2010年既卒の就職活動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
<既卒の求人サイト>

とらばーゆ
http://toranet.yahoo.co.jp/t/r/T100020s.jsp?ecd=01&__u=1266415321482-4474391490413050639

【既卒ポータル】アウトロード
http://outroad.net/

しごとネット
http://www.job-net.jp/

合宿型即戦力研修(新・若者挑戦塾)
http://www.smrj.go.jp/jinzai/014917.html

JOB-TV
http://www.job-tv.co.jp/

リクナビNext
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp

ハローワーク インターネットサービス
http://www.hellowork.go.jp/

Q-JiN
http://www.q-jin.ne.jp/jobcafe/chiba.php

Re就活 25歳までの就職サイト
http://re-katsu.jp/
2就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:34:03
親父の夏のボーナスの明細を初めてみせてもらった
225万7000円だった。一生親父には勝てそうもない。
3就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:34:27
おい実質何スレ目だよクズ
スレすらまともに立てられねえのか
4就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:36:30
>>2
俺の年収を上回ってら
年収1000万越えとか
どんなエリートだよオマエの親父
5就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:37:07
なんだっていいよもう別に
6就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:39:45
既卒はスレ立てすらまともにできないのか
7就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:41:23
世の中でそこそこ優秀なのに非正規ってのもいるんだよね
競合が激しい仕事選ぶと
81:2010/06/08(火) 20:43:32
スレ番は前スレから無かったからいらないのかと思ったよ!ごめん
てか誰も建てないから必要ないかと思って適当に立てたんだ!ごめん
とりあえずごめん
9就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:49:51
実質★77

前スレ
【雑談は】2010年既卒の就職活動【無職板で】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1273826176/

前々スレ
【家族の】2010既卒の就職活動★75【不良債権】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1275576774/
10就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:50:22
いやあんた謝る必要なしよ
スレ立ておつかれさん

ところでTV買ったんだがさいきん就職難特集とかやってないの?
11就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:55:51
TVなんか見ないで2ちゃんやろうぜ
もちろん昼間は就職活動だ
12就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:57:53
>>3
もう何スレ目とかどうでもよい 数えてなんか得がアンの?
13就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:02:49
14就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:04:55
グロ
15就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:09:10
ここはリア充以外は立ち入り禁止だぜ
16就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:11:21
2chだとおまいら凄くいい奴そうなんだが何で受からないんだ?
17就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:13:12
背が低く小太りで顔が気持ち悪くて清潔感が無くて人とは話せなくて教養もないから
18就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:14:00
iPhone4でも買うかな
19就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:14:09
おれはフェミニストさ
20就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:17:09
>>17せめて清潔感だけは保とうよw
21就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:19:01
派遣かバイトか正社員かニート

さあ選べ!
22就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:19:02
風呂入ってんのかボケカス共・・・(´・ω・`)
23就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:19:09
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、実は、面倒なことやリスクから逃げて、
自分が必死になりたくないだけで、自分の限界や実力が露呈することを恐れて、
自分が傷つかないよう取り繕うことだけを考えている。

そして受身で人の後ろに付いて行く事しか出来ず、常にお客様の態度で、
自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
結果誰からも相手にされずにグループ行動が出来ない上、
当然一人でも何も出来ない、一匹狼ではなく群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで問題が起きれば、
自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼がゼロに近く、女からは敬遠される。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせ、ろくな運動や食事をしていないのか、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンっぽくて、童貞の匂いがプンプンしてくる。

会話の内容が、テレビやネットを通じた他人の話ばかりで、行動力のなさが窺え、
上辺だけの知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定から入って自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラが顔をますます暗くする。

24就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:19:44
>>16
いいやつすぎて人生踏み外してるのは多いと思う
俺働き始めたら冷たいやつにやっちゃう気がする。。
25就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:21:02
>>23
長い
産業で
26就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:24:23
>>23
そんだけ自己紹介できるやつ初めてみた。すごい
27就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:25:23
>>25
リスクを恐れて逃げ回る
自分から何もしなく無愛想なのに孤立はしたくない
容姿がキモくて会話が受け売りばかりでつらまない
28就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:26:13
>>23
既卒スレの連中はちょっとアウトな印象から
それなりに女にモテるのではないかと勝手に思ってるw
29就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:26:29
結局は日本で生きるには正社員がすべて
若い内に正社員の経験をしておかないと一生フリーターになる
日本は正社員経験を考慮して賃金を決めるからです
30就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:27:04
はじめから産業でかけやレス乞食
31就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:27:54
おまえら表面はきちんとしてんだろ。丁寧語も使って。
でも心の中では見下してるものがたくさんある。違うか?
32就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:28:42
でも日本は可笑しいぜ
不景気になったら正社員の給料が大事だから派遣切りだぜ
そして正社員と派遣の溝が深まる
みなさん人生は新卒で決まりますよ
33就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:30:25
>>31
はいそうです。御社でなんか働きたくありません
34就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:32:44
35就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:33:02
確かに労働厨は見下しの対象ではあるな
36就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:33:06
おれはDQNの体育会系と働きたくないから既卒した
37就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:35:29
>>32
しかし正社員を守らないと会社も困るでござるよ
38就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:36:15
>>34
喰える、と思ったら61歳かよwww
39就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:36:42
お前らエンゼルバンクは読んどけよ
40就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:42:07
ドラゴン桜の人か
これは転職に関しての知識が付くのか?
それとも就活全体?
41就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:44:44
スラムダンクは読んどけ

42就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:44:58
>>40
全部読めば就活全体の知識がつく
ただ既卒からしたら鬱になることしか書いてない
43就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:47:49
派遣から正社員になれるのは都市伝説?
44就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:53:47
銀のアンカーは読んどけ
45就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:58:35
何か普通のスレタイになったな…
リアルで既卒って感じがよく出てるわ
46就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:58:39
i'm still pounding the pavement looking for a job.
i'm afraid that i will still be looking for a job next year.
47就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:01:31
もうスレ番はなくなったのか
48就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:08:52
JKがくぱぁしてるムービー、外付けHDDに保存してあったのに昨日クラッシュして消えた(´・ω・`)
49就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:14:48
就職しろってことだよ
50就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:16:53
で、肝心の就活は進んでいるのかい?
51就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:39:35
神よ
善良な既卒たちに救いの手を
52就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:41:50
俺は既卒だったんだ
53就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:42:55
やべえ
2時間前から志望動機考えてるのに全然思いつかない
54就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:43:39
そこからかよ
65歳になれば強制的に無職扱いされるんだ
それまではバイトでもいいから金を貯めよう
55就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:45:57
>>53
そんなトコは自分に合ってない証拠さ
他にしれ
56就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:49:58
梅雨入り前に決めたかったが無理か
海開き前に決めたい
57就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:52:05
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
58就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:56:14
【既卒伝説】
・カーチャンがパート掛け持ちの間2ちゃん・パチ
・2浪1留で九州東海大卒
・メール便で履歴書を送付
・大学出て専門出たら専門卒になるの?
・研究生は2011年新卒かと思ってたが2010年既卒だと知ってガッカリ
・転職の時も既卒歴が不利になるの?
・男だけど事務やりたい
・第一工業大学航空宇宙工学科(偏差値39)を出たらJAXAに入れると思ってた
・リクナビNEXTで職歴詐称してエントリー、書類通過して喜ぶ
・満年齢は誕生日を迎えていても、いなくても関係ない 
・ゲームやってる時に親が部屋に入ってくると情けないけど本当にイラつく
・AV審査会社に興味津々
・既卒だけど親が公務員だから余裕
・親が死んだら生活保護受けるから余裕
・実家に訪ねてきた姉夫婦の子供にマジギレ
・卒論を親に手伝ってもらう
・ハロワまで親に送ってもらう
・何故皆が一斉に同じ時期に働き出すんだ?頭おかしいのか?
59就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:03:23
おまいら趣味なに?
60就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:05:16
オナニー
61就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:06:00
睡眠
62就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:07:30
やべえ血便が出た
63就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:08:34
64就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:09:29
>>53
会社概要晒してみろ
考えようじゃないか
65就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:10:17
既卒になるのは中学高校生時代に遊ばなかった奴ら
66就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:12:51
リア充って一人になったら耐えきれず孤独死するんじゃね
67就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:12:59
>>64
そうだな既卒はみんな仲間だぜ!
大学名・職種を教えてくれ
68就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:14:45
>>63
君が死ぬことを願う
69就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:15:42
ゴキブリちゃんマジゴキブリ
70就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:16:45
しかし最初に>>63をうpした奴はどんだけ汚い部屋に住んでんだよって話だな
71就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:17:05
マイナビで既卒OK検索かけた企業が
募集要項で既卒についてこれっぽっちも触れていないのはどうしてだいボーイ?
おじさん躊躇しちゃうよ。。
72就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:23:50
今日すげえいやなもん見てしまったわ…
ちょっと遠出した帰りにコンビニ寄ったんだが小学生の時の同級生がバイトしてた
そいつがり勉がり勉言われていじめられていた奴だったんだ…
何かせつなくなった
自分よりずっと頭よくなっていい高校行ったと聞いたんだけど
73就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:25:18
>>64
馬鹿にされると思うけど
大学:関西Fラン
契約社員で応募、
業種:事務

んで会社が銀行wwwwww無理かwwwwwww
74就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:26:07
>>71
その程度で躊躇する奴は応募するなってことだよ!!
言わせんな恥ずかしい!!
75就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:27:38
>>73
馬鹿にしないよ
大学の学部とゼミの内容は?
76就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:29:06
>>72
俺のこと?基本的に人嫌いだから困る
7773:2010/06/08(火) 23:29:44
ついでに補足
HP見たらどうやら法人向け?の銀行っぽい
あとバイトは接客業しかしてない

>>75
学部はちゃんと言ったら大学名ばれるからあやふやに
情報系と経営系を学ぶ学部、俺は経営
ゼミはマーケティング専攻だ
78就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:32:15
ゴキブリってエビと同じ味がするらしい

                              エビってゴキブリと同じ味がするらしい
79就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:32:57
>>72
結局人は学歴より性格・容姿なんだな
80就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:35:36
結局はコネですよ
日本は
81就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:42:51
542 :おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 01:15:15 ID:bv2DYcQP
国民の65%が興味
 米: 3%
最高視聴率70%
 米: 中継は専門チャンネルのみ
競技人口数は世界ベスト10入り
 米: 競技自体を知らない人も(日本でいうクリケット)
子供向けクラブが各地にある世界唯一の国
 米: プレーしたくてもクラブがない(女子向けクラブは多い)
体育では自国の武道より時間を割いている
 米: 近年ようやくカリキュラムに取り入れた
部活の実力者は大抵、女子からの人気も高い
 米: 女子から「軟弱なオカマのダンス部」と馬鹿にされる風潮
国は約80億円の競技場を次々と建設するなど、世界一の予算で後押し
 米: 不人気なので後押しはない
各チームは競技場や練習場を持っている
 米: 競技場は他競技が優先されるので、郊外の公園でフェンスを張り練習
報酬は欧州に比べ少ないといわれるが、数千万〜億
 米: 約4万〜20万ドル(資本家が連れてきた選手は別)
試合結果はTVのトップニュースや全国紙の1面、選手は大スター扱い
 米: TVでは触れられず、新聞の隅では稀に取り上げられる
選手は2部落ちしてすら欧州にしがみつくなど白人コンプレックスが強く、流出組を考慮しても高レベルな途上国には無関心(ファンは自国より専ら欧州を語る)
 米: 不人気でも米国人が米国でプレーするのは当然としている

なお、国際大会の成績は多くの場合米国が上である(女子はランキング世界1位)。
日本ではこういうスポーツが流行っている。
82就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:43:00
コネがない俺は終わったな、ハロワの求人応募しても絶対通る気がしない
83就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:45:27
>>82
職歴ないもんね
ハロワは職歴がある人がいくとこ
84就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:46:04
毎日罵声浴びせられて働くのが恐くなった
85就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:47:47
>>77
大学での学業経験(てきとう)から、経済分野とくに金融の世界に興味を持ち御社にエントリーしました。

また、接客業のアルバイトを経て、現場の皆様とお客様に喜ばれる楽しさを学びました。
御社ではスムーズな事務を通して、快活な職場づくりに尽力したいと考えております。


あんま役に立たなかったかも、すまんw
あとここ参考にするといいかも
■■退職理由・志望動機スレPart5■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1274700755/
86就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:48:08
>>82仕事はすぐに見つかるよ。問題はそのあとだね。パワハラ地獄だよハローワークのは
87就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:48:46
>>83
職歴がない人はどこへいけばいいんだ?
88就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:49:55
89就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:51:05
>>87
あの世
9073:2010/06/08(火) 23:51:30
>>85
考えてくれただけでも嬉しいわ。ありがとう
参考にさせてもらうよ。
91就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:53:57
俺は・・・もうダメかもしれない・・・
92就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:54:41
>>91
うん、ダメだね。さよなら
93就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:55:04
俺ももうぶっちゃけ働くのが恐いわ
94就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:57:00
勇気を振り絞れ
意外と楽しいかもしれない
95就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:57:19
>>93
俺は仕事はしたいが人間関係が怖い
バイトも人間関係で2日しかもたなかった
96就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:57:28
おれもれも
97就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:59:40
ネコネココネコネココネコ
98就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:00:35
>>95
人間関係皆無なバイトしろよ
新聞配達とか
99就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:01:43
明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会
100就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:02:29
死ね、殺すぞ、辞めろ、頭おかしいのか?とほぼ毎日言われて疲れたよ。働くの本当恐い。なにも指導もなしにこれやれと言われてもできなかったよ…俺の能力がなかったのだがね
101就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:06:35
>>98
そうっすね
102就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:11:38
勇気が出ないから面接行きたくない
ハロワには行ってるだけでなにもなし、もうほんとにどうすればいいか分からん
親にはよ就職しろしろ五月蝿いし実家にいたら精神崩壊する
103就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:14:44
とりあえず一ヶ月ぐらいの短期のバイトでも頑張ればいいじゃねぇか
104就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:16:25
そんな短期バイト地方では存在しないぜ
105就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:16:42
>>102
とりあえず派遣やな
求人紹介してもらえばバイトより決まり易いかも
106就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:17:58
>>104
そんな田舎なら正社員もロクにないだろうから農業でもやっとけ
107就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:21:46
俺農業は一番過酷だけど一番やりがいがある職業だと思うな
馬鹿にはできん
108就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:25:18
たまに農業手伝ったが一番過酷かねぇ
まぁバカにはできんだろうが
109就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:28:29
俺は農業より牧場で働きたい
110就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:29:12
俺は牧場より漁船で働きたい
111就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:33:23
牧場は知らんが農業と漁業は本当にきついぞ
112就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:42:34
バイトで小銭かせいでニートレーダーにでもなれば
113就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:43:23
スレぐらいまともに立てろよwwだから既卒なんだよw
114就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:45:40
115就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:50:48
明後日&明々後日、面接いてくるお
フルボッコにされてくるお
116就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:57:32
皆めぞん一刻読めよ
なんか勇気が湧いてくる
117就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:58:17
俺幼稚園で働くわ
118就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:01:31
>>111
牧場も死ぬ
生きてる動物を飼ってるから休みなし。毎日早朝から深夜まで臭い牛の世話
119就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:03:33
派遣で内定もらった。1年続けば正社員になれるらしい。
月給は175000円で福利厚生は正社員と同じ。厚生年金もある。交通費支給。
120就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:05:13
牧場は休みがないしほんときついわな・・
121就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:06:37
牧場なんか動物大好きでもなきゃやってられん
122就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:09:02
宮崎は口蹄疫でひどいらしいね
123就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:10:55
牧場やるなら肉体的にはブラックの方がいい
124就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:12:19
>>119
おめ
125就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:16:14
あれもイヤこれもイヤ
お前らは小さい子供と同じだな
126就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:18:35
小さい子供より悪いだろ
犯罪者
127就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:22:30
まぁ生きてる時点で何かしらの仕事はしているだろう
128就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:23:47
してないんだろゴミ共は
129就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:25:23
うるせえよ
カス
130就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:26:06
お前中学の頃いじめられてただろ
131就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:33:18
高校の時もいじめられてましたが何か
132就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:37:06
うるせえよ
カス
133就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:38:35
お前中学の頃いじめられてただろ
134就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:44:39
うるせえよ
ナス
135就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:48:16
10スレぶりくらいに来たが、さすがに勢い落ちてんだな。
しかもいつのまにか無職板の2010スレと住み分けてるし。
俺は先月末から働きだしてるけど、お前らマジで焦った方がいいよ。
煽りでも何でもない。本当、笑い事じゃないよ。
空白期間が延びれば延びるほど働きづらくなる。とにかくどこでもいいから決めろ。
136就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:54:42
大きなお世話だよ
働いてるならここに来るな
消えろカス
137就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:08:43
変なテンションになり部屋で「杉村 太蔵でーーーーーす!!」って叫んだら親にめっちゃ怒られた
138就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:28:47
資格予備校の奨学金とれたから就活やめる。こんなやついない?
139就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:53:39
大学卒業→職歴なしで未だ求職中
アルバイト、派遣すらも通らないから何も進まない
みんなどうやってるの?
140就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:57:36
メトロWeb試験通過
141就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 03:26:43
>>58
俺の伝説追加してくれてありがとう
142就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 03:33:34
薄汚く醜い顔の人事のおっさんと面接するだけでも頭痛くなるから就活したくありません
143就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 04:10:26
          ____
        /      \
       /        \
     /    `゚` :.; "゚`   \
     |              |
      \     ---     /
       /          く
144就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 05:38:02
ニコニコ
145就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 06:16:49
親に、就活一回リセットして、免許なり資格なりとったら?と言われた
146就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 07:10:46
人生一回リセットして、学歴なり人望なりとりたい
147就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 07:11:58
>>138それはどういう制度です?
148就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 07:42:37
やばい遂に俺しかいないのか?ニートマジどうしよ
149就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 07:50:15
死ねよ
恥ずかしい
150就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 07:55:05
ごめんね。本当に恥ずかしいね。はぁ
151就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 07:59:37
訂正

死ねよ
言わせんな恥ずかしい
152就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 08:03:35
意味がわかりません。
153就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 08:20:59
ヾ(^o^-)恥ずかしいぉ///
154就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 08:22:11
ニート
155就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 08:52:01
俺もニートだが
今月に正社員決まらなかったら
派遣やる
156就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 08:53:03
職歴なくて派遣できるのか?
157就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 08:57:59
>>156
お前はどうやって生きてる?
158就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 09:04:36
おはようお前ら
さて今日中に履歴書を書かないと締め切りに間に合わない
だがしかし志望動機しょうもないのしかおもいつかね\(^o^)/
159就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 09:05:23
俺はパラサイトしてるよ。
160就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 09:28:15
神よ
161就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 09:36:30
正社員vs既卒
162就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 09:53:09
既卒は孤独だな
163就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 10:04:15
最近は速度が落ちて普通になったな
164就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 10:17:42
みんな就職したのかね。はぁ
165就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 10:18:53
これはひどい

医療事務(外来窓口受付)/福岡市中央区
就業時間 1) 9:00〜18:30 2) 9:30〜14:00
670円 ←←

職 種 医療事務(請)/前原市
雇用形態 パート(夜勤)←←
就業時間 1) 18:45〜8:45
680円 ←←深夜手当なし(労基法違反)

職種 病院内での受付 /東区
就業時間 1) 8:30〜17:15
月給制 108,500円 ←← (手取り9万)
166就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 10:19:32
>>164
まあバイトはしてるだろうな
167就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 10:25:50
バイトしたら就活できないよ
一つのことしか考えられない
168就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 10:29:08
バイトか、つかハローワークのパートは職歴必要なのかね?
169就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 10:35:58
説明会ぶっち★
降りる駅間違えて萎えた

新宿さまよってくるわ・
170就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 10:39:24
自殺するときは誰にも迷惑が掛からず静かにしろよな
171就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 10:43:20
先週の水曜日に面接を受けた会社から連絡ない
『採否は東京の本社で決めるのでしばらくお待ちください』
って言ってたから今週いっぱい掛かるんだろうか・・・
172就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 10:48:00
>>168
俺もパートにするかな
派遣よりかはマシだろうし
173就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 10:49:26
マァ男でパートありかね
174就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 10:52:47
面接で説教くらった
工場は大卒無理みたいな感じだしてきた
既卒の面接は圧迫か
175就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 10:59:35
俺も面接で説教くらったことある
零細の営業受けてなんで新卒で就職しなかったとか君は営業には不向きだとか

未経験者歓迎は嘘かよ、てか歓迎すらされなかったし
176就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:00:44
>>174
大卒じゃなくてヤル気の無いお前が無理なんだろ

どうせ工場だから適当な気持で受けたんだろ
177就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:03:08
そんなことない
結構有名なもの作ってる工場だし
やるきないわけない 
工場こそ第一志望なのに 就活失敗した話しかさせなかった
178就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:07:08
既卒でもエントリー可能な企業に応募してもいいか電話したいんだが、緊張しすぎてやばい
ちゃんとした敬語使わなかったら印象悪いだろうし、なんかマニュアルみたいなのないかな
しかし学生じゃないから○○大学の〜って言えないから困る。
なんて行ったらいいんだろう
179就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:08:17
やばい 今砂漠の使徒に心の花が枯れてるのばれたら
ゼザトリアンにさせられて本音をいいふらす怪物になっちまう
180就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:10:04
いい感じに壊れてきたなw
181就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:14:59
既卒になって適正とか言って仕事を選んでいる奴はアマちゃん。
自分に合う仕事ではなくて、仕事に自分を合わせていくって考え方が
もっとも重要だ。それが分からない奴は甘い。
182就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:15:11
>>178普通に〜で求人募集を拝見させて頂き、電話させて頂きました。〜と申します。求人の件で質問があるのですが今時間大丈夫でしょうか?
きそつもさんかしていい?でよくない?
183就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:17:37
>>177
ばかかよ
お前に問題があるから怒られたんだよ
それを直さない限りどこも受からんぞ
184就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:18:20
既卒に説教する既卒
185就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:20:07
>>183おまえは本当のきそつかい?世間には本当頭おかしい奴もいるからな。必ずしもそいつが悪いとは限らないよ。
186就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:20:42
見よこの博愛に満ちた既卒愛
187就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:21:07
誰か俺と資格で事務所でもやらない?来年から。お金貯めて。
188就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:22:19
俺11卒で大手広告から内定出た、所謂リア充だけど何か質問ある?
189就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:23:43
>>188おめでとう。辞めないように頑張れよ。続くといいな
190就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:24:53
ANTの11卒が俺以外にもいたのかよ
191就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:26:41
リアルニートは俺だけか(笑)
192就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:29:44
>>189
ありがとうございます。体だけは壊さないように寝れるときは寝ようと思います。
193就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:35:02
おれもリアルニートだぜ
バイト辞めるんじゃなかったわ
194就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:35:45
>>192
既卒にはなるなよ
195中の人:2010/06/09(水) 11:37:55
AKBの中で誰が一番いい?
196就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:39:40
197就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:40:51
仕事辞めなきゃよかった
198就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:42:55
199就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:42:59
>>2
大手の役員だろうな
親父は大手メーカーの製造子会社だが
冬のボーナスが105万円だった

>>71
電話かけてみ、既卒可と明言してない会社たまにあるね
200燃えるネコ ◆s8ee1DM8jQ :2010/06/09(水) 11:48:33
>>195
AKBって何?
テレビ5年くらい見てないから分からん
201就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:51:29
じゃあもちろんSKEなんて知らんわけだ
202就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:53:26
ハロワでやりたい業種で、給料もそこそこ良くて、家からもめちゃくちゃ近い求人があって印刷、紹介状貰おうとしたら
休日見忘れてて年間74日wwwwwうぇうぇwwwww
即効やめたわ
203就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:53:37
テレビ見てない自慢をする馬鹿がまだ生きてるとは思わなかった
つかテレビ見てなくてもニュースぐらい見ろよ
204就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:57:05
205就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:59:37
>>202
やりやくない仕事をやるよりいいと思うけど
206燃えるネコ ◆s8ee1DM8jQ :2010/06/09(水) 12:04:37
207就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 12:31:07
飯食って今日こそはハロワに行こうと思い早2時間
俺は今日も行けずじまいなのか?!
208就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 12:34:39
>>207
いまから行けばいいじゃん。バカなの?
209就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 12:40:40
行きたくねぇ
210就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 12:47:14
昨日やっと就職が決まった。
条件もそれなりだし、家からかなり近い。
探せばいい求人もあるから、おまいらも頑張れ。
211就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 12:49:21
何回面接やった?
212就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 13:36:26
慶應卒無職と
Fラン卒無職だったらどっちがいい?
213就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 13:37:17
>>210
正社員か?
214就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 13:40:52
そろそろ11卒が既卒を覚悟する時間です
215就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 13:44:41
これからますます介護の分野が注目されるな 
もし労働条件が整って介護を行う人も増えて、たとえば3交代制とか
ちゃんと導入されてて、年収も事業主が求めるレベルのサービスを行えた
従業員に対しては1,500万位出したらやる人増えそうだな。まじめにね。
216就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 13:59:25
介護選ぶ奴は先見のめいがあるね
217就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 14:03:17
やばい昼寝してしまってた
今日中に書いて出さなきゃいけない履歴書まだ書いてねえええええええええええええええ
もうぐぐって引用して書くわ
218就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 14:10:12
かつて天才と呼ばれた男なんだが、最近はまったり暮らしてる。
いっちょここいらで天才の証明をしておくか。
219就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 14:15:44
俺も中学の頃くらいまでは天才と呼ばれていたものだ
220燃えるネコ ◆s8ee1DM8jQ :2010/06/09(水) 14:18:50
おれはてんさいだ
221就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 14:24:33
いいねえ。こうながれすきよ
222就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 14:25:16
>>216
アパートの隣部屋に週2回介護が来るが
しゃべり方がおっさんみたいで女らしさが全くない
老人のけつ噴く仕事だからかな・・・
223就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 14:26:23
英語だけできても駄目なんだよ糞が。って過去の俺に教えたい。

224就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 14:27:22
俺馬鹿すぎる
短時間で同じ間違い2回もしたよ
履歴書何回も書くのめんでえええええええええ
225就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 14:34:32
あああああああああああああ今度は違うところでミスったああああああああああああ
もういやだああああああああああああああ
226就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 14:34:45
>>213
正社員で各種保険もあるし賞与もある。
227就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 14:36:28
いま学校帰りの小学生がマルセイユターンして前方不注意で俺に突進してきたけど、
こいつらのほとんどが大学でても就職できないと考えたら
ざまあミロカスと思えたわ。

末期だな
228就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 14:38:43
          ____
        /      \
       /        \
     /    `゚` :.; "゚`   \
     |              |
      \     ---     /
       /          く
229就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 14:49:04
おまんこっ!おまんこっ!
230就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 14:52:05
>>219
俺も中学は2トップの1人だったわけだがここにいる。もう1人も既卒になったと最近知った。ある程度無難にこなしてきて自信過剰になった結果、無謀な企業を受けて終わるタイプ。
231就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 15:01:04
俺はちょっと違うが
Fランク大に入って成績トップで同期に天才と言われ、ちょっと浮かれて
→編入ロンダ→院ロンダで実力に合わない経歴つけてしまった後
既卒
232就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 15:04:40
明日契約社員の説明会あるけど行こうかどうか迷ってる
電話したくない
233就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 15:04:49
今からスイカバー食べて勉強するか
234就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 15:12:32
俺はメロンバーでも買ってマガジン立ち読みすっかな
235就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 15:14:44
エデンのなんたらか
イケメン主人公に感情移入してハーレムできる
最高だよな
あの作者骨格おかしいけど
236就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 15:40:40
最柄ぷっちでお前らを七区の都市に引き釣り落として甘くておいしいアルミ缶にしてやる
237就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 15:41:44
この前来た客がスーパー超絶頭悪かった。
どこにでもいるサラリーマン風の男なんだけど
弁当とお茶とパン買って、997円だったのね。
んでその男が1,002円出すのよ。
一瞬俺も時がとまったかと思ったが冷静に
「あの1,000円でいいですよ」って言ってあげたんだ。
そしたらその男がさ、「いや丁度5円玉欲しいんでこれで」って言うの。
はぁ?????????
って感じじゃね?
何勝手にお前がお釣り決めてんのって話w
997円なんだから1,000円出せば3円のお釣りってのは小学生でもわかるだろ?
なのにこの男と来たら、5円玉が欲しいだとw
詐欺かよw
今時そんなくだらない手にこの俺様が引っかかるわけがねえw
店長呼ぼうかと思ったが、こんな雑魚に店長呼ぶ必要もない。
俺はまたも冷静に「お客様、この場合は1,000円でいいんですよ」
と諭すように教えてあげたんだ。
そしたら男がちょっと怒ったように「いやだから5円玉が欲しいからさ」
ってリピートアゲインなの。
もう笑い出しそうになるのを必死にこらえてさw
「すいません、お釣りは3円なんですよ、5円じゃないです」
って言っちゃったw言っちゃったw
そしたらその男、やっと気づいて恥ずかしかったんだろうなw
「もういいよ!1,000円でいいから早くしやがれ!バカじゃねーの?お前」
って捨て台詞吐いてやんのw
弁当超アツアツにしてやったけどw
二度と来るなよ馬鹿サラリーマンw
238就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 15:48:05
いや俺もやるしそれ
99円に104とか109とか
239就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 15:48:48
やっと履歴書と送付状書けたぜ…
封筒も書けたがマナー違反として担当者の名前若干左側によっちまった…
もういいや送っちまえ
240就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 15:49:13
コピペ
241就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 15:49:22
ハロワってか学職のPCは何でフリーワード検索できねぇの?経験3年以上とかそういう求人は見たくもねぇ。

だから家でちまちま検索してんのに、いいからとにかくハロワ行けとか焦らせてくる奴なんなの?俺を焦らせて訳の分からん新規の営業とかさせたいの?
242就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 15:55:16
>>237
これはじめて見た
243就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 15:59:05
>>237
お前世間しらねーな
リーマン気の毒すぎる
244就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:00:49
>>237
お前ゴミだな
245就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:01:32
>>237馬鹿すぎワロタ
246就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:02:16
>>237
これが既卒か
247就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:02:57
>>237
涙拭けよw
248就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:03:37
>>237
既卒伝説に追加できるな
249就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:04:27
>>237の人気に嫉妬
250就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:05:17
>>237
何がおかしいのか分からん誰か解説してくれ
251就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:08:00
こんなコピペ初めて見た
252就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:08:10
2,3年前のコピペにつられるくらいしかやることないのか
253就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:08:32
むしろコピペって書いてあるのにも関わらずこの反応なのが既卒。
254就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:09:31
>>250
サラリーマンに5円(ご縁)が無くって無職になったんだろ
255就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:10:27
既卒はピュアなんだよ
256就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:10:36
>>237
おまwwwwwwwwコーヒー返せwwwwwwwwww
257就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:11:16
>>237
腹筋が崩壊したwwwwwwwwwwwwwwwww
258就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:12:33
>>237
アホすぎwwwwwwwwwww
259就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:14:04
時間的に考えてレスしてるのは一人だけ
260就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:15:02
2人だな
261就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:15:47
CAD
262就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:26:12
明日二次面接工場に受けに行く
一次の時説教+ねちねち攻撃されたのに選考進んでしまった
こういうときっていきたくねー 仮に採用されても色々言われた人と一緒に仕事とかやりづらいわ
一次終わったとき落ちてるし落ちてればいいやって思ってたのに
263就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:29:21
>>262
文系か?
工場は特に大卒文系は役に立たないからな
264燃えるネコ ◆s8ee1DM8jQ :2010/06/09(水) 16:32:41
>>237
この店員相当アホやろ、一人暮らししてないだろ
小銭減らそうとするお客様に失礼やん
立場をわきまえてにゃ
まあコンビニの店員でこういう態度とる方たまにいるな
265就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:39:03
gomi
266就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:40:39
gomi
267就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:43:14
>>262
俺は工場受かったけど蹴った
268就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:43:46
皇宮警察本部が緊急参加って海軍本部みたいでカッコイイな
他には住友住宅販売とか参加

14、15はRe就職の既卒者向けイベントあるよ
269就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:46:20
もう休日80日曜休みならいいんだが文系ができそうな所がみつからん
270就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:47:17
パワハラをスルーできるならブラックでもいいんだよね
271就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:48:53
ブラックをパワハラできるならスルーでもいいんだよね
272高卒フリーた:2010/06/09(水) 16:54:49
なんで大卒既卒の方は大学いったのに既卒したんですか?
目標があったから大学いったんじゃないの?
273就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:56:47
志望動機がこの業種をやりたいってのだけでこの会社を選んだ理由は書かなかった
契約社員だけど落とされるかね
274就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:57:07
>>272
そうとも限らないんだよ
レベル高い大学でもフリーターはたくさんいますから
275就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:57:44
目標ないけど学歴とプライドだけ無駄にあるんだよきっと
276就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:00:24
>>273
「この会社を選んだポイント」って難しいよね
きれいごと並べるしかないのかね
277就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:00:26
もう溶接工とかやるかな
職場の方と仲良くなれるか不安だ
278就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:01:24
>>277
DQN
279就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:02:53
>>276
御社で定年を迎える覚悟です♪
280就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:04:32
まあ就業意欲に学歴はあんまり関係ないからね
学歴なくても積極的にインターン行く人とかいるし
281就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:07:09
>>276
むずいよなーw
職種の動機なら簡単だが。
そういう時、俺はホームページとか褒める事にしてるよ。
282就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:08:36
>>237
おれもそういうタイプ。小銭増やしたくないから。
顧客のニーズに対応するのが正解!お前世間知らないな。既卒だから無理もないか。
283就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:16:34
コピペだがこれは重要だ↓

思うに社会、ここで言う社会ってのは会社で組織の一員として働くって
ことなんだけど、社会に出て働くってことは社会や会社から期待され、または
求めれれる役割を常に私的な自分とは一線を引いて演じなければならない。
社会・企業活動を円滑に行うためには最低限必要な事なんだと思う。
そんなのは自分じゃない、嫌だ、ダセーと思う人もいると思う。
そういう人は無理に組織に属す必要はない。自営業でも自給自足の生活でも
作家や個人種目プロアスリートなど道はいくらでもある。
でも組織に属したいっていう人は最低限の役割を演じる事が出来なければならない。
社会で生き抜いていける大人になるって、そういう事だと思う。

284就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:21:48
今日はマジで俺がんばった

ヤフオクに200点出品作業
説明会の予約電話
285就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:24:22
おっす、時々このスレに遊びにきてるフリーランスで事務所開いてる者です。
7年間東証一部上場してる結構大きな会社で働いていたけど、やりたいことを
やり遂げて目標を失ってしまったので、そこは退職しました。
所謂燃え尽き症候群という奴だったのかもしれない。でもその後ちょっとゆっくりと
自分がやりたい事を考えて、それを行うのに必要な資格を取って開業しました。
開業前に知人の事務所で2年ほどお世話になりました。

06卒の偏った考え方をしている者に対し、少しアドバイスをしてあげているのだけれども
全く聞こうとしないんだ?どうしたらいいかな?
他人なんだからほっておけばいいと思うのが普通なのかもしれないね。
でもなんかかわいそ過ぎて放っておけないんだよね?俺は物好きかもしれないな…
286就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:27:38
結局工場行ったやついるの?
規模とか何作ってるとか職場環境教えてほしいわ
287就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:30:10
>>285
ヤフーとかなら独立する人多いですか
IT系かな
288就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:30:56
>>286
正社員は受からない
派遣は受かる
289就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:38:56
>>285
何の資格か気になりますね 会計士かな?
290就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:40:14
面接のときってゼミって言ったらおかしいの?
ゼミナールって言わないと減点対象?

アルバイトはアルバイトって言うようにしてるんだけど
291就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:41:19
こんな匿名の場で上から目線で何か言われてもイラッとするだけだからな
心に余裕がない人ほど特に
292就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:46:11
アルバイトは非正規雇用社員といっている
293就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:49:38
何とかしてあげたい(笑)
じゃあお前のが雇ってやれよって話だな
できもしないおせっかいはウザいだけ
294就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:52:35
何とかしてあげたい(笑)
295就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:52:39
何とかしてあげたい(笑)
296就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:53:20
297就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:55:51


       , ──── 、
    ゝ/ _______ヽ   「ねえ、ドラえもん・・・
     i  | / /⌒ ヽ/⌒ヽ    未来の世界にも風俗ってあるの?」
     | _| _|.   ・|  ・|__
  , ─i 、    ヽ __ o__ ノ  ヽ       ____
  !  `-、          |  !     /- 、− 、   \
  \   ヽ、  ヽ──┘ ノ /    ./-|・  | ・ |- 、   ヽ 「あるよ。
    \   \二二へ二ヽ/     .|  ` -○−′ ヽ  ヽ すっごいやつが」
                       | 三  |  三   |  |    /_____)
                       (____|__ノ  |  !    | | /   ヽ ||
                        \        /  /     |_.|  ┃ ┃  ||
                        ┝(t)┯━━━━l     (/   ⊂⊃  ヽ)



                  __, - 、
                /, ─── 、)
/'⌒`ヽ、          //  /    ヽi 
ヽ、┗ ノ          |_|    ┃ ┃ |
  `ーー'       /⌒`(     ⊂⊃ ヽ      ./'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄ >、   \__ノ ノ     (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  /  \─── ´ヽ、     .\ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.  /    \--/ | \
 ヽ、__,ノ     ||  |      /   |  ||
           /||'''''`iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ
        /     ヽ、     |^ヽ、__ノ´  ̄ \
        `==============='
298就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 18:16:52
>>281
HPほめるってどういうこと?
「よくできてますね^^」みたいな?www
299就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 18:30:19
他同業者と比較してここがいいとかかなあ
300就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 18:35:35
既卒て平日の昼間どこにいるの?
やっぱ図書館とか?
301就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 18:36:13
ロクにサイトもない会社はどうすれば。
302就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 18:36:34
図書館なら集中して履歴書が書けそうだな
303就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 18:42:47
履歴書って市販の履歴書使ってる?
近くの店じゃB5サイズの履歴書しかないから、仕方なくA4履歴書のファイルを
ネットで落としてプリントしてるんだが、これって企業から見たら印象悪いかな

A4二枚セットになっちゃうし・・自分で作った自己PR書含めたら計3枚
304就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 18:51:41
>>303
コンビニで売ってるような履歴書は使い物にならないから
百貨店とかでクオリティの高い履歴書探せ
ペラい普通紙は志望度もペラく見られてしまう(笑)からな
305就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 18:54:26
>>301
ハロワの零細か?
求人票に載ってることと業界が全てだから外さないように気をつけて書け
306就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 18:57:32
Amazonとかに履歴書売ってないのか
307就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 19:22:49
308就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 19:34:00
309就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 19:34:10
誰だよ
310就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 19:43:31
>>303
私は文具屋で日本法令のA4版履歴書をまとめ買いして使ってる
311就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 19:51:58
履歴書なんか経歴しかみないよ
重要なのは面接
312就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 19:58:11
>>311
きっちり記入欄を埋めてるかどうかで意欲を判断されてる
313就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 19:59:34
昨日、スーパーに面接行った奴だけど
明日からいく事になったお
既卒脱出だお
ハロワ求人でもいけたお
おまいらありがとう
314就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:00:32
>>313
月給と休み教えてくれ
315就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:00:56
>>313
正社員か?よかったな
316就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:03:11
スーパーwwwwwww
ブラック乙wwwwwwwwwwww
317就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:12:24
>>284
電話で予約なんてするんだ
ネットで申し込みじゃなくて?
318313:2010/06/09(水) 20:15:18
正社員で基本給14万
東京手当てとかいろいろ手当てがあると20万越えるくらい
東京に出店してる店は2店あって、今は週2日しかやってないけど従業員2人で月60万くらい稼いでるらしい
新事業だから今後週5日にするために人集めてるって話だお
小さい店だから次の店長候補になるかもしれないと言われたお
まぁ明日行くのは本店だけど
ちなみに仕事する部門は青果だお
虫嫌いだお
319就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:15:54
>>178
電話する必要なくね?
エントリー可なんだからさ。
320就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:16:46
頑張れ!
スーパーだって立派な仕事だ
321就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:17:49
俺今日ずっと寝てたぜwwww
バイトも何もない日だったのにwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwwww
322就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:17:59
>>318
青果は農学部上がりのかわいい女の子入ってくるかもよ
俺の元カノも青果部門
323就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:22:56
>>320
頑張るお
今までの就活で初めて運がいいと感じた面接だったし、諦めなくて良かったお

>>322
元カノ・・・だと・・・
324就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:26:00
>>318
おめでとう!
俺もがんばらなきゃなー。
それは既卒になって何社目で受かった?
325就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:27:56
【どうする】リーマンと刑務所の生活比較。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1276079498/l50
326就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:28:59
>>318
そのうちスーパーの新人店長とかなんとかで
ニュースのありがちな特集に出るかもな
327就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:29:41
>>316
お前子供かよ
328就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:33:11
24時間営業でないだけずいぶんマシ
朝はかなり早そうだが
329就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:33:55
うーむ既卒は厳しい
330就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:34:35
スーパーって大変そうだな
頑張れ
331就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:36:42
俺はなんとかしてあげたいんだ
332就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:39:29
エンゼルバンク
333就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:39:47
スーパーとコンビニはどっちが大変だろ
334就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:42:50
>>324
ハロワには結構行ってたけど実は2社目
5月に1社自販機のベンダー事業やってる会社受けて死んだお
そして合同面接会にも行ったけど無駄足に終わった
今回のもハロワでは商品管理の求人だったんだけど、応募したの登録日から1週間後だったから
すでに決まってしまいましたって電話が来て、オワタと思ったら
「これからハロワに求人出すんですけど、青果部門も募集するつもりなんですが、受けてみます?」
神が救ってくれたお

>>328
朝9時半〜18時半の契約だけど早番遅番手当てがあるから時間はずれまくると思う
ちなみに年間休日は105日だお
335就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:50:21
>>334
とりあえずおめ
336就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:52:52
地元ス―パーでバイトしてたことあるけど社員はそれなりに楽しそうだったぞ、頑張れ
337就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:54:02
>>334
まあ105も無いだろな
新しく店だすんだし
まあ頑張れや
338就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:55:40
スーパーで年間休日105日はマシじゃね?
とりあえず仕事見つかるとやる気がでまくってていいな
俺も新着以外の求人にも手出してみるか
339就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:55:55
>>334
良いほうに転んだな、自販機のベンダー事業なんてつまらんぞ、はっきり言って。
スーパーって現場も楽しいけど、商品部に上がってbyになればメーカーも卸も奴隷のように
使いまくれるぜ?
340就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:57:35
いいなぁ。うらやましい
何かに打ち込めるっていいよな。最近何もしてないからまじで病んできた
とりあえず今日履歴書出してきたから選考受かってるといいな
341500:2010/06/09(水) 20:58:29
誤爆した
342就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:58:41
>>334
ブラック乙wwwwぷぎゃあああwwwwww
343就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:59:43
>>342
お前いい加減死んだほうがいい 
344就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:01:51
実際は休みは120日と105日なんて働いてたらそれほど変わらないよ。
大手で120日以上とかあるけど、大手って言っても仕事はきついから
土日勤務は当たり前。実際にそんだけ休んでる人いないから。
345就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:03:23
ブラックブラック乙wwwブラッブラ
ック乙wwwwぷぎゃあああwwwwwwク乙wwwwぷぎゃああブ
ラック乙wwwwぷぎブラック乙wwwwぷ
ぎゃあああwwwwwwゃあああwwwwwwあww
wwwwwぷぎゃああブラック乙wwwwぷぎゃあああwwwwwwあwwwwww乙wwwwぷぎゃあ
ああwwwwww
346就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:05:16
>>343
餌をやるなよ
347就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:05:32
働きだしたら、体がちょっときついなって思わない限り、あんまり休みたいとは
思わないよ。打ち込めるものが出来てうらやましいよ。
348就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:05:33
シコマニアが一言↓
349就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:06:25
明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会明日説明会
350就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:10:52
確かに120日と105日の15日間
2週間なんて今悲しいくらいあっという間だもんな
あまり良い事じゃないけど下見れば年間休日88日とかいるんだし
流石に88日はきついだろう
351就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:10:56
まじでこのなかで一生無職ってやつがいるんだろうな
確実に
352就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:12:21
>>350
なぁ月に1日休みが多いかってレベルなのにね
353就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:12:33
何の技術も身につかないスーパーwwwwwww
奴隷と同じじゃんwwwwwwwwww
354就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:14:43
うっは俺も研修ガンバろ
355就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:16:40
スーパーのマーケティングのスキルは半端ない 需要予測スキルも高い 
あと気遣いと気配りなんかも出来ないと通用しないから
現場でも結構スキル磨けるけど商品部の人たちは本当にすごいよ
356就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:17:23
普通のスーパーじゃ技術?だけど
>>318の所は次の店長候補なんだろ?
中途採用で既卒を育ててくれる所なんて俺からしたら天国なんだが
357就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:17:30
パソナいいわ〜 もっと早く知っていればとちょっと後悔でも頑張る
358就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:18:15
従業員2人しかいないとかショボすぎだろ
どうせすぐ潰れるな
哀れ
359就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:19:12
>>353
お前人間として最低だなマジで
自分が言われたらどう思うよ?
360就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:20:34
既卒じゃないからほっとけ
361就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:22:22
>>355
そうなんだよ、ただ品だししてりゃいいってわけじゃなくて、色々覚えなきゃ
ならないことが多いんだよ。
362就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:22:28
スーパーで働くぐらいならニートやってたほうがマシだと思うよ
363就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:23:11
今日ハロワうった
364就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:24:39
スーパーのIT技術もまじ半端ねっす 
365就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:25:41
みなさんお疲れ様です。
Fランク大卒@某外資系金融機関・派遣社員です。

まだ年下の先輩にどやされる日もありますが、(早口の英語なので分からない)
仕事にもようやく慣れてきました・・・

まだ仕事が決まってない人も、阿弥陀仏を一心に念ずれば
おのずから光明が見えてくることでしょう。

ではまた。
366就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:29:50
スーパーはどこも店舗の社員の数は少ないよ?そんなことも知らんのか?
品だしなんかはバイトの仕事だしな 社員は店舗運営を考えきゃいかんから
やりがいあるとおもうよ
367就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:29:57
おまえらにアドバイスしてやる
ハロワには手を出すな
俺は大失敗したから
368就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:31:39
まあスーパー入っちゃったら生涯小売だね
まあ既卒よりかましかな
だけどあんま小さい店だと転職時に正社員でも評価されない・・・一生そこで働く気持で頑張れよ!
369就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:33:06
スーパーってITドカタのSEさん達が必死で作った発注システム使ってたりするからな
無線LANの店内設備がある所はIT化進んでる証拠だろ
俺をメンテナンス担当として雇えよ
370就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:37:38
既卒積極採用の企業は従業員8人以下のところ
371就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:38:45
そういや15人ぐらいの大家族の父親がスーパーの正社員で生活できてたから
一生働くことになってもなんとかなるんじゃない

ブラックはいやだブラックはいやだといいながらニートになってるよりはましだな
ニートほど進展のないものは無い

372就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:41:17
俺はあんまスーパーにブラックなイメージは無いな
まぁジャンル関係なくブラック企業はあるんだろうけどさ
373就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:41:39
今日会社首になったお^^
374就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:44:52
今日不採用通知きました☆
375就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:47:11
俺はいつも思うんだがブラックな業種も会社次第だと思うんです
SEなんかやパチンコでも優良な会社なら逆に好待遇
しかし既卒なった今はブラックのみ
376就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:49:52
>>374 お そ い ぞ ☆
377就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:53:34
■野村総合研究所

Q10 年齢制限はありますか?
A10 ありません。

Q11 既卒ですが、応募はできますか?
A11 正社員としての職歴がない方は「新卒採用」での応募が可能です。
職歴がある方は「キャリア採用」で応募してください。詳細はこちらを参照してください。

Q12 文系でプログラミング経験はありませんが、システムエンジニアになれますか?
A12 なれます。文系理系の差は全くありません。入社後に研修を行います。

受けてみれば?
378就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:53:34
明日こそハロワいくぞ!
今日は脳内で考えがループしてるうちに終わってしまった
379就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:55:55
>>377
おい
期待してgoogle先生に野村総合研究所って打ち込んだら予測候補が尋常じゃないブラックキーワードだらけじゃねーか
380就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:01:49
>>377
ここは東大理系院卒ばかりのところだろ
この板に常駐してるような低学歴には無理だ

>>379
googleも使いこなせないとはオマエは相当の馬鹿だ
381就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:02:19
無職
382379:2010/06/09(水) 22:03:13
>>380
黙れよゴミ
死ね
383就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:03:38
まぁ、受けるのは、タダだからね・・・
384就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:03:49
俺も>>380はゴミだと思う
385就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:04:33
くそー大卒なのに学力高卒以下の俺をバカにするなー
俺は未だにやりたい仕事が分からないぜ
講義でモンハンやってたゆとりでサーセン
386就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:04:54
いや俺自身がゴミだと思う
387就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:05:59
モンハンなんて授業中に机のしたで遊ぶ物というイメージしかないな
388就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:06:17
>>385
おれはハートゴールド
389就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:06:52
3350やろうず
390就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:07:50
>>385
去年のポケモン発売した時期に講義なんて残ってないはずだろ
391就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:09:34
>>390
訂正>>388
392就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:19:28
ニートは生きてる価値無し
嗚呼
393就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:20:04
せめてバイトしろゴミ
394就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:22:30
バイトしたら就職活動できなくなる
395就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:24:49
上のスーパーに決まったって人はなんかうまくやっていく気がするわ
俺はもう働く気すらなくなっていく
396就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:25:43
俺はバイトすら落ちた
397就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:26:13
空の下屋根の中読め
398就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:27:36
内定出ない

金が無くなる

就活でバイトもできない

金が無いから就活すらできない

ニートの完成
399就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:28:06
俺は社会保険労務士と行政書士採ってがんばるよ。
400就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:28:37
高学歴の既卒を受け入れる大手なんてそもそも院卒が対象だ
学部卒の俺らは無縁
401就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:28:58
新卒ですべて
新卒がすべ
新卒が
新卒

402就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:33:48
>>399
それ独学?
俺専門のパンフレット姉からもらった
貯金+ちょっとバイトしたら行けるからもう専門行こうかなあ
昨日面接行った所にこの2カ月何してたの?って聞かれたしorz
いい加減何か勉強しながら就活しようか考え中
403就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:36:58
ハロワの職業訓練うけようかな
404就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:37:15
社労士とか、行政書士とかFPとかで何とかなると思ってるのがゆとり脳
そんなもんあったって20代半ばまで無職の奴雇うもんか
普通の人は働きながら取る資格を必死こいて取るなんて、己の低スペックを吹聴しているようなものです。
405就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:38:14
>>403
俺も思ったがあれは定員があるよな
倍率とか高いのかね?
406就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:43:34
>>404
何もない無職既卒とはくれべ者にならない位いいけどね
407就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:43:58
塾のバイトに合格した
嬉しくない。正社員制度ないし
408就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:44:13
>>404おまえはそれすら頭悪くてとれないだろうがな。
409就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:46:06
>>407
なら辞めれ
410就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:47:13
>>408
心配してくれてありがとう。
411就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:47:58
>>402独学です。三ヶ月あれば、両方合格できると考えてる。時間かなりあるしな。事務のアルバイトと共にがんばるわ
412就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:54:23
既卒って言葉を知った時はちょっと違和感あったけどな
413就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:55:44
頭に自信ある奴は勉強する
頭に自信がない奴はとにかく動くしかない
414就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:58:59
というか焦ってもしかたないだろ今更。まったりいこうぜ。来年まで限定で
415就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:03:49
>>411
試験日いつだっけ?スケジュール大丈夫?
416就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:05:53
来年がある来年があるさ
417就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:10:29
>>415社会保険労務士8月22日、行政書士11月14日だったよな。大丈夫だろ。やるまえから諦めたら終わりだからな
418就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:12:00
Fラン法学部卒だけど資格免許しかもってないし行政書士か宅建は今さらながらとっておきたいところだったな
目指す職がわからないが
419就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:13:35
ちなみに俺もFランだよ。諦めるなよ。
420就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:13:50
>>417
行政書士は大丈夫だと思うけど、社労士結構タイトだな日程が
でも今からなら800時間は確保できるからイケるか?頑張れ!
421就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:14:29
死ぬ気で探せ!
422就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:15:51
>>420ありがとう。諦めずにがんばるわ
423就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:16:13
行政書士は役に立たないが
社労士と税理士をWで持っていれば
就職で優遇されると思う
424就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:17:35
取りたい奴は時間と金を費やして取ればいい

無職という期間を延ばしてまで取る価値があるならな。
425就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:18:04
おいおい行政書士を馬鹿にするなよ。結構儲かる資格だよ
426就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:19:36
そうだな。20代前半で社労士か行政書士持ってれば多少マシかも知れん。
20代後半になったら資格取っても無駄だと思うが
大卒無職よりも、若さのある高卒の方が有利なのは皆わかってるはずだ
427就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:19:39
ほんっっと大学間違えた。Fランカス大学でさえなければ全てがこんな事にはならなかったのに。
推薦とか横着するんじゃなかった。マジでしくじったわ。
428就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:19:56
ブラックに就職したいならすぐにハローワークいけばいい。それでも働く価値があると考えるならな
429就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:25:42
>>753
寸志ってことで一律15万だった
先輩は額面でちょうど50万だって

その人5年目だから、まあまあ良いほうかな?
今年はかなり少ないほうらしいけどね
430就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:30:12
間違えました
431就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:32:48
てゆうか行政書士と社労士ダブルを3カ月で取るって・・・w
どっちも難関資格だぞ。
せめて今年ひとつ来年ひとつにしなよ
432就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:35:37
就活から逃げた奴がそんなもん取れんのかよ
俺なら無理
433就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:39:26
夢ぐらいみせてやれよw
434就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:39:51
三日坊主にならないことを祈る
435就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:41:08
なんとでもいってくれ。勉強できるうちにしたいし、逆に今しかないからな。両方掴めそうな位置にいるからダブるで行くんだよ
436就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:41:57
既卒が就職にあたり評価してもらえるのって
弁護士か公認会計士か司法書士か税理士ぐらいじゃない?
437就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:43:57
資格とったからって本当に仕事あるの?

税理士、会計士、弁護士、司法書士レベルなら話は別だが
短くても2〜3年はかかるよ。

資格取るぐらいだったら公務員試験勉強すれば?直接雇用に結びつくし。
438就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:45:10
なりたいなら2回くらいから勉強しとけよって感じだな
もう介護とかしかねえよ
439博報堂・スポット営業見習い:2010/06/09(水) 23:48:25
公認会計士なんか取っておくと良いかもしれないね♪

しかし、仕事疲れた・・・
440就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:56:49
っp
441就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:00:40
         ____
       /      \
      /  ─    ─\     今年ももう半分だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの半年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \
442就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:03:46
明日も仕事か・・・
443就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:09:10
会計士も今は就職氷河期状態らしいぞ・・
444就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:11:34
行政書士とるくらいなら公務員試験の勉強やったほうがいいよなあ
来年の試験を目標にするなら時間的に余裕もあるし
445就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:12:26
結局 日本は仕事の経歴に対して賃金を払う国だから、どんな資格があろうが正社員で働いてないと評価されないよ
446就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:20:27
営業経験必要とか実績評価はあるわな
資格なら勉強すれば取れる
生かせるかは社会が判断する
そういうことだな

俺はバイトから抜け出せれば正社員ならなんでもいいや^q^
447就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:20:35
まあ資格にせよ就活にせよ目標もって行動してる分にはいいんじゃないか?
448就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:23:44
もし両方落ちても俺は最悪宅建君に頼るからいいや。ブラックで頑張るよ11月から
449就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:26:00
真のブラックはガチで入る前に気づくだろ
自分がその会社でやれそうだと思ったらブラックじゃねーよ

俺はやれそうだと思う会社がないブラック人材だけどな^^
450就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:28:07
>>449
よく分かってるじゃねーか
451就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:28:48
ブラック会社とブラック人材がであった〜
452就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:29:39
一つだけ聞きたいんだが、今フリーターやニートしているやつって資格も免許だけで一回も就職したことない奴だけ?
453就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:30:05
ブラックでもと言うが平均勤続5年とかの会社で長く働ける自信がない…
454就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:35:45
>>452
高校レベルの検定なら何個かある
国家資格は自動車免許だけ^q^
バイト経験有り 1年でやめたのでマイナス^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
就職経験無し
455就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:48:40
他は?みんなそんな感じ?
456就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:56:29
おまえらの1個下の坂本は高卒3年目で年俸7000万だぞ
457就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:58:35
行政書士・FP2級・普通運転免許(MT)所有。
就職に間違いなく一番役に立たないのはFP。
行政書士はまだ面接のネタになるが、FPはマイナーな上、業界では新卒以外は持ってて当然のノリ。
458就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:59:24
石川遼は年収5億超えてるぞ
459就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 01:01:46
>>457すごい優秀じゃん…それで内定ないのはなぜ?
460就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 01:04:15
親もついてないな
俺みたいなはずれを育てるはめになるとは
461457:2010/06/10(木) 01:07:35
>>459
俺が聞きたいわw
ただの大手病ですよ。
でも言ってられんから妥協もする。
はっきり言って車の免許以外はあってもなくてもたいして変わらん気がするわ。
FPあっても金融は空白期間嫌がるからね〜。
不動産かどっかのマシそうなところで妥協するつもり。
462就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 01:10:25
ブラックな支店に配属され月末で社員辞めることになった。
ここにお世話になります。
463就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 01:36:35
TOEIC940
しかしFランなので意味なす。
464就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 01:52:24
既卒最高や!
新卒資格なんか最初からいらんかったんや!
465就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 01:56:32
毎日恐い
466就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 02:02:01
>>371
既卒でヒキって最低限の暮らしを家計簿に記していたら
必要最低賃金は月14万程度という結論に達した

貯金できねーから将来の不安は拭い去れないがな。。
467就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 02:05:03
2ヶ月たったしもうヤバいな
468就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 02:06:29
>>377
>2010.05.31  2011年度新卒採用はすべての応募受付を終了しました。

だめじゃん
469就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 02:09:54
秋に基本情報技術者受けるよ
SE志望だから
470就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 02:54:44
この2ヶ月間何してたか聞かれたら、なんて答えるの?
471就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 02:59:50
就活してました、でいいんじゃね

言い足りないなら、研究室通ってたとか
俺は教授に通わされてるぜ
472就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 03:00:51
>>374
俺もとうもろこし澱粉の会社、書類選考で落ちた
別に問題ないけど親が電話でうるさい
母親はかなりのマイナス思考だから(パートの面接で落ちたくらいの)
ずっと無視してるけど
>>466
そのくらいだろうね
473就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 03:19:20
>>470
仕事を探してたって言うな
自分は無職だからそれしかできない・・・
474就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 03:32:27
お前ら福利厚生どのくらい重視してる?

俺は退職金の有無が気になるんだけど、あんま企業情報に書いてないよな。。
475就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 03:41:22
そんな先のこと考えてない
476就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 04:06:56
477就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 04:11:09
>>1->>1000 ブラックwwwwwブラックwwwwwwwブラック乙wwwwww
478就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 04:13:12
>>475
考えたほうがいいと思う。
479就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 04:16:27
数十年後も終身雇用が守られる保証は無い
大手で無い限り転職は当たり前の世が来る
退職金を当てにするより自分で貯蓄しながら人生設計立てたほうが吉
480就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 04:26:36
もう宛がないんだけど、どうすればいいの
マジで人生詰みかけてるんだけど
481就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 04:53:19
同じく宛てはない
書類選考でも面接でも落ちるし
482就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 04:54:57
事務で受かるのは女だけだよ
別な仕事探せ
483就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 04:55:47
>>479
ハナから終身雇用を希望する時点で頑張らなくてもダラダラ
細く長く働こうという意思が見え見え。
しっかり仕事できるやつは会社がなくなろうが何しようが
ちゃんと職場見つけて働けるよ
484就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 04:59:17
社労士の申し込の締め切りはとっくに過ぎました。5月31日までですね。間に合いませんでした。
受けれるなら来年。10科目あるから量は多いです。
半年勉強して受かる人は予備校通ってる人がほどんど。独学だと1年はかかります。
今大学4年なんだけど、来年フリーやりながら社労士の勉強しようか
それとも就職して働きながら社労士の勉強しようか迷ってる。新卒は強みだからね
実際社労士は給料高くないのは知ってますか?普通の一般企業と変わらないか、下手したら下回ります。
更に就職口もかなり少ない。

中には年収500万から1000万稼ぐひともいるし、社労士には定年がないからずっと働ける。

どうすればいいのかわからないです。

わからない中、社労士の勉強を独学でしてます。
そして就職活動もしてます。

本当に不安すぎます。
彼女も3つ上で不安を抱えて、真剣にどうするか考えてます。
とっても大切な人なので彼女の意見をなるべく聞くようにしています。
そのせいでフリーやりながら社労士の勉強の道はなくなったと思いますが


社労士の勉強 就職活動 SPIの勉強 彼女との将来
どうすればいいのか・・・・


しかも兄から就職活動のためにグッチの10万する腕時計をもらいましたが
なくしてしまいました。
どうすればいいのか・・・

死にたくなったら富士の樹海にブーンでおkですか?
485就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 05:02:15
>>484
全てがバラバラっていうか30秒考えたら解決する問題

まず就職。
自立して自分のケツを自分で拭けるようになったらそこで
初めて彼女のこと考えな。
てめぇのこともできねぇで人を守れるわけねぇだろ
就職するために勉強するわけだから
勉強→就職→将来について考える
この順番で地道に頑張んな
486就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 05:14:12
>>485
速レスありがとう。
自分がどうすればいいのかわからいままあれこれ考えてました。
確かに自分のことで手一杯なのに、彼女のことを考えてました。
一旦社労士の勉強をやめにして就職活動に専念します。
社労士は諦めきれませんが、働いてる内に考えが変わるかもしれませんし・・

487就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 05:22:55
>>486
その社労士に関しても、実際に研修やインターン的なもので
仕事を実際にしてみた?
ただのイメージやお金の部分だけで仕事選びすると失敗するよ?
内情をきちんと把握してどのような職場なのか理解した上で
それでもあきらめたくないと思えるならそれでいいと思うよ
488就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 05:35:02
>>487 ありがとうございます。

インターンですか・・・
確かに体験できたら考えが変わるかもしれないですね。
今日学校に行って就職科の話を聞こうと思います。
今はやれることをやっておきたいです。
これがしたい!と一つの道ができるまで色んな所に手を出していきたいと思いました。
489就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 05:39:52
既卒を募集してるがちょっと・・・
http://www.sangaria.co.jp/
490就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 06:00:10
>>489
日本サンガリア ベバレッジカンパニー
http://www.gakujo.ne.jp/2011/company/cmp_baseinfo.aspx?p1=7130&p3=false
491就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 06:06:10
朝から面接だからこんなに早く起きてしまった
緊張する。当日になって志望動機とかこれでいいのか迷ってしまう
頑張ってくるわ。
492就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 06:15:21
グッドラック
493就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 06:21:41
真剣な質問です。
無資格未経験でOKのビルメンの募集見つけました。
ビルメンは給料上がらないというのをよく見かけます。
給料上がらなかったら結婚して子供も作れないんじゃないかと思って応募するか悩んでます。
でも既卒の身分で贅沢言えないのはわかってます。
既卒のみなさんから見てビルメンの仕事はどうですか?
494就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 06:25:53
ビルメンとゴミ回収の2つは裏方が存在する可能性があります。
悪いことはいいません。やめておきなさい。
495就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 07:37:35
あまり2chに騙されないように
社労士や行書は職歴なしからでも余裕で食べていける
496就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 07:51:05
ハードル超高いけどな
497就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 07:59:32
>>493
安心しろ、お前は受からない
どうせお前は文系だしなwww
ライバルは恐らくは他の設備や電器電子、ボイラなどで働いてきた人たち
そいつらに勝てるわけも無いだろwww

つか、イヤなら来るな
うざい
498就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 08:03:26
>>495
行政書士はともかく社労士で食べていけるとかマジウケるな
どう考えても行政書士より顧客の層が薄いだろうが。
新卒資格>>>行政書士>>>社労士
499就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 08:12:34
とりあえず、2ちゃんの情報がすべてじゃない
決めるのはおまえだ
500就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 08:19:41
仕事選んでる場合かと
既卒で立派な仕事なんて出来るわけないだろ
しょぼい仕事でもやるしかないだろ
501就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 08:23:39
>>500
いや人それぞれだろ
502就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 08:25:01
人生〜いろいろ〜
仕事も〜いろいろ〜
503就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 08:32:49
俺も基本情報とって秋から就活しようかな…
504就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 08:34:24
ていうか社労士も行政書士もなめられすぎだろ
505就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 08:46:37
探せ仕事を
506就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 08:49:56
情報系卒だが今から勉強すれば秋に情報取れるかな
507就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 08:54:06
派遣やれば?情報系ならあるかもよ
508就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 08:55:22
派遣の説明会ってスーツのほうがいいのか?
509就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 08:57:28
経験者向けばっかなんだが・・・・
登用があるならやりたいかも
俺に正社員は無理というか就職才と見てもIT系既卒未経験の求人が無い。ハロワいくしかない?
510就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 09:00:00
ITは新卒以外は経験者しかとんねーぞ
中途で未経験、無知識OKってのはブラックなw
511就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 09:06:57
基本情報ってそんないい資格なのかよ
512就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 09:09:38
基本情報→新卒時でもあっても「当然だろ」程度の認識
応用情報→一応使えそうだな
513就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 09:16:02
基本情報とってブラックに就職するわ
514就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 09:19:06
ブラック行って体壊すなよ
515就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 09:28:35
自殺したい
516就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 09:30:29
はやく年金生活させろやバカ国
517就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 09:33:00
生きたいが職歴茄子
もうハロワの職業訓練行くかな
学歴関係無しだから小卒やら高卒いるんだろうな
518就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 09:43:17
日本は新卒主義の国なんだから
NNTの場合は卒業できない制度をつくろ
519就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 09:47:57
基本情報持ってるけど、ITには行きたくない
絶対にぶっ壊れる
520就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 09:48:17
>>517
職業訓練も職歴になるわけじゃないからな
521就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 09:56:25
>>520
なんもしないよかまし
522就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 10:09:30
職業訓練しても就職できるとは限らないんだよな
523就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 10:16:10
障碍者学級行くしかないな
524就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 10:19:39
じゃあ普通に就職すればいいんじゃね by一年生
525就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 10:21:25
>>522
そんな事いってたら既卒は一生就職できない
526就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 10:27:18
図書館いってくるか
527就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 10:28:00
既卒にとってハロワは神様
528就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 10:55:19
今まで頑張って勉強して、資格も取ったけど、何のために頑張ってきたのだろうと思う。
いい会社に就職できると思って、今まで勉強して、資格も取ったのに、就職活動で苦労し、
三流企業にしか入れない。

もっと遊んでおけばよかった。
今は友達とは会いたくない。現状を話して、わかったような口調で話されたら、腹が立つ。
一流企業や第一志望に行った友人とは、今後会いたくないな。

いつか抜かしたい、そんな日が来ればいいけど。

みんなも、今まで勉強したことが無駄に感じない?
529就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:05:49
真面目が損をするこんな世の中じゃ
530就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:05:53
>>528
今までの勉強なんて教養にすぎんのだよ
面接で勉強がどう職場で生かせるか話せば?話せるなら
531就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:06:28
>>528
しつこい
とにかく今やるべきこと出来る事やれ

今まで学んだことはいつ必要になるか解らん
とにかく今は履歴書でも部屋の掃除でもなんでもいいから
一生懸命それをやれ
一流は遊びも勉強も一生懸命
言ってみればお前とは格が違う、成長速度も違う
諦めてそれを受け入れろ

無職なんだろ?だったらバイトでもして遊ぶ金でも作って遊びに行けばいいだろ
仲間が居ないなら作れ
勉強も資格もコミュ能力の前では歯が立たない
532就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:09:26
安西先生・・・資格がほしいです
533就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:10:56
>>532
このどあほう・・・
534就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:17:01
この天才が既卒になるとは
535就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:22:14
6月4日1面「働く若者10年で20万人減」について
 15〜24歳の若者のうち、2009年度で職についている人の割合は515万人とこの10年間で200万人減少した。
また同年度の就業率は39.6%となり、1986年の調査以来、初めて4割を下回った。
年間で若者の就業者数は30万人減っており、男女別では男性が38.2%、女性は41.2%。特に大卒者を含む20〜24歳の男性では60.3%と3.3ポイントも急低下した。
このペースで進み続けると、25年度の社会保障給付費は141兆円になる見込みで、07年に比べ5割以上増えることとなる。
このような原因に少子化や高学歴化に加え、雇用回復の遅れが影響しているようである。
就業率は減少しているにもかかわらず、大学進学率は初めて5割を突破している。
これによる競争率の増加であったり、ほかにも中高年層の雇用維持のため、若年層の雇用機会が減少していることも理由のひとつであるようだ。
働く若者が減り続ければ社会から活力が失われ、投資や消費が落ちこみかねない。
また「成長の担い手」とされる若者雇用が減ることは今後の日本経済にも大きな影響を与えかねないとされている。
紙面上では若者の労働者が減っている理由は雇用情勢などの影響によるものと多くあげられているようですが、若者にも原因が考えられるのではないかと思います。
現在、大学生の発達障害というものが増えているという話を聞きました。
一般的にアスペルガー症候群と呼ばれるものが主流であり、これは相手の心を読むのが難しく感じてしまい、コミュニケーションが円滑に行えず、生活にさまざまな影響が出るというものである。
これにより大学生の場合、授業なども活発に受けることができず、せっかく入学したとしても退学し、無駄にしてしまうことも多々あるようです。
または就職したとしても社会の流れに順応することが難しく感じてしまう人が多いといいます。
これは精神的な病気と認められているようですが、実感できることがあまりないので、気づかないうちに病に陥っていることが多いようです。
現在の日本ではこれらの原因を含めた社会全体の影響により、就業率が低下し続けているので、多方面からの解決策を練ることが必要であると思いました。
536就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:39:55
まだ21だからいいや
537就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:44:36
>>536
そうだな
まだ29だからいいや
538就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:51:25
今日2ヶ月ぶりに家でて説明会行く
なんか落ち着かないからアドバイスくれ
539就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:51:49
既卒でも応募できる職種で一番ましな正社員の仕事って何がありますか?
540就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:54:40
>>539
既卒を募集してる企業なんてありません
541就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:54:43
もう23なんだがどうしよう
542就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:56:14
>>541
死ねばいいと思うよ^^
543就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:57:16
>535のスルーっぷりにワロタわ。

もう既卒ダメっぽいな
544就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:00:16
>>541
心配すんな24既卒だかフリーターやってんよ
545就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:01:09
ダメだから既卒になったのだ
546就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:04:17
若年者向けのガイダンス出て3つ応募したんだが全滅

ガイダンスのブースではすごく会社の人と仲良くなって興味を持ったのに

いざ履歴書送付しても当然のように全部からお祈り通知、会社側は若者を積極的に雇ってるとアピールだけしたいのであって

べつに人はほしくはないんだろうな、どうあがいても就職できる気がしない
547就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:09:02
>>546
おまえよりいい人いたからそっち取ったんでしょ
548就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:10:43
社労士は3カ月あれば十分合格できるレベルまでいけるよ。
働きながらだと厳しいかもしれないけど、既卒で時間があれば大丈夫!
スクール通わなきゃ無理とかいう人、独学や通信でどれだけの人が受かっているか
考えましょう。やればきっとできる!
549就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:11:20
死ねってことだよ言わせんな恥ずかしい
550就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:12:44
今は不景気だから企業も焦って採用しないからな
企業もいい人がいたら採用するくらいで、必ずしも募集人数を採用していない
551就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:14:07
性能の低い新古車なんか要らないだろ
552就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:18:08
そもそも新卒で受からなかったんだから相当努力しないと決まらんだろ
553就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:21:46
>>552
まあね、でもここの奴らは資格が無かったからだと思ってる
554就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:25:17
10年先のバブルにかけるわ
555就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:26:22
別に資格はあるにこした事はないだろ。既卒なら尚更
556就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:27:15
社労士とか取っても意味ないわ

野菜ソムリエとかエコ検定とかと今や同価値だろ
面接時話題に出来るだけ後者のほうがマシかもな
557就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:28:54
>>556
取ってから言ってくれ
558就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:29:31
うぜえ
559就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:30:12
あーAKB最高や
560就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:36:30
―{}@{}@{}-
561就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:38:12
で、おまえら卒業して2ヶ月以上経ったわけだが
それでまだ無職ならいよいよ人生終わったっぽいな。どうするよ。
562就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:40:23
エクセルワードができることが条件の企業ってもし入社してできなかったら首になるの?
内定決まってから入社までに勉強ってのはなしか
563就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:42:49
>>562
ある程度の基本知識があるならいけんじゃね
564就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:43:31
エクセルくらいすぐできるようになるだろ。がんばりますって言っとけばいいんじゃねーの。
そんな簡単にクビになるわけねーだろ。超絶馬鹿頭ならともかく。
565就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:45:33
>>556
意味なくはないだろ
難関資格だし、アピールにはなるだろ
それで既卒が就職できるかは別として
566就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:47:25
エクセル全くしらなかったら
問題「5+3をしなさい」
って言う馬鹿みたいな問題もエクセルで表せないからな
567就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:48:25
こんな事しても意味ない
あんなのやっても意味ない
と何でも否定するのが既卒
568就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:48:56
Fランとか私立大だったら資格はある程度効果あるだろう。
インテリジェンスが少しでも必要な仕事ならば。
569就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:50:22
おまえらが名前教えてくれたら俺も教える
570就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:54:14
俺はエクセルを起動したことさえない・・・
571就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:55:05
誰か新卒採用で企業に面接行ったり電話かけたやついるか?
電話しようと思うんだがむちゃくちゃ緊張するんだ
572就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:58:46
>>571
昼間の公園で酒飲んでテンション上げてからかければいい
573就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:00:17
俺も資格の勉強しようかな…
とりあえず簿記とか
574就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:01:33
俺もAKB検定でも受けようかな…
575就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:01:58
友達の彼氏がトヨタ自動車勤務らしいんだけど
超エリートってこと? 東大慶応辺りが多いんだよね?
576就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:03:32
>>575
本社だったらな
ディーラーだったら別に
577就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:04:05
資格とっても必要以上にそれを活かしたいってアピールしたら逆効果だろうな
簿記2級とかで経理やりたいとか言われても、そんなやつたくさんいるだろうし
578就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:04:58
親に学生はもう夏休みが近づいてるんだよ、と言われた。
大きなショックを受けた。
579就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:05:58
いいかげん体力仕事で手をうったらどうだ
580就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:07:52
もうちょっと粘ってもいいんじゃ…
体力仕事ならいつでも就けるでしょう
581就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:11:33
そうか。じゃあせいぜい無駄な努力を続けてくれや。
582就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:12:04
まじめに就活しなかったから内定なかった人が多いのか
がんばったけど無理だった人が多いのか
583就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:14:20
俺は真面目にやってなくて内定0だけどなw
584就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:15:11
きもっ
585駅弁理系:2010/06/10(木) 13:16:39
面接いってきたよ。

企業:電子機器メーカー
職種:プログラマ
面接官:二人
聞かれた内容:応募の理由、会社のイメージ、なぜ今の状況(既卒)になってると思う?
未経験の君を採用したとしてどういうメリットがある?(具体的に)どうしてくれる?、営業になるかも知れないけどOK?

この辺聞かれるのはデフォっぽいね。
流れは雑談→質問って感じ。話しやすかった。

この求人ハロワで探したんだけど、職種プログラマなのに面接では営業に回されるっぽい事を言われた。
ガチのプログラマとして求人出すとしたら恐らく経験年数も応募資格に入れるんだろう。

未経験者で周りに後れを取ってるわけだけどどうする?っていう質問、ただ頑張るって答えるのは良くないかも、
誰でも言うしな。もっと具体的にどうするって言った方がいいかもしれない。
たとえば「学生時代、部活のムードメーカーでしたので、一週間の間に部署内全員と友人になり、雰囲気の面から開発環境を良くします!」みたいな。
これはこれで問題あるかも知れんが。

面接の内容なんて多種多様だろうから参考にはならんかも。
みんなも頑張ってくれ
586就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:19:28
>>585
おれにそんなコミュ力は無いからNNT
587就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:20:27
>>585
おつかれ。面接何社目だ?
588就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:21:18
>>582
2、3、4月はかなり頑張ったんだが取れずにその後はダラダラ続けてたな
4月までに決めれなかったのが痛かった
589就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:21:26
>>585
お疲れ。
未経験のあなたを採用して何かメリットはある?の質問、どう答えたんだ?
俺なら即死だが
590就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:21:32
プログラマーとかでも女をナンパする研修があるらしいな
591就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:24:13
まぁ客層によるだろうけど、技術営業なら人づきあいもそんなに大変じゃないんじゃね
592就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:24:14
群馬の嬬恋でキャベツ農家は募集してるよ!
ハロワ端末、『その他関東』
期間は10月末や11月末だか、中には正社員登用可能性ありもあるぞ!
勤務時間5時〜16時とか
給料17〜22万かな?
住み込み、3食キャベツ料理+おやつ付き。
普免(AT限定不可)
593就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:24:49
採用してどんなメリットがあるかは新卒の時も結構聞かれたが一番困る質問だったな…
594就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:31:10
俺なら
「持ち前の明るさと気配りで、社内をより一層元気にしたいと思っております」
じゃだめ?w
595就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:32:46
>>594
それを裏付けるエピソードがあればいいんじゃない?
596駅弁理系:2010/06/10(木) 13:32:57
>>587
エントリー:約30社
面接:6社
なかなか書類通らなかったよ。

>>589
相手「どういうメリットあるの?、どうする?」
俺「勉強して周りを追い越し・・・(話してる途中)」
相手「いや、悪い質問だったね、難しいところだよね」
ってうまい具合に質問切り替えてくれて助かった。
用意してた言葉で切り出せなくて死ぬ寸前だったよ。
597就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:33:01
嘘でも自分は出来る人間ってアピールしなきゃいけないんだよな。
自分に正直でないことは堂々と言えない小心者は辛い
でも全部正直に話したらクズ間違いなしだし
598就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:33:04
トヨタの本社って豊田にあるの?
599就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:34:22
>>562

もしかして、ハローワークの求人のエルなんとかって会社??
600就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:34:42
>>597
ウソか本当かじゃなくて、そりゃおまえが自分に自信なさすぎなのが問題
601就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:34:48
働かないで親に申し訳ないと思わないのおまえら?
602就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:37:21
>>596
やさしい企業だなwww

それにしても夏までには決めたいな
半年無職がどうたらじゃなくて夏スーツ着るのが嫌で仕方が無い
女だったらスカートですーすーすると思うが男はズボン暑い
603就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:37:39
>>601
働くところがないんだもの
604就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:39:24
大都市に住んでて働いてないやつは甘えだよな
俺なんか田舎に住んでたらやりたいことあっても会社ないし
本当に大都市既卒はクズすぎるわ
605就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:43:07
>>604
田舎に住んでれば無職でいいの?
そっちの方が甘えだろ
606就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:43:11
俺も田舎だから職もなく既卒
大都市に生まれただけで勝ち組
607就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:46:45
既卒の争いは醜いなw
608就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:47:52
>>605
大都市既卒が顔真っ赤www
609就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:49:10
田舎の芋は働く所なくて大変だなwww
610就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:53:51
そうだよ
だから田舎既卒>>>大都市既卒なんだよ
もっと大都市既卒は自分のクズさに自覚を持った方がいい
611就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:56:11
俺大阪で無職です
しかも10分で難波にいける
612就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:56:37
まあ田舎の方がクズは多そうだな
613就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:58:18
地方なんかFランしかねーじゃんw
悔しかったら都会に来いよ雑魚っwww
614就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 14:01:27
煽りと返しが同一人物だと盛り上がらんな
615就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 14:02:21
既卒の時点で同レベルだろ
醜い争いすんなよ
616就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 14:03:08
おまえら今日なにして過ごすんだ?
俺は昨日漫画買ったからそれ読んで過ごす
一日中家にいると親がうるさそうだが・・・
617就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 14:03:29
田舎の雑魚が調子に乗ってるからだよ
618就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 14:19:24
毎日小説読んでるだけだな
バイトの面接が通らない
619就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 14:19:25
この気温は死ぬ
620就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 14:24:25
今から派遣の登録会行ってくる
久々にスーツきたぜ
621就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 14:34:05
くじけそうだったけど今週やっと内定もらった
2chには色々と助けられたよ
みんなもがんばれ
正確には既卒じゃなくて学部2008卒で院2010中退だけど許して
622就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 14:40:11
>>621
おめでとう
最近内定ラッシュ多いな
何社受けたの?
業種は?
623就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 14:41:11
携帯からで失礼、合同説明会行って来た。
既卒も参加できるからと足を運んだけど求人票が既卒不可ばかりで話あまり聞けずに帰って来た。
凄い落ち込んでたらしくスタッフの人が気を使ってくれたのか
「次回セミナーは新卒以外対象だから絶対おいで」 と言われたのが救い
624就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 14:57:57
>>623
地区はどこ?
大阪だったら俺も呼べよ〜
625就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 15:02:28
>>624
生憎東北なんだ
新卒以外が対象みたいで希望が少し生まれたので
行ってみる予定
626就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 15:18:22
俺京都のやつでそんな感じのやつ行ったな。同じく新卒ばっかりだった。
人が多いから既卒多いなと思ったらほとんど新卒wwwwww
627就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 15:20:27
>>625
既卒可の求人=ハロワの求人と同じだからなあ

628就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 15:22:57
蟠りを捨て、心を解き放ちなさい。さすれば結果もついてくるというものだよ。
629就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 15:26:55
今も企業の第一線で働いてらっしゃる60歳位の人って本当に元気な
酸いも甘いも知ってるっていうか、これまでの多くの苦労を乗り越えてきてるから
ちょっとやそっとでは動じないというか、解決策をもっているというか…
まだまだ働く意思がしっかりとあるしね。体が動くうちは働いてもらいたいよな。
今は若者が軟弱な甘ちゃんが多いから。
630就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 15:30:41
バイトはじめると就活いいやってなっちゃうまずい。
631就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 15:32:34
既卒
632就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 15:35:03
まあ既卒になる奴はどこかに問題がある奴だよな
俺自身もおかしいし
633就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 15:41:05
俺はチャレンジすることができない人間だと思った
怖くて応募できん
634就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 15:48:21
>>622
ありがとう
ネットワーク屋さんかサーバ屋さんになろうと思って
10社ぐらい応募したけど書類が全く通らなかった
内定もらったのはECやってる小さなとこで技術職じゃないけどね
女の子たくさんいるし待遇もまともだし決めてしまおうと思ってる

業種を絞ったほうが情報収集とかアピールとか楽になるけど
可能性も絞っちゃうしバランス難しいね
635就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 15:49:32
生かされるな!自らの意思で生きろ!わかっか?な?わかっか?
636就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 15:57:02
どうしたどうした!元気が無いぞお前ら!他の既卒スレのほうが盛り上がってんぞ?
俺のおかげでな 
637就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:01:53
>>634
こんぐらちれーしょん!
638就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:10:05
>>634
面接は完璧に答えれましたか?
639就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:11:38
さてお部屋を掃除して、18時から社会保険労務士の勉強やるか。
640就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:22:04
東京に引っ越ししようかな
641就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:24:40
>>640
既卒に仕事はないぞ
642就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:25:22
それは国内ならどこでもおなじだろう
643就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:28:55
田舎の求人のなさは異常
644就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:30:35
高卒フリーターで東京行った奴はなんの仕事やってんだろな
まあ正社員だろうな
645就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:33:05
海外行けば?
646就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:33:36
ん、海外?なんかつい最近もそんな話題が出たような・・・
647就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:33:41
>>643
どこの田舎だ?
北海道か?
648就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:34:26
最近自己経歴書は毎回毎回同じ内容手書きで書いてたけど
やめてコピーにしてだした もう書くの免どいなるべく省くため添え状も社名抜かしてプリント
した後で社名書いてみたいにしようと思ってる
649就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:36:13
>>647
北海道じゃないけど、政令指定都市だよ
求人は本当に少ないのとセミナーとかに参加しにくい
650就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:37:28
ニートの海外脱出日記?
あの人はバイタリティーありすぎ。俺には無理
651就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:37:56
今日の面接
道間違えて遅刻

ついたらテスト

筆記用具シャーペンしかない

面接ぐだぐだ

そりゃこんなクズいらないよね
652就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:38:56
バイトでやっていこうか
653就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:39:54
派遣の登録会行ってきた
スタッフの姉ちゃんが「新卒ですね〜^^」だってさ
既卒と言い直そうと思ったけどやめた
654就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:43:37
工場の契約社員受けたけど
筆記(小学生レベルの問題)

面接1回(人事担当者と20分)
っていう最強求人

これ受からなかったらニート目指す
655就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:44:25
>>653
職歴ない奴はみんな新卒扱いだよバカ
656就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:44:26
>>653
派遣でやっていくの?
657就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:45:04
>>650
国内就職はもっと無理
658就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:46:00
のってるときは悪い求人も良く見えて困る
659就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:46:39
>>649
政令指定都市なだけ羨ましい
660就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:47:44
自衛隊いきたいけどどうすればいいの?
ちなみに槽候補いきたいけど入団テスト難しいの?
661就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:48:59
>>659
セミナーないしいちいち大阪行くのきついよ
マンスリー借りるか検討
662就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:49:03
仕事とかしなきゃいけないなら死んだ方がマシだ?
663就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:49:08
>>654
俺は大手工場の契約社員落ちたよ
書類+適性検査+SPI+圧迫面接だた
664就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:51:05
もうなんなのこの国
665就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:52:14
>>663
マジかよ
俺は

工場見学→面接官4人の確実落ちたって思えるグダグダ面接
だったぞ

工場といってもピンキリだな
666就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:52:40
大学院行くか
667就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:54:06
>>665
俺は面接のみだった
蹴ったけど
668就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:54:20
明日からゲイツの秘書とかダルいわー
669就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:54:46
理系はいいよな学部自体が会社でいきるから
面接も研究内容言うだけで受かるし
女が少ないから余裕の内定
670就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:55:09
>>657
なんで蹴ったの?
671就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:55:33
>>655
じゃなんで俺は既卒なんだ?
職歴ない奴ら年度問わず新卒扱いにしろよ
672就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:56:09
体力ねえな〜 俺
673就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:56:37
>>669
理系は紹介も多いからね
674就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:57:21
>>665
俺も面接官四人いたわ
工場はローテーションだからかね
675就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 16:58:30
>>674
それぞれの部門の人々〜
みたいな紹介されたかな
676就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:01:20
履歴書送る際に送付状と一緒に送ってなかったら常識はずれと思われて落とされるかな?
俺送るときこのスレ見て初めて知ったんだけど
677就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:01:26
>>671
新卒あつかいだよ
日本は年功賃金制度だから
職歴無しは中途で入っても新卒扱い
わかるか?
後輩に仕事を教えてもらうってことだよ
678就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:03:50
>>677
もう俺らは年下に命令されながら働くんだな
679就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:09:30
もうワールドカップだな
ワールドカップが閉幕するまえに決めたいな
680就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:09:32
ここのやつきめえ

調教済みばっかw
681就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:09:46
年下は構わないが決まらないのは辛い
682就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:10:34
>>680
なんだ学生か?
ここは既卒以外立ち入り禁止だぞ
683就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:10:58
俺なんて今年25だから年下の先輩いっぱいできちゃう><
684就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:11:40
年下に教えられるほうがいいわ
バイトの時も年下の奴は敬語で優しく教えてくれたけど
年上の奴は偉そうで威圧的だったからな
685就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:13:37

                 /     `y ´                      |
                  /        , '                       |
              /  _____/ _  -―――――==== 、__  :!
     _____ ,_.′_'" ̄      / _           ヾ>' ̄ ̄ ̄`ヾ、 |
    !r、――.、〉∠´  _    ̄`,'"          /      /7ヘに)、
     \\ イ/1「二 ̄ _   ___             /       | ./ .//./「`\
     _」>`7 {「 フ ̄,. -   ;´:i ̄:: : .: . . .   /           |∧// .| |_〉_〉
.    / 1「フ/  ∨ /    :::::i::::::::::::::::::: : :./            >ァ'  ヽヽ ̄
  / ′/イ′  ∨=__     ::::i!::::::::::::::: :: ,."           //     |\\
. / /  / /.′    ヽ⌒ .: :. .. ::::i!:::::::::::::::〃          / /       !  〉 〉
〈._」   ! :! !      \:: .: .:: :: :::ヽ::::::::::〃          / ./       |//
     |_」 !           ヽ:. :: ::.,:::::::\::イ′          `ー′       i/
.      i            \'"::::::ヽ:\{                    |
      !            `.<':;:::::::ヘ       ,...               !
.        ',                ヽ::ヾ:::ヽ , '´                l
.        '             , '´` ー→                 !
        ' ,               y′                    l
            ' ,                  /                  l
            \           ,′                   l
             ヽ          ,                   !
                \          ,′                    |

686就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:14:50
日本は正社員なら歳とれば勝手に賃金が上がっていくからな
たとえ仕事ができなくても
687就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:15:41
仕事ができなければ簡単にリストラされるのが今の日本
688就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:16:07
昔はボーナスとか普通に誰もが貰えるもんだと思ってたが既卒になると夢だな
689就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:17:18
明日からビルゲイツの秘書とかダルいわー
690就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:18:01
金はいらんわ。家裕福だし
安定が欲しい
691就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:20:17
リストラも若者中心ですから
692就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:22:15
まあな若いから頑張れるってのがな・・自殺率は高いのに
693就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:23:37
OL進化論とか見るとイライラするな
694就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:25:39
まあ日本には会社がありすぎるんだよな
特に銀行とかは無駄に多いし
だから格差がうまれやすい
695就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:28:22
日本は転職が評価されない
どこの会社も転職回数が3回以上だとお断り
これぞ年功序列

じゃあなんで派遣なんかあるんだって話だが
696就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:28:39
繋がんなくない?
もっと詳しく
697就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:30:20
来年公務員になってる俺が見えるわ
698就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:34:25
>>697
消防か警察ならなれるぜ
699就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:36:31
>>637
てんきゅー、そーまっち!!

>>638
意図的か分からないんだけど、定型的な質問をしてくれなくてさ
仕方ないから、こっちから質問しつつ、会話に志望動機と自己PRを織り交ぜてみた
「どこでそれを知ったんだw」とか言われるぐらい調べていったから、それが好印象だったんだと思う

もし経歴について深く聞かれたら、うまく答えられてた自信ないなぁ
答えられても、元気なくなっちゃうよね
こういう感じですよね?って優しく確認されただけだったから、助かったし、嬉しかった

あと、緊張しすぎてやばい、と思ってコンビニのトイレでスクワットしてから面接に向かったよ
700就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:37:14
日本は偏差値の低い文系大学は潰すべき
701就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:38:55
もう最近一生フリーターでもいいかなと思えてきた
基本ひきこもりで金使わないし生涯独身なら問題なく暮らしていけそうだし
面接落ちまくって正社員になれる気がせんよ
702就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:39:36
今の記憶を持ったまま小学生からやり直したい
703就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:40:22
>>699
面接は運も必要だよな
聞かれそうな事を紙に書いて面接したいが、さすがに無理だな
704就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:44:56
>>701
俺の親は俺が引きこもりなのを知ってるからバイトでもいいんじゃないかという
しかし俺は正社員がいい
しかし最近就活が厳しい
だからニート
705就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:45:05
>>701
それならニートがよくね?
働くことによってストレス溜まるし
706就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:47:57
まあ30すぎても雇ってくれる会社があればフリーターもいいが無いぜ
707就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:48:50
どうしたらいいんだろうね、もう
母親は就活一旦リセットして、免許なり資格なりとったら?と言ってるけど
休んだら一生戻って来れない気がする
とりあえず今の自分が働くに値しないクズということはわかったが
かといってどうすればクズからちょっとはマシになれるのかもわからない
それこそ一回リセットして休んだ方がいいんだろうか
708就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:49:22
警備員の仕事なんてあるのか
709就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:50:25
>>706
30すぎてもフリーターの奴なんて日本にごまんといるだろ
710就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:51:38
>>708
腐るほどある
前にバイト20人募集してた
経験・学歴・年齢不問だた
おそらく相当ヤバス
711就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:52:30
>>709
だからそいつらは仕事ないだろ
おまえもそうなるんだよ
712就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:53:42
一ヶ月の生活費やたら計算するんだけど、
どうやっても

家賃プラス5,6万いる

家賃今4万。10万あればいいということか?

あ、年金とか忘れてた
713就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:54:19
30才て色々と節目だよな
魔法使いになれるのも30才だっけ?
714就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:56:24
まあ一ついえる事は早く進む道を見つけろって事さ
715就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:56:31
一度リストラされて社会からはみ出された人間はどうやって生きていくんだろう
716就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:57:13
>>710
正社員ならすぐ飛びつくんだけど・・・
717就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:59:05
>>715
コンビニで働く
去年の大不況ん時は外人がコンビニのレジやってた
718就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:59:11
>>712
年金払わなくていいだろ、国民年金だろ?
この間集金に家まで来てたけどシカトしてたぜw
719就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:01:01
>>717
俺らもコンビニなら働けるのかな・・・
720就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:02:38
>>718
老後どうすんの?
721就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:03:55
>>720
生活保護もらう予定
722就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:04:29
>>705
金使わないと言っても最低限の生活費はいるだろうよ
723就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:04:37
年金は働いてからでいいべ
国民年金なんか満額納めても六万ぐらいしか支給されないんだろ
724就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:06:44
>>703
運も大事だね
チャンスを逃さないよう準備は必要だけど

面接会場に着いたら前の人の面接がまだ続いてて、そのすぐ近くで待たされたんだけど
そいつが就活とは思えないような靴と鞄で、喋ってる内容も幼いなぁと思ってたら
「あなたは26歳だから基本給が○○円になりますね」って聞こえたんだよ。
自分と同年齢だったから、「これなら勝てる」と思って一気に楽になったわ。
725就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:12:48
>>724
26で職歴無しとかギリギリだったな
バイトとか何してたの?
726就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:12:51
このサイトどう思う?
http://shushokuouen.jp/front/top/
727就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:17:13
>>712
上で14万とか言ってるやつ居たぞ
家賃は知らんが

俺も家賃4万だけど、10万はきついと思う
728就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:18:35
実家でて一人暮らししたい
ハロワで県外の求人探そうとしたら「県外からの応募は不利ですねぇ」って言われた
新卒として4月から入るなら良いんじゃないかと言われた…
729就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:20:47
>>726
前のスレで

2010年の既卒達★1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1274518884/

でやれって話が出てた
何人か経験者がいたはず

それと専用スレが立ってる
新卒者就職応援プロジェクト 2日目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1275984041/
730就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:22:38
>>724
>就活とは思えないような靴と鞄

kwsk
汚いってこと?それともデザイン?
731就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:32:16
去年も変な格好のやついたなあ
茶色のカバンに茶色の靴のやつとか
732就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:33:31
今日1歩も外にでなかったわ
733就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:34:07
>>724
カスである自分よりもさらに下の存在を探して、
根拠のないアイデンティティを保つわけですね、分かります。
734就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:34:16
あんた達みんな童貞でしょ
つまり人間的魅力が無いから無職なんだよ
もう諦めて樹海にでも行けば?
735就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:35:22
>>729
そうか、教えてくれてありがとう。
736就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:36:23
お前らただいま
研修中は9時17時で帰れるけど
いざ業務に参加したら残業が当たり前だそうだ
すでに眠い
業種はデザイン
737就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:36:33
人はさ、本当に下等だと思ってる物はいちいち見下したりはしないんだよ。
虫とか魚とかをいちいち見下す人っていないでしょ。
見下すのはさ、「こいつは自分より下だ」って思い込まないと自分の地位を保ってられないからやるんだよ。
思い込みがないといつ追い抜かれるかわからない。そういう危うい立場にいるからやるんだよ。
下見て笑ってる暇があるなら、上見てもっとがんばった方がいいよ。
738就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:42:40
説明会2日連続ブッチ
予想外の事態に大変混乱しています。
739就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:43:48
>>725
うん、ギリギリ
人見知りだから、去年は接客バイトやってみた
言葉遣いとかトレーニングになったよ

就活中はどうしても暗くなるから笑顔の練習も毎日してた
ほっとくと表情筋が弱るからね
筋肉は裏切らないぜ

>>730
デザインだよ
スーツは普通だったけど、足元でガイヤが囁いてた

740就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:44:13
>>726
行ったよ
バイト中で7月には切られるから7月からやろうと思って
でも今同じことやってるやん、と言われた
741就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:44:21
>>737
なるほど。あなたは既卒のことを見下して説教して
満足してるわけですね。お互いがんばりましょう。
742就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:47:17
資格取る人にも2通りいてな、1つは就職活動のネタにするためにとるやつと
資格を活かした仕事がしたい人。仕事してる人なら仕事に必要だからって人も
いるだろう。
何スレか前に資格が無いから就職出来なかったとここの連中は思ってるとかあったけど
誰もそうは思ってないだろうよ。資格を取る理由は人それぞれ。
人の足を引っ張るようなみっともないことだけはやめようぜ。
743就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:50:10
なんか記憶はそのままで小学生辺りに戻りたい
744就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:51:55
>>743
コナン
745就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:52:28
>>743
ドラえもんでそういう話があったな
746就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:55:21
上を見て目標を定めて
下を見て安心を得て
横を見て危機感を覚えて
それで何とか頑張れればいいよね
747就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:56:17
>>742
あんた誰に向かってそのレスしてんの?
今その話題出てる?
空気読めないとまた面接落とされるよ?
748就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 18:56:26
俺の人生プランは資格とって東京のブラックに3年行って大企業に進出するんや
749就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:00:56
2週間ネットから離れればネットの書き込みが
便所の落書き以下だってことがよくわかるよ
750就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:01:07
>>747
Fuck!!!!!!
751就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:02:59
752就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:05:06
明日久々のデートだわ。楽しみな半分早く定職につかないととも思うな
753就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:08:06
754就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:08:33
またラブプラスか
755就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:12:56
誰かホームシェアして東京に行こう
756就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:14:43
>>755
無収入でおkなら
家事は俺がやる
757就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:16:49
もしかして: ルームシェア
758就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:21:37
神奈川の俺でも死にそうなのに
地方だともっと大変なんだろうな
759就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:27:02
>>758
死にそう?
760就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:29:40
>>758
俺川崎だけど東京も射程範囲だからハロワの求人数は異様にある
761就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:37:54
今日初めてパチンコ打ったんだが5万勝った
俺には天性の才能があるらしいんでパチプロなるわ
762就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:41:35
>>761
俺も最初3万買った
その後2ヶ月で8万やられた
763就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:43:56
パチンコパチスロは最初に勝つと抜けられなくなる
依存性になるまえにやめるんだ
764就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:49:00
>>761
お前の人生終わったな
一度勝つと脳内に回路が形成されて常習性が発生する
あとは神頼みだの勝負の勘だの釘だの設定だの攻略法だので自分をごまかしながら
身をすり減らしていくだけの人生だ
765就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:52:45
俺の知り合い無職なのに
毎日スロットに通ってるぞ
これは勝ってるのだろうか
766就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:53:12
なあに借金すれば自己破産して生保貰えばいいだけだ
767就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:53:41
俺とパチプロにならんか?
昨日10万勝った
768就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:54:25
>>764
やけに詳しいじゃんw
769就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:56:54
パチンコも趣味程度ならまだしも、
負けても負けても毎日行きつづける奴は人生おわる
770就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 19:56:58
今度エヴァの新しいパチンコがでるらしいぜ
金貯めとけよ
771就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 20:01:53
無職板でもダメ板でもなく
一丁前に就職板をクリックしている所が笑える。
772就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 20:02:39
みんな今日は何時に寝る予定?
773就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 20:03:24
俺東京に始めて行ったとき周りの人からギロギロ見られたんだけど
カッペってバレたんかな?
774就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 20:05:30
>>771
つブックマーク
775就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 20:06:32
東京の人は道行く人をゴミと思ってるので
多分自意識過剰です
776就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 20:08:28
>>774
アホくせえ
777就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 20:13:22
大阪より東京の方が好きだわ
778就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 20:17:58
779就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 20:19:43
画像の為だけにこのスレ見てる
780就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 20:20:31
名古屋嫌いっていう奴多いな
なぜか
781就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 20:21:58
チャリ乗ってたら警察に声かけられて職務質問されて盗難のチェックされた
職務質問やめてくれ
782就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 20:23:39
こんな時間に無職がうろついてるからだよ
783就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 20:23:58
麦茶とマリオカート
784783:2010/06/10(木) 20:26:01
ごばくしtあ
785就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 20:27:03
お前ら職ならあるのになんで働かないの?
確かに既卒が就ける職は待遇が問題のあるものばかり。
しかし、職につければ転職できる可能性もある。
ブラックだったらやめればいい。
未来のためにも多少待遇悪くても就職しろよ
786就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 20:34:21
田舎だからマジで仕事が無いぜ
バイトも落ちた
787就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 20:47:27
>>785
なんで急に自己紹介始めるんだよ
面接でやれ、また落ちるぞ?
788就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 20:58:32
>>780
名古屋は好き
むしろ嫌いな県とかないわ。全部住みたい
789就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:00:07
>>780
田舎のくせに都会ぶってるからな
790就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:05:46
791就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:07:22
画像を一度も開いたことがない
792就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:07:51
   >┴<   ⊂⊃         憶えていますか?
...-(・∀・)-         ⊂⊃    
   >┬<       ワーイ      幸せだった日々
       J( 'ー`)し ('∀` )      いくら お金を積んでも 手に入れられない思い出
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
793就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:09:57
グロ画像貼ってるやつって精神的にイカれてんのかな
794就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:10:26
にしおかすみこは30くらいまで居酒屋でバイトしながら夢目指してたらしいな
尊敬するわ
795就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:12:59
最近リアルが充実してるわー
796就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:15:36
明日工場の面接
給料20万
2交代
なかなかいいよな
797就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:18:04
TBSのおばさんがとうとう白状してるよ。
今の状況にお手上げの民主党政権を作ったのはメディアだって。
これは必見。もう日本のテレビは信用できない。
http://www.youtube.com/watch?v=Sb4ugTAPmZU&feature=youtu.be
798就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:20:43
どの政党でも変わらないよ
基本的に老人優遇、若者酷使だろ
799就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:21:18
もうここ、名古屋disるスレな
800就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:26:27
>>798
法令で再雇用の厳守が求められて企業は若者の雇用を縮小させていってるぐらいだからね
801就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:28:29
>>796
何作ってる?
802就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:29:04
>>801
ハロワ求人か?
803就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:31:29
          ____
        /      \
       /        \
     /    `゚` :.; "゚`   \
     |              |
      \     ---     /
       /          く

804就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:33:09
さいごに質問はありますか?と聞かれるが、みなさん何て答えてる?
805就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:36:12
一日の半分は憂鬱
806就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:36:33
今日も仕事疲れた
807就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:39:02
>>804
「仮に内定をいただけるとして、入社までにどんな(ry」
「ププッ(面接官苦笑)なにそれ流行ってんの?前の人もそんなこといってたけど(笑)」
808就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:39:04
今から生まれて初めて履歴書を書く
明日の説明会提出だってさ
809就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:39:52
>>804

1、ええ〜と 大丈夫です
2、僕の面接の出来何点だった〜?
3、逆に聞きますが私の受け答え・仕草で悪かった所はありましたか?

この3パターンのどれかかな
810就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:40:21
仕事終わってジムで汗かいた後飲むビールは最高
811就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:45:09
今日なに食った?
朝・鮭ご飯 350
昼・チーズバーガー 300
夜・アジフライご飯 500

1650+650-1150=1150
812就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:48:40
今度行く説明会で

ビジネスゲーム

てのがあるんだけど、なにこれ・・・・?
813就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:49:40
>>812
オモシロソウナ会社だな
814就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:50:09
面接官「おい!既卒ゥーーッ!
ちゃんと見ろッ!
俺の顔をちゃんと見ろってんだよォ!
この野郎目―――そらすなッ!
てめービビってんのかァ?なんだよこの空白はァ!」
ぼく「ビ……ビビってなんかいね……よォ」
面接官「じゃあなんで真っすぐおれっちを見れねーんだ!」
「こいつこえがふるえてるぜ!」
「タバコの火で気合入れてやれィ!」
「こいつ泣き出すぜこいつーッ!お祈りくらわせろーーー!」
815就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:50:26
東京メトロ既卒エキスパート職
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1276127180/

やっぱり応募してる人多いのかな…
816就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:51:21
>>812
模擬会社シミュレーションみたいなもんじゃね?
817就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:51:27
>>812

人事「今から飛び込み営業してきて成績の良かった上位の方を次の選考に進ませます」
818就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:52:16
>>812
2月ごろにありがちな名前だなw
819就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:52:37
既卒……
あんたの一番こわいことってなあに?
(パッシィア)
一番こわいのはこの痛みなの?
痛いのってこわい? あんた
いつまでも、大人になっても、
ひとりじゃなんにもできない方がもっとこわいとは思わないの?
820就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:52:54
空白期間はまだ半年になってないからほとんどの所では聞かれないだろう
聞かれてもバイトしてたなんて言うなよ
資格の勉強してましたとかで誤魔化せ
821就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:53:50
バイトの方が印象いいだろ
働いてるんだから
822就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:53:59
>>815
募集終わってんじゃん
もっと早く教えろクズ
823就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:54:01
>>812
何か面白そうじゃん
俺もどっかの選考会第一回目でブロックゲームとかしたよ
グループでの役割を見る為か知らないけど
824就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:57:07
>>812
人生ゲーム
825就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:57:24
「ま……まさか!」
「お……おいまさかッ!や…やめろッバカッ」
「おい小僧ッ!いくんじゃねえ!危険だッ!!」

ぼく「ねーちゃん!樹海っていまさッ!」
826就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:58:41
この間銀行に行ったんだ
給与用の総合振込の用紙を持って。
番号札引いてボケ〜っと待ってると
番号を呼ばれ窓口の女の人に
給与振込の用紙を手渡したら
・・・?!あれ?学生の頃、付き合ってた彼女・・・?
咄嗟に「有限会社○○」と書いた用紙を隠したくなった。
人違いだろうと思いつつ胸の名札を見る
良かった・・・人違いだ。
良く見れば髪型も雰囲気も違うしな・・・
手続きの間、待ってる時もなんか落ち着かない
ニヤけちゃいそうな事や悲しかった別れなど
色んな思い出が溢れて出て来てとても切なく
7年も経って改めて彼女が好きだったんだなぁと思った。
・・・と、社名を呼ばれ振込みの控えを受け取る
「・・・久しぶりだね」下を向きながらそのひとは言った。
ちらりと見えた泣きボクロが懐かしかった
827就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:00:18
屁でるようになった ヤッタ
828就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:05:10
10卒のNNT女なら簡単にやれますか?
829就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:08:22
26歳 職歴なし 4年間の空白
830就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:09:23
なんで空白があったらダメなん?
831就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:11:03
やるきなし
832就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:11:58
>>821
素人だな
バイトは評価されないから空白期間なんだぞ
なんか理由作っておけよ
833就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:12:31
そういえば何で空白期間があるとダメなのか
834就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:12:32
>>829
何やってたんだ?
835就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:12:59
>>830
犯罪してたかもしんないだろ?
836829:2010/06/10(木) 22:14:28
な に も し て ま せ ん
837就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:15:27
>>836
お な に い
838就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:16:04
Fラン大生が卒業によって変身した
既卒とはッ!
ひとつ 無職なり!
ふたつ 決して内定は出ず!
みっつ 決して正規雇用されることはない!
よっつ あらゆる自己防衛の屁理屈を兼ね備え
しかも 親のすねをかじり尽くす!
そして その形は非リアのぼっちのように醜さを基本形とする。
839就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:17:30
さーてセックスでもしにいくかな
840就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:17:56
卒業後2ヶ月半なにもしてない、
841就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:18:49
>>835
前科って調べたらわかるだろ
842就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:19:16
>>840

家でゴロゴロしてるだけ?
843829:2010/06/10(木) 22:19:37
就職ってどうやるの? 正社員になりたい。
844就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:22:00
既卒が正社員になれそうな仕事

公務員・小売全般・工場底辺・営業飛び込み・土方・運送・コネ

さあ選べ
845就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:23:56
既卒も犯罪者予備軍
846就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:24:32
>>843

最終学歴 取得資格 何業界志望か教えて
847829:2010/06/10(木) 22:24:46
幼女レ○プしたい
848就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:25:46
とうとうこのスレから犯罪者が……
849829:2010/06/10(木) 22:26:22
公務員ってやっぱり大変なんだろうな…。 ああ、どうしよう…。
850就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:27:13
通報しますた
851就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:27:16
>>849
新卒や社会人に勝てるならなれる
852就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:29:49
てか26歳ならスレ違いだろ
消えろよクズ
853就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:30:46
26なら2006年卒に行けば良いよな
854就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:32:36
ニュースで無職の人が事件起こしたのをやってて家族にお前も事件起こしそうとか言われたのはおれだけじゃないよな?
855就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:33:14
起きてご飯食べてハロワ行って(一週間に1,2日程度だが)寝るだけの毎日
まじで鬱になってくるなこれ
856就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:33:50
>>854
そこまでコミュニケーションが取れてるならまだ大丈夫だろw
家族がおびえだしたらヤバイw
857就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:33:59
ゲームしてた

>>801
液晶パネルって書いてた
求人媒体ははたらいく
858829:2010/06/10(木) 22:35:21
F大卒 無資格(普通自動車免許はある)
地味で単純作業でもいい。
激務・転勤は勘弁。
自分の時間が持ちたい。
人とあまり関わりたくない。
859就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:35:56
ずっと思ってたんだけど神戸は田舎だわな
860就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:37:57
>>815
これかなり倍率高いらしいよ
去年は100人採用したらしいけど
最終でも600人ぐらい残ってたらしい
俺も選考一応通ったけど
861就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:38:07
>>858

私大職員。1番下の希望は叶えられないが
862就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:38:51
はやくマンコなめさせろバカ
863就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:39:37
はやくチンコなめさせろバカ
864就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:39:58
>>833
31歳でも新卒で就職できた院の同期が言うには
日本の新卒主義はおかしい
だってさ
865就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:40:51
>>859
ご安心ください。神戸は都会です。少々地形が独特ですが
姫路、明石と兵庫は素晴らしい町並みです。

問題は糞名古屋です

866就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:41:33
>>854
俺は先手を打って
「そういうえば・・・ていうニュースがあったよね、無職こわいw 就活がんばるよ」
て言ってる
867就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:42:57
>>865
ワロタ
あんたそんな面白いのになんで無職なんだよw
868就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:43:41
ちんこ剥けないのって俺だけじゃないよな?
869就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:44:52
終身雇用制度批判の卒論書いたおれが来ましたよ。
先生には自分が内定もらえないから批判してんの?と言われたけど。
870就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:45:38
真性既卒な上に真性包茎とは
どこまで神は無慈悲なのか
871就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:46:36
俺の大学に日本の雇用のことを研究してる教授がいるんだが
その人も終身雇用を批判してたような気がする
872就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:46:54
>>869
おれもゼミが雇用・労働だた
873就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:47:03
>>869
涙拭けよ
874就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:48:24
いまは特に世間を騒がずニュースが無くて気持ちが安らぐ

去年は秋葉原薬市橋ことあるごとに悲痛なメールが受信してたわマミーから
875就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:48:37
>>869
そういうのは社会的に地位があるものが書くから説得力があるのであって
NNTが書いても顔真っ赤にして書き連ねた屁理屈にしか見えない
876就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:52:42
地方なら工場勤務できるからいいじゃん
都会は厳しいぜ
877就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:53:52
関東以外に住んでる人の就活って悲惨だろうな。関東住みの俺ですら東京まで往復2000円だぜ
878就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:56:36
>>875
>そういうのは社会的に地位があるものが書くから説得力があるのであって

学術論文に社会的地位なんて基準持ち込むなよカス。。
879就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:57:10
小学校の頃の友達が不登校だったんだが卒業してから学校が変わったため
どうなったのか分からなかった
何となく思い出して今日そいつの名前を検索にかけてみたら何と検索結果に出てきて
ネットショップを経営してて吹いた
俺より出世しとるw
880就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:57:17
>>877
俺もつくばだから往復3000円くらいだな
881就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:57:26
東京は所得が高い奴が住むべき
882就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:58:38
>>880
鹿島アントラーズがあるとこか
883就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:59:27
小学校の時の友達の名前全員忘れた
884就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:00:04
>>879
同姓同名ってオチだろ
885就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:00:23
>>880

つくばか〜。エクスプレスはあるけど畑だらけだよな。説明会とか行く時、目印無さ過ぎて毎回焦るw
886就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:00:54
工場の志望理由思いつかねえ
理由は
給料がいい方だから
家から近いから

ぐらいしかないんだよね
887就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:01:20
沖縄の俺は・・・
888就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:02:17
沖縄の人って顔が濃いよね…
889就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:02:51
工場なら定時で帰れるというのも魅力のひとつ
志望動機は、日本を支えている業種で働きたいとでも言っとけ
890就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:02:58
>>887
うみぶどうか豚の顔食っとけ
891就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:02:58
>>886
激務に耐えられる忍耐力があるとか書いとけ
892就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:03:51
ハロワの求人で工場ってあるの?
どうやって探したらいいかわからん
893就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:04:54
>>884
いや住所も同じだから本人なのは確実だ。
今更会いに行っていいものかどうかは疑問だけど
894就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:04:57
最近ハンターハンターの動画見てるのよねん
895就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:06:43
>>889
定時でなんて帰れませんよ
3交替せいなら希望はあるが
あと交替制の工場なら4勤2休とかだから休みはかなりあるはず
896就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:06:56
>>892
そんなんだから既卒なんだよ   
897就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:07:17
>>894
雇ってもらえよ
898就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:08:18
面接ってしゃべる内容じゃなくて、喋りとかキャラが重要な気がしてきた
899就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:08:54
>>889
>>891

参考にするぜ
ちなみに2交代で2勤2休・3勤2休・2勤3休って書いてる
900就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:09:48
工場は夏は暑いし冬は寒いし体調崩しやすい俺にはきついな

やっぱり会社のオフィスでのんびり事務仕事がしたいよな〜
901就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:13:20
工場って毎年事故で死人出してるから怖いわ
爆発とかは防ぎようもないし
902就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:14:43
クリーンルームって書いてたから
環境はいいと信じたい
903就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:14:53
あたし既卒やからね仕事を
もらわれへんのや
904就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:15:18
>>901
車って毎年のように事故してるから怖くて乗れないよね
905就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:15:31
>>899
あとは重い物を運ぶかちゃんと聞いとけよ
俺のは30キロくらいある物を運べるかと聞かれた
勿論無理ですと言って落ちた
工場は結構キツイ部類に入るからな
906就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:16:06
やっぱり今の社会は人が余ってるからどうしようもないんだな
昔とは話が違う
手に職がある人間が強いのだ

医学部再受験フラグだ
907就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:16:28
>>905
ウソでも運べるって言っとけよ
908就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:16:49
工場の製造に大卒いるのかね
909就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:16:56
工場の内容によるだろただ機械の操作を監視するだけのとかもあるし
910就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:18:45
>>908
製造にはいないな
そもそも大卒を募集してないだろ
911就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:19:00
>>905
30キロとか腰悪くしそうだな
まあ力はある方なんで嘘でも
「持てます」って言って怪しまれることはないぜ
912就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:19:41
羊羹んまい(・〜・)んまい
913就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:20:00
高卒って言えば問題ない
914就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:20:07
車は事故るから怖い バスは横転するから怖い 自転車は脱輪するから怖い
電車は脱線するから怖い 飛行機は墜落するから怖い 船は沈没するから怖い
歩いてても絡まれるから怖い 家にいても地震でエロDVDの下敷きになるから怖い
915就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:21:32
き‐ゆう[:イウ]【杞憂】(日本国語大辞典|見出し自体)
〔名〕(「杞」は中国古代の国名。その国の人が、天のくずれ落ちることを心配して寝食をとらなかったという「列子‐天瑞」の故事から)必要のないことをあれこれ心配すること。無用の心配。とりこし苦労。
916就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:21:40
俺が説明会で行った工場製造は9割が高卒採用といわれた
917就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:21:55
生きていると病気になって苦しくなるかも怖い
918就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:22:48
既卒が怖い
919就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:23:45
まんじゅう怖い
920就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:24:44
工場のバイト一回したけど元暴走族の人たちだらけだった
みんないい人たちだったけど
921就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:25:27
>>916
今春、短大・専門・大学を卒業された方、第二新卒の方も歓迎します。

って書いてたんだ
やっぱりこれかいてたら安心する
922就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:27:34
>>921
会社の規模は?
923就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:31:50
まあ工場は精神状態がヤバくなるから
一人暮らしや趣味の無い奴にはオススメしない
924就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:38:41
>>922
シャープ

しかし問題は雇ってもらうのはアウトソーシング事業を行っている企業ってことだ
一応正社員登用ありとか書いてるが・・・
925就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:39:35
正社員登用するくらいなら最初から能力がある奴を採るという
926就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:39:41
工場応募するって言ってるやつの書き込みさっきから見てるけど堺のシャープだろ?
バイト板にスレあるから見てこい。
クリーンルームは気圧の変化があるから倒れる人続出らしい。
正社員登用ありは嘘らしい。
927就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:40:59
>>926
マジで
すぐに見てくる
928就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:42:12
有名企業で正社員登用は大嘘

なれても「新正社員」とか言われて差別される

これが非正規差別大国日本の現実
929就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:45:18
派遣からの採用は無いよ
会社の契約社員なら可能性はあるが
930就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:48:12
別にそこまで正社員にこだわらなくてもいいじゃん
収入さえあれば。それに正社員だっていつクビ切られるかわからん時代だ
931就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:48:53
>>927
やっぱりかw
おれ堺に住んでるから書き込み見てすぐわかったw
バイト板のスレ見て応募するのやめたけどな
932就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:49:58
久々にさんすうやったら2桁計算できなかった
933就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:51:20
>>928
新正社員・・・・新たな差別用語だな。。
934就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:52:34
>>930
就活の傍ら社会保障の勉強をすることを薦める
935就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:54:17
無職板いってこい
空白期間がヤバくて苦しんでる奴らばっかだぞ
今ならまだ間に合う
936就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:55:55
>>931
実は言うと
堺にこのスレ見てるやついるよな?一緒に応募しようぜって書き込もうかと思ってたんだ
ちなみに俺攝津製油な
937就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:55:59
この雇用情勢じゃ空白期間伸びるのも仕方ない(笑)
938就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:56:23
とまれないこの世界で胸を張って生きるしかないんだよ
939就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:58:01
自分は無能なのにあれも嫌これも嫌
介護は負け組SEも負け組
給料安いサビ残無理ってんじゃ決まらねーよな既卒だもの
新卒でもそんな高望みしてる場合じゃないのにな・・・死のう
940就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:58:54
人事「既卒は能力無いから働かせません。
   で?お前らなんで働かないの?」
941就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:59:15
>>936
マジか
特定した
942就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:59:23
>>938
B'zでそんなフレーズがあったな
943就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:01:47
ブラック企業入ってもどうせ辞めるのわかってるから応募しない
既卒になる人間がブラック企業入ったところで続くわけない。
944就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:01:58
あんま底辺だと逆に大卒なんて雇えないと言われるからな
945就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:05:14
生きたい
946就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:08:15
何日か前までは過疎ってたのに急にスレ伸びだしたな

話変わるがタウンワークで募集している正社員って手出さない方がいいのかな?
したい業種があって給料もそこそこいいし土日祝休日だけど。
947就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:08:29
既卒だとかわめくな
高ければ高い壁の方がいいだろうが
これから内定取ったほうが嬉しいだろうよ
948就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:08:33
よし葬儀屋で働くぞ!
949就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:09:06
>>945
生きろ
俺も生きる
その方法を考えねば
950就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:09:38
いまからけいおんみるぞ
あずにゃんは俺の嫁
951就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:09:43
>>942
pleasure98とかじゃなかったっけ
952就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:09:54
>>948
旅行関係ですね
953就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:10:04
>>947
そんなポテンシャル高い奴は既卒にはなってないんだぜ
954就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:10:43
アニメか。。
アニメ系のアフィブログやてたけど今じゃスレ見るのもアニメ視聴する気も起きないぜ
955就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:14:39
>>946
ああいうところは高卒や専卒が行くところじゃね
956就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:14:39
>>948
俺もようやくやりたい仕事見つけた
その一つが葬儀
957就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:15:38
>>947
ミスチルでそんなフレーズあったな
終わりなき旅
958就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:15:47
死体の焼けたにおいが染み付くらしいなまぁ俺はあの匂い嫌いじゃないけど
959就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:15:51
>>956
なんで葬儀関係に興味もったんだ?
960就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:16:41
>>956
どんな仕事なんだい?
961就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:16:50
>>957
閉ざされたドア(既卒)の向こうに新しい何かが待っているらしいぜ
962就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:19:21
963就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:21:26
既卒っていってもたくさんいるよね
俺のバイト先には劇団の人がいたりする
964就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:21:58
絶対内定!完全攻略!合格率100%!
965就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:25:17
>>959
もともと営業じゃなくて接客系がやりたかった
最近身内2人死亡してめっちゃ悲しかった
葬式は悲しい空気だけど、それを理解して満足してもらえるサービスを提供したい

こんな感じ
966就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:28:37
もう7月になって無職とかやべえし同じ既卒で専門行った奴(そいつは元々行く気だった)に
色々勧められたんだけどさっきハロワの求人ページ見たらいい求人が3つも新規であった
もうちょっと頑張るべきなんだろうか
親ともちょっと喧嘩しちまったし…こんなんだから既卒なんだろうな
高校生の時に夢見た漫画家もせっかく賞とれたのに途中できつくなって止めたの思いだしたわ…
中途半端だな自分
967就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:35:09
>>966
まだ間に合う頑張れ
968就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:37:27
手遅れでしょw
断言するおまえらは一生非正規労働者だよ
969就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:41:46
>>966
専門で頑張れるなら就活も頑張れるはずだ
一緒に頑張ろうぜちょっとずつ

喧嘩できるなら親との関係も良好じゃん
親は何か言ってあげたいけど難しいから衝突もするさ
親孝行の予定でも練っとけ

>>739
ガイヤw
970就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:46:07
次スレ

2010年既卒の就職活動★78
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1276184704/
971就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:48:59
国民年金の請求がうざい・・・
既卒納付特例申請とかないの?
就職活動で払えません的な
972就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:49:19
葬儀屋って毎週のように日曜折込求人にあるよな
他に比べて給料高いけどやっぱり仕事が仕事だけに離職率高い&人来ないんだろうな
973就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:50:32
>>966
漫画家は無理でも漫画家のアシスタントとかなれないのかな
賞もらうほど技術があるのにもったいない
974就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:51:09
>>971
25年払えばとりあえず貰えるから今はブッチしてればいいんじゃない?
多分制度がよくわかってないからウザいだけで、実際30までに働き出して納付始めたらほとんど気にしなくていいと思う。
975就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:51:39
>>971
30歳未満猶予特例がある
4月にさかのぼって適用されるはず
976就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:53:01
年金とか払っても老後もらえるか不安すぎるから払う気が無い
977就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:55:53
履歴書に得意科目てあるけど、なんて書いたらいーのさ?
英語、数学とか?
978就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:56:54
所得がなかったら普通に免除してもらえるはずだ
979就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:57:57
>>978
免除は世帯基準だからまず無理
980就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:58:10
年金とか強制じゃないんだから払いたくなければ払わなきゃいいだけ
大体貰えるの42年後だぞ?そこまで生きられんのかお前ら
981就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:58:53
>>980
強制だ
982就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 01:00:10
42年後とかまず日本が健在なのかすら怪しいな
983就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 01:03:50
まあ少なくとも数十年以内に大地震が来て東京は壊滅するだろうな
新首都はつくばになる
984就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 01:04:52
ファミチキを2つとカップ麺1つ
ついでに500のコーラ

というわけでリビングでスーファミマリカーやってるwww
幸せwwwww
学生時代やってたバイト代ももう底を付くがなwww
985就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 01:12:48
正社員求人 要普通免許

.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
986就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 01:16:42
免許持ってない奴とかいんの?
はっきり言って、免許もないなんて一人前とは呼べないよね
987就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 01:20:53
免許証更新て金かかる?
988就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 01:21:44
>>987
手数料1万
989就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 01:31:13
(*'ε`*)
990就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 01:31:42
>>986
既卒NNTが一人前語るなよ。。
991就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 01:36:10
俺のバイト先のDQNなパートのおばちゃん達は息子達は年金なんて払ってないわよって普通のように言ってたな
まぁその息子達はだいたいがドカタだったけど
992就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 01:38:53
ずーっと母ちゃんが払ってくれてるよ。。
死にたい
993就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 01:42:41
まじかよ
猶予しとけばいいのに
994就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 01:44:22
明日のシャープ工場の面接やめとこう
995就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 01:48:39
>>994
なんで?いけよ
996就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 02:12:45
突然のメールで失礼いたします。
 私は現在、就職活動中の2010 年度大学院卒業生です。
今年の3月に○×大学大学院の修士課程を修了いたしました。
御社では、私のようないわゆる「既卒」の採用は行っていますでしょうか?
御社の採用情報、特に○×に興味を惹かれ、是非このようなユニークな採用活動をなさる御社にエントリーしたいと思い、問い合わていただくに至りました。
つきましては、エントリーシートを受け取ってはいただけないでしょうか?
 ご多忙のおり、まことにお手数とは存じますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。



メールしたw
997就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 02:17:34
「既卒」って世間で通じる単語なのか?「就活」も学生言葉なんだろ?
998就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 02:20:06
人事は通じるだろうな
いちお自分の立場説明してるからいいんでね?

ていうかユニークな採用活動てんなんだよw
999就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 02:21:06
1人前はともかく免許持ってないと後々困るのは確かじゃね
学生の時とっとかないと本当に面倒だよ
1000就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 02:21:35
1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。