【嘘は】勝ち負け判定スレ2012卒Ver.7【厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
テンプレ
【学歴】
【内定】
【職種】
【給料】
【元々の志望業界】
【重視】
【満足度(%)】
【コメント】

※学歴・企業は詳しく書かないと判定してもらえないどころか
 厳しいツッコミが入るので注意。
※負け判定が出ても逆ギレNG。
※基本的に内定後の判定スレです。内定前の妄想等についてはレスがつかないor袋叩きの可能性大。
※学生のくせに偉そうにジャッジするな!と茶々が時々入るが、ここは
 あくまでも就職板。「就職時」の判断はむしろ学生の方が正しかったりする。

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1308399238/
2就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 12:14:31.04
勝ち負けとかくだらねーww
3就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 12:32:20.42
>>2
じゃあ消えろよ
4就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 12:33:14.58
【学歴】ニッコマ
【内定】三菱商事
【職種】総合職
【給料】高め
【元々の志望業界】商社 メーカー
【重視】給料 ステータス
【満足度(%)】100
【コメント】判定お願いします
5就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 12:34:12.61
【学歴】 東大院理系
【内定】 日立、JAEA
【職種】 どっちも技術
【給料】 40歳で700、830とのこと
【元々の志望業界】 メーカー
【重視】 まったり、給料
【満足度(%)】 90
【コメント】どっちのがいいかな。勤務地は断トツで日立>JAEA
6就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 12:35:04.11
45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
現実においての指標。2chの偏差値(笑)
7就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 13:54:33.48
【学歴】 ntksskkr
【内定】 中堅専門商社2つ、ぐるなび、東証二部ソフトウェア
【職種】 営業
【給料】 平均600〜700
【元々の志望業界】 商社、広告
【重視】 金=やりがい>勤務地
【満足度(%)】 90
【コメント】 できればもっと給料いいとこいきたかった
8就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 14:05:12.66
>>4
微勝ち
9就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 14:33:41.68

【学歴】早慶上智
【内定】赤メガ、日系金融IBコース別、三井住友海上、日生
【職種】金融
【給料】コース別>>その他
【元々の志望業界】金融
【重視】給料、転職有利
【満足度(%)】70
【コメント】よろしくお願いします

10就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 14:54:14.18
このスレで嘘なしは無理ゲー、とマジレス
11就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 15:20:24.40
>>9
微負け
12就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 15:36:41.21
>>9
妥当
13就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 15:40:52.51
>>4
歴史的大勝だと思う。
14就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 16:18:21.26
>>4
微勝ち
15 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/23(木) 16:21:37.28
ニッコマから商社とかつまらん嘘やめろw
16就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 16:39:34.59
【学歴】 東大理系院
【内定】 シャムシェイド
【職種】 リコーダー
【給料】 印税とギャラ次第
【元々の志望業界】 バンド
【重視】 純情な感情を持ち続けられるかどうか
【満足度(%)】 33.33333…%
【コメント】 就活終わったら好きな子に告白しようと思ってたんだが、I love youさえ言えないでいる。
17就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 16:43:52.81
【学歴】 海老塚中学
【合格】鈴蘭高校
【学科】 普通科
【偏差値】 25
【元々の志望高校】鳳仙学園、焚八商業、河田二高
【重視】 熱さ、友情、拳で会話、屋上、ポン、マコ
【満足度(%)】 98%
【コメント】 てっぺんとったる。
18就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 17:10:50.66
このスレもつまんなくなったな…もう終わりか…
19就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 17:43:23.30
誰かまた電力議論とかしろよ
20就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 17:59:09.10
【学歴】 早慶下位
【内定】 武田MR ドコモ
【職種】 MR 事務総合
【給料】 武田30で一本? ドコモ30で700万(plus手厚い福利厚生)
【元々の志望業界】 マスコミ、商社
【重視】 転職しやすさ、やりがい、お金(福利厚生含む)、グローバル
【満足度(%)】 70
【コメント】今更ながらグローバル企業に行きたかった。 2-3年の海外赴任はしたい。
ドコモは最近海外頑張ってるみたいだけど今のとこまだまだ。
武田はそもそもMRに海外勤務はあるのかっていう。来年から無駄にtoeic求めるらしいけど。
21就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 18:52:55.75
内定先が>>6でCore30以外は全部一流企業の基準を超えてるが日経225には入っていない
これだと大企業止まりなのかな?
22就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 18:56:03.07
>>9
日系IBってどこ?
23就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 19:00:36.30
>>20
MRに海外はないぞ?
企画とかマーケティングになれば可能性はあるがMRとしては国内のみだな
24就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 19:26:56.90
【学歴】地底
【内定】電通、リクルート
【職種】総合職
【給料】1本くらい
【元々の志望業界】広告中心
【重視】給料とやりがい
【満足度(%)】100
【コメント】やっと終わった。
25就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 19:38:09.76
>>23
やっぱりそうなの?
じゃあドコモかな。ただ商社の企業研究進める中で資源に興味がでたから今から受けれるとこうける。
シェルとか。
26 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/23(木) 19:42:49.89
test
27就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 19:46:03.61
勝ち負け判断が嫉妬にまみれてるからクソスレ
28就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 20:02:42.73
【学歴】Fランク大
【内定】 家電量販店
【職種】 総合職
【給料】 低い
【元々の志望業界】小売業、IT
【重視】 勤務地、やりがい
【満足度(%)】 30
【コメント】 正直あんまり行きたくない…

29就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 20:20:55.18
判定不能
レベルが低すぎる・・・ネタの。
30就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 20:28:56.89
>>24
大勝だな
31就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 21:08:35.01
【学歴】 MARCH理系修士
【内定】 KDDI、IBM
【職種】 総合職(理系)、ITエンジニア
【給料】 KDDIが平均898?、IBMはよくわからない
【元々の志望業界】 マスコミ→商社→通信・IT
【重視】 やりがい、給料、グローバル
【満足度(%)】 70
【コメント】 キー局と総合商社の最終落ちが今でも心残り。
ただし、就留する余裕はないのでどちらかに決めないといけない。
商社を受けて行くうちに今更ながらグローバル企業に行きたくなった。
KDDIはグローバル化を進めたいと言っていたが現状だとまだまだ。
IBMはグローバルとは名ばかりで海外勤務もなければ将来性もないってマジ?
勝ち負ち判定スレなのでスレチかもしれないが、アドバイスお願いします。
32就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 21:11:11.01
>>31
KDDIとかドコモが本気で海外に行けると思ってる?
俺は無理だと思ってるけど。学生への受けを狙ってとしか思えない。
IBMは優秀なら行けるよ。
後、英語意識的に使っておけば転職もできるし。
俺ならIBMで勝負するかな。安定ならKDDIだと思う
33就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 21:15:19.66
ドコモはともかくKDDIは海外展開する気はあるでしょ
国内はじり貧だし
3431:2011/06/23(木) 21:22:55.75
>>32
KDDIもdocomoも学生の受け狙いはありそう。
IBMは優秀だと行けるのか。いいこと聞いた。
転職は間違いなくIBM>KDDIは同感。
MARCHでもIBMで勝負する価値あるかな?

>>33
KDDIには海外展開してほしいところ。
ただ、新卒は新興国開拓コースの学生が海外行くだろうから、
総合コースの自分は行けないのかなって思った。
35就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 21:26:17.62
>>34
むしろ外資って学歴関係ないでしょ。ほんとに。
だからいいと思うけどな。
優秀だと行けるのは人材の育成の仕方の考えが日本企業と全然違うから
元P&Gの人事が言ってた
36就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 21:58:33.63
前スレでBランで青、大和、取引所内定でまぁまぁ判定されてたが、勝ちはあるのか?
37就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 21:59:23.87
>>36
Bランなら微勝ち〜勝ちだろ
38就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 22:07:09.68
このスレ人の事勝ちって言いたくない負け組が多いから総じて判定がきついな
3931:2011/06/23(木) 22:09:42.34
>>35
なるほど、再検討してみる。
IBMではなく元P&Gの人事の言葉だったのか、把握。
40就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 22:16:37.79
上のBラン人、元々の志望が国1下位官庁だった。

まぁ、普通なら勝ちだろうが、判定としてはまぁまぁか。

41就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 22:27:40.73
【学歴】東京工業大学修士
【内定】 富士通コンポーネント
【職種】 技術職
【給料】 低い
【元々の志望業界】機械、IT
【重視】 休暇の取りやすさ、知名度
【満足度(%)】 10
【コメント】 学部で就活してたら…
42就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 22:29:18.15
>>41
就留
43就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 22:30:48.23
【学歴】京大文系
【内定】素材メーカー数社、どれも偏差値は50後半
【職種】総合職事務
【給料】平均700ほど
【元々の志望業界】@素材メーカーA部品メーカー
【重視】やりがい、not激務
【満足度(%)】80%
【コメント】負け組と言われるのは十分承知
受験勉強ができただけのバカだから、自分のスペック的には十分満足している
ただこれから社会人として頑張っていくにあたり、現時点でどのくらい負け組かは知っておきたいのでよろしく
44就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 22:47:27.63
学年でもビリ10%くらいの負け
45就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 22:48:30.87
>>43
kkdrでも負け
4643:2011/06/23(木) 22:55:15.13
だよなー、自分でもほぼ底辺だとは思ってた
でももし俺の学歴がkkdrだったらそこに入れなかった気がするのも確か

これからはその負け組から脱出できるように社内で上を目指して頑張っていくよ
手厳しい意見ありがとう
47就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 23:06:39.00
【学歴】地底文系
【内定】大和キャピタル、赤メガ
【職種】総合職
【給料】同じ(ボーナス含めたら若干大和が上かな)
【元々の志望業界】金融
【重視】金、刺激
【満足度(%)】 80%
【コメント】勝ち負けとどっちがいいか理由付きでお願いします。
48就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 23:18:49.14
【学歴】首都大とか埼玉大レベルの国立大学 修士
【内定】SCS
【職種】SE
【給料】平均700
【元々の志望業界】SIer
【重視】やりがい。給料。
【満足度(%)】70%
【コメント】海外行きたいから、その点も含めたらそこそこ満足。
49就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 23:22:27.45
>>43
俺も京大文系だが、妥当じゃね?
いま偏差値スレ見てきたが、素材で50後半やったら別にいいだろ。
JFEでも62やん。
ここのスレの奴らのレベルが謎に高いだけで。

まあ、とりあえず仕事がんばろーぜ。
50就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 23:22:55.83
>>22
野村です
51就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 23:26:45.83
>>47
IBに拘りがないなら赤かな?
大和はオワコンだし将来は絶対転職するってい志があるならまだしも
52就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 23:27:00.82
>>43
化学なら宇部とかクラレとかトクヤマあたりだろ?
微負けだな
53就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 23:31:04.99
>>5
微負け

>>20
大勝

>>31
妥当
IBM=ブラックなので覚悟必要

>>41
ネタ乙レベルの大敗

>>43
やりがいと非激務で選んだら能力ある人でも偏差値50後半になりがち
よって妥当〜微負け
54就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 23:31:24.75
>>47
自分で分かってると思うけど、特定されてるぞ
55就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 23:37:30.69
【学歴】C−教育
【内定】三越伊勢丹、松坂屋
【職種】総合職
【給料】40で600くらい
【元々の志望業界】商社
【重視】都内勤務>モテ>仕事充実
【満足度(%)】70
【コメント】教師にならないの?て20社からは聞かれた。豊島とか繊維商社いきたかったが2次おち。負け?
56就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 23:39:27.97
>>55
妥当
57就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 23:40:36.81
【学歴】地底文系
【内定】 NTT西日本
【職種】総合職
【給料】普通
【元々の志望業界】インフラ
【重視】まったり、やりがい
【満足度(%)】 70%
【コメント】日曜日に人口100万レベルの地元政令市受けようか迷ってる
その地域への愛着や転勤への抵抗は全くない
58就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 23:42:24.72
まったりとやりがいってトレードオフじゃね?
59就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 23:44:36.56
>>58
そうでもない
まったりと給与はトレードオフだが
60就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 23:46:06.44
>>57
妥当〜微負け
61就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 23:51:41.22
>>57
微負け
62就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 23:55:53.74
>>59
世の中まったり高給というものがあってな・・
63就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 23:58:22.53
>>62
マターリ 年収1500オーバーの仕事って何がある?
64就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 23:59:31.30
地底文系で妥当ってどのラインよ?
65就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 00:01:22.42
>>63
福音館書店 東証 経団連
66就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 00:03:06.34
>>65
勝ち組中の勝ち組すぎだろw
その中でうちの大学から行けるの東証だけだわw
67就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 00:03:41.13
>>63
医学書院
68就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 00:04:43.45
まあマッタリ高給偏差値最下位でも40で一本いくしな
69就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 00:07:11.00
>>65
福音館ってそんなすごいの!?
友達が決まって「隠れ優良乙ww」とか言ってた俺がただの馬鹿みたいじゃねーかw
70就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 00:08:35.44
福音館って初任給40万超えるとか聞いた
71就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 00:10:06.18
>>69
絶対条件@ホワイトカラーである。A公式にはリストラしていない。B途上国や危険地域には行かない。
前提条件@終電では必ず帰れる。A精神的激務(高ノルマ営業等)が無い。B勤続年数15年以上・年齢40歳以上、これらいずれも満たさない場合は削除検討。
判断基準@各企業に持ち点60を与え、T、U、V、Wの基準で増減する。A知名度、倍率、内定者の学歴は問わない。

T.給料 30歳で1000万(+7) 35歳で1000(+5) 40歳で1000(+3) 45歳で1000(0)
U.退勤 18時(+3) 19時(+2) 20時(0)
V.転勤 原則無し(+2) 数箇所(+1) 国内都市(0) 国内僻地&海外都市(-1)
W.競合 独占参入障壁(+2) 参入障壁(+1) 自由競争(0)

72 福音館書店 医学書院 医歯薬出版
71 経団連
70 東証 日証金 金融取 南江堂
69 証券保管振替機構
68 首都高 阪高 日証協
67 NEXCO東・中・西日本(文系) JRA 全銀協 上位私大職員(大都市圏)
66 大証 農林中金 日本財団 JSAT
65 大証金 中証金 東京ビックサイト 幕張メッセ 上位私鉄
64 生保協 損保協 信用保証協会(大都市圏) JAEA 商工会議所(日本・東京・大阪) 関電 中電 JR東海
63 ---------------------見えない謎の壁----------------------
62 大証金 中証金 東ガス ANA JA共済 下位私鉄
61 JASRAC 関東天然瓦斯開発 三菱倉庫 安田倉庫 東京都競馬 NTTcom 全労済 JX日鉱日石金属 地方電力
72就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 00:10:44.21
さすがに学生の妄想は入ってるだろ

何も生み出さない新人に40万も払う意味無いし。
7357:2011/06/24(金) 00:18:08.42
ありがとう
公務員についてはどうですかね
74就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 00:23:23.24
【学歴】Aラン院生
【内定】新日鐵
【職種】理系職
【給料】30代後半で1本と聞いた(今は知らんが)
【元々の志望業界】鉄鋼
【重視】やりがい>給料>知名度
【満足度(%)】100%
【コメント】 推薦で1社しか受けなかったのでもっと色々受けてみればよかったかな
75就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 00:38:16.69
【学歴】 中堅国公立学部生
【内定】 第一地銀(福島←)
【職種】 総合職
【給料】 平均700
【元々の志望業界】 メーカー
【重視】 ある程度まったり・給料の高さ・ブランド
【満足度(%)】 50%
【コメント】 自分の中では究極の滑り止めだと思って受けたのに、まさかのここしか受からない。
76就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 00:39:20.91
>>74
勝ちも負けもないだろ。腹くくって頑張ってくれ。

ちなみにリク情報だと年収は20代後半〜30にかけて
毎年200万ずつ上がって30前半で1000万に到達したってさ。
ただ業績連動の茄子が占める分が大きいそうなので今の景気だとどうか知らん
77就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 00:45:04.32
>>74
負け
7877:2011/06/24(金) 00:47:37.13
ごめん間違えた
>>75
負け
79就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 00:59:53.46
【学歴】早慶
【内定】ソニー、双日、日立
【職種】事務系
【給料】ソニー双日>>日立
【元々の志望業界】大手メーカーか総合商社
【重視】やりがい、グローバル>給料>知名度
【満足度(%)】100%
【コメント】 マジで悩む。日立のインフラにひかれるが。。。
80就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 01:00:23.90
>>79
商事か物産で
81就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 01:12:27.73
>>79
給料が知名度より優先なら双日でいいんでない?多少激務にはなるけど
ソニーは給料と知名度両方あるけど、今その3社じゃ一番調子悪いし、将来性も現状からすると微妙・・・
82就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 01:24:40.73
>>71
JAEAってそんな厚待遇だったのか
地方嫌で内定蹴っちまったよ
83就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 01:39:58.04
>>82
同じく蹴っちまったorz
84就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 01:43:03.17
JAEAとか将来がわからない
8531:2011/06/24(金) 01:48:23.11
>>53
IBM=ブラックなのか。
ここでいうブラックは何をさしたブラックなのか教えてくれると嬉しい。
あと、53的にはどちらがオススメ?
86就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 02:03:14.30
【学歴】ICU上智
【内定】ダイキン工業
【職種】事務系
【給料】
【元々の志望業界】グローバル企業
【重視】グローバル>給料>知名度
【満足度(%)】80%
【コメント】 東レと迷う
87就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 02:22:53.72
>>86 
勝ち
俺なら圧倒的に東レ
88就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 02:23:19.74
>>86
妥当かチョイ負け。給料はどっちも期待出来ないな。でも、グローバルに働ける
環境はどっちもあるね。オレだったらまだ東レかな。素材だし。
89就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 02:34:47.43
>>86
妥当or勝ちだな。東レは知名度あるけど、ダイキンの方が将来期待できそうだよな

90就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 02:43:00.04
ダイキンは最近すごいとか聞くがよく知らん
91就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 02:46:15.71
>>90
掃除機つくってる会社だろ
92就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 02:48:24.57
>>91
そらダイソンや
93就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 02:50:44.78
ミスタードーナッツの会社でしょ?外食乙
94就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 02:51:50.57
正義の味方に意地悪してくるやつでしょ?いじめっ子乙
95就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 02:55:57.82
>>94
それバイキンや
96就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 02:57:16.00
>>93
自分、それダスキンとちゃうか?
97就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 03:03:36.73
ボクシングの亀田の次男じゃなくて?
98就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 03:04:21.47
>>97
それダイキマンや
99就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 03:11:03.14
ぴちょんくんの会社だろ。
俺の専攻の奴は推薦取って受けたのに落ちてた。
上智ICUなら妥当。
100就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 03:33:57.91
【学歴】下位宮廷院
【内定】日野自動車
【職種】技術系
【給料】よくもない。悪くも無い
【元々の志望業界】自動車
【重視】業務内容
【満足度(%)】60
【コメント】自動車メーカーならどこでもいいと思っていた。思っていた
101就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 03:34:42.16
>>100
トヨタまだ受けられるんじゃなかったっけ?
夏採用頑張れ
102就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 04:57:38.94
>>54
何妄想してんの?w
特定できないようにごまかしかけてるからわけないじゃんw
103就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 05:04:24.89
【学歴】東工大
【内定】東京ガス
【職種】技術系
【給料】中の上
【元々の志望業界】東電、財閥化学
【重視】東京勤務、安定
【満足度(%)】70
【コメント】東京勤務が実現できそう
104就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 05:08:15.01
>>103
妥当
105就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 05:10:23.97
【学歴】東大理系院
【内定】モンゴル800
【職種】木琴
【給料】印税とギャラ次第
【元々の志望業界】バンド
【重視】大事な人
【満足度(%)】800
【コメント】心配するな、幸せになれる。
106就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 05:10:56.71
>>103
東大でガスは歴史的大敗
107就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 05:13:33.88
東大じゃねーだろ
108就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 05:17:41.86
>>106
仮に東大だとしても歴史的大敗は言い過ぎだろ
109就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 05:20:14.91
ガスとか電力とかいったインフラは一定層の需要が高学歴にもあるだろ

そして、押し並べて学歴主義だから出世の機会もあるし
110就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 07:50:51.06
【学歴】東大教養学部
【内定】富士通アドバンストソリューションズ ソニーグローバルソリューションズ
【職種】SE
【給料】管理職以外は本体と同じ?
【元々の志望業界】SI
【重視】安定
【満足度(%)】20
【コメント】まあ、世の中こんなもんかな。。
111就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 07:59:54.62
>>110
歴史的大敗!
112就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 08:01:09.82
>>110
文句なく歴史的大敗
113就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 08:41:23.74
【学歴】 Dラン
【内定】 ビバホーム、カインズ
【職種】 販売
【給料】 いいって社員から聞いた
【元々の志望業界】 ホームセンター
【重視】 安定
【満足度(%)】100%
【コメント】 安定した大手企業に自分みたいな学歴の人間が受かってうれしい
114就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 08:44:24.45
【学歴】駅弁底辺国立理系院
【内定】コマツ
【職種】技術系
【給料】最近変動が激しいけど、高め。10年以上前は薄給だったらしい。
【元々の志望業界】自動車、建機、自動車部品
【重視】ものづくり(笑)
【満足度(%)】90
【コメント】もともと志望度高かったから満足。
115就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 08:47:51.65
>>113
Dランって言われても、どの辺の大学なのか分からん。
日大とか?
116就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 08:50:35.38
>>115 ニッコマレベルです
上場企業なのでいいと思ったのですが判定いかがでしょうか?
117就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 08:53:37.66
>>113
妥当じゃね?
ホームセンターは安定してそうだよな。
ブラック外食とか落ち目の百貨店選ぶより賢い選択だと思う
118就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 09:02:20.80
119就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 09:05:41.02
>>114
大将
120就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 09:44:23.06
(⌒,_ゝ⌒)
121就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 09:59:12.64
>>74
日鐵はボーナスの占める比率大なので業績でけっこうかわる
(まぁ今どき大手メーカーどこもそうだが)
あと、役付になれば飛躍的に上がる 上の方は国内トップクラス
(役つかないと他の大手と大差なし)
それから日鐵は東大大好きな会社なので役に付けるかは・・・
122就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:03:31.57
【学歴】マーチ、kkdr
【内定】三菱重工業
【職種】事務系
【給料】メーカー内では高いほうらしいが、金融、商社よりは全然低い
【元々の志望業界】化学、素材、重工業とかのBtoBメーカー
【重視】やりがい(笑)、働きやすさ
【満足度(%)】100
【コメント】大満足、ついていけるかが心配。
123就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:07:06.70
>>113
【サビ残過労死】ビバホーム7【内部告発】
http://sp.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/diy/1281700750/l50

ビバホームってブラックっぽいけど大丈夫なの?
124就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:15:43.42
113はねたにきまっとろうがちゃw
125就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:16:33.41
>>122
歴史的大勝
126就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:19:42.53
>>122
大学パンフに顔つきで掲載されるレベル。
127就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:19:52.78
>>124
ニッコマだからリアルすぎて釣られたわw
128就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:21:48.54
>>123
残業は一切無しと言われたのでそのスレは工作か何かでしょう
労働環境は良さそうですよ
さすが上場企業って感じです
129就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:35:40.84
>>122
重工はメーカーの中でもそう高い方じゃないぞ。
まあ、でも知名度的に大勝。
130就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:39:04.59
三菱重工なんて保護者受け最高だぞ
131就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:40:00.19
>>129
実際、どのくらいもらえるんでしょうか?
自分の予想では
30歳で600
35歳で800
40歳で1000
40歳以降は出世次第
みたいなカンジかなと思っているんですが、もっと少ないですかね?
132就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:46:34.96
そうだね。だいたいそんなもんかそれよりちょい低い。
ただ福利厚生完璧だから、そこは他以上。重機の割に大量採用だから、
出世次第な所もあるみたいよー
133就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:48:40.70
>>132
ありがとうございます。
学歴は低いですが、出世できるように仕事がんばります。
134就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:48:57.64
>>131
入社10年以降は出世次第
135就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:49:12.17
【学歴】マーチ
【内定】東京製鐵
【職種】総合職
【給与】高炉と同水準
【重視】鉄 東京勤務
【コメント】判定お願いします
136就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:56:00.68
>>135
高炉同様業績連動の賞与の比率高い
電気料金の高騰すれば確実に業績悪化
あと、東鉄事務は転勤そこそこあるぞ
137就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:57:14.60
新日鉄とJFE以外負け組
138就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:57:25.62
>>135
勝ち
聞いたことない会社だが、なんか凄そうなので。
139就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:58:37.19
【学歴】 マーチ kkdr
【内定】 アイシン精機 トヨタ車体(まだ) トヨタ紡織 ジェイテクト
【職種】 総合職技術
【給料】 あまり変わらない?
【元々の志望業界】 自動車関連
【重視】 給料、福利厚生など
【満足度(%)】90
【コメント】

本当は織機にいきたかったです。どこにすべきでしょうか。
評価おねがいします
140就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:58:46.27
>>131
だいたい合ってる
原動機とか忙しい部署でそんな感じ

>>135
高炉と同水準()
141就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 10:59:40.44
>>139
妥当
好みとしか言いようがないのでは・・
142就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 11:01:12.39
>>132
先輩がいってるけど福利厚生良くしすぎたと経営陣も思ってるみたいでガンガンなくしてるみたいよ。
143就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 11:02:24.09
>>142
オワタ
144就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 11:03:55.53
>>143
それでも充分いいはず。萎えるほどじゃないよ。
145就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 11:06:19.51
>>139
最高にいいね
146就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 11:10:12.78
【学歴】 マーチ kkdr
【内定】 日立建機・コベルコ建機
【職種】 総合職技術
【給料】 低い
【元々の志望業界】 建機
【重視】 福利厚生
【満足度(%)】80
【コメント】 建機って人気ないよね
147就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 11:13:57.15
>>146
40歳まで国内で設計者、その後南米で工場長
強盗に銃殺され死亡な人生があなたを待ってる
148就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 11:18:18.99
>>146
えっ?少なくとも俺の大学では建機人気あるよ。
コベルコの給料は低いそうだが、日立建機なら日立製作所より業績いいらしいし、良かったじゃん。
149就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 11:18:25.17
>>147
40まで国内にいられるなら良いじゃないかw
150就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 11:19:49.24
>>148
だが、勤務地が限りなく原発に近いという現実w
2chでも建機スレ落ちたままだしさ・・・

ま、行くしか無いんだけどねw
やっぱコベルコの方は給料低そうだよなぁ・・・
151就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 11:30:09.45
>>128
残業がないわけないだろ
152就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 11:39:21.98
【学歴】 大東亜帝国
【内定】 ソフトウェア興業
【職種】 SE
【給料】 低い
【元々の志望業界】 Sier
【重視】 月収15万以上
【満足度(%)】80
【コメント】 ヤバイかも
153就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 11:40:11.66
>>135
鉄で東京勤務って絶対無理だろ…
154就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 12:21:19.73
>>151
社員との懇親会で言われましたよ
シフト制で実働8時間なので早番ならアフター5も楽しめるいい職場だそうです
昇進も速いですし
155就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 12:29:06.62
>>154
わかったわかったw
156就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 12:30:09.99
>>154
一度朝店舗に行ってその日の夜また同じところに行ってみたらいいんじゃん?
それで同じ人がいたら実働8時間は嘘だし
157就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 12:31:58.77
俺の友達働いてるけど残業してるよwww
158就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 12:33:49.11
>>103-105
>>107-109
ガス内定者はどのスレにも表れて必死だね。あんな早朝に短時間で同じ主張のレスが続いてるのは奴の自演としか思えない。

それに加えて107〜109の語尾が全部「〜だろ」だしね。

付け加えると東工大でガスは負け、東大でガスは大敗。
159就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 12:34:24.12
そんな事言ってるからニッコマとか言われるんだ、ニッコマの恥さらしめ
160就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 12:38:18.74
【学歴】 早慶文系
【内定】 アイシンAW、ホシザキ電機、マスプロ電工
【職種】 事務系総合職
【給料】 40までに1本行くのはAWだけ
【元々の志望業界】 メーカー営業
【重視】 シェアno.1、地元知名度
【満足度(%)】75%
【コメント】お願いします。地元は名古屋です。
161就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 12:39:56.71
ちょい負けやろ
アイシン ジェイテクとだったらいい感じだったけどじぇ
162就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 12:44:48.94

【学歴】 マーチ
【内定】 キーエンス 野村
【職種】 営業
【給料】 30で一本いきたい
【元々の志望業界】 絞ってない
【重視】 金、営業職
【満足度(%)】 100
【コメント】 高級激務上等
163就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 12:46:37.34
>>158
つまんね
164就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 12:48:20.64
>>161
アイシンってアイシン精機?アイシン精機は今アイシンAWに抜かれてるよ。だから精機で妥当ならAWでも妥当かと。
165就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 13:00:02.71
>>162
未だに30歳で一本なんていうお花畑就活生が残ってるのか。それとも13卒?

平均年収1200万の三菱商事が30歳平均783万だぞ。
166就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 13:00:26.26
>>163
ガス来たーw
167就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 13:04:02.82
おまえらー、ガスが来たぞー。ガスが来たぞー。
ついでに農中もくるぞー
168就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 13:04:53.55
158はガス落ちちゃったんじゃないのか?
察してやれよ
169就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 13:05:07.88
139ですが、やはりトヨタ系はどこもあまり待遇変わらないのでしょうか
170就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 13:11:04.33
うわあガスの落武者湧いてんのか
171就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 13:13:31.13
>>164
重視してることに知名度ってあるからだろ
年収はAWでも知名度は精機だし、激務度はAWのが高い
172就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 13:19:44.72
>>171
愛知県民だがぶっちゃけ知名度は変わらんよ。一般人はどっちもアイシンって感じで区別できてない。あと激務度のソースは?
173就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 13:27:51.46
こいつは愛知スレに湧くAW信者だ。構うだけ無駄
174就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 13:40:12.36
AWは完全子会社なわけで要は孫請けだぜ? 嫌だろwwwww しかも早慶とか圧倒的大敗 本体かせめてデンソー取れよw
175就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 13:41:19.54
>>165
先輩は20後半で一本もらってるよwww
176就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 13:43:04.40
>>154
シフト制なんかで残業しないわけないだろ
ホームセンターなんていつ潰れるかわからんしやめとけ
177就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 14:02:07.23
>>175
そんな特例持ち出されても
178就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 14:09:24.96
そもそも実力主義のキーエンスと
全員が10年間は差をつけない商事を比較すること自体馬鹿げている。
179就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 14:41:53.73
つかシフト制守られる事あんの?
実際は開店から閉店までのイメージだが
180就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 14:51:55.45
シフト制厳守とかどこの世界の話…
バイトですら守られてないのに…頭沸いてんのか
181就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 14:58:49.43
【学歴】 大東亜レベル?地方工業大学
【内定】 木工所
【職種】 施工管理
【給料】 ?
【元々の志望業界】 建築、ゼネコン
【重視】 特になし
【満足度(%)】 70
【コメント】 施工管理は大変でしょうか。勝ち負け判定お願いします
182就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 15:10:43.27
>>173
意味分かんね。内輪もめは内輪でやってろよ。他スレに持ち込むな。愛知県民として感じてる印象を言ったまでの事。

>>174
下請けとかんな事気にしてないからどーでもいい。子会社でも親を抜いてるんだからこれもどーでもいい。デンソーとトヨタは業務に興味が持てなかったからこれもどーでもいい。
お前の重視や基準じゃなくて他人の重視やコメントを元に判定するスレだ。自分の中での企業評価は脳内でやってらっしゃいね。
183就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 15:17:48.20
【学歴】 地底院
【内定】 某兼業製薬
【職種】 開発
【給料】 800
【元々の志望業界】 製薬
【重視】 勤務地
【満足度(%)】80
【コメント】 工学部からの製薬は勝ち?
184就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 15:33:13.55
【学歴】 地底文系
【内定】 一休com、JTB、近畿日本ツーリング、HIS
【職種】 総合職
【給料】 一休とJTBは不明
【元々の志望業界】 旅行
【重視】 海外、女多い
【満足度(%)】80
【コメント】 近畿日本とHISは辞退する。残り二つでお願いします。
185就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 15:40:05.17
一休面白そうだよな
186就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 15:42:23.33
>>182
じゃあいちいちここくんなよw
親抜いてようが世間の目は早慶卒で孫請けなんて落ちこぼれとしか判断しねーよ
気にしてるから判定して欲しいんだろうが
業務内容(笑)とか落武者の言い訳乙^^
187 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/24(金) 15:45:03.49
そもそも投稿者の価値観に合わせるならほとんど勝ちにしかならんしな
価値観の違う他人からの判定が嫌ならこんなスレくんな
188 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/24(金) 15:47:20.94
何をAWに夢見てるかしらんが
現業大いにしても平均500代で40で一本なんて何があってもいかんぞ
メーカーに夢見過ぎ
189就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 16:00:26.02
【学歴】 Sラン理系院
【内定】 ファナック
【職種】 技術 たぶん研究開発に配属
【給料】 業績次第でボーナス激変
     OBいわく30後半で1本
【元々の志望業界】 産業ロボット
【重視】 世界シェア、成長性、事業内容
【満足度(%)】90%
【コメント】周りから微妙な目で見られるので
      世間体の評価をここで聞きたい
      
190就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 16:04:23.63
>>189
世間の理系学生の評価:ブラック企業乙 イエロー企業乙
一般人の評価:どこそれ???あなるふぁっく???

まぁアレな社風が気にならないなら妥当〜勝ちだろ
191就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 16:08:07.67
アナルファックひどすぎワロタwwwwwwww
192就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 16:10:04.49
>>189
世間の評価は「東大の院まで出てそんなよくわからんとこ?」
女からは「就職難なのかな、可哀想」って感じじゃね?
妥当とか言われるのは
Googleで「ファナック 就職偏差値」とか検索しちゃう就活オタクだけだと思われます。
193就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 16:11:06.71
>>190
終身雇用前提だし、サビ残ないし、研究所優遇らしいし、会社も超優良だし
やっている事業もロボットも面白そうだなあとか思ったんだが

やっぱ創業者のワンマンってのと黄色ってのがブラックなのかなあ
194就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 16:14:43.73
>>192
もともと物心ついたときから自分は浮いていると自覚してたから
普段は世間体あんま気にしないんだけど
なぜか内定決まってから知名度がすこしだけ気になった
195就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 16:18:25.64
周りのどこ就職するの?って質問に
「ファナック(間髪入れずに)産業ロボットの研究開発だよ給料もそこそこ良いし」
って言ってる>>189が目に浮かぶわ
196就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 16:22:50.33
>>187-188
連投乙wwwww
信者もアンチも該当スレから出てくんなよ
197就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 16:26:24.83
>>188
平均500て…何も知らないのに口出してたんかい。
40で一本行くのはマジだぞ。22歳新卒で順調に行けば36歳で主査になれる。主査は年収900万。だから40で1本近くはだいたいの新卒がいく。
198184:2011/06/24(金) 16:28:20.45
てめーら何で俺をスルーしやがったん
199就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 16:32:10.62
>>198
妥当で
200就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 16:48:45.06
>>193
そうだなー。
ワンマン、かなり東大閥、陰険な社風(超トップダウンw)、陸の孤島
ということから京大+地底の学生はブラック扱いしてる感じ。

東大生にとってみれば、ほぼ出世確約だし、かなり待遇良いから
むしろホワイトに感じるんじゃないかな?65歳定年とかも熱いし。

そもそも、ロボットメーカーには
待遇、勤務地、社風三拍子揃った会社が無いよな・・。
201就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 16:56:29.81
>>197
わかったわかった 孫請けいっとけよ 負け組乙ww
202就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 16:58:12.39
>>197
ハイハイ、まだ脳内お花畑の13卒かな。地元の雄()AWがあんまり評価高くないからファビョっちゃったのかな^^
203就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:00:31.34
>>195
確かに説明するときは苦労する
たぶんそんな感じでこっけいに思える説明してたんだろうなあ

>>200
なるほど。
たしかに面接でも見学でも東大、東工大生しか会わなかったなあ
でも東大率高くなると、実力低い俺は出世できそうにないかもw

社風は陰険なのかな?働いてみないとわかんないけど、あった社員はみんないい人ぽかった。(ただしみんな忙しそうだったけど)
204就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:01:23.82
>>202
いやこいつは本体とかヨタ デンソーとか全落ちしたのを正当化しようとしてるだけw AWで一本なら日本のほとんどの企業が40で一本いくわww
205就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:03:40.54
>>204
哀れな奴だ
有価証券報告書の平均年収が580万程度なのに、40で一本行くわけねーだろと
現業が入ってるとはいえ、総合職の年収は平均から50万、せいぜい100万高いくらいだろうに
206就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:04:28.60
アイシンAWってソニー並の高給なんですね
入社難易度低いのにお買い得ですね

受けておけばよかったなあ!(棒)
207就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:07:06.10
早慶でAWとかネタだろ 冗談きついw
208就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:12:31.85
【学歴】 マーチ女
【内定】 富士通
【職種】 総合職
【給料】 平均800
【元々の志望業界】 広告
【重視】 広告、営業
【満足度(%)】90
【コメント】 体育会系女です
209就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:15:06.79
>>208
負け
210就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:16:56.47
アイシンAWという夢のような高級企業の内定者がいると聞いたんだがw
211就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:17:59.75
>>202
地元じゃないけど(笑)

>>204
本体もデンソーも受けてないんだが。
212 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/24(金) 17:19:30.51
>>211
落武者はみんな受けてないって言うぞ^^
213就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:23:20.90
>>205
上場してないAWの有価証券報告書がどこにあるんだ?w
あと総合職の年収は現業比率・平均勤続年数に応じて×1.2〜1.5だよ。

>>206
AWは激務で残業や各種手当てが多いからであって、ソニーと比較できるわけないだろうに。もしソニー社員が同じだけの残業や手当てをもらったら40で1500ぐらいいっちゃうぞ。だからそんな小学生みたいな返しはやめなさい。
214就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:23:38.23
>>208
体育会系女です(笑)

そんなこと面接で言ってるからそこしか内定貰えなかったんだよ?
215就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:24:32.13
>>212
他の奴がどうであろうと俺が受けてないって事実は変わらんよ。
216就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:26:13.39
>>213
そうなんですか!
ソニーは残業代も支払われないんですね。

じゃあサービス残業なし、35歳で主任、年収900万に到達するアイシンAWは本当に良い会社ですね!
217就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:26:44.01
富士通って負けなの?
一流メーカーだし、普通に年収も高いとおもうんだが
218就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:27:07.86
>>213
アイシンAWの年収でごねているようだけど
業績によってボーナス変わるから、40で1本てリーマン前の景気いい時だけなんじゃ
そもそも管理職は残業代付かないし、だからその分ボーナスが高いんだけど

それに子会社の管理職って親会社の天下り先とか多いから
子会社プロパーの人が管理職になるのって割と大変なんじゃ?
219就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:27:39.43
>>217
ヒント 激務、メーカーだった
220就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:27:57.58
アイシンAWって初めて聞いたから調べてみたけど

売上 1兆2000万円
従業員 13,000人

かなりデカい会社じゃん
221就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:33:12.30
富士通はメーカーじゃなくて、IT企業だろ
222就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:34:26.64
IBM、富士通、NEC、日立、(東芝)

メーカーじゃないよね
223就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:34:54.25
>>216
何か頭の悪そうな奴に付きまとわれたな。
ソニーの残業代が払われない?サービス残業なし?主任で35歳で900万?
病院に行って脳と目を見てもらった方がいいんじゃないか。

>>218
あぁ、今40歳の親戚が36歳で900万にいったって言ってたから4年前、つまりリーマンの前だと思う。今はもう少し昇給遅いだろいね。

あとAWと精機の関係性は通常の親会社、子会社の関係ではないから天下りはないみたいだよ。生え抜きから管理職が普通。ただ、役員にはトヨタ本社から数人派遣されてるけど(独立しないように見張っているという噂)。
224就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:35:21.35
>>220
会社HP見ると連結で
8545億
19545人
みたいだけど
景気いい時のデータ?
225就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:38:26.93
AWちゃん 必死すなあ
226206=126:2011/06/24(金) 17:38:37.70
>>223
ネタにマジレス乙
227就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:38:39.53
>>220
1兆2000万円てw

1兆2000億円のミスだね
確かに大企業ではある

別に言うほどの弱小企業ってわけでもなさそうだから、自分の重視に合ってるなら妥当でしょう
228就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:39:23.51
>>225
AWちゃんもAW否定派ちゃんも必死すぎるw
229218:2011/06/24(金) 17:40:22.19
親と子が同等の規模なのか 意外だNTTみたい
これだったら40で1000は信じられないけど800以上はありそう
230227:2011/06/24(金) 17:40:42.04
>>224
あ、>>220が普通に間違えてただけなのかいw

まぁそれでも大企業に変わりはないんじゃないかな
231就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:42:07.36
そして孫請けというのも変わりません
232就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:44:37.62
>>229
ほぼ親を抜きつつあるみたいね
めっちゃ言われてたから何かと思ったけど普通にスゴい会社じゃん

ググったら愛知スレで信者とアンチの大戦争してるレスがズラリと並んでワロタ

しかも何年も前から続いてる対立なのね
子が親に並ぶとああなるのは仕方ないか
233就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:46:48.36
【学歴】 早慶
【内定】 アイシンAI
【職種】 技術系総合職
【給料】 35で800万くらい
【元々の志望業界】 自動車部品
【重視】 年収、やりがい、地元
【満足度(%)】90
【コメント】 勝ちかな・・?
234就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:48:02.59
子が親超える会社もそこそこあるからなあ
富士通とかNTTドコモとか
235就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:49:04.00
ここ5年から10年で売上だか従業員が2倍近くに増えて、親まで抜く勢いで一気に成長したからトヨタさんから独立を疑われた会社だね

だから36歳で900万っていうAWちゃんの親戚はこの急成長期だからってのもあったんじゃないかな
236就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:49:56.71
>>233
つまらんから煽りたいだけのアンチは消えてください
237就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:51:38.70
>>234
いや、めっちゃ珍しいでしょ。主な企業ではその二つしかないじゃんwww
238就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:52:14.19
AWのアンチというよりは早慶でAWに対して批判してるだけ 圧倒的大敗には変わらん
239就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:53:27.36
【学歴】 名古屋工大
【内定】 アイシン精機
【職種】 技術系
【給料】 600マソ
【元々の志望業界】 完成車、部品
【重視】 自動車
【満足度(%)】60
【コメント】 完成車落ちた・・・
240就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:54:33.08
親も子もどっちも知らん俺に教えてくれ

アイシン精機-アイシンAW

の関係性は

NTT-NTTドコモ
富士電機-富士通
悟空-悟飯

みたいに子が親と並んだり超えてる関係性って事かいな?

241就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:56:11.35
ファナックは時価総額では富士通を抜いている
富士電機ももとは古河電気から独立して抜いたんじゃ
トヨタだって豊田自動織機の子会社だったし

知らないだけで高度経済成長のときは珍しくなかったのかも
でも最近は経済が委縮してるからと少ないか
242就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:57:29.45
>>238
理系ならまだしも彼は文系みたいだし、売上や企業規模を見れば大企業だから圧倒的大敗ではないでしょ。本人の重視によって微負け〜微勝ちを動く感じ。東京出身なら微負け、愛知出身なら微勝ち。
243就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:58:29.00
>>240
トヨタ-アイシン-アイシンAW

アイシン単体とアイシンAWの規模が同等ということ
244就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 17:59:11.36
>>239
四季報みたら平均年収681万だから総合職なら850〜900万ぐらいでしょ。
245就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:02:18.00
>>243
それはおかしい。アイシン精機はトヨタの子会社ではないぞ。

だから子が親に並んでたり抜いたりっていう>>240の考えで合ってる
246就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:03:43.60
>>241
そう考えるとこの21世紀に急成長して親を抜いたってかなりスゴい事なんじゃないか?
247就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:05:13.42
アイシン精機だろうがAWだろうがAIだろうが
早慶からなら負け

以上終了
248就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:06:13.31
>>244を見て気になったから、俺も四季報見たら"AWの貢献大"って書いてあったからここの皆が言ってる事は本当なんだ。
249就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:07:15.78
精機は精密機械かなって何となく分かるんだがAWって何?
250就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:07:41.28
>>244
なんで681が900になるの?バカなの?数学できないの?
251就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:07:44.76
>>249
自分でググれ
252就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:08:19.25
>>245
でも力関係では
トヨタ-アイシン-アイシンAW
であっていると思う
アイシンの筆頭株主でしょ トヨタって
253就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:08:46.10
>>250
ヒント:現業、総合職、高卒、大卒、リーマンショック
254就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:09:23.33
多分四季報の年収は一般職と高卒、現業こみだから実際はかなり高いと思う
255就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:11:18.77
>>253
じゃあ現業、高卒は600以下なのか?
ありえねーだろ。どんだけ大卒に幻想いだいてるんだ
256就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:11:44.67
>>246
おそらく
数少ない成長分野である自動車関連であることと
ついリーマン前まで円安で輸出絶好調だったこと
世界シェアNo1の製品をつくれたこと
この三点が要因だったと考えられる
257就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:12:53.55
>>255
600万以下に決まってるだろ。
現業なんてほとんど期間工だし、高卒は離職率高いから年収が600万に上がる前にやめる。
258就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:13:33.36
>>249
AW=アイシン・ワーナーの略

アイシンと外資系の米ワーナー社が合弁してできた半分日系で半分外資系の企業

だから本社もどこか欧米企業風の雰囲気が残っている
上空から見ると社屋が「A.W」の形になっているらしい
259就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:13:38.21
アイシンの話はもういいよ。スレチすぎ
個別スレ立ててよそでやってくれ
260就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:14:28.25
とりあえず、四季報の年収が総合職だけだと思ってるアホが多い事が分かりましたね。
261就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:16:25.81
>>257
期間工は正規社員の年収に含まれないし
高卒が離職率高いって勝手に決めんなw
262就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:16:27.22
そもそも四季報の年収なんて
ただの単純平均なのにw
たまにいるんだよな。ホールディングスとかの年収見て「この会社めっちゃ高い!」とかいうやつ
263就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:16:29.66
>>208
勝ち
264就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:18:17.77
【精機 AW AI】アイシングループ【AWはデンソー並】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1308907021/
265就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:18:57.80
>>261
期間工を計算に入れるかは企業による。
ただ、高卒の離職率高いのは本当。
7•5•3って聞いたことあるだろ。
266就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:19:02.75
>>255
そうだよ。500万〜600万の間かな。
注意して欲しいのは高卒の平均勤続年数と大卒の平均勤続年数には大きな差があるって事。

大卒年収 850〜900万
高卒年収 500〜600万

って見てこんな差はあり得ねーだろって思ってるのかもしれないが、20代〜30代前半が中心の高卒と30代後半〜40代が中心の大卒を比べたらこれだけ差は付いても不思議はない。
267就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:25:56.09
「そんないくわけねーだろ!」
「何で平均年収が増えたんだ!?」
「四季報では◯◯円だったぞ?」

上記は四季報やネットでメーカーの平均年収が安いと思って毛嫌いし、全く受けなかった奴らが良く言う言葉。

額面上の数字しか見ておらず商社やマスコミに絞るも轟沈。気付いたら微妙な中小企業かメガバンの内定のみ。

現業が多数を占めるという業界の特色を知らず、大卒がさらに高い給料がもらえる事に気付けなかった奴の末路。
268就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:26:20.16
正直、LARGE70以上の
企業は全部勝ち組だと思う。
269就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:27:42.10
>>267
メガバンは普通に勝ちだろw
270就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:29:12.42
>>264
何この恣意的なスレ。誰もAWがデンソー並なんて言ってないじゃん。スルーしといた方がいいね。アンチさんは責任持って削除要請しといてね。
いきなりAW叩く奴がワラワラ同時に出てきたから変だなとは思ったが、やっぱり自演だったって事ですな。
271就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:31:20.98
>上空から見ると社屋が「A.W」の形になっているらしい

誰かヘリコプターで確かめて見てよ
272就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:33:13.08
>>271
GoogleMAPでみれない?
273就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:33:58.86
メーカーは現業多いからな

平均年収は×1.5〜は見つもっておいた方が良い

アイシン精機は平均年齢35.9歳で581万
だったら36歳で770万以上の給与
これがリーマンショックで最も落ち込んだ時の水準。
274就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:35:15.08
>>270
はよ巣に帰れや屑
275就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:35:26.04
>>267
毎年この時期になると平均年収の仕組みに気付けなかった奴が、表面上の数字だけで企業を選り好みをした事を後悔して阿鼻叫喚になるからね。
276就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:36:12.16
>>272
何それ?
277就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:37:40.07
>>273
それならさっきまでいた早慶君が言ってた36歳で900万ってのも、リーマン前の好調時ならあり得るね。納得。
278就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:38:13.19
>>276
Googleマップってわかる?
Google入って地図ってとこクリックすると上空からの航空写真が見れるよ!
279就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:39:30.78
>>276
ちなみに見てみたけどAWには見えない
280就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:39:59.58
>>269
大手メーカー 大卒平均年収800万以上
メガバン 大卒平均年収800万以上

しかし離職率や激務度には雲泥の差がある。もちろん金融が第一志望なら勝ち組だが、公表されてる年収だけで就活してた奴なら負け。
281就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:40:49.26
>>275
会社四季報の平均年収が当てにならないことくらい
大企業に受かるレベルの学生なら誰でも知ってるだろ。

俺には薄給の下位メーカー内定したやつが
会社四季報はあてにならない!うちは現業が大多数を占めるから
大卒はこんなに貰えるんだー!って吠えてるだけにしか見えない。

トヨタやホンダ、新日鐵みたいな現業多い&平均年収はさほど高くない
メーカーの内定者が吠えてるとこ見たことないしな・・・
282就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:41:48.89
>>274
流れを見てもいつまでもアンチ活動してる事が場違いだと思わないの?
283就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:41:50.38
>>280
そういう事ね。
まあ、でも一般的には勝ちだと思うよ。
284就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:42:46.31
>>280
メガバンってそんなに低いのか!?
理系だから知らんかった
285就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:43:38.34
>>282
俺はアンチじゃねーよカス

初めから勝ちだとしか思ってなくて、
負けとか薄給って言われたら発狂するようなヤツは勝ち負けスレに来るな
286就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:46:27.13
>>285
言ってる意味が分からない^^;
とりあえず流れを見てROMってなさい^^
287就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:50:48.59
>>284
メガバンは一般職除けば平均1000万行くよ。
ただ、入ってからの競争が相当キツイらしい。
288就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:54:56.36
このスレって客観的な評価を聞くためにあるんじゃないの?
自分の予想よりも低いから発狂するなら始めから聞くな。
289就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:57:19.83
>>281
知らない奴が多いから毎年>>267が言うような現象が大量発生するわけで。

あとね、
●誰も吠えてないし、事実を眈々と述べてるだけ
●アイシン精機を下位メーカーと言う時点で口出しする知識なし
●「トヨタは〜平均年収がさほど高くない」と言ってる時点で何も分かっちゃいない
290就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:58:12.15
>>288いつまでグチグチ言ってんだよアンタしつこい
291就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:58:16.18
ぐぬぬ...
292就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:01:16.07
■■■■<2012 就職偏差値 【完成版】>■■■■
※勝手に改定するのは厳禁!!

70 日本銀行
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 みずほ(GCF) 商船三井 日本郵船 三菱地所 三井不動産
67 フジテレビ 東証 みずほ(IB) 三菱商事 野村総研(con) 任天堂 政策投資銀行
66 郵政(HD) 三井物産 NHK 三菱東京(CIB) 電通 JXエネ 日テレ 朝日 講談社 集英社 小学館
65 住友商事 JR東海 TBS テレ朝 読売 新日鐵
64 伊藤忠 共同通信 日経 国際石油帝石 農林中金 準キー テレ東 東急不動産
63 JR東 東ガス 丸紅 旭硝子 三菱化学 東急電鉄 首都高速 ドコモ ソニー トヨタ JFE
62 昭和シェル キリン 味の素 住友不動産 小田急 東京海上 三菱重工
61 JR西 関電 阪急 ホンダ 住友化学 信越化学 花王 日清製粉 サントリー アサヒ メトロ JRA 川崎汽船 博報堂 パナソニック キヤノン 富士フイルム 住友金属
60 ANA NEXCO中 東燃 出光 大阪ガス 阪神高速 住友電工 デンソー NTTデータ NRI(SE) 京王 日揮 成田空港 電源開発 日産 毎日 時事
59 NEXCO東 東レ 旭化成 富士ゼロ コマツ 産経 京成 京阪 野村不動産 リクルート
293就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:03:48.16
>>279
いや、見てみたがA.Wってロゴマークっぽくなってた。赤い建物がAの真ん中かな。

それにしても外周にある駐車場の数とクルマの数、会社の敷地デカ過ぎだろ。上空から見る限り確かに欧米企業風ではある。
294就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:06:06.49
>>293
言われた通りに見てみたらみえたわ。
ありがとう。
アイシンの事はたまに思い出すようにするよ
295就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:08:51.96
>>293
あぁ〜なるほど。見えた。

せっかくだから上空から見たらスゴいとか、独特な雰囲気な会社をみんなで探そうか。
296就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:10:31.89
>>293
航空写真より地図にした方が分かりやすいね
297就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:10:41.85
>>295
ペンタゴンスゴイよ。
アメリカ国防総省
298就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:12:12.36
久しぶりに来てみたら雑談スレになっていたでござる
299就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:13:10.74
>>297
知っとるわw

日本企業で何かない?
300就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:21:00.44
>>299
有名どころだとキヤノンとかホンダだよね
301就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:26:58.36
【学歴】 理系・偏差値45程度
【内定】 機器系専門商社(社員は300名程度)
【職種】 営業(飛び込みでは無い)
【給料】 決して高い業界ではない。平均的だろうか(業界内では良い)
【元々の志望業界】 食品か化学系
【重視】      商社狙い、福利厚生
【満足度(%)】    80
【コメント】    本当は大企業に行きたいが無理。で身の丈にあったレベルの企業に行けたと思う。社員は下はニッコマ、上は早慶でマーチが平均だからまあ身の丈以上のモノにはなったかも
302就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:27:19.99
キヤノンで地図検索したら刈谷で1件出てきた
刈谷にキヤノン工場なんかあったっけと思ったら喫茶店だったw

デンソー、アイシン、トヨタ車体の皆さまはぜひご利用くださいw
303就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:28:21.94
>>301
医療機器?
何の専門商社だ?
304就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:28:27.70
>>301
まあ、満足してるなら勝ちだと思うよ
頑張ってな
305就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:34:24.08
>>300
普通じゃねーかw
306就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:37:04.15
>>305
バレたかw
307就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:38:09.96
>>289
いやいやお前が自分の基準で判定すんなとか言ってたんだろうがw
客観的にみたら負けだっつってんのに
俺は気にしてないから関係ないとか
だったらくんなと言ってる
308就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:42:09.32
>>301
医療機器など

ここの奴らとはランクが違いすぎてお話にならないレベルの低さだから俺はこれ以上を求めないよww
上場企業の高学歴さんのためにセコセコと働きます(^q^)
309就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:47:35.45
>>308
だいたいどういう感じの会社か把握したw
十分勝ちだと思うよ。
310就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:48:01.70
>>305
日銀見た?
311就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:50:09.57
>>307
何が言いたいかサッパリだし、いつまでもなにを言ってるんだか

別スレでやってきなさい
312就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:51:03.51
>>310
見たよ。「まどか」って形だね。
313就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:51:11.90
>>310
これはスゴイよ!!
スゴイよ!!!
スゴイよーーーー!!!!!
わーーーーー!!!!
314就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:51:52.33
宮殿工場は有名すぎるだろうか?
315就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:53:22.94
宮殿工場?
高離職率に定評のある日本○研か?
316就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 20:03:29.67
キーエンス本社上から見ると空中要塞みたいでカッケー!
317就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 20:06:24.54
>>316
言葉を慎みたまえ、君は今ラピュタ王の前にいるのだ
318就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 20:25:21.30
【学歴】kkdr
【内定】伊藤忠丸紅鉄鋼、SMBC日興証券
【職種】総合職
【給料】証券のが高い?
【元々の志望業界】商社 金融
【重視】給料 やりがい()
【満足度(%)】60
【コメント】どっち行くか迷ってます
319就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 20:43:31.30
金融は個人的にはやだ。特に証券。
320就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 21:07:18.29
>>318
勝ち
行くなら普通にミシだろ
321就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 21:46:23.35
テンプレ
【学歴】KKDR
【内定】JTB関西、アイシン精機、アイシンAW、docomo
【職種】事務総合
【給料】?
【重視】学閥無し、自由な社風
【満足度(%)】80
【コメント
ブランドじゃドコモだけど、グループ採用だしどうせ地方勤務だし嫌だから迷ってる

322就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 21:48:44.37
【学歴】MARCH 理系 修士
【内定】KDDI・ソフトバンク通信3社
【職種】エンジニア・エンジニア
【給料】KDDI 898(40.1歳)・ソフトバンク通信3社 654(33.4歳)
【元々の志望業界】通信業界
【重視】やりがい、将来性
【満足度(%)】80
【コメント】どちらに行くか迷っています。両方とも配属は移動体(ケータイ系)メイン
のようなので希望通りですが。
323就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 21:55:51.06
>>321
学閥なしと自由な社風ならAWかな。年功序列もあるにはあるが、半分外資だから実力主義の部分あり。あと受付のねーちゃんかわいかったろ。
324就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 21:56:05.84
>>321
微負け

>>322
微勝ち
325就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 21:58:26.20
>>324
docomo<<KDDIソフバンなのか?
326就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 21:59:31.63
>>323
でも部品メーカーって事務でも出世できるのか?
327就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 21:59:35.16
【学歴】地底文系
【内定】NIF、日本アジア投資
【職種】総合職
【給料】800〜1000万ぐらい?
【元々の志望業界】ベンチャーキャピタル
【重視】やりがい、金
【満足度(%)】70%
【コメント】ジャフコか投資育成が良かったけど落ちた。この二つならどっちがいいかな。
328就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 22:03:21.90
>>323
もうおまえはいいよw
329就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 22:06:05.35
【学歴】地底文系
【内定】鉄鋼(高炉)
【職種】総合職
【給料】一本は行く
【元々の志望業界】メーカー
【重視】金、雰囲気
【満足度(%)】100%
【コメント】メーカーでもBtoB行きたかったし、満足。
330就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 22:08:27.81
>>328
じゃああの中でおすすめは?
331就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 22:09:02.23
>>329
なんか神戸製鋼な気がする
332就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 22:13:20.77
>>321
その中だったらdocomoだけど
地方勤務が嫌ならアイシンAWだな

アイシン精機の子会社だけど、
もはやAWの方が業績も給料もいいのは
受けていたら当然知ってるよね?
333就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 22:15:12.80
>>332
docomoは、なんかソルジャーでしかない気がして…

JTBってだめ?
334就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 22:25:32.84
>>333
JTBは良いがアイシンに比べれば見劣りする
はっきり言ってアイシンAWは知名度こそ劣るもののトヨタ車体やデンソーと待遇に大差ない

勤務地が愛知でおkならアイシングループへ
335就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 22:27:48.58
ドコモにソルジャーってあんまりいないようなイメージだけど
336就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 22:27:52.30
docomoだろjk 部品とか電気自動車普及したらどうなるかわからんぞ
あとAW厨いいかげんどっかいけw
337就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 22:32:59.51
>>335
でも販売店周りとかおおいし…法人の携帯電話契約とかつまんないと思って
338就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 22:36:05.80
>>336
電気自動車になってカーナビが無くなると思うか?
頭悪過ぎてお話にならないな
むしろ電気自動車の方が制御し易い分、
カーナビの情報と自動車の運動制御の連動が進むぞ
339就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 22:42:05.89
【学歴】 早慶
【内定】 日立製作所
【職種】 技術職(SEではない)
【給料】 わからん
【元々の志望業界】IT
【重視】 安定性、金、技術
【満足度(%)】99
【コメント】 技術立国NIPPON
340就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 22:43:40.58
>>337
それがつまらないと思うなら他に行った方がいいかもな
341 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/24(金) 22:43:49.88
そろそろAWの話はやめろw
342就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 22:46:40.45
>>339
妥当
343就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 22:47:42.19
>>339
マッチングで好きな事業所行けたんだったら勝ちだろ
344就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 23:01:50.45
>>339
工場勤務?
345就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 23:32:25.28
【学歴】 地底院
【内定】 日立製作所 KDDI
【職種】 開発
【給料】 KDDI>日立
【元々の志望業界】メーカー
【重視】 勤務地、金、まったり
【満足度(%)】99
【コメント】 働く場所は圧倒的に日立、給料はKDDIって感じで迷い中
346就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 23:41:05.10
もうそもそもここに書いてるやつほとんど、平均にすれば勝ち組すぎだろ。

駅弁マーチなんて、有名企業にはいるほうが少ないのに
347就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:05:08.39
>>346
駅弁マーチだけど、周り見てるとふつーに有名企業に入ってるけどね。やっぱ就職に殆ど大学名関係無いと思った。
348就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:08:49.75
地底だけど三極化?してる

上1/3がJRだのマリンだのNTTだのの最大手
中1/3が地銀とかメー子とか
下1/3がNNT
349就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:10:58.18
>>346
マーチだが良いところに決まってるやつは周りにゴロゴロいるぞ
350就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:11:00.52
>>347
でもまだ駅弁マーチのウチは、ゼミでも三人に一人しか決まってないし、どこもそんな感じだと思う。

ただ、出来る人なら学歴の壁は突破できるのは確か
351就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:12:56.01
>>349
いいとこじゃないとこに決まってるやつやNNTはもっといるだろ

いいとこのが目立つだけじゃ?
352就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:13:34.13
駅弁マーチの文系じゃ有名企業に入る奴はほんの一部と考えていいよ
機電系ならゴロゴロいるがね。ちなみに有名企業ってのはその辺のオバチャンが社名と何作ってるのか知ってるような企業な
353就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:14:28.17
>>352
それだけだと知名度だけだから、業績五千億以上とかもありじゃないか?

354就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:14:47.12
>>352
おばちゃんはキーエンスとかしらんし
355就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:15:33.28
最近は有名企業でも倒産か買収寸前も多いからなあ
356就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:16:55.99
>>351
かもねw
357就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:17:35.43
マーチが受かる有名企業ってワタミ、くら寿司、セブンイレブン、マクドナルドとか
その辺だろ。世間のおばちゃんでも知ってるぞ
358就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:18:58.80
すいません。
2012版就職偏差値スレの者なんですが、スレを立てることができません…
どなたか心優しい方、スレを立てていただけないでしょうか?
--------------------------------------------------------------------
スレタイ:【栄枯盛衰】2012版就職偏差値スレ【2012卒】
---------------------------------------------------
前スレ

【悲喜交交】2012版就職偏差値スレ【2012卒】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1308885481/l50
--------------------------------------------------------------------
359就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:23:19.60
>>354
だってキーエンスは有名企業じゃありませんし
360就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:25:41.25
>>359
有名企業が知名度企業なら、BtoCのミーハー企業しか残らないが…
361就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:27:30.31
最近、コモディティ化進んでるから
BtoCの有名企業ほど業績悪化して昔ほど入るの難しくなくなってきた気がする
NECとか富士通とか
362就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:27:58.46
不況にはB to Bの企業が強いんだけどな
カネカとか大阪人くらいしか知らないんじゃないか?
363就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:28:32.94
>>360
有名ってそういうことでしょ
完成車や電機メーカーがミーハーかは知らんが
364就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:30:00.45
【学歴】 総計 文系 少し年増
【内定】 三菱電機 長瀬産業 昭和電工
【職種】 営業
【給料】 こんなかなら長瀬なのかな?
【元々の志望業界】メーカー
【重視】 やりがい、金、
【満足度(%)】80
【コメント】 長瀬か昇殿で迷ってます。
365就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:30:47.84
昭電がいいと思います
366358:2011/06/25(土) 00:31:11.27
解決しましたー
367就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:31:47.40
>>364
何故三菱を選ばないんだ
368就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:32:29.70
>>365
俺もその中なら三菱を選ぶ
369就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:33:39.52
三菱は薄給らしいからな 定年も55らしいし
金目当てだったら商社いったほうがいいかも
370就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:34:05.68
【学歴】 総計文系
【内定】 住友金属鉱山
【職種】 事務系総合
【給料】不明。40で1本?
【元々の志望業界】軸はない。大手受けまくった
【重視】 給料
【満足度(%)】75%
【コメント】 平均給与680万て低くね?
371就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:34:17.47
知名度だけで就活してるやつおおすぎ
372就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:34:56.01
>>361
偉そうなこと言ってるけど
NECと富士通をBtoCと言ってるあたりアホっぽい。
373就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:36:02.70
>>372
正確にはかつてはBtoCだった 
その恩恵で知名度が残っているってだけだろ
374就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:37:09.16
>>373
wwwwwww
375就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:38:03.26
>>373
いまではただの激務薄給のSIerって認識だもんな・・
かつての栄華はどこへw
376就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:40:22.65
どうせNECとかかつての知名度でちやほやされるけど
10年たつとPCも半導体も何も残らん
ただの官公庁向けのSIer屋だろw
知名度で選んだやつは本当にそれで満足するンか?
377就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:47:31.20
NECとか日立って赤字じゃなかった?
東芝は、ブラックらしいし
パナとソニーじゃね?B to Cで華やかなの

でもソニーって高学歴には人気だが基幹技術を持ってるように思えん。。。
となるとパナくらいしか。。。

シャープは高学歴が入れる企業ってイメージだけど液晶も太陽電池も
オワコンだし。。。 (太陽電池はドイツの会社にお株を奪われてるはず)
378就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:50:45.59
>>377
パナもBtoCには見切りつけてる
だからパナ電工と三洋吸収して
これから金になりそうな環境エネルギーに力を入れようとしている

BtoCメインで戦おうとしているのは実質ソニーとシャープぐらいなんじゃ?
379就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:50:57.02
>>370
勝ち
380就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:51:52.60
>>376 十年後のことなんてわからないんだよ誰も・・・。
十年後は32歳か・・・結婚してんのかなあ俺・・・。
381就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:55:22.83
>>380
しかし10年以内にNECはPCを手放すだろう
http://news.livedoor.com/article/detail/5307375/
382就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:56:20.69
>>380
10年後を計算できない企業はやばい
383就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:56:26.25
>>378
ソニー赤字2000億だぞ
384370:2011/06/25(土) 00:57:20.11
>>379
どのへんが勝ちなの?
転勤ありの給料微妙だし、書くの忘れたが赤メガ、マリンも内定持ってるんだけど本気で悩んでるわ
385就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:57:30.61
>>383
だからソニーはappleなみのヒット商品出さないと昔のappleの惨状へむかうだろう
ソニーのイノベーションとまっているからな
386就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:57:32.43
なんかこのスレではソニーの将来性やばいやばい言われてるけど
そんなのやばいの?
落ち武者のひがみじゃない?
387就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:59:45.70
>>386
テレビ7年赤字
ゲームはPS3以降赤字続きでいったんSCEを倒産させた

実はエレクトロニクス部門がここ数年で一番不振
388就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:00:38.76
>>386
ここ最近のやらかし方が半端ないからなぁ
マシなのは、ソニーの金融系くらいじゃないの?

NECのPC部門はねらい目かもな
Lenovoはこれから伸びるでしょう
中華資本で日本人が入るといじめられる可能性があるけど
389就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:01:01.77
逆に将来性が明るい企業なんてあるのか!
390就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:01:20.93
>>386
プラス要素
なし

マイナス要素
Apple三星株価
391就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:02:53.18
>>389
ニュース見ような
392就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:04:02.74
【学歴】成成明学國獨武のどれか
【内定】サイバーエージェント
【職種】総合職
【給料】平均30で600万
【元々の志望業界】広告
【重視】やりがい
【満足度(%)】90
【コメント】女だから正直結婚がある。やりたかった広告、マーチ以下のわりにはがんばったと思ってるけど…一般論が知りたい
偏差値54の大学出てCAって勝ち?
393就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:04:54.34
>>392
やりがい志向なら勝ちだとおもうよ
394就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:06:08.77
やりたいことができる
それだけで勝ちだよ
395就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:06:31.12
>>391 お前、反対意見を恐れてるんだろ。
いかんなーそんな根性では。
396就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:06:44.25
>>370
勝ち
楽しそう。資源メジャーを目指してほしい
397就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:07:08.51
CAってリア充じゃないとつまらなそう
なぜか潰れない会社ではあるが技術力というと疑問
398就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:07:16.13
>>389
電機に関してBtoCが中華、台湾、韓国に移行するとしてそれらの部品や設備の供給会社が強くなる気がする
人気株で代表されるのは半導体シリコンの信越化学、産業ロボのファナックなど

BtoCの自動車はまだもつだろう コモディティ化が一気に加速しなければ

あとはIT新興ベンチャーか重電とか環境エネルギーなどかな?
399就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:07:29.67
>>392
サイバーエージェント内定で女ってことは美人なんだろうなー
結婚なんて難なくできるだろうし、そういう業界だったらいい出会いも多そうだね
400就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:08:11.52
>>384
将来性云々はよくわからないけど、説明会で聞いた限りでは住山は社員を大事にしてくれる良い企業だと思うぞ
出世競争ウェルカムならマリン行けばいいと思うけど
401就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:08:14.74
>>397
そこは技術企業じゃないだら。
ビジネス企業。

いうなればリクルートとか電通とか
402就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:08:41.81
>>396
資源メジャーとか無理に決まってんだろwww
403就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:09:31.83
サイバーって年収馬鹿高いんじゃないの?
404就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:10:57.36
【学歴】 早慶、文系
【内定】 住友化学、日本IBM(コンサル)
【職種】 事務系、コンサルタント
【給料】 どっちが高いの?
【元々の志望業界】総合商社、投資銀行
【重視】 金、グローバルな活躍
【満足度(%)】80
【コメント】 どっち行くかすごく悩んでいる。意見ちょうだい

405就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:11:38.37
>>398 ファナックと信越化学か・・・。
このスレで内定したって高学歴が書き込んだら、速攻で負け判定が下されるんだろうな・・・。
406就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:13:34.29
正直サ○バーとかD○NaとかG○EEとかm○xiって怖すぎるけどな
まだ楽○がマシ。楽○も大概だが・・・
407就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:13:58.48
>>405
信越なんかSランでも勝ちだろ
408就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:14:11.72
>>402
金と銅ではもう世界トップくらすなんじゃなかったか
あとニッケルとかのレアメタルもいいかんじって聞いたことある

まあ、資源メジャーの定義が何かによるだろうけどなw
409就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:14:51.41
アイシン祭りに乗り遅れたw
バカにされるほどの企業じゃないけどな。

富士通かNEC辺りならAWでもいいかな
410就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:15:46.05
>>409
でも世間体的には圧倒的に富士通かNECなんだろうな
411就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:15:51.78

【学歴】FランかDラン(東北)
【内定】中堅MR MS コインパーキングの親会社 中小コンサルタント(ボーナス破格)
【職種】迷い中、どの道営業
【給料】MRが40で800 意外に中小が1000超えてる人もいる
【元々の志望業界】食品商社 外車ディーラー
【重視】早いもん勝ち 一気に色々決まった
【満足度(%)】50% 業界が希望と違いすぎる
【コメント】
一気に決まったから、どれにするか迷い中
412就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:16:45.32
早稲田下位文系でNECに内定したわ。
応援してくれよな。
413就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:16:56.83
アイシンは世間的にも悪くないよ
NEC内定したけど、親にかなり心配されたしw
414就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:17:14.72
>>392
勝手なイメージだけどベンチャー(だった)IT企業なんだから
出産や育児休暇の制度整ってそうだし、
制度だけでなくきちんと休暇後に復帰できる風土がありそう

やりたいこと出来て、育児と両立できたら最高だな。
つか嫁が30で年収600マソとか男的にはかなり熱いw
415396:2011/06/25(土) 01:18:53.17
>>402
少なくとも、あそこの社長はそれを目指してる。
非鉄の中でもかなり上流に重きを置いてるしな

まあ可能かどうかは置いといて
416就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:19:23.29
CAとかヤ×マンだらけで嫁にしたくないだろw
417就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:20:10.41
>>413 大丈夫だ。住友グループが何とかしてくれる。
っていうか生涯独身希望の俺は大企業ってだけで万々歳なんですけどね・・・。
418就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:20:54.87
>>413
親御さんは新聞みてるからだろうね
俺は一般人には全く無名の優良BtoBだったけど親にすごく喜ばれた
友人からはふーんって感じだったけど
419就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:21:31.50
【学歴】 Fラン
【内定】 三井BM、野村BM
【職種】 総合職
【給料】 30で500にいけたらなぁ…
【元々の志望業界】自動車関連
【重視】 マッタリ
【満足度(%)】80%
【コメント】 比較的マッタリなビルマネジメント、ビルメンテナンス業界というのに興味がでて選考受けたら内定頂けました。Fラン大生としては、どちらも魅力的です…

他に自動車ディーラーに内定いただきましたが、ブラックですよね。

420就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:21:58.61
>>416
めんどくせー処女よりも
ある程度発掘されてる女の方がいいと思うのは俺だけ?
421396:2011/06/25(土) 01:22:53.25
>>413
そういう親のほうがいいよ。
うちの親なんかメガ蹴ったと知って呆然としてたw
422就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:23:02.57
>>419
君理系だよね。
423就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:23:05.10
【学歴】下位駅弁学部
【内定】アイシンAW,トヨタ紡織
【職種】製造、生産技術
【給料】よくわからん
【元々の志望業界】自動車部品
【重視】お金、やりがい
【満足度(%)】70パーセント
【コメント】アイシン精機いきたかったお
紡織とAWで迷い中
424就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:23:46.86
処女もヤリマンも嫌だわ
経験人数1人くらいの子がいい
425就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:25:19.45
>>423
三重とか岐阜かな?

なら勝ちでしょ
426就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:25:51.35
40年後どーなんてんのかな・・・。
40年後のゲーム市場とか想像もつかん・・・。
でも一つだけ言えるのは、
俺は40年後もきっとゲームをやってるってことだ・・・。
頼むぜソニー。
427就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:26:02.97
>>422
理系ですがバイオですw
428就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:28:04.49
>>423
このスレではアイシン精機よりアイシンAWだ。
勿論トヨタ紡績なんか比べるまでもない
429就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:30:49.19
>>428
これ以上信者の振りをしてアンチ活動するのやめろ

430就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:32:33.57
技術系だけど、地底から推薦もらっていくか考えてた
431430:2011/06/25(土) 01:35:09.84
>>370
地元が近いってのも大きかったが、将来性ありそうな感じがした
財閥だし昇進は学歴的に厳しそうだけど
432就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:37:17.79
392です
大学の子が有名企業ばかりいくからって焦ってました
やりたいことできることを素直に喜ぶべきですよね
ブスですが同期の美人に負けないよう頑張ります
ありがとうございました
433就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:46:04.19
>>432
養って下さい
434就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:46:59.73
>>425
もっとしたw
435就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:53:12.08
【学歴】総計上位
【内定】楽天
【職種】総合職
【給料】あんまもらえないんじゃね? 
【元々の志望業界】商社、海運、金融
【重視】知名度
【満足度(%)】30%
【コメント】詰んだわ・・・

436就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:55:00.53
【学歴】地底早計下位
【内定】大和証券、日興、モルスタ
【職種】総合
【給料】まあまあ
【元々の志望業界】証券
【重視】金
【満足度(%)】70
【コメント】今年一年で急激に評価下がったが、なんやかんやで今までずっと2位だった大和のほうがイメージよくて捨てきれない。どこにすべきかも含めてよろしく
437就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:59:27.73
>>435
今日イチのメシウマあざっすw
438就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 02:02:43.18
>>435
大敗
439就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 02:05:24.67
>>435
いいじゃん楽天

ベンチャーって感じでかっこいいじゃん()
440就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 02:17:43.34
>>435
やっぱカリスマ経営者()がいる会社っていいですよね!
441就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 02:21:07.12
楽天さんの経団連脱退には今年一番痺れましたわ
442就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 02:22:18.75
>>435
社内公用語は英語()なんですよね?
日本人同士で英語で会議とかカッコよすぎます。

P&Gでも日本人しかいない場では日本語で会議するらしいのに・・・
外資系以上に外資って感じですね!
443就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 02:29:29.39
>>436
CMじゃないならずっとリテはきつくないか?
見積もるは証券スレ見る限り内部がgdgdしてるみたいだし。
比較的合併が上手くいってそうな日興かな。
444就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 03:46:22.14
みんなスゲー上から目線だな
445就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 03:47:18.44
>>444
そりゃみんなが評論家なんだもの
446就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 03:50:06.86
かっこいいね評論家
447就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 03:57:42.87
批評家と呼んでほしいね
448就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 07:52:23.51
>>435
上位ということと志望業界を考えると微負け。
ただ事業内容がくそ広いし、楽しもうと思えば普通の大企業よりは楽しめそう。
みんしゅうの改善を頼んだw
>>436
志望業界的に勝ち。多分覚悟はできてるだろうしな
大和も最終的には独立ではやってけなくなりそう
俺ならミツモル
449就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 08:27:56.73
【学歴】 4工大
【内定】 プライムアースEV
【職種】 エンジニア総合
【給料】 不明
【元々の志望業界】 自動車
【重視】 将来性
【満足度(%)】 90
【コメント】 業績右肩上がり
450就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 09:52:28.69
【学歴】 マーチ
【内定】 富士通、アイデム、オプト
【職種】 総合職
【給料】 富士通800?
【元々の志望業界】 広告、IT
【重視】クリエイティブ、金
【満足度(%)】70
【コメント】 富士通にしようかなとおもっています
451就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 09:56:11.18
クリエイティブで富士通はないけどな。
俺ならオプト行って転職狙うかな。
広告は実力勝負だし、人材流動かなりあるし。

まあ、安定なら間違いなく富士通。

これ以上は個人の嗜好によるから何とも言えない。
452就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 09:56:43.53
>>450
マーチ上位なら少し勝ち
下位なら勝ち
453就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 10:19:19.52
とりあえずAW中うぜぇw
AWの課長の初年度の給料は一律950マン。
2年目から査定がはいる。
理系だと係長クラスのが36協定ギリギリまで残業するから、課長より時間給でみた場合はいい。

別の会社から低価格で良品質な製品買いたいのに精機が親会社だから、嫌々精機の製品買っているのが現状。

精機には逆らえない。

外資の気質なんて全くなし。実力主義どころかゴマすれば出世する風潮。
ボーナスだって部署査定。ようは上司に気に入られてるかどうか。
窓際部署の同期よりボーナスが悪いなんて日常茶飯事。
454就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 10:27:22.25
>>453
いきなりなに言ってんの??
455就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 10:44:22.77
空気嫁
456就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 12:30:40.20
【学歴】駅弁
【内定】川崎重工業
【職種】技術系総合職
【給料】四季報だと平均830万
【元々の志望業界】総合重工
【重視】担当製品
【満足度(%)】100
【コメント】
トヨタ自動車とIHIも自由応募で内々定貰ったけど辞退した。
本当は三菱重工に行きたかったが、まあ後悔はなし。
457就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 12:33:45.47
【学歴】筑横神どれか
【内定】トヨタ、双日
【職種】技術、総合
【給料】40で1本?
【元々の志望業界】自動車、総合商社
【重視】お金、激務度
【満足度(%)】90
【コメント】 トヨタにしようと思ってます。
458就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 12:36:51.70
【学歴】早慶
【内定】デンソー・丸紅
【職種】事務系・総合職
【給料】どちらも高い
【元々の志望業界】総合商社
【重視】海外、ステータス
【満足度(%)】70
【コメント】 それでもボクはやってない。
459就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 12:38:56.62
>>456
大勝
460就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 12:44:23.77
あの404だけど、誰もコメントしてくらないな。
最近IBMとか大量のリストラの話あるけど大丈夫そう?
461就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 12:45:41.72
>>460
住処だな
住処の雰囲気に合えば
462就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 12:57:55.38
>>456
トヨタけって川重とかすごいな
トヨタ業績不振って言われるが
川重はもっと業績不振だぜ
463就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 13:14:01.25
>>462
業績不振は覚悟の上だね。
トヨタはリク面の段階から、気質が自分には合わないと思いつつダラダラ最終まで受けてしまった。
川崎重工は自由応募の部門別採用での内々定で、昔から憧れてた部門への配属が確定した。
だから川重。
464就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 13:18:33.39
判定してるやつらNNTだろ
465就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 13:20:02.95




ここで判定しているやつはもちろん判定しているところより上のところで働いているんだろうな?


466就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 13:21:35.09
>>463
もしかして航空?
航空ならぜひ民転(そもそもするかわからないけど)を成功させてくれ
467就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 13:21:58.53
イチローを批判するにはイチロー以上の技術を持ってなきゃいけないんかい?
468就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 13:22:36.23
就活スレにそんな働いてるやつ来ないだろ。
まあ、俺は某だだもれメーカー内定だが…
469就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 13:28:32.03
>>466
ありがとう、頑張ります。
470就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 13:29:41.31
菅総理を批判したら、「じゃあお前は総理大臣できんのか?できないなら文句言うな」
って言われてるような理不尽さがあるよな
471就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 13:30:47.30


これが立派な批評家たちの正体ですw


472就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 13:32:05.18
>>458
勝ち
>>457
大勝

473就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 14:02:30.00
【学歴】 上智ICU
【内定】 ドコモ ?ソフバン ADK
【職種】 事務総合職
【給料】 ドコモ, ADK,ソフトバンク(現時点、福利厚生含め)
【元々の志望業界】広告、通信、(総合商社)?
【重視】 やりがい
【満足度(%)】 70
【コメント】 元々は広告第一志望、次第に通信に興味がでる。
広告は電博じゃなきゃ危なそうだからドコモにいこうと思ってる。
474就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 14:05:59.02
【学歴】下位駅弁
【内定】上位信金、下位地銀
【職種】総合職
【給料】?
【元々の志望業界】地元金融
【重視】世間体、そこそこの待遇
【満足度(%)】30
【コメント】負けですかね?
どっち行くか迷ってます。
銀行の方は公的資金入ってるし、信金かな?
475就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 14:08:34.48
>>473
ADKは大敗
博報堂でさえ微妙だしな

DoCoMoは勝ち
将来性まで考えればソフバンだろうけど、クソじいさんがいなくなった後もいい経営ができるのかは謎
476就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 14:13:20.25
>>474
このスレでは負けといわれるだろうけど

実際の駅弁平均からすれ ば勝ちだとおもうよ
477就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 14:22:01.32
【学歴】 kkdr
【内定】 東証一部上場海運(N,M,Kではない)、3大財閥倉庫
【職種】 営業?
【給料】 海運は900万強、倉庫は700万
【元々の志望業界】物流、商社
【重視】グローバル、やりがい()、金
【満足度(%)】 85%
【コメント】 なんかマイナーな業界のせいでよくわからんから判定よろっす。
ちょっとボカしすぎなに採用枠が少なめだから勘弁してくれ・・・orz
後どっち行くべきか、よければお願いします(´・ω・`)
478就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 14:24:39.14
>>475
クソじいさんといういい方にとどめているところに在日の限界を感じるw
479就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 14:24:55.53
>>477
もちろん商船三井だろ。勝ち乙
480就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 14:27:15.65
>>475
やっぱり広告はダメか。
ただソフトバンクの新卒採用はdocomo、kddiでは派遣にやらせてる事もやったりするらしいから絶対行かない。
新卒は無駄に使い捨て大量採用。ソースは通信大手三社OB。
481就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 14:30:28.35
>>477
商船三井がMだから商船三井じゃないでしょ。
多分Iだと思うけど。
俺だったら倉庫より海運行く。
482就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 14:49:10.36
【学歴】Bラン理系生物
【内定】準上位地銀(地元)、イ○ン
【職種】融資、小売
【給料】650、本部以外は薄給
【元々の志望業界】海外営業
【重視】海外、ASEAN行ける
【満足度(%)】50
【コメント】
負け組になりました。小売で海外ってやっぱ無理なんだろうか
483就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 15:25:57.78
【学歴】地底院(名古屋じゃない)
【内定】デンソー
【職種】技術総合
【給料】高い
【元々の志望業界】メーカー全般
【重視】安定性、技術力
【満足度(%)】95
【コメント】 実家は関東でデンソー知ってる人少ないがいい会社だと思って決めた。
484327:2011/06/25(土) 15:38:08.36
一日空けてスレが伸びてたからワクワクしながら開いたら>>327が完全にスルーされてて泣いた
誰かお願いします
485就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 15:43:43.62
>>484
みんな知らないんだよ…
名前と、大体のすごさくらいしか
486就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 16:18:52.11
>>484
大勝だよ

知らない会社だけど
487就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 16:50:33.48
>>473
その学歴ならどっかの外資にすべりこむスタートがいいと思うけどね。
日系の斜陽に入るよりは。
488就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 16:52:57.57
楽天とかファスリテとか新卒はただのソルジャーだからな。
中途で使えるやつをいい額でひっぱってくるのがメインだからあーいうとこは。
489就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 16:55:36.35
【学歴】 早慶
【内定】 小田急 京王 東急 メトロ
【職種】 総合職
【給料】 平均700〜800
【元々の志望業界】 私鉄
【重視】 またーり高給 東京勤務
【満足度(%)】 100
【コメント】どこが一番またーりかが問題
      東急は激務、メトロが一番またーりであってるかな
490就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 17:14:59.78
>>489
メトロは中がごちゃごちゃしてるって聞いたが…
491就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 17:18:47.98
>>489
小田急が良いと思うけどな
492就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 18:14:10.82
昨日JR東プロ採用の試験受けに行ったら
GDのメンバーの学歴が全員マーチ駅弁以上だった
信じがたいことにAランBラン国立までいた
どうなってんだこれ。
493就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 18:17:42.22
>>339
妥当。
MARCH修士も結構行くからなー学部早慶なら妥当だと思う
494就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 18:18:24.62
>>492
普通じゃね?郵政一般職受けた時も国立大とかばっかだったし
495就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 18:56:44.63
【学歴】 上位駅弁
【内定】 デンソー アイシンAW アイシン精機 KDDI
【職種】 技術系総合職
【給料】 40で1本前後
【元々の志望業界】 メーカー
【重視】 やりがい 年収 地元
【満足度(%)】 70
【コメント】
KDDIは勤務地が・・・
デンソーは社風が合わない感じ
アイシンAWとアイシン精機だとやっぱり精機?
496就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 18:59:35.05
【学歴】獨・國・武レベル
【内定】地方信用保証協会
【職種】総合職
【給料】不明
【元々の志望業界】金融
【重視】勤務地・安定性
【満足度(%)】90%
【コメント】ちょい激務なのと給料が心配ですが、大幅満足です。
中でやっていけるか不安。
497就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 19:11:03.29
>>495
デンソー社風で決めるってことは、
精機とAWの社風が全然違うのわかってるんだろ?

そこで決めればいいんじゃないか?

498就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 19:14:08.54
>>483
愛知じゃクソ有名らしいぜ
最終で一緒になった奴が言ってた
499就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 19:28:20.20
愛知県民だけど就活するまで知らんかった
500就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 19:31:52.36
>>497
そんなに違いますか?
501就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 19:34:23.10
>>500
デンソー嫌ならなんとなく精機を進める
が社風の感じかたは人それぞれだし自分で判断するしかない

ちなみになにも考えなかったらデンソーがずば抜けている
502就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 22:24:04.90
デンソーの社風ってどんな感じ?
503就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 22:26:27.09
>>500
全然ちがうよな?


ガツガツ向上志向 安定志向
AW デンソー 精機
504就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 22:27:35.81
>>489
微負け
505就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 22:32:08.31
【学歴】早慶
【内定】JA共済
【職種】総合職
【給料】40で1000万
【元々の志望業界】金融
【重視】勤務地・安定性
【満足度(%)】90%
【コメント】転勤なし、ノルマなし、そこそこ高給
506就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 22:32:37.45
>>505
ちなみに全国です
507就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 22:39:10.14
>>505
40で1本は確実じゃない 転勤も能力ないと何回もやらされる
508就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 22:52:56.79
JA共済はこの先続くのだろうか・・・
509就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 23:54:41.90
>>505
妥当
510就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 23:57:36.52
>>505
40で一千万は夢見てる。
元公務員だし、JAだぞ?
511就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 23:58:37.80
【学歴】Cラン文系
【内定】大塚商会
【職種】営業職
【給料】普通くらい?
【元々の志望業界】IT業界
【重視】営業ができるところ
【満足度(%)】60%
【コメント】やっぱ激務&ブラックかな
512就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:06:19.58
>>511
Cランってどのくらいだ?
513就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:12:18.93
>>512
ニッコマ上位レベルです
514就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:14:07.69
>>513
それはDラン
515就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:14:08.66
ざわ・・・
516就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:15:33.26
>>511
負け〜大敗
517就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:18:06.56
>>511
東京から大塚商会なら負けかも
愛知からならありかも

そもそも、Dランの周りよりはいいだろ?

518就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:20:34.54
>>511
来世に期待
519就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:23:26.11
【学歴】マーチよりちょい下女子大
【内定】UFJ 地銀
【職種】アソシエイト職 一般職
【給料】どちらも同じくらい 初任給17万ほど
【元々の志望業界】金融
【重視】知名度、やりがい
【満足度(%)】80%
【コメント】みんなが知ってる会社に入りたいと思って就活しました。入ってやりたい事がある地銀に行こうと思ってます。判定、アドバイスお願いします。
520就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:24:02.72
>>519
大敗
521就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:25:10.14
>>519
お局様の陰湿な虐めに耐え抜くことが出来るなら勝ち
無理なら俺の嫁に内定でおk
522就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:25:20.87
>>519
うん、いいとおもう。

結婚も有利そうだしね
523就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:25:46.86
>>519
一般職でやりたい事も何もないでしょ
パートとか派遣のオバちゃんと仕事は一生懸命だよ?
ノルマは課せられるけど
524就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:26:45.36
>>523
一生懸命だよってなんだ
一緒だよのまちがい
525就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:30:38.03
地銀の一般職って、地元のFラン大の子が
顔採用されてくイメージ
526就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:32:37.43
マーチよりちょい下女子大ってどこ?
思い浮かばない
527就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:33:00.98
【学歴】 駅弁理系院
【内定】 東芝、KDDI
【職種】 技術
【給料】 不明
【元々の志望業界】 メーカー
【重視】 まったり、安定、給料
【満足度(%)】 70
【コメント】 どちらがいいと思う?
528就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:34:55.12
>>527
まったり志望の東芝…
529就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:35:37.68
>>519
まんこみせろ
530就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:36:03.09
KDDIって難関企業かと思ってたんだけど
リアル知り合いにもこのスレにも結構いるから
意外と誰でも入れる会社なのかね

オワコンだし
531就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:37:48.10
>>527
給料ならKDDI
安定もKDDI
まったりは両方ダメだ
ちなみに研究内容にもよるが、理系としてのやりがいなら東芝だと思います。
532就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:38:48.06
>>530
KDDIは学歴しか見てないよ
内定貰ったけど蹴ったわ
533就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:39:41.80
落武者乙
534就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:44:33.74
【学歴】総計上位
【内定】楽天、インテリジェンス
【職種】総合職
【給料】高くはない
【元々の志望業界】人材
【重視】やりがい、金
【満足度(%)】20%
【コメント】リクルート行きたかったよ・・・金融も全滅した
オレは死んだほうがいいのか

535就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:49:14.43
>>534
ネタだろ?
536就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:49:41.67
歴史的大敗
537就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:49:46.93
>>534
かける言葉が見当たらない

勝ち負けとかいいじゃん!ドンマイ!
538就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:49:56.27
>>534
楽天行っとけ
539就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:55:40.73
インテリ行ってコネいっぱい作って転職狙え
540就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 00:56:24.01
>>531
情報系(not通信系)なんですけど、KDDIって技術者的には微妙ですか?
541就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 01:23:43.34
>>489
こんな超人いるわけねえw 採用東急以外10人とかだろw
イメージ:東急、小田急 待遇:小田急、メトロ(先行きは分からんが)
俺は小田急に行きたかったよ。こんなやついたら泣けるw
542:2011/06/26(日) 01:24:22.93
てす
543就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 01:24:59.72
Winner takes all.
544就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 01:28:40.06
【学歴】東京一工
【内定】ソニー MHI
【職種】技術
【給料】ソニー>MHI
【元々の志望業界】メーカー
【重視】世間体、将来性
【満足度(%)】80%
【コメント】迷った結果MHIに推薦書出して最終受けて内定も決まった。この選択は間違ってないと信じたい。
皆の意見(できれば肯定)をください。
545就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 01:28:43.59
>>541
出る人には出る
出ない人には全く出ない

内定なんてそんなもものです
546就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 01:29:11.86
>>544
どこの事業部かによる

原動機?
547就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 01:29:46.37
>>546
そうです
548就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 01:31:58.19
>>544
超妥当。頑張って日本を支えて下さい。
549就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 01:32:56.71
>>547
ならソニーより断然MHIの原動機でしょ
ソニーなんか情弱用企業
でも内定者は勝ち組wと思ってそうで始末におえない
550就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 01:37:43.27
>>544
微勝ちだと思う
sonyは転職前提で行く場所 そして今将来性が見えない企業
MHIはずっと利益低めだが、環境、エネルギー、航空、インフラと将来性ある事業が山ほどある
551就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 01:45:10.53
>>548 >>549 >>550
ありがとう自信が出た
同じくSONYの内定でた大学の同級生とかに「なんで?マジで?」みたいな反応をされるけど間違っていないと信じるわ
552就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 01:46:32.95
つーか電機業界自体に魅力を感じないわ
553就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 01:50:07.02
ソニーは転職前提の企業ってよく言われるけど
そもそも転職に必要なスキルなんてソニーで身に付くの?

BtoBと違ってBtoC製品なんて最先端の技術はさほど使わないわけだし、
他社が欲しがるような高度な技術力が身に付くとは思えない。
電気でデバイス系やってる人はいいかもしれないけど
機械系はコンシューマ製品の筺体設計なんて転職無理でしょ

優良中小の役員も「大企業出身者は経験してる仕事領域が狭すぎて使えない」って言ってたし
転職できたとしても大幅に待遇が下がる現実が待ってそう
554550:2011/06/26(日) 01:51:12.92
大学の同級生は、経済ニュースほとんど知らんやつばかりだから
あまり気にすること無いと思う

週刊誌っぽいけど、このURL先の見解だとMHIに言って当然だと思う
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/1823 「20年後も絶対に生き残っている会社」
555就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 01:55:38.92
>>553
転職前提だが、だれもソニーにいけばいいとこ行けるとは言ってない

ソニーは一般的な日系メーカーに比べてある程度自由な社風だから、研究室と同じように
力あるやつは自由に企画からなんでもやれるし
力無い奴は放置気味状態で、ほかのメーカーに比べて研修の充実度が低いから、むしろスキルが身に付かない

結果、優秀な奴はスキルアップを求め外資などへ
優秀じゃないやつは居づらくなりリストラ候補へ
556就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 01:58:26.20
>>554
そんなクソコラム信じてるお前が大学の同級生を笑えるのか?
557就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:00:12.75
Google日本法人の元社長もソニー出身だったな
ただあの人はソニー黄金期に入った人だから今とは違うかもしれないが
558就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:01:41.89
>>556
別に全ては信じてないけど
MHIとソニーに関しては書いてある通りと思うんだけど
反論なったらぜひ聴きたいので教えて
559就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:05:01.92
>>554
このコラムを信じろっていうのか?
メガバンク3行の得点が同じで、非専門分野はすべて0点にするような表の時点で御察し
560就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:06:36.12
>>559
俺は別に全て信じてない
理系だから金融はわからんし
ただMHIとソニーに関しては書いてある通りと思っただけだ
561就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:08:24.91
>>560
普通そういった資料は価値が無い
その部分だけ書いてある通りと思うならその旨言わないと誤解を招く
562就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:09:28.38
>>561
558でいったつもりなんだけど
563就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:11:36.82
>>555
>だれもソニーにいけばいいとこ行けるとは言ってない
別にいいとこ行けるの?って聞いてるんじゃ無く、転職前提に入社できるほど
マトモな転職に必要な能力が実に付く環境あるの?って聞いてるんだがww

で、結局企画力やマネジメントの能力をどうにかこうにか身に付けて、
それらを買ってもらって他社行くしかないわけだな・・。
そういう状況下ではなおのこと真面目に技術磨こうって気にはならないわなw
マネジメントや企画好きな人には良いかもしれんけど、技術志向の人には地獄だねぇ
564就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:11:42.46
>>560
都合のいい部分だけ信じるんだったらソースもなくていいよ?
565544:2011/06/26(日) 02:13:33.22
何か荒れる燃料投下してしまったみたいで申し訳ない
566就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:13:57.18
>>562
>>556で言われる前、>>554で言わないと意味ないでしょ!
567就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:14:58.61
週刊現代の記事はゴミだなw
おまいら何かお勧めのビジネスある?
おれは日経ものづくりと日経ビジネスを図書館で読む程度。

結局、広告主の批判は書かないしマンセーしかしないから買う勝ちはないけど
568就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:16:00.60
>>564
一応参考程度と思って書いただけなんだ
ソニーとMHIに関しては正しい分析だなあと思ったから
週刊誌的で怪しいソースはっつけたのは、未熟だったね。反省します
569就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:17:46.09
【学歴】 ニッコマ下位
【内定】 ホーマック、JRグリーンスタッフ
【職種】 総合職、契約社員
【給料】 ホーマック>JR
【元々の志望業界】 非営利
【重視】 まったり、やりがい
【満足度(%)】 10%
【コメント】 就活は続けようと考え中。現時点での勝ち負けと、どっちがいいかを聞きたいです。。。
570就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:18:06.23
>>565
いや、俺が悪かった。
勝手に変なソース乗っけて、自爆しただけだ。すまん。
なんか水をさすような真似して悪かった
MHIでぜひ頑張ってくれ!
571就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:18:35.56
>>569
グリーンスタッフはあり得ない
572就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:19:33.74
>>554の記事
ロボット業界に関する記述とかもはや妄想としか思えないしな・・・
20年かかっても民生にロボットの実用化は???だわw
安川や村田が優良企業なのは分かるけどさw
573就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:21:55.61
【学歴】下位地底院
【内定】MHI(原動機)、鉄鋼
【職種】技術総合
【給料】不明
【元々の志望業界】メーカー(原動機,、バイク)
【重視】製品
【満足度(%)】90%
【コメント】自分の興味のある、好きな製品を作りたいと思っていました。
推薦取得の際に本田と迷いましたが、MHIの方を取得し内々定も決まりました。
練習で進めた鉄鋼は既に断っています。
判定をお願いします。
574就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:22:51.95
>>573
負け
575就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:24:18.68
>>563
すまん。書き方が誤解させられるような感じだった。

そういう意味ではソニーってIT外資と同じノリな感じがする
576就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:31:26.16
>>573
ガスタービンエンジン搭載のバイクを作ればいいじゃないか
577就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:33:25.23
というか鉄鋼ってどこだ?
推薦なし日鐵やJFEは練習なんかで進めるような難易度じゃないぞ
578就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:33:57.35
新日鐵です。
579就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:34:40.12
新日鐵は推薦取得者じゃないとそもそも選考受けれないだろ
580就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:35:55.44
【学歴】Dラン文系
【内定】関東の大手私鉄
【職種】エキスパート職
【給料】総合職よりは低いけど、そこそこ
【元々の志望業界】鉄道、インフラ
【重視】安定、まったり
【満足度(%)】80%
【コメント】現場職ですが、大手私鉄ということで満足してます。接客好きだし。
581就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:37:09.64
>>580
酔っぱらって絡むからよろしく
582就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:39:40.62
>>580
てめえの顔にゲロぶちまけたらごめんよ
583就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:41:05.05
>>581
そんなことより判定してくれよw
584就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:41:41.76
>>580
妥当
585就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:42:00.14
【学歴】Bラン院(ロンダ)
【内定】広告業界3位と4位
【職種】営業orプランナー
【給料】平均800くらいだが、時給にしたら(笑)な感じ。
【元々の志望業界】広告一本
【重視】マーケ、広告に携われること。それならば、激務も厭わない( ー`дー´)キリッ
【満足度(%)】65%
【コメント】電博行きたかったが、ロンダだし、スペック的にも上出来だと思う。
まだ、どちらに行くか決めていないので、勝ち負けと、どっちに行くべきかアドバイス頼む。
586就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:44:19.33
【学歴】早慶
【内定】カインズホーム
【職種】総合職
【給料】絶望
【元々の志望業界】商社
【重視】海外、高給
【満足度(%)】1
【コメント】6 月に受けなかった商社を夏採用で受けようと思います…(留学経験あり)
587就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:46:09.50
>>585
妥当〜微勝ち
俺はADKがいいと思うよ
588就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:50:18.86
>>586
大敗
589就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:50:57.75
>>580
メトロ乙
590就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:51:28.73
>>586
歴史的大敗
591就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:53:15.29
>>588
>>590
夏採用頑張るよ
彼女にも振られてもう失うものなんて何もないぜ!
592就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:54:20.69
>>591
彼女って内定先が微妙だから振ったのか?
だとしたら女性って現金だな
593就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:56:37.27
>>591
フラれたのがこの時期でよかったな
594就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 02:57:18.36
>>586
カインズホームって知らないし商社受けてるってのと名前的にデベかと思ったら違うのなww
むしろなんでここ受けようと思ったのか
595就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:01:06.29
>>587

ありがとう。参考にさせてもらうよ。
596就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:01:31.37
>>586
カインズホーム?って思ったが知名度の無いニトリみたいなもんかな

むしろ1%でも満足してるだけ奇跡
夏採用だめだったら就留したほうがいいんじゃね
597就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:03:17.00
>>592
就活に専念して欲しいから、しばらく距離おかない?って言われたんだ(彼女は大手内定持ち)
でも先日友達伝手に、彼女が大手内定者といい雰囲気で飲んでたということを知ってしまい
彼女に真相を聞いてみたところアッサリ認められて、振られた^^

>>593
結構きついぜ?
ダブルパンチ食らって
598就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:03:25.71
【学歴】地方Dラン大学
【内定】鉄鋼・非鉄金属総合商社(偏差値56)
【職種】総合職
【給料】最初は普通、30代で350万代
【元々の志望業界】金融
【重視】経営の安定性
【満足度(%)】70
【コメント】承諾書を出すと就職活動できなくなる事が不満。国内2位の某総合商社選考中なので悩む。
599就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:04:44.09
>>597
なんてゲンキンな女だw
今まで早慶っていうステータスで付き合って貰ってただけだなこりゃ・・・
600就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:04:44.45
>>594
内定が一つでも欲しかったんだ…

>>596
就留はできないし、するつもりもない
夏で決めてみせる
601就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:05:51.32
>>599
本当にいい子だったから、とてつもないショックを受けたよね、うん
就活って怖いね><
彼女も早慶だよ
602就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:06:17.03
>>598
鉄鋼ってどこだよ
神戸製鋼と新日鐵じゃ全然違うだろーがハゲ

どうせ総合商社は落ちるので承諾書だせや
603就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:07:00.84
>>597
よかったじゃん
そんな奴とさっさと別れることができて

しかしドラマみたいな身代わりの速さだな
604就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:07:09.78
>>598
承諾書出したら就活できない?
笑わせんなwwwそんなので就活しないとか馬鹿乙過ぎる
605就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:07:12.37
>>598
物産もう終わったでしょ
606就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:07:12.61
>>601
早慶の女は表の顔と裏の顔を使い分けれる、
そして誰に付いていったら幸せになれるかを計算できるくらいには賢い
607就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:08:18.21
>>601
そんなのはいい子って言わないんだよ?夏採用で大逆転してもっといい子捕まえろよな!
608就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:09:20.54
>>606
個人的には慶応の女子と付き合ってみたい。

俺のスペックはカスだから出会うことすらないだろうけどwww
609就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:09:53.50
>>603
いや、お恥ずかしい話だけどおれは結婚するつもりだったんだ
こいつは違う(他の女達と)と思っていたのに、こういう結果になっちゃうと
もう立ち直ることができないよね
おれが内定とれなかったのが悪いんだけど
610就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:10:22.72
>>602
国内独立系、どっちも違う
>>604
大丈夫なの?承諾書には法的拘束力はないのか?
>>605
二位じゃなかったっけか、伊藤家です
611就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:10:26.56
>>600
留学経験あるなら夏採用も全然頑張れるし大丈夫だろ
彼女も内定先も新しいのを手に入れるんだ
個人的には商社にこだわらないほうがいいと思う
金融とかでも今出てるとこよりはいいと思うし選り好みをしすぎないほうがいいぞ
612就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:12:11.63
>>606
うん、そうだね
彼女は違うと思ってたけど、ご多分に漏れずそうだったのはかなりショックだったよ
女の子って賢いよね
613就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:12:17.12
>>609
いや、お前は悪くないよ。
内定取れないから別れるとか…いくら何でも酷いと思うがな。
614就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:12:30.64
>>601
それいい子ちゃうで騙されてんで
615就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:12:45.42
>>610
高炉じゃねーのかよ
カスが
616就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:13:17.17
>>607
いや、本当にいい子だったんだ
今でもそう思ってる
おれ痛すぎるwww
ありがとう、帰国生なんかに負けるわけにはいかないぜ!
617就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:13:34.22
>>612
むしろ人一倍ずる賢かったから騙されたんだよ。ドンマイ!
女の子は適度にバカに限る
618就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:14:24.55
>>609
その彼女
結婚してもリストラされたら即離婚とか言い出しそう

苦しい時こそ支えるのがパートナーだろ
609が内定取れていようが取れてなかろうが、結婚するに値しない奴だったんだよ

夏採用で、優良企業入れて、もっといい彼女見つけれるように祈ってます
619就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:15:27.67
>>540
情報系ならKDDIの方が良いかも
つーか情報系で東芝はありえないだろ
日立ならよかったのにな
620就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:15:54.04
>>611
そう言ってもらえるとやる気が一層でるよ
ありがとう
そうだよね
内定とることが目標になっちゃうのは本末転倒だけど、この際そうも言ってられないよね
621就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:17:01.33
>>609
俺の友人の話

友人が留年->彼女がそんなだらしない男とは付き合ってられない!と別れる
その友人が今年大手内定->復縁
結局さすがに彼氏の方が冷めて別れてたが・・

今から大手大逆転で復縁の可能性はあるぞw
622就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:18:11.98
>>613
内定とれなかったのもそうだし、恐らくどんどん自信をなくしていってる俺に冷めたってのが大きいと思うんだ
頑張るよ、ありがとう

>>614
いや、いい子だったんだよ…
623就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:18:39.93
>>610
法的拘束力なんかあるわけないだろwwwそんなんだからDランなんだよwww他の複数内定のやつのこととか考えてみろし
624就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:20:53.47
>>617
そうかな
彼女の、適度に抜けてるところが好きだったんだけど、抜けてたのはおれの方だったのかな

>>618
苦しい時にこそ支え合えるっていい言葉だよね
ありがとうね
625就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:21:28.20
大手メーカーに決まったけど知名度なさすぎで周りから中小だと思われてるわ
きっと>>609みたいな計算高い女からにも相手にされないな
嬉しくもあり悲しくもある
626就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:21:46.45
>>622
いい子だって思ってる間はまだ騙されてるだけ
ステータスに恋する女の子に恋してどうするんだよ
気持ち切り替えて就活しろよな!!
627就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:21:51.58
>>622
そういう時に彼氏を支えてあげようとせず
さっさと他人に乗り換えるようなヤツはいい子じゃないよ

少なくとも結婚しても、お互いを支え合ってくなんて不可能
628就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:23:03.41
>>621
ひどいな…w
復縁したい気持ちは強いけど、復縁したカップルがうまくいくことはまずないっていうよね
でも彼女が本当に大好きだったんだ、おれ
629就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:23:05.48
>>624
>適度に抜けてる
男は適度に抜けてる子が好きだからな・・・
そういうのも全て計算のうちだったんだろ

魔性の女ってやつですね
630就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:24:41.09
>>597
そんなヴィィィィッチいなくても俺達がいるぞ 頑張れ
631就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:25:54.10
マジ609を心の底から応援したい
632就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:26:08.65
>>625
自分が満足しているならいいと思うよ
知名度云々よりも、それが一番大切だと思うし

>>626
そうかな…
とりあえず切り替えて、頑張るよ
ありがとう!
633就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:29:01.09
>>627
そうかな…
でも、自信を失っていったのが最大の原因だったと思うから
彼女のせいにもできないんだよね

>>629
やめてよ、彼女を悪く言うのは
また泣いてしまうじゃないか
634就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:30:09.54
全レスするなら専用スレたてろや
ウザいんだよ
635就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:30:43.09
>>630
ありがとう、ここに書いて励ましてもらってかなり楽になったよ

>>631
ありがとうね
こんな情けないやつにそんなこと言ってもらえて嬉しいよ
636就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:30:58.94
まぁ、俺がその女の子だったとしてもグチグチ引きずるヤツはムリだわ
お互い別れて正解なのかもな
637就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:31:35.39
計算高いっていうか女は本当に現実思考
彼女の人生設計的に609をパートナーとするのが不安だったんだろうな
独りよがりで残酷だけどよくある話
638就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:31:36.12
>>634
彼女さんちーっす
639就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:31:52.31
>>634
ごめんなさい

>>636
そうだよね
生まれ変わるよ!
640就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:34:05.16
確かに冷静に考えるとカインズホームの男と今後結婚を前提に付き合っていくのは不安だと思う
彼女ももう大人なんだししょうがないわ
641就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:35:28.92
SILSでカインズか
642就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:37:21.49
>>609
なんか泣けてきた。
643就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:37:23.88
みんなありがとう
1、2ヶ月後にまたここに来るよ
その時は、満足いく結果を引っさげてくるから!
644就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:38:59.79
>>643
本当に頑張って
そして自信を取り戻して
自分に自信がない人を誰もとりたがらないから
彼女のことは言ったん忘れて、自信もって面接に行くんだ!
645就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:40:01.14
>>637
まあよくある話だよな
女は自分の人生設計に不必要になったら男を容赦なく切り捨てるわ

上京前まで「本当に寂しい><必ず会いに来てね!」
と言ってた女が一ヶ月後には「来るなカス。来ても家には絶対に上げねえ」
という手のひら返ししたわ

あ、あ、あ、あくまで友人の話だがな
646就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 03:40:15.91
>>585

大幸だろ
ADKはオワコン
ADKしかないならまだしも両方あるなら10年後考えろ
大幸は博に守られる
647就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 04:08:22.76
【学歴】早慶下位
【内定】NEC
【職種】事務系
【給料】平均で720万くらい・・・らしい。 
【元々の志望業界】メーカー
【重視】事業内容
【満足度(%)】90%
【コメント】大喜びしたらネットでの評判が悪くて凹む。
648就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 04:10:30.28
>>647
勝ち
ただ、NECはかなり危ない
入ってから頑張れよ
649就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 04:19:22.45
>>647
大喜び・・・だと?
情弱乙

まぁ早慶下位程度なら妥当〜微負けかな

会社の雰囲気だけは良いとは思うよ
650就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 04:23:40.60
>>647
微負け

働きやすそうな会社なのに
なぜか業績が悪い

そんな矛盾がいつまで続くと思えない
651就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 04:30:36.40
>>649-650 微負けなのは業績が悪いから?
じゃあ業績が上がったら一挙に勝ちに転ずるのかな?
652就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 04:34:22.11
>>651
もち
ただ今の状況が続くと事業の切り売りがさらに続く気がする
653就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 04:41:11.23
まあ本社三田だし働くにはいいんじゃね?
慶應なら
654就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 05:15:05.91
【学歴】早慶
【内定】東レ 帝人
【職種】営業
【給料】700くらい?
【元々の志望業界】素材メーカー
【重視】社風
【満足度(%)】80%

655就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 05:52:51.96
>>654
妥当
俺も早慶で同じところ目指してたから羨ましいな
656就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 05:54:51.39
>>655
結局どこ行くことにしたの?
657就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 06:04:43.39
>>656
同業界の下位のとこ
658就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 06:12:35.21
このスレの住人的に
三井住友トラストとか三菱UFJ信託とかってどうなの??
659就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 06:18:18.41
>>658
学歴にもよるんじゃないかな
660就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 06:43:43.26
日立、三菱、東芝、(NEC)はBtoB
パナ、ソニーはBtoC
って認識でいい?で、これからの時代、BtoBはなんだかんだで安定
って認識ok?
661就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 06:51:06.00
>>660
ざっくり言えばそんな感じで合ってる
662就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 07:14:51.79
BtoBが何だかんだで安定は同意しかねない
663就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 07:17:44.22
だってBtoCってコンシューマに飽きられたらおわりじゃないの?
ソニーとかリストラひどいし
664就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 07:24:27.93
BtoBは不況には強いが、安定ではない
665就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 07:26:04.16
総合電機は幅広いから
BtoCから見れば比較的安定してるだろ
666就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 07:42:33.49
【学歴】下位駅弁教育+2(1年留学)
【内定】あいおい 中位地銀 JTB SHARP
【職種】営業
【給料】わからん
【元々の志望業界】メーカー、金融
【重視】海外、ワークライフバランス()
【満足度(%)】90
【コメント】特定余裕w業界1位は難しかったけど低スペックなりに頑張ったと思う・・
ここに書かれているやつらには及ばんが記念に判定お願いします
667就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 07:44:21.01
SHARPいっとけ
って言おうと思ったら営業だったでござる
668就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 07:51:14.81
>>666
SHARPなら大勝

669就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 07:54:28.14
下位駅弁でも留学ブランドはでかいだろうな
留学ってESにどうやって書くんだろ
670就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 08:07:33.85
業績でいえばパナと日立の2強
671就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 08:24:58.25
SHARPとかお先真っ暗だろ
672就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 08:49:56.81
なんかBtoCは安定してない
BtoBは安定!ってすげーいいかげんな理屈だよな。

インフラや医療等一部のBtoBを除けば、
をどちらも不景気では需要の増減するのはいっしょ。

BtoCが一般的に不景気に弱いと思われてるのは
薄利多売で損益分岐点が高く、一定数売れないと利益でないからでしょ。
(例)自動車、家電
BtoBでも同様の傾向にある産業は不景気にめっぽう弱い。
673就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 09:14:57.49
たとえば、発電所とか建設機材とかって高く売れるし、人が必要とするものだから
なくならないけど、ゲーム機や車なんて消費者が買うの控えたらおわりだもんなあ
そういう意味では、社会インフラのBtoBは安定してるといわざるをえない
674就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 09:52:07.12
>>672
将来の世界市場を考えると、日本の強みはBtoBばっかり
675就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 09:58:10.03
BtoBって技術が土台だから、そうそう海外市場でもやっていけなくなることはない
でも、ソニーとかって技術よりコンシューマ向けのエンタメ性
だからブランド力なくなりゃそれまでなんだよな。最近、時価総額の凋落が激しいし
676就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 10:35:04.67
判定スレなのにひさびさに議論が…
たとえメインがBtoCでもソニーなら勝ち組だよ><
677就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 10:38:09.35
>>676
ブランド就活がすべてな人や、転職前提の文系とかならね
678就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 10:38:46.82
【学歴】早計上位
【内定】JR東日本
【職種】総合職
【給料】総合職平均は知らん、全社平均700
【元々の志望業界】インフラ
【重視】社風
【満足度(%)】80
【コメント】ここではたぶん負けなのだろう
679就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 10:43:16.50
【学歴】 上位私立理系
【内定】 東京エレクトロン
【職種】 技術系総合職
【給料】 業績によりけり平均700
【元々の志望業界】 半導体
【重視】 スキル 年収
【満足度(%)】 60
【コメント】
ブラックとの噂もあり
給料も良いのか分からないのが怖い。
680就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 10:43:38.04
>>678
妥当、ただし上位であるならもっと上は目指せた
681就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 10:46:51.33
>>679
大学名を書いてもらわないと
負け
682就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 10:52:37.50
>>681
早慶上智理科大
683就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 11:05:59.32
>>682
上智か理科大?負け
早慶なら歴史的大敗
684就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 11:06:18.68
>>646

実はまだ両社とも最終の結果待ちなんだよね。
総合広告で経験積んで転職とかも視野に入れてるから、潰れなきゃいんだけどね。
後は、電通子会社(テックとリサーチ)持ってるんだけど、やっぱ腐っても総合がいいかな。
685就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 11:08:57.17
歴史に名を刻む人間の多いスレだなあ
686就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 11:11:24.32
【学歴】 早稲田
【内定】 ヤフー
【職種】 エンジニア職
【給料】 30歳平均600万
【元々の志望業界】 IT
【重視】 将来性
【満足度(%)】 45
【コメント】 負けという言葉は聴きたくない><;
687就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 11:22:23.55
>>686

歴史的爆死
688就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 11:23:56.57
>>686
死亡遊戯
689就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 11:25:16.72
>>686
親不孝
690就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 11:26:20.60
よくわからんが、ヤフーって結構いんじゃなきの?
691就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 11:27:14.19
>>686
ドン小西
692就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 11:57:00.05
>>684
待ちか
決まったらもう一回書いて
なんとも言えない

やりたいことが若干よくわからない
正直大幸よく知らないがマケなら白系列だと思ったが
テックはずれる気がする
総合のが良いとは思うが配属良いところにされなかったら怖いな
やりたいのがマケで転職考えてるならリサーチでも良いかと思う
電の子会社だから給料悪くないし
693686:2011/06/26(日) 12:01:16.10
やっぱり負けか><;
694就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:08:08.16
>>686
2chでは敗けだろうけど、
現実と就職氷河期を考慮すると妥当くらいじゃないのかな
695就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:11:48.92
>>693
みんな気を遣って負けとは言ってないのに
696686:2011/06/26(日) 12:11:51.36
いや、別に負けでいいんだ
これで心置きなくヤフーを蹴れる
697就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:22:13.45
>>696
蹴るって・・・?他にどこか内定出てるの?
698686:2011/06/26(日) 12:24:57.54
>>697
イオンの本社にな
699就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:25:31.03
楽天とインテリジェンス
700就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:28:41.16
【学歴】東工理系院
【内定】SONY
【職種】技術職
【給料】平均750万
【元々の志望業界】メーカー
【重視】やりがい、給与
【満足度(%)】70
【コメント】入った後が本番臭い
701就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:31:40.87
ねらーは早慶を過大評価してるけど、それは就活板でもっとも活発に動いてるのが早慶ねらーだからじゃよ
702就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:38:35.54
>>701
2chはマーチを過小評価しすぎじゃない?
実際世間では難関大扱いだよ。
下手したら受験とは無関係だったやつすら、
マーチという名前だけでバカにする風潮だもんな
703就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:38:42.16
>>698
ジャフコか。
勝ち組だな!おい!
704就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:39:48.63
>>702
早慶・・・半分はアホ、残りは真面目に入った人
マーチ・・・9割はアホ

という認識ですから
705就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:41:38.35
>>692

すまない。決まったらまたお願いします。

個人的には、プランニングかマーケがしたいから、電通リサーチも考えてる。
リサーチャーとして専門性を高められる環境だと思うし。
テックは断ろうと思ってる。
706就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:42:03.98
>>700
ソニーってもっと給料よくね?
707就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:42:49.90
エスカレーターで上がってきた奴が足引っ張ってる
708就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:43:00.41
>>702
たしかに俺は模試で偏差値40前半だったけど
マーチ=バカ&負け組と認識してる
709就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:45:50.19
マーチはいろいろ入試形態増やしてるのがなぁ・・・
学生確保するのに必死になってるようにしか見えないし
710就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:45:53.57
【学歴】 上智
【内定】 楽天
【職種】 IT
【給料】 そこそこ
【元々の志望業界】 商社 IT ベンチャー
【重視】 起業
【満足度(%)】 20
【コメント】 将来的に起業して逆転を狙います!
711就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:46:46.71
>>710
無理。
やめとけ
712就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:50:23.34
マーチや駅弁だったら大学行かない方がマシ

と高卒がよく言う
713就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:52:42.97
>>712
それはマジ。
「下手な大卒より専門が有利」
アホか
714就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 13:02:06.85
電炉はどこが勝ち?
マーチです
715就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 13:04:59.84
マーチ全然悪くないよ。
716就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 13:05:46.89
>>714
日立金属くらいじゃね?
つーかそもそも電炉で勝ちはあるのかどうか
717就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 13:07:42.56
>>701
少なくとも慶應ではない。やつらのスレ見れば
ここの奴等より現実的だぞ
就職偏差値()54辺りが微勝ちになってる
718就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 13:08:02.23
早慶の内部進学と推薦の多さは異常。だから半分くらいアホだし、大手内定とれなくて当然。
719就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 13:09:43.11
【学歴】 旧帝院理系
【内定】 ヤンマー、クボタ
【職種】 技術
【給料】 ?
【元々の志望業界】メーカー
【重視】 まったり、給料
【満足度(%)】 80
【コメント】給料未知数。
720就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 13:10:54.50
MARCHって5校もくくられてるから、有象無象に感じるんだよ。
上智ICUとか早慶みたいに
「明治中央」とかなら今よりブランドあったはず。
青学は上智、学習院あたりとくっつけて。
721就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 13:13:48.62
>>719
農学部なら大勝ち
工学部なら妥当か微負け
722就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 13:13:56.57
>>720
どんぐりの背比べ
723就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 13:43:40.48
MARCHは
普通に頭いいけど、早慶以上からは見下されてるのも事実
一方、早慶も東京一工からは見下されてそう
724就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 13:51:00.71
>>586
かわいそうやな
小売り?
725就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 14:02:37.73
>>719
工学部なら微負け・・・クボタ

給料はどの程度を求めているのか知らないが
お世辞にも良いとは言えないぞ
726就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 14:04:50.55
【学歴】Bラン私文男
【内定】早い順に三井化学、アイシン精機、三菱電機
【職種】事務系総合職
【給料】40菜で700〜800
【元々の志望業界】製造業
【重視】ワークライフバランス、そこそこの出世
【満足度(%)】95%
【コメント】住友化学と三菱電機は自分の大学から入っても出世できないと先輩から聞きました。
結局WLBが良さそうで学閥がほとんど無い?アイシン精機に決めたんですがいかがでしょうか。
727就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 14:08:24.28
>>721
>>725
判定サンクス
工学だわ
35で600万、40で750万ぐらいはとりあえず欲しいんだけど、いくらぐらいなんだ?
四季報では720万ぐらいだったと思うが、現業云々を加味するとどうなるか分からない。
728就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 14:14:37.23
>>727
クボタなら40で800くらい。
関西では島津製作所とかと同じ水準だな。

建機・農機は生技・設備配属になるとまったりできなそうだがどうだろ。治安悪い国にも行くし
旧帝(どーせ阪大だろ)からなら研究開発への配属余裕だろうけど
729就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 14:29:42.08
【学歴】 MARCH女
【内定】 赤メガか日生かマリン(総合職)、中堅広告、某印刷会社、準大手食品会社
【職種】 営業
【給料】金融のが福利厚生かなり良い、給料は3年間は同じぐらいかな
【元々の志望業界】 マスコミ
【重視】 やりたいこと>金、知名度 激務は嫌じゃない
【満足度(%)】 40%
【コメント】内定先曖昧でごめんなさい。女で人数少ないから隠させて、許してね。
女で総合職4社も内定もらえたのは本当にありがたいことだと思ってます。
将来的に大手広告会社に行きたいから転職前提です。
だから転職不向きのメーカーは外して金融か広告で迷ってる。
金融なら潰しきくって言うし。広告は広告同士なら転職しやすいって言うけど、
50位以内の小さいところだし結局転職出来ないってならないか心配。
あと広告ってそんなに危ないのかな・・・
どっちが良いのかな?正直就職浪人も視野に入れてます。
意見聞かせてほしいです。よろしくね。
730就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 14:35:00.29
バックから突いて

まで読んだ
731就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 14:40:00.92
>>729
金融が転職〜て書いてるけどその3つじゃ全然違うと思う
732就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 14:41:28.69
>>729
文章を簡潔にまとめられない時点で広告業界向いてないと思うよ
食品で安定した生活を目指した方がいいと思われ
733就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 14:42:34.48
<<705
おっけー
暇だから待ってるわ

てか俺は総合で力つけれるってのがよく分からないんだけど
総合って専門性はそこまでつけれなくね?
リサーチャー考えてるならリサーチのが良いと思うけどなー
俺はそう考えてネット作る方に行くが
734就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 14:46:29.83
>>729
知り合いに似てる感じで迷ってる奴4人いるわw
その一人か?w

735就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 14:50:27.54
>>729
とりあえず勝ち負けの範疇を超えてる
736就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 14:51:38.73
>>732
確かに長い
が、女だから書かなきゃいけないとこ抜けばそんなでもなくね
ま、優しくしようぜ
良いことあるかもしれないし

まず女で広告に転職できるの?
中堅入ってもその時点で微妙な気がする
737就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:01:04.14
>>714
大同特殊鋼のみ
738就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:02:20.73
>>729
3つ?

>>732
長くてごめんなさい。
向いてないかな。ちょっとショックでした。
でも諦めたくないんだ、どの広告会社も良いところまでは行ってるの

>>734
本当?
私も友達で一人知ってるけど。
もしや特定されたかー

>>735
どういうこと?
ごめん勝ち負け聞きたいわけじゃなくて
どちらにするべきかききたかったんだ
739就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:12:23.82
>>733

うん。難しいよね。総合でマーケかプランナー出来るとも限らないし。
営業なら全体を見ることは出来るけど、専門性が怪しい。
だからリサーチに特化してキャリアを進めるのも悪くないしね。
ただ、リサーチはマーケのパーツの1つと言われればそれまでだが、俺はマーケも出来るリサーチャーを目指す。
740就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:17:10.00
>>738
夢追い人になりたいなら答えでてるじゃん
世間体を気にして足掛けは金融にするんだったら転職せずじまいになると思うぞ
741就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:17:10.11
>>729
kkdrだが広告と金融迷ってる奴知ってるわ
そいつは男だけど
意外に同じ悩みのやつ多いんだな
742就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:25:00.12
女に対する食い付きのよさw
さすがおまえら!
743就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:28:25.24
【学歴】日本大學法学部
【内定先】三菱東京UFJ銀行、りそな銀行、地元信金
【志望業界】金融
【満足度】100%
【コメント】普通に早慶下位よりエリートは確定でつ。中学校、高校と生徒会長をして推薦で日本大学法学部に入りこのままエリート街道を突き進みますよ。

就活とか楽勝
744就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:28:50.27
>>739
総合はそこがネックだよな
やりたいとこに配属されたら良いけど
営業は専門性ないからな、転職はきついだろうね
マケ出来るリサーチャー良いんじゃない
話聞いてるとリサーチのが合いそうだけど
745就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:29:08.35
>>736
優しいねありがとう

男社会な業界だって分かってる
難しいだろうけど賭けたいと思う

>>740
やっぱりそうかな
転職出来ないのはきついなぁ。一生金融は嫌だって思ってる。
意見ありがとう
746就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:29:18.32
>>743
体育会ソルジャー乙
747就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:31:12.29
>>743
釣り針が大きすぎる
748就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:32:06.70
>>742
だな
749就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:35:20.18
>>743
かわいそうな奴だな
750就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:38:26.31
>>743だけど釣りじゃないよ。まじでいこうよ嫉妬醜い
751就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:40:56.06
じゃあ便乗して

【学歴】 MARCH女
【内定】 赤メガか日生かマリン、CM制作会社、番組制作会社
【職種】 営業、PD、AD
【給料】 金融がダントツ
【元々の志望業界】 マスコミの制作系
【重視】 やりたいこと重視だったけど激務が不安になってきた
【満足度(%)】 70%
【コメント】 >>729と結構似ててびっくり。
私もマスコミ行きたいけど激務薄給に耐えられるか心配になってきたとこだった
制作系だと上京することになるからある程度金が必要になることがネックで迷ってる
752就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:42:21.81
正常位で入れて
まで読んだ
753就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:46:14.30
>>609
そんなゴミのような女とはさっさと切れて正解。ほんと頑張ってくれ。赤の他人だが応援してるよ。その女ぶち殴りにいきてえ…
754就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:48:18.43
女の子が便とか、騎乗位とかハシタナイ。
このクソビッチが。ひもにしてください。
755就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 15:55:15.62
【学歴】 一橋
【内定】 日系アセットマネジメント会社
【職種】 総合職
【給料】 30前半で一本
【元々の志望業界】 金融
【重視】 待遇、スキルが付くかどうか、仕事のおもしろさ
【満足度(%)】 90
【コメント】 どんな感じですかね
756就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 16:23:16.60
【学歴】 地底文系
【内定】 中小企業投資育成のどれか、大和キャピタル、赤メガ、首都高
【職種】 総合職
【給料】 一番高いのは投資育成
【元々の志望業界】金融(主にベンチャーキャピタル)
【重視】 年収、転職スキル、頭を下げない仕事、ステータス、合コン
【満足度(%)】 80%
【コメント】練習で受けた首都高に受かった意味が分からない。勝ち負け判定とどこに行ったらいいか教えて下さい。赤メガ以外は情報がなさすぎて…
757就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 16:32:15.86
>>756
>頭を下げない仕事
そんな仕事があるんだw
758就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 16:33:56.08
ガキの妄想だよ。

>>755
ピンキリすぎてそれじゃ判断しかねる
759就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 16:36:31.43
金融志望で頭を下げないとか最早キチガイですやん
760就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 16:36:58.99
>>756
その重視なら大和行って転職が一番かと。
勝ち負けは知らん
761就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 16:53:30.13
>>744

適性はリサーチにあるのかもしれん。インテージは最終落ちだけど、ビデオリサーチも内定出たし。


とりあえず、総合の結果待ちつつ、広告に進むべきか、リサーチに進むべきか、もう少し考えてみるよ。
762就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 16:54:55.41
【学歴】 早慶中位
【内定】 赤メガ、ドコモ、住金
【職種】事務総合職
【給料】 わからん
【元々の志望業界】 広告、マスコミ
【重視】 やりがい
【満足度(%)】 70
【コメント】 元々広告志望で業界の先を見てシフト。電博だけは受けたけど落ちた。
ドコモか住金だと思うんだけど、仕事的にはドコモのが好き。赤メガはOPだから嫌。
あと優秀な人に囲まれたいんだけど、この中だとどこが一番上だと思う。
763就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 16:56:19.33
>>762
ドコモ
764就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 16:59:57.62
40歳前半で1000万と言っているのがいるけど
今後20年で日本がどれだけ落ちていくかわかっているのか?

40歳1000万で今より物価が1,5倍はあり得るが。
でも中国の支配下はできるだけ避けたいので頑張ろう
765就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 17:00:23.10
>>743
そのランクから赤だから浪人早慶より優秀な可能性は高い。入ったらコース別以外学歴とか関係無いからね。
766就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 17:04:22.53
>>757-759
ベンチャーキャピタルは業務の特性上、頭を下げられる側だから第一志望にしたんだ。

>>760
大和より投資育成の方が政府系だから高給で安定してるし、転職に有利かと思ったけど違うのかな?
767就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 17:06:51.47
優秀な人に囲まれたいなら外資系金融か三菱商事いっとけよ
768就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 17:08:03.01
頭を下げられる?????投資育成は他のVCとはまた別なのか?

>>766
VCで転職スキルなんかつかんよ。
転職したいのなら大和いっとけ。
769就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 17:16:02.53
>>762
俺は住金行くかな
新日鐵とくっつくし
770就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 17:16:12.35
>>767
三菱商事は普通に落ちた笑。受かったらいってる。
外銀は受けてないけど自分の実力だと無理かと。
20代のうちは自分よりできる人にもみくちゃにされておきたいんだよ。
俺はお尻叩かれて伸びるタイプだから。
771就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 17:16:48.65
>>756
ジャフコ?
772就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 17:19:20.61
>>770
別に周りのやつはお尻なんて叩いてくれないぜ。
できないやつは馬鹿にして蹴落とすだけ、助けてなんてくれない、それが社会人。
773就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 17:19:30.12
>>768
政府系の資本を持ちたいって企業が逆に投資して下さいってお願いしに来るらしい。もちろんこっちから頭を下げる事もあるにはあるが普通の民間に比べたら遥かに少ない。

あと、大和キャピタルもVCなんだけど…?何も知らないのに判定するとかやめてくれよ。
774就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 17:21:23.90
>>773
どこに行くか決めてから勝ち負け判定すれ来い。基本的にスレ違い。
775就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 17:21:50.01
>>769
吸収される側は惨めだぞ。しかもその相手が新日鐵ときたらもうねw
776就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 17:28:53.83
>>743
銀(ソルジャー)行員
日大なら大勝といわざるをえないが、君の相手にしたいエリート達は
もっと上の企業にいっとるわい
777就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 17:30:56.46
>>774
そんなスレじゃないだろここはw
778就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 17:32:06.75
>>773
大和キャピタルなんてVCあったのか。
キャピタルマーケッツだと思ってたわ。

まあVCなら転職スキルは微妙だよ
779就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 17:32:08.23
>>761
すまんさっきアンカ失敗してたな

ビデオリサーチはよく分からないが
その進み具合からしてリサーチ向いてるのは確かだな

総合行ってるって言うと見栄え良いもんなー
俺もそれで迷った
でも結局自分のやりたいことと将来性考えてネット行くことにしたよ

まぁまた決まったらレスしてくれよ
このスレチェックするようにしとくよ
780就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 17:33:42.86
大和キャピタルじゃわからんわ
781就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 17:48:24.87
大和キャピタルつったら普通はキャピタル・マーケッツだよな
782就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:04:58.27
【学歴】 参勤交流
【内定】 IBMコンサル職・大和証券リテ
【職種】総合
【給料】 実力次第
【元々の志望業界】 金融 軽くコンサル
【重視】金 興味持てるかどうか 大手
【満足度(%)】 Fランなのに頑張ったと思う
【コメント】  ちなみに、宝くじみたいな確率なのは承知してるし気が狂ってると思われるかもしれんが 
将来的にはMBAとりにいってIB、PEファンド、戦コンいきたいと思ってる 
どっちがより可能性ある?本気で迷ってるから皆アドバイスおくれ

783就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:10:03.38
>>782
Fランだから知らないのか分からないがMBAバブルはもう終わってるぞ
784就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:20:36.72
>>783
レスさんくす。それ野村IBの人にもいわれたけど他の外資コンサルの人にはいるっていわれたしどっちなんだ 
ただ、転職するならやっぱ必要じゃないの?学歴書きかえれるしって思ってるんだが
785就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:22:18.96
コンサル自体が成熟しきって伸び代ないって
コンサル歴30年の父が言ってた
786就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:30:38.05
コンサルって結局何の役に立つの?
787就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:31:14.39
>>784
コンサルは経歴や肩書きがものをいう部分が少なからずあるから
特に職歴や経験が弱い場合は
いわばはったり
その辺IBとも少し違う
788就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:32:51.28
>>758
野村、DIAM、国際、大和投信、三井住友アセットマネジメントのどれか
789就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:32:58.69
コンサル業界は一時期に比べていく人が減ってるよな
おれ工学系の院生だけど、2000年からリーマンショック前あたりがコンサルブームだったんだと思う
その辺の時期だけコンサルに行った先輩が多い
790就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:35:38.12
外銀も含め少し前がバブルだったのかもね
今は少ない志望者がさらに少ない枠を争う感じになった
791就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:36:54.40
【学歴】 Dラン文系
【内定】 アミューズメント(パチンコ関係)、介護(地元の老人福祉施設)
【職種】 営業職、介護専門職
【給料】 アミューズメントの方がいいと思う
【元々の志望業界】 接客のできる業界
【重視】 ブラックではないこと・高給であること
【満足度(%)】 20%
【コメント】 介護とか大学で習ったことと関係ないのに・・Dランからだと妥当ですかね?
792就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:37:03.47
【学歴】マーチ関関同立
【内定】日本ATM、ダイキン工業
【職種】営業
【給料】?
【元々の志望業界】商社
【重視】ライフワークバランス
【満足度(%)】50
【コメント】就活もう疲れた…
793就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:37:23.64
景気が戻れば仕事が増えて採用数も増えるんだろう
今は本当に枠自体が減ってる
794就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:39:45.82
>>788
野村なら勝ち
795就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:42:43.65
>>784
IBだとあんまMBA(肩書き)いらない感じ?
あと皆の意見だとコンサルはやめとけって感じなのか?
796就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:43:00.20
>>792
妥当
日本ATM?そんな会社があるの知らなかった。
797就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:46:01.44
IBのコンサル()なんて名ばかりだからいらんでしょ。
ただの上流SEのくせに
798就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:47:10.08
【学歴】 地底理系院
【内定】 三菱自動車、アイシンAW
【職種】 総合職
【給料】 どっちも悪くない
【元々の志望業界】 車関係
【重視】 やりがい、成長
【満足度(%)】 75%
【コメント】 トヨタの三次募集に出そうかしら。
799就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:52:18.32
>>798
大勝

どちらかというとAWかしら

なんでヨタとか他の完成車出してなかったの?
推薦は?
800就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:58:24.38
日本A○Mってここ最近インターンのメールをたくさん送ってくる会社だろ
2chに専用スレがあるが・・・
801就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 18:59:20.62
>>798
負け
802就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:00:21.07
>>801
なんで?
803就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:00:34.70
>>799
妥当か微負け
804就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:03:14.03
【学歴】 地底理系院(ロンダ)
【内定】 上位電力(推薦)
【職種】 総合職
【給料】 30後半で一本
【元々の志望業界】 電力業界
【重視】 地域、社会貢献
【満足度(%)】 70%
【コメント】 面接なめてて地元下位電力落ちた。推薦さまさま
805就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:03:23.29
>>799
うん、俺もAWに傾きつつある。2chでもかなり話題性あるみたいだしなw

推薦はAWで使った。完成車はヨタ以外は興味なかった。ヨタ以外ならヨタの優良部品(デンソー、織機、アイシン)の方が上という認識。
806就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:07:27.92
>>805
推薦使ったんだったらヨタ受けられねーだろw
807就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:07:39.09
地底院のレベルによるがAWのボリューム層って名城でしょ?
このスレでは負けだな
808就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:11:36.20
>>802
俺はオートマがだい嫌いだからだ
809就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:12:35.55
>>808
情弱乙w
810就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:16:42.80
>>751
制作やめとけ
バイトがテレビ局だから状況よくしってるけど、まともな生活送れない
夢をひたすら追いたいならいいかもしれないけど、仕事以外は全て捨てる勢いのほうがいいよ
※アックスオンは除く
811就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:36:05.91
亀レスだけど
お前らが頼ったり、遊んだり、議論したりしてるこの場を作った人は
マーチ卒だから
812就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:39:12.40
>>811
学歴は関係ないGJ
813就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:47:09.52
純粋な質問なんだが(つりではなく)
ソフトオンデマンドってこのスレ的には勝ち組?負け組?
814就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:48:03.23
>>813
大勝利
815就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:48:51.86
>>804
震災起こる前なら勝ちと言いたかったが、
このご時世、他の電力会社にどう影響でるかわからんので微負け
(どうせ関電だろ?)
816就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:49:09.82
>>798
大敗。
817就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:49:14.01
>>813
勝ち負けの概念を超越している
818就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:51:22.20
>>813
激務度とか給料とかわからんが、
世間体の時点で歴史的大敗だろ
親戚とか近所に陰口言われて、子供は同級生にイジメられる。
泣きながら「お父さんの仕事って変態なの?」
819就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:52:35.98
【学歴】 東大理系院
【内定】 NNT
【職種】 ネットベンチャー
【給料】 未定
【元々の志望業界】 商社
【重視】 自己成長度
【満足度(%)】 0%
【コメント】 ネオニートに俺あなる!!!
820就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:54:01.17
>>819
はいはいネタ乙
つまんね
821就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:54:54.08
【学歴】早稲田文系
【内定】NTT東日本、ソフトバンク
【職種】事務系
【給料】30で600くらい?
【元々の志望業界】通信
【重視】そこそこ働いてぼちぼち給料を貰えるか
【満足度(%)】70%
【コメント】ドコモに行きたかった。
東日本は安定だろうが給料よくないって噂聞くし、ソフバンは一刻の勢いなのかもしれないしで悩んでる。
判定とアドバイスを頼む!
822就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:55:53.39
>>821
負け
823就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 19:57:03.37
>>821
NTTのほうが、安心感がある
824就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:02:02.58
>>821
ソフトバンク行って何時転職してもおkの根なし草のつもりで働くか
NTTで安定と終身雇用を求めるかだな
825就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:08:44.87
>>821
どちらかというとまだNNTの方がマシかな
826就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:11:16.83
個人的な好みだとソフトバンクかな自分次第で学ぶこと多いし、楽しそう
人それぞれだけど終身雇用、安定とか馬鹿馬鹿しい。そんな考えで20年以上働けるのか
827就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:13:56.02
事務系て…
事務と聞いた瞬間負けだわ
828就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:16:20.33
>>804
負け
829就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:20:33.97
>>826
逆に祖父版みたいな孫氏ひとりがいなくなったらどうなるのみたいな
不安な状況で働けるか?
830就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:20:57.15
ソフバンもないがNTTはもっとない
831就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:23:36.39
金だけで選ぶなら白
832就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:24:18.30
>>825
よくみたらNNTなのなww
833就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:24:29.50
>>829
情弱すぎるだろいくらなんでも
834就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:25:37.94
>>813
勝ち
あそこ採用するのも学歴高い人ばかりだからね。
835就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:31:09.44
【学歴】 地底経済
【内定】 MS海上 赤メガ 商工中金 
【職種】 総合職
【給料】 良い
【元々の志望業界】 金融全般
【重視】 給料
【満足度(%)】 60%
【コメント】 MSに行くことにした。マリン最終落ちで、それだけが悔やまれる・・・
836就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:33:32.76
>>818
「このスレ的には」だぜ?
だから世間体は関係ないと思うよ
俺は大勝利だと思うな
837就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:39:46.62
>>835
負け
838就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:44:27.53
>>835
妥当
839就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:48:49.20
>>836
スレ的にも負けだろw
ブラックだし、給料低いし
840就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:51:23.78
>>839
AV嬢を生で見られるなら給料なんて関係ない
841就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 21:03:11.22
【学歴】 早慶、文系
【内定】 住友化学、日本IBM(コンサル)
【職種】 事務系、コンサルタント
【給料】 どっちが高いの?
【元々の志望業界】総合商社、投資銀行
【重視】 金、グローバルな活躍
【満足度(%)】80
【コメント】 どっち行くかすごく悩んでいます。前にも書き込みしたんですが、無反応

842就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 21:03:40.71
>>816
まだアンチ活動頑張ってるんか
843就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 21:09:34.32
>>841
自分は超優秀だと思うならIBM
そうじゃないなら住処
844就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 21:32:33.68
>>841
働き方が全然違うからなー、優劣つけられないよね。
俺も大手化学メーカーと広告(電博どちらか)もらって悩んでたけど、結局寝れないのはキツいとおもって化学にしたから何を重視するかじゃないかな?
まあもちろん広告のが一般ウケいいからちょっと後悔もしたけどね
845就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 21:54:53.02
>>842
さすがにおまえの被害妄想だろ早慶AWくん
846就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 21:58:46.58
ですよね。業界が同じだったら規模を見て決めるけど全然違う。
一般ウケならIBMだと思うけど、やっぱり不安があって
844さんの選択も悪くはないと思います。広告業界が稼ぎはよくてもその分、激務
けど、私は今、自分自身がなにを重視しているのかすら分からないくらいに混乱です。

IBMだったら、コンサルタントとして働けることと、自由な社風、ブランド力が
メリットですが、最近のリストラ件や、会社の業績が下向勢であることが不安

住友化学だったら、不安はないけど、ただIBMに比べると年収や転職力がちょっと悪いんではないかと思い、IBMのほうがもったいないと思います



847就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 22:00:09.63
>>815,828
どもども
安定志向の人が少なくなってればいいなぁ
848就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 22:01:43.13
【学歴】地底下位文系
【内定】大和証券、SMBC日興
【職種】リテ
【給料】続ければ高い
【元々の志望業界】金融、主に証券
【重視】お金
【満足度(%)】70パーセント
【コメント】周りにまだNNT多いし、金融志望だからまあまあ満足。自分の中で大和>日興だから大和いく
849就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 22:04:17.02
IBM本社ならまだしも日本IBMの現状はやばいから薦めるのはどうかと
NECとかもだけどこの辺りの会社は一時代を築いたのに凋落するのは早いもんだと思うわ
850就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 22:08:37.66
>>848
微負け
851就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 22:09:57.24
>>848
周りにまだNNTがいるからとか惰弱すぎるだろ
別にNNTがいようがいまいがお前の将来が変わるわけじゃないのに
852就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 22:13:26.26
>>846
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa6831265.html
同じ悩みを持つ人がいるんだな
853就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 22:19:00.47
>>852
貼ってやるなよww
854就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 23:02:50.21
>>835                
いろんな金融機関の仕事をしたけど、その中なら、商工中金かなあ。。。
地底経済なら特にそんな気も。

給料重視なら一番下だろうけど、仕事は給料だけではないし、競争や出世、
出世争いから敗れたときの待遇とか考えないといけない。
855就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 23:08:00.23
地底ならメガバン内定取れた時点で大勝レベル
856就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 23:11:10.14
メガバンは大量だから
マーチ妥当でしょ
857就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 23:18:42.28
焼酎だけはありえない
858就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 23:22:31.66
>>854
いくら将来とかいっても今の時点で商工中金は選べないよ。MSに行くのが妥当だと思う。金融って時点で金くらいしか魅力ないんだから、金がいいところ行くべき。
859就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 23:28:40.65
わざわざ激務薄給にいくやつはおらんだろ
860就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 23:32:12.17
>>854
っていうかこいつただの就活生だろ。いろいろな金融機関ってなんだよ笑
861854:2011/06/26(日) 23:51:14.30
うーん。まあ何が良いか分からないけど。。。

金融機関のクライアントが多い職業に付いてて、銀行、保険会社の人達と
話す機会があるから、個人的にそう思っただけ。

客観的なデータはなく、金融機関のすべてを知っているわけではないから、
私の意見が間違っているかもしれない。
他の人が言うように、メガや大手損保のほうが平均年収が高いのは客観的な事実だし。
862就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 23:54:22.04
>>861
なんでそんな人がまだ就職板の勝ち負けスレにいるんですか?
自宅警備員お疲れ様です。
863就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 00:03:39.15
っていうか、今になって内定数個書いてる人って
もちろん行くとこ決めて、他は辞退してるよな?

しかもこういう所で人に評価してもらいたがるのって
高学歴が多いよなwwww
早慶以下をあまり見ない
864就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 00:09:06.85
【学歴】早慶文系男
【内定】某メガ
【職種】一般職
【給料】総合職に比べたら安い
【元々の志望業界】金融
【重視】営業以外
【満足度(%)】85%
【コメント】イの段が上手く言えない「構音障害」持ちなので総合職は全てダメでした。就職できただけで満足です。
865就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 00:15:53.37
>>863
いまだにNNTがいるってことは
優秀なやつが内々定を複数もっているということだ
866就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 00:16:21.28
>>863
そりゃそうだろ。こんなん自慢のためにあるようなスレッド。
人生決めるような重要な選択を便所の落書きに託せるかよ笑
867就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 00:17:47.90
>>864
うん。負け
868就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 00:25:16.11
>>863

俺は、6社内定で、今は2社に絞ってるよ。
2社とも承諾書出してしまったから、徹底的に内情調べて決めようと思う。
869就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 00:26:09.34
つか離職率高いメガ行くやつはアホとしか思えん 余裕で第一地銀だろ
870就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 00:36:06.19
【学歴】マーチ理系
【内定】トヨタ ソニー
【職種】技術
【給料】どっちもかわらん?
【元々の志望業界】メーカー
【重視】まったり
【満足度(%)】100%
【コメント】ソニーの今を見るとちょっと不安だが自動車も似たようなもんか。
871870:2011/06/27(月) 00:37:10.60
【学歴】マーチ理系(院)
付け忘れた。すまん
872就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 00:37:22.51
>>867最低だなお前
873就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 00:41:20.81
>>870
勝ち。
アイデア満載な人物なら是非SONYへ。
仕組みと学閥に縛られたいならTOYOTAへ。
874 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/27(月) 00:43:03.32
【学歴】ニッコマ(理)
【内定】東京地下鉄(株)
【職種】運輸(現業)
【給料】安いって言ったら安いのかな
【元々の志望業界】運輸、技術系統
【重視】夢につながるかどうか
【満足度(%)】100%
【コメント】この前不祥事発覚したけど、大丈夫だよな…?
875就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 00:43:25.02
マーチで学閥とかあるの?
876就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 00:45:37.31
>>404
むしろ一次、二次、最終の中で一度も技術女子を見なかった
877就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 00:45:57.69
誤爆
878 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/27(月) 00:47:31.86
>>876
殺伐としたレスだwww
879就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 00:48:52.64




銀行・証券・生保のソルジャー要員は判定抜きで全員負け組ですから!!!残念!!!



880 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/27(月) 00:50:12.77
>>864
お前は他スレを賑わせてた奴か?
おめ!俺はお前を応援するよ
881就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 00:52:08.23
あーあの人?
全力おめ!
882就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 00:57:08.74
>>872
勝ち負け判定スレだろ?
883就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 00:58:15.92
がんばったな…
884就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 01:06:40.20
>>865
よくパン食に入れてくれたなおい
今は負けだけど、勉強して来年公務員にでもなろうぜ
885就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 01:32:34.25
>>810
生の声聞けて助かる、ありがとう
だんだん現実味帯びてきて夢諦めるか諦めないか葛藤してる。
結婚より仕事って思ってたけど最近は結婚したいなって思ってきてる。
ただ金融も転勤あるしどうなんだろう。
仕事はしたいけど将来が見えなくて不安です
886就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 01:51:31.02
【学歴】京大
【内定】上位製薬
【職種】R&D
【給料】高い
【元々の志望業界】製薬
【重視】もう就職なんてどーでも良い
【満足度(%)】0%
【コメント】せっかく買った婚約指輪も無駄になってしまったな。
バイバイ来世で会おう
887就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 01:56:19.30
>>886
ざまぁ
888就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 01:57:11.41
>>886
メシウマw
889就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 02:01:12.15
>>886
志望業界と一致してていいじゃん
890就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 02:57:53.55
IBMやNECって就職人気企業のトップ5入りしていた時期があったんだけど
何でそんなに人気だったんだろう
人気につられて入った奴は今頃後悔してるんだろうな
891就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 03:23:00.59
>>839
日本男児なら漢のロマン>>>>>>>>給料だろ
言わせんな恥ずかしい
892就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 03:23:15.93
85年ごろは世界一の半導体企業だったから
確かに80年代後半には世界一ではなくなってたから、
その時期以降に志望した人は過去の栄光に囚われた哀れ人だったかもな
893就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 03:54:56.39
【学歴】ニッコマ
【内定】近鉄エクス
【職種】総合職
【給料】そこそこ
【元々の志望業界】物流
【重視】会社規模、安定性
【満足度(%)】100
【コメント】奇跡が起きた、周りについていけなさそう・・・
894就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 04:13:35.93
>>852
くそわろた
895就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 04:16:43.20
>>893
大勝
896就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 05:33:52.38
>>893
おめ
体育会系の野武士集団らしいけど、頑張って
897就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 06:38:37.92
【学歴】地底文系
【内定】NIF
【職種】総合職
【給料】35で1本
【元々の志望業界】VC
【重視】ステータス
【満足度(%)】75%
【コメント】情報少な過ぎやで…
898就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 08:38:28.05
【学歴】地底
【内定】NTT西
【職種】総合職
【給料】ピーク時で1本
【元々の志望業界】インフラ・国1
【重視】社会貢献>まったり>金>出世しやすさ>その他
【満足度(%)】80%
【コメント】
地元県庁とここならどっちがいいかな?
一応筆記は通過したっぽい
899就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 08:45:08.29
>>898
妥当〜微負け
まったり志向&転勤が嫌なら県庁の方が良いんじゃない?
900 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/27(月) 08:48:45.74
にん
901就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 08:52:38.21
【学歴】早慶下位
【内定】ソフトバンク
【職種】営業・企画
【給料】平均が33歳で654万
【志望業界】通信
【重視】福利厚生
【満足度】40%
【コメント】妥当、微負、大敗どれですか?
902就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 08:58:08.25
学歴:マーチ文系
内定:都内私鉄バス、コンビニ緑
職種:総合事務、SV
給料:コンビニのが高いと思う
元々の志望業界:金融だったけど仕事内容知って志望度激減
重視:まったり>安定>金
満足度:80パー
その他一言:バス会社行きたいと思ってるが、ちょっと迷ってるんで何かアドバイスあればお願いします。
903就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 09:10:28.28
>>902
俺なら絶対バス会社行くわ
コンビニ(笑)
904就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 09:17:39.21
>>647
福富乙。
905就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 09:24:05.06
誰だよ?
906就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 09:30:17.93
【学歴】 宮廷上位
【内定】 住友金属工業
【職種】 総合職事務系
【給料】 ピークで一本?【元々の志望業界】 鉄鋼【重視】 給料、工場
【満足度(%)】99%
【コメント】 製鉄所萌えなので満足。残り1%は不安。内定者が少ないから学歴は勘弁
907就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 09:33:10.56
>>906
妥当〜微負け
なんで新日鉄受かんなかったのって言われつづける
908就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 09:38:29.22
>>899
ありがとう
NTT受かった時点で喜んで就活やめたんだが微負けなのか
まったり志向だけど転勤は全く苦じゃないから迷ってる
909就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 09:47:57.42
>>906
微勝ち
まあ、新日鐵のやつらと仲良くしとけ
910就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 09:52:31.49
>>901
妥当
将来性を考えればソフトバンクは超絶勝ち組になる可能性もある

新興企業の中ではトップでcore30にも入ってるからな
911就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 09:53:25.19
core30()
912就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:19:49.33
就職偏差値と判定スレッドの評価が微妙に違うのはなぜ?
あと、SBはないわ
913就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:23:52.44
このスレって結構辛口だな
MS海上とか、NTT西とか、住友金属とか、東大文系上位学部生でも内定もらえたら大喜びだって
914就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:25:12.08
>>901
大敗。仕事量のわりに給料の低さが目立つ。将来性はあるからそのうち逆転勝利する可能性はなきにしもあらず。
915就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:27:54.08
【学歴】 理系マーチ院生
【内定】 富士ゼロックス
【職種】 開発
【給料】 40ちょいで900万くらい
【元々の志望業界】 電機 精密 自動車部品
【重視】 職種 やりがい
【満足度(%)】90%
【コメント】 大手病。まったりしてそうだが将来が心配。
916就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:27:57.29
>>913
さすがにないわww
917就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:28:06.87
>>913
ほんとかよ…
じゃあ、それより上の企業にいった俺はどうなるんだよ
918就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:29:32.83
このスレ的には、SB>NTTなの?
でも、偏差値だとNTT>SBなんだよね?(SBは圏外)
どういうこと?
919就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:30:59.90
>>917
ちなみにどこ?
920就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:32:21.60
>>919
その企業のイメージ悪くなるのでいえますん
921就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:34:30.84
>>913
その辺より上の企業から内定出てはじめて大喜びした@マーチkkdr
922就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:36:03.05
君たちはどれ?

一流企業   連結従業員30万人以上、年商5兆円以上、1000万以上
超大手企業 連結従業員10万人以上、年商1超以上、  800万以上
大手企業   連結従業員1万人以上、年商5000億以上 700万以上
大企業    東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
923就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:39:32.76
>>919
日本食研
924就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:43:04.63
東京大学経済学部が「三井住友海上に内定貰ったぜー!」
って周りに電話するのはどうだろう
925就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:43:11.17
【学歴】 慶応
【内定】 野村アセットマネジメント
【職種】 配属未定
【給料】 そこそこよいのではないかと思われる
【元々の志望業界】 金融、証券
【重視】 やりがい
【満足度(%)】 30
【コメント】 ブルーの一言
926就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:43:25.47
地電とNTT東ってどっち勝ちなん?
927就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:43:53.43
>>925
勝ち
928就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:44:15.99
>>924
恥ずかしすぎる…
早慶の俺ですら、そこと同じぐらいの偏差値の企業受かっても馬鹿にされないか内心ひやひやなのに
929就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:47:45.76
>>926
どっちも将来性ないのでアレだが、まだNTT東かな
930就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:48:24.90
スレを開いてびっくりした
なんだこのハイレベルな企業の集まりわ
それで負けってお前らどんだけエリートよ
931就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:49:38.99
>>929
地元帰りたかったから地電選んじまったorz
まあ糞マーチにしては上出来だと思うのでいいや
932就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:49:52.29
早慶の平均は地銀中位でおk?
933就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:52:51.62
>>932
中位地銀はニッコマ〜マーチ下位
934就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:53:02.99
>>931
いいじゃん
地元で地電ならご両親も鼻高々だろうに
935就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:54:22.48
そういや東大生が大京受けてた気が…
936就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:56:53.77
>>915
負け
937就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:57:01.36
>>924
ドヤ顔はしないけど、大手のいい企業に入れて普通に嬉しいぞ
東大も最大手に入れるのはごく一部。学歴だけで簡単に決まるほど甘くないって事はみんな分かるはず
938就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 10:59:07.74
【学歴】 地底文系院
【内定】 中小企業振興機構、JICA、JETRO
【職種】 総合職
【給料】 30〜40で1本
【元々の志望業界】 独立行政法人、政府系特殊会社
【重視】 安定、マッタリ、高給、グローバル、ステータス
【満足度(%)】 85%
【コメント】 さて、どこにしようか非常に悩む。
939就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:01:26.28
>>937
周りで悲惨な人と、平均の就職先は?
940就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:01:57.64
>>930
>>937

だよなー。ここ辛口でハイレベルすぎw
日系の業界最大手は早慶だとムズい。

外銀、外コンも同じ。

一部上場の業界3番手辺りが平均じゃね?
早慶なら地銀で言えば浜銀辺りが平均だろ

子会社、孫会社がどんだけあると思ってるんだよw
941就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:01:58.68
昔は俺も東大行きたかったけど、なんだかんだでマーチの今になって
最大手、就職偏差値激高に入れてよかったわ。やっぱ、人生、どこの企業に勤めているかだわ
942就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:02:49.75
ソルジャー乙
943就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:05:12.40
ソルジャー乙とかいわれても負け惜しみにしか聞こえない
銀行と違ってソルジャーなんて言葉ありえないんだよw研究職っす
944就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:07:56.35
大手の人事が言ってたけど、
グループ(マーチ〜東大)が一緒だと
学歴は同じと見るらしい。
945就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:09:19.48
>>903
だよねwありがとう。企業としては小さいけど採用人数も数名だから頑張るよ。
946938:2011/06/27(月) 11:13:59.04
壁|ω・)ジー…
947就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:14:22.90
>>944
マーチだけど、それは無いと思う。人物面での評価には関係無いって事じゃね?
面接で東一押しのけての内定を後で知ってびっくりって事はあったけど。
948就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:14:52.76
>>944
会社によるでしょ。人数が多いと査定が大変だから学歴勝負な気がする。
949就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:16:59.74
>>938
勝ち
将来うまうましたいなら、中小なんとか機構
グローバルな人として活躍したいならJETRO
JICAはやめといたほうが…君が本当にそういう仕事好きならとめないが
950就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:20:26.63
>>949
あ、スルーされる流れかと思ったがありがとうw

やっぱ俺の中での悩みと同じだ
JICAはアジア・アフリカの途上国の僻地で勤務が嫌だった

ちなみに中小〜が将来うまうまな理由を教えてもらえないかな?
951就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:21:26.38
というか住金が負けみたいなムードなことに驚き。
合併後のことなんて誰にも分からんのに
952就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:21:34.00
>>949
中小〜は給料低いぞ
天下りにだけ美味しいところ
JETRO一択
953就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:22:39.48
>>952
将来うまうまってのはもちろん天下りの意味だよ
中小企業をあれこれ操作できる面白みがある
954就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:24:36.19
>>953
君天下りの意味わかってる?
955就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:25:44.80
>>952-953
やっぱり
中小企業庁→中小企業振興機構→中小企業投資育成→中小企業
っていう流れで天下りなのかな?
956就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:26:32.03
>>954
正直よくわかってません><
957就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:29:36.03
基本的には官僚→中小企業機構役員ウマー
プロパーは出世できず使いっ走りかと
958就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:31:56.99
>>955
あ、投資育成ってそーゆう位置付けだったんだ。勉強になった、
959就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:32:28.14
プロパーとは何ぞね
960就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:33:41.49
>>959
生え抜き社員
961就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:37:08.90
【学歴】 早慶文系(中位) 1浪1留
【内定】 川崎重工
【職種】 総合職
【給料】 40で800
【元々の志望業界】 重工・水処理
【重視】 安定・グローバル>給料
【満足度(%)】 80%
【コメント】個人的には+2で就職できただけでも有難いと思ってますが・・
962就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:38:00.85
独立行政法人って聞いただけで条件反射的に天下りって言う人いるけどさ、今はもうほとんどあり得ないんだけど

世間やマスコミの目も厳しくなったしネット情報公開されるから筒抜け

これから就職するならプロパーが上まで上り詰める事になるから大丈夫
963就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:38:13.72
>>961
勝ち
おめでとう!
964就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:41:52.23
>>961
よく就職できました。
965就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:42:00.45
>>962
いまの流行は出向。
でも絶対数は減少傾向みたいだね。
966就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:43:47.16
>>961
やっぱり留年について聞かれたりした?
967就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 11:53:27.01
961の者ですが・・

毎回留年については聞かれてました。
就留だったので毎回正直に言ってました。
968就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 12:00:46.99
>>961
微勝ち〜勝ち
水処理ってのがいいな
栗田やオルガノは受けなかったの?
969就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 12:02:22.05
SランやAランが喜んだり、勝ちになる企業のレベルってどのくらいなの?
就職偏差値60以上とかそんなんでもいいし、純粋に興味あるわ
970就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 12:05:13.69
業界最大手(食品除く)
971就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 12:05:15.06
まわりに常に上がいるから、いくつでも大満足ってかんじにはならない。
でもSランとは言え60以上なら一応平均か?
972就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 12:15:28.78
大企業以上なら勝ち

一流企業   連結従業員30万人以上、年商5兆円以上、1000万以上
超大手企業 連結従業員10万人以上、年商1超以上、  800万以上
大手企業   連結従業員1万人以上、年商5000億以上 700万以上
大企業    東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
973就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 12:16:30.96
961です。
栗田はES落ちでオルガノは受けてません。
水処理膜はTとNに内定もらったんですが、
個人的には重工の方が魅力的でした。
皆様ありがとうございます。
974就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 12:34:36.63
>>969
普通に偏差値()55以上で行きたい業界であれば大喜びだよ
俺は化学志望だったけど、宇部興産とかクラレあたりに受かってたら喜んで就活やめたと思う
975就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 12:37:17.84
>>970
味の素で負けは有り得ないだろ。落ち武者か??
976就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 12:47:02.51
正直勝ちとは思わない
977就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 12:47:51.49
東大から系統系銀行は負けか?
978就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 13:03:04.77
>>977
農中なら妥当
真鍮ならびまけ
他は負け
979就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 13:03:37.03
投資育成基地外ここにわきすぎだろw
980就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 13:05:08.19
>>979
ここだけじゃなくてあっちこっちに湧いてるよ
981977:2011/06/27(月) 13:38:49.91
>>978
ありがとう。前者だ。3月から就職活動始めたから何にも分からなかったんだ。
982就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 13:42:04.23
>>940
ここのスレが辛口って・・・今さらなに甘いこと言ってるんだ?w
旧帝早慶以上の場合は相当すごいところに決まらないとここで勝ち判定は出ないぞ
983就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 14:05:27.07
>>972改変するな

45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下


984就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 15:01:48.65
【学歴】成成明学
【内定】 JR東海、メトロ、サミット
【職種】 現業
【給料】 40歳700行くらしい
【元々の志望業界】 鉄道
【重視】 鉄道
【満足度(%)】90
【コメント】 東日本も受けたかったが東海もらったので受けなかった。
結構倍率は高かったと思うから、勝ちだと思いたい
985就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 15:07:32.31
【学歴】東北大学
【内定】 中尊寺住職
【職種】 坊主
【給料】 金色堂
【元々の志望業界】町寺
【重視】 知名度
【満足度(%)】 100%
【コメント】 よっしゃー、世界遺産内定と住職内定両方きたーー
これでたっぽり客も来て、賽銭でがっぽりかせぐぜ
986就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 15:09:49.82
>>984
勝ち
>>985
マジ?
987就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 15:12:32.10
>>986
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            嘘は嘘であると見抜ける人でないと
           (掲示板を使うのは)難しい
988就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 15:59:27.61
>>979
誰と戦ってるんだ?どこにもいないじゃん。
989就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 16:44:54.96
【学歴】Eラン国公立院理系
【内定】 NRI、新日鉄ソリュ、日立
【職種】 SE(NRI、新日鉄ソリュ)、開発(日立)
【給料】 NRI>>日立=新日鉄ソリュ?
【元々の志望業界】 メーカー
【重視】 ライフワークバランス
【満足度(%)】90
【コメント】 情報系だからSIerを中心に受けたが日立の設計開発に決まったから
そっちにいきます
990就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 16:49:12.22
>>989
大勝
991就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 17:50:52.07
豊田通商、双日の下位総合商社でもモテますか?
992就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 18:01:52.09
つ 鏡
993就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 18:37:33.11
【学歴】地底文系院
【内定】日立、ボッシュ、トヨタ紡織
【職種】事務総合職
【給料】 40〜45で一本?
【元々の志望業界】 メーカー
【重視】BtoB、ワークライフバランス
【満足度(%)】75%
【コメント】 迷う。
994就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 19:15:18.85
院生って結構多いのなw
995就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 19:21:12.47
>>994
ギリギリまで遊びたいカス共なんだよ
996就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 20:44:41.03
>>798
歴史的大敗
997就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 20:45:25.04
テンプレ
【学歴】関関立
【内定】SMトラスト、あいおい、京◯銀行はじめ地銀3社
【職種】地域職
【給料】???
【元々の志望業界】金融一般職
【重視】マッタリ働く
【満足度(%)】85
【コメント】女です。
998就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 20:46:53.46
>>994

2012卒修士って言ったら、
売り手市場だと思って余裕ぶっこいてたら、リーマンショック来て、年明けに採用が一気に冷え込んだ
学部2010卒だからな。院進学が多かったと思われる。

しかし俺の周りもそうだが、文系院で就活苦労してる奴をあまり見ないのは、一度泥沼を見てるからか。

999就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 20:47:43.84
俺のちんこ食えオラァ
1000就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 20:49:30.16
おっぱい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。