JR東日本 ポテンシャル採用 part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
5月採用のイスはグランクラス並のプラチナチケット!

JR東日本 ポテンシャル採用 part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1274270303/
2就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 17:50:23
+2の俺にはハードすぎるけどチャレンジするわ
3就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 20:52:19
今年の内定者だか、2浪の人はいたよ
4就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 20:59:16
2浪と2留の間には驚異的な差が
5就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 22:07:02
一浪>二浪>一留>>二留
くらい差があるよな
6就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 22:10:41
いや現役>1浪>>1留≧2浪>>>2
7就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 22:34:54
1浪なら早慶か地底
2浪なら東京一工くらいのスペックがないと
8就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 16:45:59
平均年収鉄道の中で低いみたいだけど現業が多いから?
ポテで入って総合職だとどれぐらいなんだろう?
9就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 20:06:22
この会社はポテも給料安い
給与テーブルだって現業と一緒だしな

金を求めて入社してはいけない
絶対に後悔する

10就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 20:07:47
私鉄の方が給料良いぞ
ここはバックアップがしっかりしてるってだけ
11就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 20:11:08
メトロとかの方が格段に給料はいいよ
12就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 20:32:54
勤務先・・JR東日本のほうが、かっこいい!
13就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 00:04:31
地方飛ばされるのがかっこいいの?
14就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 00:07:32
メトロなら転勤ないしな
15就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 00:16:17
ただし、メトロの倍率は恐ろしく高い
16就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 00:18:16
採用の数が違うしな
首都圏の私鉄はどこも倍率激高だし
17就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 01:50:23
学歴をあまり加味しないから、なおさらJR系より入りづらいんだよなあ
18就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 07:19:44
東もそこまで学歴にうるさくないよ。
マーチでも普通に受かる会社
19就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 12:31:09
東は学校ごとの枠で決められているから、ある意味学歴主義だよ
20就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 12:54:29
>>8
同じ年齢の運転士と非現のポテなら
運転士のほうが給料いいよ
30歳過ぎてポテがなる主席助役クラスでも定昇は6000円ぐらいだし
21就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 16:57:18
みんなプロと併願する?
併願してもいいってあるけど本当になんも影響ないんだろうか
22就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 17:12:15
プレス見たら今年から卒業後3年はおkルールが適用になってんだな・・・
23就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 17:17:10
>>22
応募資格があるってだけで採用するかどうかは(ry
24就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 18:53:03
鉄道事務150人(事務40人、技術110人)
生活・サービス30人
IT・Suica20人

※既卒3年以内(2009〜11卒、職歴なし)も応募可能
25就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 19:24:24
ITSuicaって狙い目だったりするかな?転勤もなさそうだよな?
26ぶ-----るぶる:2011/02/09(水) 21:04:01
ぶるん、ぶるん、ぶ----------------------------るぶる
27就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 23:02:29
既卒なんて採らないっしょ

このご時世、新卒の若い優秀な奴が
大量に受けにくるんだから
28就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 23:58:10
>>25
ITの倍率知らないのか?
2倍で落ちる人もいれば、100倍でも受かる人はいるから、関係ないと言えばそれまでだが。
29就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 08:50:12
狙い目とかじゃなくて自分に合ってるかどうかだろ
あ、電情とかでどの分野でもそこそこ行けるとかか
30就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 09:41:22
>>28
倍率どのくらい?
31就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 09:52:16
倍率よりもリクルーターが付くかどうかが大事。
要は学歴。国立なら一橋、私立なら早慶以上でないと通る確率はかなり低くなる。
32就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 10:05:08
東工大だけど事務職志望だからリクがつかないお
33就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 22:07:31
JRに対して夢がないことに気が付いた
34就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 00:49:00
こんな時間なのにサーバー重すぎw
35就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 01:50:24
ディスコを使っているところは重いな。
36就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 14:00:02
エントリー開始したみたいだけど〆切り2011年4月22日(金)でいいの?
37就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 15:25:05
ちげーよw
38就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 17:09:29
ES 3/7
テスセン 3/15

で、通過報告が来るのが4/22
通過率5%くらいな気がする
39就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 17:13:32
ちなみに通過報告が来るのが4/22なんじゃなくて4/22までにこなかったらお祈りってだけだぞ
早い人はもっと前にくる
40就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 17:26:15
>>38
〆切どこに書いてある?
41就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 17:27:39
>>38
3月中に連絡来ます
42ぶ-----るぶる:2011/02/11(金) 18:40:49
ぶるん、ぶるん、ぶ------------------------------------------るぶる
43就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 18:42:17
ぶるぶるぶるぶる、ぶ-----るぶる
44就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 19:03:51
早い奴は4/1の時点で内定でるしな
45就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 19:32:52
リクルーター付いた人いる?
46就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 20:07:49
文系だけど付いた。
47就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 22:07:58
リクとの感触で通ってるかどうかくらい推し量るべきやね。
48就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 23:12:15
理系だがリクなんかつかねー
推薦貰ってから?去年は10人入ってるし学歴的にはおkのはずだが…
49就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 01:07:28
JRは推薦ないから
50就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 01:30:31
後付け推薦だろjk
51就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 03:13:14
後付け推薦出さないうちの学校には関係ないな
52就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 09:32:48
>>51
もしかして京大?
53就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 13:10:11
つーか資料がコネー
学内説明会のとき持ってきてたけど回収されたしw
54就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 15:18:06
後付でも推薦なんかないよ
55就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 20:48:58
結局事務は倍率どんなもんなのかな?
56就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 20:22:15
70倍くらい
57就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 21:24:19
意外と高くないのな
58就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 19:04:14
リクついてる奴いる?
59就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 19:59:00
プロとポテってやっぱテスセンの合格基準ちがうの?
60就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 23:42:53
なんでこのスレ伸びないの?にんきないの?
61就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 23:56:11
なぜか私鉄スレ(関東鉄道スレ)に組み込まれちゃってるからな。
62就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 01:06:47
でも私鉄スレじゃここの話題出てないけどな。
転勤がない私鉄の方が人気だろう。
63就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 02:33:25
ここって関西の奴は取る気ないのけ?
64就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 05:28:15
>>56
もっとあるやろー
全国からうけんねんぞー
65就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 18:12:09
技術系はどれが出世コース
66就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 22:50:33
土木
67就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 00:30:45
マジレスするとIT
68就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 01:26:23
高校大学のクラブなんて書ききれないじゃないか
しかも特技とかないし
69就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 21:22:33
明治からここって入れる?
70就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 21:26:47
>>69
無理
71就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 21:45:07
マジレスすると文系男は無理
文系女ならマーチもいる
理系は院卒なら日大すらいる
72就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 21:49:26
ぶるん、ぶるん、ぶ---------------------------るぶる
73就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 22:02:37
女性のほうが有利なの??
74就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 22:56:55
>>73
美人ならどこでも積極採用
75就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 23:22:43
院卒採用が多いですよね
学部卒はほとんどいないような・・・
76就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 00:04:35
エントリーシート1ってことはエントリーシート2が出てくるのかー
ES作成するときは、いつも全設問確認してからwordで下書きするんだけどなぁ
とりあえず1を早めに提出するか
77就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 01:49:49
>>67
IT採用は始まったばかりだから、出世してるかどうかは分からないだろw
78就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 01:51:07
ここはマイページ登録順に面接に呼ばれるんだよね。
もちろんESとテスセンが通過すればだが。
79就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 00:14:02
エントリーシート(2)の中身ってどんな感じ?
80就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 01:07:36
リクルーターって、どれくらい意味あるの?
81就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 10:26:55
ニッコマ文系の採用実績ありますか?
82就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 10:39:39
残念ながら、駅員の方を頑張ってください
83就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 10:44:45
かしこまりました。
84喫煙:2011/02/20(日) 04:25:04.35
↑www
85就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 04:30:43.81
ニッコマ理系だけど、需要ある?
86就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 04:47:19.32
東海は無理だが、東ならなんだかんだいって年数人くらいは受かるからまあ頑張れ
87就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 18:01:18.10
さんくす!元気でたわ!
リクルーターに気に入られればいいの?
それともあんまりリク関係ない?
88就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 18:49:15.17
この会社、
ポテも給料安いからね

金がほしけりゃ他にいきなさい
89就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 20:05:50.12
今更資料が来たw
もうES出したんだがw
90就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 20:06:44.97
リクつく学校はリクに気に入られなきゃ終わりだが、つかない学校はつく学校の落ち武者よりはましだよ
91就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 20:09:19.68
>>88
ネガキャン乙
92就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 20:42:28.23
ネガキャンと取るか、事実として受け止めるか。
給料安いのは確か。この会社を選んだ理由がしっかりしてないと、数年後に大学の同期と給料の話になった時に悲しくなるよ
93就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 22:46:55.08
給料なんて調べればわかるだろ
2年か3年おきに昇級で大体7000円上がって、毎年の昇給額が5000円から30過ぎてなる助役クラスで6000円だろ
それに基本給考えれば計算できるだろ。新賃金制度の仕組みを解説してる組合のページもあるから検索してみろよ
94就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 22:58:51.27
そろそろES出すかー
IT狙ってるけどまあ宝くじくらいの望みでいるとしよう・・・
95就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 23:01:31.35
リクって意味あるの?
96就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 01:34:02.30
ITって文系は無理だよね?
97就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 01:44:19.00
無理でもない
98就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 01:47:25.33
結局ITってSEみたいなことやるんだよね?
上流工程なら文系でもできるな
99就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 02:42:52.43
ITの学歴どれぐらい要る?
MARCHじゃ無理?
横国千葉筑波レベル?
100就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 10:19:38.59
ITは文系でもリク付く。
学歴は早慶以上。
101就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 22:21:49.11
みんなESは出したかな?
102就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 22:25:37.66
テストがまだ
103就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 22:27:38.00
俺もテスセンがまだ
104就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 22:44:02.86
設計部は日大が多い
知り合いの課長も日大だし、デパ地下のリニューアルやっているって
105就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 23:47:06.90
頭数だけは多いからねえ・・・
106就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 14:32:53.36
おまんこだせば採用だね
107就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 17:41:26.78
昨日リク1回目受けたけど2回目の連絡がまだ来ない・・・
すぐには来ないのかリク1回目のときに次のお誘いが来るはずだったのかどっちだろ
108就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 17:43:25.62
もう一個ぬけてた、俺が落ちてるだけか・・
109就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 18:05:06.19
俺は一回目の時に次回リク面の告知されたよ。
110就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 18:08:18.52
リク面って社員1人対学生1人なの?
111就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 18:24:17.13
>>109
まじかー死んだ、結構リクの反応よかったんだけどな・・・
ES早く出すように言われたからうまくいったと思ったんだけど
>>110
俺は1対1だった
112就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 18:54:27.42
これやりたいっつったら、
次回はその人会わしたげるって感じやったな
113就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 19:10:32.18
俺も一回目の最後に言われたよ。

リクメンって何回やるの?
114就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 19:11:43.19
みんしゅう見るとリク面一回で受かってる人いるんだよな〜
これじゃリク面で落ちたのかESWEBで落ちたのか分からなくなる
ダメもとで他のとこ進めてたがいいかな
115就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 20:36:02.28
リク面告知きたあああああ
116就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 20:47:50.51
>>115
頑張って!
一発目?
117115:2011/02/22(火) 20:53:19.05
>>116
一発目だお
まだES出してないのにw
118就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 20:58:42.72
>>117
俺も出してないけど一回目オワタよ
早く出してって言われた、2回目のお誘いはなかったけど
119就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 21:40:05.46
ポテンシャル採用でもどっちもいいからなー
120就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 00:01:56.96
リク面3回やった。
社員1学生1で2回、社員2:学生1で1回。
今後の質問は電話とメールで随時受け付けるとさ。
これは撃沈したのか??
121就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 00:21:15.40
>>120
リク面の最後に次のリク面の誘い受けたの?
122就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 00:33:06.05
リク面一度してきた。名刺もらっていつでも相談してねといわれたんだが、次回の日程の話がなかったことを考えるとアウト?
123就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 00:37:27.66
そういうのって相談するもんなん?
124就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 00:52:10.97
次回のリク面が無いみたいですけどって相談すればおk
125就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 00:58:23.20
120だけど、その通りだよ。
4回以上やった人いるのかな??
126就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 01:39:55.45
JR東の場合はリク面は1回でも面接いけるんだが
127就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 01:59:52.74
多い事に越した事はない。

部門によって回数は異なるのかな?
128就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 14:02:05.13
電話で○○さんは○○部門第一志望となってますがよろしいですか?って聞かれ。
説明会にも行ってないしESも出してないのに・・・

なぜ?
129就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 14:28:43.94
リクは説明会参加状況とか関係ないよ
全部参加してるのに、「ちなみに弊社の説明は聞いたことありますか?」って聞かれたし
130就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 14:54:21.44
>>128
資料請求登録の時に聞かれなかったっけ?
131就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 15:48:00.51
>>128
俺、その確認の電話の後、リク面とかの話にならないんだが
どうなるんだろうか
132就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 15:51:18.46
>>130
それって今マイページで確認することって出来ないんですか?
133就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 19:56:28.52
リク面って都市伝説だよね?
134就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 20:38:37.86
マーチですらあるのに今更何言ってんの
135就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 21:08:26.20
1対1って非効率だなと思う。2時間くらいかけるし
136就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 21:28:52.80
東海ともリク面あるしめんどくなってきた
137就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 21:31:00.07
二回目のリク面の時、社員さん二人だったぞ…?
138就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 21:31:43.76
掛け持ちするとどっちも落ちるって法則
139就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 21:42:32.17
はあ?リク面って2時間もあるの?
140就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 22:01:20.91
次、6対1なんだが
141就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 22:05:46.72
リクの望みを完全に断ったが、今からエントリーしても無駄だよな
142就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 22:06:18.00
事務もリクある?
143就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 22:12:46.29
事務って何だよ

JRに事務職はねーよボケ
144就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 22:15:43.85
鉄道事務のことだろ
145就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 22:18:47.57
>>143
鉄道部門は事務と技術に別れているわけだが・・・
146就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 22:27:41.27
>>142みたいな情弱も恐ろしいが
>>143みたいな馬鹿も恐ろしい
147就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 22:39:54.66
>>142
事務と生サはない
148就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 22:44:18.38
>>147
生サも文系以外はあるよ
149就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 22:51:29.82
リク面が1回しか無いってのは、1回やってリクが安心して面接行かせられると思った学生か、本当にダメな奴かだって聞いたよ
2回、3回ってやってる人もいるんだね。1回だったけど去年は内定貰えたけどな
150sage:2011/02/23(水) 23:08:14.96
リク面の連絡きて、待ち合わせの駅名と改札名を言われたんだけど
そこの改札の駅員がいるとこに待ち合わせ時間に行けばいいの?
151就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:21:25.01
待ち合わせは電話のやりとりに成功した場合に最後に言われるのか?
152就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:28:57.58
>>151
俺は志望状況聞かれて簡単に答えたら「じゃあ会いませんか(大意)」って言われたぞ
153就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:36:36.86
>>149
内定者の方ですか?部門はどこですか?
リク面結構手ごたえあったのに2回目の誘い無かったから不安だったんですが
その可能性もあるんですね、ES真面目に書きますわ
154就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:45:39.17
>>152
そう言われない俺は終わってるのか・・・
155就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:48:42.35
>>150
sageはE-mail欄ね。

改札の外に時間の5〜10分前から立ってればよろしい。
何も目印とか言われなかったのなら、
会社パンフでも持ってれば相手からも分かりやすいんでないかな。
156就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:58:22.69
リク面の連絡って非通知でした?
157就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 00:03:11.69
>>156
通知ありで携帯から掛かってきたよ
158就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 01:40:53.22
エントリー出してないのになぜにリク面の電話かかるんだ?
うちんとこは底辺だから来ないだろうけどさ
159就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 20:25:53.89
>>128
俺もその電話きた
説明会行ってないし資料探したけど見当たらないから請求もしてなかったみたいだ

160就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 20:27:48.31
あの電話で良い受け答えしてたらリク面に進むっていう流れだったのか
めんどくっせwwwww
161就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 20:47:44.86
さっきうんこ行ってる間に非通知で電話かかってきてたんだけどもしかして…?
162就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 20:49:00.00
俺は電話でポテかプロか聞かれて会う話はなかったぜ。もう選考はじまってんのか、ES出すかも決めてないのに
163就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 20:59:09.12
リクルーターですとは言ってない気がするな。もしかしていたずら電話かw
164就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:03:05.07
リクってどれくらい力持ってるねん
165就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:16:52.87
学校推薦並かな
166就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:21:31.62
つーか西だけ推薦あるんだよなぁ
167就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:23:18.00
鉄ヲタってことは言わない方がいいわけ?
168就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:28:45.26
リクから電話来ないけどどうしたらいい?
教えてエロい人
169就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:30:15.84
順番に来るから待て
170168:2011/02/24(木) 21:31:32.21
待てない
171就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:33:23.25
>>170
じゃあこっちから電話しろ!
172168:2011/02/24(木) 21:34:09.93
いいの?
173就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:36:45.00
要するに早くES出せってことだな
174就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:36:46.16
電話にでれなかった俺はオワタ?
175就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:37:29.07
>>153
内定貰ったよ。結局メーカー行ったけど。
分野は車両機械運輸。
手応えあったなら自信持って良いんじゃない。
あと、この会社って余りでしゃばらない奴が好きなのかね。ここ落ちて東海受かった奴はイケイケな感じだったわ。
176就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:37:29.97
>>172
いいよ
177就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:38:28.91
ES前リクのおかげで志望職種変えた
178就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:39:16.13
ここはまじめなリーダーを求める傾向。
179就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:46:46.49
>>178
言われてみればまさにそんな感じだわ。
良くも悪くも"良い人"が多い気がする
180就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:48:15.79
悪くも良い人とはどのような人をお考えで?
181就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:54:03.38
良い人だけど恋愛対象としては見れない人みたいな?
小さなことでも悪いことはしませんみたいな人。
俺の印象に過ぎないけど
182就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:55:10.91
融通がきかないってことだろ
183就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 22:14:57.66
そういえばポテとプロの併願できるんだっけ?
184就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 22:16:12.35
>>181
なんかJRいけそうな気がしてきた
185就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 22:27:27.59
リクから電話きた〜 ESはすべてウェブ上なのか?それで,締め切りはいつだ?
なんかマイページじゃよくわからない
186就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 22:43:55.33
>>184
あくまでイメージです
187就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 22:45:46.13
リクからの電話って何時頃くるの?
188就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 22:56:20.15
>>187
東は常識的な時間
東海は午後9時以降
189就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 22:58:10.75
東も8時とか
190就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 22:58:47.21
夜遅くと言われてたんでビビってたけど、東海から18時半頃にかかって来たぞ。
東日本もそんなもんだったし
191就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 23:35:47.63
定時業務終わった後だから17時〜なんだな。
俺は東海から22時だった
192就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 23:52:24.53
>>188
俺、東も東海も22時以降だったが・・・
193就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 00:09:33.72
俺は21時だったなあ東日本
194就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 00:13:45.30
その電話で会う約束とかなかったらアウト?
195就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 00:20:22.35
>>175
特定したわ
東工大だろ?
196就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 00:34:57.90
資料読みましたか?って電話で聞かれたけど俺まだ資料請求してない
説明会行きましたか?って聞かれたけど満席で予約できなかった
197就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 00:47:41.32
で、結局なんの電話なの?目的は?
198就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 01:46:43.74
そんくらい一介のリクでも確認できるようにしといてくれよ。
それとも嘘ついてないかテストでもしてんのか
199就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 02:01:32.06
>>194
その電話でリクつかないと二度とつかないはず
200就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 02:45:38.61
なにその無理ゲー
201就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 11:42:10.36
みんなES出した?一回リクやってんだけど、早く出した方がいいのかねぇ?
202就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 12:03:06.88
早さは関係ない
203就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 12:44:09.90
202:そっか、2回目のリク面が早くなるくらいか。もうちょっと考えてから書くかな〜
204就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 13:08:57.85
リクルーター制イラネ
205就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 14:22:52.95
リクルーター制とか不正の温床になりそう
金持ちのガキとかリクルーターに金渡して高評価もらってたりしてw
206就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 15:06:37.74
リク面は面接よりも生の人間像が出やすいから使ってるとこが多い
207就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 18:35:05.99
どうしても受かりたいんだったら、あらゆる努力はするでしょ。
ESもがんばって書いたのをなるべく早く出すとか。

そーゆーとこを見てると思われ。
208就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 21:04:21.22
ES早く出す意味はあるはずだけどSPIも早く受けたほうがいいのかな
209就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 21:42:35.36
面接進んだらESいつ出したかなんて見なくなるからそんなに意味ない。
結局は面接が全て
210就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 23:22:28.77
なるほど、参考になった
211就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 23:41:38.66
どこかのリクルーターからっぽい不在着信があったけど、放置でいいよな
212就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 00:29:52.34
210:よくねぇ、よくねぇよwwwオレはクソ酔っぱらってるときに出て一瞬で酔いがさめたぞwww
213就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 00:30:33.15
↑あ、211だた。
214就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 00:56:18.59
リクは技術のみでポテ文系はないよね?
215就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 02:43:55.11
ポテITだが陸面二回程してきたぞ
216就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 02:44:56.67
>>215
相手は同じ?それとも違う人?
217就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 08:54:43.22
>>209
その面接に行くのにやる気をみせる必要があるんだろうが
218就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:01:46.48
>>214
鉄道事務も3月に入るとあるらしいぞ
219就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:46:17.14
理系だと生活サービス事業は入りにくいのかな?
220就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 21:33:19.85
セミナーに来てた生サ社員は土木建築系だね、都市計画やってるような学科なら可能性あるんじゃない
221就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 21:33:29.70
入りにくいってことはないと思うよ
年齢や顔、コミュ力次第
222就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 23:04:15.16
>>219
入りにくい、っていうか文理で枠が違うんだが
223就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:21:26.49
違くないだろ。でも都市計画とかやってたなら多少有利だと思う
224就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:33:10.05
>>223
いやいや、生サの中でも事務・建築・土木で採用が分かれてんだって
225就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 12:47:59.95
今度リク面やることになったんだが本当に二時間もやるの?
何話すんだよ・・
226就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 12:52:43.65
ホテルで休憩するのは、大体2時間だな
227就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 22:33:56.18
俺は三時間フルだったぞ。
四回戦くらいまでいったな。

ちなみに俺は終始受けだった。
228就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:09:27.51
>>227
やっぱ体育会系の方が体力的にも有利かな?
229就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:25:33.55
そりゃそうじゃないの?
攻めて盛り上げなきゃいけないわけだし。
230就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:31:35.52
口でしか出来ないんですけど
231就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 03:41:34.63
自己PR800字がなかなかキツイ…多いよ!
232就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 03:51:20.22
むしろやりたいこと400の方がきつい
技術だとあんま書くことねーっていうw
233就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 09:01:11.21
電話もリクもないけどどういうことなの@地底理系院
234就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:31:31.16
テストの予約まだ取ってないけど心配
ES出してから取るんだっけ?
まだES書いてないからな

リクとか書いてる人は早いうちにES出せてていいね
235就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:59:48.53
よく読んでるか?
ESとリクは無関係だぞ?
236就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 00:52:33.85
自己PRの入力後にひかえている次の質問と文字数を教えてください…
237就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 00:54:34.42
ES2なら
(1)鉄道事務のテーマ:鉄道事務フィールドで実現したい夢はなんですか。 (400文字以内)
(2)列車制御システム・エネルギー・情報通信のテーマ:
   列車制御システム・エネルギー・情報通信フィールドで実現したい夢はなんですか。 (400文字以内)
(3)輸送・車両・機械のテーマ:輸送・車両・機械フィールドで実現したい夢はなんですか。 (400文字以内)
(5)建築のテーマ:建築フィールドで実現したい夢はなんですか。 (400文字以内)
(6)生活サービスのテーマ:なぜあなたは生活サービスフィールドを選択したのですか。 (400文字以内)
(7)IT・情報システムのテーマ:IT・情報システムフィールドで実現したい夢はなんですか? (400文字以内)

のどれかひとつ
238就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 01:05:30.10
>>237
つまり「自己PR800字」と「志望動機400字」か…
どうもありがとう!
239就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 01:14:27.73
土木建築都市電気に全く関係ない理系の僕は生サ無理ですか?^^
240就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 03:11:46.85
やっぱ文字数少ないと一瞬で切られるかな?
241就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 03:17:41.71
ES出せば最低テストセンターまではいけないっけ
プロは出せばテストセンターまでえは行ける。
242就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 04:04:48.79
>>240
普通に考えれば切るだろ
その程度のやる気しかないのかと
243就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 04:13:36.49
最低8割は書いとけ
9割推奨
244就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 10:14:29.79
陸面したけど大丈夫だったか不安だ…
245就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 11:17:42.25
また会いましょうって言われた?
246就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 11:21:23.71
言われてないお
分からない事あったら気軽に電話してねとは言われた
247就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 11:31:07.75
それ微妙だな
二回目予告がない時点でアウトくさいが
248就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 11:35:14.44
まじで
やはりインターン行ったとはいえ地方駅弁は厳しいか…
249就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 12:13:28.87
リクなんだからその学校の中で比べてるんだぞ?
学歴は言い訳にならん
250就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 12:15:34.19
学校の中での戦いなのか?
251就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 12:17:38.70
総計だがまったくくる気配がない。とりあえずES出すか・・・。
252就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 12:24:37.26
リクは基本的にOBで、自分の後輩から受かりそうなやつを選出するのが目的だからな

そいや、次会おう宣言されたやつは、どういう形で次の予告された?その場?それても当日夜あたり?
253就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 12:32:13.89
別企業ならサークルとか関係無く大学OBで来たけどな。しかもES出してない時点で受かりそうもなにもないはずだが。
254就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 12:40:34.12
その場合はリクじゃなくてただのOB訪問と思われる
255就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 12:45:46.57
>>254
そう判断した根拠は?
256就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 13:06:22.83
特にございません・・・
257就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 14:23:37.37
>>235
そうなんか
やはりまあち大学だと陸来ないのか
258就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 15:29:57.90
俺マーチ院でES出したかって電話1回あったけど、その後なんもなし。なんなんだよ
259就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 16:22:33.19
そこでリクにこぎつけなかったのは大失敗だな
260就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 16:31:06.70
新南口でリクを待つ学生の多さは異常。
March以下でもリクは着くから、何が基準か分からないなー
261就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 16:44:51.94
午前中の本社前のスタバはやばい
262就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 17:53:13.21
>>252
1回目はES早く出してねで終わり
2回目は一週間後に電話着た
部門はIT
263就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 17:58:13.70
>>262
マジで?じゃあまだ希望はあると信じたいな・・・
264就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 18:20:53.21
書類選考に伴う面接へのご案内は、2011年4月22日(金)までに、お電話にてご連絡いたします。
期日までに連絡がない場合は、ご縁がなかったものとご理解ください。
なお、個別の結果に関するお問合わせには、お答えできませんので予めご了承ください。
265就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 22:00:54.92
ガイア見てる?
266就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 22:13:28.22
見てる
2万以上とかたけぇwww
267就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 22:20:10.37
ガイアおもろい
車両も面白そうだな〜
268就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 04:24:41.75
ES書き直しまくって訂正5度目だ。。。
もうそろそろ疲れてきた・・・あと試験ってテストセンタータイプ?
それともHP上で行うの?
269就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 10:29:01.19
HP上だよ
270就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 12:27:51.14
はあ?テストセンターだろ
271就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 13:33:20.89
リク面してきたー
こっちからの質問タイム以外はほとんど雑談だったが、これって面接なのか?
ただの質問・相談会っぽい印象だったが・・・
272就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 14:44:06.12
やりたいこと400は難しいものがあるな
>>238は志望動機って書いてるけどそうなのか?

企業の人から見たら学生の考えなんてゴミカスにしか見えないだろうに
そんなもんをESで聞いて何か意味あることなのかな
273就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 01:01:50.61
総計だけどリクから連絡ない
私鉄はいい感じだから来なかったらココは止めるか
274就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 01:10:06.70
そうしな
275就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 01:10:34.27
私鉄なんてココよりよっぽど枠が狭いだろ
276就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 01:51:19.20
ここはミーハーリア充も受けそうだから倍率高そう。特に生サ
277就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 01:56:50.22
私鉄スレから追い出されてきました^^
278就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 05:17:53.73
鉄道事務と生活サービスならどっちが倍率低いんだろう
279就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 05:27:06.40
>>224てマジかよ
そうなると生サ文系って相当倍率低いわけか
280就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 07:56:26.69
>>272
カスみたいなことでも今の時期から何も考えてない奴は
入ってからも何もしないだろうからなあ
281就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 08:59:02.21
>>279
逆だろ
生サ文系が最難関
282就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 09:21:36.87
>>281
ごめん書き間違えたw
性差文系が一番難関といいたかったのでした
283就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 11:27:38.04
ずっと「なまさ」って読んでた
284就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 12:37:48.93
はよ連絡こい
285就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 12:42:29.77
今から2回目のリク面
上司連れてくるらしいけど何聞かれるんだ?
286就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 12:44:03.61
突飛なことは聞かれない
企業研究しとけば大丈夫
287就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 13:50:31.91
俺なんて昨日1回目受けてきたのにもう2回目かよ…
288就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 13:55:41.28
リク面って具体的にどんなことしてる?面接?
289就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 15:30:33.40
何が聞きたいのか分からない
290就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 15:43:48.45
ただのアドバイス的なのか、面接で選考しているのか
291就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 15:45:39.92
アドバイスはもちろんしてくれるが選考も兼ねてる
リク1人につき何人って枠があるし
292就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 16:55:01.32
併願だと、プロのes書かないとテスセン受けらんないのかな??
293就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 16:59:34.23
やってみればいいじゃん
294就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 17:31:58.44
>>292
併願する人ってポテとプロの仕事の違いを理解してるのかしら?
と中の人が言ってみる
295就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 17:32:49.06
え、ポテは勤務地全部かつ出世はやい、プロはエリア限定かつ出世遅いって感じじゃねーの?
296就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 17:37:12.07
本気で言ってるならどちらも落ちるぞw
297就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 17:42:44.68
まじで?
あとはせいぜいポテはジョブローテーションあるってくらいの理解だ
298就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 17:56:56.55
士官と兵卒の関係じゃないの?
299就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 17:59:24.06
プロって現業じゃないの?
300就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 18:00:45.81
プロの説明会行ったとき社員が>>295って言ってたぞ
301就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 20:09:13.31
そりゃぁ対外的にはそういうだろうよ。

端的に言えば室井さんと青島(であってますよね?>>294
302就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 20:13:06.71
やっぱり併願したら印象悪いかな?
303就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 20:39:45.84
>>302
リク面してる奴は分かると思うが基本的に併願を勧められるぞ
JR東日本自体の志望度が高いなら悪いことはありえない
304就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:41:11.58
ESなんで手書きなんだよ
305就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:42:32.69
えっ?
306就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:58:07.58
併願してもテスセンは一回だけだよね?
307就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:58:51.45
別に二回だろうが使いまわせばいいだろ
308就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:02:46.04
プロで最初に練習で受けるとか出来るの?
309就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:07:03.21
どちらかというと二回受けたいよな
310就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:08:11.87
テスセンなんてもう受けずに使いまわす時期だろ・・・
311就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:08:38.77
併願って、受験で言えば文系と理系両方で受けるわって感じがしてなんか違和感が
312就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:12:24.75
え、まだ受けたことないんだが…w
313就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:27:24.69
>>311
いや、同じ大学の別学科を同時に志望する感じだろ
314就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:28:48.24
>>312
おいwww
テスセンは偏差値で成績出るって話だから、どっかしらで早く受けた方が有利だぞw
315就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:34:24.47
テスセン1回受けたことあるが、適当にポチポチやったらか
死ぬほど点数悪いはず。
だからまた受けなおすわ。15日まででいいのならギリギリまで勉強して
粘るわ

あとは最終扇オコネちゃんを呼び出す
316就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:37:06.37
テスセン踏み台スレとか参考にして、早めに受けた方がいいんじゃね
次もよくないできだと元も子もない
317就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:48:56.46
ES出してないから電話掛かって来たw
資料読んでないことがバレたから詰んだなw
318就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:49:45.08
俺も一回目は結構難しくて3割ぐらいしか取れなかったと思う
でも参考書一冊分勉強して7割くらいとれたよ
319就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:52:41.35
ESって3月7日の夜まで?それか7日になった瞬間締め切り?
320就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:57:25.91
テスセン全然できなかったわ
321就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:03:15.34
電話でES出しますって言ってから1週間経つがまだES出してない・・・
322就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:12:29.81
テストセンター受験って適当に受けられるもんじゃないだろ?
とりあえず二度目の腕試しに受けたいんだが、どっか企業ない?
323就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:15:28.55
俺は、ホムペに登録して真っ白なwebES出せば受けれるようなとこで三回くらい受けたぞ
先月の話だから今はもう無理かもな
324就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:27:19.72
ブラックリスト入り乙。
325就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:30:18.01
>>323
せめてコピペにしてやれよ
326就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:32:30.30
入るつもりのない企業でブラックリスト入りされてもw
327就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:40:27.20
いや、あまりにもひどいと関連会社とかグループ会社とかに話が伝わる可能性は十分にあるよ
相手は人間だからね
328就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:40:45.39
>>321
電話の30分後には提出したよw
設問はじめてみたから焦ったけど…
329就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 01:13:41.81
>>322
KDDI
330就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 01:20:48.58
KDDIは、もうプレエントリーすら終わってないか?
331就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 01:30:09.44
>>330
2回目も終わったっけ?
そうだったらごめ
332就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 01:36:59.19
正式エントリー〆が2/28の時点で無理だろw
333就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 01:55:51.03
生サのテスセンのボーダーってどんくらい?三井レジ通ったんだが、使い回しおけ?
334就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 11:13:57.64
生サは8割ないと厳しいよ。腐っても総合職だからなWWW
335就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 11:17:04.61
>>3333
おkおk
336就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 12:35:41.95
ESはウェブで3/7日24時まででOK?
337就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 13:02:11.17
ばーか
338就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 14:54:48.93
ES提出は3/7の23:59まで
テスセンは3/15までに受験
339就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 14:56:21.08
みんなどこ志望なの?
340就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 15:37:09.64
東急。JRは予備
341就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 15:52:21.22
そうじゃなくて生サとか運輸とか
342就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 16:04:55.98
生コン
343就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 16:05:10.87
性差だけど運輸にしてる
344就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 17:01:32.45
精査
ただ倍率考えると望みは薄いからダメもとで受けてる
345就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 17:02:13.28
精査人気なのか
俺はスイカだぜ
346就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 21:51:04.41
生活サービスそんなに人気なのか・・・
別のにしとけば良かった。
347就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 22:56:19.75
理系は運輸車両ばっかなイメージだ
348就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 23:26:42.94
生サは人気だろ
349就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 23:28:41.47
生サで文系で入るのは至難の業。倍率500倍くらいらしい。
定員20人中理系の建築専攻のやつが数名入るはずだから、実質十数名の枠だね。
350就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 23:30:50.15
それでも行きたいとこ受けなきゃ意味ない
351就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 23:32:40.91
文系ではいるのが至難の業じゃないやつのが少ないし
352就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 23:51:07.70
リク面2回目のお誘い無いのオワタ?
切られたのか…
353就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 23:58:41.47
一回で4月面接行く人もいるから気にするなよね
354就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 23:59:33.05
355就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 23:59:44.17
いや、結果的に一回でも四月に受かった人もいるってだけで、回数は多いに越したことないぞ
356就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:08:45.77
リク来てないけど受かる可能性はある?

旧帝なんだけど
357就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:10:37.45
可能性はあるがただでさえ狭き門がさらに狭くなってるのは間違いない
358就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:19:18.96
リク面ってどのタイミングで連絡くるんだ?
ES2出したら?それとも適性試験出したら?
359就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:20:45.57
プレエントリーしたらだよ
360就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:21:18.60
それは人次第かと
俺は学内説明会→施設見学→リク面1回目→ES適性→リク面2回目
って感じ。ES提出前の人もいれば後の人もいる
361就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:22:36.85
大学による
以上
362就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:24:56.14
なんだ、電話来るかもって
四六時中ソワソワしてたのに損したわ
363就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:26:13.89
どっちにしろES提出前に電話かかってきてリク面にできなかったら
ESだしてからリク面がくるってこともないんだろ
364就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:46:45.35
>>363
そうなん?
365就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:48:36.90
系統にもよる

…よな?
366就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 01:01:50.46
今度リク2回目予定で上司を連れてきますって言われたけど
>>149が本当なら意味が分からん
367就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 01:11:33.55
陸がやたらES早く出せって言ってくるのは、早さも見られてるからなんじゃないかという気がしてきたんだが…
いまさらな提出2日前。
368就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 01:15:12.13
hint:リクに上から連絡が来るまでのラグ
369就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 01:22:11.52
2月上旬リク面→3/1ES提出→連絡まだ?
370就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 03:14:52.15
OBのJR職員二次面談でES添削ボロボロに言われた・・・
このままES出しても通過できる気しない・・・
371就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 03:22:04.58
テスセンの連絡てすぐ来ましたか?
昨日の22時過ぎにES出したのにまだきてないという…
372就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 03:25:01.06
一営業日後です
3/4の22時に出したのなら3/7にくるかと
373就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 03:27:58.07
>>372
あ、もう5日ですね…提出は3日でした。
どちらにしても7日になりそうですね。
ありがとうごさいます。
374就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 15:20:28.77
ポテとプロのESの質問教えてください!
375就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 15:23:22.93
いやです!
376就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 15:39:29.50
>>375
お願い!どっちかでいいから!
377就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 15:45:11.10
>>376
プロスレに書いてある
378就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 16:00:00.32
>>377
ありがと
379就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 16:03:18.82
232 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 20:21:40.93
簡単に書いておこう
1,学生時代に力をいれたこと
2,ポテ 入ってやりたい夢 プロ 志望理由
380就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 16:51:02.89
建築系で生サ目指してる人いる??
381就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:15:13.81
>>379
俺が書いたやつじゃないか
補足
1,800字以内
2,400字以内

ES・テストセンター期限
ttp://www.jreast.co.jp/recruit/student/screening/index.html
382就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:18:51.00
>>380
うん。俺のいる建築学科の受ける奴では、鉄道と生サで1:1くらいの割合
383就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:37:51.86
>>224の通りにに枠が分かれてるとして
土木って何やるんだ?
384就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:42:29.57
最終的に生サ建築枠の倍率ってどんなもん??
385就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:48:16.81
>>383
都市計画って言ったら建築より土木だろ
公務員だって、土木職が街づくりやってるわけだし
386就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:15:48.81
倍率は多分
IT・Suica>生サ>>(宝くじの壁)>>>建築・土木>>(ザルの壁)>>鉄道事業
387就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:17:36.02
こうみると鉄道志望の俺は可能性あるんじゃないかと思ってしまうw
388就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:22:44.79
騙されるな!これは生サ志望のやつが仕組んだ罠だ。鉄道も生サと同じくらい
389就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:24:08.45
つーか少なくともザルはねーだろwww
390就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:49:45.43
リク面で落とされたら意味ないけどね
391就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 19:03:52.41
鉄道車両事業が下位とかねーだろw
むしろこれが宝くじクラス。俺の知り合いの東大君、早稲田君が
撃墜されて泣いてました。
392就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 19:54:43.32
募集人数的には>>386であってるんじゃないか
ザルは無いけど
393就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 20:21:25.36
募集人数が>>386で倍率も>>386ってこと?
394就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 20:41:04.81
Suica>>>>生サ≧土木建築の鉄道>それ以外の鉄道 こんなもんじゃない?
395就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 20:56:42.71
スイカは難関なのか…
396就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 21:28:35.14
suicaやめてviewに行こうぜ
397就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:21:06.52
結局は想像でしかないから分からんよ
どっちにしても行きたいとこ選ぶしかないし
398就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:32:03.34
きみら理系じゃないの?
399就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 05:12:55.22
文系や事務志望や

>>394
性差は倍率的には高いらしいな
でも志望する人が他社でもできるフワッとした理由の人多いから穴って社員が言ってた
400就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 05:21:58.92
やっと800字仕上げた。次400字だっけ
401就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 06:29:18.22
1ってまだ受け付けてるの?
402就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 06:32:45.03
SuicaってITってことだよね?
403就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:03:38.32
>>401 残り35時間ある
404就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:16:15.72
なんだ1は3日までで2は7日までとかなり勘違いしてた
1もっと練ればよかったな・・・
405就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:27:22.10
1と2って締め切り違うの?
406就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:30:51.42
同じ
両方明日まで
そして俺はまだ出してない
407就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:36:22.30
>>460
俺はあと東海だけだ
408就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:37:37.58
同じくまだ出してない
たぶん明日の夕方ぐらいになっちまうんだろうな…テストセンターの予約大丈夫だろうか?
409就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:39:11.49
>>408
テスセンは都内なら大丈夫だ
目黒はガラガラ
410就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 14:55:45.22
リクとか来てないけど大丈夫なのか
果たしてESも通るかわからんが
411就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 19:28:16.02
>>410
俺もリクから連絡一切ないが、ダメ元で出してみる
412就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 19:51:00.77
西と東海からは何回も催促の電話がきたのに東からは一回も電話がきてない@早慶
まあ駄目元でES出すけど
413就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 21:54:45.15
>>409
目黒のテスセンはその代わり環境最悪だけどな・・・
予備校の模試と変わらん
414就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 22:12:28.20
>>413
マジで?環境的にはどこがいい?
415就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 22:13:17.25
俺の行った中ではオススメは御茶ノ水かな
自習室みたい感じだし、ロッカーとかもある
416就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 22:13:53.32
目黒はなんかプレハブみたいな会場だしなw
417就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 22:14:51.08
東陽町で受ける俺
418就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 22:53:09.03
>>415
ありがとう。さっそく変更したw
419就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 23:05:23.63
地方の人間はテスセンでも痛い出費になるのか。自転車で行けるところに会場あるから、もう5回も受けちゃってるよ
420就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 23:24:16.82
俺も自転車でいけるから寝起きとかで行くが、
みんなスーツ着てきてるから居心地悪いぜ
421就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 23:35:16.86
マイページ糞重いぞ
422就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 02:07:28.93
テストセンターの予約のメールってマイページのメールリストみたいのに載ります?
423就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 03:27:06.40
マイページなんて見ねーから全部メールで送れよって
424就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 04:58:49.88
ES出せ電話以降電話ないけど、ES出した後にリクつく可能性ってあるの?
つかないならつかないでいいけど
425就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 06:31:09.53
今必死にES2書いてる。早慶で体育会なんだがリク来ないってことは終了のお知らせ?
426就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 06:53:53.05
>>425
相当厳しい戦いになる
427就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 06:56:18.61
3月なってからはES出してから。出してから1週間待て。
428就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 07:43:42.08
精査ならリクはもともとつかないよ
429就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 09:59:30.51
なんかみんな結構ギリギリで出すんだな
俺はもう昨日上げた
430就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 10:06:05.24
俺も東海書かなきゃだから早く仕上げたわ。手書きめんどくせ
431就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 11:32:59.44
東海は書くことは少ないが手書き、東はwebだが書くことが多いでどちらもめんどいな
432就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 11:43:14.13
東海は700文字書いたぜ
たった今最終確認を終えて出しに行くところ
433就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 11:43:37.53
東は少ないだろw
1200だけじゃん
434就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 11:46:20.24
東海はどう頑張っても一番多くて500文字だからな
435就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 12:15:36.74
土日に出したやつ、適性のメールきてる?
436就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 13:52:18.31
>435
来てなくて不安真っ只中

437就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 13:56:14.43
木立幸夫 JR東日本運転協議長
の長男、木立龍介 が2ちゃん有名人であることを知ってますか?
438就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 13:56:23.73
>>435
まだ
439就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 14:01:02.85
いまのうちテストセンターの勉強しておこっと
440435:2011/03/07(月) 14:59:10.21
>>436
>>438
よかった。仲間がいて。皆提出しまくるから、混み合ってるから遅れてるのかもな。
441就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 15:18:59.79
金曜夜中にだしたがまだこない。混んでんだな
442就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:04:01.01
金曜に出してテスセンのお知らせきた
使いまわした
443就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:05:13.05
ES書けねえええぇぇぇヤバいヤバいヤバい
444就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:29:05.28
俺も説明会おわって家ついて飯くってから書くから時間ねぇ
まぁ東海のをベースに書くけど
445435:2011/03/07(月) 17:35:11.87
週末組、マイページに適性きたぞー
446就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:12:16.27
こっちも来てた。よかった。今予約したわ
447就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:17:44.53
きてないんだが・・・
448就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:37:22.13
ES700時越えれば字数的には大丈夫だよね
449就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:54:59.91
自己PR、やりたいこと両方とも字数制限ジャストで出したわ
450就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:10:08.57
>>449
はいはいすごいね
って褒めてほしいのか大学3年にもなって
猛省しろ
451就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:21:52.48
質問
上位国立 理系(建築都市土木以外) リクついてない

もう生サは無理かな?
解答頼む
452就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:31:46.07
お前ら実際ポテで入ってやりたいことって何よ?
453就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:32:11.65
街づくり
454就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:36:33.32
鉄道事務でもまちづくりできるの?
455就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:42:25.50
性差はデベじゃできない規模・視点でできる
でも俺はチキンだから運輸で出した
456就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 20:43:02.87
やっとだせた
実現したいことが西日本とほぼ同じだから、両方落ちも十分あり得て怖い
457就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:15:00.59
JR重くなってまいりました(^q^)
458就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:19:57.44
夢とか何もないことに気づいた
459就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:22:04.92
鉄道事務で実現したい夢とか無いよな
こういう風にしたい的なことが書かれてあればいい気がする
460就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:23:06.69
底辺の俺ですらやりたいことはきちんと決まってるのに
461就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:24:25.11
やりたいことが鉄オタ丸出しになってるwww
やべぇwwwwww
462就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:24:27.23
街づくりとかならやりたいこと書けるけど学科ちげーからなぁ
463就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:32:01.40
なんか縁起でもないことを書いてしまった\(^o^)/後悔!
464就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:33:40.25
東海を速達で出してきた
これからES書くぜ
465就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:33:44.54
自分のやりたい事を広げて書いたら普通にオーバーした
少ない字数で自分を魅せるのは難しい
466就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:35:22.46
鉄ヲタは受からないの法則
理由:キモヲタだから
467就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:38:51.67
それと無駄知識が本当に無駄
468就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:40:07.82
まあ鉄ヲタに限らず商品のファンは採用されないってのは基本だよね
469就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:42:04.48
鉄道好きは採用される
鉄オタは採用されない
470就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:43:24.34
午前に東海書く→速達で郵便局提出
午後に東書く→web送信

今日は疲れた
471就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:45:04.29
>>470
朝郵政のES書く→昼東海のES書いて郵便局へ→夕方東電のES書いて再び郵便局へ→今東のESが終わらない
472就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:46:25.41
鯖重くなってきたな
昨日も22時以降はちょくちょく鯖落ちしてたし、今日は昨日の比じゃないと思うから気を付けた方がいいぞ
473就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:47:52.96
>>471
無茶すんなw
474就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:49:03.66
>>471
朝の3時にJR東を仕上げる→4時間寝る→説明会→ドトールでJR東海を仕上げる
→面接→ドトールで東電を仕上げる→面接→疲労困憊だけどWEBテスト
475就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:51:09.32
みんな沢山受けすぎだろ…下手な鉄砲数撃ちゃ当たるは就活ではあまり通用しないと思うが
まあ超高学歴のイケメンは学歴と顔だけで通るかもしれないだろうけど
476就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:51:44.35
やべえギリギリ字数オーバーした……
477就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:56:52.53
>>471
やってることほぼ同じだけど東電は設問で諦めて出さなかった
478就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:57:37.19
郵政JR東電ってインフラ志望の人なら大抵受けるでしょ
479就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:58:57.32
乗り物しか興味ない
480就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:59:20.46
高速道路はスルーか
481就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:59:44.80
電力ガス鉄道高速通信
見境なさすぎワロタwww
482就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:01:05.41
俺は航空と海運も受けるぜ・・・
電力ガス鉄道高速航空海運通信
ってとこだな
483就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:02:44.46
NNTフラグ立ちまくってないか
484就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:03:03.56
いざとなったら推薦でメーカー行くから大丈夫
485就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:03:37.87
明日二回目のリクだが、ここって何回リクを超えれば安心できるんだ?
486就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:06:20.91
安心して面接に進めるってだけで採用には結びつきません
487就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:07:45.84
デベ鉄道、以上

ナイナイテイは考えない
488就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:26:02.01
ああああああああああああああああ
489就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:39:13.41
今から東のES→東海のES→小石川へ朝遠征
490就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:42:00.73
>>489
あと1時間くらいしかないぞwww
491就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:42:44.13
600字しか書けん
492就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:44:32.88
>>489
明日小石川であったらよろしくなw
493就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:56:28.67
>>490
事故Pはコピペ余裕だったが、死亡動機が思いつかん。詰んだくさいな
494就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:57:43.07
おい重いぞw
ギリギリはやめた方がよさそう
495就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:58:02.39
ていうか事務職に夢も糞も無いと思うがな
「JR東日本を世界一の会社に!!」なんて宗教臭いこと書くわけにもいかないし
496就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:03:09.70
志望動機なんてどうせみんな似たような内容になるよね
497就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:08:11.31
やばい、ES1適当に書いて登録したら修正できないwwwwwwww
498就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:08:33.19
ていうか登録内容の確認にも送信ボタンあるけど、なんか意味あるの?
499就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:09:33.79
昨日送信したのに、まだテスセンのお知らせ来ないんだけど^^;
500就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:10:18.45
パンフレットを読む限り、鉄道事務の人で地域活性・観光開発やってる人いるから、鉄道事務志望で街づくりを書いた。
501就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:10:21.97
夢とかないんだけど。東北リニアつくるとか?需要ねーってw
502就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:12:38.12
ポテはいろんな職場経験するから、やりたいことが書きづらい
503就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:13:37.52
東北はもうハヤブサ作っちゃったしな
次やるとしたら超ウルトラ電導リニアとかどうだい?
504就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:13:42.30
夢って観光とかそういう分野で書けばよかったのか
首都圏在来線と新幹線の活性化しか思いつかんかった
505就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:14:03.05
夢は社長とか書けばいいじゃんww
506就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:14:37.92
>>500
それはちょっと無理があるわ
507就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:16:24.99
上越新幹線での300q運転
高崎〜上毛高原に減速区間あるから難しいけど
508就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:18:02.13
>>500
それは生サだろw
509就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:19:00.71
鉄道での集客を通じて地域経済の活性化に貢献。。。

↑なんでこんな簡単な一文も提出前に思いつけなかったんだオワタ
510就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:21:38.41
>>508
パンフくらいよく読めよ
なんのための説明会やら資料請求だ
511就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:22:39.56
こりゃ鉄道事務志望者でも駅開発や街づくり書いてる奴多そうだなw
512就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:22:50.60
>>509
むしろ逆じゃね?
沿線人口を増やす(鉄道事業増益)には地域活性が先に必要だろ
513就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:24:35.68
東も東海もパンフ読んでからES書くことは大切だと痛感した
514就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:25:08.99
ちょっとしか書いてないから一瞬で切られそうでこわい
515就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:25:10.61
はやぶさの運転士になりたい
516就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:25:12.85
>>510
観光開発と街づくりを一緒にしてるから笑われてるんだろ
517就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:25:20.43
>>510
いや街づくりは生サじゃね?
518就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:25:32.02
>>515
プロへどうぞ
519就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:26:04.63
俺の印象では精査は駅を発展・開発担当。
で、その開発された駅を中心に街づくりとか地域活性をするのが鉄道事務
って思ったんだけど
520就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:26:45.59
>>512は通らない。なぜ通らないか書くとヒントになるから言わないけど。
521就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:27:42.19
JRはデベじゃねーぞw
522就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:29:18.56
鉄オタの間ではJR副業って揶揄されてるじゃん >東
523就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:30:28.67
JRはもうデベにシフトするだろ
鉄道なんて儲からないんだから
524就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:31:24.69
>>520
ヒントwww
もしかして、交通機関等のアクセスが充実してるところに人が集まるから安泰という
従来の一方的殿様思考なの
525就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:31:41.31
鉄道事務は新型車両の企画やったり湘南新宿ラインみたいな新たな輸送ルートを開拓するのが
主な仕事じゃないの?あとSuicaの普及&利用促進もあったな
526就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:32:31.09
重いwwwwwwww
527就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:33:11.51
京葉線を延伸して中央線と直通運転して欲しい
528就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:33:30.66
鉄道事務ってそもそもなによ
529就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:34:15.46
鉄道そのものに従事してる人は商業開発の人よりもかなり自分の仕事にプライド持ってる印象だから、鉄道事業上がりの人事に、ミーハーな理由で開発やりたいです〜とか言ったら落とされるかもな。
530就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:34:33.56
個人的に精査はまちづくりというよりえきづくりという感じがする
まちづくりといっても駅前再開発ビルとかその程度っしょ?

あと安中榛名と喜連川もか?
531就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:35:59.96
まぁここでうだうだやってても大半は縁ないから安心しろ
読みたがえたならここで落ちてよかったと思え。総合なんてそんなところだ。
532就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:36:00.02
>>524
JRは>>509のような取り組みを現にしている。それを逆とか言ってる>>512はそれを知らないので落ちる。
533就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:36:24.77
鉄道会社の電子マネーカードももはや打ち止めだと思うんだけど
これ以上どこにどうやって普及させんの?もはや限界点だろ。
あとは既存ユーザーに対する利便性向上サービスのみなきがする
534就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:36:38.26
ぶっちゃけ
み る ひ と に よ る
535就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:36:45.65
>>530
地名読めねえww
536就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:37:11.14
>>533
新しいの考えるのが総合職なわけで。
既存のものを伸ばすなんてバカでもできるんだよ
537就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:37:32.10
それ以前にこの時間にまだES出してないやつはやる気なさ過ぎだろw
今更鉄道事務がどうとか生サがどうとか言ってるようじゃ厳しいでしょ
538就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:38:06.67
プロ採の方が書きやすかった
539就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:38:16.94
俺かなりいいこと書いたんだけど、400字の方は250しか書いてないw
540就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:38:27.84
>>532
そもそも地域経済活性って何のためにやってるかわかってんのか?
541就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:38:44.50
>>537
ギリギリまで推敲するなんて殊勝じゃないか
542就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:39:31.31
>>541
そういう考え方もあるかw
まあ結局はESの中身で勝負するわけじゃないしな
543就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:39:57.78
>>540
んじゃJRが>>509のようなことをやってるのは何なのさ?
544就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:40:05.70
JRに限らず、文系事務で実現したいこととか聞かれるとはっきり言って悩む
545就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:40:19.68
>>536
その考え方は危ういぞ
546就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:41:03.49
>>543
具体的になにやってんの?
547就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:41:10.00
いや、正直技術でも夢といわれても困る。特に電気系w
548就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:41:32.27
>>544
これってものがあるわけではないからね
549就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:42:27.85
電気は基本的に守る仕事だからなあ。夢といわれても、一流のメンテ師になるとしか・・・w
550就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:42:38.76
遅延や人身事故を絶対起こさないようにするって書いた俺は…
551就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:42:40.19
>>547
架線をなくすとか色々あんじゃん?
552就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:42:42.65
>>546
地域経済活性を沿線人口増と勘違いしてないか?
JRがやってるのは観光を通じた活性化よ
553就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:44:57.18
マイページ重すぎだろwww
もう出したからいいけど
554就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:45:21.46
>>551
第三軌条
555就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:45:53.34
サーバーが混雑しています。 (St = 503)

お手数ですが、一度ブラウザを閉じていただき、再度アクセスしてください。
何度もこの画面が表示される場合は、大変申し訳ございませんが、しばらく時間をおいてアクセスしてください。
556就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:46:29.02
これでもサーバー混雑でES出せなかったら死ねるなw
557就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:47:17.06
駆け込み乗車はご遠慮ください
558就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:47:59.07
サーバーエラー誘発のために、すでに出した俺もF5連打する作業にはいるわw
559就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:48:32.38
>>554
そうそう、何かそれを発展させたようなやつ
同期の電気系が言ってたけど理解できなかったw
560就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:48:33.92
埼京線ばりにねじ込んでくれよw
561就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:49:29.92
理系の方ってやっぱ院生なの?
562就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:50:28.37
>>535
あんなか はるな
きづれ がわ

>>558
威力業務妨害で逮捕されたのは、○○大学の>>558容疑者、21歳で
動機は、ムシャクシャしてやった、今は反省しているなどと、意味不明な供述をしており・・・
563就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:50:53.25
あと10分
F5アタックすれば何人か落とせるはず
564就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:51:43.85
F5アタックはやめとけ
565就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:51:44.32
おい馬鹿やめろ
566就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:52:39.03
今出し終わったけどなんか出来がいまいち納得いかん・・・
お前ら俺の分も専攻がんばれよ
567就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:53:42.38
ただいま左クリ連打中です大佐!
568就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:54:40.63
書いてたのが全部とんだwwwwwww

orz
あーあーおわた
569就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:54:48.71
>>510
俺も街作りは性差な気がするが・・・
それに街つくりなんてなくね?駅を通してとは書いてあるが

>>509
つーか、沿線活性化なんていっぱいいるから被るぞ
実際俺もそうだし
570就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:55:14.79
ギリギリに出すなよw
22:30くらいまでは比較的余裕だったぞ
571就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:57:15.07
昨日のうちに書いて出しておいて正解だったわ
今度前よりちょいと偉い人との二回目のリク面のお誘いを受けた@理系駅弁院
572就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:57:27.67
573就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:57:33.74
>>568
なぜワードに書かない
574就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:57:42.44
一般的な街つくりと呼ばれる不動産開発を事業として行っているのは性差だな
575就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:58:36.64
駆け込み乗車多すぎだろw
576就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:58:48.03
マイページいってみたら本当に重くてワロタw
577就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:00:02.90
【速報】ES完売
578就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:00:04.61
ポテ4月採用 受 付 終ー了ー!
579就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:00:17.41
>>573
ワード開いてたのになぜかブラウザで書いてて、おわった!と思って勢いで送信→タイムアウトwww
戻れないw
580就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:00:32.09
23:59にすべりこみES提出ww
581就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:01:09.02
>>530
駅開発作りは鉄道のお仕事なんやな・・・
駅「ビル」開発は性差なんやな
連携が大事なんやな

>>532
その考えは東海の考えだろ
都市開発とそれを結ぶ路線のいいとこどりが東の考えだ
582就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:02:01.55
さっきES出してきたけど、第一希望候補があんなやっつけESじゃもうorz
リク面2回目あるのだろうか…@運輸機械車両
583就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:02:53.40
ES出したはいいがリク面なにそれ美味しいの?状態
584就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:03:11.35
企業風土的に駆け込み乗車はそれだけでアウツですな。
1本見送ってください
585就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:03:36.72
リクはESの中身なんて知らないから安心しろw
586就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:03:57.17
>>581
JR東は>>509のようなことをしている。君が知らないだけ。
587就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:04:46.63
せっかくの関東-東北メガロポリス基盤構想がオシャカだぜ
もっとはやく書いておけばよかった
まあリク麺なしだから土台無理な話だったかもしれないけど
588就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:05:22.70
事務ってまだリクつかないんじゃないの?
589就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:07:18.04
選考進む前にリクつくってこと?併願の場合はどうなんよ
590就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:07:52.12
JRは各社>>509みたいなことやってるよ

自分が知らないからってそのようなことは行われてないって言うの
おめでたい思考だなw
591就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:08:12.26
>>587
ここで晒せよ。気になるわw
592就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:08:58.14
今までにリクついた方ってES出すともわからないのにわざわざ向こうさんが時間割いて会ってくれてるってことなの?
593就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:09:48.74
選考は実質的に、3月末のES発表から開始みたいなもんだからな
さっき三回目のリク面電話かかってきたときにES出したか聞いてきたし、多分本当に関わってないっぽいよな
594就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:10:27.00
>>588
そもそも事務はリクないぞ。
595就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:10:53.88
>>592
そうだよ。
前にも言われてるが、リクはとりあえずプレエン者みんなに電話をかける→やる気ありそうなやつに会うってスタンスだから
596就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:11:08.40
「鉄道での集客を通じて地域経済の活性化に貢献」
この文章あいまいすぎる気がする。

地域経済の活性化を何のためにおこなっている?
鉄道での集客を通じて?
鉄道会社にとって路線利用者が減ることが現在の致命的課題だよね?
「鉄道会社の集客を通じて」というように、地域経済の活性化以前に集客を望むことがおかしい。
活性化していない地域になぜ集客がのぞめるの?
597就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:12:26.58
>>586
だから両方してるっていってるんだが
オフィスっていう沿線人口増やすことを通してな
そして沿線の観光地作りによる輸送と両方やってるっていってんだよ
598就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:13:15.02
>>596
まさしく面接で聞かれるとこはそこだな。
ここって基本に忠実に深堀りしてくるから。
599就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:13:50.05
>>596
君が知ってないだけで立派にそういう事業がある。多分ウィキで独立した項目があるぐらいの取り組み。
あとは>>590と同意見。>>596は首都圏にしか住んだことがない人かな。
600就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:14:27.62
ここって圧迫なの?
601就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:15:14.49
こことNTT東は二台圧迫で有名
602就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:15:38.00
お前らお疲れ。
後は明日小石川直行便して、鬼畜京成ESを書いたら鉄道は終わりだわ。
603就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:16:00.46
JR西は和やかだって言われているけどな
604就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:16:01.84
>>600
フランクだけど、曖昧な回答は許されない感じはする
605就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:16:38.50
>>602
俺も次は京成だ
606就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:17:17.66
>>601
内定者は、普通に真面目な面接って言ってたぞ。
607就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:18:57.17
>>596が突っ込みどころ満載だが
解説すると敵を利することになるのでもしお祈りが完成したらそのうち書くよw
608就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:19:20.51
圧迫かどうかは知らんがTHE面接な感じで堅いらしいな
609就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:20:00.93
敵を利するだの、ヒントだの変な人が多い
610就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:20:11.79
なんだこれスレ伸びすぎワロタwwwwwwww
611就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:22:39.36

>>591
まあメガロポリス構想自体が現状夢物語だけどさ。

路線や駅周辺都市の発展状況が
・・・・○◎◎○・・・・・・・・・・・○◎○・・・・
    東京           東北都市
だとしたら、
・・・・○◎◎○-----------○◎○・・・・
これが新幹線で理想的につないだ状態
さらに
・・・・○◎◎○-○◎○-◎○○◎○・・・・
こんな風に、主要都市間の駅周辺を発展させることで、都市部の拡大する。
メガロポリス形成の基盤を鉄道からはじめる

的な。

都市部の通勤・通学などの通常利用の問題改善を前提にするとは書いた。
各都市の鉄道機能を向上させると同時に、それらを利便性の高いネットワークで接続し、
沿線各地域を活性化させる「何かしらの」策をもってして云々。

学生らしい夢がある発想だろ?
612就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:24:27.37
圧迫ってのは相手をけなしたりするやつだからな
雰囲気が堅いってだけだよ
613就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:24:54.85
>>599
おまえさっきからそればっかりだなww
614就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:24:56.46
>>611
何かしら、は面接で披露か。
見込みある学生じゃないか。
615就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:24:59.27
>>611
全然わからないww
616就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:25:56.59
京急、メトロ、JR東、JR東海、ナブテスコ、東洋機械
あとは中堅どころ3件ほど

理系学生は研究もあるからそんなに色んな所にES出せない。
つーかこのスレ見てたら次数がどうのって言ってるけど、
基本的に9割以上書かないと自動的に足切りっすよ
617就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:25:57.22
>>611
ここはそういうの期待してなさそうw
618就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:26:25.38
>>611
ありがとう。本当に晒してくれるとは思わなかったw
なかなかいい具合にぶっ飛んでると思うw
619就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:26:57.50
生サも陸ついてくれよ…デベ志望者が併願して俺が落ちるとか無いわー

かくいう俺もMM志望でうけてはいるが
620就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:27:18.09
>>611
それだけの人口がいない、産業の集積によって都市の集中はあっても拡大はない
とか突っ込んだら最低な人間だからやめとく
621就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:29:07.76
>>619
だから理系はつくと何度言えば
622就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:29:27.75
まーでも新幹線通勤はもうちょいあってもいいと思うんだよな。
半径100kmくらいなら余裕だし。
623就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:29:54.14
>>607
なんか小者の捨て台詞みたいだなw
624就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:30:12.82
理系だけど今まで連絡なんか受けたこと無い。
ま、俺みたいな40以下の学校じゃないだろうな
学校合同説明会には来たけど
625就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:32:12.08
>>616
 そ れ は な い
626就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:35:28.45
つーか400字なんて7日間悩んで書いたら7分で達するレベル
800字でも15分で到達するだろ
足らないやつはなんで足らないんだ
627就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:36:08.68
理系でも陸はつかないと人事が言っていた。情報提供で、と勘違いしてると思われる。
生サは本間に自分の面接しだい
628就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:36:22.08
>>620
やめてねえじゃん
そういう言い回し最近よくみるな
うぜえ
629就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:36:44.91
>>625
普通どこの企業も9割は基本。切ったら祈られるぞ
だいたい800文字の9割って720文字なんだしどうってことはあるまいに?
630就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:36:58.65
面接にあげるかどうかを選んでるから実質リクルーターだと思うけどなー
631就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:37:58.14
何のために字数カウンターがついてて、改行出来ないようになってるんだよ
632就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:38:28.22
>>629
8割だと640字だしね・・・
設問にもよるか・・・
633就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:39:20.27
先週エントリーしたけど今週大手のESラッシュで書けませんでした\(^o^)/
本当にありがとうございました
634就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:40:51.24
リクってそんな重要なの
資料請求した方に連絡差し上げてますなんつって電話が一本きたぐらいなんだがこれって終わってるの・???
つか、そんな程度でわざわざでんわしてくんなや労力無駄遣いしすぎだろ
635就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:41:59.05
プロフェッショナル採用って要するにブルーカラーだよね
だったらもういいやさようならJR東日本
636就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:43:51.80
>>634
ある程度学生と打ち解けておいて、徐々に本音を探っていく。
本当は能力あるのに面接にぶっつけ本番行って何も喋れずに終えたら
勿体無いからな。
たかだか本番2回だか3回程度の面接でそいつの人物なんて全部分かるもんじゃない
637就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:45:07.96
>>628
定型文をよく見るも何も無いし君が晒したんだからね^^
夢があるなwとかおもしろいじゃんとかいわれるとでもおもってたのかな^^
638就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:48:16.80
>>637
いや>>628は俺じゃないんだけどw
639就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:49:52.02
>>637
それってどこで定型文化してるの?おれの予想と観測だとテュイッター。
640就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:51:18.28
なんかさ、このスレにいる奴ら全員祈られそうな・・・
あ、JRは祈りすらない只の無視だったな
641就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:51:59.95
>>638
それはすまん

ただ、真面目に山が多い日本だと厳しいと思った
それなら君のアイディアを元に東京横浜千葉埼玉を
もっと一体化した都市として緊密にしたほうがいいと思うお
642就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:53:05.11
>>639
そんなに必死にならなくてもいいっすよ^^
643就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:55:02.44
>>596
こんにちは^^

【あずさ】中央東線総合スレ トタM29【かいじ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1293161963/948
644就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:57:15.32
>>640
ES落ちは4/22に一斉お祈り
面接落ちは電話お祈り
だからな
645就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:02:31.98
>>644
ほう?わざわざ電話でお祈りを?
646就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:03:12.00
そうらしいなw
647621:2011/03/08(火) 01:06:20.53
>>627
私は社員なんですが…
648就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:10:03.58
と、社員でてくるのがJR東日本の欠点であり
コンプライアンス的に問題があると私は思いました。
649就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:10:17.61
電話でお祈りききたくないお(/ _ ; )
650就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:12:45.14
東のプロは東海のプロより土方のイメージ。東海はリニアがあるから仕事多いね
651就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:15:46.38
リクって3回目はないよね
ITでリク2回終わったんだけど後は通過合否待つだけ?
652就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:16:48.25
電話お祈りはリクがやってくれるとは聞くが、リクついてない人は普通に人事なんかな
653就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:16:54.31
気になる女の子にはもっともっと会いたいだろ
654就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:17:50.82
>>652
逆にお世話になったリクからそんなこと言われたら、申し訳なくなる
655就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:19:32.22
>>647
お前もし社員じゃなかったら大変なことになるぞ

社員でもたいへんなことになるけどなwwwwww
656就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:21:51.41
>>655
社員だから大丈夫です
ご心配ありがとうw
657就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:24:45.11
>>656
社員がでたぞー!!!!!!
JR東の社員って2ちゃんでじきじきに情報提供してくれちゃうのか
こりゃお得情報やで
658就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:29:12.88
いまさら情報提供したところでESという鬼門を通過しなきゃ意味無いわ
659就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:29:51.98
理系じゃないので特に用はないです
660就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:30:12.63
そんなにESで虐殺されるの?リクで絞ってあるんじゃないの?
661就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:30:21.90
ここES通過率どのくらいなの?性差@文
662就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:33:10.68
@文ってなんだ
文学部のことか
663就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:34:44.60
>>659
理系じゃないけどねw
まぁ終電での暇潰しでした
皆さん頑張って
664就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:37:13.93
>>662
いや文系
665就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:40:32.65
君ちょっと明日人事部から呼び出しかかると思うからすぐ来なさいね
666就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:44:35.74
生サはES通過率1割らしいよ
667就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:46:16.45
セクロスサービスがやりたいです
668就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 02:33:16.35
大量のESをすべてみるとは思えん
669就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 02:40:33.99
>>667
エッチしよ
670就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 04:16:55.36
リクの人もちゃんとES見てるんでよろしく。
671就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 04:30:26.81
ES提出後のリク電話まだ?
聞きたいこと色々あるよ
672就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 08:05:27.92
テスセンで結構きられるのでは?
673就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 08:08:42.28
テスセンで足切りしてあとは学歴と経歴じゃね?
674就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 09:05:34.96
テスセンで3タブ問題が2つしか出なかった俺はアウト?
675就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 09:48:10.81
テスセンの案内がこない…
676就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 09:53:29.11
俺も来てないと思ったら、マイページ上にあったよ
677就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 11:16:06.32
SHI通ったテスセン使い回すか迷う
678就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 11:49:27.12
>>677
SHI通ったなら普通にいけるんでないかい?
679就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 11:50:25.00
ああ、SHIなら大丈夫だろ
680就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 12:07:58.55
余裕余裕
681就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 13:58:37.47
俺は三井レジ通過のテスセン使い回した…微妙だな(汗)
682就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 14:07:29.77
夢で切羽詰まって「日本の鉄道を全世界に売り込む」って書いちまった
絶対に地に足付いてない奴って思われるだろうなorz
683就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 14:33:15.50
東海様のお仕事だな。
684677:2011/03/08(火) 15:24:42.66
性格適性の方で落とされたりしないかな。前のテスセン一ヶ所チェックしてないんだけど…
685就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 15:34:20.70
悩むくらいならもう一回受ければいいだろ
686就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 15:38:07.11
でもESがチョーテキトー♪
687就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 16:39:46.91
やっぱここのみんなはテスセンって時間内に終わってんの?未だに最後まで行けたことがないんだか・・・
688就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 16:48:27.55
テストセンターって、時間はそんなに関係ないんじゃ
689就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 16:57:11.39
>>687
余裕で時間足らなかったが、今までテスセンで落ちたことないよ
690就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 17:50:30.03
早くやった方でいいけど難しい問題を正解しないとな
691就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 17:58:57.69
もしリクついて割とすぐにお祈りされたらいやん
692286:2011/03/08(火) 18:30:54.27
案外時間内に終わんなくても大丈夫なのかな?安心したわ!
693就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 20:25:01.29
>>682
それ書いた先輩が「じゃあメーカ行って下さい。」って言われて祈られたぞ。
・・・だけど、さっき横浜FMで社長コメントで「アメリカでこれから必要ならば
売っていく」って話をしていた。
今まで東海の売り込みは激しかったけど、東はやるのかやらないのか態度が明白
じゃなかったから突然の変貌振りに俺も驚いた。

>>688
テストセンターだけど、俺の場合やればやるほどクソ計算が面倒くさくなるし
難しくなるしで嫌になりかけた。推論の問題とかサッカーのリーグ表とか出たとき
マジ解きづらくでサジ投げたぜ
694就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 21:00:48.08
難しくなるほど正答率が高くなるのがテスセンじゃなかったか
695就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 21:03:39.04
それを言うなら正答率が高くなるほど難しくなるだ
696就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 21:31:11.87
>>693
まあ自分が意識してるのは車両とかのハードだけでなく運営システムとかサービス面なんだけどねと一応言い訳
697就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 21:44:50.66
>>693
メーカーは売り込みじゃないやろ
せめて商社じゃないのか
698就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 22:05:21.34
>>697
なんにしろそれはJR社員の仕事じゃないよな
売り込むのは経営陣だし
699就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 22:32:49.36
>>695
嫌なテストだよな。やり直しも出来ないし
700就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 23:26:05.35
>>699
やり直しが聞くならテストじゃない気がした

今日から勉強して明日のテスト大丈夫だろうか
701就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 23:29:50.10
>>695
間違ったwwすまんww
702就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 23:32:43.71
>>700
オレも明日初テスセンだわ
そしてテキスト買ったけどまだ4分の1しか読んでない・・・・
頑張ろうな。
703就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:03:02.00
テスセンいつまでだっけ
704就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:05:10.79
テストセンターのボーダーどの位?
教えてエロい人
705就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:06:17.96
ボーダーなんてないぞ。試験は無限に出てくるわけだし。
強いて言うなら、3タブが出なかったとか、非言語で計数中心だったとか、言語で長文が出なかったとかはヤバイ
706就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:08:29.13
非言語でいいのは推論?
707就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:09:03.43
明日テストセンター受ける俺に元気をくれ
708就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:09:07.29
うん
あとはグラフとか
709就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:09:23.11
テスセン主要都市にしかねーのかよ
710就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:09:30.02
ちなみに5タブが出ると相当優秀
711就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:13:01.60
>>700
やり直しってのは、見直しの意味で書いた
あとでもう一回解きなおすみたいなのが出来ないって意味
>>710
俺4タブ出た気がする。時間無くて最後適当になったがw
712就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:18:45.38
いや、4タブは低くても1回位は出るよ
713就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:21:05.27
>>29
計数って?
714就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:22:45.87
>>705
サンタ部ってなんぞ
715就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:25:11.75
お前テスセンは初めてか?力抜けよ
716就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:26:13.99
初めてだから聞いてんだよ
717就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:27:10.13
それが人に物を聞く態度か・・・
718就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:29:49.44
ちゃんと右上の時間と問題数意識しないとだめだぞ
俺はそれで失敗した
719就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:33:28.88
なら別にいいわ
720就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:45:02.45
問題数は関係ないって
721就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:58:30.55
品川のテスセンてどうなんだろ
前は御茶ノ水だったのに満席だ
722就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:58:48.77
ループは?
723就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 01:35:30.23
品川はノートパソコンの部屋とデスクトップの部屋がある。前にデスクトップでいいかんじだったから、今回もいったらノートでやりにくかった…
724就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 02:07:24.94
マウスでクリックするだけなんだからノートもデスクトップも変わらなくないか?
725就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 03:44:22.17
液晶の見やすさが重要。マジで
726就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 09:41:40.95
そうか?俺もどっちでも受けたがたいして変わらなかった。

むしろノートの方が液晶の角度変えられてよかったw
727就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 10:06:30.67
ノートだと動きが遅い気がする
728就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 10:45:24.99
つーかDELLのノートだったけど次へを押しても画面が切り替わらなくて焦ったよ…
729就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 10:57:34.76
それはノートでもデスクトップでもあることだが。
730就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 12:15:38.03
スレチだろ。
テスセンスレいってくれ。
解決する問題ばかりだろ。

リク三回目行ってくる( *`ω´)
731就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 13:43:38.74
生サはリクつかないならこの会社に関してはしばらく本気でやることないわ。
732就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 15:08:00.70
技術と一部選ばれし高学歴様以外リク付かないから暇ですな
733就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 19:13:48.10
三井不レジを通過したテスセンでJR東って通ると思う??
734就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 19:22:28.68
それはちょっと無理じゃないか、SHI位じゃないと
735就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 20:11:07.84
SHIってどこ?
736就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 20:46:26.68
737就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 20:50:37.24
佐世保重工
738就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 20:52:11.70
なんかもう鉄道関連のエントリー全滅するかもしんない
739就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 20:55:01.29
輸送・車両・機械でリク二回目の人いる?
740就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 20:56:02.07
ここでビューカードにES送ったやつが0ではないと思うので聞こうと思うが
もう面接の連絡きた?
741就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 21:02:31.12
リク面ゼロの俺がES出して電話かかってくる可能性ってあるのかな?
742就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 21:05:25.47
学歴による
基本早慶上智ランク以上
腐ってもマーチ以上じゃない?
743就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 21:07:16.10
まぁ、マーチ以上ではあるな。
744就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 21:12:19.69
リクってES知ってるの?
俺がかかってきたときは、ES提出済みなのに「ES出した?」って聞いてきたし
745就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 21:13:53.83
伝わるまでにラグがあるんじゃないの
746就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 21:16:01.07
さすがに適性まで終えた後だとラグって問題じゃないと思うんだがw
しかもリク終わらせてもES落ちというケースもあるとかなんとか・・・
747就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 21:22:59.65
つまり、リクとESは同時進行で動くけど繋がりは薄いと…?
748就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 21:32:35.76
実質リク落ちがES落ちとして扱われるんだろ
749就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 21:32:37.33
リクがES出した?って聞くのは
タモさんが髪切った?って聞くのと同じで
特に意味は無い
750就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 21:33:05.68
>>749
ワロタ
751就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 21:36:16.29
>>749
それじゃ本当に全然意味無いじゃん…w
752就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 21:39:41.89
じゃあES出した?とだけ聞いてきたJR東海の電話は本当に何の意味もなかったと
753就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 21:43:50.25
そりゃES出した?って聞いただけだからなw
754就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 23:09:54.16
精査志望でリク面したよ
755就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 23:16:58.28
>>754
生サで陸面はない。それは情報提供だよ。俺も面談なら2回した
756就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 23:41:48.50
陸面と面談て明確に違うの?
757就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 23:47:56.87
>>755
ポートフォリオとか持って来させられたのに?
758就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 23:50:04.27
ポートフォリオって何?
759就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 23:51:44.12
分散投資
760就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 23:58:23.18
金融の方じゃないよw
761就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 23:59:32.57
じゃあなんなんだ?
762就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 00:00:11.30
建築系ならわかるよ
763就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 00:02:07.89
>>755
生サの何志望?
764就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 00:03:07.16
生サにも区分けってあるの?
765就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 00:04:40.15
>>764
事・土・建
766就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 00:05:17.22
>>752
東海と東は別の会社。陸の位置づけが違うから、東海のは意味あるんじゃないか。
767就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 02:37:17.76
テスセンについて最近知った
3タブとかあったか覚えてない…推論はそこそこ出た気がする
今まで筆記落ちないけど怖い
768就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:47:19.41
テスセンのメールこないんだけど、皆来てるの?
769就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 10:03:19.36
舞ページログインしてみた?
770就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 10:10:11.72
マイページ行ったらあった、ありがとう
771就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 11:44:41.87
どのみち生サの陸面は、志望動機以外にも自己PRみたいなことを根掘り葉掘りで1時間30分ぐらいやってるのに、情報提供のハズがないと思う。

情報提供なら、個別じゃなくてそもそも集団でやらないかな?

ディべでも新日鉄都市開発とかは、リクルーターからの情報提供というなの、選考だから

多分JRも選考
772就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 18:52:24.32
テスセンは15日中に受ければおk?
773就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 21:04:53.93
>>772
受けた瞬間に結果送信されるから大丈夫
774就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:10:07.78
検索したらぜんぜんレスないけどビューカード受けてないの?
775就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:18:56.11
おい、ESと適正うけてから全く鳴らない電話なんだが、面接はじまった人は
どのくらいで電話鳴ったんだ?
776就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:22:39.41
>>775
まて、ここの面接は4月1日からスタートだぞ
777就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:33:29.92
技術のリクってどういう流れ?
次3回目で「面接対策含めOBとしてサポートさせてください」ってメールきたんだけどいい感じ?
778就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:35:16.58
あんま個人情報書かないほうが良いぞ
779就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:42:44.81
>>775
>>777
これ以降の陸に権限はないぞ。ESまでサポートしてもらえてたやつが事実上の通過で、
ESの選考以降は全部人事に決定権がある。
陸はアドバイスくれるだけだから。
780就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:50:16.04
ES通過とかも陸関係無いの?
781就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:52:49.42
関係ないらしい。
だから、ES添削とかしてくれるし。

陸がつくことが、プレエントリー通るみたいなもんらしいけど。
782就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:10:36.10
リク3回とか東でありえるのか?
東海と混同した馬鹿が釣ってるようにしか思えないわ
783就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:18:41.72
Bランの俺でも三回やってるが?
お前の学歴がひどいだけだろ
784就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:20:42.96
Sランで先輩が2人行ってるけど2人とも1回だったらしいわ
今年から変わったのか、逆に学歴あるが故か
でも低学歴にそこまで手間隙かけないだろうな普通
785就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:27:28.09
リクってどれでもつくの?総計だがESだせ連絡すら来なかった
786就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:29:18.10
OBがいない学科だと来ないと思われる
あと、うちはOB説明会のときに名簿を控えられてて、そこから呼ばれたっぽい
787就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:45:12.78
OB居ない学科だけど普通に陸ついたよ
788就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:57:33.79
陸って大抵OBじゃないの
789就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:01:31.69
学科ってことは技術系の話してるのか?
790就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:21:08.01
>>785
俺も早慶だけどなんの連絡もない
791就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:23:24.83
学内説明会に出てないなら自業自得
792就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:25:25.16
ああ、出てないわその時就活してなかった
793就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:26:00.88
学内説明会不参加は致命的だな
794就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:37:11.49
マジかよ
学内説明会出てない西と東海はリクついてんのに
795就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:44:10.26
出てたけど付きません ^p^
796就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 01:09:29.38
あー学内説明会が関係してたのか。
日程の関係で出れなかったんだが残念だ…。

今からでもリク来てくれないかなぁ…。
797就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 01:28:38.19
自分から行けばいいじゃん、俺は会いに行ったよ
798就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 01:41:45.59
ES出した数日後にリクついた人いる?
799就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 06:40:42.93
リクはもう新たにつかないだろwwwww
でもES後に二回目のリク面電話ないかな、また会おうって言ってたのに
800就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 09:21:57.26
東はべつに選考の一巻としてリクつけてるわけじゃねーぞ
リクつかなくてもES良ければ面接あるし
その逆もある
801就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 11:04:24.41
まーちで学内説明会でてないけどES出してだけはあった
802就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 11:39:09.13
ここってリク1回がデフォ?
803就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 14:53:10.04
新幹線大丈夫かね
804就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 15:11:36.22
やばそうだから今日のテストセンターキャンセルしたわ・・・うおおおおおお
805就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 15:17:23.94
JR東、全線見合わせだって
こりゃ相当やばいぞ
806就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 16:03:26.39
>>804
俺も。
明日とかは大丈夫かな。
807就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 16:06:20.42
希望勤務地の第二希望水戸にしたが、あっちには住みたくないもんだな
808就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 16:22:01.57
明日のテストセンターは大丈夫かな?
っていうかこれは流石にテストセンター側が配慮してくれると思うけど・・・
809就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 17:11:57.62
震台特急
810就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 18:09:55.08
今回の地震でインフラ系は大打撃だな。
影響の小さな業界メインに考えたほうがいいかな。
811就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 18:23:50.61
そうだね
812就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 18:26:05.46
理系の俺はむしろこういう時にインフラとしての役割を強く感じるぜ
813就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:35.60
社員は当然、こういうときは緊急出動だよな
814就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:55.00
緊急出勤も何も身動き取れないがな
815就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:55.31
>>812
JRは脱線してなかったし、よくやったと思う。
それより電力や建設だと力になれるんじゃないのか。
816就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 19:55:19.12
リク面の予定が〜
817就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 19:56:57.28
採用計画がずれたくらいか
復興にどんだけかかるんやろ
818就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:02.29
>>815
営業列車じゃないけど脱輪はあったみたいだね
819就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:26.05
ここが今回の地震で一番被害がでかかったんじゃねえかな
820就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:06:28.55
テストセンターの締切、21日に変わったの?
821就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:14:33.94
プロに行けってことちゃう
822就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:32:21.33
>>818
仙石線どこいった?
823就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:38:04.76
>>821
すまん。21日はプロか、見間違えてた。
824就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 00:14:37.71
ポテの適性検査延長のお知らせきたぞ
825就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 00:18:04.89
神対応来たな
826就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 00:23:27.43
復旧作業で一杯一杯であろう中、重要度の低いであろう採用に関し迅速な対応
JRらしくないな、何となく。いや良い意味で
827就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 00:26:45.37
緊急とはいえ採用担当の人に採用以外の仕事を回すのも限度あるから、かなあ?
なんにせよ未受験の人のことを考えれば適切な措置だろうね
828就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 00:27:45.58
つーか明日テスセン機能するのか?
829就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 00:28:25.96
そもそも今日なんて電車動かなかったんだからそりゃそうだ
830就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 00:29:10.57
テスセンの受験期間が3/18までに延長された
831就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 00:39:11.06
ちなみに原宿のテスセンてどうなの?
832就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 00:51:33.43
適当に生活サービスで出したが、ここは他と違って事業ごとに採用なんだな




そして生活サービス採用すくねーwwwwwおわた
833就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 01:00:38.82
ついこの間自分が色弱だって気づいたんだけど総合職ならなれるんだっけ…?
834就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 01:10:40.85
考慮してくれたはず
プロはほぼさようなら
835就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 01:37:38.99
>>834
マジか…
総合職で出してるのはここだけなんだよね
本当は現場やりたいから東海もメトロもプロ志望で出してるし…鉄道しか見てないしここ落ちたらもう就活やめるしかないな
836就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 05:15:45.48
ちなみにプロも配属希望地とか支社の人との相性に良っては厳しいぞ
837就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 07:26:00.63
茨城なので、予約取り消しにしようと思うんだがそのページが見つからない・・。
838就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 09:52:08.92
行けるんだけど、3月15日から18日に変更した
これって、受けれないわけではないから変更しちゃいけなかった?
839就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 09:53:41.74
問題ない
俺は寝坊しただけで時間をずらした男だ
840就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 09:55:12.75
>>839 良かった。てすせんからメール来たら変更しろみたいに書いてあって焦った
841就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 10:18:12.50
どうしても受けられない人のみ延長だから、それって不可だと思うけど
842就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 10:19:59.68
>>841
そんなのどうやって判定すんだよ
全員変更可能だよ
843就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 13:49:45.12
おいおい、仙台の人達とか18日でさえテスセン無理だろ
プロすら無理ぽ
844就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 16:29:28.23
俺らの世代すげーな
就職活動には不況と自身が直撃以外にも不幸多数
本当に幸福な時代に生まれた
845就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 16:36:00.22
>>844
偽善ぽいこと言うけど
これ乗り越えて社会を立て直せば下に一生自慢できる気がする
846就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 18:36:53.50
『駅ビル開発』をやりたんだけど、事務で出来る?
847就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 18:40:26.67
生サいけ
848就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 19:06:55.94
>>847
事務でもう出したんだよ
849就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 19:08:57.09
>>848
入ってから出来る可能性はあるが、選考でビル開発口にするのはやめた方がいいと思う
850就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 19:34:35.81
>>849
なんで?
出世コースから外れるの?
851就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 19:35:53.57
>>850
いや事務志望のやつがビル開発語っちゃダメだろw
852就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 19:57:44.11
>>851
そうか、そうだよな
ESで入ってからやりたいことで書いちゃったw
どうにも誤魔化せないけど、諦めたくないw
853就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 19:58:01.19
おまえはESでおちるから安心だな
854就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 19:59:32.60
HPとかパンフレットすらちゃんと読んでないやつはさすがに無理だろうなw
855就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 20:18:00.92
いや、一応事務系の投資部門の人が開発に関わってるって紹介があって、
それ見て決めたからESの内容が的外れにはなってないと思う。思いたいw
856就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 20:19:04.53
>>844
単純比較しているようじゃ、ダメだな。

それにしてもESで世界一安全な鉄道であると確信してるなんて書いちまったから、
例え災害と言えど、死者は出して欲しくない。面接の時にだってわざと引っ掛けて
くるだろうし
857就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 20:21:13.28
>>856
引っ掛けてくるか?
面接官「世界一安全と書いてありますが先日の地震で○人の死者を出していますがそのことについてどう思われますか?」
こんな感じ?
858就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 20:45:07.83
東北地方太平洋沖地震被災地への募金ができるサイトへのリンクを集めたWEBページです。

http://cause-action.jp/

現金だけでなく、各種ポイントなどでも募金可能です。
是非、皆さんのお気持ちをお願いします。

落ち着いたら被災地にふるさと納税しようぜ!
ttp://www.pref.miyagi.jp/zeimu/hurusato/tetsuduki.html(宮城県)
ttp://www5.pref.iwate.jp/~hp0106/gaiyou/furusato_nouzei/index.html(岩手県)
ttp://www.pref.fukushima.jp/zeimu/furusato/furusato2.htm(福島県)
http://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/
とりあえずふるさと納税でもしてみるとか・・・
859就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 22:47:14.69
東北民じゃないけど、テスセン伸ばしてもチェックされないかな。ギリギリまで粘りたいんだが
860就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 23:53:31.58
>>857
面「世界一安全と書いてありますが先日の地震で○人の死者を出しまして、
貴方の仰る世界一安全とはとても言えませんので、残念ながらあなたの
志望動機は意味のないものです。それでも入社したい理由はなんですか?」
みたいな
861就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 00:03:55.14
>>859
<●><●>
862就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 11:37:34.24
うーん。テストセンターいつもの7割りくらいのデキになってしまった。
試験中に地震速報とか流れて一瞬頭真っ白になったよ。地震が軽いトラウマになっちまった。
863就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 16:18:34.49
今年の採用数は当初の予定よりも大幅に減らすらしいな。
864就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 16:23:31.88
>>863
えっマジか?どこ情報?
865就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 16:29:28.01
>863
ソースは?人事とか?
866就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 17:53:59.03
12年卒はとことん運がないようだ…
867就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 18:19:57.77
>>863
仕方ないよね
868就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 19:05:32.76
東北分だろ
東北は採用どころじゃないしな
869就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 19:15:11.25
>>863
ソースもなしに「らしいな」とかほざくやつ見るとイライラするわ
頼むから消えてくれないか?
870就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 19:28:33.05
むしろ東北社員増やさないともたないんじゃないか?
871就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 19:30:07.27
団塊・保線員などで増えると安易に予想してしまった・・・
872就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 20:21:53.13
予算は組んであるから今年の分は変わらないんじゃないの
問題はそこに俺らが入れるかどうかなだけで
873就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 20:39:59.43
中小じゃないんだから「今年は調子いいんで採用増やしまーす」とか
「地震あったんで減らしまーす」とかは無いと思うけどな。
不況でも採用数は減らさないとか人事が言ってた気がするし。
単純に人員削減で毎年少しずつ減らしてる気はするけど。
874就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 20:48:50.48
郵便のほうが2012卒の採用0人決定なわけだが・・・
875就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 21:10:48.29
>>874
郵便は赤字のレベルが違うだろ
876就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 23:59:59.29
877就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 01:03:22.65
>>876
この規模の地震でも崩壊しないだけ評価するべきだと思うが
878就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 01:05:10.39
>>872
採用活動する人的リソースに余裕がないだろ
879就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 01:10:58.31
>>878
人事部の人間が借り出されて復旧作業でもしてるってのか?
違う部署の人間が来たって邪魔なだけ。
880就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 01:16:30.82
>>879
人事以外に厚生と総務が分かれてるから断言できないけど
保険や労災関連、安全確認をやる可能性はあるよ
881就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 01:44:19.02
非現の人間も普通に駅に行って案内したりしてると思うけど
882就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 03:34:55.85
精査ってどのくらいのスペックが内定でんの?C欄私立理系じゃ厳しい?
883就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 03:41:59.27
二月にリクの人と会ったけど、それきり連絡ない。
これリク面だったのかな?正式エントリ前なんだが
884就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 04:11:24.55
>>883
陸面だろ
885就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 07:52:08.37
>>882
ほぼ無理
886就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 07:53:31.02
>>883
陸面に決まってるだろ
民間企業がわざわざ時間と金かけて雑談しに行くと思う?
887就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 10:45:56.95
>>883
リクは見込みないやつは一回で終わりだよ
888就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 14:01:58.19
C蘭なら生サでも望みあるよ。かな〜り薄いケドネーーー
889就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 14:32:53.39
CランってMARCHのことか?
生サなら今年はMARCHが2名いるよ。
ただし理系院生。
890就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 14:33:24.40
Cランってどの辺だよw
891就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 14:35:02.11
今年は大損害だな
建物や線路などの施設の破壊もヤバイけど
新幹線を終日運休にするだけで何十億近く飛ぶだろ
しかも計画停電で首都圏の運行も怪しいし
892就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 14:46:12.74
死亡事故がなくて本当によかった。さすが日本の新幹線技術はすげーよ。
893就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 14:46:23.95
株はストップ安
先行き暗いな
894就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 14:48:19.27
とりあえず東電は死んでくれって感じだろうな
895就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 14:52:08.68
今日明日の面接が延期になった。しかし、明日の利工面中止の連絡が無い…。
896就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 14:59:29.69
東電のせいなのにJRが批判されてるな、かわいそうに
897就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 15:00:49.21
東電のせいで電車止まってるのに
ボロクソに批判されて可哀想
いつ正常運行に戻るのって詰め寄られてもわかるわけねーだろ
898就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 15:02:20.80
それが公共サービスってやつかね
899就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 15:09:23.01
でも東電の計画に従ったら東電がコロコロ変えてるわけだからな
複数+長い路線抱えてちゃスジ屋フル動員させたって毎日の変更には対応できない
900就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 15:10:42.44
今頃、東日本も大部分の部署が不眠不休で働いてるだろうな
901就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 15:22:46.43
リク面中止電話来た。こんな時に電話くれるなんて、本当に申し訳なく思う。
902PLヲタ ◆GfXc9M10mk :2011/03/14(月) 15:37:48.50
採用中止
903就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 15:50:34.01
信濃川の発電所を違法搾取してからJRも電気足りないのではと思えてきた
904就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 16:12:46.55
でもこういう風にでかい声出されると庶民は流されるわけで
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/lcl11031412240001-n1.htm
905就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 17:11:39.45
簡単にプレスだせない現状も問題あるが、
これは石原駄目だよ・・・
906就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 17:16:36.61
石原に叩かれてる模様
残念でないし当然
907就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 17:36:32.63
石原は本当に東京のインフラ嫌いだな・・・
908就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 17:40:28.75
そもそもの原因は夜遅くなってから停電実施を発表した東電では?
東電もJRも頑張ってるのに・・・文句言うのは簡単だけどさ・・・
909就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 17:42:08.18
石原はレイシストだから仕方ない
910就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 17:44:29.69
鉄道網への電力供給を減らすお願いをしたって枝野がいってなかったか?
そのおかげで停電回避したのにJRが叩かれるんじゃな
911就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 17:53:49.65
>>908
その事ではなく、ソッコーシャッタ閉めた金曜の対応にきれてる
912就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 18:26:42.86
>>911
ああ、なるほど。
まあ石原の言ってることも分かるし、JRにも言い分はあるだろう。
非常時だもの、仕方ないよ
913就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 18:33:32.79
今日みたいな鉄道の運行状況が続くと3/18までにテストセンター行けないんだが...
914就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 19:06:24.82
>>318は、ご縁がなかったとお考え下さい。
915就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 19:07:27.66
間違えた。
>>913は、ご縁がなかったとお考え下さい。

まっ間違えた時点で俺も縁がないんだがなw
916就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 19:10:07.76
>>915
なんかワロタww

週末にリクルーターの人と会う予定なんだが、キツいよな。。
917就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 20:33:12.36
俺今日のリク面キャンセルされたお
918就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 21:25:14.49
されなかったらそれはそれでどうかと思うお
919就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 21:35:27.47
してる場合無いだろ
災害の復旧に、計画停電のための臨時ダイヤ
旅行プランの変更やらやることは無限にあるぞ
920就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 21:51:24.61
自分のところにも明日のリク面キャンセルの電話きた
もしあれなら明日やりますよって言われたが、
こんな大変なときに「ぜひ!!」なんて申し訳なくて言えないってのw
921就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 22:33:30.37
今年は例年みたいに三月下旬にES通過発表とはいかなそうだなあ
922就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 22:59:16.55
>>921
ES通過者発表は順次3月下旬から始めるだろうけど、4月にずれ込む人も出るだろうな。
923就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 01:10:11.45
あ〜結局、JR東の内定が一番最後にでるか。
まあそれまで練習できるからいいけど。きっと最終面接はかなりクオリティー
高いと思う。例年より増して
924就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 01:14:04.61
なにその複数内定を前提とした書き込み
925就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 01:17:54.26
気持ち悪いな
926就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 01:29:37.30
例年より増してって何だよw
927就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 01:51:32.08
JR・私鉄問わず今年は勘違いが多いな・・・
928就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 07:25:38.65
>>911-912
余震のこと考えたら駅構内に入れるわけないわ。
実際に仙台駅は崩壊してるし、大宮とかでも天井剥がれかかってたよ。
929就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 07:29:05.02
930就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 09:43:33.53
日程的に2012卒の採用数減らすことも検討してるから、JR東以外もしっかりと就活しておいた方が良いと言われた。
4/1から面接開始にならないらしい。
春採用を今年はやめて、夏以降に面接を始めることもあるとのこと。
931就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 10:01:56.44
誰が言ってたの?
932就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 10:45:29.88
脳内で
933就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 11:10:16.69
>>931
934就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 11:58:04.93
冷静に考えたら夏以降も計画停電続くっぽいし
そうすると首都圏在来線もボロボロ、新幹線の復旧も目処立たないし
採用どころじゃないかもね
935就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 12:25:23.79
JR東日本オワタ\(^o^)/
936就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 12:27:21.25
オイイイイ
鉄道志望の俺の最後の砦が・・・
937就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 15:01:18.25
>>933
いちいち騙されんなよ。
原発と同じで変なデマが流れてるだけだっつーの。
938就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 20:15:49.61
仙台駅新幹線ホームはやばいらしいが地下鉄は大丈夫だったのかな?地下鉄は地震に強いと聞くけど
939就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 21:20:53.24
仙台の地下鉄、一部区間だけもう動いてるはずだ
940就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 09:17:18.80
来週、採用に関する重要な発表があるとのこと
941就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 09:22:28.57
>>940
大量採用きた
942就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 09:49:25.12
>>940
どこ情報だよ
943就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 09:53:21.44
>>863
>>930
>>940
全部同一人物
944就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 10:05:03.98
ぐぬぬ
945就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 10:31:31.43
生サ、採用人数に変化あるのかな?実際今需要がある職種って土木とか建築
になったんじゃね?生サは採用見送る可能性が無きにしもあらずだな…
オワタ
946就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 10:48:14.12
ポテンシャル オワタ\(^o^)/
947就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 10:55:00.05
採用計画はもうできあがってるから今更変更とかねーよ
948就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 12:27:37.12
民衆から
皆でJRに電話しないですか?どう考えても18までにテスト受けるの無理なので、
そのあたりどうなるか確認しませんか? ただ、さっきから電話しても話中で繋がらないので…

志望度高いなら早めに受けとけカス
949就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 12:48:52.08
>皆でJRに電話しないですか?

このあたりさすがみんしゅう()クオリティwww
950就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 13:38:46.69
テスセンからメールきた
「おまえが予約してた時間の試験は電車ないから無くすわww」だと
職員の帰宅優先かよw
951就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 14:31:45.11
周りが,リクから面接対策用PDFファイルきてるらしいけどお前らどう?
想定される質問がびっしりだそうだ><
952就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 14:37:01.91
>>951
系統は?
953就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 14:37:29.74
釣られるな
954就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 17:39:07.26
ハハッ
俺なんかとっくの昔にES出したのにリク面ねーぜ。オワッタナ
プロにも入れるかどうか
955就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 17:40:59.34
>>953
どうやら本当らしい
twitterでもチラホラいるわ
956就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 17:48:58.54
>>955
うp
957就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 18:51:56.64
>>949
激しく邪魔な奴だが、自分だけはなぜ正しいことやってるのにと
義憤を感じて反JRに移行するタイプだな
958就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 18:55:27.39
>>951
俺もきてないけど、そういうの陸面の時にバッチし鍛えられて、どう答えたらいいかとか教えてもらったんだが
959就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 21:01:12.27
この時期釣りのレスはいかがなものかと…つか釣られる奴wwwwwPDFwwwwwwwww
960就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 22:57:30.17
>>958
俺も2回目のときリクの上司の方に鍛えられた
でもこれでES通ってなかったらこのアドバイスは無駄になるけどねwwって言われた
961就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 23:02:23.36
みんしゅうキメぇw
962就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 23:24:38.20
みんしゅうなんかあったのか?
963就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 23:27:08.10
本当だww荒れててワロタw
ganてやつが特にきめぇww
964就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 23:49:37.64
うるせー
965就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 00:09:38.68
>>964
アホなganさんチースwwww
966就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 00:11:00.38
PDFがきてるやつはリク面3回目が延期された(今回の地震で)やつであることが判明
俺は前,3回目やってたからきてないわけか
正直,PDFのほうがいいな
すまん,不謹慎だな
967就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 00:44:26.27
それみんしゅうで書けばいいのに
絶対みんな騙されるぞw
968就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 01:02:41.54
みんしゅうのやつらはいったい何と戦っているんだ
969就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 01:07:50.64
地震による採用見合わせという不安さ・・・
970就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 16:59:20.73
採用担当から電話あったんだけど、リクルーターってこと?
971就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 17:03:01.95
>>970
どんな内容?
972就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 17:38:25.55
お前、受からないのになんでエントリーしたの?ねえ?って電話で
973就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 18:43:44.98
>>970

お話を聞きたいと。
974就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 18:44:25.68

>>971
975就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 19:30:37.29
事情聴取きたぁああああああああああああ
976就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 22:16:17.55
>>972
むしろそれチャンスだと思う。
本当にそう思ってるなら電話すらしねーもん。
977就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 03:45:18.62
みんしゅうきめえ
978就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 04:23:59.74
1回目リクから1ヶ月が経った
ES出したらまた手助けするからって言ってくれたやん…
979就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 09:19:40.90
>>978
こんな時だから、人員が足りてないんだろ
980就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 11:29:06.93
>>979
そうだよな、分かっていながら自分都合だった
981就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 11:33:11.45
大阪じゃリク着かないのかな…?
未だに電話かかってきたことないのだが
982就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 12:01:05.23
>>981
阪大だけど、リク付いたよ。
リク面は無期延期なんだけどね…
983就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 17:41:25.85
>>966
さっきPDFきた!!
ウソだと思ってたわ><
984就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 07:29:40.75
リク面1回で終わった俺はもう諦めた方いいのかな?
PDFもらったやつらに勝てる気がしない……
985就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 12:23:15.84
PDFもらってる奴って部門どこなんだ
986就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 13:42:26.27
『リク面3回』か『PDFもらい』組がどうやら内々定には近いようだな
俺は3回やって「志望度はそのまま維持して今までどおり受けてください」って言われたから余裕ぶっこいてます
987就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 16:50:15.48
>>984
かもな
普通に考えて3回と1回じゃ明らかに違いがありすぎるだろ
でも1割ぐらいはノーマーク枠ありそうだからそれにかけるべきじゃね?
988就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 16:54:15.16
今年採用あるのかね、福知山線の時は西日本採用してのかな
989就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 17:37:25.82
>>988
採用はあったけど辞退者が多かったんじゃない?
990就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 18:00:07.10
>>988
人災と天災を比べるなんてヴォケだね
991就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 19:41:05.50
まあここは東海みたいに新幹線命で稼いでいるわけじゃないから大丈夫だろ。
東海は東海地震きたらマジでヤバいな。
992就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 19:45:49.17
>>982
ありがとう!
同じ大学だが、付いてないや…ES駄目だったのかな

助かった!
993就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 20:02:51.52
>>991
決算見て勉強しろカス
首都圏在来線ある東日本ですら
営業利益
新幹線 1596億円 在来線 905億円だ

http://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/201009guide1.pdf
994就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 21:02:18.85
>>993
東海の決算見てから言えよ馬鹿w

それにここは生サの利益もでかいだろ。
995就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 21:13:11.93
>>994はNNTなようだ
996就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 21:15:57.32
あ、はい・・・
997就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 21:46:10.44
東電は国に損害を肩代わりしてもらえるのに・・・・
998就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 21:56:50.77
毎日テレビで、次の日の電車運行情報が流れるなんて思わなかったよ
999就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 01:09:47.00
1000就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 01:16:54.42
1000なら今年採用取りやめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。