【2012卒】デベロッパー総合スレ11【不動産業界】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
三井不動産・三菱地所・住友不動産・東急不動産・野村不動産
森トラスト・東京建物・森ビル・NTT都市開発(四季報業界地図より売上高順)
上記企業を主な対象とするスレですが、マンデベ、中堅デベの話もこのスレでどうぞ
大手総合デベしか受けない方もそれらの話に寛容にお願いします

デベ落ち、ネガキャン、ランク議論、悪口お断り。自作自演はほどほどに

12卒は妄想を程々に。そう簡単に内定なんか出ない業界です
11卒の落ち武者は帰れ。落ちた会社を貶めてもあなたが偉くなるわけじゃないですよ?
sincos禁止

テンプレ
>>2  歴史
>>3  賃金・院生採用
>>4  擬人化
>>5  簡易なまとめ
>>6-8 3年前の印象
>>9  本社支社所在地
>>10  過去スレ
>>11 採用実績
>>12 管理職
2就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 23:57:35
うめちゃんかわいいようめちゃん
3就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 23:59:01
東京建物      1896年設立、芙蓉グループ(旧安田財閥)
ダイビル      1923年「椛蜊繝rルヂング」設立、商船三井グループ
テーオーシー    1926年「星製薬梶v設立、ニューオータニグループ
三菱地所      1937年設立、三菱グループ
三井不動産     1941年設立、三井グループ
平和不動産     1947年設立、証券会社各社出資(旧日本証券取引所)
東宝不動産     1947年「太千電気工業梶v設立、阪急阪神東宝グループ
住友不動産     1949年「泉不動産梶v設立、住友グループ
安田不動産     1950年「永楽不動産梶v設立、旧安田財閥系
TAKリアルティ    1951年「鞄結椁f易会館」設立、竹中工務店グループ
サンケイビル    1951年「且Y業会館ビル」設立、フジサンケイグループ
東和不動産     1953年設立、トヨタ自動車系
東急不動産     1953年設立、東急グループ
日本土地建物    1954年「勧友ビルディング梶v設立、みずほ銀行系(旧日本勧業銀行系)
ヒューリック    1957年「日本橋興業梶v設立、みずほ銀行系(旧富士銀行系)
野村不動産     1957年設立、野村證券系
森ビル       1959年設立、森家
世界貿易センタービル  1964年「鞄結档^ーミナル」設立、日本・東京商工会議所が母体
森トラスト     1970年「森ビル開発梶v設立、森家
NREG東芝不動産  1972年「東芝住宅産業梶v設立、東芝・野村不動産グループ
NTT都市開発     1986年設立、NTTグループ
物産不動産     1987年設立、三井物産グループ
興和不動産     1997年「興和不動産販売梶v設立、みずほ銀行系(旧日本興業銀行系)
オリックス不動産     1999年「オリックス・リアルエステート梶v設立、オリックスグループ
4就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 23:59:34
東京建物      1896年設立、芙蓉グループ(旧安田財閥)
ダイビル      1923年「椛蜊繝rルヂング」設立、商船三井グループ
テーオーシー    1926年「星製薬梶v設立、ニューオータニグループ
三菱地所      1937年設立、三菱グループ
三井不動産     1941年設立、三井グループ
平和不動産     1947年設立、証券会社各社出資(旧日本証券取引所)
東宝不動産     1947年「太千電気工業梶v設立、阪急阪神東宝グループ
住友不動産     1949年「泉不動産梶v設立、住友グループ
安田不動産     1950年「永楽不動産梶v設立、旧安田財閥系
TAKリアルティ    1951年「鞄結椁f易会館」設立、竹中工務店グループ
サンケイビル    1951年「且Y業会館ビル」設立、フジサンケイグループ
東和不動産     1953年設立、トヨタ自動車系
東急不動産     1953年設立、東急グループ
日本土地建物    1954年「勧友ビルディング梶v設立、みずほ銀行系(旧日本勧業銀行系)
ヒューリック    1957年「日本橋興業梶v設立、みずほ銀行系(旧富士銀行系)
野村不動産     1957年設立、野村證券系
森ビル       1959年設立、森家
世界貿易センタービル  1964年「鞄結档^ーミナル」設立、日本・東京商工会議所が母体
森トラスト     1970年「森ビル開発梶v設立、森家
NREG東芝不動産  1972年「東芝住宅産業梶v設立、東芝・野村不動産グループ
NTT都市開発     1986年設立、NTTグループ
物産不動産     1987年設立、三井物産グループ
興和不動産     1997年「興和不動産販売梶v設立、みずほ銀行系(旧日本興業銀行系)
オリックス不動産     1999年「オリックス・リアルエステート梶v設立、オリックスグループ

5就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 23:59:54
あみなといっしょ
6就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 23:59:56
推定生涯賃金一覧
福利厚生や退職金の要素を含まないこと、総合職・一般職の割合が会社によって違うことに注意してください
東建:3億7258万
三菱:3億6240万
三井:3億6501万
東急:3億1571万
野村:3億2315万
みか:2億7354万
住友:2億0686万
引用元:http://www.tenmono.com/list/condition/vid/33/
森森はデータなし
なお、大卒男性で転職なしの場合、平均生涯賃金は2億7590万円(05年)とされています
福利厚生なども含めるとやはり三井三菱がトップ2になるようです。次いで東建東急野村
住友・野村は実力主義の色彩が強いです
住友が安く見えるのは一般職が多いから?
業界全体としてかなり高給なのは確かです。商社マスコミ証券あたりにはさすがに負けますが

院生採用について(2010年卒の場合。2011年卒はまた違った結果が出ています)
三菱:院生は事実上採用がない。仮に東大建築、都市工とかであっても。ちなみに2010採用は院生0人です
三井・住友・東急・野村:院生採用はなくはないけどやっぱり難しい。院生であることはある程度不利に働く
東建:院生採用にそこそこ積極的。有利に働くほどじゃないけど不利にもならない
みか:院生採用に積極的。それでも有利になるとまではいえないと思うが
7就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 00:00:41
ニューヨークで入浴wwwwwww
8就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 00:03:17
就活本は金の無駄。
この業界はMMが2強。マンションで投資回収が早いか、オフィスでじっくり回収していくかの違い
会社のスタンス、雰囲気なんかは、OB訪問なり話を聞いた方が早い
総合とマンションの上4つ、オフィスの上2つは知名度ランク高め
あとは過去スレのコピペが、そこそこ会社の特徴を捉えたかな
MMは商社と併願してる奴が多い。商社蹴りもいるし、商社行った奴もいる

☆総合開発
三井、三菱、住友
☆マンション中心開発
東急、東建、野村、レジ
新日鉄、伊藤忠、有楽
藤和、ゴグレ、大京
☆オフィス中心開発
森ビル、森トラ、NTT、日土地
安田、平和、ダイビル、サンケイ
TOC、東和、NREG東芝
9就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 00:03:57
3年前スレのコピペ(実質5年前、2007卒採用のころ?)

三井
大手デベで今一番保守的かも
風評リスクを非常に気にするのは行政ルートを重視する方針のためか
そのお陰で若手は温室栽培化が進み開発も保守性に拍車かかる
長期化リスクを取らないのも一因
「頭使って金儲け」がモットーだけど使い切れてるかは疑問
ただ不動産景気上昇局面で一番うまく立ち回ったのは結果ここ

地所
今一番アグレッシブかもしれない大手デベ
ガチガチの縦割組織による派閥競争でブレーキ利かなくなってるとも
商売センスはかなり疑問
いずれにせよ、地所が出てきたら引き際と言われる相場音痴は健在
今回もデベ中では高値掴み王
ただ大損出しても見なかったフリができる丸の内資産は羨まし過ぎ

住友
三井に次いで保守化傾向のある地回王
デカもの開発のセンス無さは自ら自覚
社内競争させてるんだから公共性開発が向くわけないけど
ただ大手デベで数少ない長期化リスクを取れる会社
住宅立地でも景気良ければドカンとビル建てる根性はまさに大阪商人
天上天下唯我独尊
10就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 00:04:57
3森ビル
やっぱりどう考えても商売する気が薄そうな体質は相変わらず
兄弟の性格が歩みに出ている
身の丈に合わなくても大開発以外はやりたくない兄と、堅実に力をつけてから
いよいよ大開発に向かう弟
性格は良くてもきっと経営者ではないんでしょう
いつか突風が吹いて潰れるかもしれないけど、そんな時には社長の夢を実現して
きた一部の優秀な社員が必死で立ち向かうんでしょう
そのモチベーションは謎

森トラ
ファミリーが率いる最強のトップダウン会社
業界で酷評も聞こえる虎ノ門は、開発の仕方によっては化けるかも
地道に鍛えてきて、ここにきて大型開発にも積極化したおのぼりさん的舞い上がり方
開発見てると基本的には金融機関の発想
生保とか銀行と同じ穴の狢
感性とか美的センスみたいなものは全く信じない
手堅さ抜群だけど周りの目は気にしないプチ住友

ダイビル
極めて堅実な安定経営
商船三井の子会社
開発件数は少ないが、優良資産を持ち、これらの建て替えやリニューアルを推進中
短期投資や証券化手法を使った開発とは無縁
従来型賃貸事業で確実な利益を積み上げ、ある意味オフィス賃貸事業の王道をゆく
待遇面は仕事量を含め総合的にみれば、大手並みかそれ以上

(注釈)あくまで4年前です。
三井が中国に乗り気だったり、森ビルが韓国でコンサル始めてみたりと
この時期この業界は何かとトピックスが多いので、今から見ればだいぶ変わってるところもあります。
鵜呑みにしないように
11就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 00:05:55
本社・支社・海外営業所一覧
社名  本社 / 札幌/仙台/横浜/千葉/名古屋/大阪/広島/福岡/その他
三井:日本橋/ ○ / ○ / ○ / ○ /  ○ / ○ / ○ / ○ /ニューヨーク・ホノルル・ロンドン・シンガポール・上海
三菱:大手町/ ○ / ○ / ○ /   /  ○ / ○ / ○ / ○ /ニューヨーク・ロンドン・シンガポール
東急: 渋谷 / ○ /   /   /   /  ○ / ○ /   /   /
東建:八重洲/ ○ /   /   /   /  ○ / ○ /   / ○ /ロサンゼルス・上海
住友:西新宿/ ○ / ○ /   /   /  ○ / ○ /   / ○ /ロサンゼルス
野村:西新宿/   / ○ /   /   /  ○ / ○ /   / ○ /
森兄:六本木/   /   /   /   /     /   /   /   /上海
森虎:虎ノ門/    /   /   /   /     /   /   /   /
電話:秋葉原/ ○ /   /   /   /  ○ / ○ / ○ / ○ /
平和:兜町/ ○ /   /   / ○ /  ○ /   / ○ /   /
ダイ:中之島/   /   /   /   /   /   /   /   /(新橋)・ベトナム?
フジ:大手町/   /   /   /   / ○ /   /   /   /
東宝:有楽町/   /   /   /   / ○ /   /   /   /
国内の営業所は省略
12就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 00:07:16
13就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 00:09:45
ごま
14就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 00:10:09
三井不動産 採用実績(就職四季報より)

2011年内定者 総合職24名(計9校)
文系(院)東大 (大)慶大、早大、東大、横国、中大、立教大、京大、阪大
理系(院)早大、コロンビア大 (大)慶大、東大

 
2010年 総合職26名(計9校)
大学院
東大、京大、横国、九州
大学
東大、京大、一橋、東北、慶応、早稲田、青山


2009年 総合職28名(計13校)
(院)東京大学 早稲田大学 神戸大学 筑波大学 東京理科大学
(大)東京大学 タウソン大学 京都大学 一橋大学 大阪大学 東北大学 慶応大学
   早稲田大学 上智大学 ICU


2008年 総合職27名(計13校)
(院)東京大学 大阪大学 横浜国立大学 
(大)東京大学 一橋大学 京都大学 神戸大学 北海道大学 名古屋大学 慶応大学
   早稲田大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学 


2007年度新卒採用 総合職 26名(計12校)
慶応義塾大学 8名 東京大学 4名 一橋大学 大阪大学 神戸大学 早稲田大学 2名
京都大学 東京工業大学 横浜国立大学 成城大学 甲南大学 芦屋大学 1名
15就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 00:13:42
70 三井不動産 三菱地所
69
68
67
66 東急不動産
65 住友不動産(H) 東京建物
64 森トラ
63 野村不動産(H)森ビル NTT都市開発
62 ダイビル 三井レジデンシャル(H)
61 平和不動産、安田不動産 新日鉄都市開発、
60 伊藤忠都市開発、日本土地建物(H)、第一ビルディング、サンケイビル
59 ザイマックス、三井不動産BM、三菱地所BM 
58 三菱地所PM 三井不動産住宅リース 興和不動産 ヒューリック オリックス不動産(傘下ジョイント大京)
57 東洋プロパティ 三菱地所RES(H)、三井不動産販売 TOC(ホテルニューオータニ系)
56 京王・京急・小田急不動産、住友・東京建物不動産販売(H) MID都市開発(松下系) 藤和不動産(地所傘下)
55 住商アーバン 住友林業 双日都市開発 野村アーバンネット(H) 長谷工CP CBRE 野村BM 旭化成不動産 ゴールドクレスト
54 三菱UFJ不動産販売(H)、丸紅不動産販売(H) 近鉄不動産 阪急不動産 三井ホーム 三井住宅サービス
53 みずほ信不動産、すみしん不動産 中央三井信不動産、伊藤忠ハウジンク 日本エスリード
52 明和地所 積和不動産(積水傘下)トヨタホーム、旭化成ホームズ、東レハウジング販売(H) 相鉄不動産販売(H)
ランク外(大量採用等)積水ハウス、大和ハウス
危険水域 (★大京)(★アトリウム)(★コスモスイニシア)(★有楽土地・住宅販売(H)(大成建設傘下))
16就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 00:25:54
いちもつ
17就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 01:57:27
すみふが総合職の平均年収載せててワロタ
18就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 02:29:54
1004万w
やっぱすげぇなww
19就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 02:53:43
一本越えwwwwww
まあ今まで公開してた平均年収の誤解が激しかったんだろうな
20就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 03:15:56
うちは後悔しても痛くもかゆくもないって自信だろうな、やっぱいいわ墨不
非リアだけど行きたい
21就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 03:45:26
役員・管理職(課長クラス)数 出身大学別ランキング
※デベは2004年のデータ

http://www.geocities.jp/tarliban/
   三井不動産  三菱地所  ‖  住友不    東急不   東京建物
1位  慶應83   東大30   ‖  早大18   慶應49   慶應44
2位  東大63   慶應30   ‖  慶應18   早大41   早大37
3位  一橋55   一橋25   ‖  東大16   中央28   日大10
4位  早大52   早大16   ‖  明治 6   明治12   中央 9
5位  京大22   成蹊12   ‖  東北 3   立教10   横国 9
6位  九大16   横国11   ‖  一橋 3   東大 9   明治 8
7位  横国16   樽商 6   ‖  武工 2   日大 7   東大 7
8位  阪大13   日大 2   ‖  神戸 2   同大 6   一橋 6
9位  東北 7   京大 2   ‖  青学 2   京大 5   学習 4
10位 小樽 7   北大 2    ‖  法政 2   青学 5   東理 3
    北大 7   神戸 2    ‖  神商 2   都立 5   千葉 3
    神戸 6   都立 2    ‖          武工 4   法政 3
    日大 5   中央 2    ‖          法政 4   都立 3
    中央 3   東北 2    ‖          亜細 4   立教 3
22就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 03:57:13
確信したことが一つ

1ヶ月くらい前に現れた墨不社員は本物だった
23就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 13:50:17
クリスマスイブまで説明会とかワロスwwwはははwww@丸の内
24就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 14:08:30
逆に考えたらMMあたりの総合職の年収とはかなり差があるってことになる。それでも高給だけど
25就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 14:40:12
三井系子会社も軒並み給料高いな
その分忙しいみたいだけど
26就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 15:18:28
そんな高くないぞww むしろ低い
27就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 16:04:43
流通で800とかいってて低いとかねーわ
28就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 16:08:11
流通の中では高いって慰めにもならんな
29就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 20:32:24
地所セミナー行ったけど両隣りのやつが酷すぎた
やっぱある程度のフィルターはあってもいいと思う
30就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 20:43:07
相手もそう思ってるよ
31就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 23:36:09
>>28
平均800でさえ業界的にデベ、金融、商社とか一部だろ
大手の見過ぎだ
32就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 23:48:24
22歳350万
30歳600万
40歳850万
45歳1000万
50歳1200万で年収800万くらい

普通の生活はなんとか出来るが、一般常識で考えれば少ないだろ。子どもが私立の場合、貧しい生活をしいられる。俺にとって住友くらいの給与は下限だな

平均年収が200万違うと退職金等も考慮に入れれば生涯年収は10,000万違ってくるしな
33就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 23:52:09
おまえにとってそうならいいんじゃないの
でも大概の会社はその基準には満たないよ、デベの大半も
34就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 23:53:19
共働きすればいいのに
35就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 23:55:59
サラリーマンの平均年収440万
36就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 00:06:11
金持ちなのか世間知らずなのか
37就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 00:22:23
ただのバカ

金持ちに憧れているのに医者になったりや起業する気も能力もないとんでもない大バカ
38就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 00:59:24
まあ子会社は低いだろ
その程度の人物なわけだし我慢しろ
39就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 01:12:13
きっと>>38はダイビルやサンケイには死んでもいかないんだろうな
40就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 01:57:37
MMだってある意味財閥の子会社
41就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 03:22:58
みかかも子会社だよね
NTTの成り立ち上子会社とは言い難いけど
42就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 11:11:18
意外と32の言ってることも間違ってないと気がす。自分の親は50歳で年収2,500万だけど世間と比較しても決して裕福ではない
43就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 11:27:06
>>42
だからそういう基準ならデベなんて来ないで外資とか起業するとかしろよ
44就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 11:59:21
>>43
MMに関しては日本法人のなかでも相当給与水準は相当高いと聞いた。外資も受けるが、既に大手から一社内定をもらっているから、あとはGS、BNP、MMあたりを受けようと考えてる
45就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 12:10:45
>>44

余計な情報が9割
46就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 12:16:25
普通の併願は私鉄な気がする
東急電鉄最高だし
47就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 12:46:49
>>44
まあ頑張ってくれ

>>46
なんか研修で2年間くらい車掌とか駅員とかやらされるって聞いたけど本当?
48就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 13:03:47
>>47

46じゃないが鉄道はどこもそんなもんじゃないかな
49就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 13:08:25
デベ≒ドカタ・ビルメン
ヽ(*`Д´)ノ
50就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 13:22:17
土方はちゃうやろ
51就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 15:58:27
ドカタはゼネコンだろう
ドカタに仕事をやって管理する高級ドカタだが
52就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 21:14:00
>>46
普通は商社とか電博じゃね
53就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 21:36:48
>>6
これって野村不動産はホールディングスが載ってるみたいだけど、
野村不動産且ゥ体はもっと少ないってことだよね?
54就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 22:46:42
給料のこと知りたかったらOB訪問しろよ
55就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 00:14:07
OB給与しっかり教えてくれはしないよ
56就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 03:09:59
つーかそこまで把握してるやつは意外と結構少ない
57就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 07:34:58
三井不動産
http://www.geocities.jp/gakurekidata/mf.html
役員
慶應11人
一橋5人
東大4人
早稲3人
京都上智立教武蔵神戸1人

役員以外の上級管理職
慶應45人
一橋29人
早稲29人
東大28人
京都12人
横国11人
九州8人
阪大6人
北海4人
東北4人
小樽4人
その他
58就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 07:35:49
>>46
併願になってないだろ
東急に東大や一橋ってほとんどいない
59就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 13:39:32
私鉄は受けるコスパ凄い悪いよ。
採用する基準もよくわからないし、高学歴リア充でもなんかいつの間にか落ちてる。
デベ以上にわけわからない。
60就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 13:41:49
>>46は業務内容が近いから
>>52は内定者のレベルとかステータスから
>>59はNNTを防ぐ観点から

十人十色ですな
61就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 16:27:01
>>60
結局は志望理由より人物の魅力。いくら素晴らしい志望理由でも人物に魅力なければ無理
62就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 23:45:26
>>20
墨の採用ページの雰囲気すげー好きだわ
63就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 00:28:02
デベと電鉄で給与に差がありすぎる
64就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 00:29:43
だれか墨の工作員どうにかしろ。墨なら森行くわ
65就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 01:07:54
水道橋の社員寮では年末年始にかけて新入社員の二年掘りと掘り初めがあると聞いたのですが本当ですか!?
66就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 01:26:03
工作員じゃなくて普通に好きなんだが
ほ、ホモじゃないよ!?
67就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 01:39:53
東急不動産にリクナビからエントリーしたんだけどIDとPASSが送られてこないんだが、HPから直接エントリーしなきゃダメなの?
68就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 01:42:39
>>67
手遅れ
69就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 02:30:30
>>68
どーゆーこと?
70就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 08:42:47
>>68
たしかに出遅れだわ
71就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 16:41:10
東急電鉄
東急不動産
に行きたい
72就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 22:30:59
ライズオープンしたっていうから見て来たら全然出来てなかった
73就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 23:44:34
第二街区が着工中だしね
まだまだでしょ
74就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 00:52:20
平均年収
1位 三井不動産 1103万
2位 三菱地所 1095万
3位 住友不動産 1004万(総合職平均)
4位 東京建物 998万
5位 東急不動産 954万

参考 野村不動産HD 1006万 (従業員14人のため、参考値)

売上高
1位 三井不動産 1兆3948億
2位 三菱地所 1兆134億
3位 住友不動産 7196億
4位 東急不動産 5520億
5位 野村不動産HD 4342億
6位 東京建物 2626億


マンデベ除く、総合デベのみをまとめました。
書いてて思ったけど、やっぱり5大でくくるよりは、「6大」デベって感じですね。
野村の総合職オンリーの有力な平均年収が知りたいなぁ。
75就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 01:12:28
意外とHDの人と変わらないと聞いたが本当なんだろうか
76就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 06:38:38
MMの平均年収かなり下がった?以前もっと高くなかったか?
77就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 07:39:24
多少の差はあれ、10年目で額面1000万前後なのはそこらへん共通。もちろん野村も。ただし給与体系の異なるみかかは除く。
その中でも三井三菱は更に恵まれてる印象。
78就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 08:23:37
>>77
なんだか知った口だな
79就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 10:10:58
地所今回も異常に予約取りやすいな
80就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 10:20:02
先行予約だからじゃね?
81就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 10:38:12
年収について某デベの社員さんに聞いてみたんだけど>>74のやつって
地価爆下がりの時の奴で、その額がボトムだって言ってた。
まあそれでも平均して1000万↑なんだからすごいよね。
82就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 12:17:51
>>77
野村は10年目で1,000万は越えない。2年目以上の社員より
83就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 13:53:43
本年度市況

ビル開発 各社新規取得は論外な空気感、案件合っても手を出さず。
ビル賃貸 賃料がピーク時の半分以下になってることもざら。
       MMのお膝元さすがに強い(賃料は下がってるけど埋まることは埋まる)
       テナント引き抜き合戦で営業は結構地変なのか?
マンション 持ち直し、客は来てる。反面用地仕入れが結構大変。
       モラトリアム法案が結構効いてて土地がなかなか出てこない。
       大手数社だけのクローズドビットがずっと続いてる感じ。
商業    あかん。
ファンド  大手から順に復調気味、金は集まるようになってきたが、物がない。

来年度トピックス

・春先から初夏に賃料底打ち(ただここ半年ごとに言われ続けてるけど)
・地所がマンデベ専業子会社立ち上げ、供給戸数が業界一になる予定だが大丈夫か?
・Tは大規模開発案件抱えまくってるけど息してるのか?
84就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 16:00:12
>>82
金に関して、よそデベと違いは感じる?
みかかの給料ってほんとにみかかグループ仕様なん?
85就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 16:25:59
三菱地所 欧州に本格進出へ 英社買収し情報力向上
2010.12.28 00:54

 三菱地所は27日、欧州全域で、オフィスビルなどの不動産開発に乗り出す方針を明らかにした。欧州ではすでに英国で開発を手がけるが、
10月に英不動産投資運用会社を買収して情報収集力を強化したことを契機に、ドイツやフランス、東欧への進出を検討する。
 国内不動産大手は、中国などアジアへの進出を急いでいるが、三菱地所は欧州市場強化をてこに、将来の営業利益に占める海外比率を
現状より13ポイント増の20%に引き上げる方針だ。
 三菱地所は、75%出資の英不動産投資マネジメント会社「ヨーロッパキャピタルグループ」を通じて、欧州大陸の不動産情報収集力を積極
化し、オフィス需要の拡大が見込める地域での開発事業に乗り出す。
 同グループは平成7年の創業後、6つの不動産ファンドを創設し、欧州17カ国で約60億ユーロ(約6600億円)の不動産物件に投資した実
績を持つ。
 三菱地所は、平成元年に米不動産大手のロックフェラーグループを買収したほか、欧州では1980年代から英国に進出している。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/101228/bsd1012280055000-n1.htm
86就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 17:51:12
ほう、商才ないボンボンの博打が吉と出るか凶と出るか
87就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 17:58:58
住友もやっとセミナー始まったか
88就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 18:41:48
回数多いせいかいい飽きぐらいだったな
89就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 02:39:35
みかかグループしようだと給料ってどんな感じなの?
>>32くらい?
90就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 03:20:31
グループ仕様?しようってなんだ
平均800万ぐらいって聞いたから>>32ぐらいかもな
正直他の業界から見たら>>32は高いと思うがな
91就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 03:35:31
ハウリング!
92就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 03:35:45
誤爆
93就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 08:20:32
>>84
少し感じます。労働時間は長くて、金はメーカーいった人と同じくらいだね。他のデベよりは少なく感じる。仕事内容だけでなんとか続けている
94就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 13:36:19
oh...
95就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 14:36:06
野村東建なら他業界がいいかな 私鉄とか
96就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 15:10:46
>>95
野村は分かるが、なぜ東建が嫌なんだ
97就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 15:20:27
>>96

社員の雰囲気が合わない気がした 
人によると思うが
98就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 16:31:24
この印象どう?
三井→リア充
三菱→二極化
東急→イケメン、優男
東建→イイやつ
住友、野村→ガチムチ
森ビ→案外おとなしい、変なヤツ多い
森虎→イイやつ、マジメ
99就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 16:45:47
>>98
それは全社、社員訪問した結果なの?

俺の印象では

三井→たまにガチムチいる。
東建→優しい
三菱・東急→出来る男

他は知らん。
100就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 16:59:06
大体俺もそんな印象だ
三菱はスマートの方がしっくりこない?
101就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 17:24:00
>>100
別に
102就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 17:39:27
>>98
会社のってより人事の印象じゃないのか、それは?w
103就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 18:42:59
みかか
にっとち
ゆうらく
だいびる

は?
104就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 18:58:45
>>103
みかかは真面目で堅い印象

他はスレチ
105就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 19:22:31
デベでは慶>東大>早だよな
商社、デベは慶応のノリと合致している

アタマでっかちで地頭がよくない東大はイマイチ
106就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 19:26:30
>>95
93だが失礼だな。お前みたいな奴は野村にはいらない。身のほどをわきまえろ
107就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 19:27:10
>>105
そんなんこの業界じゃ常識だろ
108就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 19:36:41
>>103

みかか → お役所体質変わらず堅い。
ゆうらく → ノリが軽い。
にっとち・だいびる → まったり、ゆったり
109就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 19:39:18
>>108
ゆうらく → 人事の目がいつみても充血
110就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 19:43:13
>>106
まあまあ
こんな事言ってるの今の時期だけだから、そんな目鯨立てなくていいと思う
111就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 20:11:03
そりゃ誰だって野村とかより三菱・三井に入りたいもんだ
大学受験と同じ、東大落ち早慶でも目の出る奴もいれば、東大入って腐る奴もいるだろうな
しかしデベは妥協すればどこかに入れるという訳でもないから、入れるなら入っといた方が良い気もする
112就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 20:38:10
まぁ、そりゃそうだろ。
デべで2つ、3つも内定もらえる人なんて稀だからな。
そこは運命だ。
113就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 20:44:32
上位はいわずもがなだが下位だっておんなじようなもんよ
採る人数少ないくせにコネ(特に親会社)率高い
学歴層が低め(高学歴を採る習慣、実績がない?)
114就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 20:52:44
もう学歴の話はいらないって
115就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 23:55:56
>>113
自分に門戸が開かれていると思い込むことで自信を保とうとしている低学歴乙

高学歴採らない大企業なんてあるのか?
ましてや採用少ないデべでw
116就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 01:09:41
>>106

業界5位の負け犬乙だな
117就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 02:44:00
デベは上位も中堅も慶応偏重ですから
低学歴も宮廷も残念!(古
118就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 02:44:30
:                    :   :
: : : : : : : : :       :        :   : : : :  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : :   : : : : : : : : : : : : : : : : : :  : : : :   : : : : : : : : : :   : : : : : :
       :           : : 、‐``‐、             : : :  : : : : : : : : :
   : : : : : :        : .,,/`::::::::::: `ヽ            : : : : : : : : : : : : :
   : : : : : :       _,,、'`::::::::::: : : :: : : ::::'、:
           _r'":::::;;;;;;;;;;::::::::::: : : : : ::::`‐、、    : : :
         、,-'゜::::;;;;;;;;;;;;: : : :::::: : : : : : : ::::::::::::ヽ,、: : : : : :
       ._、‐′:::;;;;;;;;;;;;;: :  : 、: : : ;;;;;;: : ;;;;;;;;:::::::::::゙'‐、、: : : : : : :  :
     _,/`: : ::;;;;;;;;;;;;;;;:  : ;;;;;;;:   : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::``'ー''ー-、: : : : : : :
  ._、‐`: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;: : : : : ;;;;: : : : : :;:::::::::::::::::: ;;;;;: : : : :::::: : : : : ``、、: : : :
..,,rl″: : :::: : ;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : :;: :    : :::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ.: : : : : :
″: : :::::::::: ;;;;;;;;;: : : : ::::::::::::::::: ;;;;;;: :  ::::::::::::::::::::::::: .: : : : ;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : `、、: : :
: :::::::::::::: : : : : : : ::::::::::::::::::: : : ;;;;;;;;;;;: : :::::::::::::::::::::::::::::: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : `'''‐:-、
: : : : : : : : : : : : : : :       : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

          呑岳[どんだけ](群馬県 標高2007m)
119就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 05:03:40
>>117
すごいよね、慶應の数は。
デベで就活してて有利に働くようななにかコネとか裏のようなものはあるの?
120就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 12:23:53
>>116
負け犬言うな!
俺だってMM行きたかったわ
121就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 12:39:17
MMS以外は辞めた方が良いと思う。色々な意味で
122就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 13:03:53
>>44
もう終わってる
123就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 13:09:21
>>105
三井は慶應閥だよ
124就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 13:20:01
ちなみにゴクレも慶應閥
よかったな、慶應
125就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 13:36:05
ゴクレにもイッチョ前に閥とかあるんだw
126就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 13:38:21
慶應閥というか高学歴率が半端ない
東京一早慶率はMM並かそれ以上かもしれんぞw
127就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 14:11:41
>>105
MM商社は圧倒的に東大だが、採用数自体東大の方が全然多い。受験数は慶應の方がずっと多いだろうけど
128就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 14:13:36
>>98
三井がイケメン多くね?
129就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 14:13:41
ゴクレランキングを読んで思わず笑ってしまった
130就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 15:29:03
 【 総合商社各社の役員ベスト5校 (2008年) 】

三菱商事
1位 東大15、 2位 早大12、 3位 一橋大11、4位 慶大7、 5位 成蹊大2
 
三井物産
1位 東大・一橋大 各10、 3位 慶大・横国大 各3、5位 早大2

住友商事
1位 東大8、2位 京大5、3位 慶大4、4位 神戸大3、5位 阪大3

伊藤忠商事
1位 東大7、2位 一橋大・早大・神戸大 各6、5位 京大・名大 各4

丸紅
1位 慶大9、2位 一橋大8、3位 東大5、 4位 京大3、5位 東京外語大2

【総合商社7社(含豊通、双日)の役員ベスト10校 】

 2008年
1位 東大 47
2位 慶大 37
3位 一橋大 36
4位 早大 28
5位 京大 18
6位 神戸大 15
7位 阪大 10
8位 名大  9
9位 横国大 7
10位 同志社大 7
131就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 15:47:22
>>98 子会社バージョンも知りたいですw
よかったら書いていただけませんか?
132就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 16:49:20
>>131
ちなみにデベ飲みの感想だから不可
133就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 17:18:02
>>120
それくらいの年次だと、好景気だったから年間50人以上採ってたよね?
同期で競争とかあるの? 競争に負けた人はマンション販売ソルジャーになっちゃうの?
134就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 17:45:24
マンションの売り子こそお前ら自慢のコミュニケーション能力が役立つだろ
135就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 18:04:35
時代はコンサルティング営業
136就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 04:57:48
>>132
それいつのデベ飲み?
とりあえず2011採用のデベ飲みの印象ではないな。
137就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 06:09:52
>>136

11卒内定者の方ですか?

各社どんな感じなの?
138就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 15:31:24
>>136
2011だよ。たしかガチムチは野村>住友だったが。逆に印象聞きたいっす!
139就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 16:55:22
やっと仕事納めた…

SかNの二年目だけど
なにか質問ありますか?
140就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 17:49:02
やっぱり社員さんは体育会系な感じですか?
141就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 19:29:52
いきなりこの業界に興味を持ち始めたのだが出遅れ感満載なので、やはり食品に戻るとする
142139:2010/12/31(金) 20:03:12
>>140
体育会系てのがどんなのか分からないから
ノリはいいと言っておく
同期・先輩もみんなノリいい

睡眠削っても遊びにいく
143就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 21:24:45
社会人の遊びって何?合コン?
144就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 21:56:58
>>141
チキり過ぎ
まだまだみんな志望業界変わる時期でしょ
145就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 00:40:46
>>143
普通に飲みいったりだよ
キャバいく奴はキャバに風俗いく奴は風俗に合コンする奴はそっちいくけど…
合コンなんてしてる時間はないかな
146136:2011/01/01(土) 06:02:01
あけおめー!年越しパーティー帰り!
俺の2011デベ飲みの感想としては

三井:どこか余裕漂う
三菱:ちゃらい
住友:いいやつそう
東急:おとなしい
野村:ガチムチ
東建:おっとり
森森:印象なし
みかか:ヲタ?

って感じかな。でも総じて皆イイ奴そうだった!
147就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 07:09:00
住友=いいやつ、って業界の誰もが言うよなwww不思議なことに
148就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 07:56:57
三菱がアホみたいにチャラかったのにはビックリしたな
ちょっと引いた
149就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 08:53:52
いいやつそうだが腹になにかを抱えてそうないい奴さ
150就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 08:57:59
社長

三井 慶應法
地所 東大経済
平和 明治商
東急 早稲田政経
住友 早稲田政経
東建 横国経済
野村 早稲田商
森ビル 東大教養
ダイビル 東大法
151就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 11:53:28
>>146
デベのみはその8社だけでやるんですか?
152就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 14:01:00
マンデベが入っていないのは差別だ!
ゴールドクレスト大京も入れるべきwwwwwww
153就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 14:30:26
東急と野村がいるやないかーい
154就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 14:50:01
みんなデベに受かりますように あげ
155136:2011/01/01(土) 20:49:37
>>151
森ビル森トラだから9社ね。
156就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 21:23:16
森と虎じゃやっぱ社風違うのかね
157就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 10:47:55
地所レジ始まってるね
158就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 11:53:17
がんばんべ
159就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 12:23:28
>>155
今回はうちが幹事やる感じかな@MM
160就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 14:19:05
テンプレのサインコサイン禁止って何だよwwワロタww

てか三井不動産の社員訪問もういった奴いる?
私服で行っていいんだよねー?
161就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 14:39:25
>>159
年末にあったのって三菱なの?
俺行ってないからよくわからんが・・・
ともあれMMは幹事お疲れ!
162就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 15:07:41
>>160
普通はスーツ着てくよ
163就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 15:32:49
>>162
釣りだろjk
164就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 16:45:08
>>157
もうサイトある?
採用はまだ各会社単位なんだろうか
165就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 17:11:29
>>164
本体の採用情報ページのグループ企業から探せばあるよ
エントリー自体は6日からだけど
166就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 17:17:53
>>165
本体からか
どうも検索かけても地所しか出てこないと思ったら・・・サンクス
167就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 20:37:18
三菱レジって給与水準どうなるんだろな
やっぱ三井見たく7割掛け近くになるのかな
168就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 22:52:37
>>167
プロパーで入社をすれば、おそらくそんな感じ。籐和の給与を考えれば7掛貰えれば十分だと思う
169就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 23:02:42
でも本体からの出向者は本体の給料もらえるんだよなー
170就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 05:17:43
明和行った友人が、
「これで俺も1000万プレイヤーだ!」
って喜んでたんだけど、
ここって飛び込みの営業しながらそんなに貰えるの?

てか給料モデルどんな感じなんだ?
171就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 10:08:34
今年の箱根早稲田で5区走った選手が三井物産だって

これ聞くと学歴だけじゃないな、と思う
172就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 10:28:41
物産じゃなくて三菱商事だけどな。
173就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 11:22:24
三菱地所リアルエステートと藤和不動も募集してるけどなんでだぜ?
そっちで入っても最終的には待遇変わらないのかな?
174就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 11:59:10
そもそもリアルエステートはなくならないけどな。
175就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 12:38:18
しかも藤和募集してないじゃねーか
176就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 14:47:57
うむ
177就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 16:09:50
>>171
しかも早稲田だから資格はあるでしょ
178就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 16:17:18
早稲田→五大商社とか大勝だとは思うけど何人も学内にいるし
優秀層、体育会なら全然あり得る

商社、広告、テレビに比べるとデベは体育会の連中はさほど回ってこないから助かる
179就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 17:05:50
>>174
なくならねーの?
180就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 17:18:14
三井不動産販売だってなくなってねーだろばーか。
181就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 17:18:19
三菱レジはマンションが微妙だから万が一のための切り離しも兼ねてると聞いたがどうなんだ?
182就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 17:32:08
切り離しを兼ねてるってか、切り離しでしょまさに
別に会社機能をコンパクトにしていくのは俺は悪いことだと思わないがね
183就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 17:38:43
>>177
大学名があってもそれだけの人間じゃなくて、結局優秀な人間が採られるんだね

ってこと
体育会だとかの問題ではなく
184就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 17:47:49
>>182
意図するものにもよるだろ
まぁ、数年後の結果次第か
185就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 23:40:32
>>177
体育会で箱根も出てりゃアピールもしやすいってことだろう。一般で入ってるらしいしそこでさらにただの筋肉バカとも差別化できるし。

そりゃそうだ、俺らが2chカタカタやってる間に全国から視線を浴びながら走ってるんだもん。しゃあない。
186就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:16:59
有楽土地のセミナー実施メール・・・
187就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:39:31
>>185
彼は一般入試だけどスポーツ科学部だから学力はマーチレベルだろ
イケメン&体育会&努力家(一日10時間受験勉強したらしい)だから評価されてるんじゃない?
内定貰った当初は駅伝の正選手になれるかどうか決まってないしね

次の英文の正誤判定をしなさい
1 It is happy of me to see you.
2 It is happy for me to see you.
3 It is careless of you to make the mistake.
4 It is careless for you to make the mistake.
5 It is easy of me to read this book.
6 It is easy for me to read this book.

これが全問正答できるレベルなら筋肉バカってことはないと思うが
188就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:41:09
>>187
1,4,5が間違っている!!11!!1
189就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:41:54
塾講キター
190就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:43:52
>>188
ファイナルアンサー?
191就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:44:14
145はガチかな
2は
192就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:47:21
>イケメン&体育会&努力家(一日10時間受験勉強したらしい)
これだけだったら下位駅弁やニッコマの俺の友達でも当てはまってしまうな。
まあ猛勉強して下位駅弁やニッコマしか受からなかったってのもどうかと思うが。

学部は何だろうと早稲田という看板はやはり大きいと思う。
193就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:47:56
基礎文法なんてもう何年もやってねぇよ…
だから正確な事は解らん、何となくで選ぶしかない
>>190
faで
194就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:49:07
191だけど1245でFAww
195就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:49:47
なんで塾講って問題にしたがるんだろうw

「of」と「for」の使い方がわかるレベルなら〜
って一言で終わるのに
196就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:53:06
187の思考回路が間違っているでFA
197就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:53:50
おしかったね
1×2×3○4×5×6○

解説
It is 形容詞 for/of 人 to do.の構文は性質を表す形容詞のみ可能

happyは人間の感情を表す形容詞:I am happy to see you.が正しい
careless人間の性質を表す形容詞:人間の性質はof
easyは行為の性質を表す形容詞:行為の性質はfor
198就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:54:28
残念
199就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:55:08
191だが正解したぜwwwww
200就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:58:01
>>199
happyの部分が正答できる人はかなり少ないだろうね
どこ大?
201就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:58:23
もうやだこのスレ
202就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:59:14
>>201
これがデべ志望者の実態だ!!
203就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:59:35
>>200

慶應のヒマな内定者ですww
204就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 17:03:56
>>203
ほら見ろ。お前たちが俺のことを塾講師だの何だの馬鹿にしてるが、
内定者様はちゃんと解けたじゃないか!

これぐらいの基礎学力がないとデベには入れないことが証明された!
205就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 17:05:13
無駄なスレ消費
206就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 17:07:50
今ひどい自演を三田
207就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 17:09:54
俺は凡人だし塾講師の人は普通に頑張ってくれww
208就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 17:25:13
1人に当てはめただけで証明できたとか言うのっておかしくないかな
209就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 17:39:04
ほんとうに恐怖を覚えるんだけど俺がおかしいのかな?
塾講さんにアスペっぽさを感じるんだけどおかしくないよね?
210就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 17:41:22
そこまで恐怖を感じるならお前もおかしいかもな
211就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 17:44:29
三菱君は3日間連続で麻薬を摂取しないと発狂してしまいます。
三井君、三菱君、住友君の3人で一日一回ジャンケンをし、三菱君が勝つと麻薬を摂取できます。
ただし、ジャンケンは一人勝ちする必要はなく、だれか一人が負けても残りの二人は勝ちとします。
このとき三菱君が5日目に発狂する確率を求めなさい。
212就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 17:45:22
と塾高が言っております
213就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 17:51:03
やっぱ塾講クン病気だわwww
214就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 18:12:34
1/8
215就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 19:57:15
塾講くん絶好調だな
言ってる内容が正しいかはともかくとして、そんな問題とか誰も求めてないんだから自重しろよ
216就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 20:34:26
気持ち悪いなぁ

頭の中身が高校生
217就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 20:50:23
おまえらあんま塾講いじめんなよw
218就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 20:58:31
不動産業界につくには英語勉強しにゃならんのか やだやだ
219就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 21:10:43
deberoppa-
220就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 21:54:57
>>218
三角関数を始めとした大学入試問題も勉強しなきゃいけないらしいぜ、塾講さんが言うには。
221就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 21:58:17
確かに三角関数ぐらいわかるくらいの頭は必要だろうけど、たまたまわからないからって就職できない訳じゃないだろJK
222就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 22:09:20
とりあえずスレで煙たがられている事も理解出来ずに出題()を続ける塾講さんのコミュ力ではデべは無理
223就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 23:51:16
そんな事より開発しようぜ!
224就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 23:53:30
アーッ
225就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 00:23:04
Let's Develop!って野村?
226就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 07:29:19
>>197
自慢気にしてるとこ悪いけど、現代の実用英語ではIt is〜of〜.なんてネイティブは誰も使わないよ。
そんなのは日本の受験でしか通用しない。
227就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 08:26:51
MM内定者でTOEIC300点前後の僕がとおりますよー
228就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 08:38:55
内定者課題でもやってろ知恵遅れ
229就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 10:18:56
あんま構うなよ…
230就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 14:46:15
テスト
231就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 14:56:52
>>227
ま、まじですか・・・・・?
232就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 15:51:29
みかかきたね
233就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 16:41:28
手書きめんどくさい
234就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 17:19:31
リクナビで登録してたら予約開始1時間後にメール来やがった
次があるからいいけど訴えんぞリクナビ
235就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:40:02
>>231
不動産には英語はいらない
236就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:41:25
>>234
リクナビにラグがある事今更知ったのかよ
237就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:57:26
>>234
お前みたいな情弱はデベには向いてないよ
238就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:59:19
>>234
情報弱者乙
239就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 19:00:43
>>234
本当に馬鹿だな
240就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 19:36:27
>>235
どんまい。リクナビのせいにしている時点で敗けだわ
241就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 20:14:30
興和一瞬で埋まったw
242就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 20:47:56
特に興和興味無いけど取ってみた、ごめん
243就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 20:49:01
講和なんかあったのか?
244就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 21:06:17
>>242
セミナーか?
説明会はまだ予約開始してないよな
245就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 21:26:57
みかかとれなかったお・・・オワタ
246就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 21:43:03
>>244
物件見学会・・・だったかな

>>245
みかがはまだあるってさ
1日しかないから俺も都合悪く予約しなかったが問い合わせたら2、3月にまたやるっぽい
247就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 21:48:53
問い合わせたって・・・ちゃんとWEBメッセージ見ろよ
今後もやるって書いてあんだろ
248就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 21:51:28
あー、また品川のやつやんのか
他にないのか?って疑っちゃうよな
249就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:11:43
>>247
いつ頃やるか書いてないじゃん。エントリーシート来てるんだぜ、時期は気になるだろ。
250就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:25:29
しかしこのご時世にES手書きとか勘弁してくれよな
文字にひととなりがでるとは言うけどもよおー
251就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:42:01
でも書き手替え玉されたらアウトだよなー
硬筆有段者とかに書かせればおk
252就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:43:48
そうは言っても住友野村東急森トラレジも手書き
253就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:05:37
今思えばおかしな話だったが
東急ESの自由記述欄にどんな「絵」を描くかで盛り上がったけど
そんなくだらないことに悩むよりいかにして面接でリア充アピールできるかが重要
文字だけでもES通るし
254就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 12:08:26
楯いつまでメンテやってんだよ
一人予約できたからいいけどさ
255就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 12:50:16
予約ボタン押したらメンテになったw
早くしてくれ
256就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 14:37:52
東建いいかげんにしろ、コラ
257就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 15:04:10
やっとつながた
さすが人数多いだけあって満席は少ないな
258就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 15:28:59
繋がったのはいいけど不安定だな
259就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 15:39:14
三菱地所レジデンスがリクナビに掲載開始!
260就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 01:40:19
MMstn東建森森みかか
この次ってどこ?
100%マンデベはのぞいて
261就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 09:01:47
三井不動産レジデンスのこと、時々でいいから、思い出してあげてください
262就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 09:22:19
名前間違えてるしマンデベ以外って言ってるじゃん。
263就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 14:08:42
>>260
平和ダイビル安田興和ニットチ伊藤忠新日鉄などなど
264就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 14:32:28
>>263
なんか地味だけど幸せになれそうな会社がズラリだな
265就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 14:41:27
ゆーらく
266就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 15:19:42
>>263
その7社は差がないってこと?
267就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 16:59:37
>>264
幸せになれそうって良い表現だなw
268就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 18:28:17
うはw東建と三井被ったwww

どっちを取ろうか・・・
269就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 18:37:03
物産と不動産被ったorz
どうしよう
270就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 18:39:18
三井のセミナーに落っこちて縦のメールに励まされる俺
271就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 18:56:14
>>268
盾は毎日追加されるんだから三井とるだろjk
272就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 19:09:30
二回連続で三井落とされた
273就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 19:09:32
どっちも毎回更新だろ?
274就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 19:15:01
マーチですが三井通りました^^
275就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 19:57:39
そりゃ抽選だからな
276就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 20:00:34
新日鉄予約完了。
今なら空きまくりですぞ^^
277就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 20:12:34
新日鉄は説明会ではありません。モロ選考です。
説明会でGWっぽいことやらされてここで社員がリクをつけるかつけないかを判断してきます。
リクが付かないと選考進めません。

つーことで満席で参加できなくなったらその時点で新日鉄アウト。みなさんお早めに。
278就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 20:15:33
新日鉄そうだったのか。
慌てて学生時代に取り組んだことを書いたため、やばい。
279就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 20:19:16
>>278
そこは大丈夫だべ、勝負は説明会だから。
280就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 20:24:01
新日鉄みたいな子会社にいってまでデベやりたいか?
281就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 20:33:07
うん。別に世間体気にしてるわけじゃないし。
282就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 20:43:13
>>280
内定出てから決めたらええやん。

俺はデベの仕事がしたいから、
会社の規模に関わらず受けるお。
283就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 20:44:30
かけねぇえええええええええええええええええええ
284就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 20:48:24
焦って登録しちゃったけど全然空いてるじゃない・・・
クソもっと練ればよかった


ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
285就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 21:29:48
300字くらい用意しておけよ^^
286就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 21:54:43
120字しか書いてないお( ^ω^)
287就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 22:28:38
>>286
俺は160だお(^ω^ )
288就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 22:37:30
>>266
その中では平和が抜けてるかなー
あとはどっこい。だけど世間的には高給ですよどこも
289就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 22:54:25
ノンストップで200
290就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 22:57:16
三井不動産のセミナー誰か通った奴いる?
あれ6人程度のグループディスカッションだったのね。。。説明会と勘違いしてたよ

やっぱり不動産の結構知識持ってないと場違いになるかな?
抽選?という名の選考を通った奴ばかりだからみんな高学歴だろうし
291就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:07:16
>>290

俺も全然不動産知識ないけど大丈夫だと信じたい
292就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:08:07
>>290のスペックが知りたい
灯台の友人も落ちてた
293就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:08:52
>>291
そうかい。安心したw
ちなみに大学ドコ?
294就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:11:08
>>290
早稲田だけど通ったよ
三井だけじゃなく他企業他業種含めて抽選絡みで落ちたことないな
東大で抽選漏れってなんぞ・・・
295就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:11:32
>>292
あれ?東大で落ちるの?
じゃあ本当に抽選なのかな

東大京大一橋東工大阪大早慶のどれか
学歴以外に特に誇れる能力もないよ
296就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:12:25
その中ならわけ隔てもそんななくチャンスあるだろうな
297就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:14:11
>>293
慶應だよん
298就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:16:43
俺も慶應^^
299就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:17:37
俺は一橋だから、今までの情報を整理すると、

・東大で落選もいる
・一橋早慶あたりで通る
→つまり単なる学歴フィルターではなさそう。
・不動産の知識をみんな持っているわけではない
300就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:18:02
わしも慶應じゃ
301就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:19:45
慶應文だけど通った。
302就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:20:11
慶應多すぎww

三井不動産って慶應大好きなのかw
まさか人事部が慶應の人間なのかww
303就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:20:54
体感型セミナーに早めに参加した奴が通ってるとか?
俺と灯台の奴は一番最後のに参加したから
304就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:23:31
三井の人事のHさんは早稲田で、確か社学だったような
305就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:24:09
>>303
体感型セミナー?
そんなもん参加してないよ。今回のは通った

というかエントリーした時にはすでに受付終了してたし
306就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:27:29
>>304
あの人早稲田なんだ
イケメンだし仕事できそうな雰囲気でてるよね

ああいう人見てると自分が糞すぎて鬱になる
307就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:28:41
>>304
政経
社学からは入れません
308就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:29:28
>>306
卑屈に思うようならデベとか無理だと思うけど
309就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:31:43
あの人出世コースにのってそう・・・
310就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:32:46
おい聞けお前ら

このスレでよ馬鹿にされている塾講だが
セミナー通ったぞ

グループディスカッションで俺の知力をみせつけてやろうぞ
311就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:33:36
>>310
頼むから俺の邪魔してくれんなよ^^
312就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:34:34
今回参加される方々にご冥福をお祈りします
313就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:37:22
>>311
まぁsinθとcosθの定義も分からないウンコなら
おれのディスカッションする内容は理解不能だろうが

ある程度教養のある人間なら分かるように話すから大丈夫
314就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:41:22
だから三井は完全抽選だってマーチの俺が通ってた
知りあいに確認したら数人通ってたから完全抽選なんだろ
一部とりたい奴を優先するってことはあるかもしれんが
315就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:41:59
文学部の俺にも分かりやすくよろしくな
316就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:48:07
>>315
いいかいsinやcosってのは一般的に三角比でよく語られるけど

分かりやすく言えば(0,1)を起点に点を反時計周りにθ度回転させた時
cosθは単位円(半径1の円)のx座標で
sinθは単位円のy座標なんだよ

つまりsinθとcosθの関係をもっとも簡単に表現したものは
sinθの2乗+cosθの2乗=1という円の方程式なんだよ
317就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:52:45
しかしちょっと上でも出てたが新日鉄ってすげえ選考不透明みたいだな―なんだかなー
318就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:55:07
>>316
偽物乙。2乗の表記が本物と違う。

ってことで本物の塾講さん、お待ちしてます。
319就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 00:14:08
>>318
コピペしてるわけじゃないんだからいつも同じ表記ならんよ

正誤判定してみろ
1 We have to study English. Let us start from page 10.
2 That she likes dogs and cats seems.
3 I knew that she runs in the park every morning.
4 Both of dogs are loved by the Americans.
5 At last, I killed him in a fine morning.
全問正解できたら俺が偽物ってことでもいいよ
320就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 00:16:41
1以外×
321就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 00:18:47
>>318
さっさと答えろ
>>320
答え教えるのは>>318が答えてから
322就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 00:20:47
>>318
1時には寝たいから0:40まで待ってやる
それまでに答えられなかったらお前の言いがかりということだ
323就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 00:22:45
1と4以外×
324就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 00:39:24
三菱院生一切取ってないってマジなの?
325就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 00:39:37
1 We have to study English. Let us start from page 10.(○)
2 That she likes dogs and cats seems. (×文が崩壊してるからだめ)
3 I knew that she runs in the park every morning. (×時制の一致の観点からだめ)
4 Both of dogs are loved by the Americans. (○)
5 At last, I killed him in a fine morning. (×in a fine morningがだめ)
326就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 00:41:12
>>324
ガセということが去年判明しました
327就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 00:41:45
323だがちょっと前にも正解したデベ内定者だぜww
328就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 00:47:11
タイムリミットだから解答。今回は全員不正解

1 × from→at。start(始める)という動詞は時のある一点の動作を表わすので
起点を表わすfromとは整合しない。read fromなら○
ちなみにstart from(〜から出発するという用法は可能)


2 × seemはSVCの語法をとるが、Cが欠けている。

3 ○ 時制の一致の例外。that節の時制は、習慣的動作である場合、
現在もその行為が続いていると考えられ、機械的にknewという時制に一致させるわけではない。

4 × 部分のofを用いるとき、その集合は特定の範囲に限られる。
よってBoth of the dogsが正しい。

5 × 通常morningにはinを用いるが、morningに形容詞や関係詞が加わり、
その範囲が限定されるときはonを用いる。
329324:2011/01/08(土) 00:51:09
>>326
情報ありがとうございます。
330就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 00:51:19
英語と数学教えてるんすか?
他の科目全く問題に出てこないすけど。
331就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 00:54:28
>>330
国語は問題が出しにくい
社会や理科はネットで簡単に答え見つかるし、選択科目のつごうがあるだろ
332就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 01:00:24
いや、物理とか問題出せるべ
333就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 01:05:33
一年間留学経験あるけど
三問しかあってないww
てかこんな難しい問題どこの大学が出すんだよ?
334就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 01:14:36
何スレだよ。
そんなに英語使いたきゃ外資か商社か楽天行け。
お前らみたいな後輩しか入ってこないとか萎えるわ。
byMM内定者
335就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 01:18:25
英語はまだマシだと思うけど
全く使い道がないわけじゃないし

それよりsincosの方が大問題

グループディスカッション色々な意味で楽しみだな苦笑
336就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 01:19:31
>>334
残念だったね
君の入る会社はそういう会社だったんだよ
337就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 01:21:39
てか内定者の中にも喜んで問題解いている奴いるのに
何を今さらww
338就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 01:22:44
>>336
入れない奴に言われたくないわ・・・
339就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 01:29:07
このスレ見る限り志望者も内定者も物凄く低レベルな気がする
340就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 01:30:14
>>338
解けない奴に言われたくないわ…
341就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 01:32:43
>>339
本物の内定者なんていないからじゃね
342就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 01:53:42
GDでメガンテされたらたまったもんじゃないな
本選考じゃないからいいものを
343就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 02:09:35
俺もマーチで三井通ったから完全抽選だろ

てか新日鉄そういうことならもっと練って書けばよかった
埋まっちゃうと嫌だからスマホでちゃちゃっと書いちまった
344就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 02:28:03
ディベロッパー向きの人ってどんな感じなんだろう
345就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 02:46:31
感じがいいけど商社ほど前に出てくるわけじゃない
みんな育ちよさそうで学生時代は全部ほどほどにがんばったけど優秀に過ごしてきましたみたいな人多い
346就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 02:47:07
ふむインターン飲みか
347就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 02:53:47
いや、OB訪問とか説明会で会った感想
あと身近にデベの人がいてその繋がりで話すことがあるアルヨ
348就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 16:42:41
ageとくわ☆
349就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 16:49:45
マーチの諸君にとって厳しい現実を突き付けるデータ
http://2chreport.net/r10_x.htm
350就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 17:09:49
準一流大学に筑波がはいってないぞ
351就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 17:19:08
>2009卒verで神戸大学の分類について意見が寄せられていたため、
>2010卒verでは一流大学にしました。
工作員乙
352就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 20:23:25
ところでみんな何学部?

社員さん商経済法が多いよね。
おれ哲学専攻なんだけど、不利なのかな
353就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 20:26:05
学部学科専攻、一切不問でしょ?
ちなみに建築
354就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 20:36:17
法学部です
物権法が好きなので志望したのだけど、安直だな我ながらw
355就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 20:52:50
塾講だが俺は経済学部だな
356就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 22:13:47
新日鉄って新日本製鉄のことだよな?
不動産すれに製鉄会社が話題になるのは何故?
357就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 22:22:03
>>350
筑波は就職データがいいかげんだから省いたんだろ
358就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 22:22:55
>>356

本当に情弱だな、何で自分で調べようと思わないの?
359就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 22:35:36
>>358
http://www.nscp-net.com/
こんな会社知るかよ。今初めて知った。
俺が情弱?

なら情強のお前はこれぐらいの正誤判定は余裕だよな?
1 He throws a bone at the dog.
2 He throws a bone to the dog.
3 He throws a stone at the dog.
4 He throws a stone to the dog.
360就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:04:48
塾講はもはや名物だなw

ちなみに塾講さんのスペックは?
361就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:09:31
1と3が正解
362就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:14:02
>>360
東大京大一橋のどれかの経済学部

言っとくがお前らが馬鹿にしてるほどコミュ障害じゃないからな

ちなみに以前商品ブランドと企業ブランドを無意識に分類していて
褒められたのは俺だから、このスレの何人かは俺が頭良いと認めたんだぞ
363就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:15:33
>>349
マーチでMM内定している人が1人が2人いる事に驚いた
MMはかなりの実力主義なのに、それでマーチで慶早を上回る奴がいるなんて信じられない
コネじゃないかなあ
364就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:19:54
>>362
前スレで京大みたいなこと言ってなかったか?
365就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:20:06
>>361
残念不正解
1×
2○ 彼は犬に骨を投げ与える。(授与の対象to)
3○ 彼は犬に石を投げつける。(攻撃の対象at)
4×
366就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:22:37
>>364
京大とは言ってないと記憶している
ルネやカンフォーラやクスノキのある大学とは言ったかな
367就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:23:50
>>362
大学受験問題に頼ってる時点でコミュ障害だろw
368就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:25:03
>>366
それを京大と言ったって言うんだよw
369就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:27:47
>>368
君は京大生なのか?
ルネやカンフォーラやクスノキのある大学って言っても普通は分からないよ
調べれば分かるだろうけど
370就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:28:53
塾講さんきもすぎっす…
371就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:29:57
>>367
このレベルならTOEICでも出る
372就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:32:05
>>371
いや、そういう事じゃないっす・・・
373就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:33:38
>>369
いや、阪大神大のどっちか。
京大は実家の近所だから。頭悪かったから京大には行けなかったけどね。
374就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:42:13
>>373
そうなのかい。
でも阪大か神大なら頭悪くはないだろ
京大も阪大も神大も大して変わらんよ

京大でも天才って言えるような奴は10%ぐらいじゃないかな
世間で言われてるほどそんな凄い大学ではない
医学部は知らないけど
375就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:51:05
神大とかいきなりレベル低いなw
376就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:51:54
総長カレーおいしいお(´;ω;`)
377就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:53:14
>>376
あれおいしか?w
辛過ぎだと思うんだが
378就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 23:58:22
英語の問題出してる塾講TOEIC何点なの?
こんだけドヤ顔して800点台前半とはいわせないよ
379就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 00:00:36
>>378
エサやるなよw
380就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 00:02:43
>>378
受けたことない。大学の授業で一部だけ解いたことはあるが
381就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 00:05:14
京大なあ。どこかの内定者にいたかなあ。
382就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 00:07:33
塾講くんはさ、かしこいだとかコミュ障だとかはおいといて、こんだけウザがられてる事についてはどう思ってるの?
383就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 00:13:33
>>382
ウザがられてるかどうかの統計でも取ったのか?
少なくとも俺の出した問題に食いついている奴がいる以上
全ての人間がウザがっているわけではないだろう
384就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 00:18:25
正確な統計取って、うざがっている奴が多数派である証拠を突きつけてみろってか?
そんなん出来る訳ないだろ
達成不能な条件提示してくる位なら、初めっから俺はこのスレからは絶対に出てかないぞーくらい言っとけ
385就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 00:29:25
>>384
塾講もウザいけど、アンタも十分ウザい
低学歴はすぐに頭に血が上るから嫌なんだよ
386就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 00:30:35
>>385
低学歴の根拠は?
387就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 00:43:54
>>385
だれか別の人と勘違いしてんのか?
388就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 06:19:45
塾講ももはやわざとだろw
おもしれーわ毎回問題出しとけw
389就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 06:30:14
ここが就職版デべスレということを認識しようよ
塾講くんはスルーでいいじゃん
390就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 09:49:24
三井の抽選当たったんだが、GD…だと…?
知識ほとんどないが、セミナーだし!と思って申し込んだんだが…不安で仕方ない。
391就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 12:52:57
>>390
東急インターン組の俺様がフルボッコにしてやっから楽しみにしとけよ^^
392就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 13:29:07
おお、東急インターンて冬の?
どんな事したの?
393就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 13:39:12
>>391
東急インターンGD落ちの俺様がメガンテしてやっから楽しみにしとけよ^^
394就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 14:39:53
>>392
事業見学とか、それはもう色々。
人によってメニューが異なるから何とも言えないとこもあるけどね
395就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 14:50:25
都営住宅とかの団地もデベの仕事なの?
俺個人的に団地が好きでさ、家の近くにある
三鷹の新川団地とかモロタイプなんだけどあれって
どこの仕事?あとお前ら団地好き?
396就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 15:07:18
>>395
やっぱ高島平かな。ちょっと郊外で日向岡
397就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 16:04:07
>>393
高レベルの教養を備えた塾講の俺様がメガンテしてやっから楽しみにしとけよ^^
398就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 17:57:45
にっとち来たやついる?
399就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 18:46:50
新役員を輩出している大学(プレジデント 2010.10.18 )

大学名 区分 非医学生数   新役員数   10000*新役員数/学生数

東大   国立 12500     108         86
一橋   国立  4400      35         80
慶應   私立 27000     139         51
京大   国立 11800      50         42
名大   国立  8200      27         32
阪大   国立 10300※     31         30 
早稲田  私立 44000     127         29
神戸   国立 10600      29         27
九州   国立 10100      26         26 
横国   国立  7600      19         25
阪市   国立  6100      14         23
東北   国立  9000      20         22
中央   私立 26000      54         20
関学   私立 21100      35         15
広島   国立  8900      12         13
北海道  国立  9700      13         13
上智   私立 10500      14         13
明治   私立 30000      36         12
立教   私立 19000      20         11
同志社  私立 25200      26         10
法政   私立 35000      27          8
日本   私立 67700      49          7
東海   私立 28200      19          7
専修   私立 20400      12          6
関西   私立 27900      16          6
立命館  私立 33000      19          6

※阪大は最近まで外国語学部が無かったので、含めていない。
400就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 19:49:07
>>362
ごめん、褒めちゃったの俺だわ
でも今は真性アスペだと思ってる・・・・ごめんよ
401就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 19:50:03
そういやURってこのスレに含まないの?

>>398
もう来てるの、あれ?
402就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 20:08:38
>>401
いや、まだ来ないから落ちたのかと思って
例年11月らしいし
403就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 20:52:50
さすがになんの告知もなく落すことはないんじゃないか?
倫理憲章関連で騒がれたせいか今年は行動が遅い企業が多い気がする
404就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 21:54:16
で結局新川団地ってどこのしごとなんだろう・・・
405就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 21:59:46
>>404
せっかく俺も好きな団地言ってやったのにスルーするやつには絶対教えん
406就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 22:02:01
>>404
URじゃないの?
407就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 22:02:59
東京都住宅供給公社とかかな
408就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 22:04:45
>>405
すまん、俺じゃないんだw
高島平かーあそこもいいよな。郊外の団地ってホント雰囲気あるよな。
もう高齢者ばっかりだけど、そこもまたいいよな。
409就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 22:06:38
>>408
>>406が正解
410就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 22:18:40
>>406
やっぱそうだよなURか。
なんかデベの仕事も華やかだけど、URすげーいいなって思う。
また団地の話だけど、病院と高齢者向け施設とスーパーを囲むように
団地が立ち並んでるんだけど、それが小さな街みたいなんだよなー
閉鎖的なんだけど、程よい暖かさ。メランコリックな感じ!なんかわかる?
411就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 22:20:32
URはデベと一緒に
412就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 01:49:09
>>302
三井は生粋の慶應閥
413就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 12:55:39
三井は慶應、三菱は東大
414就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 15:05:44
URはこのすれじゃないの?
415就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 15:58:46
>>21
慶應多すぎ。5社全部トップじゃん、同率もあるけど
416就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 17:02:32
URは確かにこのスレじゃないのが不思議
独法だから?
417就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 18:02:13
>>403
基本サイレントよデベは
418就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 18:02:57
とはいってもみんしゅうにもサイトにも告知なしで落すか?
419就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 18:07:29
まあニットチに関してはまだだとは思うけどね
あれだけのesで切るとかあほ過ぎるし
420就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 18:29:16
みんしゅうにも落ちたとの書き込みはなく、サイトになんの告知もなくだった
最近日本語力の低下が著しい・・・
421就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 23:23:48
携帯からだろ?
422就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 12:01:14
age
423就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 12:08:59
デベ商社海運鉄道倉庫と自分の受ける業界リストアップしてみたら大手病過ぎて不安になってきた
424就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 12:23:30
>>423
財閥倉庫やめろ
425就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 12:24:47
>>424
なぜ?
426就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 12:30:20
>>425
俺が受けるから
427就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 13:47:55
>>423
スペックは?
428就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 14:07:35
>>427
早稲田国教慶應SFC上智国教のどれか
帰国かつ留学経験ありTOEIC970英検一級ノンバイサー
留学の関係で一留扱いにはなるのかな?
429就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 14:16:25
>>428
上智じゃなきゃ一つくらい受かるんじゃない?
つかそれだけ英語できるならボストン行っとけよ。倍率が段違いだぞ
430就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 14:44:37
>>429
日系がいいです
431就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 14:48:36
倉庫って倉庫管理するの?
432就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 16:39:59
みんなのスペックと今のとこの第一〜第三志望おしえて

テンプレ
1、三井
2、東建
3、みかか


東一京早慶
その他宮廷横筑←
マーチ駅弁上位
ニッコマ駅弁その他
433就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 17:17:06
みんなのスペックと今のとこの第一〜第三志望おしえて

1、他の業界
2、三井不動産
3、三菱地所
4、他の業界
5、他の業界
デベロッパーはMMだけ

東一京早慶←
その他宮廷
マーチ駅弁上位
ニッコマ駅弁その他
434就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 17:25:53
>>433
カエレw
435就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 17:26:15
というか大学の分類がおかしい

東大京大一橋
東工大阪大早慶法経済
旧帝大神戸早慶その他
上位国公立
駅弁マーチ関関同立
その他

ぐらいがしっくりくる
436就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 17:32:07
>>435
学歴話に発展するからその辺にしておけ
437就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 17:34:02
1、三菱地所
2、三井不動産
3、他業種

東大京大一橋←
東工大阪大早慶法経済
旧帝大神戸早慶その他
上位国公立
駅弁マーチ関関同立
その他

三井三菱しか見てない奴なんてわんさかいるだろ
438就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 17:45:29
1、国土交通省
2、経済産業省
3、三井不動産
4、都市再生機構
5、三菱地所

東大京大一橋←
東工大阪大早慶法経済
旧帝大神戸早慶その他
上位国公立
駅弁マーチ関関同立
その他

ちなみに塾講です
439就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 17:48:31
1、三菱地所
2、三井不動産
3、住友不動産

東大京大一橋←
東工大阪大早慶法経済
旧帝大神戸早慶その他
上位国公立
駅弁マーチ関関同立←
その他
440就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 17:49:54
>>439は間違い

1、三菱地所
2、三井不動産
3、住友不動産

東大京大一橋
東工大阪大早慶法経済
旧帝大神戸早慶その他
上位国公立
駅弁マーチ関関同立←
その他
441就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 17:58:20
1、三井
2、地所
3、東急

東大京大一橋
東工大阪大早慶法経済
旧帝大神戸早慶その他←
上位国公立
駅弁マーチ関関同立
その他
442就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 18:04:20
>>438
塾講は国一狙いかよw
都市再生機構ww
443就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 18:52:44
1、三菱地所
2、三井不動産
3、東建

東大京大一橋
東工大阪大早慶法経済
旧帝大神戸早慶その他
上位国公立←
駅弁マーチ関関同立
その他
444就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 19:10:00
上位国公立がどこまでなのかわからん
445就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 19:15:36
1、東京建物
2、東急不動産
3、NTT都市開発

東大京大一橋
東工大阪大早慶法経済
旧帝大神戸早慶その他
上位国公立
駅弁マーチ関関同立←
その他
446就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 19:29:28
〉〉444
自己申告だろ。
俺の中では横国、筑波、千葉あたり
447就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 19:48:15
お茶の水、首都大学、横国、筑波、千葉、東京外大、大阪市立、広島

この辺りが上位国公立じゃない?
448就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:10:03
大阪市立とか広島は疑問
449就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:16:34
>>448
関西だと京大→阪大→神戸→大阪市立という序列があるから妥当だろ
閑々同率との併願ではみんな大阪市立に行くしね

広島は中国四国地方では九州大学に続く2番手だし妥当
450就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:16:47
>>445
早慶理工もその他扱いでスポ科とかSFCと同等になっちまうのか、悲しいな
451就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:17:33
>>435でした
452就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:20:03
>>449
無理に西日本入れなくていいよ。
京大阪大神大京都工繊だけで十分
453就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:27:23



>>433だけど俺のせいで学歴板になってしまったごめんwww

てことで


東大京大一橋
東工大阪大早慶法経済
旧帝大神戸早慶その他
筑横千茶外首広阪市早教人スポ
駅弁マーチ関関同立
その他

で確定
だいたいだから細かい異論は認めませんwwwww
454就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:29:41
完全版(みんなの意見を取り入れた。異論は認めない)

東大京大一橋
東工大阪大早慶上位
旧帝大神戸早慶中位
上位国公立早慶下位
駅弁マーチ関関同立
その他

・上位国公立=お茶の水、首都大学、横国、筑波、千葉、東京外大、大阪市立、広島など
・早慶上位=早稲田法・政経、慶應医・法・経済
・早慶中位=早稲田商・文・教育・文化・国際・社会・理工、慶應商・文・理工・薬
・早慶下位=早稲田人科・スポ科、慶應看護・環境総合政策・環境情報
455就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:31:19
>>453
神戸を一つ下げたらそれでいい
456就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:32:19
旧帝一工早慶
その他

でいいだろシンブルに
457就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:33:53
>>456
工より神横筑のほうがMM採用多いという事実はどうすんだよ
458就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:36:59
>>453
そもそも学歴は申告する必要ねーだろ
459就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:37:45
>>455
文系難易度
神戸・名大>東北・九州>北大
理系難易度
名大・東北>九州・神戸・北大
研究
東北>名大>北大・九州>神戸
就職
神戸・名大>九州・東北・北大

よって神戸は旧帝と同格と認める
460就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:41:53
>>457
もし東大より慶應が人数多くても
東大>慶應という序列は変わらない

それと同じこと
人数が多い大学は必然的に志望者も多くなるんだから
人数で一概に判断するのはナンセンス
461就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:44:03
>>460
だったら別に学歴であーだこーだ言わなくてもいいだろ
462就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:44:17
難易度で語るとか・・・飛んだバカだな
463就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:46:21
>>457
わかったわかった

旧帝一工早慶
神筑横
その他

464就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:48:12
誰が得するのかわからない学歴論議が繰り広げられている・・・
465就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:50:59
>>433

>>454で決定。
学歴は参考程度
つまらないことで喧嘩しない

以上。

みんなどこ狙ってんのか聞きたかっただけです
466就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:05:00
煽り合いと不毛な学歴論争は2chの華だろう
ほら、もっとやれ
467就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:06:27
もうこの流れを止められるのは塾講さんしかいない
468就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:09:14
そもそも学歴で分類することがナンセンス
私立だと一般入試を受けてない奴も大量にいるわけだしね

というわけで次の正誤判定をいくつ正解できるかによって頭脳のランク分けするというのはどうだろう?
解答は21:30に公開します
1 Did he enter at the front door?
2 He went to church for see his friend.
3 The heat of this year is severer than last year.
4 I am sorry I broke your promise.
5 He will be back here in ten minutes later.
6 He will be back here in ten minutes more.

6問正解→一流
5問正解→普通
4問正解→二流
3問正解→三流
それ以下→受ける価値なし
469就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:10:38
もうみんな多分塾講さんのこと好きだわwwww
470就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:10:40
>>467
素晴らしい偶然だ。
期待にこたえてやったぞ
471就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:13:36
1 Did he enter at the front door?
2 He went to church for seeing his friend.
3 The heat of this year is severer than last year.
4 I am sorry I broke your promise.
5 He will be back here in ten minutes later.
6 He will be back here in ten minutes more.

申し訳ない2番を訂正します
472就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:14:27
>>468
初めて塾講さんがかっこいいと思ったwww
473就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:15:17
××○××○
474就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:16:23
三菱レジってもう内定者いるとかいう話聞いたけどホントなんかね
コネはええのう
475就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:21:02
×○××○×
476就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:24:01
>>471
正誤判定なのになんで訂正?www
477就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:39:01
解答 今回から問題別の難易度を表示しておきますね
1○2×3×4×5×6○

1 難問。enterは通常他動詞+侵入先で用いるが、the front doorというのは侵入先ではなく
侵入経路。enterには自動詞の用法があり、本文は「正面口から入る」という意味。

2 普通。to churchというように無冠詞の場合はその建物が単なる目的地ではなく
設備の利用を伴うので、礼拝目的に限られる。本文の場合は冠詞が必要。

3 易問。than that of last yearが正しい。比較の対象に注意。

4 易問。break one's promiseの主語と所有格は一致しなければならない。

5・6 やや難問。
5はlaterという副詞にten minutesという強調語を付加するので前置詞は不要。
6はin ten minutesという副詞句のten minutesの部分(名詞)にmoreは形容詞という
形容詞を付加しているので前置詞が前置詞は省略できない。
478就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:43:49
誰か
【sin,cos】塾講君を萌えキャラ化して萌え萌えする【正誤判定】
スレ立よろ
479就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:45:12
塾講さんの名物ぶりも板についてきたなw
ここまでやりきればむしろ清々しいものを感じるw
480就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:45:56
4問正解だから二流いただきました^^
塾講さん、ありがとうございます
481就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:46:19
2問正解だから受ける価値なしの俺涙目ww
482就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:47:22
思うんだが、塾講くんそのまま塾講やればいいんじゃないか?
思う存分問題出せるぞ
483就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:53:33
>>483
おれ案外ミーハーなんだよ
塾講師はそれはそれでやりがいがあるんだろうけどね

待遇・世間体・やりがい・激務度・・・その他もろもろを加味したら
塾講師はあまり魅力的な仕事ではない。

おれはもし教育に携わるならレベルの高い学生にレベルの高い教育を提供したいが、
世の中の大半に学生は馬鹿である。
そしてその馬鹿を対象にしてレベルの低いことを教えた方が圧倒的にもうかるという現実がある。

なんか矛盾してると思わない?
484就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:54:19
>>483じゃなくて>>482
485就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:54:21
頼むからトリ付けてくれwwwww
コテ塾講で
486就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:57:53
>>438でなんで文科省が入ってないかとっても気になる
487就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:58:44
>>483
いやごめん、その理屈はわからない
488就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:03:28
>>486
文科省も調べたよ
でも文科省のやることなんて実にくだらないんだよ
いくら授業の制度や教科書を改訂しても教師の質が低いから無意味
それよりは街づくりの方が興味ある

>>487
なんで?
489就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:06:01
塾講さんはアホなんだから深く追求してやるなよ
490就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:09:46
>>489
2問正解受ける価値なしだからって怒るなよ
491就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:10:30
>>488
俺は皆にそばを食べさせたいのに、あいつらうどんばっか食べやがるからうどん屋だけ儲かる!矛盾してる!
これおかしいだろ?
したい事と現状が乖離してる事を矛盾とは言わないでしょ
492就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:16:21
>>491
ゆりがいを追及すると儲からないし
もうけを追及するとやりがいは得られないってことだよ
おれは両方ほしいからね。塾だとどちらかが犠牲になる

やりがい=レベルの高い学生にレベルの高い教育を提供
→需要が少ないので儲からない
儲かる=馬鹿を対象にしてレベルの低いことを教える
→面白くない
493就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:18:26
>>491
矛盾ていうのは塾講師そのものじゃなくて
生き方の話ね
494就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:19:36
ほんと12卒レベル低いな
泣きたくなる
優秀な奴はみんなTwitterいっちゃったか
495就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:22:46
>>488
んなこといったら国交省とデベ・ゼネコンもそんな感じだぞ

てかデベのどこに魅力を感じてるんだ?
496就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:23:51
塾講さん東大でしょ?
俺は地底だけど、いつも全然わからんわ。
早稲田商は受かったけど、センター利用だったから、私立の英語とか受けたことないし。桐原の四択のやつとかいつも全然できなかた
497就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:26:52
>塾講さん東大でしょ?
2012春までROMれ
498就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:27:25
>>494
ここ2chだぜ?力抜けよ
499就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:37:17
>>490
そもそも読んでもねーから怒るもクソもねーよ

>そしてその馬鹿を対象にしてレベルの低いことを教えた方が圧倒的にもうかるという現実がある。

これの意味がわからない
500就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:37:18
俺は塾講嫌いだがね。
さっさと消えてほしい。
501就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:40:35
>>495
社員にイケメンやノリの良さそうなのが多い。結構友達とか選ぶタイプです
大都市の街並みや高層ビルを眺めたり写真撮ったりするのが好き
完全に趣味の問題だからこんなの議論しても無意味だけどね

>>496
京大だよ
現役だし判定も良かったから私立は受けてない
英語や数学は単なる暗記だけじゃなくて定義や理屈を抑えることが重要
502就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:43:48
>>499
物分かりの悪い奴だな
旧帝大や早慶に進学する奴の割合なんて3%くらいだろ

一番需要が多いのは駅弁マーチニッコマレベルの授業なんだよ
503就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:50:07
>>501
それなのにMMしか受けないの?なんで経済産業省の方が志望上なの?
ゼネコンは受けないの?外資のヒルズやミッドタウンのような眺めのいい高層階にオフィス構えてるような企業じゃダメなの?
国交省や経産省はノリ悪いしイケメン少ないぞ?それならデベよりも商社とか広告の方がいいんじゃないの?
友達選ぶとか言ってるあたりとも矛盾を感じるんだがどうなの?
504就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:52:36
好きなやつはいないだろ
構うとバカにできておもしろいから>>499みたいに構うやつはいるけど
505就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:53:36
MMしかデベ受けないってデベ受けないとほぼ同義
506就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:54:13
>>502
それ儲かるわけじゃなくて市場規模がでかいだけだろうが
507就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:54:54
>>505
名言だから心に刻み込んでおく
508就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:56:00
友達を選ぶんじゃなくて痛い友達しかできないんだろ
509就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:57:13
塾講くんピンチだ
510就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:58:36
>>503
質問攻め杉w
・待遇
・将来性
・世間体
・2ch就職偏差値
・人生設計
・人
・やりがい
・ライフワークバランス
いろいろな要素を総合して決めるんだよ
現時点で国土交通省が第一志望なのは
・将来政治家になろうかとも考えているので官僚は有利
・前原さんが好き
・国の開発にかかわれる
・世間体
なんかが大きな理由かな
あと国一の勉強はじめちゃったし無駄になるのも何か気がひける
511就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:58:54
マドンナ古文のような嫁さん貰えるといいね^^
512就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:01:01
塾講クンが政治家wwwwwwww
日本の未来は明るいなwwww
513就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:02:34
>>510
バブル期の学生みたいなこと言ってんじゃねーよw
514就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:03:00
2ch偏差値で志望先考える塾講が政治家wwwwwwwww
515就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:03:52
>>510
要素の中に将来性、世間体、ライフワークバランスが入るとデベは消えると思うんだが。
つーことはよほどやりがいがあると感じてるんだな。で、デベのどこにやりがいがあると思うんだい?
516就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:05:03
>>509
クソワロタwwwww
517就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:07:05
質問多くて全部答えられない

誰かコンパクトにまとめろ
518就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:07:42
そんなに塾講責めるなよ
テンプレ作ったやつより
519就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:08:39
>>517
なんで君はそんなにアピール激しいの?
520就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:12:53
>>512
ドラマのchangeを見て政治家になりたいと思ったんだよ!

>>517
初めは低学歴を追っ払うためにやっていたのだが、塾講のレッテルを張られてしまった
521就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:14:05
522就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:14:35
塾講さんが自演して質問してるっていいかげん気が付けよ
って気がついても本人が聞いてるんだから止められないのか
523就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:21:04
トリップつけろー
524就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:23:04
トリとかいらないから消えろ
525就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:26:48
いや、消えてもらっては困る
久々に現れた大物なんだから
526就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:28:20
個別スレでも立てて余所でやってろ
527就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:31:13
余裕がないなぁ
デベ入ったらこういうやつともコミュとらなきゃならないかもしれないんだぜ
528就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:31:36
なんだか塾講支持者とアンチ塾講の2タイプに分かれてきたなw
529就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:32:32
支持者はいないだろw
面白いからほっとけ派とうざいから消えろ派でしょ
530就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:34:04
>>520
changew
ミーハーすぎるだろww
当選後すぐに総理大臣なんてなれるもんじゃないんだぞ
531就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:34:25
>>526
塾講の就職活動日記みたいな?w
532就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:34:29
まずいないから安心しとけ
大言→自演→コテ→個別スレの流れの典型的な構ってだからスルーしなさい
533就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:37:25
三井が今後語学力を重視していくって内容の日経の記事の話題無しかよ
情弱過ぎ
534就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:37:51
とりあえず学歴話に終止符を打てる力があることだけはわかった
535就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:37:58
ものすごいくだらないことでスレ消費
536就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:38:40
上位駅弁
中位駅弁
下位駅弁

どんまい
537就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:39:32
>>536
エロイこと考えたのは俺だけで良い
538就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:39:35
うっせいよ
2chなんて誰もが自由に議論できる場所だろーが

俺が気に入らないなら塾講立ち入り禁止のデベスレを別に立てろや糞
全問正解できない奴がごちゃごちゃ言うな
539就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:40:05
気持ち悪い人
540就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:41:05
>>538
出たよ居直りwwwwww
お前が別スレでやれwwwwww

というか、その厚かましさは意外に政治屋向きだな。
あくまで政治屋なw
541就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:41:08
キミのソレは議論とは言わない
542就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:43:31
>>533
聞いた話だけど
三菱の後追いという名目のもと評価基準作りと内部引き締めのためのなんじゃね?
つーか、それで俺ら(若手)の昇給を抑える気なんじゃね?
って社員の人深読みしてたな
543就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:44:18
俺上位駅弁で低学歴だけど
塾講さんこのスレに必要ですよ
544就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:44:38
コテなろうとするやつっておまえらが出ていけって論調のやつ多いよね
どこの板の、どこのスレ行っても同じ
545就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:44:59
お前ら好き勝手言いやがって

1月17日のグループディスカッションで同じになった奴
ぶっ潰してやるから覚悟しとけやw
546就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:46:50
>>545
怖ーーーーーーいwwwwww
助けてぇーーーーーーwwwwwwwww
547就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:47:27
別にセミナーで潰されてもなぁ
548就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:48:35
>>542
と言っても商社のように800、900レベルがごろごろしてるような業界じゃないし
700あれば世間的にも社内的にもありなんじゃないの
549就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:48:55
むしろ選考始まる前にメガンテ体験できるとかマジありがたい
550就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:49:01
うわあああああああああああああ潰されるあああ
551就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:50:36
とりあえずもし自己紹介で京大の奴がいたら話半分扱いにするわw
態々この時期に地方から出張る京大なんて珍しいだろうしw
552就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:51:10
>>542
国内は未来無いけど、ウチは社員の語学力高めて海外どんどん進出するよ
っていう投資家向けのパフォーマンスじゃねぇのかと穿った見方をしてみる
553就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:52:23
>>551
俺以外に今回のセミナー行く奴知っているだけで2人いるけど
554就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:55:48
>>548
いや、みんな入社時は内定に向けて勉強したからクソ高いらしいよ
でも入社してから業務にも昇給にも絡まないから下がりまくるとか
555就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:57:04
京大なんだから大京にでもいってください
556就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:57:09
1行目日本語でおk
557就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 23:58:16
じゃあ東京都市大の俺は東急にでも行くか
558就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:01:03
>>556
ESや面接でアピールになると思って無駄に勉強した人多数ってことよ
559就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:03:15
内定者のTOEICの平均点が低くて有名な会社なのに何言ってるんですか?
560就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:05:00
>>557
東急建設ですねわかります
561就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:06:15
TOEICなんてみんな捏造しまくりだろ
562就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:06:52
セミナーって学歴名乗らないことのが多くなかったっけ?
こえー
563就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:07:19
TOEICなんてどうでもいいから正誤判定を重視しなさい
564就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:07:23
このご時勢東京都市大で東急建設いけたら御の字だろとマジレス
565就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:09:06
でも高いって聞いたぞ?
まさか高いの基準が700とか600ってことじゃないだろ?
ないよな・・・
566就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:10:43
>>562
この間の三井不セミナーでは名乗っていたな
まぁ、卓によって違うんだろうけど。
567就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:10:44
一般的には600も十分高いですけどね
大学生の平均とか500くらいでしょ確か
568就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:13:17
そうなのか・・・幸い近しい人だからもう一度聞いてみるよ
569就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:13:35
>>565
それをそこの会社では「高い」と言うんだよ
570就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:15:47
そもそも企業の言う語学力ってTOEICや学校のお勉強とは別物だからね
571就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:16:53
今日のスレの流れ
学歴→塾講→TOEIC

何かもうデベスレとして機能してないなここは
572就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:17:52
ES締めきりだの面接が始まれば賑わおうて
573就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:21:00
流れを変えるために、お前らが極力行きたくないであろうデベの社員の俺が質問受け付けるよ
12時半までな
574就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:23:52
極力行きたくないデベてどこ?S?
575就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:25:34
>>570
三井の記事ではトイックについて書いてある
576就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:26:20
有楽の悪口はやめろよ
577就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:26:49
>>573
・MM以外のデベってやっぱりMMにいけなかった人のたまり場なの?
・塾講クンについて社会人の視点から感想をお願いします
578就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:28:21
>>573
どこのデベが建てたやつでもいいので、デベ社員から見てよく出来てると思う施設は?
579就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:34:39
>>574
会社特定させるつもりないし、別に必要ないよね
>>577
・MMには落ちたけどデベに入れたしこれから頑張ろうっていう人が大半
・英語の問題出しまくってる人は大変興味深い
 動物園で珍獣を見ている気分
580就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:38:02
>>579
おい、デベの社員のことがおれのこと興味深いだって!
おれは見向きもされない奴とは違うんだよww
581就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:39:34
>>578
PMO日本橋本町ビル
中規模・高機能っていうのは今まさにオフィスビルの主流になりつつあるけど
そのパイオニア的存在のビル
デカいものを作るだけがデベの魅力じゃないと是非とも知ってもらいたい
582就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:40:18
>>579
意外と大きいとこそうだから恐らくNだな
583就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:42:36
>>580
>動物園で珍獣を見ている気分
面接で弄ばれて最終でばっさり切られるタイプだって言ってるんだよ
584就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:44:25
果たして珍獣を面接に呼ぶだろうか、いや呼ばない
585就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:55:42
Sはたしかに行きたくないな。
他が落ちてS受かったらいくかも
586就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:59:06
なんで?住友って人気ないの?
587就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 01:02:20
激務だからでしょ
高給っつっても激務だから当たり前なんだよなぁ
588就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 01:09:34
>>576
なんで有楽ダメなの?
589就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 01:19:39
>>588
ダメとは言わないよ
でも経営状態悪いし体育会な社風と言われる割に社員がへらへらしてて危機感なさそうだったから
個人的に嫌いなだけ
まぁ、大京もだけど
590就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 05:43:49
性格云々はおいといて、
おれも塾講さんみたいに頭良くなりたいな。
毎回、英語も数学も全然解けないわ。
高学歴→頭が良い 必ずしも成り立つわけじゃないだろうけど、
頭が良い→高学歴 概ねは成り立つんだろうな。
591就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 08:26:12
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
592就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 09:55:14
ケンコーポレーションてどうなの?
593就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 10:24:45
>>592
デベというより仲介会社
594就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 11:12:20
仲介だとどんくらい難易度さがるんだ?
例えば野村不動産とアーバンネットだと東大とマーチくらいちがったりする?
595就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 13:30:30
>>594
就活ってのはさ、難易度じゃ計れないんだよ、熱意がなきゃとってもらえないし
勿論デベ大手から内定貰えるような奴が熱意をもって仲介受ければ十中八九通るし
その逆はほぼあり得ないから、仲介の方が難易度って意味では低いんだろうけど
だからと言って滑り止めだとか抑えだってことにはならないよな
596就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 15:11:10
にっとち来たな
597就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 15:56:09
にっとち来たけど落ちた人いるの?
今考えたら送った文章くそだったのに

一回選考かけたんだから説明会満席とかないよね
598就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 15:57:04
来てないんだが^^
599就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 15:59:16
同じく来てない…
600就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 16:26:41
来たって資料が届いたってこと?
関西だから遅れてるだけと信じたい
601就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 16:33:13
俺も来てないが関西だわ
602就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 16:50:04
資料が郵送で届いた
俺は東京だから早いのかも
説明会は個別でやるそうな
603就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 16:58:01
埼玉だけどきてなーい
俺おわた
604就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 17:45:57
ああいうES前に書かせる文章ってとりあえずエントリーしてるけど
書くのめんどいから受けなくていいやっていう人をふるい落とすためのものじゃないのか?
605就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 18:23:25
>>604
それとある程度の学歴が関係してると思う。
落ちた人も受かった人も学歴書けば分かる。
多分マーチ以上じゃないか。
606就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 18:36:34
住友エントリー始まったな
607就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 18:39:09
日土地きたお+(´^ω^`)+.
学歴は旧帝一工早慶

てか去年も個別面談方式だったの?
608就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 18:48:54
上位国公立ですが通りました
609就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 18:53:04
墨不のES来たな・・・ゴクリ
610就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 18:58:08
>>605
そうなん?
でもマーチ以上なら百人以上はいるんじゃないか?
それで電話予約と個人面談とか対応できるのか・・・元々規模が小さいんだし・・・
611就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 19:00:33
墨不のES自由すぎんだろw
612就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 19:14:10
学歴で通ったってよりESで通ったって方が断然嬉しい
613就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 19:22:18
個別説明会という名の一時面接っぽいねこれ
614就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 19:25:48
そのとーり
615就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 19:27:06
リク面みたいなもんだな
現場社員にやらせるのか人事がやるのか・・・
616就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 19:48:37
墨不の最後のページどうしよう
617就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 20:03:57
>>615
たしか人事以外が来るはず。
まあ説明会には違いなくて、ひたすら会社説明されてどんな感じに興味持ったかとか大学ではなにをやってるかとか根掘り歯堀り聞かれる。
で、ちゃんとした受け答えして気に入られれば栄えて一時面接に。
一時面接でいきなり部長クラスが出てきます。自己紹介とかもなく内容は世間話でさりげなくいやらしく判断する感じ。
その後になんと筆記が待っています。これが結構むずい。油断してると落ちるっぽいです。
これが通ると最終です。かなり偉そうな人が出てきます。僕の時は第一勧銀の重役を経て来た人でした。
最終で落とされてしまいましたが、参考になれば幸いです。@2011デベ落ち武者スーゼネへ逃げ

デベは一通り受けて住友・東建以外は最終までいったのでなにか選考が不透明なところがあったら知ってる限り答えます。
618就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 20:06:39
>>617
墨不と東建以外最終いったとかどこの超スペだよ・・・
そして筆記怖いわ
619就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 20:09:47
>>617
スーパーマンキタコレ
にっとち、実質面接3回か 早く決まりそうでいいな
620就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 20:13:16
>>618
学歴スペックは旧帝院。
デベはマジで最終での大量虐殺がすごいです。規模かかわらずどこのデベでも。
621就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 20:19:07
>>619
しかしニットチには落とし穴があります。
なんと5月までコンスタントにその説明会→面接の流れをやっているんです。実際僕が受けたの4月半ばでしたから。
約4ヶ月間採用をやっているんです。で、月1〜2人ペースで取っていくっぽいです。4月上旬あたりに早期内定者の他内定による辞退がでてきますからその辺で出すのがもしかしたらベストかもしれません。
622就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 20:19:54
>>615
スペック教えてください。
デベ各社について、ウェブテストかSPIかおしえてください。
お願いします
623就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 20:37:39
>>620
そういうことか・・・
624就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 20:38:51
>>622
スペックって何か要望があれば。
2012はどうなるかわからんけど2011は
三井・レジ テストセンター SPI
三菱 WEB 玉手箱
東急 WEB GAB?
住友 WEB SPI
東建 WEB SPI
野村 WEB 玉手箱
NTT 筆記
森ビル WEB SPI
森トラ WEB SPI
興和 筆記
平和 WEB SPI2
安田 WEB SPI2
ニットチ 筆記
伊藤忠 テストセンター SPI(説明会で時事作文あり)
新日鉄 筆記
UR クレペリン+一般常識

たしかこんな感じ。なんか漏れあるかな・・・
625就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 20:38:55
三井不動産の社員訪問って社員さんの予約したら電話番号表示されてるんだけど
あれって事前に連絡とっておくのが礼儀なの?

だれか教えてエロい人
626就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 20:39:16
>>617
このスレのテンプレって今見るとどう?
3年前だったり結構古いみたいだけど、やっぱり結構違う?
627就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 20:39:54
俺も最終4、5社?くらい言ったけど内定は2つだったなー。最終まで行ってからが勝負って感じかな。
628就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 20:50:54
>>626
社員じゃないし内定貰ってないから>>15の難易度くらいしか答えられないけど
とりあえず安田・平和あたりは採用人数を考えると多い野村とかNTTとかによりよっぽど大変だと思う。

あと院が不利ってのは文系の話で、逆に理系は院じゃないと不利な気がする。グループ面接で理系学部卒のやつが「なんで院に進まなかった?」って質問されてるのは結構遭遇した。
で、次の面接では消えてるパターンがほとんど。
629就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 20:56:26
>>628
それに関してダイビルとかサンケイもやばいよね・・・
630就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 21:03:40
>>629
確かにそのあたりもやばかた。その2つ忘れてました・・・
ちなみに
サンケイ 筆記
ダイビル 筆記+作文(あとデベは基本英語ないけど何故かここはがっつりありました)
631就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 21:05:24
三井不動産の社員訪問って社員さんの予約したら電話番号表示されてるんだけど
あれって事前に連絡とっておくのが礼儀なの?

だれか教えてエロい人
632就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 21:05:58
>>631
あれはドタキャン用だからしなくておk
633就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 21:08:10
さすが海運の子会社だな・・・
634就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 21:11:15
>>632
サンキュウ
635就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 21:13:33
東急・森トラ・新日鉄あたりは選考が不透明だったり理不尽だったりします。
去年も4月あたりになるとスレが荒れたり情報が交錯したりしますのでご注意を。
636塾講:2011/01/12(水) 21:19:10
今日はいつになくスレが穏やかですね
637就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 21:23:09
選考が不透明っていうのはどういう風にそう感じるの?
まさかあんなに好印象だったのに落ちるなんて!とかじゃないよね?
638就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 21:24:42
>>637
違う違う、選考課程の事だよ。好印象なのに落ちる、手応えないのに通るのは日常茶飯事ですw
639就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 21:29:13
要は他のやつには連絡来てるのに俺には来てない!
もう内定でたってマジで?
みたいな状況に陥るようなとこか
640就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 21:38:56
売買仲介とかのスレがねー
ここで聞いても東大京大早慶のエリート様達にバカにされるよな?
641就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 21:42:41
前あったんだけど、一時のスレ立て魔のせいで落ちたんだよ
642就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 21:44:41
>>624
感覚でいいからどのぐらい取れてないとまずい感じ?
自分が宮廷院生であるってことも考慮した上でいってくれるとありがたい
643就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 21:46:08
販売仲介はレジレジからヤクザまで幅広いからな・・・
644就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 21:59:27
立ててもいいんじゃね?
スレの名前わかるなら過去ログからテンプレも拾ってくるけど
645就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:01:39
>>639
それもそうだしあとリクとかよくわからない面接形態だったり。
>>642
正答率を見るとか正答数を取るとかいろいろあるらしいから何とも言えないけど、とりあえず時間との勝負。
俺は常に全問解いて7割前後は取れてたはず。デベに限らずそれで大体は通ってたから。あと事実上の学歴フィルターはこのSPIや適性だと言われてる。
それとWEBのやつは替え玉や仲間の共同作業を大いに使うこと。
646就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:13:14
東急と森虎は選考ホントわからんよな。東急はインターン組強いし森虎は採用少なすぎて知らないうちに終わってる
647就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:20:40
>>645
サンクス
おまえさんでも7割なら俺は相当勉強しないとダメだな
648就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:23:55
>>628
理系って建築系のこと?
649就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:25:06
森ビル、野村不動産あたりって将来性あるのかな。。
650就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:29:25
>>648
俺も建築系だし理系は建築系多いね。
ただ3割くらい化学だの機械だのがいるよ。
651就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:30:13
逆を言えば専攻じゃ差がつかないって裏返しか
652就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:31:31
>>649
個人的にはその2つはかなり評価してるけどね。独立だったり、証券屋が0から苦労して地位を確立させたノウハウはピンチになっても絶対強いはずなんだ
653就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:31:46
>>650
建築とその他で有利不利あると思いますか?
654就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:32:02
>>649
規模拡大できることを将来性があるというのか
現状維持できるぐらいを将来性があるというのかで変わるんじゃね?
655就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:33:19
>>651
だと思うなぁ。少なくとも初期の段階で差別を受けるようなことはないと思う。
656就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:34:19
側室制度だよ

日本の歴史と伝統
オトコのロマンw律令制度にあったセックススレイブを復活させようぜw



大宝律令の後宮職員令によって制度化される。その内容は以下の通りである。

中務省が発する牒により、諸国に定員を割り振って募集されるが、名目は「献上」という形を取った。
募集条件は

13歳以上30歳以下であること。
(采女献上が一旦廃止された後に復活した嵯峨天皇の代の規定では16歳以上20歳以下)
出身は郡少領以上の姉妹か娘であること。
★容姿を厳選すること。


主に天皇の食事の際の配膳が主な業務とされているが、天皇の側に仕える事や諸国から容姿に優れた者が献上されていたため、
妻妾としての役割を果たす事も多く、その子供を産む者もいたが、当時は母親の身分も重視する時代であったため、地方豪族で
ある郡司層出身の采女出生の子供は中央豪族や皇族出生の子供に比べて低い立場に置かれることがほとんどであった。
657就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:37:37
>>650
3割?
今までの説明会で建築じゃない理系は10人中1人しかいなかったよ?
658就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:37:55
側室制度だよ

日本の歴史と伝統
オトコのロマンw律令制度にあったセックススレイブを復活させようぜw



大宝律令の後宮職員令によって制度化される。その内容は以下の通りである。

中務省が発する牒により、諸国に定員を割り振って募集されるが、名目は「献上」という形を取った。
募集条件は

13歳以上30歳以下であること。
(采女献上が一旦廃止された後に復活した嵯峨天皇の代の規定では16歳以上20歳以下)
出身は郡少領以上の姉妹か娘であること。
★容姿を厳選すること。


主に天皇の食事の際の配膳が主な業務とされているが、天皇の側に仕える事や諸国から容姿に優れた者が献上されていたため、
妻妾としての役割を果たす事も多く、その子供を産む者もいたが、当時は母親の身分も重視する時代であったため、地方豪族で
ある郡司層出身の采女出生の子供は中央豪族や皇族出生の子供に比べて低い立場に置かれることがほとんどであった。
659就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:39:07
>>653
なんというか、採用過程ではないと思うけど、建築系の人たちは都市計画の知識持ってたり研究内容がデベ志望理由に直結したりするからそういう点では有利なんじゃないかな。
俺なんかがそうだったけどやっぱり学生時代まちづくりのワークショップやったり、企業と一緒にプロジェクトやったりと今まで大学でやってきたこともアピールしやすかったし、そこで学んだことってのも必然的にデベで求められてるものだったりするからさ。
660就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:42:07
各社の選考回数と時期が聞きたいんだけど、流石に欲張りすぎだよね
MMTTだけでも教えて欲しい
661就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:43:00
側室制度だよ

日本の歴史と伝統
オトコのロマンw律令制度にあったセックススレイブを復活させようぜw



大宝律令の後宮職員令によって制度化される。その内容は以下の通りである。

中務省が発する牒により、諸国に定員を割り振って募集されるが、名目は「献上」という形を取った。
募集条件は

13歳以上30歳以下であること。
(采女献上が一旦廃止された後に復活した嵯峨天皇の代の規定では16歳以上20歳以下)
出身は郡少領以上の姉妹か娘であること。
★容姿を厳選すること。


主に天皇の食事の際の配膳が主な業務とされているが、天皇の側に仕える事や諸国から容姿に優れた者が献上されていたため、
妻妾としての役割を果たす事も多く、その子供を産む者もいたが、当時は母親の身分も重視する時代であったため、地方豪族で
ある郡司層出身の采女出生の子供は中央豪族や皇族出生の子供に比べて低い立場に置かれることがほとんどであった。
662就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:43:59
>>657
それは少ないなぁ。でも面接になると結構増えるよ。でもやっぱワケありだけあって最後にはほとんどいなくなってるけど。
とりあえず化学は多かったよ。
663就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:48:38
>>662
その「ワケ」とは、院に行かない理由を言えないことですか?
664就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:58:53
>>660
面接・GDの回数でいいのかな?
三井 3回(4月上旬〜短スパンで一気に決着 GD・GWも無く最初から最後まで1:1)
三菱 3回(4月上旬〜 1次がGW)
東急 4回(人によってまちまちだが基本は3月中旬〜 1次がGDで最後までグループ面接)
東建 3回(3月上旬〜4月中旬までだらだらとやる感じ 1次がGW)
665就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:01:20
>>663
まあそんなとこ。そもそも理系で院に行かない人って自分の選考を事実上投げ出したって感じだからね。
必死に説明してても「くるしいなぁ」とは思ってたよ。
666就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:02:24
>>664
そうです、ありがとう!
どこも大体3回程度なんだね
667就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:04:22
もしよければNTTとレジもお願いします
668就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:04:56
>>624
平和って去年募集してたの??

669就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:05:04
>>660
昔だし別人の俺でよければ
三井・・・筆記・適正 → 一次面接 → 二次面接 → 筆記試験 → 最終面接
三菱・・・ES・試験 → GD → 一次面接 → 二次面接 → 最終面接
東急・・・ES・試験 → 一次面接 → 二次面接・GD → 最終面接
東建・・・試験 → GD → 一次面接 → 二次面接 → 三次面接・試験 → 最終面接
670就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:07:34
>>664
それ、去年のですか?
671就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:09:22
>>668
してないよ。でも先輩から聞いて準備はしてたからさ。
面接で超絶美人がでてくるっぽい。
672就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:10:32
>>670
うn、去年。
673就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:11:26
平和の経営が火の車だと思うのは俺だけでいい
674就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:13:26
一番安泰だろ
675就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:13:58
>>669
ありがとうございます!
これはいつのですか?
676就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:17:12
>>674
とりあえず過去3年の自己資本比率と有利子負債と純利益の推移見てみようか

>>675
5年くらい前
677就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:19:15
>>673
平和がダメって言ったら下位マンデベどうなってしまうん・・・
678就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:21:11
論外
679就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:21:22
>>667
レジ 3回(3月下旬〜 4:1→1:1→2:1)
NTT 4回(3月下旬〜 GD→3:1→1:1→1:3)

です。
680就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:24:18
平和が潰れたら闘将と大庄はどうなるんだ?
681就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:25:48
訂正:レジの最終は3:1だったかもです。
682就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:26:51
またまた訂正:1:3ね
683就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:27:44
いや、流石に潰れはしないだろうけど
万が一潰れたら野村あたりが民事再生のスポンサーになって物件没収ウマーの流れだろ
あと福証と名証と札証のことも忘れないであげてね
684就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:29:52
野村より東建が出てきそうな悪寒
685就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:32:03
いまの東建にそんな体力ないのでは
686就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:36:43
逆に体力あったら「んなもんいらん!」ってなるだろ
687就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:38:41
普通にMMレベルでも欲しがる物件だろ
少なくとも東証ビルと大証ビルは
688就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:39:55
話題のレベルが高すぎてついていけない件
689就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:40:19
少なくとも三井はいらんて言うだろう
690就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:41:40
日本橋から微妙に離れてるしな東証
691就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:42:33
茅場町
692就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:43:34
>>665
でもまぁ結局そこを切り抜けた学部卒が多いんだけどね〜
デベから複数内定貰った僕も参戦します
693就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:44:05
東証ビルは平和じゃなかったら東建ってイメージはあるなw
けど、あの超絶安定物件をいらないって言うデベいるのか?
694就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:44:44
平和って東証のトイメンにあるんだっけ?
695就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:47:24
>>693
社風的に三井はいらないっていうべ?安定してるものを横取り40萬ってあんまりしないでしょ、あそこ。
696就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:48:57
>>695
おっさん歳いくつだよwww
697就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:51:04
>>696
そういうおまいだって知っちゃってるじゃないかwww
698就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:51:13
去年受けたけど、人によるのか、
ちょっと違うな。
東急って最初GDじゃなかったし。
東建はGWでなくGD。
699就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:52:22
>>684
野村って証券の方じゃね?
700就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:54:33
>>698
東急GD2次だっけ?
701就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:54:35
証券だの保険だのが金出しあって引き継ぎ会社作るが一番妥当だと思う
んで独立と
702就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:54:47
証券会社が事業会社の民事再生のスポンサーになれるわけないだろうが
703就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:55:36
GWとGDって違うの?
704就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:55:39
そこで霞ヶ関のPFI勝ち取った新日鉄の出番ですよ
705就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:56:17
>>702
そうなの?
706就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:57:10
所有ビルのほとんどを傘下のリートに売っ払った会社がなんだって?
707就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:58:19
>>703
簡単に言うと個々に資料が渡されるかどうかだね。渡されて考えて1つの結論を出すのがGW。
708就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:58:50
どうみてもこの人たち社会人です本当にカムサハムニダ
709就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:00:21
中の人は情報を出してくれないとこのスレにいてはいけないというルールがあるんだぞ!
710就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:00:55
>>1
711就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:03:54
>>706
どこすかkwsk
712就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:05:00
713就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:07:36
東急電鉄受けようぜ
714就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:08:08
お 断 り だ
715就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:08:37
>>706
あそこはむしろ売っぱらうことが本職なんじゃないの?
716就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:09:21
>>713
ランキンランキンだけちょうだい♪
717就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:10:21
ビル売るのとマンション売るのを一緒くたにしないでくださいな
718就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:11:56
今いる社員はどこの回しもんだコラ
上位・中堅・下位どれだおら
719就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:12:20
お前ら明日仕事だろ寝ろよ
まさか平日休みの会社だったりwwww
720就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:14:19
みなさん私鉄受けないの?
721就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:14:25
意味合いが全く違うからな
殆どのビル売るって事は相当危なかったんだなと
722就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:29:28
日経新聞夕刊トップ記事はちゃんと読んだよな?
不動産関連の記事がトップなんてそうないぜ
723就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:29:36
>>692
専攻を教えて下さい
724就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:35:45
あれ不動産記事といえるのか・・・?
EVだし・・・
725就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:43:46
>>723
建築・都市系の学部です
ちなみにデベ複数内定って意外といる
MMにはTT蹴りもいるし、TTにも森下蹴りとかザラ
優秀で運があればいけるよ
726就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 01:01:13
まさか未だに俺はデべしか受けない(キリッ
みたいな奴いないよな。
俺は私鉄と不動産流通や管理だけで毎日説明会入りそうだ。
727就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 01:02:19
よしよし、来春から物産の俺が疑問に答えてやるぞ
MM はどっちも最終までいったし、東建からは内定もろてる
728就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 01:04:01
>>726
メーカーとかゼネも受けます
729就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 01:05:40
>>727
一番行きたかった不動産は?
最終でなぜ落ちたと思いますか?
730就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 01:10:55
>>729
一番は三菱

三井は辞退したけど、三菱が駄目だったのは最終の時第一志望って言えなかったからだと思う
731就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 01:16:15
>>730
あなたのスペック教えてくだされ
・大学
・ルックス
・体育会?
・ヤリチン?
・合コン大魔王?
・その他誇れるものがあれば
732725:2011/01/13(木) 01:18:02
>>726
でしゃばるわけじゃないけど、暇だから意見させて
私鉄はともかく、流通・管理まで受けてた内定者なんてほぼいないと思う
そこのプライド持っとかないと見抜かれると思う・・・
あくまで個人的な意見として
733就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 01:18:13
>>726
私鉄と管理じゃリスク回避できてないんだが・・・流通は良いと思うが
734就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 01:19:41
三井辞退って内定辞退なのか選考事態なのか
735就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 01:26:37
>>432
1、三菱地所RES
2、三井不レジ
3、三菱不BM
4、興和
5、ヒューリック

早稲田中位
736就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 01:27:25
>>731
・大学 東大
・ルックス 普通
・体育会 否
・ヤリチン 否
・合コン大魔王 否
・その他誇れるものがあれば 特に無し

>>734
選考辞退
737735:2011/01/13(木) 01:29:13
訂正
3、三井不BM
738就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 01:54:14
住友不動産販売ってマイページある?
どう検索してもマイページまでたどり着かないんだが・・・
739就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 01:59:45
>>735
統一性があまりないな。
三井、三菱ブランドに入りたいって感じ?
740就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 02:00:44
>>738
スレチだが、一言。
あそこはやめとけとだれもが言う。
741就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 02:06:06
>>739
まあ、そうです。
742就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 02:13:48
あまりよろしくないと言われる販売他社からも蔑視されるのが住友の販売
743就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 02:19:32
日土地個別説明会って…
キャパあんのかな、結構絞ったのか?それとももともとエントリーが少ないか。
とりあえず電話めんどいからWeb予約にしてくれよ。
744就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 02:21:05
リクナビってプレエントリー数みれなかったっけ?
どっから見るかはわからないけど
745就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 02:21:27
>>621
もちろん一度落ちたらもうノーチャンスだよね
じゃあ必ずしもいま送られてきているのがいいというわけでもないのか
746就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 02:23:33
要は今後予約をどのタイミングでするかの話じゃないだろうか
747就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 02:47:59
>>746
受付終了日時書いてないからそういうことなのかな
でも遅過ぎて、選考は終了しましたよってなったら困るwww
748就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 02:59:34
そんな弱気だとどこも受からない。
けど、そういう作戦も大事だよね。
749就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 12:16:09
なんだかトリッキーな事かましてくる企業が多いのう
750就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 15:49:16
<国公立大学>
大分大学、岡山大学、京都大学、京都工芸繊維大学、群馬大学、神戸大学、滋賀県立大学、島根大学
千葉大学、東京大学、東北大学、徳島大学、宮城大学 など

<私立大学>
青山学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学
近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、上智大学、成蹊大学、成城大学
専修大学、高千穂大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、帝塚山大学、東海大学、東京経済大学、東京理科大学、同志社大学
東洋大学、獨協大学、日本大学、法政大学、松山大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和光大学
早稲田大学、共立女子大学、実践女子大学、日本女子大学 など


サンケイビルの採用実績校w
751就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 17:39:24
誰か売買仲介のスレたててくれ、需要は間違いなくあるだろう
俺は規制でたてられん
752就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 17:44:24
サンケイ・・・
地方からわざわざ受けに来る人多いんだな。
753就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 18:19:18
【財閥系も】不動産販売仲介総合スレ【独立系も】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1294910284/

立てたぞ
754就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 18:20:09
MMTTから内定取りたいものだ
もしくは東急電鉄
755就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 19:50:13
ちなみに今日にっとちきたやつ書き込みよろしく
756就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 20:20:40
>>755
今日きた@埼玉早慶
757就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 20:54:03
>>750
採用人数2人にデベ落ちがなだれ込むんだそりゃな・・・
758就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 21:27:56
>>750
学歴低くない?
759就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 22:00:38
>>755
封筒のことだよな?
760就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 23:49:53
うおーっほっほうおおほおお
761就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 00:11:25
地所が平和不と組んで北新宿に高層ビル二棟建てるらしいな
762就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 00:16:54
ガイシュツってかそれかなり古い情報
763就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 00:51:10
昨日の日経の朝刊に書いてあったからひけらかしたくなったんだろ
764就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 00:55:44
東新宿にも地所と平和とにっとちと組んででかいの作ってるよな。
765就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 12:16:35
TOCから説明会案内来た人いますか?
766就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 12:34:12
きたよ
767就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 13:24:42
てーおーしー
768就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 13:39:48
慶應経済だけどTOCこない。
頼むよ〜。
769就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 13:49:54
BMはBMスレにいきなさい
そして慶應なんだからもっと上に行ってくれ・・・
770就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 14:23:13
きてない
771就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 14:41:42
これが盥回しというやつか
772就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 14:47:42
だからTOCはデベじゃねーって向こうでもいってんだろうが
773就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 14:50:36
デベ
774就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 14:52:47
おまえら惑わす気まんまんでワロタw
775就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 15:38:39
平和予約きたあああああ
776就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 15:54:19
平和の一次てなにすんだろ
777就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 15:56:27
面接かな
778就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 15:59:56
回数と時間的にGDじゃね?
779就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 16:13:47
練習で来る奴多そうだなあ
平和は枠少な杉で、あんまり注力しても
それに見合うパフォーマンス得られるか懐疑的なところあるからな
780就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 16:41:56
そこであえて全力でいく作戦とか
781就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 16:42:26
>>779
同感です。練習程度に考えるよ。
出席者のボリューム層は早慶かな?
782就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 19:01:01
採用担当早稲田だったら早稲田の俺はゆうりなのかな?
783就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 19:16:07
関係ないから〜
784就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 21:10:13
>>781
早計ってことはないんじゃない?
レジのセミナーでも箱根駅伝状態だったし
785就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 21:14:40
>>784
そうか。レジのセミナー行ったけど、俺のテーブルの内訳は
東工大院男、早稲田商女、早稲田社学男、早稲田社学女、早稲田法男(俺)
だったぞ。早稲田多すぎワロタwあと、東工大の人がガチムチでドキドキした。
786就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 21:27:47
>>785
え、まじ?
俺のは早稲田千葉立教明治法政日大だったが・・・確か
787就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 21:37:03
>>784>>785>>786

で、そのグループワークで一番優秀だと思ったヤツはどの大学のやつだったんだ?
788就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 22:06:27
>>787
786だけど、優秀だと思ったやつなんて一人もおらんけど
理系院生には知識面で勝てないなとは思う
789785:2011/01/14(金) 22:17:13
>>787
当然だが東工大の人。
知識もすごいが、人間としての器のでかさを感じた。直接会話したのは20分ほどだが、
はっきりと実感したよ。
790就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 22:41:48
ちんこ見たのか
791就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 00:03:41
すごい自演をみた。
792就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 00:28:50
平和は今後も開催するかどうかが焦点
793就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 01:33:21
平和はグループワークだよwちゃんと書いてあるじゃん
794就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 02:03:48
メールには書いてないだろ

これだけ時間がたちながら満席になってないな
受け入れ人数がでかいのか、みんな様子見なのか・・・どっちだ
795就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 12:58:56
いやいや、メールに書いてないから分からないとか通用しないでしょw
普通に予約するページに書いてあるじゃんw
あと様子見って何wお前馬鹿すぎてうけるんだけどw
796就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 13:10:44
みんな馬鹿そうだな。
797就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 13:19:17
>>795
うわぁ・・・必死
普通に埋まってないからそういっただけだけどカワイソウ
798就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 13:27:35
>>797
きみ、イタイよ
799就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 13:37:22
なんかよくわからんが>>797が頭悪いことだけは分った。
800就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 13:41:41
>>797
お前ニッコマとか箱根駅伝大学だろ
801就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 13:43:54
平和不動産はじまってたのか・・油断した;
もう埋まってる?
802就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 14:40:00
今日明日はセンター試験ですな、塾講さん。
803塾講:2011/01/15(土) 18:11:24
まぁ、センター試験で国公立大学志望者の運命はかなり決まってしまうところがあるからね。
生徒たちが心配で仕方がない。
特に国語はいつも9割とる子が突然7割に落ちたりするからね。
個人的には廃止すべき試験だと思う。
804就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:16:36
国語は才能で解ける

俺には才能が無い
805就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:18:03
早稲田専願の俺はセンター試験受けなかった。
今は早稲田もセンター利用枠拡大して東一工落ちを拾おうとしてるから、
俺は入れないかもw
806就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:18:51
テンプレに載っている5流デベ4年目だけど質問ある?
807塾講:2011/01/15(土) 18:28:03
ところでみんな受験生のころセンター試験はどれくらいとったんだい?

おれは89パーセントだったな
808就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:30:21
84%。2次で挽回して結果オーライw
809就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:35:15
80%だったなぁ

そして足切り恐くて東大から一橋に変更したのに
結局一橋も落ちて慶應に収まった

センター試験なんて大嫌いだお
810就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:37:45
うちの高校は進学校のはずが文系で9割なんてほとんどいなかったなw
811就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:38:55
国語で100点切ったのはもはやいい思い出w

合計78%の地底
812就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:39:46
テンプレにすら載っていない1.5流デベの中の人だけど質問ある?
813就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:42:30
>>810
東大でも85%あれば十分受かるからね

そんなおれはセンター爆発93%で早慶法のセンター利用Getウマー
もちろん東大も受かった
814就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:44:40
>>813

慶應法は560/600ぐらい必要だからきついんだよな
815就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:47:32
>>814
英語社会数IAはみんなできるから国語の点数で決まるよな
文系にとって数UB不要なのはでかい
816就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:48:55
>>813
やっぱ東大すげー!
俺は国英世ばっかり勉強しまくって早稲田。
817就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:49:33
二流デベの人が二人とも無視されている件w

ここの人間はMM以外に対する扱いが酷いなw
818就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:50:47
808の俺は一橋

一通りいるなこのスレww
819就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:51:08
センター英語191国語173日本史98→早稲田
死文洗顔でサーセンwwwww こないだトーイック受けたら600点台だったおwwwwww
820就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:52:17
>>819

英語が195以下はダメだろ… 長文とか間違えんなよww
821就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:53:24
>>816
東大と早稲田の最大の違いはやはり数学の有無だよな。
しかし数学を毛嫌いしてる人間が多いだけに数学はセンスだと勘違いされているが
実際は努力でなんとかなる科目だよ。
なぁ、塾講さん?
822就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:54:36
大学への数学を一通りやれば大丈夫
823就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:56:17
>>822
あれ実は二種類あるよな
黒い本のことを言ってるの?(長岡センセの方)
824就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:58:17
いや、白いの。あと整数だけのと確率だけのやつもやったな。
一橋はこれで十分だった。

黒いのは間違えて買ったことあるww
825就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:00:17
>>824
おれはむしろ黒い本の方が使えると思うけど
長岡センセーを超える数学教師はいないな
826就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:00:24
>>821
確かに
英国社だけの難易度だったら東大も早慶もさほど変わらんからな
827就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:01:06
>>825

長岡って人は予備校の講師?
828就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:02:17
>>826

選択式と記述式で雲泥の差だと思うよ
特に社会。
829就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:04:38
>>827
http://www.toshin.com/teacher/detail.php?id=15

田舎の受験生はみんな東進ボッタクールに通うんだよ
このスレにも東進信者は多いはずw
830就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:05:44
早稲田だけど慶応にいっときゃよかったわ
コスパは慶応が最高だろ、あとなんかモテそうだし
831就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:07:03
>>829

進学校の奴は料金免除で底辺高校からボッタ食ってるよなww
代ゼミもそうじゃなかったっけ。
832就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:09:22
>>817
オリックスの俺に対して2流とかないわwww
833就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:09:47
>>830

根暗非リアな慶應生の俺よりもイケメンで話も上手くて面白い慶應生がいるから
俺がモテる要素が全く見当たらないんだがwww
834就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:11:19
>>831
旧帝や医学部の実績を出す生徒を優遇して
他の微妙な高校からは徹底的に講座を取らせて金をむしり取る悪魔のシステムw

みんな50万とか100万とか平気で払うから怖いw
835就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:13:14
>>832

なんちゃってデベ乙wwww
836就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:15:11
>>832
お前なんかオリックスに恨みでもあんのか?
837就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:15:32
オリックスのどこがなんちゃってデベか教えろやwww
管理でも販売でもリートマネジメントでもない普通のデベですがなにかwww
っていうか北ヤードの実質幹事なのになんちゃってデベとかワロス
うちがなんちゃってだったらMM以外全部なんちゃってデベだwwww
838就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:20:14
>>834
そういやみんな浪人した時スカラシップ受けられるように、センターリサーチかなり水増ししてたなw
839就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:25:08
おれは東進嫌いだったな

もっと良い講師が他にいるのに
英語の安河内哲也とか現代文の出口狂とか糞講座とらせやがって

マドンナ古文と現代文の林と数学の長岡、物理の苑田あたりは神講師だったな
840就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:28:09
予備校とか塾に行ったことのない俺涙目
841就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:31:34
荒巻は?
842就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:35:00
>>841
あいつは糞すぎるw
授業の半分以上雑談しやがって金返せw

「中国の宦官なんていうのは男性のおちんちん切っちゃうんですよ
本当にひどいですね」みたいなことを永遠と語る糞

世界史なら斎藤なんちゃらの方がマトモ
843就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 19:38:03
代ゼミスカラ100%とって自習室でZ会東大即応コースしこしこやって
東大受かった俺はいい子。
844就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 20:09:39
志田晶
845就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 20:15:36
>>832
球団は2流
846就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 20:18:28
>>832
オリツクスって採用やってますか?
847就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 20:27:38
契約金ゼロの第20位指名とかで良いからオリックスに入れてくれ
848就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 21:28:28
おまえらデベより学歴の話題の方が好きだよね
849就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 21:46:01
>>848
デベも特にMMは学歴大好きっぽいけどな
明らかに東大慶應派閥だし、他の大企業と比べても明らかに高学歴の採用比率が高い

そういう学歴大好き企業には学歴大好き学生が集まるのは自然なことだよ
850就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 21:46:58
デベに限らずBMPMも学歴重視。
851就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 21:57:20
旧帝一早慶で6割は普通?
852就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 22:01:44
だから言ってんじゃないかデベは基本早慶以上推奨だって
MMから一段落ちるSTTも今年は東早慶が多くてマーチkkdrはどこも2、3人だって先輩が言ってたぞー
853就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 22:03:43
MM以外だったらマジで学歴関係なさそうっておもってるの俺だけ?
854就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 22:04:55
>>851
総合職オンリーなら優良大企業はそんなもんで普通じゃないかな

同じ優良・人気企業でも
パナソニックやシャープや任天堂や武田薬品やサントリーなんかの関西企業
あるいはキー局なんかは高学歴率が低く
財閥系企業やソニーやトヨタや政府系組織は高学歴率が高い

デベは8割程度が旧帝早慶
そして出世するのは東大慶應が多い
これが学歴重視じゃなくて何なのかと
855就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 22:12:22
マーチが3人以下がいい
856就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 22:16:05
あげ
857就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 22:33:56
>>853
なわけないでしょ
学部学科はゼネラリストだから不問だろうけど
858就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 22:48:35
>>853
おまえみたいな奴は色々な意味で幸せだと思う。
859就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 22:53:27
>>858
ありがとうございます^ ^
860就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 22:59:31
そんなことよりおまいらSのES書いてんのかよ
861就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 23:42:32
さっきしかとくらったデベだが
内は学部学科関係あるぞ
理系の場合、院が不利ってことは無いが、建設系、機械、電気以外は採用されないと思った方が良い
文系は方形以外は、厳しいと思った方が良いな
三井、三菱さんは知らんが、こーゆーとこがクソだと思う
良い人材なんて、三井、三菱に流れるんだから
外資やコンサルみたいに、色んな学部から色んな人材を採れば良いのにと
個人的には本当に思うが、上の世代はそーゆー考えないな
今までやってきた通りが一番だと思っている
862就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 23:43:30
東建か?
863就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 00:00:55
トウタテの本社ビルボロ過ぎだろ……
864就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 00:05:42
>>861
例えば文学部哲学科の奴は公認会計士や弁護士の資格を持っていても
経済学部の奴や法学部の奴より下に見られるってこと?

さすがにそれはないよね?
865就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 00:11:18
オリツクスでしょ

どの会社にも建築機械電気以外の理系学部卒がいますよー
ただ受ける人数が少ないから採用数も少ないだけ
866就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 00:12:11
例えが変過ぎだろ
無資格とか資格あっても簿記英語レベルなら、よくわかんねー勉強もしてなさそうな文学部より
クセの無さそうで一通り最低限の知識持ってそうな法・経済を選びそうだが

で、>>861さんはどこなんだよ
867就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 00:22:52
>>863
新しいもの・金になるものは人に貸し、古いもの・金にならないものは自前で使う
デベの正しい姿じゃないか
868就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 00:23:22
>>864
むしろ癖強そうだからとらないんじゃね?
869就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 00:24:44
>>864
文学部哲学科による不利 ≧ 公認会計士や弁護士資格取得による有利
870就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 00:26:48
よく考えたら弁護士なんて院出てるから無駄に給料高くなるし
実務経験ないわでむしろマイナスじゃないか
871就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 00:32:33
あくまで3流デベの内の場合だが、理系の場合、大抵、現場担当になるケースが多く
昨今のCO2削減だの、省エネの観点から建築・土木以外だと
電気・設備に関わる機械や電気が採用されるケースが高い
基本的に、仕事の足しになるようなことを勉強してないのは役立たないと上は思っている
文学部卒のCPAや司法持ち新卒なんてスーパーマンが来たことないから知らん
これだけの肩書き持ってりゃ、不利なんてならないが、宅建や簿記じゃ足しにもならん
ただ、入社後、言われなくても宅建は持っていて当然的雰囲気あるので
事前に持っているとその辺のプレッシャーからは解放される
872就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 00:40:44
つか、スーパーマンはデベじゃなく、外資コンサル&IB行った方が良いぞ
体育会系的な上下関係が好きなら良いが、
自分の意見を主張したいとか、聞いて貰えるなんていうのは日系企業には期待しない方が良い
内の会社だけでなく、銀行、損保、SIだのドコの会社に言った奴も皆同じことを愚痴っている
皆当初は夢持って社会人になったが、今じゃグーグル言ったヤツと独立したヤツ以外は
全員、俺も含め貝とヒラメww
本当、自分のカスさに嫌になるわ
このスレにいる優秀なヤツには、こんな風になって欲しくないわ
873塾講:2011/01/16(日) 00:57:43
>>872
おれみたいな塾講師はどこに就職するのが良いと思いますか?
874就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 01:17:11
>>872
取り敢えず、今やりたいってことで、良いんじゃね?
多くの場合は、理想と現実の違いに嫌気がさすだろう
で、多くの人はソレを受け入れ我慢して生きていくのだが
一部の優秀で勇気のあるヤツは、自分のやりたいことを実現するために独立するな
ただ、独立するにも成功しているやつは、我慢を受け入れつつも、自分で勉強しているな
ま、勉強しているなんて俺の周りじゃ、当たり前なんだが
知り合いは働きながら会計士とって、独立しファンド立ち上げ莫大な金動かしている
こいつは実力もあったが、リーマン中の人脈と運もあったのは間違いないよ

つか、未来あるオマエラのスレで愚痴ってすまなかった去る
ただ、学部学科差別と学歴フィルターはあるってことだけ伝えておく
頑張ってくれ
875就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 01:25:03
亀だが、Sも2011内定者は東京一慶だけらしいぞ
876就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 01:38:20
平和不動産の説明会まだ空席
877就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 01:45:55
炭早稲田0?んなことないだろうよ
878就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 01:51:00
STNTと業界順位で並べてみても
どこに入るかってなれば個人的にはTT>SNだなあ

お前らはどうよ?
879就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 01:53:13
早稲田0らしい
S内定者の先輩情報だし、内定者10人らしいから間違いようがないと思う
880就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 02:10:43
地底商経法ですがMM狙いだお^^

でも東大とかいるから仮に入れても出世できる自信ないぜ
881就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 02:13:44
マーチの先輩でMMの人にOB訪問したが、
さすがに「マーチだと出世きついですよね?」とは聞けなかった
882就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 02:30:00
>>881
マジレスすると出世どころかOB訪問でマーチだと入るときに学歴差別されますか?
と聞いた奴がいる
883就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 02:38:38
>>882
差別されますか?とは言わないまでも、
やっぱり大学で偏りありますよねくらいは言ったぞ。
884就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 02:57:10
MMは入れば学歴関係なくある程度いける
差がつくのは課長以上から
885就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 03:18:28
Sは本当に面接官に学歴伏せてるのか?
886就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 10:52:16
>>885
面接はどうだかしらんけど、こないだ説明会行って、予約表渡すときに
名簿をチラリと見たら名前の横に大学名びっしり書かれてたな、まあ当たり前のことだけど。
一瞬の内でも総計が多いとすぐ分かったし、あとは女子大なんかが多かった気がする。
総合で女取る気ないくせに、期待だけは持たすんだなとオモタ。
887就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 11:03:19
結局にっとち来なかった俺って
888就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 11:07:41
俺も・・・・
もうにっとちの建てたビルにはいかねー
889就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 12:26:28
まだ来てません@関西
890就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 12:51:27
「新日鉄都市開発のみんしゅう書き込み(2010年5月くらい)」
@「会社説明会」という名のGW選考
最初の30分くらい会社説明をし、その後45分くらいGWをやる。
ただのGWとアピールしてくるが、1つのテーブルに社員一人がついて、アドバイザーと言う名をつかって学生たちをめちゃくちゃ観察してくる。
ちなみに、周囲にも何人か社員はいる。
ここで目をつけられた人が数日後にリクルーター面談の電話がかかってくる。
A「選考には関係ないよ」と言いまくるリクルーター面談
「会社説明のいっかんだよ」言っておきながら、志望動機やら学生生活のがんばったことなどを根掘り葉掘り聞きまくってくる。
わざとらしさがめちゃくちゃ出てる。
ここで、まずまずの評価をもらえると、次のリクルーターから電話がかかってきて、また面談。
これを5〜7回繰り返す。
※ES及びWEBテスト
一応、会社説明会後にインターネット上でES提出とWEBテスト受験があるが、ほとんど関係ないと思う。
だめすぎなければよい。
大事なのはリクルーター面談。
891就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 12:52:24
↑続き

B面接連絡+面談
度重なるリクルーター面談で高評価を得ると、4月初旬に、面接の連絡が来る。
その面接の前に、1回ほど面談がある。
これは選考には関係ないらしいがよくわからない。
ここでは、今までの自分の自己分析を整理させられる。
そして、その後、今まで面談したリクルーター5名〜8名と自分一人の夕食会がある。
マジできつい。これがある意味がわからない。
Cいよいよ面接
60分×2回の面接がある。2回とも面接官は別の人。
面接内容は、度重なるリクルーター面談の延長といった感じ。
志望動機よりも学生時代にやってきたことなどを根掘り葉掘り聞きまくられる。
だいたい、1(学生):3〜5(面接官)
D最終面接
翌日または翌々日頃、面接に通過すると最終面接の連絡が来る。
これは役員面接だが、一つ手前の60分×2回が実質の最終面接で、これは意思確認。
E内々定

です。
この会社は、かなり選考が不透明なので、後輩のためにも記録しておきます。
892就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 13:08:43
>>887-889
大学は?マーチとかだったらしょうがないことだよ
893就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 13:14:32
>>887だが
慶應
894就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 13:21:29
SFCの俺でも来たが
895就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 14:22:40
リクナビのエントリーシートもどきが稚拙ってことだよ言わせんな恥ずかしい
896就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 14:22:43
マーチの俺もきた
897就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 14:26:19
日大の俺ですら来たと言うのに
898就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 14:29:56
>>893
リクナビの登録住所間違ってんじゃないの?まあ、ドンマイ
899就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 14:37:47
で、おまいらは明日早速にっとちに電話すんの?
900就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 14:46:28
だから日本土地からなにがきたんだよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
901就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 15:05:02
>>899
もち
902就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 15:16:35
明日MM両方セミナーあるから電話できないかも
903就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 15:22:12
俺もだ・・・
904就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 15:27:44
てことはにっとちの通過率は50%くらいか
905就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 15:33:04
なんという単純計算
906就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 15:34:01
通るか通らないかの半々で出した割合だな!?
907就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 15:50:02
慶應経済の俺様にこないとは何事?
一昨日回答したんだが。
908就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 15:51:19
>>907 一昨日?それは遅すぎやろ
909就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 15:53:53
にとちもTOCもきたんこ
910就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 15:54:12
>>907
恥ずかしいからその言い草はやめてくれ苦笑
911就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 16:00:02
いつ回答しても来るでしょ
だって5月までやってんだし
912就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 16:12:39
toc こねえええええ
913就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 16:25:50
>>908
そうなのか。まあ、先着順じゃないから回答した奴から見てるんだろ。
気長に待つとするか。
>>910
これは失敬。
914就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 17:53:18
なんちゃってデベの人来るかな
915就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 20:59:46
そういや最近わすれてたんだけど俺って留年してたんだよなあ
年増はこのスレどれくらいるんだ?
916就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 21:12:14
一留慶應です。
登山が趣味で一年の半分くらい入山してたから当然か。
後悔は全くしていない。
社会人になったら長期の山行ができなくなるからな。(だからスケジュールに
余裕がなくて遭難騒ぎ起こしたりする)
917就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 21:38:57
就活不利になる三大趣味
登山 スノボ 競馬
918916:2011/01/16(日) 21:51:28
919916:2011/01/16(日) 22:03:47
間違えた。
>>917
そうなのか?まあなんとなくわかるが。
でも、卒業と同時に本格的な登山やめたOBはほとんど一流企業だな。
一度『岳人』って山岳専門雑誌読んでみてよ。
大企業のお偉いさんの学生時代は空前の登山ブームだったんだよ。
山好きの社長を紹介するコーナーがあるくらい。
920就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 22:08:48
>>919
915だけど何を得たかでしょ
何をしてきたってのはさほど重要ではないと、そう思いたい
921就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 22:10:29
>>920
>>919ではないが、
何を得たかではない。どうやって試練を乗り越えたかが大切
922就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 23:00:18
三井のプロジェクト実感セミナー行けなくなってしまったんだが選考に影響するかな?
923就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 23:05:30
>>922
ない
924就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 23:20:13
三菱商事と東建と三井不動産かぶって三井取った俺・・・
つーか抽選とか選考ありセミナーやめてほしい。忘れるしスケジュールが立てづらい
925就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 23:36:07
>>924
わかるわ。でもこれが社会ってもんなのかな。人生は選択の連続。
926就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 00:14:56
>>924
東建って社員訪問キャンセルしたってこと?
927就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 00:53:59
抽選するならフィルターかつ先着順でいいやと思う俺
928就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 01:25:29
三井は人事の手元の資料に、セミナーに参加したか否かの記録は載るから気をつけろよ
929就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 01:47:19
三井終わったらすぐ三菱に行く。
930就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 02:13:11
>>928
バーコード付きの参加証持参のところは全てそうじゃないか?
いまんとこ大手だと全部そのパターン。
931就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 02:21:35
雪で東京に行けなくなったorz三井セミナーせっかく通ったのに。
やはり在京の就活有利っぷりを感じたよ。
932塾講:2011/01/17(月) 03:41:16
>>931
何?新幹線遅延してんの?
しかしせっかく通ったセミナーを休むわけには・・・
933就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 09:17:38
>>932

教え子のセンター結果待ちで眠れないのか?www
934就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 09:37:56
>>931
雪で行けないんですって連絡して、出来たら別の日に回して貰えないかお願いしてみたら?
935就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 10:14:43
にっとち予約してしまった
936就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 12:07:03
俺もした
担当してくれたお姉さんの声が可愛かった
937就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 13:18:13
931です。みなさん心配してくれてありがとう。

夜行バスでむかうつもりっだったけど、東京に到着できず途中で引き返すみたいです。
たしかに新幹線という手もあるけど、金が・・・っていうのを考えてしまい、とりあえずキャンセルのメールをしました。

というわけで、セミナー参加できる方は頑張ってきてください!
938就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 18:05:07
あぁああああああああああああああああああああああああああああああ
安田不動産のアンケートまたミスって前回企業の回答送っちまった・・・安田落ちた・・・
939就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 18:09:15
まいどん
940就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 18:25:14
あ、いけね
にっとち予約忘れた
941就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 18:34:04
>>940
あえて4月に予約するという手もあるのだぞ?
942就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 18:40:58
>>938
ん、よく意味が、、
943就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 18:43:08
安田のアンケートあっただろ?
あれを前の企業の回答結果で送ってしまったのだよ!
すごいだろ!
944就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 18:53:50
アンケートなんざ重要視されないよ
面接とESだろjk
945就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 19:09:24
だが未だにTOCちゃんは来ない
946就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 19:35:12
>>945
地方だったら大雪で遅れてるんだよ。
関東だったら諦めろ。
947就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 21:24:24
 ◆回答可能期限 2011年 1月20日(木) 20時

 ◆回答可能期限 2011年 1月20日(木) 20時
948就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 21:36:33
エントリーアンケートに前の企業のを送る?
あの選択式のアンケートで?

あーよく意味がわかんねー
あー

そしてTOC今日エントリーした俺は手遅れ?
949就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 21:52:07
まあどうせ安田とか2、3人しか取らんし
ここまで少ないと運だろ正直
950就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 21:57:40
tocと同じ形式のアンケートかよ安田不動産

TOCから未だになんの連絡もこないよ
またふるい落とされるq
951就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 22:55:10
>>919
立ち読みしてきた。
いきなり竹中工務店の社長が出てきて驚いた。
あの人大学山岳部出身なのね。海外の山も行ってるとは元気だな。
リタイア後は登りまくりたいとか言っててワロタw
952就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 23:47:04
三井不セミナーガチ高学歴ばかりでワラタwww
953就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 23:55:06
>>948
アホのお前にヒント:形式が同じ、結果は使い回せる
954就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 00:08:44
>>952
そう?
うちんとこは一橋慶応2早稲田明治立教だったけど
955就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 00:22:52
だんだん変な奴が増えてきたな
956就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 00:41:00
Let's develop!!
957就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 01:03:52
>>955
デベスレはどうしようもない奴の集まりだなんて今更じゃないか
958就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 01:06:24
本当にデベ入りたい奴はこんなとこ来ないだろ
959就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 01:10:55
まぁ、入りたい奴は居るかもだけど入れる奴は皆無だろうね
960就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 01:25:38
そうピリピリするなよ。
デべは採用数とびきり少ないんだから
入れたらラッキーって気持ちでいこうぜ。
961就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 01:36:25
採用実績大学
青山学院大学・学習院大学・慶應大学・芝浦工業大学・上智大学・
成蹊大学・千葉大学・中央大学・日本大学・法政大学・武蔵大学・
東京都市大学(旧・武蔵工業大学)・明治大学・明治学院大学・立教大学・早稲田大学・関西学院大学・関西大学・同志社大学 他

平和不動産の採用実績校
962就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 08:37:36
>>961
知らない大学がいくつかあるな。ピンフでもそんなもんなんだな
963就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 10:34:51
知らないってのは酷い
964就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 10:50:30
名前は知ってるけどどのぐらいの立ち位置なのか分からない大学があるな
965就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 10:55:43
>>963
許してやれよ
高学歴さまになりきってるんだから
966就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 11:21:06
あーあ ヒマだ
967就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 12:02:55
>>964
芝浦か
968就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 14:21:31
KKDRって場違いなのかなこのスレ。
一ツ橋とか早慶の人ばっかり書きこんでる気がするから俺はROM専なんだけど。
デベはどっか受かったらラッキーって感じで、管理が本命なんだけどね…
969就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 14:21:53
関西出身のやつって非六大のマーチ知らなかったりするよな
970就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 14:29:05
>>968
お引き取りください
971就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 16:25:41
>>968
京神阪市KKDRあたりはいいんじゃないの?
なぜか上位デベは阪大少ない印象だが
972就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 18:33:55
>>970

ROMは許してください

>>971

Sの説明会行ったらKKDRが7割だったからちょっと希望持ってしまったんだけど、
それでもデベの採用ランク最下層校であることは自覚してるんだ…
ニットチも来たし、対象外ではない以上頑張って受けようと思ってる
973就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 19:23:49
>>972
MMは無理だけどTTはKKDR毎年一人はいたりするってよ
974就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 20:27:12
なにもこの時期に希望を捨てることはないでしょ
975就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 20:38:23
三井の社員、佑ちゃんに投げ勝ったって半端ないやん・・・
976就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 20:42:06
どういうことよ
977就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 20:59:23
まあまあ体育会と同じ土俵で闘ってもしょうがないでしょうよ
978就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 21:08:44
でもよぅ、それ並のインパクトあるアピールをしなけりゃならんて事だべ?
やっぱ頭の良し悪しは関係ないと思ったぜ、なあ塾講さん。
受験勉強できますじゃあ今日の三井の社員とは張り合えないぜよ
979就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 22:25:11
「草食系だけど頭が切れて謙虚でセンスも良い」枠も何名かあるだろうからそこが狙い目だな
980就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 22:26:24
人の事言ってる場合じゃないと思うが
その三井の社員並にインパクトのある経験があるやつなんて殆どいないだろ
981就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 22:43:59
別に企業は体育会リア充だけがほしいわけじゃない
まあそういう人間も欲しいし、頭いいのも欲しいし、草食系がいたっていい

つまり何が言いたいかと言えば企業に自分を染めるなんて無理ってこと。
だったら俺をとるのとらないのって詰め寄るくらい自分見せてきなよ

by 大手デベ内定者
982就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 22:45:11
by 大手デベ内定者


(笑)
983就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 22:51:24
当たり前だけど、採用プロセスに関わって権限持ってる奴の言葉じゃねーと説得力はねーわな
すべて参考意見
984就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 22:53:25
学歴信者必死www

※学歴信者・・・学歴以外売りがないため体育会などの成功者が出てくると必死になる人のこと
985就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 22:55:57
お前らほんとニヒルだなーw
そんなんだと一緒に働きたいと思ってもらえないぞ
986就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 23:01:47
正直印象残るようなエピソード持ってないわ 資格は落ちたし
987就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 23:18:18
俺は夏の私鉄インターン二つ・PMインターン1つと、後はしょぼい団体のリーダー1年ぐらいだけ
アピールポイントとしてはどれも弱いし体育会ですらないしな
988就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 23:21:15
その中だと使えてリーダー位か
厳しい戦いになりそうだな
989就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 23:23:58
早慶なんもやってない
マーチで体育会

どっちを取るかってはなしだよな
990就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 23:36:45
結論:早慶体育会
991就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 23:39:12
人によるだろ
ラグビー部主将なんかだと確実に後者だろうな
992就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 00:08:57
無い物ねだりしてもしょうがないでしょ
993就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 00:37:55
逆にいえば、面接には“サークルのリーダー経験者”“体育会主将”がわんさか押し寄せるんだぜ
面接官も「またか」とうんざりするだろうな
大事なのはいかに他人との違いを生みだせるか
994就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 01:08:44
そんなことより次のスレよろしく
995就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 01:13:14
次スレ立てて埋めちゃうか?
996就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 01:16:54
997就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 08:39:32
おつ
うめ
998就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 09:11:53
埋めます
999就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 09:57:40
うめ
1000就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 09:58:25
1000なら全員受かる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。