【2011】食品【就職氷河期】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 02:17:37
まんこ
3就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 02:18:30
ぺろぺろ
4就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 02:19:50
終了
5就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 02:26:55
ここ【11卒】食品業界への就職part1【始動】の次スレってことで
いいですかね?

だれもたてないからもう続かないと思ってたw
6就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 02:29:34
2011の総合で依頼されたから立てただけだから
使うも使わないも御自由に
7就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 02:32:44
結構前スレは盛り上がってたんだけどなー

みんなもどってこーい
8就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 03:01:29
伊藤ハムの次はどこがエントリーシート締切?
9就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 03:41:37
食品業界は厳しい、特に業界全体に競争相手が多すぎて乱立してる状況。
買い手側は特にスーパー関係が多く単価でも5銭負けてくれなど。
労働条件もあまり良くない休日返上で仕事もよくした覚えあり。
給料面もあまりよくない、はっきり言って少ない。初任給は20万ぐらい。
年一度の昇給も2000円ぐらい。
名の通った会社はよく知らないが、弱小企業だと買い手に足元を見られ、ごみ同然
同様に扱われる。単価面もかなり苦しい状況だ。
あまりお勧めはしない。
特に朝市場に営業を掛けると5・6時起き
商談があるときは御客の都合に会わさなければならないため朝4時ぐらいから
始める事もあった。
よほどの精神力と能力が必要とすると思う、中途半端な気持ちで入ると多分続かない
と思います。
どこの会社でもそうだと思うけど。
私の知る限りで書きました。
10就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 05:54:39
それでも味の素なら・・・明治製菓なら・・・大丈夫と思うのが大手病
11就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 12:42:49
セミナーおわった
12就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 22:03:34
早朝バイトで鍛えた俺に隙は無かった
と思ったら低学歴でフィルター/(^o^)\
13就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 01:40:02
とりあえずテンプレないのか・・・?
14就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 04:31:56
ポッカ採用なしだって
15就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 12:56:08
食品業界志望者併願業界

【調達】
農業、林業、畜産、総合商社(トレード)、海運、空輸、倉庫
化学、香料、缶資材、製紙、塗料
【営業】
小売、卸・問屋、物流、外食、中食製造
【製造設備、メンテ】
プラントエンジニアリング、重工、精密機器、事務機材
【事務】
人材派遣、文具、コンサル、人材採用、銀行、信託、損保
【広報】
テレビ、新聞、ラジオ、広告
【不動産】
ディベロッパー、ゼネコン、不動産販売

こんだけあればどこかは興味でるだろ?
16就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 16:11:55
日本ハム来ましたな
17就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 16:42:52
おつ!
18就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 17:01:20
>>16
ブラック乙
19就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 20:59:55
誰かキリン協和フーズから結果来たやついる?
20就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 21:03:33
ポッカは採用時期早いからな・・・
もう不採用の情報でてるのか?
21就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 21:29:32
>>20
新卒採用の予定は無いってさ

にしても、自分とは無関係な所で就職のし易さ、し難さが決まるってのはどうなのかねえ…
22就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 03:42:39
「はてなアンテナ 食品」でググれ
23就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 22:54:18
jオイル次回説明会の案内来たな

今度こそは予約とっちゃるぞー
24就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 21:00:20
コカ・コーラ落ちた・・・
25就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 21:34:28
>>24
狭き門だからな
学歴は?
26就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 22:12:57
熊大理系院です
27就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 22:16:06
コカコーラこないんだが@京大
28就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 02:26:28
スレ立てたやつ誰だ?

前のしかないから、誰か最新版upしてください。

70 キリンビール(885/41)   味の素(839/38)
69 サントリー(840/NA) アサヒビール(857/40)
68 日清製粉G本社(932/42)
67 サッポロビール(810/41) 明治製菓(778/40) 日清製粉(非公表)
66 日清食品HD(763/40) カゴメ(740/39) キッコーマン(740/42) ヤクルト(739/40)
65 明治乳業(660/37) ハウス食品(682/41) 森永製菓(740/40)  
64 味の素ゼネラルフーズ(780/41) カルピス(736/40) 森永乳業(652/38) 日清フーズ(非公表)
63 ミツカン(723/41) 日清オイリオ(745/40) 宝ホールディングス(807/44) ネスレジャパン(NA) 日本コカ・コーラ(NA)
62 江崎グリコ(716/40)   マルハニチロ(775/44)  エバラ食品(765/41)
61 日本水産(785/41)  日本製粉(703/40) ニチレイ(639/39) メグミルク(NA) 理研ビタミン(693/38) 
60 不二製油(708/41) サントリーフーズ(NA/38) オイルミルズ(689/41) 日本ハム(776/40) ロッテ(NA) ヤマサ(NA) アサヒ飲料(675/38) 日本食品化工 (701/39)
59 キリンビバレッジ(608/NA)  明星食品(669/40) キユーピー(586/36) カンロ(596/37) カルビー(NA) 昭和産業(40/670) 雪印乳業(NA)
29就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 02:42:58
キユーピーはもうちょい上では?
今年の四季報には総合職36歳で750万とあったけど。。。
3028:2009/12/23(水) 03:54:52
>29
前スレで、どなたか最新版upしてくれていましたが、探せませんでした。
すみません。

理由を書いて修正してみてください。
お願いします。
31就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 09:32:38
キッコーマン北@研究
32就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 10:14:22
食品って中堅でも大人気だけどまさか待遇までは期待してないよな
33就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 10:24:47
662 :就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 10:37:42
>>651とかデータ古過ぎ(笑)

70 キリンビール(885/41) 味の素(865/39)
69 サントリー(840/NA) アサヒビール(892/40)
68 日清製粉G本社(909/42)
67 サッポロビール(810/41) 明治製菓(784/40) 日清製粉(非公表)
66 日清食品HD(763/38) カゴメ(713/39) キッコーマン(755/41) ヤクルト(749/40)日本水産(787/41)
65 江崎グリコ(765/41)  エバラ食品(773/40)   
64 味の素ゼネラルフーズ(780/41) カルピス(738/42) 日清フーズ(非公表) ハウス食品(697/41) 日本製粉(701/39)
63 ミツカン(723/41) 日清オイリオ(671/39) 宝ホールディングス(781/41) ネスレジャパン(NA) 明治乳業(649/36) 森永製菓(642/39)
62 マルハニチロ(693/42) 森永乳業(634/36)
61 メグミルク(NA) 理研ビタミン(657/36) 日本ハム(775/41)
60 不二製油(674/41) サントリーフーズ(NA/38) オイルミルズ(689/41) ロッテ(NA) ヤマサ(NA) アサヒ飲料(674/38) 日本食品化工 (660/38)
59 キリンビバレッジ(676/39) 明星食品(669/44) キユーピー(586/36) カンロ(596/37) カルビー(NA) 昭和産業(696/39) 雪印乳業(659/39)
ニチレイ(639/39) コカコーラウエスト(645/39)

最新のデータに変えてみた。
34就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 11:08:39
エースコックいつの間にかエントリー締め切っててオワタ
35就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 11:38:55
>>33

ニッスイ、エバラがいつの間にか高くなってるwwwwwwww
内定者乙wwwwwwwwwwww
36就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 12:07:12
キッコーマン来ないんだが@京大
37就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 13:10:20
カルビーのWEBはいつまでに受ければいいの?
どんな問題が出るかも分からなくて不安だしまだ受験してないんだが
38就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 07:47:12
菓子業界について教えて下さい。自分は研究志望なんですが
超勝ち 明治
勝ち グリコ、森永
普通 蚊ルビー、カンロ
みたいなイメージでいい?
どの企業も難しいだろうけどさ
39就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 08:11:10
ロッテ 勝ち
ブルボン 普通
40就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 08:40:52
キリンとサントリー、2011春統合だってな。
41就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 18:12:46
>>37
昨年のと変わらなければ、
簡単
国数英とカルビー問題だったかな?

時間も余裕で調べながらできる。カルビー問題は社長とかサッカーのスポンサーとか生産地とかかな?

いかに数で時間を使わないかがポイント
42就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 21:33:29
もう1つ垢を鳥‥
43就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 21:34:01
ニッスイのWEBテスト今日までと思ってたら昨日までだった…\(^o^)/
最悪だ…
44就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 06:44:11
山崎パン、敷島パンって勝ち組だろうか・・・
45就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 07:44:36
さぁ今日のセミナーに来る層はどのような感じかなw
46就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 08:58:38
システムキッチン製造販売のミカド、民事再生法の適用を申請…負債額約175億円

システムキッチン製造販売のミカド(大阪市北区)は24日、大阪地裁に民事再生法の
適用を申請し、保全命令を受けた。民間調査会社の東京商工リサーチ関西支社によると、
負債額は約175億円。不動産市況の低迷に伴う販売不振などから、同社は最終赤字が続いており、
人員削減や営業所の閉鎖などリストラを進めてきたが、資金繰りの悪化にも歯止めがかからなかった。

ミカドは昭和35年に、前身の日東ステンレス工業として設立。30年代末からの
マンションブームによって、システムキッチンやユニットバスなどの需要が拡大するとともに
売り上げを伸ばし、60年に現在の体制となった。今年10月に、販売部門を
業界大手のタカラスタンダードに移管することで基本合意していた。
47就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 15:03:26
>>38
超勝ち 明治(784.4万/40.0歳)、グリコ(765.0万/41.7歳)、ネスレ日本(??万/??歳)

勝ち 森永(642.9万/39.8歳)

微勝ち ロッテ(700万代前半/約40歳、【注:ブラック!?】)

普通 カンロ(599.7万/37.7歳) 、カルビー(600万代前半/37.7歳、【注:ブラック!?】)
フレンテ[傘下に湖池屋](642.4万/37.9歳、但し持株会社のみ。湖池屋は負け)

微負け 名糖産業(530.2万/38.4歳)、カバヤ食品(??万/37.0歳)、亀田製菓(500.7万/45.3歳)

負け ブルボン(448.2万/41.3歳、【ブラック】)、不二家(521.1万/42.0歳、【ブラック】)
   中村屋(556.0万/42.0歳、【ブラック】)、UHA味覚糖(??万/39.1歳、【ブラック】)
   井村屋製菓(487.7万/39.8歳)、岩塚製菓(448.9万/38.5歳)

食品業界は人気・就職難易度と給与やホワイト度が比例しないから困るな。
菓子業界だと、明治製菓・グリコ・森永製菓・ネスレ(菓子はキットカットくらいしかないけど)
以外はまともな生活送りたいならおすすめ出来ない。
食品でもビール・飲料・調味料とかの方がいいよ。
48就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 15:17:21
やっぱ大学生は未熟だな。
就職を勝ち負けで考えてる時点で結果は見えてる。

君たち全員不合格だね。
49就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 15:50:45
>>47
なんで内部事情わかるの
50就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 15:55:21
>>48
全くその通りだと思う
実際>>47の年齢まで勤務できないのが大半だろう
とらぬ狸の皮算用
51就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 15:57:12
待遇で考えたら殆どの食品は負け。
52就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 16:21:36
>>48 
>>50 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 17:15:07
乳業界は

超勝ち 該当なし

勝ち  明治乳業(649/36)、森永乳業(634/36)

普通  雪印乳業(659/39)

負け  それ以外の乳業  

が共通見解。
54就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 17:15:48
日配はどこもきつい。
55就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 17:34:53
>>53
同意
56就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 18:23:09
パン、地域職除外して総合職のみで考えても年収はせいぜい100万から
200万増ってとこかな?四季報のね・・
パン食採用してないとこもあるよね
明治製菓とか・・
逆に無茶苦茶にパン食、地域〔大卒〕採用数が多いとこもあるし
明治乳業しかり山崎パンしかりキューぴーしかり
おいらの会社はおいらにどのくらいお給料くれるかな〜
57就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 19:00:59
>>47
お疲れ。サンクス。

表のブラックのとこはブラックで有名だね。
ちなみにロッテも完全にブラックだよ。
58就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 19:06:46
>>50
ホワイトな企業ならほとんど平均勤続年数15〜20年近くあるよ。
だから40くらいまで普通に勤める。

どんだけブラックな企業に行きたいんだw
59就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 19:09:21
>>56
食品なんてパン食そんな数いない。だから100万も200万も増えん。
微々たる増加だよ。
60就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 19:36:11
それが比率にして1〔総〕対3とかでパン食とってるとこがあたっりすんのよ
明製菓みたいに伸びがない企業もあれば、山パン、キューぴみたいなととこ
あると
明乳は1対3で採用してる
山パンは今年四季に総合だけで平年だして550万から710万くらいになったし
キューピーもしかり
企業によりけり
61就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 20:02:56
まあでも、食品の安定感はやっぱ凄いけどな
62就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 20:06:58
リストラの話とか全然聞かないしな
63就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 20:32:32
女子高生に痴漢しないかぎりな
64就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 20:41:12
キッコーマンの研究の合否来たやついる?
65就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 21:15:57
今、パン職採用してるメーカーなんて稀だよ
過去パン職に任せていた仕事は、今派遣社員がやってるし
66就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 23:36:51
今年のセミナーに来る人数は半端ないですね
みなさん頑張って下さい
67就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 00:33:13
カルビーってブラックなの?
68就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 00:37:26
カルビーのwebテスト、やっぱ不正するやつっているんだな
69就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 00:43:31
カルビーのWEBテストってどんなの?
テストセンター以外だったら他人が受験するとか普通だろ。
どこでも受験可にしている時点で、企業もそれは織り込み済みだろう。
70就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 00:50:10
起こり得ることだが普通と考えるのは捻じ曲がってる
道徳観のないやつだな
71就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 00:58:05
>>69
上にもあるが言語・非言語とカルビーに関する問題
正直ぐぐりながらやれば楽勝
ってかそれ見越してボーダー満点近いだろどうせ
72就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 04:45:09
女削除人私的スレスト事件2、3 削除人は気に入らないスレを見つけるとスレストをかける職権乱用人です
再び私的な理由でスレストを行いました

176 名前:削除明王 ★[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 20:47:27 ID:???0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1260396186/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1260374429/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1259490088/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1252797827/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250415836/

上記スレを、「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に抵触するものとして処理。
輪廻。ゴミ箱逝きかつ移転跡は阿梵。

#削除依頼に対応した訳ではありません。(^_^;;

180 :削除明王 ★ [sage] :2009/12/25(金) 20:53:54 ID:???0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1260803324/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1261234241/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1261476971/

上記スレを、「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に抵触するものとして処理。
封印。

#削除依頼には対応してません。(^_^;;

         ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
         私的スレスト 私的スレスト 私的スレスト 私的スレスト
         ↑↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
私的スレスト → #削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト
私的スレスト → #削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト
私的スレスト → #削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト
73就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 11:11:09
ヤクルトのES、年明け早々でめんどくせーな
74就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 15:37:52
>>73
研究職以外も早かったっけ?

ちなみに、セミナー予約した?
75就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 19:00:47
>>74
研究職だからさ
セミナーは予約してないよ大学に来てたし
76就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 17:57:47
age
77就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 20:44:14
食品はES落ちまくるから頑張れよ

by10卒予定食品内定者
78就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 20:49:03
食品に拘ると地獄を見るぞ

by10卒NNT
79就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 21:25:19
>>77
どこ落とされた?
80就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 21:37:32
>>79
ミツカン、ニチレイグループ、森永、明治製菓、明治乳業、グリコ、サントリー、
キリビバ、キッコーマン、ヤマサ、ロッテ、カルピス、ヤクルト、ハウス。。。

覚えてる範囲で少なくともここは落ちた。
ES通ったのは、サントリー以外のビール会社、味の素くらい。


食品はクセのあるES多いから気をつけろ。
グリコなんか、「あなたを採用すると、当社にどのような”オマケ”がついてきますか」
とかあったぜ。
サントリーは紙のESで”一番あなたらしい”写真の貼り付けとかあったし・・・
81就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 21:44:10
そんなに落ちてどこから内定出たんだよwww
82就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 21:48:09
>>81
キリン、アサヒ、サッポロ、味の素のどれか

俺自身なんで内定もらえたか分からないが、
就活なんてそんなもん。
内定もらえたのも1社だけだったし。
83就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 21:49:28
>>82
アサヒか 
84就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 21:58:27
>>83
むぅ...バレたか・・・
まぁスレを荒らすつもりはないよ。

俺が言いたいのは、思いがけず内定貰うこともあるし、
意気込んでいてもESで落ちることだってある。

あまり気張りすぎると心も体ももたねぇよ。
不安になるのももっともだけど
あまり必死になると余計に緊張しちまうぜ。
やっぱり落ち着いて話せるってことが一番
なんじゃないかってことさ。

いろんな大学出身の内定者もいるし、学歴だけで
最初っから諦めちまうのはもったいないよ。
85就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 22:00:54
じゃないと国士舘の俺はやってらんない

まずは大手食品メーカー30社ESだな
86就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 22:04:13
おお、アサヒか!
そんだけ落ちてもそれならよかったな
さぞ嬉しかったことだろう
87就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 22:13:16
>>84
心理学的には、選択肢の一番始めには正解を持ってこないって、秋山が言ってた。
88就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 23:11:01
ライアーゲームかww
89就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 23:59:10
AGF期限ギリギリ間に合ったぜ
90就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 00:26:14
10卒NNTの俺も何か書いてやる。
それではESが通過した企業を書くとしようか。

ミツカン、ハウス食品、ネスレ、グリコ乳業、メグミルク、雪印乳業、J-オイルミルズ 
キューピー、ハウスウェルネスフーズ、丸美屋、カルピス、小岩井乳業、明治製菓、不二製油。

一社だけテスセン落ち、他は面接落ち。
すべて技術系ね。職種にR&Dにあればそれで受けたのが殆ど。
どれかには引っかかると思っていたのが甘かった。
91就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 00:28:37
>>90
もっと下位の食品メーカーは受けようと思わなかったの?
92就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 00:29:28
それに加えて説明会参加者は全員が一次面接に進める会社もあったな。
日清オイリオ、味の素冷凍、三井製糖とかも落ちた。
それ以外もあった気がするけど、もう記憶が定かじゃないや。
93就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 00:30:20
>>91
食品ではほぼ大手しか受けてない。
中小は食品以外の業界で受けていたから。
94就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 00:39:25
コンビニ食品てどうなん?
95就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 00:50:00
>>90
大学どこ?
96就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 13:36:58
ES通るけど面接落とされるってのもやだな
人格否定されたみたいじゃん
97就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 14:45:33
>>95
首都圏の中堅国立。
98就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 17:27:44
>>96
まあその通りじゃないか?
その会社にはそぐわないなって程度には
99就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 17:53:22
>>97
千葉、横国らへん?
100就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 19:25:43
千葉、筑波、農工、横国

このどれかの修士だよ。
101就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 19:38:58
食品ってあまり学歴にこだわらないよね
102就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 21:40:16
そうだね。国Tとかよりは学歴に寛容だろう。
リクナビで一定の学歴以上にしか説明会の案内がこなかったりする会社もあったが少数派だろうし
説明会ではニッコマも見かけたけど、いざ選考が始まったら国立と早慶理科大ばかりになっていたのも偶然の産物だろう。
103就職戦線異状名無しさん:2009/12/29(火) 00:44:30
>>100
その中の修士でNNTって・・・
冗談だろ
104就職戦線異状名無しさん:2009/12/29(火) 02:21:12
専攻がかぶらない生物系院だと事務系のほうが受かりやすのかな?
105就職戦線異状名無しさん:2009/12/29(火) 11:46:01
>>103
東大、京大ならいざ知らず、その程度の国立じゃNNTなんて珍しくもない。
まして今は氷河期再来だもん。
まあ、厳しいとは思うけど、頑張ってくださいな。それではさようなら。
106就職戦線異状名無しさん:2009/12/29(火) 16:24:49
キリン協和フーズ、案の定のお祈りだ。
107就職戦線異状名無しさん:2009/12/29(火) 23:11:21
理系って就活の時期早いよね
108就職戦線異状名無しさん:2009/12/29(火) 23:12:29
理系と言うより、食品と製薬の研究開発が異常に早い。
109就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 00:01:28
民衆のキリン協和フーズの掲示板、なんかみんなピュアだな。
110就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 11:06:33
理系も大手の製造プロセス系は去年から倫理協定を守るようになって
文系と同じスケジュールになった。

3月説明会4月選考。
111就職戦線異状名無しさん:2009/12/31(木) 19:17:16
三栄源、大阪はすぐに埋まったのに東京は全然だな。
大阪の企業だから関東圏の人には知名度がないのか。
112就職戦線異状名無しさん:2010/01/01(金) 15:43:45
キリン首位だと

タイトル:
【酒類】キリン9年ぶり首位奪還、第3のビール好調で [09/12/31]
URL:
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1262247747
113就職戦線異状名無しさん:2010/01/01(金) 15:50:02
ついに俺の会社の時代がきたな
114就職戦線異状名無しさん:2010/01/01(金) 17:29:22
キリン一番搾りが一番上手い
115就職戦線異状名無しさん:2010/01/01(金) 17:42:53
エビスのほうが旨い
116就職戦線異状名無しさん:2010/01/02(土) 13:29:38
箱根駅伝を見てるとサッポロビールに応募したくなる

けど、シェアを落とし続けてるサッポロに未来はあるのか・・・
117就職戦線異状名無しさん:2010/01/04(月) 00:00:18
ビール国際品評会ワールドビアチャンピオンシップでザ・マスターがラガー・ピルスナー部門歴代最高得点92点で金メダル

因みに、キリン一番搾りは85点ギリギリ銀メダル(84点以下から銅メダル)
銀メダル受賞が恥ずかしい麒麟麦酒はひた隠しにしている
ワールドビアチャンピオンシップは専門家がブラインドで味を評価する品評会だから

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091225/biz0912251843023-n1.htm
http://www.tastings.com/beer/features.html?features_id=75 ←受賞ビール上位抜粋

とスーパードライ好きで友人に馬鹿にされ続けた俺が書き込んでみる
118就職戦線異状名無しさん:2010/01/04(月) 09:12:28
マスターは確かに、少し重めで、うまいな
119就職戦線異状名無しさん:2010/01/04(月) 09:25:40
今日も広島では清蔵コントロールがかかる
120就職戦線異状名無しさん:2010/01/04(月) 10:45:34
アサヒはカールスバーグだろ?
121就職戦線異状名無しさん:2010/01/04(月) 19:07:35
ただでさえキリンサントリー連合に置いて行かれ感たっぷりなんだから
マスター最高特点位は位アピらんとな。

まあアサヒにとっては試練の年だな。
122就職戦線異状名無しさん:2010/01/04(月) 19:52:28
修士でカゴメのエントリーシート書いてる奴いる?
123就職戦線異状名無しさん:2010/01/04(月) 19:52:48
とっくに出した。
124就職戦線異状名無しさん:2010/01/04(月) 21:36:49
ハウス食品のWEBテスト受検された方いますか?
SPI系ですかね??
125就職戦線異状名無しさん:2010/01/04(月) 22:47:20
おまえら添え状って送ってる?
126就職戦線異状名無しさん:2010/01/04(月) 22:48:49
新卒の就活じゃそんなものは要らない。
127就職戦線異状名無しさん:2010/01/04(月) 23:17:26
>>124
クレクレ氏ね。
民衆で聞けよ。
128就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 01:30:54
クレクレ
129就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 01:33:29
>>124
去年受けた
130就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 13:22:47
アサヒの事務系説明会予約開始
131就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 13:38:55
あぶねーwww
とんでもない速さで埋まっていくwwwwwwww東京すげーな
132就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 13:50:14
》101
食品の営業なんて誰でもできるってこと。
要は棚とり、企業の知名度で決まるんだから、そこで働く人が高学歴である必要はない。
133就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 14:32:01
研究の俺は勝ち組
134就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 15:02:27
内定出れば、な
135就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 19:01:12
>>132
新卒でずっと営業やってる方が少数派らしいよ
基本少数厳選採用だし
ある程度の大手なら営業は専門商社使ったり、パートタイマー雇ったり、営業職で別口の中途採用してるとこがほとんど

学歴にそれほどこだわらないのは業務特性上、組織に多様性がある方がいいとされてるからだと思う
136就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 19:59:34
研究の内定者の俺は勝ち組
137就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 20:01:26
研究と行っても大手以外はお料理教室だよね。
でも、それですら難関だから困る。
採用人数が少なすぎる。
138就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 22:15:39
>>89
AGFのESの結果っていつわかるかご存知ですか?
139就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 22:28:38
AGFのプレセミナの予約し辛さは異常だな。
フィルタでもかかっているのか。
140就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 22:57:34
オレ東大か京大か島根のどこかの大学だけど、
ネスレってどうなの?
なんか外資だしいろいろ謎
141就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 23:11:33
>>140
京大か 説明会いくかOB訪問すればいい
142就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 23:15:01
>>141
オープンセミナー行った
オレ理系学部生なんだが、hp見る限りあんまり理系学部生採用されてなさそうだから
事務系で受けようかなと思ってる
周りがほとんど院だからやってられませんよw

とりあえずそろそろES提出します^^
143就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 01:13:29
>>139
募集人数が以上に少ないからかもよ?
去年行った先輩は「1回の説明会の定員が12人だった」って言ってたし
144就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 01:20:43
理系でも学部生なら、外資に限らず事務系総合職で受けたほうがいい。
むしろ技術・研究系はマスターばかり、というか学部生では採用されないんじゃないか?

理系なら4年で研究室配属が普通だろうから、
学部生程度の知識なんて専門の役には殆ど役に立たないと思う。

それだったら理系であることをアピールして、総合職目指したほうが良いんじゃないかな
145就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 06:08:08
>>144
一応その予定なんだが、技術系で学部生の理系を積極採用してる所には
技術系でいく
146就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 11:14:29
>>139
こないだ参加出来たが、24人前後だった。
学歴は色々だったからフィルタは無いんじゃないか?
俺は先輩や友人に紹介されて行ったが、一番いいセミナー
だと思う。少人数と口コミで予約は厳しいのだろう。
147就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 12:02:28
今見てみたら両日共に空席だったので予約した。
こまめに確認してみるものだな。
148就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 12:05:20
1月に入ると選考と関係ないセミナーの優先度が下がるからキャンセルがよく出る。
149就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 14:56:31
みんな大手乳業(明、森、雪)行きたい?
150就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 16:40:01
はごろもってもう通知きた?
151就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 17:05:21
?(?????`?)
152就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 17:07:24
>>149
お前は行きたくてもいけねーよ^^
153就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 17:51:10
>>149
行けるもんなら行きたい
明、森は特に倍率高すぎて難しいけど
154就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 17:52:16
esで通過率どれくらい?
155就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 18:15:20
>>154
es応募2万超で一次に呼ばれるのは400くらいかな
内定は50〜60人
156就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 19:43:23
メグ内定もらたけど質問ある?
157就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 21:42:36
コンビニでバイトしてるけどメグの牛乳、ヨーグルトは全然売れないわ
158就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 21:53:30
>>157
まじか^^
おれは156じゃないが・・
確かに内定先の商品が売れてるかはスーパー行ったら確かめるな
まぁ、君はそんな心配することはないよね^^
これまでも、これからも  
だって君の内定先はコンビニ、スーパーなんか相手にしてくれない
中小になるんだから^^ やったね^^
159就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 21:58:55
160就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 23:38:29
156だけど>>158やめろよ、俺が煽ったみたいな感じになるじゃんw
ちなみにメグには行きませんでした。選考フローとかで質問あれば答えるよー
161就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 01:24:03
>>160
食品メーカーってよくキャラ採用だとか聞くんだけど、実際のところどうなの?
二次面接以降に進んでるのはどんな感じの人たちなのか知りたいです
162就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 09:03:14
>>161
俺の内定先はリア充率高いけど、キャラ重視って感じでもないな

163就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 09:25:55
>>161
オレはリア10ではないけど^^内定なら中小、大手合わせて4社もらえたyo  
6社うけて4社内定だから・・リア10かどうかというより見た目^^
男なら短髪にしていたほうがいいね 
顔はかっこいいほうが得は得かな?というくらい 
リア10ではないが、面接では何度か顔がいいと言われたので・・関係しているかも?
後は普通に会話できればokって感じ
女はあからさまに顔採用って感じです^^これはしょうがないのかな
山崎パン、明治製菓、中小食品メーカーは内定でました。行きませんが^^
こんくらいの企業はリア10とか関係ないような気がする  
見た目ですね 清潔感とか誠実さとか・・  ちなみに学歴Bラン

164160:2010/01/07(木) 09:53:58
>>161
あー確かにそれはあるかもしれない。
俺も根性ある的なキャラで押し切った感じ。旅行とスポーツ好きなんで。
最終の手前で役員にダメ出し食らってオワタと思ったんだけどなぜか通過してたし。
165就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 12:46:24
ヤクルトから連絡きたけど、ここって通過率高いからなぁ。
先輩でここのWEBのES落ちた人いなかったし。
166就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 14:19:08
ハウスwwwwwwwwwwwwwwww
167就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 15:50:49
>>165
その次が問題らしいな
168就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 16:21:09
>>167
WEBテストで一気に落とされるの?
169就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 16:21:59
その次ぎと書いているんだから、研究概要で落とされるってことじゃないの?
次ぎは履歴書と研究概要の提出なんだから。
170就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 16:26:46
ああ、研究職か。総合職と勘違いした。スマソ
171就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 17:02:28
ニッスイ受かったやつおるかー?
172就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 17:07:05
ヤクルト全通か…期待して損した

ってかカルビーやべえな
最近GENOっぽいのかかったが
あれが原因か…
173就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 17:11:38
カルビーのサイトも感染してたの?
ハウスからはメールが届いたけど。
174就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 17:25:57
>>172ですけど
申し訳ない
ハウス食品でした…
175就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:03:39
ヤクルトの研究レポート、A4片面一枚で自己PRまでやれって書いてあるけど、
そんなに盛り込んだら文字が小さくなっちまうなぁ
176就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 20:20:26
なんだヤクルト全通かwwww

A4片面1枚じゃ入りきらないよなー。
図とか表とかあるのに・・。
177就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 20:22:55
俺、A4一枚でもスカスカだよ…。
糞研究室で手伝いばかり、自分の研究なんてありゃしない。
ロンダすれば良かった。
178就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 23:47:46
来週、三栄源の説明会に行くが、民衆のスレの雰囲気がうざすぎる。
ここ志望している奴らはあんなのが多いのか。
179就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 15:03:38
オイルミルズは相変わらず埋まるのが速かったな
180就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 00:19:40
修士理系で営業事務系行く人って少ないかな
総合職という選択肢だといいけど営業事務て書かれると志望しにくい
鼻から落とされる気がする
181就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 01:10:39
伊藤ハムから連絡こない・・・
ああもう諦めよう
182就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 10:07:40
キリンって創価なの?
183就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 10:25:01
食品にしがみつきすぎない方がいいよ
業種しぼらずに、第1志望群のひとつと捉えておくのがいい
>>180
しっかりとした理由を話せれば何の問題もなし
184就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 10:28:08
結構名が通っていても、全職種あわせて採用人数が一桁とかざらだからなw
食品だけ、それも有名処しか受けてないとあっと言う間にNNTコース。
185就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 13:24:42
食品受ける人は他にどの業界受けるの?
186就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 13:30:55
食品落ち化学とか意外に多い
187就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 13:48:16
>>185
消費財系全般受けるつもりだよ
188就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 13:48:35
Jオイルミルズ・・本エントリー通ったのに説明会満席とかマジやめてほしい
189就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 13:56:26
>>188
あれ全通だから。
それにオイルミルズは断続的に説明会が開かれる。
そのうち予約出来るでしょ。
190就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 14:06:42
>>188
あれ?このスレに落ちたってのがいたじゃん

まあ大体が通ってるだろうけど。
191就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 14:22:02
日本酒輸出、過去最高を記録!
米国、韓国、香港、台湾などのセレブ層を中心に日本酒ブーム

ニューヨークのクリエイティヴな星付きジャパニーズ・ダイニングでは、夜毎、セレブたちのテーブル上で、
日本酒ソムリエのエレガントなサービスとともに、100ドルも200ドルもする日本酒ボトルがバカスカ開けられている。

彼らは今世界でもっともクールなのは日本酒だと断言する。

日本酒輸出量が6年連続で前年を上回り、過去最高を更新することがあきらかとなった。
米国などでの和食・SUSHI・SASHIMIレストランの増加にあわせ、日本酒の需要が急激に高まっているようだ。

高級プレミアム日本酒に人気が集まっていることがよくわかる。

「かぐやひめ」京都産。300ml 10ドル
「若竹鬼ころし」静岡。720ml 25ドル。

月桂冠 黄桜 松竹梅 松竹梅「白壁蔵 大吟醸」 松竹梅「天」

白鶴 大関   白鷹 白雪 八海山

日本酒は、より本格的に、より高級に、より創作的に、よりグローバルに変化しつづけているのだ。
うう〜ん、日本酒ってカッコイイ!
192就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 14:38:11
>>185
>>15

俺は並願:総合商社、トイレタリー
滑り止め:卸、金融
193就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 14:38:38
>>185
農学部院だから一応食品系研究職も受けるけど、
本命は別の業界(というか文系就職希望)
そんな奴は俺以外にも大勢いるはず
194就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 14:43:24
IT系行こう・・・・
195就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 15:59:11
食品業界において機械系院って需要ありますか?
196就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 15:59:40
大有り。
197就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 16:00:48
>>195
エンジニアリング系なら。
それがいやなら文系就職しとけ。
198就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 16:02:28
>>195
俺の内定先は
技術、研究系内定者15人くらいだが、
そのうち10人くらいが機械系

むしろ研究系のほうが少ない
199就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 16:06:49
ありがとうございます
機械系メーカーばっかり考えてたから
選択肢を広げてみようかな
ビール作ってるとこで働きたい
200就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 16:07:44
ネスレとかも明かに工務部を取りたがっている感じがするもんな。
でも、機械系はあまり集まらず、群がるのはピペドばかり。
201就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 16:13:39
>>199
ビールなら併願先で、ビール充填機関係→三菱重工とかある。
エンジニアリング部門についても、ビール本体はもちろん
道は狭いがビール系のプラントエンジで募集かけてたりするしな。
202就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 17:11:30
大手病の院生先輩が2社お祈り受けたww m乳wk製薬w
エントリー大手のみww
Dラン院生なのに  夢見すぎ^^
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwww
203就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 17:12:27
食品業界狙いで大手病はマジで詰むwwwwwwwwwwwwwwwww
204就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 17:15:46
他にもビール御三家 菓子大手 調味料大手・・
製薬も大手だけだし 
しかも・・・・・研究職って^^  ばかですか?先輩
205就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 17:20:59
それは総計でも普通の人は詰むぞw
206就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 17:24:06
まぁ先輩には悪いが後2,3ヶ月おもしろおかしく
観察して行こうかな^^
いい卒論が書けそうだぜww
207就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 17:29:50
>>202
ヤクルトは受けてる?
もし、そんな奴でも通ったのならあのWEBのESは全通だろうな。
今日、研究レポを投函した。さて、どうなることやら。
208就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 17:46:42
>>207
そんなこと詳しく聞けませんよ
先輩にどこESだしたか聞く=どこの企業落ちることになるか
聞くようなもん
先輩m乳、K製薬落ちた〜言ってた時笑ってたけど・・口元震えてた・・
うちの先輩は精神的にくると口元が震えるらしい^^
オレの卒論に加えておこう
209就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 18:12:02
>>181
きたみたいよ
210就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 18:20:33
>>208
Dランでその志望はNNTまっしぐらだわwww
で、お前もDランなんだろ? 楽しみだね
211就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 19:31:43
>>210
僕チンは幸い亡電力会社に総合職として内定いたしました^^
コネクションだけどね  
コネのないやつには申し訳ないがね・・
何なら、内定もらった食品BランとCランメーカーの筆記や面接内容
話してやろうかwww
212就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 19:33:21
学生の頃は就職氷河期世代をバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、
べた付いてそのままよりも少なく見える髪の毛。
猫背。生気のない瞳。
ただその存在そのものを見下して たね。
将来自分は余裕で一部上場企業に就職するんだって何の根拠もなく思ってたね。
就職氷河期がまた来て就職先が全く無いなんて夢に も思わなかったよ。
中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺は旧帝だったんだけど就職氷河期でここにしか就職先が無かったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。
今となってはあの内何人が就職できるというのだろうね。

毎日工場に通って夜遅くまで派遣で働いてる就職氷河期世代が
いかに大変で不条理かって、やっと分かりました。
就職活動を繰り返して面接官に馬鹿にされて初めて分かりました。
就職するって 本当に大変。
何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、
自分も就職氷河期になってやっと 分かりました。
あの頃、白い眼で見てしまった就職氷河期世代のおじさん、ごめんね。
もうすぐ工場で一緒に働く事になるけど、よろしくね。
213就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 19:33:31
>>211
ほんとランク付けにアルファベットが好きな人だなぁ。
一番分かりにくいレベル表記法だ。
214就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 19:40:09
>>213
あれ?Dランと僕チンを馬鹿にした人かい?
世の中コネと金があるやつが本当の勝ち組^^
内定蹴ったメーカーの話なら聞かせてやってもいいよ
参考にするかい?ww
215就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 19:46:04
>>212
後悔してそこから学ばず、向上心もなく、腐っていくだけの奴がそうやって負け組になるんだなぁっと思った
そりゃどこも内定取れんわ
216就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 21:44:00
食品スレで電力コネ内定を嬉々として自慢するなんてかわいい奴がいるな。
食品が第一志望の人間には電力程度じゃアピールはきかんよ。
217就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 21:46:22
専攻が食品くらいしか受けられない奴らも多いだろ。
ピペドとかピペドとかピペドとかね。
もし機械・電電だったら、よろこんで電力会社を受けるよ。
218就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 00:03:00
サッポロビールって説明会行く前にES書くの?
219就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 00:04:40
サッポロは4回アンケートに答えるとESが入力できるようになるから、それを書くんだろ。
220就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 00:20:20
もう就活はじめて2か月で飽きてしまったんだが
お前ら忍耐強いな
221就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 02:43:08
来週、説明会があるところ、民衆の書き込みを遡れば遡るほど、行く気が無くなってくるな。
同族のワンマン経営だからかなり癖があるようだ。
222就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 02:47:04
>>221
日本食研はやめといた方がいいぞ
223就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 04:27:01
ホントに日本食研だとしたらマジでチャレンジャーだな
224就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 09:46:36
>>214

食品の版にきて、
先輩の悪口を言ったり
電力内定の自慢を言ったり・・・

さびしい人間だね?
かわいそう。
225就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 10:42:30
>>222
違う。
民衆ではないけど、そこの最終受けた人の書き込みで
社長が「自分はここの社長になるために教育されていたからお前達とは違う」
こんな発言をしたとか見つけたw
226就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 14:46:37
伊藤ハム落ちた…
ESの書き方、改めないと…
227就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 14:50:13
伊藤ハム合格メールしかこないの?
228就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 15:54:45
14までだろ伊藤ハム まだ諦めんなよ
説明会めっちゃあったから結構通したんじゃないかね
229就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 17:02:48
今ES出してるのは理系の人かな?
上位食品は文理格差が激しいよな
俺の内定先はマーチ文系が幾らでも転がってるのに、理系は宮廷院ばかり
230就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 17:04:31
そういや食品って理系少ないけど何で?
231就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 17:06:07
しょうがないんだよ。
旧帝の生物屋やすずかけの連中で研究職を狙うなら、製薬か食品しかないんだもの。
一次選考で自己紹介シートに浪人、留年回数を記入させる某企業も
R&Dの二次選考のGDには旧帝と上位駅弁と早慶理科大上智くらいしか見かけなかったもの。
232就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 18:55:11
現状、文系は営業に頭数いるけど、理系は研究にしても生産プロセスにしても
一部の頭と、労働力(工員とか研究補助のおばちゃん)さえいれば事足りるからな。
そんなこんなでパイの少ない採用枠に、技術にこだわれば
潰しのきかないバイオ組が流れ込めば旧帝一早慶みたいな内定者の集まりになるよ。


ちなみに文系職種も、一部大手では外部(子会社への委託)化による
合理化が進められてて、一部ではあるけど、昔大卒正社員がやってた仕事が契約社員に流れてる。
今後再編がすすめば当然人の合理化が進むから、文系職種のパイも減るだろうね
233就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 01:03:32
【2011年度最新版】

70 キリンビール(885/41) 味の素(865/39)
69 サントリー(840/NA) アサヒビール(892/40)
68 日清製粉G本社(909/42)
67 サッポロビール(810/41) 明治製菓(784/40) 日清製粉(非公表)
66 日清食品HD(763/38) カゴメ(713/39) キッコーマン(755/41) ヤクルト(749/40)日本水産(787/41)
65 江崎グリコ(765/41)  エバラ食品(773/40)   
64 味の素ゼネラルフーズ(780/41) カルピス(738/42) 日清フーズ(非公表) ハウス食品(697/41) 日本製粉(701/39)
63 ミツカン(723/41) 日清オイリオ(671/39) 宝ホールディングス(781/41) ネスレジャパン(NA) 明治乳業(649/36) 森永製菓(642/39)
62 マルハニチロ(693/42) 森永乳業(634/36)
61 メグミルク(NA) 理研ビタミン(657/36) 日本ハム(775/41) コカコーラウエスト(759/40)
60 不二製油(674/41) サントリーフーズ(NA/38) オイルミルズ(689/41) ロッテ(NA) ヤマサ(NA) アサヒ飲料(674/38) 日本食品化工 (660/38)
59 キリンビバレッジ(676/39) 明星食品(669/44) キユーピー(586/36) カンロ(596/37) カルビー(NA) 昭和産業(696/39) 雪印乳業(659/39)
ニチレイ(639/39)

数字は正確に!
234就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 02:15:14
ニッスイそんな高いの?
235就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 02:22:52
236就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 14:47:35
>>233
ビール業界行きたいけど無理そ…
237就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 18:50:18
>>233
エバラがなんでそんなに偏差値高いのかわからない
あと今年の就職四季報と年収が違う会社が結構多くない?
238就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 19:05:28
水産系行きたいなあ…
239就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 19:26:51
たべっこどうぶつのギンビスってどうなんだろう
240就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 21:05:29
みん就見ると伊藤ハム合格者何人かいるっぽいな・・・
オワタ
241就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 21:11:14
ハム系はブラック多いから気にすんな
242就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 21:29:42
伊藤ハムの大阪会場 説明会全部合わせてキャパが500くらいだから
東京やら名古屋やら合わせて1000以上通ったか
243就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 21:48:56
>>237
まぁあんまり気にスンナ。
今年の就職四季報を持ってるなら、この表の意味の無さがわかるはず。
244就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 00:06:59
>>242
96キャパが4回と72キャパが2回
まぁ約500。よくそこまで調べるきになったなと感心
245就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 09:07:31
エバラ工作員がいるなwwwwwww
246就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 15:06:45
キッコーマン説明会満席……orz
247就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 15:22:23
なんか「キッコーマン」って果てしなくエロい響きだと思うんだが
おれだけ?
248就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 22:28:21
明治製菓、大人気だね@就職人気ランキング

明治製菓に限らず、食品企業の躍進がすごい!
249就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 22:29:04
明治製菓、大人気だね@就職人気ランキング

明治製菓に限らず、食品企業の躍進がすごい!
250就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 23:47:26
じゃあおれも

明治製菓、大人気だね@就職人気ランキング

明治製菓に限らず、食品企業の躍進がすごい!
251就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 00:25:57
メール届いて20分もしてないのに満席とか・・・
どんだけ暇なんだ。実験とか授業とかないのか?
252就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 00:38:38
学情ナビ2011 就職希望企業人気ランキング (食品のみ抜粋)

順位  前年順位    企業名
6    33       明治製菓
8    16       味の素
14    2    サントリーホールディングス
25   36       カゴメ
26   43     ミツカングループ
30   75    日清食品ホールディングス
43   66      森永製菓
53   69       ロッテ
54   56      アサヒビール
61   -       カルピス
65   88      江崎グリコ
75   62      キリンビール
85   68       アサヒ飲料
88   133       明治乳業

http://www.gakujo.ne.jp/2011/contents/ranking/overall.html
253就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 01:47:08
>>252
キリンって意外と下なんだな
254就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 01:48:13
明治製菓って名前が格好悪いな
255就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 02:05:45
食品受けるなら他のある程度の採用数のある業界で50社くらい受けておけよ
間違っても食品だけで30社受けて他10社だけとかはやめた方がいいぞ
256就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 02:09:35
サッポロの4回のアンケートってどこにあるんだ?わからねえ
257就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 02:09:41
普通に全滅があり得るからな。
営業でもR&Dでも他の業界の採用数聞いて唖然とした。
258就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 02:11:37
>>254
いや、製菓って社名なのに製薬にもかなり強いのはなんかクールだぜ
259就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 02:18:13
食品以外で受けるのどこ?
SE?MR?外食小売?
260就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 02:20:47
え、食品で5ぐらいしかプレエントリーしてないぞ・・・
261就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 02:26:58
>>252
そこに載っている企業の5からR&Dで内定もらった人がいた。
早々に第一希望から内定もらってそれ以後はただのコレクターと化していた。
一部に内定が固まりすぎ。
262就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 03:05:29
キューピー落ちたw

通った人いる?
263就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 03:24:28
同じく落ちた
264就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 03:41:37
キユーピーは推薦があるから自由だと大変だよな。
265就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 09:56:50
ヤマサのESむずい…800字で2つってなんだよ…
266就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 10:19:54
>>265
400字6個っての書いたからそれぐらい大丈夫w

けど、800字は結構きついなw
267就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 12:14:05
食品70社 
268就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 13:45:40
ミツカンから連絡来ない…orz
269就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 15:24:12
そういやミツカンは後輩が最終いってるわ
270就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 19:50:38
エントリー何社じゃなくてES通過何社なら普通内定とれそう?
271就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 19:58:00
10社以上通ったけど内定ゼロだった。
272就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 19:58:59
大手企業研究職の学歴フィルターってどんくらい?
273就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 20:01:39
フィルターなんか知らんが最低総計に準じたラインじゃないとムリ
274就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 20:03:47
国立なら電農名繊以上、私大なら理科大以上
275就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 20:06:14
>>273
まぁ そんなもんだよね〜 ありがとう
おいらは10卒だが11卒の皆様食品メーカー内定を
志しているのなら  まさか高給取りになろうなんて思ってないよね?
>>268
ミツカンの
276就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 00:07:04
最近は内定も2極分化だそうだね。
277就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 22:20:54
食品メーカーのES通った先輩方にお聞きしたいんですけど、
ESはどのくらい推敲して出すべきですか?

1社ずつ納得のいくまで時間をかけてると、あんまり数が出せないので
危険かな、と思うのですが、適当に書いて落ちるなら意味ないですよね…?
今の自分のペースだと2月中までに、出せても10社くらいな気がします。

ちなみに自分の場合、学歴は武器にならないと思います;
278就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 23:00:20
どっちみちおちる
279就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 00:44:04
>>275
ミツカンの何だよ?www
280就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 01:15:42
>>277
とりあえずESはなるべく多くの企業に出すべき
大手になればES通過だけでも倍率は10〜50倍くらいにはなる
面接にすら呼んでもらえない・・
最終的な内定という話になれば倍率は200倍から500倍くらい

ESの推敲? んなもん推敲に推敲重ねたやつのESをパクリなさい^^
時間の無駄です 要領よくいきましょう

学歴が武器にならない・・でも大手に内定したい・・と思っているのなら
大手食品メーカー30社くらいにES送れば面接くらいには何社か呼んでくれるかも
学歴フィルターは確実に存在するので・・ね

まぁ、要領よくいきましょう Bラン上位くらいなら内定もらえるチャンスはある

ミツカンの炊き込みご飯の素が好き・・です
281就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 01:16:44
亜ZAもおうsでんふぉdrむりだ
282就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 09:25:18
うちんとこは研究職の内定倍率700倍超えですた
偏差値の表にあるとこだお

ちなみに食品ESは14社出して8勝6敗
旧帝院どす

そんなことより終論やばいおwwwwwwww
283就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 10:12:33
電●に九州からいくのはむりかな…こねないし、しかも九大以外
284就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 10:44:52
>>282
去年の話だけど、東大農院の奴がミツカンの一番最初の適性で落ちたって聞いて
「ああ厳しいな」と思ったが、食品のESは本当に学歴あっても落ちることがあるよなぁ。
285就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 15:11:13
この業界の事務系って年収とか待遇とか激務度とかどんなもんなんじゃい?
乳業なんかやけに年収低いが人気とランク高くね?
286就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 16:33:53
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100115-OYT1T00580.htm

販売量でアサヒがNo.1 ⇒ 純粋に売り上げで勝利

課税出荷数量でキリンがNo.1 ⇒ 売り先が決まっていないモノも含め工場から出した

これってインチキじゃねえの?キリンさん
120万ケース以上を、売れてないのに菱食の物流センターに無理やり入れただけでしょ
三菱グループのつながり使ってさ
287就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 18:54:21
ミツカンのセミナー、第二弾も速攻で満席
288就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 22:16:51
採用試験の倍率ってどこでわかんの?
289就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 22:22:08
>>288
就職四季報とか?

あとは、これ
http://2chreport.net/com_88.htm
290就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 22:27:42
10倍いかない企業がほとんどなのか?
意外と就職ちょろくね?
291就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 22:30:32
>>289
2chの書き込みはソースにしたら駄目だろww
292就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 22:31:26
【2011年度最新版】

70 キリンビール(885/41) 味の素(865/39)
69 サントリー(840/NA) アサヒビール(892/40)
68 日清製粉G本社(909/42)
67 サッポロビール(810/41) 明治製菓(784/40) 日清製粉(非公表)
66 日清食品HD(763/38) カゴメ(713/39) キッコーマン(755/41) ヤクルト(749/40)日本水産(787/41)
65 江崎グリコ(765/41)  エバラ食品(773/40)   
64 味の素ゼネラルフーズ(780/41) カルピス(738/42) 日清フーズ(非公表) ハウス食品(697/41) 日本製粉(701/39)
63 ミツカン(723/41) 日清オイリオ(671/39) 宝ホールディングス(781/41) ネスレジャパン(NA) 明治乳業(649/36) 森永製菓(642/39)
62 マルハニチロ(693/42) 森永乳業(634/36)
61 メグミルク(NA) 理研ビタミン(657/36) 日本ハム(775/41) コカコーラウエスト(759/40)
60 不二製油(674/41) サントリーフーズ(NA/38) オイルミルズ(689/41) ロッテ(NA) ヤマサ(NA) アサヒ飲料(674/38) 日本食品化工 (660/38)
59 キリンビバレッジ(676/39) 明星食品(669/44) キユーピー(586/36) カンロ(596/37) カルビー(NA) 昭和産業(696/39) 雪印乳業(659/39)
ニチレイ(639/39)
293就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 23:18:37
四季年収なんて参考までにしとけww
パン、地総、総合の比率、平均年齢ですぐに変わるぞ
現業は含まれていない  
原則は、だが含みで出してる会社もあるらしい
四季では明製果のほうが年収が高くでているが、実際は総合職年収は明乳
のほうが高い 少なくともオレ達〔明製果〕と飲み仲間〔明乳〕 
先輩に聞いても同じ年で明製果が高かったり、乳が高かったり

そもそも食品に金求めるのが間違いww
食品で勝ちなのはキリン、アサヒ、味、日粉くらいだな
あとは負け だよ おれも負け

まぁ内定でないと話にならんがw 最終倍率は大手なら500倍くらいはいくぞ
294就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 00:42:17
ブルドックソースいい感じだと思ったが採用人数少ないのかぁ
295就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 00:46:04
その規模の食品会社は採用人数が片手で数えられる程度とかざらだぞ。
商品名が有名でもそれ程会社は大きくないってのが食品メーカーだから。
営業1名、品質管理1名、研究開発1名、などなどですべての職種あわせて5名の採用ですとかなw
296就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 00:59:27
受けるのもめんどくさいな
そんな少人数に応募できるやつはすごいや
297就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 01:00:16
落ちるのをほとんど確信しつつ受験してたらモチベーションあがんないわな
298就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 01:11:18
でもおちちゃうんだよな
299就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 14:53:13
食品のほかに何受ける?

製薬、広告、化粧品くらいしか興味ない
全て営業
300就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 15:31:45
SE奴隷
301就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 16:21:19
営業やるくらいならSEやる
302就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 19:52:06
>>290
まあ受けてみろ
どこも受かんないからwwww
303就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 20:30:57
文系は基本すべて営業だぞ
304就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:36:55
>>303
職種別採用があるだろって言いたいが
食品ってあまり職種別採用はしてないのか?
305就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:50:08
>>304
営業以外、例えば経理とか人事で募集しているところなんて見た事ねーよ。
306就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:56:17
なぜ君らは食品メーカーに入りたいんだ?
大手でも待遇は決してよくないぞ

理由を教えてくれ
307就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:59:41
研究開発を目指すのは分かりやすいんだよ。
生物系でも応募できるから殺到する。
でも、文系の奴で食品を目指すのはよく分からんな。
308就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 23:05:51
とりあえず全業種受けてるだけだろ
たった数社で内定でるとおもってねえからな
309就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 23:06:38
企画開発とかあるんじゃね?マーケティングとか


>>306
モチベーション保ちやすくね?商品がわりと頻繁に出る業種だし。
あとは周りの人に会社聞かれたときわかりやすいとか。
310就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 23:12:44
>>309
そんなもんだよな
でも男なら稼げる業界、会社選べよ 
まだ君らは間に合うだろうから  もち自分の適性も考えろよ
モヤシ 非リア10にはメーカーは向いてるぞ
あー給料あげてほしい 
by306 名声
311就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 23:23:11
>>310
そんなに明治製菓は給料よくないの??
金か…あんまり重要視してないけど必要だよな
312就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 23:27:52
給料上げてほしかったらそれに見合う働きをしろよ
出世すりゃ十分もらえるだろうが
313就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 23:54:07
入社難易度の割にはよくないんだろうなあ
明治に入れるぐらいの高スペックなら、もっと給料のいいところいけるだろうし
314就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:09:01
江崎グリコ、グリコ乳業、グリコ栄養食品って全部別なの?
グリコって
315就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:27:22
>>314
江崎グリコの子会社が乳業と栄養食品
取り扱ってる商品群が会社ごとに違う
316就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:34:02
>>315
d
ってことは年収も若干変わるのかね、それとも一緒?
一緒ってことはないか。やっぱり親が一番貰えるか
317就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:34:41
明治みたいにそのうち合併するんだろ?
318就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 07:11:13
内定出たところに行くだけなんだな
319就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 11:37:43
>>317
経営統合ですね
合併とは違いますぜ 
統合したら年収が一緒になる  うなわけない  親が一番 後は親の奴隷
          明治HD
菓子部門 乳部門 医薬部門 健康食部門 冷チン部門 
って個別に関連会社?みたいなもん作るみたいやで で出向・・
給料は悪くわないぞ 福利もいい 社風も緩い ただ30で一本はないということ 
2chでは知らんが、一般的には勝ちなほう 味 ビールとは勝負にならんが
江崎には知り合いがいるが 待遇はかなりいいぞ あそこは・・・いいぞ
320就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 12:00:11
>>319
お前、日本人か?
321就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 13:27:49
ヨックモックボーナスいいな
322就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 20:58:25
morinagaは?
323就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 21:20:22
>>322
菓子でも乳でも最大手ではない時点で行かないほうがいいぞ
菓子、乳どちらでも明>森だ

できるだけ 最 大手を目指したほうがいい
再編、統合が進んでる今現在、最大手以外はどうなるかわからん 
明治にしろ キリンにしろ 山崎パンにしろ 統合 合併が行なわれているし
これからも行なわれていくだろう
長いスパンで勤めたいなら 最大手以外はお勧めしない 
*morinagaはたしか ボーナスは5月ちょいやないか? 管理職はカットされてるらしいが・・
im japanese.
324就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 21:56:28
江崎の待遇の良さを具体的に教えて!?
ググっても同族経営的な側面が強く映るわ。
最大手狙いかー、きびしいな。
製菓業界、明治以外は他業界(食品系)と統合しそう。
325就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 22:25:39
>>324
暇人の某食品入社2年目の俺がちょっとだけ。

食品企業は給料が安く見えるけど、福利厚生が他業界と比べても突出してよいよ。
ビール・調味料・菓子などの福利厚生は、企業毎に若干の違いはあるけど殆どが同じ。
これは、フード連合っている組合上部組織で繋がっていて、福利厚生面で会社と
戦う為の情報交換を蜜に行なっているから。
フード連合については、大手食品企業に入社すればその存在が本当だと分かる。

住宅に関する手当や補助は、独身で5〜7万円、既婚10〜13万円。
住宅手当の場合は給与に含まれる。
住宅補助の場合は給与に含まれず、会社借り上げ社宅として、指定業者の物件から
好きなマンションを借りることが出来る。個人負担は、3割程度でね。

こんな感じ。
326就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 22:52:37
プッ(笑)
327就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 23:12:18
>>293

>そもそも食品に金求めるのが間違いww
>食品で勝ちなのはキリン、アサヒ、味、日粉くらいだな
>あとは負け だよ おれも負け

同感。
おれはそこから溢れた食品系技術職。
個人的に味は別格。
技術的な観点からね。
結局技術は個人的な能力じゃないんだと本当に思わされた。
328就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 00:40:54
ハウスの第一回締切に間に合わなかった…
日付変わったばっかに提出してもダメだよな
第二回締切で出してもほとんど内定決まってそうだな
329就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 02:36:55
>>327
個人的な能力じゃないってどういうこと?
チームで働く能力ってことすか

330就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 10:59:28
まあ福利厚生はいいんじゃない?

内定もらった会社だけしか分からんが、住宅手当て7万、交通費貰えて、残業代もきっちりってなかなかないと思うし
331就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 11:06:48
>>328
つメガシャキ

俺なんか第一回の締め切りを今知ったんだぜorz
332就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 11:08:02
ハウスは第一次選考からもう交通費を出してくれたな。
もう一年も前のことか。
333就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 14:34:51
ハウスはレトルトの土産もろたなぁ
334就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 16:58:38
ハウス食品は2月1日じゃないの?
335就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 17:03:39
職種によって〆切が違うから。
336就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 17:12:15
ヤクルト研究だしたかー?
A4片面1枚は苦労したぜぃ。
まぁ、改変して使いまわすけどね。
337就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 19:41:53
就職先トップ100
http://jobranking.sakura.ne.jp/

石油:新日石
建設:鹿島、大林、清水、大成、竹中
食品:味の素、アサヒ、キリン、サントリー、日清食品、JT
化学:三菱、三井、住友、旭化成、信越、資生堂、花王、PG
印刷:凸版、大日本
医薬:武田、第一三共、アステラス
鉄鋼:新日鉄、JFE、住金、神戸製鋼
非鉄:三菱マテリアル、住友電工
硝子:旭硝子
機械:三菱重工、川崎重工、ファナック
電気機器:ソニー、松下、三菱電機
輸送機器:トヨタ、ホンダ、日産、デンソー、ヤマハ発動機
精密:キヤノン、富士フ、富士ゼロ、リコー
その他製造:任天堂、ヤマハ
商社:三菱、物産、住友、伊藤忠、丸紅
銀行:みずほ、東京三菱、三井住友銀行、三菱UFJ信託、住友信託
証券:野村、大和SMBC
保険:日生、第一、東京海上、三井住友海上
不動産:三井、三菱、住友
鉄道:JR東、JR東海
航空:JAL,ANA
海運:日本郵船、商船三井、川崎汽船
倉庫:三菱倉庫、住友倉庫
通信:NTT持ち株、NTTドコモ
インフラ:東電、関電、中電、東京ガス、大阪ガス
シンクタンク:三菱総研
IT:NTTデータ、野村総研、日本IBM
マスコミ:NHK、フジ、日テレ、TBS、テレ朝、朝日、日経、読売
広告出版:講談社、小学館、集英社、電通、博報堂
338就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:07:41
日清食品、ピルクル美味しいです><b
339就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 02:52:48
ヤマサ間に合った。
でも、民衆の過去の書き込み見たら、web通ってもまた書類で選考ぽいな。
ヤクルトもそうだけど、説明会までの道のりが長い。
340就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 07:34:55
ヤマサ難しいというよりだるかった…
341就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 11:52:58
200字程度のばっかだったから
800字も書くと無駄が多い気がして微妙だった
採用担当本当にこんな長い文面の何千と読むのか?という疑問も…
342就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 13:05:32
>>341
それが仕事だから読むだろ
343就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 13:19:14
>>342
面倒だから一行目だけ読めば十分www
344就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 13:25:21
学歴と文字数だけ見て通過させるんじゃねw
345就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 13:34:32
>>341
1000字のところもある
企業規模が大きいところだと、学歴フィルターとしか思えん
346就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 13:56:40
選考のくせに400字書いたらそれで終わりのやつあったwww
もうボタン一つでいいじゃねぇかw
347就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 14:04:31
写真と学歴とクラブサークルだけじゃね?
348就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 15:07:17
>>341
売り手市場ならともかく超買い手市場の今年じゃあ
就職する側が意味とか考えてもそれこそ無意味かと。
相手は百戦錬磨の人事部だと考えたら手も抜けないし。
349就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 15:18:39
東洋水産のESって今日までだよな?
なんかトップページでは第一次選考会を昨日締め切ったって書いてあるんだが。
350就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 18:02:20
情弱乙
351就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 18:27:47
マイページには19(水)ってきてた。
まあこの時点でおかしいがな。
352就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 18:35:52
アオハタのES入力始まったけど、去年の採用実績が4名って……。
今年もその位なんだろうな。
優秀な学生、院生が内定コレクター化すると見越して
多めに内定出すとしても、たかが知れているし。
本当に採用人数少ない業界だな。
353就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 19:46:19
食品行くなら>>337に載ってるとこくらいまでにした方がいいぞ
あそこら辺の企業なら海外展開する力もあるし、業界再編が起きたときに核になれる
それ以外は他の業界行った方がいい
354就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 20:02:13
モロゾフって給料良いんですか???
355就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 22:28:43
>>349
>>351
18日が締め切りなんて新情報どこにあったんだろうな?
「19日(水)」とかわけの分からないこと書くわ、締め切りはいつのまにか早まってるわ…。

この件について何の説明もなしかよ東洋水産!今日書こうと思ってたのにマイページ見て一気に萎えた。
356就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 00:20:36
17日までにプレエントリー→19日締切の第1回選考会
18日以降プレエントリー→第2回選考会
リクナビのブログからすると、こういうことだろ
357就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 01:13:52
>>348
まあ考えてもしょうがないのはわかってるから
一応真剣に書いたけどさ。
ただのぼやきだから。すまんw
358就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 01:22:52
>>356
お前優しいな
自分で調べもしない馬鹿はほっとけばいいのに
359就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 01:27:01
>>354
36で670万
360就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 01:33:06
明治ってなんで人気あるの
361就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 01:35:20
あれだけの知名度で人気が出ないわけがない。
食品にしては色いろと恵まれているしね。
362就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 01:39:19
>>359
うーむ、微妙だな
363就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 11:21:00
http://www.diamond-lead.co.jp/ranking10/b-danshi.pdf
http://www.diamond-lead.co.jp/ranking10/r-danshi.pdf
http://www.diamond-lead.co.jp/ranking10/b-joshi.pdf
http://www.diamond-lead.co.jp/ranking10/r-joshi.pdf

明治製菓もそうだけど
食品全体の人気がやばい
50位県内まで見ると、材料、調味料メーカーも入ってるしなにこれ
364就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 13:15:33
化学スレのコピペで大手化学メーカーの文系採用者の高学歴ぷりがわかる。
その点、食品は馬鹿大でもわりと取るから、メーカー志望の学生が殺到するのかな。
365就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 13:16:52
馬鹿大おつ
366就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 13:33:30
食品のほうがリア充度とかが重要なんだろう
367就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 13:34:32
>>366
泥臭い営業が多そうだもんな。
368就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 15:44:24
今後ともカゴメの商品を御愛顧下さいますよう重ねて宜しく
お願いいたします。
369就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 16:00:09
カゴメ一斉送信か。
お祈りがきた。
370就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 16:24:59
食品大手ってどこらへんまでのこと言うの?
371就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 16:28:02
あのへん
372就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 18:10:49
>>364
職種によるわな。
R&Dは並の大学じゃ歯が立たない。開発も大手は厳しい。
それとは対照的に生産職なら高卒が普通。
373就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 19:11:28
しかし食品って人気なんだな。
ちょっと他の業界にも手を出しとくか。
374就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 19:22:30
明治製菓に明治おおすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwww
内定数早計足しても明治に及ばないなんて・・・
375就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 19:46:44
カゴメR&Dお祈りきたぞw@旧帝院バイオ系
376就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 19:49:41
カゴメのR&Dなんて日本中のバイオどもがES出しているから
旧帝だろうが落ちる奴は落ちる。
377就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 22:21:08
俺も落ちた組。
カゴメの今年の採用予定数見たらな……。
今年は採用数微増してる企業が多い気がするけど、その中で半減だしな。
378就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 00:53:29
ヤマサの結果いつ頃来るんだろう。
民衆の去年の書き込みを見る限り、殆ど絞らないみたいだな。
379就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 01:41:54
>>277
233に載ってる企業のWEBES、締切3時間前から書き始めて
締め切り5分前に書き終えて推敲無しで提出したら受かったぞ
同じコースのやつらは3人落ちてた。出したのたぶん俺含め4人だけ。
どのくらい推敲とかないだろー
380就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 01:48:20
丑三つ時に自慢しにきたのか。
381就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 01:59:41
ES通ったくらいじゃ自慢にならんだろ
欲しいのは内定だ!
382就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 02:30:52
10卒無い内定ですが、本当にそう思います。
ES通過なんてスタートライン。
籠目も「ES通った!」と喜んでいたけど、呆気なくテスセンで切られたものだよ。
383就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 07:46:40
>>382
同じく
おれ研究で出した旧帝院
384就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 09:42:27
JTのリクついたお
385就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 10:04:04
日本ハムとカルビーうまるのはやすぎわろた
386就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 11:27:30
食品は採用人数が少ない分コネも多い
よそも見ながら就活することを勧める
387就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 11:35:08
去年、森永製菓は自由応募の理系に関しては機械電機系しか募集してなかったのに
採用実績を見てみれば研究開発系でも4名採用されている。すべて研究室のコネか。
今年は自由でも研究開発募集してるみたいだけど。
388就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 13:19:22
ギンビスの説明会行く人いますか?
筆記試験初めてで緊張するわー
389就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 17:19:55
さ〜〜〜〜現実に打ちのめされる時期がやってきましたよ〜〜っと

カゴメ落ちた〜〜とかまだまだ序章だよwwwwwwwwwwww

来るぞクルゾくるぞ  お祈りが 終了宣告がくるぞ〜〜〜〜

このスレを見た人間は 例外なくNNTになります ざまぁwwww
390就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 19:16:40
社会不適合者が沸いてるな
391就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 19:40:37
カゴメの研究職はコネ率高い。
392就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 19:46:19
JTから電話かかってきて、会うことになったんだが
これって噂のリク面ってやつ??
393就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 19:48:33
加ト吉採用中止かよ・・・しね
394就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 20:18:23
ギンビス誰も行かねーのかよ・・・
人気ねーなorz
395就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 20:19:57
何でアサヒ飲料が食品の中でそんな人気あるねやろ
396就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 20:34:36
アサヒはビールも飲料も学歴フィルターが甘いからね
日東駒専、産近甲龍あたりからも普通に採用されるから人気あるんじゃない?
中堅私大の人にさ

次期社長候補は、早稲田卒と京産大卒の一騎打ちだって
397就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 20:59:46
お祈り発狂してるのは理系か
398就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 21:08:02
アサヒ飲料のESは学校名を書く欄がないからな。
399就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 21:15:17
>>387
あれは全然っ「コネ」とか言えるほど甘いレベルじゃないけどな。

ってかよくよく考えたらコネじゃないし。
400就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 21:27:36
>>399
うちの研究室はコネには無縁だからよく分からんが
去年の森永ってどんな経路で研究開発職を募集していたの?
農学系の一部の研究室にだけ声掛けてたのかな。
401就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 22:20:09
工学バイオ系で食品研究職狙いなんだが農学がほとんどなんだろうなー
他の業界にもっと比重置くかな
402就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 22:29:15
工学研究科のバイオはヤバイね。
アドバンテージがある業界が殆ど無い。
403就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 23:20:43
>>400
採用実績とかも関係あると思うけど。
とりあえず、食品と農は間違いなく。
あとはわかんないけど、薬と一部の化学系、バイオ系だと思う。

森永に限ったことじゃないけど、学校に募集要項が来てるにも関わらず、怠慢な就職課が
地味〜に張り出すだけなとこもあるらしいw

404就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 23:40:19
アサヒ飲料の面接は面接官との距離が異様に遠かったお
細かいデータ問われるし、やりにくかったお
405就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 01:27:42
>>400
うちの大学も去年は学科(農学系)に対して求人が来てた。
たしか応募書類の時点で教授の推薦書が必要だったから受けなかったけど。by10卒
406就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 01:50:57
日清製粉の推薦組は一足先に選考が進んでいるんだな。
407就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 01:57:59
>>392
らしいね。みんしゅうもその話題で持ち切りだ。
ちなみにどこの大学?
408就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 02:05:12
ヤマサ、事務系はもうESの結果が届いているらしいが
技術系でもう来ている人いる?
409就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 02:46:08
食品系の推薦うらやま
工学だから工場系とかそっち系の推薦しかこねーわ
農学行けば良かった。。。
410就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 03:19:13
47 フジ日本精糖、井村屋製菓、日和産業
46 あじかん、ローマイヤ、亀田製菓
45 ブルボン、福留ハム、旭松食品、ミホウジャパン


マーチからこのレベルって平均的?
411就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 03:26:46
つか、そういう基準じゃなくてどの位の人数を採用予定なのかを気にした方がいい。
小さい規模になれば成る程、採用人数が少なすぎて博打みたいな就活になっちまう。
全職種合わせて採用人数が5名の会社を何社も受けるのはリスキー過ぎるでしょう。
その点、大手は採用人数が多めだけど、それだけ学歴が必要になる。
どうしても食品に入りたいなら、大量採用のブラックでも受ければ。
412就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 03:34:08
日○食研とか採用人数150人とかだよね・・・
離職率はんぱないけどw
413就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 03:39:04
あのCM懐かしいな。
焼肉焼いても家焼くなってやつ
414就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 08:28:49
>>409
俺は工学系がうらやましいが…
農学とかバイオとかは食品か製薬くらいしか狙えないのに
工学ってどの工場でも絶対必要でしょ 枠は小さくても色々狙えるしね
415就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 09:06:07
>>409
工学系で食品受けるのは以外と有利だぞ

ライバルが少ない
416就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 10:10:47
非食品バイオだと
食品会社でガチの基礎研究やってるとこがメインになる
10卒のおれが受けたのは

ビール(4社)
乳業(2社)
調味料、油(シェア上位2社ずつ)

内定1社もろた
ちなみに旧帝バイオ
お前らもガンバれ
417就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 11:28:14
ヤマサ技術も事務ももう結果きてるんじゃん。
ああ、まだ来てないや。落ちたな。
たくさん書いたのになぁ。
418就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 12:52:44
そろそろ日清製粉締め切りだぞー
419就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 13:05:41
>>417
俺も落ちたわ…
時間かかったのになぁ。
お祈りメールが来ないと変にいつまでも期待してしまう
420就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 14:52:49
日清製粉の食品化学系に推薦あることを民衆で知って萎えた。
キューピーとかもそうだけど、推薦枠があるとただでさえ少ない枠がさらに減る。
421就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 16:09:08
それにしてもなぜ合否を一斉送信しないんだろうね。
カゴメみたいに連絡してくれたらスパッと気持ちも切り替えられるのに。
422就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 16:24:34
お前ら夢見すぎw
大手なんていけるかよw

もうESシュレッダーにかけられてるよ
お祈りない場合もあるぜ       無視な 無視www
日本食研でもうければ^^ 
423就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 16:37:07
現実じゃ夢見ることさえオマエラにゃ許されねーぞ

夢は夢で終わるんだよ

夢見るにも資格が要るんだよ 現実ではよ^^

夢見る資格あると思うか?お前らにw
424就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 16:40:26
電機メーカーみたいに何十人も技術系で採用するような業界じゃないからね。
旧帝農学部、駅弁農学部、国公立の工学部のバイオ系、それに加えて薬学部連中も
かなりの人数が食品R&Dを受けているからね。いったい何人いるのやら。
まあ、席に座れなくてもしょうがないよ。
425就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 16:43:54
>>420
その推薦受ける予定の駅弁化学系がここにいますよ^^
426就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 17:00:28
>>425
推薦で落ちるのを何人も見てきた。
受かったらまた書き込んでくれ
427就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 20:51:23
>>414-415
結局ないものねだりってことか
428就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 23:38:15
ミツカン
合否は必ず二週間以内に連絡します。
ちょうど二週間の日に不合格の連絡きた。合格ならすぐ来るのに。連絡するなら同時にしろ。
429就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 23:41:29
半田まで行ったのかな。研究所見学楽しかったでしょう。
ミツカンの本社以外何もないところだったな。
430就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 23:43:43
ミツカンのこと書いてるのは研究職志望の人か…文系はどうなることか
431就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 00:25:09
JTって推薦なし+リクつかないで入れたりするの?
432就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 00:39:26
お前らわかってないな
落ちた 通過した 推薦がない リク面がない とか言ってる場合じゃないぞい

今しか、新卒で就かつできるチャンスなんかないんだぞい
お前らこの価値をわかってない まったくわかってない

大手に入りたいなら ES出しまくれ 面接に呼んでもらえたら
うだうだ考えずに面接に集中しろ 

もう一度言う お前らは 今人生の岐路に立っているんだ 必死になれ
嫌なら ニートでも ブラックでも 中小でも 好きにしろ
それが 人生 世間は オマエラの親じゃないからな
433就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 01:30:03
ケンコーマヨネーズってES全通かな?
434就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 12:51:21
今年のはやたら難しい課題のESが多い気がする…
グリコ乳業とか無理っぽー
435就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 16:06:14
お前ら、不二製油受けてみろ
あそこ優良企業だから
営業がまず楽しそうだぜ
中々の難関だけど、絶対に潰れない技術力と特許があるから待遇も安定
よろしく
436就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 16:08:28
>>434
俺は逆に感じるが
437就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 16:20:30
食品は、コスパ悪い業界だから、他の業界も見たほうがいいよ
特に文系は。バイオとかの他にどうしろっていう奴は別だけど、
ただ食べ物が好きでとっつき易いから、志望業界にしてると
時間を浪費するだけ
こんだけ利幅の少ない業界は他にない
438就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 16:23:40
439就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 18:10:03
こすぱはいいだろ
ただ、倍率が高杉て中小でも侮れない
440就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 18:19:30
日本製粉のWEBES抽象的過ぎやしないか・・・
これで選考するとか学歴フィルターにしか見えんわ
441就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 18:27:03
他と変わらないだろ
442就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 18:36:21
R&D・品質管理・生産技術・営業・事務・生産でやってることが全然違うから
食品業界にこだわって職種変えると長続きしないから気をつけろ!
滑り止めに他の業界は必ずうけるべきだ
443就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 19:05:05
どういうところ受ければいいのか分からない
生物系のおれ
製薬も同じくらいきついだろうしな
444就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 19:12:11
自分の研究室の先輩の就職先を参考にすればいいんだよ。
ただ就職状況がその年とは違うことを念頭に置いて。
直近の10卒は参考になるかもね。
とりあえず内定を貰うだけなら、CRO業界を受ければいい。
しかし、離職率激高のブラック業界だからそれは覚悟しておけ。
445就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 19:23:10
食品、製薬の研究開発に絞って就活するの危険だからな。
研究室にコネでもあればいいんだけどねぇ。
去年、某地底の人で研究室にいろいろ伝手があるらしく
野田の醤油大手、那須の野菜汁屋さん、味噌のお酢屋さん、それ以外にもどっかあったなぁ。
そんな大手の内定をいくつもゲットしている人と会った。
ああ、こんな奴が日本中に何人もいたら、そういう連中に内定が集中して俺には回ってこないと感じたものだよ。
どこの業界にも複数内定貰う超人がいるんだろうけど、食品でそれやられると採用人数が少ないから致命的……。
446就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 19:40:31
文系の俺も他にどういうとこ受けるべきかわからん。
他の志望は鉄道・電力で難関だし・・・
結局金融とかSE受けとけってことか?
447就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 19:43:40
>>443
健康食品業界おすすめ
448就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 19:44:12
ここは食品スレだから、食品メーカーで受けるべき企業をあげようか。

伊藤園、日本食研、タマノイ酢、めいらく。

とりあえずここらは受けておけ。
449就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 19:45:03
お前ひどいやつだな
450就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 19:47:49
>>448
わかった!おまえいいやつだな
451就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 19:57:14
俺幸楽だけ受ける
452就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 20:00:42
職権いってる先輩が3年はもたないと言ってたな

やめるってよ まだ1年目なのにw

なんか先輩この1年で人が変わってしまったよ ブラックって怖いな〜

そんなオレはAラン内定V
453就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 20:04:35
めいらくって専用スレがあったけど、今はもうないんだな。
454就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 20:12:26
>>448
有名企業ばかりだな!
エントリーしてみたよ。
455就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 20:22:17
タマノイ酢ってどのへんがブラックなの?
友達エントリーしてて書類通ったとか言ってたわw
456就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 20:30:18
今から日清製粉はじめるぜ…間に合わん…
457就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 20:34:43
日清製粉は特殊な設問無いし、使い回しで行ける。
458就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 20:39:20
1/30までっけ?
まだまだやらない
459就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 20:42:50
今日までだよ!
食品化学系ね!
460就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 20:45:34
ああ、なるほど
締切が違う分野か
461就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 20:48:56
日清製粉あせってみてきたら20日以上もまえに提出してた
さすが俺
どうせ通らないけどね!!
462就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 20:54:03
サークル入ってないからチームワークの話なんてねえよ
463就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 21:04:11
食品業界の中で、日清製粉はかなり優良でおすすめ
ビール、味よりいい
464就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 21:06:41
しかし、難関過ぎる。
昭和、ニップン、日東富士で良いから入りたい。
昭和は出し忘れた(´・ω・`)
465就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 21:07:48
ビールとか味とか日清製粉入れるもんなら入りたいけどさ
466就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 21:15:23
日清製粉の子会社でいいから入りたい。
オリエンタル酵母は今年選考早かったから、もう落ちた奴もここにいそう。
467就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 21:28:01
>>466
呼んだ?
468就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 21:38:44
みんしゅうでオリエンタル酵母見てみたら、もう内定出てるのかよwwwww
469就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 21:45:24
つ、つられないぞ
470就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 21:48:15
日清製粉って理系文系ともにインターンやってなかった?
471就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 00:00:56
キリンビバ、エントリーし忘れていたから採用ページに行ってみたけど
技術系の採用予定人数が3名というのを見て萎えた。
本当に食品って大手でも採用人数少ないな。
472就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 00:05:19
>>456だが、ファルマは提出したが食品化学は10分前に仕上がって送信押したらエラーで消えた
死にたいorz
473就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 00:06:22
ビール業界に未来あるのかよ?

業界が縮小傾向なのは明白
474就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 00:07:17
日清製粉は採用予定人数は公表してる?
それぞれどれだけ取るか気になってるんだが。
難関って言われてるし十数人程度なんかな。
475就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 00:09:07
>>472
直接入力とか……バカのやることだぞw
476就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 00:10:02
>>473
海外戦略次第。
477就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 00:12:09
日本酒が世界でブームだから、ビール会社も発想転換すればナンタラカンタラw
478就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 00:14:42
>>473
そんなこと言ったら日本自体に未来なんてないだろw 経済は確実に縮小するぜ
ビールは今アジアに市場開拓しているだろ?
中国の人口は13億 富裕層が1割いたとして1.3億の市場があるということになる

愚痴いってる暇あったらES書けよ 
未来があるか無いかは内定取ってからの話だろw? 
ホント頭でっかちの甘ったれ坊が多すぎw 
479就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 01:50:11
ヤマサ技術系は結局のところ通過連絡来ているの、来ていないの?
480就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 02:06:26
>>471
技術系は3人だけど、事務・営業系は35人と書いてあるね。
駅弁じゃ旧帝に勝てないだろうし、営業で受けようかと思う。
481就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 05:04:43
ビール飲めないのにビール会社受けるのは無謀ですか?
482就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 07:21:54
受けるのは自由


入ってから死ぬわなw
483就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 09:10:01
食品って飲食店とかスーパーのドキュン店長に営業だから嫌なんだよなぁ
企画とかなら良さそうだけど
484就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 13:58:01
日本食研の説明会行ってきた。
世間的にはブラックブラックといわれてるけど
そのとおりだた。
あくまで俺の主観だけど。
練習もかねて受けるけど
こんなとこにES落とされたらショックだな。
485就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 14:02:12
噂とか関係なしに四季報に載ってるデータからしてブラックなわけだが
説明会からどんなブラック臭がした?
486就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 14:09:31
>>484
先輩が勤めてるが 営業はまじで死ねると
個人商店へ駆け込み営業上等 DQN相手の営業なのに先輩の助けもパイプもない
ガチでもう無理 やめたいとか 愚痴ばっかw しかも薄給〜〜

先輩いわく社内の人間も信じられないとか? 何があったのだろうか?
さすがブラック西の横綱w
487就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 14:13:54
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
488就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 14:14:27
>>485
一番ひどかったのは勤務時間かな。
先輩社員の話を聞くコーナーで、
朝八時には遅くても出社で
帰りはだいたい10…夜になります。
って言い直してた。
ぜんぜん楽しくなさそうだった。
489就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 14:18:03
うわあ
490就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 14:29:04
>>488
それガチ オレの先輩もそんな感じw 8時出10時退社
でも先輩はそんなことより駆け込み営業と社風が合わないんだろうな
ほんと うわぁって感じ
491就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 14:33:52
なんでそこまで食品に拘ったのやら
492就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 14:38:50
まあ俺は入るつもりないからそんなに貶めるつもりもないんだけどな。
商品が嫌いなわけじゃないし。
だまされて入社するほうが悪いとしか言いようがない
493就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 14:42:16
そんな先輩がいるような学歴は自分も危機感を持たないといけないレベルだろw
494就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 14:47:51
>>493
悪いが高校時代の先輩だw
大学は先輩が地元Dラン オレは地元をでてBラン大へ
オレは10卒 運よく2ch基準だがAランメーカーで4月から働くよ

お前らこそ自分の身の振り方考えてな 先輩みたくなるぜw
495就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 14:53:48
Aラン大から食研とかあんまいないんだ?
有名だから騙されて入るAランも多いのかと思ってた
496就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 17:16:37
カゴメのESは一行が狭すぎて書きづらい・・・
497就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 17:40:23
JTのプロフィールシートと適正試験って締め切りいつまでですか??
プロフィールシートと適正試験やったら説明会の予約とかできるようになるんですか??
498就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 00:08:38
このスレあんまり文系いないのかな?

自分は総計文系で
ビール大手・味の素・日清製粉・製菓大手・乳業大手
とか受けようと思ってるんだけど

この辺は面接までのれば学歴よりも人物本位の面接なのかな?


499就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 00:09:43
>>498
両方だろう
500就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 00:12:29
>>498
全滅の可能性が9割だな
ビール大手・味の素・日清製粉は早慶多いけどな
501就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 00:12:41
某ビールに勤めるゼミOBの話では、ES通ればそれ以降は学内での戦いだそうだ。
○○大は今年何名って感じて毎年決められてるってさ。
502就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 00:12:51
明治乳業の面接行ったらおよそ1000円分の商品券くれたのはいい思い出
503就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 00:13:03
早なら所沢や戸山、慶ならスーファミでもない限り、学歴で落とされることはないだろうな。
504就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 00:16:25
>>498
ビニ弁に決まりそうな気がする
505就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 00:16:59
カゴメに強い同志社
506498:2010/01/25(月) 00:20:18
早いレスありがとうございます。

>>500
勿論この業界専願は考えてないですww
金融・メーカー・デベと幅広く受けたいと思っております。
ただやはり広げすぎると一つの業界ごとの研究が浅くなってしまい
兼ね合いに悩んでます。

上のほうでもありましたが、文系は食品との併願はどんな感じなんですかね?
507就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 00:30:45
>>506
俺は商社(卸含む)、重厚長大系、金融をカバーしてるよ
508就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 00:33:24
文系なら行く気はなくても金融は受けとくべきだろうね
氷河期ならなおさら
509就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 00:45:18
>233の上位66までのどこかの総合職内定者だが、参考程度に

割と仲のよい同期は総合商社・化学メーカー、
女子は商社・航空(CA)が多い印象
インフラ・金融はあまり聞かなかったな、俺の周りだけかもしれないが

去年の俺の就活中に、内定先の面接会場であった女子は、
赤に内定貰いつつ、商社第一志望って子がいたから、
実際はみんなも金融は受けてたかも


学歴は総計が一番多いがMARCHも多い
慶応はSFCももちろんいる
国立総合職は1割くらいだったかな?
技術・研究系はほぼ宮廷だった
510就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 00:53:32
>>506
233の70〜66の内定蹴りだが、
選考中に良く会ったのは、金融、商社、インフラ志望者
他の業界と比べて、プライドが高くなく明るい学生多かった印象
体育会、運動部が総じて好評価になる業界だね
511就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 00:59:01
SEも興味があればどうぞ
マーチ未満だったら小売、外食、福祉へどうぞ
512就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 01:04:46
日本では理系ってほんと報われないなw

文系はマーチとかザラな企業でも理系では旧帝でも全然入れないとかw
513就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 01:09:14
>>512
食品業界のR&Dが採用少ないだけ。
だから必然的に高学歴ばかりになる。
514就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 01:16:44
>>512
文系の職種なら大抵理系もできる
逆に文系は文系の職種しかできない

メーカーに限れば理系が文系職に流れてきたら文系就職できないんじゃね?
515就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 01:22:48
>>512
メーカでは食品だけだから文系>理系は。
516就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 01:29:06
技術営業とかだったら理系ほしいしな〜
文系は一体何がある?
公務員、税理士、弁護士、カウンセラーなどの専門職、後は
小売、SE、金融、外食、介護、営業・・・本当に終わってんな
517就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 02:37:28
学部理系はどうすりゃいいんだい
518就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 02:45:17
機械電気なら学部でも生産技術に応募できるだろ。
それ以外でも、基礎的な研究やってないような会社は学部でも応募できる。
商品開発なんて単なる料理だし。
519就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 02:51:11
でも、商品開発も品質管理も農学院生やその他バイオ系の院生ばかりが受けにきている現実。

520就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 03:48:10
食品の技術系は農学部率すげぇ高いよな。
521就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 03:48:45
そうなんですよ
だから結局営業にいく現実
522就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 11:57:34
文系で商品開発も多い
結局、料理できればいいんだから、理系でなくてもいいんだよな
523就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 13:06:07
>>522
料理できればいいのは自動化されていない中小の話。
理系はプロセス、研究で必要だよ
524就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 14:46:44
>>522
流石にそれは珍しいな。
どこが文理問わずに募集しているの?
525就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 15:14:44
>>524
ビニ弁とかダイドーとか
526就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 15:44:28
研究なら分かるんですが、
文系で食品を第一志望にする意味がわからないです。
企画、マーケとかいうけど所詮クリエイティブな部分の仕事は研究だよね。

スイーツが好きだから、華やかだからとかも仕事をする上で満足感が得られるという点では、
重要なファクターにはなるんだろうけどさ。
マジで聞いてます。
527就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 15:52:21
>>527
安定
528就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 15:54:45
小売店に行って泥臭い営業とか棚割提案とかそういうのをやってみたいから
529就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 15:55:23
>>526
俺はずっとコンビニでバイトしてきて食べ物を扱うことが
超おもしれ〜と感じた。
特に、コンビニは家庭用・業務用製品のどっちも扱ってるし、
志望動機はかなり作りやすい。
530就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 15:57:31
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 15:57:49
あと単価が安いからたくさんの人々であるとか、途上国の貧しい人々にも価値を提供できるという点にもひかれた。
まあこれは相当な大企業だけだが
532就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 15:59:20
>>530
え、なんかおかしいか?
533就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 16:04:01
お前ら休憩時間は終わりだ!
ちくわを詰める作業に戻るんだ!
ビニ弁行きのトラックは待ってくれないぞ
534就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 16:08:15
>>526
研究の俺は後世に残る
ヒット商品や技術、またはそれらに関連する基礎的な知見
を生み出したい。
535就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 16:52:30
ヤマサの技術系ついにキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!
536就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 16:56:56
ああ、でも次ぎに出す課題を見たら、最初のwebのESは全通臭さがぷんぷん。
診断薬志望だと面白い課題があるね。
537就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 16:59:07
>>535
ヤマサの筆記は半日かかるぜ
1次が面接、2次が面接と筆記らしい
538就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 17:01:09
キユーピーも説明会の案内来てるぞ
ES、性格検査突破者のみだけど
539就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 17:01:41
>>537
それってこの「履歴書・自己照会書」を通過しなきゃダメなんだよな。
面接までの道のりはまだ長いよ。
540就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 17:10:15
俺もヤマサきた。
次のESは書く量が大杉だろ、常識的に考えて。
541就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 17:17:18
ヤマサの履歴書アホみたいな量
英文書く欄や濃度計算の問題まである…

しかも締め切り来週とかもうね
542就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 17:18:36
最初のWEBエントリーシートは学歴フィルタで、次が本番のESって感じだね。
543就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 18:28:39
ヤマサ来たと喜んだけど、ここ見ても民衆見てもなんか全通ぽいね。
544就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 20:03:05
日本製粉は筆記が2回あるらしい
1次がリクルーティングウィザードで2次がTAPという噂を聞いた
545就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 20:10:14
>>531
じゃあゼンショ○行ってこいや
貧困なくしたいとか説明会で言ってたしちょうどいいんじゃね?
546就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 20:11:17
>>545
なんだかんだ言って説明会行くなんて興味あるんじゃねーかwwwwww
547就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 20:14:40
>>546
GDの練習したかったからな
あそこはだめだ・・・自分に合わん。熱すぎる
548就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 20:16:56
うわぁ・・
549就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 20:27:34
>>526
理系が主導権を持ち得る業界に行きたいなら
食品は止めた方がいいよ
食品業界は、何を売るかより、どう売るかが勝負の世界だから
550就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 20:41:16
>>549
主導権がどっちとか非常に低レベルな話
まさに2ch脳

自分がやりたいと思うことをやればいい
>>526が食品の文系就職が気に入らないならしなけりゃいいだけの話
551就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 20:49:42
>>549
何を偉そうに
所詮駒だろ
552就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 22:02:37
>>550
食品業界で技術系の社長がほとんどいない件・・・
553就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 22:04:59
同族企業が多いし。
554就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 22:08:37
アサヒとJTの統合話が…実現すれば8兆円企業
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-59.php

キリンとサントリーは破談になりそうだし、こっちが本命かも
555就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 22:14:12
どうせ入れないよ
中小でもうけとけよ
556就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 22:33:50
味の素説明会ガラガラすぎワロタ
557就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 22:59:17
味の素空いてるw
558就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 23:05:02
味の素は何回もやってたからな
559就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 23:06:58
>>554
マジキリンサントリー期待してた俺アワレ
560就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 23:10:25
>>556>>557
ちょwwwお前ら満席じゃねえかwwww
あたかも、お前ら学歴フィルターに引っかかったみたいな書き込みマジで自重wwwww
561就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 23:14:48
ああ俺関西だからさ
大阪ガラ空きすぎだろ、jk
562就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 23:16:36
フードケミファ(元:紀文フードケミファ)受けている人いる?
HPのみで2011採用しているが11月から採用していたとは
出遅れたぜorz
563就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 23:30:14
>>560
東京だけど50分くらいまえまでは3日程ほど空いてたよ
564就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 00:19:26
味の素サークルやってないやつ無理じゃねえかよ、ちくしょう
565就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 00:30:36
やったことにしとけばいいだろ
566就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 00:38:12
やっててもどうせ内定貰えんから気にすることは無い
567就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 00:59:04
味の素説明会あるの!?
568就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 01:00:44
事務系やろ
569就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 02:57:45
>>554
これは最強すぎw
JTが有り余ってる金使って食品に大規模な投資してくるのは目に見えてたけどアサヒとは
570就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 04:38:54
JTの出してる飲み物はサントリーの雰囲気に一番近い気がするがな
571就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 04:52:04
ハイチへ千羽鶴送るための活動しましたって言っとけば
自己PRになるのかもな
572就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 09:14:39
そういう抽象的な活動を積極的にアピールの対象に持ってくるのはどうかと
573就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 09:47:52
森ちち研究職どうなった?
574就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 12:43:18
民衆の日清製粉スレの教えて君がうざっ。
ログインして見てみるとかやれよ。
それで知りたいことの大半が分かるだろ。
575就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 12:54:43
そういうことなんでどうしてここに書いちゃう君はなんなの?
576就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 15:54:04
>>575
日清製粉のクオリティーにはないわな
577就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 16:34:00
カゴメってすごいよな。
採用活動に金かけすぎだろ。
578就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 17:13:09
日清製粉のウェブテストの形式教えて下さい><
579就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 17:14:42
不二製油・日清製粉は食のインフラ
580就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 20:32:00
院の先輩方研究しんどくないですか?
僕は正直しんどいです
581就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 20:36:55
ひたすら放置される研究室だから全く。
修了出来るかは分からんが就活は自由。
582就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 20:42:42
研究放棄で就活は自由にやってるよ
後が怖いけど・・・
583就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 21:04:28
>>581,582
そうですか
研究よりも人生のほうが大事ですよね
僕は10卒なので先に社会にもまれてみます〔無事卒業できればw〕
同じ会社で働くようになるかもしれませんね
就活がんばってください 
584就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 21:21:18
>>577
何かやってるんですか?
585就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 21:22:38
>>584
es落ちした人に小包が届く。
586就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 21:28:54
バイオの後輩諸君には品質管理はお勧めだよー
ラボにこもってねりねりしてるような奴には性に合ってる仕事
最近世間が食の安全にうるさいから職歴としての品質管理もポイント高い。

欠点は異動が少なくて少人数だから多少の人間関係スキルが必要なことかな・・・。
587就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 21:31:27
品管も結構激戦なんだよ。
588就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 21:44:52
榮倉奈々主演のドラマ見てるとなんか社会に出るのが怖い
ガクぶる
でも会社はいってやめたら・・・・だし
ある意味詰んだ感じ
メーカーもあんな感じかな?
589就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 22:18:01
カルビーまだweb受けていないんだがうけると説明会の申込みができるようになるの?まだあとででも良いかな?ESと面接で手が回らん
590就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 22:18:48
>>585
何ーお歳暮ってか
これからES出そうとしてる俺には、なんかやる気が出るぜ
591就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 22:39:56
全然興味ないけどカゴメES出すか
小包もらえるとかお得ダネ
592就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:06:19
待て!これはカゴメ社員の罠だ!
593就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:33:56
味の素第一回の提出にするつもりだったが・・。
テストあるし、最近やった他社のWEBテストが悲惨だったため、勇気がでないので、第二回〆切にすることにしたわ
あああああ第一希望群だからこそ緊張する。
594就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:37:02
第二回選考自体がなくなることもありますよ
それに採用人数自体も一回目に比べて減るんじゃないかな?
なにわともあれあまり先延ばしにしないほうがいいですよ
>>593
595就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:45:16
>>594
いやああああああああああああああああああああああああああああ
でも勇気が出ない。あうあうあー
596就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:53:37
ネスレES提出完了
597就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:55:10
不二製油の味覚テストってなんだよー
プレゼンは食品やりにくいしやめとこかなw
598就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 00:12:44
第2回でも人数あましてて逆に倍率おちたりするかな?

理系は第1回締め切り15日だよね。
がんばったことと研究内容はすぐかけるけど
志望動機系が無理・・・そもそも働きたいなんて社会貢献したいなんておもってないからな・・・

それよりロッテが締め切り寸前じゃないか
599就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 00:36:42
ネスレ締切1分前に提出完了
600就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 03:43:26
味なんてリクが付かないと内定まで辿り着くなんて無理だろうし、現実的な会社に出しましょう。
601就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 04:02:04
Cラン地方国立で味研究内定とった俺は勝ち組
602就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 10:19:02
メルシャン新卒採用中止age age
603就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 10:22:04
>>601
釣りです
604就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 11:39:41
>>600
味ってリク制なの?
605就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 11:45:04
赤城乳業からお祈りメールきた。
しにたい。
ESも通らないなんて。
606就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 11:48:14
ガリガリ君落ちるってfラン?
607就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 12:01:42
ガリガリ君従業員300人未満てリアル中小か
祈られるもんかね
608就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 12:28:23
従業員400名弱、売上も400億弱の会社で
社員を使い捨てにするような処じゃないとしたら新卒で取る人数は10名以下だぞ。全職種合わせてな。
小さいから採って貰えるとか考えない方がいい。
609就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 12:31:45
あれ、メルシャンのことにあんまり触れてないな。
オマエらエントリーしてなかったの?
行きたかったのに残念だよ。
610就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 12:40:18
>>609
してた
なんか半端に就活イベントとかやっておいて
年明けこの時期になって止めますってなんなんだろう…
611就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 13:45:59
>>605だけど

Fランじゃないです。
Dランぽいけどね…orz

食品メーカー志望だったけど
大手なんて説明会いけたらいいな程度で、中小で良いんけど
612就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 14:02:30
テーブルマーク(加ト吉)も採用中止だってね。
うどんすきだったのにな〜
613就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 14:08:14
>>611
中小企業で優良企業と言えば
・○美屋食品
・マルコメ
・おやつカンパニー

食品業界は中小でもネームバリューはかなり高いよね
614就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 14:11:18
>>613
そんな有名な企業でも中小なんですもんね。
そりゃあ人気にもなりますか…

業務用食品取り扱う企業だとまた違うんでしょうかね。。。
615就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 14:17:31
食品はブックマーク数はんぱないな

化学系中心で食品系にもエントリーしてるけど
ブクマ数は食品大手>食品準大手>>化学大手>化学準大手
だもんな
616就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 14:18:15
食品は海外の部署に配属される可能性もあるよな
例えば東洋○産だったら商社として魚介類の卸とかやっているし
言語を活かしたい人にはいいかもしれん
グローバルに働ける
マルコメもアメリカに進出してシェア増やそうと頑張っているみたいだし
しょうゆメーカーも海外に進出してる
617就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 14:19:56
メルシャンの人事面白い人だったのにな〜
618就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 14:25:29
酒関係の企業は受けてないなあ
宝酒造
白鶴酒造
キリン、アサヒ、サントリーとかかな
アサヒ飲料もあるか
サントリーフーズとかキリンビバレッジあたりブクマ凄い
619就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 15:01:34
>>613
その中のひとつ受けたけど、選考ステップが多いのに採用人数が片手で数えられる程度だった。
採用されたら大団円だったけど、結果的には時間の浪費になってしまったよ。

WEBのエントリーシート

説明会でのエントリーシート記入と集団面接

グループディスカッション

テストセンターと個人面接 ←ここで落ちた

最終面接
620就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 15:36:02
東洋水産まだかな。
621就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 16:00:28
GDやり方わからず外資証券ェリートたちとやってきたけど
セオリー通りじゃないんだな
役割なんて決めるのは無駄 
タイムキーパーみんなでやればいいでしょとか
最初にシンキングタイムは時間の無駄だから意見言ってとか
エリートぱねえ
622就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 16:31:38
東洋水産きたお(^ω^)
623就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 16:38:39
>>622
通った!!

赤城駄目だった後だからへこんでたんだが。
もしや全通・・・??
624就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 16:42:24
>>623
俺も通過した。
全通ってことはないんじゃないかな、説明会の定員分しか通してないみたいだし。
説明会会場がめちゃくちゃデカいのかも知れんが。

ヤマサも遅れて通過来た。人事経理志望だからか?穴埋めかな?
625就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 16:43:00
東洋水産は最終の1つ前の役員面接がかなり難しいと聞いている
それまでは突破できるだろう
626就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 16:43:44
これは全通だったな
627就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 16:47:37
ヤマサは筆記がなあ・・・
よし、ヤマキ受けよう
628就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 16:53:23
去年のみんしゅう見る限り全通みたいだな
にしては日数少ないから説明会会場がでかいのかな?
629就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 16:54:47
食品系で優良企業とか受かりやすそうな企業教えて
630就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 16:59:09
日本食研と伊藤園ぐらいかな・・・
631就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 17:00:58
めいらくも追加しておけw
632就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 17:01:27
友達に東洋水産がいるけどすごかったのね
633就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 17:01:58
なんというブラックwww

全通かー
喜び損だorz


634就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 17:07:19
>>630
有名なブラックじゃないかwww
635就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 17:12:07
けど日本食研毎年150人くらい採用してるよなー
なんでブラックと分かってて突っ込むのか
636就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 17:13:28
優良企業だったら日清オイリオ、日本製粉、AGFとか?

ところでコンビニに売っているメイトーのミルクプリンうめえ
協同乳業って会社だったかな?
637就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 17:23:34
メイトー、今まさにESやってるからヤメレwwww

638就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 18:07:44
>>637
すまん、がんばってくれ
639就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 18:37:37
協同乳業エントリーしてきた
俺もES書くわ^^
640就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 18:46:17
協同乳業エントリした
ESいつまでだ
641就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 18:50:57
>>638

貴様ッ(;o;)
642就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 19:01:04
セミナー日程他と被りすぎだろ…
643就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 19:18:40
協同乳業エントリーした
優良企業なの?
644就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 19:21:01
日配系の商品を扱う処はどこもブラック気味。
645就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 19:37:49
メグミルクアンケート出してないっぽいwww
オワタwwwwwES出したのにwww
646就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 19:38:03
一流(笑)
んなもんあるわけねえだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
647就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 19:39:17
>>645
俺もその状態だったわw
メグミルクちゃんがメールで知らせてくれたから助かったけど^^
648就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 19:40:28
^^ ←うぜぇ
649就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 19:40:29
月桂冠説明会で高い酒のめた
650就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 19:42:58
牛乳の一気飲みなら俺は一流
これはガチで
651就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 19:44:39
どっうせww受からないいけどwwwwwマジwwwwショックww
ウェーブパルwwサーwwww
652就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 19:46:23
>>650
乳業王手内定
653就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 19:46:52
日本食研ESで落とされた。意味分からん。
ちなみにBラン国立理系
654就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 19:48:07
協同乳業民衆見ると落ちてるやついるな
俺まだ返事こない
655就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 19:51:14
>>650
どうせ県大会レベルだろw
656就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 19:57:57
>>648
^^
657就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 20:09:38
>>654
俺以外にも落ちてるやついたのか
俺だけ落とされたのかと思ってたから安心した
658就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 20:09:53
>>653
おめでとう
659就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 20:12:05
>>657
そもそも今のところ受かった奴みてない
おれ12月に出したはずなのにES受け取り確認メールすら来てない
660就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 20:15:43
>>653
ブラックとはいえ人気企業ランキングの常連
舐めるな
661就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 20:20:55
協同乳業は一人暮らし生活でお世話になったわ
セブンで売られているお茶、麦茶、玄米茶などの1リットルの紙パックで売られているのは
協同乳業の商品だお
662就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 20:21:23
>>660
入る気ないのがばれたか適正試験で弾かれたとしか考えられない。
もしそうじゃなかったら俺就職できない気がするわ。
663就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 20:24:10
>>659
俺も12月に出したけど数日前にお祈りきたぞ
まだ連絡来ないってことはそっちはES通ってるのかもな
664就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 20:28:55
部活のOBでビール会社に勤めてる人と話した。
その人一次面接やったことあるらしいんだけど
来る学生のほとんどは話しにならないと言ってた。
665就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 20:32:01
そりゃそうだろ。
ビール大手なんてそう簡単にはいれるもんじゃない。
666就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 20:45:15
メイトーのなめらかプリンやカスタードプリンうますぎ
ヤミツキになった
667就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 20:56:40
飼料業界ってどう?興味あるんで受けてみようかと
日本配合飼料とか協同飼料とか
農大生が多そうだが
668就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:05:14
普通の食品メーカーと顧客特性が圧倒的に違うな
669就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:15:26
製粉は上位二社しか見てない奴が多そうだけと、昭和とか日東富士はどうよ?
670就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:17:48
おいやめろ
671就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:19:26
あとミヨシ油脂も気になるよね。
672就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:20:58
おいやm
673就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:22:45
いいぞもっとやれ

みんなエントリーするんだ
674就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:24:12
旧帝院の俺がエントリーしてくるよ^^
675就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:25:32
上智の俺も行くぜー
676就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:25:32
ほんとお前らって人の不幸大好きだよな
677就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:29:20
カゴメからの小包こねーぞ
678就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:29:51
法政の私も参加いたします^^
679就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:30:35
>>677
ジュースとカチャトラの素が来るよ。
680就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:33:08
ICUの俺も
681就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:42:57
リクナビやマイナビがあるから、隠しようがない。
682就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 22:00:05
>>679
金かけとるな…


てか食品ってES通らんな。みんな勝率どんくらい?
683就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 22:05:04
2の1で残り1つ結果待ち
興味あるとこ締切がまだなとこ多いな
684就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 22:06:13
ES今のとこ全勝
大手・中小ともに。ESは適当でも意外と通るとわかった
685就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 22:07:49
それは高学歴だからやで
686就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 22:20:15
1/7だわ…
日清製粉、カルピス、ネスレは受からんから更に勝率悪くなるな
687就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 22:25:19
カルピスとか無理ゲーすぎるw
あの企業規模にしてあのブクマ数
ありえん
688就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 22:40:26
味の素冷凍の適性って全通?
689就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 22:44:34
あれで落ちた奴をみたことがない。
690就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 22:51:46
AGFは落ちたやつは連絡こないの?
691就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 22:54:58
初めてのGDが味の素冷凍…緊張するわ…
692就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 22:56:35
そのGDって説明会終わって数日後にするやつだよね?
693就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 22:57:11
>>664
どう話しにならないんだ
具体的に話しにならない理由をいえや
話しにならないってなんだよ
話してみろ
694就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:01:02
>>664
話しにならないって・・・
おまえ・・・
695就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:01:05
>>692
そうだと思う
テストの結果良かった順に呼ばれるんだって
自分の前にどんだけいるんだろう…orz
696就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:03:42
旧帝院だけど通過率2/4だ。
R&Dしか出してないからだけど・・・。
697就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:09:45
大手食品R&Dなら旧帝修士が普通。
中小ですら旧帝を見かけるから困る。
698就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:50:56
>>695
テストの結果良かった順に集まる

最後のほうはカスの集まり

そこで目立って( ゚Д゚)ウマー

にはならないよな、jk
カスの中でGDやったところでgdgdになるのは目に見えてるしな・・・
699就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:55:10
去年、味冷のWEBテストを受けた。頭の回転がトロいから体感では3割くらいしかできなかった。
その俺が参加したGDが2/3だったよー。当てになるか分からんが。
ちなみにGDは通ったが、次ぎの面接でお祈り。
700就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:56:47
ちなみに学歴は?
701就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:57:09
横国、千葉、筑波、農工、どれか。
702就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:59:45
農工ですね、わかります。
703就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 00:04:54
味の素冷凍日程早い方がいいのかな…。
ESの関係で後のが都合が良いんだけど
704就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 00:09:12
ニッコマで味の素冷凍は無理ゲー?
705就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 00:15:28
>>704
所詮、子会社だし、その位の学歴が妥当だよ。
706就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 00:43:55
日清なら製粉じゃなくて日清フーズとかペットフードは???

学歴高くないし狙い目じゃね?
707就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 01:03:50
大手の子会社は人気集まるよ。
日清に限らずね。ハウスウェルネスとかも人気だし。
ペットフード業界だってユニチャームペットケアが人気あるし。
やっぱ聞き慣れた名前が社名に入っているとみんな受けるんだよ。
708就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 01:08:22
おいやめろ
具体名出すな
709就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 01:09:20
いいぞもっとやれ
710就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 01:17:11
食品のESは学生時代なにもしてなかったおれには難易度高すぎて無理だ・・・
711就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 01:57:31
味の素冷凍の予約技術系でしてた・・・営業したいのにオワタ
712就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 01:57:39
味の素冷凍食品頼むから関西で説明会やってくれよ
なんで説明会の追加日程が東京ばかりなんだ
713就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 03:28:49
>>690
俺もマイページに「しばらくお待ちください」って書いてるだけで返信も何もないわ
落ちたってことなのかな(´ω`)
714就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 07:47:38
>>711
同じだw
説明会技術系で出たけどやっぱ事務系行きたくて登録情報変えちゃったんだけど不味いかな…?
715就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 11:28:06
味の素の写真って何うpしてる?
よくわからんからすげぇ困ってるんだが・・
716就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 11:41:45
フォトショで加工して超絶イケメンにして周りにリア充の外人とか合成した
717就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 11:58:01
日清グループのエントリーっていつなの?
リクナビで登録してから何の連絡も無いんだけど…
718就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 12:26:59
「あなたらしさを表している写真を一枚貼ってください」みたいなこと書いてるメーカーあるけどさ、写真なんて家に一枚も無いんだが…
そもそもカメラを持ってないし、写真嫌いだから写真を撮る習慣がない
カメラ持ってて当たり前って風潮はやめてほしい
719就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 13:12:18
>>717
たろう??
720就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 13:14:37
今から就活するんだが、もう間に合わない食品の大手教えてくれ
721就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 13:15:30
変わり種の写真を求める会社一覧

サントリー
サントリーフーズ
ハーゲンダッツ
722就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 13:22:33
非リアのやつハチ公前に6時集合で写真撮影会な
723就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 13:24:06
マルハニチロとか目指してる人いないんか
724就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 13:34:41
協同乳業エントリーした
725就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 14:00:14
やめてえええええええ
726就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 14:47:46
>>723
山ほどいると思うけどwww
727就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 15:14:05
某ESの「これだけは誰にも負けないと思うこと」「自分で一流だと思うこと」なんて俺は一つも無い
おまえら何かある?
728就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 15:23:26
>>726
web試験簡単すぎじゃね?
算数なんか9割正解の自信あるんだが
729就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 15:28:05
日東富士の説明会大阪枠少なすぎwww
テスト中にメール送られてきてオワタ
730就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 15:40:38
東洋水産説明会の案内がきたわ
でも、東京ならともかく地方は通過しても喜べないだろうな
競争率が圧倒的に違うわけだし
731就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 15:41:23
日東富士って何日か前にリクナビに説明会の日程を知らせるメールが届いて
希望の日程を返信して説明会を予約したから、この会社はそういう予約方法なのかと思ってた。
でも、今日、説明会予約画面が開いてる。なんでわざわざ2通りの方法があるんだろう。
732就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 15:44:34
大阪一枠だけだもんな
まあ僕はメール着て5分以内に送ったから関係ないけど^^
733就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 15:48:59
味の素とかキユーピーのESが通過したら、
大抵の食品会社のES通過すると考えて大丈夫かな?
734就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 15:49:47
そんなわけないだろ。
735就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 15:50:46
だからESなんてよっぽど内容腐ってない限り全通だから
736就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 16:25:39
数百倍だから全通じゃねえだろ
説明会いったことあんのか?コラ
四季報見てこいやはげかすちび
737就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 16:27:19
だから腐ってない限りなんだろ食品だけに
738就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 16:29:22
>>737
えっ?
739就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 16:30:13
>>738
えっ
740就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 16:30:46
ESで一喜一憂するのはくだらない。
741就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 16:32:03
次の選考に進むために、説明会出席が必須なのかそうじゃないのかはっきりしてほしい
742就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 16:46:01
>>731
意地が悪いな。
予約がオープンになる前に予約が出来たってことは……
743就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 16:50:51
赤城乳業メール来て一分以内に予約画面開いたのに満席

早くエントリーしないと損なシステムか
744就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 16:55:10
その規模の食品メーカーに力入れるのって色々と勿体無い。
大手以外なら別の業界に力を割くべき。
745就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 17:25:43
))743

同日程で増席予定あるそうですよ。
昨日電話した。
やったね!
746就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 17:51:21
グループ面接やってきたぜ
747就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 18:00:21
味の素冷凍また説明会予約取れなかったwww
ホントすぐ埋まるな
748就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 18:01:20
>>746
どこ受けたの?
749就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 18:15:49
>>740
確かにESとかで一喜一憂してもな。
そもそもESで通過率半分行かないのは、身の程をわきまえてないか
対策が足りないかのどちらか
750就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 18:49:05
今日の製粉の会社のセミナー

各社社員二人だったんだけど組み合わせが最悪な企業があったよ〜

全然盛り上がらなくてワロタ
751就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 19:29:36
写真何にすっかなぁー
自分で撮ったら写り悪いww
もう証明写真を写メろうかと思ってる
752就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 19:42:46
ビール会社?
753就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 19:55:29
>749
食品はES通りずらすぎるから一概には言えんとおもうけど?
科学とか電気は全通でも食品はほぼ壊滅状態だったし・・・by2010

ま、どっか受かるさ
754就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 21:15:20
>753
専攻なに?
755就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:54:20
学習院上田ゼミ、関西大矢田ゼミの学生は、味やビールでも面接優遇されてるそうだ。
学習院や関大なんて中途半端な大学なのにな。
756就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 00:27:21
日清製粉まだだよな?ES
757就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 00:38:47
>754
文系だよ。
一応食品企業に入社するから質問あったら受け付けるよ。
758就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 00:41:17
学歴とどの程度の企業に決まったのかおせーて
759就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 01:25:26
えっ食品のESってだいたい全通なのか orz
AGFしか通ってないぞ… 今のところ5分の1だな
760就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 01:33:21
おれも食品めっちゃ落とされてるわ
761就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 01:39:59
四季報2011見る限りESは半分以上の人が落ちるのが普通っぽいから悲観しないほうがいいって
>>292の60以上の企業に内定もらってるが、ESの通過率は3割くらいだったし(10卒)
762就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 01:46:02
>>761
なるほど >>759 だけど頑張れる気がしてきた 
というか見返してみたら全通ってぬかしてるの1人だった
763就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 02:15:28
インフルかかって明日の味の素のセミナーキャンセルした。
もう受付終了してるけどたぶん電話したら入れてくれるお(´ω`)
764就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 02:18:04
味の素無理だ!
テスト勉強もあって間に合わん。
焦って明日出すより二次募に応募するか…。
765就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 02:21:40
文系?理系は2月15だよね
766就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 02:23:59
祈られ覚悟で受けとくお早いし
767就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 03:10:09
味の素の商品って全く使ったことないんだけど
有名なのなくね?
なにがそんな売れてんの?売上と人気の理由がわからん
768就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 03:18:18
味の素も知らんのか
769就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 03:18:28
>>767
そんなんいってるうちは全然企業研究出来てないという事
770就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 03:27:55
業界研究以前に世間知らずレベルだな
771就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 04:10:09
日本人じゃないんじゃね
772就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 04:45:35
>>769
商品なんかサイト見ればいっぱつだよ
その上で言ってるんだ
味の素なんて料理に使ってるやついるの?
最近の都会の馬鹿親は料理できねえんだろうな
773就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 04:54:07
馬鹿だなぁ
774就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 11:16:00
>>772のアホっぷりに驚愕した
とりあえずこのスレには不要だから出てけよ
775就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 11:20:23
味の素は売れてるし、
BtoBも多いからな
776就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 11:28:39
>>772
じゃあ受けなければよくね?
研究して未来がないと思うならそれが一番だろ、時間も無駄だし
777就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 13:02:08
>>772
お前みたいな考えの人間がいて当然
たたし、お前が第一志望にしてる業界や会社に対してもそう思っている奴もいるわけだ
わざわざ食品企業を目指している人達のスレに来て、そんなこと書き込んでどうする?

お前みたいな奴どこも採ってくれないよ
大人になれよ
778就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 13:53:19
↑と二十歳そこそこのガキが申しておりますwww
779就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 14:08:38
自分が使ってない=有名じゃない

よくこんな考え方ができるもんだ
780就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 14:50:57
20そこそこだからもう大人にならんといかんのだろ
781就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 16:07:21
山崎パンなんやねんあの埋まる速さ
782就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 16:09:37
先輩でパンメーカーに決まった人達を笑っていたけど
いざ就活始まると、大手パンメーカーなんてなかなか入れないことに気が付く。
783就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 16:18:57
>758
学歴はKKDRMARCH
就職先は一応ランク内かな?

食品でも素材系で、堅い社風のトコ。。。
784就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 16:22:03
食品素材系と言えば、日本食品化工、不二製油、ミヨシ油脂、アデカ、日本コーンスターチ、三栄源、三菱商事フードテックとかか。
785就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 16:22:54
うどん粉?
786就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 16:24:45
ああ、粉業界も素材系か。
787就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:25:40
精糖
788就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:26:02
>>784
やめろー!!!!
789就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:29:26
frenteとかES提出したんだけど選考どうなってるんだろ
みんしゅうとか1年以上変化ないし
790就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:38:39
駒増やしました^^
791就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:41:28
>>784
^^b
792就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:47:25
UHA味覚糖てブラックか?
製菓業界最下位なんだが
793就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:50:21
>>792
どう考えても最下位じゃないと思うが
ノーベルとかのほうが下じゃないか?
794就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 18:45:15
どんどん会社名だしていこうぜ エントリー増やしたいよー
795就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 18:51:26
キリン協和フーズ
796就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 19:02:55
なんでハム系はブラック多いのかおせーて
797就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 19:08:58
亀田製菓
三立製菓
三幸製菓
フルタ製菓

オハヨー乳業
タカナシ乳業

798就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 19:14:19
>>796
有名企業の落武者だよ
伊藤園や不二家などの有名企業をブラックに認定したがる
799就職戦線異状名無し:2010/01/29(金) 19:36:54
埋まるの早すぎて予約できない・・・。
なんかツールがあるって噂・・・
教えてください!!
800就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 19:41:13
ねーよボケ
801就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 19:44:34
携帯を活用しろよ。
802就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 19:53:09
>>799
高学歴
803就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:06:25
F5の連打
804就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:07:49
予知能力
805就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:10:42
c4cのことか?
806就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:16:09
マースジャパンいきたいお
807就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:17:16
ネスレ日本ES通過キター!!!!!!!!!
808就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:37:19
ネスレこないんだが
809就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:40:31
おそらく合格者に一斉送信だから、今来てないのはアウトだな。
ヤマサみたいに断続的に合格を連絡する方が珍しいし。
810就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:41:02
あ、今みたら俺も来てた
811就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:42:04
俺もネスレ受かってた。
812就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:42:04
>>808
ざまぁww
813就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:42:09
食品業界なんて入ったら3年でこうだぞ↓

親と同居してる無職28
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1254469819/l50
814就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:42:26
>>799
ハテナアンテナ
815就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:44:27
BtoBは大企業の取引先探せばいくらでも出てくる。
っていうか取引先辿れば少なくともなんらかの形で食品に関わる企業がわかる
816就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:46:36
ネスレ来てないんだがorz
817就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:47:11
つ、釣りだよな・・・@KO
818就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:50:48
>>817
釣りじゃないよ
819就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:51:52
びえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええん
820就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:52:29
俺もネスレきた!
次はSPIだからSPIでがっつり切るのかな?
821就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:54:46
理研ビタミン
822就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:55:31
orz@京大
823就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:56:18
>>821
そこ単なるドレッシングの会社だと勘違いしている人が多いけど
実は素材系のメーカーで、良い会社だよね。
824就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:56:23
上智だが落ちた しにたい
825就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:57:04
釣りだろ
826就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:58:43
×上智だが
○上智だから
827就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:59:04
民衆に動き無し
釣りだな
828就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:59:34
何だ釣りか・・お前らしね
829就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:59:44
民衆は反映に数時間かかるから
830就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:00:58
あーでも今日くるっぽい説あるんだな

やっぱ落ちたのかorz 悲観的でいよう
831就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:01:05
かかんねーよw
832就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:01:40
ちなみに去年のネスレのES合否を知らせるメールは
1/31(土)の午前零時を回ってすぐ位に届いた。
833就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:01:46
落ちたやつは潔く認めろよwwwwwwwwww
834就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:02:06
ネスレ祭りwww
835就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:03:39
落ちた…のか?@京大理系院
836就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:05:31
>>835
ネスレ規模の会社には旧帝農学部、理学部生物、工学部生物が殺到するから
学歴があまりアピールにならないんじゃないのか。
ああ、また京大ね。そんな感じで。
837就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:06:44
まあここでES通っても次英語のテストだからな。
838就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:07:14
テスセンでばっさりと切られるよ^^
839就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:08:11
で、受かった奴の学歴は?
840就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:11:03
ああ、ネスレをお気に入りから削除しよう。
841就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:12:29
壮大な釣り
842就職戦線異状名無し:2010/01/29(金) 21:14:11
>>805
それだ!!
ありがとうございました!!
843就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:15:53
釣りだな
アド欄にsageがないレスが大半
同一人物による釣りケテーイ\(^o^)/
844就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:19:55
カレー食ってて気付かなかったけど受かってたああん(^O^)
超うれしい!!!
超超超うれしい!!!
845就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:20:55
釣り乙
846就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:21:26
とりあえず、来た奴は画面うpしてくれ
847就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:22:54
ネスレ来てないんだがw
これまでESで落ちたことないからたぶんこの情報でデマである@えきべんw
848就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:22:58
とりあえずお祈り来るまでは認めねーからな!

849就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:25:33
といかそろそろ誰かネスレに電凸しろよwww
850就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:26:53
自称受かった奴は全く学歴さらしてないという特徴から同一犯による壮大な釣りとみた!
851就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:29:32
オレメール来てたぞ
広島大学です
852就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:33:00
こんにちは、ネスレ日本です。

今回は、エントリーシート受付に応募いただき、ありがとうございます。
山田太郎さんからのエントリーシートを当社で読ませていただいた結果、
是非、次のステップに進んでいただきたいと考えております。

次の選考は適性試験となります。
詳しくはマイページTOPメッセージにてお知らせしていますのでご確認
ください。
853就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:33:06
総計だがネスレ来てるぞ
854就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:36:05
きてるじゃねぇかよwwwww民衆にも普通に書き込みあるじゃんwwww
落ちたやつが騒いでるだけかよwwww@島根大学

こんにちは、ネスレ日本です。

今回は、エントリーシート受付に応募いただき、ありがとうございます。
うんぽ子太郎さんからのエントリーシートを当社で読ませていただいた結果、
是非、次のステップに進んでいただきたいと考えております。

次の選考は適性試験となります。
詳しくはマイページTOPメッセージにてお知らせしていますのでご確認
ください。
855就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:36:38
ネスレってメールで連絡くるの?
メールでは「マイページ見てね」だけじゃないの?
856就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:40:02
みんしゅう書き込みないし…
857就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:41:43
壮大なネタ乙

低学歴ばっか受かって高学歴は落ちてるじゃねーかwww
858就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:43:26
>>856
みんしゅうかきこみあるじゃんwwww
そこは認めろよwwww

ちなみにそうか大学です
859就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:44:01
職種ごとでは?
860就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:44:46
優秀な奴だけ別枠で選考やんじゃね?だから連絡遅れてるんだ
861就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:45:28
ニッコマだしネスレ受かってようが落ちてようがどっちでもいいやw
仮に受かってても英語できないもんねーおちんちんびろーんあばばばばばばば
862就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:52:05
キタ@あじあ
863就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:52:48
今きてんの技術研究系か?
864就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:01:38
事務系できたやついる?
865就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:05:28
なにこのネスレ祭
866就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:08:19
森永乳業のES送った人いる?
なんかフォームがおかしいんだ。
ちゃんと1000文字以下だし、機種依存文字も使ってないし、半角文字も使ってないのに

1000字以下で入力してください、と表示されるんだ。
同じ症状の人いないか?
867就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:12:07
メグミルクってもうきたのか…?
落ちたかorz
868就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:15:03
>>866
ついさっき送ったけど問題なかった
869就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:18:37
>>867
きてるのは技術系みたいだぞ、たぶん
事務系の発表は2/3じゃなかったけ?
870就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:19:34
>>868
まじか。しかたないから少しずつ削れるところ削ってみるか。
871就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:20:13
>>832
去年はES何日締切?
872就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:21:03
>>870
改行が1文字になってるとかじゃね?
873就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:21:39
>>367
メグミルク、みんしゅう見る限り技術だけきた感じじゃね?
874870:2010/01/29(金) 22:21:52
>>868
どういうわけか991文字まで削ってようやく送れた!
なんでなんだ
875就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:22:51
スペースも含まれてたんじゃね?
876就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:22:58
>>367じゃなくて>>867だorz
だから俺ES通らないんだな
877就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:25:50
>>872 >>875
スペースは使ってないんだ。改行は7回しか使ってない。
残りの2文字はどこにいった?
878就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:32:01
あわしま堂
フランソワ
オタフク
なんてどうかな??????
879就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:39:24
ケンコーマヨネーズとめいらくがブラック企業のとこに載ってたのかわからない
教えてエロい人
880就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:40:30
そこそこ学歴あるのにES2連敗
こりゃまずいかもしれんね
881就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:53:38
ネスレの通過発表がガチなら俺も2敗目
ミツカンも祈られた
1つとあるところは進行中
882就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:59:08
食品目指しているなら、リストの企業すべてにES出す位じゃないとダメだぞ。
883就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:59:43
ミツカンの生物・化学系職種第2回締め切りで出したけどまだ連絡来ない
これは落ちたのか・・・?
884就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 23:00:17
メグミ全通か?
885就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 23:01:22
2/10あたりが佳境だな
886就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 23:01:54
>>864
上の広島大学のものだが、オレは事務系でだしたよ
887就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 23:11:22
>>883
俺の周りとみん就見てる限り
12/10締切で早いやつ(優先順位高い)は12/15くらい
遅いやつで1/20くらいに返事来てたぞ
んで1/29にお祈り
第2回締切に出したのならまだ希望はある
888就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 23:12:36
初めてブクマ数みたけど、食品だけすごい数字だな
やっぱ人気なんだな
889就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 23:14:12
>>888
おれの第一志望、人気企業ランキングとかにランクインしてないのに
ブクマ数が2万超えててうあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
890就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 23:16:11
>>886
理系で事務系職出したってことか?
891就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 23:20:08
>>889
自分の第一志望は四万超えだお(^ω^)
892就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 23:20:43
>>890
そーゆーこと
ちなみに専門は化学です^^
化学興味ありません^^
893就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 23:32:14
>>887
そうなんだ、ありがとう
待ち時間が長いと精神衛生上良くない…
894就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 23:38:24
>>893
気持ちは分かるけど即返信来なかったら敗戦濃厚だから切り替えた方がいいぞ
ちなみに1/29お祈りって知ってるのは俺が祈られたからだ・・・
895就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:01:55
>>894
そうだね、まだまだ次があると考えて前向きに行くわ
厳しいことは分かってたわけだし、お互い頑張ろう
896就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:02:56
ミツカン技術系の1クール目はもう最終面接の時期かな。
897就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:12:50
>>896
2週間前にすでに最終面接受けたって知り合いが言ってた
来週までに結果発表らしいけど、まだ結果は来てないっぽい。
898就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:43:31
ハウスのWEBセミナー見るのめんどくせええええええええええええええええええええええ
899就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 09:14:34
食品はブクマとか数半端ないけど、
そんなかにはスイーツ(笑)もFランも沢山いるから
実質最終的に勝負することになるのはごく一部だよ。

まあそのごく一部が体育会主将とかだったりするから困るわけだが
900就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 10:13:58
ミツカンから味ぽんとゆずぽん届いたwwww
901就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 11:01:36
どんだけ祈ってもらっても俺は救われないお…(;ω;)
902就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 11:51:00
キリン:サントリーとの統合暗雲 「白紙還元」の可能性も(毎日新聞 2010年1月27日 21時01分)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100128k0000m020072000c.html

毎日新聞の予想って結構当たるんだよな
佐治信忠がフライングリークした時点で怪しいと噂が立ってたが
903就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 12:08:42
サントリーの強欲じじいが死なないことには話進まないだろうしな
904就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 12:40:52
民衆のやつらネスレの件でつられまくってるwwwwwwww
新鮮杉ワロタwwwwwww
905就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 13:03:41
思った以上にキリン、三菱の同族アレルギーが強くて
サントリーが焦ってるんだろ。
906就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 14:18:57
ネスレ通過してた!
メール来ないから落ち込んでたら、マイページで連絡だったのね
907就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 15:24:07
>>906ダウト!
908就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 15:30:24
こんにちは、ネスレ日本です。

今回はエントリーシート入力、ありがとうございました。

エントリーシート選考の結果はマイページにお届けしています。
ご確認、よろしくお願いします。

キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!
909就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 15:49:47
うぜぇwww
910就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 15:56:25
>>900
いつのセミナー参加した?
911就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 16:08:46
東洋水産て良い企業だと思う
ES全通で人物重視かな
912就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 16:31:09
10卒の俺が昨年受けた食品企業の印象3段階評価@

Jオイルミルズ ×
不二製油 ○
明治乳業 ○
森永乳業 △
メグミルク △
日清食品 △
明治製菓 △
昭和産業 ○
サントリー ×
サントリーフーズ ×
アサヒ飲料 △
キリン △
アサヒ ○
キユーピー ○
ケンコーマヨネーズ ×
味の素 △
味の素冷凍 ×
913就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 16:42:42
なに基準↑?
914就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 16:48:04
味霊は説明会でマイク使わず大声で話す人事が受け付けない場合は×だろう。
915就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 16:52:37
みんしゅうのネスレ板ひどいなw
お前らだろ?
916就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 16:54:32
民衆荒らすなよw
917就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 17:10:31
>>910
1月19日

ありがたいけど、お礼のメールめんどくせえ
918就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 17:14:31
「食品ブクマ数二万超えのとこばっか40社しか出してないんだけど?」
「とてもやばいだろ!」
「しかし食品って大手以外だと将来的に厳しいしさぁ」

と2人の自分が談話してる
919就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 17:19:10
>>917

俺も1月19参加したわ。
目玉焼きにゆずぽんまじうめぇwwwwww
920919:2010/01/30(土) 17:21:07
やべ全部書ききるまえに送信してしまった

お礼ってメールのがいいのか?
お礼状書こうと思ってたんだけど。
921就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 17:22:37
ネスレって人気あるんだな
俺はエントリーしてなかったわ
922就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 17:27:53
ぽんずと言えば



旭ポン酢一択だろjk
923就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 17:36:25
民衆のネスレ荒れ杉wwwww
土曜日に連絡来るわけねぇじゃんwwwww
924就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 17:39:27
おれきたしwww
おまえらざまぁwww
925就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 17:47:41
普通にきた
926就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:07:20
俺も民衆で釣ってこようかな
927就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:07:26
やっぱ食品志望の奴らって食にこだわりとかあるの?
俺米炊くのとカップラーメンぐらいしか料理できないんだけど
928就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:10:17
食を通して人々の笑顔に貢献したいです^^

^^;;;;;;
929就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:11:23
ネスレ板荒らすとかw
ES祈られすぎて狂ったかww???
所詮低嚢 低学歴の アホウなんだろうなw お前ら
あと半年後には罵られ 釣られる側になるのにwwww
ざまぁああああああああああああああああああああああああああああ





















930就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:20:10
次のスレタイの【】はネスレな
931就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:27:10
【ネスレ】【釣れねえスレ】
932就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:35:17
うめえww

つかネスレ文系かつ事務系応募のやつどの地域ももう来てんのか?
933就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:39:38
みんしゅう見てきたけど…ネスレ今度こそマジできたみたいだな……orz
俺きてねぇ
934就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:42:02
【ネ申スレ】
935就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:47:57
ネスレ大人気だなww
936就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:52:38
伊藤ハムって全通?
937就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:55:17
>>929
準上位駅弁のおれはさすがにネスレの連絡はまだ来てませんが、
これまでエントリーシート落ちた事ありません

しかし、荒らしています^^
938就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 19:08:44
えっ
939就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 19:33:36
ネスレ/(^o^)\
940就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 19:34:54
えっ
941就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 20:01:35
ネスレ爆釣り^^
942就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 20:04:15
エッ
943就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 20:10:54
ネスレはまだですよ


釣られないで下さい^^
944就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 20:12:01
ettu
945就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 20:15:00
セフレ
946就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 20:16:58
^^凸
947就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 20:37:49
落ちたやつうぜー
ニッコマのオレですら通過してるのにwww
948就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 20:42:08
ネスレはまだですよっていってる人は落ち仲間\(^o^)/
949就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 20:54:46
ESの通過ごときでこの騒ぎようとか馬鹿なの?
ES通過者のうちのほとんどがこのあとの選考で落とされるのに。
950就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 20:59:12
面接にすらたどり着けないやつ乙w
951就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:01:57
ネスレまじできてるからw

でもあれ全通じゃないの?
みん就でも落ちた報告ないぞ
952就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:10:42
民衆の自演ひどすぎワロタw
953就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:14:46
おれに来てない時点で釣りなのはわかったんだが、
おまいら民衆で誰か縦読みとかやってよ
954就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:30:29
何かもう釣りなのか本当なのかわからんww
955就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:32:46
受かったやつはスクショ張れよ
956就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:35:30
エントリーシート選考、通過されました。

今回は、第1期エントリーシート受付に応募いただき、ありがとうございます。
○○○○さんからのエントリーシートを当社で読ませていただき、慎重に選考いたしました結果、
是非、次のステップに進んでいただきたいと考えております。

【重要】
次の選考は適性検査となります。
1月30日〜2月11日までの間に○○○○さんのご都合の良い日・会場を予約して
受験ください。
※受験期間は1月30日〜2月11日までとなります。
予約は左メニュー「適性テスト予約」よりお願いします。

★適性テスト予約ログイン画面に関して
ログインには○○○○ さんのIDとPCメールアドレスが必要です。
ログインIDは、ネスレマイページのIDを利用ください。
○○○○さんのID番号:----
PCメールアドレスは弊社に登録いただいたPCメールアドレスです。
左メニュー「登録情報の修正」でメールアドレスは確認ください。

適性検査の合否結果は、テスト最終日(2月11日)から1週間以内にマイページにて
ご連絡させていただきます。


ちなみに俺は関関同立文系ね
957就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:41:42
>>956
リアル杉ワロタwwwwww
暇人乙wwwww
958就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:42:58
俺もネスレメールきてないんだが
ESで結構落とされたのかな
959就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:44:08
ただじゃスルメよ〜
960就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:45:47
関東の大学で来た人います?みん就だと関西の大学ばかりで
961就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:46:18
>>956
ネスレ以外の合否通知改変乙
962就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:46:25
ばかだね〜〜〜〜お前ら
ネスレ落ちてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ショボスギw和露多wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これからどんどん落ちるぜwwww大手なんて夢のまた夢wwww
クそして寝ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
らしぇえええええええええええ
963就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:49:59
もうだめだどこも受かる気がしない
964就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:52:50
>>956
いやこれガチの文だから
だれかスクショ張って楽にしてやれよ
俺も来たけど張り方わからんからどーしよーもない
965就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:54:05
スクショ作ったけど貼るのめんどい

まぁ釣りだと思う奴は思い続けたらいい

いつか連絡はくるさ。たぶん。。。
966就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:54:08
実際ネスレは関西の大学のやつを優先する気がする
学歴関係ないのな
967就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:55:25
俺はネスレ合格通知来てたけど
他の俺の友達は来てないみたい。ちなみに2人来てないって言ってた。
結構ESで落とされるみたいね
968就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:56:44
キャッシュで貼ってくれたら信用するんだが
969就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:59:34
現実なんてこんなもんよwwwwwwwww
マーチ 駅弁が大手ESやすやす通過しようなんて 頭ゆるすぎ
ネスレ落ちるとか
糞和露多wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            |  _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /   ││
       \           ( し.)                                 /    ││
        \       `¨                           /     ││
低学歴涙目 乙wwwwwwwwwwwwww
970就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:00:21
別にお前らが嘘だと思おうが落ちてようが通ってようが関係ねえしwwwww
971就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:01:00
草いやつはいったい誰と戦ってるんだよ
972就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:01:11
地方宮廷だが普通に来ない。
973就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:02:03
駅弁ですが普通に来ましたサーセンw
974就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:02:22
やめてええええええええええええええええええええええええ現実をおおおおおおおおおおおおお
975就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:04:00
やっと初最終だ
良い報告するよ
976就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:04:02
>>973
1次面接数合わせ要員ですね
わかります^^
977就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:06:08
>>973
おめでとう。頑張ってな
978就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:06:49
池袋にあるセントポールこと立教大学ですがきました
979就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:06:54
いいからさっさとスクショ貼れよ。
980就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:09:25
次スレねスレタイどうする?
981就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:10:23
ネスレぐらいだと駅弁、マーチでも拾ってくれるのかもな

それを考えるとここでスクショ張れだの 釣り乙だのいってるやつは・・
ESの写真できられた可能性が高いな
ブサメン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwメシウマキター^^
982就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:11:59
>>981
ES写真ありません…
983就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:12:38
ES写真ありませんよ・・・
984就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:13:05
写真なんてあったっけ
985就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:13:42
>>981
ESの写真wwwww
986就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:13:48
あ・・マジw
それは知らなかったわ
10卒味の素は消えます
らしぇええええええええええええwwwww
通過したやつはがんばれよ^^
落ちたやつはメシウマありがとさんw
987就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:15:07
うわあ…
988就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:16:04
むしろこっちがメシウマ、グラシアスな件
989就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:16:42
おれも一回便乗して通過したと書き込んだが、
本当は連絡なんてなんも来てません@駅弁化学科
990就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:22:00
なんだか、可哀想な10卒だな…
991就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:24:48
好きなだけいってくれw
世の中の上に立つものは下々の妬みを受けていかないといけないからな
さ〜もっと妬みつらみ言えよw
どうしたよ?????????
もっと気持ちよくしてくれよ はぁ〜〜〜〜
992就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:28:13
次スレねスレタイどうする?
993就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:31:24
うめ
994就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:32:03
ねすれうめ
995就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:32:23
【ESの写真】
996就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:33:17
京大の俺にきてないのにお前らに来るわけないだろ
釣り乙
997就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:33:23
雪印のイエスかけね
998就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:34:55
SBかけね
999就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:37:30
ヱスビーあれだけ書いて落ちた。
もうなんかすごい脱力感に襲われたよ、あの時。
まあ、頑張れー11卒諸君。
1000就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:37:42
味の素すたじあむwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だせええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。