【社畜か】 2009年既卒の就職活動★81 【自由か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 13:07:14.80
就職したい、正社員になりたい
3就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 13:16:54.30
998が馬鹿だということは分かった
4就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 13:24:45.34
正社員になりたいというのは、
非正規よりマシと言う選択肢であって
人生最後の選択肢だと思うんだ

高校生の頃から正社員になりたい、大手に入社したいとか言ってる奴は終わってると思うの
5就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 14:44:49.67
2ちゃん脳だな
6就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 14:55:24.10
ハローワークの人に「やりたいことは?」って聞かれて
新卒時に第一志望 玩具業界
    第二志望 ゲーム業界
    第三志望 金融業界
    第四志望 不動産業界
を周って、内定もらえた不動産業界に入社して1年未満でやめたことはなしたら
ずっと説教されて、「で、どうしますか?」って言われて「??」だった。
志望の中からさがしてくれるんじゃないのか?
パンフレットにカウンセリングからお仕事探しのお手伝いって書いてあったのに意味不明
7就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 14:57:37.65
>>6
舐めとんな
殺してまえ
8就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 15:28:06.33
死にたい
9就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 16:34:32.12
ハロワ求人より

仕事内容:広告・看板その他ルート営業
賃金:22万〜35万
                    
                     
☆残業は多いかもしれませんが22時退社ルールがあるので仕事後のプライベートも楽しめます。

☆休みは充実の月6日!!

10就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 16:40:22.75
冗談だろ?そんな求人見たことない。年間休日120以下はそうそう見たことないのだが…
まじヤバいってそこ…
11就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 16:53:04.87
ハロワ職員は無能
12就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 16:55:38.46
みんなの周りの既卒で就職決めた人は

どんな経緯で決まった?
13 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/30(水) 16:56:08.35
お前らはもっと無能
14就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 20:28:10.37
>>12
みんな新卒で就職したよ。おそらくあのFラン大学で既卒ニートになったのは俺だけだよ
15就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 22:07:06.93
Fランて真面目だよね
16就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 22:16:59.35
明日面接だぜ
17就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 22:59:42.92
コミュ力上げるためにねとらじでもやるかぁ?
18就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 23:14:38.37
バイトやるのが一番早いだろ
19就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:01:20.97
>>14
お前らただいま

Eラン院生機械系だけど引く手数多だったよ。
EとFで差があるのかね。

ただ幸か不幸か売り手市場に便乗して入ったようなところだから
周りについていくのが辛い、なんであんなに真面目で頭良いんだよ・・・
待遇に文句は無いけど要求が高くても困る。
20就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 01:37:52.95
2009で既卒とか学歴じゃカバーできないクズさが見た目に表れてるんだろうなぁ
世間的に既卒が許されるのは2010からじゃないの?つかお前ら学生のとき就活してたの?
21就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 01:45:31.33
面接対策について話しようぜ
22就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 07:35:47.67
>>20
2010既卒乙
23就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 09:56:25.04
苦労したことあるかって聞かれてもなぁ

就活とか言いたいけど言えないだろ
24就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 10:08:10.80
09既卒、つまり07年冬〜08年春から就活をする世代な訳だが
そこから3年真面目に就活してまだ決まってない奴、ここにいるのかな?
25就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 10:17:02.23
いないよ
ここは口だけで行動に移さない奴ばかりだよ
26就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 10:19:13.62
資格の勉強に逃げてる
27就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 10:20:34.88
>>26
司法試験、司法書士、、公認会計士試験、医師国家試験とか受かったら
会社員になる必要無くなるじゃん
28就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 10:20:41.79
奨学金返す額までバイトと資格勉強ばっかしてたわ
簿記2級と基本情報とったけど、面接にまで確立が大幅に上がった
内定もらえてないけどw
まじめに就活してる人らってネット求人から探してるのか?
俺はヤングハロワで使ってるが、やっぱネットのほうが良い求人多いが条件が厳しすぎる
29就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 10:21:51.39
>>28
非正規なら、奨学金返済猶予してくれるぜ
30就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 10:35:42.40
>>29
そうなんだが100万弱ほどだったんで、一年ほどで返した
その代わり娯楽に使う金はほとんどなかったけどな
ってか一回振り込み忘れただけで手紙は来るわ電話が何度もかかってくるわ
踏み倒すやつらはよく耐えられるな〜、俺には無理だ


31就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 11:39:45.73
面接行ってきたぜ
受かってたらないいな〜〜〜〜〜〜〜〜
32就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 11:39:47.38
ネット求人も意外とブラックが多いからなぁ
ハロワは最近どれくらい求人出してるか調べられるからブラックかどうかわかりやすい
33就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 12:00:19.00
>>31みたいに、真面目に就活やってるっぽいレスを見ると
ちょっと胸が痛くなる
34就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 12:02:53.30
と、昼休憩中の正社員>>33が申しております
35就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 13:29:28.43
俺は会社員なんかになる為に勉強して来たんじゃないんや!
就職活動なんてしないで!

って決めたあの日に飲んだ酒は美味かったなぁ

就活しないといけないかな…って思うことも無い訳ではないけど
あの日の酒の味に嘘は吐けないな、やっぱり
36就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 14:23:08.69
>>35
じゃあ何になるつもりだったんだよ
37就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 15:33:17.86
サラリーマンの社会貢献なんて、しょせん奴隷として経営陣を儲けさせることによる間接的なもの。
38就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 15:34:53.52
既卒はそれ以下だがw
39就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 17:55:08.59
採用コネー
40就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 19:34:58.80
ただいまお前ら
仕事6時で終わると遊ぶ時間もたっぷりで気分いいな
41就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 20:02:26.50
明日からニート生活がまた始まる(^o^)
42就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 20:11:56.51
被曝したくない被曝したくない被曝したくないよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
43就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 20:34:16.67
なんか人増えたなここ
早期離職者やリーマンや後輩既卒とかが多いみたいだな。
ガチ既卒は俺だけかな
44就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:15.74
ガチ既卒だったけど最近就職決まった
だけど日課のこのスレには来てしまう

総支給185000円で頑張ってるぜ
45就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:47.19
>>44
勤務条件の書ける限りの情報を書いてくれ
46就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 00:07:40.14
既卒3年生に突入したで〜
47就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 02:16:09.52
そろそろ11卒が9万人仲間になるぜ
48就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 02:16:29.78
>>44
俺もいるよ
49就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 03:19:34.76
お前ら今後どうするの?
50就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 03:25:36.50
太く短く 福島で決めるかぁ
51就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 03:34:13.58
>>49
生きる
52就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 07:15:52.88
>>45
年間休日102日
基本給16.5万円
固定の手当て総額2万円

大卒なのに基本給16.5万だけど働かないよりはマシだと思って頑張ってる
まあ残業は月に10時間ぐらいだし、基本土日休みだから給料安くても納得出来る
53就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 08:52:54.05
バイトの俺は手取り15万
親への生活費上納4万、奨学金返済2万、飲食費2万、交通費2万だけど、
みんなこんなもん??
5452:2011/04/01(金) 09:17:39.72
>>53
俺は保険等が引かれて手取り16万
親への生活費上納2万、車のローン&保険で3万、生命保険で1万、ガソリン代2万、定期預金5万で、小遣い3万だ
55就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 09:23:15.74
>>52
残業が10日しかないのか
残業が10日しか認められないのか

かなり違いがある

>>53>>54
年金は?

56就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 09:50:11.18
さて、新年度だし、ハロワ行くか今日は寝るか迷うな
57就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 09:54:31.68
職がない
どうしよう
58就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 11:42:32.51
入社式のニュースやってる…('A`)
59就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 11:52:55.27
入社式って新卒採用の人しかやってくれないの?
60就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 12:00:57.67
おれもガチ既卒でバイトもしてない屑野郎だぜ
今更だがハロワ以外なんの求人みてる?
61就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 12:11:32.27
>52
十分優良会社じゃねーかw

>55
ちゃんと読めw 残業は月に10時間と書いてるだろーw
62就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 12:20:25.71
>>55
基本的に定時上がりだが残業1時間したりもするから平均的に月10時間ぐらい
当然、厚生年金は天引きされとる
年金、健康保険、雇用保険、所得税で2.5万円ぐらい引かれて手取り16万ぐらいだ

手取りで言えばバイト時代の方が多かったわw
63就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 12:26:35.72
これってワープアへの序章なの?
結婚して家庭もって老後は悠々自適とか夢物語なの?
64就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 12:29:26.00
>>61
月の最終週の土曜日が出勤だったりするのが少しめんどくさいが休みについては文句ない
だけど基本給が安かったりボーナスが寸志固定だったりするから優良ではないと思うw

まあとりあえず数年間は働いてちゃんとした職歴作ってからじゃないと転職も出来ないから頑張るしかない
お前らも頑張れ
ガチ既卒の俺も普通の中小企業に就職出来たんだから
65就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 12:32:19.82
>>64
よくモチベーション保てたな 
66就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 12:34:19.61
みんなブルーカラーは嫌なの?
67就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 12:40:06.50
>>65
なんていうか大卒だから絶対ホワイトカラーの仕事したいって思ってたからさ
製造なんかも試しに受けて内定貰ったんだが、数年後に転職したくなったとしても製造にしか転職出来ないと思って断ったんだよ

今でも仕事に対してのモチベーションはめちゃくちゃ低いよ
だけどこれで辞めちゃったらリアルにお終いだから我慢してるだけ
結婚して子供作って家建てて老後は優雅に暮らすって夢があるからな
68就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 12:46:04.49
>>67
くそう死ぬほど羨ましい!!妬ましい!!
だけどおめでとう!! 俺も頑張るぞ!!
69就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 12:48:34.28
ホワイトカラーは転職でブルーカラーになれても
その逆は難しいだろう
70就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 12:54:38.24
>>68
ありがとう
>68も良い仕事見つかるといいな

>>69
だよな
だから製造の内定を断ってまでホワイトカラーの会社に入ったんだ
内定が出た製造の会社はボーナスちゃんと出るっぽかったから条件はあっちのがよかったがw
71就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 13:01:05.60
>>70さんはどうやって仕事を見つけたんですか?
72就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 13:22:10.44
大手メーカーのブルーカラーだと転職は引く手数多だよ

大手から仕事受けてる関連、下請けにとって
大手メーカー出身者がいると話が通しやすいらしい
73就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 13:43:01.84
11卒スレの流れを見てたら

社会的に学生から無職になる彼らの焦りが見えた。
74就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 13:43:44.57
>>71
大学の卒業者向け求人みに大学行ったり、ハロワ、地元のフリーペーパーの求人誌、新聞の折り込み求人誌を全部チェックしてた
今の会社はハロワ経由。
75就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 14:00:04.10
やっぱりハロワ経由の奨励金対象が一番決まりやすいかな
基本ブラック系だろうけど、2〜3年頑張って30歳くらいまでに転職目指すしかないか
正直まじめに就活してると精神的にまいってくる
76就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 14:24:30.14
>>73
でも、10卒、11卒は世間的に認められているからな
しかし、09卒の場合は…どこ差慢心環境
77就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 14:53:26.50
>>49
お前は自分の心配しろよwww
78就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 14:56:14.28
そろそろ既卒の貫禄が出てきたんじゃないかなって思う
79就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 15:00:53.73
>>73
彼らはまだ所属場所がなくなるということの
80就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 15:03:31.61
>>75
真面目に就活してたらとっく決まってるやろw
二年間人糞製造機やって疲れるわけない
81就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 15:33:47.70
履歴書用紙ってどんなタイプ使ってる?
趣味・特技とかのある方がいいのかな

http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/rirekisho/lineup/popup/img/sin-5j.png
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/rirekisho/lineup/popup/img/sin-1.png
82就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 16:03:23.88
俺は上のURLの履歴書使ってる
83就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 16:25:36.53
>>81
上のやつ
履歴書とは別に自己紹介書作ってる

まさか履歴書だけ送ってる人とかいないよね?
84就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 17:26:42.68
俺も上のやつ使ってる。ていうか履歴書だけでいいだろ。
自己紹介書ってなんなんすかwwwww
85就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 17:49:43.77
俺は履歴書と、バイト歴だけの職務経歴書送ってる

煽る意味合いでは無く
自己紹介書ってなんなんすかwww
86就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 18:00:34.43
職務経歴書なんて書けねえよ
87就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 18:28:42.00
>>84>>85
自己紹介書作ってないのかww
またの名を自己PR書とも言う

長所短所や学生のときに学んだことを書いたやつで、職歴ない人などが職務経歴書の代わりに送るもの
求人欄に送るように書いてある会社もあるし、書いてなくても電話するときに言えば一緒に送ってくれと言われる
ハロワで相談したら作るように言われるし、ネットでも調べたら出てくる

たぶん送るのが常識だぞ
88就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 18:32:01.19
>>87
就職できてないやつの言うことなんか信用しませんw
89就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 18:37:26.51
あればいいなくてもいい
90就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 18:56:18.06
>>88
公務員志望だったから民間はまだそんなに受けてないんだよ
自己紹介書作ってからは新卒系では書類落ちしなくなった

>>89
採用側からしたらあった方がいいと思うぞ
面接もその内容について聞かれることもあるから対策しやすい
91就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 19:34:10.95
メールで履歴書を送る場合は、word等で添付していいのか、メール内に書いてしまうものなのか、どっちなんだ。
初めてメールで履歴書を求められたからさっぱどわがんね。
92就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 19:54:07.55
PDF化して送れば?
93就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 19:56:53.12
>>91
形式とかは指定されてないの?
ttp://okwave.jp/qa/q5163077.html
ttp://q.hatena.ne.jp/1143211374
ttp://wp.jrireki.com/?tag=%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB

メール本文はやめた方がいいと思うけど
94就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 20:34:43.23
>>87
キャリアカウンセラーにそんな幼稚なことしなくていいって言われたよ。
学生じゃないんだから履歴書は好きな科目や学生時代頑張ったこととか載ってないのを使えってさ。
確かにいい年したオッサンが学生時代の好きな科目とか言うのもアホらしいし面接で聞かれたこともないw
95就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 20:37:30.65
>>90
お前はプライドの高さが内定から遠ざかる原因だな。
96就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 20:40:37.17
>>90
そんな自信満々なのに落ちてるんだからいい加減気付けよ。
お前は新卒時代なら受かってただろうな
そのやる気をなぜ新卒時代に使わなかったもったいないw
97就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 20:48:44.44
>>83
>自己紹介書作ってる
馬鹿!お前の必殺技を2ちゃんねるに晒すなよ
真似るライバル増えるぞ

履歴書送れって言ってるのになんで自己紹介書送るんだよw
就活の殿堂みたいな番組で人と違って目立つことをするような人間はマイナスになることあるから気をつけろって言ってた。
稀にプラスになることもあるかもしれんが新卒なら許される。
98就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 21:01:23.62
>>94
自己紹介書は履歴書とは別に自分で作るんだよ
好きな科目とかじゃなくてもパソコンがどの程度使えるとか、ボランティアしてたとか、どんなバイトしてたとか
ttp://kisotujob.blog135.fc2.com/blog-entry-15.html
ttp://shusyoku.info/101/post_110.html
ttp://kisotsu-work.com/04stepmain.htm
ttp://social-success.info/entry7.html

>>95
そろそろ決まりそうな感触

>>96
公務員試験はちょくちょく筆記通ってたんだよ
既卒が増えて公務員の倍率は上がる一方だからもうやめた

>>97
黙って送らないで電話で聞けばいいじゃん
うちのとこのハロワは何も言わないでも応募の電話の時に
「職務経歴書の代わりに自己PR書送っていいか」って聞いてくれるぞ
新卒・既卒向けのの求人だと応募書類のところに書いてあるのも多いけど
99就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 21:20:30.11
いまさら自己PR書作ってないなんて釣りに決まってるだろ
履歴書だけ送るとか書類審査で落としてくださいって言ってるようなもん
職歴なしを履歴書だけで審査しようがないだろ

過去スレでも何度も出てるけど、就活してないやつは見てないのか?
100就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 21:28:47.44
既卒が発言してる時点でどれも信用されないw
101就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 21:29:34.25
こんな感じのやつだな、なんか違うけど
スレの初めのころはテンプレみたいのあった気がするけど

Q1:新卒枠で応募できますか?
A1:中には応募できる会社はあります。
問い合わせはメール・電話ではなく、手紙で。
Q2:リクナビ使えますか?
A2:応募する企業に事前に連絡、問い合わせしましょう。
Q3:既卒・第二新卒の定義を教えて
A3: 既卒:学校卒業後、職務経験がない人。
   第二新卒:入社3年以内に退職した人。(職歴が浅い人)
Q4:大手を受けることできますか?
A4:中には応募できる会社はあります。直接企業に問合せが必要。
  大手に関してあまり期待しない方がいいです。
Q5:学校の履歴書使えますか?
A5:身分はもはや学生ではありません。学校に籍はないのですから、市販のものがいいでしょう。
Q6:健康診断書はどうすればいいですか?
A6:地元の保健所に頼むと安いです。
Q7:職務経歴書はどうすればいいですか?
A7:職歴がないので、自己紹介書の方がよろしいです。
  詳細についてはヤフー掲示板を参照、URLは>>1
Q8:情報誌はどれがいいですか?
  情報誌はあまりお勧めできませんね。就職課、学生職業センター、ハロワのほうがよいよ。
Q9:既卒第二新卒向けの求人サイトおせーて。
A9:毎日ナビ、日経ナビに既卒第二新卒向けの情報あるそうです。また、中途向けサイトも。
Q10:写真はスピード写真でいいですか?
A10:いけません。写真屋さんで撮りましょう。
Q11:「卒業して既卒」と「留年」はどちらが良いですか?
A11:既卒は新卒と比べ応募できる企業が限られ少ないです。だから留年して新卒として活動することを薦めます。
102就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 21:30:23.80
>>93ハロワの職員が電話で勝手に話しを進めてしまって、聞こうにも遮られてしまい聞けなかった。
wordで送るか・・・。
103就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 21:36:41.08
>>98
>>94
> 自己紹介書は履歴書とは別に自分で作るんだよ 作りたきゃ勝手に作れよ。
自己紹介書(笑)
>>95
> そろそろ決まりそうな感触
具体的に

>>96
> 公務員試験はちょくちょく筆記通ってたんだよ > 既卒が増えて公務員の倍率は上がる一方だからもうやめた
言い訳ばかりだなお前
無駄にプライド高そうだし面接で見抜かれるぞ。
>>97
送るなんて言ってないやろ
104就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 21:36:51.17
105就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 21:40:32.31
で、2009既卒のテンプレだったのがこれだ

Q2:応募書類の作成方法は?
A2:応募書類は、選考の第一ステップであるとともに重要な位置を占めている。手を抜かずに作成しましょう。
 【1】共通項目:全ての書類において、わかりやすく丁寧に見栄えよく記入する。記入欄はなるべく全て埋
    める。日本の公式文書では、日付を元号(昭和・平成等)で記入するのが規則です。     
 【2】履歴書(必修):必ず提出を求められる。学校を卒業したらもう学生ではないので学校の履歴書は使
    わずに、JIS規格の履歴書用紙を使用すること。(JIS規格は公共職業安定所が認めている様式
    である。)記入方法は、履歴書のフォームに従いなるべく空白を作らないように記入する。学歴欄は
    義務教育の終了(中学卒業)から記入するとよい。職歴欄は、雇用形態(アルバイト・パート・派遣
    社員・契約社員・正社員)や期間の長い短いを問わず雇用保険に加入されていたものは全て職歴とし
    て記入します。(雇用保険に加入されていたものは、全て記録に残っているので、記入がなければ経
    歴詐称とみなされかねませんので要注意!)雇用保険加入履歴は、ハローワークで照会の上確認する
    こと。写真は、本人であることが証明出来るリクルートスタイルのものなら、スピード写真やデジカ
    メ写真でも問題ありません。
 【3】職務経歴書:職歴のない場合、提出が求められる会社は応募出来ない。ただし、どうしても応募した
    いならそれに代わる書類として「自己紹介書」等のこれまでの経験等を記載した文書をその旨を知ら
    せた上で提出するとよい。書式やアウトラインは、職務経歴書の形式に従うこと。また、PRにつな
    がるのであれば最終卒業学校の「学業成績及び卒業証明書」の添付もよいでしょう。
 【4】学業成績及び卒業証明書:会社の指示に従い準備する。会社の指示があるまで準備不要。ただし、内
    容は永久に変わらないので、未開封の場合不採用会社からの返却されたものの再利用も可能。
 【5】健康診断証明書:受診項目や受診機関は、会社の指示に従い診断書を取る。これは、会社の指示があ
    るまで準備不要。
 
106就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 21:47:16.86
二年間、人糞製造機をやってたゴミクズにアピールできるところなんてあるんですかぁ?
107就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 22:04:27.41
「はい、僕以上の塵はいないと自負しています」
108就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 22:27:36.04
「はい、精子生成能力に関しては引く手数多です」
109就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 22:35:54.39
つまんね
110就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 22:38:41.36
厚生労働省は1日、東日本大震災の影響で就職内定を取り消された学生・生徒が、3月31日時点で11都府県の123人に上ったと発表した。
111就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 22:52:42.28
どうでもいいよ
112就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 23:03:59.59
最近このスレ活気が戻ってきたな
いいことだ
昔は変なAAばっかり貼るきもい荒らしがいたがいなくなってすっきり
113就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 23:10:17.04
変なAAってやる王こと便器のことだろ
114就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 10:41:47.52
2歳下で、高校も大学も俺より偏差値下の所
「何でこんなことも分からねぇんだ」「お前の頭はどうなってんだ」と言いつつ
勉強を教えてた弟が1年前に内定が出て、昨日から研修受けてる

こんな今の俺にピッタリのJ-POP教えて
115就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 12:35:59.17
>>114
明日があるさ
116就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 13:27:13.97
>>114
I'll be/Mr.Children
117就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 13:35:43.25
あああああああああああああああああああ
118就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 15:35:01.21
>>114
俺も似たような感じだからふらふらと外に出てる
パチンコ屋の騒がしさは嫌な事を一瞬だけでも忘れられそうだから入りたくなる
119就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 15:36:52.10
>>118
お前、病んでるんじゃないか?
120就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 15:40:52.75
>>119
解るか?常に誰かに追いかけられてるようなこの焦り
息苦しくて吐きそうだ
もうちょっとで東側が滅ぶと思ってたのにな、人間って意外としぶといな
もう1発やれば再起不能に出来るかもしれんが、そのエネルギーを連日の余震で使い切った
俺が先に再起不能になりそうだ
121就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 15:41:48.15
追いかけられるってもう抜かされてんだろ
122就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 15:42:17.45
抜かれて取り残されてる
123就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 16:32:59.13
同期とはすでに2周遅れです
124就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 16:40:36.05
入社3年目に突入した俺は先日昇進したぞ
125就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 16:56:39.82
2年で昇進って離職率高くて人材のいない会社だな
126 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/02(土) 17:12:25.14
ブラック乙
127就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:03:35.41
晒しあげ
128就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:11:50.82
よく2年後には店長とか書いてあるよね
あーいう会社かな
129就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:13:31.82
2年後店長とかブラックだろ
130就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:14:56.85
>>129
ブラックは半年
131就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:18:41.59
>>124だけど会社はブラックじゃないよ!多分むしろホワイト寄りだよ!
俺がブラック人材だろと言われればぐうの音も出ないけど
132就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:19:30.30
>>131
お前がブラック人材だろ
133就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:19:53.78
>>132
お前もな
134就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:20:05.24
2009年既卒風情がブラックだとかどうとかぬかしてんじゃねえ
とっとと働けカス
135就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:21:52.94
>>134
お前はどこで働いてるんだ?
136就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:22:37.42
>>132
うぐううううう!
137就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:48:26.42
>>133
おまえドス黒人材で会社でやらかしてるだろ
セクハラとか
138就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:58:25.62
既卒晒しあげ
139就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 02:27:14.94
もうこの煽りあいも見慣れた
140就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 05:33:38.09
なんで既卒になったの?とか聞かれても放置できるレベル
141就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 09:16:12.43
まだ24歳だろ?
142就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 09:25:17.56
日本とは24歳でも道を外れれば人生が終わる国です。
143就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 10:27:58.73
医療事務っぽい求人見つけたけどきつそうだなぁ
夜勤が月に5回あると他の企業の残業40時間分だし
夜勤と別に残業があるから毎月50時間以上の残業が確実にあることになる

医療事務だと将来的にも給料上がらないし、転職もしにくそう
経理や管理系の職種だと病院はいいんだけどね
144就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 11:00:08.86
マジレス希望だけどどういう求人探している?
求人はやっぱりハロワが多いのかな?
145就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 12:06:54.29
>>144
ハロワに決まってるだろ
ttps://www.hellowork.go.jp/

次に既卒可求人の多い学生職業なんとかかんとか
ttp://job.gakusei.go.jp/

転職サイトはたまに覗く程度
146就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 12:19:20.40
お前らどれなの?

@2008年春から真面目に就活やってるけど、本当に決まらない
A既卒が不利だとか知らなかったので、学生時代はサボった
B既卒はやばいと知ってたけど、既卒になるコストと社畜になるコストを考えた場合、前者の方がマシだと思った
Cあまり深く考えず、大学卒業の日を迎えた

俺はBだけどね
147就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 13:53:53.09
Aです
148就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 13:57:54.03
ストレート卒業、新卒入社、半年後リストラです
149就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 14:11:15.27
ガチ既卒とか短期職歴とかもう見下しあってる場合じゃないだろ
無職が無職を馬鹿にして何が楽しいんだよ
そんな暇あったら求人チラシでも見とけよ

150就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 14:18:26.79
ttp://job.gakusei.go.jp/

ここって既卒でも使えるの?
151就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 15:49:10.26
>>150
使えるよ
既卒奨励金の求人とかも出てたりする
152就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 18:12:57.61
ハロワにヤングなんとかってあるじゃん?
あれって卒業3年までだから、俺達は今年度が最後だよな
普通に出てる求人と違うの?
153就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 19:08:33.03
バイトの面接に行ってくる
もう先のことを考えると頭が痛くなる
どうにでもなーれ
154就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 11:11:03.70
大学から既卒歓迎の求人が出てるらしいんだが見に行ったこと
あるやついるか?
さすがに2年も経ってしまったし行きづらいな
155就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 11:41:04.56
既卒歓迎といっても未経験歓迎とは限らないからなぁ
156就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 13:27:46.03
>>149
他人の心配より自分の心配しろよ
書き込んでる暇あるなら求人チラシ見とけって自分に言い聞かせてるのかw
157就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 14:44:19.61
既卒就活が生涯現役(キリッ

今日も履歴書4通送った。通算200社ぐらい?
158就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 15:00:09.70
眠いけん寝る
159就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 15:01:23.01
よくそんなに送れるな
ハロワが結果出るまで紹介してくれないから月に1〜2社しか送れない
ハロワ以外だと経験者ばかりだし
160就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 15:31:58.51
100円ショップの履歴書 使ってるけど、段々紙質が悪くなってきてるな
景気悪いんだって実感するw
161就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 16:24:50.31
>>146
Dコネがあるからどうでもよかった

フリータ飽きたから今年から社会人です。
162就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 16:52:41.88
ハロワで履歴書送るんじゃなくて履歴書持参で面接と言われて
緊張しすぎてるw
いつも先に送るやり方だったから面接自体久々
だが求人先から電話が来て休みがかなり少ないことが判明・・・
たまに年間休日76日とかあるけど流石に無理だよな?
そんなこと言える立場じゃないってのは分かっているが・・・
163就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 17:01:51.83
日曜・祝日休みって感じか。
やりたい仕事だったら止めはしないけれどもね・・・
164就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 17:01:53.66
>>162まずは働いて空白を潰さないとだぜ!頑張ろうぜ!
俺も、明後日には久しぶりの面接だから緊張してきたぜ。接客のバイトしてたのにチクショウ。
165就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 17:10:23.80
>>160
不景気便乗コストカットだろバカ
騙されてんじゃねえよ
166就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 17:26:33.14
いきなり正社員ってのは厳しいだろうから、正社員登用のある
紹介予定派遣をやってみるのもアリだと思ったんだが、どうだろうか。
男で派遣社員ってのも肩身がせまいけど・・・
167就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 17:28:57.59
その派遣社員にすらなれない、ブラック人材である俺様
168就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 18:16:24.00
>>166
紹介予定派遣はほぼ経験者だそうだ

既卒の未経験派遣ってどこかやればいいのにな
面接なんか何度もするより派遣で実際に雇ってみて、その働きを見て正規採用の方が採用側も安心だろうに

新卒ではできない既卒ならではだから、そこそこ需要ありそうだけどなぁ
169就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 18:34:47.28
職業訓練ってありなのかな

修了しても実務経験にはならんしなぁ…
170就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 19:09:36.74
職業訓練は何もしてなくても、就活してる気になれるから怖い
171就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 19:29:16.93
職業訓練→募集企業に就職
みたいなのが今度あるらしいんだけど
募集企業ググったら有名ブラックが顔を揃えてて絶望した
172就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 20:03:16.21
>>159
そんなシステムあるのか?
俺はパートや契約ばっかり応募してたが
一気に10社とか送ってたぞ
173就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 20:54:42.49
>>172
奨励金対象の求人に応募したら他の紹介状くれないって。
奨励金以外のは1日2つ、合計3つまでって言われた

契約やパートは知らないけど
174就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 22:35:50.75
>>154
行ったことあるよ。往復2万かけてな
卒業してすぐの9月、試験に合わせて行ってみたよ
懐かしい町、懐かしいアパート、懐かしい教室に懐かしいコンビニ

俺はもう一度学生に戻ったんじゃないかと思えた
一年前には俺も同じような表情で補講授業を履修登録したり、再試を受けるための書類を書いていたと思われる学生用の掲示板
何もかもが懐かしい、学内が半年前と同じ空気だった
地元からかなり離れてはいるが、ここでアパートを借りてもう一度やり直そうと思った

就職課に顔を出したらちょっと歓迎されて、話し合いされて、自分はここで一人暮らししながらでもやる事を伝えた
結果はうまくいかない。2009年の9月なんて最悪の状況だった。俺の後輩が沢山いた
見知らぬ後輩は1年上の既卒と言う存在にかなり脅えてた。何をしてるのか聞いてくる人もいた
「あー・・・そーなっちゃうんですかー・・・・」と言ったきり頭を抱える奴もいた

就職課からは名刺渡されてそれでおしまいだ
あんまり期待するなよ
アパートの近くのネットカフェで1泊して帰ってきたよ。思い出を傷つけちゃいけないな
175就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 22:42:09.92
既卒3年以内のやつって
登録しないとだめらしいね。

身分証、卒業証書、派遣やバイトの証明書(給与明細?)みたいなのが必要。
今日ハロワで言われた。

あと職員のおっさんから既卒トライアルにどんどん受けるべしと言われた。
理由は一般の人はこの求人避けてライバルが少ないからとか
176就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 23:20:22.59
>175
既卒トライアルだが
3ヶ月間だけ働かせて、その後は無条件で不採用にして
100万だけもらう悪徳業者が多数いるみたい

ハロワの人も言ってたし実際に不採用者が多すぎるみたいだな
177就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 23:23:26.15
>176だが
少し調べてみたが、そうでもないみたいだなwww
正社員として雇い入れしないと金はもらえんみたいだ
178就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 23:54:17.80
>>168
まぁ経験の度合いにもよるよね。
おれはいちおう9ヶ月間だけ派遣社員やったので、基本的な
パソコンの実務能力はアピールできると思っているんだけれど、、、
紹介派遣されるにももう少し経験つまないと駄目か・・・
179就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 00:00:31.52
>>175
給与明細でなくても雇用契約書や明示書でOK。

>>176
>>177も言っているけど試用期間後に正社員雇用にしないと
奨励金はもらえないよ。あと奨励金は50万ね(試用期間中は月10万)。
100万は”既卒トライアル雇用奨励金”じゃなくて
”既卒者採用拡大奨励金”になるんだけど、後者は試用期間なしの正社員採用。
180就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 00:15:43.41
なんでお前ら急に真面目に就活頑張り出したの?
そんなやる気あるならもっと前からやれよ
季節の変わり目で頭がおかしくなったか?
震災後だし今はリーマンショックより最悪だぜw
181就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 00:23:23.50
国策雇用策「就職応援プロジェクトイベント」のご案内って就活ラボからしつこくメール来るけど利用してるやついる?

■平成19年9月〜平成23年3月卒業者対象:パソナ就職応援プロジェクト〜
こういうのってしゅ
182就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 03:57:21.41
上げていこうぜ
183就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 08:00:08.37
>>180
だからといってどうしろと
184就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 10:05:56.76
>>180
4月1日に久しぶりにヤンハロに行ったら既卒になった奴がすごいたくさんいたんだ。
前に行った時なんて数人しかいなかったのに。
それで何か妙に安心してやる気出たんだよ。
「何だ、けっこう既卒の奴いるじゃん。 あいつよりは俺のほうが仕事出来そうに見えるな。 よし、もう一度就活頑張ってみるか!」ってね。
185就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 10:14:05.45
自分はハローワークだったw
高卒も大卒も短大もいたしな
地震で工場止まっててそれでハロワってやつもいた
聞いたら派遣だったって同級生もいた(日総
よく解らないけど、「あー、俺一人じゃないのか。」って思えたから気楽にやってる

186就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 10:21:52.56
今から公務員の勉強するわ
あと2か月強本気で勉強しようと思う
もう俺には民間は無理ぽいからとりあえずやってみるよ
無謀かな?
187就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 10:54:23.44
東大レベルの学力でもない限りたった2ヶ月で受かるかよカス。
と言いたいところだが、やるだけやってみたら?
188就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 10:58:58.00
>>187
とりあえずやってみるよ
応援サンクス
189就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 11:10:29.82
履歴書の志望動機って何書いたらいいんだ
なんだかんだで、大学で学んだことしか活かせないんだけど、もうずいぶんと昔の話だしな…
190就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 11:13:57.92
苦労して筆記通ったところで、また面接という大きな壁が待ってるんだがな
公務員の面接はリア充じゃないと民間よりキツい
191就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 12:33:59.74
志望動機って

このまま既卒フリーターの状態は嫌だ+その業界選んだ理由とかでいいんじゃないの?

企業側もわかってると思うんだけど
192就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 12:36:37.21
志望動機より自己PRのほうが書けないわ
193就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 12:41:48.23
つーか公務員上級って2ヶ月で間に合うのか?
地方公務員だとすると、その県の中でもトップクラスの高校の奴が早慶上智クラスの大学行って、Uターン目的で受けたりすんのが地方公務員上級行政職だろ?

俺らみたいなFラン既卒じゃ頑張って勉強して警察消防の筆記試験に受かるかどうかじゃないのか?
194就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 12:43:12.36
>>193
警察消防でいいんじゃないの?
民間はもう無理だよ
195就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 12:45:34.54
>>194
まあ警察消防なら今からしっかり勉強すれば筆記は大丈夫だろうし、学生時代にスポーツで成績残したりしてる奴はリアルに受かるかもな
公務員は職歴関係ないから俺らに残された最後のチャンスだ

ただ警察消防もリア充じゃないと面接厳しいと聞いた事があるが…
196就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 12:51:23.33
>>195
取りあえず6月の試験に向けて俺は勉強してみるよ
落ちたらそのあと考える。今更、空白期間が少し伸びたところで俺には変化ないよw
197就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 13:53:14.53
警察はコネがいるぞ
面接時に親族に警察関係者がいるか聞かれるところも多い
コネなくてもかならず落ちるってわけではないが、
柔道で県大会出たとかそういう人がたくさん受けるんだから今からがんばってどうにかなるものでもない

何かしら勉強するのはいいことだが、就活しながらってことを忘れるとただの現実逃避でしかないぞ
198就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 13:56:06.53

だから無職なんだよ
199就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 14:42:05.27
本当に公務員目指してるなら、とりあえずはお試しで受験するとして、
来年の合格目指せよ。2ヶ月で合格とか頭沸いているのか
200就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 15:12:14.14
2ヶ月以上持たないからだろw

ちなみに公務員試験の試験科目を細かく分けると
数的推理・判断推理・資料解釈・空間把握・英文・現代文・古文・漢文・政治・経済・社会・時事問題・数学・物理・化学・生物・地学・日本史・世界史・地理・文学芸術・思想・国語
憲法・民法・行政法・刑法・労働法・商法・国際法・経済原論 (マクロ経済学・ミクロ経済学)・財政学・経済政策・政治学・行政学・経営学・社会政策・国際関係

2ヶ月で頑張れ!
201就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 15:38:56.71
>200
20年かかるなw

今日も面接行ってきたぜ
珍しくホワイトな会社っぽかった。グループ面接でこっち3人向こう5人
面接はこの1度だけらしい。まぁ確実に落ちてるけどな

ってか俺らみたいな既卒で応募できる会社で3次面接までやってるとこなんてねーよな?
202就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 15:45:55.24
このスレにいる人は頭悪い人が多いのか?
公務員試験なんて2か月〜5か月だろ
203就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 15:51:57.88
まぁ落ちつけよ。受かる人は1か月でも受かる。受からない人は受からない
そういうことだ
204就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 16:12:13.73
民間すら受からない奴が公務員受かるはずないだろ
既卒なんて口だけの能無しばかり
205就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 17:07:10.70
まぁ挑戦する分にはいいと思うよ
28歳ぐらいまで受けれるしずっと挑戦して受からなかったらあとはもう諦めるだけだよ
206就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 17:53:46.00
Bラン以下ならやめとけ
207就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 20:51:36.21
既卒も可のところで筆記があっても、SPIみたいな問題がでてくる企業ってあまりないんだよな
208就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 21:04:38.37
こっちは掛け算割り算、漢字と作文用紙3枚の論文
適正とかで同じ図形を選ぶ問題、図形の展開図とかだったな
何年前から使ってんだ?って感じの問題集とかな

卒業してからはテストセンターとは縁遠くなったwwww
209就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 21:16:50.27
既卒から公務員試験のカンニングする奴出てきそうだなw
採用されれば一気に勝ち組だし、見つかっても以後受験できないくらいだからとか言ってw
入社後に見つかるとどうなるんだろう
210就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 22:32:46.08
>>208
テストセンターとかあったな。なつかしいww卒業してから1回いったわ
まじめに勉強して楽勝だったけど余裕で落ちたわ
211就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 22:33:24.25
業界とかよっぽどこだわらなければ、
氷河期でも就職できないことはないってのはどれくらいの大学ランクまでだろう?
Cランくらいまで?
それくらいまでの大学卒業の奴ここにいるの?
212就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 22:41:31.98
ってかmixiの既卒コミュってなんであんなに過疎ってるの?
213就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 22:42:26.31
mixiはもうはやってないから
214就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 22:57:34.39
mixiはどこも過疎ってんじゃないのか
215就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 23:03:39.48
>>194
無理が口癖は無職の特徴
216就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 23:05:24.95
>>197
完全な2ちゃん悩だなまだ若いのに可哀相に。。。
こうなるまえにお前ら早く社会に行きなさい。
217就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 23:08:03.51
>>193
市役所なら余裕
218就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 23:10:50.73
バカヤロー
公務員目指すとか安易に言うなよ
本気で目指してるやつに失礼だ。
友達に付き添って大原とか専門学校見たが公務員目指してるやつで溢れてた。
独学やその他も必死で今も勉強してるやつらに失礼や
お前らみたいな人糞製造機やってたカスが公務員目指そうかなって軽いノリでアホかw
指ねじゃなくて死ね
219就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 23:12:46.17
>>204
禿同

この時期に久々にハロワ行ったら混んでたからやる気出たよとか言ってる時点で終わってる
おめでたいっつーか単なる馬鹿しかいないなw
220就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 23:15:43.68
>>209
> 採用されれば一気に勝ち組だし
こういうレスがこのスレのレベルの低さを露呈させちゃってるな
221就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 23:20:20.87
このスレは社畜なんかに収まり切らない1%の天才と
社畜にすらなれない99%の凡人未満で構成されています
222就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 23:38:00.43
>221
ちげーねーwww

ま、その1%は俺なんだがw 
223就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 23:52:34.01
おいおい、せっかくいい雰囲気だったのに荒らすなよ
224就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 03:11:32.37
お前ら夕張市受けろw
地方はどうせ破綻するとこふえっからどこも同じだw
225就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 08:56:31.42
>>216
警察のコネ採用は公務員受験生にとっては常識だぞ
偉い人のコネではなく、警察関係者が身内にいれば有利って感じだけどね
離職率が高いから辞めにくい状況を作ったり、仕事に対する理解を得やすい、身辺調査が確実にできるとかの理由
226就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 09:31:25.95
ハロワに久々に来たら検索機変わって使いにくくなってないか?w
お前らは何系受けてるんだ?
227就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 09:35:30.09
近隣地区(30分〜1時間程度)、受理日は5日〜3日程度
職種業種は不問、休日不問
適当に受けてる
228就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 09:38:33.28
はじめてこの板&スレに来ました
私立Fラン薬学部卒、卒業延期だったので9月卒です
薬剤師免許取得のために予備校を1年半通いましたが受かりませんでした
今年はもうあきらめて就職したいのですが、就活のやり方がさっぱり分かりません
卒業から3年は新卒扱いになる?と親が言ってたのですが
そもそも大学の就活セミナーなども出席してないので全く分かりません。
リクナビも登録してみましたが、新卒募集ばっかりでエントリーしていいのかすら分かりません。
人事の電話番号かいてあったので電話とかしてもいいのでしょうか?

どなたかお願いします。本当に就職活動のやり方わからなくて困ってます。
ハロワにも行ってみましたが、ハロワの登録とハロワPCで仕事の探し方という事務的な事しか教えてくれませんでした。
229 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/06(水) 09:57:38.42
>>228
2009年の9月卒?
薬剤師は合格率高い上に求人数も待遇もいいから薬剤師になった方がいいと思うけど

就活するならまずは自分で調べてみろ
既卒の就活に決まった形なんてないから、自分に合うと思う方法でそれぞれやってるよ
ハロワなら登録してハロワPCで応募する求人を探して窓口で紹介してもらう
230228:2011/04/06(水) 10:03:41.99
>>229
2009年の9月卒です
薬剤師国家試験は今年の3月で4年制用の試験を終了して
来年の3月から完全6年制用の試験となり、問題数も90問くらい増え
4年制薬学部が合格するのはまず無理と言われています。
私は4年制最後の薬学部でした。

私の場合、既卒扱いになるのでしょうか?
231就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 10:07:13.82
就活のやり方なんかネットで調べろボケ
何のために大学いったんだアホ
232 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/06(水) 10:16:43.40
>>230
もちろん既卒扱い
どんな職種を目指すかにもよるけど、基本的にハロワだろうな
とりあえず「既卒 就活」とかでググってみるといいよ
233就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 10:19:53.58
小学生「就活のやり方がわかりません」
先生「ググレカス」
234228:2011/04/06(水) 11:05:45.35
ありがとうございました。
235就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 12:15:07.17
つかここに貼られてたテンプレはいつの間に貼られなくなったんだよ?
236就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 14:09:04.29
誰かテンプレ貼ってくれ
237就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 14:56:19.27
つテンプレ
238就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 15:02:31.37
>>237
いや〜ん><
239就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 15:47:08.34
既卒歓迎の求人ならたくさんあるぞ
ttp://hataraku.en-japan.com/fresher/attention_1/
240就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 16:06:14.45
何これリア充の記念写真館?
241就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 16:07:26.81
やべー
先週行った面接で募集9人のうち選考2人に残っているようだ
日数的におそらく明日結果出る・・・
採用は1人だから確率的には50%か
天国or地獄

今まで受けた中で一番のホワイト会社だったからまじで受かってて欲しいZE!!
242就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 16:09:35.96
>>241
待遇は?
俺も明日結果出るわ
243就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 16:26:33.91
ホワイトとかブラックとかくだらんわw
244就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 16:27:03.54
採用者0人ってこともあるけどなw
245就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 17:16:29.11
>>241
受かっていたらいいな!報告よろ〜
246就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 20:51:30.24
>>245
君もね
247就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 21:04:31.57
>242
待遇はホワイトにして、いたって普通
休日114日+有給10日
初任給195000円の賞与2←賞与額の詳細は不明だが出るだけマシw
営業職だが歩合やノルマは無し
退職金も勤続2年から出る
社会保険もおk

>245
ありがとう
また報告しまっ
248就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 21:24:13.65
>営業職だが歩合やノルマは無し
営業にノルマが無いってありえんだろ
業績計画立てられねえじゃん
249就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 21:27:26.02
営業なのにノルマがないとかどんな仕事だよ
250就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 21:32:04.86
営業ってだけでブラック求人と考えてしまう俺マジ既卒
251就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 21:47:06.45
ノルマはなくても目標はあるんでしょ
もしくはルート
252就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 22:41:59.20
目標という名のノルマだな
253就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 23:39:39.02
>>224
お前が受けろよ
そんな貴重な情報2ちゃんに晒さずに一人占めしろよ
254就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 23:45:06.52
>>230
09の9月卒業って10既卒扱いじゃねえの?
よくわからないけどw
255就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 00:04:32.36
>>225
親戚が警官だが確かにコネは使えるけど警官になりたかったらなんとかするからと子供の頃から言われてた。
大学の時に親戚の集まりの時にも警察来いよって言われてたが俺には警察無理なんで。未だに警察なれよって言われるが俺にできるわけない。

コネって言っても警官は人材不足っぽいしコネなんか必要ないぞ本気でなりたきゃなれよ。

警察学校も昔と違って半年だけだからやれよ
親戚のおまわりは警視庁のお偉いさんだが最近の若者はせっかく受かっても警察学校で辞めちゃう人が多くて困ってるらしい。
共同の部屋が嫌だとか個室がいいとかワガママなんだと
昔に比べれば警察学校は大分優しいぞ。

どうせコネだろ学歴だろ顔だろって信じきっちゃってるのが2ちゃん悩とか言われんじゃねーのw
そういうのあるかもしれないけど0から頑張ろうとしてる人をコネだぞ〜とか煽るなよ。
お前は警官になる気もないんだから自分のことだけ考えてろよ
おとなしく人糞製造機として生きてなさい
256就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 00:07:07.55
>>230
薬剤師なれよ
バイトですら時給3000円とかこの間見たし凄いよな
無理なら登録販売者みたいなのあったよな
257就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 00:08:44.56
>>241
お前がブラックだろwww
258就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 00:13:27.82
>>247
ホワイトかどうかは入ってからじゃないとわからないぞ
求人の情報はアテにならないあくまで会社の目安であり希望だ。
定時なんてものは都市伝説だ仕事終わってねーのに帰れるわけないだろって言われるよ。
259就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 00:17:00.38
最近ノルマはありません
ただし目標はありますってパターン増えたな。
個人の目標はありません
チームでの目標はありますとか
言葉色々変えてくる
260就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 00:28:16.00
まじカスの集まりだな 晒しおこうアゲ
261就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 00:42:54.12
大学を卒業してからまったく成長していない連中 ただただ怠惰に時間を過ごし
年だけとった09既卒を採用する企業はさすがにない 
262就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 00:59:54.80
糞製造機の経験もいつかは笑いのタネになるさ
263就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 01:19:53.22
ネタからタネへ
264就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 01:40:03.72
人糞製造機って最初に言ったのって美輪明宏だって本当?
立ち読みしたら確かにウンコ製造機みたいなこと書いてあったわ。
的を得た正論書かれてるから読まないけどね
265就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 01:50:08.78
>248-252
営業なんだが、ルート回りだし
新製品などの案内をするだけ。あとは配送もする。
だからノルマや月間目標ってのは無い。とハッキリと面接時に聞いた


266就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 02:01:44.66
新人のときはルートで新製品とかの案内なんだよなぁ
で、慣れてくると営業っぽいことに変わる。
267就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 02:41:59.12
自販機のルート営業なら楽?
268就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 05:02:03.98
社会経験がないって可哀想だね。学生でもないのに未だに社会の事っていうか
仕事ってもんが分かってないって。イメージやどこかで聞きかじって知り得たことを
頑なに信じちゃってるって感じがするよ。はやく社会に出て働いたほうがいい。
年収よりももっと大事なものがどんどん引き離されていくよ。
269就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 07:15:59.99
耳年増ばっかりというか。
270就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 09:27:04.07
ハロワいくかな
271就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 09:54:44.69
求人が少なひ…
272就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 11:32:56.32
おう面接逝ってきたぜ。ダメ出しくらったけどなorz

先に履歴書を送ってから、面接の日時を連絡してきたのに、
いざ面接になると担当の人が履歴書見て
「留年した人はとらないんだよね。帰ってくれる?」て言われた

しにてえええええええ
273就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 11:42:03.27
>>272
どうせ採用されないなら交通費請求してみろ
選考に呼んでおいて選考に参加させないんだからその権利がある
あと時間を無駄にした分を日当で7000円くれって
274就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 13:33:09.91
法人ルート営業なら楽?
275就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 13:35:40.50
>>272
留年したお前が悪いんじゃねーの?

浪人したやつは大丈夫?
276就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 14:12:20.80
>>274
楽ではないが幾分マシだろうな
ルートなら相手が決まってるけど、飛び込みや新規開拓の場合は相手を探すこと自体が一苦労だから
業界にもよるんだろうけど
277就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 14:16:47.15
>272
かなり舐めた会社だな
最低でも交通費ぐらい請求していいレベル
具体的な損害被ってるからな
278就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 14:21:41.10
前に面接行ったら日当ということで一律5千円、2日で1万円くれたとこあったな
あそこ入りたかった
279就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 15:42:45.00
>>272
めちゃくちゃやな
280就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 16:01:39.12
ジャンプがヤフーで無料配信されてるけど、金出して買った人損だな
281就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 16:13:34.49
ハロワでも幹部候補って書いてある求人あるけど意味がわかりにくいな
本当に即管理職の場合もあるし、将来の幹部候補として育てる場合もあるし、単に男募集のときにつけてる場合もある
幹部候補でも[経験不問・新卒者と同等の処遇]とかなってたら応募していいんだよな?
282就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 16:35:49.07
幹部になれたとしても給料上がるとは限らないんだぜ
むしろ仕事増えて(ry
283就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 16:41:18.96
>>282
管理職になると残業代出なくなるから残業多くて残業代出るとこだと減ることもあるんだよな
かと言って万年平社員だとクビが危うし
284就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 16:58:07.73
お前たちが甘えることを許されるのは今まで甘えてきた分を全て返済してからだ。
285就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 17:09:34.49
>>268
禿同
バイトすらしたことない連中がブラックだホワイトだの二年も言い続けて憐れやな
286就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 17:11:53.15
社会人3年目の09卒だけど、君らなんで就職しなかったの?
09なんて売り手なのに
287就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 17:13:55.40
>>281
そんなもんほとんど書いてあるわ
むしろ幹部候補として採用しますと書いてある方がブラック臭がするので疑った方がいい。
288就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 17:14:24.90
随分とお早い帰宅で
289就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 17:16:43.61
風俗で仕事帰りですか?
明日もお仕事ですか?
って聞かれた場合はなんて答えればいい?

学生ですかって聞かれた方が楽だな。

だから最近は日本人とコミュニケーションめんどくさいからチャイエスとか利用してる。
290就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 17:38:12.47
>>247
歩合なしって微妙じゃね?
291就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 18:09:27.92
歩合あっても既卒の能力じゃ貰えないよ
292就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 18:55:37.41
>>291
もらえるもん><
293就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 20:13:27.88
ルート営業やってるが歩合無し最高だがな

取引先を数件回って御用聞きをするだけでいいから毎日3時間昼休みとって自宅で昼寝してるわw
ルートだからせかせか営業を頑張らなくても注文くるしな
294就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 20:18:54.61
>>293
通報した
295就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 20:43:29.53
>241だが
落ちたZE!

>242はどうだった?
296就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 20:46:24.22
(´;ω;`)うぅ・・・
297就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 20:49:25.84
勤務先で俺と同い年くらいの正規が、上司に怒鳴られてるが
俺達契約は、さん付け・敬語で接され、失敗しても怒られないわw

勝ち組を感じるぜ…
298就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 20:53:37.39
どーでもいい他人だからな
299就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 20:54:52.47
>>298
面接で落とす奴は、お客様になる訳だから、キツこと言わないって聞いたことあるなw
それと同じようなものなんだろうw
300就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 20:58:50.02
>>295
落ちたZE
たぶん違う会社だがな!
301就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 21:39:46.65
>300
そりゃ、同じ会社だったらチョー奇跡よw
302就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 21:41:22.50
>>301
奇跡は起こる!
303就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 22:08:06.59
>302
まぁね。
同時に落ちたわけで、会社で会うことは無くなったがw
304就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 09:19:20.16
つまり採用者ゼロか
305就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 09:41:37.45
震災被災者対象求人って出てるな
一般からも受けられるなら受けたい求人なのに
306就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 10:04:07.39
優遇される資格
  ・
  ・
  ・
  ・
・新卒者
・震災被災者  ←New!!
307就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 11:43:48.24
半年間、契約社員で働いてニートなったけど、雇用保険もらえなかったオワタ(^o^)
308就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 13:11:37.58
親のメモが机においてあった。
お祈り電話があったという事と、目を背けたくなる親の言葉。
俺はそろそろ死ぬべきか。
309就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 13:24:50.71
親に、2か月も勉強すれば公務員程度受かる。面接なんてあってないようなものと言われた
そんなだったら、中高とずっと勉強してFラン大学にいかねーよ
親が楽観的なのか、俺が悲観的なのか
310就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 13:32:00.24
>>309
自分の頃の公務員と比べられてもね
今は真面目に予備校行かないとほとんど受からないよ
311就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 13:57:02.99
予備校行ってもなかなか受からないよ
市役所なんて採用者数2〜3人に200人くらい受けるしね
312就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 18:37:01.32
東大でも出てない受からないレベルだな
313就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 18:49:13.01
>>308
うp
314就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 18:53:03.74
>>312
それはないよ
東大出ていたら公務員でも上級じゃなくて一種とかにいくよね
315就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 19:00:06.11
お前らただいま。

久しぶりに早く帰れた。
給料もいいし、そこそこホワイト企業だけど要求スペックが俺には高すぎる・・・

無職のお前らがうらやましい・・・
316就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 19:01:44.95
>>315
そんなことだろうと思ったよ
317就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 19:04:30.59
モラトリアムの勝利だな
318就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 19:05:52.95
自衛官のもんだが普段怒られながら勤務してるせいか、ドラえもんが楽しんで見れるよ
319就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 19:19:35.36
>>318
意味が分からない
320就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 22:42:31.58
>>312
適当なこと抜かすな
321就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 22:45:20.82
自衛隊とか人生詰んでるな
まあがんばれ
322就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 23:01:37.03
警察や自衛官なら勉強そんなにしなくても受かるかもな
まあおまえらじゃDQNばかりの職場に耐えられないだろうけどw
323就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 23:05:30.71
お前らも英語位は出来るんだろ?
324就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 23:09:04.62
英語どころか中国にフランス語もできるよ
325就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 23:20:33.34
>324
そんだけ語学スキルあって未だ無職って・・・
見た目が悪いとかコミュ力無いとかか?
326就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 23:26:25.04
嘘に決まってるだろ
327就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 01:03:59.99
何も出来ないから無職なんだよ、言わせんな恥ずかしい
328就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 01:06:11.70
無職=無能
329就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 01:18:55.08
お前らみたいな挑戦する前から諦めて何もしない奴らを見ると
ぶん殴ってでも性根を叩きなおしてやりたくなるよ。
お前らもそれを心のどこかで望んでいる。そうだな?
330就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 01:35:00.72
既卒って面接の時最初なんて自己紹介するの?

名前だけ言うの?
331就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 01:35:40.53
有能な奴は既卒になったり無職になったりしない
332就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 07:57:03.19
>>324
肝心の日本語がダメだったか
333就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 09:33:08.62
>>332
そんなことないアルよ
334就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 09:44:26.66
>>307
半年間働いて、解雇された場合はもらえるんだったかな確か

自分で辞めたとか、雇用期間があることが最初から分かってた場合は
1年以上収めてないともらえないし
退職からもらえるまでにタイムラグがあるんだよ
335就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 12:27:08.24
自衛官は休みの日も勤務。

まあしょうがないな(´・ω・`)
336就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 17:11:19.06
郵便配達の契約決まりました。時給は790円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝8時始業、昼1時から2時まで休憩、2時から4時45分まで午後
月曜日から研修、金曜まで。その翌週に配達エリアの郵便局に行く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここまでがお知らせされたこと
電卓叩いてみたら13万くらいしか貰えないじゃんorz
社会保険とか年金とか引かれるから手取りって11万くらいか?
337就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 17:32:36.91
>>336
地域は何処?
東京とか神奈川ではないよな?
338就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 17:48:05.98
>>337
群馬です。新幹線通らないエリア、農村みたいです
新卒のときは月20万、ボーナスは最低4ヶ月以上!とか言ってたのに酷いorz
339就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 22:14:23.79
働けるだけまし
と言ってみる俺はまだニート。今週は3つも祈られたぜ、ははorz
340就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 22:46:10.82
どれぐらいで面接とかしている?
とりあえず応募して週に1回か2回面接だよ
341就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 22:51:13.32
月に1〜3回
てかどこからそんなに応募してんだ?
342就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 22:54:26.52
まずは月曜日にハローワークだな
日曜日の求人チラシからも仕事を探して月曜日に応募
昼はコンビニで飯を買って食べて、またハローワークに戻る
去年の暮れくらいから始まった生活リズムだ

家帰ってから履歴書書いたりで過ぎるな
後半に前週からの返事がきたりで面接受けてる

今年は既卒学生なのか新卒なのか解らないけど多いな
取引先が動かなくて半日稼動の社員が多くて転職先探してるってのもいる
あいつらマジ余計、うざい
343就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 23:11:41.56
>>330
これ俺も知りたいんだけど誰か教えてくれない?
344就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 23:30:42.38
○○大学△△学部□□学科卒業の××です。

30秒〜1分くらいの自己紹介も用意してる
345就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 23:43:08.76
>>343
ハローワークXXから紹介されました、XXOOです。今日はよろしくお願いしますだな

自己PRは、XXを扱えます。XXソフトを扱い解析を行えます。自宅からはXXで来れます。今まで大きな病気も無く、健康です。また、すぐに働くことが出来ます。

志望動機は、大学時代に扱っていたXXソフトを御社が使っているので貢献できると思い応募しました。


まぁ・・・落ちてるから何かが駄目なんだろうな
346就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 01:27:57.87
>大学時代に扱っていたXXソフトを御社が使っているので貢献できると思い
何かがって言うほどまともなこと言ってない!
言ってないよ!
347就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 07:21:47.70
職歴ないんだから自己PRは性格的なことにした方がいいんでないかな?
実務経験がないのに技術的に貢献できるってのはおこがましいような気もする
348就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 12:51:07.98
ここの連中じゃあってもバイトや派遣暦と少し正社員で働いた程度だろ
349就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 14:03:44.79
普通に新卒から正社員続いてるのが俺だけど
ならなぜ居るとか市ねとか言われるから普段は言いません
350就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 14:20:36.06
卒業してから仕事に就かなかったもんで職務経歴ないんだが、職務経歴書に自己PR覧がある場合って、職務経歴何も書かず自己PRだけ書いて同封するのって失礼?
間違って転職用履歴書買ってしまって…履歴書買い替えたほうがいいかね…
351就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 14:30:20.23
>>350
普通は一般用だな。転職用とかは本当にトラブル多いから辞めとけ
一番シンプルなのがダイソーのJIS規格A4履歴書5枚入り
それとA4サイズの白封筒も買っておくといいかな

志望動機って毎回思うけど、疲れるよな・・・
ただ褒めればいいのか、自分はこれが出来るから志望するのか
そんなのばっかりだ
352就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 14:36:09.28
>>350
履歴書と別に職務経歴書がついてるの?
それとも履歴書の一部として職務経歴を詳しく書く欄があるの?

前者なら履歴書だけ使って職務経歴書は送らない
後者なら買い換えた方がいいかな

自己PRは自分でパソコンで作って自己紹介書として送ればいいよ
353就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 14:37:39.76
>>351
サンクス。買いなおすわw
あと、履歴書郵送なんだが添え状って必要かね?
354就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 14:38:54.94
みんな履歴書A4使ってる?
B5のほうが断然書きやすい・・・
355就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 14:46:24.88
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up7512.jpg
ん、確かこれかな?
あとは財布との相談でダイソーの履歴書とか入れてる
ダイソーとこの2種類は全く同じデザイン、手触りが違う
赤いパッケージがしっかりした硬さを持っててすごく書きやすい
4枚履歴書、4枚封筒入り。178円

356就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 14:52:58.45
ん、添え状?

株式会社 XXXXX
採用担当 XXXXX   (採用担当の部分は役職名)

拝啓
貴社ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
ハローワークXXで、貴社の求人を拝見し、XX職に応募させていただきたいと存じます。

私の詳細の経歴につきましては、同封いたしました履歴書・自己紹介書をご高覧いただき、お目にかかる機会をいただければ幸いです。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
末文ながら、貴社のさらなるご発展を祈念いたしております。
敬具
お前の 名前
357就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:10:34.48
>>356
最後の一文はいらなくね?
これから奴隷にしてくれって頼み込んでるのに、
その文だとお別れするみたいじゃんw
358就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:26:41.20
お祈りやんけこれwwwwwwww
359就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:27:39.55
>>357
どうだろな
この形式に変えてから書類落ちは無くなった
5社に送付してみたら5社とも面接に進んだよ
360就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:55:37.49
最後の行はなくていいかもね
基本的にお別れの挨拶に使う言葉だから、これから会ってくださいって時に使うと変な感じ
面接後にお礼状とか出す場合とかならいいだけど
まぁそんなに細かく読んでないだろうからどっちでもいいと思うが

あと紹介状、卒業証明書・成績証明書とかで書類が多くなるときは
敬具の後に箇条書きで書いた方が見やすくていいかも
361就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 16:20:30.75
やっぱ新聞の折り込み求人見て応募するよりハロワ経由のほうがいいかね?
362就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 16:32:07.62
新聞の折り込み求人に良い求人があるならいいんじゃない?
うちは田舎だから工場のバイトとかしか載ってない
363就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 20:17:17.68
未来工業の社長は無駄に紙を使うのを嫌ってたけどな
添え状もおそらくそうだろう
364就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 22:07:52.09
未来工業の社長はケチなだけ
使うのは嫌うが、添え状を貰うのは何も言わないだろう
365就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 22:15:04.95
>>364
FAXの表紙に文句を付けてたから言うと思う
366就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 22:33:56.60
だったら、履歴書だってデータでいいじゃねえか
367就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 22:37:43.65
確かにメール添付が一番楽だよな
翌日には返事が来るんだからよ
368 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/10(日) 22:39:10.42
てst
369 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/10(日) 22:39:39.67
忍法
370就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 01:57:38.33
履歴書書くのと志望動機考えるのがメンドクサすぎるよな
371就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 05:22:51.48
自己PRが学生時代のバイトってさすがにやばいかな?w
372就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 06:42:44.18
>>371
無理だろ・・・今何年だよ?
373就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 10:41:45.28
運試しに買った桜花賞が当たりやがった
こんなしょぼいところで運を使い果たさなくてもいいのに
374就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 12:20:48.92
ここにいるみんな今バイト?
なんだかんだでみんな就職できてるんだろ
375就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 12:36:51.69
いや、既卒の半分はこの時間寝てる
376就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 12:37:31.21
俺は今日珍しく早起きしたぞ
377就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 13:03:11.02
これから会社説明会行ってくる・・・
うわあああおなかいたいいいいいいい
朝から下痢ピーが止まらんんんんん
378就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 13:30:22.29
2009年卒でも行ける会社説明会なんてあるの?
どうやってみつけた?
379就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 18:24:48.49
就職サイト何件か回れば見つかるよ
簡単な面接あったんだけどいきなりグループ面接言われてめちゃくちゃ緊張したわ
いっしょに受けた人たちも「えー・・・〜は〜で・・・・・・・・・〜という理由で志望しました」なかんじで
みんなめちゃくちゃ緊張してたわ
もちろん俺もだがw
380 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/11(月) 22:02:32.60
忍法
381就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 10:17:51.66
マンション管理事務ってどうなんだろ?
382就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 10:26:14.35
マンションに住んでる人次第
383就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 11:22:58.33
>381
この年で応募しても相手にされなさそーな気はするけどね
仕事は間違いなく楽そうだなw
384就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 11:49:07.19
求人見てると残業多かったりして楽そうではないような
小さいとこが多くて福利厚生は期待できないし、
大きなとこでも○東○託とかだし
不動産業界に入るならブラックは覚悟しないとね
385就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 20:34:49.94
マンション管理とか退職後のおっさんの天下り先だろ
386就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 10:48:31.76
偏見だろw
387就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 10:50:41.00
2011卒の既卒だけど、流石にお前らクズだわ
388就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 10:55:32.37
>>387
お前の将来の姿だよ
389就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 11:00:29.46
クズは一日にしてならず
ずるずると無職を続けることによって本物のクズになるのだ
390就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 11:07:37.52
>>387
いや・・流石にって言うか、お互い新卒で決めようぜ?
ここまで来たらやるしかないって気分だ
俺も昼前にはハロワにたどり着く、お前もどうよ?
391就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 11:11:55.54
最近既卒奨励金の求人少ないなぁ
縮小されたか、奨励金目的の企業はもう出しきったのかな
392就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 17:21:37.47
もう疲れたよパトラッシュ
393就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 17:35:37.92
またダメだったぜ
バイト生活に戻るかな…まっとうな生活を送りたかったぜ…
394就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 17:41:28.28
もう人生オワタな
395就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 18:04:34.58
正味オワタなw
396就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 19:22:28.79
既卒ってだけでバイトすらできねーもんな
397就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 19:22:55.45
社畜になっても人生オワタなんだし、結局一緒なんじゃね?
398就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 22:31:27.09
明日はハロワいってくる
最近、一人酒をするようになったよ
399就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 03:23:30.30
社蓄になっても社債を勉強しなきゃ
400就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 03:52:57.71
>399
??
401就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 10:14:19.02
仕事楽だけどつまんないなあ
俺の担当エリアが会社から100〜200km離れてるからほとんどの時間がドライブで終わっちまう
402就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 10:58:24.38
それめっちゃ羨ましいwww
403就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 12:07:08.97
お前らどうやってバイトしながら就活してる?
いつ面接が入るかわからんから選択肢が夜の仕事か単発のバイトしか無いんだが……
404就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 12:35:54.92
>>402
いや、仕事はやりがいが重要だと悟った
このままこのつまんねー仕事を一生続けて行く自信はない

>>403
俺は昼間のバイトしてた
面接入った日はその面接の時間を数時間休憩にしてもらってた
405就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 17:30:37.04
社会経験がないって可哀想だね。学生でもないのに未だに社会の事っていうか
仕事ってもんが分かってないって。イメージやどこかで聞きかじって知り得たことを
頑なに信じちゃってるって感じがするよ。はやく社会に出て働いたほうがいい。
年収よりももっと大事なものがどんどん引き離されていくよ。
406就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 17:32:23.21
255
407就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 17:34:24.70
>>322
他人の心配より自分の心配しようぜ
貴様が警察や自衛官なれw
408就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 17:35:16.31
>>321
既卒が言うなw
409就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 17:36:46.96
>>329
余計なお世話なだけやろ
クズをやる気にさせるなよ
ライバル増えるから
410就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 17:38:27.06
>>339
正社員に応募したの?
411就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 17:41:57.77
就職出来ず、わざと浪人したアホとかって、今どんな気持ちなのかな?
412就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 17:42:20.56
>>385
バイトが大半だよ
413就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 17:43:31.28
310
414就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 17:45:04.53
働きもしねーで家に引きこもってるクズが何言ってる
415就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 20:39:12.85
働いてはいないが引きこもらず外出て遊びまくってる俺はまだマシだな
416就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 20:40:25.56
>>415
金はどうしてるの?
417就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 01:30:43.93
>416
学生時代のバイト貯金。あとスロットで毎月数万程度の小額だが確実に勝ってる。
だが貯蓄ももう底をつきそうだから最近特に就活頑張ってるw
418就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 02:22:52.42
社畜になるくらいならフリーターでいいよ
社畜になんかなりたくない
419就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 04:21:17.36
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂 東京電力
80 東芝(原発納入業者、自殺者多数) 大庄 くらコーポレーション やずや JAL(倒産) 税理士業界
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ グルーポン等) くらコーポレーション
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス 大東建託
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿 東横イン 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック 東建コーポレーション
72 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング 中小警備
  消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス
71 トステム 再春館製薬所 ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  富士火災 フルキャスト LEC セコム[SECOM] セレモアつくば
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]
  ソフトウエア興業 オービックBC コア 日本食研 伊藤園 生保営業
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
  住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界 富士ソフト[FSI]
66 マンションデベロッパー(不動産販売系) 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業 ウェザーニューズ
65 OTC-MR 早稲田アカデミ- ベンディング会社 SBR TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン USEN セブンイレブン
64 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) 毎日コミュニケーションズ
63 サイバーエージェント 旅行代理店(HIS別格) メノガイア スクエアエニックス トランスコスモス インテリジェンス
62 MR(中堅以下) 大塚商会 楽天日本電産 コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界別格)
61 京セラ ローム 丸井 ノエビア ホテル業界 下位リース業界
60 JTB マツダ大正製薬

420就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 06:55:12.44
東京電力はブラックであると証明されました
421就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 07:05:50.59
>>418
御身分がフリーター>社畜なのは俺も同意
ただ、フリーターは稼げなすぎる
せめて20万稼げればなぁ
422就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 09:05:01.07
フリーターで20万はいけそうじゃない?
423就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 10:04:49.91
今日久しぶりに逝った面接の結果が来るわー。携帯がブルブルする度にgkbrしてるし。餅つけ

月20万も稼いでいたら、扶養家族から外れねーか?
424就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 10:52:52.65
フリーターは社畜と違い時間も自由だし掛け持ちも自由だし新卒社員より手取りも多いし何より気楽なんだがなあ
将来性と世間体という労働人生で最も重要な2つが天と地ほど違うんだよな
収入も結局ボーナスで負けちゃうしな
425就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 12:21:59.47
ハロワ行ってくる!
応援してくれよ!
426就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 12:48:47.08
フリーターのほうがあそぶ時間もあるしいい
大学の同期の話聞くたびに社畜根性すげえなと思う
427就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 13:38:56.10
フリーターの俺
月収15万円
年収180万円

同期の正社員の友達
月収21万円
年収300万円

早く就職しなきゃどんどん離されてく
428423:2011/04/15(金) 15:00:39.74
>>425
ハロワ行くごときで応援なんてしないんだからねっ

結果来たわー。「やっぱ来週に結果出します」
これってまだ希望があるってことかな…
429就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 15:14:47.87
新卒に混じって面接行ってきた。
皆頑張ってる良い子ばっかでワロタ(´;ω;`)
430就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 19:24:49.06
>>428
他にいい人来なかったら仕方ないから採用ってことじゃん?
431就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 19:37:25.44
>>429
顔文字わろてねーじゃんw
432就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 19:45:09.54
若ければバイトでも(一人暮らしをしても)十分やって行けるとか聞くけど
どんなバイト探してるんだよ?

俺は既卒になって2年で
やっと15万くらい行くのにあり付けた
8時間で週5日だから、そんな自由があるってほどでもないし…
まぁ残業は無しだから、社畜よりは楽だけどさ

芸能人目指しながらバイトでやって行くとか
どうやってるのか不思議で仕方ないわ
433就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 20:07:20.27
だな。お笑い芸人とか売れなくなったらどうやってくらしてるんだろうな
割と歳とってるやつらもいるだろうに再就職とかできてるんかね
434就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 20:15:00.29
>432
>433
TVでほとんど見なくなったお笑い芸人も地方営業とか学園祭とか
他にも地味に稼いでて十分生活できる以上に稼いでるよ。

ちなみにTVではいつもイジられてカワイソスな貧乏に見える芸人たちも
実は年収3000万以上ある奴ばっかりだよ。
435就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 20:35:55.25
>>430
俺だったら既卒採用するぐらいなら、誰もとらねーわwwww
436就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 20:50:11.59
他人の履歴書を見る機会がいっぱいあるバイトをしてるんだが
本当にゴミクズみたいな経歴だらけだ
高卒、短大卒、聞いたこともない大学卒、専門卒
今日はとうとう中卒を見たw

そして、聞いたこともない会社に就職し、すぐに辞め、バイトをしたり派遣をしたり、
また何処かの会社に入ったり

経歴が糞なのに加えて、こういう履歴書は、書き方すらなってないからなw

有名大学を卒業した俺はやっぱり凄いんだなと実感してる
まぁそうだよな
地元の公立中学は一般人の集まりだけど、
そこでMARCHにまで届いた奴ですら、あまりいないもんな
437就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 22:49:54.73
父さんの会社継がせてもらうことになりました
従業員50人くらいの小さな会社だけど、一から始めます
俺は最後まで内定取れなかったけど、お前ら頑張れよ
438就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 22:51:44.36
>>437
いきなり経営側なのか?
まずは従業員になるの?
439就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 23:54:02.52
普通の従業員ではないけど、普通のこともしつつ、社長業務補佐もする
父が定年まではまだ10年以上あるから、一からゆっくりやります
440就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 01:20:14.98
>437
うらやましすぎるwww
441就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 01:25:56.13
ちょっとまて>>437が俺らを雇えばいいんじゃねえの
442就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 02:08:35.79
とっとと潰れろよ^^b
443就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 02:30:46.20
>441
それ間違い無いwww

>437
お願いします><
444就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 08:01:06.33
>>437
経理でお願いします
簿記2級持ってます
ハロワに既卒奨励金で求人出せば100万円もついてきます
445就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 10:28:09.21
>>437
奨励金で100人採用すれば1億円だぞ
446就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 11:47:51.29
落ち着けお前ら。>>437の会社はブラックに違いない。
まず俺が入社して確かめるから、お前らは後からゆっくり落ち着いてのんびりと応募しろ。
447就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 11:59:53.96
こんなブラック会社だれも行きたくないだろうから俺が代わりに行ってやるわ
448就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 12:16:55.95
まてまて、>>437はそもそもまだ働きたくないだろうから俺が会社継ぐわ
449就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 12:25:40.76
俺副社長でいいわ
>>448は部長で
450就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 14:10:33.93
お前ら飢えてんのなwww
451就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 14:14:54.00
副社長でいいっていってんのにどこが飢えてんだよ
452就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 17:55:29.44
なんかもう商工会議所に事業説明書を提出して融資してもらって、
自営業でもはじめようかと思うときもある。

個人事業で商売立ち上げようって人はいない?
453就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 18:30:49.05
なにする?居酒屋でもするか?
454就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 18:44:58.38
副社長って経営側だから、
「入社」するのとは違うんだよ
「選任」されるものなの

このスレは最低でもCランの奴しかいない学歴の高いスレなんだから
レベルの高い話をしようぜ
455就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 22:48:31.55
            ____
          /      \
         /  ─    ─\
       /    (●)  (●) \
       |       (__人__)   |   うーっす
       \      ` ⌒´   /
        /、.         ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

456就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 23:18:21.54
大学の公式サイト見たら、卒業後3年は就職課使えると言うことを知った
ハロワでも3年間は特別扱いなんだよね確か

と言うことは今年度が最後か…

でもやっぱり利用する気にはなれないかな
俺は会社員なんかになる為に勉強して来たんじゃないんや!
457就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 23:58:10.37
卒業後といえば、
卒業しても大学のアドレスつかえるとこっていーなー
458就職戦線異状名無しさん:2011/04/17(日) 00:00:52.51
>>457
そんな大学あるのか
俺の所は図書館くらいかな
459就職戦線異状名無しさん:2011/04/17(日) 23:46:34.83
お前らのレスって幼稚だな
くだらない会社ごっこしてないでさっさと働けクズ

社畜よりフリーターがマシって発想が社会に出たことないガキだわ
オッサンになっても何の保障もなしにアホみたく学生とバイトしとんのか?
学生とバイト嫌じゃなかったのかよw
460就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 00:08:13.28
            ____
          /      \
         /  ─    ─\
       /    (●)  (●) \
       |       (__人__)   |   うーっす
       \      ` ⌒´   /
        /、.         ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
461就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 00:09:29.35
>>453
風俗店
462就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 13:04:19.59
プログラマーの面接逝ったら、「童貞だと一生就職できないよ」て言われた

どういうことだってばよ。処女だったら嬉々として採用するくせによ
463就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 14:19:50.65
ここはもう女の子いないのか?
464就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 14:27:31.12
私立大学職員になろうぜお前ら
465就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 15:07:47.41
私大職員って新卒でも人気職種だぞ?
今さらなれるわけない
466就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 16:44:46.01
>>462
処女は攻めこまれたことのない城。童貞は攻めこんだことのない兵士。

つまり攻めこまれたことのない城の方が秘密守れるからプログラマー向きだってことだと思う。
467就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 19:36:16.86
生きてても何も楽しいことがない。
もう死にたい。

希望に満ち溢れて入学した大学時代が懐かしい。
468就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 19:52:24.86
もう頑張っても無駄だもんな
469就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 00:39:24.30
文系院既卒はマジ死ねる
履歴書リターン率がヤバい
470就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 06:36:10.77
朝から出勤中・・・
471就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 08:00:15.29
さて仕事行くか
小さい会社だが家から10分でつくから楽だ
472就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 10:17:27.65
*概ね3年以内に税理士資格及び社労士資格を取得していただくことを条件にします。3年以内にどちらか一方の資格を取得出来ない
 場合、配置転換があります。
*既卒者の方は、税理士資格又は社労士資格いずれかの有資格者に限ります。

これはひどい
473就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 17:07:25.78
今日面接だった
あらかじめ、「スーツではなく私服で来てください」て通知があったから私服で行ったら、
俺以外みんなスーツだったwwwなんぞこれwww俺が間違ってたのかwww
474就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 18:05:44.89
>>473
そりゃ普通私服で行くだろw
他の奴は全員スーツが私服なのかもなwww
475就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 18:06:00.86
お前を落とすための罠だよ
476就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 18:08:57.94
>>473
今宵は無礼講じゃあと同義
477就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 18:10:08.39
>>473
なんか作業とか現場見学とかあったの?
478就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 20:07:25.77
お前ら、2009年卒2留で今年27歳の俺が大阪で就職決まった。
こんなオッサンでもまともな就職口があると証明してやったぞ!
俺ができたんだからお前らだってできるさ。
479就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 20:09:02.43
>>478
職種待遇は?
480就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 20:30:45.15
>>479
職種:営業
待遇:各種保険、退職金、総支給20万(詳しく説明受けてないが、上がる可能性有)

大きな会社では無いが、(笑われるかもしれんが)社長の熱意に共感できた。
俺はというと、学生時代堕落してFラン2留。
駄目人生を送りそうだったが、ある出来事があって一念発起して何とか卒業。
実は大手メーカーに内定があったが、一身上の理由で辞退。
プラプラと2年間を過ごした後、今の会社に内定貰った。

周りを見る限り、Fランは勉強しない癖があるからか、サボり癖付き易いわw
やったら出来るのにやらないからここまで就職引っ張っちゃった形になったのは反省してる。
もし履歴書の書き方等、質問あるなら俺の出来る限りで受け付けます。
481就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 20:43:14.13
どこを縦読み?
482就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 20:58:11.15
なんだ営業か
483就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 21:11:55.52
>>482
あー、営業ってやっぱりイメージ悪いのか。
何が悪いのかわからんが、力になれなくて残念だ。
484就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 21:35:32.87
内定もらったところはどこで見つけた?
485就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 21:42:20.16
>>437
お前は正直で正しい
落ちたらそんな会社クズだと思え
486就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 23:01:58.24
>>480
いつも職務経歴書と自己PRで悩むんだけど、どうした?
バイトの事とかでアピールしたの?
487就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 00:36:28.73
>>480
ちなみに27歳(2009年当時)の+3のバカ院卒のメーカー入社の俺だと

職種:技術系
待遇:各種保険、退職金、社宅(月1万5000円くらいで2LDK)、あとカフェテリアプランなど
総支給30万ちょい(残業手当込み)、手取り20万ちょいくらい。
ボーナスが年間5ヶ月くらい(良い時は6ヶ月くらい、去年景気悪くて4.5ヶ月になったら前代未聞で大騒ぎした)

待遇面で会社に文句はないけど忙しいのがちょっと困る。
あと完全週休2日は何とかならんかなって思ってる。

勝ち負けの間くらいの引き分け組みくらいかなって思ってる。
488就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 00:54:08.76
>>484
ハロワ。知っての通りブラックが多かったけど、その中でこの会社を見つけられたのはラッキーだと思ってる。
まあ規模と待遇だけなら、この程度の会社いくらでもあるだろうけどな。
27歳職歴無し(ちなみに資格も運転免許以外無しw)でロクな仕事に就けないと思ってたから、
タウンワークやその他適当な求人誌なんかも見てたよ。

>>486
新卒の就活の時と同じで、自分なりのテンプレ作ったから、悩むことはほぼ無かった。
職務経歴書はバイトのことと、その中で自分が感じたことや学んだことを書いた。
具体的には、「学ぶ」「考える」「行動する」の3つのモットーを使って、バイトの話と絡めてアピールした。
あと、転職市場では経験なりの現実を見られると思ったから、
新卒の時みたいな「夢」ってのはあんまりアピールし過ぎないようにしてた。
ただ、わざと熱意ある内容を書いて、自分を奮い立たせてたのはプラスだったかも。
やっぱりオヤジは熱意ある若者好きだしなw
経験が無い分、如何に「魅せるか」「やる気があるか」ってことだけ考えてた。

職務経歴書、履歴書共にある程度通るであろうテンプレを作る。
でも、あまりちゃんと見てもらえないと思った履歴書の方の自己PRは適当w

書類通過率は良かった俺の印象としては、書類も大事だけど、やっぱり面接の時の印象かな、と。
489478:2011/04/20(水) 01:02:02.68
>>487
俺が内定貰ってたメーカーもそれぐらいだったかも。大手電機H社だった。
待遇いいね。羨ましいぜw
490就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 06:54:50.16
いいからさっさと出ていけよ
491就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 09:12:30.11
>>490
煽りなのか優しさなのかわからんけど、取り敢えず有難うw
ちょろっと頑張ってさくっと人生舐め切ってやるわ。
492就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 09:58:55.92
>>489
日立か
493就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 12:44:48.37
これぞFランって感じ
494就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 14:20:14.48
前向きなレスを見ると死にたくなる
495就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 14:50:28.17
>>494
アンガーーーーーーーーーーーー
496就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 16:32:44.20
もう仕方ないから税理士事務所でも入るかな
勉強したくないし、運転できないんだけど
497就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 17:23:12.80
なんか見栄の張り合いみたいでお前らキモい
素直におめでとうって言って送り出してやれよクズども
男はプライドの生き物なんだなー
お前らくだらないプライド捨てて素直にクズだと認めろよ
そうしないと先へ進めないぞw
498就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 17:29:47.14
ブラックに就職していった人におめでとうとは言えない
499就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 17:44:01.61
>491
先に旅立つお前がうらやましい。
だが俺は快く見送るぜ!
頑張ってくれよ!
俺たちも前向きにお前の後を追うからな!

ノシ
500就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 17:53:18.16
その後>>499を見た者はいなかった…
501就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 19:58:09.40
>>498
お前の存在そのものがブラックやろ
身の丈にあった発言しろよw

ブラックで社畜ざまあって思い込んで精神の安定を保つのに必要らしいが
502就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 19:59:19.37
>>494
メンヘラスレ行けクズ
503就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 20:06:09.13
何かが俺と社会とを不調和にしてゆく
504就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 20:08:12.66
こんな素晴らしい奴がいるよ(^^)!!

面接で断られた企業を全て晒してるよ(^0^)!

http://blog.livedoor.jp/kimiga191/
505就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 21:19:19.96
>>504
www
506就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 21:28:04.04
毎度おなじみの契約従業員の僕だけど
今日は糞暑いコピー室で書類のシュレッダーやらされたわw

俺より偏差値が低い大学を出たおっさん共の書類の後始末を
何で俺がしなきゃならないのやら…

まぁ良いか
「本来なら2年間社畜だった」と考えれば、何事も楽に感じる
507就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 21:48:41.41
508就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 00:23:37.13
職歴ありの奴はどんな媒体使ってんの?
おれはハロワ、リク、マイ、エン、日経、リクエー、パソナ、DODA、JAC、RE就活、だけど他いいのる?
509就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 00:46:13.36
既卒の意味をググれ
510就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 07:25:34.14
不覚にも彼女できちまった!
バイト中一緒で気が気ぢゃないわ
511就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 08:53:11.02
はたらいく ってどう?エントリーから先に進んだことないんだけどw
512就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 09:05:54.38
>>511
面接はほとんどしてくれるけど俺は良い求人に出会った事がない
513就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 09:32:05.58
はらたいら?
514就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 10:25:08.48
地域人材育成事業って県外から受けてもいいのかな?
国の施策を活用って書いてあるから問題ないのか、
でも地域の人材ではないし、採用されたら地域の人材になるけど???
515就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 13:15:37.04
履歴書出しに行って来るウボァ
516就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 17:12:38.89
ハロワでいつも通り書類選考かと思いきや明日面接になって緊張感MAX
お前らは賞与昇給なしでも受けてるか?
ハロワの求人はそういうのばかりだよな
517就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 17:43:39.25
ハロワの求人で一番印象的だったのは、「2時間後に面接するから来てくれ」
落ちたけどなwww
518就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 17:43:56.17
昇給無しはきつすぎるだろw
賞与も昇給もあるやつしか受けてない
519就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 19:45:54.85
賞与昇給はあえて書いてないとこも多いからあまりあてにならない
基本給と休日が一番重要
520就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 19:48:23.04
12卒NNTです
一次で落ちたことはありませんが、二次通過できません
もう自分がカスな人間で、今までの経験も全て否定された気持ちです
もう就活やめてフリーターとして生きようかと思い始めました
皆さんは最後まで就活続けましたか?
521就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 19:50:07.06
>>520
かれこれ3年続けてます
522就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 20:09:29.06
>>521
>>520ではないけど
マジで1つも受からないの?
月何社くらい受けてるの?
523就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 22:12:38.56
>>520
あーやばいね
ずっと決まらないパターンだw
524就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 01:03:17.81
>>520
どうやったら内定貰えるか、それだけ考えておくのが健康だ。
新卒という資格はそれだけ貴重なものなんだ。
そもそも、今年は地震で採用試験時期が伸びてるじゃないか。
自分で限界決めて努力しました、ってーのは甘ちゃんなんだよ。
525就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 02:50:25.67
何だかんだ言ってみんな夜はちゃんと寝てるんだな
526就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 06:30:18.60
親がうるさいからな
あとはハロワついでに食事の買出ししてるから
527就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 07:27:44.63
2月頃の半分程度しか求人出てないなぁ…
528就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 14:19:52.57
面接長かったぜ
かれこれ二時間くらいやったかな
面接官が代わる代わる8人対応だった
529就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 15:13:52.29
>>528
釣り乙
530就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 17:15:44.26
>>513
ツマンネ
531就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 19:23:13.86
ヤンハロとジョブカフェ(創価)って何歳まで使えるの?
532就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 19:28:37.94
ジョブカフェって創価だったのか知らなかったわ
533就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 19:53:59.37
高卒から可で電気工事ってあるんだが
オマイらならどうする?
給19万
休100日
賞2ヶ月
534就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 21:22:33.39
感電しそうだからヤダ
535就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 23:30:25.84
仕事に求めるモノとは?
536就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 23:45:38.65
>>535
エロス
537就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 07:36:26.13
エロい事務員は必要だよね
538就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 12:47:32.59
もうここ男だけだよね
女は新卒資格なくしても若さという最大の資格があるもんな
女の求人は経験よりも年齢制限の求人の方が多いしw
539就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 15:06:05.98
女はパンツを脱げば金になる
俺達はパンツを脱げば捕まる
540就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 15:10:40.72
女せこいな
541就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 11:33:31.29
投票行って来たけど、候補者3人のうち2人当選なんだよな
入社試験より通過しやすいなんて、次は立候補しようかなw
542就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 13:28:10.80
>>541
候補者になるまでに何百倍もの倍率を何度も突破しないといけないんだけどなw
支持団体からの選考とか
支援企業からの選考とか
支援団体個人からの(略
543就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 16:38:25.08
コネ以上の戦いか
544就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 17:12:33.28
でも選挙って面接より簡単だよな
選挙カーで名前言って回るだけ
545就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 17:15:23.44
>>544
ただし負ければ仕事を失うけどな
546就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 17:24:07.22
>>545
えっ困る…




と思ったらもうなかったテヘッ
547就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 19:36:04.49
今度仕事辞めるからこれから仲間な
よろしく
548就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 20:08:12.27
>>547
仲間じゃねえよ
549就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 21:50:18.28
職歴ありは敵だ!
550就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 22:39:41.95
>>549
学生時代のバイト塾講師と、卒業後の派遣従業員と契約従業員の職歴がある俺は?
味方に入れてくれる?
551就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 23:27:01.38
>>550
お前も敵だ!
552就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 11:10:03.25
月曜日の午前中にお祈りメールが3通も来てると、もう生きる気力もわかないな…
553就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 11:45:41.58
サイレントお祈りはつらい
554就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 11:58:43.36
特急の乗り方が分からないよぉ><。
555就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 12:17:22.00
安心して下さい!地獄行きは乗車方法が分からなくても大丈夫です!
556就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 12:24:57.36
ブラック辞めてフリーターになった知り合いをうちの会社に招く事に成功した
最初は契約だが3年務めれば正社員、次が控えているから頑張ってほしい処
557就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 16:42:12.28
遺憾ながら不採用という結果ていうなら、遺憾ながらも採用してほしいよね
558就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 16:49:11.33
不採用じゃイカンのか?
559就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 17:07:27.65
お前ら何のバイトしてる?
560就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 17:17:31.64
してないよ!
561就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 17:36:14.14
バイトとか犯罪かよ
562就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 02:51:22.08
ゴールデンウイーク終わったら就活本気出そうと思ってるが最近は無気力だ
563就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 03:08:25.12
大学の友人の結婚ラッシュがつらい
564就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 03:11:21.58
25歳になっちまった
四捨五入で30だオジサンだなもう
565就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 03:20:56.79
俺26歳なったったったわ
566就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 05:20:25.58
>>554
大学で学割を発行してもらい、みどりの窓口に行く(乗車券が2割引になる)
自由・指定・グリーンも伝える
駅によっては学生証の提示も求められる場合がある
567就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 09:08:25.78
俺は今年27歳だ
留年、就労だよ
今は無職
568就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 09:13:22.61
このスレをゆっくり>>1から読み始めて最後まで読み切ってしまったわ…
暇過ぎだろオレ…
ところでここって2009年3月卒の集まりだよね?
569就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 10:04:24.51
クズの集まり
570就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 10:20:47.13
お互い様です
571就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 10:22:06.89
お前らどういう職種狙ってんの
俺は一般事務、経理、プログラマと節操ないんだけど…
572就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 10:33:50.50
受かりそうな企業ならどこででも
573就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 10:45:04.08
介護、外食、土方、営業(飛び込み)
574就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 11:00:22.56
>>571
一般事務は普通の企業は9割9分女性だから応募しても無駄だぞ
事務系なら総合事務、経理(会計事務・財務)、総務(総務事務)、管理事務、大病院の医療事務(夜勤あり)、税理士補助、その他事務職員と書いてある求人であれば男性採用の可能性はある

この辺狙うなら日商簿記2級とパソコンの資格取ってた方がいい

どうしても一般事務がいいなら公益法人、財団法人あたりだけど、これらは一般事務と表記してるだけで経理などを含むことも多い
575就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 12:02:10.17
>>567
ミートゥー
一浪一流orz
576就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 13:25:14.58
ヤンハロとジョブカフェって何歳まで使えますか?
577就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 13:27:28.78
事務なんかつまんない仕事だろ
もっとビッグになれよお前ら
578就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 15:04:39.36
>>576
ヤンハロは29歳位、ジョブカフェは34〜39歳位までで地域によって違うとか
調べたらすぐわかるんだからこれくらい自分で調べた方がいいよ

>>577
面白い仕事って何よ
579就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 17:10:29.98
相場師とか?
580就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 17:13:51.65
前にテレビでやってたけど、

ハキハキとしっかり答えるブサ面
全然答えになってないイケ面

なら、会社はイケ面を採用するんだな
どんなに能力がなくても一緒に仕事したいのはイケ面のほう…

しにてえ
581就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 17:42:30.03
ハキハキイケメン=コミュ力が高い       ハキハキブサメン=うざっ!

もじもじイケメン=うぶ               もじもじブサメン=根暗
582就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 17:55:15.97
ただいまボンクラども
583就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 18:16:18.49
ハロワとヤンハロって中身の求人は同じですか?
会社辞めてたけど久々にハロワとか利用っすかなぁ〜

大学の頃にジョ○カフェ勧められていったことあるけど電話がやたらしつこいし
年寄り騙すようなお米1円で売りますって会場盛り上げて結局は
高い健康食品買わせるようなああいうのしかないって聞くぜ。
スタッフに相談したことあるけど糞ジジイが紙っぺら見ながら髪型がどうとか
ブツブツボソボソ言ってるだけで何の役にも立たなかったぜ。
そいつが俺にハキハキ元気よくとか言ってたのが笑えたw
ヤンハロとジョブカフェが同じ建物だからあまり利用したくないんだよな。
584就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 18:19:07.44
警告【悪徳商法】業者@ジョ○カフェ&ヤ○ハロ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1148032628/l50

ジョブカフェについて5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1279950478/l50

こんなスレあるしジョブカフェってやばいんだなw
確かに内定したときのために喜びの雄叫びを皆で叫ぼうセミナーとかは
ドン引きだわw
585就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 18:20:25.14
就職SHOPはどうですか?
久々に就活しようとしてるけどやっぱりめんどくさいなーwww
フリーターでタラタラ自由気ままの方が楽だな
社会の荒波に戻りたくないよー
586就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 18:31:12.11
応募しようぜw

【職種】
(1)経理
【仕事内容】
(1)経費精算、伝票仕分、会計ソフト入力、請求書関連、
 月次・年度決算、社会保険・雇用保険手続き、源泉納付手続き等

【求めるキャリア・スキル・応募資格】
・日商簿記2級以上または同等の知識をお持ちの方
・経理実務経験2年以上
・要普通免許
・PCスキル

ttp://www.makiharanoriyuki.com/topics/info01.html
587就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 18:36:30.63
・経理実務経験2年以上
588就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 18:37:26.72
何でどいつもこいつも実務経験ばっかいってくんの?そんな実務経験欲しいの?
それじゃあ既卒どこも無理じゃん!!!!!!!
589就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 18:47:23.58
本当に職歴なしで就職できるの?
信じられない〜
590就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 18:56:39.84
経験者教えて〜!!!
どうすれば就職できる?
591就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 18:59:12.07
なあ、来年公務員受験しようと思うんだが無謀だろうか
職歴2年の24歳です
592就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 19:13:02.54
>>591
やってみないとわからないでしょ!!
そういうの対策知ってる学校に相談してみたら
593就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 19:15:34.28
誰か職歴なしの既卒で就職した人いませんか?
どこに就職できた?
594就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 20:24:06.65
>>591
2000時間くらいの勉強をする根気があるなら
595就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 21:03:03.11
1年間、1日5時間やれば2000時間になる
しかも、既卒は大学行かなくても良いし
そう考えると楽勝じゃん
596就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 21:53:31.62
落ちてばっかりで決まらないのか
行きたい所が無いからなのか
597就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 22:07:29.64
>>596
俺は会社員なんかになる為に勉強して来たんじゃないんや!
598就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 22:47:02.33
>>591
公務員目指す専門学校とか見学してこいよ。
お前が2ちゃんなんかで聞いてる時間もひたすら勉強だ
片手間で目指すなんて無謀だ
599就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 22:50:41.47
お前らにふさわしい産業見つけた
廃品リサイクル業だ
600就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 23:14:27.20
601就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 00:34:16.44
>>580
それマジで?希望ででてきた
602就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 07:52:19.55
>>595
2000時間やって受かるわけではなく、同じラインにたてるってだけ
みんなそれ以上やってるからその中で頭の良い人、効率の良い人が合格する
603就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 09:22:33.08
もう条件悪くていいよ
将来のこと考えて良い経験が積める仕事って何かあるかな
604就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 09:39:31.63
>>580
イケメンで既卒になるやつはいないしな
605就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 09:40:03.48
オ○エントキ○ピタルって会社はどれだけ酷いんだろうな
従業員数25人程度なのに毎月のようにハロワに出てる
しかも4月6日に出たハロワ求人では全従業員数25人になってたのに、
今日出たリクナビの求人では10人になってる…
始末書3回で即解雇という噂
606就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 09:53:25.68
>>603
勉強する気があるなら日商簿記2級取って税理士事務所がいいよ
税理士事務所って全般ではブラックとされてるけど、雇い主によっては割といいとこもある
2〜3年経験積みながら簿記1級・税理士科目合格すれば民間にも転職しやすいだろうし、
やる気あるならそのまま税理士目指すってのもあり
税理士事務所は既卒者トライアル使って出すところも多いし、条件に日商簿記2級以上になってることが多い
607就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 10:03:10.88
>>606
日商簿記2級はあるから
税理士事務所にも応募してみる

608就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 10:15:26.18
>>595
2000時間時給800円だと160万か安いな…
609就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 10:20:21.42
>>606
簿記1級持ってる俺は税理士事務所に入ってそのまま税理士目指してウマーなわけですね
でも税理士って2世税理士か国税退職者みたいな元から顧客持ってる人しか儲けられない
んじゃなかったっけ
素直に転職活動した方がいいのかね
610就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 10:34:18.92
>>607
トライアルの場合は頑張らないと切られる可能性もあるけどね

>>609
人脈が必要だからね
税理士資格取っても開業するよりどこかの事務所に雇われた方がいい
税理士雇うところも少ないだろうから民間の経理に就職する方が楽だとは思うけど
611就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 10:45:24.97
>>610
しかし簿記1級持ってるからって民間の経理に雇ってもらえる保証が全くないからなあ
612就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 11:02:39.27
>>611
保証なんて何持っててもないでしょ
持ってないよりは可能性あるってだけ
民間だと1級はオーバースペックだから経験の方が重要視されるしね
613就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 11:50:35.51
上で公務員には2000時間の学習時間が必要と書かれてるがそんなに難しかったんだな
正直簿記1級程度かと思ってたよ(1次試験の話)
614就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 12:20:34.77
>>613
専門科目が入るとかなり範囲広くなるからね
ほとんど単純暗記だからどんどん忘れるし毎年それだけの勉強量をキープしないと
615就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 15:44:32.24
>>610
税理士目指すって言わないと税理士事務所でやっぱり働けないのかな
経験積んで税理士科目合格して民間に転職を考えてるんだけど
616就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 16:04:56.93
自衛隊のものだが長期休暇でやっと帰れるお(^O^)

617就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 16:52:57.23
>>615
分からないけど、たぶんそうでもないと思うよ
未経験簿記2級で入れるところは小さい個人事務所だと思うから、そういうところはあまり給料払えないだろうから税理士資格を取ることを望んでるとは限らない
でも熱心に勉強をすることを望んでるのはどこも同じだろうから、税理士を目指したいと言っておいた方が無難なのかなとも思う
別に後で気が変わったってことで転職活動してもいいんだしね
でも税理士の勉強してないのに税理士目指すって言うのもどうなんだろね
618就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 18:25:59.47
>>617
確かに矛盾してるなこれから目指すと言うしかないな
ありがとう
619就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 19:35:42.02
経理は経験豊富な猛者すら余ってるから
未経験なんか資格あろうと要らないってさ
新卒でも簿記一くらいいるしそこから選ぶだと
未経験は可愛い女子で十分だし
と、某大手子会社のおっさんに死刑宣告されたわ
620就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 20:01:18.64
現実って厳しいな・・・・
621就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 20:30:02.78
司法試験とか医者とかそう言う超優秀な奴が目指す資格よりは
実務経験+働きながら取る資格なんだろうな
と言う訳で俺達も資格とか言ってないで
大人しく新卒で就職しようぜ
622就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 20:37:48.02
そこで資格は取らないって結論になるのが既卒の既卒になった所以だろうなw
623就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 20:39:02.36
何も持たずにバッターボックスに入るのが俺達じゃん!
624就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 21:04:00.25
凡人はとにかく就職しようよ!
ある求人の中でさぁ
625就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 21:29:43.71
既卒で最近就職決まって働いてる人で楽しくやってる人いますか?
いたら具体的に充実の日々の話をしてもらえますか?
626就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 00:38:32.21
>>625
工場で荷物詰め込んでます。生産技術って奴です
被災地用に送る物、病院や介護施設に送る物を作っています。今はどこもガーゼ類が足りません

高校卒業後、入社したような人たちと仲良くやってますw
高卒入社の方々は一ヶ月10万円以上のお金を手に入れるのでパチスロ行かないか?って話題ばっかやってるww
給料いいですし、3交代勤務はきついですが、レンタルビデオ借りてます
休日は・・・112日とちょっと少ないです。でも、結構ゆっくりできます

「クラウン買う予定が全部パチスロに消えていくんすよwww大通りにパチスロあるんで夜勤明けはふらふらとwww」
「駄目じゃないすかwww」
「そっちって何やってんすか?」
「あー、こっちは毎日DVD借りて見るだけっすよw」
「あー!・・・・1泊2日を借りたんだっけ・・・うわぁ!?XXさん今日休めませんか?」
「馬鹿野郎、必死にやれ」
「XXさん、GW明けに給料日だときつくて・・・」「またパチスロか?」
「でませんねぇw・・・」「勝てるギャンブルだけやれ。・・・小遣いだ、持ってけ」「ありがとうございます!!」

うん、まぁそんな感じ
給料でたらデジカメ買う!!
627就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 00:46:12.65
俺も派遣で工場いったことあるけど高卒の18、19ぐらいのDQN達がうざかったなぁ
パチンコと車とナンパの話しかしないし
628就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 01:05:27.98
うん、まだ自分を高く置いてるだけじゃない?
周りよりも下の存在なのが自分だと思えばうざくもないよ
629就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 01:16:49.48
さすがに高卒と一緒に工場とか無理だな
630就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 02:42:22.36
それでいいんじゃないですか?ふさわしい職場ってあるはずですし
それに嫌々働かれても困っちゃいますから、まずはゆっくり仕事探ししててください
631就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 05:22:05.62
まぁDQNでも工場のDQNはまだマシなほうだ
基本最低学歴は高卒だし
これが土方とかになるとマジでヤバい
中卒が大半だし現役の族ややくざが普通にいるからな
632就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 10:19:04.01
と言うかおまいらの友達には中卒や高卒おらんのか?
633就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 12:07:58.95
"友達"にはいないかな
"知り合い"にはいる
634就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 12:30:52.75
そもそも友達がいない。
中学卒業した時に今の家に引っ越したから昔の知り合いは皆無。
高校中退〜大検〜大学ぼっち〜既卒ニートだから10年ぐらい友人いないことになる。
635就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 12:32:16.96
むしろ仲良い友人が中卒土方ばっかりだ
俺だけ大卒で頭良いって言われるがFランだwwwwww

俺も大学の時に仲間の影響でピカピカのクラウン買ったよ……
まさか就職にこんなに手こずるとは思わなくてな…
ローンがまだ終わらないから昼間就活→深夜バイトでなんとか維持してるが…
636就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 12:40:08.79
同級生の多くはもう3年前に
最低でも内定はもらってるのに
今更何を就職したいとか言い出してるんだ?
就職なんかして何になる?
母ちゃん喜ぶだけだろ?
637就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 13:02:36.72
じゃあ就職しないでどうするの?
638就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 13:57:21.68
自分で考えろ糞が
639就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 15:04:22.81
>>629
まだそんなこと言ってるのか
いい加減、自分の立場理解しろ
働いたことすらないやつが想像で仕事を語る幼稚なスレだぜw
640就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 15:08:51.58
>>636
そうでも言ってなきゃ自分を保てないんですね可哀相に
メンヘラなるまえに働けよクズども
641就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 15:10:07.34
工場とかだと高卒以上大卒不可とかあるからな。ソースは俺
642就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 15:19:03.79
学生とバイトは嫌だ
高卒 中卒と仕事は嫌だ
と言い続け、はや三年w

工場の仕事はトイレどうすんだとか幼稚な高卒が言いそうな話しすんなよw
四捨五入で30の立派な大人なんだろ

そんなに嫌ならなんで新卒で就職しなかったの?
リーマンショック前までは売手市場だったぞ
643就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 15:29:54.78
>635
お前完全に俺じゃねーかw

いつも遊ぶ友人は全員中卒だわ
俺だけFランwww
車はセルシオだがローンは終わってるから俺のほうがマシだなw
644就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 15:30:19.94
>>642
こんな時間になんで書き込めるの?
仕事は?
645就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 15:40:39.03
休みが土日祝って感覚が学生脳のまんまって感じw
もういい歳こいたにーちゃんなのにな
土日が繁忙期で平日休みの仕事なんかいっぱいあるだろ
そうでなくとも振休、代休、有給いろいろあるし
まあニートじゃわかんないよね
646就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 16:25:05.51
つまり3交代勤務工場の底辺なんだろ?
647就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 16:32:22.72
>>641
ハロワの求人だと工業高卒って書かれてるもんな

企業も大卒にやらせるような仕事じゃないと思ってるんだよな
648就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 17:20:03.62
>>645
兄ちゃんっていうかオッサンw
求人に土日祝休みって書かれてれば確実に休めると思ってるんだろうな。
社会に出たことない馬鹿は困る。
649就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 17:25:00.38
>>646
何か見下さなきゃ自分を保てないほど辛いんだね。
税理士だか事務所で働くんだろ(笑)
三年も何やってるんすかオジサンw
650就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 17:32:41.43
>>647
大卒は給料上げなきゃならんし無駄にプライド高いし扱いづらいからな。

大卒がやるような仕事ってなんだよ?
お前らに何ができるの?(ワラ
三年も人糞製造機やってて得たものは?
651就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 17:34:18.35
>>634
そんなやつおらんやろw
休みの日とか何してんの?
652就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 17:52:32.53
>>643
下手に車買っちゃうと大変だよな

俺は3500CCのゼロクラウンを維持する為にバイトしてるようなもんだ
VIPカスタム(笑)してあるんだが、一度これで面接行ったら面接官にかなりツっこまれたわw








その後もちろん祈られた…
それから親の軽に乗って面接行くようにしてる
653就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 17:58:56.44
このまま社会人経験もないくせに税理士事務所で働くとかほざきながら何年もプー太郎やって気付いたら30代になるか。

適当になんでもいいから内定もらってがむしゃらに働くか。
もしくは自己都合退社をし続けてさらに積むか。

フリーター続けて尾崎豊みたいに中2病になり自由最高とほざきながら金を貯めるか。

好きなの選べよ!
654就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 18:02:17.02
福島原発で危険作業志願 高齢エンジニアたち「決死の覚悟」
http://www.j-cast.com/2011/04/25094120.html?p=all

4/26の動画14:25から山田氏の話
http://www.ustream.tv/recorded/14304071

【原発問題】「若い奴にやらせるわけにいかない」高齢技術者が原発暴発阻止プロジェクトを発足★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303767782/l50

「阻止するには、現場作業や技術を蓄積した退役者たちが次世代のために働くしかない。」
「被曝の制限で一〇分、一五分で帰ってこなければならない中ではまともな設備は作れない。三、四時間続けて
 作業をしなければというのが私たち技術者の実感。ロボットを使うにしても、手で触りながらやらないと
 できない仕事が残る。誰がそれをやるか。若い奴にやらせるわけにいかない」
「技術者が心をこめてやらなければ。報酬があってやっちゃダメです」
655就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 18:15:32.46
工場勤務のカスがファビョってんのか?
きっと妥協して工場に入って後悔してるからこのスレいまだに覗いてんだろうな
656就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 18:18:25.84
高卒と一緒に工場でライン作業なんで死んでもしたくねえwww
657就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 18:19:29.88
>652
俺のも無駄に4300ccだわw
いじったクラウンで面接とかwwwちょwwwおまwwww

俺も親の車で行ってるw
658就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 18:22:29.17
4300ってことは30系?後期?
659就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 18:59:24.34
なるほど。就職できない連中というのはこういうものか。
660就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 19:31:47.58
>>655
俺は工場とは無関係の学生だよ先輩
こういうやる気ない連中が集まる糞スレが上がってたから覗いて煽ってるだけすよw
661就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 19:39:19.47
社会人経験もないくせに税理士事務所で働き、いずれビックになり高卒や中卒なんかと働かないと
ほざきながら何年もプー太郎やって気付いたら30代になるか。

適当になんでもいいから内定もらってがむしゃらに働くか。
もしくは自己都合退社をし続けてさらに積むか。
フリーター続けて社畜なんかやだねと尾崎豊みたいに自由最高と中2病発言をほざきながら金を貯めるか。

好きなの選べよ!
自分より下を見つけて叩かないとやってられない気持ちもわかるが既卒ニートが1番のクズやろw
いい加減に認めろよ
662就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 19:45:34.29
>>656
そうでも言ってなきゃ既卒なんかやってられないよな。
風俗嬢が無理にテンション上げて仕事してるのに似てるな。
あ、仕事せずに2ちゃんで吠えるしか能がないから風俗嬢以下だわw

フリーターは社畜と叩き
大卒はせめても学歴で優越感に浸るしかできない。
そうやって何かを見下さないと自分を保てない惨めな既卒達・・・カワイソス
663就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 19:52:26.63
ラーメン店にて

店主「お兄ちゃん何年も前から来てくれてると思うけど、ずっと学生さんなの?」
俺「え?あ?今は働いてますよ…」
店主「どう?会社の景気は?」
俺「え?結構厳しいみたいですねぇ」



バイトはしてるから、嘘は吐いてないんだからね!!
664就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 19:52:46.94
お前ら散々煽られて煽り耐性あるんじゃなかったの?w

工場も自衛隊も便所掃除も立派な仕事やろw
三年も人糞製造機をやって何を得たんだい?
誰でも大学に入れる今の時代に大卒にふさわしい仕事とはなんだい?
665就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 19:56:40.86
俺は日本人の95%が入れない大学卒業してるけどね
マジで
666就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:00:19.62
じゃあ俺は99%入れない大学だったわ
667就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:02:03.86
良い大学出て既卒なんて惨めだねw
668就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:02:13.89
お前ら自虐ネタ好きだなぁ
669就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:02:44.73
基本情報取れたからSEで応募してる
SEは業界関係なく取ってくれるから、このまま頑張ろうと思う
670就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:06:12.94
清掃だろうが場末の潰れそうな工場だろうがどこも大卒が何人も押し寄せてるのが現実だからな・・・
671就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:09:40.73
俺が既卒フリーターだから、正規が舐めてかかって来るんだ
そう言う時は、大学名でボディブローを食らわせ、
法学部卒ですと言い、ノックアウトする

大学のことをあんまり知らない人間は、法学部がもの凄い偏差値高いと思ってるからな

それで俺はバイト先の正規とかを6人くらいノックアウトして来た
672就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:13:53.22
法学部が偏差値高いんじゃなくて、法学部以外の文系が終わってるんだよ
673就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:16:15.38
既卒は始まりもせずに既に終わってる人達のことを言うwww
674就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:19:55.70
839:2011/04/23(土) 14:13:18.65
08卒は卒業後3年間新卒扱いでも関係無いのに
何故就職板なの?
843:2011/04/23(土) 17:59:50.70 [sage]
839
「転」職
転用できる職歴がないんだよ
未だに新卒と同じ土俵だと内心期待してるような連中
675就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:20:42.35
>>672
まぁここは学歴板じゃないからそんなことはどうでもいいw

しかし、工学部や経済学部みたいに
卒業生がほとんど会社員になるような学部を出てたら、
俺もそれに混ざって会社員になってたかも知れない

上位大の法学部の学生の進路は色々あるからな
そこで俺は迷ったからこそ、今の俺がある
凄いとか言われると言う理由だけではなく、法学部に入って良かったと思ってるよ
676就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:23:33.65
無職で危機感のないやつって見ててイライラするよな
677就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:24:11.24
>>670
どこの糞田舎だよそれwww
678就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:24:34.45
今度は就職できないのを学部のせいにし始めたぞw
何かのせいにしながら生きなきゃやってられないのはわかるがゴミクズだって認めろよw
リーマンショック前は売手市場だったんだからwww
679就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:26:45.88
>>677
田舎だから就職できない
〜学部だったら就職できた

言い訳ばかりのゴミクズ達www
680就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:35:21.30
待て待てw
そんなことは言ってないだろw

法学部は就職にも有利だと言われてるだろw
あんまり関係無いって意見も聞くが

経済とか工みたいに、学生のほとんどが就職する学部なら
俺もそのことに対して何も疑わずに就職活動して
今、会社員やってたかも知れない、と言う話だよ
だから、法学部で良かったかなって
681就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:35:25.08
>>677
それコピペだぞw
865:2011/04/25(月) 01:59:49.22 [sage]
清掃だろうが場末の潰れそうな工場だろうがどこも大卒が何人も押し寄せてるのが現実だからな・・・
682就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:37:43.71
>>680
何学部だろうが就職できるやつは就職してる。
言い訳辞めろよみっともない
ゴミクズと認めなきゃ先に進めないぞwww
683就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:44:06.96
>>682
お前国語の成績悪かったろw
文章をちゃんと読めよw
就職出来なかったんじゃない
就職 し な か っ た のだ
684就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:55:48.22
就職できなかったわけじゃなく就職しなかったのだ(キリッ

既卒の名言いただきましたwwwwww
685就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 21:00:20.69
俺が既卒フリーターだから、正規が舐めてかかって来るんだ
そう言う時は、大学名でボディブローを食らわせ、
法学部卒ですと言い、ノックアウトする

大学のことをあんまり知らない人間は、法学部がもの凄い偏差値高いと思ってるからな

それで俺はバイト先の正規とかを6人くらいノックアウトして来た

ヒューヒューカッコイイーwwwwwwwww

686就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 21:14:49.46
515:2011/04/28(木) 21:01:20.00
俺が既卒フリーターだから、正規が舐めてかかって来るんだ
そう言う時は、大学名でボディブローを食らわせ、 省8
516:2011/04/28(木) 21:03:45.82
お前哀れな奴だな
687就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 21:44:15.25
>>669
SEとかって実務経験〜年以上が多くないか
688就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 21:45:00.05
このスレの住人の大半は
就職しなかったor就職出来なくてもいいやと思ってた
だろうけどなw

本気で3年半就活してて決まらない奴はいないだろうw
689就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 21:45:47.49
そりゃそうだw
690就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 22:12:20.66
自演乙
691就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 22:15:17.93
3年か・・・・・
社畜生活でいろんなことあって、就活のこと忘れた奴もいそうだなw
692就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 22:19:13.04
卒業してからの俺の職歴

既卒→派遣工(三ヶ月)→派遣工(三ヶ月)→契約社員(二年)→トラック正社員(三ヶ月)→4月からスーツ着た仕事で正社員の俺勝ち組

ここまでくるの長かった
やっと並の生活ができそうだ
693就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 22:39:57.89
>>691
3年前のことなんか振り返ってられないよ。
GWの過ごし方と連休明けの仕事の事でいっぱいだよ。
後ろなんか見てる暇はない。
694就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 00:14:39.29
企業の採用姿勢
2008年4月に横浜市が市内の企業に対して実施したアンケート(約1,000社中316社が回答)によると、
83.3%の企業が若年無業者は就労困難であるという先入観を抱いており、

「ニートや引きこもり状態にある若者を雇用する意向はない」と回答している


ニート - Wikipedia
ja.wikipedia.org
695就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 05:57:58.48
飲みに行ってたぜ〜〜www
まさにボンクラ人生w

>658 30の後期だよ 
燃費やら税金やらめんどくさいが、やっぱり自分ではカッコイイと思ってるw
696就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 06:32:33.79
今月の給料総支給210000円、手取りで185000円だったwww
テラリッチwwwwww何買おうかなwwwww
697就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 07:43:17.42
>>696
3万しか引かれないのか・・・
凄いな
698就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 08:32:38.35
>>697
実際は26000〜27000ぐらいかな
所得税、雇用保険、厚生年金、健康保険がひかれてる
699就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 09:12:37.35
>>698
普通はそれを入れるのが総支給。
逆にそれ以外で3万も何に引かれてるんだ?

寮費とか系列会社の保険とか何か?
700就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 10:05:36.40
>>699
いやだから総支給21万の手取り18.5万て言ったじゃん
総支給から保険類がひかれて手取りが約18.5万な
701就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 10:47:32.15
おまいらどこ住みなんだよ
702就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 13:35:45.63
健康保険は親の扶養、年金は国民年金全額免除の俺が最強だろ
バイトで15万稼いだら、148000くらい手取りになるぞwww
703就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 13:45:46.17
なんで年金免除なの?w
704就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 13:52:48.72
>>703
2009年の年収で、2010年7月〜2011年6月の免除申請が出来る
全額免除の他にも年収に応じて、半額免除とか、1/4免除とかあったはず

2009年は3月まで学生だったし、4月〜12月もそこまで本格的に働いてなかったからな
2010年はそれなりに働いたから、今年7月からは多分全額免除されないわ
705就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 15:34:25.78
そうなん?www
俺数万しか無いバイト代から毎月15000円払ってたよwww

調べてみるわ ありがとうw
706就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 16:42:11.62
もう公務員を狙ったほうが良いぞ
今は退職者が多くて補充も多くなっている
見かけの倍率は高いが半分以上は冷やかしで勝負にならない
今後数十年で最も入りやすい時期になってると言っても過言ではない
707就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 17:08:28.58
既卒っていうより無職スレとかアルバイトスレのほうがいいんじゃないの?
ただのニートのおっさんじゃん
708就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 17:48:31.10
2012/04になったらそうしよう
709就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 18:51:57.11
ハロワ一年通って分かったこと

最初はなんだ不景気とかいいながら腐る程求人あるじゃんって思ったけどそれのほとんどが回転求人

710就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 18:56:59.00
この中2病みたいなスレタイ気持ち悪いから辞めろよw
尾崎豊みたいなこといつまでも言ってんじゃないよ全く
だからいつまでも精神年齢低いままなんだよ君達は
711就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 19:12:13.95
×君達
○俺達
712就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 20:33:24.58
>>706
バカかお前は
公務員はいまや高嶺の花なんだよ
既卒なんて保守的なオヤジどもが採用するとおもうのかよwwwww
713就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 20:54:54.32
>>709
一年行って一度も決まらなかったのか?
714就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 20:58:05.72
公務員って言うか本音言うと働きたくないでござるwwwwww
金なくなったら適当にバイトして遊んで好きなことやって最高!
715就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 21:17:00.21
>>714
一人暮らしだとそれが出来ないんだよな…
716就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 21:42:53.28
ただ毎日インターネットっていう毎日はいやだな。

働き始めてからの同期との飲み会は本当に楽しかった(´;ω;`)
717就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 21:50:39.76
今入社したら先輩に年下がいるぞ
718就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 22:09:41.02
来年入社しても年下はいるやろ
いい加減プライド捨てろw
719就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 22:25:31.25
いつかは評価してくれる人が現れる
そう思ってもう4年がたちます
720就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 22:40:47.74
くやしかったら家帰ってから
年下の上司でセンズリこけばよいだろう
721就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 23:21:23.93
人生のうちで告白されたことなんて数えるほどしかないが
何故かモテる可愛い女からばっかり告白された俺

就活でも同じだろう
落とされ続けても、いつか何故か大手優良から内定が出るだろう
722就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 00:27:46.96
そんなに年上 年下気になるならなんで新卒で皆で一緒に入社しなかったの?
馬鹿なの?死ぬの?
723就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 04:34:33.83
入社して先輩が年下で調子こいてたらぶっ飛ばして黙らせてやるよ
724就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 09:45:59.87
5kgくらい痩せたいから筋トレするか

朝30分歩いて
腕立て30回腹筋30回スクワット50回)×2セット

これで痩せるかな?
足りない?
725就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 10:35:59.26
>>724
自衛隊においで〜
726就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 10:48:47.82
>>725
腰痛持ちだから無理
727就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 10:58:06.07
契約社員として、誰かも怒られることなく、
30歳くらいの綺麗な正規社員を観察しつつ、おばちゃんと雑談しつつ、
偉い人からも敬語で接され、早出も残業も無いので毎日同じ電車で通勤

こんな生活ですら、夜は疲れて、100円のパン1つか2つ食って寝てるわ
体重計無いから分からないけど、
昔はピチピチだったパンツも今じゃかなり余裕が出て来たから、減ってるのだろう

社畜で2年間残業生活してたら、激痩せしてたんじゃないかと思うわw
728就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 13:28:42.23
コピペ乙
729就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 14:31:25.15
>724
痩せない
根本的に食う量減らさないと無理
730就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 14:52:49.90
おまえらなんか50歳になっても転職繰り返してて
年下に使われるんだからいまから慣れとけ
一生それなんだからさ
731就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 14:54:08.09
アパレルのバイトに行ったら店長が年下で21歳だったわ
大卒にコンプ抱いてるらしく舐めた口調だったから断ってやったぜw
732就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 15:10:03.45
>>729
食べる量は少ないんだよね、完全な運動不足
朝はヨーグルトとコーヒー、昼はカップめん1こ、夜は親が作ったご飯
733就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 15:22:11.43
>>724
デカい図体で減量のみが目的なら、筋トレする分を歩くコトに使う方が効果は大きい
筋トレで疲れてしまうと、やる気が失せて続かなくなってしまって結局は効果が薄い
ノンビリと短い距離から初めて、徐々に速くて長い距離にして行くのが無難

時間帯としては食事前にする方が効果的
食事前は体内の糖分が少ないので、動くと脂肪が燃焼されやすい
身体を動かして疲れると消化器系も疲れて食欲が弱まるので、食う量も減らしやすくなる

まぁこのやり方は体力が衰えて、新陳代謝も鈍ってくる中高年・老年のダイエット法なので
20代前半くらいなら無茶なコトやっても身体が付いてくる(ハズ)だろうから大丈夫だけど
734就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 15:28:15.70
派遣と契約ってどう違うの?
契約は直接企業に応募するってことか。

一応ハロワで探してるけど、社員は数名〜数十名の
零細ばっかでしかも今年は求人数が少なめ。

俺としては給料はどーでもいいから定時で帰れて
社畜奴隷にならない方がいいんだけど、派遣にした方が
いいかな?ハロワはマジで零細しかないから既卒トライアル
でも即戦力求めてるよ。
735就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 15:43:07.65
>>733
でかい図体ではないかな
朝早く起きてご飯食べる前に歩いてるんだけど、30分でくたくた
筋トレは2日おきに風呂入る前にやるだけだから、筋トレの方が手軽なんだよね
736就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 17:25:12.62
>>734
派遣は派遣会社の従業員になり、働く会社(派遣先)へ「派遣」される
契約は働く会社の従業員になるから、パートと同じだけど
フルタイムの場合が多いようだ

残業だのボーナスだの昇給だのってのは、別に派遣でも契約でも関係無いと思う
(どちらもある場合と無い場合がある)

業績が傾けば切られても文句言えないのはどっちも同じだろうけど
大手派遣会社なら次の所を紹介してもらえる場合があるだろう
737就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 20:10:25.43
でもどっちか選ぶなら直雇用の契約のほうがいいよ
派遣はよそ者扱いだし
738就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 20:28:28.87
派遣もパートも経験あるけど、どっちもよそ者って感じだったけどなw
上下関係も完全に年齢順って感じだったし
当然社長は上だったけど
739734:2011/04/30(土) 20:47:01.19
どうも。
よそ者扱いかもしれないけど、
よそ者だからサビ残、飲み会のような
馴れ合いを回避できれば俺はこっちの
方が良い。

それに切られても文句言えないとあるけどさ、
今さら俺らに労組のしっかりしたとこで
就職できるわけでもないし、結局同じじゃね?
肩書きが正社員でも仕事やらせなかったり、
怒鳴ったりいじめたりやめさせる方法なんて
いくらでもあるわけだしね。
740就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 20:55:12.25
>>739
サビ残は無いだろうが、飲み会はお前次第じゃねw
仲良くなれば誘われることもあるかもw
741就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 22:02:45.68
非正規は少数派だということを忘れるなよ
742就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 22:08:46.14
【経済】震災で非正規労働者の雇い止め・解雇が急増…1カ月で49%拡大
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303987905/
743就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 08:13:05.77
無職より派遣の方がいいのは当たり前だけど、派遣って履歴書に書けるだけで評価はバイトに毛が生えた程度だからなぁ
30までに正規にならないと抜けられなくなる
744オナ禁1日目:2011/05/01(日) 09:52:20.07
仕事決まるまでオナ禁するぞー><
745就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 09:58:05.83
EXCELマクロ、やさしく教えてやんよ。
原発 EXCEL
でぐぐってみろ!
746就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 12:43:58.87
>>744
選考に行って、担当の女性従業員が激エロだったどうするんだ?
オナニーはしとけ
747就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 15:12:22.64
ニッコマ一浪一留で卒業後、司法書士浪人してたけど
4月入って急に諦めて就活
どうにか零細商社に就職できたぜ 初任給25万円
地方なんでこれでも上出来 社長は元バックパッカーのベンチャーで、やりがいありそうな感じ
お前らも頑張れよ
748就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 16:48:14.96
>>747
1984何度生まれか?
何故司法書士を目指し、
そして何故断念しちまったんだ?w
749就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 16:57:17.02
司法書士は難しいからなー
ニッコマでは厳しい
750就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 17:10:35.45
司法書士を目指した理由?サラリーマンになりたくないから。
751就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 17:11:31.43
学歴は関係ないよ司法書士は
暗記だしね
税理士に低学歴が多いように、司法書士も低学歴が多い
会計士は高学歴多いだろ?
752就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 17:23:10.88
中卒、高卒、中退、学歴がやけに目につく
愛よりも夢よりも
金で変える自由がそんなにほしいのか
753就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 17:24:57.04
大企業を自主退職した
これでもう既卒として就職活動(転職活動)することになったわけだが、人生詰んだ気がする
正直ここまで自分が仕事する能力がないと思わなかった
もうどこでもやっていける気がしない
無能でも最低限の収入が確保できる仕事ってあるんだろうか
754就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 17:44:18.66
生活保護ってのが一番楽かな
貰えるところまで落ちてみろ
755就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 18:12:19.31
>>753だが、工場現業もしくは倉庫内作業員に応募してみようかと思う
未経験の大卒は雇ってもらいにくいだろうけど、もうそれくらいしか俺の頭では思いつかん
756就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 18:23:20.42
高卒弁護士、司法書士、公認会計士、税理士>>>東大卒会社員

だと私は思うよ
757就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 19:02:01.23
以前の会計士は大卒以外は受験資格を得るための試験をパスしないといけなかった
司法書士は誰でも受けられるし税理士は日商簿記1級取れば受験資格を得られたから、士業資格取りたい低学歴が集中してただけ
会計士も受験資格撤廃されたから変わらなくなる
758就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 19:29:24.49
>>755
やめとけ。
工場の作業員なんて本当にバカしかいない。
本当に本当にバカしかいない。
どうしてもってなら品質管理あたりにしとけ。
それでも現場のバカ相手にしなきゃならないが。
759就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 19:31:12.72
そもそもお前らは士業を狙えるほどの大学出てるのかよ?

俺は難関ローへ行く奴もいる大学出てるけどな!
760就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 19:53:47.90
>752
尾崎豊乙w
761就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 19:55:28.77
難関ローへ行く奴もいるけど、それはお前じゃないんだから大して自慢にならない
762就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 19:57:23.30
>>758
でも無能な俺にはもうそれくらいしか残されていないんだ
もしくは来年公務員試験でも受けてみるか
763就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 20:01:13.36
無能こそ公務員は無理だろ
764就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 20:03:27.50
>>761
確かにw
俺は+1で本来は2008卒だから、去年の秋に司法試験受かってる同級生がいるかも知れないと思うと
悔しくて夜も7時間しか眠れないわ
765就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 20:30:00.52
>>763
試験に受かればなんとかなるんじゃないの?
利潤追求しないから無能でも民間ほど居心地悪くないだろうし
766就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 20:35:31.90
今は民間の感覚がある人間が求められてるよ
767就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 20:50:44.94
>>766
そうなのか
面倒くさい世の中になってるね
無能は非正規雇用か自殺しかないってことかい
768就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 21:01:29.47
非正規がいるから大企業は成り立つ
正社員が充実した福利厚生を受けられる
769就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 21:03:18.67
民間企業でも公的機関でも非正規労働したことあるけど
やっぱり公的機関は勉強が出来て試験をクリアすれば何とかなる気がするなぁ
2ch的に言えばコミュ障みたいな正規職員がいっぱいいたわw
公的機関で非正規で働いてる人間の方が
よっぽど「仕事が出来る」って感じの人間が多かった
公的機関で正規、非正規を分けるものはやっぱり勉強なのかなと思ったわ
770就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 21:06:02.90
来世に期待
771就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 21:09:43.29
土方とかw
772就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 00:38:37.97
工場とかDQN達の髪の色が金、赤、青とか色々カラフルでマジでビックリするぞ
しかもこれで大手なんだから
まっそいつらは全員派遣だけどね
773就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 05:56:06.53
派遣じゃなくてもドキュンいるよ
774就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 07:05:40.69
例えば地元中学のテストの平均点が60点で
70点とか75点とか取ってた、結構頭いい奴でも
進学先を聞いたら、プッと吹き出す大学行ってるからな
地元中学で成績が半分以下だった奴らがどんな進路を歩んでるかと思うと…
頭が良くて良かったと思うよ
人間の能力で1番重要な能力だと思うわ
775就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 07:11:04.53
能力を発揮する場所があることが前提だけどね
776就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 10:28:47.98
>>774
頭は勉強の良し悪しじゃないだろw
時間かければある程度までは上がるし、実際俺も高校は偏差値70以上、大学も国公立と
平均以上であることは間違いなかったし、そのまま大企業に入社もしたよ
でも本当の意味で頭悪いから周囲の能力の高さについていけなかったよ
777就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 10:31:49.96
出世てのは上司に気に入られること
世渡り上手が頭いいってことよ
778就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 13:41:08.86
>>758
社会に出たことない馬鹿が馬鹿を語るの巻
779就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 13:43:34.50
>>772
ま、働いてないお前はそいつら以下だもんねw
780就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 13:45:49.85
社会に出たことない馬鹿が上司に気に入られることとかテレビドラマとか見て語ってる姿は学生のままでレベル低すぎだわここw
お前らもう25のオッサンなんだから自覚が足りない。
781就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 14:40:54.04
その辺のレスしてる人は職歴ある人じゃないか?
このスレって職歴ある既卒の人もいるんじゃないの?
それとも職歴ないカスばっかりなのか
782就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 14:52:29.59
職歴ある既卒って難しい日本語だな
もうそれって第二新卒じゃないの?
783就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 15:15:58.87
上司に怒られてばがりの俺がもしかしたら観閲式で重要な仕事与えられるかも。
784就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 17:15:46.37
>>781
お前は馬鹿なのか?
職歴あったら第二新卒扱いだよ
785就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 18:38:38.82
どうして売手市場だったのに就職しなかったの?
マゾプレイ?
786就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 18:44:03.22
2009年卒だが、9月卒だったので
787就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 18:47:02.54
なんで2009卒スレがまだあんだよ
788就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 19:16:13.18
2008もまだあるぞ
789就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 19:35:22.79
いままでなにやってたんだ?
790就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 19:48:07.55
791就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 20:04:50.13
>>790
そいつの旦那のブログみたけどマジでカス野郎
792就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 20:16:35.20
職歴があっても就職が厳しい時代
既卒が就職を見つけるには・・・・・
ハローワークしかないか
793就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 20:19:48.31
ええで!ええで!今夜もいくで!
794就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 20:36:42.51
何でもいいから働こうよ!
795就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 23:05:11.27
工場はやばいな
前に大手工場の契約社員の面接行ったら30人ぐらいいたんだけど普通に私服できてる奴が半分ぐらいいたw
しかも10人ぐらいは金髪のギャル男とギャルw
他にも面接官の前でスーツのポケットに手つっこんだままのオッサンとかなw
てか俺それすら落ちたわw
逆に工場とかそういうDQNしか採らないじゃね?w
796就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 23:18:57.06
経理とか会計・税理士事務所なんてどうよ?
797就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 23:27:46.85
工場は人を人として思わないところです
798就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 23:34:08.10
とにかく働こうよ!
799就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 23:38:02.96
いやもう働かなくていいわ
働いたことないけど
800就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 03:18:16.49
>>795
俺はスーツは暑いし堅苦しいし私服の方がいいんだけど
801就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 06:34:56.64
しにたい
802就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 07:01:50.34
お前が死んでも世の中は普通に動くしお前の代わりはうなるほどいる
そして俺はいつも通りオナニーをする。
803就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 07:22:46.44
工場とかは私服で面接こいって場合があるから事前に確認した方がいい
804就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 08:15:23.71
スーツ最高じゃないか
土日祝の服だけ買えば良くなるんだぜ
805就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 10:21:36.95
みんなバイトはしてるのかな?
やるとしても土日に固めたり、平日は週2日とかじゃないと厳しいよな
806就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 10:48:45.30
バイトしか最近してないよ
807就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 10:52:10.92
俺は平日9時〜18時
ガッツリ働いてるよw
808就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 10:57:12.24
そんなバイトばっかしてると正社員雇用の就活できなくね?
それとももう人生諦めてるの?
809就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 11:04:03.28
>>808
人生を諦めてないからこそ、社畜なんかにはなりたくないんだろうが!!!
810就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 11:11:52.13
応募したい求人がいくつか出てたけど全部奨励金対象だ><。
811就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 11:13:20.45
>>810
何で駄目なんだ?
同時に応募出来ないんだっけ?
812就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 11:14:06.90
ええで、ええで、今夜もゆくで
813就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 11:19:28.71
>>811
うん><。
814就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 12:45:13.77
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な研究の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
あらゆる最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地将来性画期的興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=665&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1W1GGHP_ja&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=f03c73f85d23a4bd
http://finance.yahoo.co.jp/
815就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 13:46:22.96
ホワイトカラーは高嶺の花になりますた
816就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 15:27:42.19
>>809
と言い続けはや三年経過
817就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 20:32:24.95
上の方にも出てたけど、工場行くなら品管お勧め。
QC7つ道具の勉強から始まって、コアツールやら何やら
色々な研修に参加することになるかも知れんが為になる。
共通の知識だから再就職の役に立つのさ。
大卒程度ならそんなに難しいものでもないし。
818就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 21:58:26.76
ミクシィみると大学の時の友人達はみんなゴールデンウィーク満喫してて楽しそう
俺はゴールデンウィーク休みがあるような優良企業はもう無理なんだろうなと思うと泣けてくる
819就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 22:02:58.27
>>818
この2年、とてつもないゴールデンだったじゃん
820就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 22:33:21.59
ゴールデンどころかプラチナウィークって感じだったじゃん!
821就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 22:37:10.06
もう一生分のGW休暇とったよね
822就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 23:30:00.30
あと2年ぐらいしたら働きたいわ
823就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 23:47:42.02
ハロワの求人って完全週休二日の所少なくね?
824就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 00:16:25.17
ハロワの求人自体がそもそも地雷しかない
825就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 01:20:23.85
完全週休二日って書かれてたら土日休めると思ってるのかwww
826就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 01:22:26.22
>>824
向こうも地雷の面接ばかりしてて地雷を踏まないように必死なんだぜ
827就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 02:15:00.08
なんかこう、正社員じゃなくてもいい気がしてきた
正社員だといざという時しがらみで逃げ出す事もできなさそうだ
828就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 03:45:39.26
現状から逃げ出してるんだからたまには体当たりしてみようや
829就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 15:32:25.72
受けてないのに内定通知キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

(株)ドリームダービー採 用担 当の綾瀬と申します。
昨日お電話をさし上げたのですが、ご不在のようでしたのでメールにして失礼いたします。

先日は弊社の新 規採 用にご応募ありがとうございました。
慎重に選 考を重ねました結果、あなたを採 用することが内 定いたしましたのでお知らせいたします。
つきましては、下記のURLをご覧いただき、必要事項をご記入の上、弊社からのお電話をお待ちください。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
http://tinyurl.com/*****
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ご応 募誠にあり がとうございました。
今後もよろしくお願い致します。
830就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 16:28:49.05
>>829
やったなおめでとう
831就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 19:52:41.75
tesu
832就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 20:03:51.96
就職氷河期?と喚く偽装弱者
833就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 21:49:37.18
受けてないのにってことは書類選考もなかったのかな?
834就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 21:59:59.86
そろそろヤバくなってきたな…
母さんは病気がちだし、父さんはもうすぐ定年
『早く働き口が見つかればいいね』とか
『不景気だからしたないよ』とか優しい言葉をかけられるけど…
835就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 22:15:18.23
>>833
ただの迷惑メールだお(´;ω;`)
836就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 23:01:37.77
母さん脳梗塞かもしれん
オヤジは糖尿病だし
アニはキチガイ病院ときたから困ったもんだ
837就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 23:09:45.42
>>836
災難って重なるよな…
既卒が災難なのかどうかは議論がある所かも知れないけどw
838就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 00:07:56.59
>>836
そしてお前は無職
839就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 06:53:24.12
既卒が一番難病だな
840就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 16:09:26.99
終わってるなこいつら、生きてるだけで迷惑
841就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 19:39:04.43
みんなバイトしてるの?バイト歴2年くらい?
842就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 19:43:24.21
バイトしてはやめの繰り返しで8社目です
843就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 20:24:30.90
                 ≫\ミ三ミノノ/-、
               /〃〃〃〃〃ヾ≦ミ三ミ、
        ィ-、    彡‖‖〃〃从从从ヾヾミミミ
        / /  ィ-、‖‖‖从从从从从从从》》》
       / / / /从从‖ヘ从从从从从从从从ミ
      /  / /  /从: : : :|≡r-ヾヽ、从从从从从ミト
   _/⌒ヽノ   / ヾ : : : |l | `・ゝ ノr──-、从≪   r‐、   ,‐、
  /ー、\| /ヘ  /   ヾ从|!|  `─‐/ l, `・ゝ }从ト    | |  / /
  \ \八 〉'   /ノソト    ゝ・_.〉─-'从ト、_ノ  | |  / /
         |      八   ,-‐-ニュ、   /ヾミ彡     | |__/ /-‐、
       /  / ̄// |: \   `ー‐'  /(_      |  /〉〈ノハ
         / ‖ハ |   ' ,,__   _ノ/        |/ /  | |
844 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/05(木) 21:50:26.20
>>841
5か月で辞めた
845就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 23:37:47.71
バイトやめて本格的に就活してる感じ?
846就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 23:48:45.84
腹の調子はずっと悪いしwww毎日吐きそうだしwwww
就職決まらないしwwwwwwバイト辞めて五ヶ月だしwwwwwww
あっばばっばばbwbwwばあbわっばbwばばわwwww
847就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 00:19:04.61
一人暮らしなんだが、バイトをすると就活出来ない
バイトを辞めると生活出来ない

どすればいいの?
848就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 00:33:37.08
>>847
お前さん今までどうやって生きていたんだ・・・
849就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 00:48:06.41
そういうときのための金貸しがあるでしょ
850就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 11:40:23.31
危険な仕事させられるのが派遣

花王川崎工場で作業事故、男性が死亡/神奈川

1日午前4時55分ごろ、川崎市川崎区浮島の花王川崎工場で、横浜市港北区錦が丘、
派遣社員の男性(31)の作業着が機械に巻き込まれた。男性は首や胸を圧迫され、
搬送先の病院で死亡した。川崎臨港署が事故原因を調べている。

同署によると、男性は出荷用の箱を組み立てるラインでメンテナンス中に、
襟の部分が機械に巻き込まれたという。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1105010029/
851就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 12:53:51.67
正社員のボーナス、株主への配当金のために薄給で奴隷となるのが
非正規雇用という悲劇
852就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 15:23:51.39
既卒も地獄働くのも地獄(*´∀`*)
853就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 16:42:22.85
ハロワ行ったら同級生がいた
新卒で入った仕事辞めたんだろうな
854就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 16:46:11.39
きまづいね
855就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 16:49:49.22
もちろん見つからないように逃げた
856就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 01:06:24.05
過去最高の履歴書書けたwww

てかお前らどんぐらいの頻度で面接行ってる?
俺考えたら半年で6回しか行ってねーわw
857就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 01:21:15.95
1年で6回ぐらいじゃね
858就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 03:20:33.88
さすがにそれは少ないだろーw
859就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 09:36:50.54
最後に行ったのは3月の終わりだなぁ
先月応募したところがまだ連絡よこさないから困ったもんだ
860就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 09:38:55.43
最後に行ったのは去年だわ
腰が重くなりすぎた
861就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 18:18:52.28
俺はガチで正規の選考は1回も行ったことがないし、
エントリーすらしたことがないw

でも、新卒の選考ってもう一生経験することが無いだろうから
1社くらい応募して、有名企業に遊びに行けば良かったかなと後悔してるw
万が一選考に通過したら辞退するけどwww
862就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 18:20:37.28
お祈り来た寝る乙
863就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 18:27:40.15
>>862
夢くらい楽しいのを見ろよw
864就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 21:00:28.21
コネ入社ってどうなんだろう
865就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 21:20:50.61
俺優良会社のコネはたくさんあったが全て断った

今となって鬼の後悔www
866就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 21:42:37.04
>>845
まさか
867就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 21:43:43.62
>>847
実家に帰れ
868就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 21:45:20.39
>>865
という夢のお話しだったとさ
869就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 23:27:38.98
バイト探す
870就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 02:06:43.67
>868
ほんとだぞw
親のコネだけどなwww

親に頼るのがいらなくて断ってたが、
今となっては頼っておけばよかったと思うよ
871就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 06:58:17.82
コネなら今からでもなんとかなるとこあんじゃね?
ってかそんなカッコつけてられるほど自分に自信あったのかよ
872就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 09:49:33.25
屁したらむっちゃ臭い。これもうダメかもわからんね
873就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 16:08:54.14
不摂生な生活で内臓やられてるんじゃね?
874就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 22:01:34.97
知り合いが契約社員で工場で働いてるけど
4勤(1日12時間夜勤アリ)4休(4連休)で正社員の俺からしても羨ましい生活
してる。
仕事が単調、昇給があるか、正社員になれるかどうかとかっていうのは
あるかもしれないけど工場もいいとこはあると思うぞ。
875就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 23:32:33.32
久々にヤングハローワーク行ったらハロワの人に切れてるお前らぐらいの年代のやつがいたわ
大学中退じゃ応募できないって言われて求人をぐちゃぐちゃにして文句言って帰っていったわw
殺伐としてて人多いしハロワの空気悪いわやっぱ
ストレス溜まってんだなーみんな
行かなきゃよかった

ジョブカフェのやつに現在の状況聞かれてまたしつこく電話こないか心配
876就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 00:20:42.52
中学の時好きだった子が結婚して子供産んでた。
ちょっとショックだったんだけどその子供の名前がDQNネームで久々に大笑いした。
明日はハロワいこ。寝る乙。
877就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 00:31:28.63
正社員様と同じ空気吸うなよ
878就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 05:12:08.48
同級生が結婚してても、優越感しか感じないんだがな
うわぁ大変だなぁって…
879就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 09:28:24.20
>>875
なんか投稿時間すごいな
880就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 11:24:17.12
>>879
881 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/10(火) 16:33:56.14
>>879
そういう意味か!
882就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 17:49:26.40
派遣登録逝ってきた。職歴聞かれてすごく気まずかった
883就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 18:33:02.05
ありません(キリッ
884就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 18:34:45.58
>>878
30すぎるとじわじわボディーブローのように効いてくるのさ
老いを感じると孤独感はいっそう深まっていくんだよ
885就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 20:50:21.52
可愛いとか、家庭的とか、優しいとか、金遣い荒くないとか
そんなのどうでもいいから結婚してええええええ
と話してるおっさんを独身男性板で結構見かける
年齢を聞くと、大体40前後って返って来るがw

俺もあんな風になる日が来るのだろうかw
886就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 21:08:03.10
今は就職しなければってのが頭にあるから良いけど
仮に就職できたら寂しさを感じるようになるんだろう。
887就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 21:08:34.79
俺は風俗で充分やで!
888就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 21:27:33.57
十年後、そこには結婚相談所に通いつめる>>887の姿が!
889就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 21:57:01.39
その前にこのスレ住民はスレタイの状況を変えないとそんな年齢まで生きていられないだろ
890就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 23:49:16.72
スレタイは自由とか尾崎豊みたいなこと言ってる精神年齢低い中2病のやつが
勝手に立てただけだから俺は関係ないで
891就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 01:05:15.56
本日面接がんばってきます!
自己PRとか何の対策もしてないけどw
892就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 01:36:54.57
おう俺の分まで頑張れ
893就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 09:29:38.00
俺も緊急雇用の面接逝ってくる。少しでも働きたい…
894就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 13:13:56.71
2012卒ですけど、なんで売り手の時代に就職できなかったんですか?
ほんとうに無能でやる気がない人たちなんですね。
895就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 13:40:37.40
俺達の事を無能だと思えるなら、それでいいよ。
お前らは頑張れ。新卒カードを捨てるな。正社員で働け。
俺達の様には絶対なるな。
896就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 15:07:17.56
経理に就きたい
難しいかな
897就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 15:27:49.11
契約なのに週休2日、ボーナスあり保険完備ってやばい?
大手なんだけど
898就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 16:53:04.17
TOYOTAとかならやばい
899就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 17:45:33.81
面接今日だけかと思ったら2次面接があると言われた
今回のは通ったみたいだから、めんどくさいが行くしかないな
900就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 17:47:14.38
09卒で今年大学院(農学研究科)を出たんだけど、最悪ダメなら実家で農業を継ごうと思う。
田舎だから都会の人がびっくりするくらい土地持ってて親は公務員で共済年金あるから
老後の生活は面倒見なくていい。

農学部→農学研究科という経歴なので農業の厳しさは十分承知してる。
自然相手の仕事なので人間関係は近所づきあいしかないんだけど、会社勤めが無理なら農家しかねえな
901就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 17:48:04.49
人間色々なんだよ
無能の人間がいても当然だし
有能な人間だって場所を間違えれば転落することだってある
902就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 18:07:45.72
リーマン板の2009年の辞めたいスレ2年前から見てたけどすげえなw
がんばって就活したのに、ブラックだのパワハラだので3か月くらいで辞める奴続出w
今はスレ伸びてないけど、09年5月〜10年3月あたりはマジで辞めるばっか
がんばって就活したのにみんなどんどん辞めてくんだよな。なんか就活が馬鹿らしく思えるし
それが毎年のように繰り返されるwww
903就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 21:53:58.83
既卒者トライアル雇用対象求人が使えるのって今年まで?
904就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 21:55:58.32
>>903
そう
905就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 03:32:35.94
大学の同期が貯金500万超えたらしい…打田
906就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 03:36:33.79
1年あるだけましと思えば・・・
907就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 07:33:36.16
500万じゃ人生は変わらんな
一人暮らしなら貧しい生活してても3年で底尽きるわ

3000万ほどあればなぁ
社畜なんかにならずに食って行けるようになる自信がある
908就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 09:31:47.78
近所で税理士補助の求人出てるけど、どこも外出多いのかな?
車持ち込みになってるけど、今は車ないし免許取ってからほとんど乗ってないからペーバードライバーだ
909就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 09:53:14.10
調べたら科目だけなら意外と簡単なんだな

必須科目
簿記論 450時間
財務諸表論 450時間

選択必須科目
所得税法 600時間
法人税法 600時間

選択科目
相続税法 400時間
消費税法 250時間
固定資産税 250時間
事業税 200時間
住民税 200時間
国税徴収法 150時間
酒税法 120時間


必須科目・選択必須科目は手を焼きそうだが選択科目は日商簿記2級と同難易度くらい
5年くらいやればいけそうな気がしないでもない
910就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 16:11:53.78
今までエントリーや書類で落ちてたのに、GW明けから急に面接が増えたw
09既卒の時代が来たか?
911就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 16:53:46.57
苦労してない人ほど辞めるのもあっけないからな
既卒就活の苦しさを知っていれば大抵のことでは辞められない
912就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 17:09:59.33
上原美優って俺らと同い年かー
913就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 17:11:11.58
ニートの苦しさって何だよW
914就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 17:13:50.51
>>912
次はお前の番かもな
915就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 18:36:43.58
お前らは危機感ない馬鹿だから自殺なんかしないやろw
916就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 19:18:13.07
平気な顔で生活保護もらってるバカは
上原の苦しさの垢をせんじて飲め
917就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 20:54:23.74
上原美優は一ヶ月一万円生活で春日に負けたのがよっぽど悔しかったんだろう
泣いてたもんな。
918就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 21:03:47.61
春日のせいで死んだのか
919就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 22:05:46.58
パチンコ依存症になったら、生活保護もらえるんだよな
前にTVで20年間ずっと生活保護費をパチンコにつぎ込んでる人がいた
920就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 22:38:19.15
ある程度パワハラ、薄給、サービス残業、休日出勤くらいドンと来い!
俺はそれでも企業に就職したいんだ!

ってほど骨のある奴はここにいるの?
それとも、決まったら決まったで嬉しいな〜程度なの?
921就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 22:58:36.21
>>920
そういう妥協ができないから無職なんだろ
能力ないのにつらい仕事はしたくない
922就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 23:04:10.77
>>921
泣くなよ
923就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 03:25:20.53
社会人3年目に突入した09年東大卒だけど、就職して良かった。
先月、就職しないでフリーターしてた大学の同期が自殺した。
一緒に6年生までいった仲間だったのにな・・・
924就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 04:13:51.56
>>921
妥協じゃなくて社会人になる覚悟がないだけやろw
もしくは受からないだけw
何かのせいにしなきゃやってられないもんな

トライアルなんちゃらも今年で終わりだしいよいよ09既卒は終わりを迎える。
選べる立場でもなくいい年して働かないただのオッサになってしまう
925就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 04:21:45.19
>>921
そんなこと思ってないやろ
能力あるのに馬鹿どもと必死に働くのは嫌なだけが本音だな。
俺みたいな能力ある大卒を放っておくわけないって思い続けはや三年w

税理士目指すぞ厨と一緒に再び学生生活して歳だけ重ねて気付いた頃に社会人マナーもわからない取り柄もなく後にも引けずに無能なオッサンにでもなるんやな
926就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 06:18:52.33
親にマンション買ってもらってその管理人でもしながら
塾講師でもやるか・・・。
TOEIC900点あるし・・・。
927就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 06:44:18.21
肉体労働だけど、楽な時もあるし、仕事はきてる。中小でも仕事でいっぱいの
会社はあるし、選らばなければ(資本金、従業員数関係なしで)、
そこそこいい会社には入れる。

しかも既卒、中途多いし。まだ若いんだし、
諦めるのは勿体ない。
928就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 07:04:08.38
>>926
そんな金があるなら、予備校行って資格職とか公務員試験目指せばいいじゃん
それなりの大学出てるんだろ?
929就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 07:44:12.61
嘘に決まってるだろ
そういう妄想しないとやってられないんだよ
930就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 07:48:16.44
>>928 また勉強をする根性がない・・・。
>>929 両親が開業医で結構繁盛してるから夢ではないのかなと・・・。
931就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 08:34:20.98
そうだね、両親が開業医で繁盛しててTOEIC900点あるもんね
932就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 10:16:08.36
俺らもとうとう人生終わったか?
933就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 14:02:49.84
思い切って公務員受験目指さないか?
採用されれば一発逆転だ
934就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 14:15:58.08
コネなしの落ちこぼれ既卒なんて取るわけ無いだろ
公務員が筆記試験重視だったのは遠い昔の話
今は人物重視だから既卒のゴミなんて瞬殺
935就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 16:00:57.53
今年、公務員試験落ちたら民間のどこか入るわ・・・・選ばないで
 俺一応新卒時に大手ハウスメーカー入ったんだけど、内部事情知って辞めるなら
早い方がいいと思って辞めた。
<俺の一日のスケジュール>
5:45起床
6:30出勤
7:15会社付いて掃除
8:15お茶出し
9:00朝礼
9:30外回り(営業)開始
18:30外回り帰宅
20:30まで電話折衝(目標50件)
23:00みんな帰るまで待機か資料作成
最高残業時間、2:30でタクシー帰り
ということで7ヶ月で辞めた。
微妙に不動産って頭使うし大変。小売に行った友達をばかにしてたけど
遅番、早番あって楽しそう。しかし、給料は新卒2ヶ月目で40万超えた
・・・・・3件契約獲ったから・・・・しかし続かないと思った

936就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 16:44:35.62
俺なら初日に辞める自信がある!
937就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 16:45:13.95
>>935
09入社なの?
938就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 16:57:01.83
紹介状2つ貰って来たけど憂鬱になってきた…
939就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 17:31:11.56
>>397
内定は5月上旬でリーマンショック前
940就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 17:33:56.71
間違えた
>>937
941就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 19:21:36.33
バイト先の正規の女を好きになってしまったよ
28-30くらいかなぁ
もっと下で、同世代かも知れないけど
現代のタイタニックになるようお前ら応援してくれ!
942就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 19:52:15.32
もう沈没してるじゃん
943就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 21:32:27.58
age
944就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 21:37:03.78
>>941
自分も同じ臨時職員の女の子のことがマジで好きになってしまった。
ただ23歳なのに携帯持ってないんだって
945就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 00:06:02.14
>>944
それはお前さんと番号交換しないための方便だ
察しろよ
946就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 01:52:00.67
>>944
> ただ23歳なのに携帯持ってないんだって

マジなら可愛い話だなw
俺の好きな正規の女は自転車通勤してるようなのが可愛いw
正規は全国転勤ありらしいから、東京が地元じゃなくて、
職場の近くに部屋借りてるんだろうなぁ
947就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 02:05:41.51
まず奴隷から脱却しなきゃな
948就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 02:08:06.28
>>947
会社員も奴隷だろw
949就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 02:39:29.95
えっ
950就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 09:05:04.04
理学療法士・作業療法士って結構いいよな
国家試験のくせに合格率は80%超えだし、地方でも求人多い上にどこも給料高い
苦労して司法書士や税理士資格取るより勝ち組のような気がする
専門学校はリア充が多いから苦痛だろうけど
951就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 10:27:58.96
去年、訳あって専門学校に入る機会があったんだが
金髪の兄ちゃんが「幸せだなぁ!幸せ!!」って叫びながら歩いてた
リア充ってあんな感じか
952就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 10:33:15.14
節子…それ、専門学校やない、施設や
953就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 11:33:44.88
 イケメンって顔いいから努力しない奴多いよな
同窓会であっても会っても中卒、高校中退が多い。でも、彼女が必ずいる。
俺会社入ってかわいい子多い環境の中にいたけど、社交辞令的な対応
周りの奴もレベル高いから相手にされなかった。一応は会話できたけど。
954就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 11:46:12.82
>>953
25歳にもなって顔云々を言ってるのはどうかと思うが、
スレタイくらいは絶対に読めるようになる必要があると思うぞw
955就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 11:53:39.33
ビールがあって発泡酒があって、第三のビールがあるように

新卒がいて、第二新卒がいて、第三新卒があっても良いと思う
卒業後8年以内、30歳以下、就業経験無し、みたいな
956就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 11:55:27.28
酸腐劣背( ´∀`)人(´∀` )葬蚊
二大犯罪組織が手を組んだ
957就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 14:41:06.78
↓↓↓ ベイカレントコンサルティングに注意 ↓↓↓

ベイカレント・コンサルティングは、非常に悪質な人材派遣会社です。

就職すると、破滅が待っています。

絶対に、おびき寄せられないように注意してください。


↑↑↑ ベイカレントコンサルティングに注意 ↑↑↑

958就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 01:52:48.13
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー シャープ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 日本IBM
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 トヨタ 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) ソニー
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 SBR 伊藤忠 TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 日本HP 電通 富士通
959就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 10:12:47.87
居酒屋経営の経理ってどうなんだろ…
簿記3級以上で給料20万、未経験可だけど
たぶん体育会系だろうなぁ
960就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 10:28:54.80
>>959
「シャーセー!ヨロコンデー!」
961就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 13:13:00.23
言っておくけどイケメンはマジで得だよ
ニコニコしてるだけで周りからチヤホヤしてもらえるからな
ブサメンは・・・
962就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 13:20:57.51
〜メンって単語使ってる人って頭悪そうに感じるのは私だけかしら?
963就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 13:24:41.28
うん
964就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 13:28:29.63
脳みそもブサイク
965就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 13:39:59.96
よっぽどモテない容姿や性格って場合はともかく、
モテない容姿や性格でも、一流企業に就職したりして安定と金を持ってれば
男はモテる
モテる容姿や性格でも、高卒のワープアじゃ、30や35になると相手にされなくなる

女は生まれた持ったものでほとんど決まってしまうだろうけどな

お洒落に気を付けるとか、明るく振舞うとかで少しは改善出来るかも知れないが
容姿と性格は今更ほとんど変わらないんだから
そんなに女にチヤホヤされたいなら、就活を頑張って一流企業から内定をもらいなさい
966就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 14:24:24.46
>>965
俺のオカンみたいなこと言うなチクショーめ
967就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 16:59:01.95
人生観なんて人それぞれだけど
女の場合、結婚して損なことってのがあまり無いが
男の場合、結婚しなければしないで、結婚した男とは違った豊かさを享受出来る訳よ
代表的なものが経済的な豊かさだけど

しかも、男の場合、35になっても40になっても、
そこまで異性の目が変わって来る訳でもない

だから、俺は男が20代で結婚する必要なんて、何処にも無いと思ってるよ
20代の間は、毎日一生懸命働いて金を貯めつつ、
資格取得とか転職とかで能力を磨くのが一番良いだろう
行動力や記憶力はやっぱり30代以降じゃ衰えるからな
968就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 17:01:33.66
無職が言ってもなぁ
969就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 17:05:06.81
しっかり稼いでる30以上の人間が言うならともかく…
ただの負け惜しみにしか聞こえない
970就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 17:46:14.11
職場で怒られたこと0回、遅刻しても休んでも怒られない
平の正社員からは当然のことながら
課長とかそんなクラスからもさん付け・敬語で接され、
残業なんてしなくてもいい、むしろ8時間も働いてくれてありがとう的な雰囲気で扱われてる
俺なら色々言う権利あるかな?

20代半ばでここまでVIP待遇の奴はなかなかいないでしょう
971就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 17:51:31.11
>>970
どうみても障害者枠です
972就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 18:18:50.14
企業年金月額40万円以上 税金投入要請の東電、企業年金や退職金の削減を拒否
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305448009/l50
973就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 19:30:11.87
俺も>>970みたいな感じで働いてるわw
でも、そんなことはどうでもいいんだ
俺は28-30歳くらいの正規の女に会うために、毎日満員電車に揺られて行ってるんだ

正規にとっては、非正規なんて男じゃないって!?
そんな常識があるなら変えてしまえば良いだろう!!!
これは21世紀のタイタニックであるぞ!!!
俺は09既卒界のディカプリオであるぞ!!!
974就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 20:16:28.75
誰か受けてみれば?
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira033238.jpg
975就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 23:36:58.54
スレチすまぬ。
「○○採用係」宛に履歴書を郵送ってことらしいんだが、封筒に記載した場合「○○採用係様」?それとも「○○採用係」?
976就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 23:40:03.70
採用係御中
977就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 23:55:18.96
>>975
ちゃんと「封」とか「〆」を書いとけよ
あと普通郵便で送れよ
ノリ付けはべったり付けるなよ。半分だけ塗って半分は隙間が開くようにしろよ
978就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 00:33:08.57
>>976
>>977
ありがとう!
あともう一つすまん、封筒の「履歴書在中」は赤字ボールペンで書いたほうがいいかな?
979就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 00:54:42.08
>>932
じゃあ指ねよ
980就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 00:56:07.10
>>934
ライバルを減らそうと必死だなw
一緒に公務員目指そうとか無理だとか2ちゃんの情報鵜呑みにするなよ
981就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 00:57:56.24
>>935
小売りに行った友達いたけどパワハラで辞めたらしい
今は違う小売りでバイトしてるらしいよ。
982就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 01:00:59.85
>>946
正規女とバイト男が付き合うわきゃねぇじゃんw
983就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 01:04:42.03
>>950
金と時間があるなら行けばぁ
考えたことあるけどまた四年も学校通うのはさすがにムリポ
学費も下手したら大学より高いぞ
だったら大学なんか行かずに最初から理学療法士目指せよw
984就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 01:09:58.64
>>948
働いたことすらない人間が奴隷より自由だー
とか尾崎豊みたいなこといつまでも言ってんなよw
一生フリーターかニートでもやって自由を満喫してろ
985就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 01:11:14.17
ヤンハロの職員が感じ悪かった。
普通のハロワ行こうかな
986就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 01:12:56.67
ハロワ利用しないでも就活できますか?
皆さんはハロワ利用してますか?
987就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 01:46:21.02
物流の倉庫なんだが契約社員で土日祝休み、時給1000円、深夜あり、実働8時間、残業は自己申告性、食堂あり…賞与もわずかだけど出るみたい…どうかな?
988就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 01:51:59.02
どうでもいい
989就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 06:48:50.00
>>982
普通はそうかも知れないがな

今の勤務先へ初めて行った日
その28-30歳くらいの正規の女を見て、ビビビと来たんだわ
容姿がタイプだったから気になった、と言うことは誰にでもあるかも知れない
でも、その日、正規の女は巨大なマスクで顔を覆ってて何も見えなかったw
それなのに、あの人は何と言う名前なんだろう?どの部署にいるんだろう?と気になって仕方なかった

これは運命なのであるぞ!!!
俺は09既卒界の松田聖子であるぞ!!!
990就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 06:49:03.08
残業の自己申告制って何だ?
タイムカードとかないのかな
倉庫は大変なのか、けっこう待遇のいいとこ見るね
991就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 10:36:31.51
倉庫=超肉体労働 だからな
30で限界が来て辞めていくから、若いうちにそこそこ待遇良くしておくんだよ
992就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 10:56:17.76
【ブラック】 株式会社ベイカレント・コンサルティング 【入社危険】

新卒内定辞退強要や退職強要を常態とする非常に悪質な人材派遣会社です。
入社すると、机上に何も無い部屋の椅子に座らされ、監視カメラで監視されます。

絶対に入社してはいけません!!


993就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 13:43:17.44
>入社すると、机上に何も無い部屋の椅子に座らされ、監視カメラで監視されます。

楽な仕事だなぁ
994就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:09.51
最近受けたいところが多くて困る
7〜9月入社の求人が一斉に出てる感じだな
995就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 14:22:11.81
まあ、どこも俺らは洋梨なんだけどね
996就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 14:30:03.69
25歳以下、既卒トライアル、日商簿記2級

応募者少なそうだな
応募してみるか
997就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 14:51:22.43
>994
どこで求人探してるの?
998就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 14:55:20.34
>>989
お前みたいなのがストーカーになるんだよw
999 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/16(月) 14:56:19.51
ラフランス
1000 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/16(月) 14:56:57.97
この    レベルじゃ次スレ私には立てることできません
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。