いまだに面接までたどり着いてない人集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ES10社出しても返事なーーーーし

おんなじ奴いる?
2就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 18:19:27
おかしい・・・

駒沢大学の法学部なんだが、

三菱商事、三井物産、東京電力、三菱地所など
何処にES送っても一向に返って来ない。
誰か理由を教えてくれ。
3就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 18:21:27
ヒント:学歴
4就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 18:28:56
こまざわ君がこんなところにもwwwwネタにもほどがあるぞw

釣られてやるよ。身の程を知れカス
5就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 19:15:52
人事ってそういうESどうしているのかな?
最初から削除とか?
6就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 19:36:16
読まずにシュレッダーだろ
俺が人事ならそうする
7就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 19:38:00
面接までは余裕だけど怖くて面接ぶっちしちゃう
8就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 19:39:10
F Rank 〜ESで切られるこんな学歴は〜
9就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 19:41:49
えっ面接までは全通でしょ
10就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 19:49:49
ES出しても毎回お祈りorz 明日説明会の後に希望者のみ集団面接があるんだけど… こわいな初面接…
11就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 20:51:25
どーゆーわけか精神的に余裕があり過ぎる
全然プレッシャーを感じない
いい方向に向くか、悪い方向に向くか・・・
12就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 20:57:41
あげていこうぜ駒大PAWAR!!!
13就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 20:58:14
いっけーいけいけいけいけKOMAZAWA!!!
14就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 21:07:27
PAWAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAArrrrr
15就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 23:05:59
俺マーチなのに、

esで10社以上落とされていて面接までまだ行ってないorz

どんだけ文章力ないんだ 俺
16就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 23:52:17
>>15
おれ日大だけどESは全然祈られません。
ひとつ言えることはES通ったとしても面接で自分を表現出来ないと意味ないから、自己分析はマスト
17就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 23:56:20
面接で祈られるの?

es 通るだけ いいね
18就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 04:42:31
ニッコマだけど大手なんて受けてないのにES落ちばっか
19就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 16:38:21
筆記で落とされるんだけどどうなってんの?ん?
20就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 23:31:27
勉強不足だからだろ
21就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:11:54
学歴フィルターがあからさまだと印象悪いだろ?一応筆記受けさせて落とす。
22就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 02:17:31
大東亜だけど筆記が良ければだいたい通るぞ?
まあ面接で落ちるけど
23就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 16:17:32
ネタふりばっかw
24就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 16:26:58
今日もes通過連絡1社も無し
25就職戦線異状名無しさん:2010/04/05(月) 22:03:05
>>24
me too
26就職戦線異状名無しさん:2010/04/06(火) 09:44:56
マジでこのまま落ち続けたらやばいよ
面接もやってないし
27就職戦線異状名無しさん:2010/04/06(火) 20:15:08
このスレ過疎すぎ
皆何でそんなぽんぽん受かんのwww
28就職戦線異状名無しさん:2010/04/06(火) 20:19:11
マジで過疎すぎる

カルピスから通過連絡なしなので、これで14社もESで落ちた

いつになったら面接まで行くんだ
29就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 07:16:57
ES、筆記 25勝4敗
面接 2勝10敗
GD 0勝4敗

羨ましい?

30就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 08:24:09
>>29
ぜんっぜんうらやましくねえ・・
31就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 03:37:30
てか内定って金で買えないのかな?
いくらくらい出したら買えるんだろう。金ないけど
32就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 06:49:48
今日初面接だよ。もう死にたい
土日くらいゆっくりしていいよね?
33就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 21:39:18
おい、面接に辿りついていない人間もっと書きこめよ。


俺が不安で死にそうだ
34就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 22:29:45
4月になってようやく2社面接した。
志望度高かったけど死亡した。
2社なんてのはまだウォーミングアップだからと割り切った。
やっぱり早めに受けた方がいいよ。
35就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 22:42:50
(最終)面接へと進めません
36就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 22:53:33
>>35
この野郎
37就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 22:55:50
今面接受けたことないやつはNNTまっしぐらだな
でも能力高ければ大丈夫だよ、きっと^^;
がんばれ^^;
38就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 00:30:11
>>35
死ね
39就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 17:05:58
マジでやばい
40就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 20:12:53
ESでお祈りに慣れてきた。
早く面接までいきたい
41就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 23:39:42
まだ内定もらってない人なんていたのか
42就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 02:35:44
>>41
死ね
43就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 03:36:38
>>41
去ね
44就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 13:52:29
ESなしのとこなんてたくさんあるのに
45就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 15:03:06
くははは
過密スケジュールでES提出期限日勘違いしてたわorz
46就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 15:12:43
実際もっといるはずだろ
恥ずかしくて書き込めないだけなんだろ?そうだろ?
47就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 18:43:20
明後日初面接です
吐きそう。
48就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 19:12:23
一回も経験してない人間じゃないけど、少なすぎて不安…

面接会場で話すとたいていの人が10〜20社くらい面接してるとか言ってるけど
それが普通なのか? てか時間的にそんなに受けられるもんなのか…

49就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 20:40:53
ついに明日初面接…
うあああ逃げたい
逃げ出したい
50就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 20:01:42
初面接おわた
ちょくちょく聞かれたことと違うこと話しちまった
51就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 18:04:03
初面接ボロボロw
周りすげえやつばっかりだわ
52就職戦線異状名無し:2010/04/15(木) 22:12:11
他人のNNTで今日も飯がうまい!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
53就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 20:16:51
森永のES本当に通してください。
54就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 08:58:10
このスレも過疎ったなぁ
もう残ってるの俺だけじゃん…
55就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 09:02:26
今の時期初面接なんているんだな
56就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 09:07:11
俺10年既卒でまだ面接したことない@旧帝経
57就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 09:12:04
四月過ぎたら9割の企業は一次終わりだろ

面接もまだとか、もうブラックしか無いぜw

58就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 09:17:22
ESで45戦全敗中の俺がいるぜ!
面接にいけるとこは、説明会での適性検査のみ、履歴書とES、説明会GDがないとこだけだな。
59就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 12:40:41
>>58
よう俺

筆記というなの書類選考落ちまくりで死にたい
60就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 14:07:08
書類落ちすぎてワロえない…
61就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 14:14:43
筆記で落ちてる奴らはライスケールに引っ掛かってんのかもしれんぞ?
62就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 19:03:24
>>55
こういうやつマジでうぜえ…スレタイ読めないのかよ
63就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 19:14:36
>>51
周りが凄いとプレッシャーが最高潮に達して頭の中が真っ白になるよねw
俺就活始めたの3月半ばだから、今まさにそんな感じ
64就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 21:19:02
マジで、ES落ちは学歴の問題!
落ちてる人は少し、ランクを下げた方がいいぞ。
これマジのアドバイス!
@東大
65就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 21:37:32
ESが通るのは往々にして学歴の問題だが、通らないのが学歴の問題とは限らない
66就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 08:52:22
今から初面接だわ…
ちょっと逝って来る
67就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 11:09:47
面接から帰ってきたぜ
思ったよりひどくはならなかったぜ
落ちたと思うけど
68就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 17:31:58
面接どころか試験も一つしか受けてないしESも通った事がない
69就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 09:26:15
マジで面接1社しかたどりつかねww

その時ボロボロだったから練習したいのに…
70就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 09:42:29
今の時期に面接やったことないとか笑えねーだろ
学歴うんぬんより本人のやり方に問題がある
71就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 18:07:00
まだ面接0のままのスレ主です。
スレ立てたときは、いまも面接なしだなんて予想しませんでした
72就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 18:15:56
>>71
あれから何社ES出したの?
73就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 10:15:43
やる気ねーだけだろ
74就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 15:07:23
大手ばかりで書類筆記でおちて今だ童貞
75就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 15:11:50
100社受けて一個も通ら中田。もう死にたい
76就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 18:32:50
100も受けるからだろ
77就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 19:01:45
100社も受けたら
書類選考なしに、全員と面接する企業もあるだろ
78就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 19:27:13
→あれから何社ES出したの?


スレ立ててから10ぐらい出しましたが音沙汰なし

カルピス jr シャープ 三信電気 カシオからはすでにお祈りいただきました
どうなるんだ俺
79就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 19:42:02
>>78
Fランではないよね?てか今2次募集だし、
1次でいっぱい出さなきゃ厳しいでしょー。

がんばれ
80就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 21:08:26
bランですが、非リアです。
ありがとうございます

精一杯がんばります
81就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 21:16:32
Fランだがドコモ面接まで行けた。

ESは内容だと思う。
志望動機は民衆ぱくればOK。
筆記、WEB落ちは知らんがBランなら通るだろ。
俺でも筆記通るんだからさ。
82就職戦線異状名無しさん:2010/05/01(土) 09:13:49
面接まででよろこぶな
83就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 02:08:35
まだ面接0のままのスレ主があげるwwww
84就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 02:20:31
お前、もう公務員でも行けば?
まあ公務員なら試験で点数取れば面接出来るよwwwwwww
85就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 03:48:55
>>83
信じられない…。いつから就活始めたんだ?
俺は去年11月から初めてES40社ほど出して、3月らへんから面接やっていってたが
86就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 04:44:48
>>85
俺もそうなんだよ。本当にどうにかしたい!
とにかく筆記で落ちる。勉強が足りないんだ→今回は結構いけるかも→お祈り申し上げ…
IT企業って足切りのレベルが高いのだろうか。とにかく、面接まで進みたい!
87就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 14:59:48
大手病すぎるだろ
88就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 16:32:03
>>86
ほんとに40もうけたのか?
89sage:2010/05/08(土) 22:45:58


【徹底研究】今が狙い目のあの業界は・・・
http://sites.google.com/site/shukastu/gyoukai/

「就活の面接は数をこなせ」って、ホント?
http://sites.google.com/site/shukastu/home/enntori-kazu

面接で一番重要なこと、それは
http://sites.google.com/site/shukastu/home/gyoukaikennkyuu

「社会貢献したいから御社に入りたい。」は禁句
http://sites.google.com/site/shukastu/home/shakaikouken

【裏技】他者の内定は最強の武器
http://sites.google.com/site/shukastu/jinji-no-puro-ga-oshieru-ura-waza/tasha-no-naitei

「第一志望ではありません」が絶対にダメな理由
http://sites.google.com/site/shukastu/jinji-no-puro-ga-oshieru-ura-waza/dai-ichi-shibou
大手商社は常に(就職)ランキングの上位に顔を出す。
しかし、商社というものはもう社会的意義が終わっているうえに、やっていることは
ほとんど犯罪すれすれと言ってもいいくらい、"灰色の仕事"をしているのである。
利権と浮利を追う癖が抜けないからだ。
   - 中略 -

こんなどうしようもない業界が大学生に人気があるというのは、私には信じられない。
商社に就職したいと考えること自体が時代錯誤であり、(人気企業ランキングは)指導教授の無知と、
大学生の没個性を象徴するランキングだと思う。

   大前研一著 "サラリーマン・サバイバル" より
91就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 23:07:19
ESの内容はとにかく力を入れてテストは適当でも面接受けられたけどなあ・・・
筆記で落ちる時もちらほらあったけど、基本ESを重視してくれる企業は面接いけるぞ
92就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 00:35:24
>>88
その半分程度。それでも次々に筆記で弾かれたのでは、流石に何か1から見直すべきでは?
と考え直してしまうって。

>>87
確かに最近そうなのではないか、と思い始めてきた。なんせ大学がEランクだから、採用実績が
マーチ以上しかいない企業は、企業選びの段階で弾いているけど、金融の子会社だったり、
どこの子会社でもない、独立系のIT企業でも1次受け、2次受けにこだわったり。IT土方や35で肩叩きは嫌だから。

今から志望業界を変えようかと迷っている。けど、今更業界研究からやり直す時期ではないし、
試しにでもいいから小売業界に、と言っても、行きたくない企業を受けてもなぁ、と。かなり行き詰ってる。
93就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 00:40:50
気付くの遅すぎww
業界研究なんて意味ないよ
企業研究だけでいい
今ならまだ間に合う
94就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 00:43:41
就活って普通いつくらいでみんな終えるものなの?5月中?
そろそろ暑くなってきてスーツ嫌なんだけど
95就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 02:01:59
面接って何?美味しいのって感じか?
96就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 03:28:39
4月と6月が内々定のピーク
ちなみに夏になると無い内定の人たちも就活お休みするからチャンスらしい
97就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 11:47:01
もうすでにお休みしてる訳だが
98就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 05:42:51
同意
99就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 06:06:57
ES通過は、通過点。
100就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 10:46:33
就職サイトと会社HPの両方からエントリーできる会社ってどっちのほうがいいとかないよね
会社HPからのほうがよく見てると思われたり会社の求めてる質問事項があって有利とかあっかな?
101就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 11:15:45
>>92
文系?筆記(非言語)の出来が明らかに悪いんじゃない?IT企業が馬鹿な奴取りたいと思わないし。

てか、俺の友人の低学歴にも居るんだが、一つの業界に固執するやつって何なの?
やりたいことがあるのは良いと思うけど、実はその業界と相性悪い可能性は考えないの?
102就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 23:38:14
なにこのサケウマなスレッドは?
103就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 00:23:03
明日ついに初面接や・・・
104就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 21:15:22
>>103
>>1か??頑張れよ
105就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 19:11:18
age
106就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 22:00:12
最初から面接の企業をマイナビ、えんじゃ、日経で探せばこのスレいらなくね?
俺も大手病だけど面接練習すればいいじゃん
中川特殊鋼
ニッセイ情報テクノロジーが面接受けれるからスレ主頑張れ。
107就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 22:40:28
>>1です

明日の午後、三菱系の企業で 初面接です
グループ面接なので何か余計緊張します

がんばってきます
108就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 22:43:35
他が全員ゼミ長やアルバイトリーダー、サークル長でもツッコミはするなよ
109就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 22:43:48
やっとこさ面接かよw

がんばれよ
110就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 22:51:56
→他が全員ゼミ長やアルバイトリーダー、サークル長でもツッコミはするなよ

そんなことあるんですか?
というか僕はサークルもゼミもやってないんで適度にがんばってきます

111就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 22:58:26
就職活動中の学生の半数以上はリーダー経験者になる
そんなにリーダーばかりいるはずもないがとにかく増える
112就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 23:08:16
アルバイト続けてりゃ誰でもリーダーっぽいことさせられるからな
誇張表現しやすいし俺もやってるわ
113就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 23:13:07
>>177
そして、一応本当に経験者だったものの表現が下手な俺みたいな
奴が涙目になる
114就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 23:26:32
>>177に期待
115113:2010/05/17(月) 23:47:06
177じゃない…111だった…。もういろいろとだめすぎる

でも折角なので177に期待はしてみる
116就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 01:14:13
>>111>>177に見えるって相当疲れてるなwww
117就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 19:13:16
>>1です

完全に落ちました
まあもう落ちたので企業名書きますが三菱マテリアル受けました

周りは海外留学した人と全国大会出た人とアルバイトすごい人と
そして初面接でコミュ障の俺の四人という
俺以外は豪華ラインナップでしたwww

学生時代がんばったことを超早口で薄っぺらい内容話しちゃって、面接官から1回しか質問されなかった

留学した人は面接官から5往復ぐらい質問されてた 

自分の社会不適合さが身にしみました
118就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 23:11:57
お祈りされたの?
119就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 00:27:10
社会不適合者乙・・・。
120就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 01:33:19
明日久々の面接だ。緊張するな
121就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 04:07:10
>>117
お疲れ 俺もそんな感じだ
集団って周りすごく見えるよな、
でも実際確率的にそんなすごい人が一度に集まる訳ないんだから、(皆誇張捏造してるんだから)気にするな
122就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 17:14:23
ありがとう めげずにがんばります

今日はGDでした
GD難しいですね
ノンゼミノンサークルで話し合いなんてしたことない俺は  
『そうだよねーーー』とか『ーーーですよね』

を連発するという悪あがきに終始しますた

123就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 17:57:53
>>122
GDなんて真面目に話し合いしなくても、出された意見に賛成してここをこうしたらもっとよくなりませんか?
とか適当に発言して、タイミング良くグループとしてのまとめを言えば常勝だろ
124就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 18:24:52
GDは4勝1敗だなー。未だに何を見てるのかわからねぇけど…。
終了5分前にまとまりかけた意見に反旗を翻しても通ったしなぁ。
125就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 00:01:25
まだ面接受けた事ないや
126就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 00:04:41
雑談になれば勝つるというけどどんなのかイマイチわからん
好きな球団とか話すわけじゃないべ?
127就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 04:24:59
野球の話なら3日ぐらいノンストップで話せるのになあ
128就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 21:34:33
え?
129就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 02:20:48
いつの間にか>>1を応援するスレになってる。けど頑張れー

>>126
雑談って言うのは、面接官が自己PRその他を聞いて「こいつは通しても大丈夫だな」って思ったときに
学生の人となりを見るためにするもんだと思うよ。
130就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 03:41:51
面接官と雑談とかレベル高杉
131就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 09:35:29
>>117
大学どこ?名前いやならレベルだけでも
132就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 00:24:52
>>117
大学どこ?名前いやならレベルだけでも
133就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 01:02:07
>>125
同じく・・・面接怖いorz
134就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 05:41:58
 
135就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 05:54:39
>>130
雑談というか、留学の話をしたけど落ちた。雑談がお祈りフラグの場合もあるらしいし。
だから、こいつは部下としてキチンと話が出来るか、か
雑談から仕事の話に絡められるかを見るのでは基準が違うしね。
136就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 06:10:42
ここは面接までいけない人たちスレだろw

もう6月だし、工場とかスーパーを狙ったらどうかな
筆記で落とされるってことはないでしょ
137就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 06:12:04
いつまで就活やってんだよ、早く終わらせろ
138就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 15:56:23
筆記とES通ったこと無いよ
139就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 15:59:26
ああああさって!!
初面接じゃあああぃあう
140就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 17:33:28
>>138
うそつくな
141就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 13:32:52
なんか・・・本当にこういう人達っているんだね。
ここまで来るとコミュ障っていう言葉だけじゃ済まないんじゃない?
緊張しすぎる病気みたいな
142就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 20:58:51
5月末までの内々定率

2001年 55.9%
2002年 61.6%
2003年 57.6%
2004年 59.7%
2005年 64.0%
2006年 65.7%
2007年 75.7%
2008年 74.3%
2009年 76.7%
2010年 63.5%
2011年 41.4%

毎日コミュニケーションズ

http://www.mycom.co.jp/news/2010/06/2011_6.html
http://www.mycom.co.jp/news/2009/06/82010_5.html
143就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 21:07:16
>>139報告待ち
144就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 02:55:51
今だに面接童貞って日本に何人くらいいるんだろうね
もう殆ど絶滅危惧種なのかなー
145就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 02:59:15
2次面童貞ですブヒヒ
146就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 03:05:27
失業保険もらうから面接は受けない♪本当に受かると困るって感じ。
147就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 03:52:43
同じ人間なのに、幸せの絶対的な量が少なそうでかわいそう
148就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 04:05:44
公務員組でさえもう面接始まってるぞ
149就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 04:27:33
もう諦めた方が良いのでは?
150就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 06:07:24
筆記もダメで面接もダメな僕ちゃん。
カワイイおっおっ( ^ω^ )
151就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 03:24:27
お前らがんばれよw
152就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 05:52:57
今日初面接だ
怖い吹っ切れてやるかな・・・
153就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 06:14:23
>>152
がんばれ応援してるぜ!
初面接なら落ちて当たり前だと思って緊張するなよ!!
154152:2010/06/21(月) 17:39:30
初面接行ってきました。内容はグダグダになりましたが感想としては楽しかったです。
面接官に初めてとは思えないと言われて終始なごやかムードで進みました
2次面接について詳しく説明されましたがこれは逆に落ちるフラグなのだろうか結果にドキドキします
もう少し早く面接の楽しさを知ってればもっとハッキリと自分の意思を伝えられたであろうと思うと残念です
155就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 17:48:06
圧迫面接に対策したいけどどうすれば
156就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 22:19:26
昨日までに一週間でES10枚だそうと思ったけど結局一枚もだ出てない
もうこの面倒くさがり屋の性格どうにかならないかね
157就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 23:54:41
小学生の頃からずーっとそんなんだったんだろ?
もう無理、一生そのままだよ
158就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 23:58:01
中学まではそうでもなかったんだけど
高校に入って親元離れてからとんでもなくダメになった
159就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 00:17:11
>>154
ポジティブな人は受かりやすいって聞くからチャンスはあると思うよ!
160就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 10:40:11
>>140
ほんとだ。といってもES・試験合わせて15社ぐらいしか受けてないけどな
161就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 23:20:18
じゃあ素直にスーパーや小売りに路線を変えろ
162就職戦線異状名無しさん:2010/06/25(金) 01:38:17
>>160
何で就活にやる気ないの?
卒業しても一人で食っていけるコネあるの?
163就職戦線異状名無しさん:2010/06/25(金) 01:55:09
地方だとそんなもんだと思うが
164就職戦線異状名無しさん:2010/06/25(金) 02:34:52
どこから地方だと判断したんだ
165就職戦線異状名無しさん:2010/06/25(金) 10:10:13
想定の範囲内
166就職戦線異状名無しさん:2010/06/25(金) 11:23:20
>>162
だって受けたいところが無かったんだからしょうがないじゃないか。今になって少し焦ってきてるけどさ
167就職戦線異状名無しさん:2010/06/25(金) 15:34:01
>>166
お前って扱いにくそうな性格してるな。まぁ、諦めずがんばれよ
168就職戦線異状名無しさん:2010/06/25(金) 22:49:32
>>166
まあ現実を見ろよw
受けたいところじゃなくて受けられるところを受けろよw
169就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 02:50:08
166みたいなやつは無駄にプライド高そうだからなに言っても駄目だろうな。まあがんばれよww
170就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 03:16:36
>受けたいところがなかった

意味わからないの俺だけか?
どんだけ求人あったと思ってんだよ
171就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 08:41:10
プライドが高く、少しでも道を外すと戻れなくなるタイプ
172就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 09:35:17
じゃあまったく興味の無いところでも受けろということか?そんな時間無いし。一応エントリーは60くらいしてるけどそのうち募集要項が出てるのが50ぐらいで説明会行ったのが25ぐらい。

後、みんな皮肉でも「ありがとう」と言ってくれてありがとう
173就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 09:50:17
>>172
おまえがそれでいいならいいんじゃね?(ニヤニヤ
174就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 09:57:52
就活スタートの時期に大手も含めて腐るほど求人出してたのにいきたいところ見つからないとか

お前の行きたい会社ってこの世に存在するの?
175就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 11:42:23
>>172
どんな基準で企業みてるんだ?
ホント、あれだけ求人あったのに全然見つけられないとか極度の大手病か情弱としかいいようがない。
176就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 11:54:37
釣り臭がプンプンするんですけど
177就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 12:43:35
正直こんなに反響があるとは思わなかったよ。このスレにいるということはみんな面接にはたどり着いてないはずなのに。

>>174
どうしてもそこで働きたいというところはまだ募集要項さえ発表されていない。6月以降に発表らしい

今まで受けてたところはなんとなく受けてた感じだから落ちて当然。前までは就職したいとも思ってなかったから。周りがやってるからやってただけ

就活スタートの時期って去年の冬ぐらいか?俺陸ナビに登録したのが今年の1月だしエントリーし始めたのが2月だから遅いわな

>>175
大手なんて通るわけ無いんだから最初から諦めてる。
確かに情弱かもしれんな。大学の就職セミナーとか行ったことないし

ただこんだけ相手にされた事で、スーパーとかに15社ほどエントリーしてみたよ。来週は選考&説明会でいっぱいだ
178就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 18:08:27
小売が悪いとは言わないけど・・・今からでも、ちゃんと自分が興味あるとこにエントリーして選考がんばりなよ
179就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 19:03:54
>>177
学校推薦使えるなら使ったほうがいいよ
最近はあまり効果ないとか言われているけど
面接官の態度が良くて、話しやすかったりするから
180就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 01:23:49
>>177
いやもう内定しているのでメシウマのためにこういうスレ見てる
181就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 02:33:12
>>177
俺も就活は終えて巡回してるだけ。

こういうスレタイだけど、実際面接に行った事ないやつなんでいるのか??
182就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 03:12:53
自分は筆記がないとこの面接しただけでその場で筆記があるところは
面接行ったことないよ
頭悪すぎる
183就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 11:27:23
>>182
それはキツイな。
今更どうしようも無いし。
184就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 11:41:59
説明会→面接、書類選考→面接、GD→面接ならあるけど
筆記→面接は俺も一度もないことに気付いた
185就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 16:34:43
筆記のあるところはずっと避けてたorz
GDは何回もやってるが全敗状態
186就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 16:53:44
筆記ないとかブラックか介護・小売くらいだろ
SEでさえ筆記あんのに
187154:2010/06/28(月) 14:00:37
やったなんとか2次面接まで通った
これで最終だ
188就職戦線異状名無しさん:2010/06/28(月) 17:18:46
SEは筆記ムダに難しくないか?
189就職戦線異状名無しさん:2010/06/28(月) 17:57:12
難しいというよりも時間が短いという印象
190就職戦線異状名無しさん:2010/06/28(月) 21:19:27
中小SEの筆記は一度も突破したことない
問題自体は解けない事はないけど時間が足りないってのはいつも思う
191就職戦線異状名無しさん:2010/07/02(金) 13:45:00
こげなところで聞いても意味無いかもしれんがオラに力を分けてくれ
面接で質問された場合、どこまで答えればいいんだ?
例えば、
Q.免許もってる?
A.はい、持ってます+車は持ってません+理由ナド
全部言っていいのか、聞かれるまで黙ってるべきなんだろうか
192就職戦線異状名無しさん:2010/07/02(金) 13:59:03
>>191
その程度だったら聞かれるまで黙ってろ
面接は会話だ
193就職戦線異状名無しさん:2010/07/02(金) 14:02:46
キチンと答えられる自信があるなら話題を膨らませられるのと面接官を誘導するのに車をもってないってだけは言ってもいいんじゃね
194就職戦線異状名無しさん:2010/07/03(土) 04:23:13
持って無いなら黙ってるべきだろ
195就職戦線異状名無しさん:2010/07/03(土) 09:24:30
つーかこんなどうでもいい内容で会話膨らませる必要ねーからw
196就職戦線異状名無しさん:2010/07/05(月) 01:49:09
地元の中小スーパーは筆記が3回面接3回だってw

そんなんでも必死こく奴がいる
寒い時代だと思わんか?
197就職戦線異状名無しさん:2010/07/05(月) 10:10:27
時代だな・・・
198就職戦線異状名無しさん:2010/07/05(月) 15:07:29
俺が受けた地方中小スーパーは
筆記無しでGW、GD、面接3回だった
199就職戦線異状名無しさん:2010/07/05(月) 16:44:42
スーツ着てスーパーに5回も6回も行きたくないっすよw
200就職戦線異状名無しさん:2010/07/06(火) 10:50:25
人生1回きりなのにスーパーとかねぇわw
201就職戦線異状名無しさん:2010/07/06(火) 21:16:59
名前は忘れたけどスーパー勤務からアニメーターになってその後独立した人がいる
202就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 06:13:03
超レアケースをみて変な希望を持つのはやめよう
その人は能力があったけど君にはレジ打ち能力しかないから
203就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 09:58:00
スーパーマン
204就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 10:58:30
そもそもアニメーターは勝ち組なのか
205就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 12:28:24
激務どころの話じゃない
206就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 12:44:58
金さえ稼げて日々の仕事に我慢できればなんでもいいじゃないか
207就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 12:51:37
今から初面接だわ 緊張するけど行ってくるわ
208就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 13:09:00
頑張れ
飛び込みだけはするなよ
209就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 13:53:25
4月にリクナビから取り敢えず適当に
地元のチェーンスーパーにエントリーしたけど

週1ペースで未だに説明会の案内くる
210就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 17:06:21
現在三回生です。
今の時期何やってましたか??
211就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 17:36:43
>>210 その頃の俺は

・SPI8割マスター
・面接練習5割終わり
・志望業界研究
などいろいろやってた
212就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 18:09:08
未だにSPI2割くらいしかできてない4年の俺って・・・
213就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 18:52:37
>>211
それで面接すら到達してないってどんだけ人間的に問題があるんだよ
214就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 19:49:10
>>213
キモヲタコミュ障じゃボケ
言わせんな恥ずかしい
215就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 19:51:14
面接練習終わってないじゃねーかwww
216就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 21:15:57
207だけど全然駄目だな緊張しすぎて涙目になってたわ
そろそろ本気になって楽な自殺方法を探さないとなー
217就職戦線異状名無しさん:2010/07/08(木) 00:25:17
介護やれ
218就職戦線異状名無しさん:2010/07/08(木) 08:16:36
面接失敗しただけで自殺するような人間は採用したくはないよなww
219就職戦線異状名無しさん:2010/07/09(金) 09:50:03
2010年4月JSOL採用実績

<文系>(院了)大阪大学1、(大卒)早稲田大学、日本大学、横浜国立大学、名古屋大学、富山大学、奈良女子大学、オーストラリア国立大学 各1 計8校

<理系>(院了)横浜国立大学、大阪大学 各2、北海道大学、名古屋大学、京都大学、神戸大学、首都大学東京、関西学院大学、総合研究大学院大学 各1 計12校
220就職戦線異状名無しさん:2010/07/09(金) 21:13:14
首都大学東京ww 痴漢法
221就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 16:42:39
だいぶ過疎ってんな流石にまだ面接まで行ってないやつがいなのかあるいは・・・・
222就職戦線異状名無しさん:2010/08/02(月) 19:48:15
2012卒だろ
223就職戦線異状名無しさん:2010/08/22(日) 01:09:04
いね0よ
224就職戦線異状名無しさん:2010/08/22(日) 17:47:19
書類選考で落ちるorz
225就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 17:47:30
慶応商のやつだって面接だとりつけないってテレビでやってたな
226就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 22:45:36
自己PRも頑張ったこともよー
雑談もまともにできねーようじゃ活かせないってことよ
自衛隊来年頑張る
227就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 10:52:01
てすと
228就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 11:56:46
まだNNTのやついる?
もういないか
229就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 11:59:54
まだ内定のない学生待っているよ!!

                                 /\
                                 \ |
  ∩∩   我  ら  ブ  ラ  ッ  ク  企  業      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 介護 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |外食  | |小売  /  (ミ   ミ)  |下位SE|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /ω   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
230就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 17:28:40
わう
231就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 12:56:25
内定どころか面接さえ稀なんだけど…
232就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 14:24:50
◆列車便器にトイレットペーパー 容疑の大学生逮捕「採用されず、腹が立った」

列車のトイレ便器にトイレットペーパーを詰め込んだとして、愛知県警中村署は12日、
名古屋市東区矢田、私立大4年、新美哲也容疑者(22)を器物損壊の疑いで現行犯逮捕
したと発表した。新美容疑者は「JR東海に採用されずに腹が立ってやった。過去にもやった」
と供述しているという。
JR東海によると、同様の事件が6月以降、約50件発生。トイレが詰まってしまった
ケースもあり、同署が関連を調べている。
同署によると、新美容疑者は10日午前、JR東海道線の岐阜発岡崎行き上り普通列車の
トイレで、中にあったトイレットペーパー1ロールを和式便器内に詰め込んだとしている。
トイレから出てきた新美容疑者を不審に思った男性車掌(22)がトイレを確認し、車内
で現行犯逮捕した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101013-00000018-maiall-soci
233就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 12:09:34
234就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 22:52:54
大学どこよ?
235就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 18:51:24
236就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 01:41:25
長寿なスレだなw
237就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 18:49:29
13卒?
238就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 03:43:08
ほあっ
239就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 12:18:19
12卒だけど面接どころか説明会にもたどり着けないお…
240就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 23:20:50
11卒だけど未だに面接したことねえぞ?
甘ったれんな糞ガキ
241就職戦線異状名無しさん:2010/11/30(火) 15:22:47
おらも
242就職戦線異状名無しさん:2010/11/30(火) 17:03:09
  _ _   ___
 / ) ) )/ \  /\
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \   協同運輸さいこうだお
 !   !    `Y⌒y'´    |    http://www.youtube.com/watch?v=uJotpRSzo8M
 |   l      ゙ー ′  ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |          /  |
 |         〆ヽ/
 |         ヾ_ノ


243就職戦線異状名無しさん:2010/11/30(火) 23:35:07
中小零細に就職するということは・・・・

・恥ずかしい
・情けない
・負け組確定
・同族の気分次第でまた就職活動しなければならない(クビにされる)
・自分の頑張りが全部同族の懐に入る
・同族の気分次第で会社が無くなる
・社長の制度例

ということだからな。
244就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 23:42:46
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/loser/1290434712/
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1280021602/
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1267931925/
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1263955056/
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1247744982/
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1274332104/
245就職戦線異状名無しさん
これといって特に取り柄のない上場中小企業(一応黒字)の株価の推移を模式的に表してみるテスト

1月度平均 1,000円
2月度平均 800円
3月度平均 700円
4月度平均 900円 ←決算報告(黒字)
5月度平均 750円
6月度平均 770円 ←新製品発売
7月度平均 660円
8月度平均 400円 ←日経平均暴落(10,000円→8,000円)
9月度平均 370円
10月度平均 500円 ←決算報告(黒字)
11月度平均 580円 ←日経平均回復(8,000円→11,000円)
12月度平均 520円
翌1月度平均 480円
翌2月度平均 440円
翌3月度平均 520円 ←増配発表
翌4月度平均 470円
翌5月度平均 430円
翌6月度平均 510円 ←大規模なリストラ計画を発表
翌7月度平均 450円
翌8月度平均 420円