2011卒専用スレッド132

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
「ずっと待ち焦がれてたんだろ、こんな展開を!リア充がやってくるまでの場つなぎじゃねえ!高学歴が登場するまでの時間稼ぎじゃねえ!
他の何者でもなく!他の何物でもなく!テメエのその手で、たった一つの内定を取ってやるって誓ったんじゃねえのかよ!」

「ずっとずっと内定者になりたかったんだろ! 就活本みてえに体験談みてえに、
人生を賭けてたったひとつの内定を取る、真っ当な社会人になりたかったんだろ!
だったらそれは全然終わってねえ!! 始まってすらいねえ!!
ちっとぐらい長いプロローグで絶望してんじゃねえよ!!」

「――手を伸ばせば届くんだ。いい加減に始めようぜ、面接官!」

前スレ
2011卒専用スレッド131
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1270194655/
2就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 18:55:46
>>1
3就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 18:56:46
立ってないようだったから立てました
4就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 18:58:35
おうちのパソコン規制かかっちゃったの@大学
5就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 18:58:37
>>1
俺の作ったコピペのままかw
6就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 18:59:41
>>5
あ、わり
前スレから見始めたからテンプレなのかと思ったのだよ
7就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:01:22
規制のおかげでこの過疎か・・
なんか書き込みがないとこんなに不安になるんだなw
8就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:01:24
どの業界スレも会社スレも過疎り始めてて笑った
9就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:02:27
もう終わりだものね…
未だNNTな俺はおお、もう…
10就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:03:55
>>6
いや、毎回スレ立てた奴が好き勝手なこと書いてるだけだから気にしなくていいよ
前スレだけあれば後はどうでもおk
11就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:04:15
面接結果待ちでワクテカしてたけどみん就に自分よりも後に受けたと思われる人の通過書き込みがあった

はぁ…
12就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:09:07
面接の時の志望動機や自己PRってエントリーシートそのままの内容だけじゃまずいよね?
13就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:12:21
>>12
まずい
言葉や言い方を変えたりESに書ききれなかったことを言うべき

だと思うんだけどどうだろう
14就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:13:53
4社受けて2社内定もらった。
二社目がよさげな中堅だからもう決めるお。
Dランだしこれ以上上は目指さぬ。
15就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:15:44
俺も内定でた
大手の子会社だけどEランだしこんなもんだ
16就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:15:57
いま内定ない人なんて就活生の過半数!
でもこれからの就活戦略としては
多少行きたくない会社でもエントリーせざるおえないかもね!><

6月までに内定なかったら、どこでもいいから選考うけなきゃ(・・、)
17就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:20:58
>>13
まあ流石に言葉まで丸々同じにしようなんて思わないけどさw
プラスアルファの何かを考えとかないといけないな
18就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:21:04
俺も内定出た。
なんか信じられん
19就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:22:42
ゲーム業界スレが過疎すぎて不安になる
まだ手駒が5つ残ってる俺は幸運なのか
20就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:23:33
なにこの内定報告ラッシュ

あせるからやめろ!
21就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:24:03
>>19
内定貰ってる奴は特定恐れて書きこまないからな
特にこの時期はね
22就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:26:40
もうダメだ明日の面接対策やめよう
30分のG面じゃ対策しなくても今ある知識で十分いけるわ
23就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:30:20
10社ぐらい選考終わって 9社全て1次面接で志望
なぜか1社だけ
ES→GD 筆記→1次面接→2次面接→最終面接までいって内定貰えたwww
3000人ぐらいリクナビ登録で70人ぐらい採用に入れたww
さらば就活
さらば就職版!
みんな頑張れw
24就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:31:45
富士ゼロ受けてきたけど人数多すぎわろたw
あれだけ面接うけて何人採用すんだよw
25就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:32:51
最終怖いなぁ…

でも自分次第だよな。頑張ろう
26就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:32:59
内定報告見る度に焦るから止めなさい!!!
27就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:35:38
>>23
俺は登録数が4桁あった企業は選考を受けることすらしてない
28就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:35:51
当たり前だけど面接って次いく毎に緊張するよな。
でも一時間くらい前からゆっくり話すこととか心構えとか整えていけば大丈夫!
だと思う。

だめなときはだめだけどな!
29就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:36:37
明日最終の俺に力を!!
最終ってなにすんの。五対一らしいんだけど。
30就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:36:53
>>13
エントリーシートのが一番簡潔でいい言葉選んでるんだから
そのままでいいんじゃない?
同じこといったって悪い印象はもたれないと思うが
31就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:37:37
>>29
五天王を一人ずつ倒す
32就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:39:02
まだ募集かけてる大手ってある?
33就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:39:31
>>30
文章そのまま言うと暗記臭いと思われる
それが印象悪いと思うんだよな
34就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:40:36
>>30
でもさ、面接官はエントリーシート読んでそれを元に質問してくるわけじゃん
書いてあるのに質問してくるって事は何か+αを求めてるんじゃないかなと
もちろんちゃんと説明出来るかとかってのもあるだろうけど
35就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:40:42
さすがに文章そのままはないだろw
ていうか一言一句同じこと言えたらそれはそれで評価したいわw
36就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:41:46
>>33
そうかあ
じゃあエントリーシートと違う言い回しで考えなきゃならんのか
めんどくさっ!!
37就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:41:58
いや別に同じこと言えばいいと思うよ
文章丸暗記は馬鹿だけど
38就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:43:53
履歴書最後の最後で間違えたあああああくそがああああああああ!!!!
39就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:44:50
5日:パナソニック、三菱商事
6日:住友商事、丸紅
7日:三井物産、電源開発

さぁ、地獄の3日間が始まる……
40就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:45:05
>>38
ありすぎて困る
41就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:45:06
まあキーワードと流れだけ覚えて話せばどうにかなるだろ
42就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:46:57
>>31
いまのうちポケセンいっとくわ
43就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:48:03
>>39
そんな大手のESよく通るなw
学歴は?
44就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:49:07
どうでもいいけど
持ち駒数えるときに日程が遅い奴の存在を忘れそうになる
45就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:50:39
>>40
いま妹に履歴書の間隔とりの線引き手伝ってもらってる
46就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:51:07
片手で数えるほどしか持ち駒ないから忘れるなんて夢のまた夢
47就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:51:23
>>45
おまおれ
48就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:52:22
>>43
マーチより上で総計より下なくらいのとこ
49就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:55:38
Fらんのおれしにたい
50就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:56:18
>>48
宮崎大学乙w
51就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:56:24
>>49
ナカーマ 
全然ES通らなくて夢も希望もない
死にたい
52就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:57:25
宮崎大学ってマーチより上なの?
53就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:57:41
今採用の人から電話来てて留守電に「かけなおす」って入ってたんだけど、
こっちからかけない方がいいよね?
54就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:57:41
>>51
とりあえずESは数送りまくれ
そうしたらたまにフィルターかかってないところがある
あとは面接で本気出せ
55就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:58:11
履歴書ミスっても躊躇なく修正液塗りたくって提出してるんだが、少数派なのか?
56就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:59:43
どうせ面接官にはコピーされた履歴書が渡されるから気にせず修正してるよ
57就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:59:45
>>52
下だよww
ただ俺の大学名だしてどんな反応するか試しただけ
58就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:00:16
>>55
俺も履歴書は訂正印
更にでかい文字で枠内7割程度しか埋めていなくて内容スカスカ
それでも順調に進んでるから気にしてない
59就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:00:36
別に関係ないかもしれないが書き直したほうが修正液より悪いってことはないだろう
面倒だけどわざわざ危険をおかす理由もない
60就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:01:54
>>54
今から間に合う企業とかあるかいな・・・

あああああああああああああああああああああああああああああああ
61就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:03:22
>>60
つメーカーの2,3次募集

ていうか今日筆記ブッチしちゃった^p^
62就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:03:39
Fランは底辺駅弁の院を目指して勉強すれば人生変わるんじゃないか?
推薦とかだと楽に入れるみたいだし
63就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:04:00
>>60
ほとんどしめ切っててワロス状態だよな
64就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:06:02
>推薦とかだと楽に入れるみたいだし

無い
65就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:06:07
子ども手当はなぜいけないのか?

問:日本に住民票があれば、国外の外国籍の子供にも支給されるのか?
答:支給される。

問:母国に100人の養子を持つ人物に支給する年額は幾らか?
答:22年度は1560万円。23年度以降は3120万円。

問:1000人の孤児と養子縁組をしている孤児院経営者が、
  日本に住所を持った場合は
  彼等全員に子供手当が支給されるのか?
答:法的には年間1億5600万円、23年度以降は3億1200万円、支給される。

問:該当する在外子弟が激増した場合、如何なる対処をするのか?
答:現状では考えていない。

問:如何なる「歯止め」も無いのか?
答:法的には無い。
  ただし施設の場合の例外等、運用面での検討、
  及び実態調査の厳格化などが考えられる。

問:家族関係の証明は?
答:市町村レベルで行う「養育の実態調査」による。
  →実態調査は市町村に丸投げ

問:国家の経済が破綻しても、なおこれを行うのか?
答:今後の検討課題。23年度の本格実施時に詳細を決定する。
66就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:07:34
>>64
そうなんだ
このまえ一次試験でFランから駅弁に推薦ロンダした人に会ったから
あるのかと思った
67就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:08:50
院ロンダってあまり効果ないと思うな。結局出身大学書くことになるし
68就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:09:42
履歴書には中学から書くしな…
69就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:09:57
ES締め切り一覧が載ってるサイトとかない?w

もう手ごまナッシングだよ
70就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:11:33
>>69
あるわけねえw
ESだすことだけが選考の入り口じゃないぞ
説明会さがせ
71就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:13:01
大手病は早めに直しましょう。
72就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:13:03
もう完全に出遅れた
この時期から説明会とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まともな企業ないいいいいいいいいいいいいいいいい
73就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:13:36
74就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:15:23
まともな企業じゃなくたっていいじゃない
75就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:15:38
>>72
同士。マジやばいよな…。
76就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:17:35
今内定6割も出てるの?
んじゃ俺が今日集団面接であったやつらもほとんどが内定持ってるってことかよ・・・。
なけるぜ。
77就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:17:40
地元だし受けてみるか、ってことでチャリで10分くらいにある会社のES出した
書くときに四季報見たら離職率0%、平均年収849万、平均残業11時間とか超優良じゃねーか
78就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:17:54
>>76
まだ2割くらいじゃね?
79就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:18:20
内定持ってる奴はもう受けんな
死ね
邪魔
ゴミ
ハゲ
80就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:18:32
狙いの移り変わり

大手

中堅

大手子会社

中小 ←今ここ
81就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:18:43
【23卒就職内定率】  理系23.1%(−0.1%)  文系13.0%(−4.6%)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270378192/

ちょうど記事が出た
82就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:19:37
>>77
なんだそこw
お前が名前知らなかっただけで有名なんじゃね?
83就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:20:28
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃ
84就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:22:44
>>82
就職板にスレは無いけど、かなり有名なんだと思う
事務採用10人前後だから難しいだろうけど狙ってみる
友人のバイト先によく役員が来るらしい
85就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:25:19
横河電機って超有名じゃねーか!
86就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:25:46
>>84
友人のバイト先が気になるなww
87就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:26:09
>>85
知らなかったんだもん、しょーがねーじゃんか
てか良く見つけたね
88就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:26:59
思えば四季報に載ってるってことは大きなとこだよね
89就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:28:29
横河は製造業界板にスレあったぞ
表向きは無茶苦茶優良だけど先行きと内部事情の苦悩がスレに書かれててワロタ
ワロタ
90就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:28:35
理系だと学生実験で触るオシロが横河電機ってのはよくある
91就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:34:00
最近履歴書やES書いてないことに気付いた
92就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:37:18
パナ電乙った
93就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:37:56
>>89
基本ああいう板って高卒現場や派遣の書き込みが大半だから大してアテにはならないよ
94就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:39:38
武田薬品の集団面接。俺以外底辺多すぎワロタ
95就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:41:39
海外で明るい逃避生活を始めよう! 誰でも出来る『バンコクで外こもり!』

 ざっくりと説明すると、日本国内ではなく、タイやカンボジアなど物価の安い国で、安宿やアパートに長期滞在し、
観光や勉強をする訳でもなく、引きこもり的な生活をして過ごすこと。
おもな収入源は日本でのアルバイトで、数カ月間だけ集中的に働き、残りの期間は海外での生活となる。

http://news.livedoor.com/article/detail/4699284/

あこがれる
96就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:43:14
武田製薬ってもう選考終わってるんじゃねーの?
知り合いが武田の内定持ちみたいなこと聞いたんだが
97就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:44:57
武田製薬は今選考始まったばかり。
内定はいまだに出ていない。
98就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:45:38
貯金100万くらいで海外へ永住
99就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:46:09
そうなのか
他社だったのかもしれん
100就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:46:28
なんか金貯めて海外って情弱おおいよな
101就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:47:08
>>95
何これwww



超あこがれる
102就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:47:47
>>100
どして?
103就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:48:17
バイトができなくなる年になったら生活保護か
羨ましい人生ですねー
104就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:49:09
30までフリーターで必死に金ためて、
日本脱出、ハッピーエンドだ
105就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:49:23
零細ベンチャーが本命で中小で面接練習しようとしてたのに、
中小で面接できずに本命の面接がきそうでござる
106就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:50:27
田舎鉄道か大手メーカーか
両方内定貰えそうなんだけどどっちにするか悩むなぁ
107就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:50:47
実際はそううまくいかないだろうけどなー
ずっと一人で過ごすのもさびしいしな
108就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:52:34
横河電機が地元の名もない会社扱いとか
お前ら最大手病だな
109就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:53:26
>>105
学歴高いなら良いが、その様子だとDラン以下臭いから無理ゲーじゃね?
でもまぁベンチャーって二極化してるから何とも胃炎が
110就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:56:33
【23卒就職内定率】  理系23.1%(−0.1%)  文系13.0%(−4.6%)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270378192/

10卒より悪化とかワロス
どうすんの俺ら
111就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:58:34
文系内定率下がりすぎ泣いた
112就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 20:59:32
文系終わってるなこれ
113就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:01:53
文系ざまぁwwwwwwwwwwwww

3年間遊んできたからだろwwwwwwwwwwww

 
 ざ ま ぁ wwwwwwwwww
114就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:05:04
去年自体がクソヤバイのにそっから4%強低下ってどういう事だってばよ
115就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:05:08
文系でノンサーだと本当に小売介護パチンコくらいしか職無さそうだな。
理系でよかったわ
116就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:05:43
うぇww
117就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:07:17
社会に文系は必要ねーんだよ
118就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:07:31
何でイベントサークルのリーダーで
500人を率いてたとかいう自己PRする奴多いんだ?
119就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:08:12
リーダー的存在になりたいんだろ
120就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:09:20
むしろ3月までに17%以上は内定貰ってるって事実に戦慄した
121就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:11:05
ちょっと聞きたいんだが、志望動機で自分のやりたいこと・夢を語った後に
自分の希望していない部署に配属されるとなったらどうする?って質問された場合
「夢を叶えたいので、希望部署でなければ嫌です」って言って、夢へのどん欲さをアピールすべきか
「違う部署・違う仕事からも学べることは沢山あると思うので、夢へのステップと考え全力で取り組みます」
って、成長への前向きな素直さアピールすべきか、どっちがいいのかな?
122就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:11:17
文学部の俺っていったい・・・
高校時代は理系だったのになぜ文学部なんかに行ってしまったんだろう・・・
123就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:11:44
>>120
俺としてはまだそんだけなんだーってちょっぴり安心してるあたり
きっと俺とお前では学歴に大きな差があるんだろうなw
124就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:13:02
理系は工場でもITでもなんでもやってけるけど、

文系って社会で何する気なの?
理系よりどこが優れてるの?w
125就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:13:35
今日の面接うぜー
ノンゼミなのにわざわざ学業で頑張ったことなんて聞くなよ
他に聞くことあるだろ
126就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:14:39
大学の本分は学業ですよ?(キリッ
127就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:14:53
【農業政策】鳩山首相「戸別所得補償、コメ以外も必ずやる」と表明 [04/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270382959/
128就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:15:16
文系を馬鹿にしてるわけじゃないが、文系採用校が俺の大学より低ランクの企業にはあまり行きたくないな
129就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:17:25
正直いい奴が多ければ学歴はFランじゃない限りどこでもいい
130就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:32:36
内定先にFランが居たらと思うと、、、、gkbr
131就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:35:01
>>130
なんで?
132就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:36:24
志望度聞かれてさ、

正直最初は第一志望じゃなかったけど選考が進むにつれて志望度上がって今では第一志望です!

って言うのアリだと思う?
133就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:36:51
友達が自殺した・・・しかも大学それを隠そうとしてる気がするし・・・
134就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:39:11
>>132
リアルっぽさがでてていいと思う
ナシじゃあねえんじゃあねえかな
135就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:39:42
>>131
あたりめぇだろ。
第三者から「お前Fランと同じ職場じゃーんwwだっせーww簡単にいけるんだなお前の会社w」
って言われるじゃねーかw
136就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:41:33
>>133
詳しく
137就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:42:40
スクープの予感
138就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:43:03
170 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 20:39:49
ほぼ同時に2つ内定が出たんだが、
蹴るのが怖かったので思わず事故で死んだフリしてしまった。

「もしもし、○○採用担当ですが、××さんの携帯電話でよろしかったでしょうか?」

(不採用はサイレントなので、この時点でヤバいと思った)

「申し訳ありません。本人ではなく弟です。
 兄は事故で亡くなりまして・・・・。あの、どのようなご用件でしょう?」

「内々定の通知でお電話させていただいたのですが・・・・
 あの・・・・お悔やみ申し上げます。」

「せっかくお電話いただいたのに申し訳ありません。
 立て込んでおりまして、これで失礼してもよろしいでしょうか?」

普通にばれてたかも知れん。
139就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:43:06
誰か>>121頼む
140就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:43:13
>>121
嫌ですと拒否しろ
141就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:43:55
>>133
その友達の家族が公表しないように望んでるのかもしれん
しかし、もし大学側が勝手に隠してるならkwsk
142就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:44:13
>>135
社会に出てからも学歴がどうとかいってる奴はまともな人間じゃないと思うがな
俺A欄で大学入ってからも偏差値がどうの言ってる奴時々見るけどドン引き
143就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:44:57
>>121
テンプレは後者だろ
前者だと少なくとも目には泊まる
144就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:46:06
おまいら第一志望まだ生き残ってる?
145就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:46:30
>>144
全部第一志望だから余裕だろ
146就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:46:59
>>132
なぜ上がったのかちゃんと説明できれば全然おk
147就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:48:41
福利厚生が充実してる って休日が120以上とかでいいの?
148就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:48:47
>>140
そっちのほうが良いの?
>>143
やっぱ後者かね?
んーどっちだ・・・わからん
少なくとも後者はマイナス要素ないから後者で大丈夫か
149就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:49:33
>>148
なんなのお前
150就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:50:35
なのはなの!
151就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:50:58
>>132
選考進むと企業理解が進み志望度もガンガン上がるのが普通
就活中に第一志望が変わらない奴のほうがヤバイ
152就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:51:13
グループ面接
左 バックパッカーで世界を回った
右 バイトで売上日本一
俺 大学の花壇の手入れwwww

針のむしろに座っているような1時間でした
153就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:53:46
>>150
ちゅっちゅっ
154就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:55:02
>>152
刺身の上にたんぽぽ乗せる話を思い出した
155就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:56:52
他社の最終で「A社(業界最大手)に内定もらったらそっちいくでしょ?」
って言われた時に、「A社は最終で蹴られた」って言うのはアウアウ?

ちなみにA社には二次面でお祈りされたが、今度最終受けるとこの面接では
「三次受けて結果待ちです」とかハッタリかましてんだ・・・
156就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:58:42
バイトで売り上げ日本一ってどういうことだよwwww
157就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 21:59:38
売り上げ日本一の店にバイトで入れば今日から君も売り上げ日本一の貢献者だ!
158就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:07:55
紺のスーツに赤系のネクタイって合わないかな?
159就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:08:10
【みんなの党】渡辺喜美代表「最高だ〜」 ガラス張り街宣車のできばえに満足
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270349361/l50
160就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:09:03
トレンドは黄と赤のストライプ
161就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:09:28
↑DQN
162就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:09:35
>>158
赤は普通だろ
163就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:13:07
>>152
あるあるwww

技術職で

左:Sラン理系。急な質問への対応が恐ろしく上手い。留学経験あり
右:Fラン理系。数物高校時代ランカー。高度資格持ち。バイトとしての実務経験あり。爽やかイケメン
中(俺):Cラン理系。基本情報(笑)。キョドるしブサメン。パスポートすら持ってない

面接後皆で軽く会話したけど案の定ついていけないwww
落ちる気しかしませんでした^^
164就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:15:36
友達にあなたはどう思われてるか?
って質問には何て答えりゃいいんだろ 具体的エピソードいんのかね
165就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:17:03
やっぱり男もイケメンってだけで得してるのかね
166就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:17:38
明日の最終怖くて喉がずっと渇く
167就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:20:42
爽やかイケメンの威力は絶大
168就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:20:46
>>163
なんでそんな出来る人間がFランに甘んじてんだ
169就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:21:27
>>152
その時点では実はどうでもいいのさ

「その経験から得たもので一番大きい事ってなんですかね?」




評価の対象となるのはこっからだろ
170就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:22:46
バックパッカーなんていっぱいおるわ
171就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:24:03
>>169
順番が……
172就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:24:13
花壇の手入れしてるやつの方が、ぶれない軸を持っててすごいよ
173就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:26:38
>>172
何の根拠もねーだろそれw
主観で語りすぎ
174就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:27:26
>>168
・特定の学科に行きたい理由が何かしらあった
・受験めんどくせ
・お金なくてAランなどで単位取りながら生活できる自信がなかったけど高卒はいやだった
・レールの上歩かない俺かっこいいという大分高レベルな厨二病
・受験申請ミスってて残った大学がFランしかなかった
・未成年でホストしていたのがばれた

理由考えたけどどれも交通事故レベルだな
175就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:27:54
バックパッカーなんて、評価されないだろw
176就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:28:04
明日面接なんで必死こいてネタ考えてたんだけど
あれ?俺けっこう色々やってね?って思えてきた
ただ喋るのが下手糞なのが一番の問題である
177就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:28:25
明日受ける二次がクソブラックだった…出版だから利益も下がってるだろうし…
178就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:29:05
>>174
理由見る限りなんていうか組織の中で働くのに不適合じゃないか?
正直すぐやめそうな気がするよ
179就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:29:34
>>175
でも自己PRの大半がバイトやサークルだから違う文化に触れたり珍しい体験を語れるなら印象に残るんじゃないか?
180就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:32:51
少数のグル面の時俺に向けられた質問に答える隣がマジうざかった……
181就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:34:37
面接で
「うちは中国とか台湾に工場あるから中国人との交流あるけど、それについてはどう思う?」
とか聞かれた
「留学生と話したことあるけど考え方がやっぱり違うのには戸惑った。ただ、違うからこそ得られる物があって面白いと思います。」
みたいなこと返したけど、実際なんて答えりゃいいんだ
182就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:36:59
>>180
それウザすぎるだろwwww
そんな手合いが受かってるわけないから気にすんなwwww
183就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:37:41
>>181
それが一番無難というか理想的な答えな気がする
俺もそう答えるかな
中国人留学生なんていないけど
184就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:39:43
>>181
俺は
「直接現地人の文化に触れることが出来るから
現地営業に役立てることが出来る」
みたいなことを言ったわ確か。
185就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:40:11
>>182
俺「そうですね〜……(えーっとどう答えようかな)」
相手「私はそれについては〜〜だと思います」
俺「」

だからなwwwでも何が一番泣きたいかってそんな相手と俺への質問の振り分け率が同じだったwwww
面接時間はいっぱいいっぱい使ったけど絶対落とされたw泣きたいww
186就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:40:18
>>181
面接官「考え方の違いはたとえばどんなときに感じましたか?」
187就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:41:40
>>184
飛ばされるぞw
188就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:42:24
>>181
「戸惑った」はいらない
むしろそこは「私は好奇心が強い人間だから積極的に話しかけた」とか言ってから
「文化や価値観が違うから非常に刺激的だったし面白かった云々」
とか言えたら理想的かなと俺は思う
189就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:42:28
ギョーザ作るのマジ上手かった
190就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:42:47
>>181
東南アジア系は病気もちが多いみたいなので
ゴムは欠かせませんね・・・
191就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:43:26
>>186
基本的に遠慮ってもんが無いよね彼ら
192就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:45:14
>>186
話し合いで、日本人なら妥協するところで彼らは妥協しようとしない
絶対に自分の意見曲げねえよな
それだけは感じたわ
193就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:49:27
>>164にどう答える?
194就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:50:43
>>164
よくA型っぽいと言われますぅ〜☆
195就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:52:44
なにも考えずにいくつか羅列してた
196就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:52:55
>>193
なんでもやってくれる子だと思われてる
197就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:52:57
明日受ける会社、採用実績校はDEFラン中心かぁ…入社したとしても話合わないだろうなぁ
198就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:54:19
>>197
先輩は自分が一番ランク高い職場だったっつってたけど
周りが低ランクだと本当嫌になるらしいな
199就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:55:01
>>193
課題やテスト勉強など何事も早めに終わらせないと気がすまないので
友達には真面目な人間だと思われていると思います

とっさに思いついたのはこんなレベルだな
コミュニケーション力ないなあ俺
200就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:55:11
>>164は苦手な質問だなぁ。
自分を売りにいかにゃならんわけだから「おっちょこちょい」「あわてんぼ」とか言ってもしゃーないが、
あまりに困って「頼りになる自分物だと思われています!」とか自画自賛も甚だしい言い回ししたら、
「へぇ〜!頼りにされてるねー。へぇー」とかニヤニヤされて後日お祈りくらった。そこが原因かは知らん。
201就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:55:34
>>197
あまり舐めてると>>163みたいなのがいるかもしれないぞw
202就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:55:38
>>197
レベル合わせられないなら受けないほうがいいさ
203就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:58:31
>>193
以前その質問されて、どっかの就活サイト()に載ってた「欲求不満スパイラル人間」って言ったwww
んでもって自分の長所・短所(凄い小さいこと)を話の中に盛り込んで説明したわ
204就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:59:11
このスレも役に立つもんだな
留学生の話と友達からどう思われてるか、どっちもノーマーク
だったから参考になるよ
205就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 22:59:45
>>198
うん、だから多分ブッチすると思う…万が一そこしか内定なくても行かないだろうし
あーでも面接の経験値稼ぎにはなるのかな?
206就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:00:26
この流れならいける!!
誰か>>155を・・orz
207就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:00:33
>>199
真面目を売るなら「口が堅いほうなので相談をされやすい」とか
いれたほうがいいな
208就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:01:18
現在友達なんて居ません。小学生の頃の話でいいですか?

って正直に言いたい
209就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:02:52
時間を守る誠実な人
またコンピュータに関する相談を受けることが多いです

なんだ、ただのオタクか
210就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:03:18
>>206
にたようなこと考えてたけど蹴られたっていうのはどうなんだろうな
これに関しては凄い難しい
211就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:04:50
>>206
俺なら「もし御社から内定がでた場合はA社には行きません。A社は業界最大手のためその地位を維持することしかできませんが、御社に入ればA社を抜くというより具体的な目標が出来るためモチベーションの維持につながると考えます」

とかかな。企業によって特性の違いを挙げたりもする
212就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:05:25
まーひとえに人事の受取り方次第だしなぁ
213193:2010/04/04(日) 23:05:58
参考なったわ サンクス
214就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:06:23
経験の誇張とかなら嘘をつく意味が分かるけど、
そういう無意味な所で嘘つくやつの気持ちが分からないからなんとも
215就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:06:50
>>211
確かに理想的な答えではあるんだけど、その答えなんかすごく嘘くさいと感じるのは嘘だと分かってるからなのかな
216就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:06:53
>>207
なるほど、相談される内容を考えとかないとな
どっちかというと相談しまくるほうだったからなあ
成績一番の人にテスト前はひっついて聞きまくってたw
217就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:08:20
双方の説明会に参加して自分には○○業界第二位会社の方が合っていると思ったので
御社からの内定がいただければ辞退するつもりですでいいじゃん
218就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:08:27
>>215
正直に答えるよりよっぽどいいだろ。
こんなもんもはや言葉遊びの域だって開き直ってるわw
219就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:08:54
>>215
嘘は嘘でもいかにももっともそうな嘘であればいいんじゃね

まぁどうであれ人事に「けっ気に入らねーな」とか思われたら終わりだからやってらんね
220就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:09:00
A社以外ならどこでも言えるからなそれは
受けてる会社でA社より優れているところを挙げるべきでしょ
221就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:10:03
最終面接で「友達は多い方ですか?」っていうのも聞かれた
222就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:10:08
正直口は達者だしプレッシャーにも強いし外見が悪いとは思わない
質問も的確に答えてるつもりだし緊張もしてないように振る舞ってる
事実学会での口頭発表もかなり出来が良いと言われる

面接いってる時点で学歴は関係ないだろうし何で落ちるか本気で分からん
かといって就職氷河期が原因とも全く感じない
友達には「頼りになるけど自信が有り過ぎるせいでどこか上から目線で見られてる気になる」のが原因じゃないかって言われたけど自信が無い人間の方がマイナスだろうし…

時代が俺に追い付いてないのか
223アントニオ中澤:2010/04/04(日) 23:11:17
タスケテクダサイ!
224就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:11:20
225就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:11:20
そういう高飛車な態度が出てるんでしょ
協調性なさそうだし
226就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:11:29
>>222
ちなみに学歴は?w
227就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:11:40
>>222
謙虚さが著しく足りない
228就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:12:02
内定もらってから考えたいって駄目なの?
229就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:12:51
>>222
多分腰が低い発言を続けてれば受かる。
俺も自信家と言われるが、
〜だと勝手に思っています。
この業界について素人なので無知な発言かもしれませんが〜
とか言ってたら交換度うp。俺いまんとこ全通
230就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:13:46
>>221
ぼっちの俺が絶対終わる質問じゃねーか
231就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:15:09
>>221
はい(ネットの向こうに)
232就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:15:57
>>222
極端に言えばさ

「志望動機はなんですか?」
「はいっ!2ちゃんねるで隠れ優良企業と書いてあり、受けてみたら書類選考通過しました!(キリッ」

口は達者だしプレッシャーも感じてないけどこいつ通ると思う?
233就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:16:04
>>221
多くも少なくもありません
人とは狭く深く付き合うタイプなので親友と呼べる
友達は10人程度です

これでいいかな
234就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:17:07
>>222
お前が落ちる原因分かるわ
喋りたいことだけ喋りすぎ
んで相手の話聞かないタイプだろ
対話しろ
235就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:17:23
 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
< すごい無力感を感じる。今までにない何か酷い無力感を。       >
< 風・・・なんだろう止んできてる確実に、着実に、俺たちの前で。 .   >
< 中途半端でやめよう、とにかくもう終わりにしちゃおうじゃん。      >
< ネットの画面の向こうには沢山のリア充がいる。決して一人じゃない。 >
< 諦めよう。そしてもう逃げてしまおう。                     >
< 両親や祖父母は泣くだろうけど、絶対に流されるなよ。         >
 YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
236就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:17:50
顔がよくて
学歴があって
身長が高いなら
後は物腰が柔らかいかどうか。
これがないと下手すれば一次落ち連発
あれば全通の可能性もある
237155:2010/04/04(日) 23:17:58
参考になるわ
ちなみに今度最終受けるB社は業界6位ぐらいで、社風はA社と似てるモロ体育会系のノリ
事業内容はほぼ同じで規模が違うだけ
ここまでくると差別化できねぇwwwww
まぁ・・・何とかなるかな・・・何とか・・・
238就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:18:26
>>233
親友が10人って大杉ね?
239就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:18:41
>>222
学歴は?
240就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:20:05
「〜〜のような理由で御社のような中小企業を志望しました」
という感じで、中小企業にたいして中小企業っていってらマイナスイメージですよね?
241就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:20:39
>>238
親友は5人かな
で、友達が5人と
あとは付き合い程度
242就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:20:51
どこから友達といえるかどうかはわかりませんが
同じコミュニティーに属していて和気藹々と喋る、しかしプライベートではあまりあわないという
軽い付き合いの友人はたくさんいます。元々人懐っこい性格なものですから。
学友ではなくなったが付き合いが続くいわゆる親友については、あまりいないかもしれません。
中学高校時代で未だに親交があるのは数人程度です。
243就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:21:18
>>240
なんで中小企業をつける理由があるのか全く分からん
「〜〜のような理由で御社を志望しました」じゃだめなの?
244就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:21:24
>>240
「〜〜のような理由で御社を志望しました」
でいいじゃん
あえて相手がどう感じるか分からない文言を入れる言う意味はなに?
245就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:21:47
>>240
御社を志望しました!
でダメなの?企業規模を志望理由にするのってリスキーな気がするけど
246就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:21:59
全く同意権でワロタw
247就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:22:20
>>242
なげーよ
248就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:23:02
>>247
えー喋ったら1分くらいじゃん
249就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:23:27
やべえ>>222の学歴が気になって今日ねむれんかもしれん
250就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:23:42
>>242
事実の羅列でくどい
アピールする気あんのかお前は・・・
251就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:23:52
>>248
にしても、最初に多いのか多くないのかはっきり答えないのはいらっとする気がする
252就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:23:52
「友達は何人居ますか?」

じゃなくて

「友達は多い方だと思いますか?」

って聞いてるんだぞ。人事が知りたいのは友達の数でもなんでもなく、
おまえが周囲をどういう目で見てるかなんだけどな。面接の大原則、聞かれた事に答えろ。
253就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:23:57
研究について喋るとだいたいダメ出しされるんだがどうすりゃいいんだ
どこがダメなのかは自分が一番分かってるし、現在進行で改善してる最中なのに突っ込まれて困るわ
254就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:25:02
>>224
なぜ渉さんは攻略対象じゃなかったんだろうか・・・
渉さんが攻略できれば天神爛漫の評価は1ランク上がったのに
255就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:26:28
>>252
ん、今でてる例ではどこが悪いんだ
模範解答を
256就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:28:33
別に>>242でいいだろ。
257就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:29:18
質問されて5秒で回答しちゃうのは駄目。
多少だらだら話さないと。
258就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:29:38
>>257
そうなの!?
259就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:29:46
>>252
どのくらいから「多い」になるんだろうか・・・?
何でも話せる友人:3
よく一緒に遊びに行く友人:13
メールくらいはする友人:40くらい
どっから友人と言うのかもよく分からない
260就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:30:07
>>242
なげーよ
261就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:30:25
今だに分からないんだが、グループ面接で頑張ったことについて聞かれたらどんな流れで話せば良いんだ?

今までは
1何を頑張ったか。
2得た物。
と言うようにかなり短く話した。

具体的な内容はまた聞かれたら言う考えで良いんだろうか
262就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:30:37
面接官「友達は多い方だと思いますか?」
学生「イエース!ミーとあなたー今日から友達ネー」
263就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:31:03
1つの質問に対する回答は1分以上が原則だとあれほど言ったのに
自己主張しないと損する
264就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:31:17
この流れ見てて、俺は友達が少ないことに気付いた
何でも話せる友人:0
よく一緒に遊びに行く友人:5
メールくらいはする友人:9
265就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:31:20
あーあ、中央線って止めるといくらくらい損害賠償してくるのかね
なんだかんだいって100万くらいで済むのかな
266就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:31:21
>>258
だから落ちるんだよ
267就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:31:34
>>261
完璧じゃんw
268就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:32:14
>>265
一桁足りないんじゃね
269就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:32:28
>>263
今日中国人とグル面一緒で、中国人2分くらいしゃべってて、俺は30秒以内トークばっかしてたら落ちた
270就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:32:31
>>242で長いとか
ほんとコミュ力ねーなおめーら
271就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:33:11
正直に「友達は決して多くはないと思います。むしろ気心の知れた
信頼できる仲間と過ごすのが好きです」
って感じに簡単に答えたけど結局通ったよ

272就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:33:22
>>270
別に長くはないが後半の二行はマイナスポイントだろ
話す必要ない
273就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:33:40
で、面接では一つの質問に対して1分位話していいのか?
274就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:34:19
>>272
別にマイナスではないだろ
275就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:34:34
>>273
グループなら当然
個人なら馬鹿
276就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:35:49
>>275
個人ならもっと短い方がいいってこと?
277就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:35:51
>>259
だからそういう質問じゃないと言っているだろう
>>242で言うと一行目が一番だめ。むしろそこを聞いてるのに聞き返されても面接官も困る。

それが正解かどうかなんて職種によるけど、会話として成り立ってると感じるのは>>271くらいだな。
278242:2010/04/04(日) 23:36:39
まあ俺は全通なのでこのスタンスでいくけど
279就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:36:57
>>276
当たり前じゃん
ちょっとフォーマルなだけのただの会話なんだから自然に話せばいいんだよ
280就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:36:58
友達多いですか?の質問は長くて30秒ぐらいしか話さないけどな。
んな1分もウダウダ話す質問じゃないだろ
281就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:37:38
長さとかちゃんと計ったことねえや…
やんなきゃなあ…
282就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:37:45
>>278
学歴は?
283就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:38:22
俺はガンダムだ
284就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:38:38
>>282
Bラン理系
285就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:39:06
測ったことあるけどよし結構喋ったと思っても1分ぐらいしかない
というか長く話せば話すほど論理構成が破綻していくのが自分でも分かるから無理
286就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:39:30
俺はB型H系
287就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:39:52
所詮この世は社会か
288就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:41:33
規制解除されて久々にこのスレ来たが内定持ち増えてて怖くなった…
お前ら仲間じゃなかったのかよ…
289就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:41:40
>>277
聞き返してはないだろ
290就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:42:09
やべえええ、明日Sランの最終だ。。。
大学がBランだからここまでこれたのが満足だよ。
291就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:42:31
>>270
コミュ力ってなんですか?
>>271が自然だろ
292就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:42:51
>>288
あれだな
マラソン大会で一緒に走ろうぜとかいっときながらおいてかれる
あのときの心境に似ているな
293就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:43:09
>>>271
何の特徴もないね。
学歴あれば別にいいけど
294就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:44:33
1人の内定者の裏に100人の落選者がいるんだ
295就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:45:03
特徴ないって言っても友達多いですかって質問でそこまでアピールとかできねーだろ
296就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:45:04
強姦パウダっ!!
297就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:45:10
100人じゃたりねーよ
298就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:45:53
>>292
そ れ だ
いつのまにか自分一人だけ取り残されてる気になる
299就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:46:26
>>294
俺中小ばかり狙ってるからそんな倍率高くないはず
300就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:47:20
中小は逆に難しいという結論に至ったはずだ
301就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:48:29
>>300
知らんわそんな結論w
大手の方が難しいに決まってるだろ
受ける層が違うんだから
302就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:49:01
1000人応募の10人採用と100人応募の1人採用どっちが難しいかという話
303就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:49:22
>>295
どこ受けてるのか知らんが
大手でそんなこと言ってるようだときつい。

>>300
シリツブンケイは倍率でしか語れないんだね
304就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:50:58
>>303
随分偉そうな君は何者だい?
305就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:52:18
倍率とかもう気にしてないなぁ
落とされるところは倍率が低くても落とされるし
306就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:52:28
やっぱこのスレにもシリツブンケイがウヨウヨいるようだね^^
307就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:53:41
なんかどうでもいい会社行くくらいなら、加藤さんみたいな一発花火に人生のやりがい感じちゃうんだけど・・・
308就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:54:53
>>307
本当クソみてーな人間だなお前は
社会に恨み持つ前に1人で死ねよ
309就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:55:29
春だなぁ
310就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:55:37
>>304
俺のこと?
俺は福田麻由子ちゃん親衛三番隊組長だ!!
311就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:55:44
桜がきれいだなぁ
312就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:55:46
俺は大手に2つ内定もらって、
今は余裕のまなざしでこのスレを傍観してるんだが、
Bラン以上で中小とか、Bラン以上でNNTとかの奴がいると思うとメシウマすぎるw
313就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:56:24
>>255
俺なら
「多いほうだと思います。
私は人見知りせずに初対面でもガンガン話しかけてしまう性格なので、
この就職活動でも選考中に仲良くなり個人的に就職活動について相談し合うほどの
仲になった方がいます」
とか言うかな
314アメンホテプ中澤:2010/04/04(日) 23:56:45
ダイナム
315就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:56:55
面接なんて適当にウソついてりゃいいんだし学歴以外どこで差がでるのかさっぱりわからん
316就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:57:50
所詮学歴だよなあ
317就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:57:50
中小企業は採用予定数若干名という堅牢な砦じゃないか
318就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:58:00
>>313
ガンガンいこうぜ
319就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:58:25
ウソつかないと駄目な奴と誇張しないと駄目な奴とありのまま喋っても戦える奴
320就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:58:30
>>313
ガンガン…
321就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:58:47
>>313
お前が一番しょぼかったな
322就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:59:09
今感じやしおりの就滑ドラマやってたな
ハッピーエンドで終わらなかったのが良かった
323就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:59:11
>>313
会話は応答性も大事なんだよなぁ
324就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:59:25
1次3人のグル面
2次5人のグル面
3次個人
ここまで来たけど2次の待ち時間に1次で一緒だったやつ見たしあんま絞られてねーのかな
4次で最終
325就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:00:16
>>315
世の中にはな、
笑顔になれない奴とか、
愛そう笑いができない奴とか、
ものすごく暗い奴とか、
学生時代に勉強しかしてこなかった奴とか、
質問の意味を捉えられない奴とか、

そういう奴らがいるんだよ。
面接はそのためのもの
326就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:00:35
>>317
採用予定数若干名のところに推薦もらう俺にあやまれ
だけど人事の人が推薦ならほぼ確実にとるっていってたから
大丈夫だとは思うけど
327就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:00:42
こないだの面接思い出しただけで叫びたくなる
受からなくていいからもう人事と目を合わせたくないよー
うわああああああん
328就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:00:47
いくら言い台本書いたとこで
面接官と相対して言えるかどうかよ。
半分はここで脱落する。
後外見が悪い奴は大概落とされる。
チビはイメージ悪いし。

イケメン高学歴高身長の俺勝ち組
329就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:01:56
世の中にはな、
顔がキモい奴とか、
童貞の奴とか、
彼女がいない奴とか、

そういうクズがいっぱいるんだよ
面接はそのためのもの
330就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:02:17
全然関係ないけど、ここに人ひと達もう風呂入った??
最近生活リズムが乱れてて、困る
331就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:02:25
>>326
人事「まあ、『ほぼ』確実に採るよ^^」
332就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:02:26
俺も180cmあって顔も良い方だから面接中によく
君、営業やってみない?
って冗談っぽく言われる
理系院生なのにな
333就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:02:38
>>328
チビって何しても低能に見えるから可哀想だよね
チビと不細工とピザは何のために生きてるのか理解できない
334就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:02:40
いろいろ面接やってきて分かったが、
学歴はもちろんのこと、ホントに外見は大事。
335就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:03:12
入社する気0の会社の面接を受けに行く価値はあると思う?
336就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:03:39
学歴って外見の一部だしのう
見た目の評価の一部なのだから重要に決まってる
最終面接に至っては学歴が最重要視されるから最終で落ちる奴は学歴反省した方がいい
337就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:04:10
同じ大学で同じとこ受ける人がいるけど
汗タラタラしながらフヒヒッってマジで言うような感じの人だから
すげー真面目なんだけど、あれはダメって気がするなぁ
338就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:04:20
>>331
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
自由でだめでも推薦があるというのが最後の心の支えなんだから
339就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:04:27
>>335
さすがに0とか交通費と時間の無駄
他の受験生に申し訳ないと思わない?
340就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:04:29
キモイ奴は見ててこっちが不快になるからなぁ
少しぐらいお洒落したらいいのに
341就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:04:43
話し変わるけど理系の文系就職だと
成績見られるみたい。
今日行った地銀の面接で
君成績いいのに何でここ受けたのって言われた
342就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:05:29
>>335
ぶっちしそう。目覚ましつけずに寝て、起きれたらご縁があったということでいけば。
343就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:05:30
>>338
自由がダメでも推薦があるさ

福本漫画で愚策…!その心の余裕が隙を生む…!とか書かれてそうな考え方
344就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:05:31
>>325
入社する気0の会社の面接を受けに行くメリット
・面接初心者の人は練習になる
・会場にいるスイーツ(笑)と仲良くなれるかも?
345就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:05:45
立命館大学の○○です←不細工

大抵落ちる
346就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:06:05
キモイ奴は研究職しか無理だろうな
営業でキモオタが来たらどう思う?

そういうことだ
347就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:06:36
>>321
いやまぁショボいと言われても、自己PRに繋げられるから商社志望の俺にとっては理想型かなと・・・
実際正解なんて無いんだし、どう喋れば自分のメリットになるか、って考えたら回答の内容は個人個人で変わると思うよ
ただ少なくとも「友達◯人います」とかそういう的外れな答えはしないほうがいいと思うけどね
348就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:06:57
>>336
>最終面接に至っては学歴が最重要視されるから最終で落ちる奴は学歴反省した方がいい

ねーよw
最終で一番重要視されるのは志望度。
349就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:07:25
研究開発でも大手はキモヲタ少ない!ふしぎ!
350就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:07:55
>>349
キモオタと一緒に仕事したいか?俺はしたくない
351就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:07:55
>>348
役員の方々は学歴重視してるぞ
志望度はあって当然、当たり前

低学歴だからって必死になるなよ
お前が努力しなかったのが悪い SHINE
352就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:08:02
役員のおっさんに気に入られれば勝ちなんだろ
趣味は将棋と温泉めぐりですとか言っとけばいいんじゃね?
353就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:08:47
某有名犯罪者が親戚にいたりすると
内定取り消しになったりする?
354就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:08:50
たとえキモヲタでも社会に数年揉まれればなんちゃってリア充になれるもんだと思ってる
355就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:08:51
人当たりの良いキモヲタなら一緒に仕事したい
356就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:09:10
顔がキモい奴 デブ チビ
上記に該当する奴って就活するだけ無駄だろ 中小でフヒヒっていいながら低賃金で一生過ごせ
357就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:09:40
>>351
低学歴乙。
学歴重視してたら、学歴高い奴は蹴る可能性高いでしょ。
最終は志望度が全て。
学歴なんてあって当然なんだから
358就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:09:50
人当たりのいいキモオタってw
キモいのに人当たりよくても無駄無駄
359就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:10:02
>>355
お前って自分のことを人当たりの良いキモオタって思いこんでそうw
そういう勘違い君が一番迷惑だから気をつけろよ
お前みたいなのって嫌われてるからなwww
360就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:11:23
学歴と顔と身長しかみてねーから
後は嫌われないように立ち回れるかどうか。
低学歴はいくら頭がキレると喚いても無駄無駄
361就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:11:52
>>357
学歴なんてあって当然(笑)
学歴重視を否定しておいて、当然^^;
負け惜しみもいい加減にしろよ〜
企業の採用学歴見てみろ、大半は旧帝、早慶、マーチ、kkdrだからな
たまに紛れ込んだ地方国立やニッコマを役員が切る 高学歴以上の輝きがあれば役員が許可する
それだけの話だ 低学歴君
362就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:12:07
どこからが低学歴?
363就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:12:22
364就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:12:29
>>362
マーチ以下
365就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:12:33
マーチkkdr
366就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:12:59
うまれながらのイケメンリア充よりも
たたき上げのキモオタの方が深みや味はあるだろうね

どっちが上ということはない
367就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:13:02
マーチとかのいわゆるCランDランからだね。
368就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:13:08
背低いとスーツ似あわないよな・・・
小顔だとまだまとまって見えるけど
エラ貼り顔デカの俺は鏡で前全身見れない
369就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:13:14
ESと睨めっこで選考進めるか会議してるんだろうから、とりあえず面接の内容はともかくハキハキ喋ってればいいってわけか
370就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:13:23
>>360
低学歴の方が大半なのに、低学歴は優良企業いないからね。
18年間の努力をしたかしてないかの違いなんだろうけどね。
18年間努力しなかった低学歴が短時間の面接でいくら何をいっても無駄やね。
371就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:13:44
>>361
必死だな。
マーチ、kkdrが入ってる時点で学歴主義崩壊してんじゃねーかw
372就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:14:04
学歴なんて関係ないだろ
373就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:14:36
>>361
>企業の採用学歴見てみろ、大半は旧帝、早慶、マーチ、kkdrだからな

私大は低学歴だから注意な
374就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:14:38
>>371
最低学歴ですよ^^;
人間としてのな(笑)
そこに食いついてる時点で低学歴君は痛いな
旧帝早慶くらいあって普通に就活できると思った方がいい
375就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:15:06
やはりシリツブンケイは馬鹿だ
376就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:15:28
底辺駅弁の俺は自分の学歴に満足してるよ
377就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:15:46
最終まで3週間以上期間があってワロエナイ
OB訪問したくても大学にOBいないし、人事課に電話しても
「確約はできない、そういう機会を作れるよう善処します」
と言われ、打つ手ねーお・・・
やっぱ関西の企業に関東圏の大学生が受けるとOBいなくてキツいな
378就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:15:49
>>374
最低学歴が入ってる時点で学歴なんて見てないじゃん
379就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:15:58
さっきからシリツブンケイが喚いてるな
旧帝と同列に並べんな矢吹が
380就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:16:19
>>374
はい論破
381就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:16:35
>>378
低学歴悔しいのうwwww悔しいのうwww
努力しなかった自分を恨めゴミがww
382就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:16:50
シリツブンケイの法学部で労働法を勉強した私が来ましたよ
最終でも学歴あるに越したことないでいんじゃね?
ニッコマでも最終まで来れば内定出る可能性あるってことで
383就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:16:56
>>381
はい論破
384就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:17:06
マーチとかkkdrとかで学歴はあります(キリッ
って恥ずかしくないの?
CランDランの癖に
385就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:17:23
底辺駅弁の俺は高学歴?
386就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:17:27
>>382
シリツブンケイは存在価値ないぞ
何で生きてるの?
387就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:17:40
マーチよりはマシ
388就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:18:07
学歴話になるとすぐひどい流れになるの猫のスレッドは
389就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:18:18
シリツブンケイはこのスレから出て行けば

シリツブンケイはこのスレから出て行けば

シリツブンケイはこのスレから出て行けば
390就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:18:29
学歴なんかより内定がほしいれす
391就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:19:06
次スレからこれテンプレにいれよう

A→東大とかすごい国立
B→早慶上智
C→MARCHのカタカナ学部以外+関関同立の法学部とか
D→↑の学部以外+成蹊成城国学院
E→ニッコマ
F→ニッコマ以下
392就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:19:09
私立隔離スレ作ってほしいな
393就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:19:09
同志社大学2006年就職実績より(同志社大学HPより)
総数 男 女 
三菱東京UFJ銀行      82  21  61  74%が女
東京海上日動火災保険   27   5  22  81%が女
日本生命保険(相)      48  8  40  83%が女
損害保険ジャパン       31  8  23  74%が女

ちなみに同志社大学の男女比は6:4

立教大学2009年就職実績より
            総数  男  女
全日本空輸      16   0   16 100%が女
東京海上日動火災 24   1  23 96%が女
三菱東京UFJ銀行 56   3  53 95%が女
日本生命       30   7  23 77%が女
三菱UFJ信託銀行 15   4   11 73%が女

立教の男女比はほぼ5分5分

明治大学2008年度実績 ()内は女子内数

三菱東京UFJ銀行   63名(45)…71%が女
三菱UFJ信託銀行   12名(9)…75%が女
東京海上日動火災保険19名(18)…95%が女
三井住友海上火災保険39名 (28)…72%が女
三井住友銀行      45名 (25)…56%が女
日本生命保険       33名(26)…79%が女

ちなみに明治大学は男女比はなんと 7 : 3
明治男子は一学年6000人で国内第三位の人数。

確かに採用実績にマーチとかは載るね。女だけど
394就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:19:14
学歴より内定先が重要なんだよな
395就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:19:27
>>388
そう考えると学歴は大切ですね。
何かしら学歴で不利益を被ってる低学歴が多いスレ。
396就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:20:30
>>391
私文丸出しだな
397就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:20:46
>>391
この表だとなんとかCランに入れた
398就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:20:50
なんで学歴スレになってんの?
399就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:21:07
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
56%〜 東大経済56.2
54%〜
52%〜
50%〜 東大法52.8
48%〜 一橋経済49.6
46%〜
44%〜 
42%〜
40%〜 東大教育41.9 一橋法41.9 一橋商41.4 
38%〜 慶應環境38.6
36%〜 
34%〜 一橋社会35.1 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 ★広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 ★広島経済15.2 同志社文15.0 都立経済15.0
400就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:21:15
私文の学部間格差なんてどうでもいいよ
全部馬鹿だし
401就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:21:24
シリツブンケイ(笑)
親に申し訳ないと思わないの?無駄に高い学費払って無駄な4年間を過ごすだけ
シリツブンケイ何て就職できなくて当然
402就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:21:38
福田麻由子ちゃんの魅力について語ろうぜ
403就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:22:38
>>399
なんで広大に★ついてんだ?
つかパン食込みだからいんちきだよなこれって
404就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:22:48
>>398
馬鹿共が暴れてるだけだから放っておけばいいんじゃね
405就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:23:21
旧帝一工神以外はこのスレから出て行ってくれないか?
406就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:23:28
>>404
シリツブンケイが一番の馬鹿共だろ
お前がこのスレから失せろカス
407就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:23:50
そんなこと言わずにw
地底だからかまわんけど
408就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:23:52
明日第一志望の面接がある俺に一言アドバイスをくれ
409就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:23:58
>>405は詩文
410就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:24:01
そんなことより山中知恵ちゃんのお話しようよ!!!!!
411就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:24:44
シリツブンケイの工作
旧帝に成り済ますのが大好きなシブンwwww

405 :就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:23:21
旧帝一工神以外はこのスレから出て行ってくれないか?
412就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:24:48
>>410
誰だよそれ
福田麻由子ちゃんのほうが可愛いから!!
413就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:25:11
どうして私立文系ってここまで馬鹿にされるの?
俺はニッコマ文系だけど馬鹿にされるために大学に入ったわけじゃないし
マジ切れるんだが
414就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:25:21
>>406
さっきから何怒ってんの?
415就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:25:44
>>413
ニッコマwwwwwwww
ニッコマブンケイwwwwwwwwwww
生きてて楽しい?
416就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:26:03
さっきからシリツブンケイを連呼してる人間がどっかしらの駅弁だってことはわかった
417就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:27:39
>>416
さっきから福田麻由子ちゃんを連呼してる俺はどう?
418就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:28:00
>>405
神とかうんこだろ
一緒にすんな
419就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:28:18
>>417
うざい
420就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:28:19
>>412
あ?あんなんババァだろキメェよ氏ね
421就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:28:20
学歴誇っていいのは京大まで
その下は全部低学歴でいいよもう
422就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:28:38
>>417
そいつが誰かわからんから連呼してればいいと思う
423就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:29:03
500万以上かけて東京の私立文系に通った挙句
高卒レベルの就職しか出来ないなんて親に申し訳ないと思わないの?
424就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:29:36
詩文なめんなクソが
と思ったが多くの科目をこなしてきた国公立様はやっぱり凄いよ
俺は数学苦手で私立に逃げちゃったし
425就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:29:37
>>420
ふざけんなカス!!
まだ15歳のピチピチ高校生やが
山中なんたらなんて売れないエロ路線やが
426就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:30:37
4月になったから、メールの署名とか自己紹介とかでは4年生って言っちゃっていいのよね?
当たり前だけど
427就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:30:42
明日第三、明後日第二志望の面接だよおおおおおおおお
でもどっちも第一志望並に志望してるよおお
怖いようううう
取り合えず、研究内容聞かれたとき用に資料作ってセブンで印刷してこよう
428就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:30:45
公務員の給料にも届かないような就職先の人って哀れだね
私文で、もしそうなら親に土下座しろ
429就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:32:38
役員・社長面接ブッチしたことある奴いる?
430就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:32:52
福田麻由子 白夜行 でググッてみろ
テラエロス
431就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:33:25
>>429
427だけど、最終だからぶっちしてこようか?
432就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:33:38
それって結構難しくないか
433就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:33:43
>>393
一般職を除くと男女比は9:1になるぞ。
金融総合職の女性比率なんて10%あれば多い方
434就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:34:02
435就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:34:41
>>425
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan088896.jpg
これ見ろボケカス

天使すなぁ・・・
436就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:35:31
>>435
えらいマニア向けな顔だな
437就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:35:41
>>435
ごめんむり
438就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:36:24
>>435
なあにこれ〜
これこそおばさんやん
俺の美的感覚と違いすぎる
福田麻由子ちゃんこそ天使
439就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:37:14
フルボッコワロタw
440就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:37:29
やめろよ
栗山千明に決まってんだろ
悪魔は
441就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:38:29
442就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:38:47
>>416
外野だけど私立が国立を駅弁扱いするのが恥ずかしいと思ったことない
443就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:39:14
444就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:39:59
>>436-438
おいやめろ
やめろ
445就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:40:13
駅弁って言葉は東大出身の大宅が言ったから
ネットスラングとして残っただけで
私立大の奴が言ってたとしたらコンプ乙で終わる。
滑稽
446就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:40:16
>>443
かわいいなあままゆはやっぱ
進藤さんは声もかわいいんだぞ
447就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:40:58
>>445
私文落ちつけw
高い学費出して哀れな人生やのうwww
448就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:41:17
>>447
えっ
449就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:41:26
国立に勝る私立は有りません
残念
450就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:42:01
>>443
これが可愛いと思えないやつは全員NNT
451就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:42:12
ここまで多重影分身
452就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:42:22
内定者は頭がおかしいわけだな
453就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:43:33
>>451
幻術だ
454就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:43:44
俺は早慶だけど、マジで劣等感の塊だわ
鹿大>>>高い高い国立の壁>>>早慶
なのは自明だしなorz
455就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:44:26
>>454はマーチくらいかな。
早慶>鹿大>マーチ
だろ。マジレスすると
456就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:45:01
宮大のおれは高学歴?
457就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:45:44
まぁババァと言われようが俺は大島優子とちゅっちゅしたい
458就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:46:31
マーチが工作してるがことごとくバレてるなw
早慶はさすがに旧帝に次ぐ大学だろう。格は別として。
マーチはゴミ
459就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:47:04
ニッコマは存在価値なし
460就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:47:36
>>459
宮大は?
461就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:48:00
>>460
お前の通うニッコマーチよりは価値があるんじゃないかな
462就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:48:51
宮子ちゃんかわいいよお
463就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:48:53
宮大って宮崎大なのか宇都宮大なのかわからんな
宇都宮大が何て略され方してるか知らんが多分宮大だろう
464就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:49:23
>>463
鬱大でいいじゃん
465就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:49:33
ゆのっち〜せっくすしよー!
466就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:49:39
>>461
何言ってんだ俺は宮大出身福田麻由子ちゃん親衛隊三番隊組長だぞ
467就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:50:04
早慶下位、しかも一留の俺は実質マーチだと自覚してる
一見だけして、おっ早稲田かと思ってもらえたらラッキー程度
468就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:51:00
いや早慶は早慶だよ
東大と東京農工大じゃ全然違うだろ?
それと同じ
469就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:51:36
南国のエリート
それは俺!!
470就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:51:42
持ち駒あるようで全然無い気がしてきた
不安で寝れない件
471就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:51:44
また学歴スレになっとる
472就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:51:49
この間自己紹介の後に自己PR聞かれてほぼ同じこと言ってしまったんだが、
これどう違うの?自己紹介では長所アピールとかするなってこと?
473就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:53:54
2つも話すこと持ってないのかよ
474就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:55:12
やべぇいまふっと「働きたくない」って言う俺の本心が頭をよぎった

寝よう
475就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:55:17
そろそろ寝るか
前半は面接の勉強になったいい流れだったが後半は学歴
の話と福田麻由子ちゃんのアピールで無駄な時間だったわ
おつ〜
476就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:57:14
11月ぐらいからgdgdやってるけど
なんかもうそろそろ限界よね
持ち駒つってもまた残り1社のようなもんだし・・・
477就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:58:06
いやあくまで自己紹介は自己紹介だろ
俺はA大学のBです。私は大学生活を通して○と△の二つのことにとりくんできました
本日はよろしくおねがいします。みたいな感じで
478就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:58:15
自己紹介は今までどんなことをしたかの経歴を言う場
PRはやったことで得たものや自分のアピールできる部分を伝える場だと思ってる
479就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:58:17
1月からちゃんとやり出したけどもう嫌だわ
持ち駒はとうに尽きて、あとは内定もらえるまで1社1社受けていくだけ
しぬのかなおれ
480就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 00:59:43
>>478
なるほど、参考になった
481就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:01:39
>>479
まだ始まったばかりだろ、頑張ろうぜ
482就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:04:54
面接が嫌、ちょっとしたうそでも言わなくちゃいけないから。
だからといってすべてガチで正直にやっても内定もらえるわけないし・・
ガチで内定もらえる人がうらやましい
483就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:07:03
普段から息を吐くように嘘をついてる俺に死角はなかった
484就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:07:22
「何とかなるでしょw」「俺君そんなに就活真面目にやってどこに向かってんの?w」
「いいねー商社は倍率低いから俺君楽じゃん?www私出版業界志望なんだけど、倍率知ってる?商社の何十倍だよ?wwwwwww」
とかずーっとなぜか「自分は大丈夫」スタンスで就活適当にやってたバイト先の早稲田女が
同じバイト先の友達との話の中で、ESほぼ全落ちで持ち駒0→パン職受けてるって聞いて
正直メシウマすぎてニヤニヤが止まらねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:09:37
そうか
486就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:11:10
創価に入れば入れてくれる企業あるかな?
487就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:11:33
あるけど、倍率高い
488就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:13:25
1月に就活開始、ネットで調べた結果素材メーカー、鉄道が楽そうだと思い
説明会に足を運びESを書きまくる。
2月、ESが8割落ちる。慌てて金融に手を出す。
3月、リクが付きまくって楽勝かと思いきやほとんど2回目3回目辺りで切られる。
わずかに通ってたメーカーも一次で落とされる。
慌ててIT小売不動産の説明会に足を運び、現在持ち駒21個。

というダメな状況
489就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:13:28
オリンパスのES記入例の学歴欄に
「価値創造大学」
と書いてあって、一瞬創価大学に見えたわ・・・俺疲れてんのかな
490就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:14:40
今からじゃ遅いんじゃね?
いいとこは創価大が全部持ってくんじゃねぇの
491就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:15:33
>>488
俺より立派じゃん…
ES面倒くさいと出さなかったりして
金融もふるぼっこにされて
持ち駒なんか5〜6個しかない
492就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:16:32
SAD持ち通院歴1年の俺だが持ち駒0です。
493就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:18:32
持ち駒2
494就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:18:59
お前らにこれやるよ。ちゃんと使えよ?
つ[外食][小売][パチンコ][介護][PG]
495就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:21:15
面接いけたのまだマッチングしか無いわwww
ES待ちが数個あるけどどうだか
496就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:21:45
>>494
ごめんもう使ってる
497就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:26:47
履歴書の添状何枚も書いてるから縦書きが上手くなった気がするぜ
498就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:34:46
IT系の企業のグループ面接文系ばっかでワロタ
昔から文系でSE志望の人って多かったの?
今年が異常なだけ?
499就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:36:35
文系でコミュ力ゼロって内定もらえる?
500就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:38:06
業種によるとしか
あと学歴・資格等
501就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:38:38
>>498
昔のことなんか知らん
502就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:40:00
>>498
文系向けの説明会がどこも満席だから、
プログラミング未経験の文系でもOKです^^
と謳っているSEに集まっているんだと思われ
503就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:50:02
小売でもいいとこはいいと思うんだけど
どう?
504就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:53:23
>>502
文系も苦労してるんだな
しかし彼ら志望動機がヘタすぎるな
文系って話術得意って勝手なイメージがあったけど、志望動機の意味を理解してないきがする
”その会社”に入りたい理由になってないだもん、彼らはいくらやっても面接が突破できないって結果になっても納得できる
まぁ面接以外じゃコミュ力0の俺はグループ面接後に一緒に受けた人たちに声を掛けることなんてできないから、
いつかその間違いに気がつくのをお祈りするばかりだが
505就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:53:24
>>503
つーか自分がやりたいなら別に良いだろ

さすがにパチンコとかはどうかと思うけどさ。
506就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:54:46
>>503
そりゃピンからキリまであるだろうね
でもそれを今から探すのに苦労しそうだ
507就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 01:58:01
>>505
ですよね
俺は小売行こうと思ってるんだけど、友達とかに小売を考えてるってなんか言いずらい
508就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:02:44
俺の志望動機はその会社に入りたい理由になってないのもあるけど、
その理由を書くには偽りがまじってしまうので不可能。
どうすればいいんだろう
509就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:04:18
>>507
言いにくいなら無理に言わなくていいじゃないか
そもそも友達がお前の決めた進路にとやかく言う権利なんてないんだしもし何か言われてもそこまで気にしなくていいと思うが
510就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:04:23
興味のある職種の会社は全部落ちちまった・・・
もう何にもやる気湧かないわ
511就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:05:53
>>508
嘘も偽りもなしに内定がほしいと?
就職活動する気があるのか
512就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:11:32
内定もらったのはいいけど、なんで自分が採用されたのか最近疑問でしょうがない
内定者懇談会で会う面々は凄まじいばかりのリア充ばかり
無趣味で人間的にあまり面白いとも言えない自分なんぞをなんで採ってくれたんだろう…
513就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:12:30
学歴
514就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:18:10
>>512
船長だけでなく寡黙な機関士、通信士などのバランスがほしい
515就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:22:42
眠れねぇよおおおおお
516就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:22:56
>>513
いや、今まで会った内定者は大体同じor上の学歴。
まぁ逆に1年で成長してやろうという気分になるから逆に良かったといえば良かったんだが

>>514
なるほど
変に繕わなかったのが逆に良かったのか
517就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:23:37
最近友達と就活の話した時、いろいろ言われてすごい腹立った。社会人の言葉ならアドバイスとして受け取れるかもしれないけど、友達とかに言われるとマジでいらつく

心狭いかな俺?
518就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:25:55
言われる内容にもよるだろjk
519就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:26:58
>>518
そんな会社でいいの?的な
520就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:33:56
能天気な友達いるけど、別に何にも言わないな。そいつがいいならいいんじゃねって思う。
ただこの時期になっても超有名企業に何の根拠もなく受かる気でいる奴は何なのだろうと
521就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:37:15
>>519
ああ、なるほど。
自分の価値観みたいなもんを否定されてるわけだから腹を立てるのはごく普通のことだと俺は思う。
もっとも俺の場合には自分なりの理由で選んでる会社なら気にならないけどね。
むしろその会社で将来自分が一角の人物になった時の相手の表情を想像してワクワクするw

大体その手のことを言うような奴って極端な大手病だったり、○○は斜陽、みたいに偏屈な考えに染まってるんだよな
522就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:42:48
ブラッだと聞いてたりすると、良いの?って聞きそうになるかもな
523就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:50:38
リクナビメンテとかふざけんな
524就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:58:09
こんな時間に起きた
腹減った
525就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 03:01:11
そいつのしたいこと・想像してることと会社の中身がズレてるように感じる時はつい突っ込んじゃうな
不動産仲介やってない某信託で不動産やりたいです!って言ってる奴とか、
「配属の柔軟性」を挙げてメガバンに入ろうとしてる奴とか
526就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 03:29:06
リクナビいつまでメンテナンスか覚えてるやついる?
527就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 03:29:47
だいたいいつも7時8時
528就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 03:33:40
>>527
ありがとう。優しいな。
529就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 03:38:21
うそだ…
もう5日とか…マジかよ…
530就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 03:43:02
大学始まってしまうのがネックだ
6月頃までに勝負決めんと単位も危ない
531就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 03:51:11
うわ
大学はじまるのか
忘れてた。うぜぇー
就活に集中できねぇじゃん
てかゼミしかないけどな
532就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 04:03:24
俺もゼミしかないけどゼミですら面倒だよな
むしろゼミが一番面倒
533就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 04:05:51
おやすみ
534就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 04:21:26
志望動機が書けない
535就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 04:31:47
自分の強みと結びつけたほうがいいとか言うけど結び付けられないから困る
536就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 04:32:37
>>534
今さらすぎんだろw
537就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 04:39:49
志望動機って書けないもんだわ
538就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 04:50:16
同じ業界なら使い回しできるけど、
文系はいろんな業界受けるからいちいち志望動機を書かないといけない
539就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 05:08:50
明日っつうか今日受けるトコは逆に
色々思いつきすぎて、履歴書の5行にどう上手くまとめるかが難しい
どの単語が一番人事の心を動かすのか と
540就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 05:15:44
おれの履歴書とか4行だしw
だからまとめるのが難しい
でもそこに書けなかった分を面接でおもいっきりぶつけることができる
541就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 05:42:32
>>533
おやぷみ
542就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 05:59:48
履歴書もESも苦痛すぎて投げ出したくなるわ…
543就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 06:51:03
リクナビまだかああああああああああああああああああああああああああああ
544就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 06:58:45
最終は本社だから地元までもどらんといけないのに
学割証もらうの忘れた
ご飯TAKUの忘れて朝シジミの味噌汁だけ
物干し竿なんか落ちて洗濯物オワタ
洗濯機壊れた
携帯充電しわすれた
今スーツのボタンふっとんだ

545就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 07:27:13
圧倒的過疎
546就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 07:42:32
一時の勢いはどこへやらだな
もうみんな内定出たんかよ?
547就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 07:48:56
原因は2chの書き込み大量規制じゃん
548就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 07:56:52
これは規制だろうなぁ
実況や色んな板のスレも相当いつもにくらべてかなり過疎ってるようだし
今大規模規制なんだっけか…本当迷惑だ
549就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 08:13:30
この3日間で持ち駒5つ増えた
ネタで受けた五大商社だけどな、受かる気しないが取り敢えず今日は商事の1次行ってくる
550就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 08:15:31
面倒だというだけでここ二日で持ち駒3つ減らした俺とは大違いだな
551就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 08:19:41
今週は持ち駒1個しか減らしてないな
どうでもいい企業が受かっちまったから面接蹴ったわ
552就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 08:22:17
【調査】歓迎会での三大“嫌なこと”は「一発芸」「お酒の強要」「歌をうたう」。 [10/03/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270274895/
553就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 08:24:06
どうでもいい企業に面接いっても落ちる
554就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 08:30:30
不安になると腹にくるんだが、
腹いてえ・・・
555就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 08:31:36
俺も胃が痛い
556就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 08:34:02
面接の朝は必ず咳き込んでオエッ、とえずく
なんか気持ちいいしすっきりする
557就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 08:34:15
今日面接ぶっちだ
召集時間早過ぎなんだよ誰が行くか
558就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 08:39:17
おはよう!
明日面接だからバイト先に欠席の電話したお
559就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 08:52:40
第二に内定もらってほかブッチしたたからか
今就職課からお怒りの電話がきた
それもブッチした
560就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 08:53:55
ブッチしたら大学の就職課に連絡行ったりすんの?
最悪だ・・・
561就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 09:23:16
連絡する企業はなきにしもあらず
まあぶっちはほどほどになってかヤメロ
562就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 09:27:05
ビートたけしのTVタックル 桜吹雪に怒りが爆発!!
2010/04/05 19:00 〜 2010/04/05 21:48 (テレビ朝日)

デフレ&裏金&天下りこんな日本に誰がした鳩山政権の迷走SP
亀井金融相が緊急出演郵政民営化やり直し!?ムダな公共事業復活か
▽たけし突撃つくば宇宙センター(秘)事業仕分けに物申す!!
学力低下で日本沈没 ビートたけし

番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
563就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 09:32:13
最終の連絡もらってから気が抜けてヤバい・・・
今日の面接の対策も全然やってないし、午後の説明会兼筆記試験もブッチしようとしてるわ
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
564就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 09:40:08
>>563
最終の会社に全力を尽そうぜ!!!
565就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 09:54:47
持ち駒全滅したppp
もう就活やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ
566就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 09:59:12
世界滅びろ
567就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:02:12
おはよう
568就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:06:22
ちょり〜っす♪
569就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:06:51
現段階の内定率やべーwwwwwwwwwwww
570就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:07:56
>>569
いくつなん?
俺的には現段階よりも4月終了時点でのほうが気になるが
571就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:12:15
特ダネで日本で就職できなかった人がタイで就活してた
東京に本社がある商社に就職できたようだけどタイでまで行って就職したくないなぁ
572就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:14:22
今頃になって初めての個人面接に赴くクズの俺にアドバイス↓
573就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:18:24
>>572
君なら出来る
574就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:23:09
まさかこの大切な時期に風邪を引くとは・・・
575就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:25:45
まさかこんな時期に妙な病気で入院を余儀なくされるとは・・・
これってNNTフラグですか?
576就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:28:04
>>575
かわいそう過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
577就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:31:05
>>575
基本的に考えればそうかもしれないが逆にチャンスといえるかもしれん
教授に相談いけ
578就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:32:09
>>575
NNTフラグで済めばいいが
579就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:32:54
NNTでも病死すれば関係ない!
580575:2010/04/05(月) 10:34:02
いや、肝炎で10日から2週間ですむらしいんだけど・・・
奇跡的に今日のGDから予定はないしさ・・・
そんなにやばいかな?
581就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:34:53
4月に2週間潰れるとか災難過ぎるだろwwwww
582就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:37:01
肝炎でライバル減ってああうれし
583就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:37:27
今日から二週間用事ない時点で終わってるから安心して療養してこい
584就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:38:14
>>570
レジェンダ・コーポレーションが実施した就職アンケートによると、
今年3月までにいわゆる「内々定」を受けた学生の割合は17・3%で、
昨年同期に比べて3・2%低下したことが分かった。
このうち理系学生は昨年同期比0・1%低下の23・1%だった一方、
文系学生は同4・6%低下の13・0%と落ち込むなど、文系の厳しい就職戦線が浮き彫りとなった。

文系終わってるwwwwwwwwwwww
585就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:39:56
理系で良かったわwww
586就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:42:48
地方の中小企業に就職しようと考えてるんだけど採用活動遅すぎて怖いんだけど

みんな内定もらってるこの時期に会社説明会予定中って掲載されてる・・・
587就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:42:55
そーいえば3月初旬に糞中小企業から内定貰った文系の俺も13%に入るんだな
588就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:43:37
でも理系でももう決まってる奴が4人に1人か・・・。
焦ってくるな・・・
589就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:44:27
過去最悪の就職難ですね
文系は景気の調節弁です
理系の安定っぷりは異常
590就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:44:53
くそおおおふざけるなあああああああああああああああ
591就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:46:26
17%のうち何割が入社するのに躊躇いのない会社から内定をもらっているのか
そこが重要だ
592就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:46:38
面接童貞で明日最終なんだけどヤバい?
推薦だから1、2、3次受けないでいきなり最終だから不安
593就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:47:16
「夢」って言葉を連呼したら人事の反応がすげー良かったw

21にもなって
「仕事を行う上で夢を持てなくなったら、企業人としては死んだも同然だと思います!(キリッ」
とか言ってて恥ずかしいが、今までこれで全線全勝だからやめられん
ほんと人事は「夢」って言葉好きだなぁ・・・
594就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:47:37
文系だけどニトリに内定貰った
大卒で小売りwwwwww
595就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:48:00
面接って何回も練習すると変わるもんか?
3回練習したけどもう変わらない気がする・・
596就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:48:53
ニトリってもう説明会ないん?
597就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:49:16
地元の田舎中小企業でも受けようかな・・マジで
598就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:49:52
>>596
ニトリ行きたいのか?
あげられるもんならあげたいわw
599就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:50:09
>>591
まったくその通りだわ
600就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:50:56
ハァ・・・ハァ・・・・

ゼロックスたんの合格発表が正午らしいお・・・・
絶対ヤバイお・・・・でも期待しちゃうお・・
601就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:52:07
文系だけど大手鉄鋼溶鉱炉技術職になぜか決まった
クレーン免許とかとってね^^だって
しるかバカ
602就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:52:12
>>591
文系なら2割くらいだろ
603就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:53:40
>>601
ワロスwww
俺の友達文系もポンプ会社技術職に内定貰ってた
高卒でおKだろwwww
604就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:53:45
>>598
最近興味出てきたんだおwww
無念なり
605就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:54:36
俺ボビンの会社に内定貰ったぜ!!!
606就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:56:09
文系=単位楽、キャンパスライフ楽しめるが就活が厳しい
理系=単位厳しい、留年率たかいが就活は文系と比べると楽
一長一短あるな
607就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:56:18
>>593
ホンダかと思った
608就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:56:31
どんなときも〜!どんなときも〜!
609就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:57:11
>>605
お前まだいたのか
610就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:57:50
ボビンボビンボビンボビンボビンボビンボビンボビンボビンボービンッ
611就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:58:19
>>610
お前もまだいたのかww
612就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 10:59:08
>>611
うん。覚えてくれてて嬉しいお。
613就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:00:32
くそ、二度目なのにちょっと笑ってしまった
614就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:01:28
シブ過ぎるよな
「何の会社に就職したの?」
「え、ボビン売ってる所だけど」

激シブwwwwwwwwwwwwwwwwww
615就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:02:27
最近些細なことでも笑うようになってしまった
なぜだ疲れてんのか
616就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:03:03
下らなくても笑えるだけ良いんでないの 
617就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:03:34
>>607
何が?
618就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:04:04
今日も富士通さんブッチしちまったお(^ω^)
SEなんて死んでも嫌なんだおぅ・・・おっおっ
619就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:04:46
ボビンワロタ
620就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:05:14
ヤバイ。明日の第一志望の志望動機、志望する理由が多すぎてなんていえば良いのかわからん。
端的に言うと、御社の車が好きだからです!で切り出していくか・・・。ものは言い様だと思わないと・・・うえ。
621就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:05:44
Drive your Dreams ほn
トヨタだった
622就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:06:11
俺の先輩ソニーの志望理由がかっこいいからです、だったぞ。
それでも3日には内定出てたから、言い方次第かと。
623就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:06:36
>>620
とりあえず一つだけいえることは
車がすきだからってのが前面にでてくるような志望動機なら
じゃあウチの車買ってね^^で終わるぞ
624就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:07:34
>>617
ホンダは夢について聞いてくるから

>>623
それは痛いほどわかってるよ。
お客様で終わりたくない理由を言うように頑張る。
625就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:12:10
>>621>>624
なるほど
でも違うわ、俺は商社商社志望だから
626就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:14:40
The Power of Dreams
627就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:19:09
小売ってやっぱ馬鹿にされるの?

俺は自信もって小売行くつもりなんだけど
628就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:20:04
馬鹿にはしないけど自分は行きたくない
629就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:20:11
サボり癖をどうにか直したい
どうせ行きたくないし・・・
寒いし・・・
何かと言い訳を作ってブッチしてしまう
630就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:20:33
他人なんて関係ない。
大変でも自分がそれを楽しめて、誇りをもてるなら良いじゃない。
631就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:21:09
へぼ信金とかで金融つって偉そうにする奴とかより100倍マシだと思う
632就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:21:22
>>629
お前、そこからして社会人になるのを嫌がってる
633就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:21:22
「貴方の就職活動に関して親御さんはどう言ったことを言っていますか?」
って聞かれて
「私の両親は『自分のやりたい事を好きにやれ』という考えなので、一言『頑張れよ』と言ってくれ
ネガティブな意見や強制などは一切ありませんでした」
って答えたんだが、これってどうなの?おk?
634就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:21:49
>>601
大卒の高卒なのだ
635就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:22:14
>>633
俺もそうだから、別に変だとも何とも思わない
636就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:22:56
結果出てダメだった時って、かーちゃんにも言ってる?
マジ言いたくねえお
637就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:22:59
俺らだって小売や外食の世話になってるんだからそこで働く人を馬鹿にはしねぇよ
638就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:24:34
>>633
問題ねーんじゃね?
主体性を持って就職活動に臨んでいるかどうか、ってことを聞いてるんだろうし
639就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:24:44
てめえら昨日の日テレ見なかったの?
面白かったよ
640就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:25:05
むしろ小売が土日休みで転勤県内のみとかだったら余裕で行きたいわ
そんなんありえないけど
641就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:25:17
お前ら小売の嫌な所って何?
土日休めないから?残業多いから?
642就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:26:44
>>636
言うよ
第一志望落ちた時は流石にその場じゃ言えなかったが・・・
就活に関して不安なのは自分だけじゃないし、安心させるって意味で良い結果も悪い結果もできるだけ報告する
643就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:26:45
かーちゃんに限らず、良い結果をだした時くらいしか他人には報告したくねーもんよ
644就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:27:36
>>641
基本そんなところだな
645就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:27:58
>>641
その2つがまず大きなところじゃね
あとは世間体というか他人の目か

俺的には後者より前者だけど
646就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:28:35
10時開店の家電とかだったら朝マッタリできそうでいいな
647就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:28:51
>>636
駄目な時は言ってない
まあ、向こうもなんとなくわかってるだろうとは思うんだよな
母ちゃんには多分いくつかの会社はばれてると思う
落ちたらもうその企業は話題に出してないからw
648就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:29:46
休めない・残業・責任押し付け
加えて仕事だけでは技術が何も身に付かずいざ転職しようと考えても何もできない
独学、自力で勉強する必要があるがその時間も怪しい。やれないことはないだろうが
649就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:30:05
かーちゃんも暖かく見守ってるんやな・・・
650就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:31:02
>>641
下らないと思われるかもしれんが、プライドが許さない
あとはまぁキャリアプラン的なもんかな
どっかしら→小売りはいけるが、小売り→どっかしらは相当キツいだろうし
651就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:31:28
大手スーパーでバイトしてた時は社員の方は8時間できっちり帰って週2でしっかり休みとってました
うちらのほうが働かされてるとパートのおばさん達がぶーぶー言っておりました
652就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:32:02
ウチのJ( 'ー`)しは就活やらをまるで経験していないので
言ったら言ったで帰ってくる言葉はナイフ刺してぐりぐりするような、神経逆撫でするような、そんなにが含まれるからいわねえ
653就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:32:57
>>652
俺もそうだわwww
654就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:35:56
>>651
でもそのへんもやっぱ店舗によりけりなんだろうな

こんなこと言ったらどの会社も部署によりけりってやつかw
655就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:36:17
カーチャンはひたすら国家公務員勧めてきてストレスがマッハ
656就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:37:10
直属の上司次第だよね結局・・・
657就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:37:16
>>652
おまおれ

ウチは両親共々就活経験ないから「農業やれば?」「私の友達の息子さん内定もらったとか聞いたけど、あんたはどうなの?」
等々キツすぎるわ・・・さすがに農業はできねーよ
658就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:37:22
確かに転職はキツイな小売は…
でも小売つーてもピンキリだし俺が目指してるとこかピンであることを願うよ
659就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:37:38
>>652
友達のかーちゃんも結構こういうタイプ多いけど、ウチの場合は気を使いまくる
まさにJ( 'ー`)し状態のかーちゃんだから、全然イメージ湧かないわ。
660就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:39:42
J( 'ー`)し「院に行く金だしてあげようか?」
ごめんよ母ちゃん院にいける程賢くない('A`)
661就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:41:32
今選考進んでる企業が5個くらいあってカーチャンに言ったら

J( 'ー`)し「公務員の勉強したら?」

だっておwwwwwww
死に物狂いで面接まで進んだ5社なのにwwwwwwwwww
662就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:41:37
J( 'ー`)し<ねえ、なんでアンタはテレビの子たちみたいに必死に就活してないの?



J( 'ー`)し<ねえ、財務省とかどうなの?あ、日銀でもいいわよ
663就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:42:56
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
664就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:43:36
そんなのJ( 'ー`)しじゃないな
J( ^ー^)し こんな感じだろ

J( ^ー^)し<あんたなんて一生バイトやってればいいのよ
665就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:44:34
スレ違いだがミツカンの選考受けてるやついる?
あそこESの確認が手抜きで提出してから数ヵ月後に来るのがザラらしくて
2月に出したのが4月になって通過連絡きた ってみん就で報告あるんだ

俺2月に出してまだ返事着てないんだけど望みあるかしら
てかこんな時期に返事送る学生に期待なんてしてないよな
666就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:45:02
現在お祈り数41社。。
こりゃ4月までに60は超えるなorz
667就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:46:11
かーちゃん昔で言う裕福なお嬢で世間のこと殆どしらねー状態だわ。
だからこそ、俺には殆ど何も聞かない。最近は苦手な料理を頑張りだして、俺によく美味い料理を作ってくれる。
これだけで十分だわ。
668就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:46:30
俺の友人もミツカン出したけど音沙汰無いって言ってたぞ
ちなみに学歴はA欄
669就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:46:48
>>661
俺も言われるわww
言われなくともやるがなw
670就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:47:07
J( ^ー^)し「かるす可能性もあるんだからテレビ局とかも応募したら?あとホンダとか」




あwwwとwwwホwwwンwwwダwwwとwwwかwww
671就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:47:30
実はまわりでもう内定もらってるやつはけっこう多い。

だけど内定もらってない奴は、気をつかわれてその情報が回ってこないから
まだみんなも内定をもらっていないと勘違いする。
そして少し安心する。
672就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:47:49
かるす→かする
673就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:47:51
>>666
どんなペースで選考受けてるの
674就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:48:07
>>670
ホンダって学閥あんま気にしないから、そういう意味でバカにはできないぞw
675就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:48:19
俺も週活失敗したら公務員の勉強するつもりだわ
676就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:48:51
友人がホンダのロボット作りたいとか言って選考受けてたな
どうなったんだろ
677就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:49:19
ゼロックス発表へのカウントダウン・・
678就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:49:31
>>674
あそこはES通過したら、相性の良い面接官に当たるかどうかが鍵なきがする
679就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:49:41
ホンダてまだ募集してんの?
680就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:51:18
>>677
むむむ胸が苦しいお
絶対ダメだお
たのむたのむたのむたのむ・・・
681就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:51:50
>>679
2次募集があるかもしれない。よくは知らん。
1次よりは格段に難しくなると思うけど・・・・。ただ、ホンダは熱意を本気でぶつければSPIがクソでも通る。
俺がそうだった。
682就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:51:59
でもカーチャンてこっちが知らないだろうな〜って企業でも大概知ってるよな
食品系なんかだと特に
683就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:52:55
>>681
2010卒?
684就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:54:37
>>683
ちゃう、2011卒。今度面接。
685就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:56:18
>>671
やめろおい

おい
686就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:56:41
>>684
学歴は?
687就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 11:57:47
>>686
ホンダ学歴殆ど気にしない。ESに大学名書く欄なし。
俺の学歴?w 学歴なんてもんはねえ。四工大。
688就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:00:29
ゼロ反応がないぞwwwwww
689就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:01:28
説明会兼筆記試験ブッチして映画見てくるぜヒャッハー!!!!!
690就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:02:15
ちょっとホンダがもしまた2次募集とかやるんなら頑張ろうかな…いや難しいだろうがwww
691就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:03:23
>>690
やるだけやってみなよ。チャンスはどこにあるかわからんよ。
ただ、やるなら本気でな。
692就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:06:08
オススメの映画教えれー
693就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:06:40
>>692
LOTR
694就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:07:09
カール爺さんと空飛ぶ家 これ、くそ泣けてくそ笑える
って映画まだやってたかな?w
695就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:07:29
自動車まったく興味ないけど今ホンダエントリーしましたw
696就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:07:35
>>691
うん、頑張ってみるわ
アドバイスありがd
697就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:07:56
>>691
お前がさっきから渋く見えるwww
698就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:08:50
俺も時かけ見てこよう・・・
699就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:17:22
ゼロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
マジうれしい!!!!!サイコー!!!
700就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:18:46
ときかけか…帰ったらBDみるかな
いっけええええええええええええええ
って叫びたい
701就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:18:51
就活始めてここ2ヶ月でなぜか俺も一人で映画見まくりだわ
息抜きって大事だよNE!!
702就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:20:53
ゼロ通った!!
一次面接5戦無敗!!

コミュ力ゼロなのにw
703就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:22:03
>>702
面接の出来はどうだった?
なるべく削っていて欲しいんだけどw
704就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:27:51
ゼロゼロうっせぇよ専用スレ池カス
705就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:29:06
ゼロきてないおわたwwww
きたやついつうけた?
706就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:31:50
せんすれいけよ
経営体制今年から変わるからいろいろ大変だと思うけど
707就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:32:03
>>705
2日だよ。そんで技術職。怒られるからこっち来いw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1270072208/
708就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:35:17
怒られるから、ってとこがアレだよな
709就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:35:43
イチイチ敏感な奴だな
710就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:41:55
>>708
ゆとりっぽさが出てて良いじゃない、放っておけよ
711就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:46:41
ゆとりちゃんとかいうクソアニメがなかなか
712就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:52:55
筆記試験の合否のメールって10日越えて送られてくることってある?
こないんだけどこっちから電話したほうがいいのかな?
それかもう落ちたのかなぁ
大手でも今んとこ無敗だったのに、ちょっと良いかも!って思った独立系から弾かれることになったのか…
713就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:55:10
おいぃ…
金融関係殲滅されたぽい…
714就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 12:57:20
>>712
知らん
715就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 13:07:12
説明会後に一次面接のご案内メール送るとかいって、一週間たってもこねぇんだけどww
716就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 13:14:08
さて
企業にお祈りメール出すか
717就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 13:16:59
○日までに合否メールを送りますっていう期限を守らない企業多すぎだろ
718就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 13:17:47
うわああん
719就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 13:19:10
おわあおわあ
この家の主人は病気です
720就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 13:20:15
7月1日午前8時過ぎ、JR神戸線の播州赤穂発近江今津行き新快速が、西明石駅(兵庫県明石市)を発車後、
乗客から「車内に異臭がする」「汚物が散乱している」などの連絡が運転士にあった。当時、列車に乗っていた乗客は約1200人。
次の停車駅である明石駅で駅員らが確認すると、2両目から6両目に渡って大便とみられる汚物が散乱していた。
駅員らが同駅で除去、清掃して運転を再開したが、車内の異臭が消えず、神戸駅で運転を取り止めた。
乗客は同駅で後続の列車に乗り換えた。
JR西日本によると、この影響で後続の3本が最大16分遅れ、約4000人に影響が出た。
車内のトイレは8両目と最後尾の車両にある。 トイレに行こうとした乗客が間に合わなかった可能性があるとみられる。

http://news.livedoor.com/article/detail/3218146/


きつすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
721就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 13:28:44
いつの記事だよ・・・
722就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 13:29:35
コミケでも居たがもう尻が茶色、それこそ何か足元に茶色い液体が滴っていて
本人もなんか小刻みに震えていてたまに屁もしているのか刺激臭が風に乗って・・・
回りもあまりの臭さに

先頭  ○    ○  最後尾  漏らしたやつ→○
○○○○  ●  ○○○○他の並んでる奴→●
○○○○○   ○○○○
    ○   ○

こんな状態の列
さすがにやばいと思いスタッフ呼んで近くにトイレあるんだから行けと言ったが
「いみ”ゃこごでひぎかえじたら、かえじゃないないじゃすか!」
と、日本語でおkな状態
周りからも「くせぇ」「迷惑だ」と非難の声が出始めて
オロオロ状態、スタッフも困惑状態で、スタッフが肩に手をかけたその瞬間
その瞬間一瞬体がビクンっ!と仰け反って
「お"あ"おくぁwwせdrftgyふじこlp!!」(マジ聞き取れない声)
ブウウウウウウウウウ!!!!ビチビチビチッ!と言う音とともに
そいつは持っていたかばんを投げ出して、ケツを押さえながらトイレに駆け込んでいった
無論通った後は茶色い液体・・・
一触即発とはあの事だったな、その後どうなったかは知らない
723就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 13:33:00
漏らしたやつ多すぎだろ・・・jk
724就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 13:56:04
起業してほぼ確実に成功する方法

私は起業するに当たって、自分の好きな商売ではなく確実に上手くいく商売から始めたほうがいいと言っている。具体的には、

利益率の高い商売
在庫を持たない商売
定期的に一定額の収入が入ってくる商売
資本ゼロあるいは小資本で始められる商売

by ホリエモン先輩
725就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 14:07:18
>>722
どんな地獄絵図だよその図は
726就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 14:12:04
まだ規制つづいてんの?
727就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 14:14:36

企業ランキング

(1)JR東日本39

(2)中部電力21

(3)資生堂20
(3)明治製菓20

(5)味の素18

(6)JTBグループ16

(7)カゴメ15
(7)伊那食品工業15
728就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 14:26:44
4月5日13時49分 ビョンなりさん

ビリーブ、懇親会、リクルーター二回でまさかのESぎり!

ふざけるなよ!

ビョンなりさんに返信 - この書き込みを評価しよう:感謝 反対


よっぽどクソなESだったんろーな
729就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 14:30:54
あと一時間で最終面接…怖い怖い怖いカツ丼喉に通らん
730就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 14:35:45
>>729
通ればほぼ内定、って面接はともかく、最終自体は未経験な俺が言うのもなんだが
頭の片隅で楽しい事考えとけよ、この面接終わったら帰りに美味いもの食うでもゲームやるでもなんでもいいから
731就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 14:36:54
平均勤続年数 7.3年

…なんだって?
732就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 14:40:38
リクナビとかからのメールが少なくなってきて時間の経過を感じるな
まぁとっくの昔に諦めてネトゲ三昧の俺には関係のない話なんですけどね
733就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 14:45:53
ニュー即はかきこめないのになぜか他のイタは書き込めるわ
よくわからん規制だわ
734就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 14:46:40
就職活動なめてたけど4月早々内定もらえました。
内定率を下げているのは自称大学生の低学歴だろうと思っていました。
その通りだなと今は確信しています。

皆さん頑張ってくださいね。
自分は残り1年間の大学生活(といっても単位残無しですが)を楽しみますから
735就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 14:58:44
鳴らない、電

      第
      参
話    話
736就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 15:01:29
最終話の間違いだろ
電話が鳴らないまま終わりさ
737就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 15:01:54
>下記までお問い合わせ下さい(^ω^*)
何故顔文字を
そして何故そのチョイス
738就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 15:02:40
>>737
ビキビキしてる顔かと思ったw なんかむかつくうううううう
739就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 15:05:17
東京で某企業の開発として一生を過ごすか・・・
田舎の地元電力で一生を過ごすか・・・
さよなら都会の空気たのしかったよボッチ4年間
740就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 15:20:34
明日第二志望の面接だー。ここまでくると、第二志望でも第一志望な気分になる。
741就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 15:34:46
今から第一志望の最終面接に行ってくる。

去年の夏前にこのスレに来た。
お前等とは就活の話から学歴、おっぱい、様々な事を語り合えた。
ありがとう。
時には煽りあったりしたけど、お前等の存在がこの就活の支えになってた。

それじゃバイバイ。行ってくる
742就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 15:37:25
もう第一も第二もありません
743就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 15:40:00
>>741
二度と帰ってくるなカス

とっとと内々定スレ行っちまえ。
744就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 15:40:26
>>741
おかえり^^
745就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 16:01:52
今気付いたんだが厄年だった。
746就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 16:21:19
時期はずいれに牡蠣なんで食うもいういんじゃないな
明日最終なんpじょおにウンコ
747就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 16:26:30
落ち着けw
748就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 16:29:16
>>720の犯人って>>746じゃね?
749就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 16:39:30
最終面接いってきた。かわいいおにゃのことおしゃべりしながら帰ってきたお。ってか最終でグループとかフラグびんびんやん。わたー。
750就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 16:42:57
説明会いった企業が持ち駒になるまでの間が辛い…
今が耐え時なんだ
751就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 16:43:05
困難を克服して得たものは何ですか?
と聞かれてありませんと答えたら
今まで何も苦労をしてこなかったの?
と聞かれた、困難といえるものはないです、得たものというものは記憶にはありませんと答えたら
君は一浪して〇〇大学入ってるよね?苦労じゃなかったの?
少し苦労はしましたが、何も得てません。

人事呆れて(こっちが呆れてるよ屑人事)もういいですと。話をねつ造すればよかったのか?
屑人事。みんなはどんな関係で話をつくってる?こんなの正直に言えるやつ
なんて皆無だろ、マジ悩んでる
752就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 16:44:30
>>751
釣りだろ?
753就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 16:46:36
得たものといったらよくわからん精神論的なものしかないが
困難なら(個人的な範疇で)腐るほど
754就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 16:46:42
>752
釣りなら悩まないよ。想定外だから本音を言った。
こう質問された人の答えってどんなのか知りたい。
もう数時間悩んでいる。
755就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 16:49:07
挫折したことに関する話題が無理過ぎて泣ける
受験はノーミスでAラン高校→Aラン大学
大学の成績も上々

挫折なんて経験した事ないわ
756就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 16:50:23
東大以外の奴は東大にいきたかったけど無理で挫折しましたっていえばいいだろ
757就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 16:51:24
なんつうか無理矢理にでも話を作らすような話題を振らないで欲しいよな。
なに不自由なく生活してきてるやつが多いのに
758就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 16:52:13
>>754
そりゃ呆れるよ。機転がきかないやつだ、と。
挫折経験と克服経験以前に、そんなに問い出されてるならそれだけ重要な項目だってことだよ、その人事にとっては
そこらへんを読み取れ無い、変に頑固で取り繕うともしない所にあきれたんだろ。
嘘でもいいから、ヒントに載っかってればいいんだ。
759就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 16:53:32
受験で苦労し得たのは学歴ですwwww
最低だな。人事はこんなの言わせたいのか?
760就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 16:54:52
ねつ造力を試されてるんだな
761就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:04:19
今日、東京から初めて福岡に行ったわ
天神ってとこ結構人多いのな
予想以上に都会的な感じがした。まぁ東京の足元にも及ばんがな
762就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:08:16
なんつーか
お前らそれマジで言ってるの…?
763就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:09:15
(東京の足元に及んじゃ)いかんのか?
764就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:10:10
福岡の事じゃねえよwwwwwwwwwwww
765就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:11:45
ちゃんとアンカ使え

どれにレスしてるかわからんだろ

死ね
766就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:14:50
そら(安価つかわんと)そう(どれにレスしてるかは分かりにくい)よ
767就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:15:46
>>762
こいつなんかバイトリーダー(笑)とかサークルでリーダー的存在(笑)とかを大真面目に言っちゃう人たちと同じオーラを感じる
768就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:16:23
結構有名なぬいぐるみつくってる所に内定もらったら
ぬいぐるみいっぱいもらったんだけど
どうしろと
769就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:17:28
>>768
うらやましい
男だけどぬいぐるみだいすきです^^
770コロッケ中澤:2010/04/05(月) 17:17:48
ナイテイヲクダサーイ!
771就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:17:59
>>768
ヤフオク
772就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:19:39
773就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:21:24
>>772
絵下手だし意味わからんし何なの
774就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:22:09
>>767
バイト先にリーダーがいない上、
加えてノンサーです
間違ってもリーダーなんてできんわ
775就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:23:33
友人から内定連絡

焦ってきたかも
776就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:24:11
単位はほぼ取れていて安心。卒業は余裕。
しかし予想外の不可のせいで予定狂ったおw

内定無きゃ卒業の意味は無いけど。
777就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:25:21
予想外の不可ってんならひとつか二つ程度だろ?
最悪後期に4,5個いれるだけであたんじゃね?
778就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:27:17
通年で不可ったw

ゼミ抜いて残り2のところが、6必要になっちまった。
779就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:30:32
このスレなんJ民大杉
780就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:34:31
あと25単位
781就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:41:11
おおおおおおおおおおし残り単位43!!!!!!!!!!1111111111
782就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:42:10
>>767
別にバイトリーダーは悪くねぇと思うけど
ただコンビニとかスーパーレジとか糞みたいなバイトはどうかと思うけどね
783就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:45:16
>>782
コンビニやスーパーって本当に無意味なバイトだよな
784就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:53:27
バイトリーダーでも十分アピール要素
※ただし、コンビニとスーパーの小売は除く
785就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:57:12
>>781
きっつwwwwww
786就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 17:58:24
短期間だがスーパーでバイトしたときは
リーダーはリーダーというより責任を押し付けられる役…ってまあ、リーダーはそもそもそういうもんかもしれんが
他所以上にそんな雰囲気が漂っていた
787就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:01:44
でもバイトなんて大半がコンビニやスーパーを筆頭に小売じゃないの
それ以外のバイトってむしろなんだっていう
788就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:02:27
>>787
飲食。
789就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:05:22
飲食も小売もやってる妹曰く、飲食のが楽で楽しい
790就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:05:22
バイトとかしたことないけど内定もらえたよ
791就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:05:36
倉庫整理とか住宅販売の客が連れて来たガキのお守りとかいろいろあるだろうが
792就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:06:11
793就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:09:59
最終案内きたー
持ちゴマが増え過ぎて鬱陶しくなってきた
794就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:10:07
>>787
倉庫、運送、町工場、出版、印刷、新聞配達
795就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:12:05
>>787
コンビニやスーパーが小売の底辺だっていう話だよ
796就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:15:49
>>793
うらやまー。早くここ卒業してくれ。
797就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:17:01
>>787
RMT 転売
798就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:17:56
今日は人生最低の一日だった、朝池沼に絡まれて電車を逃し遅刻し
筆記試験では鉛筆が折れその後の面接にタクシーを使って急行したにも関わらず
交通事故のせいで間に合わず三〇〇〇円無駄にし、へとへとになって帰宅電車の同車両に
また池沼がいて逃げ出し極め付けに駅のエスカレーターが急停車して無様にこけてカバンの中の
ものをまきちらしESが曲がった。
799就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:21:49
きっついなwwまあがんばれよ
800就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:22:09
そいつは大変な一日だったな………








なんて言うと思ったか?
801就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:23:34
文章だけ見るにお前にも問題ありそうに感じる
802就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:23:46
カバン閉めろよ
803就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:24:58
空き時間ってどこにいる?
俺はタバコが吸えるのでドトール派なんだが
マックとかだとうるせーし
804就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:25:55
俺もドトール行く
805就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:26:27
デパートのイスでボーっとする
806就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:27:06
ゲーセン行きたいけど
都心だと1プレイ200円しかも3曲とか鬼だ
地元だと100円で4曲なのに
807就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:27:55
今日、エレベーターの中でおれに話しかけてきた女ッ!

うれしかったぜぇ…(´・∀・`)

できればそのまま一緒に帰りたかったぜぇ…

なんですか、「あ、私こっちなんで」って…

別れた後、おれはしばしたたずんだぜぇ…
808就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:28:26
>>807
童貞をこじらせすぎだろ
809就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:28:41
何のバイトがダメとかじゃなくてそのバイトで何を得たかが重要だろ

コンビニやスーパーがダメとか言ってる奴はバカ
810就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:28:43
ネカフェで2ちゃん
無ければマックだな
811就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:29:02
>>807
キモイ
812就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:29:51
メールで1時間で集団面接をやるって書いてあるんだけど
面接だけと見せかけて、GDもやったりする企業ってあった?
明日、面接の東電子会社なんだけど、一昨年は面接30分、GD30分やってるんだ
去年の情報はないし、GD童貞の俺は緊張マックス><
813就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:30:37
(ニッコリ
814就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:30:58
(ニッポリ
815就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:31:37
(ニッコマ
816就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:32:10
舎人の読みは初見殺し
817就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:33:19
>>814
ハルシオンランチ
818就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:34:33
俺、ES通過イケるやん→面接死亡
819就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:34:45
とねいりらんなーをつかったのか
820就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:36:40
みんな、GD童貞だった頃を思い出して
思い出したらニッコリなんて笑えないでしょ?ね
821就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:37:43
>>820
うるせえ童貞
822就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:39:49
あの頃はニッコリしながら素でメガンテかましてたな
823就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:40:36
最後までしぶとく残った一社の最終面接が先週行われた
そして今まだ合否通知はない

終わったようだ・・・また1から始めるのか
今から手駒増やせるのか
824就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:40:48
説明会の満席はわかるけど、面接全日程が満席ってどういうこと?
面接はES通過者全員参加できないとおかしいでしょ。
825就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:41:54
>>824
ES全通でそこで絞られてるんじゃね?
826就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:44:52
最終で落ちるとか普通なんだな。
今週第一志望の最終を控えてるからガクブルだぜ
827就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:45:50
>>826
二ちゃんでは最終落ちをよく聞きますね
828就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:48:18
>>827
そいつらにならないように全力で挑むわ!

でもただでさえ採用人数が去年の二分の一以下という難関
829就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:50:06
いつもは最終全通だけど
去年あたりから半分くらいかそれ以上落とすようになったらしい
って就職決まった先輩は言ってたな
830就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:50:26
>>825
F欄じゃないからそれはないはず。
831就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:50:30
>>826
最終面接は特別な面接でもなかったぞ
人事面接の相手が違うバージョン
人事面接はこちらひとり、人事ひとりの1:1の面接だったけど、
最終はこちらひとりにお偉いさんx4の1:4の面接だった、存在感パネェ
ちなみに聞かれた内容は人事面接と同じでだいたいESにそって質問してくる感じだった。
これで落とすなら人事面接で落とせよ思った
832就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:50:35
最終前で去年の採用数なんか関係ないだろ
833就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:50:56
今日初面接だったんだが
ところでみんなお礼状って書いてる?
今日書いても届くのは数日後だし、結果発表に間に合うのかな?
834就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:52:20
>>833
いらん
835就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:55:48
俺があさって受ける会社倍率約10倍だとwww
受かるわけねえ
836就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:56:30
このスレのおかげでピンサロデビューしました
内定はありません
837就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:56:49
>>824
おかしい
838就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:58:02
(アカン)
839就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:59:11
なにいってんだこいつ
840就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 18:59:23
>>824
岩谷
841就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:04:59
3月の頃と比べて明らかにスピード落ちてるよな
何人内定出てんだよ
842就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:05:49
俺は多分出たあともでていない振りをして書き込むと思う
843就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:07:27
>>835
そのなかにFランが何人もいると思ってポジティブに
844就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:09:25
ブックマーク2000人で採用10人か…
845就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:10:51
>>844
選考に参加するのはおそらく半分以下だけどな
846就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:10:53
>>841
2chの超大規模規制でほとんどの人がPCから書き込めなくなってるだけ
847就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:11:09
>>841
ここしか見てないから情報が遅れているのか?
848就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:12:20
>>842
そら無いだろ
こんなスレの存在忘れて発狂しながら連日飲み会とかやるだろ
849就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:12:52
>>845
それでも100倍近いよな…
ナンテコッタ
850就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:12:59
あ、そうなの?w

俺パソコンから書きこめてるから気づかなんだよ
851就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:13:56
>>848
2ちゃんには中毒性がある、これ豆な

あと圧倒的に非リアが多いのも要チェックだよ☆
852就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:14:51
>>848
第一志望とかに受かれば心おきなく飲み会とかできるけど
今ある持ち駒は落ちまくった残滓だから全く興味ない業界ばっかだ・・・

運よくどこか受かってももやもやしたままだから心晴れない思う
853就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:15:58
内定出たらとりあえずゼミの先輩に報告して飲みおごってもらおう
ついでにピンサロおごってもらえたら儲けもんだわ
854就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:18:02
俺も内定貰ったら
今名古屋に居る先輩と飲んだり、東京の先輩と飲んだりするんだ…するんだ…
855就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:21:05
ビートたけしのTVタックル3時間スペシャル part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1270454485/
856就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:21:07
俺内定もらったら好きな子に告白するんだ
857就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:21:49
今日の選考の待合い室で確実にこいつネラーだろ、っていう奴に会ったわ
「メガンテ」だの「就職偏差値」だの「隠れ優良」だの言い過ぎだろ
そいつが話しかけてる奴がいちいち反応に困ってて気の毒だった
858就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:22:29
俺内定もらったら大好きな彼に告白するんだ
859就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:23:17
>>844
あれ?

そこっておれの第一志望のとこと完全一致なんだが…
どこ?
860就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:24:01
2ちゃんやってると一般人との会話に困るな、確かに。
レス」とか「ラグ」って、ネット用語か?
861就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:27:10
趣味ってなんて書いてる?
862就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:27:37
料理とピアノ
863就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:27:47
民衆で、「テストセンター案内のメール削除しちゃったからID教えてください」っていう書き込みをちらほら見る

なんか信じられん。
864就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:27:56
>>860
レスは掲示板でよく使われるけど、
メールでも使う言葉だから若い人ならまず知ってる。
返信するとRe:って出るだろ?あれ

ラグはゲーム好きがよく言う言葉だけど、
ネットワーク関連の言葉だから情報系なら知ってて当然
865就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:29:03
削除するようなやつなんてそんなもんなんだろ
866就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:29:54
>>857
完全にこのスレの誰かじゃないか
って書き込むと「俺だわw」って自己主張してきそう
867就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:30:40
普通、Webメールにしろソフトウェアにしろメールって削除しても一定期間残っているものだろ?
868就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:31:20
>>859
小売だよ
869就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:32:57
「最近の就活生は就活のことばかり考えてそれをゴールのように捉えているからけしからん」


って人事が言っていたが
そう焦るような就活状況にしたのは少なくとも学生側ではないわけで
870就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:33:11
>>857
俺だわw
871就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:33:59
なーに、この前普通にリア充イケメンと話していたら駒澤君ネタ通じたぞ
2chなんて今誰でも見ている
872就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:34:19
>>868
あ、違ったわ
873就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:35:47
面接の待合室で漫画読んでる奴にはたまげた
874就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:37:15
>>871
それおれかも
875就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:37:32
説明会や選考で話す奴って、イケてない奴に限ってでかい口叩くよな。

完全にお前ら
876就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:37:35
大規模な就職活動掲示板なんてみん就と2chくらいしかないからな
877就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:37:59
>>874
お前か、さっき思い出してオナニーしていたところだったわ
878就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:39:06
ぎゃあああああ
手書きの履歴書、 取り組み を 取り込み って書いてしまった
879就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:39:59
しまった 履歴書の○日現在の所に数字書くの忘れた
880就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:40:36
しまったオマンコの中に精子忘れた・・・
881就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:42:06
説明会行ったら

「店舗見学くらいしてこい、そんなこともしない奴が志望してくんじゃねぇ」

みたいなことを遠回しに言われた。
882就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:42:24
しまった、就活してるけど大学入学してなかった
883就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:43:08
>>879
ありすぎて困るwwww
884就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:44:21
>>881
そんな上から目線な企業絶対受けるな
絶対だぞ
885就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:44:23
>>881
店舗見学は普通説明会の後だろ
886就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:44:36
まだいいぞ、俺なんかWebテストの計算用紙一緒に同封して送ってしまったこと有るぞ

なんか、次最終までたどり着けたが
887就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:45:50
説明会で隣の奴と話す時は「今日はどちらから?」って聞くのがマナーみたいな風潮
888就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:45:56
最終面接の前に、職場見学させてくれた。
いい人達だったか、なんか自分の求めていたものと違う感がしてならな

こんな思いでこんどの面接受けてもなぁ
889就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:47:28
俺、有る会社でライバル企業のマスコットをその会社のマスコットだと思って
聞いてしまったことある。
890就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:47:55
>>876
リア充はミクシーとやらを使うんじゃないのか
891就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:48:20
【TBS朝ズバ】「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いるんですよね」【うっかりカミングアウト】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/l50
http://www.youtube.com/watch?v=12VrVb6Dp1A
892就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:48:41
>>890
あまりにも匿名性がなさすぎて使いにくいでしょ>ミクシで就活情報交換
893就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:49:22
通過のメールが来て、数分後に次の予約を取ろうとしたら全て一杯

なんというお祈りのされ方
894就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:49:40
面接の最後の質問で
「新しい企業のマスコットを作る予定はありますか?」って聞いてる奴がいた

895就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:51:18
広報とかCSRの一環としてアリと言っちゃアリかもね
896就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:51:50
最後の質問で

「○○業への展開はしないのですか?関心があるのですが」と聞いたら

「それはライバルのA社の方が独占しています」と言われて撃沈したことがある。

マジで最後の質問は、一発逆転がねらえる一方でセルフとどめの一撃二もなりうるw
897就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:52:03
俺なんか封筒で履歴書送るとき○○様のあとに御中ってつけちゃったぞ
898就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:53:09
Want you ★
899就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:53:58
最後に何か質問ありますか?アピールでもかまわないです
チャンスですよ^^

って言われた
今までのがダメだったってことじゃん!
冷静に答えられなかったよ…
900就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:54:13
面接官の手にティッシュが数ミリほどこびりついていた

元気だなぁと思った
901就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:55:24
セックスの後マンコティッシュで吹くじゃん。
ティッシュちぎれてマンコに入ったけど
無視ってたら後で怒られた
理不尽
902就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:55:35
精子じゃなくて鼻くそかも知れないだろ
903就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 19:57:17
人事がジョニー・ウィアーみたいな見ただけでそっちの人と解る人だった
904就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:01:35
森クレしてやっと書き込めるようになった
905就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:03:11
選考が進むにつれて、そこの会社がどんどん好きになっていくよな
逆に祈られるとその企業が大嫌いになる
906就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:05:43
>>903
ジョニ子ってw
スケオタさんですか?
907就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:05:59
908就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:09:31
朝礼どうこうのまえに
社名がなんか
909就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:10:35
>>907
ここで働くくらいならホームレスになる方がいい
910就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:11:26
911就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:11:47
机の上に乗っちゃいけませんってお母さんに教わらなかったんですか><;
とかコメントつけたくなる
912就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:20:39
ocnの規制解除されたぜ
913就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:21:11
持ち駒が全部なくなったんだけど、今からエントリーできるブラックじゃない企業ってあんの?
まぁ持ち駒無くなった時点で絶望して就活やる気なんてなくなったけど。
914就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:21:53
三商プラお祈りワロタwwwwwwwwww

ワロタ・・・
915就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:24:29
>>912
ぬか喜びさせやがって!くそ!
916就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:27:01
解除
917就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:28:37
>>913
ブラックじゃない企業を探すこと自体がまず簡単ではない
そこでできるだけグレーに近い企業を探すわけで
918就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:31:23
解除
919就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:33:52
やっと規制解除されたわ
920就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:34:53
>>917
まず説明会行ける会社がないんだけど・・・
921就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:35:23
>>920
詰みってことだよ言わせんな恥ずかしい
922就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:37:56
基本的に二次募集って選考の基準厳しくなるよな?
じゃあ業界最上位企業の二次募集に通る人って一体何なの?
923就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:38:31
いえーい
924就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:41:16
第一志望から最終の案内来た
俺は生き残ることができるのか
今心臓がやばい
925就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:41:47
>>922
マサチューセッツ工科大学とか出た人なんじゃない
926就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:43:32
状況悪いけど
滑り止めを全て切ることにする
いくらなんでも、ITや信用金庫なんて絶対に入りたくないし
残りに専念する
927就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:44:07
などと意味不明の供述をしており
928就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:45:44
精神鑑定が行われる模様です
929就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:46:43
二次面接行く駒が2つ増えた・・・。
役員面接って基本1次面接と同じ感じかね?
930就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:48:09
>>929
やること自体は同じようなものだがプレッシャーは別
931就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:48:22
金融まったくわからない俺に信用金庫のダメなとこを教えてください
932就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:51:10
>>931
信用されることのむずかしさを認識すればわかります
933就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:51:34
ES・作文→Webテスト→GDと来て次はグル面かと思いきや役員面接だった
934就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:53:08
>>930
そうか・・・
個人面接はまだ1勝も出来て無いから不安だ・・・
935就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:54:11
部品メーカーの営業で「当社でやりたい事は何ですか?」って質問は何答えりゃいいんだよ・・・
完成品のメーカーの営業ならその製品の市場とか見て考えつくんだが
部品の営業から何を生み出せって言うんだ・・・困った
936就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:54:53
他に質問は?って聞かれたからテンプレな質問しちゃったら、
よくそういう質問されるんですよwとか笑われただけで、質問に答えてくれなかったわ。
受かったからいいけど。
937就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:55:10
>>935
製品の市場が読めるなら部品の市場も読めると思うんだけど
違うの?
938就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:55:11
ES→グル面接、一般常識、適性検査→グル面接、能力検査(判断推理系)、小論文→?

なんだこの選考は。多すぎ
939就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:55:33
>>935
取引先が多数あるようなメーカーだとなんやかんやいえそう。
940就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 20:58:59
>>938
大手?
941就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:01:00
>>938
第一志望じゃない限り切るわw
942就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:01:12
>>938
エントリーが多すぎて迷走してる感じだな。
絞り切れていないともいえるんかな
943就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:01:45
>>937>>939
京セラなんだが・・・まぁ何となく今いいフレーズ浮かんだわ、ありがとう

でもES出したのが自己PRを練り切れてない2月末で、若干他社に出してる自己PRとかと違うアピールポイントなんだが
これは「就活を通してより自己分析が進んだため、少し変わったのですが・・・」
って素直に言うべきかな?
944就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:03:32
京セラならアメーバの話でもすれば?
945就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:03:58
何か一次通過の壁高いよね
正直何が悪いのかわからん
いや正確には悪いとかじゃなく合わないに近いんだろうけど
ただ問題なのは何が原因で落とされてるのか分からんから成長できないってことだな

まぁ容姿や態度に謙虚さが足りない気がしてきたからここを変えてみるか…
946就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:07:00
>>940
地元のインフラ
偏差値52くらいw
947就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:07:32
自己PRなんかエントリーシートと違っても構わないと思う。
裏付けるエピがあれば。アピールポイント一つだけなわけじゃあるまいし
948就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:08:01
>>945
容姿って・・整形?
949就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:10:50
ここが噂の・・・・・・フム
950就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:14:09
たとえばおれが人事だったとして、女だったら当然美人やかわいいのを通したくなるだろうし
男でもあんまり酷い奴は絶対通さないだろうから、容姿ってやっぱ関係あるよ
951就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:17:41
「整形する金が欲しいから働かせてくれ」
って言えばいいんですね、わかります
952就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:17:44
>>944
志望動機聞かれたらそこもちょっと触れるかも試練
>>947
そうか、よかった
つーか今ES見返してみたら営業やりたいのにマーケ志望してたり扱いたい商材も今考えてるものと全然違うし
一ヶ月半前の俺の事ぶん殴ってやりたい・・・ついでに選考行くの鬱だわ・・・
953就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:17:44
早く内定貰わんとヤバいな
954就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:17:53
ES→筆記適性検査→グル面→個人面→最終面接
ついに第一志望ここまできた!頑張るぞ
955就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:18:18
>>950
おまえ…ブサイクを酒の席でいじめるのも社会のシステムの一つだぞ
956就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:19:38
面接で研究室のエピソード話したら
「その同期(エピソードに登場した奴)とは今どうなってんの?」とか聞かれた
実際には連絡取ってないけど、飲もうって話になってますとかアドリブで嘘付くことができた
アドリブで嘘つくとか面接童貞の頃からは考えられない
成長したわ俺
957就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:19:50
明日、これまで3度受けてどれも惨敗してるグループワークだ・・
筆記&ESクリアできたとこだからなんとかしたいんだがな・・
958就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:20:50
>>956
その嘘なんか意味あるのか?w
959就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:21:58
>>956
人事はそのくらいの嘘は余裕で見抜いてるよ
人間関係を偽るとか終わったな・・・・
960就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:22:01
>>956
成長したな。
961就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:22:33
>>958
分かんないけど
エピソードでは俺が色々助けて感謝されたことにしてるし
まだ良好な関係保ってないとまずいかなと思って
962就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:23:31
>>957
グループワークって何するの?
紙飛行機飛ばしたり携帯の新機能考えたりお絵かきしたり?
963就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:24:27
>>931
ゆうちょさんに一発でつぶされます
964就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:24:28
>>961
本当に存在する人間なのかしりたかったんだろうな
965就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:24:58
面接でバイト代なにに使ってるの?って聞かれて、とっさに浪人時代の予備校費を親に返してるって嘘ついた。
落ちましたw
966就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:24:59
しかしやっぱ人柄で面接は決まるんだろうな−
例えばイチローは能力があるから認められてるけど、採用担当からすると学生の能力はほとんど分からないわけだし、その状態でイチローみたいな性格の奴と働きたいかっていうと…
つくづく今の採用スタイルって微妙だな
967就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:26:05
>>962
グループであるテーマについて話し合う
968就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:26:57
GD
969就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:27:07
>>965
俺「特に使い道ないので交通費とか食費以外貯めてます」って正直に言ってるな
信じられても信じられなくてもプラスにならなさそう
970就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:27:58
2010卒だが無職だから2011卒に混じって就活するぜ・・・フヒヒヒヒ
971就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:28:29
>>969
いや、そこは友達と遊びに行くとか言えよ
972就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:29:01
>>970
状況はどうですか^^
973就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:29:36
>>965
それが原因じゃないだろ
974就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:29:43
>>972
まだ説明会予約してるだけだぜ
邪魔して悪いなぁ・・・フヒヒヒヒ
975就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:31:23
>>974
既卒なのに今まで何してたんだよってレベルだなww
2011卒でさえその段階なら焦りまくってるっつう時期なのに
976就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:32:42
>>971
半年に一回(ヲタ友とコミケへ)しか遊んでない俺にそんな墓穴ほりそうな回答は厳しかった・・・・
977就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:32:48
そもそも新卒と既卒じゃ土俵違うだろ
978就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:33:43
>>977
既卒はスキル持ちが前提だものな
最近は新卒でもそんな感じだけど
979就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:33:47
>>974
ちなみに文系?
980就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:34:02
俺リア充なのに内定もらえない

くやしい
981就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:34:33
バイト代何に使いましたか?もどうしようって感じの質問だな
飲むのに使ったとか、車の故障直すのに使ったとか
エロゲ買ってたとか、スノーボードに使ったとか
どれ言ったものか
982就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:34:43
>>979
理系
983就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:35:35
俺は洋服と趣味と交際費に使った
984就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:39:29
>>982
理系なら既卒でも救いの糸は垂れてるの?
985就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:41:48
金融の情報力ってすごいの?
今日面接で不意に「あなたは中学高校時代長期に学校休んだことありますか?」って聞かれたんだが
受験期に学校サボりまくってたの何か知ってるっぽいなぁ・・・まさかwと思いつつ。
笑顔で「健康だったのでありません」って言ったんだがw
986就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:42:36
>>984
知らん
ただ既卒だと選考すら受けられねぇとこばっかだぜ・・・
987就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:42:37
情報力()
988就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:44:40
tes
989就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:45:29
てす
990就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:45:45
2010年卒がマイナビ2011使いまくってるから気をつけるこった・・・フハハハハ
991就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:47:21
>>990
別に今更どうでもいいわ
992就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:48:19
つか既卒のNNTに何ができるだよw
993就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:52:12
理系ってマジできめーやつばっかだな。たまたま理工学部のキャンパス行ったら愕然とした
994就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:52:47
理系が文系就職したら
リア中おしのけて内定奪われるんだけどな
995就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:54:20
>>994
理系乙w
996就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:54:54
理系乙って何上から目線で言ってんだ格下文系は
997就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:54:54
次スレは?
998就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:55:02
京大工学部が営業したいって今日の複数面接で行ってたが
めちゃめちゃリア充そうだった
999就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:55:42
1000ならお前らも無職
1000就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 21:55:46
1000ならMck内定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。