【2011卒】みずほ証券 part1【打倒野村】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
IBも総合職も内定出揃った時期なので、情報交換していきましょう。
2就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 15:34:45
大手証券5社の2010年3月期決算が出そろった。売上高にあたる純営業収益が全社で
増えた。景気回復による企業の増資ラッシュや好調な投資信託販売などで、純損益は前期
の赤字から黒字に転じた。

野村ホールディングス(HD)は、国内では第一生命保険上場の主幹事を務めるなど、
大型案件の獲得が相次いだ。08年に買収した旧リーマン・ブラザーズのアジア・欧州部門
が本格稼働し、海外での収益が全体の5割近くまで伸びている。

大和証券グループ本社も、昨年6月に提携解消前の三井住友フィナンシャルグループ(FG)
が実施した増資などを引き受け、株式の引受手数料が4.1倍に増加した。

大和は昨年12月に三井住友FGとの提携を解消したが、岩本信之専務は会見で「失った
ものは十分カバーできる」と述べた。

みずほ証券は旧新光証券との合併により、時価純資産額と取得額の差により多額の特別利益が
発生。三菱UFJ証券と、三井住友FG傘下の日興コーディアル証券は、親銀行との連携で
社債や株式の取り扱いが増加した。

景気の回復と投資信託が好調だったこともあり、顧客からの預かり資産残高も各社増加。
野村HDは14兆円、大和も4.6兆円伸びた。

ソース
http://www.asahi.com/business/update/0501/TKY201005010265.html
3就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 19:49:30
じんけんしんがいみずほ。いいかげんにしろ

ダメな点
・寮に侵入して私物を押収する
・私物の返還を迫ったら罵声を浴びせられ会議室に閉じ込められる
・浴びせられた罵声を録音し公開しようとしたら、精神異常者と
 みなされ、研修所に軟禁されその間に寮に侵入した証拠隠滅を図る
・投資信託のリスクの説明を行わず顧客に販売し、売れればいいという
 考えで売っている。
・引き継ぎを受けた客が実は投資信託のリスクの説明を受けていないため、
 さぶプライム問題で値下がりを起こしブチ切れる。(物価連動国債)
・人件費削減のため、総合職で採用した若手を地域限定リテールソルジャー
 職種に転換させている。その際に「銀行は個人営業が出世頭。君はできる
 やつだ。」と支店長がほざく。
・退職した人の携帯に深夜連絡し、引き継ぎを無給でするように迫る。断ると
 関係者に引き継ぎもせずに辞める人だと吹聴し、銀行一丸で精神的に追い
 詰める。
・基本的に引き継ぎは無給。会社に迷惑をかけた罰らしい。
4就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 19:50:34
5就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 23:28:43
IB内定者って何人くらいいるのかな?
6就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 23:37:23
みずほって冷静に名前がださすぎる。
7就職戦線異状名無しさん:2010/05/07(金) 01:27:49
IBも総合もひっくるめてそろそろ飲み会開こうや!
8就職戦線異状名無しさん:2010/05/07(金) 22:18:51
9就職戦線異状名無しさん:2010/05/07(金) 22:50:02
じんけんしんがいみずほ。いいかげんにしろ

ダメな点
・寮に侵入して私物を押収する
・私物の返還を迫ったら罵声を浴びせられ会議室に閉じ込められる
・浴びせられた罵声を録音し公開しようとしたら、精神異常者と
 みなされ、研修所に軟禁されその間に寮に侵入した証拠隠滅を図る
・投資信託のリスクの説明を行わず顧客に販売し、売れればいいという
 考えで売っている。
・引き継ぎを受けた客が実は投資信託のリスクの説明を受けていないため、
 さぶプライム問題で値下がりを起こしブチ切れる。(物価連動国債)
・人件費削減のため、総合職で採用した若手を地域限定リテールソルジャー
 職種に転換させている。その際に「銀行は個人営業が出世頭。君はできる
 やつだ。」と支店長がほざく。
・退職した人の携帯に深夜連絡し、引き継ぎを無給でするように迫る。断ると
 関係者に引き継ぎもせずに辞める人だと吹聴し、銀行一丸で精神的に追い
 詰める。
・基本的に引き継ぎは無給。会社に迷惑をかけた罰らしい。
10就職戦線異状名無しさん:2010/05/07(金) 22:52:49
みずほって超絶ブラックやん
11就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 20:28:08
ダメな点
・寮に侵入して私物を押収する
・私物の返還を迫ったら罵声を浴びせられ会議室に閉じ込められる
・浴びせられた罵声を録音し公開しようとしたら、精神異常者と
 みなされ、研修所に軟禁されその間に寮に侵入した証拠隠滅を図る
・投資信託のリスクの説明を行わず顧客に販売し、売れればいいという
 考えで売っている。
・引き継ぎを受けた客が実は投資信託のリスクの説明を受けていないため、
 さぶプライム問題で値下がりを起こしブチ切れる。(物価連動国債)
・人件費削減のため、総合職で採用した若手を地域限定リテールソルジャー
 職種に転換させている。その際に「銀行は個人営業が出世頭。君はできる
 やつだ。」と支店長がほざく。
・退職した人の携帯に深夜連絡し、引き継ぎを無給でするように迫る。断ると
 関係者に引き継ぎもせずに辞める人だと吹聴し、銀行一丸で精神的に追い
 詰める。
・基本的に引き継ぎは無給。会社に迷惑をかけた罰らしい。
12就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 13:59:48
IBはスキルもつくし、投資銀行業界でのブランド力もあるからいいが、総合はどうなんだろうね
13就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 19:19:33
ダメな点
・寮に侵入して私物を押収する
・私物の返還を迫ったら罵声を浴びせられ会議室に閉じ込められる
・浴びせられた罵声を録音し公開しようとしたら、精神異常者と
 みなされ、研修所に軟禁されその間に寮に侵入した証拠隠滅を図る
・投資信託のリスクの説明を行わず顧客に販売し、売れればいいという
 考えで売っている。
・引き継ぎを受けた客が実は投資信託のリスクの説明を受けていないため、
 さぶプライム問題で値下がりを起こしブチ切れる。(物価連動国債)
・人件費削減のため、総合職で採用した若手を地域限定リテールソルジャー
 職種に転換させている。その際に「銀行は個人営業が出世頭。君はできる
 やつだ。」と支店長がほざく。
・退職した人の携帯に深夜連絡し、引き継ぎを無給でするように迫る。断ると
 関係者に引き継ぎもせずに辞める人だと吹聴し、銀行一丸で精神的に追い
 詰める。
・基本的に引き継ぎは無給。会社に迷惑をかけた罰らしい。
14就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 19:46:37
>>12
勘違いしてんじゃねぇよ。メガバンの中で一番のカスの癖に。
15就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 19:58:16
みずほ証券は証券の中ではかなりいいほうだよ・・・?
外資や商事蹴りもいる
16就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 20:01:59
>>15
お前正気なの?世間しらずか?(大笑)それは断じてない!みずほ工作員か?
証券は馬鹿の集まりで有名だろが
17就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 20:24:57
あー旧新光の話してる?
旧みずほ証券、現IBコースの話ね。
18就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 22:05:17
>>14,16
証券IBを馬鹿扱い、メガ最下位扱いとはみずほもなめられたもんだなw
だまってトムソン見てこいクズがw
19就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 22:40:59
世間知らずの>>16がいるときいて
20就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 19:27:13
お前らうぬぼれるなよ。所詮IBもソルジャー。悔しかったら外銀へ転職
してみろ。投資銀行業務、いや、金融機関の業務なんて全くつぶしがきかないんだから。、
21就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 19:36:47
人事やってるけどなんか言いたいことある?
22就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 22:32:47
なんでプロ職廃止なんだよ
23就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 00:33:08
>>23
本当のプロは必要とされていないから。顧客は勝手に銀行から湧いて出てくるので、
純粋な能力勝負で仕事を持ってきているわけではないんじゃない?
24就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 11:25:48
優秀な人材が流出しますよと
25就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 16:14:23
プロ職廃止になったの?
26就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 21:13:38
>>20
無知晒すなよw

投資銀行業務でやることはいわゆる財務のエキスパートだから比較的つぶしがきくのは常識なんだが。
そもそも最初ソルジャーなのはどこの業界でも一緒だよ。
いきなり起業でもすりゃ知らないが
27就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 21:18:24
>>26
お前は学生?それとも社員?

どっちでもいいけどおれが正しいかお前が正しいか、てめぇの身を持って
自覚しろ。銀行から転職するときに初めて、銀行がいかに保護されて
ぬるま湯の世界かってのに気付くから。

ちなみに、「銀行」って書いたのは間違いではないからね。みずほ証券は
銀行から客もらわなければ何もできない受け身だから証券じゃないの。
だからわざわざ銀行って書いたわけ。
28就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 21:35:14
まあそら出自が興銀の子会社だからなぁ。
別に証券別個のものとしてあるわけじゃなくて
それこそ総合力なんじゃないの?
29就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 20:05:55
>>27
社員だ。
上から目線で語ってんじゃねえw 

そもそも証券の何を知ってるんだ?お前は何者なんだよw
30就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 22:38:40
>>27
婉曲的で話がわかりにくい。
独りよがりじゃなくて他人に伝わる文章かけよ
31就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 23:35:48
>>29
本当に社員か?学生だとなめられるから社員て言ってるんじゃないの?
金融機関の人間って、志望している学生も含めて、ハッタリ大好きだね。
それで通用すればいいけど、銀行の外の世の中はそんなに甘くないよ。

仮に社員だとしても、その時間に働かず2chに書き込んでいる時点で、
この会社の程度が知れるね。

>>30
あなたとコミュニケーションをとっているわけではない。

32就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 00:09:03
ダメな点
・寮に侵入して私物を押収する
・私物の返還を迫ったら罵声を浴びせられ会議室に閉じ込められる
・浴びせられた罵声を録音し公開しようとしたら、精神異常者と
 みなされ、研修所に軟禁されその間に寮に侵入した証拠隠滅を図る
・投資信託のリスクの説明を行わず顧客に販売し、売れればいいという
 考えで売っている。
・引き継ぎを受けた客が実は投資信託のリスクの説明を受けていないため、
 サブプライム問題で値下がりを起こしブチ切れる。(物価連動国債)
・人件費削減のため、総合職で採用した若手を地域限定リテールソルジャー
 職種に転換させている。その際に「銀行は個人営業が出世頭。君はできる
 やつだ。」と支店長がぬかす。
・退職した人の携帯に深夜連絡し、引き継ぎを無給でするように迫る。断ると
 関係者に引き継ぎもせずに辞める人だと吹聴し、銀行一丸で精神的に追い
 詰める。
・基本的に引き継ぎは無給。会社に迷惑をかけた罰らしい。
・社員持ち株会に入ることを上司から勧められる。はじめは出世するためには
 必須だからと自発的入会を促すが、断ると次第に態度が硬化。しまいには、
 自社株会に入らないとは愛社精神がないと叱責される。
33就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 20:58:04
>>31
独り言なら日記にかけよw
34就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 21:06:37
プロでも90%が損すると言われる株取引、業界を知っていたら仕事には選ばない
35就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 16:33:35
>>33
レベル低いな。この会社の関係者は。
36就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 16:52:28
>>30
27だけど、本当に社員だよ。
忙しいと言われる投資銀行業界だけど、すべての部署がいつでも忙しいわけじゃないことくらい
分かって欲しいもんだね。

なんかやたらと銀行関係に恨みを抱いてるみたいだけど、なんの仕事をしてるの?
37就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 21:22:19
結局何がいいたいの?
言ってる事かわってない?w
38就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 23:09:44
>>37
この会社の内定者の質の低さを表してますwww
39就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 02:20:26
ここに来たかったけど選考に落ちたカスが必死で下げようとしてるだけにしか見えないな
40就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 09:44:12
41就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 09:45:30
低学歴の掃き溜めだもん
42就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 14:59:15
※最終行を追加
ダメな点
・寮に侵入して私物を押収する
・私物の返還を迫ったら罵声を浴びせられ会議室に閉じ込められる
・浴びせられた罵声を録音し公開しようとしたら、精神異常者と
 みなされ、研修所に軟禁されその間に寮に侵入した証拠隠滅を図る
・投資信託のリスクの説明を行わず顧客に販売し、売れればいいという
 考えで売っている。
・引き継ぎを受けた客が実は投資信託のリスクの説明を受けていないため、
 サブプライム問題で値下がりを起こしブチ切れる。(物価連動国債)
・人件費削減のため、総合職で採用した若手を地域限定リテールソルジャー
 職種に転換させている。その際に「銀行は個人営業が出世頭。君はできる
 やつだ。」と支店長がぬかす。
・退職した人の携帯に深夜連絡し、引き継ぎを無給でするように迫る。断ると
 関係者に引き継ぎもせずに辞める人だと吹聴し、銀行一丸で精神的に追い
 詰める。
・基本的に引き継ぎは無給。会社に迷惑をかけた罰らしい。
・社員持ち株会に入ることを上司から勧められる。はじめは出世するためには
 必須だからと自発的入会を促すが、断ると次第に態度が硬化。しまいには、
 自社株会に入らないとは愛社精神がないと叱責される。
・グループ証券会社は自称投資銀行の低学歴のはきだめ。銀行がなければ何もできない。

43就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 16:21:17
ここが低学歴の掃き溜めとかwww
IBコース(旧みずほ証券)は東大でも勝ちって言われるほどのレベルをキープしてるのにw
44就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 17:53:48
基本的にIBと旧新光(現証券総合職)を同列には語れない。
45就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 19:59:47
>>44
何様だよ。インテリ崩れの役立たずのくせに。社会に具体的にはどのように貢献しているんですか?
46就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 22:35:57
【打倒野村】ってww
打倒大和でも10年早いんじゃないの?
IBといっても銀行無いとメシ喰えないし
リテはクズばっかだしww
47就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 23:20:52
>>46
え?ホールセールが日系IBの雄って呼ばれてるの知らないのかな?
リテがくずなのは認める
48就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 14:19:45
1日1回投票ヨロシク
岩手を追い抜け追い越せ!
有効にクリック!
東北地方・お気に入りの県は?&旅行をしてみたい県(東北編)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273912895/
青森、山形、秋田、宮城、福島が好きな皆様は1日1票投票して小沢岩手をギャフンと言わせてやれ!

49就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 01:49:38
>>47
ホールの雄wwお花畑ww
まともなリテ持って無いこの会社なんか野村大和は恐れてないよ
50就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 12:07:09
みずほはサービス残業の恐れのある行為をさせる企業です。

経営層による業務量の管理が完全ではなく、仮に業務量が過多に
なったとしても残業することが認められない場合が少なくありません。

その結果、残業についての上司の了解を得ることはできず、従業員は
自主的に残業をすることになり、当然残業代はなく、残業発生の責任を
従業員が負うことになります。

経営の労務管理における判断の誤りを従業員に押し付けることは、
本来であればあってはならないことです。外部環境の変化に
よる経営判断は、従業員ではなく経営者が責任を持って対応
すべきものなのです。
51就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 12:56:18
みずほOPと証券総合ってどっちが良いの?
52就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 14:37:53

想像してみてください。
ごく普通の社会人が証券取引で利益を上げることについて
どのように感じるのかを。
 
53就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 14:56:45
>>49
リーグテーブルくらい見てから書き込めば?
54就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 19:58:55
ずっとアンチやってるのは一人だろw

こんな過疎スレにご苦労なことですね〜。
銀行がないとどうのこうのとか言ってるけど、銀行系証券っていうこの会社の特性から考えて
的外れなこと言ってるって気付かないのかねw
55就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 06:27:27
みずほ証券に口座をもっていて公募増資のNECをもらって
キャンセルしたらブラックリストになってしまい、公募をもらえなく
なってしまいました。
支店を変えれば公募はもらえるようになるでしょうか?
56就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 23:13:22
メガバンクからの転落の可能性が高まり、おめでとうございます。
世間に顔向けできな不誠実な商売をしているからだ。ざまあみろ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274272294/1-100
57就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 01:58:46
>>53
学生さんはリーグテーブル好きだねぇww
あれがどういう数字なのかは下請証券の人間なら分かるはず
マージン薄いんだからしっかり営業しろ
58就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 12:03:06

          ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|   ナマポは貴族だ
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|    
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii| 労働者は奴隷だ
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|      
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|  
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII    


59就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 16:45:58
みずほOPから初期配属で証券にくることってあるのかな?
60就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 19:07:57
今のところそれはない。
61就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 08:16:59
なんか人事制度変わるらしいね。どうなるんだ。
62就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 09:22:06
>>61
kwsk
63就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 19:03:59
お前ら何エリート気取ってんだよ。くず
64就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 01:26:46
>>62
社員ならもうすでにセミナーやってるからわかるよw
やたら証券独自の人事制度を強調しすぎワロタwww
実際はCBどころかFGにも頭が上がんないんだけど
65就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 10:13:31
みずほ証券行きたくねー 就活辞めなきゃ良かったよ
66就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 01:37:31
>>64
社員じゃなくて内定者だからもっと詳しく教えてください
67就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 01:40:31
成成明学で旧新光コースは望みありますか?
68就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 22:51:48
>>67
あるんじゃない?
69就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 17:58:31
学歴どんな感じだろー
マーチ以上?
70就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:38:16
ニッコマだらけ
71就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:31:38
ニッコマと一緒に働くのか…
72就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 08:02:33
産近甲龍も忘れんとってや
73就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:41:21
大東亜帝国もな
74就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 14:15:00
人権侵害みずいいい加減にしろ。
他人から奪った金でお前らの給料は出ている、

社内寮の部屋に侵入して私物を奪った罪は消えない。
証拠は私の手の内にある。
75就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 14:33:14
当たり前だけど、ここの内定者無能ばっかだろ。マーチだがクラスいちの無能が内定して、証券マンとはなるほど、だったよ
76就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 15:52:49
ですよね
就活続けよーっと
77就職戦線異状名無しさん:2010/06/29(火) 00:23:39
俺もw
78就職戦線異状名無しさん:2010/06/29(火) 00:59:52
30社面接受けて、ここしか内取れなかった
当然就職活動続けるし
ここに就職することになっても、転職活動するし
79就職戦線異状名無しさん:2010/07/02(金) 22:41:04
成蹊なんだけど望みあるかな?
80就職戦線異状名無しさん:2010/07/08(木) 01:24:06
ここは総合職で入ってもIBの方にいけるのかな?
壁は厚そうだけど・・・
81就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 00:08:41
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうなw
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
82就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 21:54:16
50のいうとおりサー残は基本。
入社して2年目までは80時間のサービス残業(実質労働)を強いられてたな。
とくに支店営業は女性にはつらい職場。まぁ、夜も4時間睡眠でバリバリやりますってなら
いいんじゃないww
労働基準法無視の悪徳証券。
83就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 22:25:53
みずほはサービス残業の恐れのある行為をさせる企業です。

経営層による業務量の管理が完全ではなく、仮に業務量が過多に
なったとしても残業することが認められない場合が少なくありません。

その結果、残業についての上司の了解を得ることはできず、従業員は
自主的に残業をすることになり、当然残業代はなく、残業発生の責任を
従業員が負うことになります。

経営の労務管理における判断の誤りを従業員に押し付けることは、
本来であればあってはならないことです。外部環境の変化に
よる経営判断は、従業員ではなく経営者が責任を持って対応
すべきものなのです。
84就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 22:46:07
>>80
説明会で聞いたらそんなキャリアパス無いって
全国一位の成績出したら社員交流の一貫として数年行かせる事もあるけど、ちゃんとリテールに戻って支店長を目指すべき、とのこと
結局ここのオープンはみずほ証券じゃないんだよ
新光証券
85就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 15:47:02
新光ルートで入ると冷遇されるよ
グループ合同研修も何故かハブられる
入社から窓際確定してるなんてヒドすぎる
86就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 15:56:40
だって証券IBコースは東大がメイン層で最低早慶なのに新光は日東駒専がメイン
吸収力に差がありすぎるんだから同じ研修を受けさせてもお互い得しないじゃん
新光はそれ自体が利益出すことじゃなくてIBが引き受けた株を放出するために吸収されたんだもん
リテール命の野村や日興とは位置づけが違う
87就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 00:27:38
よく統合失調症になると幻聴が聞こえるようになるといいますよね。私が
会社の人に悪口を言われていると上司に伝えたら、おまえは統合失調症だと
言いふらされました。本島に悪口があったんですよ。

そのあと会社を首になりましtあ。統合失調症と判断したのであれば、産業医に
相談するのが常識のはず。それをしなかったのはこの会社の落ち度。私は
精神疾患ではないと貫き通し会社と戦うか、それとも統合失調であったと
いうことにし、にもか拘わらず産業医に相談に連れて行かなかった会社を
非難するか、どちらにしようか検討しています。___
88就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 08:50:20
在籍していた頃は…
朝6時に出社して退社が23時だった。
その間は詰められまくりでした。

今は改善されていることを祈ってます。
89就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 23:23:13
大丈夫、お前らが心配してることも暫くすると解決する。
90就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 17:09:05

91就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 20:39:34
FXとかwww
92就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 16:05:06
相変わらず、瀬川といい、新村といい、凄まじい曲げっ振りと不遜な悪党顔だな・・

顧客満足度、悪徳商法部門では、野村をも凌駕しているとも聞きます。
93就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 00:22:17
北九州支店に行って下さい。上役が営業中ゲームセンターに行ったり、しかも社員に見つかったり、恐怖感だけ与えて自分達はずっと動かなかったり、本当にこんなのありですか?そんなので部下に対して恥ずかしくないですか?はやく本社の方々、気付いて下さい。
94就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 22:10:43
どこへ行っても自分次第。入社前から頭でっかちじゃダメ。何でも一通りこなさないと。ただ頭でっかちでは万が一の時、使えないよ。たぶん。
95就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 04:38:41
>>93
もしや、元人事部で現、北九州支店長の上○さんのことか…?
96就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:24:34
証券よりCP
97就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 03:05:00
IB志望なんだがこの時期の仕事体感セミナーとやらって意味案の?
正直リテールの真似事なら行く意味ないよね
98就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 19:41:37
IBはたぶん
野村より上だよ。親方日の丸だし。ただリテールはまだまだ途上中。野村までは遠いne。でも、最近の野村って大丈夫なの?先輩達も妙に焦ってたよ。土日もナイラシイって?
99就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 20:00:28
ここのIBもDCMも同じくらい働かされてるよ
100就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 19:20:54
んなことない
101就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 02:02:07
IBは明らかに野村のほうが上だろw
野村に追いつくより、日興に追いつかれるほうが可能性が高い。

このスレ自体にも殿様商売臭がただよってるもんな
102就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 09:27:43
投信「トラブル」、コスモ証券を提訴 京都・大阪の2人

手数料目当てに十分な説明のないまま投資信託を頻繁に買い替えさせられ、損害をこうむったとして
京都市の男性(78)が19日、コスモ証券(本店・大阪市)に対し、約540万円の損害賠償を求める訴訟を京都地裁に起こした。
訴状によると、男性は2008年10月、同社京都支店の部長に勧められ約950万円で投資信託を購入。
その後、リスクの説明が不十分なまま、昨年1〜5月の間に投信の買い替えを約40回繰り返させられ、
約170万円の手数料をとられたうえ、約320万円の損失を出したとしている。

一方、大阪市の女性(63)も同日、同社に約900万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。
09年1〜6月に計33回売買させられるなどし、約820万円の損失が出たとしている。
男性側は「手数料目当ての売買勧誘であり、顧客の目的に反する勧誘を禁じた金融商品取引法に違反する」と主張している。
同社は昨年12月、多数の営業職員が買い替え手数料目当てに勧誘したとして金融庁から業務改善命令を受けた。
訴えについて「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。

2010年11月20日 NEW!
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201011200005.html
103就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 09:31:59
百万円が76円に…高木証券に2週間一部業務停止命令
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201006260026.html

近畿財務局は25日、業界中堅の高木証券(大阪市)に対し、7月1日から2週間、ファンド商品の販売などを禁じる一部業務停止命令を出した。
個人投資家に損失の危険性を十分説明せずに不動産投資ファンドを販売したことが金融商品取引法に違反すると判断。
顧客より会社の利益を優先したずさんな営業姿勢が浮き彫りになった。
問題となったのは、高木証券が2003年6月から07年11月にかけ、
延べ2万541人に総額527億円分を販売した不動産投資ファンド「レジデンシャル―ONE」。
国内のマンションが投資対象で、顧客には110億円以上の損失が出たという。
損害賠償訴訟の原告には100人を超える個人客が名を連ねる。

100万円が76円に――。今年1月に満期の通知を受けた顧客の一人は、ほぼ元本が失われた結果に衝撃を受けた。
大きな損失につながったのは、顧客の出資金に、金融機関から2〜3倍の資金を借り入れて
運用額を大きくする「レバレッジ(てこの原理)」と呼ばれる仕組みだ。
返済は金融機関を優先するため、たとえば元本の3倍を借り入れて買った不動産の価格が満期時に25%下落していると、
途中、賃貸収入を原資とした配当があるにせよ、元本は単純計算ではゼロになる。
104就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 09:49:41
野村証券に5400万円賠償命令=「精神疾患知りながら取引」−名古屋地裁

 統合失調症で治療を受け、その後死亡した女性=当時(62)=に野村証券(東京都
中央区)の社員5人がリスクの高い金融商品の取引を持ち掛けたのは違法として、浜松
市に住む遺族が同社を相手に損失分など約6600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決
が9日までに、名古屋地裁であった。河村隆司裁判官は「社員らは女性の精神疾患を知
りながら、取引を勧誘し継続させた」として違法性を認め、同社に約5400万円の支
払いを命じた。
 野村証券側は「女性が精神疾患だったことを知らなかった」などと主張していた。
 河村裁判官は「社員らは電話や面談で継続的に女性と接触し、統合失調症の症状が強
く出ていた女性を見ていた」と指摘。「病気を知らなかったとする社員らの主張は、明
らかに虚偽で到底信用することができない」と述べた。

■ソース(時事通信)(2010/09/09-13:34)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010090900429
105就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 17:47:38
自殺者
106就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 13:08:28
>>101
最近じゃ、国内は野村と並ぶっていう認識でしょう
いろいろ分野はあるから一概には言えないが、勝ってるトコも多いし
日興は伸びるだろうけど、これからシステム作るとかだからなぁ、まだまだw
107就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 22:55:56
>106 じゃリテは?
108就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 22:57:17
>106 じゃリテは?
109就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 23:08:22
>>106
プライマリーではMAもエクイティもずっと野村が上。デットは団子だし。
セカンダリーは公表値が少ないので客観的に判断しにくいが、投資家の口座数と取引数では野村が上では?
リサーチもずっと野村が上。
ちなみにリテも圧倒的に野村が上。

このへんの勘違いぷりがまさにお役所っぽいところw
110就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 22:11:39
リテ必死すぎw
111就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 14:23:50
あれ?MAは野村と大差ないはずだけど
112就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 21:18:22
>110 リテ必死?ったりまえだろ。同じ会社なのに
全く繋がりがわからんのやし。証券マンら
しさが失われたYo。このスレみてもリテ
はアホ扱い。
113就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 00:42:51
少なくともリーグテーブル上は、
デットはもう1位が盤石だし、
MAは常に1,2位争いだし、
エクイティは昔圏外だったのが今は2位が盤石
地味に強いのがみずほタン

あとはリテールで、野村マンみたいに回転売買嵌め込みやってちゃんと儲けるようにすれば、完璧w
114就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 03:17:15
確認してみた

【M&A(金額ベース/件数ベース:括弧内は市場占有率)】

2010年1-3Q(公表案件)
野村:1位(50.5%) / 1位(4.3%)
みずほ:16位(4.5%) / 3位(3.4%)

2009年(完了案件)
野村:1位(23.4%)/ 2位(3.9%)
みずほ:4位(14.9%) / 1位(4.8%)

2008年(完了案件)
野村:1位(23.1%) / 1位(8.4%)
みずほ:10位以下 / 2位(4.9%)

2007年(完了案件)
野村:2位(25.7%) / 1位(9.1%)
みずほ:9位(9.5%) / 4位(4.8%)

うーん
115就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 03:24:51
【円債総合(金額ベース:括弧内は市場占有率)】

2010年1-3Q
野村:3位(18.6%)
みずほ:2位(19.8%)

2009年
野村:1位(22.8%)
みずほ:4位(17.7%)

2008年
野村:3位(17.3%)
みずほ:4位(15.6%)

2007年データなし

うーん
116就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 03:31:33
【グローバル株式・株式関連(金額ベース:括弧内は市場占有率)】

2010年1-3Q
野村:1位(28.8%)
みずほ:3位(13.4%)

2009年
野村:1位(37.2%)
みずほ:8位(1.7%)

2008年
野村:1位(34.3%)
みずほ:10位(1.5%)

2007年
野村:1位(40.9%)
みずほ:6位(6.0%)

ということのようだ。
117就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 23:04:26
本当の意味で投資銀行業務をやりたいなら外資か野村しかないと思います。
118就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 17:51:19
確かに外資はありえる。がシビアだろ。野村は金叩いてプロパー雇ってきたんだから当然。でも海外は総合証券ではなく、銀行系を
意識してるよ。みずほはみんな飲み込み早いから、後10年あれば野村と並ぶかもしかすると三菱とトップ争いしてるんかな?諸君もきちんと働いてから、また学んでから来てな。
119就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 21:14:59
上で抽出してるのは随分恣意的だな
ガリバーに対してこれだけ張れるとこは他にはないだろう
大和とかもう、そんな下位ばっかりのテーブルをIR資料に出して大丈夫か?ってとこまで落ちてるからな

国内エクイティ合算 引受金額(億円) シェア
1 野村證券 4,023 36.4
2 みずほ証券 2,721 24.6
3 大和証券キャピタル・マーケッツ 997 9.0

グローバル株式・株式関連 引受金額(億円) シェア
1 野村證券 5,953 27.5
2 みずほフィナンシャルグループ 5,670 26.2
3 JPモルガン 1,942 9.0

普通社債総合 引受金額(億円) シェア
1 みずほ証券 17,184 20.5
2 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 16,753 20.0
3 野村證券 14,562 17.4

公表案件アドバイザリー 件数 シェア
1 野村證券 85 4.3
2 三井住友フィナンシャルグループ 69 3.5
3 みずほフィナンシャルグループ 68 3.4

10/4/1-10/9/30
120就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 02:26:27
株の引き受け金額には持ち株会社の増資関連も含まれてるん? 
121就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 10:12:46
>>119は含めていると思う。
どちらかというと、>>114>>116が一般的。
トムソンの資料を見ればわかるし、トムソンに聞いてもいい。
トムソンが1月からで集計しているのに、わざわざ4月からに計算しているあたりとかw
みずほが増資しただけだろw
でありながら、M&Aは1月からの数字を使っているしw
122就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 11:50:59
>121
色々調べてるんだろうが、早く仕事覚えよ!分析力ももちろん重要。

でもそれだけだったら何も進まないやろ?君は今で満足なのかな?
それともそういう仕事をしてる人?みずほは現在から
進化を考える会社です。中に入ろうと思う人は理想を持って。今いる人は、進化するために仕事してください。
123就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 12:44:44
デットはトムソンよりアイ・エヌだろー普通
124就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 12:49:10
なんでKYな野村マンが必死に常駐してるのかと思いきや、
スレタイがこんなだったからかwスレ立て人は死んでくれw
125就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:57:50
>>120
ごめん、別にオレが言い始めたネタじゃなくて、
上のほうから毎度リーグテーブル見ればみずほが強いって言ってる人がいたから、
それは間違っているし、甘いだろうという趣旨。
慢心よりはむしろ現実を見ることが進化への近道だと思うよ。

>>123
アイ・エヌのデータをここで書けないだろ。
126就職戦線異状名無しさん:2010/11/30(火) 22:09:33
十分強いんじゃないの
(別に強い=日本トップとかじゃないしw)
合併して体制整えたのもつい最近の割にはね

みずほ等が安定的に上位に出てきて、もはや三大証券とか言う人もいなくなったし
127就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 23:15:08
教えて下さい。年収は平均どのくらいなんですか?
128就職戦線異状名無しさん