 23:05:12.47
東芝からjaxaや三菱電機、三菱重工からjaxaはしってる
700就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 23:07:31.38
東芝ってブラックって言う割には研究所出身者ってどこでも優遇されるよな
行こうとは思わないがw
701就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 23:14:47.56
開発職の人は?
702就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 23:20:34.65
>>692-694
え、SONY出のGoogle社員て結構いるんだがマジで知らないの?w
お前らそんなことも知らずによくどこがブラックだなんだとほざけるなw
703就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 23:25:25.06
必死だなwww
704就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 23:28:08.78
事務系出身でプロマネならありうるけど技術系からは厳しくね?
情報系出身にほぼ限られるし設計開発とかじゃ何のスキルも身につかないよ。
705就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 23:56:09.46
>>703
必死に
信じようとしないのはお前だろwSONYからGoogleの社長にすらなってんだぞw
706就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 00:14:21.96
>>705
だからプロマネとエンジニアのどっちだよ?
自称知り合い()がソニーからGoogleに行ったわけ?
707就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 00:28:08.68
いや>>691は中途で大手に入るのは難しくないって言いたいだけだろ
それは別に間違ってないよ。三十前後までならな
Googleは知らん
708就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 00:29:35.54
そもそも情報系はソニー少ないじゃないの?
709就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 00:36:12.78
>>706
いや知り合いと言うのはさすがにおこがましいなw
事務技術一名ずつとあと二人いるんだけどどっちなんだろうなわからん。Googleに限らず少なくともそういうキャリアアップを狙う人は少なくないそうだよ

日本の雇用ももっと流動すればいいのに。くそまたいなジジィ辞めさせろよ
710就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 01:57:47.22
東芝→サムスンはあったよな確か
711就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 01:58:51.32
>>710
お前の人生なんでそうなって、て感じだな、どっちにいても
712就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 02:00:58.79
サムスンの半導体はリストラされた東芝社員によるもの
713就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 02:03:31.40
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
714就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 02:19:00.96
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/

 会社での違法行為が明るみに出たケースの八割は、「実行した社員が違法性を認識していた」と言われている。
社員が逮捕起訴され「上司からの
業務命令だった」「会社のためにやむを得ずやった」とするケースもきりがない。
明確な業務命令でなくとも、「そのような指示だと思った」と会社のた
めにとった行為は、「社員が勝手にやったこと」と懲戒解雇される例もある。
 
715就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 02:21:40.51
まーたソニー野郎が暴れてるのか

>>673とか論理性もくそもあったもんじゃないな
716就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 07:30:15.17
>>715
「50歳で早期退職の会社はブラックだ」

ソニーのことだよな?
正しいと思っているんだ! よかったよかった
717就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 09:12:14.67
バカだなこいつらw
718就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 09:20:59.23
>>705
確か海外マーケ出身の人がGoogle行ったって聞いた事あるな
SONYはマーケが下手くそなわりには、結構転職が有利ってイメージはあるが…

技術は知らん
719就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 09:38:44.94
メーカーの事務職はど少数精鋭だからそりゃ転職は有利だよ
それに比べたら技術はオワコン
720就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 11:57:29.17
理系は本当に悲惨だよ。工場勤務の悲惨な状況をあまりにも知らなさ過ぎる。
こういうことは全部の人に知ってもらうべき。
隠蔽して、だまして入社は詐欺。

理系は工場見学等を通じ、これじゃお先真っ暗と、文系就職するか、大学院にいって
研究所をめざす。
ただし駅弁とか早計未満の理系では院にいっても明るい青春はない。

あるのは、マジで「諦め」だけ。
地味な奥さん、ブスな奥さんをもらい、そこそこの給与でローンで家を地方の工場の近くに
建てて一生を終える。まるでせみの一生のようにはかない。

これを誇張とかあおりとか理系の工場実習前の人は思うだろうけど
厳然たる事実現実なんだよね。だから理系に行く人が減った。
高い学費を出してもらった結果がこれかよと、工場の寮でノイローゼ寸前にまで
追い込まれる人はマジで多い。企業は情報公開するべき。
721就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 17:47:21.10
オワリンパス
722就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 20:37:36.54
電機って結構転職有利な方じゃね?
723就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 21:57:34.12
>>720
奥さんがブス以外何が悲惨か伝わってこない
嫁の顔こそ自分で選べるし意味不明
724就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 00:02:08.55
一度大手電機入って辞めて院行って今年就活した自分は>>720が言いたい事はわかる
詳しく書かないからなぜ悲惨か意味わからないってのもわかる
725就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 04:31:25.11
>>724
kwskお願いします先輩
726就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 05:56:55.77
電機なんて絶対やめとけ
3年で辞めることになる
727就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 09:07:15.16
スマートフォン・タブレット向けに498ppiの高精細ディスプレーと高視野角ディスプレー 東芝モバイルディスプレイが開発
http://getnews.jp/archives/147601
728就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 21:22:19.24
>>726
ならどこへ?
729就職戦線異状名無しさん:2011/10/25(火) 23:24:30.92
>>724
工場勤務だったんだな
そりゃ人間未満の扱いしかされないよ
730就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 00:38:56.47
>>725
大卒は基本的に設計・開発に配属されることが多い(生産管理の場合もある)んだけど、
開発センターみたいな専門的な所や研究所と違って、工場における設計・開発は場内で一番下の立場
だから、現場に行こうが試験場に行こうが基本的には現業、品証に頭下げる日々が続くし、
上司命令で仕様書持ちまわって行って怒鳴られまくるなんて日常茶飯事なんだよね
何か製品に不具合があると設計が〜で全て片付けられるから、例え調達品や試験結果が変だったとしても
それに対する根拠は全部設計が一から十まで証明しなきゃいけない
また、顧客、営業からの問い合わせ対応等何から何まで設計が調整・書類作成する
顧客、営業の押し付けてくる無茶な納期を頼みに行って不当に怒鳴られまくるのもザラだし
日々、調整調整調整調整・・・・いつの間にやらただのマネジメント屋さんになってる
肝心の設計も基本会社のノウハウの塊を使い続けるだけ

というのが個人的な経験でした
あと、地方工場は壊滅的に出会いがない
場末のバーみたいなのしかないし、近くに大学があれば女子大生と合コンできるかな程度
731就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 00:51:04.72
工場は大切だぞ。こういう人たちがいなくなったら産業は成り立たなくなる。
糞ゴミ文系みたく、お金の流れで稼ごうとする害悪しかいなくなったら世界は終わる。
732就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 00:55:15.67
>>730
でもやっぱり設計が一番やりがいあるよね。大変だけど
全てを責任もってやらなきゃいけない、会社の頭脳みたいなもんだし、
やっぱりじぶんが中心になっているという実感は達成感だよ
733就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 01:21:08.67
>>730
どんな話を聞かせてくれるかと思ったら、
当たり前の話じゃんw
なんで入社に気づくことができなかったの?
734就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 01:33:10.76
ていうか電機に関わらず、これは設計・開発職に関する書き込みだねw
735就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 06:17:22.87
>>732
やりがいは設計だけど、頭脳は研究開発でしょ
736就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 12:52:38.36
ソニー
キヤノン
おワリンパス
シナソニック
全て悪いニュースが出たわけだが?
737就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 12:57:12.47
>>736
糞ニーだろ
738就職戦線異状名無しさん:2011/10/26(水) 13:20:25.84
まあ電気の低迷はかなり前からわかってたことだよね。オリは残念だなぁ
739就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 01:52:17.19
残業はどこも同じ位?
俺は12時越えは当たり前なんだが…
740就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 02:19:49.12
どこだよfか?
741就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 03:02:57.13
Tは時間だけでなく精神的プレッシャーがひどくそのために自殺者が多発すると思われる
742就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 03:06:21.19
>>739
フイルム?、
743就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 03:07:44.62
むしろ残業で月給に差がつきます
744就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 03:10:34.17
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/

 会社での違法行為が明るみに出たケースの八割は、「実行した社員が違法性を認識していた」と言われている。
社員が逮捕起訴され「上司からの
業務命令だった」「会社のためにやむを得ずやった」とするケースもきりがない。
明確な業務命令でなくとも、「そのような指示だと思った」と会社のた
めにとった行為は、「社員が勝手にやったこと」と懲戒解雇される例もある。
 
745就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 03:11:54.43
フジの知り合いは30時間より超えた残業は残業代つかないって言ってたな

月80時間はサビ山してるらしい
746就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 03:13:28.41
電機じゃないけどゼロも似たようなものだよ
基本給高いからいいのかも知れないけど
747就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 03:24:28.77
そのフジの知り合いはTOEIC990点Sラン卒なんだけど、
毎日1時とかに帰って、職場ではパワハラまがいな嫌がらせされてるらしい。

またーりホワイトなイメージ()あったから入ったのに、
こんなことなら給料いい商社に行けば…と後悔してるみたいだわ
748就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 03:43:36.17
富士フィルムは同族企業じゃん
749就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 09:48:22.60
早稲田からNECです。ちなみにトーイック900over。よろしく
750就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 10:28:04.85
パナは残業どうよ?
751就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 10:46:31.18
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
752就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 10:49:25.62
万世一系なんてインチキ。
都合良く系図書いてるだけ。遺伝子は父親母親半々づつ。
先祖は母親側にも繋がっていく。
桓武天皇の母親は朝鮮人。天皇の先祖は朝鮮人にも繋がっていく。
要は先祖なんて何万何十万もいるってこと。
都合のよい先祖だけ取り上げて、自分は○○の子孫ですってナンセンス。
血なんて一代ごとに2分の1づつになる。何十代も続けば最初の先祖の
血などほとんど入っていないことになる。
要は血筋など馬鹿げたもの。
いずれにしても、天皇制などというバカな制度は即廃止すべきだ。
753就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 10:51:16.64
それに、マッカーサーと天皇が並んだ写真は日本人にアメ公への劣等感を植え付ける為にはものすごく効果的だったよな
日本で一番えらい人がマッカーサーの隣では単なるみすぼらしいジジイなんだから
一方でマッカーサーがちょっと天皇褒めたら
「神様仏様マッカーサー様」
つまり、天皇ってのは日本人を簡単に操れるリモコンなんだよ
日本と戦争したきゃ天皇けなせば勝手にファビョってくれる
日本無茶苦茶に叩いても最後に天皇さえ褒めれば簡単にケツ穴まで渡してくれる

そんな弱点をいつまでも後生大事に保っててもしょうがない
とっとと廃止した方がいい
754就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 12:06:45.34
富士通にマターリホワイトというイメージがあったのかよ
755就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 12:51:37.56
>>754
いつ富士通の話出た?
756就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 12:53:50.03
キヤノンはサビ残がなくて、やった分だけしっかり残業代が出るという点では優良だな
まぁ規制されてて定時に追い出される部署がほとんどだがw
757就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 16:54:50.49
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
758就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 20:46:23.77
電車内で寝ていた女性を盗撮容疑、会社員逮捕
千葉県警松戸署は4日、松戸市中和倉、NECの関連会社「NEC通信システム」課長、緑川浩光容疑者(46)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで現行犯逮捕した。

発表によると、緑川容疑者は4日午後11時40〜45分頃、JR常磐線北千住〜松戸駅間を走行中の下り快速電車内で、右隣に座って寝ていた我孫子市の女子専門学校生(24)の上半身を、
携帯電話のカメラで盗撮した疑い。専門学校生がシャッター音に気づき、緑川容疑者を取り押さえた。「かわいかったので撮ってしまった」と容疑を認めているという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110905-OYT1T00316.htm
759就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 20:47:38.65
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/

ブラック企業社員はやっぱり精神的にどこかおかしいと感じるのがほとんど。
実際社員に会ってみれば、社会人ならたいていのブラックは見破れる。
卑屈な言葉を発するが、態度は逆に妙に強がりで相手を見下してくるのが共通点かな。
同業他社や顧客を批判ばかりするのもありがち。
どうせ、どうせxxxxだしが口癖。

会わなくてもわかるブラックは自社の本を選考過程で買わせる会社、もうこれは論外。
760就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 21:42:42.78
>>749
負け組乙
761就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 22:01:24.05

75 東芝
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 パナ三洋 パイオニア ビクター 
65 NEC 日立 富士通
60 シャープ ソニー
55 三菱 パナ
50

762就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 22:01:37.50
今年はNECとオリンパス以外ならどっこいどっこいだと思うよ
763就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 22:04:39.27
>>762
何がどっこいどっこい?
764就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 22:04:46.28
今期予想は日立の一人勝ちだってさ
765就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 22:07:22.43
>>764
去年からどうしちゃったのよ>日立
766就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 22:09:17.29
しらん
767就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 22:31:12.79
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

75 ソニー シャープ 沖
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 パイオニア ケンウッド
65 パナ
60 NEC 富士通
55 三菱 日立
50 東芝
768就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 22:34:19.29
80オリンパス
769就職戦線異状名無しさん:2011/10/27(木) 22:46:34.35
オリンパスはガチだな。
770就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 02:08:53.72
>>765
儲かってない部門を子会社して会計上利益が上がってるように見せかけている
771就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 07:22:58.17
>>770
日立は連結決算でも高収益を上げてるからその理屈は通らない
772就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 10:34:32.43
>>771
??だから連結で儲かってるように見せかけてるって話じゃないの?
773就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 15:52:09.86
>>772
イミフ
単体でも儲かってるんだけど
774就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 17:32:05.13
日立三菱は不採算部門を切っていった成果が出てる感があるな

パナソニーも赤字のテレビはさっさと切るか縮小するのが良いんじゃね?
775就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 18:21:51.78
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/

ブラック企業社員はやっぱり精神的にどこかおかしいと感じるのがほとんど。
実際社員に会ってみれば、社会人ならたいていのブラックは見破れる。
卑屈な言葉を発するが、態度は逆に妙に強がりで相手を見下してくるのが共通点かな。
同業他社や顧客を批判ばかりするのもありがち。
どうせ、どうせxxxxだしが口癖。

会わなくてもわかるブラックは自社の本を選考過程で買わせる会社、もうこれは論外。
776就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 19:49:23.76
>>773
いや…まぁいいわ
777就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 21:12:14.70
http://www.premiumcyzo.com/modules/cat/society/
問題社員はタコ部屋に送れ!!ソニーとオリンパスが世界に誇る
大胆かつ巧妙な"クビ切り"技術
「A氏は新しい部署へ出社すると、そこは5〜6人ほどがやっと
入れるスペースのタコ部屋で、PCもなく、まったく仕事を与え
られないまま放置されたといいます」(ソニーOB)
 今年8月に原告(現役社員)全面勝訴の控訴審判決が出た
オリンパス訴訟(9月に同社は最高裁へ上告)を通じて、
同社が気に入らない社員を退職に追いやるために、不当な配置転換
や産業医を利用する手口が明るみに出たが、日本を代表する企業
・ソニーでも、冒頭のような"イジメ"が行われているという。
、今回、同社とソニーの関係者に取材したところ、
その恐ろしい手口の実態が浮かんできた。
 まず、2年連続「働きやすい会社ランキング」で1位に輝く
(日本経済新聞9月26日朝刊)ソニーの事例を見てみよう。
 ソニー厚木テクノロジーセンターに勤務していた前出の同社OBは、
数年前に、実際に同センター内に設置されたタコ部屋を使った
リストラの被害に遭ったA氏の話を聞いたという。
778就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 23:58:03.31
電機とかオワコンの頂点だろ
おまえら負け組どうし仲良くしろよ
779就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 00:36:41.00
警察庁は27日、容疑者から採取した指掌紋と犯人が犯罪現場に残した指掌紋をデータベースに
登録して自動照合する「指掌紋自動識別システム」で、現場から採取した掌紋を数値化する
プログラムの一部に取り違えがあり、照合に不正確があったと発表した。システムを納入した
NECのプログラムミスが原因で、システムを更新した平成19年1月以降、約10万2千件が
誤って登録されていた。
掌紋が一致するかの最終的な確認は目視で行っているため、プログラムミスに伴う誤認逮捕は
ないが、余罪を見逃していた可能性があり、警察庁で再照合作業を進めている。
犯罪現場に残された犯人の掌紋については、都道府県警が採取後に画像をコンピューターに
読み取って目視による補正をかけ、特徴点を抽出して警察庁の「遺留掌紋ファイル」に登録
する。一方、容疑者から採取した掌紋についても同様の手順を経た上で、警察庁の「押なつ
掌紋ファイル」に登録。いずれの掌紋も登録と同時に指掌紋自動識別システムで相互に照合
して類似の掌紋を選び出し、最終的に目視で確認して余罪の有無の確認や犯人の特定につな
げている。
問題があったのは、掌紋の特徴点を抽出して数値化するプログラム。19年1月にシステム
を更新した際、指紋用のプログラムと取り違えたことが原因で、類似の掌紋を選び出す際に
誤差が生じて照合が不正確となっていたという。指掌紋業務の担当者への研修を行っていた
今年5月、警察庁がプログラムミスに気付き、NECに調査を指示した。
この間に登録された掌紋は約10万2千件で、このうち殺人と強盗殺人の約1千件については、
すでに正しく数値化した上で目視による確認も済ませたが、押なつ掌紋ファイルとして登録
された容疑者と一致するものはなかったという。このほか、強盗強姦や強盗致傷といった残る
重要犯罪約3千件についても同様に目視による確認を急ぐ。
警察庁ではさらに、11月上旬までに、正しいプログラムと入れ替えた上で、改めて遺留掌紋
ファイルに登録し直し、特別体制で再照合作業を進める。
システムはリースで、警察庁は年間約39億2千万円をNECに支払っている。
NECの話「今後、プロジェクト体制の強化を図ることで、このようなことが二度と起こら
ないよう再発防止に努めたい」
780就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 00:37:12.22
【決算】シャープ 大型テレビ60型以上に注力する方針 398億円最終赤字[11/10/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319759284/
シャープ 大型テレビ60型以上に注力する方針 398億円最終赤字 どこに置くんですか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1319770208/
781就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 11:04:28.00
>>777 ”数年前”ってことなリーマンショック前だな。
リーマンショック後はリストラ部屋も更に大規模になってるよ。
782就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 11:35:06.01
電機業界の中では(あくまで)平均給与が一番いいが、ソニーって、
社員が基本的に大卒以上ばかり、社宅・住宅手当無しで家賃の高い東京近辺勤務、
中高年で早期退職、って条件考慮すれば論外だな。
なにせ、君たち世代は70歳まで年金も出ないだろうから、50歳くらいで
辞めさせられて、20年近くどうやって生計立てるんだい?
50歳くらいって、子供がまだ高校生・大学生、老親の介護問題なんかも発生し、
一番金かかる時期だ。 
日本企業の給与体系ってそういうライフプランに合ったものだったはずなんだが...

http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2011/20111114/
本誌推計「30歳、40歳、50歳」の平均収入も公開
14業界・会社別「年収&生涯賃金」全データ
自動車▼ホンダ731万、トヨタ727万、「軽」スズキは
電機▼ソニー923万、「堅調組」東芝、日立、三菱は
食品▼キリン979万、サントリー962万、味の素913万
流通・外食▼「逆風」高島屋624万、イオン890万、ヤマダ電398万
ゼネコン▼三井不1107万、大成868万、積水、大和ハウスは
銀行・証券▼動乱! 野村証券1086万、3メガは700万台
鉄鋼・非鉄▼JFEスチール658万、新日鉄576万、住金は
医薬・化学▼「高給」エーザイ1093万、武田薬品、花王は……
783就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 11:43:35.98
ソニーは給与に住宅手当が入ってるって感じじゃないしな
784就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 14:26:50.86
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
785就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 14:35:17.67
万世一系なんてインチキ。
都合良く系図書いてるだけ。遺伝子は父親母親半々づつ。
先祖は母親側にも繋がっていく。
桓武天皇の母親は朝鮮人。天皇の先祖は朝鮮人にも繋がっていく。
要は先祖なんて何万何十万もいるってこと。
都合のよい先祖だけ取り上げて、自分は○○の子孫ですってナンセンス。
血なんて一代ごとに2分の1づつになる。何十代も続けば最初の先祖の
血などほとんど入っていないことになる。
要は血筋など馬鹿げたもの。
いずれにしても、天皇制などというバカな制度は即廃止すべきだ。
786就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 16:46:18.90
>>777
そこの企業じゃないけど、最近はむちゃくちゃな仕事押し付けて精神的に追い込みが流行ってる
それやって10人以下の課なのに2年連続で若い奴が辞めた
驚異的なコストカッターだ

勿論働きやすい会社ランキングでは上位にいつもいるけどw
787就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 18:39:27.64
パナソニックが働きやすい会社上位にいたりするからな
働きやすい会社である事と、クビになりやすい会社なのは別だろう
788就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 18:56:40.85
東芝とか印刷、証券会社あたりがランキングに入ってる時点で、働きやすいランキングなんて嘘くさいからな
789就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 19:02:58.76
働きやすいランキングなんてお金でいくらでも買えそうじゃん
790就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 21:21:26.44
>>782 ソニーの50歳平均賃金って異様に高いだろ?
 そりゃそうだ、昇進が遅れた者から順次リストラ首切りしながら生き残った
出世頭の連中の平均値。  そいつらが全社平均も引き上げてるぞ。
しかもプレジデントが言う、”生涯賃金”って、リストラ喰らわずに60歳まで
順調に昇進続けて、無事定年を迎えた前提の計算。
ふざけるんじゃないぞ!  あの会社、無事定年を迎えられる社員が同期の
何パーセントなんだい? 定年前に相当多数が辞めさせられてるよ。
791就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 21:22:39.37
東芝ブラックて言われるけど、理系就職ランキングなんで1位とかなの?
792就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 21:25:27.62
東芝は低学歴に人気がある
793就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 21:28:19.29
就職情報誌に金を出してるんじゃないかい?
ソニーが日経の働き安い会社ナンバーワンになるのと同じだろう。
794就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 21:34:29.85
あの記事はわらったなw
どうしてリストラ率とかリストラ実績とかを考慮にいれてないんだろう
あのランキング
795就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 21:45:59.55
まず東芝がブラックというのが勘違い
796就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 21:48:55.50
>>794 日経は普段からソニーに好意的な記事が多いからな。 
797就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 21:50:00.91
798就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 21:51:53.61
>>796
日経は東芝のちょうちん記事も多いよ
株式板で東芝が日経に金を出してるとの噂有り
799就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 21:54:24.63
信用できるのは赤旗と聖教新聞くらいか???
800就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 22:35:41.08
宣伝、乙
801就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 22:40:38.12
聖教新聞といえば三菱電機を連想するのは俺だけ?
802就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 00:07:29.56
>>801
マルチ乙
803就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 02:51:43.60
日経新聞も日経ビジネスも提灯記事多すぎてうんざりする。
東芝、キヤノン、ソニー、パナ、ゼロックスなんかは酷いな
804就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 10:45:01.33
東芝ってネット工作員が多いって言われてるけど、wikiペディア見る限り他の方がネット工作員多い
不祥事載ってないし
産業スパイ事件なんて東芝クレーマー事件より一般的な話だろw
805就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 12:11:22.40
おまえら鉄鋼スレ見た?
ソニーの残業100時間なんてかわいいもんだぞ
806就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 13:22:23.89
>>805
鉄鋼系はよく知らないが、
大学院での生活だって残業換算すれば200時間は余裕でオーバーしてるだろ。
ソニーが100時間程度でやべえとか言ってる奴なんて、温い学生生活してるんだろうな。
ちゃんと毎日家に帰れるなんて天国だぞ。
807就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 13:28:29.67
>>806
さすが電機のブラックソニー
808就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 13:36:26.52
正直ソニーって富士通よりもよっぽど激務だよね
809就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 13:40:45.40
>>807
100時間程度でブラックだったら、日本の企業の大半はブラックになっちゃうんじゃないか?

残業100時間ってことは平日だけで1日5時間だろ?
23時に仕事が終わって家帰れるし、土日もちゃんと休めるってことじゃん。
遊ぶ時間だっていくらでもある。楽勝でしょ。

大学院なんて徹夜で研究は当たり前だし、学会前とかは3日くらい寝ないとか普通だしな。
810就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 13:40:55.04
>>806
責任がない学生と一緒に考えんなよ
院の研究なんて屁みたいなもん
811就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 13:43:05.32
残業時間はソニーも富士通も同レベルじゃね?
812就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 13:47:16.09
>>810
お前のところはそうなのかもな。
俺のところはそうじゃないんだよ。甘い考えの学生はマジで生きていけない。

それに社会人って給料貰ってるだろ?それだけでもモチベーションが違うと思うんだよね。
813就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 14:00:25.63
>>812
修士で海外発表経験有りの1stオーサーで論文書いたレベルが
甘いのかどうかはおまえが判断してくれ。
あと社会人だ俺は。
お金もらってるから1分の重みが違うんだよ。
814就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 14:06:11.76
>>813
甘いなあw
そんなの東大だけど誰でもやってるよ
815就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 14:09:44.34
うちの研究室はたいへんです自慢か

醜いな
816東芝のネット工作は有名だろ:2011/10/30(日) 14:10:26.82
                    )  『私もうつで会社を休職しましたが、今は完全に克服し、仕事もプライベートも非常に充実した生活を送っています。
                    )  東芝が最終的に敗訴して、本当にうつで苦しむ方は救われるのでしょうか?
東芝が敗訴したから工作   )  裁判するエネルギーを他に回して鬱を克服する事に全力を傾けるべきだと思います。
するお!!!!!!       )  その方が今後の人生が豊なものになると思いますよ。- from 鬱克服者 -』
          ____       ) っと、今日もスーパーハッカーのやる夫が複数ID使って東芝を擁護するお!!!!
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

やる夫の工作活動がばれたお・・・
       ____                 
    /::::::─三三─\            「リック」こと「東芝社員」こと「masa」こと「鬱克服者」さんへ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          同一IPアドレスからの書き込みありがとうございます。
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____「inet-proxy102.toshiba.co.jp」など3つのIPアドレスをお持ちのようで。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        こちらは東芝のネット工作用アドレスでしょうか? 複数名を名乗って書き込む荒らし工作は終わりにしていただきたいです。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-275.html
817就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 14:20:06.59
>>813
そんなのとっくに経験済みだけど・・・
やっぱぬるかったんじゃないの?

大学の先輩達は社会人の方が楽だし楽しいってみんな言ってるけどな。
818就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 14:28:11.07
あー研究室大変だわぁ
819就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 14:31:50.89
>>804
wikiソースつきの不祥事は削除できないってだけじゃん
東芝不祥事が多いんだろ
820就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 14:42:09.11
楽な研究室で良かったわ、社会に出たら嫌でも忙しくなんのに、大学までそんな忙しいとかないわ
821就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 14:45:18.31
研究室がブラックならなんか勝ちとかあんの?全然羨ましいないんだけど。
822就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 14:47:54.03
>>820-821
それが正解、勝ち組。学生としてめちゃくちゃ楽しんだほうがいい。
823就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 15:47:35.23
関連スレの重複多すぎワロタ

ソニー、サムスンとの液晶パネル合弁解消へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319909600/
ソニーとサムソン離婚へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319909662/
【経済】ソニー、サムスン電子と液晶パネル合弁解消へ…7期連続赤字のテレビ事業を再建、合弁生産会社の持ち株売却を交渉へ[10/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319931933/
【家電】ソニー、サムスンと合弁解消へ:TV用液晶パネル生産 [11/10/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319941474/
ソニーとサムスンが共同設立した液晶パネルの合弁会社  ソニーが手放し全てがサムスンのものに
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319942838/
ソニー、ボロボロに身ぐるみ剥がされて、ようやくサムスンとの合弁解消へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319946907/
ソニー、高品質なサムスン製液晶パネルのコストが払えず合弁解消 今後は台湾の低価格パネルを使用
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319948235/
【産業】ソニー、サムスンとの合弁解消検討=液晶パネル、外部調達へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1319948760/
日経「サムスン・ソニーのS-LCD合弁は解消!解消!」 ソニー「また君かぁ困るなあ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319950762/
824就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 16:30:46.06
ソニー人気あるからなあ
825就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 16:56:43.34
うちはちょっとやり過ぎかもしれないけどな。
ある先輩なんか修士卒業して就職した後も土日とかに大学来て実験やってたからなあ。
やり残した研究を完了させるためなんだけど。

正直、ぬるい研究室が羨ましい。でもうちの大学はそういうの少ないんだよ。
826就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 17:09:29.64
理論系だから昼前に来て6時に帰れるwww
827就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 17:25:57.19
シナソニックも3000億の赤字だし日立がやはり勝ち組か
828就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 17:30:10.85
アコギな商売やってきたツケじゃパナソニック
829就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 17:32:51.13
>>825
うちはヌルいなんてもんじゃない、全然来なくても大丈夫。
830就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 20:56:49.82
楽な研究室は羨ましいけど、入社してそんな人と同列に扱われるのはなんか嫌だな。
でも、それはそういうものだって思って割り切ってるけどさ。

後輩の4年生の指導もしなきゃいけないし、
研究で使う数々の設備も一人で使えるようになってもらわないといけないしな。
831就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 21:04:51.58
>>827
日立はよく持ち直したよな。一時期はどうなることかと思ったが。

今やばそうなのはやはりソニーかな。近々シャープもヤバイと思う。
832就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 21:10:52.87
ソニーパナと日立じゃ業態が違いすぎるだろ
833就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 21:26:38.09
>>814
単位時間当たりの出力
834就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 21:35:34.45
俺の専攻のブラック研究室出た先輩は、口を揃えて
「社会人は、天国w」「会社ぬるいw」って言う
一般に、激務と呼ばれてる企業なんだけど・・
835就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 21:41:52.63
>>834
一般的に激務って言われる会社でも、電機メーカーならせいぜい残業100時間だろ?
上にも書いたけど、夜11時には帰れる計算だ。全然余裕だよ。

でも研究室は徹夜実験とか当たり前だし、土日もまる1日休める日なんて滅多にないからな。
俺も今日は徹夜で実験して家に帰ったの朝の8時だしな。そこから寝て今日は休みにしたけど。
836就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 21:44:20.73
研究室は自殺出るの?会社特に東芝じゃ多発らしいけどどうなのよ
837就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 21:49:23.66
>>835
わかったわかったwwww
もうお前が1番でいいよw

そんなに顔真っ赤にする事ねーだろにw
そんなんじゃ直ぐに潰れるぞ
838就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 21:52:22.31
>>836
自殺の話はあまり聞かないな。辞める人は時々いるけど。

基本的に院生も学生だから、
辞めたところで生活ができなくなるというプレッシャーは薄いから、
逃げ場が無いという意味では社会人は精神的にはつらいのかもしれない。

それでも先輩で社会人になって「つらい」って話は全く聞かないから
それほど会社はしんどくないんだと思うけど。
839就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:19:51.00
自殺者出てないって研究室って会社よりぜんぜん楽じゃんw

その中でも東芝が特別大変てことなのか
840就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:22:42.12
東芝って2年目くらいで名ばかり管理職になるって聞いたけど、本当なの?
841就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:31:38.72
プロとアマチュアの違いがわからないようじゃ

教授の奴隷から社蓄にかわるだけ
または国Tの家来かな


842就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:36:54.17
電機の業績の変動は異常
10年後にはNECだけ勝ち組とかある業界
843就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:37:14.15
>>839
東芝が何万人いる従業員のうち数人が自殺したのと、
俺のまわりの数十人の学生で一人も自殺者が出てないのは
全然別の話だと思うけど。

実際、東芝に行った先輩もいるけど、仕事がつらいなんて聞いたこと無いしな。
ぬるま湯にどっぷり浸かった体ではどこの会社に行ってもつらいと思うよ。
844就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:38:55.56
>>842
確かに。
数年前に不況の電機業界でソニー、三洋、シャープだけが勝ち組だなんて言われた時期もあった。
今じゃ三洋は解体されたし、ソニーは風前の灯だし、シャープも危ういしね。
845就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:41:13.49
>>843
あほかよお前の先輩ってことは入社2年目程度だろうが
そんなの何の責任も無いから楽に決まってんだろ
大学院製より立場はずっと楽なはずだ

東芝は50人の職場で半年間に2名自殺してるんだ。おまえの大学の学部で2名の自殺者出るのか?

自殺者多発の会社なめすぎだろ
846就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:42:52.14
文ナビによると、日立東芝三菱の中では東芝の新卒離職率が一番高い

三菱 4%
日立 5%
---------5%の壁------------
東芝 9%
---------京セラの壁--------
京セラ 12%


一割近くが数年で離職する東芝
残った社員は自殺やうつ病解雇に追い込まれる
847就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:44:25.56
東大から東芝ねえ

ろくな研究室じゃないじゃんww
848就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:45:28.39
>>845
東芝のうち50人の職場ってよっぽど限定的じゃん。
そこはブラックなのかもしれないが、社会人全部が同レベルなわけないだろ。

そりゃ課長とか部長クラスになった時の責任感は学生と違うのはわかるけど。
そんなの今から心配するようなことじゃないだろ。
849就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:50:40.24
850就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 22:53:55.53
>>847
東大から東芝って結構な人数いなかったっけ?
851就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 23:07:06.39
>>850
ww
東大の通学圏外じゃんww
852就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 23:13:23.29
>>848
半年間に2名自殺者出しながら今も裁判続けている東芝は
相当な自殺うつ病解雇者が発生してる

という想像が出来ないお前は危機管理が欠如してるから会社に入ったらすぐに使い捨て去れそうだな
853就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 23:13:38.31
854就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 23:14:08.61
東大から東芝とか情弱だろwww
855就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 23:16:14.16
プロは自己管理できる。
おやすみ学童
856就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 23:38:31.12
なんて不毛な議論www
バカばっかかよw
857就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 23:39:16.39
>>852
俺は東芝内定じゃないし、別に社会を舐めてるわけでもないよ。
ただ100時間やそこらでヒーヒー言うのは情けないなと思うだけで。
858就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 23:42:56.05
残業100時間まじめに働いたらくたくたになるぞ
こいつの研究室よっぽど楽なんだなwww
まあ、学生なんてたいしたことできないからやってることもしれてるけどなwww
859就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 23:44:24.15
新人なんてお気楽な仕事しかさせられないからなあ
860就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 23:53:02.35
>>857
高い品質を保ちつつ、手を掛けない、言ってみれば楽するために努力するのならお前の意見は認めるよ。
単に頑張って働くやつが偉いって言う考えなのであれば組織を弱めるだけ。
ここは働いてみないとわからんだろな。

まあ、お前の意気込みは凄くわかった。
頑張って業界を盛り上げてくれ。
861就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 23:55:31.73
先週1週間の研究時間を振り返ってみた。

月曜:朝8時〜夜0時
火曜:朝5時〜翌朝6時
水曜:2時間ほど研究室で仮眠、朝8時〜夜0時
木曜:朝8時〜夜1時
金曜:朝8時〜翌朝4時
土曜:朝11時〜翌朝8時
日曜:休み

先週1週間だけで社会人の残業換算だと70時間オーバーだわw
今週は1日休めたけど、学会前はもっと凄い事になる。
3日連続徹夜した時はさすがにしんどかった。

>>858
研究内容は詳しくは書かないけど、決して楽ではないよ。
まあ、お前のまわりの研究室とは違うと思う。
862就職戦線異状名無しさん:2011/10/30(日) 23:59:21.79
>>860
会社に入れば会社のスタイルに合わせるよ。
内定先に先輩もいるけど、研究室時代よりはるかに楽だって言ってるしな。

別に仕事時間が長ければ偉いって思ってるわけじゃないよ。
863就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 00:54:46.45
仕事するために生きてるんじゃなくて、
生きるために仕事してるんだから、残業は月40時間程度がいい。

サビ残なんて論外

大学時代ブラック研究室にいた非リアはその辺の価値観崩壊してて
ちょっと哀れになってくるわ…
まぁそういう社畜たちが社会を支えてるんだけど
864就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 01:00:24.26
>残業は月40時間程度がいい

それがうまくいくといいなwww
サビ残とか無いといいなおまえの仕事先
大手電機だとまず無理だと思ったほうがいいなww
865就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 01:07:39.34
実際は先の見えるテンポいい残業100時間と先が見えないテンポ悪い残業40時間だと前者のほうがいいけどね
テンポ悪い40時間って金たいしてもらえるわけでもないし、なにしてるかわからない精神的負荷が大きいし
100時間でも先が見えてると精神的負荷が少ない
866就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 01:13:38.92
テンポてなんぞ?
867就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 01:45:03.97
>>865
確かに、どこにむかっているか、前進していることが分かるかどうかでモチベーションはすごい変わるな
868就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 02:09:44.82
>>866
サクサク進む仕事かそうでない仕事かってこと
例えば製品コストをまとめる仕事は作業量多いけど、目に見えて仕事進むからやっただけ終わりが見えてくる
逆に開発やってるといくらやっても終わりが見えない時がある
200時間、300時間残業すればどうとでもなると安直に言う奴がいるけど、そうではない
869就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 10:06:49.27
>>864
大手電機のマイナー部門だけど、まぁ多くて50時間みたいだから。

君も頑張って200時間残業してね
870就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 18:23:06.80
>>869
ぷっ
残業時間なんていくらでも変わるし、マイナー部分だといつ子会社化されるかわからんぞ
数年で転職しないようになwww
871就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 19:30:56.36
>>869
投稿日:2011/10/31(月) 10:06:49.27
872就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 21:44:35.15
忙しいアピールの大学院生まだやってたのかよ。
>>861
すごいでちゅねー、お金払って楽しい研究いっぱいできて良かったでちゅね。
教授に追い詰められて大変ですってか。あほかw
そりゃ仕事で追い詰められたらケツ毛抜けるぞ。
873就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 21:51:18.50
ツヅケタマエ
874就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:19:57.43
> 先週1週間だけで社会人の残業換算だと70時間オーバーだわw
> 今週は1日休めたけど、学会前はもっと凄い事になる。
> 3日連続徹夜した時はさすがにしんどかった。

これ冗談で言ってるんじゃなかったら、
こんなん下に入ってきたら泣くまで追い詰めるわ。
心構え的な意味で。
875就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:22:33.84
>>874
といいますと?
876就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:26:03.37
学生と決定的に違うのは少人数開発ではないとこかな。
違った思想、思惑、大人の腹黒い部分も持ち合わせた多人数で開発するところ。
納期品質守るのは当たり前として、タダでさえギリな作業にこの辺の要素がたっぷりと入るお仕事にどこまで耐えられるかだね。

ま、この大学院生に言わせれば優秀な先輩方のご感想が全てなんだろうけど。

でも、いいと思うよ。
だらけた腰掛け学生が来るよりは。
877就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:29:33.25
パナソニック 赤字 4200億円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320048320


最近のパナの縮小再撤退リスト

半導体→三洋半導体オン・セミコンダクターに売却
パナ国内5工場でも1000人規模削減
白物→三洋白物事業をハイアールに売却
リチウム電池→国内製造拠点を半減
自動車用ニッケル水素電池→中国の湖南科力遠新能源へ売却
民生用バッテリー→エネループを生産する電池子会社2社をFDKへ売却
太陽光パネル→工場新設を撤回
業務用機器→大規模空調、大型冷蔵庫部門で1200人規模人員削減
Technics終了
AV→プラズマ大幅縮小尼崎第一第三、茨木終了、液晶工場売却
ブラウン管製造販売を京東方科技集団に売却
カーナビ、炊飯器→三洋CEにて750人規模削減、横浜に一元化
携帯→三洋携帯事業を京セラに売却
ブランド→ナショナル終了。パナソニックに一元化
878就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:29:52.06
>>876
徹夜してる俺偉い的な奴はいらん。
短い時間できっちり結果出して、
遊んだ学生の方が、効率いい奴多い。
879就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:32:45.90
俺も思うわ、徹夜しただの休みもないだのやたらドヤ顔してくるが、気持ち悪くてしょうがない。
しかもたかがまだ学生の分際で、社会人よりキツイとか、笑わせんなよと思う。
880就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:37:16.29
俺社会人一年目だけど、
遅くまで残ってる人は大抵無能

ましてや大学院ごときでねえ
徹夜なんて何も生み出さないよ
881就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:42:19.70
時間じゃなくて能率だってところはせめて院で気づくべきところなんだよな。
あと年食ってんだから精神的未熟はアウト。
882就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 22:52:15.47
>>878
肯定してるわけじゃないよ、マシってだけで。
何人かOJTやったけど、優秀だったやつは仕事の効率が圧倒的に良い。
頭がいいって事じゃないよ。
作業のボリュームと残りの時間と効率化を考える時間を天秤に掛けて常に作業してたな。
んで、サッサと帰りやがるwww

効率化を常に考えられない奴は、結局自滅する奴が多いな。

オマイらも、やる気のない新人育てるより、生意気な新人イビり倒してた方が楽しいだろうw?
883就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 23:00:41.16
【底流】テレビ大不況「4K」は業界を救う? 原点回帰、画像に懸ける
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111023/bsb1110230701000-n1.htm
884就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 23:02:08.88
>>882
同意すぎて首が痛いわ。

> 作業のボリュームと残りの時間と効率化を考える時間を天秤に掛けて常に作業してたな。
社会人一年目のとき、これがうまくいかなさすぎて
ぼろくそにやられたけど、今は上司にほんと感謝してる。
885就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 23:18:03.22
絶対こういう苦労自慢してくる院卒の同期いるんだよなぁ。

俺が院生時代にバイトしてたって言ったら、あり得ないとか言われたよ。
886就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 23:25:35.62
時価総額減少率(=株価減少率)最新版

2011年3月期決算と時価総額減少率 単位;百万円

         売上高 経常利益 当期利益 3/1時価総額 10/31時価総額 減少率
日立製作所  9,315,807 432,201 238,869  2,255,555   1,930,107    14.4%
パナソニック  8,692,672 178,807  74,017  2,713,077   1,984,520    26.9%
ソニー     7,181,273 205,013 -259,585  3,023,960   1,689,801    44.1%
東芝       6,398,505 195,549  137,845  2,271,354   1,478,923    34.9%
富士通     4,528,405 107,885  55,092  1,128,159    881,828    21.8%
三菱電機    3,645,331 210,237 124,525  2,110,699   1,578,193    25.2%
NEC       3,115,424     41 -12,518   593,879    461,038    22.4%
シャープ    3,021,973  78,896  19,401   987,412    816,364    17.3%

887就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 00:09:03.23
>>886
どうも日立が騒がしいと思ったらこれか

パナソニック、3月期決算は4200億円の最終赤字に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000549-san-bus_all

明日にはパナの時価総額が日立に抜かれるだろうな
888就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 00:22:47.20
【報道ステーション】「液晶テレビといえばシャープ(AQUOS)」と思っていたが…【パナソニック・テレビ事業縮小】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1320069624/

地デジ化推進中、エコポイントが削減されると昨年12月末くらいにシャープの液晶テレビ(アクオス)を買った。
私個人は「液晶テレビがなくてもチューナーがあれば見られるんだし、むしろBDレコーダーを買ったほうがチューナーがわりになるだろう」
と反対していた。しかし結局母がSHARPのを買った。

私は「液晶テレビといえばシャープ」と思っていたので「まあいいか…」と思っていたが、
地デジ化・アナログ放送終了1ヶ月切って普通のチューナーでは予約録画できないのを知り、
直前になって東芝の安いBDレコーダーを買ったが、2chのAV機器板のスレを見るとフナイOEMであることが分かり、
「中身はフナイ、性能もフナイ」「東芝特有の機能はほとんどなし」と書いてあり不安になったので返品しようかとの話になり、
結局母が勝手に返品してテレビと同じシャープ製のBDレコーダーを買ったが、
使ってみるとパナソニックや東芝は直接DVDへのハイビジョン録画(AVCREC)に対応しているのに対し、
シャープとソニーは対応していないのを知って不便だと思った。

また、液晶テレビはシャープというイメージも今は過去のものとなっているらしい。
http://kotonoha.cc/no/244260

ただし東芝は完全に独自規格で他社製プレイヤーで再生できないので、
私が買うときはテレビ・BDレコーダーともにパナソニックのを買おうと思う。
889 【小吉】 :2011/11/01(火) 00:24:39.81
以前の俺のイメージでは

一流:ナショナル、ソニー
二流:東芝、日立
三流:三菱、三洋
四流:シャープ
五流:韓国製

液晶パネルがシャープ製とかならわかるが、シャープの家電とか考えられない
890就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 00:31:31.91
俺のイメージは

一流:ソニー、松下
二流:三菱、日立
三流:東芝
四流:シャープ、三洋
五流:韓国製
底辺:中国製
891就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 00:35:31.54
>>890
世間では三菱のイメージそんなに高くない
四流ぐらいのところ
892就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 00:42:06.70
長らくテレビの強いメーカーはイメージが良くなる傾向にあった
そしてここ10年くらいだと携帯電話もその要素に含まれてたような気がする
だからテレビと携帯で好調だったシャープのブランドイメージはインフレしてた
だけど近年は携帯は一気にスマホに変わりつつあって、周知の通りそこに日本メーカーはいないに等しい
テレビの影響力は未だ健在だとは思うが以前程ではない。特に若年層に対して
893就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 00:55:09.85
世間のイメージは
一流:ソニー、パナ
二流:東芝、シャープ
三流:日立、三菱、三洋
それ以下:サムスン、LG、ハイアール

こんな感じでしょ。
ただサムスンは最近Galaxyのおかげもあって絶対イメージ上げてきてる気がする
894就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 00:58:01.33
>>893
そんな感じじゃないですが
895就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 01:00:40.80
東芝、防衛省に賠償提訴=偵察機開発めぐり93億円―東京地裁
時事通信 10月31日(月)12時3分配信

 航空自衛隊の新型偵察機開発事業に関する契約を一方的に解除されたとして、東芝が防衛省を相手に、
約93億円の代金支払いを求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが31日、同社への取材で分かった。
提訴は7月28日付で、第1回口頭弁論が11月25日に開かれる。
 東芝によると、同社は2008年に新型偵察機の試作機のデータ処理システムを約123億円で受注。
赤外線カメラや情報収集レーダーを搭載し、リアルタイムで撮影画像などを司令部に送れるのが特徴だったが、
防衛省は今年2月、「赤外線カメラが要求した性能を満たしていない」として、契約を解除した。
 新型機はF15戦闘機をベースに開発されており、機体改修を約63億円で受注した三菱重工は既に作業を終えていたという。
 一方、防衛省は3月、東芝に違約金約12億円を請求。これまで2回督促したが同社からは納付されておらず、
同省は支払いを求めて提訴も検討している。
 東芝は「契約に明記されていない性能を要求された。完成した部分は独立して運用可能であり、解除は不当」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000045-jij-soci
896就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 01:03:06.53
>>895
>防衛省は今年2月、「赤外線カメラが要求した性能を満たしていない」として、契約を解除した。


東芝バカスwww
897就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 01:11:52.37
これって東芝が防衛省に喧嘩を売ったということ?
もう防衛省の受注が出来なくなると思うんだが
898就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 01:57:09.07
パナソニック:「打って出た」テレビで最悪損失、円高で他社も厳しく 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=asNG49FAvYYQ

10月31日(ブルームバーグ):テレビの価格競争の波が、国内家電最大手パナソニックにも及んだ。
価格低下と円高のダブルパンチを受けた抜本的なリストラ断行で、今期(2012年3月期)は過去最悪規模の純損失4200億円を計上する。
荒療治の背景には大坪文雄社長が08年から展開してきた積極投資がある。
プラズマテレビ世界最大手だった同社は、液晶テレビの需要増を見込んで兵庫県姫路市のパネル新工場建設を発表。
同年の経営方針のスローガンは「打って出る!」だったが、中国勢などの安値攻勢による価格下落などから、逆に苦境に陥ってしまった。 
899就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 02:43:51.70
電機業界の決算出揃いました

勝ち組
日立、三菱、東芝、シャープ

回復基調
富士通、NEC

お先真っ暗
ソニー、パナソニック
900就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 02:56:27.18
>>899
シャープは今日の決算で赤字だったろ
901就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 03:37:36.15
NECもまだ判断は難しい
902就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 03:56:00.06
超適当だけど
   

          【↑業績良】
            日立
      三菱

         東芝
【←安定】               【不安定→】
              富士通
                シャープ
                NEC
              ソニー
              パナソニック
         【↓業績悪】
903就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 08:03:04.81
>>899
ソニーまだ出てなくね
904就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 08:07:36.75
医者・・・勉強して医学部に入って医師試験受かればなれる
弁護士・・・勉強して新司法試験に受かればなれる
官僚・・・勉強して国T受かればなれる
学者・・・勉強して院に進んでそれなりの成果だせばなれる

民間・・・勉強よりもコミュ力だの人間力だのうるさい。高学歴を敵視する風潮。

必死に勉強して一流大学に入っても
民間企業に就職したらペーペーの丁稚奉公にリセット。
ゼロから始めるために必死で勉強するとかアホのやること。
医者か公務員になるのでなければ、大学なんぞ行くな。
905就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 11:40:59.16
>>861
つれーわー寝る時間なくてつれーわー(チラッチラッ

ガキかよ
906就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 18:23:30.26
まーいくら赤字と言ってもイメージとしてはソニーとパナは別格かな。
安定してんのは三菱だけど地味過ぎる。
907就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 19:53:10.59
東芝は黒すぎるしなあ
908就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:01:23.83
電気系メーカー、アハハハ、俺のイメージは

一流:シャープ・ソニー

二流:松下・キャノン

三流:日立・富士通

四流:NEC・東芝・三菱

五流=ビクター・安川電機・古河電工・沖電気・パイオニア・日本電産・キーエンス

六流=横川電機・日本電産・船井電機・京セラ・村田製作所・島津製作所・エルピーダメモリー・

番外地==三洋
909就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:07:59.43
>>908
ファナックかわいそす
910就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:11:42.60
【決算】三菱電機、9月中間の最終利益は2%減 インフラ受注不振や円高で[11/10/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320048940/
911就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:12:15.02
【決算】パナソニック、今期4200億円の最終赤字に下方修正[11/10/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320048251/
912就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:13:52.52
【決算】東芝4-9月期は営業利益2割減 半導体の不振響く[11/10/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320048509/
913就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:14:15.25
>>897
経産省(もんじゅ)にも喧嘩売ってんじゃん。
メーカーにおんぶにだっこだから舐められてんだよ。
914就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:14:34.34
シャープを一流にして三菱を四流にするようなミーハー野郎がファナックなんてどマイナー企業知ってるはずないだろ
915就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:16:30.24
船井や安川よりマイナーなのかファナック
916就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:43:25.04
ファナック、安川、キーエンスは知名度はあれだが製品は一流だろ
大手電機ではNECが一番糞だと思う。
917就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:44:13.25
こんなかでは時価総額1,2位を争うのに
918就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:52:57.06
キーエンスはブラックか否か
相応の対価があればブラックではないとするのが一般的だが…
919就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:58:03.95
営業は完全なブラックだと思うが技術者はそれ相応の報酬がもらえるし30過ぎで転職もし放題。
その点はソニーとかよりマシな気がする。それでもやっぱり激務だけど・・・
ファナックは山梨の田舎なのが最大のマイナス要因。推薦で一部の大学からしか行けないけどな。
920就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 20:58:50.26
>>908
一流のギャグだろww?
シャープさんにそんな魅力があるなんて

ソフトもハードも底辺の技術力だぞ?
たまたま売れてる商品が出るだけで。
それが業績にも現れてるのに…

これ、逆に読んだ方が良いんじゃないw
921就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:00:56.81
>>919
ソニーはリストラと将来性がなあ・・・
転職前提でいくなら最高かも
922就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:17:47.79
実質リストラと予想される。 改革という名前のな...

ソニー、テレビ関連部署を再編=11月に機構改革
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011103100940
 ソニーは31日、11月1日付で機構改革を実施すると発表した。7期連続で赤字が続く
テレビ事業の立て直しに向け、テレビ関連部署を再編するのが柱。ソニーは今夏から
同事業の抜本改革を表明しており、今回もその一環という。(2011/10/31-20:28)

923就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:19:36.34
正直家電は繊維や造船産業のようになりそうと思うんだが
924就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:29:22.40
>>923 もうなってるよ。 アイワ、三洋、ビクター、パイオニア、...
そして各家電メーカー...、
925就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:32:25.52
>>921 例えば、TV事業部配属になったら、いまどき液晶TVの設計やってた
人間なんて転職先なんて無いぞ。 
926就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:37:01.76
【裁判】防衛省に93億円求める 東芝、F15戦闘機を偵察機転用で提訴[11/10/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320027055/
927就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:37:12.38
>>921 転職前提って、どこに転職するんだい?
その転職先に最初から就職しておく方が得だよ。
日本の会社の退職金って単純な勤続年数比例じゃない。 中途で転職
すると不利になる。 また、昇進に関しても生え抜きが圧倒的に有利。
自分が部下を昇進させる上司の立場になったと想像してみろ。
中途入社の馬の骨より入社以来面倒見てきた信用出来る者を推したいだろう。
928就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:42:39.12
>>927
転職前提ならキーエンスはありってことだろ。
30歳で一千万、転職するにしても入社から詰め込まれまくるから力がある分同業界だと引っ張りだこだよ。
ソニーはないわw
929就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 21:56:01.63
"同業界"ってのが斜陽業界でなければ良いがな...
930就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 22:07:01.17
>>908 イメージで判断すると人生誤るぞ!
931就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 22:21:41.56
どの電機メーカーよりも良いんじゃね?  (イメージで判断して人生誤るなよ!)

週刊ダイヤモンド 2011.10.15 おいしい公務員
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0771.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0772.jpg
地方公務員の横並び厚遇 50歳で大半が1000万円突破

足立区
25歳のヒラ係員こそ年収351万円で民間並みだが、40歳の係長になると726万6000円に跳ね上がる。そして45歳課長で1000万円の大台を突破。50歳部長では1279万7000円が支給される。
40歳係長(4級61号)で、出世を希望せず可もなく不可もない成績で50歳まで係長のまま働いたとしてもエリートコースを歩んだ部長とは2割しか差がつかない。

50歳前後で大半の職員が1000万くを超える年収がもらえるのが現状。
有給休暇の平均取得数は民間の倍。難関大の学生もこぞって採用試験を受けている。
932就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:34:35.74
富士通ってよくも悪くも中間なんだなw
933就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:51:32.73
>>932
底辺だろw
934就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:55:46.17
>>932
富士通の話題なんて珍しいな
935就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:58:07.13
>>932
富士通は日立とかNECに入れない人が行くイメージ
936就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 23:59:17.06
NECはないわ
937就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:03:57.53
>>934
誰も相手にしてないだけw
938就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:04:04.90
なんか馬鹿が増えてきたね。3年生かな?
939就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:07:55.28
大手電機なんてどこも変わらないのにな
940就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:12:43.42
民生向け家電を出してるメーカーが一流とか、馬鹿じゃね?
941就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:40:13.29
>>915
ファナックはこの前東電の代わりにcore30入りしたからちっとは知名度上がるんじゃないかな?
942就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:46:55.25
ファナックの利益率すげえよな。こういう会社で仕事したいものだ。
943就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:47:13.77
>>941
会社移転すれば学生も集まってくるんじゃね?
山の中で一生修行のような生活はできんわ
944就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:54:42.61
確かに場所は大事だよな
タヌキやキツネと結婚するわけにもいかないし・・・
945就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:56:26.60
ソニーが最高だろ
品川駅徒歩1分だぜ

企業イメージ、技術力、ブランド、立地、給料、将来性
全てにおいてパーフェクト
そんな企業はソニーしかないぞ
946就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 00:59:50.98
甲府出身だけど、ファナックのある富士吉田は甲府の更に上を行く娯楽の無さだからね…
ただアウトドア好きな人にはいいと思うよ
947就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 01:02:49.12
>>945
将来性?
948就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 01:08:39.77
>>947
有機ELディスプレイを作れるメーカーはソニーだけ

有機ELが本格的に始まったら液晶もプラズマも終わるよ
949就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 01:08:45.31
>>944
イノシシも近くに出るよw
950就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 01:25:09.75
>>948
サムスンが先に有機ELの携帯だしてるのに
有機ELのシェアもサムスンが圧倒的でしょ
液晶と同じようになるよ

だいたいソニーはテレビ事業縮小だろ
951就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 01:29:51.97
>>950
有機EL君は荒らしだから
952就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 01:38:39.05
>>950
サムスンが「ポスト液晶」と見込んで先行する有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)でも好機はある。
世界シェアの8割を握るサムスンだが、もともと日本メーカーが世界で初めて量産に成功し、
基礎研究の蓄積ではサムスンを上回る。

 現在、東芝とソニー、日立製作所の3社は官民ファンドの産業革新機構を巻き込んで中小型液晶
パネルの事業統合を模索しているが、「真の狙いは次世代品である有機ELの共同生産」(政府関係者)だ。
サムスンは2013年にも有機ELテレビを商品化する計画だが、日本勢が“国策”として有機ELの
研究・開発に取り組めば、逆転のチャンスも十分にある。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110809/biz11080911060005-n2.htm
953就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 04:07:09.61
というか有機EL君は何故ソニーが有機ELで先行していると思い込んでいるのか謎すぎる
954就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 05:10:50.06
>>948
おかえり、待ってたよw
さあ、有機ELと時価総額についてたっぷりと講釈たれて行っておくれwwwwwww
955就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 06:28:07.09
次世代のディスプレイがそもそも必要とされるのかね
当分の間は液晶との価格競争に勝てないでしょ

ソニーはFED,キヤノンSED辞めた
パナソニックはプラズマで死んだ
あとは有機ELだけ
956就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 11:12:16.14
>>952
どう考えてもエルピーダやルネサスのようにしかならない気がする
957就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 16:21:18.02
>>909

ファナックは分類では機械メーカーだよ。
958就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 17:00:55.78
>>956
韓国企業などに対抗するために国が資金を提供する
エルピやルネとはここが違うんだが、どうなることやら・・・
959就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 19:29:27.92
リストラなら日立東芝がすごいぞ

従業員減少率 H10→H21版
                     
       H10年  H13年  H17年  H21年
パナ    46715  44951  47867  46,263 -0.9%
ソニー   21559  18845  15892  16,546 -23.2%
日立    70375  54017  38537  31,603 -55.0%
東芝    66471  53202  30810  34,899 -47.4%
NEC    40084  34878  23168  24,301 -39.3%
富士通  45166  42010  33792  25,993 -42.4%
シャープ 23474  23229  22839  22,485 -4.2%


960就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:12:07.73
ソニー今期見通し、4期連続赤字=テレビ事業再建を発表
http://www.jiji.com/jc/c?k=2011110200556
 ソニーは2日、2012年3月期の連結業績予想を下方修正し、純損益が900億円の赤字(従来予想は600億円の黒字)に転落すると発表した。純損益の赤字は4期連続になる。急激な円高に加え、液晶テレビの販売不振などが業績を大きく圧迫する。
961就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:21:03.47
>>959
リストラで無能を切ろうとしたら最優秀層も集団で辞めたしな
962就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:29:15.53
半分社員がいなくなるのに有能とか関係なくね?
運命ゲームだろ
963就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:32:25.42

【電気機器】日立、株式時価総額でパナソニックを抜き電機大手首位に[11/11/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320197683/l50
964就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:48:18.77
この期に及んで電気メーカー志望とはどんだけ情弱なんだよ。。。
965就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 20:59:56.07
>>962
希望退職募ったんだよ
どうしようもないのは肩たたきだけど
そしたら辞めて欲しくないやつが辞めまくった
どいつもこいつも会社の保護する転職期間に転職先決めて消える
966就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 21:21:59.38
962=東芝粘着
967就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 23:27:49.52
社員半分はさすがに消えすぎだろ日立東芝
ありえんわー
968就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 23:29:00.09
>>965
どこの人事部の人ですか?
転職期間に転職先決めると言うのは実質退職強要の肩たたきですよね
969就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 23:34:31.85
日立東芝は分社化して減ってみえるだけでグループとしてはそこまで変わってないんじゃない?
970就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 23:36:22.40
>>967
日立は事業再編による分社化ね
連結従業員数は減ってないし逆に増えてる
971就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 23:42:41.23
子会社なんてリストラし放題だって有名じゃん
つーか子会社逝くんだったら別の優良企業にするわ
972就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 23:47:29.24
本体が大きくなりすぎて意志の決定が遅れだすと
分社化した方が有利ということもある
973就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:15:22.63
ニュースとか見てると、確かに日立の行動が以前より素早くなってると感じる。
赤字のソニーやパナソニックも現在事業再編中だから、そのうち日立のようにV字回復するだろ。
974就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:36:28.35
ねーよ
975就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 00:59:47.45
退職した社員に2000万円の賠償請求訴訟を起こした会社が、1100万円の支払いを命じられる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320247266/

「退職で損害」と訴えられた会社員 逆に会社を訴えて1100万円
http://news.livedoor.com/article/detail/5992391/

976就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 01:03:33.64
>>973
パナソニックには無理だろ
糞画質のプラズマでどうやって今後生き延びていくんだよ

ソニーは次世代テレビ(有機EL)の開発に注力する事も明言したし
赤字の原因になってる液晶事業の構造改革も進んでる
V字回復は目に見えているよな
977就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 01:13:14.17
有機君はサムスンにシェアとられまくっても有機、有機って言うんだろうな
978就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 01:19:45.40
>>977
サムスンのは画質がイマイチだから低価格帯でしか売れないよ

ソニーは高級機として高い利益率で販売できる
圧倒的にソニーの方が有利だよ
979就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 01:22:49.46
>>978
はあ、テレビが高価格で売れる時代は終わったよ
980就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 01:26:41.82
ジョブズ氏は、エレベーターの中で社員を即クビにするなど、部下に対して非常に厳しい面もあった。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23513520111006?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
981就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 01:31:54.08
>>979
それはお前が有機ELの画質を見ていないから言えることだろw
982就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 01:42:26.97
一旦コモディティ化したら、値上げしにくい製品だから
画質だけでせめても限界だろう
まあ、次期分かるさ
983就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 02:09:25.90
画質に魅力を感じないのだがw
984就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 02:38:29.47
分社化とかいって実はリストラだから誤魔化されるなよ
子会社になったらリストラし放題だからな
985就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 05:05:54.72
>>976
有機ELでどうやって回復するんだ?
それこそしねーよ
986就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 05:12:36.34
つか有機ELだけで何とかなるって発想は学生らしい発想だね。
全く持って無理。今の世の中、画質如きで大枚払ってテレビ買わん。

社員だったとたらもっとヤバイなw
すがるのは有機ELだけかよ。ヤバさを露呈してる。
どうやってでかい母体を支えるんだよ。
一、二年ですぐに値崩れするだけ。

有機君はマジで基地外じみてるな
987就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 05:28:29.08
有機EL君って有機ELの研究やってるの?
早慶あたりらしいからそろそろ特定しようず。
有機ELやってる物質系でそこそこ有名な研究室の現M1。
そんなに数は多くないはずだから結構絞られるだろ。
988就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 05:56:53.76
>>987
お前一人でやっておれ、指図すんな
989就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 06:02:02.21
>>988
誰お前www
990就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 06:03:38.85
>>988
何でお前切れてんのwww
991就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 06:06:41.39
次スレの楽しみが増えたなw
992就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 06:10:22.55
有機君はそろそろ就活準備を始めなよ
ソニーは君が来るのを待ってるよ()
993就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 06:19:29.89
>>992
これでソニー落ちたら、鬼と化すぞw
かなり見てみたいが
994就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 09:17:49.88
995就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 09:28:44.94
うめ
996就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 09:29:39.44
うめうめ
997就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 09:30:05.39
>>994
998就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 09:30:54.94
>>993
そうやって落ち武者は生まれる
999就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 09:31:11.06
1000就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 09:31:27.95
1000ならパナソニック倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。