【SFCも】慶應義塾大学の就職活動20【慶應】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
煽り叩きはスルーで。
2就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:03:49.76
3就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:07:44.45
SFCは慶應じゃねえよw
4就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:13:17.04
スレワロタw
5就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:16:07.18
SFCは慶應ではありません
6就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:30:40.36
1流大に入ったけど無職になりそうですお母さんごめんなさい(^p^)
7就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:39:20.97
普通にしてれば内定取れるから安心しな
ソースはおれ
8就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 06:55:50.64
スレタイwwwww
てか前スレ最後また馬鹿商が暴れてたなw
9就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 08:28:12.88
腐っても経済>>>>馬鹿商>>>あほう>>>>>>>>>>>>>>>文


>>>>>>>SFC

10就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 12:23:43.67
受からないお
11就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 12:43:37.62
生産性のない学歴の議論はやめて、就活の話しようぜ
12就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 13:45:03.68
マジレスすると男で文に行くならSFCの方が数倍まし
13就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 17:57:22.64
それはないw
14就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 18:08:02.33
俺の先輩文学部だけど三井物産行ったぞ。
人による。
15就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 18:23:31.29
>>14
パン職だろ
16就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 18:27:19.68
>>14
嘘乙
17就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 18:28:56.13
文はバカなだけじゃなくて嘘つき
18就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 18:33:39.50
SFCよかマシだからw
19就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 18:45:07.56
なんでこんなにSFC叩かれんのかな?15年前は早稲田政経レベルだったのに。
20就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 18:48:13.85
叩かれているというか、軽んじられてる
21就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 18:48:26.59
KAGEROUのインチキ作家もSFCだっけ
22就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 20:58:06.48
どこでも変わらない
法法だろうが商だろうが文だろうが
23就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 22:24:14.18
>>22
そのとおりだ。
だが、スーパーファミコン…。
てめぇだけは(ry
24就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 22:40:04.57
慶應付属上がりは、大学受験組みよりマジ就職悪い。
25就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 22:58:05.29
だから生産性のない議論はやめろと(ry
26就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 23:10:47.88
いわゆる上位学部のほうが、ある程度有利ってのは認めざるを得ない事実だしな。

俺は下位学部だから人一倍頑張ることにします。
27就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 23:17:30.04
>>26
まあ同じような人間が2人いた時、学部も参考にしようかな、ぐらいの有利さだろうしな
そんなの気にしててもしょうがないしね
28就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 08:13:10.11
でもこのスレタイになってから伸びが悪いよね。
リアルに叩いてたのってSFC生なんじゃない?
29就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 08:21:56.21
他大がカキコしなくなっただけだろ。
とにかく就活でナンパスキルを上げないとな。
30就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 08:22:02.48
代々木ゼミナール 合格者平均偏差値

 2000年度入試結果           2010年度入試結果

  (2004年卒)               (今1年生)

68.9 慶應総合政策★        69.3 慶應法(政治)
67.9 慶應環境情報★        68.8 早稲田政経(政治)
67.3 慶應法(法律)          68.8 慶應商B
67.3 慶應法(政治)          68.3 早稲田政経(国際政経)
67.1 慶應経済B            68.1 慶應経済B
66.6 慶應商B             67.8 慶應経済A
66.4 早稲田政経(政治)       67.4 慶應法(法律)
66.0 早稲田法             67.2 早稲田政経(経済)
65.6 早稲田政経(経済)       66.8 早稲田法
65.1 慶應経済A            66.4 慶應商A
64.2 慶應商A             65.7 慶應総合政策★
63.8 早稲田商             65.4 早稲田商
62.4 早稲田社会科学        64.0 早稲田社会科学
59.8 明治政経(政治)        63.5 明治政経(政治)
                        63.3 慶應環境情報★
31就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 08:30:18.26
どうでもいいから上げんな
32就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:05:36.95
今日成績発表ドキドキ
33就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:57:00.14
知り合いが卒業できなかったみたいでワロエないんだが
34就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 10:13:55.07
卒業キタ
内部進学で院へ
35就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 11:31:34.34
>>33
何学部学科?
36就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 12:21:50.73
リクルーター面接多すぎだろjk
人事が遠いね
37就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 14:29:44.88
勢いが早いと他大の変な奴が絡んでくるからまったり行きたい
38就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:18:28.87
おいkeio.jpひらかねーぞ
39就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:37:21.96
進級きたーーー
40就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:40:56.96
よしフル単だ
41就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 17:07:12.46
留年キター
42就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 17:10:50.62
海外一流大学に必要なGPAっていくつなの??
43就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 17:42:12.24
3.8
44就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 17:53:35.72
かんぜんにおわたw
45就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 17:54:28.82
GPAたけえのな
さすがアメリカ
46就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 18:00:11.95
3.4はおわたなのか??
47就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 18:06:24.60
MBA大丈夫かな。。。
48就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 18:23:36.33
就活がんばってみたけど留年したやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








^o^私です
49就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 18:44:21.53
>>48
五年生??
50就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 18:48:21.25
私だ
51就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 19:54:44.65
お前だったのか
52就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:35:09.05
国立落ち総合政策学部ですが推薦まみれのあほう学部や内部のうんこまみれのなんちゃって経済学部は心底見下しています。商・文学部に至っては眼中になし。洗顔の池沼はどの学部であろうと家畜以下。人権なし。
まあおまえ等は俺を筆頭とする一部の国立落ちの優秀な層の恩恵を受けてるんだからせいぜい感謝してくれよ。男は俺と会ったらすぐさま道を空けてその場でひざまずいてろ。
女は性欲処理に使ってやってもいいが。ただし可愛い子限定な。俺の優秀な遺伝子を受け継がせてやるんだからありがたく思えよ。
53就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:44:37.37
国立と慶應併願なら法学部センター方式じゃないの普通
54就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:59:39.28
sfcいいよね
国立の併願で法商と総合政策受けて全部受かったから順当に法に進んだけど
55就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:02:42.99
全然SFCよくないってことじゃんw
56就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:05:36.92
東大がデータ上一人も受けないのがSFCなんだけど。さすがにネタか。
57就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:17:38.79
そもそも慶應に入るまでSFCの存在を知らなかった
58就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:23:12.59
おれもおれも
59就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:26:32.10
お前ら助けてくれ。
他スレで二次元否定したらなぜか俺が批判された。意味不明なんだが。
まさか慶應生で二次元好きなんていないよな?
60就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:33:32.46
慶應生が何万人もいて本当に一人も2次元が好きなやつがいないと思っているの?
61就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:37:28.71
三田には二次元好きが結構いるからな
真面目だが出会いもなく二次元好きになるパターンは少なくない
62就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 01:06:08.79
矢上で二次元否定したら・・・・
63就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 01:13:06.08
エロゲでもやろっと
64:2011/03/11(金) 02:15:18.36
二浪の人いますか??
てか二浪です。いじめないでください
65就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:26:02.99
>>56
どこのデータだよwww本気で今まで東大受けたやつが一人もSFC受けてないと思ってるの?頭大丈夫か?
66就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 03:03:54.74
>>64 二浪だけどなに? お前、普段いじめられてんの?
67就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 04:44:09.89
馬鹿商はまたなりすましか…
68就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 07:40:32.61
>>59
デベスレのはお前だったのか
まあこの世の中だしあんまり口に出して言わないほうがいいと思うぞ
69就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 08:28:37.90
どうして就職の話をしないんだ
リク面とかいろいろ話題はあるだろ・・・
70就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 08:43:58.04
◎慶應商人道◎

慶應商人鉄の掟
§商人は売ってナンボ
§商売は心
§商品よりもまず自分を売り込め

慶應商人が物を売りまくり、日本経済を復活させる!!

71就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 13:06:21.73
昨日、慶応限定のイベント行ってきたけど寝てる人が結構いて驚いた。
大学別に参加したの初めてで、同じ慶応生として恥ずかしかった。
ここ見てるやつにそんなのは居ないとは思うけど頑張ろうぜ
72就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 14:05:05.60
>>71
11卒だが基本的に大学限定セミナー=選考だからな
リクつけるやつ選ぶ場だからESよりはるかに大事
73就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 14:29:12.62
>>71
UFJか
いろいろ
豪華だったよなパンフとか
74就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 15:51:56.97
地震あったけど、大丈夫だったか?
75就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 15:53:19.02
地下に居たから若干怖かった
76就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 17:42:18.60
東京駅から帰れないんだが、慶應はキャンパス開放してるの?
77就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 17:43:27.69
避難所だししてるんじゃないかなあ
78就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:03.57
リク面してたら地震で中断になったw
79就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 18:27:50.85
三田では建設中の南館に亀裂が入ってるよ。
80就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 22:24:06.78
SFC2004年卒の者だがこのスレタイはどういう趣旨なの?
SFC凋落したってほんとなのか?
81就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:51:25.60
>>71
昨日のUFJはまじで選考関係ない感じだったな
肩透かし食らったわ
82就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 09:02:26.39
>>80
アンチ君によると代ゼミでみるとSFCが科目数少ないのに法経済商より5文より2くらい低いんだって。
実際ソース見たらたしかにそのとおりだけどそれが凋落っていうのは短絡的だよ。
偏差値が全てじゃない。偏差値で大学選ぶ学生が三田には多すぎると思う。
83就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 09:11:33.50
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   御社は08年度は過労死2件、過労鬱1件、昇進差別1件、硫化水素自殺1件と数多くの
 |       (__人__)    |   トラブルがあります。 09年にも、御社の意向に反した労災認定判決がでて、更に、3名の死亡事故を起こしました。
 \     ` ⌒´   /    特に過労鬱裁判では、即日控訴し、不景気にも関わらず、2人の弁護士と4人の総務部員を使っている状況です。 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.  御社の総務部は、数多くの労働法関連のトラブルを経験でき、かつ、成長できると思い志願しました。

08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html
08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
08年4月 <東芝>昇進差別で会社と従業員側が和解
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-25/2008042501_01_0.html
09年2月 東芝子会社・技術者の過労死認定 時間外労働は月114時間
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090202/crm0902022157028-n1.htm
09年5月 元東芝社員の鬱病で労災認める 東京地裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090518/trl0905181959012-n1.htm
09年8月 東芝関連会社 心臓破裂で作業員死亡 重さ約8.7トンの部品が直撃
http://guideme.jp/news/2009_08_26_100.html
09年9月 作業員2人死亡 関電発電所事故 東芝を書類送検…労働安全法違反容疑
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090916-OYO1T00239.htm?from=main2
東芝工場で作業員1人死亡=タービン部品の下敷きに―横浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110211-00000064-jij-soci
東芝過労鬱労災解雇裁判 東芝側は、控訴審で担当者を増やし、合計6名体制
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
84就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 09:19:18.03
この地震でも平然と仕事に向かうリーマンを見て社会人の怖さをしったわw
85就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 09:51:49.31
マジかよw
過酷すぎる
86就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 09:59:02.81
しかも取引先に謝りながらダッシュw
87就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 10:06:42.85
天災でもそんなにへこへこしないといけないんだな
これが社会ってやつか
88就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 10:19:22.08
別に違和感を感じない俺は社会人向きだな。
89就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 13:56:36.14
こんな時こそ頑張ると感じる俺は幹部候補だな
90就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 13:58:24.45
地震で初めてのリク面が中止になったんだけど代替日は未定って・・・
早い人はもう二回目終わってるのに
91就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 14:12:05.42
大災害は商売のチャンス!

慶應商人は売って売って売りまくる!
結局、儲けてナンボ。

92就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 23:14:26.46
SFCなんだけどリアルに死にそうでワロタw
93就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 23:21:28.17
月曜にOB訪問のアポ取ろうと思うんだけど、こんな自信過剰騒ぎのなか会社に電話してもいいかな??
94就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 23:21:52.77
間違えた、地震騒ぎのなかw
95就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 00:00:54.94
自信過剰とかどんな騒ぎだw
96就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 00:17:49.62
ていうか良い訳ないだろ。
こんなクソ忙しいときに学生の相手なんてやってられるか
97就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 03:01:17.19
大災害は商売のチャンス!

慶應商人は売って売って売りまくる!
結局、儲けてナンボ。
98就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 13:31:18.14
SFCの近くサーファー湧いてるw
あいつら無謀すぎる。いい波が来るそうだ。
99就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 14:24:03.93
機電院なら就活余裕・・・・だよな?
100就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 15:32:08.24
ジョブマッチングの反応で大体わかるだろ
101就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 15:52:53.78
>>98
いい波を求めて東北に行くべ

102就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 16:39:31.61
1905年(大正)→1945年(終戦)→1985(バブル)→2025

2025年まで日本経済は凋落の一途。本格的に経済回復するのは2025年以降。
103就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 19:10:15.91
今更ながら1年間で単位6おとした



おれあほすぎわろtくぁ
104就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 00:54:05.07
14日の説明会、面接やれるのか?
105就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 02:09:06.99
>>52
国立落ちの私学の分際で何を・・・
あと阪大スレで宮廷コンプが
暴れてるから後処理よろしく
106就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 03:14:01.11
東大コンプならまだしも阪大さんですか(笑)
107就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 03:55:07.73
>>106
国立落ち3教科私立さんが何か?
上位層は知らんけど、下位層は阪大スレまできて・・・
慶應もピンキリやね♪
108就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 04:21:31.83
阪大スレまったく慶應の話してないじゃん あ、かまっちゃダメな基地外か
109就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 08:50:43.90
おいおい、学校行けるのか?

帰りも東横線、
17時半過ぎまで止まってるって?
帰れないしww

武蔵小杉まで歩けってかww
110就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 08:51:36.59
武蔵小杉まで往復しろ
111就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 08:56:07.22
埼玉なんか全く足無いんだぜ?
112就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 10:45:07.22
12卒の就活ってどうなるんだ?
13卒にも影響大だろうが。
113就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 10:59:32.06
自動就留とかマジ胸熱
114就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 11:05:04.93
4月1日の入学式とか、
どうなるんだよ.....orz

こんな電車の本数激減では......
115就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 11:22:56.96
入学式のサークル勧誘はめんどいよな。新入生のときはビラをもらえるだけもらったが 笑
116就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 21:49:15.29
1年でも浪人した人間は
絶対採用しない現役純血至上主義の上場企業があるのは本当?
だとしたら俺は回避するんだけど・・・ マジレスよろしくスマン。
117就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 00:02:41.65
一浪慶応なら超一流企業や国T以外は大丈夫
118就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 02:35:02.68
>>117
超一流ってどこ
119就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 02:54:48.19
>>118
日銀
120就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 03:21:20.67
マジレスすると就職は大学でどれだけ頑張れるかで決まる
めちゃくちゃ優秀なら何浪してようが超一流いける
あと国Tはあんまり年齢関係ない
だから本当に東大入りたいなら納得するまでやれ、デマに流されるな
121就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 03:28:19.45
不安なら週刊ダイヤモンド見るといい
実際三井物産なんて大卒後に働いた経験がなければ何歳でも新卒扱い
三井物産は超一流ですよ
122就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 04:11:12.26
レスありがとサン。一浪慶応で灯台は昔に吹っ切れてる。なるほど日銀かあ。
銀行の親分だからね。三井物産は努力次第でまだ勝機ありかも・・・?
123就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 09:26:45.32
その辺りは並のスペックじゃ無理
124就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 15:47:22.23
慶應→鎌田商会→ヤマヨシ

125就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 18:26:42.15
東北の方々が心配だ…
せめて一人でも多く救われますように
126就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 00:43:28.03
今まで乗り越えてきた日本があるから、今回も・・・と楽観視してしまう自分がいる。

原発に対する世論がひっくり返ったな
127就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 01:34:56.29
高卒会社員から大学入学なんだが、就業経験有りになる。
就活は苦労するよね?
128就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 01:44:30.58
>>127
どういう会社に勤めていたかにもよるんじゃない?
コンビニとかフリーター系統だと最悪だろうね
まあもう後戻りできないだろうしがんばれとしか
129就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 04:48:46.09
<中退>大学生の8人に1人 

大学や専門学校など高等教育機関からの中退が深刻化している。
NPO法人が調べたところ、大学生の8人に1人が中退していることが分かった。


国は高等教育機関全体の退学者数を把握していない。
文部科学省や日本私立学校振興・共済事業団などの調査を基に試算した結果、
毎年約11万人が退学、大学では入学からの4年間で8人に1人が中退している計算になった。
130就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 10:10:42.57
コンビニ
131就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 11:18:57.29
東電の社長は慶應の経済出身らしいな。

ことが終われば責任を取らされるだろう。
132就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 11:27:59.87
退任したあとも慶應出身だったりする。。
133就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 11:43:52.84
震災以来テレビにカオを出してない
小沢一郎と鳩山由紀夫は
自宅の核シェルターにいる

これ豆知識な
134就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 13:19:11.30
今みんな持ち駒どれくらい?
大企業数企業しかないんだけど、まずい

就留したら一浪一留なんだけど、その場合って大企業厳しいの?
135就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 13:24:24.54
首都圏市役所を受ければよいよ。
136就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 14:16:36.73
対応悪いなあと思ったら慶應卒でしたか
137就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 15:23:55.57
東電社長は経済、副社長は商。
138就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 15:26:42.28
東京電力

【取締役会長】 勝俣恒久  東京大学 経済学部卒業

【取締役社長】 清水正孝  慶應義塾大学 経済学部卒業

【取締役副社長】 皷紀男 早稲田大学 法学部卒業

【取締役副社長】 藤本孝  慶應義塾大学工学部卒業  ←★フランス語で会見した人

【取 締 役】 青山やすし  中央大学法学部卒業

【取 締 役】 木村滋  東京大学法学部卒業

【取 締 役】 森田富治郎 東京大学法学部卒業

【常任監査役監査役会会長】 築舘勝利  京都大学法学部卒業
139就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 18:08:37.14
こいつら総辞任だろうな…。メシウマw
140就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 18:10:35.44
知り合いが東電行ってダラダラ気楽に働きたいって言ってたんだけど実際そういう社風だったんだろうか
141就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 18:17:16.74
馬鹿商出の社長は社員が気の毒。
142就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 18:36:32.22
<慶応大>卒業式中止 経費を義援金に

 慶応義塾大は16日、23日に予定していた学部卒業式の中止を決めた。式の経費の一部を被災者支援の義援金とする。
慶応広報室によると、式の中止は「おそらく初めて」という。このほか、立教大、中央大、帝京大など首都圏の私立大が卒業式の中止を決めている。

(p)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000077-mai-soci
143就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 18:56:23.08
東電幹部は全部被曝してこいよ
144就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 20:35:49.02
サークルの文学部のやつがうぜえ〜〜〜〜〜〜〜
リアルで他学部叩くやつっているんだな……
145就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 20:48:22.53
リアルで文が他学部叩くのか、滑稽だな
146就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 20:53:33.21
文って総合すると一番ダメだよな
147就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 21:05:23.94
これは他学部叩くのうぜ〜(笑)とか言っておきながら自分も叩いているっていうギャグじゃないの?
148就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 21:06:36.61
SFCよかマシでしょw
SFCとかただの落ちこぼれじゃん。偏差値低いし。
149就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 21:07:25.08
まあ学部叩きをリアルでするやつは歪んでると思うけどな
150就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 21:08:28.93
会長 東大
社長 慶大
副社長 早大
監査会長 京大
とは面白いな東電
151就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 21:09:08.17
文がどうのって書きこむのはリアルにSFCだと思う。
法は文に興味ないし経済は関わりもない商は文に優しい理工は他学部に興味なし。
医薬はそもそも会わない。SFCだけが異常に文に反応してきてキモい。どうせ三田落ちたんでしょ。
152就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 21:21:50.96
まあまあ落ち着いて。SFCが最下位なのは皆分かってるから。
153就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 21:34:12.92
>>148
>>151
ここらへんの書き込みみるとSFC>文なんだなって思うわ。
154就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 21:43:22.00
文ってやたら三田を強調するよな。阪大落ちSFCの俺から見ると滑稽ww
155就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 21:44:01.58
学内で貶し合うくらいならマーチ馬鹿にしたほうが楽しいぜ
156就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 21:46:54.95
理工で院進学する気なんだが練習で何社か受けてみようかな
157就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 21:57:32.12
>>153
文>SFCだよ。そこは揺るがない。SFCだと馬鹿にされて生きていかなきゃいけないもん。
158就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 21:58:50.95
>>154
阪大落ちにはSFCくらいがお似合いだなw
159就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 21:59:28.68
〜落ちが自慢になるのは東大京大一橋まで。
160就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 22:00:52.14
文はどうしようもない。
実績が終了してるからな。
161就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 22:01:41.71
阪大落ちを強調するやつ初めて見た。蹴ったやつなら結構聞くが。
162就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 22:05:04.95
〜落ちとか一々言う奴きもいわ たとえ東大あと1点でもな
163就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 22:17:50.08
文は就職が悲惨だからな…男で文だとどうしようもない。まだSFCの方が何かやってくれる気がする。
164就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 22:21:40.40
SFCを馬鹿にする層は文も馬鹿にすると思うが…(笑)
165就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 22:24:38.23
てか国立落ちの数も文>SFCだろ、どう考えてもw
SFCは田舎もんしかいないイメージ
166就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 22:29:33.99
SFCの奴らはあまり学歴に頼ってないイメージ。自分の力で道を切り開くかんじ。
三田の奴らはなんというか保守的。あくまで俺のイメージね。
文学部と総合政策だったら総合政策に行きたいな。総合政策ってなかなか面白そうだし。
167就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 22:31:53.47

どうせ学部叩きしてんのは他大学のカスだろ・・・
168就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 22:37:14.82
まぁ就活は学内でパイを奪い合うわけだし他学部に負けないように頑張ろうぜ
169就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 23:27:50.89
学歴板いけよ・・・
170就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 23:55:55.02
>>168
まぁむしろ同じ学部のやつと取り合う感じだけどな

ってかマジレスすると法経済もSFCも就活する上では大差ねーからどーでもいいんだよ
個人が優秀かどうかっていうだけ
受験なんざとっくの昔の話なんだし、TOEFLの点とか資格とかせめて就活とか院に関係ある話しろよ
一年厨は消えろ
171就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 01:01:49.01
>>166
いや、むしろ俺の知り合いのSFCは、日吉学部の慶應生に比べて、やたら慶應慶應強調してる奴が多い気がする。
劣等感の裏返しなのか知らんけど。
172就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 01:16:35.03
大学にも入ってまだ学歴の話?頭がいいって学歴じゃなくね?少なくとも、俺は、本当に頭が
いいやつならこんな不毛な議論しないと思う。ってことで、就活の話をしようぜ。
173就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 01:28:21.24
選考状況について話し合おうぜ
174就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 01:47:35.37
強調するやつはするし、しないやつはしない。藤沢のやつはSFCを強調してる感じだわ。SFCとか知られてないからそんなに強調しても意味がないと思う。
175就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 01:59:31.87
>>174
脱線いい加減にしろよ。面接とかちゃんと受け答えできてる?
176就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:09:39.04
SFCが一番リアルで慶応アピールすごいだろw
177就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:12:34.37
>>170
SFCおつwww
SFCの奴って法経済って言い方好きだよなwどうしても商は認めたくないらしいw文になると叩き始めるww
178就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:20:42.83
SFCは中にはすごい奴(相当すごい)がいるが大抵あかん奴っていうのが
SFC生の俺のイメージ。日吉、三田のは正直場所全然違うしわからん
あとSFCは日吉に対して劣等感は持ってると思う。慶應生ですって言った時に
引っかかる感じ?があるわwつか校舎も違うし一概に日吉生と一緒くたにできなくない?
正直俺SFC生だが学部がどうとかどうでもいいや。こっちはこっちで好きにやらせてもらう
179就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:21:10.48
代ゼミ学部別最新偏差値

68 慶應義塾経済[2]慶應義塾法B[2]慶應義塾商[2〜3]早稲田政治経済[3]

67 早稲田法[3]

66 慶應義塾総合政策[2]国際基督教教養[1]

65 上智法[3]早稲田商[3] 慶應義塾文[2]上智総合人間科(教育A/心理/社会/社会福祉)[3]上智外国語[3]
早稲田文[3]早稲田国際教養[3]立命館国関特定重視[3]

64 中央法3教科型[3]早稲田教育(社会−社会科学)[3]早稲田社会科学[3] 上智文[3]早稲田文化構想[3]
早稲田教育[3]立命館国際関係A[3]

63 上智経済[3]明治政治経済(政治/地域行政)[3]同志社法学部個別[3] 慶應義塾環境情報[2]立教異文化[3]
同志社グローバ個別[3]

俺SFCだけど難易度でもまあ一科目で受験できる分割り引いたとしても文≒総政くらいじゃない?
経済法商には敵わないけどSFC叩かれすぎだよう。AOとか芸能人は法もいるんだしさ。
環情はノーコメント。
180就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:22:03.43
理工の俺は文系のヒエラルキー興味ねぇわ
181就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:23:40.96
ここで、学歴の話してるのってSFCばっかなの?だから馬鹿にされるんじゃねーの?
何度も言うけどここは学歴板じゃねーっつーの。
182就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:24:06.25
183就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:25:00.91
経済法商に敵わないのは認めてるし文を叩くつもりもない。
ただ就職狙いだと文蹴りSFCは意外にいるという事実はある。だからどうこうでなくて事実。
偏差値も経済法商には足りないけど文は結構近いし科目が違うけどSFCが高いこともある。
184就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:26:10.56
本当にスレタイ通りの流れワロタwじちょうしる
185就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:27:24.33
>>180
早慶って文系は旧帝以上、理系は旧帝未満でしょ?
186就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:32:04.42
>>185理系は東北名古屋九州くらい
187就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:32:54.92
経済だけど強いて言うなら法で楽に進級して楽にゼミ入って楽に就活したかったわ
188就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:37:23.02
あと理工は平均すると下位旧帝だけど指定校推薦の奴が足引っ張ってる 内部組は意外と指定校より賢いしコネ持ちも居るから普通
189就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:38:00.55
>>187
経済の奴ってキツイキツイ言うけどどこの学部もそれなりにキツいから。
留年率高いとか言うけど出席率も一番低いのが経済だろ。全部出席して授業予習復習しても単位取れないほどキツくはないでしょ。
法律の暗記もかなり大変だよ。比べることはできない。
190就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:39:24.02
就活板なんだから学部ヒエラルキーなら一番就職強いのはどこなのかって話しろよ
いつまでも偏差値(笑)に縛られてんじゃねーよガリ勉野郎
191就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:42:11.57
ある学部で留年する人間はどこの学部に行っても留年する。留年者は基本慶應のレベルに達してない頭が悪い人だよ。
留年するのってだいたい浪人か補欠繰り上がりだし。
192就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:42:58.03
>>191
はっ?なんの話?シュウカツと関係ないんすけど
193就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:44:55.17
留年=バカは認める。
起業してようが資格の勉強で忙しかろうが家計が苦しくてバイト三昧だろうが出来る奴は絶対留年なんかしない。
災害や病気はのぞいてね。
194就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:45:49.78
災害といえば慶應は卒業式中止で費用を東北に寄付らしいぞ。
195就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:47:25.25
今年は東京電力倍率下がるかな。受ける人いる?
196就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:48:04.33
理系と比べて文系は同じ大学同じ学部でも収入の振れ幅大きいよな
197就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:49:08.54
>>195
潰れんじゃね?
198就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:50:34.73
シュウカツの参考にしたくて最近、就職版を見始めたが、(2ちゃんねらーの)慶應生って本当に
学歴の話が好きなんだな。全く参考にならんスレだ。
199就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:53:27.61
>>194
元はと言えば俺らの金だよな
200就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 02:56:09.74
環境情報、総合政策 名前的に就職やばそう
201就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 03:05:14.03
>>199
細かいこと言うなよ… 被災地の為に使うならいいんじゃねーか
202就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 03:07:06.40
ボロイ家に住んでた奴に被災したからといって新しい家建ててあげる必要はない
203就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 03:15:55.83
>>201
施設のエアコンとかケチってるくせにこういう時には我が物顔して慶應の金で寄付しました!とかね…

204就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 03:16:03.24
>>182
知恵袋ってキチガイしかいねぇなwなんだ、この質問者。煽りにしか見えん
205就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 03:36:32.08
>>182自分は才能があると思い込んでそう でもどこか自信を持てないから知恵遅れで質問しちゃう
206就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 03:57:06.73
こんなときに学歴やら学部やらそんなどうでも良い話でよく盛り上がれるな。
207就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 10:17:42.18
お前ら車なに乗ってる?俺アルファロメオ。
208就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 10:40:45.14
ポルシェケイマンだけど
209就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 10:50:03.84
おれはオシャレに裸ネクタイでビートルだわ
210就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 11:08:23.56
ネクタイはブルックスブラザーズでスーツはジョルジオ・アルマーニ、靴はボッテガなんだが就活大丈夫かな?
211就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 11:27:22.00
シャツはD&Gな
212就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 11:34:30.75
顔はベッカムで
213就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 11:40:10.49
ベッカムではないが、玉木宏に似てるといわれる。
214就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 11:48:41.29
SFCは、まだ出来て浅いから就職した実績や就職先での学部でのコネが
少ないんじゃない? 大手に就職できる人は、運もあるだろうけれど
やはり口が上手い気がするよ。
215就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 11:51:35.34
SFCの話題はもういいわ。とりあえず、スーツをどれだけうまく着こなすかを議論しろ!
216就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 11:52:00.37
なぜ、またSFCの話?バカなの?カスなの?他大なの?
217就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 11:52:23.93
就職活動に強い学部は、経済学部とか英文とか理学系じゃないでしょうか?
218就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 11:54:43.11
すまない。いやいや前文でSFCの話題が出ていたのでつい入ってしまった。
219就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 11:56:55.50
就職活動に強いのは個人のリア充じゃないでしょうか?
220就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 12:06:44.85
何人とやったかが最も重要なファクターになるだろう。
221就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 12:09:11.44
就活の時期で本当にどうてーとかいんの?基本的に初体験は中学くらいじゃね?
222就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 13:06:56.56
ACに就職したい。
223就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 13:10:41.16
>>221
落ち着けや童貞
224就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 13:16:55.25
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
225就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 13:29:06.98
大学生協に置いてあった
シュウカツなんちゃらっていう本に「童貞が内定をもらえないわけ」みたいなこと書いてあった。
226就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 13:32:42.44
慶應生が就職強いのは、良くも悪くもチャラさがあるからだと思った。
先輩見てても、サークルの代表やって...世界旅行行って...
とかいう人より、チャラチャラして何もしてなさそうだけど
ヤリチンヤリマンな感じの人が内定もらってる感じだな。
227就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 13:54:54.29
丸紅やマリンか
228就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 14:09:52.18
>>226
コネだろそいつらは
229就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 14:27:19.39
就活始まったらみんなサークル長になる
230就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 15:20:26.19
>>221
(^^)ノシ
231就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 16:09:03.20
もう糖蜜ES終わらない帰りたいよ〜
232就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 16:13:47.39
東京電力の社長(慶應経済出身)は辞任せざるをえないだろうな。
233就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 16:14:25.89
>>226
OBのおかげではないかな?
234就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 16:30:50.87
>>233
確かにそうかもしれん。要領がいいんだな、きっと。
235就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 16:43:21.33
確かにOBの力は大きいな
慶應のOBは面倒見が良いし、企業のいいポストにも沢山いる。
236就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 16:45:07.92
OBからの入れ知恵があるのと無いのでは認識の差が大きいからね。
237就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 16:48:56.45
民間就職力は東大より上だよな。
238就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 16:59:14.77
ところで、サークルやゼミで志望企業にOBいないときってどうしてる?友達から紹介してもらってる?
あの就職課の名簿って意味あんの?電話番号のってないけど。
239就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 17:40:01.77
>>231
糖蜜ESむずかしすぎワロエナイ
切ってしまおうか悩むくらいだわ
240就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 18:20:28.75
企業側がサークル長的なアピールをもはや考慮してないと思うんだが。
241就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 20:06:39.57
トヨタ推薦クレクレ
242就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 11:25:59.61
東証ってどんなスペックの奴がいくの?
体育会って印象ではないんだが。毎年決まって経済法商で各一人で計三人だけど推薦でもあるの?
SFCでも大丈夫かな?球技系体育会所属。
243就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 13:31:14.02
これを機にみんなで慶應電力を立ち上げよう!!
244就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 14:18:33.00
慶應の友達が、慶應の癖に屑だなwって思われたくないから、学歴隠して就活したい、とか言ってたww
そういう悩みもあるんだな
245就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 15:52:03.87
>>242
年によっては、1人だけとかある。3人入ったのはたまたま。SFCもいなくはない。
246就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 15:53:09.35
日吉東急のエスカレーター乗ろうとしたら動いてなくて顔を赤らめながらその場を立ち去った奴あちまれぃい!!!!!!!
247就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 16:46:08.47
ノンゼミの猛者はいないの?
248就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 20:02:30.10
就職のためにゼミに入りたいとか言ってる馬鹿は死なないかな。
ゼミじゃ何も変わらないからw
249就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 20:11:33.96
そうだな ゼミ入ってない奴の評価が下がるだけだ
250就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 20:19:53.95
文だが、内定一個でた。ってか慶應って早稲田みたいに延期しないのかな
251就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 21:31:00.78
早稲田などの大学が大学開始時期の延長を決定

しかも夏休みを2日しか削らない


慶應はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

慶應は・・・
252就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 22:38:53.28
東電の無能な慶応卒社長wwwwww

早く出てこいよwwwwww

謝れってwwwww
253就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 23:41:17.93
会長は東大だろ
254就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 00:09:41.82
うちも授業延期しないかなあ
バイトいれまくりたいんだが
255就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 01:37:56.07
東電の社長慶應なのかwwwwwwほんと慶應はカスしかいないなあwww
256就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 01:45:30.45
誉めるな照れるだろ
257就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 06:29:47.71
>>251
早稲田蹴ったことに大して後悔しかない
258就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 17:28:45.39
あげぽよおおおおおおおお
259就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 20:36:37.66
>>242
SFCはたぶん10年に一人とかかな?データではじゃないかな。
別に足切りされてるとかではないと思うから挑戦してみる価値はある。
260就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 21:47:18.64
中小内定もらったけどもうここでいいやと思えてきた
周りの目を気にすして大手にこだわるのはもうやめようじゃないか、諸君
261就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 23:35:12.06
>>260
俺もそう思う。だから君はさっさとスーツを脱ぎなさい。
262就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 03:00:19.74
>>260
社風とか人柄とか、環境とかでよいところを見つけたら
中小でもいいんだよ
大手にいっても下の方だったら何にもならないからね。
263就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 18:21:21.09
バカにされ気味の文学部だけど、いまのところはスムーズにいってる。

まぁでも、下位学部なんだからこれからも人一倍頑張らなきゃな。
264就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 18:35:26.72
またSFCの文学部成り済ましが始まったよ…。
悪いけどSFC三学部が下にいるからw
265就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 18:44:50.25
就職と直接関係ない学部比べに精を出すキモオタ
266就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 20:15:39.61
>>262
合わない仕事はしんどいからな・・
267就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 20:41:09.89
>>264 そうなのか。俺は慶應ヒエラルキー詳しくないから、よく分からないや。

実際、文学部は就職に関して言えば、法経商に比べて多少の不利は否めないだろうしね。

それでも、慶應文学部を選んだことに微塵の後悔もないし、とても素晴らしい大学生活を送らせてもらっていると感じる。
268就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 23:17:34.25
>>265
正論すぎわろたw

ぶっちゃけそれだよね。
269就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 23:46:06.23
>>267
文学部は法経商に比べて多少の不利?

めちゃくちゃ不利の間違いじゃないの。

270就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 00:00:30.32
>>267
文学部は法経商に就職実績を見ても比べたらかなり厳しいでしょう。
まだ、バブルや06−09卒ならなんとかなるだろうけど

正直、文学部で就職活動頑張ろうとする気力が凄いよ。
俺ならとにかくマイナス志向になってしまう。これは東大京大でも文は
マスコミ以外はきついと思うけど・・・。
271就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 00:02:05.24
逆に文って何かメリットあんの?存在してる意味は?
272就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 00:13:32.81
>>260
甘い。中小行った奴、ゼミやらサークルの案内が来ないと言ってた。
他の大手企業に奴には来てたって。
何かレベルが違うからと言われた。
273就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 00:15:13.87
274就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 00:16:15.93
学部差別とかさ、氷河期とか気にしたってしょうがねーんだよ。優秀な奴は行きたいとこいけるよ。
上手くいかなかったときのために言い訳見つけようとするのはやめろ

自信を持って就活に臨め
275就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 00:31:05.76
言い訳
276就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 00:41:05.27
うちにも帰宅困難者♀が泊まっていった。
余震が続くなか、おれのベッドも地震状態だった。

277就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 01:23:01.37
>>276
つまんね。東電行き決定だな
278就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 01:33:22.32
>>277
つまんないからって東電だとかお前塾生なめすぎだろw
279就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 01:47:29.01
SFC
280就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 04:05:54.63
SFCにいくクズよりかは文学部がいいだろう。スポーツとか芸能人ならSFCだろうけど。
281就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 12:56:04.64
実際うちから東電って去年までは妥当だったけど今年は惨敗だろ
282就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 13:01:56.52
東電なら優秀なほうだった
283就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 13:10:22.30
てか東電に行くこと自体が惨敗でしょ。どこからとか関係なく。
284就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 13:15:59.34
>>269 『多少』は、多かれ少なかれっていうようなニュアンスのつもりだったんだけど。
285就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 13:18:51.72
>>270
実績みてくらべるのはどうなんだろうな
実際文から金融志望してるやつ自体かなり少ないんだが
経済とかは逆にとりあえず志望してるやつが大半だし
286就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 13:23:01.89
まぁ、教職志望や院進学も結構な数がいるみたいだしねー
287就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 13:32:01.86
まあ慶應文よりマーチの経済系学部のがたくさん金融とか行ってるんだよね。
じゃな慶應文よりそこらの方が就職強いのかっていうとそういう訳じゃなくて志望する人の違いなんだろう。

でもそう考えるとむしろ学歴って就活において実際大して意味ないかもなw
意味ないってか別にほとんどの企業はマーチでも十分って感じだな。
288就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 13:40:26.98
そんなもんだよね
実際、知り合いの文学部に金融志望いないし。

まぁ、元来慶應は金融に強いとか言われてることもあるから、他学部と比較して文学部の実績が悪いって感じる人が多いんだろう
289就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 13:43:07.29
マーチと早慶でどっちでも良くねwwwwwってなったら早慶選ぶんじゃないかな
290就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 13:47:06.94
そりゃ、どちらかひとりを選べとなったら、よっぽどのことが無い限りはそうなるでしょ
291就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 13:55:29.79
ところでKOは4月から予定通り授業開始なん?
292就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 14:22:34.21
連休明けに決める大学多いらしいよ
でも雰囲気的に慶應はそのままな感じ

てことで予定通り始めるなら俺は慶應に厳重注意するわwwwwビシバシwww
293就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 14:52:32.10
慶應延期しないの??
バイトしたかったのに…
計画停電って23区は除外らしいけど日吉とか入ってるでしょ?
294就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 14:56:03.23
予定
295就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 15:05:40.56
授業開始
296就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 15:08:25.47
バイトしたかったとか春休みは何してたんだ?
甘ちゃんが多いな
297就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 15:20:24.48
就職ガイドブック?って、これから2年生になる人間も三田キャンに学生証持っていけば貰えます?
298就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 15:47:19.40
299就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 15:53:12.15
この人もだけど最上位層は内部多いな

http://www.amt-law.com/professional/profile/SUY
300就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 15:58:01.08
この法律事務所ってそんなにすごいの??
301就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 16:07:56.06
>>299
あーおだけ全部見てみた
東大42(うち女4) 慶應14(うち女7) 早稲田5 京大4 北海道、東北、中央、九州各1

慶應女子は優秀
302就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 16:09:47.61
>>300
70  森
68  アンダーソン 長島
65  西村
62  TMI リンク モリソン ポールヘイスティングス オメルベニー
60  クリフォード フレッシュフィールズ シティユーワ ホワイトケース 東京青山
55  渥美 牛島 西川シドリー  坂井三村


四大渉外法律事務所の一つで偏差値ランキングだとこんな感じ
ちなみに四大だと初年度から1200万くらいもらえて
四年目で2000万円いくらしい
303就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 16:36:02.27
法法
304就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 16:46:34.29
>>302
本当ならすごいけどさすがにそれは嘘だろ
305就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 16:53:32.90
>>304
http://www.geocities.jp/gakureking/30-1000man.html

一番下
四大だと初年度から1000万は超えるよ
306就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 17:37:45.99
>>304
無知乙

まぁ東大以外の大学生の99%には関係ないことだが
307就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 17:39:22.74
>>285
マスコミでも経済>>文では?
308就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 18:23:47.00
実際、早稲田政経の事どう思ってんだ?
309就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 18:26:29.69
>>308
慶應経済だが早稲田政経は一段下だと思ってる
慶應商と同じくらい
310就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 18:32:39.01
>>308
ほぼ同格だけど推薦とか洗眼がいない分こっちの方が居心地がいいと思ってる
あと早稲田は遊ぶ大学だと思ってる
別に慶應が勉強する大学だと思っているわけじゃないが
311就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 18:33:20.35
いないのは推薦で洗眼はいるんだったorz
312就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 19:28:51.92
野村総研のコンサルと三菱総研ってどっちが難しい?
あと三菱総研って慶應の学部卒一人もいなくない?
313就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 19:31:40.88
>>309
俺から見たら経済と商なんてほとんど同レベなんだがw
政経と匹敵するのはせいぜい慶応だと法くらい、政経=慶応法>慶応経済=商くらいだろ。割とガチで。
314就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 19:32:59.74
早稲田政経は私大最難関だからw凋落学部の経済なんかと一緒にするなw
315就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 19:36:04.12
慶應経済って推薦いないの?
316就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 19:41:58.11
そう思ってんだ。まぁ今の時代は慶應法には勝てないな。
317就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 19:45:32.14
>>313
>>314
はいはい馬鹿田大学乙(笑)
318就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 19:46:43.03
和田政経なんて
慶應法・経済はもちろん、商にも勝てないだろ
せいぜい文・SFCと同レベルってとこか
319就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 19:48:57.12
法>経>早稲田政経>>>商 まぁ商はバカだから仕方ない
320就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 19:50:00.18
法>経>>(壁)>>商≧早稲田政経≧文 くらいだろ
321就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 20:16:55.86
みんなケンカしてないで東電入ろうぜイェーイ☆
322就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 20:58:35.57
ところでおまえら夏まで就活がんばんの?中小にお願いしに行くの?
そろそろ決めんとまずいでしょ。
と兄に言われた俺がきますた
323就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 21:25:37.66
>>322
いまだリク含め、面接0なんだが
324就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 22:28:34.39
就活出来ねえ
あ〜笑えてきたw
325就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 22:35:10.72
経>法>>>商>>>>>>>早稲田政治経済くらいかと
326就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 22:47:33.05
結論からすると

法>経>早稲田整形>商>早稲田他>文>>>>>>>>>>>>>SFC
327就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 22:58:33.80
別にほんと何でもいいから煽ってるやつも相手してるやつも頼むから他でやってくれ
328就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 23:20:30.08
>>324 >>327
現状どうよ?
どこか進んでる?
329就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 23:23:50.66
最低でも青メガくらい受からないとゼミの奴らに顔合わせられないわ
330就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 23:39:08.87
普通に考えて慶應の法や経より早稲田政経の方が一般入試難しいだろ…
知名度はわからんが
331就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 00:30:58.25
東電のカス社長はどこの出身だと調べたら自分の大学学部の先輩だった

死にたいorz
332就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 00:34:56.79
他の大学出身なら今回の原発騒動は防げたとでも?
333就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 00:36:54.19
>>331
清水乙wwwwwwwww末代までの恥だな
334就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 01:58:07.58
>>331
死にたいorz

そんなに死にたいなら、死ね。
335就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 02:06:01.40
>>314
和田政経は私大最難関?

併願対決で慶應経済に負け。
就職実績で慶應経済に大負け。
実社会で慶應経済にボロ負け。

和田政経カス。

336就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 02:12:21.04
慶應ってそんなにすごいんだ。
学内の雰囲気はどんな感じなの?
337就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 02:35:52.20
>>314
早稲田政経<<<<<慶應経済<<<<<慶應法

が正しい序列では??
338就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 03:03:59.97
ところでなんでうちは授業5月からになんねーの?
339就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 03:33:00.87
オマエら当然慶應と早稲田政経両方受かって慶應選んだんだろ?違うならキモすぎなんだが
340就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 03:45:38.60
慶應しか受けてないのも居るだろ 政経落ちたのに叩いてるんだったら失笑だが
341就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 07:59:12.29
>>328
大手病商社病の俺は一気に延期の波を食らいますた(^q^)
延期じゃないっぽい信託もサイレントフラグ
342就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 11:10:19.18
>>331
SFCGの元社長も忘れるなw


343就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 11:17:52.76
俺は慶應経済と早稲田政経(経済学科)で慶應選んだよ

政治学科で受けてたら早稲田選んだかもしれないが
344就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 01:49:40.16
>>335 早稲田はマーチ扱いされることはまずないが
上智はマーチ扱いする企業もある
345就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 07:02:25.55
とりあえずさりげなく法を一番上にしてんじゃねぇよ阿呆
346就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 10:55:22.49
まあとりあえずSFCや所沢とかの下位学部でなければどこでもいっしょ。
347就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 10:59:17.55
>>335
駿台偏差値が61で三田で最下位の経済学部(笑)に言われてもw
今の時代慶應の経済学部なんかをありがたがってるのは当の経済学部生だけだぜw
下位学部とは言わないが普通の学部でしょう。早稲田政経とは比べないでいただきたい。
348就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 11:00:17.25
大体内部生が450人いて一般の偏差値も低い時点で経済学部なんて馬鹿でしょ。
349就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 11:06:19.00
低能未熟あほう学部性事学科とはよくいったものだ。
350就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 11:06:19.38
慶応経済の入学者偏差値は確か国立換算で56だっけ
田舎駅弁落ちるレベルが普通に卒業してるわけか推薦やら死文洗顔が学歴語るのは面白いね
351就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 11:09:39.45
あれ嘘だよ
学習院文>埼玉経済>慶応経済
になってるし
352就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 11:13:57.73
慶応経済入学者は平均センターどれくらい取れるかな
千葉大とかなら普通に落ちるだろな
353就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 11:32:36.74
オンライン卒業式いいじゃないか

もう毎年これでおk
354就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 11:32:51.87
このスレを見る時は
ageて連続のレス、
レス間が3分くらいしかない、
学部学歴を気にしている
ところは、かわいそうな子の自演とみなしているw
355就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 11:35:22.06
>>350 英国社の偏差値だとなんどいえば
英数だと70ごえだから千葉あたりが慶應経済うかるわけないのよ。

356就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 13:06:50.90
なんで矢上に閉じ込められてる俺にはわからん話ばっかするのさ><
357就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 13:10:31.98
なんで藤沢に閉じこめられてる俺には分からない話をするのさ><
358就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 13:12:21.15
学力高いのは医薬理工だけじゃん
359就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 15:11:39.51
おまえら持ち駒どんくらいあんの?現状報告し合おうぜ
俺は32社ES出してわかってる範囲でお祈り5つ、
5月6月に延期が15くらい。
普通に選考ありそうなのが3,4社。残りは時期検討中とかサイレントや
360就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 16:18:59.22
12卒の文の者だけど、総理大臣に内定した。
来月から激務だけど頑張るよ。
361就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 16:24:20.68
>>347
普通の学部にけり殺されてるってことは慶應の大半の学部>早稲田の政経ってことになるけどいいのか

まぁお前は早稲田政経ではなさそうだけど
362就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 16:27:59.80
>>348
薬は大したことないし、理工は合格者平均高いから一見凄いが難易度は大したことないよ。

医以外は理工法経済がちょっろと頭でてるだけ
363就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 16:41:44.46
理工と包茎を並べるなって
格が違うでしょ
364就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 16:51:20.55
理工は合格者上位層はかなりすごいがごっそり抜けるからなぁ

ボーダーと合格者平均かなりはなれてるし難易度は微妙でしょ

早稲田3理工よりは難しいとおもうけど
365就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 16:57:24.74
理工だって学問間で偏差値に差があるけど、文系と違ってどっちが上だとかアホなことをやらない時点でry
366就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 16:58:45.37
なんで就職板なのに学歴の話題になってるの? 
ここの人たちは字も読めないお馬鹿さんなの?
367就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 17:05:01.30
今は受験を終えた新入生が入学まで暇な時期ですので
368就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 17:06:49.05
え?ごっそり抜けるのは全学部共通だろw
369就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 17:27:54.72
理工はその割合が高いんでしょ
文系が5、6割前後なのにたいし、理系は7割以上
370就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 17:49:58.39
まあ慶應はしょせん私立w
371就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 17:51:49.97
学歴論議してるアホはここにいけ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1300533315/201-300
372就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 18:17:30.38
ソースだせよ

373就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 18:55:06.01
大学から発表あったよー

三田:授業開始4月15日

日吉:授業開始4月25日

矢上:授業開始4月13日

ガイダンスの日程も発表されてたので各自でチェックしなさいよ!
374就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 19:23:34.50
ガセもいいとこ。
375就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 19:34:30.36
マジだったw
376就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 19:37:02.74
377就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 20:19:21.77
ES:40社
お祈り:7社
延期:多数
普通に選考:3,4社

学歴は自演だろどうせ
378就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 21:45:01.34
>>371以来学歴論議おわったから安心した。
379就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 21:54:30.92
本当にみんなあっちに行ったのかw
奴隷のように素直だなww
380就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 22:11:35.48
w
381就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 22:20:58.75
お前ら、一橋大生の事どう思ってんだ?
382就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 22:38:22.21
>>381
垢抜けない芋だと思ってる
383就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 23:15:23.02
芋大
384就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 00:07:18.73
>>381
頭のよさや就職では転んでも勝てないと思ってる
385就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 00:12:48.10
一橋は留年多いとか聞くけど真意不明
386就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 00:28:18.43
今年経済学部に入学する新入生なんだけど、将来のこと考えて英語のスキルを磨きたい
それで、特別上級セミナー用テストの内容と難易度、面接の際に使う言語が英語なのか日本語なのかを教えて欲しいです
あとクラスに占める留学生の割合はどれくらいですか?


スレチな気もするけど慶応関係のスレで当てになるのここしかないのでどうか教えてください
387就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 00:48:56.28
>>386
新入生スレで聞けやあこらあ













受験生時代の偏差値とか国立受験校とか書けばより適切なアドバイスが得られるぜ
388就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 00:49:13.46
地元就職考えてるんですけど東邦ガスってどうですかね。
389就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 15:28:05.92
>>388
文系慶應じゃ厳しいお
東大京大一橋だと格段に楽お
大人しく東京民間で就職するべしだお
390就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 16:17:07.24
あいさつするたび友達増えるNE☆
391就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 17:52:12.47
>>389
インフラ系人気だから?
給料いいって聞いたから入りてえよおおぉ
392就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 17:56:50.01
>>381
一橋なんて眼中にないよ
上は東大だけ。京大とは同格。
393就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 18:01:16.72
低脳と聞いてきたけど噂に違わぬ低脳ぶりに濡れた
394就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 18:41:13.31
>>392-393自演下手すぎ
395就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 18:46:32.62
まあまあ一橋には敵わないからどうでもいいじゃん。
慶應生全員が東京一工には敵わないと分かってるから。
396就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 19:05:59.16
>>395
慶應は陸の王者だが?
397就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 19:14:27.65
慶応の学生って昆虫みたいだね
398就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 19:16:23.05
陸の王者じゃなくて甲虫王者ムシキングか。
399就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 19:22:05.21
>>397
慶応じゃなくて慶應な
400就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 20:12:03.03
ここまですべて俺の自演
401就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 20:18:19.13
ああおっぱい揉みてええ
402就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 00:23:12.44
一橋になら巧くすれば勝てるだろ

東大・京大にはどうやっても勝てないが、阪大・一橋・東工大は慶應と殆ど変わらん
早稲田は他の旧帝未満だけどな
403就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 00:39:49.32
素晴らしい愛校心
404就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 01:28:41.67
>>402
一橋には法経済の東大落ち集結させれば勝てる
京大にそれやると1%の天才が登場してボコられるw
405就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 02:23:09.55
東工一橋>>慶應>阪大
406就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 03:10:55.37
>>404
天才強すぎワロタw
407就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 04:08:32.18
>>405
素晴らしい愛校心乙
408就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 04:28:09.67
慶応理系だけど理科大機械行った知り合いのほうが就職めっちゃ有利だわ
409就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 04:31:00.51
>>407犯大の方ですか?
410就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 04:31:41.91
慶應にも機械あるだろ
411就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 07:25:52.76
慶應スレなんだから
慶應>東大は言い過ぎにしても
慶應>阪大くらいの気持ちでいようぜ。
412就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 09:36:01.38
>>404
東大落ちの時点で無理だろ
一橋も京大も上位何割かは東大も受かる奴ら
ここは内部進学の秘めた力に期待するしかない
413就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 10:04:26.54
関西人は京大思考が多い。一橋はただの灯台落ちだろ
414就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 10:09:00.81
さすがに阪〉系だろ。あっちなみに俺京大です
415就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 10:09:10.01
一浪京大に実は現役東大落ちが多いのは内緒な。
416就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 10:10:36.88
私大とかただの国立落ちだろ
417就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 10:22:59.45
京大現役だけど灯台も余裕で現役合格できたのは内緒な
418就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 10:34:38.88
419就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 10:36:54.81
阪大受けるやつなんて高校にいなかったな
何で京大受けないの?何でわざわざ関西いくの?ってなる
420就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 10:42:48.28
>>417
京大なのに慶應コンプですかw
421就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 10:46:01.63
ぷっ
422就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 10:47:56.15
そりゃそうだろ。関西から一や東工ときたら物好き。灯台も
423就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 11:00:01.89
>>422
一橋はいそう。同一学部なら京都より上だし
東工も京都より下でも専攻によっては珍しくない
関東から京大のほうがよっぽど物好きだろうな
424就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 11:06:12.34
おまえが想像のはいいけど上京してまで一にいかねーよ
425就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 11:06:38.08
灘や東大寺は物好きが多い。
426就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 11:10:31.34
>>424
灘や東大寺から一橋に行く割合と開成や筑駒から京大に行く割合知ってる?
427就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 11:12:36.46
>>426
どのくらい?
428就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 11:16:28.69
なんだこの流れは
一橋コンプの京大生と一橋落ちの塾生?
429就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 11:18:40.90
※ここは就活スレです
430就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 12:09:20.71
リア充への嫉妬スレ

431就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 12:19:35.71
【平成23年度司法書士試験についてのお知らせ】

平成23年度の司法書士試験の実施方法については,
筆記試験は平成23年7月3日(日曜日)に実施される予定です。
法務省 http://www.moj.go.jp/shikaku_saiyo_index3.html
合格率 http://www.mentoragent.org/shoshi/trend/data/data02.html
年収 http://www6.ocn.ne.jp/~igon/nensyuu.html

年齢・性別に関係なく活躍ができ、
業務の幅も「登記」の他にも「簡易裁判所の訴訟代理権」や
高齢化社会でニーズの高い「成年後見業務」など
ますます活躍の場が広がっております。
市民に身近な法律家として、大いに活躍できます。
業務範囲は進化・拡大し、その重要性は増すばかりです。
まさに、やりがいのある将来性豊かな資格が「司法書士」です。
試験は、条件なく「誰でも受験」できます。
他資格と業務が連動していますので、複数資格を取得すれば
より「大きな相乗効果」を得ることができるでしょう。
また、他資格と試験範囲がかぶることが多いです。
願書は4月〜お近くの「法務局」又は「郵送」にてもらえます。
願書受付は「ゴールデンウィーク明け」です。
百聞は一見にしかず。まずは、実際に試験を受けてみましょう♪
432就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 14:24:19.88
阪大の就職先見たが負けてはない気がする
433就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 16:32:46.44
>>402 他の旧帝未満は上智
早稲田は学部による
434就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 17:01:44.45
>>412
京都ですら分散にどの学部も勝てないのに一応東京にある一橋は東大を受験すらしなかった連中の集まりだからな
京法すら分散に余裕で半分以上落ちるって言われてるし
早慶上位には文一5点以内とか結構いるから行けそう

内部の神サラブレッドと京大の天才の対決面白そうだなw
後者が勝ちそうな気がするが
435就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 17:21:44.00
さて、就活の話をしようか

ES:32社
お祈り:10社
延期:多数
普通に選考:5社

>>377にならってみたお
436就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 18:06:51.10
一橋大生の事そう思ってんだ。一橋の学生は慶應かなり見下してるけどね。
437就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 18:17:57.38
おまいら、関東によく平気でいられるな
438就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 18:26:55.37
地震や放射線にビビるなら国外逃亡するだろ
439就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 18:35:14.81
一橋には負けてるから。
大体一橋落ちで慶應って多いんだしさ。全ての慶應生は東京一工には負けてると自認してるから一橋の人はいちいち反応しないで。
大阪とははっきりいって同格だと思ってるけどね。これは愛校心とかじゃなく受験生の時から思ってた。
440就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 18:40:36.66
そりゃーあなた
一橋さんには勝てませんよー
441就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 19:13:15.82
いいかTOEIC800点の奴は800点がそいつの限界を示しているが、
受けたことない奴は満点とる可能性だってある。
それと同じで東大受かる落ちて慶應来てる奴は東大は受からないけど
内部進学で大学受験したことない奴は東大受かる可能性だってある。

つまり内部進学者のケイバビリティは無限大!っていう妄想
442就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 19:14:12.35
=========ここまで学歴版============
443就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 19:27:01.38
慶應卒の東電社長が入院(-人- )南無・・・
444就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 20:03:32.53
>>434
受けてないけど受かれる可能性がある人間と現実に落ちた人間は一緒にしちゃいかんだろ
そういった意味では一橋=京大=内部>一般>推薦
445就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 20:11:31.97
愛校心がすごいな
446就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 20:13:17.04
>>433 就職の時
早稲田は旧帝未満だが
上智はマーチと同じ扱いだからな
早稲田はマーチと
同じ扱いされることはまずない
447就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 20:13:49.16
自演の学歴話は非常に不愉快だ
いい加減やめてください。

くだらないことやってないで
もっと他のことに力使いなよ
448就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 22:24:56.08
>>445
内部の信仰心はやばいよなw
俺なんて入学3ヶ月で辞めたのに
449就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 23:28:23.84
>>441
まぁ800より低い可能性もあるんだけどな

マーチ危うい奴もちらほら
まぁ東大うかりそうなのもちらほらいるけど
450就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 23:36:51.91
一橋大生の間では、早慶もマーチも変わらん。

早慶ですら、7割は怪しい奴らばっかりだろww
早慶より、千葉や筑波を評価してる。
先輩が慶應に学歴の事で馬鹿にされたらしいが、その慶應生は何を考えてんだろう。
451就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 23:41:35.51
ていうかいつまで学歴話してるの?馬鹿なの?
452就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 23:50:00.81
地震、放射線が原因で地方分権論が加速しそうだな
これからは関西に移動する企業とか出てくるのかね
453就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 00:05:07.96
夏の大規模計画停電が痛いな
そもそも今の時代に東京に本社があることにそれほどメリットないだろ
454就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 00:05:21.81
次は南海地震なのに関西移す意味あるのかな
455就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 00:30:54.58
最近ニュークリ行った奴いる?
456就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 03:45:34.56
文学部

金融中心にエントリーシート39提出したんだが、12通って4落ちて他23は地震のせいで当分は不明・・・

これってそれとも今暇なうちに急いで出せるところ探して提出数増やした方がいい?
みんな今どれくらい手持ちあるのかな
457就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 03:51:51.45
あと出したとところ全部が所謂「大企業」なんで、大きいところはエントリーシートは全通で面接でがっつり落とすのが殆どと聞いて凄い不安なんだけど
実際みんなも余裕で通ってる?
458就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 05:03:22.93
>>457 経済だけどES通っても一次で全滅だわ まぁコミュ障の俺にとっては予想はしてたけど NNTフラグがやべぇ
459就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 08:47:01.44
SFCってこのスレタイみる限りじゃ馬鹿にされてるの?
必要な勉強量は別にして入るのは相当難関だと思うんだが…
小論文書けるやつは地頭とか良さそうなのに、そんなに就職悪いのか?
460就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 09:08:04.66
慶応(笑)
461就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 09:14:14.01
SFCだけど、NTTコム内定でたわー。よかった、人生終了しなくて
462就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 09:57:21.84
みんながんばろうぜ。慶應はやっぱりいい先輩が多いし。
463就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 11:26:59.90
今春卒業予定の大学生の就職内定率は、2月1日現在で前年同期比2.6ポイント減の77.4%で、
調査を始めた1996年以降で最低だったことが18日、文部科学、厚生労働両省の調査で分かった。

就職を希望しながら内定が得られない学生は約9万人に上るとみられる。

高校生の1月末現在の内定率は2.4ポイント増の83.5%。
求人倍率(求職者1人に対する求人数の割合)は0.02ポイント減の1.15倍だった。

文系は1.9ポイント減の76.8%。理系は5.9ポイント減の80.3%で、内定率は文.理ともに過去最低。

全国を六つに分けた地域別では、近畿80.3%が一番高かった。

北海道・東北78.3%(前年同期比0.5ポイント増)、

関東79.9%(同2.7ポイント減)、

中部70.7%(同6.6ポイント減)、

近畿80.3%(同1.3ポイント減)、

中国.四国76.3%(同1.1ポイント減)、

九州70.5%(同4.7ポイント減)だった。
464就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 11:30:38.69
〜都道府県の居住意欲ランキング〜 1位は京都

「地域ブランド調査2009」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都府は回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。

この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。

つまり、学生など若い世代が「京都に住みたい」という居住意欲が高いのです。

465就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 12:00:04.18
>>459
あくまで慶應の中で低いだけで全国的に見たら難関だとおも。
君もそうだけどSFCは学歴話に発展するからここじゃなくて別でやってね。
466就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 12:07:21.89
SFCの人とか学歴話したい人はこちらにどうぞ。
http://toki.2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON
467就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 13:41:58.67
SFC
468就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 13:48:00.80
>>466
ERROR


誘導するならこっち

明治上位学部なら慶應SFC、早稲田社学人科よりは上4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1300533315/
慶應SFC卒秋元アナが地震報道で「笑えてきた」発言
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1300380502/
【MIT】慶応SFC,世界的な評価で大成功していた!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1295451480/
サンデー毎日が所沢SFCをバカにした件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1294674840/
横浜市立大なら慶應SFC社学上智蹴りは当たり前
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1292520745/
慶應SFC合格者の早稲田社学併願成功率は10%ww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1292342366/
慶應SFCが迷走してる件について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1288061636/
慶應SFC vs ICU vs 早稲田政経 vs 上智法
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1287115646/
筑波大学体育専門学群vs慶應SFCvs早稲田理工
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1285754749/
 同志社商 vs 慶応SFC vs 筑波国際 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1276060061/

学歴板
http://toki.2ch.net/joke/
469就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 18:24:04.38
スーファミはこのスレ立ち入り禁止な
470就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 19:19:03.07
春学期、授業開始日延期通知きたー
471就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 19:23:45.73
お前ら持ち駒の数教えろ―
472就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 21:33:42.51
戦 犯 駒 野
473就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 21:41:00.84
一本も止めれなかった川島も影の戦犯
474就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 22:22:47.36
T電のバカ社長ってココ出身なの?
475就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 22:49:08.65
>>471
15
476就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 23:38:05.95
>>471
1
477就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 00:23:10.70
数えたら5しかなかったw
478就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 00:28:57.59
>>477
そんなエントリー数で大丈夫か?
479就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 01:04:42.23
>>477
そんな装備で大丈夫か?
480就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 10:10:50.16
サイレント多くて涙目
481就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 12:58:15.81
なんか夏服買うはめになりそうな予感
482就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 17:23:27.47
>>475-477
本当ならご愁傷様
今年はまだ最低限60は無いとおしまいだよ
483就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 17:25:17.27
実際は
東>京>一>工阪>慶
でも
慶應生は一工阪なんかに負けるもんか
ってスタンスでいいんじゃん
現実の認識さえ出来てれば強気に出てもいいと思う
484就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 17:53:42.25
阪には負けてないとガチで思ってるんだが勘違いなのか?
485就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 17:53:50.03
また学歴厨か
486就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 17:59:11.23
>>484
阪大コンプ乙
487就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 18:00:16.95
学歴スレでやれ
488就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 18:04:00.73
阪大コンプは無いわwwww スレチでしたサーセン
489就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 18:28:07.46
>>482
60もいるのか?
30しか無いんだが
490就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 18:34:41.50
理工で東電志望だった奴どうすんだろ
491就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 18:58:16.32
阪大が書いてる時点で阪大”が”慶應にコンプがあるんだろ
慶應のやつがいちいち阪大にかかないだろうし
492就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 19:00:20.80
全員東電に就職して福島で氏ね
493就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 19:06:13.65
まぁ今人気ないのうちに東電入って、5年後くらいに前のようにマターリ行けばおけ
494就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 19:19:19.49
高給は有り得んしマターリも今後疑わしい
495就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 19:42:37.07
就活で東電狙っていた奴じゃなくて既に東電に内定してるやつが悲惨
496就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 20:21:38.35
理工の人だと推薦あんじゃないの?
マジでかわいそうだな文系就職しとけば良かったのに
497就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 20:26:20.85
理工だけど東電なんて眼中に無かった 機電以外無理だし
498就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 20:26:49.59
今年の入社式、中止も=原発対応と設備復旧優先−東電
 東京電力は27日、4月1日に実施予定の2011年度新入社員の入社式について、中止も含めて
検討していることを明らかにした。
東日本大震災による津波の影響で深刻な状況が続く福島第1原発への対応と、被災した火力発電所の
復旧が急務のため。計画停電で不便を強いられている管内の電気利用者の感情にも配慮し、最終決定
する見通しだ。
 東電の11年度の採用内定者は、事務系・技術系で計1109人。同社は例年、4月1日に都内の本社で
入社式を行っている。

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032700047
499 【東電 91.1 %】 :2011/03/27(日) 20:31:59.26
そもそも東電が今年採用を行うかすら不明だろ
500就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 21:47:09.72
一橋には負けて阪大と同じレベルってのが妥協点。事実世間の認識もおおむねそうなってる。
501就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 21:55:59.34
東電は今が狙いどきなのか?
どうせ潰れることはないだろうし。
502就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 21:57:38.85
競争率は下がっただろうが待遇も下がる
503就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 21:58:57.25
多少待遇が悪くなっても国Tよりマシだろ。
504就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 22:01:34.32
メシは食えるかもしれないが社会的評価を考えろ
505就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 22:01:53.94
理工
506就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 22:15:52.79
やっぱ東京ガスか。
507就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 00:32:03.58
姉 京大
兄 東大
兄 京大
兄 阪大
俺 慶大(京大落ち・後期一橋)
成績では阪大行った兄より良かったのに
一番あかんかった奴的な扱いされるのが
辛い。親や兄貴自身は事情を解ってくれ
ているが、同窓会や近所で度々ネタにされ
てるのを聞くと悔しい
俺だって阪大だったら受かったぞと思ってる、
結局学歴競争で結果的に負けたとは雖も
508就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 00:39:42.84
すげえな、このご時世に5人兄弟か
509就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 00:42:35.27
国公立にこだわりを持つ貧乏人とかを相手にしなければ慶應で劣等感を得るような場面は無い
510就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 02:16:14.92
>>506
東京ガスよりはJRだろ
マジいいとこないだろあそこ
511就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 09:07:16.22
>>509
名門高校の同窓会は悲惨だぞ
慶應は医学部以外は居場所も発言権もない
512就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 10:28:58.20
それが出世したかどうかに変わる。
513就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 11:06:21.13
>>507
学歴スレ行け
514就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 12:49:04.97
>>507
うん…まぁドンマイ
それより君の兄弟高学歴過ぎ(笑)
親も凄いんだろうね
515就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 12:58:35.19
>>507
就職で勝てよと言いたいが今は氷河期の件…
516就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 13:32:59.08
>>515
就職でこの気持ちを取り除けると考えてる人が結構
居るみたいだけど、俺にはどうもそれが理解できない
俺と兄貴では例え同じ事務職でもそもそも希望業種が
違うし、競争すら出来ない
>>514
親は東大と地元の国立教育大学
517就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 14:56:04.02
東電スレで、東電とキリン内定して東電選んだやつが激しく後悔して発狂してたな。
潰れることはないというが電力不足が確実だから規制緩和する話も出てるし、今後どうなるんだろうなぁ。
規模の経済性考えると緩和しても新規参入がどれほどあるかはわからないが。
518就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 15:10:07.98
>>516
生まれる場所間違えたんじゃね?
韓国ならまだしも日本じゃもう大学名いったところで何も出来なきゃ始まらない、特に不景気ではね^^;
519就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 15:13:59.77
上の下くらいの進学校出たけど、早慶や東北大位が普通扱いだったぞ。
慶応で同窓会でダメ扱いって、ホントに最上位校じゃないの。
520就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 15:26:31.18
開成や麻布もわりといるしね。灘くらいか。
521就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 15:26:42.51
東大京大医学部が1/4で平均が横国くらいの高校出身だが同窓会で学歴イジリとかしないけどな 予備校化してるような高校だと違うのか
522就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 15:41:24.36
>>518
関東なら筑駒ぐらい。開成は中の下で慶応。麻布は中で慶應。
該当するのは関西と九州の有名私立。
灘、東大寺、甲陽、洛星、洛南、大阪星光、ラサール、久留米附設、青雲、
広島学院、愛光ぐらいじゃない?
523就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 15:44:28.77
>>522
その関西の高校出身のほとんど知り合いいる。
俺のかなり少ない知り合いの人数でそんなにいるんだから大学全体では結構いると思う。
524就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 15:44:46.69
>>522
田舎に行くと国立マンセーだからね
525就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 16:07:00.33
東大に年一人入るか入らないかのうんこ高校だから慶応ってだけで軽くちやほやされてたわ
上位の高校は大変だな
526就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 16:13:08.47
灘、筑駒、開成くらいは浪人含めれば5割東大、3割医大京阪一工とか
下2割なんだから馬鹿にされてもやむを得ない

まあ就職で見返せばいいのさ
527就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 16:17:36.48
医学部の方が東大より格上
日本は海外に比べ学歴社会じゃないから東大卒業しても給料は日大卒とあまり変わらない
医者のがずっと給料が高い
528就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 16:18:29.25
大企業で子会社孫会社に飛ばされるリスクに晒されながら働き続けるのと
中堅規模の会社で役員を目指すのとどっちがいいんだろ
529就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 16:34:37.85
>>441
東大はTOEICの学部平均が650で大学院が730くらい
文系院に限定すれば800
530就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 16:52:11.95
東大の学部平均なんてどうやって算出したんだ?
531就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 17:19:49.16
お前が社長になれたのは、下請けをいじめ資材をケチり、様々な提案を全て
コストアップ要因になるからと蹴った上に都合の良い数字だけを当時の社長に
上げたからだろう?
その数字を見て実力の無いお前は当時の社長の秘蔵っ子になった。
そして、資材調達の方法も組織を使って叩かせたよな?
地方の組織を全て動員して邪魔な連中は全て追い出して、都合の良い数字だけを上げる
業者をコストダウンと称して使いまくった・・・
それを嘘だとは言わせないぞ。
下請けへの支払い、なんだかんだと言い掛かりをつけては削って、しかもその方法を自慢したらしいなあ・・・
自動車屋の外国人に自慢したって聞いたぞ。
「私の方法は貴方以上です」ってな・・・
買う予定だった機材資材を全て何割カットとか勝手に決めて、それを守れない事業所の管理者を
無能と罵倒して挙句の果てにイエスマンだけで固めたな?
お前がぶっ倒れたのは、河北新報に追いかけ回されていた・・・それを無視していたのが
現実になったからだろ?つまり、河北新報が怖かったからだろ?
福島県民をすべて敵に回す・・・それを部下から言われていてもコストカットの為には・・・
いや・・・会長様の為には例え福島県民全てが敵に回っても会長様命だもんなあ・・・
532就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 17:38:18.89
>>522
>灘、東大寺、甲陽、洛星、洛南、大阪星光、ラサール、久留米附設、青雲、
広島学院、愛光ぐらいじゃない?

灘東大寺甲陽ラサール以外レベル低い件。洛星とかギャグでしょw我が栄光の方が上。
灘開成筑駒東大寺甲陽ラサール栄光以外は内部と同じレベルだから。
533就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 17:41:16.24
俺の母校の桜蔭ハブるなよカス
534就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 17:42:46.00
>>532
甲陽ラサールよりは栄光の方が上じゃないの?
今年は付設の方がラサールより東大多かったらしいぞ
535就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 17:43:35.83
>>533
おっぱいうp
536就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 17:45:39.15
うわぁ・・・・高校の学歴まで持ち出すとか・・・・
537就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 18:01:58.10
おまえら…
俺の高校偏差値50くらいだぞ
そんな高校出てまで慶應きてどうするよ
538就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 18:06:43.63
>>537
慶應上位は無駄に高学歴なやつが多いぞw
へたすりゃ分散より高校だけは高学歴
何で東大じゃないのか小一時間問い詰めたいが今だ実行に移したことがない
539就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 18:29:08.03
文1あと何点で落ちた人はかわいそうだよな
文2なら受かってたのに
540就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 18:35:22.76
>>539
それ言ってると延々とループになる件w
文二あと○点は分散
分散は京都…


何で今のやつらって浪人しないんだろ
541就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 19:15:58.12
自演学歴はage,sageを
交互に使うようになったのか

夏まで就活するか、そこそこで終わるか
どうしよう
542就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 19:19:59.42
きみたち
学歴ではなく就活の話をしたらどうだね
543就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 19:21:26.95
ワロタ
自演しまくりやな
544就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 19:34:50.70
働きたくない
545就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 19:44:18.66
2011年の東京大学の合格発表が行われ、サンデー毎日(4月3日増大号)で毎年恒例
のランキング(判明率96.7%)がまとめられた。
今年の傾向としては、地元志向がより根強く、上位20校のうち、16校を関東が占めた。

*1位 開成(東京)172
*2位 灘(兵庫) 99
*3位 筑波大駒場(東京)98
*4位 桜蔭(東京) 75
*5位 麻布(東京) 70
*6位 駒場東邦(東京) 63
*6位 栄光学園(神奈川)63
*8位 聖光学院(神奈川)59
*9位 学芸大付(東京)55
10位 東大寺学園(奈良)43
11位 岡崎(愛知)37
12位 久留米大付設(福岡)36
13位 渋谷教育学園幕張(千葉)34
13位 筑波大付(東京)34
13位 海城(東京)34
16位 桐明(東京)32
16位 浅野(神奈川)32
18位 女子学院(東京)31
19位 県立浦和(埼玉)30
19位 巣鴨(東京)30
http://media.yucasee.jp/posts/index/7091
546就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 20:02:20.18
てか学歴の話している奴って塾生じゃないでしょ
そもそも塾生は阪大なんかにコンプ持たないし高校の話してる時点で慶應に落ちた受験生 であることまるわかりだよ。大学生なら高校の話なんかしないし
慶應コンプの煽り君はスルーしよう
547就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 20:04:27.14
で、慶應の入学式はいつになるんですかね

いつまでも延期してたってしょうがないでしょうに
548就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 20:33:40.40
>>546
慶應にしか入れなかった名門校の人間にとっては切実なんだろ
大人ならわかってやれ
549就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 20:42:06.26
進学校は大学受験の思い出しか残らないとか悲惨だな
550就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 20:44:45.17
空気読まなくて悪いんだけど、一言だけ。

武蔵はどうしたの?>>545
551就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 20:55:23.95
武蔵は凋落しまくって御三家から外された
552就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 23:24:05.05
>>545
就職については高校の学歴はそこまで関係ないけど
545にあるような高校、体育会、高校内部上中位が就職でも優良企業?にいける傾向がある。

企業の慶應枠を外れるのが関東の都立県立出の文系や私立なら東大合格10人以下の学校出の文系。
学部内の就職力偏差値で50に入れれば何とかなるけどね。
553就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 23:32:20.20
>>549
本当に…
進学校で受験に「失敗」した奴は本当に可哀相だと思う
慶應で満足出来ないとか普通の感覚ではないが
確かに甲陽とかの知り合いとかと飲むとたまに
「所詮私立にしか入れなかったし」とか言い出すから
こちらとしても対応に困る(そいつは京大落ち)
554就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 00:12:44.65
IDでないからこういう池沼が沸くんだよ
学歴なんてどうでもいいだろ慶應なんて特筆するほど高くも低くもないんだから
555就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 00:21:18.18
低くもないとかw
556就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 00:53:17.90
俺は進学校だが無勉で学年最下位だったから
むしろ成功だと思ってるぞ
557就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 00:56:06.68
俺は底辺校で最下位だったから満足だぜ
558就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 01:44:09.21
文一で何点落ちとか自分の実力を分析することができない馬鹿だろ
絶対的安全圏で文二や一橋受ける奴の方が利口だわ
559就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 01:48:37.68
慶應なら十分高学歴だし、学歴で人を見下す奴は勉強しか取り得ないガリ勉だろ
560就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 01:49:27.89
法律学びたいのに文U行くやつの方がバカだろ
561就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 01:52:40.43
ここで学歴の話してるバカよりましだろ
562就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 02:06:16.54
ほとんど一人が自演してるだけだからほっとけよ
内容からすると関西の進学校の慶應コンプってところだろ
高校の話をしてたり他の人と明らかに違う話してる奴が煽り君なんだからIDなくても炙り出せる
架空の五人兄弟を作ったり慶應に実はあまり進学していなくて出会う機会もすくないような高校出してくるのが笑える
しかも塾生かつ就活してるやつで>>552みたいなデタラメ言う奴いないだろ
さらに塾生なら就活の話でかならず話題になり高校名とかと違って就職に関係あるゼミの話が一切ない
これは明らか塾生じゃないな。就職で重要なのは慶應で何をしたかということ
563就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 03:40:02.09
早慶で学歴ないとかどんだけレベル高いんだよ
確かに東京一合格者0でも慶應に累計で10以上合格者
が出てる学校が珍しくないから及ばないのは認めるけどさ
何、日本には年間7000人しか高学歴が出ないって?
(東京一の年間入学者)
それ発展途上国並の割合じゃんwww
564就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 04:19:58.62
>>563
7000人が毎年って考えるとかなり多く感じるな。まあ私立は所詮専門学校だからしょうがない。他のことで見返そうぜ!bySFC
565就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 10:16:26.62
コンプの煽りはスルーで
566就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 10:39:50.31
みなさん選考どのくらい進んでる?
567就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 11:36:52.80

★慶應大卒の東電・清水社長、過労で16日から対策本部バックレ 

東京電力は27日夕、清水正孝社長が過労のために16日から、
同社本店内に設置された対策本部を離れていることを明らかにした。
ただ、入院したのではなく、役員フロアで体を休めている。
同社長は13日夜の記者会見に出席して以降、会見など公の場に現れていない。

▽ソース 日本経済新聞 2011/3/27 19:23
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819691E0E5E2E2E68DE0E5E2E1E0E2E3E39793E0E2E2E2

568就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 11:45:34.94

慶應大卒は使えんなww
569就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 11:51:31.64
>>568
同意
570就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 11:54:12.56
使えない奴が社長なんだから他の東大卒、一橋卒の社員はもっと使えないんだろいちいち言わせんな
571就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 11:56:04.58
ぼちぼち内定もちが増えてきたな。さすが慶應
572就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 11:56:12.49
社長=使えるやつ
573就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 12:17:42.63
東電の場合は逃亡とか隠蔽とか出来るやつが使える人材
574就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 12:44:47.78
結果を追従してるだけ
575就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 12:45:28.41
延期しますって言ってるのは採用計画見直すってことだから大分厳しくなりそうだな
576就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 13:44:52.46
2013卒だが来年はどうなっちゃうんでしょうか
577就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 14:56:29.18
578就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 17:47:41.01
体操部の人がAVに出たらしいよ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1301164512/
579就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 19:05:20.62
半国策企業
電力会社社長学歴順
関西電力 京都大学
九州電力 京都大学
北陸電力 京都大学
四国電力 京都大学
===================
東北電力 東北大学
中国電力 九州電力
北海道電力 北海道大学
----------------------
東京電力 慶應←私立初
=====================
中部電力 成蹊←親副社長、私立初
580就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 19:16:50.64
東大社長いないのか
581就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 00:13:27.67
>>579 学部含めた国策企業完全版
電力・NTT(旧電電)・JR(旧国鉄)・JT(旧専売公社)
北海道電力 北海道大学工学部(旧帝)
東北電力 東北大学法学部(旧帝)
東京電力 慶應大学経済学部(私立)
北陸電力 京都大学経済学部(東京一・旧帝)
中部電力 成蹊大学工学部(私立)
関西電力 京都大学工学部(東京一・旧帝)
中国電力 九州大学工学部(旧帝)
四国電力 京都大学法学部(東京一・旧帝)
九州電力 京都大学工学部(東京一・旧帝)
JR北海道 東京大学経済学部(東京一・旧帝)
JR東日本 東北大学法学部(旧帝)
JR東海 東京大学法学部(東京一・旧帝)
JR西日本 一橋大学経済学部(東京一)
JR四国 東京大学工学部(東京一・旧帝)
JR九州 京都大学法学部(東京一・旧帝)
JR貨物 東京大学法学部(東京一・旧帝)
NTT東 一橋大学経済学部(東京一)
NTT西 京都大学工学部(東京一・旧帝)
NTTDoCoMo 大阪大学工学部(旧帝)
JT 京都大学法学部(東京一・旧帝)
582登場した大学と学部:2011/03/30(水) 00:54:08.30
東京大学法学部
東京大学経済学部
東京大学工学部
京都大学法学部
京都大学経済学部
京都大学工学部
一橋大学経済学部
大阪大学工学部
東北大学法学部
九州大学工学部
北海道大学工学部
慶應大学経済学部


成蹊大学工学部←失礼だが場違い過ぎ(笑)
583就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 01:02:35.76
家柄のいい人が行くのが成蹊と学習院だっけ?
成城だっけ?
よくわからん
584就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 01:09:58.54
見事に工、経、法だな
585就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 01:25:04.70
>>584
本当だ
やっぱりそうなるのか
586就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 01:29:29.62
>>531
いまさら昔の話しをして何になる。
おまえバカじゃね。
587就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 02:08:35.11
>>583
安倍晋三、麻生太朗元首相も学習院と成蹊だったな確か

主要ガス会社等のまとめもキボンヌ

早稲田が出てこないと慶應を(早慶)と
単なる私立以外で括れないな
588就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 02:25:43.75
>>581
京大7、東大4、東北2、一橋2、阪大1、九州1、慶應1、北大1、成蹊1

京大強いね
589就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 03:11:22.85
>>583 二大ガス、JPOWER(電力開発)追加
これでちゃんとした日本の国策インフラ企業は網羅出来てる筈
電力・NTT(旧電電)・JR(旧国鉄)・JT(旧専売公社)
北海道電力 北海道大学工学部(旧帝)
東北電力 東北大学法学部(旧帝)
東京電力 慶應大学経済学部(私立)
北陸電力 京都大学経済学部(東京一・旧帝)
中部電力 成蹊大学工学部(私立)
関西電力 京都大学工学部(東京一・旧帝)
中国電力 九州大学工学部(旧帝)
四国電力 京都大学法学部(東京一・旧帝)
九州電力 京都大学工学部(東京一・旧帝)
JPOWER 東京大学経済学部(東京一・旧帝)
JR北海道 東京大学経済学部(東京一・旧帝)
JR東日本 東北大学法学部(旧帝)
JR東海 東京大学法学部(東京一・旧帝)
JR西日本 一橋大学経済学部(東京一)
JR四国 東京大学工学部(東京一・旧帝)
JR九州 京都大学法学部(東京一・旧帝)
JR貨物 東京大学法学部(東京一・旧帝)
NTT東 一橋大学経済学部(東京一)
NTT西 京都大学工学部(東京一・旧帝)
NTTDoCoMo 大阪大学工学部(旧帝)
JT 京都大学法学部(東京一・旧帝)
東京ガス 東京大学経済学部(東京一・旧帝)
大阪ガス 東京大学工学部卒(東京一・旧帝)

東大・京大7 東北・一橋2
阪大・九州・慶應・北大・成蹊1

早稲田がいない…
590就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 03:29:18.53
>>589
サンクス
成蹊は良くわからんがやっぱ国策企業ってのは
一流大学が綺麗に並んでるもんだな
東大、京大、旧帝、慶應
金融業界では慶應卒の社長が一番多い気がするわ
メーカーはやっぱ東大卒が多いのかな?
591就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 04:45:13.55
成蹊は三菱財閥の一つだから就職は抜群に良い
下手にMARCHいくよりよほど良い
592就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 09:37:16.85
実際俺慶應ボーイだかんなーみたいなやつっているの?
593就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 09:49:50.79
とある会社の集団面接を受けたが恥ずかしい奴がいた。自己紹介で
 「…大学の、アッ、法学部じゃないんですけど、経済学部で4月
  から4年生になる○○○○と申します」って。
どこの大学かは言わないけど、何で法学部だとか法学部でないとかに
こだわるんだ?
娑婆じゃその大学で法学部だとか法学部でないとかは どうでもいいのにな。
594就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 10:10:20.93
法法と法政ってどっちが就職いいの
?外資行きたいんだか
595就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 11:58:30.16
どちらも暗記バカ
596就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 13:35:16.70
>>591
へぇそうなんだ
知らなかったわ
三菱っつったら超学歴重視主義だから
東大から京大、一橋ってな感じで私立を軽んじる風潮的
な気がしたけどな、役員とかの学歴をみる限り
>>595
昔は慶應の法学部って偏差値こそ低いが四科目の
重量入試だったんだよな、馬鹿にされてたらしいが
三井系の会社の中では慶應の法学部が強い所もあるらしい
外資は国を売る事に手を貸すわけだからあんまりお勧めしない
597就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 15:14:04.94
国公立大学・学部で

文系:東大・京大・一橋
理系:東大・京大・医学部

以外に行く奴は負け組
地底(笑)東工大(笑)
598就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 15:17:32.66
東工コンプか 見てて恥ずかしいから二度とレスするなよ
599就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 15:22:09.83
ここに書き込みしてるの他大ばっかだよね?
600就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 15:27:09.54
>>598
東工大生乙


てか慶應コンプの他大生は学歴板へ行け
601就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 15:29:47.48
他大生が基地外慶應生装ってるなwwww
602就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 15:32:57.86
内定1個とれて涙目
603就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 15:34:06.65
個人が東工より慶應が上だと思うのは勝手だがあまり言い触らさないでくれ恥ずかしい
604就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 15:40:42.40
東工大はかわいそうだよな

重量入試で男だけの大学いって学生生活苦しくて
知名度微妙、OBOG少ない上に就職はリア充大会だから勉強も意味なく
推薦でメーカー開発とかいってまた男しかいなくてド田舎で低賃金で働かされて

本当にかわいそうだ
605就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 15:48:37.63
塚 東電の社長は塾で何を学ばれたにゃりか?
残念杉るにゃりょ(σ`д´)σ
606就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 15:51:48.20
東工大は就職最強
607 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/30(水) 16:08:02.64
法政って就職あんの?w
608就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 17:04:55.22
450 名前:可愛い奥様 :2011/03/30(水) 16:45:42.02 ID:AyC9/hp30
だんなさんが東電社員の高校の友達から
次女が0歳児で困ってるので水を送ってってお願いがきたんだけど
うちの地方も手に入らないって嘘ついて断っちゃった
同じ日に東京の別の乳児もちの友達に軟水を送ってあげた
別にかまわないよね?

だって東電曰く東京の水安全なんでしょ?
後述の友達には念のため送ってあげたけど
ホントは安全なんだもんね
東電曰く
609就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 23:29:29.20
東京一の人間は多分慶應を相手にもしてないでしょ
まぁ慶應は洗顔推薦内部馬鹿が居る限り馬鹿にされ続けるわな
文系洗顔とか酷すぎる、理系慶應と大違い
610就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:02:36.99
そんなん当たり前じゃん。当然のことをなぜそこまで得意げに書けるのか理解できないわ。
お前が東大や一橋の学生ならこんなとこに粘着する必要もないだろうに。
ここで学歴のことを話題にしていったいなんの意味があるんだか。
611就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:03:08.51
明治政府は神道を国家統合の基幹にしようと意図した。一部の国学者主導のもと、仏教は外来の宗教であるとして、それまでさまざまな特権を持っていた
仏教勢力の財産や地位を剥奪した。江戸時代までは寺院法度によって禁止されていた僧侶の肉食・妻帯を、明治政府は「肉食妻帯勝手なるべし」とし、破戒により僧侶を還俗させようとした。

僧侶の下に置かれていた神官の一部には、「廃仏毀釈」運動を起こし、寺院を破壊し、土地を接収する者もいた。
また、僧侶の中には神官や兵士となる者や、寺院の土地や宝物を売り逃げていく者もいた。現在は国宝に指定されている興福寺の五重塔は、明治の廃仏毀釈の法難に遭い、
25円で売りに出され、薪にされようとしていた。大寺として広壮な伽藍を誇っていたと伝えられる内山永久寺に至っては破壊しつくされ、その痕跡すら残っていない。
安徳天皇陵と平家を祀る塚を境内に持ち、「耳なし芳一」の舞台としても知られる阿弥陀寺も廃され、赤間神宮となり現在に至る。

廃仏毀釈が徹底された薩摩藩では、寺院1616寺が廃され、還俗した僧侶は2966人にのぼった。そのうちの3分の1は軍属となったため、
寺領から没収された財産や人員が強兵に回されたと言われることもある。

排仏毀釈の徹底度に、地域により大きな差があったのは、主に国学の普及の度合いの差による。
平田篤胤派の国学や水戸学による神仏習合への不純視が、仏教の排斥につながった。排仏毀釈は、神道を国教化する運動へと結びついてゆき、
神道を国家統合の基幹にしようとした政府の動きと呼応して国家神道の発端ともなった。
612就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:03:16.50
そもそもマッカーサーのポジティブ天皇観なんてそれこそマッカな嘘。
そりゃそうだろ。
マッカーサーの意向で命を保証した以上悪く言うはずがない。
神格天皇の権威だけを利用して日本をアメリカの犬にしよとしたバックボーンは
ルースベネディクトの「菊と刀」
マッカーサーはもちろん天皇を処刑するつもりだった。
613就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:03:24.82
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
614就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:03:32.07

『宋史』日本伝『王年代記』による日本歴代の主:

天御中主(1)__天村雲尊 (2)*3)__天八重雲尊 (3)__天弥聞尊(4)__天忍勝尊 (5)_
_贍波尊(6)__万魂尊(7)__利々魂尊 (8)__国狭槌尊 (9)__角〓魂尊(10)*4)__汲津丹尊 (11)
_面垂見尊(12)__国常立尊(13)__天鑑尊(14)__天万尊(15)__沫名杵尊(16)__伊奘諾尊(17)_
_素戔烏尊(18)__天照大神尊(19)__正哉吾勝速日天押穂耳(20)__天彦尊(21)__炎尊(22)_
_彦瀲尊(23)*5)_(磐余彦尊(24)_(中略)_守平天皇(円融天皇)(64)

天皇なる称号が出来てくるのは、
ずーーーと後のことなので、「日本」建国も、
天皇も、この列島には
正当性がないことになる。

外来勢力による、王権と、国家簒奪が行われたのは、もう疑うべくもない。
615就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:03:38.92
敗戦で大日本帝国は消えた。
天皇が元首だったから帝国、日本国になったから天皇も消えるべきだった。
王国でも帝国でもない国民主権の日本国に人権も意思も持たない天皇職があるのは連合国に押し付けられた結果。
憲法改正で天皇制度は廃止できる。それで天皇を拝みたい連中は勝手に宗教団体でも政党でも作って元天皇を拝めば良い。

天皇制廃止のために『憲法改正』を真剣に考えよう。
616就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:03:45.37
古事記と日本書紀の整合性もないしそれらが記されてから2600年もたってないので多分ウソだろ
渡来人が天皇名乗ってるから国が滅茶苦茶なんだよ

当の天皇家が一貫してヨソ(高天原)から来た、先住民(国津神)
がいたって主張してきたんだから、
617就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:03:52.54
太平洋戦争は、天皇家の命の保障と引き換えに戦勝国が負うべき戦争犯罪を
日本がかぶり。
捏造された歴史を日本が受け入れ、極東の絶対悪になる事を終っている。

くずれやすい東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観となった捏造歴史を
守りつづける事を条件に。
皇位継承権のない事を確認されて、数合わせに、東宮や常陸宮となり。
今日、今上天皇や常陸宮となっている。

皇室は八百長の総本山
618就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:03:59.61
天皇家の正体とは、『隋書』百済伝にあるように「百済百濟之先、出自高麗國。其人雜有新羅、高麗、倭等、亦有中國人。
百済の先祖は高句麗国より出る。そこの人は新羅、高句麗、倭などが混在しており、また中国人もいる。と記されている。
つまり、倭人は百済の臣民であり、百済が倭人にとって宗主国であったと考えられており、
天孫族といわれた百済にいた百済王賊分家が日向の地にわたり、神武日王として即位し、機内を順次征服して奈良の地に
古代朝鮮語で首都の意味の「ナラ」と改称し朝鮮系纒向王朝を開いたと言われている。
619就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:04:07.80
とりあえず、祭祀とやらを他の何よりも重要のように思ってる奴らは、卑弥呼の時代の祈祷文化から何も進歩してないってことだな。

皇紀2670年だっけ?
じゃあ西暦200年前後と言われる卑弥呼の時代とか何してたんだよという話。
なんで天皇が統治してたのに邪馬台国と言う独立国を勝手に作られちゃってるんだよ?wという話。

はっきり言うと、天皇の歴史は1000年以上サバ読んでて、実在確認されてる天皇は西暦500年ぐらいの人だよ。
神武天皇から漏れなく「漢」字で名前が付いていることには目をつぶるお前ら、いい加減理解しろよ。
紀元前600年とかの日本にいた架空の原始人にとりあえず「チャーリー」とか「ミヒャエル」とか「ロドリゲス」とかそういう名前付けてるのと一緒なんだよ。

松本智津夫と同レベルのインチキ祈祷師の洗脳から早く醒めろよ。
620就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:04:15.28
明治維新政府の宗教政策、神仏分離令(廃仏毀釈)ほど日本人の精神や文化を切り裂いてしまった事はありません。
神仏分離とは、神道を我が国の宗教とするという名目の宗教政策でした。

本来は、お寺と神社を分けることが大義名分でしたが、実際には仏教弾圧でした。
日本中で取り返しのつかない悲劇が一部の国学者や神職の指導のもとに行われたのです。
あの奈良の興福寺という屈指の大寺も、あっという間に叩き壊され、今は国宝となっている五重塔もわずか五円で叩き売られましたが、
解体するのに三十円かかるとの事で壊されずに残ったのです。

梅原猛氏によれば、「明治の廃仏毀釈が無ければ現在の国宝といわれるものは優に3倍はあっただろう」と考察しています。
如何に日本の文化を無残にも破壊されたのかが伺われます。

あのイスラム原理主義タリバンが、世界遺産に登録されていたバーミャンの巨大石仏を破壊しましたが、
日本では約130年前にもっと大規模な蛮行がなされていたのです。
http://www.fureai-net.tv/myoukensan/page006.html
621就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:05:24.96
就職で慶應に勝てないやつらが暴れてるようだな
622就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:14:01.11
東大京大は全く意に介さないだろうな
後東工も(笑)
一橋は専門分野が同じだから話のネタ(馬鹿にする)に
慶応が出てくるんじゃね(笑)
623就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:16:18.80
まーた当然のことを得意気になって書いちゃってるよ
笑えてくるね
624就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:17:59.70
法政の就職ってどうなのよ
625就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:24:21.86
>>608
これで友人関係はおしまい。
おまえ人間のクズだし。
626就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:27:53.47
慶應ってこんな雰囲気なんすか
社会出ても学歴とかの話ばかりしてそうな印象
627就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:38:14.47
2ちゃんの書き込みで判断する>>626
何か恨みでもあるのか
しかも書き込みしてるの他大のやつばっかだろ
628就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:38:47.32
>>609
洗顔推薦内部馬鹿が居る限り馬鹿にされ続けるわな

それはおまえが勝手に思ってるだけ。
629就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:44:26.46
学歴の話してるスレのほうが伸びてるし学歴厨が沸くこともあると割り切るしかない
630就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:45:43.77
>>626
それは間違い。
社会に出たら、三田会に入って、楽しい慶應の話しばかりする。

他校なんて興味ないし。
631就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:51:11.17
とりあえず、他大のやつはIS-LMモデルを説明できたら来ていいよ。できないなら消えろ。
632就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 01:58:08.08
むしろそれ以前に慶應は乗数効果説明出来る奴がどの位いるのかが怪しいwww
まぁ東京一レベルなら比較静学分析位迄は普通だろうがな
633就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 01:59:44.10
理工だが経済か法いけばよかった
634就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 02:01:23.02
じゃあ、お前が説明しろよ。
635就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 02:02:00.28
理工で就職無理ならドコ行っても無理
636就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 02:05:08.41
慶應だったらBS偏微分とベイズまでは常識。
637就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 02:06:37.60
乗数効果できないやつなんて存在しないだろ。
638就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 03:09:45.43
どの常数効果かは知らんが人によって自分の得意な専門分野違うんだから自分の浅薄な知識持ち出して当たり前みたいなこと言うな。

お前は資産除去債務を説明できるのかと言いたい。
639就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 03:28:06.63
経済だとってことだろ
640就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 03:33:32.32
一橋に行った友達が遊び呆けて留年した
まあ先輩が後輩を殺すような大学だからなあ・・・
641就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 03:34:05.40
多項ロジスティック回帰分析を説明してみろといいたい
642就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 10:25:30.01
まあこういう雰囲気かっていうと違うとおもうが
こういうメンタリティをもってるやつはけっこう多いとおもう
643就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 11:18:37.18
中妻でやれ
644就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 12:04:34.55
ペンシルベニア大学ウォートンスクールにMBA取りに行きたいなあ
645就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 14:15:08.43
先輩で内定取り消し食らった人とかいる?
646就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 16:30:02.40
どーせならHBSいけよ
647就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 16:33:19.70
★慶應大卒の東電清水社長 計画入院予定

3/30 順天堂病院(特別貴賓室)
3/31 慶大病院(特別貴賓室)
4/01 東電病院(特別貴賓室)
4/02 虎ノ門病院(特別貴賓室)
4/03 順天堂病院(特別貴賓室)
(以下75日間繰り返し)

尚、次の輪番入院の予定は勝俣会長となっています。ご了解ねがいます
648就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 18:53:52.10
この段階で内定無いのが不安だ・・・
649就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 21:38:49.79
就活であう慶応のやつってなんであんなに自己顕示欲強いんだろうか… 学内じゃみたことないんだかなあ…
650就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 21:47:25.68
お前のまわりは控えめな非リアが多いんじゃまいか?
651就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 21:53:22.25
>>650
そうかもしれないが
なんつーのかなー、おれ慶応ですお前らとは違うぜみたいなのは、リア充関係ないと思う
652就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 22:03:58.15
人から聞かれない限り学校なんて答えないなぁ
653就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 00:20:12.90
天皇家は今話題の東京電力の大株主だったわけだしな>明治〜昭和天皇
(明治天皇は東京電力の前身の東京電灯の大株主)

平成天皇は昭和天皇から株式相続してるからおそらく今でも東京電力の大株主だろ。
でもここ数週間の株式下落ですでに売り払ってるかもなw
654就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 01:27:48.64
>>653
平成天皇なんていません。ちょっと中学校レベルのお勉強からやり直しましょうね。
もしかして馬鹿で有名な中等部か幼稚舎上がりか?www
今上天皇で100回ぐぐれ低学力が。
655就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 01:30:08.26
ここに粘着してるコンプ君はネトウヨだったんだ
656就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 01:36:32.36
東電株の突然の爆買いについて誰か教えてください

確か200億ぐらい買われてたよな
657就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 01:53:30.22
>>656
国有化したときに、国が株主から買い取る形にするんじゃないかな?
だから最安値で買っとこうと、どうせ潰れないし
658就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 02:03:08.52
規制緩和で新規参入
659就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 02:20:02.45
東電の社長が慶応のおかげで、慶応のブランドなど地に落ちたわ。
逃げの慶応、ノックアウトKOがあだ名らしいぜ 爆笑
660就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 02:37:05.25
ダッシュ慶應
661就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 08:28:09.65
コストカッターで名を売った66歳の慶應卒社長の清水は現実逃避を繰り返しベッドの中。
原発の保守管理費を削減した張本人は清水その人だからだ。
原発の知識もない文系事務屋だから対策本部で狼狽するだけで邪魔者そのもの。
15日についに官邸で菅に叱られて泣き出した清水。16日には逃走して21日まで6日間も行方不明。
30日に記者会見をやらされそうになり、ついに29日に仮病で入院。
ちなみにコイツは「日本広報学界」の会長で偉そうに「情報を正しく伝達を」なんてぬかしてた。
せいぜい資材部長の能力しかないのに、会長の勝俣の娘を嫁にもらってコネ出世。
経団連の副会長で偉そうな御託をさんざん並べてこのザマ。息子を経産省の外郭団体に押し込んだ清水。
清水正孝、在りし日のドヤ顔→http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3rnkAww.jpg
危機が起きて社内で真っ先に精神に異常をきたしたキチガイ社長。

ワシントンポストが暴露したな。
清水の2009年度の年収は$8.9 millionだってさ。
http://www.washingtonpost.com/world/vanishing-act-by-japanese-executive-during-nuclear-crisis-raises-questions/2011/03/28/AFDnHNpB_story.html?hpid=z3
1ドルを83円として約7億4千万円なり。
662就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 09:19:12.17
ダッシュ慶應
663就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 09:42:33.69
東京電力、被災者受け入れわずか24世帯、

全国各地で被災者の受け入れが進む中、原発事故の当事者である東京電力が、
保養施設や社宅を多数保有するにもかかわらず、わずかな人数しか受け入れて
いないことが31日までに分かった。
東電は12都県に21の社宅や保養施設、461の独身寮や厚生施設を所有
しているが、31日までに被災者に提供されたのは、新潟県柏崎市にある社宅
24世帯のみだ。
http://www.sanspo.com/shakai/news/110401/sha1104010504014-n1.htm

664就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 11:12:51.51
>>657
逆に東電がねらい目なのか
665就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 11:50:01.54
清水は無能だが原発を新しく出来なかったのは環境団体()が原発を作る事に猛反発したから
また新設を中止したのは現会長だよ
666就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 15:40:14.61
学歴話とか心底どうでもいいから

お前ら今手駒いくつよー
667就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 16:53:10.40
一番の修羅場で倒れた東電 清水社長の“便利な体”.
●ホテルで休息に社員はカンカン
こんな男がトップでは、原発事故は収束しないのではないか。
東京電力の清水正孝社長(66)のことだ。
16日から21日までの1週間、“過労”を理由に「対策本部」を離れ、
ゆっくり“休息”していたことが明らかになった。
原発事故の現場では作業員が決死の覚悟で働いている。東電本社の社員たちも、
会社に泊まり込んでいる。彼らに言わせれば「なにが過労だ!」だろう。
政府と東電との合同「対策本部」は15日、東電本社の2階に設置された。
清水社長は副本部長に就いたが、翌日から姿を現さず、社長室で休んでいた。
「疲れがたまり、医師から休むように言われた」(東電広報)らしいが、
点滴などの治療を受けたわけではない。夜は近くのホテルに泊まっていた。
1週間も「対策本部」に顔を出さなかったため、一時は「自殺説」まで飛び交った。
初日にダウンとはヤワすぎるし、あまりに無責任だ。いったい、どんな人物なのか。

●タナボタでトップの傍流社長
「そもそも清水社長は、“棚ぼた”でトップに就いた男です。東電は、東大卒の
総務部出身がエリートコース。歴代社長はみな東大卒です。
ところが、清水社長は二流の慶大卒で、資材部出身。傍流なのです。そんな彼がトップ
に就いたのは、02年に原発の事故隠しが発覚し、社長経験者3人が引責辞任
したことで人事が大きく狂ったからです。清水社長が評価されたのは、
資材部長時代、コストカットに成功したことくらい。問題は清水社長に当事者能力
がないことです。
資材部はノンビリした部署だけに、緊急事態に対処する訓練がされていないし、
原子力の専門的な知識もないから判断が下せない。本人は明るくハキハキした性格ですが、
原発事故に対応するのはムリです」(東電関係者)
社長の休養を隠しつづけた東電も東電。現場の作業員が気の毒だ。
(日刊ゲンダイ2011年3月29日掲載)
http://news.livedoor.com/article/detail/5457765/

668就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 18:55:16.48
>>666
9ぐらい
特に地震の影響うけなかったからいまうけてるとこ
669就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 19:21:14.21
滑り止めの無名企業役員で落とされた・・・
あとソニー落ちたw
670就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 19:29:56.41
俺は三菱電機落ちたわw
671就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 20:02:42.58
ソニー三菱電機なんて簡単には受からんわい
672就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 20:14:53.48
いやいや面接ならまだしもESで落とされたんだよ?
673就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 23:20:42.19
三菱電機くらい受かれよw
674就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 23:44:35.01
三菱電機落ちソニー受かり
よくわからない
675就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 23:52:00.51
慶応も評判悪くなりそうだな。
東電の無責任社長は慶応卒。
まったり稼ぐとか考えている奴が多そうだもんな。
676就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 23:59:57.31
慶應卒の辞書には「謝る」という言葉はないようだ
677就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 01:42:29.39
一部切り取っていわれても…
678就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 01:49:05.56
名門に憧れる外部のFラン学歴中には分からないだろうけど
慶應の中だって普通にクズだらけだから
上位3割の優秀な人間達の事を慶應生っていうんだよ
679就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 02:23:45.63
一人の人物のせいで大学の評価が決まるなら
慶應の評価なぞ政治家によって地に落ちとるわ
680就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 03:49:46.77
放射能汚染で三田がやられればSFCが下位学部の汚名を返上できるかも。
681就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 09:20:40.11
えっ
682就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 12:41:37.36
というか、慶大前って駅を早く作ればSFCも問題ない。あのバスがダメだろ。
683就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 12:52:20.62
ヘタレ慶應卒の東電清水社長は赤坂自宅マンションは売却したよ。先週。
しかも事故物件扱いになってるから。

襲撃恐れたのかな?ww
ホント逃げ足早すぎ。
オシッコちびりすぎ


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■  清水社長66歳の奥さんは会長の娘31才(年齢差35歳)    ■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

684就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 12:53:34.68
慶應に対するコンプ炸裂しまくり。
685就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 12:54:23.62

   / ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                   ・・・学歴は慶応大学卒です・・
 |   (( 。)( 。)                  
. |   ⌒(__人__)あー!あのバックレ社長が出た学校ね___
  |      |r┬|.     不 採 用!        /     u\
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ


686就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 12:55:24.40

   / ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                   ・・・学歴は慶応大学卒です・・
 |   (( 。)( 。)                  
. |   ⌒(__人__)あー!あの35歳年下嫁の社長のとこね___
  |      |r┬|.     不 採 用!        /     u\
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ

687就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 12:56:43.48

   / ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                   ・・・学歴は慶応大学卒です・・
 |   (( 。)( 。)                  
. |   ⌒(__人__)あー!総理に怒鳴られてオシッコ ___
  |      |r┬|. ちびった社長がでたとこね     /     u\
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ

688就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 13:00:52.60
GS内定者によるとSFCは慶應じゃない

@怠惰「遅延証あるからゆっくり行こ」
A嫉妬「8点台シコッ!」
B傲慢「SFCとか慶應じゃない」
C暴食「とりあえずグリーン」
D強欲「ノートくれ!」
E噴怒「チャイム鳴る前に授業終われ

超一流外銀内定者がブス悪口、「死ね」、「殺す

氏の名言:

・てか、明日社会人じゃね?wやべえ 世界で最高の投資銀行で働く。世界で最高のリサーチハウスで働く。明日からそういうプライドを持って生きて行こう。
・(言ってやれ!)奇抜なオシャレはブスの逃げ道!(よく言ったー!!)
・おー!死ね!
・殺してやるよ
・幹部へ一言: てか、話し長くないすか?wwwww
http://twitter.com/Sotar04
689就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 13:09:56.62
>>688
こういうのがいるから慶応の評判が悪くなる
690就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 13:12:07.78
相当優秀な奴だろうに残念だ
691就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 13:37:17.85
SFCが慶應だろうがそうでなかろうがはどうでもいいが、とりあえず、慶應の品位を落とすことはやめて欲しいな。
692就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 13:56:03.64
GS内定はすごいな
693就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 13:58:02.32
早慶でもgs内定っているんだな
694就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 14:00:15.15
東電の社長は慶應卒
695就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 14:02:54.01
>>688
ゴールドマンサックス内定ってめっちゃすごいじゃん
ただわざわざ晒すなよ
696就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 14:35:00.36
我が身を滅ぼすためにtweetか
697就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 14:36:45.74
S-| 東京 京都 【東大・京大・国公立医学部】
A+| 大阪 一橋  東工 【旧帝上位】

A(65)東北 名古屋 九州 【旧帝中位】
A-| 北海道 慶應 神戸【旧帝下位・慶應】  
B+| 筑波 東外 茶水 早稲田 【最上位駅弁・早稲田】

B(60)横国 金沢 広島 首都 大阪市立 上智  国基督 慶應SFC 【上位駅弁・上智・普通私立医学部】
B-| 滋賀 岡山 熊本 名工 奈良女  大阪府立 名市 同志社 【準上位駅弁・MARCH上位】
C+| 樽商 埼玉 新潟 静岡 東農工 京繊 京府 横市 津田塾 【中位駅弁・MARCH中位】

C(55)信州 三重 長崎 九工 愛県 神外 明治 学習院 立命館 関西学院 【準中位駅弁・MARCH準中位】 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 青学 中央 法政 南山 関西 【普通駅弁・MARCH下位】
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 山口 都留 高崎 北九州 成蹊 成城 東女 日女【準下位駅弁】
D(50)弘前 岩手 富山 福井 和歌山 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 西南 京女  【下位駅弁】
698就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 14:38:37.82
>>693
毎年一人はいるもんじゃねーのか?
699就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 15:31:47.26
フロントに限らなければ数人はいるよ。
700就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 15:35:11.22
SFCは慶應じゃないとか常識だろwww
早稲田スポ科=慶應SFC
701就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 16:08:59.83
こいつはバック?
702就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 16:39:00.44
SFCがボスコンの内定取りまくってるらしいな
703就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 16:40:37.04
震災で逃げ出す外資の姿を見てると
外資内定を羨ましく感じなくなるな
704就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 17:29:41.25
高橋健太君はGS、Mck、ubs、モルスタ内定よ
705就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 17:39:06.85
優秀なのはわかったけど2ちゃんで個人名を書くなよ
706就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 17:41:20.48
704は悔しかったんだな。
その腹いせに個人情報のセルなんて最低だな
707就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 17:44:38.66
708就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:12:17.45
高橋そうたろうじゃないの?高橋健太が本名?
709就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:13:46.60
この人は有名人みたいなもんだもんなw
学部も学年も違う俺でも名前は聞いたことあるわw
710就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:21:52.76
ツイッターの高橋そうたろうが高橋健太?
711就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:24:55.47
2006年入学ということは今年社会人二年目?
712就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:34:32.25
   / ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                   ・・・学歴は東京大学卒です・・
 |   (( 。)( 。)                  
. |   ⌒(__人__)あー!あの池沼ルーピーこと鳩山前総理のとこね
  |      |r┬|.     不 採 用!        /     u\
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ

713就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:35:41.85
   / ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                   ・・・学歴は京都大学卒です・・
 |   (( 。)( 。)                  
. |   ⌒(__人__)あー!あのカンニング大学こと霊長類研究所のとこね
  |      |r┬|.     不 採 用!        /     u\
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ

714就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:36:22.24
   / ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                   ・・・学歴は早稲田大学卒です・・
 |   (( 。)( 。)                  
. |   ⌒(__人__)あー!あの・・なんだ・・・まあ・・・あれのとこね
  |      |r┬|.     不 採 用!        /     u\
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ

715就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:37:54.91
すごすぎワロタ
716就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 19:03:29.87
顔は不細工だな
717就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 19:12:51.90
嫉妬するなよ
718就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 19:19:49.13
海外名門大学留学はすごいね
でも顔は確かに不細工
719就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 19:35:51.55
>>714
なんだよ(笑)
720就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 20:03:37.13

まあ今年偏差値55以上には入れたら世間から見たら超勝ち組だな。
参考http://www.j-cast.com/2011/04/01092033.html?p=all
721就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 20:03:48.12
あれで不細工なら俺はゴキブリかな
722就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 20:28:26.66
どっちも不細工w
よくこんなんで、gsに入れたなw
723就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 20:38:42.73
イケメンリア充やないか
724就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 20:51:36.57
おい フジテレビで元慶應ボーイが働いてたぞ

ラーメン次郎でwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

負け組慶應 

早稲田>>>>>>>慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>明治
725就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 20:51:59.45
facebookでみてみろ、ちゃらくてぶさい
MCKコンサルタント、GS内定とはとても思えん
726就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 21:31:31.54
外銀クオンツ以外は負け組。慶應じゃない。
727就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 21:40:04.32
>>724
目黒店の店長は元応援指導部のトップ。
ちなみに目黒店クラスなら年商1億は下らないだろうな
728就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 21:42:28.92
ラーメン屋とかはぼったくりなぐらい儲かるぞ
729就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 21:52:26.84
ここ他大のやつらの書き込み多い気がする
730就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 21:55:58.29
超一流外銀内定者がブス悪口、「死ね」、「殺す

氏の名言:

・てか、明日社会人じゃね?wやべえ 世界で最高の投資銀行で働く。世界で最高のリサーチハウスで働く。明日からそういうプライドを持って生きて行こう。
・(言ってやれ!)奇抜なオシャレはブスの逃げ道!(よく言ったー!!)
・おー!死ね!
・殺してやるよ
・幹部へ一言: てか、話し長くないすか?wwwww


・義援金に違和感
経費を義援金にするのは良いと思うんだけど、結局うちらの出してる授業料のうちに卒業式の費用含まれてる訳でなんか違和感あるんだよなー。

・原発反対は正当
これで原発反対派の声は一段と大きくなるし、正当化されるだろうなーーー。

・節約は悪影響
自粛、自粛、自粛、これを続ける事で経済がダメージを受ける事は絶対に長期的に日本経済にかえってダメージを与えることになる。

ツイッター: 
http://twitter.com/Sotar04

暴力事件告白日記: 
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/keiowhitebear17/view/200909
http://www.geocities.jp/keiowhitebear17/roster/2009.04.takahashi.html
731就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 21:59:15.40
ということで、二郎の店主は勝ち組です。
732就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 22:06:41.03
>>659
おまえはバカじゃね。

733就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 22:10:46.88
>>661
おまえ暇人だな。

清水に怨みでもあんのか。
734就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 22:12:34.53
数年前に前に落とされ精神に異常を・・・
735就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 22:21:06.58
低学歴落武者コピペマシーンが慶應を叩くスレはここですか?
736就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 22:22:20.63
ここは慶應コンプの集まりか。
737就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 22:29:38.50
慶應は730みたいな馬鹿ばっか
738就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 22:35:16.90
ここは2ちゃんでしか威張れない低学歴ニートが慶應を叩くスレです
739就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 22:43:02.68
二郎店主とか超絶勝ち組だろw
倒産の危険なんてないし好きなときに凛給
金が欲しければ単価上げればいいだけだし
740就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 22:45:57.51
天下の東電社長は塾の輝ける先輩!
ちなみに評議員もやっておられます。
スマートでソツのない典型的な慶応タイプの仕事のやり方でここまで来ました。
勉強だけの東大やちょっと品が悪い早稲田じゃだめ。
やっぱりビジネスの世界はセンスの良さと三田会の組織力がウリの義塾の独壇場!
741就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 23:07:41.44
慶應ブランドに傷がつくですぅ
清水の中傷はやめてほしいですぅ
742就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 23:34:45.84
ぶっちゃけSFCはかなりの高学歴だよ。慶應法経済商が超高学歴なだけで世間的にはSFCは充分高学歴。
私立じゃあSFCより明らかに上な学部は医学部以外の理系合わせても10くらいしかないし。
743就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 23:43:03.70
今の早稲田は中央と同じで看板だけ別格、他は二流。

W-Rits【ワリッツ】
早大、立大、国際基督教大、東京理科大、上智大の総称。
慶應義塾大学に次ぐ首都圏の5私大である。早大政経、法のみ別格。
かつて早大は他学部も政経、法並みの実力を持っており、永らく早慶と称されていた。

68慶應法、経済、商                 .政経
67                             法
66SFC総合政策                              中央法法
――――――――――――――――――――――――――――――――――SFC総合政策の壁
65  法、外                    文、商、国教       
64   文          法           文構、社学      異文化
63 経営、総人  経済、心理、グロ        教育         経営
62   経済     文、商、政策          人科       法、文、経済
――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【上智】      【同志社】         【早稲田】       【立教】
――――――――――――――――――――――――――――――――――
744就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 23:43:54.48
江田に小学校をつくるそうだが、金の為にブランドを売り飛ばす行為にしか思えない。
SFCとの一貫教育をうったっているが、どうしても半分位はコネ入学になるだろう。
これからのグローバル競争社会において、小学校からの一貫教育が必要とは
とても思えない。幼稚舎にコネ組みが入りきれなくなってきたからの救済と、デリバ
運用失敗の穴埋の為なのか?どちらにしろ、偏差値に裏づけられた自信のプランドを
否定する行為だと思う。そんなにお金が欲しいのか?
745就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 02:45:17.45
なんかいきなり外銀スレみたいになってんな。
746就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 08:13:41.90
図書館司書って実は最高の職場じゃないか?
747就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 08:14:48.54
なにがだよ
748 ◆LLLLLLLLL. :2011/04/03(日) 08:15:55.09
| ̄:/ : : /: : : : : : : :i: : : i: :\ : :\    \
|: / : : : / : : : : :.i: : : : |: : : :|: : : |: : : i     '
: :|: : : : |: : i: : : :|: : : /i|: : :|:| : : :|: : : |     |
: :|: : : : |: :.|:斗 十‐/ i|: :∧-‐ト|: : : |     |
: :|: : : : |イ|: :|:/ |:/   |:/ |ハ: : |: : : |  \_,ノ
: :|: : : : | レヤ示ト     rテv|:./|: : : :|
ヽ|: : : : |/{:::::::i }     トイ レ: :|/|/   関東地方 
( |: : : : 代c::ノソ     レリ |: : : : |       東北地方 北海道地方
.〈.|: : : : |x`¨       、¨x.|: : : i:|    にいる
\|i: : : :|        ,   /|: : : i:|      すべての 愛すべき 国民へ 告ぐ
∨リ\: :iト 、      `´ ィ  |: : /|リ      
‐┴―\|- 〈 >rァ 爪|V  |/
:::::::::::::::::::::::ヽ \ リ
::::::::::::::::::::::::__\
:::::::::::::::/ ::r――‐へ      rっr‐-、_
:::::::::/ :://      ∧. | ̄ ̄ ̄| | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
:::/ ::/ /          ヽ|.    L|_|_ト'           |
/ ::::/  /         \   ただちに にげろ    |
. :::/ |/           |                 |
749就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 10:34:20.35
 おまえらみたいな2科目バカは採用せんわ

清水社長・・・

・ 慶応大学経済学部卒
・ コストカッターの異名

 私立の文系では高校理科もままならない方では
 更にコストカッターとなると、安全性より費用で
 かなり、安全対策部門も叩かれたことでしょう。
 目に浮かびます。
 
750就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 15:08:00.43
>>749 日本語でおk
751就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 15:31:30.22
馬鹿商ノンバイサーぼっち多留の俺は地方中小企業からも門前払い食らうのであった
752就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 15:53:58.57

東大・・・雄ライオン
京大・・・ゾウ
一橋・・・トラ
東工・・・シルバーバック
慶応・・・マントヒヒ
早稲・・・バッファロー

アフリカの動物に例えるとこんな感じだな。
シルバーバックか象がええなぁ。どっちも頭ええし、敵すくねぇし。
753就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 15:57:40.54
俺慶応だけどヒヒだな。勝間婆とか、吠えて目立とうとしてるヒヒそのもの
だし、そんな●●を取り立てて騒ぐメディアにもヒヒが紛れてて、集団でど
うでもいいこと(人間)を持ち上げて騒ぎ立てる。

東電の病院かくれんぼ社長もバカなのに血縁で社長だろ(ry
先輩すみませんが、恥ずかしいです。出てきて謝罪してください^w^
754就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 17:20:12.77
自演乙 どうせ本スレに沸いた引き籠もりだろ?
755就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 17:22:49.52
SFCだから大手受けるの怖い。
やっぱりなんだかんだ経済法商で区切ってるところ多いし。日本のこういう体質なんとかならないのか?
756就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 17:44:01.84
外国も同じですよ何言ってるの
757就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 18:05:38.47
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ     東電社員寮にCNNが突撃取材 慶應OBの対応者逆切れ
        '^/゛´─  7ミミミ  http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
        (=>-(=-)─‐》厂) <だからやめてくれっつってんの。駄目!わかる?言葉。?
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 
758就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 18:19:00.83
まあ、これから10年は慶応大学卒業でも5割しか入社
出来ないんじゃないかな。まじめな話。
東大でも7割ぐらいしか採用されないと思われる。
学生さんはいまだに新宿あたりではしゃいでいる奴が多いけど、
3.11を契機に日本は発展途上国になったと思っていただいて
結構だから。
若年者はヨーロッパ並みの就職状況になるだろう。
759就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 18:19:21.89
>>756
外国はやりたいことをやるために進学するし、ハーバードに転入も簡単だよ。
日本みたいに大学名にこだわったり学部の上下を気にしたりもしない。偏差値も存在しない。
760就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 18:22:03.10
>>758
あの原発の事故があるまでは日本の科学技術は
世界トップクラスと思い込んでいたけど実は
そうではなかったかもしれない。
中国や韓国レベルのお粗末なもんかもな
761就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 18:22:50.30
私見だけど、ほんとに地獄が始まるのは13年卒からな気がするけどね。
762就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 18:23:46.14
>>760
技術は間違いなくトップレベル。しかし、それを扱う人間は最底辺レベル
763就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 18:28:07.45
>>758
日本で発展途上なら世界のほとんどが最底辺じゃねえかよ
お前井の中の蛙だろ
引きこもってないで外出ろよ
764就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 18:38:11.56
>>761
もう大企業に進んでも先は真っ暗闇だからな。
765就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 18:42:15.87
今まで考えてみたこともなかったけど、公務員の道も真剣に検討するかな。
766就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 18:50:27.79
>>762

技術はそこそこ

だけど原子力を扱う企業のTOPがスイヘーリーベーすら勉強したことのない
コストカッター。

767就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 19:33:12.20
民主の事業仕分けと同じだな
768就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 12:28:27.32
京王技術大学
769就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 11:09:29.47
マリンとSONY。迷うな
770就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 13:12:05.11
取らぬ狸のなんとか
771就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 13:16:54.43
三田の健康診断っていつ?
772就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 15:38:08.84
773就職戦線異常名無しさん:2011/04/05(火) 16:17:32.03
健康診断書と卒業証明書が手に入らない。。。
774就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 20:13:21.52
>>773
学生課へいけ
775就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 22:46:32.60
結局メリルのリサーチ君は無事働けているのかね
776就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 23:13:04.47
入学式やるのね。GWつぶれるのね・・・
777就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 20:34:57.90
おめえら元気ねえぞ!元気だせ!
778就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 01:56:46.70
今春卒業予定の大学生の就職内定率は、2月1日現在で前年同期比2.6ポイント減の77.4%で、
調査を始めた1996年以降で最低だったことが18日、文部科学、厚生労働両省の調査で分かった。

就職を希望しながら内定が得られない学生は約9万人に上るとみられる。

高校生の1月末現在の内定率は2.4ポイント増の83.5%。
求人倍率(求職者1人に対する求人数の割合)は0.02ポイント減の1.15倍だった。

文系は1.9ポイント減の76.8%。理系は5.9ポイント減の80.3%で、内定率は文.理ともに過去最低。

全国を六つに分けた地域別では、近畿80.3%が一番高かった。

北海道・東北78.3%(前年同期比0.5ポイント増)、

関東79.9%(同2.7ポイント減)、

中部70.7%(同6.6ポイント減)、

近畿80.3%(同1.3ポイント減)、

中国.四国76.3%(同1.1ポイント減)、

九州70.5%(同4.7ポイント減)だった。

779就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 12:22:38.67

SFC専用のwimaxってどうなんでしょうか?使ってる先輩いたら教えてください
やっぱり無難に光にしとくべきですかね?
780就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 01:27:53.01
メリルのリサーチ君?
781就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 03:25:28.67
>>779
スーファミは黙ってろ
782就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 04:36:00.25
スーファミワラタ
783就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 08:10:07.14
公認会計士ってとってどうだった?
コスパよかった?それとも簿記1級で十分だった?
784就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 11:57:35.09
やめとけ
きついだけだ
無難に英語と簿記一級だけやって遊んどけ
785就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 12:02:56.49
簿記
786就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 12:12:32.36
TOEIC800点台と簿記1級だけだと危ないかもしれないから2年ぐらい
留学経験でも積んでみたらどうかと思うんだけど。
そこに公認会計士の資格が在ったらどこの事務所でも採用するだろうな。
いま円高だからお勧めと言ったらお勧めだと思う。
787就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 12:30:25.42
母が公認会計士で、父は開業税理士です。
788就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 12:34:29.27
事務所を持っているのは有利だな。税理士の具合にもよるけれど
両親に話を聞いてみてどちらか決めてみたら?
ちゃんと話をしてくれると思うよ。
789就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 15:41:48.76
あかさ
790 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/08(金) 16:53:12.83
院の入学式は9月w
791就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 18:59:18.26
釣り針デカ過ぎて、もしやマジか?と思ったらマジでした
792就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 22:00:33.75
他学部コンプが酷いスレだなw
793就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 11:51:13.19
就職決まる気がしねぇ中小もっと見とけばよかった
794就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 12:37:37.90
持ち駒がやばい
795就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 12:51:32.69
あと6つしか無い
しかも大手ばっか
796就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 12:58:32.79
大手しか受けていない、しかも金融受けてない
797就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 14:36:48.78
>>795
おまえなら大丈夫だろ
798就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 15:03:11.35
俺も持ち駒がやばいw
理工だし院にシフトしようかな…
799就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 17:38:44.73
面接落ちまくりでやばい
800就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 17:49:34.83
>>799
おまえなら大丈夫
801就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 18:09:47.58
「男に仕える奴隷は百年でも生きられるが、女に仕える奴隷は半年で使い殺される」
ペルシャのことわざ
802就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 18:59:22.37
今年の底辺就活生はある意味運がいいな
地震の影響でES提出期限が遅れたり説明会をまだやってるところもあるから今からでも持ち駒をを増やせる
803就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 22:55:29.80
もうやる気なくなっちゃった件
804就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 23:14:06.27
2010年3月卒業者

        就職者 三菱商事 三井物産 住友商事 伊藤忠商事  4大商社 
慶應経済  911名  10名    7名     6名     5名     28名  学部卒のみ
慶應政治  442名   9名    8名     9名     5名     31名  学部卒のみ
慶應法律  339名   6名    1名     1名     1名      9名  学部卒のみ
慶應理工  773名   1名    4名     3名     1名      9名  院修了者含む

北海道大  957名   2名    1名     1名     1名      5名  学部卒のみ 
東北大学 2470名   3名    3名     1名     0名      7名  院修了者含む
名古屋大  949名   0名    1名     1名     2名      4名  院修了者含む
大阪大学 3470名   5名    1名     7名     7名     20名  院修了者含む
九州大学  969名   0名    0名     1名     2名      3名  学部卒のみ

東京大学 3721名  37名   23名    12名     9名     81名  院修了者含む
京都大学 3020名  10名    7名     8名    14名     39名  院修了者含む
一橋大学  695名   9名    9名     6名     7名     31名  学部卒のみ
東京工業 1623名   3名    1名     1名     1名      6名  院修了者含む
805就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 01:57:43.83
コンサル落ちたときから東大院しか見えてないw
てか慶應生は全然東大院いかないのな。私立は中央、早稲田、国立は全国駅名大集合だったw
806就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 02:03:06.87
>>804
商のデータも頼む
807就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 02:09:31.23
一般職で稼ぎ過ぎだお
808就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 02:31:26.10
商社は年度によって大きく変わるからなんとも言えない。どうでもいい。
これから商社いくのは情報弱者の体育会系バカだし。
809就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 02:32:57.81
東大から商社は負け組でしょw
810就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 03:15:55.39
商社が負け組だったら日系の企業は全て負けになるじゃん。
811就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 03:19:55.61
商社って入社してからが本当の勝負な気がする
812就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 04:25:33.30
>>810
その価値観がすでに時代遅れ。
勝ち組は今でもキャリア官僚か政府系のマッタリ職場。日系なら岩波書店とかかな。
商社は東大でも成績悪い奴らしか行かないよ。
なんで東大まで出て帰国とか体育会とか私大の内部生みたいな知能の低い連中でもできる仕事に行かなきゃいけないの?w
813就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 04:41:12.96
なんで慶應スレで東大について熱く語ろうという気になったの?
814就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 04:44:48.42
平均みずほなの?
12卒はりそなになるんじゃないの
815就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 08:12:03.88
幼稚舎、中等部出の地頭のよさは別格。暗記型受験勉強でやっと東大に入った
連中では相手にならないよ!
816就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 08:44:53.08
>>815
マジレスすると、こういうことが平気でいえるから
慶應附属あがりは世界が狭いのだ。
東大に余裕で入る連中のすごさは、実際に接しないとわからない。
817就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 09:00:59.35
就活してたら勉強しか出来ない人間がどうなるか分かるよね
818sage:2011/04/10(日) 14:40:00.01
>>812に出てくるところが全部カスすぎて逆に商社厨にしかみえないw
官僚とかw岩波書店wとかカスみたいなところ引き合いにだしてやっぱり商社が一番ですよねって思わせたいんだろうがそうは行かない
819就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 14:43:22.94
東大から官僚は勝ち組
慶應から官僚は負け組
820就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 14:49:08.02
>>819
慶應で負けは分かる
でも東大まで出て官僚も負け。どこから入ろうが負け。
この震災でさらに給与5%カットおめ。
天下りももはやほぼできなくなって人生通しての負け組。
821就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 14:52:34.07
官僚になるやつの大半は政治家になるための踏み台
だから優秀な連中は課長補佐でさっさと辞めて行く
822就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 14:54:40.83
今は給料減って優秀な人材が官僚を志望しなくなってるね
これから入るのは確かに負けかもしれない
慶應からは出世できないから論外
823就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 14:56:30.26
>>821
なるほどね。官僚は今の時代は踏み台なのか。官僚としてキャリアを続ける人たちっていうのはダメな人達なんだね
824就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 14:58:54.65
まあ最終的には大した政治家にもなれないんだが。
825就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:06:05.81
悪いことをできないし、したら叩かれるし、普段しっかりやってても「これだから官僚は」って言われる。
平均年収は600万円台まで落ちて、天下りもできない。東大まででたのにこんな仕事もういやだ><
826就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:08:49.02
政府系こそ負け組だよな。今時独立法人とかカスの極み
827就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:10:41.18
変な女に自分達の仕事を真っ向から否定されたりすんだろ?やってらんねえよな。
マスコミからは「シワケシワケ」ってとりあげられて、また叩かれるし
828就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:16:27.93
>>823
まぁお前よりはだめじゃないことは確かじゃね?
829就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:19:29.02
業界に天下り禁止で政治家に天上がりかよw
全く悪知恵だけは一流だな。
830就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:24:05.72
>>829
政治家転向は昔もあった。むしろ昔の方があった。常識だろ。
どのみち官僚の将来ってかなり悪くなりつつあるのは確か。
831就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:25:39.61
>>828
ん?俺はだめでもカスでも別にいいけど、官僚がだめだってことがよく分かったからそれだけで十分だよ。
832就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:27:49.02
>>826
独法はアレだが
JBICみたいな優良勝ち組政府系もあるだろ
833就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:34:31.99
>>832
まあそうだな。そこは訂正する。ただほんと一つ二つくらいだろ
834就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:36:21.29
リーマンにここまで必死になろうとするのが最近おかしく感じ始めた。
835就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:39:27.44
>>833
大半はダメダメだってことは周知の事実だからね
先行きは暗いよ
836就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:48:08.46
やっぱ海外で仕事できないのは今の時代、日本が衰退してるなかでは大きなリスク。
そういう意味で公務員や独立法人(外務省やJBICなどを除く)は負けだよなあ
837就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:57:51.36
JICA行きてえなぁ
838就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:58:33.47
考え方の問題だけど
政府系は日本が終わるとしても最後まで守ってもらえる
そういう所に魅力はある
839就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 16:43:07.44
てか慶応って本気で商社が勝ち組だと思ってるの?
いくら私大とはいえそんなに頭悪い奴なっかではないと思ってたけど。
840就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 16:47:29.85
横国だけど慶應よりは普通に上だと思ってる
841就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 16:50:37.84
>>839
塾生だけど、総合商社に限れば高嶺の花っていうイメージだよ。
でもとりあえずみんなダメもとで受けとくって感じ。経済のやつとかは特に。
学内セミナーとか行ったけど基本つねに満席。なぜか慶應生はみんな受けてみんな落ちる。そういう扱いだと思うぞ。
842就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 16:51:18.75
横国だけど和田には普通に負けてると思ってる
843就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 16:54:23.91
大手商社だったら大勝だろw

ウチからSE派遣外食小売にいくやつが何人いると思っているの
844就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 16:58:26.96
商社とか激務すぎだろ。
まんまラグビー部のイメージ。
845就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 17:00:29.74
商社と小売ってやってること大して変わらないでしょ。
846就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 17:01:08.25
■東京放射能汚染で関西への首都機能移転構想 「脱東京」が止まらない!

■東京放射能汚染で関西への移転相次ぐ/水面下で関西への首都機能移転構想も
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902649/293
東京の放射能汚染が深刻化、海外諸国や外資系企業は日本政府の発表を信用できないと、
外資系企業を中心に「脱東京」が加速している。
国内拠点を大阪や関西・西日本へ移転する動きが相次いでおり、
国内企業もこれに追随、関西移転を掲げる事例が多く、
原発事故から1ヶ月間で実に30万人程度が 東京を脱出したとする最新の推計情報もある。
この動きは、今後さらに加速することが予想され、大阪・西日本への移転が一層加速することが予想される。

これを受け、水面化では首都機能の関西移転構想も進んでいるとする情報もある。
原発事故が深刻化すれば、東京も避難区域に指定され廃墟となる可能性もある。

こうした声に対し「東京の衰退は日本全体にとってもマイナス」という冷静な見方もある一方、
「東京は歴史的には政府や在京マスコミにより作為的に作られた都市という側面もあり、
関西へ首都機能を移転することは、本来のあるべき姿に戻すに過ぎず当然のこと」という、声に賛同も多い。

「これまでの傲慢な東京に対する天罰だ」という、やや過激な声に対する賛同も少なくない。

首都機能移転は、日本の健全な発展の為には概ね好意的に捉えられており、
賢明な人たちの東京脱出はさらに加速し続くことだろう。
847就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 17:04:24.84
>>844
普通に慶應まで出てまったりとか嫌だよ。って多分みんな思ってる。
公務員とかインフラとかなんも努力せずノウハウ身につけず英語できず海外でず会計できず人生終わるとか堪えられない
848就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 18:05:23.35
てかこのスレでいう商社は総合商社のことだからな
専門商社なら官僚の圧倒的勝ちだろ
849就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 19:15:05.21
>>847
なりすまし乙
850就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 20:54:23.28
851就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 23:37:17.45
ここにきて一気に持ち駒三つ消えそう・・・今からES出しまくろう・・・
852就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 03:15:21.49
12卒以降は千葉銀、静銀が平均
853就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 03:55:31.57
>>852
嘘だろ?
慶應なら青メガ全通じゃないの?
854就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 04:03:48.42
もう4月だぞ
いまさらなにいってんだ?
855就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 04:40:52.78
ガチで総合商社が勝ち組なんだw
金が魅力なの?
856就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 04:45:50.66
スケールの大きさと達成感、世界に通用するスキル、ステータス
857就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 07:51:45.17
物を横流しのイメージ 運送の人々との決定的な違いって何だろ
商社システムは日本の高度成長には貢献したと思うけど、ネットが普及して生産者と消費者が
直接やり取り出来る今 縮小傾向にあると聞くが…時代遅れって事じゃね?
858就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 07:57:20.85
スケール、スキル、ステータス キリッ ってwww グローバルですねwww

商社は日本独特の仕組みなんだろ、
大きなスケールどころかガラパゴスな気が
859就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 11:21:46.73
>>853
まだそんなこと言ってるのか
860就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 11:32:00.75
最高級の馬鹿だな
861就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 13:07:03.13
「慶應なら」って考えは12月くらいに少し持ってたけどあまりに甘すぎて自分を殴りたい
862就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 13:13:28.68
商社は接待する側だから接待される側の官僚の方が余裕で勝ち組
給料多くても老害の接待に金使うのなんて嫌だ
863就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 16:20:45.76
いや経費で落ちるでしょ
864就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 18:04:28.73
卒業見込証明書が今週必要なんだけど、今日発行出来なかった
誰か同じような人いないかい?いつ発行出来るんだろう
865就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 18:06:03.30
5月6日とかだろ
どっかに書いてあった
866就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 18:26:31.72
あと官僚が接待受けて逮捕されてんだろ。今はかなり厳しくなってるから難しいよ。
どの観点からみても官僚は負けだって
867就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 18:51:31.95
勝ちとか負けとか予知能力でもあるのか?
868就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 19:00:35.25
どの観点から見ても(暗黒微笑)
869就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 19:28:17.14
仕事のスケールなら官僚が圧倒的だろ
870就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 19:43:57.59
ライバル減らしに必死になってくるころだからね

他大か知らんが余裕ないからってネガキャン乙
871864:2011/04/11(月) 20:02:41.11
>>865
ありがとう!
なんか5月6日って書いてた気がしたけど、やっぱりそうか
最終面接頑張ってくるわ!
872就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 20:05:40.39
>>871
おいおい自慢かw
羨ましいぞ
今最終ってことはメーカーか
873就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 22:33:09.80
初めて就職センター行って就職ガイドブックを見た。面白いかった
就職活動中にハラスメントにあった不幸な事例って、女子学生がOB訪問で犯されたとか?
874就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 22:47:26.32
赤メガの件とかじゃね?
875就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 23:11:06.08
ところで暗黒微笑ってなんだ?公務員志望者ってやっぱバカ多いのか?
876就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 23:15:40.28
>874
詳しく 不勉強で申し訳ないが教えて
877就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 23:15:52.65
どの観点からみても(笑)
878就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 23:17:26.98
          ____
       / \  /\  どの観点からみても官僚は負けだって(キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
879就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 23:28:13.05
>>876
行員がリクと称して大学の後輩に連絡取って、通すからやらせてよみたいなことが起こった事件
880就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 00:20:53.63
官僚も法曹も会計士も待遇目当てで行くにはあまりにもコスパが悪くなったことは確か。
強い使命感を持つ人だけが目指すようになっていくかもね。
881就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 00:26:21.47
就職のコスパの悪さ

ニート安定
882就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 00:31:43.64
>879 へぇ..予想通りwありがとう
883就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 02:02:15.67
商社が負け組ってのはネガキャンでもなんでもないよ。目指すなら目指せばいいけど東大では負けだし、頭悪い人しかいないでしょ。
まあ外資が一番いいけど外資以外って書いてたからな。
慶應とかいまだに電通とかを勝ち組とか思ってそうでうけるw
884就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 02:06:03.91
What is KACHIGUMI ?
885就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 06:14:54.67
外資って勝ち組なの?商社以上に激務で簡単に首きられるからリスキーってイメージなんだが

学内でトップ層がいくにはかわりないんだけど
886就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 06:20:30.33
>>885
人によって価値観が違うからな
まあ入社するのがむずいし成功すれば日系じゃ手に入れられないほどの金が手に入るという点では勝ち組だろ
うまくいけば早期退職で40代とかから悠々自適の生活が送れる
887就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 06:21:30.44
命より金、ゴールドマン・サックスは社員の東京脱出を許さず
2011年3月30日 10:18

日に日に事態が深刻化している福島原発の放射能問題ですが、すでに報道でもあるように放射能被害を恐れる
外資系職員が続々、東京や日本から脱出しています。

Googleでさえ拠点を大阪に移したと言われている状況でゴールドマン・サックスの社員達も本社に、一時的に海外か、
最低でも放射能被害の恐れが少ない大阪以西などに拠点を移してくれるよう本社に要請したそうです。
こうした東京駐在スタッフの動揺を受け、4人の上級役員が先週、来日しオフィスが入居する六本木ヒルズの会議室に
社員を集めて、こう言ったそうです。

「東京を離れることは許さない。もし東京を離れたら、二度とゴールドマン・サックスで働けなくなると思え」
888就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 06:54:58.40
>>886
そりゃ金だけでみりゃかちぐみさ
でもそしたら商社も勝ち組になるはずじゃね


てか外資は体育会系並の体力がないと40代いくまでに倒れると思うわ

いくっていってるやつみると頭も体も一流ナンダナァって思う
889就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 14:08:41.94
外こん、外銀なら金だけじゃなく様々な業界のトップ層の人間との人脈、様々なスキルも手に入るでしょ。
結局外資系にいって手にはいらないのは若い頃の自分の時間ならだけでしょ
890就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 17:48:47.59
>>888
商社くらいの賃金なら激務の割りに合わない。
だったら高給マッタリの日証金とかのがいいんじゃない?
891就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 17:52:49.32
もう無理だから国家二種目指すわ。一年でいけるかな?
892就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 18:03:37.47
慶應から国Uとか正気か!
893就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 18:09:31.55
国2なら1年あれば十分だけど、
同級生の多くががキャリアとして働く中で、
その奴隷なんて耐えられないだろ。
894就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 18:45:14.35
慶應だったらキャリアはそんなにいないから国二でも充分だと思う。
895就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 18:49:49.12
慶應から国Tじゃ、ボリューム層は公取委とか特許庁、防衛省あたりだしな
896就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 18:51:16.30
>>853
青メガ蹴って千葉銀静銀行く奴が多いことすら知らんのか
897就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 18:52:54.59
あくまで選ばれる立場じゃなくて選ぶ立場だと思ってるんだな それで内定取れればかっこいいけど
898就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 19:00:35.79
>>895
それ古き良き時代の防衛庁だよ。
最近は慶應から一昨年1名、去年0、今年0。
今年のキャリア入省11名の内訳は東大9、京大2のみ。
899就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 19:05:42.77
>>897
いや、選ぶ立場だよ?人生かかってるんだから選考の過程でも慎重に見極めるのは当然でしょ

>>898
そこまで落ちぶれたのか

まあバリバリのキャリア官僚目指す奴はそもそも慶應来ないしな
900891:2011/04/12(火) 19:06:08.25
ありがと!堅実に国2目指す!

学校とバイトとスクールこなすお
901就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 19:22:28.09
>>899
今でも採用人数は東大京大に次ぐわけで、決して落ちぶれてはいないと思います。
ただ防衛は総務省(旧自治)から首相秘書官ポスト奪い取ったり、財務、警察蹴りがいるくらい
勢いのある官庁だから、舐めてかかるなと先輩にアドバイスされました。
(まあ最後は役所との相性なんだろうけど)

>>900
お互い頑張ろう!
902就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 19:25:47.10
>>901
財務蹴りって、そいつミリオタだったのかね
903就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 20:33:54.04
国Uって採用数激減してるけどどうなんだ?難易度上がるのか
904就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 22:58:33.17
今日も落ちた
やはり慶應だろうと人間がクズだとどこも受からないとわかたt
905就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 05:21:55.28
国2とか慶應から入る意味が分からない

完全に負けじゃん

まぁ価値観は人によるから一概にはいえないのかもしれんが
906就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 06:03:34.41
勝ちだー負けだーとか言っちゃうの本当に飽きないんだね
907就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 06:32:47.00
スーツで昼間から風俗行くと「仕事さぼっちゃだめでしょー」って言われるんだが
908就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 08:27:29.40
マターリ高給ですら、向上心がばりばりある一部の人間にとっては勝ち組になり得ないのに、万人の意思に共通して存在する勝ち組企業なんてあんのかよ
909就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 08:57:41.41
>>907
おすすめ教えてw
910就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 11:54:42.14
慶應なら黙って楽天

クレジットカード勧誘してなんぼ
911就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 14:34:23.52
慶應ならメガバン一択
912就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 17:42:07.46
暇だしサブタイでも考えようぜ
913就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 17:44:42.42
【新校舎】 【浮きすぎ】
914就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 18:15:44.28
バリバリのキャリア官僚目指そうと思ってたんだがどうなんだろ?
915就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 18:17:03.96
あきらめんなよ
日本を変えてくれ
志半ばで倒れた俺の分まで頑張ってくれ
916就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 20:36:15.86
第一志望最終落ち
院いこうかな
917就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 21:22:33.45
>>907
俺なんか
「KOならこんなとこ来なくても女の子の方から寄ってくるでしょー」
って言われたぞ
社会人扱いの方がマシ
918就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 09:41:47.34
過去スレみたらJADEやRevolveが悪名高いって書いてあったけど、なぜ???
919就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 12:41:54.64
やった法学部だけど、マリン内定でました。

920就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 14:23:10.47
>>918
キッカーズもレイプ集団として評判悪いぞ
921就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 15:20:40.30
キッカーズって何?

フットサル??
922就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 15:23:17.25
将棋かなんかじゃなかったっけ?
923就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 15:28:49.56
>>919
慶應レベルで特に法学部だと損サ逝きの可能性高いけど頑張れよ
924就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 16:58:38.52
小売しか内定なくて大手持駒消滅したわ
年収300万でがんばるっす!
925就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 17:00:42.29
>>924
GMS?
926就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 17:04:21.49
>>925
ホムセンだお
小売は専業と揶揄されてるけど俺は流通改革をしたい!
927就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 17:09:22.77
>>926
幹部目指して頑張れ!
928就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 12:25:39.23
第一志望祈られたせいで完全に鬱
残り大手ばっかり持ち駒5つとか不安すぎる・・・死にたい
929就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 13:46:22.50
ホムセンとか、大手一個も受からないとかギャグだろ
おまえら、早慶の下位学部なの?
930就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 13:48:37.51
おまおれ
931就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 13:50:31.66
>>929
いつまで夢見てるんだよ…
932就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 13:52:17.07
学部どうこうよりリア充かどうかのほうが大切
933就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 13:58:09.75
持ち駒なさすぎてやべえ
934就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 14:10:23.68
今更マイナビで中小見てる俺は何なんだろうな・・・はぁ
935就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 14:22:27.62
慶應の法経済で大手全滅とかどのくらいいるんだ?
周りみてもいなさそうだが
936就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 14:40:15.14
大手ってどこまでのことよ?
金融はまだだし早々いないとは思うが
937就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 15:14:55.60
マーチで大手高給取り企業に内定した僕、最高です。
938就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 15:30:46.82
>>937どこだよ。ヒント乙!
939就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 15:35:04.19
東京海上日動IPです
940就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 15:36:23.95
>>938
東急不動産ってとこ
941就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 15:37:53.98
>>940
ほんとなら特定されたな
942就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 15:40:46.19
>>941
嘘だよ
だから特定とかしても移民ないかる
943就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 15:49:27.76
とりあえずいろんなとこに貼り付けておくか

マーチで大手高給取り企業に内定した僕、最高です。東急不動産ってとこ
944就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 15:55:43.55
スーゼネは大手ですか?
慶応からスーゼネってどうなのよ
945就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 15:55:56.24
>>943
落ち着け。
そもそもマーチで東急不動産なんて内定出ないwww
946就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 16:02:34.65
薬学就職難すぎるんだが。。
947就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 16:15:14.73
薬学科なら楽勝だろ 薬科学科は・・・
948就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 17:12:14.78
奈良県立大学の風俗経験ありの高松愛が通りますよ
949就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 18:23:54.84
>>943
よろしく
950就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 18:25:48.68
>>949
そんなことして何の得があるんですか?
私は部外者ですけど、そういうことはよくないと思いますよ
951就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 03:15:22.65
てか何だかんだ内部生って就活勝ちまくってる気がする。
内定先の就職偏差値(医者・弁護士・会計士含める)の平均だと
SFC>志木>女子>塾>NY 
って感じかな?
952就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 03:28:23.29
頭がぽぽぽぽーん
持ち駒が壊滅しそう
とりあえずおやすみなサイ
953就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 04:43:44.68
就職に固執することはない。勿論ニートはあかんが。
954就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 05:35:05.76
>>951
湘南、女子高→塾高→志木→NY
って感じだと思う。
塾高とNYに関しては上下落差が激しすぎて平均とったときの分散がでかすぎて有意確率がめっちゃ、低いけど
安定してるのは女子高及び湘南高校編入組
955就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 06:14:47.00
>>953
なんで?慶應出たならプライド持てよ。大手行くだろ。普通。四年間自分磨きしてないのか?
956就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 06:19:22.82
ゼミで大手受からないひとどのくらいいるの?
957就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 07:04:10.33
今内定持ち何割くらいだ?
958就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 07:14:14.97
2〜3じゃない
959就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 08:11:43.56
もう、どこをでたから優秀という単純図式は崩壊。
960就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 08:52:16.20
>>119
顔洗って来い
961就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 09:04:13.01
外務以外が海外出ない英語出来ない会計出来ない?地方公務員でも普通に海外出張があるこの時代に世間知らずにもほどがある。商社のほうがその辺は出来てない。勉強する時間すらないから。
962就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 09:58:36.46
社会での存在感はこんな感じだろ

役所>メガバン>その他
963就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 10:20:05.64
885 :就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 06:14:54.67
外資って勝ち組なの?商社以上に激務で簡単に首きられるからリスキーってイメージなんだが

学内でトップ層がいくにはかわりないんだけど

こんなのが学内トップ?


超一流外銀内定者がブス悪口、「死ね」、「殺す

氏の名言:

・てか、明日社会人じゃね?wやべえ 世界で最高の投資銀行で働く。世界で最高のリサーチハウスで働く。明日からそういうプライドを持って生きて行こう。
・(言ってやれ!)奇抜なオシャレはブスの逃げ道!(よく言ったー!!)
・おー!死ね!
・殺してやるよ
・幹部へ一言: てか、話し長くないすか?wwwww


・義援金に違和感
経費を義援金にするのは良いと思うんだけど、結局うちらの出してる授業料のうちに卒業式の費用含まれてる訳でなんか違和感あるんだよなー。

・原発反対は正当
これで原発反対派の声は一段と大きくなるし、正当化されるだろうなーーー。

・節約は悪影響
自粛、自粛、自粛、これを続ける事で経済がダメージを受ける事は絶対に長期的に日本経済にかえってダメージを与えることになる。
964就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 10:31:05.76
..
965就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 11:03:49.43
既女だけど現役銀座ホステスです。週3のバイトだけどね。
東電さんはよくゼネコンさんの接待で飲んでますよ。
それか自社の経費だから、自分のお金で飲むことはないですね。
銀座もピンキリで座って5万なら高級店、
そんな高いお店は接待でしか行かないでしょうね。
東電さんはもう少し下の(銀座に一番多い中級店)
1人2〜3万円のお店でよく飲んでますよ。
副社長さんが何人かいらっしゃる中でも慶應卒の藤本さんの飲み方は…
どこかのホステス系の掲示板に「触りまくる」「下品」「自慢と悪口ばかり」「すぐ脱ぐ」
と晒されたらしいけど、無理もないと思いますね。
係りのホステス以外みんな嫌がってると思います。

東電さんは本社が新橋にあるからみなさんよく銀座で飲んでたのに、
パッタリ来なくなりました。震災直後は来てたけどね。
自粛するように会社から通達出たんでしょうね。
個人的なお付き合いしてたホステスが電話しても出てもくれないって言ってました。
下品なお触り客が世間で叩かれてザマミロと思ってるホステスも多いけど、
東電さんメインでやってたホステスはやっていけなくてまいってます。
東電さんご用達だった潰れるお店もありそう。

966就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 11:04:39.58
>>954
でも女子高は一般職が一定数いるから、結構下がらないかな?
それにしても帰国子女が大量にいるSFCとNYで、なんでこうも差が出るもんなんだろう。
967就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 11:39:58.98
誰か明るい話してくれ
968就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 11:40:11.16
>>963
読んでて糞ムカつくが、世の中で生き抜くには、知識教養だけじゃダメで、世渡り上手なヤツが成功するんじゃない?
頭ガチガチな人付き合い下手なヤツなんて出世も無理だろうし。
969就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 11:47:08.59
世渡り
970就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 12:10:26.28
おまいら、新歓いく?
内定はなくとも
971就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 12:15:58.67
4年にもなって新入生のふりするのかよ…
972就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 12:33:22.91
ちげーよ、勧誘に決まってるだろjk
973就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 12:47:10.89
経済ですが持ち駒全滅しますた
974就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 12:50:15.67
>>973
そんな学部の面汚しはSFCに転籍しろ
975就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 12:54:25.28
>>968

ムカつくか?おかしい事は行ってないだろ
976就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 13:22:35.93
経済で就職いいのは内部のコネ持ちだけ
勘違いしたコネなしは全滅
977就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 13:23:29.85
>>975

sageてるし本人か知り合いか?

十分ムカつく
自分に奢ってそうで
俺外銀内定者だぜ!これから遊びまくってやるみたいな虚栄心がムンムン
本人もまずいと思ったのかツイッター消してるし、
ネットや世間で公言しちゃいけない内容を垂れ流してる時点で
情報管理が厳しい外銀の職員としてありえない


こんなのでも外銀に入れるんだな・・・
978就職戦線異状名無しさん
>>976

こいつもコネかも