【早くも】2012卒専用スレ5【インターン落ち】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ここは2012年度卒業見込み者が就職を語るスレです。


・次スレは>>900を過ぎたら宣言して立ててください。
・sage進行。
・全てにおいて自己責任、転んでも泣かない。


■就活サイト一覧

リクナビ http://job.rikunabi.com/
マイナビ http://job.mynavi.jp/
日経ナビ https://job.nikkei.co.jp/
みん就 http://www.nikki.ne.jp/

■前スレ

【早くも】 2012卒専用スレ 【大手病】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1276086610/

■関連スレ

【NNT】 2011卒専用スレ170 【コミュニケーションズ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1276337424/
2就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:08:40
内定にはコミュ力より捏造力が重要です。
今のうちに嘘をつく習慣をつけ面接で失敗しないようにしましょう
3現3ねん:2010/06/13(日) 01:11:29
やっぱゼミもサークルもはいってないっていろいろとまずいんかね?
4就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:16:24
今やるべきこと

1、SPIの勉強
2、自己分析
3、自己PRのネタを作る
4、就活資金を溜める
5、資格の勉強
7、日経新聞を読む
5就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:21:16
>>4
1、SPIの勉強
2、自己分析
4、就活資金を溜める

これだけでいいと思う
6就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:24:36
2、自己分析
3、自己PRのネタを作る
4、就活資金を溜める
7、日経新聞を読む

これでおk
7就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:25:45
人によるからな
8現3ねん:2010/06/13(日) 01:27:00
返れすあざす。就活資金て具体的にいうと?
9就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:33:19
>>8
スーツ・カバン・シャツ・ネクタイ・コート・交通費・食費・宿代
地方の奴は覚悟しとけよ
10就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:33:29
主に交通費や宿泊費、スーツ履歴書・証明書発行費用等
交通費は九州北海道出身で東京に就職しようとするなら最悪50万ぐらいかかる
逆に地元なら2万ぐらいで余裕
11就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:35:35
私立だと証明書にも金がかかるのか
国立でよかった
12就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:45:37
>>8
新宿まで定期ある俺は勝ち組^^
13就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:49:00
2010年既卒の就職活動★40
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1271692012/

927 名前:924[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 11:34:18
立てれたお
2010年既卒の就職活動★42
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1271903610/

928 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 11:34:34
2010年既卒の就職活動★42
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1271903610/
やっべえ0.02秒の差で重複しちまった、すまねえ

931 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 11:37:40
普通に謝るだけでいいのに。わざわざ「0.02秒の差」とか言い訳がましくなるから既卒無職になるんだよ

933 名前:924[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 11:39:06
てかなんで宣言してるのに突っ込むかね

935 就職戦線異状名無しさん [sage] 2010/04/22(木) 11:40:07
重複率はんぱねえな。さすが既卒、ホウレンソウができてないw

937 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 11:42:21
秒までしか出ない板で「0.02秒の差」とかアホなのか?

939 名前:928[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 11:43:51
立ててやったのにグダグダうっせえな、重複ぐらいよくあることだろ
いちいち目くじら立てるからお前ら既卒なんだよ、わかった?


これがNNTの末路ですw
ほんとにゴミクズばっかですwwwwwwwwww
14就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:49:11

まだ内定のない学生待っているよ!!

                                  /\
                                  \ |
  ∩∩   我  ら  ブ  ラ  ッ  ク  企  業       V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 介護 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |外食  | |小売  /  (ミ   ミ)  |下位SE|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /ω   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
15就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:49:17
一般的に、大企業が高学歴の人間を取るのは、
 
 ●平均して能力が高く、有能である。

 ●教養が高いので、露骨に犯罪的なことをやったりしない。

 ●平均して子供のころからの環境が良く、人間的に余裕があって、粗暴ではない。

などの理由から。


逆に低学歴の奴は、

 ●平均して能力が低い。

 ●一見能力が高そうに見えても、悪い地頭に知識を詰め込んだだけの付け焼刃なので、
   長期的に見ると高学歴に追い抜かされる。

 ●実際に能力が高かったとしても、偏っていたり、粗暴で下品で攻撃的であったりする。

 ●人が見ていないところで、違法なことや違法スレスレの行為をやる。

 ●コンプレックスのカタマリなので、人間的に偏っており、フェアプレイができない。

などのマイナスの理由から。
16就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:49:24

就職活動は運だってことだ

たまたま面接官との相性がよかった
たまたま会話が弾んだ
用意していた受け答えがばっちり出来た
自分の適性と企業が求める適性がマッチした

これが運良く重なるかどうか
17現3ねん:2010/06/13(日) 02:25:04
ああそういうことかぁー
あざす
スーツとかまた買うのめんどいわぁ
18就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 02:39:29
スーツとか入学式のときのでいいじゃん
19就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 02:41:54
>>18
人生に一度、しかも今まで経験してきたどんなイベントよりも大切なものだ
手抜くな
20現3ねん:2010/06/13(日) 04:57:58
入学式のやつは就活に使えそうなやつじゃないからなぁ
とりあえずいまからできることはやるつもりー
大学で就活の説明とかあんのかな?
21就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 05:07:02
安物はやめた方がいいよ
22就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 05:46:13
安物スーツかっこわるいわ、おれはニューヨーカー、ゴタイリク、バーバリー三着あるよ。Sラン内定者ね。青山とかコナカのやっすいスーツ背中が半端なくだせえよ、たまに透けるのあるぞ?うすべったくて、まじでかっこわるいぞ
23就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 05:53:48
学生のスーツなんか誰もいちいち見とらん
24就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 06:47:41
>>15
ホームレスに卵投げてもパナソニックに内定貰えるんだ
学歴とコネを越えるものなんて無いさ
25就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 07:25:06
地方だけど費用全て含めて50万くらいかかりました
都会の子はその10分の1くらいだそうです

頑張ってね
26就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 07:26:14
>>25
そうだねー
俺9万くらいしかかからんかったわ
27就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 12:54:26
あんまりここばかりみて周りに流されんなよ
28就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 13:23:47
残業多くてもいいから人間関係が良好で相性がいい会社に入りたい、、、、
29就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 13:44:39
安物のスーツだからというのが理由で落とされるなら
その企業には入らないほうがましだな
30就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 15:42:20
1000 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 15:41:40
1000なら奇跡が起こる

何が起こるんだ?
31就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 15:48:51
来年の採用枠激増
32就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 15:49:29
それだけは絶対にない
33就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 15:50:00
安物っていうけどあんまり高い物買っても意味がないような気もする
それで自分に自信をつけたいとかっていうならこの限りじゃないような気もするが
34就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:06:04
高価なものつけて自信もてるんなら
それでもいいんじゃないwww
35現3ねん:2010/06/13(日) 16:12:35
まさに青山とかですませようとおもってましたー笑
といってもどーせブランドものを買う金もないので・・・
いいくらいに妥当なのを・・
36就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:13:36
イタリーのオーダーメイドでビシッと決めちゃえよ
37就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:18:09
面接中にチンポジを直したくなった時ってどうやって申し出ればいいのかな
38就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:20:36
知るかくず!!
39就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:20:52
知るかw
40就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:21:36
>>37
昨日は自演で童貞の論文がどうとか言いやがって
お前は本当にチンポ狂いだな
41就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:22:55
>>40>>37なの?
42就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:23:48
wwww
43就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:31:17
>>40いいよな短小は…
44就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:36:12
何センチ?
45就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:42:10
安物のスーツを着たAランと、高級スーツを着たFラン…

人は見た目が9割言うけど、就活ではどうなんだろうか。
46就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:44:47
拡張自我ってだけでも効果あるんじゃん?
人事ともなるとやっぱスーツの格も
裏地見なくてもわかりそうだよね
47就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:45:24
見た目で決めるなら面接も筆記試験もいらない
整列させてそのなかから選んでいけばいい
48就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:45:42
なにその愛人選び
49就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:50:00
面接で通るか否かではなく、単純にだせーよ安物は。説明会の時から、あいつ一人暮らしで金ないんだなーって哀れみの目でみたよ、実家生なら親がダサさに痺れ切らして買ってくれる
50就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:50:13
>>47
これがブサメンの言い訳です
見た目だけの話に自分ですり替えておきながら
否定していますね。ブサメン特有の卑屈さが伝わってきます。
当然内定なんてあげません。残念でした。
51就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:51:20
>>45 しらんがな
52就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:55:06
spiって今までのテストで言うとどういうレベル?
数学苦手で私立に逃げたから怖いなぁ。
53就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:56:32
>>52
本屋でSPIって表紙の参考書いっぱいあるから立ち読みしてこいよ
54就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:57:43
SPIってみんないつ頃から勉強するものなの?
あと研究室にSPIの本いっぱいあるけど、最新版がいいのかな
55就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:59:54
今はSPI2、CAB、GABとか色々あるから昔の参考書だけじゃ足りない
56就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:00:49
SPIなんて一ヶ月前くらいにちょろっと勉強するくらいで十分でしょ
むしろ一ヶ月前以上に初めても十分じゃないやつは残念としかいいようがない
57就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:02:05
>>53
まぁその通りなんだが本屋が結構遠いから今すぐには何ともならん。
ひまなら情弱の俺に教えて下され。
58就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:02:11
http://hpcgi2.nifty.com/q-a/quiz200/tqindex.cgi
やってみようずwww
59就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:02:29
ググレかす
60就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:12:04
>>58
対策が必要だとよくわかった
61就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:12:59
最悪、解いてる途中にエラーでた
62就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:14:40
とりあえず3問だけ解いた、4問めでエラーでたぞ、変数がどうのこうのって
最初の数問は暗算でも解けるな
63就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:14:46
1ヶ月前に慌ててやるより今やっといた方が気が楽
64就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:17:08
>>58
小学校から中学レベルの算数&数学か。
まぁ一か月前でも真面目に対策すれば十分だな。
苦手な奴でも今から一周くらいしとけば万全か。
65就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:18:02
SPIの対策のサイトも見てたけどやっぱりそんなに重視するほどのもんでもないな
社会に出てこのくらいの数学をツールとして使えないようじゃだめですねレベルだ
66就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:19:44
大手になると全答の上に9割の正答率を求められるから
対策はしといたほうがいい
67就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:21:27
全問解答は当たり前として9割か、、、、、
それならたしかにある程度勉強しといたほうがいいかもな、特に文系は
68就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:23:56
中学受験みたいだよね
受験したけどもう憶えてないからなl…
69就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:26:52
これ一問も解けない奴っているのか?
70就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:29:37
SPIは余裕だな…気にするだけ無駄な気がしてきた。
71就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:29:58
Fラン文系とかは解けないんだろうな
72就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:31:51
解けないよ@fラン文系
73就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:34:41
九九のかけ算もろくにできない俺が通りますよ
74就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:37:11
>>68
覚えてるとか覚えてないとかのレベルの問題じゃねぇだろっw
75就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:42:55
Fラン文型だけど、学研SPI模試では全国平均より点数上だったよ
76就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:51:24
要するに、人によるってことで
77就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:58:16
良い高校に通ってたが落ちぶれてFランの人は割とできそうだな
78就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:05:10
>>77
俺だわ。
さすがに>>58は満点余裕だな
79就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:10:13
確率で少し手間取る
うろ覚えでったからな
80就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:11:43
確立ってなんか公式あったけ?
コンビネーションとかか?
81就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:17:39
ビッグサイト行った人、
どうだった?
82就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:19:59
あぁ、コミケで鍛えたフットワーク活かして色々聞いてきたよ
大手は糞の役にも立たねー。中小は掘り出し物見つけられれば儲け物
83就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:22:43
Top:upopopo (2007/10/15 18:01)
成績:100.0%、タイム:0分08秒

余裕ならこいつ超えられるな
84就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:27:51
>>83
計算してねぇwwwww
85就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:31:35
>>84
Sラン内定者はこんなもんだろ
86就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:33:32
>>58
何度やってもエラー起きるし
エラーでやり直すと同じ問題でるからちゃんとした成績は出ないだろうし
だめだなこれ
87就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:38:35
うちのおじいちゃん世代の東大京大出身者→出来る奴・出来て当たり前

今の世代の東大京大出身者→なにこいつ

ってうちの親は言っていた・・・
88就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:46:18
>>85
頭良いってレベルじゃねぇw
89就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:51:12
>>85
途中でエラー出たから最後までやってないけど、問題文読んで解いて解答選んでクリックするのが1問1秒とかきもすぎるwww
90就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:54:02
全問回答するのも結構大変なんだろ?
正解出せば出すほど問題が難しくなっていって
91就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:56:18
それはSPIじゃなくてテストセンターとかいうのじゃなかったっけ?
92就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:01:11
>>78
よう俺
93就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:01:46
バイトぐらいはいけよ
理不尽なゴミDQNの相手するだけでも勉強になるぞ
94就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:02:23
>>77
工業高校卒→早稲田大学(推薦)→東大新領域

の俺はどうしろと
9593:2010/06/13(日) 19:04:19
誤爆
96就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:08:25
早稲田の推薦がある工業高校とかレベル高いだろ
97就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:14:05
>>94
うそ
98就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:19:31
大丈夫知ってる
99就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:32:14
底辺高校だったけどスポーツが強いせいか
うちの大学も早稲田の推薦あったぞ
100就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:33:36
>>99
×大学
○高校
101就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:34:43
ベネッセのインターンって今年するの?情報がどこにもないのです。教えてください。
102就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:37:09
教えて君は(・∀・)カエレ!
103就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:42:44
二項定理とかが出てくるなら詰む
104就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:44:03
>>101
しないよだから安心して合コンでもしててね!
105就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:49:59
進数が全然だめだなー
ここだけは勉強しなきゃ
106就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 20:11:55
じゃぁそろそろチンポジの話に戻ろうか
107就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:22:14
ちんちん付いてない俺はどうすんだよ
108就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:33:40
付けてから来いよ。
話はそれからだ。
109就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:34:11
俺昨日ちんちんなくしたんだけど
誰か見かけなかった?
110就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:35:16
あれお前のだったのか
ごめんな…
111就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:36:12
いいよ……
スペア付けてるから
112就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:38:10
俺11卒だけど12卒ってどこ製のちんちんつけてんのさ
113就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:40:31
スペアはダイソー
114就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:41:14
おまえらはVIPに帰るべき

俺は規制されてるから帰れないけど
115就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:42:14
私女だけど百均のちんこつけてる男とかありえない
116就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:43:46
俺なんか2万5千円もするやつだからな
毎日磨いてるしきっと内定も余裕だわ
117就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:43:53
>>114
じゃあ何でここにいるw
118就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:45:17
>>117
ロリペド画像貼りまくってたらいきなり書き込めなくなったんだよ…
ちくしょう…
119就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:46:22
>>116
ブランドによる
120就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:48:03
12卒ってのはやっぱり品がないのか?
121就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:51:15
全員平成生まれだからな
122就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:56:16
つーか彼女いる奴って就職先どうしようと考えてんの?
今を大事にして彼女と近いとこ選ぶか、遠距離または別れる覚悟でいいとこ探すか
123就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:57:48
>>118
こういう奴はNNTでよろしい。
124就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:59:21
>>122
もちろん別れる
125就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:59:23
>>120
数日前から明らかに11卒が紛れ込んでると思うがw
126就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:03:23
>>122
近いトコ選んで全滅→紐
別れて遠い所全滅→別れ損
127就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:06:11
俺あと70単位残ってるんだがそういうやついる?
128就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:07:45
>>120
職がない
129就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:10:45
就活中は生体オナホがあった方がいいぜ、ストレス解消になるからな。
でも困ったことにあいつら他に余計な機能が多すぎるんだ!
喋るし食べるし金かかるだろ!?ちんこにゴムカバーかけろとまで要求してきやがる!
信じられないぜファック!だから俺はもっと完璧なオナホを市場に供給できるようにしてみせる
今この意気込みをESに思い切りぶつけてるぜ、待っててくれよなみんな!
130就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:11:02
>>127
地底理系だがそれは無いわ。
少ない俺でも2年終了時で残り30弱。
131就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:12:01
>>127
どうすんだお前www
その半分ぐらいで普通、頑張ってるやつならあとはゼミとか卒論だけって奴も居るぞw
132就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:12:33
http://www.vorkers.com/vorkers.php
この有料サイト登録してる人だれかいない?
133就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:13:33
と童貞が申しております
134就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:14:31
>>127
おれがいるよ^^
あと64単位だったはず。
留年するかもとか親にいえねぇ・・・
135就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:14:53
>>130-131
え、そんなにやばかったのか…
まずいとは思ってたがわりと冗談にならないんだな…
136就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:15:03
>>129
ひどいコピペだなwww
137就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:15:28
俺は今期取った授業全部とれば卒論含めてあと18単位だ
138就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:16:37
>>134
でも来年50単位くらいとればよくね?
139就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:16:46
140就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:18:24
>>138
学校によって違うけど大体1セメスターで26単位とか上限あるはず
就活中にフルで授業入れるとか無理だろw
4年生には甘い教授とかも居るには居るけど
141就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:19:58
>>135
おまえそりゃ、俺の場合2年終わった時点で56単位取得。
卒業には124単位必要だから半分折り返してないという・・・
就活始まるのにどうしろと・・・
運良く内定貰って卒業できませんでしたとか自殺もの
142就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:20:23
>>140
俺の学校はわりと上限ぬるいからそれは問題ないんだが
やっぱフルで入れられないよな
手詰まりじゃん…
143就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:21:15
>>140
そうそう。
うちの場合、1〜2年は上限24単位で3〜4年が上限26単位。
90取得してる友達に殺意が沸きそうになる。
144就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:21:40
逆に厳しい教授もいるしな
就活だから単位くださいって言ったら点数が良くても確実に落とすらしい
145就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:24:03
残り66単位で今期もサボりまくってる俺はやばいですね
明日から毎日学校いきます
146就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:24:20
単位持ってないなら単位取得を最優先しろ。
内定貰っても単位なきゃ就職できないのは言うまでもない。
147就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:26:03
単位は90あるのに外国語の単位落としまくりで規定に到達できずに留年しそう
148就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:26:14
しかし気になるのは、就活に敏感な人間(この季節で既にここにいる人間)なのになぜ単位が取れていないのかと言うことである。
149就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:27:09
ここは2ちゃんだ
分かるな?
150就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:27:33
オレは2年終了時で83だからあと40ちょいか。
今期10くらいしか取れないけど(;´Д`)
151就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:30:28
二年終了時で80超えてる人は平気でしょ
卒業単位が何単位かしらんがだいたい120ちょいでしょ
152就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:32:25
>>148
学校はだるいしだるいことはやりたくないが
将来は心配で不安だけがある
153就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:33:28
>>152
学業打ち込めば不安は忘れられるぞ。
今のうちに単位取っとけ。
154就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:34:12
>>151
俺は70ちょいだけど、卒論で8単位くれるからなんとかなるな
155就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:35:30
>>141
つーか就活どうすんの?
普通は3年までに卒業認定単位分は取得済みで
あとは卒論研究のみって状態が普通らしいんだけど・・・

授業と就活の両立とか無理臭いし
156就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:39:16
人の心配する暇ないだろおまえら
157就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:44:43
いままでのインターン豪雪はまったく無意味に感じたけど、
今日のビッグサイトはかなり行ってよかったわ
かなり収穫になった
158就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:45:05
>>157
どこが?
159就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:45:21
>>155
俺は4年後期にすべてをかけるつもりでいる
160就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:45:20
>>157
まじか。
俺も行けば良かったかな…
スーツ多かった?
161就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:46:12
No.1436 :受信終了
投稿日 2010年6月13日(日)22時30分 投稿者 柴田孔明
管制室で拍手。はやぶさのデータを最後まで受信し終わりました。
表面温度が急上昇した直後にデータ送信が途切れました。
はやぶさは最後の最後までがんばってくれました。

。・゚・(ノД`)・゚・。
162就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:52:10
>>160
9割9分スーツ
私服は30人いたかいないなくらい
やっぱり、リクナビは規模が違うなーって感じた
スタッフの多さとか誘導とかもきっちりしてたしブースも他と比べて見やすくなってた
あと、新宿西口からビックサイトまで無料シャトルバス(大型観光バス見たいの)があったのは助かった
無料なのに首都高通ってくれて30分くらいでついたし
163就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:02:59
>>162
d。
今日のことについて全然レスがないから助かった。
164就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:07:22
とりあえず卒業に必要な単位数の2/3は欲しい
1、2年でサボってた人が急に毎日真面目にできるわけがない
それに一般科目とか区分分けによっては溢れているのもある
165就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:11:21
リクナビは名古屋でインターンNAVI開催しないから嫌い
166就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:12:08
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
>1-1000>>1000
167就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:23:56
2年終了で用件単位71。
3年で100ちょいくらいしかいかないと…。
教職なんかやらなきゃよかった。
168就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:24:26
なんで単位数が奇数になるのかわからないんだが俺の学校がおかしいのか
169就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:26:10
週2回で3単位とかあるぞ
170就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:31:56
語学は1単位だったりする
171就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:34:02
>>166
落ち着け
素数を数えるんだ

>>168
実験とか演習科目が1コマ1単位があったぞ
172就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:34:59
実験とか演習は1コマ1単位だった
173就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:41:20
【人事の本音】
●低学歴だが資格を色々持っていて一見能力が高そうに見えても、
  それは悪い地頭に知識を詰め込んだだけの付け焼刃なので、長期的に見ると高学歴に追い抜かされる。
  だから資格なんて大して重視してないし、低学歴はすぐにボロを出す。

●就活マニュアル本のような面接の受け答えをする学生は、実は悪くないと思っている。
  少なくとも就活の準備をきちんとやっているのが分るし、
  白々しいお世辞ばかりのマニュアルにも従えるだけの社会性が身に付いており、
  理不尽な事にも忍耐強く取り組む事が出来、仕事でも扱いやすそう。

●逆に面接で本音を見せてしまうような奴は、社会人としての建前をわかってない幼稚な人間で、
  忍耐強くなさそうで、ちょっと理不尽な事があったら文句を言って辞めてしまいそうだし、
  顧客の前にも出せないので使いにくい。

●個性的だが少し偏ってそうで欠点がある人間よりも、
  特に欠点がなさそうな標準的な人間を採用したいと思ってる。
  個性的な人間はもしかすると活躍するかもしれないが、
  実際は全く使えない奴な上に問題を起こす人間である可能性もある。
  日本では正社員は簡単には解雇できないので、そういった人間は入社させたくない。

つまり、
「志望動機は、御社の理念に惹かれたからです!」
「決め手は”人”です!」
「テニサーで副部長を務めました! 皆の心をまとめあげ一致団結し、大会でも準優勝を果たしました!」
「アルバイトは家庭教師をしており、生徒を無事に第一志望に合格させました!
 この経験から、人に教える事の難しさを学びました!」
みたいな誇張された嘘っぽい経験談を無理やり志望動機に結び付けた、白々しい台詞を堂々と話せる人間が受かる。
このような人間は建前をわかっており、社会人としての心構えが出来ていると考えられるからだ。

もし何か一部の事に秀でていても、コミュ力が低そうだったり、声が小さくて暗そうな雰囲気だったり、
バイトをしてなくて社会性が無さそうだったり、体力がなさそうだったり、部活やサークルに入ってなくて集団行動ができなさそうだったり、
そういった何かしら欠点がある人間を採用しようとは思いません。
174就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:42:18
175就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:49:58
採用人数が5,6人のところと
何百人ってとこだったら
どっち選ぶ?
176就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:53:31
採用人数で受けるところは選ばない
177就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:54:12
流れ早すぎ
178就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:57:06
>>127
74残ってる俺が来ましたよっと

卒研着手出来るか微妙なラインだからそもそも就活すべきなのかとry
179就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:57:08
>>173
そういうこというなよな、鬱になるだろ、、、、
180就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:30:42
181就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:41:34
36で貯金1000万は少ないんじゃね?
182就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:42:17
>>178
66単位残ってるんだが(うち、卒研以外に4年に持ち越し確定の必修が1科目orz)
183就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:42:57
ニートと底辺と高卒の妬みだと思う。
184就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:46:28
24で貯金100ってことは一年で50万、一ヶ月5万くらい貯金すれば余裕ということか

う〜ん、そもそも27歳で彼女なしで周りに気になる女子もいなかったとしたら相当あせるな
185就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:47:31
24で貯金100万って一人暮らししてたらきつくないか?
186就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:50:52
>>182
必修は再履1科目と今年の実験その他取ればいいんだが如何せん総単位数が足りない
足きり98で今年履修上限46とかもうむりぽ
187就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:51:30
>>184
男ならぜんぜん大丈夫だろ
女なら消費期限切れだけどな
188就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:51:45
単位取れてねぇとかどうでもいいんだよ!!すっこんでろ!!
189就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:53:06
>>187
ひっでぇw
190就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:55:38
>>187優生学でやってたんだが女が25↑で出産と25↓で出産では
生まれてくる子どもが80歳以上まで長生きできる確率が倍違うんだって
卵子の新鮮さに関係があるらしい。あ、ちなみに男はそういうのないらしいよ
こりゃぁもう25↑のババァとは結婚できませんなヒャッハー!!!
191就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:56:34
安心しろよ一生童貞だから
192就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 01:01:55
>>190
それまじか?
おれ母親24で生んでくれたから一安心かな
193就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 01:09:08
残り54.5単位か…なんで一コマで1.5単位なんだよ。ケチくせぇんだよ。
194就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 01:12:57
理系で三菱重工の工場を今回選択してインターン行ったら
本採用で決まってもそこ行くこと濃厚?あとから他の工場志望は難しい?
195就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 01:15:22
>>194
内定貰ってから考えろ
196就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 01:16:34
>>195
内定出たら生涯働く先も,事業内容も確定している
197就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 01:17:37
11卒だが
お台場でまったりしてたら、リクナビの袋持ったスーツの3年生たちがたくさんいたなw
そっかもうインターンの豪雪かーなんて感慨深かった
この時期から精力的にインターン選考にトライして、結果出してれば、
4月には大手に決まるから。周りもことごとく大手や外資受かったし、
逆にこの時期まだ早いとか言い訳して、就活に距離おいてた人たちは
結局いまだに決まらずに苦戦してるし。

しっかり遊びながら頑張ってな。
198就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 01:21:17
この時期からやってて未だにNNTな11卒でごめんなさい
199就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 01:28:55
今日ビックサイト行ったけどスーツがひどいの多かったな。
今の時期だからまだ髪が茶色のは仕方ないにせよ。
スーツが水商売風で・・・・。
形から入るってわけじゃないにしてももうすこし就職意識した格好のほうがいいぞ。
インターンの選考に関係ないとはいいつつ人事はそういうところも見てるもんだ。
200就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 01:45:10
>>198
よほどの○○
201就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 01:57:07
>>197
ひとによるとしかいえない・・
202就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 01:58:34
インターンの豪雪ってどういう意味?
203就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:01:25
大手が絞り続けてるから半端な学歴持ちや文系は辛い就活になるね
顔に自信ある子は決まるから余裕もって活動するといいよ^^
204就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:05:05
>>202
合同説明会
205就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:05:49
スーツのボタン閉めちゃってるやつとかよくみるわ
206就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:06:51
チャックからシャツ出てる奴とか見たら鼻水噴出
207就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:07:42
>>205
全部ってこと?
208就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:08:27
確かにボタン全部閉めてる奴はださ過ぎ
顔もイモだし
あれ自覚あんのか?w
209就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:09:34
いんたーん!
210就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:09:57
理系院生だがインターンどうするか迷う・・・
211就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:10:15
半期20単位制限で卒業が132単位
2年までフル単で80単位とってるけど残り52単位もある…
しかも語学が3年まで必修な上に今期は3次まで選外食らったおかげで
後期に週4コマ入れないといけないっていう…
212就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:12:17
インターンするやついる?
213就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:14:18
>>210
入りたい企業のインターンあるなら行っとけば?
社内の空気見れるのはラッキー
214就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:16:03
>>213
特に入りたい企業とか決まってないしね・・・
てかこんな時期に決まってる人なんているのか?大手とかしか会社名知らないし
215就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:21:06
気づいた時には締め切り過ぎてるパターンで泣いてる先輩は毎年大勢いますね
良い企業入りたいなら早くからコツコツ調べておく事が重要です
216就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:34:37
>>207
そそ
あれ、誰も指摘してあげないのかな?
217就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:41:01
2個しかいスーツは2個ともつけてるけどいいよね?
上のボタンも結構低い位置にあるんだ
218就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:41:45
酔っ払って書いた
忘れてくれ
219就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:41:54
>>216
どうなんだろうね。
220就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:43:08
一番下開けてるかどうかでそんなに変わるか?
221就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:50:06
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /..
222就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:52:40
まだマイナビにも登録してないし、何も動いてねぇ・・。
学内のインターンについてもそろそろ申し込もまねば。
223就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:53:55
リクナビとかで企業みていても・・・なんがか・・・
不安になっていく
224就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 03:02:42
スーツの一番下のボタンは留める事を想定してない
ピッタリサイズで買ってれば少しキツイはず
つまり形が整っていない状態でお披露目している事になる
全部留めてスッキリ見えるなら構わないけど、
面接時に立ったり座ったりすると困るかもね
225就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 03:08:21
2ボタン→上だけ
3ボタン→上2つ、もしくは真中だけ
226就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 03:10:49
面接で座るときはボタン全部外すの?
確か本来は外さなきゃいけないんだよね?
227就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 03:15:54
>>226
普通は外すけど、そこまでやる奴いないと思われる
若い人事だと何外してるのコイツ。と思う可能性がある
全部ボタン閉めてる人事とか要注意
228就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 05:04:20
全然レポート終わらん。
就活どころじゃないよこれ。
229就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 07:51:23
>>214
じゃあ大手を受ければ
理系院生なら行けるかもよ
インターン行ってちゃんとしていれば採用の確率も上がるし
230就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 08:06:56
3つボタンで何故か下2つを留めてる人がいたわ。
その人曰く「スーツを買ったときに下2つが留められていたから」らしい。
231就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 09:38:51
思ったんだけど、インターンって
良い印象与えられれば採用につながるかもしれないけど
その逆も考えられるよね
そう思うと安易に参加できない気がするんだけど
232就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 09:46:04
もちろん。
採用直結型で使えないって思われたやつはもう終わり。

でもそんなとこに行けないから安心しろ
233就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 10:08:57
採用直結じゃなくても評価を付けている
むしろ学生のレベルを判断できることぐらいしか会社にはメリットがない
じゃないと業務に支障をきたしたり、まして交通費、宿泊代を出す必要がない
234就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 10:43:18
大手病でNNTになりたくなければ適度に滑り止めもうけとくこと。下手な中小だと意味もないので大手の子会社やグループ会社をおすすめする。

これらは採用が早めなのに対してまだ大手病が多い季節に行うので人は集まらず倍率は低め。


しかし二次募集になると大手落ちで人が殺到する


おすすめはインフラ系統。(JRや東京電力系、東京ガス系など)

これらは得てして優良がおおく比較的マターリであることが多い。

例(JRのシステム会社→内販率100%。超マターリ
東京ガスグループ →TG情報ネットワーク→上に同じく年収も高い ガスター→ガス機器メーカー。関東圏のシェア70越え。3年内離職率0%なうえ説明会で社員自らマターリ宣言
東京電力グループ→現業系以外は比較的優秀。かなり狙い目。)


俺は日立系統の子会社の内定を滑り止めに大手メーカー内定したが優良な滑り止めがあるかないかでは心の持ちようが違う。

今は俺が何を言ってるか分からないかもしれんが心の隅にでも止めといて欲しい
235就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 11:14:09
小企業じゃなかったらどこでもいい
むしろ福利厚生がしっかりしてるなら一生コンビニバイトでもいいわ
236就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 12:28:58
>>234
関連会社でも関電工とか人気企業だろ
237就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 12:33:51
>>193
わろた
なんだよそれ
238就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 13:35:17
今度12卒向けにシュウカツ講演してくれって
先生に頼まれたんだが
おまえらなら何聞きたい?
239就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 13:39:19
受けた企業の数
同じくインターン
今個人的に悩んでるのは、スーツ鞄靴とかそこらへんどーすっかなーて事
240就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 15:26:43
>>238は11卒?
スケジュールとか聞きたい
241就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 15:39:20
>>234
今あらかたサイトみてきたがどれもガチで優良っぽいな。

よかったら他にも実名あげて晒してくれないか
242就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 18:36:58
ところで学内インターン応募する奴っているのか?
俺学内インターンでいいやと思えてきたんだが
243就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 18:37:42
とりあえず


、、、、、、、、、じゅっじゅわ〜
244就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 18:41:39
じゅんじゅわーだろ
245就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 18:43:02
じゅんじゅわ〜
246就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 18:46:59
しゅわしゅわ〜
247238:2010/06/14(月) 18:47:19
11卒
地方国立低学歴
内定先は大手

5月 業界資料収集
6月 大手インターンエントリー
7月 2社面接 1社合格
8月 1weekインターン
9月 筆記対策開始 業界研究
10月 説明会参加
11月 〃
12月 選考開始 1dayインターン参加してGD体験
1月 ESエントリー本格開始 説明会
2月 面接・筆記・説明会
3月 インターン先から事前人事面談 面接 最終面接
4月 内々定 

こんな感じ 
ネタさえあれば俺みたいな学歴でも取ってくれる
戦略をじっくり立てて臨んでくれ
ちなみにOB訪問はしてない 差をつけたいなら絶対した方がいいよ
248就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 18:48:56
OB訪問せずによく会社受けられるな、と思うんだけど。
結構突っ込んで聞けるらしいから行きたい会社のOBには話聞きたい
249就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 18:50:57
大和CMか?
250就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 19:03:11
農業インターンシップ行く人いませんか?
251就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 19:03:28
あ!!!!!!!!!
252就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 19:04:26
っと驚くためごろ〜う
253就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 19:05:33
>>250
なんか用か
254就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 19:14:22
安定志向かつ生きがいを求めるくせに
何の能力もない、言うなれば「ニート思考/志向」の俺ってもう生きていけないかもしれないけど
死にたくはない
255238:2010/06/14(月) 19:22:14
あ インターン先に内定したわけじゃないからw
インターンは必須だけどその会社に内定もらうのに必須ではないよ
256就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 19:29:57
農家継ごうかな。
257就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 19:34:17
>>242
2週間のに応募した
もちろん大手ではなくインターン先一覧で初めて名前を知ったところ
258就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 19:38:29
あ!!!!!!!!
259就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 19:38:57
>>238
他社にインターン行ったことは評価になるか(ESや面接で話したときの合否)
この前学校の説明会で評価されると元会社員の教授がそう言ったが疑問だ
260就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 19:45:40
情報系のインターン、求めてる人材のレベル高すぎてワロタwwww
実装なんて出来ねぇよww

富士通のProfessionalインターン行きたいが、無理ぽwww
どこも受からナーイ

間違えて過疎ってるスレに書いてしまった
261就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 19:49:48
>>259
大なり小なり差はあれど確実に評価されるに決まってる
変に斜めに構えてると後で後悔するぞ
262就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 20:14:48
>>260
最初から実装できたら行く意味ねぇじゃん
263就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 20:21:03
>>260
今ちょっと見てみたんだがすごい実践的だな、
これもし行ってやり遂げたら富士通に関わらずいろんなIT会社に面接行く時かなり役に立ちそうだな
テーマによってはやたら希望スキルが高いけどそこまで高くないテーマのやつもあるじゃん
ただ理系でプログラム(javaとか)とofficeを使いこなせてしかもTOEIC700点以上が望ましくてプレゼンとかいうテーマあったけどすごいな
早計レベル以上でしかもその中でも優秀な学生を対象としてる感じだな
264就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 20:47:50
>>259
単に「インターン行きました!」じゃ、何のアピールにもならないけど、
インターンを通して学んだことや感じたことを、
志望企業や志望職種などに絡めて話せば評価されるよ。
どこの企業のインターンに行ったかは問題じゃない。
同業他社へのインターンなんかは一番使いやすいネタだと思うし。
265就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:06:34
12月にもなるともう自称内定者が出始めます。このような人たちには特有の言語障害があるのですぐに分かります。
そんなんで内定取れるわけないだろ等の指摘を受けると「ANTだが」「すまない、ANTなんだ」等の発言を繰り返します。
3月にもなると4月から選考が始まる会社が大半だというのにほとんどが自称内定者で埋め尽くされます。
プレッシャーをかけるのが目的なのでしょうが、そういう人たちは今になっても就職活動を終えることができないでいるのです。
また、朝から晩までランキングの工作に勤しむ人、業界・会社の現職を偽りネガティブな内容を書き込んで応募を躊躇わせ、
倍率を下げようとする人。自称内定者を含め、いろいろな可哀想な人がいます。

嘘だろ?いい大人の大学生にもなってこんなことする奴がいるのかよ・・・
そう思われるかもしれませんがこれが現実なのです。
そして俺はこんな奴らとは違う、そう思ってもここを利用する時点でこのような可哀想な人と
同レベルになっているということを忘れないで下さい。
それでは就職活動の成功を祈ります。
266就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:11:40
>>265
まるで受験板w
267就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:21:45
どのくらいエントリー、受験するのがよいの?
新聞見たらい受かってる人でも40個とかあったんだが・・・
みんなの予定は?
268就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:27:52
推薦1発で決まればいいなと思う理系
269就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:30:34
エントリーで10社くらいだしたかな
大学斡旋もあったけど、地元の中小ばっかだし業界が偏ってたからやめた
270就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:38:18
エントリーシートって制限字数の何割書くの?
271就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:39:13
11割が熱意が伝わっていいらしいよ
272就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:39:47
8割以上
273就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:39:54
はみ出すくらい書くと熱意が伝わるよ
274就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:41:19
>>271>>273
面白いと思ってんの?w
275就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:43:47
インターンってプレ就活みたいなものだね・・・
276就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:44:05
すでに大手を完全にあきらめてる人って俺だけかな
277就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:44:55
受けもしないで諦める時点でおまえの人生終わってるよ
278就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:45:11
いい心がけだろ
Fランは>>276の爪の垢を煎じてのめ
279就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:46:38
>>270
100文字あるなら98文字は書けって就職予備校の人が言ってた
280265:2010/06/14(月) 21:47:10
>>274
まだ6月だというのにこういった面白いと思って書き込んでいるのかと思うような低レベルなレス、スレが大量にあることからも
板のレベルは既にお分かりでしょう
そのせいでやずややイー・クラシス関連のスレが自分が面白いと思っただけでわざわざスレを立てるので乱立しています。
リクルーターと呼ばれる選考過程に進めるのが嬉しい余りリクルータースレがあるのにもかかわらず、リクルーター面接で頼んだもの
等といったスレ立てるまでもない話題を立ててしまう人たちもたくさん居ます。
IDのでない自演し放題な板でモラルを求めること自体がナンセンスではありますがそういう人たちだらけであるということを覚えて置いてください
281就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:47:31
なんかえらい殺伐としてるなw
282就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:50:39
>>270
制限文字数の-9字以内
283就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:54:59
つうかイー・クラシスみたいな会社まずどうやって見つけたんだw
284就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:56:13
いいかお前ら俺はぜってぇおまえらには負けネェからな!!!!!
285就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:57:45
   ∩_∩     
   / \ /\   
  | (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <はい、これ10Kgの土嚢。これを担いで100Km走るんだぞ         >
 /        ヽ  <                                            >
 | 〃 ------ ヾ |  <                                           >
 \__二__ノ    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <え!?新人研修なのにマラソンするの?                         >
|    ○     | <                                                 >
\__  ─  __ノ <                                                  >
           YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 

    ∩_∩     
   / \ /\   
  | (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <これが終わったら縦30m×横50m×深さ20mの穴を掘らせるから      >
 /        ヽ  <速く戻ってこいよ                                  >
 | 〃 ------ ヾ |  <                                           >
 \__二__ノ    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

286就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:57:48
>>270
最低8割、できれば9割
だらだらとのばして字数を稼いでもわかりにくくなったら逆効果
アピールするため、差別化をはかるために書くから少なすぎるのもダメ
287就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:59:36
すまん、みんなありがとう。
ギリギリまで詰めるか
288就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 22:06:50
つうか最初書いたら大体字数オーバーするから、そっから推敲して字数ちょうど近くに合わせたら結構スマートになってるだろ
289就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 22:07:20
イークラシスって、案だけ悪評があるのに就職する奴いるの?
290就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 22:08:22
すまん、そんなに行きたくもないところの1000字だからきつかった。
作文苦手だし(´・ω・`)
291就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 22:12:10
酒飲みながら、このスレみている自分終わってる・・・
292就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 22:13:38
ES書いたりTOEICやらないといけないのに日本戦見ちゃいそうだぜ
WCが来年で就活上手くいってれば最高の暇つぶしになったのにな
293就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 22:16:40
人生とはそういうものふぁよ
294就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 22:40:52
君が思っているより君はずいぶんと恵まれているのだよ
295就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 22:50:18
リクナビのアンケート見るとインターンの応募数って結構少ないんだなー
まあ単位が危うい人、浪人はほぼ行けないし、学内募集は1社だけで済むからか
296就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 23:26:48
リクナビで直接応募できないところも結構あるね
297就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 00:11:21
みんな、大学生活で一番頑張ったこと何?

俺は何も無いよ。ただの1つも。
これって普通だよな
298就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 00:12:52
当たり前でしょ。8割そうだと思うけど。
299就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 00:14:29
大学生活で一番頑張ったことって学校無関係でもいいの?
アルバイト50種やったとか
300就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 00:14:53
お前らみたいなクズばかりだと思うな
301就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 00:16:01
それでいいよ
運動の方が好まれるけどね
302就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 00:18:58
たった一回の海外旅行じゃダメだよね
一人で言葉の通じない国に一週間滞在したってだけじゃ
303就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 00:19:49
大学3年間毎日山道を自転車で往復していたのは運動になりますか?
304就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 00:27:31
物は言いようってやつだな
305就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 00:40:44
非英語圏6か国を5週間旅行したのってのじゃダメかな?
だめだよね・・・
306就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 00:44:43
旅系って実はネタにしづらいよね
307就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 00:47:07
>>299
50種もてたらすぐに辞めるタイプと思われるんじゃないの?
たくさんやるより長くやる方が重要じゃないかな
308就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 00:53:26
今まで通学走ってきた距離
軽く計算したら日本列島余裕で横断する距離だった
309就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 00:54:33
部活しかやってない馬鹿が就職上手くいく事実。
実際、部活ばっかやってる奴って授業真面目に出ない奴多いだろ。

何なのこの世の中。
310就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 00:57:43
授業なんか真面目に出なくても単位取れれば問題ない。
部活もなんもやってないような奴の方が留年してたり
成績酷かったりする事多い
311就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 00:58:34
言ってもしょうがないけど、最近大学とかであるセミナーでOBがする話を大学入学時にして欲しかった
今さらネタ作れとか言われても金ない暇ない単位ないで無理
312就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 01:00:28
>>311
たとえ入学時に言われても間に受けないだろ
気づいたときにはもう遅いってヤツさ
313就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 01:01:08
うちの大学は1年の時やったけどまだ先のことだと思ってまともに聞いてなかったな
314就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 01:01:50
バイトサークルゼミボランティア留学なんかあるだろ
315就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 01:02:46
さんざん言われきたことじゃん
時すでに遅し
316就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 01:03:58
侍ジャパン勝利!!!!!俺らも便乗して勝利しよう!!
317就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 01:07:18
就活資金ためないといかんから今年までに20万バイトで稼ぐか
だがバイト見つからねぇ―
318就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 01:14:01
大手メーカーばっかにインターン出してていいんだろうか…
319就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 01:34:35
説明会で質問する時って自分の大学言わなきゃいけないの?
ビックサイトでFランが質問しててビビったんだがw
320就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 01:44:44
行きたいところがあちこち日程被ってるんだけど
どっちも出すほうがいい?どんくらい落ちるのかわからん。
321就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 07:39:23
上の方でESの字数がどうのこうのってあったけど、
説明会で書かされるやつは特に意識しないでいいぞ。
早く帰りたくて2/3くらいしか埋めてなくても余裕で通る。
要は文章がちゃんと構成されてるかどうかってことだろ。
322就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 10:16:13
はいはい。
何で今更そんなレスしたのかしらないけど
もうそんなことどうでもいいよお疲れ
323就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 10:25:15
>>319
言わなくていいよ
限られてる質疑応答時間が減ってしまう
挨拶大学名名前言わなくて結構ですと言われてるのに答える奴いるね
そういう奴の質問って説明会で説明された内容だったりするけどなw
324就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 11:33:37
>>322
お前のレスの方がどうでもいいわw
325就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 11:37:04
がんばったことがそんなにないから大学である程度決まるという部分があるんじゃね?
326就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 11:40:23
大手のインターンなんてたぶんマーチ以上は読んですらなさそうたぶん
327就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 12:28:09
どういう意味?マーチは読む価値なしってこと?
328就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 12:43:00
>>326
csr活動の一貫でマーチからも数人取るよ
329就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 12:48:26
おまいら何個くらい受ける?
330就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 12:52:27
それ聞いたらお前の受ける個数変わるの?
浮ついた奴だな。お祈りしてやるよ
331就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 12:54:10
「お祈りしてやるよ」
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 14:13:48
インターン辞退って結構いるのかな?

落ちることも考えていっぱい応募しようとは思うけど
期間がかぶってるとこ受かっちゃったら
どちらかは辞退しなくちゃいけないわけだし・・・

その辞退が1年後の就活に影響するなんてことはないのかな?
333就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 14:51:23
周りの奴ら、リア充も非リアもみんな商社脂肪だらけなんだが。
お前らも商社好き?
334就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 14:55:52
全然
335就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 15:09:12
ぜんぜんすきじゃなーい
外国語が専攻だけど言葉使う気ないし。英語しゃべれないし。
商社ってなにーーってかんじ
336就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 15:21:59
もう公務員になろうかな。
技官にいけば一般職と違って少しは面白いだろ。

しかし学歴なさすぎてワロタ
337就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 15:31:03
市役所ですら早慶東大がくる時代だぞ
ちなみに
例年5000人前後の特別区の試験に今年は16000人応募
狂気の沙汰
338就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 15:40:42
地方の公務員ならSランも少ないんじゃね
339就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 16:04:02
国Uの技官にいきたい。

てか俺の学歴と脳みそじゃこれが限界。
事務系はやりたくない。
340就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 16:13:24
知り合いに今年から世田谷区職員になったやついるが80人中慶応はひとりもいなくて早稲田が四人くらいいた

特に意味はないけど参考程度に
ちなみにSラン国立は一橋がひとりいた
341就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 16:20:19
一橋がSランなら俺はSSSくらいかな
342就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 16:22:02
Super Saiyajin Songoku ?
343就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 16:24:18
つまらん
344就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 16:31:32
俺もお前の人生はつまらないと思う
345就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 16:50:52
俺の人生はつまらなくなんかない!
家族がいる幸せをお前にも分けてやりたいくらいだぜ!
346就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 17:12:46
265 :就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 00:46:09
5月末までの内々定率

2009年 76.7%
2010年 63.5%
2011年 41.4%

毎日コミュニケーションズ

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0906/09/news067.html
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276273539/

347就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 17:28:52
今日ESの本立ち読みしてみたけどなにあれ?
なんで趣味は何ですか?って質問で自己PRしなきゃなんないの?
好きでやってんのに成果とか社会、会社にとってどう役に立つとか
そんなこと考えてやってたらつまんねーだろ。
しかも、例が超人すぎる。
趣味でもそこまで極めてんならそれ仕事にしろよってレベル
348就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 17:30:50
絶対内定?
6大学の野球部主将とかいうのもいたな。プロになれよ
349就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 17:36:07
死ぬ気でやれよ。死ぬから。
350就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 17:41:40
100受けるお
100個も受けたら金かかりそうだな〜
351就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 17:50:35
防衛庁の技術系に行きたいけど、転勤多そうで嫌だな。
ピアスの跡あるし、学歴ないからだめかな。

親戚も家族も公務員だから民間に勤める想像が出来ない
352就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 17:52:57
防衛庁じゃなくて防衛省か。
脳みそ的にも終わってんな。
死のう
353就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 17:55:45
>>350
全部書類落ちだから郵便代くらいでそんなにかかんないんじゃね
354就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 18:00:26
>>349
嫌な改変だな…
355就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 18:16:39
            _.  -―‐-
        ....:::´::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
      _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
     /::7::::::/::/{::::::::::::/:∧:::::::::::::::::{:::::::\
   /:::::::/!::::/、/ :::::::::::l:/  X::::::::::::::::、:::::::: -‐<  ̄ ̄ `丶、
   /:::::::/::!::/レ \ ':;:::{:::} / ヽ:::/i:::::::/     \      \      
  /:::::::/ヘ|::l/ ○  ヾV   ○ _iV::´ /     \  \   \  丶     うるせぇ、あずにゃんぶつけんぞ
  ::::::::/ /´ ̄ ̄` ー-‐ ´ ̄ ̄ /:::/  {    \ 厶  ヽ   
  l::::::::' /                 ヽ:{   ∧八     |_,ノ\  j  │   |
  |:::::::i |                [ _   ト、>{\ │ ,__  |   |   |
  |:::::::| ',                   {∨ | 八|  \| ィたハ∨リ  |、  |\
  |:::::::| \ __   ,,- 、      |八 Vィfか     Vツ{/   jハ  | |  丶
  |:::::::|   (__{ー:.:´.:.:.o.:',-、 .:r:、  │ lハ 弋ソ .    ''' /   厶ノ :|│  }
  |:::::::|     `ト---‐'^ \ヽ{ {::..:八 |::::. ''       /   //  |人\/
  |:::::/       | : :/ : : }(ニ _   ヽ/)∨::∧    (::)  /       八:::∨\
  レ′       ` ̄ヤ¨T'ー-、____,ノ::. | /::个::...    ∠ -‐<_... イ::::::::::::\:::\
                ヽJ {ン┴┴、〉:::.| ::::: i::/::::>'´         \}:::::::::::::::::\:::ヽ
               /     `)::| _;:斗<            \::::::::::::::::::::\)
             .  {     _」/    丶               ヽ:::::::::::::::::::::\
.                │    ´         \            ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
.               〉                              ':::::::::::::::::::::::::
356就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 18:38:25
>>353
死ね
357就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 19:40:34
358就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 20:11:49
>>351
防大に入学して技術将校になれよ。

もしくは国T・国Uの技官選考。
359就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 20:28:38
防大は肉体検査あるから見るからに貧弱な奴は無理だよ
360就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 20:35:30
体は鍛えてるから大丈夫ニダ
361就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 21:04:36
死ね糞チョン
362就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:14:18
遊んでばかりの糞早稲田生は消えろ、てめぇらのせいでまじめに学校行ってる俺みたいな早稲田生が苦労してんだよ!!
363就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:14:59
おっと、すれ違い、/
364就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:21:18
>>362
こういうやつはNNTになる法則。
365就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:24:28
>>362
勉強やる事が努力だと思うな、勉強は義務であり努力とは別
366就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:26:01
はやいなだ…?
367就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:36:19
>>365
は??なにいってんのお前?勉強が義務とか調子のんな、、勉強が義務なのは中学までだろ糞が、頭だいじょぶか?
368就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:37:32
369就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:40:36
労働階級は労働市場における自分の労働価値を学歴とか資格とかで高めないといけないからな
奴隷のようにこき使われ搾取されそれが子々孫々続く未来を考えると、勉強は押し付けられた義務と考えるのも心情的にわかるよ
370就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:41:53
自分で学費払ってんならいいけど、親に払ってもらってんだからやって当たり前
371就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:46:51
ほんと日本人ってのはくそつまらん個性とバイタリティのない考え方の奴ばっかりだな、、

>>365もなんでこんなレスしたの?
説明足らずな感じだし
372就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:48:04
>>371
そんな怒るなよNNTだからって^^
373就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:49:47
>>372
俺は12卒だっつの!!!!!!!!
374就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:50:47
>>365に怒った奴はNNTか内定貰っても社会で苦労する
375就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:52:34
>>374
なにその上から目線、俺が理不尽に耐えられないとでも思ってんのか?あ?
376就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:52:53
勉強は能動的に行うものだと思うから>>365には反対だな
377就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:55:04
あと、365は限りなく体育会系的な思考に感じるな
日本人的でもある、基本俺のあまり好きではないタイプだ、大抵人生観や考えがつまらんからな
378就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:55:24
>>376
その勉強は自分の労働価値を高める方向でしか資本主義では役に立たない
379就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:55:54
>>365は文系?理系?
380就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:58:37
IDないからもうワケ分からん・・。
381就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:59:08
勉強楽しいじゃん
無理してやってるって事はその分野に向いてないと思うのだが
382就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:00:09
>>378
勉学はおおかれすくなかれ労働価値を高めてくれるだろ?
分野によって差はあると思うけど
383就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:02:29
>>381
そういう考え方は限りなく自分のやりたいこと学んでる奴が文系に比べて多い理系の奴がいう台詞だな
ちなみに俺は理系
384就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:04:02
起業とかの化物は除いて、試験前にノート借りてるDQNが一番内定に近いと言う現実
385就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:06:34
>>384
そういう奴は社交性が高い奴が多いからな、
関係ないけどDQNって言い方やめたほうがいいよ、
386就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:07:21
>>385
2ちゃんでしかつかわねーよ
387就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:10:07
>>379
俺は理系で2011卒

努力すべきは対人関係とか処世術、授業で学ぶこと以上の技術か完全な独学での勉強
実際早く内定貰ってるのは教室の後ろで仲間とつるんでる奴
特に主体性もって話してる人が早い、周りで聞いてるだけの奴はNNT
授業まじめに聞いてる奴でも体育会系とかコミュ力&実力ある奴は内定出てる
388就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:11:26
2011がなんでいるのか全く理解できない。
389就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:11:51
いいところに就職した奴とは卒業後も仲良くしときたいものですね
390就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:14:10
>>387
11卒とか爆笑wwwwwwwwww
なんでここいるのwwwねぇwwwwなんでwwwwねぇwwwwww!!!!!!
391就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:16:09
だいたい言うことがながったらしいっつのwwww

>コミュ力&実力ある奴は内定出てる

ここだけで十分ですからww
392就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:16:40
間違えたんだろw
393就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:17:15
>>388,390
うるせーよ、去年の俺みたいな奴がいるから忠告してやってんだよ
394就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:17:39
今日はみなさんご機嫌ななめですね
395就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:17:39
これがNNTか…
396就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:18:20
2011卒の友達の就職を心配してあげて><
397就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:19:22
NNTに聞くことはねーよカス
398就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:19:28
>>393
ということは去年のあなたは>>362みたいな考えの人だったんですね
そりゃNNTになりますね
399就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:20:45
>>393があまりにもフルボッコでちょっと同情してきた件について
400就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:24:44
おまえらちょっとは大人になれ。くだらない。勉強してもしなくても判断するのは企業だろ
401就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:25:51
「勉強以外で頑張った事はなんですか?」
どうだ?詰んだだろう
お前の人生チェックメイトだろう
さすがに今からじゃもう手遅れだからな
お前が子供の頃から
大人達が口を酸っぱくして言ってくれた事の意味がようやく解かっただろう
外で元気に遊びなさいって 部活は運動部に入りなさいって
出任せの創作なんか無駄なのはわかるよな お前の顔にそういう人生は表れていない
人生経験ないから自分で鏡見てもお前にはわからないだろうけど
面接官は社会人だから一瞬でわかるよ
電車のサラリーマンから見ればお前が社会人じゃなく就職活動中の学生だって事は一目で判るし
あ この子は落ちるな
そういう事も一瞥しただけで社会人には分かる
大学生っていったらもうやり直しは利かない歳なんだから
夢ばっかり見てないでお前にふさわしい現実的な人生を考えたほうがいいぞ
普通に就職して普通に屋根の下で暮らして家庭持って
もうそんな夢みたいな事考えてる時期じゃない
毎日あたりまえに仕事がある それがどんなに凄い事か今やっと解かっただろう
お前の目には毎日なんとなくあたりまえの人生を送ってるように見える人達が
お前の両親含めて どれだけ大変な人生送って来たか解かっただろう
小学生中学生と あたりまえにやるべき事をお前はやって来なかった
勉強にばかり逃げて来た そんな生き方をしてきた延長が
これからお前が進んで行くちょっとあたりまえでない人生だ
今まで楽して来た分 いやそれ以上にお前はこれからが大変だぞ
今夜から仕事探せ 毎日仕事があるとは限らないのがお前の人生だ
歳行けば行くほど仕事は減って行くぞ
若いうちに働けるだけ働いておけ 身体がボロボロになるまで動いて動いて動きまくれ
長生きしようなんて寝言言うな 明日からそんな甘い事考えてられなくなる
その日その日できょう1日を生きられた事に感謝できる そういう幸せをお前もやっと理解できるようになる
生きている辛さを他の奴らに遅れて今やっと思い知るんだ
夢を見るな 必死でやれ きょうからがお前の人生20年後れのスタートだ
402就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:28:24
>>401の文章に最も当てはまる答えを選びなさい
って問題面倒だよね
403就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:29:22
>>402
「三行で」
404就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:32:42
>>401
これがコピペでなく自分で書いたとしたら「お疲れさんww』」としか言いようがないな
それにこいつ夢とか希望とかなさそうだし、こういう奴は向上心がなさそう

>大学生っていったらもうやりなおしきかない歳なんだから、、、
こういうこと言う人ってもう俺なんて00歳だから、00なんて始めたって遅いよとか、いまから初めても遅いからな、、、
とかすぐ言ってなにするにも諦めるの早そう、
405就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:35:05
 ───┐ │   ○                  ___
      │  |───    /\○   .|  ーー      /    ̄  ll |    ̄ ̄/ 
      │ │      /   \    |        ヽ/     ̄    |     /| 
 ───┘ └───       \  | ー─'    \   __/   |__/ /  ヽ 
                                    |         ー─っ  |  ヽ |  ヽ  | |
                                   ̄| ̄| \          |   | |   | | |
                                   |  J    つ  \__  し    し  . ・. ・

′   /  , イ´  ̄ ̄ ̄ `> .   _   人    ____
  ./  / _  -―――-   _` く  \ `Y´,.ィ : : : : : : : : : `⌒i__     人
..:/  ∧  /_ /-‐ オ ィ ―-  /_ ―- }ヽ/ : : : : _: : ---- : : |: :\    `Y´
/  ∧ ∨ /:`>キミ千  .ィ/   - _ ∨: :-――.ィ: .::―- . ト- _ヽ
  ∧:.__/   |::イ _人_|^j:: / 人}_イ_ .:   ト V : : ::/≧z=/イ :! ;/ :. 丶 ∧
  |/´_7 {:. :N{ `Y´ノ/ ´  /フ{ハ.|:. .::    ト、 | .: :/l/人 l`}イ../}人∧ : : { i   人
  { }W :ハ:..{ `  ̄ ´     「)rー}j:.:/:    |ハ!.:|小|`Y ノ/ j/ '7フiヾ ト : :ヽ|   `Y´
  人ーl  :::トヽ::::: r   ′`ー'/イ:::..:: :. |:/ .:::!:{ ` ̄`     {.)rソ〉}/:.|::i|
   `|  :::|    >ー 、_) :::::: } ::::::::: /: |': :::小ト ::::    , `ー' /::: :| ハ|
    ハ l :::|     {   /__   ノ:::::::::::∧: !: :::/l !{  /` ー ァ ::rvV::: : ハ′
´ ̄ `ヽY ::|>  _廴/-ミ_}.イ|:::/:::::://:V : :::|、 \ {   /_.ノ ノノ::: :/
     lハ:::|\/ ⌒{::i⌒ヽヽ.Y::::://´|: : ::| 〉  ト=='/    ィ':: :/__

406就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:35:15
>>404
転職版とかのコピペだろ
407就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:35:53
>>381
楽しいと思えるうちはまだ本気で勉強していないな
408就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:38:20
>>405
おれかっこいいべ!! ーv−)/
409就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:39:22
>>407
そこにも秀才と凡人の壁がありそうだな
410就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:40:49
>>407
めっちゃ頭いい奴は勉強楽しんでるぜ、独学でどこまでも勉強しちゃってるが
411就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:41:27
ほんとうの秀才ってのは100年に1人いればいいほうです
一般的に秀才と言われる人はみな努力して苦労しています
412就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:46:47
苦労してもやめないから凄いのよ
413就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:49:36
勉強は好きだけど、マイペースじゃないとやる気が削がれてしまう俺。
414就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 23:55:32
ものすごくわかります、まさしく禿同
415就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 00:00:18
>>393
うちの大学は5月末で内定率5割に達してない安心しろ
例年は6割越えているのにってボヤいてた
416就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 00:04:06
11卒にはまけねーよ?
417就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 00:07:22
7月-10月:
「TOEIC満点で5大商社行けますか」系統のスレが乱立。
旧帝一工神筑茶外早慶しか大手企業にいけないという話が中心となり、
彼らは学歴を根拠に、上位内定予定者気取り。
「2chばかりしてて、学生生活を謳歌しなくていいのか」という社会人の忠告には、
リア充を自称し、中小企業の社員と決め付け、「中小は消えろ」などと言って勝ち誇る。

11月-1月:
この冬で「自分を磨く」系統のスレが乱立。 「自己分析さえすれば準大手は受かるから」と余裕ムード。
この頃から「院生はクズ」などの院生叩きが横行し、マーチへの煽りも活発になる

1月-3月上旬:
就職先の煽りが最高潮。旧帝早慶未満はソルジャーの論調がスタンダートとなり、
自分の実力に根拠のない準大手企業・マーチ叩きが、最も酷くなる。
エントリシート提出前から「大手企業の内定を二桁取るぞ」というムードとなり、
「学歴だけで大手に受かりますか」系統のスレが乱立する。

3月中旬-4月中旬:
面接後に場は一転し、「お祈りスレ」、「グループディスカッションなしの選考の企業はありますか」、
今年の就職市場は縮小傾向などのスレが入り乱れる。
痛ましい書き込みが目立つようになり、「隠れ優良(2ch基準)はセーフ、大手はアウト」、「ソルジャーよりはマシ」などの
自分たちに都合が良い内的先肯定スレが目立つようになる。

4月下旬-6月上旬:
選考落ちの者が、腹いせに「商社は激務、ブラックだろ」などの大手煽りスレを立てて、
憂さ晴らしをするのが毎年の恒例行事(一部の者はそれ以後も就職板に残り、大手叩きを続ける)
院ロンダ肯定スレもこの頃がピークとなり、ロンダすれば「○社に行ける!」などと夢を見て、
「果たして院を出て就職先があるのか」という現実から目を逸らす。
大手・有名企業しか受けなかった挙句に、選考全滅などの悲惨極まる報告や「無い内定集まれ」など傷の舐めあいスレが続出。
低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチ関関同立に大手内定者がいるのに、高学歴の自分は無い内定である。などといった、
何とも言えない荒廃した雰囲気となって、就職版の一年は幕を閉じ・・・ない。
418就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 00:24:00
インターンのエントリーシートを書くだけでこんなに疲れるとは
419就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 00:31:23
まぁ見下しオーラ出てる奴一目でわかるし
初対面で嫌な印象しか与えない奴ってのははっきりとわかるからな

受験勉強みたいなもんだよ
慣れればそれが当たり前になる
ガンガレ
420就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 00:38:47
>>419
2chでならいくらでも見下して構わないが
現実で態度に出ちゃう奴は賢くない部類だと思う
421就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 00:47:22
賢くないっていうか損してるよね、器のちっささ露呈してるようなもんだし
あ、それに気づいてないって時点で賢くないか
422就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 01:26:18
インターン受けようと思ってるんだけど、東電と中電あたりが良いかな。
ただ、中電は5日間なんだよなー。昨年行った先輩は二週間だったらしいのに。
本番で有利に働くのか心配だな。
東電の送変配電あたりが穴場かな。
インフラいきたいなー。
423就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 01:30:31
東電のインターン行った人間は全通
42411卒文系:2010/06/16(水) 01:31:22
中電友達がインターンいったけど普通にESで落ちてたよ
俺は最終で落ちた(インターンなし、説明会は参加)
インフラ行きたいなら有利に働くとか損得勘定抜きに楽しんだほうがいいと思うよ
がんばってね(´ω`)b
425就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 01:50:05
本番で有利っていうか、志望動機ができるくらいだろ
直接的なメリットはインターンに求めちゃいけない気がする
426就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 03:05:26
研究が忙しすぎてES書いてる暇がない・・・教授からは学会出せ出せって言われるし・・・
泣きたいお。。。
427就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 03:05:55
M1?推薦ないの?
428就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 05:17:52
DeNAのインターン行く人いる?
429就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 08:15:26
>>425
インターン中の評価は採用に関係する
企業がインターンを受け入れるのは良い人材を見極めるため
430就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 08:27:39
ねーよ
431就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 08:47:24
ねーな
432就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 08:51:08
いやある
433就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 09:04:32
内定者の話だと
インターン参加者の内定数がかなり多いらしいんだが
ホントか?
434就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 09:50:07
インターン行ける時点で学歴選考突破してるから
435就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 10:01:33
東電も中電も関電もインターンの日程かぶっとるがな
436就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 12:14:55
企業にとってのインターンを受け入れるメリットは?
ボランティアならわざわざ2週間も受け入れ交通費、宿泊費、食事代を補助するか?
437就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 12:19:55
交通費、宿泊費、食事代なんて当然出ず、社員の人にまともに構ってもらうことさえできなかった
438就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 12:28:03
>>436
ホワイト
・その年の学生の質を掴むこと
・よさそうなのがきたら採用候補にいれとける
・エリート大学へのパイプ役を期待

ブラック
・人件費のかからない労働力の確保
・妥協を誘う蜘蛛の糸作戦
・優良イメージの植え付け
439就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 14:33:27
>>429
だからその考え自体が間違ってるって
高学歴だから大手に就職できるわけじゃないように
インターン参加者だからって採用に有利に働くとは限らないってこと

インターンに参加した人が採用されやすいってのも結果論
東大生と駅弁生の比較と同じで、個々の評価とは別問題
440就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 14:35:40
大手含めて内定4つとか5つとってる先輩は
インターン意味ないから行かなくても良いって言ってた。
441就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 14:47:49
企業側に立った時インターンで優秀な学生がいれば本採用でもそいつを獲りたいと思うのは至極当然だと思うけどね
442就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 14:56:42
インターン行く意味ないってすごいいいようだなw
業界や企業については実際に業務体験するのが一番でしょ
443就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 15:24:32
ESの志望動機が何書けばいいか全くわからん…
おまいらどんな風に書いてるんだ?つか書き出しからわからん…
444就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 15:26:36
結論

詳細な志望理由(きっかけとか)、学びたいことなどずらずら

部署の志望理由

こんなん。たぶん
445就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 15:36:06
バイト先のやつがサークル立ち上げ、趣味一人旅だって言ってた。
おれよりこいつのがいいところもらえるのかな・・・。
学歴じゃないのはわかってるけどやっぱり悔しい
446就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 15:39:09
私を雇う事による一切の後悔を貴社にはさせない事をお約束致します。
というのも…

でおけ
447就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 16:44:12
私の強みは〜です

具体的エピソード

この強みを活かして御社では〜で活躍したいです
448就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 16:49:50
面接でうんこしたくなったらどうすんの
449就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 16:53:04
うんこするの
450就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 16:54:23
そんなことより面接とかGDの最中にチンポジを直したくなったらどうしたらいいのか教えてくれよ
俺のおっきいからでかいテント張っちゃって目立つんだよ助けて…
451就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 17:04:00
凄い奴スレでよく頷き厨が叩かれてるけどいけないのか・・?
おれもコクコク・・はい。な奴なんだが
452就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 17:04:05
>>440
そりゃインターン行かなくても大手含め内定4つとか5つとる能力のある先輩ってだけだろw
みんながみんなその先輩とやらと同じ能力持ってる訳じゃないんだぞ
453就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 17:37:50
インターンしてる奴はこの時期から就職活動に向けて行動してるから内定率は良くなるだろうな
454就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 17:39:58
と、思って調子乗っちゃうか燃え尽きるかだな
455就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 17:51:50
正直な話企業によると思うが、俺はインターン行った企業を推薦で受けたら、
人事の人に時間設けてもらって、面接対策とかのアドバイスをして貰えたぞ

他の人にも同じようにやってるのかもしれんし、リク面みたいなものだと言われればそれまでだが
仕事場の雰囲気や社風に触れる機会でもあるし、志望企業(業界)なら行っといた方が得だと思うがね
456就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 18:02:20
少なくともESや履歴書に書くネタの一つになるよ>インターン
457就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 18:07:57
現場を全く知らないから少し知ってるになれるだけでも
無意味なものではないな。

その期間にどうしてもしたいことがあるならリスクと言えるけど
この時期からこのスレにいるやつならメリットの方が大きい。
458就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 18:31:27
俺はiPhone予約したぞ。
お前らはしないの?
459就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 18:32:53
>>458
就活においてそんなにアドバンテージが有るとは思えない
形から入って満足しておもちゃになるだけだろ
460就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 18:37:05
11卒ANTの俺からアドバイス
本当に就活は運だ。ある程度のコミュニケーション能力と頭があればどこでもいける資格はあるが
一番大事なのは企業が自分に合ってるか、また自分は企業に求められている人材かだ
それをしっかり見極められる人に内定は下ると俺は思う。

要するに今の時期から会社の下調べはしっかりしなさいってこった
あと、OB訪問してその会社の社員がどんな感じの人間だか肌で感じてくるんだ!
461就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 18:38:51
>>460
ob訪問いつからやった?
また、何人訪問した?
462就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 18:43:22
>>461
12月くらいで、3社かな
かなり遅い方だと思う。俺はスタートで遅れたからおまいらには早くから頑張って欲しい
463就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 18:44:07
>>460
とりあえずスペック
464就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 18:45:55
>>463
テンプレくれ
お前の求める情報がわからん
465就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 18:58:32
>>464
大学
専攻
研究内容
アピールポイントとエピソード
資格
TOEIC点数
性別 年齢(留年、浪人の有無)
狙った業界
466就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 19:03:38
アナルファック!!!!!!!
フィストファック!!!!!!
スカルファック!!!!!!!

他になにがあったっけ?
467就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 19:13:20
採用実績とか離職率って、あぁいうのどこに載ってるの?
就職四季報とか?
468就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 19:13:26
>>465
Eラン
国際政治学
日米関係の今後
アルバイトでの経験をネタにチャレンジ精神をアピールした
普通自動車免許(MT)
受けたこと無い。高校レベルの英語すら出来るか危うい
男。オールストレート
メーカーと広告。受かったのはメーカー


あと、お前ら「みんなの就職活動日記」は絶対にチェックしとけ
これで俺は内定貰ったようなもんだ
469就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 19:15:50
470就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 19:15:51
大学 地底院
専攻 工
研究内容 可視化
アピールポイントとエピソード めんど
資格 ふつーじどうしゃ
TOEIC点数 600半ば
性別 男
年齢 ストレート
狙った業界 重工重電インフラ

MHI以外インターンに参加したところ含めて結局全部落ちた。
471就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 19:25:52
>>468
Eランなんかに興味ねぇよ!!
消え失せな!!!
472就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 19:27:23
ある程度のコミュニケーション能力ってのがどれくらいなのかわからんのです
473就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 19:28:35
NNTの末路

102 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2010/06/16(水) 18:11:18
・やけに傲慢
・自信過剰、いつまで経っても大手に受かると思ってる
・全部人のせいにする
・ANTの振りをするが具体的に聞かれると困るので社名は出せない。ただANTと名乗る
その為に意味のない辻褄あわせをする。(23社受けて1社内定等、ありそうな状況を勝手に作る)
・自分がNNTなのを棚に上げて周りのNNTを叩く。
474就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 19:28:35
475就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 19:32:26
離職率はあまり参考にならない。定年も含まれるから
平均年齢も高ければいいというがそうでもない
若い人が定着しないせいで高齢化が進んでいる可能性がある
476就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 19:35:52
お前らが企業選ぶ基準ってなに?やっぱ金と安泰?

俺は1つの企業にずっといようと思ってないから、成長できるかどうかが基準なんだけど。
やっぱ考え方が甘いかな
477就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 19:37:37
>>476
そもそもお前が1社でも引っかかるかが問題
478就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 19:37:46
金は一人で生活するのに困らないぐらい低くてもいいからまったりしたい
どうせブサメンだから結婚できないし
479就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 19:38:52
某電力に行く11卒だが、インターンは内定に関係ないと思う
実際受かった人でも説明会出てなかったりするし
業界研究のが重要だよ
まあ行きたい気分を高めるとかならいいだろうけど
480就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 20:04:06
インターンおちたwwww
481就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 20:08:40
>>480
いちいちお前の落ちた結果毎日みるのめんどくさいからレスしないでくれる?
あ、諦めて吊るときは教えてくれよな、気が晴れるから
482就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 20:18:27
インターンとか大手はどうせ落ちるだろうからと、名前も知らない中小ばかりエントリーしている。
どうなのだろうか
483就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 20:19:43
>>482
出さなきゃ受かる確率ゼロってよくいうけど
484就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 20:27:39
らめぇぇぇえええええ!!!!!!!!!
485就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 20:33:45
>>468
>あと、お前ら「みんなの就職活動日記」は絶対にチェックしとけ
これで俺は内定貰ったようなもんだ

具体的に頼む
486就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 20:51:11
面接の内容がリークされたりする。
487就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 21:24:33
>>441
逆も然り
悪い人はESや面接はごまかせても1週間2週間のインターン中に見破られる

とりあえず良いか悪いか並みかは別として妥当な評価をしてもらえる
488就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 22:22:00
インターンシップって何週間ぐらいの物がベストなの?
489就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 22:36:06
はいぃ?
ほんと今年ってバカス多いな…
490就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 22:39:57
なに?お前毎年居るの?
大変だな
491就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 22:45:44
就活中は生体オナホがあった方がいいぜ、ストレス解消になるからな。
でも困ったことにあいつら他に余計な機能が多すぎるんだ!
喋るし食べるし金かかるだろ!?ちんこにゴムカバーかけろとまで要求してきやがる!
信じられないぜファック!だから俺はもっと完璧なオナホを市場に供給できるようにしてみせる
今この意気込みをESに思い切りぶつけてるぜ、待っててくれよなみんな!
492就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 22:53:39
お前が何を言いたいのかよくわからない
493就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 23:19:46
109 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 23:11:37
             H20     H21
JT           874     877         3     0%
信越化学        838     814    ▲24      -3%
武田薬品        950     953         3     0%
新日鐵          688     634    ▲54      -8%
コマツ         769     670    ▲99.     -13%
東芝            791     745    ▲46      -6%
パナソニック     820     756    ▲64     -8%
ソニー           981     980       ▲1      0%
トヨタ         811     711     ▲100.     -12%
キヤノン       812     716    ▲96.     -12%
任天堂          951     893    ▲58.    -6%
三菱商事     1355     1302    ▲53.     -4%
三菱地所     1139     1139      0     0%
JR東日本      689     692         3      0%
NTT         879     872       ▲7.    -1%
ドコモ        807     803      ▲4     0%
東京電力        760     758       ▲2      0%
関西電力        809      807     ▲2       0%
494就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 23:20:28
110 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 23:12:18
             H20     H21
大和ハウス     713     683    ▲30     -4%
積水ハウス     701     644    ▲57     -8%
東レ           641     568    ▲73.    -11%
旭化成          905      804    ▲101    -11%
住友化学        775     726    ▲49      -6%
花王            803     772    ▲31      -4%
ブリヂストン     648     589    ▲59      -9%
旭硝子          809     753     ▲56     -7%
住金            728     667     ▲61     -8%
神戸製鋼        628     529     ▲99.    -16%
住友鉱         765      681     ▲84.    -11%
住友電工        756     684     ▲72.    -10%
SMC            573      510     ▲63.    -11%
クボタ        767     729     ▲38     -5%
ダイキン       709     670     ▲39     -6%
日立            756     700     ▲56     -7%
三菱電機        792     749     ▲43     -5%
日本電産        585     549     ▲36     -6%
富士通          843     764     ▲79     -9%
シャープ       738     678    ▲60     -8%
TDK         708     709         1     0%
キーエンス      1136     1008   ▲128.    -11%
デンソー        804     714    ▲90.    -11%
ローム        747     642     ▲105.     -14%
京セラ           613      574    ▲39      -6%
495就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 23:21:09
111 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 23:13:04
             H20     H21
村田製作所      658     580    ▲78.     -12%
日東電工        754     639    ▲115    -15%
三菱重工        757     726    ▲31      -4%
スズキ           598     513     ▲85.     -14%
ニコン          804     676     ▲128    -16%
HOYA        637     600     ▲37      -6%
リコー        820     715     ▲105    -13%
大日本印刷      682     647     ▲35      -5%
伊藤忠       1301     1258     ▲43.    -3%
丸紅         1198     1163     ▲35.    -3%
東エレク       887     710     ▲177    -20%
住友商事     1373     1322     ▲51.    -4%
横浜銀行        732     726       ▲6.     -1%
住友信託        719     711       ▲8.    -1%
オリックス.       660     633    ▲27      -4%
三井不動産    1097     1103         6     1%
住友不動産.    647     625    ▲22     -3%
JR西日本      706     706         0     0%
JR東海       740     754      14     2%
商船三井     1172     1113     ▲59.    -5%
中部電力        840     837       ▲3      0%
東北電力        842     825    ▲17.    -2%
九州電力        827     825       ▲2      0%
東京ガス.        731     718    ▲13.    -2%
セコム           578      583         5      1%
ヤマダ電機       405      410         5       1%
496就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 23:21:15
やっぱ関東大震災とかで自分以外の就活生死にまくってくれることを願うか
497就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 23:24:03
クズ杉ワロタwwwww
498就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 23:24:11
>>496
冗談でも言わない方がいいよ
499就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 23:27:29
関連会社とも併せて見ないと評価できんわ。
子会社孫会社の利益すげ替えで本社だけ黒字!とかいう腐った大企業もあるしな。
500就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 23:28:11
>>498
なんで?
501就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 23:28:36
>>496
競争相手が減ったとしてもお前だけはNNTだ安心しろ
502就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 23:32:24
俺もインターンの豪雪行ってこいつらが全員氏ねば…とは思ったわ
503就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 23:34:32
昔受験の時にそういうことを思ったりもしたし、学歴については随分悩んだが、そう思うことはなくなったな。
最近はむしろ自信を持つようになった。
なるようになる、ならないとすれば実力がないか…アクが強すぎるかのどちらかだな俺は。
504就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 23:41:40
それは自信を持ったんじゃなくて開き直ったんだろう・・
君が学歴を気にしようが気にしまいが、社会は学歴で人を評価するよ。シビアに。
学歴なんて関係ない!個人の力さえあれば!なんて寝言はいい加減やめとけ。
505就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 23:47:04
学歴を手に入れているかどうかが企業が学生に求める努力の結果だからな
506就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 23:55:10
>>504
地底とはいえ国立だし、理系で電気だから例年大企業行ってるし、他の人間がいけるなら俺はいけると確信してる。
507就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 00:00:52
>>506
地底で大企業とか寝ぼけてんの?
現実見ろよ。例年の実績なんてあてにならないことくらい、
2011卒見てればわかるだろ・・
508就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 00:07:08
toiec505点な件…
509就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 00:07:29
>>507
11卒でも普通に出てるが。
510就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 00:10:24
>>509
でも君には 無 理 だよ
511就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 00:11:46
OB,OGの就職先見たら大企業多くてワロタ。
よくウチからいけたもんだ。

やっぱ売り手の時代は就活ウハウハだったのかね。
そんな奴が面接官やってるとかワロスwww
楽して入った奴らが圧迫面接とかw
振るいにかけられてないから、人格おかしい奴でも入れたのかw
512就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 00:13:55
まあ、無理だろうな
11卒の良いとこ決まった人、未だに内定ない人色々見てきたけど
こういうタイプは大体ダメ
513就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 00:18:23
就活は先輩がどうこうの話じゃないだろと・・・
自分に何が出来るのかが一番大事なのでは
もちろん基礎学力としての学歴も含めて、その上での話な。
514就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 00:30:31
>>493-495
何の数字?
515就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 00:31:32
516就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 00:44:59
>>514
平成20年度の平均年収と21年度の平均年収
517就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 01:07:36
  ∩∩     ス ペ イ ン !お め で と う !    V∩
  (7ヌ)                   ∧_∧        (/ /
  / /  ∧_∧    ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  | | ∧_∧
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )// ( ´∀` )∩
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、セルビア /~⌒      /   /     ( )
      |イングランド |ー、デンマーク / ̄|     //`i ギリシャ /  / \\∧_ノ
     |     | |     / (ミ   ミ)  |    | /イタリア\\
     |    | |     | /        \ |    |/     |(_)
      |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \ 
     /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
    |  |  | /   /|   / レ    \`ー '|  |  / /      | |
518就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 01:49:20
>>507
お前の方が寝ぼけてんじゃねーのか?
総合商社、メガバン、メーカーのほとんどの大手企業には
ちゃんとそれぞれの地底の枠があるんだよ
四季報見て出直してこいや。
大手企業は全員首都圏の人間で固めるとでも本気で思ってたらおめでたい話だな
519就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 01:52:19
その枠に自分が入れると思ってるとは
おめでたい話だな
520就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 01:52:53
地元でいろんな企業が集まるインターンシップがあって
5社くらい希望書いてそっからランダムに企業が選ばれるんだけど
後でやろうと思って放置してたら申込期限過ぎたまじサイテー。
521就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 02:20:52
>>518
だからなんでおまえがその枠に入れると思ってるの?って話だと思うぞ。
自分の大学(地底)の中でトップクラスに居る自信があるならまだしも。
522就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 02:26:23
>>518
枠なんてないよ。なに夢見てんの?
それは君の先輩が優秀で入社出来ただけ。
君には 無 理 です。
523就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 02:28:30
君たち落ち着きたまえ
524就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 02:29:26
     そろそろ現実を理解してくれたかな?
     我々はいつでも君たちのことを待っているぞ!!
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩    わ れ ら   ブラック  企業!      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 介護 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |外食  | |小売  /  (ミ   ミ)  |下位SE|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /ω   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
525就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 03:04:28
しばらく書き込むなグズ共
526就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 03:23:17
>>522
>>522
>>522
>>522
>>522
>>522
>>522
>>522
>>522
>>522
527就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 03:28:27
ES作成やら何やらで忙しくて久々に来たけど・・・
なんでこんな時期からぎすぎすしてんだよ
528就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 03:30:27
不景気だからだろ
529就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 03:31:42
神戸大に続き首都大も就職の評判が下がりそうですね〜w
詳細はニュー速やスレタイ検索で〜
530就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 04:02:26
ちょっと前にこのスレでも首都大話題になってたよな
531就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 04:03:57
アレはどうなんだろうねぇー
いまいち燃料不足っぽいネタだね
ああいう学生が社会的制裁うけたら蜜の味だけどさ
532就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 04:06:42
>>234
非常に参考になった。
この時期から受ける大手、中堅、中小の割合をもっといたほうがいいのかなぁ…
533就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 05:35:10
みずほと野村で迷ってるんですがまったり高級なのはどっちですか?
534就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 05:55:13
いやおまえ、その2つじゃまったりもクソも・・・
535就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 05:59:04
それ、野村にきいてみよ〜♪
536就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 06:33:22
>>532
とりあえず名前でたとこはエントリーしといた
537就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 10:04:49
ワークスの二次選考どうでしたか?
538就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 10:08:55
>>537
早くて来週
539就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 10:12:16
>>538
あ、結果じゃなくて雰囲気とかです、紛らわしくてすみません;
昨日と今日ですよね
540就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 10:20:58
>>539
いや選考が来週
541就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 10:32:34
>>540
ワークスは何度も説明会を行っているからいろんな日程があるんじゃないですか?
昨日と今日、大阪で二次選考ありましたよ
542就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 10:35:46
>>541
まじか、俺は6月8日にビッグサイトでセミナー組なんだが
2次は来週の火曜から金曜でそれしかないと思ってました。。
大阪ってどんな感じだったの?課題一緒かな?
俺の日程では就活コミュニケーション携帯アプリのプレゼンでその後GDらしいけど
543就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 11:57:10
なんだよ就活コミュニケーション携帯アプリって
くっだらねえ
544就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 12:04:23
>>542
全く同じ
日付も同じ。大阪会場は講演が東京会場からの中継だった

二次も全く同じ
就活支援アプリを考案、一分間プレゼン、グループディスカッション。
大阪のほうは人数少ないから二日間だけなんだね。
また同時にやるのかと思ったら大阪先なんだね
545就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 12:16:29
>>544
どんな感じだった?
みんながどれだけ作りこんだプレゼンしてたとか
GDの進行で評価されそうだった事とか
546就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 13:48:35
ワークスのインターンの説明会って私服どれぐらいいましたか?
今度行かないといけないけどスーツで行くべきか悩む
547就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 14:00:09
なんでワークスって盛り上がってんの
548就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 14:01:53
首都大の人達ご愁傷様です
549就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 15:19:31
                          坂 口  聡 くん 
         /ィ三ミ             ./: : : : : : ∧ヽヽ`ヽ
      vvv/|ノノノノ《ッッ__         {: : : : :/._}》liヘ》》〉
     从从/: : : : : : : : : : : ≦、        《|i|シヽ  ィ!|《!i!i《《ヽ
    トレ彡: : : : : : : : : : : : : : : : :\r    〈ヘ}{ /`ーヘ ベ》》〈´
   ミミミミト、: : : : : : : : : : : : : : : :ミ、     彡ヘ { `ェェェア |ツミ\
   r三三ミミ∧: : : : :ミミ : : : : : : :ミミ      ゞ》、`  ̄´ノノミ彡
   《: : : : : :}\|!}´`'´゙゙゙゙゙\\ : : : : :}  __/>|`ー‐''´ トヘ、
   ゙{: : : : ::゙'  リ      `゙ヾ: : : :》/   /: : ハ──‐7‐/: : /^\
   {: : : : :::           \: ::}  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : l| : }
    {l : : ゙              ,,,} : : : : : : : : : : : : ノシノノイノ::ハ: :|i
   r‐〈: : :    _,,,   ヽ  ,ィッ彡ヘ、: : : : : : : : : 三彡≦=彡'゙´~{: :}
   {r、 \,,    `゙三三ミヽ'゙r‐''  ̄7: : : : : : : :イ´ ━‐-、   ━-Y
    Y(::{ `丶`ーf´ _,,,,,ッ )~ヘ、´~~  ノ: : : : : 彡´    ::    、   !
    ヽ  〉 `ー\___,ノ  丶 ̄ リ  {ゝヘ: |       ( r、_ュ〉   l
    `ー、        イ    〉  /_ミ\_弋  .     --、  }
        ト        ー^rr´ _ ./::::::: `ヽ>、       -‐二二` /
     /ハヽ     ハ_,, --イ }\::::ニミ   \,,     ⌒  /
  ,, /:::::∧ 丶\   ` 'ー─''´ノ : :ヽ:  \    フ'' __,,ノ
‐‐'':: :: /:::::\  `'' ,,`    ノ |  〉    \  ノ    /
      浜 永  和 希 くん      角 田  悠 介 くん
 
  |》 ``  ==≫、`` ==≫   -/-  ┌‐┴‐┐  フ    ∧
  ||==     //    //、    ∧-‐  ─┼‐  /─、 ノ 二\
  l|      彡゙    彡゙^\>   (_    ヽ_|    Oノ   ム
550就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 17:49:42
なにがドブスを守る会だよ
大学全体の迷惑なんだよ、こういうクズは

俺の大学にも、エロゲ違法ダウソして売って逮捕なアホいなwww
551就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 17:58:22
こういう奴でも内定貰えるんだな
552就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 18:06:37
ワークスってなぜかやたらブラック臭がするのは何でだろう
後輩に薦めたいインターン?1位とかなのに
ただの偏見ですか?;
553就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 18:13:54
いや実際ブラックだろうな
CEOの話聞いてベンチャーにありがちな洗脳性を感じたし
554就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 18:20:06
ワークスは給料いいし働きやすい環境がある
稼いで企業か転職の下地にする
一生勤める前提では入らない
555就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 18:53:56
>>551
そりゃ、もらえるでしょ
コミュ力はありそうだし、大学もなかなか
実際こういう行動にでて、問題にならなきゃ分からないしね。
556就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 19:57:29
で、ワークス行った人情報は?
557就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 20:09:29
最近友達いないし何もやってない大学3年なんだけど・・・・就職できる?
558就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 20:11:09
友達いないと厳しい
559就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 20:13:19
ワークスのCEOは土方丸出しって感じがした。
ロジカルシンキング能力とか連呼してて宗教みたいだった
560就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 20:15:38
>>559
まったくだな
で、2次行ったやつの情報は?
561就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 20:20:40
大学3年のこの時期ってインターンシップぐらいしかできることはないの?
562就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 21:35:06
>>551
内定ってことに限定するなら、専門卒だろうが東大卒だろうが重要なのはコミュ力ですからね

はっきりいって人生というゲームにおいて最も重要なのは人柄、コミュ力、見た目である
と私は思う、それにちょっとした+α的な魅力があればぶっちゃけ根暗な高学歴よりいい人生送れると思う
すべて兼ね備えた高学歴にはかなわないけどね

俺は慶応なんだけど自分の大学より下の大学いってる奴には余裕で勝てるとかいってる奴が周りにいる
はっきりいってコミュ力ないし見た目も残念だから勝てないと思ってるんだけど忠告しといたほうがいいかな?
563就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 21:46:52
>>561
ネタ作り
564就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 21:48:27
なんでわざわざ敵を作るようなことするの?
そういうことを得意げに忠告(笑)するような勘違い君の方がよっぽどイタい
565就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 21:54:54
でたー誰も聞いてないのに俺慶應って言う奴
慶應の奴はやたらと名乗りたがるな
566就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 22:02:09
俺も毛多いんだけどはっきり言ってハゲは見下してる
567就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 22:07:02
不細工で慶應だと笑われますか?
568就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 22:13:59
おまえら>>562に反応するとか自分が根暗だといってるようなもんだぞ
569就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 22:19:24
>>566
毛の量とハゲ関係ねぇから
570就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 22:20:52
で、ワークスどうだったの
571就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 23:08:59
慶応KO
572就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 23:17:32
>>563
そう言われてもな・・・・運転免許未だにないから
夏休みにそれ取りに行こうかと思わんでもないが、わざわざ3年の夏休みにそれやるのもな・・・
573就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 23:19:50
運転免許なんざ20日もあれば取れる
合宿でも行ってこい。ちょっとした旅行にもなるし
574就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 23:20:03
地域のマラソン大会に出ようかなと思ってる
575就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 23:21:15
運転免許は普段から通えばいいじゃん
もちろん合宿でも確実だから悪くはないけど
576就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 23:38:23
>>575
2年までサボり過ぎたツケが回ってきて
単位がヤバくて・・・・
577就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 00:14:25
ワークスは日当1万も貰えるから盛り上がってんじゃね?
実際入社したいと思ってる人は少なさそう
578就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 00:21:34
あのワークスの離職率が高いのは入れる奴の能力の高さから転職が多いのか
仕事が厳しいからか
579就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 00:26:28
いい加減ワークスの話題から離れろや
580就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 00:56:45
国立とか有名私大は学内インターン募集で大手や地元インフラとかあるの?
581就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 01:09:43
>>580
大手はあるがインフラは…どうだったかな。
ちょい忘れた。
582就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 01:15:51
おれもしかしたら面接苦手かも・・・orz
583就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 01:25:05
>>582
この時期にそれに気付けただけいいだろ
インターンに参加しようとした意義があったな
584就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 01:25:15
>>582
大人と会話する機会を作る、ないし増やした方がいいと思う。
585就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 01:33:14
>>583
>>584
ありがとう。ES通過して面接行けるようにがんばるよ
586就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 02:59:59
ちんでもない事業プラン思いついてしまった・・・
587就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 03:00:40

とんでもない起業プランの間違い・・・
588就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 03:36:09
ぼんやりしてたら明日パナ電ES締め切りだ
東芝もそろそろ〆だしちゃんとしないとだ
589就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 04:23:48
Fランはとりあえずたくさん応募しといた方がいいよね?
590就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 04:52:46
今から現実を見る意味でもいろんなとこに出しておけば?
591就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 05:21:02
正直学校ランク関係ないよ。
全ての会社が選考に学校ランク関係ないといったら嘘だけど賢い奴なら学校関係なく評価されるから

上位の大学の奴が学校名に頼って就活しようとしても駄目だし
上位大学っていっても一体上位大学の学生だけでどれだけの人数いるか考えてみればすぐわかる

だからFランFランとか言って落とされる理由を学校のせいにしてたら駄目
甲子園大学でいい
592就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 06:00:32
民主も自民も消費税10%だってさ
これ実現するだろ残念だが

凄まじい不景気が来るぞ
高校生以下は死ぬ気で勉強して旧帝か早慶目指せ
就職控えた連中は公務員か超大手を目指せ
リーマンは何があっても会社にしがみつけ
自営業の連中は金貯めろとにかく貯めろ
資産家は金使うなとにかく使うな

あとは死ねそれが運命だ
593就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 08:11:10
消費税10%で問題ない。
594就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 08:22:20
とりあえず普段生活する分には困らんけど
ちょいと高いもん買いづらくなるねw
595就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 09:09:28
つーか早く子供手当廃止してほしい
596就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 13:13:24
>>584
よし、親と話す時間を増やすか
597就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 13:17:45
>>596
全くの他人と話す練習が必要なのに・・・
598就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 13:18:26
>>596
インターン先とかで話す練習しろよ
599就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 13:39:18
日本は法人税もっと下げろや。
そんで世界の1流企業がもっと来れば俺らも視野が広がるってもんだ
600就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 13:41:06
法人税をシンガポールや香港以下にする必要がある
601就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 13:41:34
バイトしてたやつは自然に慣れてるんじゃないの
まぁやってたバイトにもよるだろうけど
602就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 14:06:33
・普段会話してると途中で聞き返されることが多い
・友達との会話の内容は大学のことや講義のことが中心
・いきなりボケられてもどう反応していいかわからないことが多い
・会話の中心にいることがない
603就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 16:33:38
おい、やめろ
604就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 17:55:51
今の生活が快適過ぎて、就職してもこの生活が続けられるのかを考えると
凄く怖い
605就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 18:53:57
就職したらきつくなるに決まってるだろ。
大学生なんてほとんど遊んでるだけだってのに
606就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 19:20:34
でも経済的には楽になるから悲観ばかりもしていない
607就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 19:21:07
608就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 20:23:26
1DAYインターン受けないと一週間以上のインターン行けない所が結構あるのがムカつく
予定が立てられないだろうが
609就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 20:26:52
今のウチにめぼしい会社見つけておけよー
業種は絞ったけど、どこに行こう?って奴は
自分の出身大学からの採用実績がある会社を探すと良いよ
610就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 22:02:52
正直今の時点でするべきことが分からない
611就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 22:08:08
>>610
11卒だけどこの時期は特にしなくていいよ。
インターンは自分が無能なら本命のとこに行かないほうがいい。
まあ第5志望くらいのとこのインターンは行っといて損はないと思うが
612就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 22:25:17
アメリカ公聴会「 BP流出事故、三井にも責任がある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276864873/

涙目wwwww
613就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 22:45:48
学部の時に就活したときの経験から言える事は、
・夏インターンに行くつもりなら、締め切りは6月中が多いので早く申し込め
・合同説明会は行かなくていい。マジで時間の無駄
・外銀やマスコミは年内には内定出てるので注意
・普通の人は早くても11月から動き始めればいい
・ぶっちゃけ1月から動き始めれば十分。まずは企業説明会の申し込みから
・2月-3月が説明会・面接などの選考ラッシュ
・4月から最終面接ラッシュ。中旬からは内定ラッシュ
・5月になっても無い内定の奴は一流企業は諦めろ
・6月になっても無い内定の奴はブラック企業しか残って無いぜ。就留を考えるべき
614就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 23:00:07
あす、日経就職ナビの説明会に行くんだけど、
まだスーツと合わせる革靴とか気にしないでいいよね?
ストレートチップがいいらしいけど、俺が持ってるのモンクストラップとかいうのなんだよね。
こういうのhttp://image.moshimo.com/item_image/2880000055204/1/l.jpg
615就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 23:00:17
インターン行くか未だに決めかねてる俺って・・・・
616就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 23:06:03
ワークスの二次のこと教えてってあったけど普通でしたよ

予告どおり一分プレゼンとグループディスカッション
大体5〜6人でこれらをやる

私立の人が多かったような
関関同立の比率が高かった気がする
気のせいかも
617就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 23:07:37
>>616
みんなどの程度まで作りこんできてましたか??
A4資料30枚とか?GDの内容はどれにするか選ぶとかそんな感じ??
618就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 23:10:25
>>615
大手が通れば行けば?
619就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 23:20:19
>>611
>インターンは自分が無能なら本命のとこに行かないほうがいい。

やっぱりインターンの時点で切られたりってことあるの…?
620就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 23:21:54
621就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 23:21:54
>>619
インターン中の評価は選考の際参考にされる
良い評価だったらいいけど悪かった場合は…
622就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 23:27:03
>>619
マジレスして切られはしないけど、
本番の選考でインターンいってない人よりも不利になるのは間違いない
623就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 01:38:34
>>614
皮靴は紐のが儀礼的に一番格が上だってさ
青山の中の人が言ってた
624就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 01:59:45
>>614
こういうタイプの靴はいてる人多かったけどすごく歩きづらいよ

ぶっちゃけこんなんでもまったくオッケーよ
http://www.hydrotech.jp/finesetter/img/photo/HD1901_BK.jpg
http://www.hydrotech.jp/finesetter/index.html
こいつは価格もリーズナブルで歩き易くてオススメ
625就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 02:01:04
>>614
今の時期の合説なんぞそんな靴まで気にする必要全くない
スーツ着なくてもいいレベル
あくまで本番は2〜4月なんだから
626就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 02:01:46
あー、ESネタ思いつかねえ
思ったんだけど、こういうねつ造って統合失調症のやつのほうが
もしかしたら上手いのかもな
627就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 02:05:12
こんな時期から根詰めるとばてるぞ
ESのネタつくりがてら遊んどけ
628就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 02:09:53
インターンESで企業によって違うこと書いて遊んでる
どうせインターンとか時間なくて行けないから落ちてOK
どういう内容がうけるかを判断する材料にしてる
629就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 02:10:11
>>626
大学生なら掲示板やらにいろんなイベント情報あるでそ
地域イベントのスタッフ募集とか特別講義の告知とか
そういうの利用しんしゃい
面倒だから嫌って言ってたら、後悔するよ
630就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 02:11:05
まあ、その通りなんだけどインターンのesそろそろ締め切り間近だから焦るんだよな
631就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 02:12:47
6月は18日までのと末日までのが多いね
1社くらいは書類選考通るといいなぁ
632就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 03:24:26
やっと規制が解けたからワークス第二次選考いった俺が軽く書いてみる

はじめに軽く自己紹介と予定通りの一分プレゼン
一分たったら強制的にプレゼン切られてた 俺は逆に10秒以上余らせてしまったけど

その後20分のGDして案をひとつにまとめて代表者一人が社員に発表
発表が終わったらそれについて社員ともう一人がコメントして反省会、って流れだった

反省会で言われたことは
・GD初めに役割分担(時間係、メモ係、議長など)をしておいたほうがいい
・20分という短い時間なので時間配分をきちっとしておくべきだった
・GD前の共通認識をはっきりさせておいたほうがよかった
など

個人的には反省会がとても役に立った
俺は多分落ちたけど関東組の参考になれば幸い 
633就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 03:56:37
>>632
自分も行きましたが、あれでどうやって明確に合否を判断するのかと
疑問に思いました。

多分落ちたと思うというのは、
発言をほとんど出来なかったとかそういう明確な理由があってですか?
634就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 04:14:37
>>633
根拠はワークシートが適当(内容を羅列しただけ。フォーマットなんて考えてなかった)だったのと
プレゼンで時間を10秒以上余らせたこととGDで置物だったことかな

20分は思ってる以上に短かったよ
多少強引に一人の意見にまとめたけどそれじゃダメなんだってさ
635就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 05:14:00
>>634
>多少強引に一人の意見にまとめたけどそれじゃダメなんだってさ
ダメだって言われた理由kwsk
636就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 05:46:01
>>632
>一分たったら強制的にプレゼン切られてた 俺は逆に10秒以上余らせてしまったけど
この手の時間制限もので時間オーバーするのはタブー
短い分にはあまり問題無い
637就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 11:08:49
>>623-625
遅くなったけどありがとう
華麗にスルーされたもんだと思ったw
行ってきます
638就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 12:41:44
なんか具体的な数字で語れる自分の経験があればいいけど、そういうのって中々ないよなー
だからバイト先で売上を○○円伸ばしたみたいな話が多いんだろうな
639就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 12:49:37
売上を伸ばしただけならわかるけど、具体的な金額言う奴いるのか?
640就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 13:04:01
641就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 13:16:19
学校推薦でどっかの中小に2週間決まってから、他を探す気が全く無くなった。
出来れば大手に言ってネタにしたかったが、低学歴の俺には無理だ。

お前らは頑張れや
642就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 13:29:51
経験と割りきってベンチャーのインターンに行く方がいいような気がしてきた
643就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 13:31:34
どこも行く気が起こらん
644就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 13:32:12
おれは出しまくって面接の練習に行く
645就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 14:23:25
>>638
具体的な数字なんていらないから。
具体的に何をやったかが重要
646就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 14:33:35
>>644
おれも出しまくってから面接行く
647就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 14:36:47
ワンデイのインターンいくつか申し込んだけど
意味あるのかな・・
1週間ぐらいの行きたいけど、行きたい業界はほとんどやらないし
あっても地域が悪い上に交通費、宿泊代一切出ないとか・・
興味ない業界じゃ志望動機書くの難しいし、どうすりゃいいんだ
648就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 14:39:04
>>647
ワンデイは採用には無関係だぞ。
行く意味は9割ない。
649就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 14:40:54
一日で何ができるんだよ
650就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 14:51:36
地方だといちいち金がかかってしかたねえw
都心の人がうらやましい瞬間だわ
651就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:03:45
>>650
だよな。
652就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:05:00
俺が行きたいところは逆に地方だから困る
653就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:11:08
みんなよくインターンやる気になれるわ・・・・
654就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:13:10
>>653
2週間以上の長期インターンに行く人なんてごくわずかだぞ。
気にするな。
655就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:18:50
ただインターンいく人って年々増えてるんだよな確か
最低でも去年よりは多くなってるはず
656就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:22:46
大して変わらんよw
8%から10%にあがったくらいでしょ
657就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:38:02
インターンは3日間ぐらいのに行けばいいのか?
1週間必要?
658就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:40:17
1週間より少ないのは行っても採用には関係ないよ
仕事内容を少しは知れるだろうけど
659就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:40:44
何に対して必要か考えてからもう一回聞いてみてくれる?
660就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:41:57
外資系とか金融系はインターン必須の所が多いんだっけ?
661就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:43:55
>>660
多いわけないだろw
普通に考えてみろw
662就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:44:48
インターンは企業の中に入れるから結構面白いと思うんだけどなぁ
663就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:45:02
数人しかインターン受け入れてないのに必須とかどんだけ狭き門
664就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:45:25
外資金融はインターン行くとほぼ取ってくれたけど
一昨年からそれが無くなった
665就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:47:22
>>664
うそ乙。
それやったら無能な奴が入りまくりじゃん。
会社にとって何のメリットもない
666就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:48:36
>>665
無知乙
だからインターン選考がきつい
そんでもってインターン中にヘマやらかしたり底の浅さが露呈すれば当然取ってはもらえない
667就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:52:01
>>666
インターン選考のきつさなんて、本選考のきつさに比べたらかなりぬるいぞ。
てか>>664>>666で少し矛盾してるぞw
668就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:53:40
>>667
採用直結のインターンを他のインターンとひとまとめにくくるなよ
669就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:53:45
インターンなんて本選考の模擬練習みたいなもんだろ
行かないより行った方がマシって事
670就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:55:49
>>658
ありがとう
内容知るところから始めるわ
671就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:56:09
>>668
まとめてないだろ。
採用直結だろうが、インターン行くだけでほぼ採用とかあるわけないから。
インターンでの活躍も重要だし、本選考での面接もかなり重要。
672就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:57:57
>>671
JPモルガンとか見てこいよ…
言わずもがなだが、行って成績残すのが前提だよ…
673就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:59:41
>>672
だからインターンでの活躍が重要だと言ってるんだが
674就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:59:43
>>672インターン行けたら受かったようなものだったのは俺らが1年の時の4年までなんだよな…
675就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:00:14
そもそもTV局とか出版関係はバイトとかしてた奴が圧倒的に受かり易い
676就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:00:49
>>673
あぁ、インターン行けたらインターン中何やっても内定もらえる、って意味で伝わってたのか?
677就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:01:21
>>675
そこでバイトしてれば即役員面接らしいからな
というかその役員も顔馴染みw
678就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:05:06
>>676
つ半年ROMれ
679就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:06:24
こんなスレでROMれとか何様
680就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:06:31
明日の大阪のリクナビインターンシップフェア
お前らいく?かなり混みそうだけど
681就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:09:39
いかねー
682就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:11:22
>>678
バカの癖に何様www
683就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:16:14
インターンに行くことも、そこで何をするかも大事
本選考のESも面接もGDも大事

なんで「どれが重要か」なんて議論してんだ?
それぞれについて「どうすべきか」議論した方がいいと思うんだけど
684就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:20:01
>>679
>>682
うっせーカス死ね
685就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:22:14
テキトーに議論や分析してるとこって大抵失敗してるよな
対してKJ法とか、マトリクス、連関図とか使って効率的に整理して
論理的に結論を出すチームが優秀な回答を出す
686就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:22:36
まあインターンに行くだけでほぼ採用とかはないからな
687就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:24:14
あったのかもしれないけど今となっては信じられないよな
688就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:24:31
インターンでも既に選考ははじまってますがな
689就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:25:25
理系の推薦の方が100倍安心できるわな
インターンよりも
690就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:25:27
あったとしてもかなりのマイノリティにすぎんよ
691就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:25:47
インターンが本採用につながるかどうかよりインターンに参加出来るか出来ないかの心配をしろよ
692就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:29:30
>>690
JPモルガンはマジだぞ
先輩がインターンいけてほぼ決まりとかいって自慢してたら
リーマンショックでその年から枠がなくなったらしい
693就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:31:38
>>689
理系の推薦ねぇ…
JMには気をつけろよ。
パナや三菱重工のようなJMは推薦であって推薦ではないからなぁ
694就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:34:08
でもインターンで内定くれるとこ結構あるよね
695就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:35:00
>>694
理論的にはそうだよな
ESやら数分の面接よりよっぽど安心して採用できる
696就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:35:39
JMってなんぞ
697就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:36:09
>>694
結構あるわけないだろ。
なんなら10社くらい挙げてみてくれ。
698就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:36:30
>>693
そういうとこは推薦前提の採用選考って感じだもんな
いずれにしても推薦は大きい
699就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:37:10
ジョブマッチング方式
700就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:37:42
オレはインターンで内定もらえるとこなんて知らんぞ

一次選考をスルー出来るとかは聞いたけど
701就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:37:58
さっきから見てると>>697のやつは無知なだけじゃなくてインターン採用を信じたくないって感じだなw
702就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:38:39
>>697
外資はだいたいそうなんじゃないの?

電通、日本IBM、大和SMBCは先輩がもらってた
703就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:39:07
いや、インターンで採用してるとこあるなら挙げればいいだけじゃん?
704就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:39:23
ワークスとかもそうじゃん
>>695の通りだよ
705就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:40:56
社名の規模がでか過ぎてついてけねえ・・・
706就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:41:26
インターンで採用してますって公開したらみんなインターンと本選考が同じになっちゃうじゃん
707就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:42:15
すげぇ
インターンで内定もらえるのが普通って、どういう常識だよwwwww
708就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:42:20
インターン採用はもはやインターではないだろ。
本選考じゃん
709就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:43:40
俺の先輩にそういうとこ他に無いンすかって聞いたら
GSとJPモルガン、クレディ・スイスとか言ってたからほんとに外資はそんな感じなんだな
ただでさえ選考が早いからなんか理由があるんだろうね
710就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:45:42
ドイチェ証券なんかも有名だよね。
博報堂は、内定はないがインターン組用の選考経路が会った気がする
711就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:45:49
採用目的でなく純粋にインターンに参加する学生は
本選考の学生よりも絶対に質がいいだろ

企業もそれを分かっていてインターンで優秀な学生には目をつけておくんだろ
712就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:46:32
まぁこれだけ有名所あげてもさっきから否定したがってる奴はヒス起こすだけなんだろうがなw
713就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:46:54
>>708
だな。
インターン採用はあれは選考だ。
714就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:47:59
内定目当てのインターン参加者も、インターン先行否定派もその程度さ
優秀な人間は目的を持ってインターンに参加するし、やっぱりイイトコに内定もらえる
715就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:49:57
>>712
これだけってかなり少ないだろw
それに確証のある情報は1つか2つじゃねーかw
716就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:49:58
>>665
泣くなよwww
717就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:50:23
まあインターンで内定もらえるようなのはもらえるべくしてもらってるんだろうなぁ。
優秀すぎ
718就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:50:54
>>715
わかったわかったインターン行かなくていいよどうせ受からないだろうし
それじゃぁ邪魔だから半年ROMっててくれるかな?
719就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:51:58
今必死に「インターン 内定直結」でググってるお前らカワユス
720就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:52:23
まさに何様だな
721就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:52:28
>>715
推して知るべしだろ
なんなの?11卒NNTか?
722就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:53:19
この流れ見てると偉そうに言ってるやつはインターンに採用されてからでけえ口叩けよと思ってしまう

さあ次はドリル屋さんに出す書類書くか・・・
723就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:54:02
インターンで内定が出るって絶対じゃないだろ
大学入試の募集定員じゃあるまいし、なんで確証を求めてんだよ
724就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:54:52
>>721
なるほど否定してるやつの必死さに納得がいったww
725就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:55:24
そもそもそんなとこのインターンになんていけないんだから心配してどうすんだよ
726就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:57:18
ここはおもしろいインターネッツですねw
採用に関しては人事しか知らないのが当たり前。
先輩の情報とかネットの情報より信頼性に欠けるぞw
727就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:58:51
>>726
噂が一番危ないってのは就職相談員に聞かされたな
728就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:59:31
>>726
どっちにしろ内定もらったひとが情報提供者なんだから信頼性かわんなくね
729就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:59:34
まぁお前の信頼性はとっくに失われたからもうどうでもいいよ
730就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 16:59:49
気になる奴は「採用直結型インターン」でググレばいいんでね?
731就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:00:36
>>726
草生やしてる奴の発言なんか信用できるわけねーだろ
732就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:01:15
>>726
ROMれッつってんだろカス
733就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:02:24
俺大人気wwwもっと赤くして下さいwww
734就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:02:43
土曜だからって荒れ過ぎ・・・・
735就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:03:14
サッカーが始まればいなくなるだろ
736就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:03:36
インターン採用を否定する意味がわからん
737就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:05:04
12卒NNTぐらいなんだろうから撹乱目的なんじゃね
738就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:05:34
>>734
この時期はインターンを美化する奴が増えるからな。
しょうがない。
739就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:05:45
>>737
なんという情報戦
740就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:08:23
>>738
毎年いるの!?やっぱとっくに卒業してるNNTだったか
この時期インターン以外の話題ないし美化も多少あるだろうけど
現実を見ないお前とは違うよ!
741就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:09:58
妄想が過ぎる奴が1人いるな
742就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:10:26
>>738
バカなりによく考えてレスしないからもうばれちゃったねwww
次はもっとうまく釣れよなカス
743就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:11:58
その元気を俺にも少し分けてほしい
744就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:12:17
745就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:13:22
やばい。忙しすぎて30日の締め切りが・・・。
746就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:16:16
土曜に必死に2chにかじりついて何やってんだか…
俺は彼女に会いに行くから勝手にやってろじゃーな
747就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:17:31
>>746
これは・・・
748就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:17:54
明日の説明会行きたくねーなー
業界研究とかもやってないからさっぱりワカンネ
749就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:17:57
ここまで俺の自演
750就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:18:39
なんだ自演か
自演なら仕方ないな
751就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:27:11
二人で言い争いしてたみたいだけどもう終わったの?
752就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:29:03
だって自演だもの
753就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:30:00
じゃあ俺も自演
754就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:31:18
じゃあオレは次元
755就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:58:49
自演行動の果てに
756就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 18:10:01
私女なんだけどオナニーの頻度って皆さんどれくらいなんですかね?
自己分析してたら自分は多すぎるのかもって不安になっちゃいました
757就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 18:12:10
大学生にもなってオナニーとかあんましない
一日に5回くらいかな
758就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 18:16:16
ブブゼラがブルセラに聞こえて仕方無い大学生
759就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 18:16:53
>>757
やっぱりそれくらいですよね…
ありがとうございます
760就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 18:21:05
首都大学死亡のお知らせ
761就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 18:32:35
>>756
僕があなたの足りない部分を埋めてあげましょう
762就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 18:51:26
俺、今日朝起きて一発オナニーした
たまに夜寝てる時寝付けなくて、無性にオナニーしたくなる時ある
そん時は自分の中で一番のエロ動画で思いっきり抜くとぐっすりそのあと眠れる
763就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 18:51:43
明日の大阪のインターン行く人いる?
764就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 18:55:39
これだけたたかれてもまだ豪雪にいこうとするヤツはなんなんだろうか
765就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 19:02:19
合同説明会会場近辺に住んでて当日暇でとりあえず就活してるっていう安心感を求めたい人
766就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 19:05:54
>>765
確かにw
767就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 19:07:52
女の子目当てで行こうかなと思ってたけど雨振りそうだから迷ってる
768就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 19:15:31
多分無意味と思いつつも、もしかしたらと思って行き、やっぱりムダと思うのが人間の性
769就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 19:20:28
>>763
友達が行くってさ

まだ3年の6月だし本当に無意味なのか自分で確かめてもいいんじゃね?
770就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 19:34:01
1度行くのは無意味ではない。
ただ複数回行くのは無意味
771就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 19:35:01
九州のど田舎から突撃する俺涙目wwww
772就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 19:35:35
福岡でもやるんだからそっち行けよバカ
773就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 19:46:54
いや、行けないんだよ
部活の大会と被るからさ
とりあえずどんな雰囲気なのかはすごく知りたい
774就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 19:47:53
部活優先してる奴で大手受かった奴を俺は知らない
775就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 19:52:16
友達いないの?
776就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:00:01
3年で部活の大会と豪雪なら大会優先だろ
大会での結果がいいとアピールするときに具体的に言えるしな
777就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:01:22
俺は4年の先輩の事言ったんだが
778就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:01:38
友達いるけど自分で感じるのと話を聞くのは違うとおもってねw
ならインターン直接行けよって話だけどww
俺の周りの先輩たちは部活してる人のほうが大手には行ってるよ
まあそれは周りの人次第ってことなんじゃないかな
779就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:05:04
違うんだって、4年になって就活しなきゃいけないのに部活来てた先輩達の事言ってるんだって
780就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:05:58
話がかみ合ってない気がする
781就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:07:12
コミュ力がないおまえらは来年NNT間違いなしだな
782就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:07:57
サークル入ってない奴が大手入った話なんて聞かない(キリッ
783就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:09:43
>>782
バイトもやってないならありえる話
784就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:11:08
サークルやってる
バイトやってる
ばれない嘘がつける

どれか1つはないと厳しいってことなんだろ
785就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:11:46
そんな奴おらへんやろ
786就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:12:30
どう見ても3年が説明会当日は大会があるから部活を優先する

「部活優先してる奴で大手受かった奴を俺は知らない」 ←コイツ

人それぞれだよ 、 後々のアピールで使えるだろ

4年の話だし! ←コイツ

3年生の話をしてる最中に注釈なく4年の話を振る馬鹿
おそらく対人の会話でもとんちんかんなことを急に言って相手に「え・・?」って思わせるコミュ障
787就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:13:08
実際に来年の今頃に内定なかったらヤバいなー
工学部電気科だけど5月末で内定率5割ほどだとさ
まあ大学が大学だから仕方ないけどさー
工学部電気科で5割て・・・
どんな大学だよ
789就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:17:32
>>787
工学電気だったら中小無双できそうな気がするけど違うの?
790就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:18:31
>>786
すみませんでした、改善策を教えてください・・・
791就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:18:53
792就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:19:13
>>790
人と話せ
793就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:20:09
電気科なら求人そこそこあるだろ
2011のマイナビ見ても募集がいっぱいあるしうらやましい
俺も工学部だけど航空科だからきついぜ
794就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:24:58
>>789
多分選んでるんだと思う。
こっちは6割強くらいはあった気がする。
795就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:26:37
796就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:26:48
>>793
三菱重工とか富士重工狙えばいいじゃん
797就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:29:26
>>787
文系と比べると全然マシだろ
798就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:29:50
>>796
そういうとこは軒並み高学歴様が奪ってく
募集少ないマイナー学科なくせに学歴も中途半端という救えない状況
799就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:34:02
>>798
東海大学?
800就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:34:27
5月末なら結果待ちが多いのかも
メーカーは遅いって聞くし大手の選考後に中小なら

授業前に軽く言ってただけだからもしかしたら学部全体、大学全体の数字かも
801就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:36:46
インターンのアピールに研究のこと使いたいけど
まだ研究室入ったばっかでたいした実験やってないから
書くことに苦労する・・

違うことでアピールした方がいいかな?
802就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:41:43
うちは4年から所属だし、研究室ネタだとどういう方向性でアピールすればいいのか全く見当つかないな
803就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:54:56
うちは早くても3年後期、遅い人は4年から
804就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 21:17:28
うちは早かったのか・・
まあ、今は先輩の手伝い(雑用)や
器具の使い方、手順を覚えてるだけだし
アピールにはならないよなぁ
805就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 21:25:57
>>798
首都大生おつ
806就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 21:32:41
首都大ww

システムデザイン
807就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 21:36:26
インターンシップの申し込みでES印刷して使うんだが
黒または青のボールペンでご記入くださいってかいてあるってことは
手書きじゃないとだめってことだよな
めんどくせぇ
808就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 21:39:41
日本オワタ
809就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 22:46:53
明日の大阪の説明会って整理券配布あるじゃん?
あれかなり早くにいかないと整理券もらえないとかあるのかな?
810就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 22:50:49
始発で行って現場待機は必須だよ
加えて始発で行っても乗り換えで階段ダッシュしないと車両に入れすら出来ないよ
頑張ってね
811就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 22:59:40
今現地にいるけどもう10人くらいいるよ
徹夜ペナルティとかあればいいけど
812就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:01:56
>>804
インターンの選考ではアピールできないけど採用試験のときにできるじゃん
4年からだとまだ入ってすらない、何をやっているのかわからないまま採用試験
813就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:13:31
豪雪は無意味と言われてるし、予約しなかったなら諦めたら?
明日は本当に無意味なのかを判断すれば?
814就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:13:49
確かに選考時期が早くなりすぎて質問がおかしな事になってる
815就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:17:38
インターンは長期だと別ルートの採用フロー、リクルーターの接触がある可能性がある。でいいよね?
まーあくまで可能性で、企業によっても方針は違うんじゃない?
816就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:18:41
11卒大手内定が明日豪雪でナンパしたらひっかけれるかな?
817就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:24:01
リクラブとかいう単語があるくらいだからな
818就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:42:02
流れ切って悪いがリクナビとかマイナビのIDって企業に知られたりするの?
ドラゴンボールのキャラ名にしてしまったんだが・・・
819就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:43:18
>>818
あれお前かwww
リクナビマイナビ共に登録の時個人情報ほとんどすべて入力したろ?
知られるに決まってんだろ
820就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:51:10
>>818
悪いこといわないから作り直せ
今ならまだ被害も少ないだろ
821就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:54:08
正直、年収が低すぎるといやだなと思って調べると
興味ある業界が軒並み年収微妙か低いかだから困る
822就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:55:45
明日の大阪の説明会のこと少し話題に上ってたけど、やっぱりかなりの人が来るのかねぇ
ドリパのついでに覗いて企業パンフいくつかもらうぐらいのつもりだが
823就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:56:06
>>821
それがお前に合ってるんだよ
お前の労働価値なんてそんなもんってことだよ
824就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:56:26
希望年収は?
825就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:57:56
600万くらいがいい
でも現実見ると入社直後は400万くらいがいいのかな
826就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:02:28
>でも現実見ると入社直後は400万くらいがいいのかな
おい!現実見ろよ!
827就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:02:34
は?
828就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:04:47
>>825
それはどこの国の通貨ですか?
きっとその国ではハンバーガーが1000くらいなんでしょうね。
829就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:05:26
>>828
日本に決まってんだろカス
830就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:05:38
>>825
お前がシナチョンなら電通とか特ア系企業行けばそれ以上の年収だろうな
日本人?まだいたの?早く死ねよ
831就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:07:10
>>823
そもそも自分の感覚での「年収による生活レベル」を知らないから
就職して予想以上にギリギリの生活で発狂するようなことにはなりたくないなって思ってる
832就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:12:04
年収400万ならボーナスが5ヶ月分でも月収23.5万
833就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:12:16
>>825
入社直後で400万も貰えると思ってんのか・・・

初任給25万でボーナス満額の場合
25万 x (12+4)ヶ月 = 400万

初任給20万でボーナス0の場合
20万 x (12)ヶ月 = 240万

初任給15万で研修期間0円2ヶ月の場合
15万 x (12-2)ヶ月 = 150万
834就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:12:28
>>831
親の年収聞いてみればいいんでね?
リアルに>>830の世の中になるだろうから
その額で将来も同じ生活水準かどうかはわからないけど
とりあえず参院選で民主が勝つようだったら本気で日本脱出が賢明
835就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:12:50
一人暮らししてればその辺の感覚は分かるよな。

一人暮らし開始してから毎日欠かさずに家計簿付けてんだけど
事務系就職のプラスになる?それって当り前かな?
836就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:13:16
>>834
ほんとに賢い奴は去年の夏の時点で脱出してたんじゃね
837就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:16:21
>>835
いや、知ってるけど
年収と若干不釣り合いな生活が何故か出来てるみたいだから余計に心配

あと実家暮らし・・・
838就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:16:49
一般的な会社だと大卒なら最初は手取りで年収300万ぐらいじゃね?
839就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:17:27
おれも毎日車の運転してるからプラスになる?F1ドライバーになりたいです^^
それって当たり前かな?
840就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:17:45
>>835
地味すぎるし誰でもすぐ出来そうだからPRしづらそう
841就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:18:13
>>839
なれるよ^^
頑張れ!
842就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:18:41
>>839
言い得て妙だなwww
843就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:19:02
>>839
サインください!
844就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:19:20
>>839
F1ドライバーの経歴知れば驚愕する
845就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:21:23
絶対地元で就職したいとも思ってないし
生活費が計算しにくくて生活レベルの予測がしづらい
846就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:21:52
マジレスされたよー こわいよー
847就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:22:10
>>835のアホさ加減を笑ってやってるわけかwww
848就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:22:49
やっぱ就職するって事は何かを捨てる必要があるのかな・・・・
849就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:23:02
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
850就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:25:00
>>833
最後の2ヶ月無給はないだろ
違法だし実家から通えないと生活できないから応募者が減る
851就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:25:38
なんかすでに
こいつ絶対来年NNTだな…
みたいなやつが数名いるな
852就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:26:57
俺とかな
853就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:27:43
いや俺だろ
854就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:28:21
来年NNTになるような奴は
就職の事もインターンの事もなんも考えてないから
こんなとこ見てないよ
855就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:28:32
今の生活が一番快適だって思ってる俺はNNTロードまっしぐらな気がしてきた
856就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:30:21
丸の内1丁目にある某企業から内定頂いた俺がお前らの質問に答えてやる
857就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:31:06
>>856
いまどんなパンツはいてる?何色かな?
858就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:32:22
>>835
親のスネかじって一人暮らしして馬鹿かよ
859就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:32:24
>>854
この時期からこんなとこ見てて
就職の事もインターンの事も考えてる俺は来年ANTっていう慢心が感じられるな
860就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:32:45
>>856
中共と在日に侵略され蹂躙されている国土と経済と文化をどうやったら取り戻せますか?
861就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:33:05
>>848
そりゃ1日8時間働くことを目指しているんだ
それも夏休みなしで、炊事or通勤時間付きだ
失うものは大きいさ
862就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:33:31
来年ANTになる奴は2chの就職板なんかに入り浸って無いよ
863就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:34:07
>>857


>>860
極右政党が政権を取る
864就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:34:33
今週インターンの面接でとある会社の本社に行かないといけないんだがgkbr
865就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:34:39
>>863
ツマンネ
866就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:39:02
5月からインターン6社行った知人が30社受けてNNT
2月に初めて説明会いった俺が3社受けてANT
867就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:39:22
>>863
なんも社会に対して関心がなさそうですね
売国洗脳メディアに白痴化させられてるんですね
まぁこんなもんだよね
868就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:40:42
>>867
^^
869就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:41:19
>>866
帰れよオッサン
870就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:42:26
大手だが1日2日のインターンの試験に面接ってある?
ESだけならいいが面接なら関東まで行かなければならない
インターンは夏休みで交通費が出るからいいけど
871就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:45:00
広島から東京の説明会〜最終面接の費用考えただけで吐き気が
872就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:46:52
よく考えたら遠くの企業ばかりだと時間も金もかかるから
肉体的にも精神的にもよくないな・・・・
873就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:49:30
>>886
たくさん行けばいいわけじゃない
そんなこともわからん程度だからNNTなんだろうな
874就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:50:56
そうだぞ>>886
>>873さんの言うことちゃんと聞けよ
875就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:51:00
886に期待しようか
876就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:52:41
地方の説明会激減してるらしいからな。
877就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:59:21
みんな長考中?
878就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:59:52
878ゲット
879就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 01:01:03
ところでお前らって普通免許皆持ってるの?
自分は持ってないんだけど、やっぱり社会に出るなら免許くらい持っておかないとダメだよな・・・
880就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 01:02:55
営業職なら持ってないと入社できない
まあ、入るまでに取ればいいんだけども
881就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 01:03:41
でも>>886の言うことも一理あると思うよ
不景気だから仕方ないことだと思うよ
882就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 01:03:54
883就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 01:04:53
AT限定
884就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 01:05:26
あぁやっぱりそうかー
Fラン文系の自分が入れる職種なんて営業くらいしか無いような気もするし、取らなきゃダメか。

30万円・・・
885就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 01:06:57
証明に使えるのは何かと便利
886就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 01:07:31
887就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 01:07:40
てす
888就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 01:11:29
      /: : : : : : : : : , ' ´ : : : : : : : : : : : : : \/: : : : : :ヽ,
      /: : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : ヽ, : :ヽ: : : : : : : : ',
    /, -‐‐/: : : :/: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : :',: : :|: : : : : : : : :l
   /  /: : : : .:/: : : : :/⌒ l: .: .: :.⌒ヽ : : : : :|: : |: : : : : : : : :|
     /: : : .:/: : | : : |: / .|: /|.: :|.: :八: : |: : }: : |: : |: : : : : : : : :|
    ./: .://: : : | : : レ ィ=ミ' |:.八/ィ≠ミ|: /.: .:.|: :/.: .: .: : : : : :|
    {: :/  |: : l: :| : : :{{.んイ} ∨  ん心レ }: :/.:/|: : : : : : : : : |
.     ∨   |: /|: 八: :l. 込ソ    込ソ 〉/: :ハ/ .l: : : : : : : : : |  そろそろ殴っていい?
.          レ レ'|: :ヽ⊂⊃           /: :/ノ  |.: : : : : : : : :|
           l: :/∧   マ ̄} / ̄ ̄ ̄`ヽ、| : : : : : : : : |
           ∨/: /\   `ー'/   , -‐‐  \: : : : : : : |
               {.: |.  `ト--{   /       ヽ: : : : : :|
            ヽ|  _,ノV´ ̄`T ヽ  , -‐     l: : : : : |
.      , -‐──一'7´/ {.   └‐ノ/        |: : : : .:|
      / , -‐─一'7  レ'{\─‐<_/   , -‐‐  ∧: : : : |
     ./ /        {   | .厂|\   ヽ/     / }: : : :|
889就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 01:14:49
>>886ならインターンに行くところすべて内定










と言うのが絞り出したネタ
890就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 02:27:54
運転免許を一年の夏にとってから全然運転してないわ
運転しないと急速に腕がなまるっていうから怖いな
891就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 03:39:23
もうMTとか怖くて運転できないです
892就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 04:12:48
都会一人暮らしだと乗れないよな
駐車料金と税金で極貧生活に突入するw
893就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 09:10:34
友達がいれば乗るんですけどね
894就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 09:32:39
友達ってなんですか?
895就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 10:02:26
>>894
それはかけがえのないモノ
896就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 10:05:44
キモ
897就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 11:17:44
キモイことを表情も変えずに言えるようになるのが就活の近道だぜ
898就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 11:20:07
俺のESシートを先輩に見てもらったら「キモい」の一言でバッサリ切り捨てられた
899就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 11:21:53
>>897オナニーしか自己PRできることなかったけど勇気が出ましたありがとうございました
900就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 11:43:47
Googleさんのインターン受けた人いる?
901就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 13:25:10
902就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 13:38:29
Fランは職員のレベルも低いのか
大変だな
903就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 13:55:04
うちの就活担当職員は元空自官
意味がわからん
904就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 14:04:43
>>900
ユニバーサルメルカトル
905就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 14:09:33
研究室配属4年からだから、

入ってるゼミ・研究室
教授名
研究テーマ

全部書けないんだけどなにこの差別。
カリキュラムなんだからどうしようもないんだが。
だいたい教授名って・・。有名所の生徒は優遇してくれるってことか
906就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 14:11:13
教授名なんて書くとこあった?
テーマはまだ厳密には決まってないから大雑把に書いたけど
907就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 14:12:32
>>906
1個だけあったの。
ほかは大体入ってる研究室とテーマか。
908就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 14:24:34
4年から入るところは面接はともかくESは間に合うの?
メーカーは遅いって聞くから大丈夫?
909就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 14:32:36
まだ始まってなませんが、○○する予定ですと書けと言われた
910就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 15:13:38
4年から配属の大学は配属先が決まるのはいつなの?
2月末から3月に決定ならESさえ間に合わないんじゃ?
911就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 15:22:18
うちは三年後期の終わりだから年越すんじゃないかなー。
テーマは教授から与えられるから4月以降だな
912就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 15:26:22
理系ってみんなそんなもんじゃないの?
理系ですでに所属してる人っている?
913就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 15:33:07
俺の学科は配属は3年からで実際の研究は4年からだったな
もう修士だから関係ないけど
914就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 15:35:54
>>912
理系だけどすでに所属してるよ。
卒論のテーマは4年になってから決まるけど
915就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 15:37:30
地方国立・理系電気だが決まってない。
3年後期の成績が出てからなので、確定的には書けないな俺は。
916就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 15:40:29
まったりしていて高級な業界を選んでいます。
証券、銀行、商社、メーカー、電力、公務員の中から選らぼうと思ってるんですがお勧めはどこですか?
917就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 15:45:12
>>916
証券・銀行
918就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 15:47:04
まったり高給なんてあるわけないじゃん
919就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 15:47:20
920就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 15:56:37
>>919
電力35で800万かよ
以外に薄給だな
921就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:02:00
ESや履歴書に研究内定の欄があるよね
4月中に締め切りならテーマ決定の1週間2週間の差は大きいな
922就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:03:32
つうか決まってるか決まってないかで評価変えられてもな。
923就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:08:23
>>916
メーカはソニーが高級らしい。
924就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:13:36
上位私大うめぇ
925就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:15:11
外食カッケーw
926就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:21:24
>>919
上位私大狙うしかねーじゃねーかw
927就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:22:03
外資IBなんか3年目で1500らしいな。
新人のうちは25時に帰れないらしいが
928就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:23:07
私大職員は新卒とってないし優秀な職歴があるやつが行けるかなり狭き門。
929就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:23:53
要するに就職先のコネ要因だろ
930就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:27:17
ソニーは激務だよ
931就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:30:16
外食w
932就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:30:36
>>923
それはない。
933就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:42:08
ソニーは仕事好きばっかりだから激務というか進んで会社に残ってる
仕事は金稼ぎと割り切ってる人は少ない
934就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:42:49
小売を目指して就活すっぞー!
935就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:45:46
音楽好きだから音楽業界行きたいけど、CD売れないし厳しいよなー
936就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:47:15
>>935
音大生とかか?
それならともかく、音楽嫌いなやつなんて滅多にいねーぞ
落ち着いて考えろ
937就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:51:43
何にもしてないから今年の夏インターンシップ行かなかったら運転免許取りに行こうと思ってるけど
他にやることってないよな・・・・・
938就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:52:46
自己PRできるような行動事実作ったらどうだ
939就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:56:49
>>938
って言われても・・・・
940就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:57:51
日本列島自転車横断
よくあるらしいけどね
941就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:59:29
そんなのやる気ない
942就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:00:33
そしてNNTへ…
943就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:01:20
大体自分一人で何かするって事自体半分あきらめてるし
944就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:03:04
おいおい、やらなくてもいいんだよw
やったというふうに仮定して物語を頭で作るんだよw
そしてそれをいかにもやったかのように話せばいいんだよwww
就職なんてホラ吹き大賞を決める大会だと思えばいいww
945就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:07:54
夏休み使ってその物語を作れと?
946就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:09:14
グーグルアース使って世界旅行してくる
947就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:11:22
>>946
ワロタ!
948就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:13:35
そうだ、それでいいんだよwww
それで実際に世界旅行してきたってホラを吹けばいいんだww
俺はそんな大それたウソはつけないがww
お笑い芸人のように1のことを10に膨らまして大げさに話す話術が大事。
949就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:18:05
>>946
鬼才現る
950就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:18:18
ほとんどパソコンの前にしかいないお前の妄想なんかたかが知れてるけどな
951就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:20:10
県一周ぐらいでもいいんじゃね
952就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:25:54
県一周ならわりとする
953就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:28:44
NNTってなんかカッコいい名前だな


って無知な人は思ってるかも
954就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:29:37
そんな単語くらいで知識あります気取り?
955就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:30:28
無知も何もただのネットスラング?の一種じゃね
956就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:33:34
日本一週するならとりあえず飛行機で仙台・東京・名古屋・大阪・福岡あたりに行ってそこでなんか思い出つくってこい
それから近所でサイクリングしてこい
ふたつを合わせればいくらでもリアルな嘘がつける
957就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:33:57
チャリ爆走のどこがすごいんだよ・・・暇なだけじゃねぇか
958就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:37:07
ロングツーリングしてる身からすると都市部は走っても面白くないから
すっ飛ばすか迂回するから思い出も糞もないな
959就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:37:31
>>956
どうせ一周するなら田舎のほうがいいんじゃね?
960就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:49:18
>>953
【NNT】 2011卒専用スレ170 【コミュニケーションズ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1276337424/

1年後にはカッコイイとか言ってられなくなるぞw
961就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 17:54:06
どんどん企業の求めるレベルが高くなりつづけてるけどさ
ノンサーの俺はどうすりゃいいの?^q^
『パナソニック採用の8割外国人。楽天、ローソンなど大幅増 大学生就職深刻になる一方 』
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51501332.html
962就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 18:00:00
「学生生活で友人と成し遂げたことはなんですか。また(ry」
とかそんな質問みるたびに、就活萎えてくるな('A`) 
あーそーですねー技術職だろうと、リア充がほしいんですねー。わかります。

専門は基本的に多人数でなんかやらんし、あとはしょーもないことしかないわ。
もうこうなったらDに(ry
963就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 18:05:02
お金が欲しいです。社畜になります。

動機、PRなんてほんとはこれで十分だよね(´・ω・`)
あとは面接で見極めろ
964就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 18:09:11
ぶっちゃけそのとおりだよな
965就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 18:10:11
8割外国人の内9割特亜
966就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 18:28:37
インターンの申し込みをネットで応募して、ちょっとしたら携帯に非通知から・・・
なんだったんだあの電話\(^o^)/
967就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 18:37:14
着信履歴に電話番号がないものが残っていた
ちゃんと番号が存在するかパソコンから確認とかしてるのか?
968就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 18:39:01
自己分析しても鬱になるだけだからやめた
969就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 19:00:11
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  大学はどちらを・・・?
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| 
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  首都大学東京です!
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   ありがとうございました。
              |         }    以上で本日の面接は終了です。
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
970就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 19:12:36
おいやめろ
971就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 19:15:42
よっ!首都大生!
972就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 19:19:37
やめてくれええええええええ
973就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 19:46:25
日本一周ってどんだけ金かかるんだよ
974就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 19:46:45
スマソな、そこまで反応するとは思わんかった
975就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 19:50:45
リクナビに登録しようとして
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       ・・・・学生時代なにもしてないよ・・・
    /:::::::::: ( ○)三(○)\           
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


まさにこれだったわ・・・泣きたい
976就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 19:55:02
>>975
それを瞬間的にある!って答えられるやつはそうそういないぞ。
みんな考えてひねり出すんだよ。だからサークル長、バイトリーダーがいっぱいいる
977就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 19:57:21
エントリーシートに書いたメールアドレス間違えた
きっと電話連絡だから大丈夫…だよね…
978就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:05:56
メールアドレス間違えてないのに
マイナビとリクナビからメールが来ない
979就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:11:22
うわさのサイレントお祈りってやつか…
980就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:13:34
エントリーする以前にお祈りとかwwwwww
981就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:17:32
ダイナミックお祈りよりマシだろ…
982就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:17:57
リクナビの登録時点でお祈りとか残念すぎるwww
983就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:18:38
迷惑メールに分類されてるんじゃね?
984就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:18:58
ダイナミックお祈りって何だよwww
いったいいくつのお祈りパターンがあるんだ?
お祈りパターンだけで面白コピペ作れそうだよ
985就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:19:32
存在がお祈りされそう
986就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:19:56
あー、これ志望フラグたったわ
内定もらえないよきっと
987就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:20:35
次スレどこ?
988就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:20:39
まずトンファーお祈りだろ
989就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:21:14
ダイナミックというなら対はスタティックにしないと
990就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:22:26
>>989
おまえ絶対Linuxプログラマーだろ
991就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:23:31
おいやめろ
992就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:24:02
北海道だからインターンの面接受けるためだけに東京行くとなると厳しいな
金もかかるし
993就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:25:00
>>992
ヒント:農業・酪農
994就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:25:48
早く次スレ他てろよ
エアお祈りかますぞ
995就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:31:23
>>992
俺がエントリーした会社
インターンは宿代がでるから面接も出るんですか?ってきいたら
電話面接って言われた
996就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:32:18
北海道ってインターンすらできないの?w
997就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:33:17
電話面接w
998就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:35:34
ume
999就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:40:19
九州だけどインターン面接で東京行くよ
北海道とか関係ないぜ
1000就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:41:12
電話面接のほうが会うより怖いな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。