SE「民法には労働法が書いてあります(キリッ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ITドカタ頭に蛆わき過ぎワロスw
2就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:32:11
SEが<民法>という単語を知っているとしたら、それだけで褒めてあげるべき
3就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:39:13
SEにはよくあること
4就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:41:01
SEってなに?
5就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:51:50
>>4
しすてむえんじにあ(爆笑)です
6就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:58:16
>>4
現代版奴隷階級の総称だろ
常識
7就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 23:35:18
>>4
運動神経の鈍いデブにゴールキーパやらせるようなもの。
上流プログラマ(笑)
8就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 23:50:29
ユー子なら大丈夫
9就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:45:09
10就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 13:41:22
4年間に渡って板に粘着してるらしき社会の底辺階層SEのオッサンが下記スレに無様に暴れてます。
あまりにも無知・無能で稚拙ですが、一応オッサンです。
人生の先輩なので多少は敬ってあげましょう!

ITドカタの無様な生き様をまざまざと分かりやすく見せつけてくださっているので
彼を反面教師に、学生の皆さんはこうならないように気をつけましょう



SEは毎日終電、たまの休みもプログラミングの勉強

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1258175604/
11就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:15:08
粘着が粘着に粘着してるw

っ[同類嫌悪]
12就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 02:27:00
虚言癖がある人だね
13就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 05:08:14
>>10
ドカタがエリートへの醜い嫉妬丸出しで悲惨すぎだな
色んな意味でドカタは可哀相だわ
14就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 17:57:23
スレ建てたりほかスレへ宣伝する方が必死だろw
15就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 20:23:42
派遣法は六法に書いてないと表現している自称一橋の人間も同じじゃん
16就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 23:33:38
>>14
禿同。

就活の邪魔だから、>>1 は死ねば良いのに。
17就職戦線異状名無しさん
何にせよ、生産ライン用の設備つくってるとこはおすすめしない。
金融危機のせいで設備投資が落ち込んでるし、景気が回復したとしても国内の設備投資が復活するとも限らない。
危機を脱した企業が「どうせ生産ラインつくるなら、いっそ海外に」ってなる可能性の方が高い。
トヨタのような問題があったとしても、現地で部品調達して、現地で組み立てる流れは止まらない。
ドルの信認が回復する兆しも材料もない上に、PIGS(特にギリシャ)問題でユーロの信任も揺らいでいる今、
国内で生産して輸出するよりも、国外に生産拠点を持つのが得策ってわけ。
まあ、海外で大口契約が取れるような大手なら、(そして、運が良ければ)復活できるけどな。
あと、特殊で寡占ぎみな製造措置とかは別な。
途上国でも量産できるようなものを作ってる中小零細なんてもう最悪中の最悪。
あと、製造業派遣禁止も海外生産の流れを加速するはずだ。