【大企業を】産近甲龍の就職活動スレ【諦めない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
Fランなりに身の程を弁えた就職活動をしましょう

※ここは就職活動の話をするスレです。
※学歴の話は禁止です
2就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 18:33:05.59
諦めましょう。
3就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 18:34:54.86
もう内定とったやついる?
4就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:00:20.35
まだkkdrでも内定ないやついるのに企業がわざわざサンキンごときに内定出すわけねーだろ

嫌味かお前
5就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:05:44.89
同志社ですがNNTで消え去りたい。
SSKLのみんなも頑張ろう
6就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:09:05.82
なんだよSSKLって
7就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:10:41.99
>>5
巣に帰れFラン
8就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:11:06.39
糞大学
Fランスレでやれ
9就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:13:19.12
>>7
おれっちの大学はFランじゃありませんw
10就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:15:26.21
2教科で入れる大学の癖にプライド持ってんのか
すげーな同志社って
11就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:22:37.63
>>10
ん?はいれないよ
12就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:42:47.64
同志社って3教科なの?
知らんかった
13就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:43:57.86
別にFラン扱いでもいいよ。
NNTなことには違いないんだし・・・
14就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:44:07.38
AOでバカを入学させまくってるFラン同志社とガチFラン台形が喧嘩してるのか
15就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:45:00.82
>>13
ちーす、先輩
同志社って就職悪いの?
16就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:45:40.44
摂南OBメガバン勤務の私が来ましたよ。
何かアドバイスいる?
17就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:46:33.20
早めにレスしてよ。
18就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:49:12.10
>>15
悪くはないよ。俺がダメなだけ。
ただ一つ言えることは同志社という名前は就職活動においてのスタートラインに立てるだけでしかない。
結局は同志社内での枠の争い。ライバルは君たちだ。
19就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:49:24.46
学歴なんて関係無い。問題はやる気と熱意だ。

今から変えようのない学歴に踊らされるな。

どんな大学出ても、社会に出れば上には上がいるんだ。


20就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:50:06.31
>>16
ソルジャーさんチィースwww
何年目よ?
21就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:51:13.64
就活やってると同志社はよく見る
四人のグループ面接で俺以外の三人が同志社って事があった。

俺しか通らなかったみたいだけど
22就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:52:31.24
産近甲龍で大企業を狙うなら富士火災だろう。あそこは産近甲龍出身の社員が多いぞ。
23就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:52:55.67
>>21
どこの企業?
同志社も今年はきついみたいだよ
24就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:53:36.07
>>22
大阪大学ですがGDで落ちました^^
25就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:54:05.60
>>18
国公立と同志社ってどっちが就職いいの?経済学部で
っても俺の頭で行けそうな国公立は府大、滋賀、兵庫県立、和歌山らへん。

同志社が一番家から近いから同志社でいいんだけど就職のこと考えると悩む
26就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:56:36.96
>>25
まさに私は経済学部です。
同志社か府大のほうが潰しが効きます。なぜなら他の大学だとスタートラインにも立てない企業があるから・・・
ただ滋賀も捨てがたいです。
27就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 19:58:46.69
>>25
入れるなら府大
兵庫の大企業なら兵庫県立
市役所なら和歌山
20年前なら滋賀
関東も視野にいれてるなら同志社

どういうところに就職したいかによるんじゃないか
28就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:01:18.24
>>26
スタートライン詳しく
どういう大学がスタートライン立てないの?
>>25に上げた大学はスタートライン立てる?
29就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:03:35.75
サンキンが就職活動の話しろよ

なんで同志社と高校生がここにいるんだ
30就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:05:29.75
>>23
ファスナーの会社
31就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:06:21.37
>>28
ある金融機関でははなから同志社より下の大学を採らないところもある。
同志社はOBが強いからなんとかスタートラインには立てるだよ。
兵庫県立や滋賀 和歌山には厳しいかな。
ただ国立大学は地元企業には強いから、もし君が滋賀出身なら滋賀大→滋賀銀行っていう黄金ルートが見いだせる。
32就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:07:01.76
>>30
吉田工業株式会社か。
33就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:07:51.78
え、同志社って滋賀より上なの?
34就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:08:55.10
>>33
とんとんだと思っている。
ただ滋賀だとはなから相手にされない企業がある。
35就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:09:04.78
滋賀銀行っていいところなの?
五時で帰れる?
36就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:10:31.47
>>34
とんとんなわけねーだろ
5教科勉強した連中が私大と並ぶとかあり得ねぇ
37就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:12:12.80
たぶん、富山大学とかの学生が5教科勉強する時間で3教科勉強したら同志社ぐらいなら受かってたんじゃないかな
38就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:12:52.88
スレタイ読めないのか
関係ない奴は出てけよ
39就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:13:31.17
珍しく同志社がゴミみたいな国公立にからまれてるw
それは立命館の役割だろ
40就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:13:56.71
>>36
大学受験と就職は≠の関係なんだよ
41就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:15:03.26
>>39
よう新参
42 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/08(日) 20:15:53.44
テスト
43就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:16:01.04
>>35
銀行は帰れません
44就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:18:06.76
じゃあ全然よくないじゃん
同志社って銀行で満足する大学なの?
45就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:19:08.19
>>44
満足します。
あなたは就職活動を舐めてますね。同志社でも5人に1人は就活留年します。
46就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:20:03.82
けど帰れないってきつくない?
大学出てまできつい仕事したくない
47就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:21:04.23
>>45
いやいや同志社でもって…(^_^;)
同志社だからでしょ(^_^;)
48就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:21:48.39
>>47
そうでしたね。

就活ってさ、頑張るものじゃないと思うんだ。
就活をいかに頑張ったかで評価をされるのなら、僕は周りの人達には絶対にかなわない。

でも、就活で見るべきなのはその人のこれまでの人生だと思うんだ。
生まれてから今までどんなに努力してきたか、どんな人生を送ってきたか。
そこを見てもらえれば、僕は絶対に負けない自信がある。

確かに3年生のうちから、インターンやOB訪問、個別説明会や各種セミナー、そういったものにまめに参加して根回ししておくことも重要なのかもしれない。
でも、僕には部活が、アルバイトが、勉強があった。

部活は春に自分達の代で初めてのリーグがあったからキャプテンの僕がサボる訳にはいかなかった。
アルバイトは塾の講師で、当時の3年生達は一年生のときからずっと面倒を見てきたから、ここで投げ出すわけにはいかなかった。
少し変わったゼミで、3年の後期で卒論を書かなければならなかった。

今、目の前にあることに全力で取り組めない人間が社会人になってから仕事に全力で取り組めるんだろうか。
いや、取り組める訳がない。
入社する事自体が目的になってしまっている学生で溢れている。
だから、だから3年で3割が辞めるんだ。

僕は僕の信念を突き通す。
それで内定が貰えないのなら、そんな企業には行かない。




人事さん、学生さん、もう一度、もう一度よく考えて欲しい。
49就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:21:56.15
お前らそんなことより忍法帖なんぼよ?
50就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:22:57.57
>>48
コピペじゃねーか
オウムかFラン
51中央法:2011/05/08(日) 20:23:25.58
同志社ごときが偉そうにしててワロタ
52就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:23:56.14
>>51
すいまそん
53就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:24:49.72
よくわかりませんが大阪経済大学で大手化学メーカー事務職に内定貰った私が来ましたよ
質問ある?
54就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:25:38.31
>>53
大学の成績良かったですか?
関西ペイント?
55就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:26:28.90
>>39
呼んだ?
56就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:27:54.95
>>54
よかった。入学金と授業料は全部免除された。
関西ペイントよりでかい。
あと特定されたくないから特定しようとしないで。
57就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:28:04.17
>>55
呼んでません。ゴキブリちゃん^^
58就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:30:41.28
>>55
ゴギブリッツだぁぁぁー!!!
あと30匹はFラン立命館が攻めてくるぞー!!!!
5953:2011/05/08(日) 20:32:51.25
就活は学歴よりも実力だよ。
俺が証明してる。

みんなも諦めず頑張って。
60就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:36:11.11
もうどこでもいいからまったり働きながら副業でラノベ書いてレイヤーの彼女作りたい。
そんな職場ありませんか?
61就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:36:35.85
ゴキブリッツでも内定あるお^^

端から学歴で勝負できるとも思ってないしなー

まあでも、就活してて参勤交流じゃなくてよかたとは思ったけど。
62就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:37:17.24
実力で入っても入社後に学歴で泣くだろw
63就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:37:59.32
>>61
しゃ、しゃべったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
64就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:39:30.96
>>61
どこに内定出たの?
65就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:39:32.58
参勤は大企業は諦めろ。
出世はできない
66就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:40:26.65
>>65
2chやりすぎだろお前…
有能な奴はどんどん上にいくよ
67就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:41:29.87
>>66
www
新入社員か・・・かわいそうに。
10年後痛い目を見る
68就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:42:00.75
skkrさん頑張って!
69就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:42:22.25
>>64
大手証券とアセマネ。
70就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:42:57.79
>>64
糖蜜

まあソルジャーだけどな
71就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:44:12.03
>>69-70
ゴギブリッツって事はソルジャー採用か。
まあ身体壊さないようにな。
72就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:45:01.72
>>70-71
文章や言葉の前に「まあ」ってつける奴はもてない
73就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:45:49.69
>>66
あっソルジャーだw
74就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:46:12.15
やっぱ台形スレよりサンキンスレのが伸びるなー
この板はサンキンが多いのかな
75就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:48:23.51
参勤くやしいのうwww
76就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:49:37.07
台形()
771:2011/05/08(日) 20:49:45.20
サンキン生きてるかー?
せっかく立てたのにサンキンが釣れなきゃつまんない
78就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:50:30.00
>>76
参勤より上だと思っています@佛大
79就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:51:02.55
>>5

>SSKLのみんなも頑張ろう⇒⇒⇒ワロタ。

SKKRか、KKDRより響きはいいよwwwww
80就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:51:31.67
参勤って元々、就職版にいるイメージがないんだが。
81就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 21:01:34.98
参勤ちゃん出ておいで^^
82就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 21:06:31.03
>>71
ありがとな
同志社の法以外に見下されるのは不愉快だけどまあいいやww
83就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 21:10:40.20
>>82
いやお前ら同志社どころか富山大学よりバカだろ
なに半端なプライド持ってんだよ
俺は幹部候補だからソルジャー採用とはあんま仲良くするなって上から言われてるんだよね
うちのゴギブリッツは俺の機嫌とってもいじめまくるんでよろしく
84近畿 ◆Ml8V3nKjkA :2011/05/08(日) 21:20:29.92
俺のスレか
85就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 21:21:09.00
>>84
京銀内定おめでとう
86近畿 ◆Ml8V3nKjkA :2011/05/08(日) 21:24:20.29
>>85
人違いですすいません

高校の先輩が京都銀行行ったんだけどそこっていい所なの?
87就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 21:25:10.60
ブラック京都
88就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 21:25:22.31
>>84
内定餅ですか?
89近畿 ◆Ml8V3nKjkA :2011/05/08(日) 21:30:13.69
>>88
ねーよ。嫌味かボケ
90就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 21:32:23.06
サンキンって息してんの??
面接会場でサンキン生に会った事ないんだが。ESで落ちてるんかね?
Fランとは言わんが、Eランだからな〜
91中央法:2011/05/08(日) 22:50:35.01
なんてレベルの低い…
関西って本当にひどいんだなぁ
kkdrのうち、辛うじて「まとも」なのが同志社というのは本当なんだろうな
92就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 22:58:18.59
わざわざ関東から中途半端な大学がきたなまた・・・
93就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 23:09:58.52
上智と同じくらいだっけ、中央法って?
同志社より上だから何も言えませんがな
94就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 23:11:38.44
中央法は同志社、関西学院と同格
95就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 23:11:44.68
確かにこと大学受験においては同志社より上だろうが、関西での就職ではサンキン以下だろ中央なんて

そもそも無名過ぎるわ
96就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 23:13:07.24
だいたい関西<関東と思ってる奴の気がしれんわwww
たまたま大学がそっちにあるだけで、でかい態度とはwww
特に中央()
97就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 23:13:49.52
関西学院大学って関西大学とどう違うの?
明治大学と明治学院大学みたいなもん?
98就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 23:15:18.66
三金よか良い扱いされるだろ流石に
99就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 23:15:54.83
経済規模や学力に始まり、民度から何から何まで

関東>関西

だろ。関西関東両方住んでた俺が言うんだ間違いない
特に関西のDQN率は異常
100就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 23:17:48.00
>>95
マーチも大概だが、それは絶対にないわw
現実見ろよEラン大学
世間一般の認識では、サンキンは「辛うじて大バカを免れた出来損ない人間」という認識しかないぞ
By京大院生
101就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 23:18:29.56
早慶同志社>上智ICU中央法>kkr>サンキン>MARCH>ニッコマ


∴関西>関東
102就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 23:19:57.23
>>100
わざわざご苦労さまブラザー

中央コンプも大概にしろよ
103就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 23:21:26.41
ここでサンキンの筆頭、甲南の俺登場
ESで虐殺されました
104近畿 ◆Ml8V3nKjkA :2011/05/08(日) 23:23:25.68
>>103
甲南とか今年の事務職員の募集すらしてない糞大学じゃねーか
105就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 23:40:50.54
>>102
中央なんて別にどうも思ってねーよw私立って時点で国立に入れない無能ってことだからな。
ただ、サンキンごときが調子乗ってるの見るとイラッとするんだよ。
例えるなら、下の中の勘違いドブス女が合コンですっげー頑張ってる姿を見てる気分。

まぁ、実社会じゃ虐げられるだけのサンキンはこういう場所で吠えるのが関の山だろうけどなw
106就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 23:51:09.73
>>97
明治学院大学がまず分からない。
107就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 23:58:00.53
とりあえず学歴話やめようか、先に進まんぞ
108就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 23:58:28.87
>>107
正論
109近畿 ◆Ml8V3nKjkA :2011/05/09(月) 00:00:45.04
>>107
進むべき先がない
110就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 00:03:17.57
メーカー2社ANT です。
111就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 00:03:30.36
まず、参勤交流がいない
112近畿 ◆Ml8V3nKjkA :2011/05/09(月) 00:07:06.75
>>111
おるで
113就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 00:08:34.84
甲南もいるよ
114近畿 ◆Ml8V3nKjkA :2011/05/09(月) 00:20:13.79
逆に考えよう
うちよりも低い国公立をピックアップしてその地方のパイを食いに行こう
115skkr:2011/05/09(月) 00:41:58.64
skkrです。銀行を受けたり、証券を受けたりしています。
セミナーや面接で周りにkkdrと京阪神ばっかりです。skkrの方はもっと上を
とりあえず受けてみてほしいです。さみしいので。
116就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 00:51:49.11
受けてはいるけど面接までいけない
筆記むずすぎ
117就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 01:07:15.16
>>116
それ、筆記じゃなくて学歴ね。
旧帝なら6割でも合格のところ、君らskkrレベルだと9割は取れないと合格できない。
企業によっては満点でもダメなところもある。

戦わなくちゃ、現実と。
118skkr:2011/05/09(月) 01:14:28.88
おそらくメーカーは筆記重視しますね、俺は筆記6割ほとんどいきません。
俺が受けてるのは銀行、証券だから面接までは普通に行かせてくれます。業界選びも大事です。
119就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 01:15:32.24
>>117
このレベルの大学だと単に問題が解けない学生も多くいると思われ
120就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 01:42:30.48
>>83
んー?まあどっちでもいいや笑
センター七科目八割は余裕で取れてたからね

まあ赤で働くのでよろしくね
121就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 01:55:48.07
>>120
八割って…それ高2の成績?
というか煽られて向きになって反論してる時点で程度が知れる
悔しくて無視できなかったんだろ?
122就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 01:59:41.96
>>121
そうだな同志社程度に煽られるのはイライラするわ

まあ忘れてくれよ

123就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 02:02:46.94
>>122
俺は同志社じゃないけどな
というかF命館のクセにプライド持ってる事に驚いた
口の聞き方知らない動物みたいな奴であったことは予想通りだけど
124就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 02:05:28.93
産近甲龍以下の関西私大だけどGW前から優良中企業の内定持ちです。
結局就活においては学歴より重視されるものがあるから、お前らはNNTで俺はANTなんだよね。

まだ間に合うか知らないけど、大企業は諦めて優良中小探せよ。
125就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 02:07:52.13
龍だけどもう京阪神で就職は無理かなって思ってる
田舎帰って就職するしかないな
バイトの京大院の人ですら落ちまくるとか言ってるのにskkrなんかで受かるわけねー
126就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 02:10:31.75
>>125 受けてる会社が違う
127就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 02:13:29.67
>>123

京阪神さんかっけーっす

もちろんメガバンなんか蹴りますよね?

128就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 02:16:17.20
こんなやつと一緒に働くのかよ

赤貰ってるけど蹴ろかな
129就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 02:22:25.39
>>127
横からだけどメガバンをそんなにありがたがってどうすんの?
お前見てると田舎でミサンガありがたがってる人を見てるような気持ちになる。
和歌山大学の学生にすら見向きもされない、蹴られるようなところがメガバンだよ?
130就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 20:22:53.64
>>74

学生数

京産 13066人
近畿 31189人
甲南 9021人
龍谷 19062人
計 72338人

大経 7443人

流石産近甲龍、算数も出来ない馬鹿ばっかりだな。
特定の奴ばかり書き込めば伸びるでしょ。

台形も産近甲龍やっぱりガチFだったんだね。
131就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 20:38:43.96
産近甲龍(笑)台形(笑)

Fランが一丁前にスレ立てとか受けるwww
132就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 21:08:38.48
今日久しぶりに面接で参勤みたよ
133就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 22:27:20.61
まだ就活してんのかお前ら
134就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 23:15:45.35
>>133
そりゃ、Fランなんだからしてるでしょう。
135就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 04:19:53.87
>>130
言葉の意味わかりますか?
外国の方ですか?
あなたが面白くないだけですか?
136就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 04:22:26.29
ちょっと台形の連中が調子に乗ってるみたいだな
137就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 17:53:02.64
京産が台形馬鹿にしているのが滑稽
138就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 18:00:00.51
京産はもう終わってる。
台形馬鹿にして精神衛生保つのが学生の日課です(笑)

しかしながら
もう総合的に京産経済経営=大経経済経営

近甲龍にも穴をあけられる失態(笑)
数年前は台形なんて話題にも出そうとしなかったあの京産が
落ちぶれた今台形の煽りに全く耐えられませんwwww
奥絵己香みたいなDQNでも入れちゃう大学じゃあ凋落する一方ですね。

産近甲龍大崩壊でメシが旨い
139就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 18:11:18.50
偏差値ランキング
http://daigakujyuken.boy.jp/zennkokukeizaigakubu.html
56 成城大[経済] 近畿大[経済]
55 国学院大[経済] 東洋大[経済] 専修大[経済] 西南学院大[経済]
54 日本大[経済] 中京大[経済]
53 駒澤大[経済] 龍谷大[経済] 甲南大[経済]
52 国士舘大[経済] 京都産大[経済] 大阪経大[経済]
51 獨協大[経済] 愛知大[経済] 名城大[経済] 福岡大[経済]
140就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 18:20:44.95
偏差値ランキング 経営・商
http://daigakujyuken.boy.jp/zennkokukeizaigakubu.html
56 成城大[経済] 近畿大[経済]
55 国学院大[経済] 東洋大[経済] 専修大[経済] 西南学院大[経済]
56 東京理大[経営] 南山大[経営]
54 東洋大[経営] 近畿大[経営] 西南学院大[商]
53 専修大[経営] 中京大[経営]
52 京都産大[経営] 大阪経大[経営] 甲南大[経営]
51 駒澤大[経営] 愛知大[経営] 
141就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 18:23:20.21
偏差値ランキング 経営・商
http://daigakujyuken.boy.jp/zennkokukeizaigakubu.html
56 東京理大[経営] 南山大[経営]
54 東洋大[経営] 近畿大[経営] 西南学院大[商]
53 専修大[経営] 中京大[経営]
52 京都産大[経営] 大阪経大[経営] 甲南大[経営]
51 駒澤大[経営] 愛知大[経営] 

142就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 19:40:51.81
こういう偏差値ランキングみて思うけど
こんな偏差値操作された偏差値に意味あるのか?
琉球よりもskkrのが上って狂ってるとしか思えん統計のマジック
143就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 20:41:20.63
でも正直琉球はないわ
144近畿 ◆Ml8V3nKjkA :2011/05/12(木) 21:10:41.57
>>143
けどあいつら俺たちより頭いいんだぜ…
俺、3教科しか勉強してないから琉球でも絶対受からないと思うわ
145就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 22:29:03.11
国公立の偏差値50は私立の60ぐらいあるからな

skkrごときでは琉球にも及ぶまいよ
146就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 22:35:33.80
【中之島】
大阪の商業やビジネスの中心としての役割だけでなく、
国の重要文化財の大阪府立中之島図書館や大阪市中央公会堂、大阪市役所、日本銀行大阪支店がある。
近代商都大阪においては情報と文化の発信地でもあった。

国際会議場や大阪市立科学館の建設に、国立国際美術館の郊外からの移転等が進んでおり、中之島線も建設され再開発が活発になっている。

中之島公園は、都心部の貴重な公園となっており、バラ園が有名。
イベント(中之島祭りや光のルネサンスなど)も数多く行われる。

水上カフェをはじめとする飲食・物販店が集まった「中之島バンクス」を整備中である。

【淀屋橋】
(淀屋橋駅)船場側には日本生命本社や住友村、大阪市の関係機関などのビルが立ち並び、日本の代表的なオフィス街。

北浜・・・大阪証券取引所があり、兜町とともに日本証券界の二大中心地となっている。

船場・・・淀屋橋駅周辺は淀屋橋と呼ばれる。大阪を代表するオフィス街で、御堂筋の西側が【住友村】

本町・・・淀屋橋と並んで大阪最大のビジネス街となっている。「淀屋橋〜本町の会社に就職すること」がステータスシンボル
日本を代表する大企業が数多く集中するほか、銀行の支店も多くが本町駅付近に集中している。
147就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 22:36:40.83
夙川・・・川は都会のオアシス

住みたい街ランキング等の常連で、阪神間で人気の住宅地といえば必ず名前に挙がるのが夙川。

西宮市の芦屋市に程近いあたり。

阪急神戸線「夙川」駅を中心として北は阪急甲陽線「苦楽園」駅界隈、南はJR東海道線「さくら夙川」駅界隈

「垢抜けた雰囲気」「センスの良いお店が並んでいる」といった回答が多いです。
女性誌で取り上げられたり、タウン情報誌などで特集が組まれたり、と確かにオシャレ。

自然環境豊かな立地 「日本の歴史公園百選」や「日本のさくらの名所百選」に選ばれるなど公園としての評価も高いです。
148就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 23:28:01.96
偏差値ランキング 法
http://daigakujyuken.boy.jp/zennkokukeizaigakubu.html
成城大学[法・私・東京]56
日本大学[法・私・東京]56
龍谷大学[法・私・京都]56
専修大学[法・私・東京]55
中京大学[法・私・愛知]55
国学院大学[法・私・東京]54
京都産業大学[法・私・京都]52
創価大学[法・私・東京]51
福岡大学[法・私・福岡]51
東北学院大学[法・私・宮城]50
名城大学[法・私・愛知]50
摂南大学[法・私・大阪]50
松山大学[法・私・愛媛]50
愛知大学[法・私・愛知]54
近畿大学[法・私・大阪]54
甲南大学[法・私・兵庫]54
獨協大学[法・私・埼玉]53
駒澤大学[法・私・東京]52
東洋大学[法・私・東京]52
149就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 23:31:19.32
偏差値ランキング 人文・文学
http://daigakujyuken.boy.jp/zennkokukeizaigakubu.html

南山大学[人文・私・愛知]59
京都女子大学[文・私・京都]59
龍谷大学[文・私・京都]59
西南学院大学[文・私・福岡]59
日本女子大学[文・私・東京]58
武蔵大学[人文・私・東京]57
明治学院大学[文・私・東京]57
武庫川女子大学[文・私・兵庫]57
北星学園大学[文・私・北海道]56
駒澤大学[文・私・東京]56
専修大学[文・私・東京]56
東洋大学[文・私・東京]56
愛知淑徳大学[文・私・愛知]56
二松学舎大学[文・私・東京]55
中京大学[文・私・愛知]55
甲南大学[文・私・兵庫]55
福岡大学[人文・私・福岡]55
文教大学[文・私・埼玉]54
聖心女子大学[文・私・東京]54
東海大学[文・私・東京]54
神戸女学院大学[文・私・兵庫]54
白百合女子大学[文・私・東京]53
150就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 23:34:33.98
理系院生だけど大手に内定もらえたよー。
やれば出来る!w
151就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 00:57:14.88
文系でもメーカー大手2社頂きましたよ。
152就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 02:39:39.15
>>148-149
これどういうこと?法学部より文学部の方が頭いいってこと?
どういう式で算出してるの?
153就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 05:07:36.65
あいおいだけど内定もらった!
154近畿 ◆Ml8V3nKjkA :2011/05/14(土) 23:57:08.79
物語コーポレーションの二次面接うかっとったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 09:59:37.38
あいおい全国?
俺テスセンで落とされた
おめ!!
156就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 10:21:28.17
h
157就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 18:57:12.14
〜都道府県の居住意欲ランキング〜

1位は『 京都 』

「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。

この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。
158就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 19:29:28.33
なんでこんな糞大学がスレたってんだ?
Fランスレがあるだろ
159就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 21:41:33.89
core30メーカーに勤めてる(事務系総合入社)けど、
SKKRレベルは同期に本当に一人もいなかったな。

旧帝、早慶、マーチKKDR、あとは駅弁の上位 以上。
お前ら高望みすんなよ
160就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 21:43:28.61
実態 産近甲龍は関関同立より台形に社会的評価は近かった
161就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 22:45:50.92
高望みして、サーセン。中小しか受けてないのにNNTですがね
162就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:04:45.27
>>161
まだ高望みだボケ
地元のスーパー、とび職、トラックの運転手や土方は受けたのか?
身の丈のあった企業へいけ
163就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 20:34:04.22
お前らまだ諦めるな
kkdrクラスの内定が出終わった後、7月以降が俺たちの本場だ
就活市場で俺たちが最も高学歴になれる瞬間まで待つんだ。
164就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 23:33:14.76
【中之島】パリのシテ島のような観光名所に

大阪市・中之島。西部の空き地に来年夏、直径50メートル超のテントが登場する。
「シルク・ドゥ・ソレイユ」が、人気ショーの「コルテオ」を日本で初めて上演するためだ。
イタリア語で「行列」を意味し、世界で200万人以上を動員した。

北村雅世ディレクターは「都心の一等地でこれだけ大規模なイベントができるのは奇跡的。中之島の盛り上げに一役買いたい」という。

柴山さんは「実力があるホテルやケーキ店、オフィスビルが詰まった中之島は、新線開業で人気スポットになりそう」と予感する。

江戸時代、各藩の蔵屋敷が並び、「天下の台所」大阪の中心だった中之島。
今も多くの企業が拠点を置き、民間シンクタンクの調べでは平日昼間の人口は最大約8.6万人に達する。
だが夜や休日の人影はまばらで、ビルの中以外には商店や飲食店もほとんどない。

北側を流れる堂島川には、大阪府が中心となり、川面に面した全長400メートルほどのテラスを造る計画が進む。
レストランやバーを建てるためだ。

府河川環境課の辻久夫統括主査は「水を間近に感じ非日常的な風景に囲まれる。これまでの大阪になかったデートスポットになる」。
対岸では今年5月、朝日放送本社や飲食店が入る「ほたるまち」が街開き。夕刻にはカップルの姿も目立ち始めた。

「(ノートルダム大寺院などがある)パリのシテ島のような、大阪観光の核に」
と期待するのは市内周遊船などを運航する一本松海運の森本啓取締役だ。

中之島駅の近くの船着き場を活用。「ミナミ、中之島、ユニバーサルスタジオという三つの人気ポイントは川でつながっている。
自由に行き来できれば、観光客に楽しんでもらえる」

中之島の西部では京阪が外資系高級ホテルの建設を計画し、周辺で高層マンションの建設計画も相次ぐ。
165就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 23:42:31.88
地元の田舎で優良中小から内定でた。正直関西の熾烈な競争で就活
するよりもよっぽど楽だった。
166就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 23:50:15.28
>>165
どうやってそういうの見つけたの?
167就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 00:00:03.42
>>166
 中小の場合ネットでの情報が少ないからとにかく説明会にいくしかない。
その時の説明会の段取りとかメールの返信の早さ、先輩社員の反応で判断した。
正直最初は、「こんな表面的なことで判断して大丈夫か?」と思ったけど
そういうところがしっかりしてる企業は市場シェア高かったり、研修がしっかりしてたり
優良企業である場合が多かったから、そこで判断した。
 一番簡単なのは市場シェアの高さや独自技術を前面に押し出してるかどうか。
あとは、従業員一人当たりの売上高。ただし、これは業界によって偏りがあるから注意。
168就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 00:14:24.32
>>167
ネットで募集してないのにどうやって説明会のアポとったの?
169就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 00:21:10.94
>>168
募集自体は就活サイト経由だよ。財務情報とか、給与情報がわからないってこと。
170就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 01:39:53.89
優良中小ってすごいいいな
大企業なんかで歯車になるよりも優良中小で幹部になったほうが絶対いいし
171就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 01:47:32.98
大企業なんかって^^;
入れないだろ君?

大企業かその優良中小とやらがあったとして君の学歴と実力じゃ大企業は無理だろ?
まるで大企業に入れるみたいな言い方やめてくれないかな?^^;
172就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 03:18:41.16
バイト先のパートさんの長男が龍谷だ
自慢の息子さんだけど、もう就職決まったのかなあ
173就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 09:26:01.53
大企業は数打ちゃいける。
174就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 10:59:01.35
とりあえず、銀行から内定もらえた
去年はうちの大学から採用されてないみたいだが…
蹴られたら次の年は採用されないのかね?
おまえらあきらめないで…
175就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 16:25:00.95
>>173
打ってもいけないのがサンキン
176就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 19:44:29.71
理系はまじめなら、サンキンでも大企業余裕
177就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 19:53:37.75
龍なら大手も余裕
よりどりみどり
178就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 20:48:34.00
あえて言おう  それはないと
179就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:14:05.46
淀屋橋を颯爽と歩く社会人になった分を想像したのはいい思い出です。
180就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:15:27.74
台形は論外
181就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:15:37.72
サンキンで大手グループ会社(日立系)ってどうやろ?
182就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:16:40.53
本町〜淀屋橋を颯爽と歩きたかったけど尼崎になったでござる
183就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:18:34.13
>>180
なんでそこで台形がでてくるのかな?かな?
もしかして台形監視してるの?

台形スレを荒らしているのはサンキンであると証明されました
184就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:20:37.42
>>183
変なの相手にしちゃいけませんっ
185就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:23:18.67
>>183
台形は何でサンキンスレを監視してるの?ん?
186就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:31:45.98
>>185
いや、台形は監視してないよ
眼中にないし
187就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:45:07.78
∩∩     僕らANTは勝ち組なんだな!!     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、 介護 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 零細IT /
    | 小売 | | 飲食 /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
188就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:47:35.41
もう、参勤と台形の醜い争いはやめようぜ
189就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:49:30.27
参勤>>台形だしな

解散
190就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:56:49.74
>>189
不等号間違ってる
大阪経済大学>>サンキン

学歴の話は決着ついたしこれで終わりな

就活の話しようぜ
191就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:57:56.32
おまいらキモいな@市大
192↑↑↑:2011/05/17(火) 22:58:25.73
まーたサンキンスレを監視してる台形が出てきたよ
193就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 23:02:50.19
知名度
参勤=台形

学力
参勤>台形

就活の幅
参勤>台形

よって参勤>>>台形 

はい、終わり 

関西の国公立で、ドヤできるのは阪神京理系、神京文系だけです。
市大()府大()
194就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 23:48:58.17
きもちわりぃ
サンキンの学生は捏造してまで勝利宣言したいのかよ
195就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:15:24.52
>>191
お前の方がキモいわ
朴教授。
196就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:38:23.50
>>193
代ゼミ
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_kei.html

55 甲南
54 龍谷 近畿 甲南 甲南
53 京産 龍谷 近畿
52 京産 大経
51 大経
50 大経


進研
57 龍谷大(政策) 龍谷大(経営) 大阪経大(経済) 近畿大(法) 甲南大(経済)   
56 龍谷大(社会) 大阪経大(経営) 近畿大(経営) 近畿大(総合社会) 
  甲南大(法) 甲南大(経営) 甲南大(マネジメ)
55
54 京都産大(法) 京都産大(経済) 京都産大(経営) 大阪経大(経営情報)
53
52
51 大阪産大(経済) 阪南大(国際観光)      
50 佛教大(社会) 摂南大(経営) 桃山学院大(社会)


東進
51 龍谷大(地福) 大阪経大(経済) 大阪経大(地政) 近畿大(政策法) 近畿大(経営) 
  近畿大(商) 近畿大(会計) 近畿大(キャマネ) 甲南大(法) 
  甲南大(経営) 甲南大(マネ特) 
50 大阪経大(経営) 甲南大(マネ) 
49 大阪経大(ビジ法)
48 京都産大(法律) 京都産大(法政策) 京都産大(経済)
  京都産大(経営) 大阪経大(ビジ情) 大阪経大(ファイ)
197就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:45:04.44
>>196
どうでもいいわ
スレ違いなんだよカス
台形は日本語も読めないのか?www
198就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:47:56.07
>>197
偏差値で負けて顔真っ赤ですか?wwwwwwwwww

というか先にウチのスレ荒らしたのお前らだろ?やりかえされたらムキになっちゃってんの?wwww
199就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:50:56.14
甲南がFラン台形と偏差値一緒とか東新や真剣は信憑性が全くないから参考にならんわwww
代ゼミ、河合、駿台のソース貼れよFラン台形工作員w
200就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 01:01:49.91
>>190みたいな日本語も読めない台形がずっとこのスレを監視してるんだろな哀れw
知名度も学力もサンキンの圧勝なのは自明だから一々絡んでくんなw
お前ら台形がサンキンより上なんは知名度やなくて致命度だw
201就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 01:27:28.47
偏差値とかいいから今年はどの辺が内定ボリュームゾーンなんだよ。
やっぱ小売、外食くらいしかサンキンには残ってないの?
202就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 01:49:31.07
アホの台形は、京産近大落ちの巣窟だからコンプレックスが強いんだよwwww
203就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 01:53:06.13
参勤なんて小学生でも落ちへんで
204就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 01:59:39.22
せやせや
205 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/18(水) 02:01:39.37
ござるござる
206就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 02:03:39.64
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php?type=s&dev_from=&dev_to=&dev_area=&dev_keitou%5B1%5D=1&%B8%A1%BA%F7=%B8%A1%BA%F7

59
立命館大学 文 人総-芸術表
立命館大学 文 人総-歴史人
関西大学 文 総合人文
同志社大学 文 美学芸術
立命館大学 文 人文-地理学
立命館大学 文 人文-中国文
関西学院大学 文 文学-日本文
関西学院大学 文 文学-フラン
関西学院大学 文 文学-ドイツ
関西学院大学 文 文化-美学芸
関西学院大学 文 文化-日本史
関西学院大学 文 文化-哲学倫
関西学院大学 文 文化-地理学
関西学院大学 文 文化-西洋史
関西学院大学 文 文化-アジア
立命館大学 文 人文-東洋史
龍谷大学 文 史-国史学
同志社大学 文化情報 文化情報
207就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 02:41:00.35
>>206
なんでこんなに国公立の偏差値低いの?
俺、龍谷だけど府立大学とか絶対受かる気がしない
208就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 02:45:27.09
優良中小が狙い目、なんていってるがみんなが行こうとしてるからやたら競争率上がってる。
もはや優良中小は狙い目でもなんでもない

全員の目が優良中小に向いてる今、本当に狙うべきは優良大手
みんなと同じ事して勝てるわけない。みんな頑張れよ
209就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 10:49:01.09
龍谷って奈良・京都ではエリートなんですか
京産はさすがに違うかw
龍谷→京都銀行→京都女子か同志社女子の美人と結婚
いいなあ
210就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 10:56:34.90
>>209
まあブラックだけどな。
211就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 18:43:12.13
>>209
高校の時はよく京産と龍谷は比較してたな。
同じ様に見えすぎて。
212就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:36:40.50
【中之島】

大阪の商業やビジネスの中心としての役割だけでなく、
国の重要文化財の大阪府立中之島図書館や大阪市中央公会堂、大阪市役所、日本銀行大阪支店がある。
近代商都大阪においては情報と文化の発信地でもあった。

国際会議場や大阪市立科学館の建設に、国立国際美術館の郊外からの移転等が進んでおり、
中之島線も建設され再開発が活発に行われている、経済の中心。

中之島公園は、都心部の貴重な公園となっており、バラ園が有名。
イベント(中之島祭りや光のルネサンスなど)も数多く行われる。

水上カフェをはじめとする飲食・物販店が集まった「中之島バンクス」を整備中である。

【淀屋橋】
(淀屋橋駅)船場側には日本生命本社や住友村、大阪市の関係機関などのビルが立ち並び、日本の代表的なオフィス街。

北浜・・・大阪証券取引所があり、日本証券界の二大中心地となっている。

船場・・・淀屋橋駅周辺は淀屋橋と呼ばれる。大阪を代表するオフィス街で、御堂筋の西側が【住友村】

本町・・・淀屋橋と並んで大阪最大のビジネス街となっている。「淀屋橋〜本町の会社に就職すること」がステータスシンボル
日本を代表する大企業が数多く集中するほか、銀行の支店も多くが本町駅付近に集中している。
213就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:49:16.71
>>209
京女に美人はいない件
214就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:19:57.42
>>213
うちのカーチャンはきれいだぞって言おうとしたけど石川出身だったわ
215就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 07:49:28.78
京女って龍谷と親戚関係にあるんだよな
216就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 09:56:12.91
なんだ大阪経済入ってないのか
次スレからは産近経甲龍で
217就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 11:56:40.67
>>215
だから龍谷には美人いないのか
218就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 12:25:21.15
はあ、ちゃんとやらないとなあ。持ち駒なくなった。
219就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 12:25:36.05
>>217
龍谷はジミーなイメージだな。共産はチャラい。やっぱ女子のレベルは同志社が断トツだと思う。
220就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 12:32:51.09
>>219
>同志社が断トツ
またまたご冗談をwww
同志社女子なら納得出来る部分あるが
同志社はないわwww
221就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 17:38:15.39
>>220
俺シティーボーイだから田舎の事よくわかんないんだけど
カッペの女事情ってどうなってんの?
222就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 18:38:07.82
>>199
信憑性wwwwww

どこ基準で信憑性がないって決めてるの?
この分だと河合塾や代ゼミで大経>>産近になったら
代ゼミ・河合は信憑性なしって言いそうだな。
それなら東進や進研に
「お宅の偏差値表信憑性がないですから糞偏差値表作らないで下さい」
とでも言ってみろ。理論が崩壊しているんだよ。
223就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 20:39:34.12
拝啓 
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
内定は無事獲得しましたか?
まさかまだNNTなんて人はいませんよね?
新聞等報道によれば、12卒の内定率は35.2%だそうです。
世の中の1/3の学生はすでにANTです。
そのことを念頭においてこれからも頑張ってください。
                                敬具
224就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 21:57:51.29
>>222
産近甲龍は偏差値操作し放題の近大と
そもそも凋落している京産が足引っ張って崩壊するのも時間の問題だろ。
台形馬鹿に出来るほどずば抜けて賢くねーだろ、実際。
225就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 22:09:31.45
京産大・近大・大経大に通常講義日に行って来たがどれも煙草臭かった。
全てDQNだから行くのはやめとけ。関大以上に行けって言う奴がいるのも納得だわ。
この辺りは、マナーがなってない学生が多過ぎる。もっと下の大学だとマナーどころか、
虐めがあったりするらしいからな。都市伝説だと思ってたがそんな大学が本当にあるとは。
226就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 22:41:56.41
龍で三井・三菱・住友系の会社のES通った人いる?
子会社含め、提出したとこ全部落ちたんだがw
227就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:05:29.86
>>224
台形なんざ、その京産と近大に全落ちのクズの集まりじゃねーかwww
寝言ほざいてんじゃねーぞコラ!!
228就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:17:42.93
>>225
関大も煙草どころか学内で大麻売ってたような大学だが。
229就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:22:16.68
そういえば、この間関大レスリング部の馬鹿も逮捕されていたしな。
関大の最近の凋落ぶりもかなり酷い
230就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:35:32.99
甲だけど緑メガと住友不販ならES通った。あと大和証券と住友生命リクついた。 
いずれも一次面接で撃沈だが
231就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 01:21:51.11
甲南生です。
学校単位で争ってるけど学部によってすごい差だぞ
甲南のEBAはわけわからんくらいリクがつく。

偏差値もEBAと新設されたフロンティアサイエンス学部だけ飛びぬけてたはず。
232就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 01:31:57.21
甲南は他と比べてイメージが非常に良い。他はFランと変わらない
233就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 08:36:37.72
甲南もFランだよ
234就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 08:54:45.58
甲南はコネがある
龍谷は堅実なイメージがある
235就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 08:57:28.54
本人次第
236就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 09:01:05.78
龍谷が珍しく持ち上げられるスレはここですか?
237就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 10:55:50.60
いえ、違います
お帰りください
238就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 11:44:30.66
>>234
甲南のコネは、中高からの甲南だけ、
まぁ、関学も慶應も同じだろうが。
239就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 21:18:20.39
京都はいい街だし
地元で信頼が厚いって羨ましいな
240就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 21:33:21.18
>>209
京銀ってブラックなのか
241就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 05:39:04.81
>>240
一地方銀行が毎年300人単位で人採ってる時点で分かるだろ。
242就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 09:53:29.27
>>227 
こういうレスが台形と僅差だと証明しているんだろ。
もっと上位の大学なら無視出来ますよ。近大はアホだから甲南か龍谷に池
これだからアホの近大は…
243就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 13:05:16.02
僅差どころか偏差値ではほとんど差はなく産近経甲龍と呼ばれてる

世間や人事の間では同程度の大学と認識されてるね
244就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 13:09:43.11
>>243
あるあるwwwねーよwwwwwww
245就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:40:16.22
「阪急電車」

神戸線
大阪・梅田と国際的で異国情緒ただようハイカラで華やかな港街 "神戸" の中心地「三宮」とを結ぶ路線。
阪神間には阪神、JR西日本、そして阪急の3路線が並行して走っていますが、阪急が走るのは一番北側。
六甲山の麓に広がる山の手の高級住宅街「夙川」「芦屋」といった地域も阪急神戸線の沿線です。
物語に登場する「関西学院大学」をはじめ、沿線に大学・高校といった学校施設が多いのも特徴です。

宝塚線
大阪・梅田から歌劇のまち「宝塚」や、紅葉で有名な「箕面」を結んでいます。
沿線には阪急が開発した住宅地がいくつも広がり、宝塚には余暇を過ごすためのレジャー施設(宝塚歌劇等)、
そしてお買い物に便利な梅田の阪急百貨店と生活を豊かにするスポットがいっぱい。
ライフスタイルを総合的に提供する阪急電鉄が目指した鉄道会社経営のモデルが、そのまま形になっている路線ともいえます。

京都線
大阪・梅田から京都市内の中心部「四条河原町」、名勝「嵐山」を結び、日本最初の大規模ニュータウン"千里ニュータウン"や、
大阪市営地下鉄との相互乗り入れで大阪市内南部へもアクセスを伸ばしています。
休日は、行楽路線の色合いが濃く、日本有数の観光地「京都」へ行かれる方で車内が賑わいます。

桜、紅葉などが華やかとなる行楽トップシーズンには、
梅田・神戸・宝塚・四条河原町と嵐山を乗り換えなしで結ぶ臨時直通列車も運転しており、京都観光に非常に便利な路線です。
246就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 00:27:01.61

ここで無料で配ってるやつは結構参考になったよ

ttp://www.thirdcolour.jp/frontorder/order2.html
247就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 00:34:18.09
近大>>>永久に越えられない壁>>>>台形

台形のクズ共は、自分達のことを棚に上げてわけのわからないことをほざくな
248就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 01:47:28.30
京産は釣瓶が京産卒業したと言ったら、オセロの白い方に笑われてバカにされた大学。龍谷は坊さんの大学。近畿は赤井秀和のDQNイメージ。甲南は金持ちのおぼっちゃん大学。台形は無名すぎて知らん大学
249就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 02:32:32.63
>>248
関大は?
250就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 12:07:36.57
>>249南海キャンディーズの山ちゃん。それか笑い飯が出た大学
251就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 12:12:48.55
龍谷の就職の手堅さはガチ
252就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 15:01:08.06
どうでもいいけど産近甲龍以外の人間混じってるよな
スレタイよめよ
253就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 17:38:55.93
全くだ。
次スレからは産近経甲龍としたほうがいいな。
そっちのが一般的なんだし
254就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 19:01:42.55
>>247 
スルーも出来ない近大は産近から抜けてくれないか?
偏差値操作大学の癖に産近甲龍に居座られても迷惑なんだよ
レスがもう低能。推薦組ならこんな奴が居るのも十分有り得る。
台形如き相手にするまでも無いと思ってる甲南龍谷とは…やっぱり違うよ
255就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 01:19:53.30
>>254
よう台形レベルの甲南
256就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 02:18:39.98
龍だけど周りNNTばかりです
257就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 08:54:05.62
続けていれば絶対に受かる。立ち止まってもいいから、とにかく続けろ。
258就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 09:02:57.36
http://web2.nazca.co.jp/1102/2010%C7%AF10%B7%EE04%C6%FC12%BB%FE02%CA%AC50%C9%C3.pdf
週刊エコノミスト
2010年8月31日号
有力400社就職率ランキング

http://www.matsuyama-u.ac.jp/gaiyou/yakuin/yakuin.htm
出身私立大学別役員 管理職者数(全上場企業)

http://www.rbbtoday.com/article/img/2010/02/02/65384/94566.html
社長の出身大学
259就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:08:42.60
龍谷から京都銀行や滋賀銀行って、相当行ってるんだろうなあ
260就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 00:23:31.58
なんというドングリども
261就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:57:31.45
>>258
一般職込の数字だから…

甲南から大手銀行、大手生保損保の総合職内定者は多くて1〜2、ほぼ0だよ

日生の総合職なんているわけがないw

大学の就職課も総合職と一般職の明記くらいして欲しい

就活するのに全く参考にならない数字
262就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 13:04:47.97
トヨタ ホンダ 五大商社 専門商社 日立 パナソニック電工 全部落ちた。

一次突破できたのは自信になるぜ!
263就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 16:07:07.45
>>262
五大商社まだ終わってないだろ
264就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 16:44:51.28
>>263
すまん、リク面だったわ
好感触だす

マリンが第一志望
265就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 18:46:39.12
近大だが一部上場企業に内定もらったお
参勤の中においての勝ち組でおけ?
266就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 18:54:17.50
現時点での就活状況
 龍谷・・・余裕
 甲南・・・そろそろ本気
 近大・・・苦戦
 京産・・・真っ暗
267就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 19:21:10.75
龍谷でネラー多いな
268就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 03:02:20.11
一部上場で勝ち組とかねーよ。上場企業なんか腐るほどある
269就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 07:13:30.14
わざわざ自費で東京行ったけどダメっぽい
もうやだ
270就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 08:36:05.13
産近甲龍で五大商社wwwwwwwww
271就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 08:44:44.37
【大企業は】産金甲龍の就職活動【諦めよう】
スレタイこっちのがいいよ
272就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 08:52:09.70
近大で一部上場企業(従業員数2500人以上)小売、外食ではない。

勝ち組でおk?
273就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 09:13:29.94
ITかな? 業界は?
274就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 10:00:22.22
一般的に勝ち組と言えるのは、TOPIX100ぐらいまでかな。
一部上場企業の従業員なんて、計500万人近くいるからたいしたことはない。
275就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 10:22:43.70
4年間に支払う金額 教育充実費やその他会費も含む

佛教大学 教育以外の文系 4603500円
京都産業大学 経済・経営・法 3907000円
龍谷大学 文・経済・経営学部 4027500円
近畿大学 経済学部経済学科・経営 5202000円
大阪経済大学 2部以外の全学部 3907000円
桃山学院大学 全学部 4466000円
摂南大学 経済・経営 4250000円
甲南大学 文・経済・経営・法 3889000円
神戸学院大学 経済・経営・法 4025000円

社会系学部の安さ
甲南>京産=大経>>神学>龍谷>>摂南>>桃山>佛教>>>>近畿

近畿大学高いな

就職出来なかったら親不孝も良い所だな
276就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 10:28:15.89
意外に甲南安いのな。コスパ良し
277就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 10:37:54.52
大阪学院大学 情報以外の全学部 4446000円

学費が馬鹿高い事で知られていた大阪学院も今や桃山とかより安い。

因みにあの社長の息子やセレブが通うことで有名な芦屋大学は…

芦屋大学5100000円でした。この大学は特殊で学部ごとに学費を分けず、
入試別合格者ごとに学費を変えています。今回は一般入試合格者の学費を掲載。

なんと近畿大学より安かったのです!!
如何に近畿大学がぼったくり大学なのかが良く判りますね。

社会系学部の安さ
甲南>京産=大経>>神学>龍谷>>摂南>>大阪学院>桃山>佛教>>>芦屋>近畿
278就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 11:24:20.68
>>270
去年、甲南から三井物産行った先輩いるよ

EBAだがw

EBAは甲南でも別格だなw
279就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:21:58.05
>>278
うん。
280就職戦線異状名無しさん :2011/05/28(土) 13:37:09.49
age
281就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 16:28:32.31
近大で日立造船です
負けてはないな
282就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 16:29:55.26
おい、特定されたなw
ちなみに日立造船いきたかったw
283就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 19:16:36.10
kkdrが消えた今からが本当の勝負だと思ってる
284就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 20:31:00.41
>>275
子供2人いるとして、龍谷と近大なら大学だけで900万か・・・
奨学金とかで賄うとしても、普通の家庭なら、親はちょっときついなあ
285就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 21:12:19.92
>>271
【大企業は】産近経甲龍の就職活動【諦めよう】

こっちのがいい
286就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 21:21:24.50
名前が日立の日立造船か日立も下の方だと変なの多いから気をつけろよ

日立物流はDQNの宝庫だったよ
287近畿 ◆Ml8V3nKjkA :2011/05/28(土) 21:26:12.55
日立物流DQN多いのか。
説明会行くつもりだったけど気乗りしなかったんだよね。キャンセルしよーっと
288就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 21:38:14.96
物流は体育会系じゃないとまず勤まらん
正月にバイトしに行ったけど、派遣の子が露骨に苛められてて引いたわ。
兎に角殺伐としていて、長くその空気を吸いたくない感じ。

正社員「お前と一緒の非正規が日雇いで来たぞ(笑)」
派遣君(苦笑)
俺「…」

因みに頻繁に閲覧している台形生の情報でした。ANTで余裕ww
289就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 21:56:46.63
大企業の下の方は下手な零細より普通にキツく、
「日立」という名前を求める性悪肉食が多いケースがかなりある。

自分なら真っ先に大手の下位子会社は避ける。
受かるのキツイ割に割に合わない企業が多過ぎる。
名前が知られてるんだから自慢出来るだろう?
もっと働け!的な
290就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 21:58:42.56
どうして最後に余計なこといっちゃうんだろう。
291(乗艇+家庭)×多寡さ÷弐:2011/05/28(土) 22:04:01.14
余計じゃねーよ。アホの台形の情報だけど事実だから感謝しろよ
292就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 22:04:42.42
ww
293就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 00:43:01.34
学歴は給料と直結しないけど、
就職した会社は給料と直結するからね。


学歴の話なんか今更してる場合じゃないよ。


なんだかんだ言って給料は大きい。

10年後、友達は一戸建て購入、自分は2DK賃貸、
とか余裕でなるよ。
乗ってる車が全然違う、とか。
旅行に行く場所も頻度も全然違う、とか。
子どもに使う教育費とか。

就職前は、みんな「別にそれくらいいいよ」とか
思うんだけど、後から気付いてもどうにもならんから。
そして、ほぼ全ての人は後から気付くんだよ。

だから就活はすごい大事。

http://www.thirdcolour.jp/smail/tracking.php/yy8es7.b.html

人事の人の話を聞いて失敗しない就活をしてください。
294就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 14:33:33.29
【三次】
ア動ブ
XVIDEO
elephanttube
xhamster
Tokyo Porn
Empflix
Megaporn
tnaflix
SlutLoad
Tube8
Shufuni
spankwire
TokyoPornTube

【二次】
e-hentai
漫画館
エロ漫画BBS
ラブサバイバー
マンガLoveMake
同人ねっと
295就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 16:46:10.14
何故か伸びないな
296就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 16:51:40.95
台形スレがあるからだろうな。
ちょうど大学のレベルも同じぐらいだしあっちのが盛り上がってるし。
297就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 16:17:46.47
調子はどうだ?
周りは内定でてる?
298就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 20:05:59.37
微妙。やってない奴まで居るわ。
意識低過ぎw
299就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 20:07:38.41
お前らの大学2011卒の内定率どれくらいだった?
ちなみにうちの大学はリーマンショック以後公表していない。
300就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 20:16:08.78
けっこう厳しいな
kkdrが邪魔だw
301就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 20:17:12.34
公表してないってwwwwwよっぽど悲惨なんだなwww
302就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 20:20:46.55
このレベルは景気めちゃめちゃ良くて一部がギリ大手に届くか届かないかぐらいだしな 
100年に一度の大不況とあっちゃ、そりゃもう跡形もなく消し飛ぶぜ
303就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 23:01:07.70
この学歴って平均給与的にどのへんが妥当なの?
勝ち負けスレで超大勝頂いたんだか
304就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 23:09:55.38
>>303
どこに内定でたの?
305就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 23:10:57.97
>>303
500まそ
306就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 23:11:26.84
信金レベルが妥当
307就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 00:37:59.64
>>261
正解
ニッセイは産近甲龍にリクルーターは付けない
関関同立・近畿国公立が最低レベル
308就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 00:57:57.73
>>304
600万オーバーの専門コンサル
309就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 01:23:54.48
>>307

俺は三大だがリク電かかってきたぞw
310就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 08:49:44.08
>>309
あれ?そうなんだ
チーム無いはずだけどな。その他関西私大チームでも作ったのかな?
とりあえず「採用対象外」は間違いないはず

リクルーター面接までしたの?
311就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 09:08:00.94
>>309
これは・・・
自意識過剰勘違い乙としか言えない
312就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 12:30:59.17
>>310

チーム無いはずって何で知ってんだよ?
こんな時間から書き込みしてんだから社員じゃないんだろうけどw
リクルーター面接はしてないけど、時間はありますかって言われたぞ

>>311
日本語でおk
313就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 12:34:24.17
>>312
それ俺も来たわFランだけど
314就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 14:46:05.02
>>312
いや常識で考えたらわかるだろ
このレベルの大学にリクつける時間もったいない
315就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 16:05:45.35
>>314

何だ>>314の勝手な考えか

リクはつくから>>314は非常識なんだ

てか、何でこのレベルの大学のスレ見てんの?
316就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 16:51:32.40
下界をみるのも一興
317就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 17:04:51.79
>>315
くやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
図星つかれて何ムキになってんだよ低学歴wwwwwwwwwwwwww
318就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 17:15:01.31
確かに学歴も重要だが、高学歴でNNTもいればFランで結構いい企業にANTもいるわけだから結局は本人次第じゃね?


319就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 17:16:37.89
確率の問題
320就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 17:22:34.98
>319

だから、本人次第じゃね?

学歴学歴っていうやつこそ基本コミュ障のやつが多そうだし...

317なんて、コミュ障の陰キャの見本みたいな文面だろ
321就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 17:23:05.43
>>318
結構いい企業ってなんだよ
これだからFランは
曖昧なことばかりいって内容が伝わってこない
322就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 17:43:41.41
>>321
バカ大だけどFランじゃないぞ 笑
会社法でいえば大企業の定義だし、四季報で見る平均年収700万越えのとこだよ
こんなとこで内定先の企業言えるわけないだろ
323就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 17:52:16.00
産菌工龍を見下して自分は高学歴とかいってる奴は官々同率だろ?
京阪神大は産菌工龍なんて知らないだろうし,知ってても相手にしないよね...

324就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 18:21:38.16
>>322
Fランじゃないならなんでこのスレにいるんだ?
関係ないなら出て行けよ
325就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 03:04:03.29
>>323

kkはバカだから見下すかもしれないが高学歴と勘違いする程バカじゃない
326就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 05:58:38.37
kkdr早く消えてくれー
327就職戦線異状名無しさん :2011/06/02(木) 07:14:49.55
そもそも自分から高学歴だなんて言うはずがないわけで。
言う奴は大抵工作員。
328就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 07:41:33.91
大経スレで暴れている暇が有ったら就活しろよ
カス大学乙
329就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 08:12:29.74
>>325
お前は寛大のバカさをまだ理解できていない
330就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 10:50:00.90
近大・龍谷で
今どれくらいの内定率なんだろ
331就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 10:57:56.74
そろそろ就職を決めようと思う
志望はSE

何か良い情報サイトとかないだろうか
332就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 11:28:59.51
>>330
せいぜい30%くらいじゃね
333就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 11:33:15.92
そんないんのか??この時期NNTとかサボりすぎ。
334就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 11:42:50.25
参勤理系だけど大手メーカーから内定もらいました。お前らも頑張れ、学歴で馬鹿にしてた奴ら見返そうぜ。
335就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 11:47:43.16
ANTだけど、就職留年した身だから他人のことどうこう言える立場ではないな・・・。
336就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 11:58:46.32
>>334
窓際乙
337就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 12:00:41.22
>>334
つまんない嘘ついてまで自尊心を保ちたいのか…
低学歴って悲しいね
338就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 12:03:16.90
>>334
理系なら、やる気と明るささえあれば大手余裕。
339就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 12:06:17.03
>>337
機電は就職最強学科だから、skkrでも大手は割りといくよ。言わせんな。
340就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 12:55:56.99
〉〉336.337
好きな様に言ってくれたらいいよ
窓際であっても、落ちた者よりは認められて得た席だし、嘘と思うなら嘘と思えばいい。

同じ参勤仲間のモチベーションを少しでも高めれたのならそれでいい。
341就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 13:52:15.05
>>336
>>337

NNT乙
僻むな
342就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 13:54:11.65
>>341
ANTですけど^^;
343就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 13:55:02.83
参勤で大企業はある意味乙。
身の丈に合った企業に入るべき
344就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 15:34:46.38
>>339-341
どんだけ嫉妬してんだよ
たしかにサンキンから大手無理とは0とは言わないが1/10000ぐらいだろ?上の下みたいな企業で
しかもお前らとは無縁のリア充が内定するのになんで自分らの手柄みたいに考えてんだよ
345就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 17:54:54.72
産近の大手ってソルジャーだろ?
大手が全てなのか?
346就職戦線異状名無しさん :2011/06/02(木) 18:47:45.48
要するに大學入るなら最低でも参勤交流までってことだね。
347就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 19:52:41.75
いやkdr、もしくはkkdrまでだろ
さりげなくサンキンを持ち上げんなよw
348就職戦線異状名無しさん :2011/06/02(木) 21:14:50.93
ネット上ではkkdrまで。
だが現実では参勤交流までだろうね。
349就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 08:24:30.75
>>348
就活においてKKDRが標準

参勤交流はギリギリのラインだと思う(大手受ける場合の話ね)
350就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 11:11:08.30
このランクでパチンコ屋に就職した奴知ってる
もったいないし、稀なケースなんだろうなあ
351就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 11:40:58.73
台形に嫉妬すんなよサンキンwww
352就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 12:15:26.05
近畿大だが花王から内定もらったぞ
353就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 12:55:12.42
嘘乙
今年の内定者だがサンキンなんていないぞ
354就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 13:55:35.71
>>353

嘘乙
何で内定者の大学名をこの時期で知ってんだよw
大手企業は参勤でも学校と取引するために特別枠があるの

NNT僻むな
355就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 15:51:02.37
嘘ついて何の得があるのかわからん
356就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 15:59:48.92
>>355
優越感じゃね?
357就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 18:57:34.85
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
358就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 20:00:12.62
現実でも関関同立だよww
産近甲龍じゃあ台形や大工と大半(8割程度)が机を並べるぞ
359就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 20:10:58.07
大工は分かるけど、台形は論外でしょwww
台形は自スレに帰れwww
360就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 20:46:20.53
大経は文系しかないからな

就職は理系が強いんだよ
361就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 02:25:59.60
龍で年収800万だから満足だ。

てか
参勤も台形も就活では変わらんだろ。
参勤如きでプライド持つな恥ずかしい。

362就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 02:27:46.22
ゼミ行ったら
7割ぐらいは内定持ってたぞ。
ほとんど東証一部だったし。

学歴関係無いと実感した。
363就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 09:12:19.20
>>361-362
やっぱ龍谷は凄いなあ
364就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 16:41:04.00
>>363
spi模試の平均点では
産>甲>近>龍


あくまでspiだけど。
365就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 17:06:32.90
ソースは?
366就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 17:14:54.66
ありません
367就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 17:21:05.85
>>365
ごめん。手持ちない。
去年龍のセミナーでキャリアの人に
スライドショーで見せてもらった。
ベネッセかなんかの資料。

うちは皆やってないが、他大学はやる気あるぞ。
だからお前ら焦れ。
言われた。
368就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 18:39:57.65
筆記ぐらいで何を焦るのかわからん
無勉だけど一回も落ちたことないわ
俺はサンキンじゃないけど
369就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 19:03:12.73
龍谷は理系は弱いけど
文系はかなり強いと聞いたが
370就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 19:04:53.83
参勤に強いとかない。
371就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 20:20:03.66
龍谷だけど、日経225銘柄から内定貰った。
372就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 20:27:57.05
>>371
日経225銘柄ってどんなものかわかって言ってる?
373就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 20:50:00.74
近だけど,日本触媒から内定もらった
なんとか底辺の勝ち組かな
374就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 20:50:40.78
近大は理系強いね。文系はしらね。
375就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 21:04:46.23
>>371
日経225だから
働きやすい会社、給料がいい会社とは限らん
376就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 22:25:53.44
〜都道府県の居住意欲ランキング〜

1位は『 京都 』

「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。

この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。

377就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 16:22:14.95
文系だけだと産近甲龍も悲惨だろ
378就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 16:25:08.53
参勤だから悲惨。
dだがみんな大手に就職してる。
379就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 16:30:34.42
リッツ乙
380就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 17:11:39.27
自演荒らしを水遁してみたいけど
俺は●持ってないから無理…
381就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 17:20:49.93
甲龍文系だけど俺キーエンス、ワコールから内々定もらったよ。
382就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 17:23:22.09
特定されるぞ
内定が真実なら
383就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 17:30:30.00
>>382
特定されたらどうなるの?

俺の内定先もKKDR以下俺だけだから怖くて迂闊なこと書けないんだが…
384就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 17:39:09.38
どうなるかわからん
385就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 18:16:22.87
特定される勇気があるなら実名で2ch汁
386就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 18:23:56.72
>>381
今年キーエンスはKKDR以下いないんだが
387就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 18:25:23.72
参勤きめぇw
388就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 18:32:36.42
>>386
まるでkkdrがsskrより無条件で上であるかのような書き込み
傲慢
389就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 19:58:23.45
>>388
え、違う?
390就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 20:12:38.15
ちゃうで
391就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 20:59:04.41
>>386
まぁ内定式楽しみにしといてww
392就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 21:10:10.63
学歴房あわれ。
393就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 22:28:01.34
房てw
394就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 07:13:47.68
>>386
381は総合職じゃないんじゃないか?
395就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 21:34:48.26
まだ就活してる奴っているの?
396就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 21:42:43.26
>>394
>381だが総合職だよw
学歴だけじゃないってことだろー。
397就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 21:48:08.04
まだ、ろくがつおーて受けてるよ。
398就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 21:54:52.05
>>371
ブラックキャットシステム乙
399就職戦線異状名無しさん :2011/06/07(火) 10:45:11.33
就職は最低でもskkrまで。
それより下は論外だね。
400就職戦線異状名無しさん:2011/06/07(火) 11:33:51.97
龍谷・近大の女子って総合職狙い?
それともパン職→結婚→妊娠一時退職コースの方が多いのかな
龍谷の女子って、あまりイメージが沸かんな
401就職戦線異状名無しさん:2011/06/07(火) 20:43:52.03
代ゼミ2012

とうとう代ゼミでも台形>京産大になった件
京産大完全凋落

ソース(見える範囲で)
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlZ2BBAw.jpg
58 立命館大(政策科学) 関西大(法・経済・経営・商) 関西学院大(人間福祉・総合政策)
56 京都女子大(法)
55 龍谷大(法) 近畿大(経済) 甲南大(経済) 甲南大(経営)
54 龍谷大(経済) 大阪経大(経済) 近畿大(法) 甲南大(法) 甲南大(マネ創造)
53 龍谷大(経営) 京都産大(経済) 京都産大(法) 大阪経大(経営) 近畿大(経営)
52 京都産大(経営)

卒論の馬鹿女輩出がこうも影響するとは…
402就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 00:01:41.28
京産ひでえなw
403就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 00:17:36.23
近大でOK?



大阪府警大正署は6日、通り掛かりの女性の口に手を突っ込んだとして、暴行の疑いで大阪市、自称大学生姫野翔容疑者(21)を逮捕した。

逮捕容疑は、1日午後7時50分ごろ大正区のマンションで、帰宅するためエレベーターに乗っていた10代の女性の口に手を突っ込んだ疑い。

大正署によると、事件発生時に現場周辺の防犯カメラに写っていた人物に似ていた姫野容疑者を6日午後発見し、事情を聴いていた。

周辺では、約1年半前から類似した事件が数件起きており、姫野容疑者は一部について関与を認めている。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110607-786758.html

404就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 00:25:29.75
すまん↓でした

犯人は奈良県の有名進学校 西★和学園卒業。その後は有名私立大学に進学した。
姫野翔です。 
近大の姫野翔とは全くの別人。
大正区には 2人の姫野翔がいてる。(しかも同じ年・同じ町内)

405就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 01:05:42.60
あのー、台形スレで暴れるのやめてくれませんか^^;
406就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 01:06:10.58
おい、台形スレで暴れてるのここの住民だろ
キチガイ引き取ってくれよ
407就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 01:10:50.09
3教科の京産>>>>>2教科の台形。
台形ごときが京産に勝てるわけないやろwww
408就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 01:14:02.12
>>406
早く阪大の学生証見せてよ台形さん^^ニコッ
409就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 01:22:25.12
>>407
え、科目数で決まるって誰が決めたの?
それでいったらサンキンはセンター試験のある琉球に完敗だよ?
410就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 01:25:46.88
サンキンが琉球より低くてもそのサンキンよりもっと下の台形はどうしようもないんだけどねw
411就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 01:31:10.20
>>408
ろだよこせよ
うpしてやるってんだから
早くしないと寝るぞ
412就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 01:45:16.53
>>408
もう寝るぞ?うpしなくていいのか?
ろだの準備ぐらいはお前がやってくれよ
413就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 01:55:16.40
昨年セブン&ホールディングスの入社式で代表になった女は
龍谷大出身だよ。今まだ続けてるかわからないけどw
414就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 02:15:41.51
>>413
サンキンも大変だな
台形に粘着されて
415就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 02:19:04.00
>>414
いやお前台形スレ見てみろよ。まじで。
どうみても粘着されてるのは台形だから・・・
416就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 02:20:31.94
【新卒切符を逃したら】転職活動の現実
http://blog.livedoor.jp/recruiting_activity/
1人採用に100人〜2000人応募

慶應卒でも「転職市場」となると何百社も応募してやっと中小に1社内定できるレベル
417就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 02:22:43.92
>>416
こんな日本に誰がした。
418就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 02:23:30.07
>>415
見たけどすげぇな
419就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 02:51:56.92
すげぇな…いまの段階で辛い辛い言ってる俺がバカみたいだ、週に1、2回面接がある程度なんなんだ。
すごい勇気貰えた、恐怖かもしれないが。
俺頑張る
420就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 02:52:08.27
697 返信:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 01:31:54.00
>>693
プライドだけは高いんだなー
慶應だけどこんな大学あったんだなw

698 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2011/06/08(水) 01:32:07.42
3教科の京産>>>>>2教科の台形
台形ごときが京産に勝てるわけないやろwwwwwwww

703 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2011/06/08(水) 01:39:39.99
台形さんチース
近大だが地銀に内定出たっす
台形さんは信金まだ受からないんすか?w

739 返信:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 02:17:34.91
>>738
顔うpしてよwww
イケメンなんでしょうpしてよwww
台形お得意のうpしてよwwwww

742 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 02:21:47.32
>>739
常識www
常識あるおれかっこいい(キリwwwww


これはひどい。台形も大変だな
421就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 03:19:34.64
最近の台形スレはひどい

他大「Fランプギャー」
台形「いや、偏差値云々」
他大「Fランほど学歴の話をして就活の話をしない」
台形「(´;ω;`)」

ずっとこの繰り返し
422就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 03:37:05.05
>>421
見たらこんな感じだな
弱いものいじめしすぎだろ
423就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 12:28:33.54
植民地だからな、当然だ
424就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 13:03:19.45
>>413
代表というのは、入社成績がトップだったとか、大学の成績が極めて優秀だったとか
そんな人だったんだろうか
もしくは超美人とか
その人も最初はOFCなんかな
425就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 17:50:27.76
京産はその弱い者になりつつあるが…?
426就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 18:51:01.40
龍谷・近大はCランクあたりかな
427就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 19:09:57.59
いやE
428就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 19:52:20.86
>>426
私大だけのランクならb〜c
全大学ならE
429就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 20:00:44.83
代ゼミ2012

とうとう代ゼミでも台形>京産大になった件
京産大完全凋落

ソース(見える範囲で)
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlZ2BBAw.jpg
58 立命館大(政策科学) 関西大(法・経済・経営・商) 関西学院大(人間福祉・総合政策)
56 京都女子大(法)
55 龍谷大(法) 近畿大(経済) 甲南大(経済) 甲南大(経営)
54 龍谷大(経済) 大阪経大(経済) 近畿大(法) 甲南大(法) 甲南大(マネ創造)
53 龍谷大(経営) 京都産大(経済) 京都産大(法) 大阪経大(経営) 近畿大(経営)
52 京都産大(経営)

卒論の馬鹿女輩出がこうも影響するとは…
いやいや大経がFなら間違いなく京産もFだろ。
430就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 20:03:10.33
はいはい

431就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 20:04:39.46
近甲龍=Eラン
京産大経=Fラン

これ常識
432兵庫県立大生 ◆spISqI44eFhV :2011/06/08(水) 20:05:09.02
【大学ランキング】[文理総合(医歯薬系単科大学・教育大学・女子大学・学部学科は除く)]
【S+】東京
【S】京都            
【A+】大阪 東京工業 一橋 
【A】東北 名古屋 九州 
【A-】北海道 神戸 慶應義塾
【B+】筑波 東京外国語 早稲田
【B】広島 千葉 横浜国立 大阪市立 上智 国際基督教 
【B-】金沢 岡山 京都工芸繊維 東京農工 首都大学東京 大阪府立 同志社
【C+】熊本 名古屋工業 電気通信 横浜市立 神戸市外国語 立教 東京理科   
【C】新潟 埼玉 三重 滋賀 静岡 東京海洋 名古屋市立 京都府立 明治 立命館
【C-】岐阜 信州 長崎 鹿児島 都留文科 中央 青山学院 関西学院 学習院 
【D++】宇都宮 福島 富山 茨城 香川 徳島 九州工業 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 
【D+】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎経済 北九州市立 南山
【D】琉球 島根 鳥取 佐賀 宮城教育 鳴門 北見 室蘭工業 福岡県立 福岡女子 広島市立 広島県立 滋賀県立 西南 成蹊 成城 明治学院
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 上越教育 尾道 島根県立 宮崎公立 武蔵 獨協 國學院 日本 近畿☆
【E++】東洋 駒沢 専修 京都産業☆ 甲南☆ 龍谷☆ 中京 京外 福岡 神奈川 東北学院
【E+】立命館アジア 創価 広島修道 東京農業 関外 大阪経済★ 佛教 松山 文京 愛知
【E】東京経済 東北福祉 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
【E-】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
【F】その他私立大学

※すべての大学を網羅しているわけではありません

433就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 20:06:28.50
>>429
適当なソース貼るなよww
見れねーじゃないか.

捏造乙
434就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 20:06:54.24
これ昨年度のだろwwwww
今は残念だが京産だけ1ランク下がると思うぞw
ついでに近大も1ランク下。そして何より個人が作成した
信憑性なしのランキングなど信用する馬鹿はいない。
435就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 20:08:44.44
>>433 
代ゼミ2012年偏差値スレに貼られてた画像をチョイスしたんだが、
貼った奴が時間経ったら消える仕様にしたらしい。
でもこれは事実だ。すぐに2012年偏差値に反映されるからお楽しみに。
436就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 20:10:07.75
>>433 昨日は見れたね。確かに上の偏差値表通りだった。
437就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 20:14:12.36
見つけてきたぜ

代ゼミ偏差値2012 上の方に画像有
http://momovip656.blog33.fc2.com/blog-entry-1959.html
438就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 20:15:56.78
日本代表

【最強ツートップ】   東京連合大[一工外医=東京医科歯科大]   東京大
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)


ベンチ ひょうご神戸
439就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 20:31:19.78
56 國學院大(法) 成蹊大(法) 京都女子大(法) 日本大(経済) 日本大(法)
  武蔵大(経済) 愛知大(経営) 愛知大(法) 京都女子大(法)
55 獨協大(法) 国士舘大(政経) 専修大(法) 日本大(商) 武蔵野大(政治経済) 愛知大(経済) 
  龍谷大(法) 近畿大(経済) 甲南大(経済) 甲南大(経営) 西南学院大(経済) 立命館APU大(国際経営)
54 北海学園大(法) 獨協大(経済) 駒澤大(経済) 駒澤大(法) 専修大(経済) 東洋大(法) 東洋大(国際地域) 
  中京大(経営) 龍谷大(経済) 大阪経大(経済) 近畿大(法) 甲南大(法) 甲南大(マネ創造) 西南学院大(商)
53 専修大(経営) 専修大(商) 東洋大(経済) 東洋大(経営) 神奈川大(法) 愛知淑徳大(ビジネス) 中京大(経済) 中京大(総合政策) 
  龍谷大(経営) 京都産大(経済) 京都産大(法) 大阪経大(経営) 近畿大(経営) 広島修道大(法) 福岡大(法)
52 京都産大(経営)
440就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 20:34:37.86
代ゼミ偏差値2012
http://momovip656.blog33.fc2.com/blog-entry-1959.html
57 成城大(経済) 成城大(法) 東京理大(経営) 明治学院大(経済) 
  明治学院大(国際) 立教大(コミュニティ福祉) 中京大(法) 南山大(総合政策) 
56 國學院大(法) 成蹊大(法) 京都女子大(法) 日本大(経済) 日本大(法)
  武蔵大(経済) 愛知大(経営) 愛知大(法) 京都女子大(法)
55 獨協大(法) 国士舘大(政経) 専修大(法) 日本大(商) 武蔵野大(政治経済) 愛知大(経済) 
  龍谷大(法) 近畿大(経済) 甲南大(経済) 甲南大(経営) 西南学院大(経済) 立命館APU大(国際経営)
54 北海学園大(法) 獨協大(経済) 駒澤大(経済) 駒澤大(法) 専修大(経済) 東洋大(法) 東洋大(国際地域) 
  中京大(経営) 龍谷大(経済) 大阪経大(経済) 近畿大(法) 甲南大(法) 甲南大(マネ創造) 西南学院大(商)
53 専修大(経営) 専修大(商) 東洋大(経済) 東洋大(経営) 神奈川大(法) 愛知淑徳大(ビジネス) 中京大(経済) 中京大(政策) 
  龍谷大(経営) 京都産大(経済) 京都産大(法) 大阪経大(経営) 近畿大(経営) 広島修道大(法) 福岡大(法)
52 京都産大(経営)
441就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 21:50:30.43
京産の凋落は何時まで続くのか
しょうもない不祥事の宝庫だからな京産は。

世界遺産に記念で落書き
卒論流用で「人生って楽だゼィ」ってね
もうアホかとね。
大経はホモAV事件が衝撃的だったよね
442就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 22:39:33.64
京阪神・大都市圏(関西圏)(GDP世界7位 人口世界7位)

京都市、大阪市、神戸市、および、これら3市の衛星都市を合わせた都市圏を指す。西日本の中心部。
総務省では、大阪市・京都市・神戸市の3市を中心市とした1.5%都市圏(絶対都市圏)を京阪神大都市圏としている

人口は約1864万人。日本では、関東大都市圏に次ぐ規模を誇っており、三大都市圏あるいは七大都市圏の一つとされる一方、
世界6〜7位の大都市圏である。GDPは為替などを考慮すればロサンゼルスを抜き世界第3位。

この地域の業務・物販面などの第三次産業では、大阪市の都心が抜きん出ている
大阪市・京都市・神戸市の3市は、各々昼間人口比が1を超えているため、各々が中心市となって都市圏を形成しているとも考えられる。

江戸時代には、上述の内陸水系物流ルート上の京・大坂(上方)に、海路では西廻り航路(北前船)や東廻り航路が繋がり、
陸路では五街道などが整備されて、近江商人が日本各地に分散して上方を日本の物資の集散地および金融の中心地へと変えた。

大坂には各藩の蔵屋敷が集まり、世界初の商品先物取引所たる堂島米会所が置かれ、遠隔地取引での為替手形も用いられるようになり、
大坂は「天下の台所」として日本経済の中心地となった。京は富裕層向けを初めとした高付加価値商品生産地として発展し、
製品・職人が日本各地へと流れ、付随して京文化の影響を各地に与えた。

明治27年に勃発した日清戦争を契機に、大阪は「東洋のマンチェスター」と呼ばれる日本最大の商工業都市に発展し、
神戸は東洋最大の港湾都市へ飛躍するなど、再び日本における文化・経済の中心地となった。

戦後、阪神工業地帯などでの工場・事業所の新設や拡張などで、製造業生産高が増大していく。

GDPが世界の都市圏の7位、世界のビジネス都市としての環境の評価で19位を格付けされるなど、世界的に巨大な経済圏である。
443就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 22:42:43.39
>>440
アホの台形の横に2教科偏差値という印がハッキリと出ているんだがwww
そんなんじゃ子供でも騙せねーよ。
純粋な3教科偏差値の京産>>>>>2教科偏差値の台形

京産の滑り止めに過ぎない、アホの台形()ごときが京産に並ぶわけないのは子供でもわかるわwwwwww
444就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 22:47:14.67
>>443
受験偏差値と就職偏差値の違いもつかないのか
445就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 22:47:59.03
残念だが大経の3教科では京産の3教科と同じらしいぞ
いつもの事だが、2教科と3教科は代ゼミの場合余り違いがない。
少なくとも京産の滑り止めに大経は無理がある状態になっている。
446就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 22:52:27.66
まあコレは事実だな。京産の滑り止めにしては難易度が余りに高い。
寧ろ総合的に見てほぼ同じレベルだ。京産も2教科自体は普通にあるからな。
わざわざ大阪より西に住んでいる人間が大経蹴って京産行く奴は今後限りなく減ると思われる。
逆も然りだ。
447就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 22:52:56.66
>>446
>京産の滑り止めにしては難易度が余りに高い。

なんのジョークだよ
448就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 22:55:33.23
京産は簡単だろ?あの糞高校京都学園から60名も大量合格しちゃうんだぜ?
実際重量だったとしても、大量合格させているのなら桃山と変わらない。

ソース
http://kyotogakuen.ed.jp/wiki/2009%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E9%80%B2%E8%B7%AF%E7%B5%90%E6%9E%9C
449就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 22:58:17.08
毎年京産の3教科偏差値に惨敗している台形の妄想がまた始まったよwww
で、上でも言われている通り両方受かれば結局ほぼ全員京産を選択するわけだから、
在学生の学力は台形の方が圧倒的に低いのは自明の理だよねwwwww
450就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:00:18.95
京都学園高校[進学]42

京都学園の一般的な進学科は酷い数字だな
451就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:07:04.96
台形なんぞもっと糞高校出身者しかいないわけだが。偏差値的に考えてwww
産近甲龍ブランドに守れているおかげで、これからも安泰の京産と
吹けば飛ぶような無名弱小の台形じゃ、将来性の点でも勝負にならんわwwwwwwwwww

452就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:07:36.97
>>451
臭いでござる
453就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:10:13.95
推薦比率 京都産大の推薦枠51% 大阪経大の推薦枠47%

台形より一般枠狭くして工作している京産がdisる資格なし
これらも含めたら一般入試の件を差し引いても同等。
推薦比率を台形並みにしたら偏差値2くらい下がるからな。
454就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:14:33.47
代ゼミでも並ばれ、東進・進研では抜かれ
推薦も大経より多い京産って…産近甲龍ブランド?!

それこそ吹けば飛ぶ様な存在自体があるのかすら判らんブランドだな。
そのブランドとやらに守られてこの偏差値ですか?w
455就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:15:33.26
産近甲龍のどれにもカスリもせずに台形なんぞに入った雑魚が言っても説得力なしwwwwwwww
456就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:19:40.59
残念だが、京産&大経W合格で実家が大阪だから大経に入ったよ。
別に京産が悪い大学とはいわないが、勘違いが過ぎると思っただけw
京都以東住みなら京産行ったろうしね。
京産が掠らない?何時の時代の話をしているんだ?
457就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:19:56.69
3教科偏差値じゃ京産に到底敵わないので、2教科&英語無しの軽量糞入試を行うものの
それでも京産に勝てない台形ってwww
458就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:21:45.92
>>456
だったら、京産の合格証を見せてみろや台形のクズがwwwwww
459就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:21:57.13
京産は得意教科倍化入試というセコイ手を使っているだろwww
実質、苦手教科捨てて残りの得意教科2つでなんとかなるじゃないか。
460就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:24:27.45
で、何とかならかった馬鹿が台形へと逝くわけですね。わかりますwww
461就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:25:09.13
BtoB 大手なら内定余裕っすね
462就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:26:37.85
偏差値42の京都学園でも毎年60人は受かる京産が言っても説得力なし
馬鹿でも受かると言っている様なもの。これじゃ凋落する訳だ。
463就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:26:50.51
なんだこの目糞鼻糞スレは
464就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:29:34.45
低レベル同士の争い半端じゃねぇw
465就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:34:14.08
どうも立命館です。ageときますね(^o^)
466就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:35:44.14
立命館くんはどこ決まったの?
467就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:36:24.32
これ見てると京産と大経の学生レベルは目糞鼻糞なんだろうなとは思うw
関関同立以上に行かないとこういう不毛な議論ばかりしちゃうんですね。わかります。
468就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:41:08.32
産近甲龍で一番は甲南大学なのかな?

2010 大企業就職ランキングTO100に
甲、産は一応入ってるけど、近、龍、大径は見当たらないよ

http://bit.ly/k04DFz
469就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:43:52.68
ていうか、ここ就職板だろ?
就活の話も出来ない奴は帰れ。学歴の話を社会人になってもひっぱる奴ってどん引きなんだけど。
470就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:50:45.59
偏差値も就職もカスで京産の滑り止めの台形はさっさと消えろ!!
471就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:54:21.11
>>468

台形と近龍をいっしょにするなww
近龍は数%、台形は0%だから大きな違いがある。
472就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:56:54.53
>>469
まだ学生でーすwwwwww
社会人なのにこんなとこいるんすか?ww
パネェwwwww
473就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 00:01:22.44
自分も学生だけど。

就職の話してんのに過剰な学歴トークはまじで寒いわ
474就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 00:04:38.00
>>473
2chでマジレスwwwww
サンキンさんちょーかっけーっすwwww
475就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 00:06:53.31
返しのレベルの低さにワロタwww
476就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 00:10:45.82
偏差値高まるほど煽りは無視する傾向
煽るの奴も大概だけど、それに乗っかっちゃう奴も同レベルだなぁ
みつを
477就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 00:13:16.89
>>451>>474は同一人物でスレを煽ってるといってみるテスト
478就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 00:17:56.71
>>476
はいはい、上から目線に勝手な分析乙。

ここにいる奴は内定もち多いの?
479就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 00:18:08.41
大経必死だな
まだ大学受験の偏差値の話してるのか…
キモい大学
480就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 00:21:17.44
>>478
早稲田メーカーANTだけど、
ラインで働く人間見に来ました
481就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 00:24:47.68
>>480
早稲田だとどこら辺いけんの??

てか大卒でラインとか逆に無理じゃね?
482就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 00:25:45.66
>>480
メーカーいいなぁ
俺なんてキヤノンしか内定ないから焦ってるよ
483就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 00:27:20.77
>>468

俺は大経だけど、ソニー、パナ、ドコモから内定貰ったから。
でも、蹴って外資証券にいくけどwwww

大経はそういう奴が多いから載ってないんじゃないの?

俺の周りは大手が多いから。
484就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 00:30:39.54
>>468
これは一般職と総合職を同じ扱いで数えているからアテにならないデータだと何度言えばわかるんだ。
書き込みから見てバ関大かな?
485就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 00:30:48.56
>>481
案外周り受かってないよw
大企業は大学によって枠があるから結構あぶれる奴多い
それでも最悪地銀に行くみたいな感じ
日銀とか電通いく奴もいるが早稲田でも極僅か
486就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 00:38:42.43
今内定率てどれぐらいなんだ?
男は60%ぐらいありそうだけど
女は20%もいって無い気がする…
487就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 00:39:02.11
>>485
なるほど。自分はこのレベルの理系でバンバン大手決まってるから、早稲田クラスなら余裕かと思った。
488就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 00:55:15.02
>>487
ごめ。おれ文系バカなんでw
理系は推薦でほぼ100%逝くんで考えてなかった。
内定おめでとー、来年以降ご縁があればよろしくね。
ではスレチは消えます
489就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 00:57:20.54
>>484

一般職も入っているってちゃんと書いてあるじゃん^^
490就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 02:41:32.67
ベ イカレ ントコンサ ルティング
内定切りで話題になったクソ企業
セミナーで取締役がでてきて嘘ばっかり一人あたり売上高がないのに、
高給っていってみたり 戦略コンサルで同業はアクセンチュアっていってみたり
ちょっと調べりゃわかるような嘘ばっかつくなんてバカじゃないの
491就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 03:30:59.05
俺の知り合いの甲南のやつは,ホテルに内定もらってるわ
ラブホじゃないぜ
492就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 13:53:19.38
甲南でホテルならまあ妥当だろ
ちょくちょく金落としてやるからしっかり働けよ
493就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 13:53:57.82

70 日本銀行
69 野村(IB) MRI NRI(con) DBJ
68 JBIC 東証 日本郵船 三井不動産 フジテレビ 集英社 小学館 講談社 P&G(mkt)
67 みずほ(GCF) 三菱商事 商船三井 任天堂 テレ朝 TBS 日テレ 日経 読売 電通 朝日 三菱地所
66 NHK みずほ(IB) 郵政(HD) 三井物産 準キー 共同通信 テレ東 博報堂 新日鐵 新日石 JR東海
65 JR東 三菱東京(IB) 東電 関電 JFE P&G(Fin) 毎日 JRA トヨタ ソニー
64 大和SMBC DI AC機戦 川崎汽船 中電 上位地電 住友商事 昭和シェル 産経 時事通信 ドコモ
63 東京海上 農中 伊藤忠 丸紅 三菱UFJ信託 東ガス 三菱重工 東京建物 東急不 J&J ユニリバ 出光 JR西
62 大ガス 首都圏上位私鉄 住友信託  森トラ 三菱化学 住友金属 AC(IT) NRI(SE)
  パナソニック ホンダ 日清製粉 キリン 味の素 富士フイルム 住友電工
61 関西圏上位私鉄 住友化学 花王 KDDI NTTデータ 川崎重工 コスモ 双日 アサヒ サントリー キャノン
60 MS海上 電源開発 JFC(中・農) デンソー 中央三井 みずほ(信託) 豊田通商 住友不 資生堂 旭化成
最低でもこの程度の企業に行けない男は無理
494就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 13:57:42.62
東電でもいいのかwww
495就職戦線異状名無しさん:2011/06/10(金) 21:54:59.88
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
496就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 04:53:54.02
お薦めする仕事。産近甲龍は贅沢いってられないよ。

■■■■お薦め業種■■■■

1==郵便局会社の一般職・・農協←←←←←←←←安定感あり、悪くない
2==ホテル・旅館業界
3==警備
4==介護施設

こんなところがお薦めではないかな。これで嫌なら農業・漁業の第一次産業・フリーターしかないよ、
そんなブラブラするより定職につくことだよ。
頑張って。
497就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 04:55:17.37
産近甲龍は贅沢いってられないよ。
498就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 08:35:16.93
産近甲龍って大半が激務だろ
ホテルなんて生半可な根性じゃまず勤まらん
499就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 14:10:31.00
残念だが産近でも結構な数は小売外食介護行きがオチ
怠けているとすぐ底辺業界行きが確定しちゃう
500就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 14:30:49.59
理系院生だが、自分も含め、周りは殆ど大手。
就職氷河期って何?レベルだったわ。
501就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 14:38:22.24
みずほ銀行のcrって勝ち?
502就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 15:00:43.23
>>500
うちの研究室も大手ばっかだ
なにが大手は,会社の0.3%しかないだよ
理系なら普通に大手楽勝!!
文系のやつらがのん気に学校すごしてる代わりに頑張ってるからかな
503就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 15:01:36.45
504就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 15:09:59.21
>>483こういう見え見えの嘘を平気で付けるのが台形生の特徴
虚言癖かな?病院いった方がいいかもね。頭は手遅れだけど。
505就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 15:16:26.69
>>501
負け。一生リテールもいいと思っているんだろうが、
会社の中でも総合職から心の中でバカにされるし。
「CR?プッ。(総合職に対して)お前失敗したらCRに飛ばされるぞ。」みたいに。

そういうのを割りきれたらいいかもしれんが、
おれには絶対ムリ。
506就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 16:29:56.89
こんな大学通っているのに、プライド高いやつ
割りと多いんだな。ビックリした。
低学歴はもっと身の程を知ってるものだと思ってた。
507就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 16:54:24.02
みずほCRって緑でいうCS職か。どこでもあるんだな そういう使い捨てソルジャー枠
508就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 16:57:41.58
CRって一般職のこと?女なら大丈夫?
509就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 17:49:35.76
>>502
需要と供給の結果、理系が有利になるのは当然。
何も考えずに、とりあえず大学って奴等は、高学歴であろうが苦労してるのが現状。
510就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 20:52:57.59
CRとか台形以下でも行けるので負け組
511就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 21:33:41.27
>>505 
産近ならCRでも十分に勝ち組な部類だよ。
こういう身の程弁えない馬鹿がNNTのカスになるんですね。わかります
512就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 23:13:23.53
産近拘留の理系でも日経225ぐらいは余裕だろ?
513就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 23:14:26.49
>>508
女なら大丈夫でしょ
普通より上くらいじゃない?
514就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 23:26:18.48
>511
おれはさんきんちゃうし、同志社やし。

上位金融機関に勤務中です。
営業なしノルマなしの東京本社内勤ですが。
515就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 23:27:17.31
同志社が何の用だよ
帰れ
516就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 23:48:59.33
>>515
個人の勝手だろ。
もし良かったら、しゅうかつの相談にも乗ってやっても良いぞ。

ってか、おれにとっては同志社は自慢でもなんでもないし、
むしろマイナス。
上位金融機関に勤務しているが、それでもなお飽き足らず、
通常勤務以外に資格もしっかり取ってめちゃ充実しているわ。
517就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 23:57:49.19
>>516
自分の大学のすれでやったら?基地外だらけのw
つーか、社会人が就活板でドヤ顔でアドバイスですかwプゲラwww
518就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 00:07:52.91
同じ同志社生として興味があります。

第一生命の総合職って上位金融機関に勤める貴方ならどう評価する?
現場で働く方のご意見をぜひ頂戴したいのでお願いします。
519就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 00:09:17.83
■■■ 悪質な派遣会社 ベイカレント・コンサルティングに注意 ■■■

ベイカレントコンサルティングは、内定辞退強要、退職強要等を日常的に行っています。

入社後うつ病になったり、賃金カット目的で休職を強要される人が複数います。

● 入社 き・け・ん!!! ●
520就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 00:15:10.48
>>518
自演バレバレwwwww
ちょっwwアホ過ぎwww
521就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 00:45:54.39
>>516
確かに同志社なんてたいしたことない
国立に落ちたやつが滑り止めするぐらいだろ
516の言うとおりマイナスだろwwww
522就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 01:04:23.02
近大だが某まったり高給にランキング上位に入ってる大手内定でたぞ
同じレベルが何人くらいいるのか気になる
523就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 01:12:24.00
就活スレの中で一番クソスレだなここ
524就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 01:17:53.97
>>522
まったりとか興味ない。
これからの時代を乗り切る為には、スキルが磨けるかどうかが重要。大企業だってバタバタ潰れていくぞ。
525就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 02:12:41.04
>>521
おまえは同志社にも行けず、関大にも箸にも棒にもかからない
うんこ野郎
526就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 02:39:31.05
お前ら学歴の話ばっかだな。規約も読めんのかw

そもそも産近以外はここにレスすんなよww

就職板だろここ。
527就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 04:42:18.88
>>516>>522に怒って>>525のレスをwww
同志社をバカにするとお前はそれよりも下だと言ってくる
ならいちいちマイナスとか言うなよ
ここは就職版だ
>>526の言うとおり就職の話しようぜ!!
なぁ同志社さんよ
528就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 08:44:52.41
なんか、いかにも頭悪いヤツが書いた文章って感じのレスが多いスレですね
529就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 09:46:26.90
このスレ糞、消えます
530就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 10:52:28.46
うめ
531就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 21:23:22.45
おれ大工大だけど、推薦で大手メーカー余裕だった。今はFランだけどネームバリューは生きてるみたい
532就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 22:02:34.16
大工+台形=サンキンぐらいだし大工はそんなに低くないだろ

つーかこの2つ合併しちゃえばいいのに
533就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 03:50:45.36
>>531
大工さん、スレ間違ってますよ
534就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 04:02:38.39
間違っていませんよ
それにあなた方だって台形スレに出張しているんですから問題ないはず
535就職戦線異状名無しさん :2011/06/13(月) 04:05:49.90
なんかすごく頑張ってる人がいるけど、参勤交流までってのは鉄板だよ
536就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 04:40:25.87
大手メーカーってどこよ?
537就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 14:49:16.45
>>535
kdrまでだな
企業によっては関大も
538就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 14:56:14.73
◆ 派遣会社ベ イカ レント・コ ンサルティング ★悪魔の詩★
▼ 社員同士の裏切り(密告、チクリ)をさせている
▼ 経営者江口新が絶えず社員を疑っている(監視カメラ、張り込み)
▼ 社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする
▼ 新卒内定辞退強要実行犯の執行役員南部が在籍
539就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 15:36:41.11
>>531
大工クラスなら余裕で大手いけるよ。理系で中小のが珍しいんじゃない?
540就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 18:45:42.03
寧ろ大工大>>>>>>>産近甲龍の文系・台形だぞ

勘違いすんなよ私文wwwwwwwww常識だろ。
文系は関関同立でも悲惨なんだぞ?
産近でも文系じゃ産近の恩恵なんてまず受けれん。
台形より就職が良く見えるのは全て理系のお陰。
文系なんて足引っ張ってるだけ、大学もお荷物扱いです。
541就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 18:48:46.44
>>540
残念ながらこれはまじw
産近クラスの理系は需要あるよ。
542就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 19:25:52.01
文系に入った時点で関関同立でも不本意な企業に入社する羽目になる。
文系しかない台形桃山追手門は当然大半は不本意な企業に入社するが、
産近甲龍文系もまた然り。文系脳な時点で碌な企業にいけない。
理系の時点で知財除いた大工大の方が賢いからな。今更だが理系の力は凄い。
コミュ力高くて人と接するのが大好きなら文系でいいけど、
無理なら理系に行かないと一生後悔するね。
543就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 19:32:45.08
代行さん今日もお疲れ様です
544就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 19:33:33.98
低学歴文系は過剰供給に加えて、遊び呆けているときた。就職ハードモードで当たり前。
545就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 20:05:43.01
医薬系>>関関同立理系>>産近甲龍理系や大工大理系>>>
>>>>関関同立文系>>>>産近甲龍台形摂神等の文系>>>>>>Fラン大学

実際こんなもん。現実見ろよ遊んできた私文はよw
台形が産近と変わらんとか色々と騒いでるのも恐らくは文系の事。
関関同立未満の馬鹿私文なんてどっちが高かろうがどうでもいいし目糞鼻糞の領域。
佛教大学が就職が悪いと言われているのも、文系な上に文学部や歴史学部
なんて就職一切関係ない物しかないから。はっきり言われちゃってるんだよ。
546就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 20:08:08.24
参勤交流も、シャープ・パナソニックはほとんど受からないんだな。
内定取れば    神    扱いか?
547就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 20:11:52.59
>>545 
産近甲龍の文系って何の為にあるんだ?超割損じゃんか。
文系だけで見たら就職率はガクッと下がってるだろうに。
548就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 20:15:47.38
もう産近甲龍は理系単科大学にしちゃえよ。
台形も総合大学にすれば良いのに。
549就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 20:51:13.91
どうせ入学しても遊んでばっかりの文系に企業はそもそも期待していませんw
550就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 21:07:32.37
禿同。例え大学間で就職の強さに違いがあっても、面接力で十分にカバー出来る。
逆に面接出来ない奴は文系だと関関同立でもどうしようもない。
文系は「学力・技術」より「喋れる奴・コミュ力」を求めているから。
しかし理系は面接力がちょっとアレでも評価される。
どう足掻いても超えられない「有利な部分」がある。
551就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 21:31:12.11
わーい
skkrだけどJRから内定もらったよー
552就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 21:32:52.75
総合職?
553就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 21:34:45.98
産近からJR総合職なんて聞いた事ないぞ。
現業だろ。関大未満は確か総合だと書類で落ちる。

結局高卒でも就職出来る企業が大半だろ産近は(特に文系)
554就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 21:40:36.69
鉄道の現業だと産近甲龍〜摂神追桃レベルまで幅広く採用者が存在するね
555就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 21:48:42.35
正直理系なら推薦あるからこのランクでもメーカー本体とか行けるからな。入ってから出世は怪しいけど。
556就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 21:59:06.10
>>554
今のボリューム層は関関同立、産近甲龍だけどな
557就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 22:01:34.84
JRとか単純に羨ましいわ
インフラだから民間の中でも安定感あるし、給与もそこそこだしなー
俺はNNTだけど
558就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 22:12:37.03
>>556 そうなの?台形や摂南とか見たらJRや近鉄・阪急の現業居るじゃん。
559就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 22:15:23.48
>>558
ボリューム層な
そこらへんもいないわけではない
今のご時世そんなもんだろ
560就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 23:17:51.55
文系ってなんのために大学行ってるの?
周りが行ってるからだろ?
お前らなんて会社は欲しくないから自然と,現業か中小になるんだよ
文系と理系の需要と供給の違いを考えてみろ
561就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 23:18:49.03
>>560
だって新卒じゃないと応募させてくれないじゃないですか
562就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 20:58:25.14
マジレスすると産近甲龍は就職に強いんじゃない。
入ってからの出世の早さが違うんだよ。でも小売↓

小売 マルヤス

摂南大学32歳(鮮魚部門スタッフ)
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r607600080/K102/

京都産業大学32歳(茨木店店長)
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r607600080/K101/
563就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 21:03:15.91
>>562
俺らはマルヤスだと幹部候補か
胸が熱くなるな
564就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 21:05:11.58
>>562
32歳で550万か
プライドとプライベートを捨てれば悪くはないな
565就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 21:14:43.60
プライドだけは捨てたくない
566就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 21:25:11.71
単純作業だし汚れ仕事だし、やりがいを見いだせる自信がない
食品に特別興味があるわけじゃないし、これを40年間も続けるとか無理
567就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 21:47:27.58
スーツをびしっと決めて仕事がしたいわ
568就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 21:48:06.63
2914 日本たばこ産業
3382 セブン&アイ・ホールディングス
4063 信越化学工業
4502 武田薬品工業
4503 アステラス製薬
5401 新日本製鐵
6301 小松製作所
6502 東芝
6752 パナソニック
6758 ソニー
7201 日産自動車
7203 トヨタ自動車
7267 本田技研工業
7751 キヤノン
7974 任天堂
8031 三井物産
8058 三菱商事
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ
8316 三井住友フィナンシャルグループ
8411 みずほフィナンシャルグループ
8604 野村ホールディングス
8766 東京海上ホールディングス
8802 三菱地所
9020 東日本旅客鉄道
9432 日本電信電話
9433 KDDI
9437 NTTドコモ
9501 東京電力
9503 関西電力
9984 ソフトバンク
最低でもcore30に入社できない男は無理
569就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 21:54:13.20
逆に金しか興味ない奴は単純作業の方が色々と精神的に楽
570就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 21:58:33.01
>>564 
小売の店長って想像以上に大変だぞ
571就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 23:19:50.65
だからといって下っ端よりましだろ
572就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 02:28:11.09
でも俺らは,下っ端にしかなれないんじゃないの?
573就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 02:32:54.98
上見る限りだと参勤は店長にはなれるみたいだぞ
574就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 03:29:21.61
SKKRの皆さま、エントリー、いかがでしょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

こんにちは、株式会社ジェイ・ティの採用担当です。
就活の状況はいかがでしょうか?
今回はパチンコ、パチスロのエレクトロニクスの開発・製造をしている
「ジェイ・ティ」より激アツの就職情報をお届けします。
● 当社はエレクトロニクスに関しては、「海物語」を生み出したSANYOの唯一のパートナー。
SANYOブランドのエレクトロニクスは、開発・設計から製造まで任されています。

●今回の募集は、生産技術職です。基盤の検査器開発・量産治具の設計製造など、モノ創りを行ううえで、欠かせない仕事です。
特に電子回路設計の知識をお持ちの方が、活躍していただきやすい職場です。

●離職率が低い事が自慢です。この3年の退職者はわずか11名(平成22年9月14日現在)。
その中には、家庭の事情や結婚による退職も含まれています。1年平均の離職率は1%台。また、新卒募集を始めて12年目、
今までに47名の新人を迎えましたが、退社したのは3名のみ。
一般には新卒の入社3年後の退社率が30%〜40%といわれる中、目立つ数字ではないでしょうか。
いかがでしょうか。少しでも興味をお持ちいただけたら、
エントリーを心よりお待ちしております。

※エントリーは下記URLよりお願いします。
http://www.jt-s.com/jump/2012/

575就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 05:52:43.50
神戸の旧居留地は、
北は西国街道、東は旧生田川(フラワーロード)、
西は鯉川(鯉川筋)、南は海に囲まれた周囲と隔絶されていた地区で、
イギリス人技師J.W.ハートが居留地の設計を行い、整然とした西洋の街を造り上げた。

明治時代〜昭和初期築の主な西洋館・近代建築は日没から22時頃までライトアップされる。
仲町通と東遊園地で毎年12月に神戸ルミナリエが開催される。

居留地の外国人が山手に住居を構えるようになったのが、北野異人館街である。
当時、条約の未締結国であった清国から神戸に渡ってきた華僑は、居留地には住むことができず、
その西側に多く住み着き、南京町といった中華街を築いていった。

居留地の一角を占める百貨店大丸神戸店が自ら所有していた
ヴォーリズ設計の近代建築をLive Lab West(旧居留地38番館)として店舗化し、
さらに周辺の近代西洋建築へ高級ブティックを積極的に出店していった。
2000年代に入るとLVMHなどの外資ブランドが直接参入し、
今では「最も神戸らしい洗練された街」として活況を呈するようになった。ファッションの発信地

毎年12月に神戸ルミナリエが開催される。

国土交通省の都市景観100選に選定、
2007年には旧居留地連絡協議会が日本都市計画学会の最高賞である石川賞を受賞している。

エキゾチックな市街地の雰囲気や神戸の夜景スポットとして
非常に有名なハーバーランド、メリケンパークは観光地としても人気が高い。
576就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 11:50:47.51
>>573
龍谷と参勤の間には溝があるよね
就職時は関関同立龍と参勤だ
577就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 18:30:23.67
小売の店長が全く羨ましくない
578就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 18:31:32.84
物産の内定ゲットぉぉぉwwww
579就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 18:41:35.50
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1860

参勤でも奇跡が起こればアサヒビールの社長になれる
580就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:59.99
それを言うと他の下位大学でもなれている人居るし
581就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 19:31:12.76
>>576カンカンドウリツ龍wwww
龍ダニってリアルでこんなこといってる奴ばっかなの?
582就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 00:22:52.69
立命館文系です。野村・大和・ニッセイ・トヨタ・ホンダ 内定GETです!
周りもけっこういいとこGETしてますよ。
583就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 00:41:00.82
トヨタはまだ内定出してませんよ絶命館さん
584就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 01:08:59.89
出てる人には出てるょ
でもこの立命の人は貰ってなさそぅだにゃぁ
585就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 11:44:02.47
>>577
パートのおばちゃんを食べ放題
586就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 14:05:04.32
>>582
おまえは何になりたいんだ。
587就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 20:32:50.23
もう既に働いてる台形OBですが、
台形スレに「兵庫県立大生」とかいうコテの
近大の非リア君が常駐してるからどうにかしてくれよ

退勤して家に戻ったらいつも見てるんだけど、
同じ事しか書かないから糞詰まらん
588就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 22:41:35.64
このスレでは文系はたたかれまくってるなw
仕方ないとは思うがみんな言いすぎwww
589 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 03:14:40.61
>>587
うるせー
あんなキチガイ引き取れるか
590就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 05:56:14.94
世界で最も暮らしやすい都市はバンクーバー(カナダ)日本からは大阪が12位にランクイン

英誌「エコノミスト(Economist)」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット」が実施した調査で発表された。

トップ10のうち6都市をカナダとオーストラリアの都市が独占。

1位のバンクーバーは、「カナダの高度なインフラによる恩恵は大きい」との評価を得て98%を獲得した。

2位はウィーン(Vienna)、3位はメルボルン、4位がトロント、5位にパース、6位カルガリーと、オーストラリアとカナダの都市が続く。

7位はフィンランドのヘルシンキ、8位がスイスのジュネーブで、9位は同点でシドニーとスイスのチューリヒが並んだ。

日本からは大阪が12位でアジア最高位のランクイン。 東京はフランクフルトと並んで19位だった。
 
比較的、住みやすい国との印象が高い欧州からは、上記のほかに、スウェーデンのストックホルム、独ハンブルクが共に14位。
仏パリ(Paris)は17位、デンマークのコペンハーゲンが21位、独ベルリンが22位だった。
591就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 08:13:02.34
急に書き込みがなくなったなw
592就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:20.24
兵庫県立コテの近大君は何でこのスレに来ないの?
593就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 16:41:08.28
>>592
いるよ、ここではトリ外してるけど
594就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 16:56:54.77
産近甲龍って、パナソニック・シャープ内定(総合)はほとんどいないんだな。
内定は難しいの?
595就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 18:15:26.19
超有名優良企業は産近甲龍では期待できない
596就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 18:19:31.18

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
最低でも年収1000万行かない男は無理
597就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 18:46:19.26
>>595
パナとシャープが超優良って。。。
いかにも学生だね
598就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 19:05:43.07
子会社より良いだろがks
599就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 19:48:31.55
>>598
>子会社より良いだろがks

見識せますぎワロタ

所詮サンキンか
600就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 21:08:39.86
会社の規模とかネームバリューだけで判断しないほうがいいんじゃ…
601就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 21:21:13.67
>>599
見識

なんて読むんですか?
602就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 21:32:58.35
>>597
同感
ま俺も学生だが
603就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 22:02:23.48
>>600
おまえはきれい事ばっかだな
大企業がでかくなったのは,それなりにいい理由があるからだ
だがブラックもあるから要注意だな

>>601
けんしきだぜ
604就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 22:26:51.62
ま、大企業になるだけなら簡単なんですけどね

サンキンのバカには理解できないだろうけど
605就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:55:08.40
>>604
多額の借金作れば大企業だもんな
606就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:10:09.14
>>605
100億だっけか?オレあんま会社法とか詳しくないから知らんけど

まあ100億も借金させてくれるぐらい信用あるなら十分だろ
607就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 00:00:22.36
鉄道の現業で内定もらってるんだけど、産近甲龍の中では負け組なんかね?
608就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 00:15:23.01
会社にもよるが、少なくとも負け組ではないんじゃね
kkdrも多いみたいだし
609就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 00:27:44.41
>>607
どんだけ身の程弁えてないんだよ
サンキンでは超勝ち組だろ
610就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 00:49:16.62
>>609
超勝ち組は大手の総合職だろ
611就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 00:55:21.75
大手総合職だけど勝ち組なの??
大卒なら妥当。
612就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 01:18:46.36
>>610
サンキン程度ではいない
奇跡的にあっても使い捨てソルジャー
弁えろ
613就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 01:24:45.80
>>611
学歴を考えると負け組み

鶏口牛後って言葉しってっか?
サンキンだとロクに仕事も理解できないだろうから多分すぐにやめることになると思う
614就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:27:14.44
もうそろそろ内定出揃ったかな。
615就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:29:48.79
まだまだkkdrでも出てないのにサンキンには回ってこないよ
616就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 07:44:11.37
>>615
まじ?めしうまw
617就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 12:48:39.39
龍だけどなんだかんだで大手決まったやつ結構いてつらいです

kkdrも消える頃だろうし本気だすかな
618就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 17:58:24.08
2010年度実績(11卒)を既に公開している大学
関大 http://www.kansai-u.ac.jp/Syusyk/work/work02.html

2009年度実績(10卒)までで更新が停滞している大学
京産 http://www.kyoto-su.ac.jp/path/shinro/sotsugyo/toukei.html
近畿 http://www.kindai.ac.jp/career/support/data02.html
甲南 http://www.adm.konan-u.ac.jp/cs/jisseki.html
龍谷 http://career.ryukoku.ac.jp/zaigaku/statistics.html
大経 http://www.osaka-ue.ac.jp/recruit/main.html
佛教 http://www.bukkyo-u.ac.jp/placement/company/index.html

産近甲龍?なんじゃそりゃ?
619就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 18:03:41.22

45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
620甲南大学 ◆wlKkHSj8f2 :2011/06/21(火) 19:10:00.91
>>617
まあ龍谷からみればどこだって大手だろ
621就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 19:22:18.32
就活って個人次第かも知れないけどさ
単純に学歴順に席埋まってくから偏差値によって決まる時期、レベルってのは初めから大方決まってるよな
622就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 19:25:19.18
個人次第だが、大手に入れる枠はかなり少ない。
623就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 23:25:42.64
>>617
俺も龍だが、男はほぼに決まってるよな
逆に女で決まってるヤツ知らない
624就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 02:18:48.01
>>618
関大の就職登録者数と就職活動者数の違い(意味)って何なんだろ?

625甲南大学 ◆wlKkHSj8f2 :2011/06/23(木) 14:03:14.78
>>623
龍谷って就職強いの
そんなイメージ全然ないわ
626就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 22:02:24.66
>>625
全上場企業役員・管理職数『関西私大編』
http://www.matsuyama-u.ac.jp/gaiyou/yakuin/yakuin.htm
同志社大(871)>関西学院大(709)>関西大(655)>立命館大(510)>近畿大(367)>甲南大(237)>大阪工業大(224)>京都産業大(161)
>大阪経済大(156)>大阪電気通信大(93)>龍谷大(69)>大阪商業大(62)>桃山学院大(53)>その他ランク外
                     ↑就職強いwwww
627甲南大学 ◆wlKkHSj8f2 :2011/06/24(金) 00:21:13.25
>>626
分母いくらだよ
統計もしらんバカはレスするな
628就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 00:24:44.13
>>626
こういうのって単純な数じゃなくて
どこの企業の役員になってるかが重要じゃね
629甲南大学 ◆wlKkHSj8f2 :2011/06/24(金) 11:32:04.44
いま自衛隊受けてるけど周りレベル低すぎだわー
こりゃ楽勝だな
初内定GETだぜ!
630就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 11:34:45.53
38 イズミヤ カルフールジャパン ライフ ユニー 島忠 ケーヨー
37 デイリーヤマザキ マルエツ バロー サイゼリア スターバックス
36 いなげや オオゼキ ジョイフル本田 ベイシア アークランドサカモト
35 ヨークベニマル オリンピック コーナン ゼンショー  
34 カンセキ サミット 丸正 三徳 カインズ ヤオコー コメリ トステムビバ
33 私鉄系ストア マックスバリュ セブンイレブン 吉野家 日本マクドナルド
32 ヤオコー コモディイイダ マルミヤ タイヨー ヤマダ電機 ヨドバシカメラ 松屋フーズ ドトール
31 万惣 ヤマザワ マルマン 丸久 ウシオ マルハチ マルヨシ ジョイス コジマ
30 東急百貨店 ビックカメラ ゼンショー ワタミ
25 ダイソー ダイナム マルハン
20 地方チェーンの専門店 キャンドゥ  西友 善都 すかいらーく 
15 あきんどスシロー カッパ・ クリエイト
10 王将フードサービス 元気寿司
5 グッドウィル モンテローザ くらコーポレーション
1 グルメ杵屋 華屋与兵衛

NNTこのあたり狙い目やで

631就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 11:44:01.52
小売りの内定あるけど就活続けてるわ
632甲南大学 ◆wlKkHSj8f2 :2011/06/24(金) 17:28:29.03
俺も自衛隊の内定あるけど続けてる。
市役所で働くんだ
633就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 08:44:19.03
2010年度実績を既に公開している大学
関大 http://www.kansai-u.ac.jp/Syusyk/work/work02.html
和歌山 http://www.wakayama-u.ac.jp/career/student/result/index.html

2009年度実績までで更新が停滞している大学
京産 http://www.kyoto-su.ac.jp/path/shinro/sotsugyo/toukei.html
近畿 http://www.kindai.ac.jp/career/support/data02.html
甲南 http://www.adm.konan-u.ac.jp/cs/jisseki.html
龍谷 http://career.ryukoku.ac.jp/zaigaku/statistics.html
大経 http://www.osaka-ue.ac.jp/recruit/main.html
佛教 http://www.bukkyo-u.ac.jp/placement/company/index.html

就職できない産近甲龍に未来はあるのか???国立関関行っとけば…
634就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 21:52:10.34
参勤だけど結構な大企業に就職した

まじで人生イージーモードだわ
635就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 23:20:06.50
>>634
入ってからが窓際族で地獄だぜ
636就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 23:57:44.95
【中之島】パリのシテ島のような観光名所に

大阪市・中之島。西部の空き地に来年夏、直径50メートル超のテントが登場する。
「シルク・ドゥ・ソレイユ」が、人気ショーの「コルテオ」を日本で初めて上演するためだ。
イタリア語で「行列」を意味し、世界で200万人以上を動員した。

北村雅世ディレクターは「都心の一等地でこれだけ大規模なイベントができるのは奇跡的。中之島の盛り上げに一役買いたい」という。

柴山さんは「実力があるホテルやケーキ店、オフィスビルが詰まった中之島は、新線開業で人気スポットになりそう」と予感する。

江戸時代、各藩の蔵屋敷が並び、「天下の台所」大阪の中心だった中之島。
今も多くの企業が拠点を置き、民間シンクタンクの調べでは平日昼間の人口は最大約8.6万人に達する。
だが夜や休日の人影はまばらで、ビルの中以外には商店や飲食店もほとんどない。

北側を流れる堂島川には、大阪府が中心となり、川面に面した全長400メートルほどのテラスを造る計画が進む。
レストランやバーを建てるためだ。

府河川環境課の辻久夫統括主査は「水を間近に感じ非日常的な風景に囲まれる。これまでの大阪になかったデートスポットになる」。
対岸では今年5月、朝日放送本社や飲食店が入る「ほたるまち」が街開き。夕刻にはカップルの姿も目立ち始めた。

「(ノートルダム大寺院などがある)パリのシテ島のような、大阪観光の核に」
と期待するのは市内周遊船などを運航する一本松海運の森本啓取締役だ。

中之島駅の近くの船着き場を活用。「ミナミ、中之島、ユニバーサルスタジオという三つの人気ポイントは川でつながっている。
自由に行き来できれば、観光客に楽しんでもらえる」

中之島の西部では京阪が外資系高級ホテルの建設を計画し、周辺で高層マンションの建設計画も相次ぐ。
637就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 14:48:39.35
多郎同志社だけど2年の時に参勤交流やめてよかったわ
多分このまま通ってたら詰んでたな
文系理系関係ないね、残金交流と関関同立は超えられない壁がある
638就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 17:12:52.71
こんにちは。株式会社メイテックの採用担当です。
当社は環境の浄化、保全、生産向上と創意工夫をキーワードに、自動車メーカーや精密機器・家電メーカーの生産現場などで
使われる副資材である、プラスチックフィルム、テープ、シート、マット類、浄化用資材等の設計・販売を手がけています。
☆☆ (株)メイテック 7月会社説明会のご案内 ☆☆
-----------------------------------------------------------------
【理工系学生の方対象】
・日時:7月11日(月) 10時〜12時
・募集職種:営業職・技術職(製品の企画・開発)
・場所:メイテック本社
【文系学生の方対象】
・日時:7月12日(火) 10時〜12時
・募集職種:営業職・技術職(製品の企画・開発)
・場所:メイテック本社
▼説明会への参加予約はコチラから▼
https://navi12.shukatsu.jp/12/company/r2000.php?UsrCrp10Keycd=2359
※入社試験を希望される方は、適性テスト(30分)を受けて頂きます。
◎当社へのアクセス...※バスをご利用の場合///JR豊橋駅東口より豊鉄バス「豊橋市民病院線3番」もしくは「卸団地線3番」に乗車、
「総合卸団地」バス亭下車徒歩1分
※タクシーをご利用の場合・・・JR豊橋駅新幹線口下車、タクシー乗り場から乗車約10分
※自家用車をご利用の場合・・・本社の駐車場をご利用ください。
----------------------------------------------------------------
【エントリーシート】エントリーはこちらから!
http://navi12.shukatsu.jp/12/company/e2000.php?UsrCrpKeycd=22780&UsrCrp13Keycd=801
639就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 18:16:46.15
大学入試レベル
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/s/h/i/shinroroom/GTZ.jpg

S3 同志社
A1 関西学院 立命館
A2 関西 武庫川女子 同志社女子 京都女子
A3 近畿 龍谷 神戸女学院
B1 甲南 京都産業 大阪経済 関西外国語 京都外国語
B2 大阪工業 摂南 桃山学院 畿央
B3 神戸学院 佛教 追手門学院 京都橘
C1〜D3省略
以下略
640就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 18:42:27.55
>>635
入ればわかるけど、東大京大一橋以外は横並びよ
641就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 19:21:20.86
>>639
関大=武庫川女子とか同志社女子ってお前…w
642就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 19:36:25.92
>>641
女が作ったんだよ
察してやれ
643就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 19:50:00.89
これ程女が作ったと思わせるランキングもすごい
644就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 20:00:24.28
>>640
なんだお前社会人か?帰れよw
645就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 20:18:27.64
>>639
近大と龍谷が同じて…
646就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 20:44:12.37
>>645
だよな
近大>>>>>>>>>>>>>>>>>>龍谷だよな
647就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 20:52:12.58
外語大とかウンコやん
語学だけに得意とか意味ないし
648就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 22:44:07.85
パッと見で違和感あるところの大学出身なんだろな。
649就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 23:39:06.23
近大は推薦で偏差値操作してるゴミだろ
650近大 ◆Ml8V3nKjkA :2011/06/28(火) 00:58:26.46
負け惜しみwwwwwwwwwwwwwwwwww
651 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/28(火) 16:44:18.17
samm
652阪南大生の弟子:2011/06/28(火) 22:39:55.55
我等が阪関同立の2番手こと阪南大学のスレが立ったぞ
糞公立兵庫県立(笑) 台形(笑) 参勤交流(笑) ィム教(笑)

全てカスですね。崇めんかコラ
653阪南大生の弟子:2011/06/28(火) 22:53:00.30
アホ共遊びに来いよ相手になってやんよw

阪南大学様の就職活動
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1309267976/l50
654阪南大生の弟子:2011/06/28(火) 23:05:19.59
コーナン(笑)

どこのホームセンターですか?

こう言われるのがオチです
655就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 10:55:00.85
龍谷はもうほとんど決まったようだな
就職力は同志社レベル
656就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 13:36:33.59
>>655
ほとんどに入れなくてごめんなさい
657就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 13:44:20.67
184 :就職戦線異状名無しさん[]:2007/06/08(金) 02:10:25
60 メーカー(時価1兆円以上) NTTデータ 上場都市ガス
59 メガバン赤 信託リテ 損ジャ 食品大手 化粧品大手 メーカー(時価5000億円以上) リクルート 野村證券
58 県庁 政令市 DNP 凸版 自動車中位 サントリー 国2 NTT東西 住生 あいおい メーカー(時価3000億円以上) IBM
―――――――――-上位0.3%――――――――――――――――――――
57 メガバン青・緑 最上位地銀 りそな 大和証券 明治安田 日本興亜 私大職員 非都市圏私鉄(総合)
56 あんしん生命 全労済 メーカー(時価1000億円以上) オリックス
55 市役所 上位地銀 建設中堅 ニッセイ同和 信用保証協会
54 日興コーディアル 労金 航空フォワーダー 大同生命 JCB ニコス 上位専門商社 中位海運 三井住友カード 太陽生命 富国生命 メーカー(時価1000億未満)
―――――――――上位5%――――――――――――――――――――
53 伊勢丹 中位地銀 最上位信金 JR系広告 セゾン JJ 朝日生命 三井生命 上位不動産販社
52 中位商社 食品中位 三越 私鉄バス総合職 高島屋 医療機器上位 
―――――――――マーチ妥当――――――――――――――――――――
51 日通(空,海) 私鉄系広告 下位地銀 上位信金 リース上位 上位ユー子メー子
50 JA共済連(県) 百貨店(上記以外) メガバン(特定)
49 中位ユー子メー子 下位海運 消防 アパレル大手 中位信金 医療機器中位 通信設備上位  
――――――――― ニッコマ妥当 上位15%――――――――――――――――――――
48 私鉄現業(上位) JR現業(東海) 一流ホテル デー子 中小メーカー 下位商社 メーカー販社大手 上位SE リース中位 小売上位 上位ハウスメーカー
47 JR現業(東西) 警察 郵政(一般) 食品下位 メガバン(一般) MR大手 JA単協
46 JR現業(その他)生協 信組 中小証券 中位不動産販社 日通(陸) ヤマト運輸 下位信金 MR中小 中位SE カード下位 中位ハウスメーカー
―――――――――大東亜 妥当ライン―――――――――――――――――――
45 USEN yahoo 楽天 JTB 日本旅行 小売中位 私鉄現業(下位)自衛隊 大手スーパーマン リース下位 中小ハウスメーカー 人材派遣大手
44 HIS メーカー販社中小 アパレル中小 インテリア 東急ハンズ インテリジェンス
43 中小旅行 中小物流 小売下位 コンビニ ALSOK CSP 下位SE 家電量販店 下位不動産販


2007でこれだから45以上行ければ妥当かな
658就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 16:50:32.79
>>655
ほとんど決まったことは認めるが、
同レベな訳ないだろw

龍の俺が認めん
659就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 17:07:10.08
同志社と同レベルなわけねーだろw
あほすぎ
660就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 17:39:48.60
この表がほんとなら上位0,3パーセントだわ
参勤だけどスペックは高め
661就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 18:10:33.15
メーカー売り上げ5000億以上に内定なんだが、上位0.3%は違和感ありすぎ
662就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 18:39:56.44
>>655龍谷ってリアルでこんなこといってんの?
663就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 19:14:04.61
でも、ほとんど決まってるだけでも凄い
664就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 19:20:20.63
なんか最近勘違いしてる奴多いけど、就職なんか出来て当たり前だから。
665就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 19:27:30.29
>>662
そんなわけなかろーに
身の丈ぐらいわきまえてるよ
666就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 20:09:02.90
>>662
神大と同レベですが?
667就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 22:41:31.25
研究室の内定(ちなみにkkdr)

日立製作所(決定×1、JM通過後辞退×1)
三菱電機(決定×1、辞退×1)
デンソー(決定×1、辞退×1)
パナソニック(決定×1)
NTTデータ(決定×1)
富士フイルム(決定×1)
ソニー(辞退×1)
キヤノン(辞退×1)
リコー(辞退×1)
カシオ(辞退×1)
ローム(辞退×2)
村田製作所(辞退×1)
オムロン(辞退×1)
島津製作所(辞退×1)
本田技研工業(辞退×1)
スズキ(辞退×1)
任天堂(辞退×1)

で、一人NNT・・・
kkdr理系院でもNNTいるくらいだから安心していいと思うよ。
skkrでも頑張って!
668就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 22:50:35.17
skkrで大和証券なら勝ちか??おいら!
669就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 23:13:01.75
Kkdrで普通に有名企業ばっかしか無いのが不自然。せめて優良BtoB メーカーがあっても良さそうだが??
670就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 23:21:24.34
kkdr程度ででそんだけ就職良いんだし、skkrでも余裕です。ただし理系に限る。
671就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 23:52:13.07
理系ならkkdrもskkrもそんなに差はないからな。
672就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 00:31:15.92
従業員5000人以上1万人未満の大手メーカーに決まったけど、知名度低いから少し寂しくなる。まあでも世間的には成功の部類だしいいんだが。
673就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 02:47:27.92
そもそもskkrの理系って学校推薦あるの?
674就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 03:18:55.06
あるよ
kkdrは推薦あるの?
675就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 03:37:39.58
大和証券ww

死にに行く気かww
676就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 04:12:35.11
>>675
せめて安価の使い方ぐらい覚えろよ
677就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 07:18:19.78
證券=きつい・・・死ぬ・・続かない、なんて周りの意見を鵜呑みにしている奴は
どこに就職してもまともに仕事できんだろうね。優秀なやつはどこの企業へ行っても成功するよ。
678就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 10:53:44.01
そんなどや顔で書き込んでる君の3年後が楽しみ
679就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 14:41:50.82
>>674
kkdrはメーカーなら大手どこでも推薦あるよ。
オムロン、島津製作所、ロームあたりの京都企業は無いけど。
そのせいで大手は自由で受けても第一志望って言えないorz

さすがに今の時期だと京セラとか一般的にブラックって言われてるとことかしか残ってないが・・・
skkrってどんな感じ?
680就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 19:41:15.59
>>679
第一志望って言えないって呪いでもかけられてんのか?
681就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 23:10:05.56
〜都道府県の居住意欲ランキング〜

1位は『 京都 』

「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。

この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。
682就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 00:08:33.36
>>680
面接官「当社の志望順位は?」
学生「他社も数社受けてますが御社が第一志望です。」
面接官「君の大学はkkdrですよね。だったら学校推薦があるはずですが。他社に学校推薦を出されてるんですか?」

@学生「いえ、選考の中で企業を見極めて入社する企業を選びたいと考えていましたので」
面接官「先ほど第一志望といいましたよね?」
学生「今日の面接で第一志望になりました。」
面接官「そうですか。(こいつ、うそついてるな、不採用w)」

A学生「自由応募でも内定を頂く自信があったので推薦は出しませんでした。」
面接官「自信があったとしても、学校推薦で応募した方が企業側にも志望度が伝わると思いますが?」
学生「推薦を出していなくても本日の面接で志望度が伝わっていると思います。」
面接官「そうですね。高い志望度が伝わってきました。(こいつ、うそついてるな、不採用w)」

・・・みたいな流れ。
683680:2011/07/01(金) 00:41:26.15
>>682
@「今日の面接で第一志望になりました。」はすぐ嘘って分かるし、仮に本当だとしても
その程度でコロコロ志望度が変わるのかって思われて印象は良くないと思う

A「自由応募でも内定を頂く自信があったので推薦は出しませんでした。」
は自意識過剰の勘違い野郎だと思われると思う(謙虚さが足りないという意味で)
「推薦を出していなくても本日の面接で志望度が伝わっていると思います。」
これも面接官に志望度の高さや熱意が伝わってないのに言われても
コミュニケーションが取れない人間という印象を与えると思う

本当に行きたい企業ならもっと真面目に就活(企業研究)すべきだと思う
確かに数打てば当たるけど、その数打って当たった企業にある程度納得して入社できるだろうか?

別に学校推薦なんてKKDR以上ならどこでもある程度の有名企業あるし、そいつらは自由応募で受けないのか?
おそらく志望度を見極めるためか、志望度が低いと思われてそういう質問されたんじゃないのかな?
まぁ興味本位というか「うちよりもっと良い企業推薦で行けるのに、なんで学校推薦使わねえの?」
って思われてんじゃないのかな?

俺は理系じゃないから理系の話なら見当違いかもしれないけど
684就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 00:44:23.44
推薦使わずに自由で受けまくったけど、skkrでも理系は推薦多いよ。有名企業もいぱーいある
685就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 01:52:24.62
>>679
sだが似たようなもんだな。
割と大手でも推薦がある。ただ今年は推薦でも結構落ちてるが文系よりはるかに楽な就活だと思うわ
686就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 01:53:53.99
多分就活の難易度ならskkrでも一橋の微非リアと同じぐらいの難易度じゃないか
理系の就活は文系に比べると本当に楽
687就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 02:16:16.56
skkr理系は技術は劣るかもしれないがコミュ力あるから大手余裕!!

高学歴涙目www
688就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 11:27:20.43
確かにskkrとニッコマだったらレベルは同じくらいだが完全にskkrのがコミュ力あると思った
ユーモアもあるし
689就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 12:50:26.57
ニッコマってなに?
690就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 19:58:31.41
skkrの俺達はコミュ力が高いから大手も余裕www
Fランとは違うからなwww
そう考えたら辻馬が合う
691就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 23:23:12.43
京都限定なら
同龍立>関関>>産
だね
692就職戦線異状名無しさん:2011/07/02(土) 09:22:18.38
産近甲龍は関関同立落ちが多い
日東駒専は成城や明治学院・武蔵落ちが多い

どう考えても産近甲龍>日東駒専
693就職戦線異状名無しさん:2011/07/02(土) 10:23:10.70
首都圏にないうえにKKDRですらないんだからSKKRは負け組
694就職戦線異状名無しさん:2011/07/02(土) 11:16:01.79
>>691
関関は京都じゃねーし
695就職戦線異状名無しさん:2011/07/02(土) 14:40:10.77
世界で最も暮らしやすい都市はバンクーバー(カナダ)日本からは大阪が12位にランクイン

英誌「エコノミスト(Economist)」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット」が実施した調査で発表された。

トップ10のうち6都市をカナダとオーストラリアの都市が独占。

1位のバンクーバーは、「カナダの高度なインフラによる恩恵は大きい」との評価を得て98%を獲得した。

2位はウィーン(Vienna)、3位はメルボルン、4位がトロント、5位にパース、6位カルガリーと、オーストラリアとカナダの都市が続く。

7位はフィンランドのヘルシンキ、8位がスイスのジュネーブで、9位は同点でシドニーとスイスのチューリヒが並んだ。

日本からは大阪が12位でアジア最高位のランクイン。 それに次いで東京はフランクフルトと並んで19位だった。
 
比較的、住みやすい国との印象が高い欧州からは、上記のほかに、スウェーデンのストックホルム、独ハンブルクが共に14位。
仏パリ(Paris)は17位、デンマークのコペンハーゲンが21位、独ベルリンが22位だった。
696就職戦線異状名無しさん:2011/07/02(土) 15:06:56.05
>>691やっぱ龍谷生って臭い
697就職戦線異状名無しさん:2011/07/02(土) 18:19:34.21
就職先おせーて
大手?
698就職戦線異状名無しさん:2011/07/02(土) 19:04:29.11
平和堂に内定しました!!
699就職戦線異状名無しさん:2011/07/06(水) 23:46:48.88
【中之島】
大阪の商業やビジネスの中心としての役割だけでなく、
国の重要文化財の大阪府立中之島図書館や大阪市中央公会堂、大阪市役所、日本銀行大阪支店がある。
近代商都大阪においては情報と文化の発信地でもあった。

国際会議場や大阪市立科学館の建設に、国立国際美術館の郊外からの移転等が進んでおり、中之島線も建設され再開発が活発になっている。

中之島公園は、都心部の貴重な公園となっており、バラ園が有名。
イベント(中之島祭りや光のルネサンスなど)も数多く行われる。

水上カフェをはじめとする飲食・物販店が集まった「中之島バンクス」を整備中である。

【淀屋橋】
(淀屋橋駅)船場側には日本生命本社や住友村、大阪市の関係機関などのビルが立ち並び、日本の代表的なオフィス街。

北浜・・・大阪証券取引所があり、兜町とともに日本証券界の二大中心地となっている。

船場・・・淀屋橋駅周辺は淀屋橋と呼ばれる。大阪を代表するオフィス街で、御堂筋の西側が【住友村】

本町・・・淀屋橋と並んで大阪最大のビジネス街となっている。「淀屋橋〜本町の会社に就職すること」がステータスシンボル
日本を代表する大企業が数多く集中するほか、銀行の支店も多くが本町駅付近に集中している。
700就職戦線異状名無しさん:2011/07/06(水) 23:47:43.07
大阪経済大学の同窓会は全国に46支部6団体・各職域会・各ゼミOB会などがあり、
同窓生の数は80,000名を超える規模になる。
民間企業を中心に官公庁、地方自治体、公共団体などに多くの人材を輩出していて、
金融機関に卒業生が多いのが特徴。

上場企業における2008年度の出身大学別の役員数ランキングで、関西の私立大学では関関同立・近大・甲南大に次いで7位、
文系学部しか持たない大学では関西でトップである。

そのほか週刊プレジデント2008.10.13号の「上場企業役員輩出率ランキング」においても関西の大学で
京都大学、大阪市立大学、神戸大学に次いで4番手につけるなど産業界を中心に活躍している卒業生が多いことが窺える。
卒業生が上場企業において現役で社長に就任している。

行政関係では市長では西宮市長、舞鶴市長、四條畷市長や、副市長(助役)は元職で
神戸市・堺市・高槻市・枚方市・宝塚市・因島市などや、
現職(2008年時点)の副市長は岩国市・大和高田市・高梁市・井原市・西予市・丹波市などで卒業生が務めるなど、
重職に就いている者も多い。

そのほか大学教授、小・中・高等学校の教員は700名近くにのぼる。
公認会計士・税理士は「税理士大樟会」のメンバーでは200名以上の卒業生が所属している。
また芸術・文化・スポーツの分野で活躍している卒業生もいる。
701就職戦線異状名無しさん:2011/07/07(木) 03:50:51.50
関電もらいますた
702就職戦線異状名無しさん:2011/07/07(木) 21:02:38.25
    ┃   あなたのエントリーを待っています!    ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
読売巨人軍は、2012年4月入社の社員を募集します。
【募集要項】
(1)採用職種:営業、ファンサービス、総務、経理、広報など
(2)募集人数:若干名
(3)応募締切:7月29日(金)球団必着
↓詳しくは日経就職ナビ2012サイト  https://job.nikkei.co.jp/2012/top/
↓巨人軍公式ホームページ採用情報    http://www.giants.jp/G/gnews/news_394367.html
703就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 11:09:10.20
>>701
特定した!
704就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 00:56:09.61
美しい町並み大阪からも近い「奈良学園前」

奈良といえば、「古都」をイメージし、観光地を想像される方も多いでしょう。
でも、実際は、大阪から電車で約30分。緑豊かな大阪のベッドタウンとして発展している街が、たくさんあります。

「学園前」の名の由来は、「帝塚山学園」。もともと何もなかった場所にこの学校が開校され、通学用に駅が作られました。

公園、美術館、体育館など…住環境が整った閑静な住宅街「学園前」 風格のある閑静な住宅街といった雰囲気です。


大阪から驚くほど近い注目の街「生駒」古都で有名な奈良県は、大阪のベッドタウンとしてもよく知られています。
「近鉄奈良線」沿線は大阪へのアクセスのよさで人気が高いエリア
705就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 20:57:16.82
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
706就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 21:44:12.02
私立大学ランキング(文系・理系総合) リンク先はそのHPです。
http://www.geocities.jp/university_ranking_0/
A+ 早稲田 慶応義塾
A 国際基督教 上智 東京理科
B+ 立教 同志社 明治 津田塾
B 学習院 中央 青山学院 立命館 関西学院
C+ 法政 南山 豊田工業 関西 芝浦工業 北里
C 成蹊 成城 明治学院 東京農業 甲南 西南学院 國學院
D+ 酪農学園 東京都市 日本 専修 獨協 神田外語 京都外語 関西外語 龍谷 近畿 福岡
D 駒澤 東洋 武蔵 創価 東京電機 中京 愛知 立命館APU 愛知淑徳 名古屋外語 京都産業 佛教 大阪経済
以下省略
707就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 20:56:35.13
2010年 関西私大入試方法別入学者数 
読売新聞社教育取材班 「大学の実力2011」より
京産大 入学者3241・一般入試入学者1581・AOと推薦と附属系列入学者1660 推薦51% 偏差値操作度 少し高い
近畿大 入学者7520・一般入試入学者3515・AOと推薦と附属系列入学者4005 推薦53% 偏差値操作度 少し高い
甲南大 入学者2308・一般入試入学者1497・AOと推薦と附属系列入学者811 推薦35% 偏差値操作度 低い
龍谷大 入学者4107・一般入試入学者2149・AOと推薦と附属系列入学者1958 推薦48% 偏差値操作度 標準
佛教大 入学者1661・一般入試入学者984・AOと推薦と附属系列入学者677 推薦41% 偏差値操作度 少し低い
大経大 入学者1778・一般入試入学者939・AOと推薦と附属系列入学者839 推薦47% 偏差値操作度 標準  
摂南大 入学者1881・一般入試入学者635・AOと推薦と附属系列入学者1246 推薦66% 偏差値操作度 相当高い
神学大 入学者2461・一般入試入学者1068・AOと推薦と附属系列入学者1393 推薦57% 偏差値操作度 高い
追手門 入学者1602・一般入試入学者495・AOと推薦と附属系列入学者1107 推薦69% 偏差値操作度 相当高い
桃山大 入学者1737・一般入試入学者593・AOと推薦と附属系列入学者1144 推薦66% 偏差値操作度 相当高い
京外大 入学者1053・一般入試入学者453・AOと推薦と附属系列入学者600 推薦57% 偏差値操作度 高い
関外大 入学者2441・一般入試入学者683・AOと推薦と附属系列入学者1758 推薦72% 偏差値操作度 異常に高い
ソース
http://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/blog/wp-content/uploads/2010/10/54691413d4655c72b3d505b0d36bb407.jpg

摂南とか推薦入試を文部科学省が禁止にしたら即廃校するレベル
708就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 01:15:37.02
http://p.tl/qM1J
コンマ00が取れるツール見つけwwww
説明少なすぎてやり方ワカンネ
誰か教えて
709就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 21:11:26.70
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
710就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 14:11:26.24
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
711就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 16:06:55.07
中小メーカーから内定でました
浪人でもしてkkdr行くべきだったと悟りました
712就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 18:02:34.90
【最悪の評判】ベ_イカ_レント【ブラック】
ベ_イカ_レント・コンサルティングにおびきよせられないよう注意!!!
内定辞退強要、退職強要、監禁、パワハラ、贈賄、監視カメラ行動監視
絶対に入社してはいけません! あなたの人生を台無しにします!
713就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 23:49:11.87
閑静な住宅街とオシャレな学生の街「岡本」

神戸市の東に位置する「岡本」は芦屋市との境にあり、阪神間の中でも有名な住宅街です。
「甲南大学」「甲南女子大学」「神戸薬科大学」などがあり、学生の街としても賑わっています。


駅の南側はカフェ、ケーキ屋さん、飲食店や雑貨店、ブティックなどたくさんの店が並んでいます。
「岡本商店街」と呼ばれ、JR神戸線の「摂津本山」駅までおよそ300メートルほど続いています。


この街には学生が多いので若者向けのお店が多いですね。とはいっても雑多なイメージはなく、洗練されたお店が多いのがここの特徴。
学生街でありながら、落ち着いた雰囲気もある絶妙なバランスを保ったエリアです。
714就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 01:19:19.84
岡本はパチ屋がないのは勿論カラオケ屋も周りに少ないからね
田舎みたいに夜中にコンビニ前でたまってる人もいないし
都会のようにネオンでうるさいこともないし

良くも悪くも洗練されとる街であることは間違いない。
715就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 20:10:32.67
【詐欺ブラック】ベ_イカ_レント・コ ンサルテ ィング【人材派遣】
新卒内定辞退強要常習犯の、執行役員_南 部光良が在籍中
非稼動者(売れ残り)人材の仕事は、ビデオカメラ下で詐欺面接練習
高卒執行役員三_浦大地が、社員経歴偽装、社員給与不正配分、違法事前面接対策を指示
716就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 22:51:13.01
閑静な住宅街とオシャレな学生の街「岡本」

神戸市の東に位置する「岡本」は芦屋市との境にあり、阪神間の中でも有名な住宅街です。
「甲南大学」「甲南女子大学」「神戸薬科大学」などがあり、学生の街としても賑わっています。


駅の南側はカフェ、ケーキ屋さん、飲食店や雑貨店、ブティックなどたくさんの店が並んでいます。
「岡本商店街」と呼ばれ、JR神戸線の「摂津本山」駅までおよそ300メートルほど続いています。


この街には学生が多いので若者向けのお店が多いですね。とはいっても雑多なイメージはなく、洗練されたお店が多いのがここの特徴。
学生街でありながら、落ち着いた雰囲気もある絶妙なバランスを保ったエリアです。
717就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 00:57:37.67
大企業に勤めたいなら、なぜこのような大学に入った?
718就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 10:28:39.57
家が貧しかったから選べなかった
719閻禍:2011/07/19(火) 10:58:45.03
学歴の話は禁止て、
就活と学歴はかなり密接つながってるじゃまいか。
新卒に限った話だろうが…
720就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 00:53:13.45
>>718
戦って敗北したなら雑魚。多分一生底辺でコンプレックス持ちながら生きる。
721就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 02:30:52.79
週流すればいいじゃない^^
722就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 22:26:27.77
内定 あるけど 無いに 等しい
NANH
723就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 17:20:37.74
大阪経済大学の同窓会は全国に46支部6団体・各職域会・各ゼミOB会などがあり、
同窓生の数は80,000名を超える規模になる。
民間企業を中心に官公庁、地方自治体、公共団体などに多くの人材を輩出していて、
金融機関に卒業生が多いのが特徴。

上場企業における2008年度の出身大学別の役員数ランキングで、関西の私立大学では関関同立・近大・甲南大に次いで7位、
文系学部しか持たない大学では関西でトップである。

そのほか週刊プレジデント2008.10.13号の「上場企業役員輩出率ランキング」においても関西の大学で
京都大学、大阪市立大学、神戸大学に次いで4番手につけるなど産業界を中心に活躍している卒業生が多いことが窺える。
卒業生が上場企業において現役で社長に就任している。

行政関係では市長では西宮市長、舞鶴市長、四條畷市長や、副市長(助役)は元職で
神戸市・堺市・高槻市・枚方市・宝塚市・因島市などや、
現職(2008年時点)の副市長は岩国市・大和高田市・高梁市・井原市・西予市・丹波市などで卒業生が務めるなど、
重職に就いている者も多い。

そのほか大学教授、小・中・高等学校の教員は700名近くにのぼる。
公認会計士・税理士は「税理士大樟会」のメンバーでは200名以上の卒業生が所属している。
また芸術・文化・スポーツの分野で活躍している卒業生もいる。
724就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 18:33:12.93
東京への就職活動がつらい
725就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 18:54:18.57
199 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2011/07/25(月) 18:41:52.30
関東の某大生だが、関西私大の分際で幾つもスレ乱立させんな鬱陶しい
俺は同志社と立命館以外は行く価値ないと思ってるので、同立未満の就職活動にして欲しい。
でも関関?とやらが賢いと聞いたから関関同立未満の就職活動で良いよ。
このスレタイの大学って何処も現就職率30%なんだろ?他スレで見たけど。

糞じゃん


【大企業を】産近甲龍の就職活動スレ【諦めない】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1304843564/199
726就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 00:30:43.08
近大って信じられんぐらいバカなんだな
今日の説明会で「御社の転職後のキャリアプランを教えてください」とか「今の給料に満足していますか?」とか質問してた
727就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 00:41:34.91
近大ではないが

「御社を色で例えると何ですか?」
「もし、宝くじ一等が当たったら、今の会社を辞めますか?」
「もし、もう一度学生に戻れるなら、どこの企業に就職しますか?」

とか聞いてたF欄のアホがいたな
728就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 08:48:15.28
なーんか的外れなことばっか真顔で聞く奴いるよな、特に女に多い
729就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 22:21:40.94
【中之島】

商業やビジネスの中心としての役割だけでなく、
国の重要文化財の大阪府立中之島図書館や大阪市中央公会堂、大阪市役所、日本銀行大阪支店がある。
近代商都大阪においては情報と文化の発信地でもあった。

国際会議場や大阪市立科学館の建設に、国立国際美術館の郊外からの移転等が進んでおり、中之島線も建設され再開発が活発になっている。

中之島公園は、都心部の貴重な公園となっており、バラ園が有名。
イベント(中之島祭りや光のルネサンスなど)も数多く行われる。

水上カフェをはじめとする飲食・物販店が集まった「中之島バンクス」を整備中である。

【淀屋橋】
(淀屋橋駅)船場側には日本生命本社や住友村、大阪市の関係機関などのビルが立ち並び、日本の代表的なオフィス街。

北浜・・・大阪証券取引所があり、兜町とともに日本証券界の二大中心地となっている。

船場・・・淀屋橋駅周辺は淀屋橋と呼ばれる。大阪を代表するオフィス街で、御堂筋の西側が【住友村】

本町・・・淀屋橋と並んで大阪最大のビジネス街となっている。「淀屋橋〜本町の会社に就職すること」がステータスシンボル
日本を代表する大企業が数多く集中するほか、銀行の支店も多くが本町駅付近に集中している。
730就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 13:18:14.00
このレベルの大学でも英語ができたらやっぱ得ですか?
逆にこのレベルだからこそ英語ができたら目立つ?
731就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 14:40:14.25
英語ってよほど英語を仕事で使う業種とか企業でもない限り
あったらいいね程度であんま意味ねーぞ
732就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 21:58:50.59
逆にいえば、英語を使う企業なら、英語力をしっかり評価してくれるって事ですか?
やはりそこでも、TOEIC900点と800点程度の差なら、点数低くても学歴が高い方が重視されるんでしょうかね・・。
733就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 22:50:32.78
TOEIC〜点以上が採用に関係するような企業だとTOEICの点数なんてあって
当然で自分以上の学歴の奴らと戦わないといけなくなるだけじゃね。
だた、学歴ではじかれたらどうしようもない。

かと言って普通の企業でも英語はあればいいね程度だから他のライバルに
勝つしかない。理系の就職偏差値60上に内定したkkdだけど英語関係の
資格は履歴書に一つも書いてなかったぜ。
MIXIの内定者コミュ見てると私立だとMarchとkkdrが最低ランクだった。
March、kkdrは総合職の話で研究職は早慶、上位宮廷ばっかだな。
734就職戦線異状名無しさん:2011/08/12(金) 23:54:05.67
〜都道府県の居住意欲ランキング〜

1位は『 京都 』

「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。

この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。
735就職戦線異状名無しさん:2011/08/18(木) 13:39:26.64
>>666
アホかww
736就職戦線異状名無しさん:2011/08/19(金) 05:28:30.61
>>619
へぇー、内定先
これ見たら、大企業やったんやw

総合職で、ウチの学校から数年振りの採用って言われたけど…
737就職戦線異状名無しさん:2011/08/20(土) 09:43:35.31
大阪経済大学 推薦入学47% 
大阪経済大学入試データ 入学者数も掲載
http://www.osaka-ue.ac.jp/entrance/admissions/exam_2010.html

近畿大学 推薦入学53%
推薦入学比率表
http://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/university/5590.html

これが全て
738就職戦線異状名無しさん:2011/08/20(土) 19:55:35.87
奈良や京都で「龍谷大学です」と言えば
一目を置かれるのかな
739就職戦線異状名無しさん:2011/08/20(土) 20:17:13.05
京大生でさえNNTになる時代↓
就職難恐るべし

51 :就職戦線異状名無しさん:2011/08/20(土) 19:04:42.62
>>48
NNTで単位ヤバイ俺が言うのもおかしいが
京大生なら頭脳レベル高いとは思わない
高校時代に熱意を向けたベクトルの違いでしかないと思う
頭脳レベルが高かろうが低かろうが正しい座標に力を加え続けてれば誰でも入れると思う
NNTで最近死にたい
740就職戦線異状名無しさん:2011/08/20(土) 20:22:52.53
近大で大手メーカーの子会社に内定したけど、学歴的にはまあまあだよな?
741就職戦線異状名無しさん:2011/08/20(土) 20:24:15.75
産近甲龍なら内定があるだけ勝ち組
742就職戦線異状名無しさん:2011/08/20(土) 20:32:00.98
>>740
具体的にどこら辺??
743就職戦線異状名無しさん:2011/08/20(土) 20:57:35.87
>>738

民は、平伏す!
744就職戦線異状名無しさん:2011/08/21(日) 14:33:12.23
まぁマジな話すると産近甲龍に限らず、東大だろうが京大だろうが、ここに居るやつらは内定なんてでねぇだろ。

お前らの周りにいるコミュ力あってイケメンで明らかに内面的に輝いてるような奴らを想像してみ。
そいつらが2chでこの掲示板見たり書き込んだりしてると思うか?

たしかに産近甲龍じゃ、学歴フィルターかけてるような大手じゃ難しいよ。
難しいというかフィルターかけてる時点でシステム的に無理。

でもふつうにそこそこの企業ならコミュ力あって外見もそこそこで、在学中に頑張ってきたら普通にいける。
現にサークルの先輩とか内定かなり貰ってる。

どうせ、小売りだろとか、参勤は内定もらえりゃ勝ち組とかそんなのは極論。

そういう事言ってるやつは、自分は陰キャラで、コミュ力ないブサイクって吐露してるようなもん。

だってそういう考えに至るって事は、自分自身がそうだったり、周りの友達や先輩にそんなやつしかいないって事だろ。

参勤でもふつうに内定もらえるようなやつは、ここに書き込みにこないし、必然的に内々定の書き込みが多くなったり、ネガキャンしたりする書き込みが多くなるのは必然。
2chはメジャーになってきてるけど、最初に言ったみたいに、ホンマに輝いてるやつがこの掲示板どころか、2chを見て一喜一憂してる所、想像できんだろ?
745就職戦線異状名無しさん:2011/08/21(日) 18:36:15.57
まあ情強なら2chで情報収集は基本だけどな。
内定に役立ったかは微妙だがw
746就職戦線異状名無しさん:2011/08/22(月) 18:14:24.03
2chで情報収集って。あくまで本当に心の端の留めとく程度だろ。
>>744の言う事にはある程度賛成だけど、就活は運とめぐり合わせもある。
俺はすごい男前だし、大学中勉強もちゃんとしてきたけど、内定出てないやつを知ってる。

だけど、ここで産近甲龍じゃ内定無理とか言ってるやつは、気持ち悪いオタクどもってのはおれも思う。
しかも、心理的に考えて、「産近甲龍じゃ内定無理」って言ってるやつは、おそらく産近甲龍より世間的に上とされている大学に通っているにも関わらず内定でないダメなやつらの自尊心を保つための書き込み。
747就職戦線異状名無しさん:2011/08/22(月) 23:03:27.04
JR大阪駅の再開発「梅田北ヤード」

JR大阪駅北側の再開発地域「梅田北ヤード」の先行開発区域(7ヘクタール)が着工した。

開発主体の企業連合12社は、プロジェクト説明会を開き、先端技術を集めた「ナレッジキャピタル」(知的創造拠点)を中心にしたまちづくりをアピールした。 

先行開発区域にはオフィスや商業施設、高級ホテル、分譲住宅など超高層ビル4棟を3区画に分けて建設。

企業連合の大林組と竹中工務店の2社が共同企業体として、平成25年3月の完成をめざし施工する。 

23年春に新装するJR大阪駅から北ヤードの各建物へは地下、1、2階デッキでつなぎ、「都市回廊」をめぐらせる。

駅北口には建築家の安藤忠雄氏がデザイン監修する約1万平方メートルの広場を整備する。 

中核施設となるナレッジキャピタルは、企業や研究者、市民が集まる拠点を想定。

国際会議などが可能な大ホールや先端技術を集めたショールーム、会員制サロンなどを計画している。 
748就職戦線異状名無しさん

結局は、大学は就職する為に行く。

大学毎の学生数は大きく異なる。

最終的には、上記の2つのポイントから
『一流企業就職率』が鍵になる。

見つけたのは以下のデータ

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html