【三菱住友】財閥倉庫スレ【三井安田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
まったり高給の代名詞、財閥倉庫のスレです。
2就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 00:24:47
でっていう
3就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 00:27:19
住友倉庫落ちたお
4就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 00:31:42
去年のこの時期にはかなり盛り上がってたのに今年はスレも立ってなかったのか…
5就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 00:38:40
ぶっちゃけ美味しい企業だよね
途中で蹴ったけど
6就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 00:50:31
この前日経に記事載ってたね
医療・文書分野に力を入れる、みたいな話
去年住友一次面接通過三菱筆記通過したところで辞退したが
割と印象良かった
7就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 01:16:21
財閥内定者だけど地味すぎて泣ける…
8就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 04:36:07
同じく財閥内定者だが、その地味さに惹かれた部分はあるけどな
9就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 05:32:15
同じく内定者
みんな骨を埋めるつもりで就職してきてるのが好印象w
おれもだがw
10就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 08:02:49
>>9
営業以外はつぶしがきかないから転職が厳しいだけだよ。
未経験他業種なんか入ったらホームレスまで転がり落ちるだけだし。
11就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 10:50:05
転職する必然性を感じない
俺はずっとここでいいよ
12就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 11:58:21
不動産開発ってどれぐらいやってるんだ?
13就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 13:13:19
気持ち程度。
ただ利益でいうと半分ぐらいのとこもあったり
14就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 13:33:16
三菱倉庫株式会社 2009年度新卒採用 23名
 成蹊大学 6名 学習院大学 3名 慶応義塾大学 甲南大学 2名
 一橋大学 神戸大学 上智大学 国際基督教大学 関西学院大学 横浜市立大学 立教大学 青山学院大学 成城大学 玉川大学 1名
15就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 13:36:51
三井倉庫株式会社 2009年度新卒採用 21名
 大阪大学 中央大学 3名 一橋大学 大阪市立大学 横浜国立大学 2名
 早稲田大学 筑波大学 広島大学 同志社大学 岡山大学 和歌山大学 滋賀大学 兵庫県立大学 京都女子大学 1名
16就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 13:40:27
住友倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 20名
 早稲田大学 4名 神戸大学 同志社大学 3名 明治大学 関西大学 2名
 一橋大学 慶応義塾大学 立命館大学 法政大学 日本大学 京都産業大学 1名
17就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 13:43:09
安田倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 13名
 東京海洋大学 3名 神戸大学 お茶の水女子大学 千葉大学 中央大学 法政大学 武蔵大学 専修大学 明治学院大学 神奈川大学 東海大学 1名
18就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 13:48:29
>>14->>17
これマジ?
19就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 13:50:20
うちの会社は嘘
20就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 13:54:02
うちの会社も嘘
21就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 14:15:03
うちの会社はマジ
22就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 14:19:25
うちは本当
23就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 14:31:22
三菱と安田が違うとみた
24就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 15:00:05
三井違う
25就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 15:50:18
うちも少し違うな。これだと俺がいない
26就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 19:32:32
うちの会社最近東大京大とってないのかな?
27就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 20:58:12
東大京大出て倉庫番www
28就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 21:01:50
倉庫番やって金もらえんだからこんな楽なことはない
29就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 21:19:52
>>28
それでも作業は現業にやらせて、
まったりで残業も大してしなくて、
40過ぎで1本超えて、
東大京大でてたら出世街道まっしぐらなんだから、
競争のある会社に入るより楽な人生送れるんじゃないの。
30就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 23:09:19
あー、狭き門だよねやっぱ・・・・。あーーー
31就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 00:38:12
ESの応募数に対して内定もらえるのって何倍くらい?
ハンパないよね?w
32就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 00:58:54
5倍くらい










マーチ未満のどうでもいい学歴のやつをなかったことにすれば
33就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 10:28:23
ESがネット提出になってからFランが大手に出しちゃったりするらしいね。それも相当な人数が。
34就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 16:18:09
一社ごとの倍率がすさまじいわけじゃないだろうけど
4社あわせても90人しか採らないからやっぱ狭き門なんだろうね

金融とかITなら本命とはちょっと違うとしても
同じ業界で数十社受けることも可能だが
倉庫は実質この4社、せいぜい+日トラ、澁澤しかないし
35就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 16:48:05
まったり高給ってまじか?転勤は多いの?
36就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 16:53:47
倉庫はまったりじゃないだろ。
説明会行ったけど、先輩社員で定時で帰ったことは10年の中で2日くらいしかないって言ってたけど。
仕事によっては朝日を見ることもざらって言ってたし。
ただ金はいいってよ。
だからチョイ激務の高給ってのが妥当じゃないの?
37就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 16:58:27
特別、高給ではないでしょ。給与水準でいったら他の業界とそんなに変わんない。
でも仕事内容が楽ならまったりってのはあり得るね。
http://nensyu-labo.com/gyousyu_soko.htm

38就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 17:01:18
倉庫がマッタリだと思ってる奴はただの2ch脳
39就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 17:13:52
おまえらの激務のラインが低すぎるわ
たぶん社会人に向いていない
40就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 17:28:54
何かもうマターリならどこでもいいから公務員受けよ
41就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 17:31:21
公務員がマッタリだと思ってる奴はただの2ch脳
42就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 17:33:28
市役所はマターリ
都庁はそこまでマターリじゃない
43就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 17:44:41
平均年収はパン食も含めての値だから総合職はもうちょっと高いけどな
44就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 17:47:54
涙の倉庫番スペシャル
45就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 19:21:39
倉庫って志望動機が難しいな
46就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 22:00:12
まったりで安定なのはたしかだが高給では無いだろ。
47就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 22:30:17
>>46
確かにそれほど高給ではないけど、
40代前半で1本で満足出来るのならオススメだよ。
48就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 22:56:49
>>45
安定しているからでいいんじゃね?
けど、安定してんのか?
日本では物を作らなくなって、輸出品は減少の一途。
日本も人口が減少期に入って、輸入品も期待はそれほど出来ない。
SCが言われてかなりなるが、在庫縮小はメーカーの重要課題。
倉庫業界はこれからどうやって生きていくのか?
と、同業のわたくしめが申してみました。
(非財閥だからあかんのか?)
49就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 23:07:16
>>48
「安定しているから」なんて面接じゃ言えないだろ
物流を支えたいのは本心だが、なぜ倉庫かが思い浮かばないんだよなぁ
しかも言うとおり課題がたくさんあるしねぇ
そういう点を面接で突っ込まれたらぐうの音も出なくなりそうだ
50就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 23:11:03
>>48
社員さんですか?仕事楽しい?
51就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 23:24:15
日トラか
あそこ社内関西弁だよな
52就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 23:33:48
倉庫とかって女少ないよね
男ばっかの職場なんてやだ
出会いはないの?
53就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 00:13:41
>>49
もちろん、安定しているからだけじゃ無理やろ。
そこから話を発展させなあ。
参考にならんやろうけど、本音だけ言っとたら就職できたわ。
まあ、10年以上も前の話やから参考にはならへんけどな。
>>50 >>52
仕事はおもろいで。
なんせ、物うる商売ちゃうからな。
形にならない物を売るのは難しい。
52の言うとおりそこが問題じゃ・・・
ぶさめんでもタマ数少ないから
イケテルように見えてまう自分が悲しい・・・・
>>51 
いい線いっとるが、ちとちゃうかな。
これ以上詮索せんといて。
52の話は結構きついんだわ実際。
結婚できるやろか・・・・
財閥系ならええんやろけど、大手の部類に引っかかってる程度の
会社やし、業界自体は暗いイメージがあるからの。
54就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 00:36:53
なんかスレチな人が常駐しててワロス
55就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 10:29:09
企業年金とかでる?
56就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 14:57:02
>>53
神組
57就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 16:57:20
SCM!SCM!
58就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 18:09:22
一日中倉庫の中の荷物を並べ替える仕事だろ?
59就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 18:41:19
ばかじゃねーのお前
60就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 21:49:59
現場の社員なら段取りと伝票切りが割合占める
運送屋の尻拭いと荷主の我が儘を聞くのが仕事です。
フツーにやってりゃ問題ない。
現場の雰囲気が好きかどうかが問題だな。
よく若い女事務が雰囲気が…みたいな感じで愚痴ってるが
そんなら最初から倉庫選ぶなよと思うw
営業やら内務関係は知らない。
61就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 22:38:57
すばらしき財閥倉庫
62就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 22:41:06
倉庫番
63就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 00:07:44
あぁ財閥倉庫
64就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 17:17:59
赤メガ蹴り住友倉庫ってアリ?
65就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 18:32:36
>>64
メガのソルジャー採用ならなくはないね。財閥倉庫知らない人からはもったいないって言われるだろうけど。
そんな俺もメガ蹴り財閥倉庫。
66就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 18:51:23
30で700万行く?
67就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 19:53:32
安田倉庫は神だと思う。
説明会に行くとき、社屋の裏から「パンっパンっ!!」って音が聞こえてきて、
何の音かと思ったら、若手社員二人が「明日勝てっかな〜」って言いながらキャッチボールやってたw
絶対良い会社だと思う
68就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 20:12:37
メガ蹴りけっこういるよマジで
69就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 20:14:34
メガと倉庫って対極の存在だよな・・
70就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 20:48:15
三井倉庫ってかなりの慶応閥って聞いたんだが。
71就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 20:55:48
倉庫に限らず三井は基本慶応閥
72就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 21:01:58
>>70
今の役員ほとんど慶應だよ
73就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 21:09:58
それキモいな
74就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 21:15:42
三井慶応
住友京都
三菱は?
75就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 21:21:06
物産、三井不、稠密、三井倉庫、MS海上、三井生命

確かにこの辺慶応閥だよな
76就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 21:56:21
Fちゃんの俺が三井倉庫受けたけど1次で瞬殺されたww
まぁ結局は東証一部の財閥系企業に内定貰えたから許してやるが
77就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 22:00:58
何故三井倉庫は76に許して貰わないといかんの?
78就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 22:03:23
>>76
1次いけただけすごいじゃん。俺なんて慶應だけど筆記で落ちたww
まぁ結局は他の財閥系倉庫に内定貰えたから許してやるが
79就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 22:11:51
集○社の筆記通ったレベルに浅く広い意識あったつもりだけど、
三井倉庫の筆記は8割切った。
80就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 22:13:22
>>76
英語難すぎたw英検3級に3回落ちた俺だけど作文うまくいったから、なんとかなったっぽい^^
81就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 23:02:46
一橋の俺涙目ww
82就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 23:11:31
安田は早稲田
83就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 23:45:09
>>66
25で600。
30で700強。
40で1000弱。
それ以上は知らん。
84就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 23:48:57
25で600


これはないw
85就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 00:13:08
なるほど財閥倉庫中内定1、最終1、2次2社のおれは結構異端なんだな
メガは受かる気がさらさらしなかった
86就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 00:19:40
筆記テストの対策なにすればいいすかね?
87就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 00:29:42
安田だけわからんが、3社とも筆記で
三菱はSPIの対策してれば満点とれるような一般的な英数国だったような
住友は1次は対策しても意味ないような問題。500字の論述×2が特徴的かな?おれはメタボリック症候群についてとワークシェアについて
2次はトイックの簡単になったやつ
三井はCABっぽい問題。問題集眺めときゃできる!あとA4の作文
頑張ってね
88就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 00:35:37
ありがとうございます!!早計非リア充だけど頑張りますw
89就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 01:33:48
安田は会社独自の筆記試験。市販のSPIのやつやれば問題ない。あと作文もある
90就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 01:39:35
倉庫会社って、説明を聞いていたら、なんだか不動産管理会社の様な気がした。
91就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 01:46:08
ってかエントリーできる?なんか倉庫業界ほぼエントリー開始してなくね?
92就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 06:46:28
三菱倉庫株式会社 2009年度新卒採用 23名
 成蹊大学 6名 学習院大学 3名 慶応義塾大学 甲南大学 2名
 一橋大学 神戸大学 上智大学 国際基督教大学 関西学院大学 横浜市立大学 立教大学 青山学院大学 成城大学 玉川大学 1名

三井倉庫株式会社 2009年度新卒採用 21名
 大阪大学 中央大学 3名 一橋大学 大阪市立大学 横浜国立大学 2名
 早稲田大学 筑波大学 広島大学 同志社大学 岡山大学 和歌山大学 滋賀大学 兵庫県立大学 京都女子大学 1名

安田倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 13名
 東京海洋大学 3名 神戸大学 お茶の水女子大学 千葉大学 中央大学 法政大学 武蔵大学 専修大学 明治学院大学 神奈川大学 東海大学 1名
93就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 09:33:00
なんで全体で早稲田がこんな少ねーんだよ、タコ
も少し考えて作れよ
94就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 14:10:04
慶応も少なすぎだろwww
95就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 15:07:47
96就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 15:11:23
てか倉庫って全体的に低学歴が多いんだな…

財閥なのにマーチ率が高いとか…
マイナーな業界だから仕方ないかもだが
97就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 15:12:03
三井なのに慶応ゼロかよw
ちなみにおれ財倉内定10卒だが採用大学デタラメ過ぎてワロタ
もうこのテンプレ貼るの止めな
98就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 15:18:23
>>14->>17,>>92
これ全部ウソだから信用するな
99就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 15:33:38
このコピペ謎だよな
各業界別に作られてるけど、ネタってほど別に面白くもないし
目的が分からんw
100就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 15:36:35
このコピペだと俺がいないお
101就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 15:59:23
私んとこも社内報で去年(2009年度)の出身校知ってるけど・・・全く違う
102就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 16:03:23
社内報で大学名書くって、随分古い体質の会社だなw
103就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 16:08:04
>>101
あんた安田だろwww
104就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 16:17:11
三井は国公立重視の採用なのか?
慶応がいないのは確かに不自然だな
105就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 16:18:24
不自然ってか、この形式の偽コピペ有名じゃん
いちいち反応すんなよw
106就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 16:34:01
お前らどうせマターリ期待してる勘違い住人なんだから
こんな時間に書き込んでる暇あったら勉強して素直に公務員一本で勝負しな、な?
107就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 16:37:40

はぁ?
108就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 16:38:38
アホはスルーしろ
109就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 16:45:52
財閥倉庫といえども斜陽には違いないよな・・・物流・・・
110就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 16:50:42
地方の中堅大学からですが大丈夫でしょうか?
やはり関東・関西の大学に集中してるみたいなんですけど
交通費が馬鹿にならないので心配です
111就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 16:51:17
大丈夫じゃないから諦めろ
112就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 16:57:15
悪いことは言わん諦めろ
113就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 16:58:19
>>87
住友筆記二次って一次面接と一緒にやるやつでしょ
トイックよりかなり難しくなかったか?
通ったけど全然できなかったw
筆記一次もサパーリだったが、一緒に受けた一橋の学生も同じ様な感想漏らしてたから
ちょっとできなかったからって気に病むことはないと思われ
114就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 17:01:06
>>113
あなたと一橋は結局内定貰えたの?
筆記二次はマークでいいんだよな?
115就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 17:06:57
俺は筆記二次(面接一次)通過した後で辞退した
一橋生は以降会ってないから分からない
筆記二次は確かに言われてみればマーク式だった気もしてきたね
SPIで使うようなフォーマルなものじゃなく
オリジナルのをコピったみたいな用紙だったような
116就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 17:14:13
>>115
ありがとう
117就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 17:26:33
斜陽・・・なんて素敵な響きなんだ・・・ああぁ・・・
118就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 17:30:13
一橋から財閥倉庫って悲しすぎる気がするんだが。
119就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 17:32:07
でも一次面接の面子も早稲田一橋慶応早稲田マーチのどっか
って感じだった気がするぜ
120就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 17:34:26
倉庫は割と人物・人柄重視と聞いたんだが本当っぽい?
121就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 17:42:07
どこからの情報だよそれwww
122就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 17:50:07
さあな。今時人物重視だと言わない人事はいないんじゃないか
123就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 17:54:03
>>122
倉庫は4社全部受けたの?
蹴ったとゆうことは他倉庫あるいは海運にでも進んだのか
124就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 18:02:06
倉庫受ける奴なら就活中でもアニメ見るよな?
125就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 18:09:15
アニヲタが多いのはどこ?
126就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 18:13:42
東京本社の3社が多いのは必至
127就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 18:27:40
就活で傷ついた心を癒すには二次元に限る
128就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 18:52:17
去年のこの時期はわっち喰霊瀬戸とか見てたかな
12月中旬くらいからちょっと暇になるよね
129就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 18:54:15
>>67みたいな感じでテニスやれるところない?
簡単なコートででも大丈夫だから
130就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 19:00:36
三期が楽しみだぜ…わっちと一緒に商取引のお勉強♪
131就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 19:06:39
ノンバイサー非リア文系(いない暦=年齢)なんだが内定奪取しに行くぜ
132就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 19:10:34
ぶっちゃけ総計マーチkkdr駅弁がボリューム層て解釈で良さげ
133就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 19:26:47
マリンと三菱倉庫だとどっち行く?
134就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 19:30:56
マリン
135就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 19:31:36
その解釈は間違いだにょ

おれは去年のこの時期は絶チルだった。去年はグレンラガン。一昨年はコードギアス
136就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 19:34:59
早稲田のおれは三菱倉庫
137就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 19:43:23
>>135
たわけ!!
138就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 19:47:04
就活中だけど誰か一緒に消失観に行こうよ
139就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 20:14:58
三菱倉庫
140就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 21:22:28
倉庫業界って50年代だか60年代だかをピークに、それからずっと斜陽業界だからな。
財閥系は既得権益と優良顧客を持ってるからどうせ沈まないよ。
141就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 22:59:38
三井住友が合併してMS倉庫とかになる可能性はないの?
142就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 03:35:56
以前はあったみたいだけど今のところ無いだろうな
可能性とゆう意味ではゼロとは言えないけど
143就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 04:01:25
流石の財閥倉庫様も今年は業績悪化甚だしいな
144就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 04:37:23
財閥倉庫は給料も激務度も普通ってことだよな?
145就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 05:10:06
上場企業の平均て捕らえるくらいでいいんじゃないか
146就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 05:16:05
んなこと学生の身分じゃ推し量れない
147就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 06:02:03
出向とかあるの?
148就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 07:52:29
まぁあるだろうよ
149就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 08:01:22
倉庫でバイトした経験て役に立つかな?
150就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 08:44:47
>>149
ちょwwwwww
151就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 10:10:48
たしか、一部上場の平均が650万とか。財閥4社の平均がパン込みで750万ぐらい。
152就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 10:15:12
三菱倉庫は東京一早慶しかいないのかな・・
153就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 10:51:59
>>151
一部上場の平均だってパン込みだろうがwww
154就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 12:18:09
ちなみに世間で騒がれてる就職偏差値たるものだと財閥倉庫だったらどこらへんに位置するの?
155就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 12:30:41
Aラン文系就職偏差値【最新版】

70 日本銀行
69 野村(IB) 政策投資銀 三菱総研
68 国際協力銀 東証 三井不動産 フジテレビ 集英社 小学館 講談社 P&G(mkt)
67 みずほ(GCF) 商船三井 日本郵船 三菱商事 任天堂 テレ朝 TBS 日テレ 読売 電通 朝日 三菱地所 野村総研(con)
===========================================================================================
66 NHK みずほ(IB) 三井物産 郵政(HD) 準キー テレ東 博報堂 新日鐵 新日石 JR東海 日経
65 JRA JR東 三菱東京(IB) P&G(Fin) 農林中金 国際石油帝石 住友商事
64 AC機戦 川崎汽船 トヨタ ソニー 昭和シェル 共同通信 伊藤忠 東電
===========================================================================================
63東京海上 東ガス JFE 東京建物 東急不 J&J ユニリバ 出光 JR西 毎日 丸紅
62 関電 三井住友信託 三菱UFJ信託 首都圏上位私鉄 森トラスト 三菱化学 三菱重工 ドコモ 住友金属 アクセンチュア(IT)
信越化学 野村総研(SE) 時事通信 産経 パナソニック ホンダ 日清製粉 キリン 味の素 富士フイルム 住友電工 旭硝子
61 関西圏上位私鉄 住友化学 花王 KDDI NTTデータ コスモ アサヒ サントリー キヤノン
===============================================Bスレとのオーバーラップ部分 =====================
60 他の地電 大ガス 電源開発 政策金融公庫(中・農) デンソー 住友不 資生堂 JT ADK
156就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 12:31:45
50そこそこ
あと勘違いしてる人が多いがこの業界はまったりなどではない
157就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 12:32:28
Bラン文系就職偏差値【最新版】

59 野村不 三井化学 川崎重工 キーエンス ANA 大手私鉄下位 NTTコム* リクルート*
58 日揮 サッポロ 帝人 昭和電工 積水化学 神戸製鋼 コマツ 三菱電機 シャープ アドテスト パナ電工 リコー 豊田通商 NEXCO* NTT東* 富士ゼロ* JR九* 住友3M*
57 大林 鹿島 日本製紙 JSR 古河電工 日立 ニコン 三菱UFJ 大和総研(SE)* JA共済(本部)* 日鉱金属* 森ビル* 日本生命* 豊田織機 MS海上
56 TDK 清水 カネカ 明治製菓 三菱ガス化 DIC 東芝 クボタ オムロン 村田 日東電工 マツダ ヤマハ発 島津 野村(OP) ★三菱倉庫★ 日本総研(SE)* みずほ情報総研(SE)* 商工中金* 日本HP*
=======================================================
55 大成 カゴメ キッコーマン オリエンタルランド 住友重機械 NEC 富士通 横河電気 カシオ 三井造船 ダイハツ 富士重工 三井住友 エプソン オリンパス NTT西* JR北* 竹中* 第一生命* みずほ(信託)
54 森永製菓 ハウス食品 三菱レイヨン 東ソー 大陽日酸 武田薬品(MR) ブリヂストン 日新製鋼 ダイキン アイシン HOYA みずほ(OP) 信金中金 損保ジャパン JR四* ヤンマー* YKK* 中央三井
53 レンゴー 日本ゼオン コーセー 太平洋セメント 日本ガイシ ★住友倉庫★ スクエニ 最上位地銀 労働金庫* 住友生命* JAL
=======================================================
52 宝酒造 中外製薬(MR) 日本ペイント 東京エレクトロン ユニチャーム りそな ★三井倉庫★ ☆安田倉庫☆ ルネサス* AIU* 大和証券 明治安田*
51 SMC 日本精工 明治乳業 TOTO NTN Jテクト いすゞ 日野自動車 ミツカン* IHI
50 きんでん エアウォーター 森永乳業 東洋インキ 森精機 安川電機 山武 長瀬 阪和 セントラル*
158就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 12:35:26
>>156
だから理由を言え理由を
根拠に説得力がなきゃただの荒らしだろうが
159就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 13:43:53
だろうがwwww
160就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 13:49:35
それこそ、マッタリ高給のソース出せよ。納得できないだろうが
161就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 13:51:32
だろうが!だろうが!
162就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 14:29:35
だろうが!
163就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 15:47:43
ろうだ!が
164就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 16:31:00
70
69
68
67 商船三井 日本郵船
66 JR東海
65 JR東
64 川崎汽船
63 JR西
62 首都圏上位私鉄
61 関西圏上位私鉄
60
59 ANA 大手私鉄下位
58 NEXCO JR九
57
56 ★三菱倉庫
55 JR北
54 JR四
53 ★住友倉庫 JAL
52 ★三井倉庫 ☆安田倉庫
51
50
165就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 16:34:19
財閥倉庫でもJR九州以下、
三菱以外はJR北海道・四国よりも低いんだな
166就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 16:35:55
>>157
※マークはなんですか?
167就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 16:38:21
ただイケ
168就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 16:38:56
70
69
68
67 商船三井 日本郵船
66 JR東海
65 JR東
64 川崎汽船
63 JR西
62 首都圏上位私鉄
61 関西圏上位私鉄
60
59 ANA 大手私鉄下位
58 NEXCO JR九
57
56 ★三菱倉庫
55 JR北
54 JR四
53 ★住友倉庫 JAL
52 ★三井倉庫 ☆安田倉庫
51
50
49
48
47 日本トランスシティ
46
45
44 JR貨物  
43
42
41  
40
169就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 16:42:50
陸運は大手ですら名前出てこないのか・・・
結局、倉庫は優良物流企業の最低ラインといった感じか
170就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 16:47:16
陸運なんてブラックの代名詞だろ
小売、外食、介護とおなじ
171就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 16:55:40
内定者の学歴知りたいならみくそにコミュあるからみてこい
172就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 16:55:47
安田って40で1000万いくの?
173就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 16:57:43
いくわけねーだろ
174就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 17:19:48
70
U
67 商船三井 日本郵船
66 JR東海
65 JR東
64 川崎汽船
63 JR西
62 首都圏上位私鉄
61 関西圏上位私鉄
60
59 ANA 大手私鉄下位
58 NEXCO JR九
57
56 ★三菱倉庫
55 JR北
54 JR四
53 ★住友倉庫 JAL
52 ★三井倉庫 ☆安田倉庫
U
47 日本トランスシティ
U
44 JR貨物  

見やすく見やすくね
175就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 17:24:14
SSS 日本郵船
SS  商船三井
S  川崎汽船
AAA 郵便事業会社 飯野海運
AA  三菱倉庫 新和海運
A  住友倉庫 三井倉庫 第一中央汽船
BBB 日本貨物航空 安田倉庫
BB  JR貨物 近鉄エクスプレス
B  MOLJapan 乾汽船 山九 日立物流 郵船航空サービス
CCC 澁澤倉庫 鈴与 三菱商事ロジ 日新 日本トランスシティ
   三菱電機ロジ 東芝物流 コマツ物流
CC  アイロジ ソニーSSCS 鴻池運輸 神鋼物流 住金物流 トライネット
   日鐵物流 フジトランス 丸全昭和 名港海運 リコーロジ 西鉄航空
C  JFE物流 伊勢湾海運 キリン物流 凸版物流 豊通物流
   日本石油輸送 トヨフジ海運 パナロジ NECロジ
DDD 西濃運輸 丸紅物流 商船三井ロジ ケイラインロジ センコー ホンダロジ
DD  日本通運 日本郵便逓送 国際コンテナ輸送 三洋電機ロジ
   富士物流 大和物流 東陽倉庫 福岡倉庫 日本梱包運輸倉庫
D  上組 川西倉庫 愛知海運 福山通運 ヤマト運輸 バンテック 横浜倉庫
EEE 佐川急便 花王ロジ サカイ引越センター フードサービスネットワーク
176就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 17:52:58
>>174
47 日本トランスシティ
U
44 JR貨物

>>175
BB  JR貨物
B  
CCC 日本トランスシティ

このランクだとJR貨物と日トラの位置が逆転してるんだが・・・?


177就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 18:48:43
適当に作ってるんだからそんなのいくらでもありえる
178就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 20:40:22
>>171
三井倉庫しかないじゃん
179就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 21:02:57
三井倉庫の学歴どんなもん?
180就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 22:15:10
くそみそにみえた
181就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 03:33:34
先輩に来年から財倉の人いるけど何か聞いておくことあるかい?
182就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 03:59:05
そんなもんこのスレにいくらでも転がってるだろw
183就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 04:56:43
先輩に来年から財倉の人いるけど何か聞いておくことあるかい?
184就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 06:24:08
転職サイト見てて不安になってきた

成長性は低い
従業員も成長を求められない
退屈

激務でも活き活き働けるほうがマシかも
185就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 06:26:29
三菱倉庫株式会社 2009年度新卒採用 23名
 成蹊大学 6名 学習院大学 3名 慶応義塾大学 甲南大学 2名
 一橋大学 神戸大学 上智大学 国際基督教大学 関西学院大学 横浜市立大学 立教大学 青山学院大学 成城大学 玉川大学 1名

三井倉庫株式会社 2009年度新卒採用 21名
 大阪大学 中央大学 3名 一橋大学 大阪市立大学 横浜国立大学 2名
 早稲田大学 筑波大学 広島大学 同志社大学 岡山大学 和歌山大学 滋賀大学 兵庫県立大学 京都女子大学 1名

安田倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 13名
 東京海洋大学 3名 神戸大学 お茶の水女子大学 千葉大学 中央大学 法政大学 武蔵大学 専修大学 明治学院大学 神奈川大学 東海大学 1名
186就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 08:46:22
三菱倉庫株式会社 2009年度新卒採用 23名
 成蹊大学 6名 学習院大学 3名 慶応義塾大学 甲南大学 2名
 一橋大学 神戸大学 上智大学 国際基督教大学 関西学院大学 横浜市立大学 立教大学 青山学院大学 成城大学 玉川大学 1名

三井倉庫株式会社 2009年度新卒採用 13名
  東京海洋大学 3名 神戸大学 お茶の水女子大学 千葉大学 中央大学 法政大学 武蔵大学 専修大学 明治学院大学 神奈川大学 東海大学 1名

安田倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 21名
 大阪大学 中央大学 3名 一橋大学 大阪市立大学 横浜国立大学 2名
 早稲田大学 筑波大学 広島大学 同志社大学 岡山大学 和歌山大学 滋賀大学 兵庫県立大学 京都女子大学 1名
187就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 08:51:32
三菱倉庫株式会社 2009年度新卒採用 23名
 東京大学 6名 学習院大学 3名 早稲田大学 甲南大学 2名
 一橋大学 神戸大学 上智大学 立教大学 関西大学 横浜国立大学 立教大学 青山学院大学 成城大学 玉川大学 1名

三井倉庫株式会社 2009年度新卒採用 21名
 京都大学 早稲田大学 3名 一橋大学 大阪市立大学 横浜市立大学 2名
 慶応義塾大学 東京大学 岡山大学 同志社大学 関西大学 千葉大学 滋賀大学 兵庫県立大学 京都女子大学 1名

住友倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 20名
 早稲田大学 慶應義塾大学 同志社大学 3名 明治大学 関西大学 立命館大学 2名
 一橋大学 滋賀大学 法政大学 日本大学 京都産業大学 1名
188就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 08:53:13
三菱倉庫株式会社 2009年度新卒採用 23名
 東京大学 6名 学習院大学 3名 早稲田大学 甲南大学 2名
 一橋大学 神戸大学 上智大学 立教大学 関西大学 横浜国立大学 立教大学 青山学院大学 成城大学 玉川大学 1名

三井倉庫株式会社 2009年度新卒採用 21名
 慶応義塾大学 早稲田大学 3名 一橋大学 大阪市立大学 横浜市立大学 2名
 京都大学 東京大学 岡山大学 同志社大学 関西大学 千葉大学 滋賀大学 兵庫県立大学 京都女子大学 1名

住友倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 20名
 早稲田大学 慶應義塾大学 京都大学 3名 明治大学 同志社大学 立命館大学 2名
 一橋大学 滋賀大学 法政大学 日本大学 龍谷大学 1名
189就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 09:08:27
素材も財閥系は成長なんて求められないから社員のやる気皆無だぞ

潰れないから完全に年功序列・終身雇用が守られている

頑張ろうが手を抜きまくろうが横並びで出世

良いのか悪いのか・・・・・
190就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 10:20:22
良いに決まってるだろ
世の中の営業職の半数はノルマ厳しくて辞めたいんだぞ
191就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 10:26:40
三菱倉庫株式会社 2009年度新卒採用 23名
 東京大学 22名 一橋大学 1名

三井倉庫株式会社 2009年度新卒採用 21名
 慶応義塾大学 20名 東京大学 1名

住友倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 20名
 東京大学 早稲田大学 慶應義塾大学 京都大学 5名
192就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 10:36:53
三菱倉庫株式会社 2009年度新卒採用 23名
 埼玉大学 22名 一橋大学 1名

三井倉庫株式会社 2009年度新卒採用 21名
 慶応義塾大学 20名 埼玉大学 1名

住友倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 20名
 埼玉大学 早稲田大学 慶應義塾大学 京都大学 5名
193就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 10:38:19
んなはずない
194就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 10:40:35
三菱倉庫株式会社 2009年度新卒採用 23名
 東京大学 6名 学習院大学 3名 早稲田大学 甲南大学 2名
 一橋大学 神戸大学 上智大学 立教大学 関西大学 横浜国立大学 立教大学 青山学院大学 成城大学 玉川大学 1名

三井倉庫株式会社 2009年度新卒採用 21名
 京都大学 早稲田大学 3名 一橋大学 大阪市立大学 横浜市立大学 2名
 慶応義塾大学 東京大学 岡山大学 同志社大学 関西大学 千葉大学 滋賀大学 兵庫県立大学 京都女子大学 1名

住友倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 20名
 早稲田大学 慶應義塾大学 同志社大学 3名 明治大学 関西大学 立命館大学 2名
 一橋大学 滋賀大学 法政大学 日本大学 京都産業大学 1名
195就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 11:09:03
三菱倉庫株式会社 2009年度新卒採用 23名
 成蹊大学 6名 学習院大学 3名 慶応義塾大学 甲南大学 2名
 一橋大学 神戸大学 上智大学 国際基督教大学 関西学院大学 横浜市立大学 立教大学 青山学院大学 成城大学 玉川大学 1名

三井倉庫株式会社 2009年度新卒採用 21名
 大阪大学 中央大学 3名 一橋大学 大阪市立大学 横浜国立大学 2名
 早稲田大学 筑波大学 広島大学 同志社大学 岡山大学 和歌山大学 滋賀大学 兵庫県立大学 京都女子大学 1名

安田倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 13名
 東京海洋大学 3名 神戸大学 お茶の水女子大学 千葉大学 中央大学 法政大学 武蔵大学 専修大学 明治学院大学 神奈川大学 東海大学 1名
196就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 11:41:31
三菱倉庫株式会社 2009年度新卒採用 23名
 東京大学 6名 学習院大学 3名 早稲田大学 甲南大学 2名
 一橋大学 神戸大学 上智大学 立教大学 関西大学 横浜国立大学 立教大学 青山学院大学 成城大学 玉川大学 1名

三井倉庫株式会社 2009年度新卒採用 21名
 慶応義塾大学 早稲田大学 3名 一橋大学 大阪市立大学 横浜市立大学 2名
 京都大学 東京大学 岡山大学 同志社大学 関西大学 千葉大学 滋賀大学 兵庫県立大学 京都女子大学 1名

住友倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 20名
 早稲田大学 慶應義塾大学 京都大学 3名 明治大学 同志社大学 立命館大学 2名
 一橋大学 滋賀大学 法政大学 日本大学 龍谷大学 1名


197就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 12:57:13
三菱倉庫株式会社 2009年度新卒採用 23名
 成蹊大学 6名 学習院大学 3名 慶応義塾大学 甲南大学 2名
 一橋大学 神戸大学 上智大学 国際基督教大学 関西学院大学 横浜市立大学 立教大学 青山学院大学 成城大学 玉川大学 1名

三井倉庫株式会社 2009年度新卒採用 13名
  東京海洋大学 3名 神戸大学 お茶の水女子大学 千葉大学 中央大学 法政大学 武蔵大学 専修大学 明治学院大学 神奈川大学 東海大学 1名

安田倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 21名
 大阪大学 中央大学 3名 一橋大学 大阪市立大学 横浜国立大学 2名
 早稲田大学 筑波大学 広島大学 同志社大学 岡山大学 和歌山大学 滋賀大学 兵庫県立大学 京都女子大学 1名
198就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 13:00:40
三菱倉庫株式会社 2009年度新卒採用 23名
 東京大学 6名 学習院大学 3名 早稲田大学 甲南大学 2名
 一橋大学 神戸大学 上智大学 立教大学 関西大学 横浜国立大学 立教大学 青山学院大学 成城大学 玉川大学 1名

三井倉庫株式会社 2009年度新卒採用 21名
 京都大学 早稲田大学 3名 一橋大学 大阪市立大学 横浜市立大学 2名
 慶応義塾大学 東京大学 岡山大学 同志社大学 関西大学 千葉大学 滋賀大学 兵庫県立大学 京都女子大学 1名

住友倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 20名
 早稲田大学 慶應義塾大学 同志社大学 3名 明治大学 関西大学 立命館大学 2名
 一橋大学 滋賀大学 法政大学 日本大学 京都産業大学 1名
199就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 13:01:51
三菱倉庫株式会社 2009年度新卒採用 23名
 東京大学 6名 学習院大学 3名 早稲田大学 甲南大学 2名
 一橋大学 神戸大学 上智大学 立教大学 関西大学 横浜国立大学 立教大学 青山学院大学 成城大学 玉川大学 1名

三井倉庫株式会社 2009年度新卒採用 21名
 京都大学 早稲田大学 3名 一橋大学 大阪市立大学 横浜市立大学 2名
 慶応義塾大学 東京大学 岡山大学 同志社大学 関西大学 千葉大学 滋賀大学 兵庫県立大学 京都女子大学 1名

住友倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 20名
 早稲田大学 慶應義塾大学 同志社大学 3名 明治大学 関西大学 立命館大学 2名
 一橋大学 滋賀大学 法政大学 日本大学 京都産業大学 1名
200就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 13:12:36
三菱倉庫株式会社 2009年度新卒採用 23名
 東京大学 6名 学習院大学 3名 早稲田大学 甲南大学 2名
 一橋大学 神戸大学 上智大学 立教大学 関西大学 横浜国立大学 立教大学 青山学院大学 成城大学 玉川大学 1名

三井倉庫株式会社 2009年度新卒採用 21名
 京都大学 早稲田大学 3名 一橋大学 大阪市立大学 横浜市立大学 2名
 慶応義塾大学 東京大学 岡山大学 同志社大学 関西大学 千葉大学 滋賀大学 兵庫県立大学 京都女子大学 1名

住友倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 20名
 早稲田大学 慶應義塾大学 同志社大学 3名 明治大学 関西大学 立命館大学 2名
 一橋大学 滋賀大学 法政大学 日本大学 京都産業大学 1名
201就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 13:16:03
三菱倉庫株式会社 2009年度新卒採用 23名
 成蹊大学 6名 学習院大学 3名 慶応義塾大学 甲南大学 2名
 一橋大学 神戸大学 上智大学 国際基督教大学 関西学院大学 横浜市立大学 立教大学 青山学院大学 成城大学 玉川大学 1名

三井倉庫株式会社 2009年度新卒採用 13名
  東京海洋大学 3名 神戸大学 お茶の水女子大学 千葉大学 中央大学 法政大学 武蔵大学 専修大学 明治学院大学 神奈川大学 東海大学 1名

安田倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 21名
 大阪大学 中央大学 3名 一橋大学 大阪市立大学 横浜国立大学 2名
 早稲田大学 筑波大学 広島大学 同志社大学 岡山大学 和歌山大学 滋賀大学 兵庫県立大学 京都女子大学 1名
202就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 13:19:09
>>188
転職サイトに書き込みする主な層を考えろよ。大概が今の仕事辞めたいやつだろ。
ネガティブな表現が多いのは当然。
203就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 14:30:25
>>202
188?
204就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 14:41:27
>>203
>>184の間違いじゃない
205就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 14:45:26
>>204
ありがとう、理解した
206就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 20:53:13
久々に見に来たら表が乱立しててワロタwww
いい加減つまらんデマ流すの止めろよwww
207就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 21:01:39
これはライアーゲーム・・・嘘のつき合いなんだよ!!!
208就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 21:03:27
え、この表本物じゃないの?
209就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 21:04:21
本物の訳ないだろw
210就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 21:06:34
まあ最初の方に嘘って証言もあるしね
それもまた嘘だといえばそれまでだが・・・
211就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 21:08:14
知り合いの内定者の大学名書いてあるから本物だと思ってた
212就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 21:10:30
このスレには幾人かの悪魔がいる
彼らはデマを流して混乱を起こして楽しんでいるわけ
つまりレスが天使か悪魔かを判断する必要がある

自らが天使になるか悪魔になるかは自分次第
213就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 21:17:48
>>211
うわっ・・・そんなことで情報鵜呑みにするのかよ
あまり言いたくないがゆとりと呼ばれても仕方ないぞ
いい加減、君みたいな子がいるか情報が錯綜することに気付いてくれ
214就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 21:20:06
ミサミサかわえぇぇぇぇえええ
215就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 21:24:00
とりあえず今まで表を貼り付けた奴ら、一人ずつデータソース出せや
216就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 21:26:00
ソースなんて絶対無いに一票
217就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 21:27:58
そもそも2chの情報なんて信じてねーよ
218就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 21:28:38
財閥倉庫ともあろうスレがこの民度ですか・・・
219就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 21:29:48
この表の
>2009年度新卒採用
ってのは、2009年度新入社員なのか、2009年度の選考での合格者なのかどっちなんだ?
220就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 21:44:53
前者に決まってるだろ
221就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 21:59:51
なんだ2010年度入社の俺がいないのはそのせいか
222就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 22:16:05
いや適当に作ってるからだっていってんのに
223就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 22:17:11
いまさらなにをwww
224就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 22:22:36
>>221
まだこんなスレ見てるなんて流石は倉庫内定者だな
世間一般の4年生は最後の学生生活を横臥してると言うのに
寂しすぎてこっちまで泣けてくる
225就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 22:24:31
的確な意見だがもう少しオブラートに包んで言えよ
一応は将来の上司先輩かもしれないんだしw
226就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 22:27:37
サーセン
227就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 22:30:54
みくしやってるやつ三井倉庫の内定者の学歴おしえろよ
228就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 01:15:15
>>224を見るかぎりじゃあ2010年組内定者はアドバイスなんかもしなくてよさそうだな
229就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 04:50:54
まぁそういうな。>>224もそこまで倉庫志望というわけじゃないだろうし
おれなんて最後の学生生活にバイトと卒論しかやってないぞ。
2、3月は1ヶ月くらい海外行くかスキー場に行くつもりだが
230就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 05:33:11
>>228
いやいや、僕は情報頂けると非常にうれしいですよw
>>224さんは無視して結構なんで今後ともよろしくです
231就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 05:46:43
同じくよろしくご教授願います先輩
232就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 05:57:56
困ったものです・・・
233就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 06:10:30
【三菱倉庫】
平均年収 784.3万  平均年齢 40.7歳
平均勤続年数 18.2年  従業員数 860人  生涯賃金 2億5955万
【住友倉庫】
平均年収 740.8万  平均年齢 36.6歳
平均勤続年数 13.6年  従業員数 712人  生涯賃金 2億7651万
【三井倉庫】
平均年収 713.4万  平均年齢 39.9歳
平均勤続年数 16.1年  従業員数 727人  生涯賃金 2億6628万
【安田倉庫】
平均年収 718.4万  平均年齢 39.7歳
平均勤続年数 15.0年  従業員数 313人  生涯賃金 2億6815万
【日本トランスシティ】
平均年収 715.5万  平均年齢 40.4歳
平均勤続年数 18.7年  従業員数 696人  生涯賃金 2億3678万
【澁澤倉庫】
平均年収 617.9万  平均年齢 39.8歳
平均勤続年数 16.0年  従業員数 478人  生涯賃金 2億3063万
234就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 06:32:01
平均年収と生涯賃金に比例関係がないのはどうして?
年収考えると三菱の生涯賃金が他と比較して低すぎる気が・・・
235就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 07:08:51
三菱倉庫
  【平均年収】790万円(07年:771万円↑ 30歳賃金/初任給 206,000→370,000(昇給率180%→))
  【給与モデル】入社時(206,000円)→27歳(300,000円)→33歳(370,000円)→35歳(450,000円) ボーナス:150.5万円
  【休日】週休2日制(祝日週土曜出勤) 夏:5日 年末年始:4日 有給4日(平均消化:10日)
  【離職率】0%(定着率:100% 男100% 女100% 07年:5.5%) 現業を除く全従業員の離職率0.8%(7名 +0.6%)
  【その他】月平均残業時間:20時間(支給額:不明) 従業員数:859名(平均年齢:40.5歳 平均勤続:18.3年)

澁澤倉庫
  【平均年収】約600万円(07年600万円→ 30歳賃金/初任給 205,000→328,000(昇給率159% 12%↓))
  【給与モデル】入社時(205,000円)→25歳(224,000円↑)→30歳(328,000円↓)→35歳(不明(07年:393,000円)) ボーナス:不明
  【休日】週休2日制(祝日週土曜出勤) 夏:5日 年末年始:6日 有給20日(平均消化:5日)
  【離職率】16.6%(定着率:83.4% 男100%↑ 女66.7%) 現業を除く全従業員の離職率:1.4%(7名) 
  【その他】月平均残業時間:15時間(支給額:不明) 従業員数:498名(平均年齢:40.4歳 平均勤続:17.1年)

日本トランスシティ
  【平均年収】753万円(07年753万円↑ 30歳賃金/初任給 205,000→372,100(昇給率182% 13%↑))
  【給与モデル】入社時(205,000円)→25歳(263,200円↑)→30歳(372,100円↑)→35歳(不明) ボーナス:年178万円↑
  【休日】週休2日制(事務系は月一で出勤) 夏:4日 年末年始:6日 有給22日(平均消化:5日)
  【離職率】13.3%↑(定着率:86.7%↓ 男100%→ 女76.5%↓) 現業を除く全従業員の離職率1.8%(14名)
  【その他】月平均残業時間:33時間↑(平均支給額:82,611円↓) 従業員数:781名(平均年齢:40.8歳 平均勤続:19.4年)
236就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 07:54:29
>>233が最新のデータ(リーマンショック後)
>>235は一年前のデータ(リーマンショック前)かな
237就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 07:57:24
>>234
平均年齢や一般職・女性社員の割合で考えれば・・・
238就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 09:31:28
この板の本気で倉庫狙ってる人たち、正直学歴どのくらい?
ちなみにおれは駅弁なんだ
239就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 09:55:55
おれも駅弁だよ悪かったな
240就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 10:10:43
財閥倉庫って20人ぐらいしかとらないんだよな。地味に難関かもね
241就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 10:26:44
知られてないから30人しか受けないかもしれないじゃん
242就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 11:12:14
去年のデータ【総合職】だと

説明会(筆記試験)1000人→500人
1次2次(面接・英語)500人→50人
最終(面接)50人→30人

ほぼ東京・大阪で選考だから、関東・関西で500人ずつ説明会に参加して
実際に内定出るのが各々15人程度になる
辞退者も出るから実際に就職するのは20〜23名とゆうわけ

人事が直接話していた後日談だから、内定者なら嘘か本当か分かるはず
243就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 11:20:57
私も細かな人数は初耳だけど競争率は50倍程度って友達が言ってたから
だいたいはあってると思います
244就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 11:24:35
住友倉庫?
三菱は東京会場一回の説明会で300人くらい入れてたらしいので
500ではきかないはず

住友は大阪本社だから関西採用多めで中部拠点が少ないから
東阪で15ずつとみた
245就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 11:40:51
ysdは倍率少ない気がす
246就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 12:44:45
去年三菱と住友の説明会参加したけど三菱は300人×10回は日程があった気がする
住友は40人くらいの部屋だったかな
ただ三菱は説明会(後日筆記試験)、住友は説明会(当日筆記試験)だった
おれは東京選考だから、住友も大阪ではもう少し大規模に開催していたかも
247就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 12:49:26
まぁ財閥の一員なんだから甘くはないでしょ
248就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 12:52:38
住友は説明会参加までのハードルが高い
249就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 12:56:10
三大財閥だけ考えると
(1)筆記で残るのが1000〜500人←とりあえずこの人数が基準(通過して当然)
(2)最終的に約30人の内定者が出る
(3)倍率は約30〜20倍

こう考えると他業界と比較しても倍率だけ考えれば難関とは言えない
その割りには平均以上の待遇を得れる企業なのでお得であることは確かだろ
250就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 12:58:00
>>248
住友はESのボリュームが多いんですか・・・?
251就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 13:01:59
住友は説明会案内がよくわからなかった
電話で予約する超アナログ形式だったし
2ちゃん見てなかったらスルーしてたわ

しかも説明会当日が休日で扉が閉まってて
入り口がどこかわからなくみんなで数十分さまよってた
252就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 13:08:20
内定者いたら聞きたいんだが、物流、海運以外どこ受けた?
253就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 13:19:30
>>251
それ真面目な話?冗談じゃないんだよね・・・
254就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 13:23:13
海運は受けずにフォワとか素材受けたかな
とにかく面接では毎回しつこく他社の選考状況聞かれるよ
正直状況が状況だから関係ない業界も受けてたけど
面接ではあくまで物流中心に就活してる体で貫いた
255就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 13:35:31
安田も倍率変わらない気がする。
確かに上3社には受験者数で劣るが採用人数も少ないし。
256就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 14:02:19
ちょw倉庫スレ、こんなに伸びてると思わんかった。
11卒より内定者の常駐が多いのか?なんだかこわいお
257就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 14:11:25
安田も倍率なら似たような数値と見た
三菱・住友・三井は東京大阪で選考するが安田は基本東京のみ
志望数も採用数も上三つの半分くらいになるだろうから
258就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 14:19:46
【文科相ら、経済団体に新卒の積極採用を要請】

 景気低迷で新卒者の就職が厳しさを増す中、川端文科相、長妻厚労相、
直嶋経産相は22日、日本経団連など4団体の会長らと会談し、新卒者
の積極的な採用を要請した。
 これに対し、日本経団連・御手洗会長は「長期的な経営視点に立ち、
できるだけ採用枠を増やすよう徹底したい」と述べ、政府に景気回復
に向けた具体策を行うよう要望した。
259就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 15:12:27
内定者面してレスしてる奴いるけど嘘か本当か怪しいもんだ
260就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 18:43:23
>>259を見るかぎりじゃあ2010年組内定者はアドバイスなんかもしなくてよさそうだな
261就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 19:31:48
>>260
少なくともあなた消えてくれて結構ですのでご心配なく
お勤めご苦労様でした(もうレスしないでね♪)
262就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 20:09:40
>>254
フォアって具体的にどの辺?定義があいまいな気がするんだが
263就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 05:35:21
>>262
いま物流業界板でも同じ議論されてるから参考にしてみて
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1255621726/l50
264就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 12:41:53
一般的にフォワといわれたら航空フォワーダー(日通、KWE、YAS)
265就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 12:46:07
ハード(輸送手段)を持たない物流企業のこと
消去法で考えた方がわかりやすい
266就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 12:47:21
住友倉庫落ちたお
267就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 17:41:54
キャリアー以外はフォワーダーてことじゃん
KWEや倉庫のことでしょ
268就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 18:33:55
イブに倉庫www
269就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 18:34:30
なにがおかしいの?
270634,636:2009/12/24(木) 18:47:13
>>268
俺も別な意味でイブに倉庫www

この時期年末の駆け込み出荷とかで、忙しいのよねん。
カップらーめん喰って深夜まで〜
港頭地区って夜は人気がなくなるから・・・怖いんだよね、
って、あー、路駐してる車!!ゆれてる〜!!
毎年恒例〜

俺もゆれて〜とか言いながら。
閉店間際のノ内に行くのが毎年の日課〜。

こんな生活抜け出したい・・・・
財閥系は違うのか〜?
271就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 18:49:01
>>270
なんだかんだで楽しそうではあるが
272634,636:2009/12/24(木) 19:10:29
>>271
へへへ〜
実はそうだったりする。
仕事は結構面白いって思ってるし。

今夜は特別やさしいんだよね〜
(商売にもろ乗せられてます。)

ようし、仕事をちゃきちゃき片つけよう!
273就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 20:11:26
楽しそうに感じないのは俺だけだろうか・・・
274就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 20:43:00
ばーろー財閥だろうが藻男は藻男だっつうのwww
港は寒いなぁ…
275就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 23:46:43
上の方で住友倉庫落ちた人は2010年の人?ってか三菱倉庫とか三井倉庫とかエントリーできなくね?
276就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 01:36:01
そうこー そうこー そこそこそうこー
277就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 08:04:54
さっき靴下確認したらお祈りメール入ってたよ
278就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 08:12:42
【マターリ高給ランキング2011】

71
70
69 小田急電鉄 京王電鉄
68 JR東海 東急電鉄
67 首都高速 JR東日本 JR西日本
66 京成 京急 相鉄 メトロ 京阪
65 阪神高速 NEXCO
64
63
62 ANA
61 三菱倉庫 安田倉庫
60
59

マタリ高級こそ至高
279就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 08:18:37
物流というゆうか、旅客はバス以外は魅力的ではある
280就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 08:26:45
>>278
三菱・安田>三井・住友になるのはどうしてだ?
281就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 09:21:28
三井→財閥4倉庫のなかで一番薄給
住友→財閥4倉庫のなかで一番離職率が高い+本社が東京じゃない

こんな感じじゃね?
282就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 10:03:20
>>281は離職率ってどこで調べましたか?
四季報見たけど住友とかは載ってないです

それとも平均年齢から推測したのかな?
一般職や女性率が高いところは当然離職率も上がるよね
283就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 10:05:11
>>278の表の基準が分からないから考えようがないよ
284就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 11:21:32
やっぱり住友は体育会系ノリなのかな?
285就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 13:45:09
ひみつ
286就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 15:53:07
離職率うんぬんは、住友は常に既卒採用してるからじゃね。
新卒でも年によっては夏場までやってるし。
287就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 17:00:37
既卒採用しても離職率関係なくない?
平均年齢もそれだとむしろ上がると思うんだけど・・・
288就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 19:41:14
中途が多いとこは概して離職率高いよ。

289就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 20:25:52
相関関係はあるだろうな
290就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 20:47:59
住友は平均勤続年数低いから中途多い可能性高い
291就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 21:02:58
安田って港湾運送やってない?
大井、青海のターミナルオペレーターに安田の名前ないし
292就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 21:39:20
内定者の方でそういった離職率諸々のこと詳しい方いないかな?
住友が例外的にブラックそうなら三菱・三井狙いでいきたいと思うんだが・・・
293就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 22:04:02
「財閥倉庫」と一括りにするのは危険なのか
294就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 22:50:44
とりあえず皆さん、メリークリスマス♪
来年は就活大変だけど頑張りましょう。
295就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 23:49:46
来年は大変だけど、再来年はさらなる地獄だろうから
俺らの方がマシだという前向きな考えでいたいです
296就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 00:43:17
財閥の全部署が総じてマッタリのわけねぇ
住友と三井がそれなりに大変なのくらい想像できるだろ
297就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 06:42:13
なぜ?
298就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 08:07:20
来年から就活頑張るぞ〜!!
299就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 09:18:05
住友と三井は物流に強いからじゃね?
物流に力いれてるほど激務傾向
300就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 09:37:06
住友は一般職が多いから勤続年数は低いに決まってんだろ。総合職とほぼ同数近く取る。
ちなみに体育会系は間違いないな。
三菱と三井は派遣ばっかり。
301就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 09:56:00
三菱は今年一般職とってない
302就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 10:10:57
物流の比率が高いのはなにげに安田
一般職が多いのもなにげに安田

ちなみに内定者ではない
303就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 13:26:42
>>299
フォワで物流に強いって…なんかおかしいなw
304就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 16:51:14
>>301
今年だけじゃない。三菱は派遣会社を子会社に持ってるから。

>>303
このへんの会社をフォワーダーとして捉えるのは無理があるよ。
フォワーディングをやってるのは極一部で、やっぱり港湾、通関、倉庫など物流の現場の仕事が多い。
それが強みでもあるよね。
フォワーディングなんか正直儲からないし。
305就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 18:38:56
大体部長にまではなれる?
306就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 19:26:53
>>305
部長が何人いるが知ってる?
部に一人なんだよ。
しかも数年間はやるから5〜6年間の採用人数から部の数分の部長が出るという計算してみればいい。
ライバルは一流大学出と学閥系大学出の奴等だ。
307就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 19:36:16
>>300
三井倉庫(採用実績)
【総合職】 平成21年入社 21名  平成20年入社 26名
【一般職】 平成21年入社 24名  平成20年入社 22名

少なくとも三井はほとんど同数採用してるけど・・・?
308就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 19:46:33
丸紅と三菱倉庫だとどっち行く?
309就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 20:12:32
誰に聞いてるんだ
このスレなら後者だろ
社会全般で数が多いのは前者
310就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 21:09:50
>>304
ちょっと気になったんだけど
毎年財閥3社の総合職採用人数って同じくらいだよね?
三菱だけが一般職採らないんだったら従業員数は一番少なくなるはずじゃない?
けど実際はその逆・・・
311就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 21:41:03
>>305
この業界総合職なら課長所長クラスが標準
それ以上になると運やらゴマすりやらが必要になってくる
312就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 00:37:54
>>310
今の現役社員は40年前に入社した連中もいるんだから当然過去40年の採用人数調べてから言ってるよな?
しかし、入社人数だけで社員数比較しようとするバカと同期入社は勘弁してほしいな。
313就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 07:55:28
>>310君は就活生だろ、そう熱くなるな。
314就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 09:04:24
YB倉庫ってどうかな?
315就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 09:09:07
>>311
代理とか補佐とか代理補佐とかいるじゃん
316就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 11:48:04
>>315
それは役職ではないけどね。
317就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 12:01:19
一般職でも寿退社しないと、年次が上がり支払う給与は増える
そこで地域固定の一般職から転勤ありの総合職へ。
318就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 18:03:24
通関資格とかあれば面接で有利?
319就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 18:24:17
無いに越したことはないけど、有利になる資格なんて無いんじゃないか
320就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 18:43:35
たぶん有利にはなる。そんな資格持ってる奴いないから注目度抜群
ただ入ってからそれほど役立たないとな。
321就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 21:10:11
322就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 21:14:38
三菱もあったわ
http://www.mitsubishi-logistics.co.jp/company/recruit/newgraduate/qa.html

就活した感じだと大手はほとんど考慮しない風に感じた
そもそも入ってから取得できるようなポテンシャル高い人材しか採用しないって感じなんだろう
中小受けたときは資格について触れられることが多かったよ
323就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 14:58:16
通関士なんざ、ちょっと勉強すればだれでも取れる。
Dランの俺でも、半年間、土日の勉強と週1の社内講習で取れたわ。
もちろん仕事しながらな。
324就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 16:19:46
社内講習って何するの?
325就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 16:29:13
323だが。
なんか、文章が偉そうですまん。
そんななんで、無理に学生時代に取ることは無いんじゃないか、という話。
通関知識は仕事していけば、必然身についてくる。
むしろ通関士とかはいやいや取らされる程度でよいと思う。
だって、通関課とか行かされたら、ひたすら書類捌きだからな。
正直、あまり仕事に魅力を感じないんだよね。(うちの会社だけか?)

ぶっちゃけ、通関士取りましたって採用面接で学生に言われても・・・
俺が採用担当なら、少し引いちゃいます。
そんな事に大切な学生時代の時間を浪費しちゃって・・・って。
俺、間違ってる?

>>324
過去問を解いて、その解説とか。
326就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 16:54:02
通関士て具体的にどんな仕事してるんですか?
ド素人な意見ですみません
327就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 17:16:29
>>326
物を輸出したり、輸入したりする時には必ず税関に申告をしなければ
なりませんね。どんな物をどれくらい(数量、金額)ってな感じでね。
細かい事は他にもいろいろあるのですが・・・省きます。

輸出入される製品はそれこそ千差万別でたくさんの品目があります。
これを関税法で定めた、統計品目番号という品物によって決められた
番号によって分類しており、その番号で申告をします。

通関士は輸出入申告に必要な書類を見ながら、その製品がどの統計品目番号
に属するかを確認、判断し申告をします。ぶっちゃけると、統計品目番号を振っていって、
申告書類を作成するのが通関士の仕事です。当然輸入であれば、関税や消費税等もあって税率の決定や
納付も伴ってきます。申告書類を作成し、書類をセットして内容に虚偽や漏れが無いかを確認して
税関に申告するのが仕事です。書類審査、税関検査等の立会いも仕事に含まれるでしょうね。
基本的にはシステム化がかなり進んでいるので、統計品目番号のチェックと記載内容のチェック、
書類セットと税関対応ってところでしょうか?

補足あればどなたかお願いします。
328就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 17:20:35
英語力とか必要ないって解釈でいいのかな?
329就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 17:54:41
>>328
通関の仕事をする上では、いらないね。
辞書があればそれでいい。
ただ、何処の会社でも通関課ってどれくらい重要度を置いてるのかね。
雑魚は置けないけど、ある程度経験を積んだ中堅社員はやっぱり営業とか
に異動していくもんだと思っているのだが。倉庫の仕事を営業、業務、
作業って大きくわけると、どうしても業務って色合いが濃いと思う。
どこの会社もやはり力をいれるのは営業でしょ?
330就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 18:18:08
倉庫て他業界に比べて営業が少ないイメージがあったんだけど
やっぱりちゃんとあるんですね
331就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 18:20:23
あるっていうか参入が容易だから競争がすごいって感じがあった
332就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 18:32:20
>>330
CS(カスタマーサービスね)と掛け持ち的な営業は多いかな。
まあ、そういう意味で飛び込み営業は殆どないかな。

333就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 18:47:49
>>332
ありがとうございます
他業界で働いてるわけではないので、答え辛いかもしれませんが
物流=ブラックや倉庫=マッタリについてどう思いますか?
334就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 19:12:02
>>333
基本的にブラックと考えた方がいいかもね。
業種としては危険、きつい、汚いの3Kも揃ってるし。
マッタリについては、これは配属先の運、不運と考えてる。現場倉庫は総じて、
楽なイメージはあるな。残業の多い、少ないは会社によると思うけど。
きっつい営業部署にいる時は倉庫への異動ないかな〜とか考えるし(笑)。
倉庫の作業は基本定時なんだよね。ただ、大卒であれば事務系だから
必ずしもそうはならないが、作業が定時で終われば必然と事務系の仕事も
終わるもんでしょ。ただ、単純業務が多いよ。
まったりしてる分、そういうことなのかと。
ただ、俺自信考えるのは、まったりもほどほどでないと、ってのが正直な感想。
ぶっちゃけ、まったり=覚えちゃえば誰でもできちゃう仕事って考えてる。
って事はだ。いつか切られる可能性もあるって事を念頭に置いてます。
仕事がまったりは良いが、その空いた時間とかをいかに自己啓発に使って次ぎ
のステップに繋げていけるかってのも考えたいよね。
現場倉庫に長くいる人(倉庫業務をやってる人ね)は、うちの場合は出来ない人が
多いのは事実。若い人は別ね。勉強の意味を含めて配属したりは良くするから。
335334:2009/12/28(月) 19:14:32
すまん。
ここで言ってるのは港頭地区の保税倉庫ね。
一般営業倉庫(純粋な国内の倉庫)はよく分からんので。
補足まで。
336就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 16:49:13
大学の先輩で財閥倉庫に行った人がいるんだが鬱病休職者が結構いるとかい
う話を聞いてちょっとびびってるんだけど・・・・何か理由があるのかな?
337就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 17:29:46
>>336
財閥系ではないが・・・考えられるのは。単純仕事(書類捌き)の長時間労働で鬱
仕事の発展性が見出せずに鬱。作業員から総すかん喰って鬱。営業や上司からのプレッシャーで鬱

俺の場合は鬱にはならなかったが、大概、なる人はこんな感じか?
ただ、そんな人は何処の会社行っても鬱になってるよ。

事務系は大卒だが、現場作業員は概ね高卒。
”おめーの仕事はしねー”とか”したくね〜”とか
普通に言われたな〜。書類ぶん投げられたりもしたな〜。
”てめーら高卒のくせに”とか考えちゃったら、これまずアウト。
上司や営業から”なんで現場うごかせねーんだ”とかプレッシャー
掛かったりもしたな〜。板ばさみ〜。
結局、事務方の上司と現場の作業長はある程度関係は良好な事が多いから、
最終的に両方から”おめーは仕事できねーなー”とか言われちゃったりしたな〜。
それでもって伝票関係の処理は大量で残業多くて、”書類捌きまで、とろいな〜”とか
も言われたな〜。

新入社員や新しく異動で来た人への洗礼的なものはあったね。
けど、何度か呑んだりしてるうちに、だんだん関係はよくなっていったし、
結構、無理も聞いてくれるようにもなったよ。”たのんますよ〜”とか
いいながら。

現場倉庫行っちゃうと、まわりはおっさんばっかで若いのは自分だけみたい
ところも多いんだよね。加えておっさん・・・このしごと25年やってます
みたいな超ベテランばっかだったりする。大卒の毛並みの良いのが入ってくれば
多少なりともいじってやれ見たいなのはあるんじゃないかな。
”仕事ができる人”ってのが単に数字に強いとか、アイデアマンだとか、
英語ができるとかいわゆる学生時代持っていた”バリバリ仕事をする人”
って固定観念があっさり崩れ去った体験でしたね。
338就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 23:26:20
メガ蹴って倉庫に来る人がいるみたいだが、
社会人になって大手町あたりで働くとメガの迫力を感じる。
339就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 23:37:59
財閥倉庫で働いてるが早慶が多い。

旧帝2割
国立1割
早慶3割
marchkkdr4割
340就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 23:49:39
倉庫会社の利益はほとんど不動産によるものだろ?
住友のツインタワー結構もうかりそうだしな。
三菱も横浜にビル建てたみたいだし。
341就職戦線異状名無しさん:2010/01/01(金) 01:26:25
342就職戦線異状名無しさん:2010/01/01(金) 22:28:42
三菱倉庫株式会社 2009年度新卒採用 23名
 成蹊大学 6名 学習院大学 3名 慶応義塾大学 甲南大学 2名
 一橋大学 神戸大学 上智大学 国際基督教大学 関西学院大学 横浜市立大学 立教大学 青山学院大学 成城大学 玉川大学 1名

三井倉庫株式会社 2009年度新卒採用 21名
 大阪大学 中央大学 3名 一橋大学 大阪市立大学 横浜国立大学 2名
 早稲田大学 筑波大学 広島大学 同志社大学 岡山大学 和歌山大学 滋賀大学 兵庫県立大学 京都女子大学 1名

安田倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 13名
 東京海洋大学 3名 神戸大学 お茶の水女子大学 千葉大学 中央大学 法政大学 武蔵大学 専修大学 明治学院大学 神奈川大学 東海大学 1名
343就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 18:23:17
一昨日新幹線から財閥倉庫見えたんだけど、
本当にただの倉庫なんだなw
344就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 18:33:38
>>343
ただの倉庫じゃない倉庫ってどんなんやねんwww
345就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 19:23:51
そんなこと言ってるけど実際見てみろよ・・・
マジで単なる倉庫だぞ。た・ん・な・る・倉・庫!
346就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 19:37:44
物流、しかも名前に「倉庫」ってあるんだから、倉庫じゃなかったらおかしいだろ
347就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 20:24:43
いやいやいや・・・
いわゆる世間一般に言う、そ・う・こ・なんだぞ?
『倉庫』だぞ?
348就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 20:26:54
俺も飛行機乗る時よく見るけど、ほんとにただの倉庫だな。
あんなとこで何十年も働いたらそりゃ暗くなるわw
349就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 21:37:40
そうそうそうこだよなwww
350就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 21:42:22
いやいやいやだから、ただの倉庫じゃない倉庫って!?
あ、そうか!財閥系だからなんか近代的な建物とかって思ったか?
そゆこと?
351就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 21:46:10
倉庫じゃない倉庫ってなんだ?
352就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 22:10:11
 __
 |   │       これが普通の倉庫
..┷━┷

  __ +
  |   │      そしてこれがさっき見せた倉庫を超えた倉庫
+┷━┷       スーパー倉庫ってとこかな

 /|
 |/__
 ヽ| l l│ <  そして……これが……さらにそれを超えた……がぁぁぁぁぁぁ……
.  ┷┷┷       これが超サイヤ人3だ 時間がかかってすまなかったな まだこの変化に慣れてないんだ…
353就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 22:16:57
これはもう実際に見に行ってもらう他無いな、。
ホントに普通の倉庫があるだけなんだぜ・・・
354就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 22:37:23
倉庫を美化ってなんか変だが、倉庫業を美化しすぎなんじゃないかなあ
355就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 00:50:14
確かに、財閥だかマターリだか知らんが所詮「倉庫」だもんな、。
356就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 01:00:54
倉庫と言う名の・・・とかじゃなくて単純に「倉庫」そのものなんだよな
357就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 01:06:13
倉庫だか財閥だか知らんがマターリなんだよ
358就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 01:11:58
財閥倉庫って良い響きだけど、所詮はDQN作業員に囲まれながら現場監督やる仕事だからね

荷主相手にペコペコするし、斜陽業界なのは間違いないし
残業は少なくても、作業員をまとめるのは精神的にキツイわけだし
おまけに転職もしにくい

地味だから悪い話は聞こえにくいだろうが、マターリなんて理由だけで選ぶのは微妙
359就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 15:17:59
実際倉庫部門の比率なんて組織全体の2割以下だろ
今の時代、港湾や不動産が中心だよ
360就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 20:01:44
実際体力の要る仕事だし、パズル的な思考力もかなり要求されるよ。
簡単なようで、誰にでも務まるわけではないのが倉庫の仕事。
361就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 21:56:06
>>359
決算書見て売上高のセグメント比を確認してみよう
362就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 10:23:05
なんかセミナーが予定されているわけだがテスト期間中に
363就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 11:56:25
三井倉庫予約受け付けてるな
364就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 12:45:32
昨年の三井の筆記試験テーマ
『「ありがとう」を言いたい人へ』2000字
365就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 13:08:39
三井は旧帝なら最終面接まではノーチェックでフリーパスだよ。

まったり、高給、安定。財閥倉庫最強。
366就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 13:26:18
いや・・・ホントにそこらの田舎にある「倉庫」だぜ?
みんなもしかして倉庫見たことないの?
367就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 13:27:44
倉庫は倉庫でも財閥倉庫は国家の基幹を成す重厚な倉庫です。
368就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 13:30:29
入りてぇ…
369就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 13:38:25
重厚な倉庫w
370就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 14:27:55
皆、もちつけ

冷静に考えろ

「倉庫」だお?
371就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 14:32:30
↑考えが浅いな。
倉庫の奥の深さは異常。
372就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 14:35:20
倉庫は倉庫でも国家の基幹を成す重厚なち〜んぽ?
373就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 14:37:54
むしろマンコかと。
374就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 15:16:28
奥の深さ・・・だと?
ほんとにわかってんの?そうこよそうこ
375就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 15:26:54
>>374
財閥倉庫への未練が断ち切れない負け犬乙www
376就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 15:43:55
そうこってわかる?
S・O・U・K・O・だよ?
小倉の「倉」に兵庫の「庫」で『倉庫(そうこ)』!
377就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 15:54:47
↑お前は人生の敗北者。
378就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 16:29:58
本気で言ってるのか?
倉庫=物置なんだよ?物置ってわかる?
物を置く場所と書いて物置、
皆が神聖なるものと崇拝しているのは物置なんだよ
379就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 16:49:10
神聖・・・崇拝・・・?
380就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 16:58:11
やっぱり倉庫!

100人採ったら!

「つぶれちゃうっ!」
381就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 17:05:07
で、結局どうなのよ
382就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 17:47:29
田舎の倉庫って言うが
住友の場合勤務地は名古屋、神戸、大阪、東京、横浜しかないぞw
2010住友内定者です。
今から2時間電車だし質問あったら何でも言うお。
でも対して役に立たないのでスルーおKだよd(^-^)
383就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 17:49:24
単なる物置きが、
屋根と壁だけの張りぼてみたいな建物が・・・

・・・・金を生む?

やっぱ、神じゃねーか!
384就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:12:27
好待遇、超安定、まったり、しかも財閥。
やっぱ最強。


385就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:13:13
>>382
内定者の方ってどんな傾向な人でしたか??
やっぱ非リアオーラ出てましたか?
あと、関西(大阪)出身の方が有利?
386就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:17:06
>>384
で亀田父みたいな現場のおっちゃんから使えない新人扱いされていじられると・・・
387就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:22:47
>>385
非リアな感じが意外にしないのには萎えたw
だが無意味な馴れ合いとかがあんまり好きじゃなさそうな感じがした。
金融の奴らとか誕生日パーティーとかしてるけどマジあんな空気だけは嫌だったからなあ。
関西と東京半々ずつです。
388就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:25:39
>>382
寮は借りアパートですか?
389就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:28:37
>>382
内定者の大学のレベルは?
390就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:28:51
>>382
東京採用ですか?
最終は大阪行かないといけないの?
391就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:30:13
>>382
トイックのスコア教えてください・・・
392就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:31:02
住友うらやましいお。
393就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:36:14
>>389
関西は京大、神大2人、関関同立で関学立命いないかもw、滋賀大と京産大が一人ずついたね。
関東は東大早稲田慶応一橋あとなぜが横国?
去年だけでいえば関東の方が学歴厳しいなと思う。

394就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:38:36
>>390
いあ、関東は関東の採用する人がいたかな。だから最終も東京だお
俺は関西だからなあ。
人事がたまらなく好きだ。
マジでやる気ないからな。非リア感MAXでいきそうですw
395就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:39:42
>>391
んー受けた事ないんだが400点くらいかw
396就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:40:45
>>388
うん。何かそんな感じだった気がするお。
397就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:42:14
なんで言うんだよ!!
398就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:43:00
>>392
一番行きたかったなんていうひと内定者には多分いないおw
でもみんなそれなりに満足してたな。
就職そんなもんだな
399就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:45:40
>>397
いあせっかくかわいい後輩たちがきいてくれてるからなあ。
正直に話したほうがいいだろと思ってさ。
なんかまあ…
もちつけ
400就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:47:18
>>382
内々定後に何か勉強しておくように言われましたか?
もしくは勉強してますか?
401就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:49:48
>>382
関東は東大一橋横国早慶・・・国立と早計のみ?
日大は厳しそうですか・・・・?泣
402就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:49:54
親父曰く新人いびりで鍛えるらしいんで頑張ってください!
にしてもうらやましい 
403就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:51:56
>>400
いあ、してないねえ。
俺向上心がないんだよなあ。。
まあみんなもしてないねえ。
IT業界とか行く奴は試験とかうけたらしいなあ。
ほんとそんなんだけは…
勘弁だよなあ…
ごめんなあ。

結構みんなきいてくれてうれしいぜい
404就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:54:05
>>382
配属は希望出せる?
寮は希望すれば入れそう?
405就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:56:15
>>382
東京と関西で学歴差があるね・・・
関西は産近甲龍、関東は横国レベルが最低ラインでおk?
406就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:56:54
>>401
うんー どなんやろねえ。
でも関西は京産1人いるしチャンスがないわけではないよねえ。
でも学歴はどの会社もなんだかんだで目がつくし日大ならもっと現実的なとこ受けないと後から焦るかもねえ。
ごめんなあ。別に日大が悪いとかは思ってないし俺もできればおまいには入ってほしいと思うよ。

>>402
まじかあ。おやじさん住友の人かあ…。
怖いなあ。
しごかれても結局だめな奴って分かられた時がいやだなあ…
407就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:57:35
>>382
サークル入ってないんだけど大丈夫?
内定者にノンバイサーとかいましたか?
408就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:59:07
>>382
やっぱ学歴差別ってあると思いますか?by駅弁
409就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:00:05
>>382
そもそも>>382は非リア?
410就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:00:38
>>404
配属希望はだすんだがあまりきいてもらえないかもなあ。
でも東京、横浜、名古屋、大阪、神戸しかないし俺はどこでもいいんだよなあ。横浜いってみたいなあ。
寮とかは望めばきいてくれるだろうなあ。
411就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:02:48
>>382
内定者で非リアオーラ出てる人いましたか?
あと、10卒の女性比率とタイプを教えて!
412就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:03:32
>>382
住友なら埼玉にも倉庫新設してませんでしたか?
413就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:03:48
勤務地が都会限定というのも財閥倉庫のメリット。
414就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:04:16
削除人私的スレスト事件 2001年01月(削除明王 ★は、また私的理由でスレストの職権乱用人)
****************************************************************************************************
188 :削除明王 ★ [sage] :2010/01/05(火) 19:40:26 ID:???0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1262218994/

上記スレを、「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に抵触するものとして処理。
封印。

#削除依頼には対応してません。(^_^;;

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
****************************************************************************************************
これが私的スレスト宣言であることを意味する( http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1218473419/ )
「なお、削除依頼には対応していません。」「#削除依頼に対応した訳ではありません。(^_^;; 」
男叩きや下品系スレは依頼済でも長期放置だが、女叩や非婚系スレ等、気に入らないスレは依頼無しでスレスト
この様に、私的に目障りな理由だけでスレストを行う削除人「削除明王 ★」を断罪するべき!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
断罪されるまでは報復あるのみ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
415就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:05:39
削除人私的スレスト事件 2001年01月(削除明王 ★は、また私的理由でスレストの職権乱用人)
****************************************************************************************************
188 :削除明王 ★ [sage] :2010/01/05(火) 19:40:26 ID:???0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1262218994/

上記スレを、「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に抵触するものとして処理。
封印。

#削除依頼には対応してません。(^_^;;

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
****************************************************************************************************
これが私的スレスト宣言であることを意味する( http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1218473419/ )
「なお、削除依頼には対応していません。」「#削除依頼に対応した訳ではありません。(^_^;; 」
男叩きや下品系スレは依頼済でも長期放置だが、女叩や非婚系スレ等、気に入らないスレは依頼無しでスレスト
この様に、私的に目障りな理由だけでスレストを行う削除人「削除明王 ★」を断罪するべき!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
断罪されるまでは報復あるのみ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
416就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:05:59
>>405
いあ参勤交流一人しかいないし前年確かいないと思うお。
最低関関同立ておもたほうがいいかもなあ。
多分京産の奴はよっぽどできたんだろうなあ。
関東に関しても、俺もまわわからないんだけど横国一人だけだしマーチでも厳しいのかもなあ。
なんか学歴の話は噛み付かれそうであんまり話したくないお。
おまいら頭いいんだろうから大丈夫だよ。
417就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:09:38
>>407
うむう。
なんか他に面接で言える長所があればいいだろうなあ。普通の奴には負けないくらいの。
でも非リアアピたら落ちるだろうなあ。
内定者意外にげんきっこなんだよなあ…
また話さなくても楽な感じがみんなするから実はみんな俺みたいなねくらだと思うんだよなあ…
418就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:09:41
>>416
学歴じゃなくてお前さんが優秀だから内定出たんだろう
俺はやべえww
419就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:09:49
>>382
三菱・三井も受けたなら、印象の違いを教えてください
420就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:12:36
>>382
失礼だけどホントに内定者?
関東組の学歴偏りすぎじゃない?
所詮倉庫だろ・・・
421就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:13:19
>>408
特にそんな感じはしないんだけどなあ、やっぱり仕事自体が能力そんなに問われるものじゃないから学歴は重要かもなあ。
駅弁は就職ふりだよなあ…
でもそんなの人それぞれだしおまいはいいとこいけるようにがんばるんだお
422就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:14:12
削除人私的スレスト事件 2001年01月(削除明王 ★は、また私的理由でスレストの職権乱用人)
****************************************************************************************************
188 :削除明王 ★ [sage] :2010/01/05(火) 19:40:26 ID:???0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1262218994/

上記スレを、「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に抵触するものとして処理。
封印。

#削除依頼には対応してません。(^_^;;

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
****************************************************************************************************
これが私的スレスト宣言であることを意味する( http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1218473419/ )
「なお、削除依頼には対応していません。」「#削除依頼に対応した訳ではありません。(^_^;; 」
男叩きや下品系スレは依頼済でも長期放置だが、女叩や非婚系スレ等、気に入らないスレは依頼無しでスレスト
この様に、私的に目障りな理由だけでスレストを行う削除人「削除明王 ★」を断罪するべき!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
断罪されるまでは報復あるのみ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
423就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:14:34
>>382
どうして倉庫なんて受けようと思ったの?
424就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:16:01
>>382
最終まで集団面接ってホント・・?
425就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:17:34
>>409
彼女はいるので非リアではないとしんじたいところw

>>411
総合職の女の子は2人だけだお。
ただぱんしょくが総合職くらいおにゃのこやとうよ。
好みの女の子は今の彼女だお(*^_^*)
ぶっw
426就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:20:26
>>412
まじかあ
俺より知ってるきみは少なくとも住友にはいけるお!
>>411
ごめ。いいわすれてた。
非リア臭やつは見た感じだけだと他の会社とも変わんない比率かもなあ。でも俺は少しアニオタだぜ
ただみんな裏表はなさそうだなあ。とりつくろってる感じとかはしなかたお!
427就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:24:10
>>418
おまいと実際話したわけではないんだけど、おまいはおまいで好きな道を選べばいいとおもうよ。
だから自分を下に見る事は就職活動中はしたらいけないお。
あいつなんかより俺のほうが絶対いいだろとか、無駄に自信をもつんだお。
就職活動は無駄な自信が結果につながったりするみたいだお(^-^)
428就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:24:34
>>382
おれもアニヲタなんだけど嬉しい!!
今年内々定もらえたら一緒に働きたい!!

でも学歴・・・・
429就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:27:13
>>420
俺は自分のおもた事実だけ話してるし別に自分の会社が優れてるとは思ってないんだけどな、
そうやって人の職業とかリアルでは馬鹿にしたらだめなんだぜ
俺の友達にも俗にいうブラック企業いくやついるけどそいつにとってはそれが生きる道なんだからな。
人の道をばかにするのはよくないだろぉ?
430就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:29:58
削除人私的スレスト事件 2001年01月(削除明王 ★は、また私的理由でスレストの職権乱用人)
****************************************************************************************************
188 :削除明王 ★ [sage] :2010/01/05(火) 19:40:26 ID:???0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1262218994/

上記スレを、「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に抵触するものとして処理。
封印。

#削除依頼には対応してません。(^_^;;

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#削除依頼には対応してません。(^_^;; ← 私的スレスト宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
****************************************************************************************************
これが私的スレスト宣言であることを意味する( http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1218473419/ )
「なお、削除依頼には対応していません。」「#削除依頼に対応した訳ではありません。(^_^;; 」
男叩きや下品系スレは依頼済でも長期放置だが、女叩や非婚系スレ等、気に入らないスレは依頼無しでスレスト
この様に、私的に目障りな理由だけでスレストを行う削除人「削除明王 ★」を断罪するべき!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
断罪されるまでは報復あるのみ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
431就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:30:51
>>423
もちろん2chのマターリすれに財閥倉庫があたからだお。俺は仕事そこそこに人生またりしたかたからねえ。
遠い知り合いに社員さんがいて話したら、なんか働きやすそうだし働きたいてる自分がイメージできたんだよねえ。
おまいも自分が働いてる姿みたいなの想像すると行きたいところ見つかるしいけるかもなあ。

432就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:35:10
>>428
アニオタ嬉しいお。学歴のことなんかもう仕方ないんだから今の自分を見てもらえお
それに就職なんか行きたいとこいぱーい落ちるもんだから、もし倉庫が落ちたとしてもおまいはもっと働きたいと思う場所が生まれてくるよ。
でもできれば一緒にはたらけたらいいなあ。
433就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:36:11
>>432
ちなみ特にに好きなアニメはなんですか?
434就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:39:57
>>382
アニヲタ・・・おれもあんたの後輩になりたい!!!!
435就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:42:29
>>429
改めます・・・サーセン
436就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:47:06
>>433
最近はパチンコのかんけいもありwマクロス、ナデシコみますたが
結局はらきすたに戻りました。
かがみんかわいいです//*/*//*/*//

>>434
うんうん、まだまだ就職活動はながいからほんと体には気をつけるんだぜ。
あと、この会社に入りたいって強く思うことはいいけど、この会社しかないとは思っちゃだめだよ。
就活運ゲーくらいに思うんだぜ
437就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:50:10
>>436
あなたとは大きなお友達になれそうだ・・・
だがかがみはおれの嫁、あなたはリアル彼女とお幸せに
438就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:58:00
>>431
けど『マターリ高給』なんて都市伝説て専らの意見ですよ?w
439就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 20:07:36
>>438
まあねえマターリなんかしてたら企業つぶれちゃうもんなあw
ただ俺はね精神的に負担がかからない仕事が良かったんだ。 うたれ弱いし人と争う事になれてないから。
そういう意味で人事や社員さんにノルマや数字の競争ってものはほんとにないって言われたのが決め手だったお。そういう事が好きな人には本当に向いてない仕事だよねえ
それにね、多分つらくない仕事なんてないお。
440就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 20:10:35
おまいら話せて楽しかったよ。
住友いくにんげんがこんなのですまないなあ。
ただおまいらと2年後仕事できたら俺は凄いうれしいとおもうお。
就職活動がんばるんだお
441就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 20:31:15
住友倉庫【2010卒内定者】暫定

東大 京大 一橋 神戸(2) 横国 滋賀 早稲田 慶応 同志社 関大 京産

※合格最低ライン

大阪:関関同立
東京:横国(マーチ?)
442就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 21:22:17
今時語尾に〜おとかネタでも使う奴が同期にいたら嫌だな
採用人数少ない分
443就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 21:56:14
>>420
おれも内定者だが、間違いない彼はおれの同期だ

うちの会社が学歴重視というのは間違っていない。
というのはみんなに「所詮倉庫」と揶揄されるだけあって
やはりルーティンワークが多いそうだ。
そうすると「確実に普通に仕事をする人間」が欲しくて
学歴を見とけば死ぬほど仕事ができない奴は確率的に少ないだろ?
それと採用にそれほど力を入れてないことも学歴主義につながる。
うちの場合は三井の轍を踏まないように学歴を散らしているのも特徴
444就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 21:57:23
>>442
なら止めたほうがいいお^^
色んな人間がいるんだよ
445就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 22:01:45
>>443
東京採用ですか?
なら横国最低ラインも事実なのか・・・?
446就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 22:11:19
↑kkdr/marchが最低ラインだよ
447就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 22:27:25
どこが最低とかは言いたくないが>>446の人たちもいる
448就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 22:31:37
>>443
学歴散らしてるって言っても結局上から順に採ってるだけじゃんwww
449就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 22:34:51
その通りだ。上から散らして採ってるんだよ
450就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 22:40:05
まぁ、元々採用数が少ない分散らすにも限界があるわな
451就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 23:54:37
内定者の人、まだ見てる?
海外勤務について教えてほしいんだけど
いずれ海外に行って貰うみたいな話はある?
452就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 00:09:19
菱の中の人だが、学歴は色々いるよ。
総計が圧倒的に多いけどね。
まったりかどうかは部署によるけど、忙しい所は365日24時間動いてる。
453就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 00:50:42
倉庫諦めるかなぁ・・・
454就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 02:17:42
382さんがいい人すぎるw
455就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 07:16:30
俺は他社だから構わんが、>>382はこんな誰でも見れる掲示板で喋りすぎ。
社会人になるんだからもっと思慮深くなるべき。
だからゆとりって馬鹿にされる。
456就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 10:09:03
三井倉庫フィルターかよorz
457就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 13:11:52
フィルター?
458就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 13:22:09
ふぃるた〜?
459就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 13:24:00
素でおめーが遅すぎただけだろ
460就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 16:02:54
早稲田@下位学部だが満席\(^o^)/
それ以上の学歴の人も満席?
461就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 16:43:06
単に遅いだけだろう
それ以下だが普通に予約できたし
462就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 17:09:05
フィルター騒ぐのはログイン地獄を乗り越えて張り付いてから
463就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 19:29:39
三菱行きたい。
464就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 22:37:40
三井のセミナー今空いてるよ
465就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 13:31:54
財閥倉庫こそ真の勝ち組。
466就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 23:17:42
三井の求人が大学に来てた。
受けるしかないな。
467就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 07:28:33
あげ
468就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 19:19:01
財閥倉庫について質問があったら受け付けるよー
469就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 19:34:57
>>468
まずやりがいについて教えてください
どういう姿勢で仕事に臨んでいますか
それと今のお客様とこれからのお客様のニーズってどう変化していくと思われますか
以上三点 お願いします
470就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 19:58:15
>>468
何年目?冬ボの額を教えてくらさい
471就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 20:34:28
>>468
現役?それとも内定者?
それによって質問変わってくるのだが。
472就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 20:41:56
おお、くいつきいいねw

>>469
やりがいは、現場にいるか本社支社にいるかによって違ってくるかも。
現場にいると案外日々の業務にながされて目標とかそんなの見えないと思うよ。
でもそんな中でも、現場業務の中でお客様の信頼を得ていくっていうやりがいはあるかも。
これで2点分かな?
ニーズはむずかしいねぇ
在庫を持たないという潮流の中で、いかに顧客と倉庫が共存していくかだよね。
そういういみでは3PL的なもののニーズが高まってきているとは思うよ。

>>470
額と年次は秘密。
ただ、この不況の中無駄に増額しているのはホントいい会社だと思う。

>>471
上を見てわかるように現役です。
473471:2010/01/12(火) 20:51:53
>>469
それでは、具体的業務は?
倉庫現業?営業?
扱いは輸出入関連?

???いっぱいですまそ
474就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 21:01:03
倉庫業務でも不動産に関わってる人はすくないの?
475就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 21:26:40
>>473
うーんそれもパスで
輸出入関連は携わったことないけれど。

>>474
不動産に携わる目当で倉庫っていう書き込みは毎年このスレで書かれるけど、
ほんと不動産目当てで倉庫を受けるというのは見当違いだと思う。
まあ収益のほとんどは不動産なわけだけれど、ほんと小さな部署だよ。
476473:2010/01/12(火) 22:08:17
>>475
なら、これはどうですか?
通勤手段は?
残業、休日出勤の有無は?
転勤の頻度は?
477就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 22:15:46
>>476
それならw
通勤は電車です。
残業はやる時はすごいやるし、暇な時はホントに月20時間もないかもw
休日出勤は休日のある週の土曜は一応半日出勤日なんで出るときは出る。
でも、有給半日使って休む方がおおい。
忙しい時は休日もでて残業代稼いだり。
転勤も人それぞれだけれど、だいたい5年に一回は経験するかな。
でも10年間全くな人もいる。
478470:2010/01/12(火) 22:26:07
なら給料は同期の他業種と比べてどのような感じでしょうか?
取れないだろうと思って聞きますが、長期休暇は取れますでしょうか?
479就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 22:31:30
給料はそんなに悪くないですね。
銀行の同期には1年目は大差付けて勝ってましたが、あっという間に抜かれましたw
まあその分苦労してるようですが。
苦労=金と考えればほどほどで十分な環境かと(他業種そんなに知らないけれど)

長期休暇も部署によるね。
今年のシルバーウィークなんかは7、8連休してる人もいたし。
でもやっぱおじさま方は仕事熱心なんで、長期で休むのは若手だけかも。
480470:2010/01/12(火) 22:51:21
ありがとうございます。
馬鹿な部下ですが、入社後同じ会社でお会いすることになったら、
何卒よろしくお願いいたします。
481就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 22:52:01
財閥倉庫ですか?
実際マターリて思いますか?
482就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 22:53:16
中堅以上が仕事熱心なのに、長期休暇とったら
職場で浮いて村八分にあったりしないんですか?
483就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 23:00:15
同窓会とかで
「お前内定どこなん?」とか聞かれたときに
「○○倉庫やで」って言ったら
「そそそそっそそうこ?!」て言われそうだなーって想像してたらクスッと笑ってしまった
484就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 23:46:15
>>480
いえいえ、こちらこそお待ちしてますよ。
みんないい人ばかりだと思います。

>>481
財閥です。
職種によってはマターリ。
倉庫によっては過酷なところも。運。

>>482
基本的に休んでても仕事が回る量なら平気。
休みの権利をどう行使しようとそれをどうこういう社風ではないよ。
仕事溜めておいて、結局顧客に迷惑をかけることになった、とかなれば問題だけれど。
485就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 23:47:58
>>483
そんなことないよ。
もっと微妙な反応が返ってくる。
「ああ、財閥だしいいよね・・・」的な。
慣れた。
486就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 00:14:13
>>485
なぜ、そこにに就職しようと思ったのですか?きっかけを教えてください。
487社員1:2010/01/13(水) 00:40:15
>>486
深い理由はないんだけれどね…
なるようになったら行きついたという感じです。
488就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 10:46:23
>>487
質問に答えていただいてありがとうございます。

同業他社の噂話などは聞きますか?


ありきたりなことしか聞けない、、、質問って難しいですねOTZ
489就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 12:51:03
>>487
・いままでで一番つらかったこと
・どういう人が倉庫業界に向いているか
をおしえてください
490就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 12:56:20
福利厚生はどうですか?
寮はいくらぐらい?
なにか特別なものあります?

あと倉庫は飯たべるところが近くにないと思うんですけど
メーカーの工場みたいに宅配弁当とか食べてるんですか?
491就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 14:21:58
>>488
やっぱり倉庫運搬中の転倒・落下事故の話ですね。
こういう話は同業他社ですぐに廻りますよ。

>>489
いちばんつらかったのは、作業中に腰を痛めてしまったけど、代理の要員がおらず、腰をさすりながら作業を続けた時ですね。
かなり力を入れないとコンテナは動いてくれないから、腰が痛いと本当につらいですね。
この業界に向いている人は、一般的には体力のある人、と思われがちですが、実際にはパズル的な思考の得意な人です。
荷物をうまく詰められるかどうか、こそがこの仕事の唯一の評価ポイントですからね。

>>490
福利厚生については、かなり良い、ということでご勘弁を。
寮の他に、現場には仮眠室もあります。

ご飯は様々ですが、大規模なところだとだいたい社食があります。
体力仕事なので、だいたいどこもボリューム満点、お代わり自由です。
492就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 17:43:12
財閥3社といってもそれぞれ社風・待遇が違ったりするから注意しましょうね
493就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 19:11:20
財閥3社でも学歴的には三菱住友は高い印象
494社員1:2010/01/13(水) 20:27:28
今日も疲れた・・・

>>488
特に聞かないですね。
確かに事故とかあれば、現場として気をつけるようにという意味でそういう話を聞くことはある。
ただ、ゴシップ的なうわさは全く。

>>489
つらかったことと言えば、こなす物量が多くて毎日深夜12時くらいまで仕事をしていたときとか
顧客に提案する資料を徹夜で作ったりとか…
淡々と着実に仕事をこなす人が向いてるかと。ただ、日々のルーティンワークの中で、
向上心をもってやるか、ただ日々を流してすごしているかで、大分その人の先は分かれてきますw

>>491
福利厚生はあまり恩恵にあずかったことはないかなぁ。
有給とかそういうのを取りやすい環境にあるというのはある意味福利厚生なのかもしれないけれど。
寮は入ったことないので不明。ただ、女の子のマンションはすごくきれいだった…。
倉庫では宅配弁当あります。
あ、あと財閥なんで、財閥つながりのホテルとかのレストランとかの優遇はあるかも。

>>493
なんとなくだけど、三菱は実力主義・住友三井はバリバリ学歴な感じがします。
てか、学歴でしか見てないだろって奴はたまにいる。
495就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 20:52:57
>>494
課長クラスになるのは何歳くらいですか?
どれくらいもらえますか?
496就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 21:09:20
飲み会の頻度・雰囲気教えてください
497就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 21:45:13
俺とイメージ違うな
三菱:エリート
住友:軍隊
三井:公家
こんな感じだわ
498社員1:2010/01/13(水) 22:06:15
>>496
飲み会の頻度なんかは同じ会社でも部署によってかなり違うと思うからなんとも。
まあ、おいしいはなしもあるんだけれど、この場では言えません。。

>>497
いや、それであってると思う。
住友は関西系だし、他の業種みてもわかるように体育会系に近いかも。
三井は公家。そんなんだから微妙な業績のグループ各社…
499就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 23:02:48
周りに鬱になったり離職する人はいますか?
500就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 23:08:27
??
491と494って別の人物かww
501就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 23:36:36
何で住友の離職率が高いのでしょうか?
やはり軍隊式だからですか?
それとも一般職の数や世代間に偏りがあるからでしょうか?
502就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 23:40:46
住友の平均年齢の低さは異常
503501:2010/01/13(水) 23:41:56
そうだ間違った
×離職率
○平均年齢
504就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 01:03:43
パン職でいっぱい取ってるからじゃないのかな?
505社員1:2010/01/14(木) 06:36:37
>>499
欝になったりするっていうのはあまり聞きませんね。


離職率が高い理由はなんとも…
ただ、覚悟しといたほうがいいのはこの業界入ったら転職先はよほどの伝がないとないぞw
仕事しながらなにか国家資格とるならまだしも、普通に働いてるだけでは転職につぶしのきくスキルとか
なんにもないからね。
もともとクオリティの高い人物なら別だけど。まあそんな人は最初からほかの業界行きますでしょうねw

まあ普通に働いてる分には転職の必要性はないかと。待遇は悪くないし。
506就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 07:21:08
財閥と非財閥でどのくらい差があると思いますか?
507就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 07:25:42
40で1本は本当?
508就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 09:57:14
>>501
>やはり軍隊式だからですか?

そうですね。鉄拳制裁とかありますし。
509就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 14:20:02
ねえよw
ていうか住友どうみても体育会じゃないだろw
会社の雰囲気で察しろよw
510就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 16:13:32
三菱ってもうエントリー締め切ってますか?
ホームページから登録しようとしたら404になるんですがorz
511就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 17:45:41
住友の人事のやる気の無さは異常
512就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 18:00:05
財閥倉庫最強!!!
513就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 18:39:53
三菱今年は採らないよ
514就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 18:56:24
人事や社員がやる気ない会社は好印象。潰れない事業ならね
515就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 21:30:57
実質今年は住友・三井だけだよな
516就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 22:30:27
らしいな・・・でもエントリーは普通にできるよ
517就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 22:35:31
>>505
>>495ですがどんな感じですか?
518就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 08:27:33
大学生の就職内定73%、2年連続前年下回る

 厚生労働省と文部科学省は14日、今春卒業予定の大学生の就職内定率(昨年12月1日現在)が73・1%で、前年同期を7・4ポイント下回ったと発表した。

 2年連続で前年同期を下回り、1996年の調査開始以来、過去最低で、下げ幅も最大。依然として就職状況が厳しいことが浮き彫りになった。

 内定率は男子73・0%(前年同期比7・4ポイント減)、女子73・2%(同7・3ポイント減)。地区別では、中部が69・7%(同15・4ポイント減)、中国・四国が67・4%(同9・6ポイント減)で、下げ幅が大きかった。

 厚労省が同日発表した昨年11月末現在の高校生の就職内定率は68・1%で、前年同期を9・9ポイント下回った。こちらも1988年の調査開始以来、下げ幅は最大となった。
519就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 10:10:32
物流会社の仕分けアルバイトを経験したことがあるんだが
大卒で入ってもそのような仕事につく可能性があるのか
520就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 16:02:33
>>519
普通は無い。
人件費の高い社員を単純作業に使うことは普通ない。
ただ、繁忙期とかではヘルプ的にやることはあるだろうね。
大卒社員がそんな仕事をしていたら、自分がアルバイトする事
も無かったのでは?
指示命令と監督が業務になる。
521就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 16:25:01
三菱からなんか郵送物来たぞ
522就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 01:40:36
大卒で倉庫(物流)なんていってどうするの・・・?
523就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 01:59:59
確かに大学出てヘルメットかぶるのは辛い
524就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 02:23:27
そうやって色んなことを嫌だ嫌だって言って
一生逃げ続けていけばいいじゃん
525就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 03:20:02
>>521
すごいシンプルだよな…中身。三菱らしさが出ているというか
526就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 08:34:30
変な絵本とか送られてくるよりよっぽどいいぜ
527就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 08:45:36
変な絵本・・・?
528就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 15:56:11
銀行だよ。
大学ランクに関係なくあの絵本みんな来たんじゃねーの
529就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 16:13:19
ゲーム会社とか、クリエイター色が強いところは絵本のようなのが来たりするよ
530就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 17:19:21
>>528
銀行からこなかったなあ
俺は某鉄鋼かと思ったのに
531就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 17:25:39
規制そろそろとけたかな?
532社員1:2010/01/16(土) 17:28:25
ようやく書き込める

>>517
課長クラスといってもあまりそういう役職はないんですよね。

40位まで行くと、人によっては残業代で1本行きますよ。


現場倉庫とかだと作業着・ヘルメットというなかなかダサい格好です。
まあ仕方ない。その代り私服通勤なんで私服でお洒落しなされ。
533就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 18:04:51
40までいったら普通は管理職扱いで残業つかねーよ。
社員1は本当に社員なのか?
30代前半で残業多い部署なら1本行くこともあるけどね。
ちなみにおれも財閥倉庫社員ですが。
534社員1:2010/01/16(土) 18:21:58
>>533
では会社が違うのでしょうね。
もしくは私が知っている人が特殊なのかもしれません。
身元割れするとあれなので深くは言えませんがw
535社員1:2010/01/16(土) 18:42:40
学生のみなさんがどれくらい高給を期待しているかはわかりませんが、
残業代で頑張ってようやく1本。
役員になってもがっぽり高給なんてことはありません。
社会の平均よりちょっといい程度のレベルです。
※三菱さんはレベルが違う・・・かもw

でも、部署によっては本当にまったりだし、金融やその他高給な会社と比べ
人間関係・仕事等々で人生が嫌になったりすることはまずないでしょう。
ほどほどの、平均以上でそこそこの生活ができればいいという人にはお勧めです。
そして、そういう人間ばかりが集まってるのがこの業界だと思います。

商社や金融系にいるようなガツガツ系の肉食の方はこの業界に入っても退屈で転職する事になるでしょう。
そもそもそういう人をとらないようにしてる所があるような気がします。たまにいますが。

この業界に入って後悔している人がよくいますが、たいてい理由は「退屈」だからだそうです。

以上のことを踏まえて、この業界を受ける受けない、よく考えてみてください。
536就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 18:46:24
40で1本でまったりなら最高だと思う。
10卒で既にメーカー決まったけど、倉庫に転職したいw
537就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 18:49:56
>>536
先輩いつまで覗いてるんすか
538就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 19:32:41
テス
539就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 20:05:34
533です。
社員1は澁澤か安田かな?この2社のことは正直あまり知らない。
それか新入社員とか?

三井三菱住友の給料は多少の差はあれど40過ぎで1本は行く。
出世には多少の差がつくが遅かれ早かれ到達はする。
残業代は管理職なので出ません。30代半ばで残業つかなくなる。
一般職は管理職にならないので別。
さすがにおれも3社に勤めたわけではないけど、この3社は
給与・待遇でも張り合ってるのでおれが言ってるのは間違ってはないはず。

役員の給与は一般社員に比べたら相当いい。
とはいっても社長で3千万円超える程度。上場企業の平均レベル。
もちろんなれるのはごく少数なのであまり関係ないけど。

当方入社8年目。おれも就活のとき財閥倉庫スレ見てました。
この業界、ここで一部が言うような天国でもないけど地獄ではないよ。
少なくとも今のところは。
ではおっさんは失礼します。
540社員1:2010/01/16(土) 20:15:00
>>539
いいえ、住か井ですよ。
30半ばで全員管理職、はうちの会社はないです。
バッチリ残業代出てますし。

どうも違う会社っぽい。
まあおなじような体系でも、中身は全く違うんでしょうね。
541社員1:2010/01/16(土) 20:22:10
あ、ちなみに7年目なのでそちらが先輩ですね。
年次近くて怖いなぁ。。まあ同じ会社でないのを祈るのみ・・・
542就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:47:20
533は住友、社員1は三井だろ。
543就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 23:23:47
>>542
書き込みの口調からしてそうっぽいよなww
544就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 23:37:09
特定するのはやめよーよ。せっかくだからもっと質問するべき。
545就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 23:52:08
うん
546就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 23:56:01
7年目8年目っていうと、31,2くらいだよな。

ご結婚されてますか?また同期での結婚率はどれくらいですか?
そして社内結婚は多いでしょうか?
547就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:02:34
一般的には三菱系の会社って給与が安くて、三井系の会社は給与が高いものだが。
つーか社長で3,000万しか貰ってなかったら上場企業では平均以下だよ。
548就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:24:55
>>547
上場企業の社長の給料の平均ていくらだよ

まあ一介の平社員が社長の正確な年収なんて知らないと思うから、適当に言ってんだろ住友さんも
549就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:32:04
でも億単位で株主代表訴訟の対象になる恐れもあって3000万も貰えなかったら社長なんてやってられんなあ
550就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:34:14
>>539
>>533

今の仕事に満足していますか?そして、自分に合っていると思いますか?

少し言い方が失礼になってしまいましたが、お許しください。
551社員1:2010/01/17(日) 00:40:03
>>546
結婚は内緒です。
周囲では結婚はだいたいしてますね。結構社内結婚が多い(?)というかちらほらと聞きますよ。
全体の割合からしたら低いでしょうけれど。

>>547
>>548の言う通り、すくなくとも私は社長の年収までは知りません。
でも、たぶん3000かそれより少し多いくらいじゃないでしょうか。
平均を下回ることはたぶんないかと…。

>>549
その辺はよくわからないけれど、別に社長個人が訴えられるわけではなくて、
会社としての保障があるんじゃないの?
経済的なことは無知なので見当外れだったらすみませんね。

>>550
あれ、、、私にはなにも聞かないの?
552就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 01:05:39
あわわわ。すみませんでした。

社員1さん 

今の仕事に満足していますか?そして、自分に合っていると思いますか?

少し言い方が失礼になってしまいましたが、お許しください。

553就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 02:09:39
新入社員だったときにいじめられたりしましたか?
554就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 02:13:03
英語力はどの程度必要ですか?
部署によりけりだとは思いますが
555就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 03:32:44
結婚しないとやばい雰囲気・・・??(ーー)
556就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 03:54:25
>>551

社員1さんへ







御社にいれてくださいmm
557就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 04:01:06
>>551
化学・素材系のメーカーも視野に入れてます
理由はマタリらしいから

メーカーにどんなイメージもってる?

あと、仕事で扱った一番大きな・小さな商品はなんだった?
558社員1:2010/01/17(日) 13:10:07
>>552
あら律儀にどうもw
今の仕事には満足してますし、あってるとも思います。
これがまかり間違って銀行なんか行ってたら下手したら今頃やめてるかもしれません。
僕の同期にも2年で辞めた子いましたし。

>>553
ないですよw
飲みも強制とかないので(ちょっとさみしい)、まったり歓迎会でしたね。

>>554
英語力はほとんどみんなないです。
そして、外語大とか最初から英語できるアピールで入ってきた人はだいたい海外事業部署に配置されて
1年以内に海外に行くことになります。
海外に行きたい人にとってはいいかもしれませんね。

559社員1:2010/01/17(日) 13:10:54
>>555
結婚しないといけないことはないですよ。

>>556
2chの書き込みなんか信じて行動するとろくな目に合わないですよw

>>557
そのへんもいいですよね。安定してるでしょうし、マッタリというのもあながち外れていないでしょう。
そして倉庫より知名度があり、倉庫よりちょっと高給そう?かも。
メーカーといっても素材メーカーから機械メーカーまでいろいろあるので
イメージも様々ですが、化学・素材メーカーに限って言えば面白そうというイメージですね。
あと、メインのお客様なんでお世話になってます。

商品のサイズは明確に答えると若干身元割れするんでなんとも…
でも、大きいものから小さいものまでなんでもありますよ、本当に。
逆に聞くと、どんなものを想像してるのか気になるなぁ。
560557:2010/01/17(日) 13:51:43
>>559
商品のサイズ、、
大きいのは重機サイズ
小さいのは半導体と化学薬品(液体・ガス)
あとは小麦粉?(粒は最小、量は最大)


マニアックな質問、
コンテナ規格のグローバル化で危機感はありますか?

物流の視点で、世界では40フィートコンテナが主流だったが、
日本は独自規格のコンテナで、港で中身の詰め替る必要があった。
しかも、次世代規格の45フィートコンテナは、デカすぎて日本の道路走れない


素材については、半導体の製造に必要な材料・部品の日系企業のシェアがパない
自動車が電子化(半導体)、照明がLED(半導体)に切り替わる近未来を妄想し、成長を感じた。
ただ、売上比率はほとんど海外なんで、英語が、、、、orz
561就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 14:22:31
>>560
だいたいそんなものですね。
重機はちょっと見たことないですが、ゴムの山とか一つ一つは小さいけれど
塵もつもれば・・・的なものはよくありますよw
薬品系も自分では扱ったことはないですがやってます。
倉庫みてまわると、こんなものまで…という変なものがたくさん見つかりますよw

コンテナ規格・・・マニアックなw
正直な話、全然気にしてません(私は、会社・業界としてはどうか分かりませんが)
45フィートが通常規格となるなら、政府は早急に道交法の改定を迫られるでしょうし、
それに対応した牽引用のものも出てくるのではないでしょうか。
日本の物流が早急に衰退する様な、無対策のままということはまずあり得ないでしょう。

英語はできておいた方がいいですよ(といいつつ自分もあれですが。)
もうたぶん日本は国内だけでどうこうできる状態じゃなくなってきてます。
成長期〜繁栄期を過ぎてもう衰退期にはいってると思いますし、このまま国内に目を向けているだけでは
企業は飽和状態で成長はあり得ない=海外に出るしかない。
保険会社から外食チェーンまで、いまは海外進出ブームですしね。
562社員1:2010/01/17(日) 14:23:20
あ名前忘れました。
>>561は私です。

563就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 18:45:55
休日はどのように過ごしていますか
564就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 21:02:31
【職種別、必要なTOEICの点数は?】

就職活動で武器になるスキルと言われるのが英語力。
企業は新卒学生にどの程度の英語力を求めているのだろうか。
各職種ではどの程度の英語力が必要なのだろうか。
職種別に望まれるTOEICの点数を聞くと、点数が最も高かったのは以下の通り。

1位 コンサルタント(728.8点)
2位☆物流(694.6点)
3位 企画(688.2点)
4位 SE・エンジニア(684.1点)
5位 営業(682.7点)

一方、人事・総務(650.8点)や販売(654.7点)は比較的低かった。
565就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 21:31:26
>>562
コーヒーが好きなんですけど御社はコーヒー豆は得意ですか?
566就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 22:59:59
倉庫って非リアでもやってけますかね?
567就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 00:28:16
564のランキングの物流って、海運とかも入った数字なんだろうか
568就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 02:30:52
そうだろうよ。陸海空
569就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 02:41:38
これ、業種別じゃなくて職種別だろ
全く意味ねぇ
570就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 13:16:15
だから、ランキングとか偏差値とかって
踊らされるなっちゅーに。
それを目標にがんばるってんならまだマシだけど、
自分の今の立ち位置の確認くらいしかしてないんだろ?
おいらは会社人生の半分近く海外出張と駐在だが、
会社入った時はTOEIC400じゃ。
今でも700くらいしかないが・・・かなり恥かしいが所詮その程度。
せめて内定決められた奴。会社入ってからの努力の方がもっと重要で
大変だってこと肝に銘じとけ。あくまでスタートなんだからな。
571就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 18:49:22
真の勝ち組は財閥倉庫だけ。
572就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 19:08:26
67 商船三井 日本郵船
66 JR東海
65 JR東
64 川崎汽船
63 JR西
62 首都圏上位私鉄
61 関西圏上位私鉄
60
59 ANA 大手私鉄下位
58 NEXCO JR九
57
56 ★三菱倉庫
55 JR北
54 JR四
53 ★住友倉庫 JAL
52 ★三井倉庫 ☆安田倉庫
51
50
49
48
47 日本トランスシティ
46
45
44 JR貨物  
573就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 19:20:25
理想の彼氏の職業 ランキング  1位 公務員

http://escala.jp/rank/2008/12/20_22.html


1位はなんと、堅実がいちばん!「公務員」。
堅実派を選ぶ安定志向の20代女子の姿が浮き彫りに……。
不況なこのご時世、夢見がちな彼よりも、現実を見据えてコツコツ努力している彼のほうが、好感度が高いということでしょうか。
残業も少なく、休みもしっかり確保できそうなので、ほったらかしにされる心配もありませんね。


不景気になったらすぐ公務員に擦り寄るスイーツ(笑)
薄情なもんだな…
574就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 19:40:10
>>572
JR貨物こんな低いんかwww
575就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 19:46:14
平均するとJR三島>財倉なところが納得できん!
576就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 20:48:36
日本トランスシティーってwww
577就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:03:30
偏差値でみると入りやすそうにみえる
基準はわからんが
578就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:08:55
何ランキングだよ
ところで、このスレ対象ではないけどイヌイってもうエントリー終わった?
579就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:09:59
JR東海≧JR東日本>>JR西日本>>>>>JR九州>>>JR北海道≧JR四国>>>>>>>>>>JR貨物
580就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:11:59
>>578
物流スレへどうぞ
581就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:16:48
みんなもう個別説明会とか行ってる?
おれまだ一回豪雪に参加しただけなんだけど・・・
582就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 02:16:12
明日(今日)の三井のセミナー行くやついる?
予約表いらないのって珍しいよな
583就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 13:36:59
大学4年生 就職内定率最低 超氷河期 一流大学も苦戦

厚生労働省などがまとめた昨年12月時点の4年生の内定率は
前年同時期比7.4ポイント低下の73.1%。2000年前後の
「就職氷河期」の水準を下回り1996年の調査開始以来、最低だ。
就職問題に詳しいリクルートの毛利威之リクナビ編集長は
「厳選採用の傾向は一段と強くなり、3年生も同じような厳しさが続く」
と予想する。

584就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 19:51:25
今日三井行ってきたよ。
>>565の言っている意味がわかったよww
585就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 22:06:31
どういう意味なんだ?
586就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 22:38:24
【激務度ランキング(2ch)】

75:野村総研(SE) M原総研(コネなし)そねっと 電通(コネなし)ゼネコン(施工)
74:キーエンス 博報堂(コネなし)
――――――死んでからが勝負――――――
73:キー局 野村證券(OP) 小売
72:大和SMBC 日興コーディアル 外食(店長)
71:総合商社 下流SE
――――――死の壁――――――
70:モンテローザ グッドウィル
69:レオパレス21 セブン NTTデータ
68:ローソン ファミマ 外食(店長、モンテ別格)
67:大塚商会 医者 中央省庁
65:漫画家(週間連載) 損ジャ メガバン
――――――人格崩壊の壁――――――
63:生保 上流SE MR
61:小売(コンビニ別格) 伊藤園 地銀 
60:アドバンテスト 損保(損ジャ別格)
――――――激務の壁――――――
59:総合デベ 専門商社 印刷 NTTDoCoMo 日銀
58:大手車メーカー  大手電機メーカー(R&D)
57:農林中央金庫 大手メーカー(文系)郵政
56:大手素材メーカー インフラ文系
50:製薬(R&D) 教師
45:歯科医 県庁 鉄道 ★財閥倉庫★
30:NTT持ち株東西コミュ 電力 市役所 
15:私大職員 町役場
00:自宅警備
587就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 22:43:20
『ここでは働きたくないなあ……と大学生が思う業界』

あなたはどこの業界に就職したいですか? 
2011年3月卒業予定の大学生(大学院生を含む)に聞いたところ、
「商社」(29.2%)がトップ、次いで「銀行」(26.2%)、
「食品」(22.8%)であることが、日経HRの調査で分かった。

同社が昨年実施した調査に比べ、伸びが大きかったのは「銀行」
「生保・損保」「不動産」(いずれも3.3ポイント増)の3業界。
「銀行や生保・損保などの金融業界は2010〜2011年に新たなメガグループが
形成されると見られ、企業の規模感や安定性を求める学生からの支持が高ま
ったようだ」(日経HR)

一方、支持率を下げたのは「空運」(3.9ポイント減)、
「コンサルティング」「電機・電子部品・半導体」(いずれも2.8ポイント減)
という業界だった。
588就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 23:07:43
【文系+隠れ優良企業就職偏差値(総合)】

67 商船三井 日本郵船
66 JR東海
65 JR東日本
64 川崎汽船
63 JR西日本
62 首都圏上位私鉄
61 関西圏上位私鉄
60
59 ANA 大手私鉄下位
58 NEXCO JR九州
57
56 ★三菱倉庫
55 JR北海道 ※親和海運 ※飯野海運
54 JR四国
53 ★住友倉庫 JAL
52 ★三井倉庫 安田倉庫 ※近鉄エクスプレス ※郵船航空サービス
51
50
49
48
47 日本トランスシティ
46
45
44 JR貨物 ※渋沢倉庫


注:※隠れ優良
589就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 23:09:16
>>585
会社の特定をしたかったって事だろ?
三井はコヒー豆やってっるって事じゃね?
590就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 23:10:26
JAL消せよw
591就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 23:11:38
【倉庫業界就職偏差値ランキング】

三菱倉庫
━━━━━━━━━━━━━━━━地帝早慶妥当・上位駅弁勝ち
住友倉庫・三井倉庫
━━━━━━━━━━━━━━━━上位駅弁妥当・マーチ勝ち
日本トランスシティ・澁澤倉庫・安田倉庫
━━━━━━━━━━━━━━━━マーチ妥当・成成明勝ち
592就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 23:13:23
倉庫wwwwwwwwwwwwww
そうこwwwwww
593就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 23:15:16
倉庫業界www
594就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 23:18:03
隠れ優良って総合ランクと偏差値すり合わせてないんじゃないの?
物流ランクだと
三井>安田>近鉄エクスプレス=JR貨物>郵船航空サービス>澁澤
595就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 23:25:31
>>588は就職難易度と企業優良度の偏差値が混合してるね
596就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 23:26:49
わざわざ倉庫業界なんて作るところがネラーらしいなw
全く優良ではないんだけどwww
597就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 23:30:47
>>596
お前ウザイ
598就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 23:32:42
倉庫ってどんな仕事してるんすか?
599就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 23:33:37
倉庫番
600就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 00:14:49
今日三井に行ってきたが、微妙だったな・・・
601就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 00:53:20
くっそー」ゼミで三井いけなんだ
だれか、内容ヨロ
602就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 00:54:11
>>600
そりゃそうだべ倉庫だもん
財閥って頭につけたらかっこいいけど所詮倉庫
合コンで三井倉庫なんていっても女は三井には反応せず倉庫に反応する

ただ俺はそんな倉庫が好きだ
603就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 01:05:37
>>596
妬み今日もお疲れ様でございました
604就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 01:49:00
【ビジネスマンが就活生に薦める“本当”の就職先人気企業ランキング】ビズリーチ調べ

就職活動中の大学生に薦めたい就職先を3社まで挙げてもらったところ、
大学生が選んだ就職先人気企業ランキング(1位「三菱商事」、2位「三菱東京 UFJ 銀行」、
3位「三井物産」、4位「三井住友銀行」、5位「東京海上日動火災保険」
※出典:ダイヤモンド・ビッグアンドリード調べ、文系男子)でも1位になった「三菱商事」が、
ビジネスマンにも支持され首位を獲得。グローバルに展開しているビジネス力が評価された。

しかし、「トヨタ自動車」「リクルート」「グーグル」など、
学生が選んだランキングでは上位にランクされていない企業の多くが上位にランクし、
学生とビジネスマンの視点の違いが明確化した結果となった。
605就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 10:14:35
170 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 20:35:50 ID:Ifu839OpO
安田倉庫とかって転職先として行ける可能性あるかな?
171 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 21:07:18 ID:GivgdZM30
小さい会社でひとりだけで任される倉庫とか楽そうでいいよなあ
172 :わ○べ ふりん:2009/10/25(日) 22:59:30 ID:moZI0+PhO
>>170
新山下に配属されるとW所長という、不倫オヤジがいて雰囲気最悪だから気をつけてね。
W所長は近いうち潰されるけどね。
W所長は不倫相手にフラれて八つ当たりしてるそうだ
173 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 23:07:20 ID:WvuTM6FR0
安田?ムリムリw 男で事務なら今は最低四大卒しか面接辿り着けないよ。
実際事務は7割四大だからなwww
174 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 23:59:19 ID:Ifu839OpO
一応四大卒なんですけど、調べてみると結構厳しそうですね
189 :名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 22:06:00 ID:vRsbek2aO
安田、○山下のアトピーW所長。
そろそろ消えてくれますか。
190 :名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 17:09:00 ID:O3EqqzeTO
W所長へ
もう少し上手に回せないですか?今日も残業ですよ!あなたは無能だ。けれど不倫のセンスはある。そこは認める
191 :名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 17:18:29 ID:O3EqqzeTO
所長=不倫 マネージャー=オカマ
安田の株が下がった理由がわかるよ。この営業所にいるとね…
320 :名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 09:52:30 ID:V7RYJuT90
>>190
どこの営業所とばされたんか知らんが君の日記かい?
http://ameblo.jp/ytsc/
321 :名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 14:04:50 ID:V7RYJuT90
違うようだね。スマソ
606就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 22:00:23
三井の人の魅力の無さは異常
607就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 22:55:53
三井を悪くは言いたくないけど、
正直、もう少し魅力のあるセミナーしてほしかったな・・・
608就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 23:23:39
お前ら倉庫なんかで働いてる人間にそんなの求めるなよ
ここに入るのは人間的にもたいしておもしろくないけど真面目さが取り柄みたいな朴訥とした人間
華やかな業界じゃないぞ
609就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 01:46:44
>>608
それ最高じゃないかw
ますます入りたくなりましたwww
610社員2:2010/01/22(金) 02:30:09
倉庫会社はそもそも採用活動にやる気がないからセミナーとかやった経験がないんじゃないかな。
就活に命かけてるような学生はいらないんだと思うよ。
611就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 02:32:57
>>610
608みたいな人間が多いんですか?
612就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 08:40:41
>>611
多いだろうねぇ
仕事にやりがいとか面白さ求める奴は商社とか華やかそうな雰囲気のあるところにいくだろ
ここらにくるのは待遇とかにしか興味ない奴
ただ先輩の話だと内定支社にリア充は多いらしい
613就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 09:36:20
614就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 10:53:10
【日本の就職先トップ100】

石油:新日石
建設:鹿島 大林 清水 大成 竹中
食品:味の素 アサヒ キリン サントリー 日清食品 JT
化学:三菱 三井 住友 旭化成 信越 資生堂 花王PG
印刷:凸版 大日本
医薬:武田 第一三共 アステラス
鉄鋼:新日鉄 JFE 住金 神戸製鋼
非鉄:三菱マテリアル 住友電工
硝子:旭硝子
機械:三菱重工 川崎重工 ファナック
電気機器:ソニー 松下 三菱電機
輸送機器:トヨタ ホンダ 日産 デンソー ヤマハ発動機
精密:キヤノン 富士フ 富士ゼロ リコー
その他製造:任天堂 ヤマハ
商社:三菱 物産 住友 伊藤忠 丸紅
銀行:みずほ 東京三菱 三井住友銀行 三菱UFJ信託 住友信託
証券:野村 大和SMBC
保険:日生 第一 東京海上 三井住友海上
不動産:三井 三菱 住友
鉄道:JR東 JR東海
航空:ANA
海運:日本郵船 商船三井 川崎汽船
倉庫:★三菱倉庫 ★住友倉庫
通信:NTT持ち株 NTTドコモ
インフラ:東電 関電 中電 東京ガス 大阪ガス
シンクタンク:三菱総研
IT:NTTデータ 野村総研 日本IBM
マスコミ:NHK フジ 日テレ TBS テレ朝 朝日 日経 読売
広告出版:講談社 小学館 集英社 電通 博報堂
615就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 11:42:37
さて、三井の説明会行ってくるわ
616就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 13:29:10
東京のやつらうらやましす
617就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 13:56:11
地方の人は倉庫とかは無縁だからな
618就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 13:59:43
三菱倉庫とか商事に偉そうにされて嫌になっちゃうよ
619就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 14:00:44
去年とか倉庫大人気で説明会常に満員だったけどなあ

社員が思うほど不人気では無いんじゃね?
620就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 14:09:13
同じ倉庫屋でも○組ってどうなの?
規模デカそうだけどキツい?
621就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 14:22:24
>>620
上組でぐぐったときに出てくる他のキーワード
他のキーワード: 上組 山口組 上組 暴力団 上組 ブラック 上組 採用
622就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 15:24:05
>>620
きついの内容によるかもね。
凄い力を持っている会社だと思うよ。
(いろんな意味で)
社長は日○協の会長だしね。

社内でも怒号が飛んだりするらしいが、
考えてみりゃ、うちの会社もそうだった。
”ふざけんな〜ぼけ!そんな仕事ができっか!
てめーがここ来てやりやがれ!(がちゃん!=電話切られる音)”
海の現場倉庫はそういう雰囲気があるね。
よく言えば”男の職場って感じ!”
悪く言えば”こえ〜”

ま、けど慣れだけどね。
623就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 23:45:43
【社員であることに誇りを感じていますか?】(ネットマイル調べ)

 いまの会社で働いていることを『誇りに感じている』という人はどのくらいいるのだろうか。
『誇りに感じている』(29.5%)と『誇りに感じていない』(30.4%)という人はほぼ同じ。
業種別に見て、『誇りを感じている』という人が多かったのは『電力・ガス・水道』で43.4%。
このほか『教育』(39.5%)、『専門コンサルタント』(39.4%)と続いた。

 一方『誇りに感じていない』と答えた人が最も多かったのは『運輸・鉄道、配送・物流』で40.0%。
以下『マスコミ・広告・印刷系』(38.1%)、『流通・卸・小売系』(34.2%)という結果に。

※インターネットによる調査で、20代以上のビジネスパーソン(自営業を除く)7086人が回答した。
調査期間は11月6日から11月10日まで。
624就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 19:21:27
住友からなんかきたぞい。訳の解らん変なはがき同封で
625就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 21:44:00
説明会の案内?
626就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 23:49:34
住友は学歴高そうなので遠慮
627就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 02:43:06
>>624
何が来たの?
628就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 03:01:23
去年・今年と安定して新卒を採用しているところが
企業そのものの安定感を示唆してる気がする

やっぱ倉庫はイイ!
629就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 01:17:32
>>622
昔よりは職場環境マシっしょ?(ここ数年で改善?)
21世紀に入ってもう何年目よ
630就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 02:20:06
>>629
風土がそんなすぐ変わるかよ
631就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 10:29:52
>>629
多少マシになってるかもしれんけど、
630の言うとおり直ぐには変わらん。
現場倉庫はとれも閉塞的社会なんだよね。
632就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 14:57:24
【企業転勤族ランキング】

殿堂 NASA JAXA
――――宇宙転勤族――――――――
100 外務省 自衛隊 総合商社 重工 石油 海運 ゼネコン JICA JETRO JBIC 国連 ジャーナリスト
――――途上国転勤族――――――?
75 航空 損保 ★倉庫 メーカー 化学 素材 鉄鋼 非鉄金属 食品 都銀
――――海外転勤族――――――――
70 国T 生保
――――超転勤族―――――――――
69 証券 
68 JRA 農中
67 NTT西日本 NTT東日本
66 JR東日本 JR西日本
65 リクルート
―――――転勤族――――――――
64
63 電力
62 JR東海 
61 JR九州
―――――準転勤族―――――――
60 JR北海道 JR四国
59 出版社・テレビ局・新聞社
58
57 IB VC 私大職員 日証金 大証金
―――――安定族――――――――
56 ガス デベ SI 私鉄 県庁 県警
55 地銀 信金 放送局 地方紙 空港 郵政 農協 市役所
54 証券取引所 国会図書館 衆参院事務局 弁護士 会計士(独立開業) 大学教授 外資系証券 町村役場
―――――引き篭もり―――――――
神 自営業 地主 宗教 農家 NEET 家事手伝い 自宅警備員
633社員2:2010/01/25(月) 15:27:15
>>611
うちは内定者の比率は、
マタリ高給希望…3割
海運・鉄道落ち…3割
海外行きたい…2割
大手優良をけってきた…2割
ってとこだと思うよ。

ついでに言うと、
女にモテなさそうなやつ…8割
もてそうなやつ…2割
ってとこですね。

仕事はつまらない。
他の会社からすると業者さんだから、社会的地位もいまいちだし。

特徴:合コンでは社名はあまり使えない。社風がかなり古い。残業代は申請すれば全て出る。
給料は35〜40の間に手当てを含めて1本。その後出世できないと下がりる。
安定感が抜群で、金融破綻後でも茄子は下がらない。産業自体に成長性がない。

そんな感じです。
634就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 16:14:27
強制的に合コン参加させられたりしますか?
635就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 16:29:09
>>633
貴公は現在の待遇に満足してますか?
636就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 17:52:31
どっかの支援サイトがセミナー説明会参加社数が5社くらいっていってんだがこんなもんなの?
637就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 21:24:05
>>633とうちはだいぶ待遇違うんですが…
あと、金融破綻後全く下がらなかったのは大手では1社だけだねー
流石だなー
638就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 21:33:05
>>634
そんなこと心配してるようなやつは
最初から誘われないから大丈夫。
639社員2:2010/01/25(月) 23:39:41
>>633
そもそも合コンのオファーがほとんどありません。
自分から動けないやつは、出会いなし女なしです。

>>644
給料面では年齢と仕事量を考えると若いうちなら満足です。
ただ、他業界の大手と比べると住宅手当が安すぎる。

堅実な人間が多いので、会社帰りに金のかかる飲みもほとんどありません。
人によりますが、私の周りは無理せず毎年100〜200万ぐらいは貯金が増えてるみたいです。

ただ仕事はものすごくつまらないし地味ですよ。
640就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 16:50:37
やっと解除された。
安田ってどうなの?
641就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 17:04:04
具体的に質問しようか。
642就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 17:13:13
>>640
なにが?
643就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:00:35
>>640
ラーメンの安田家のことかな?
やっぱり豚骨がいいよ、塩は邪道
644就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:11:36
倉庫の仕事つまらんつまらんとよく聞くがどうなのだろう。
わりかし楽しそうだし、上手くやりゃ伸びる気もするんだが
645就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:13:44
どこが楽しそうで何が伸びるの?
少なくともスキルやそういうのは身につく仕事じゃないよ
646就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:36:26
安田の待遇は三菱住友三井と大差ないって考えていい?
647就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:37:49
なわけねえだろ
648就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 22:40:05
>>640
>>646
ラーメンは豚骨だっつってんだろ

倉庫は海外展開すればいいんじゃないかな・・・
649就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 22:47:14
>>648
財閥系って系列多いじゃん?
海外展開している系列物流会社もあったりするじゃん。
そんな時、同じ系列で海外でバッティングする可能性も
でてくるわけじゃん。
そんな時どうすんだろ・・・・
650就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:02:30
>>649
財閥系であることと何の関係があるの?
651就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:05:00
>>648
何がバッティングするの?
何を懸念しているが具体的に説明して。
652就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:40:15
>>647
なんでそうはっきり言える?

社員いないかなー
653就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 12:54:22
654就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 23:59:12
あげ
655就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 02:10:10
未だに財閥倉庫の説明会にもセミナーにも出られてない件
656就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 16:15:56
そうこ
657就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 10:45:22
大阪と上海のミスが交流!

上海の女子大生たちはチャイナパワーでデパートめぐりのショッピング、
カフェ、雑貨店など若者文化の街を存分に満喫していたという。

「東京から京都・大阪ルートはゴールデンルートと呼ばれ、中国の団体旅行客の6割以上はこのコース」

ミス関西学院が案内役に!

大阪に到着した翌朝、ミス関西学院の吉川亜樹さんがふたりの泊まるホテルに迎えにきてくれた。

HERBIS ENTのゲストに!
ミス上海キャンパスのふたりは梅田のHERBISに集合した。

NHKを見学
ミスキャンパスといえばアナウンサーの登竜門、テレビ局の研究は欠かせない。

「ミスキャンパス同志社よりゲストのオファーがあり、大阪から東京に移動した後でしたが、
京都に戻るスケジュールに変更しました。
 
ミスキャンパス同志社も学外の地域との密着性も重視したイベントとして運営されていました。
658就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 18:14:46
説明会あけろーーーーーーーーーー
659就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 20:59:53
説明会でたいぽ
660就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 23:08:36
どこの説明会?
エントリーしたのに三菱以外返事が無いんだけど…
661就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 00:03:16
三菱からメール来た人いる?
662就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 00:45:34
ノシ
予約ってまだだよな?
663就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 00:46:57
住友はリクナビ上ですら返事がないんだがみんなも同じ?
664就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 00:53:47
>>662
うん、今後って書いてあったしメール上のURLも繋がらなかったw
>>663
俺もそう
倉庫業界やる気無さすぎだろw
665就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 00:54:59
倉庫選考遅いのかね
666就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 00:55:32
やっぱりか
つまらないながらも説明会を開いてくれた三井が神に思えるw
66710卒:2010/02/04(木) 08:48:51
だからいったじゃん
倉庫は説明会までのハードルが高いって
668就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 09:12:18
初耳ですよ先輩
669就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 09:15:28
みんなおはよう、
67010卒:2010/02/04(木) 09:52:01
671就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 13:10:23
3留してるんだけど三井とか住友の倉庫ってやっぱり門前払いされるかな?
九大だし学校まで説明会に来るから学歴的にはたぶん問題ないんだけど。

財閥自体が浪人留年に厳しいって聞くから心配だ。
672就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 13:46:43
>>671
3留って・・・・
理由にもよるんじゃない?
なにか理由はあるんでしょ?
673就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 13:53:18
別に問題ないと思うよ
674就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 13:55:53
理由は、仮面浪人で他の大学目指してたのが半分。遊んでたのが半分。
結局は仮面浪人失敗したから全部遊んでたのといっしょだけど。

やっぱきついよなー。ってか、3留とか経験してる人自体が少ないだろうからまず参考になるものがないのがなんとも。
早稲田は留年&中退が多いらしいから参考になる人がいそうだけど、早稲田卒の人が一人しか知り合いにいないからなんとも。

とりあえず準備をできるだけして特攻してみます。
675就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 14:16:04
>>674
年増スレに来いよ
676就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 14:47:47
>>674
まじめに言うが、三流はきついだろ
+2までの企業があるのに
適当に嘘をつくしかないな
677就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 00:25:19
上のほうの11月ごろのレスで
テストむずすぎとかあったので
もうおわったのかよ!
と思ったが逆だったのね・・

倉庫って説明会以外だとそうそう情報源ないからOB訪問するしかないな・・
慶応は三井って書き込みあるが、身近にいるといいな
678就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 02:34:33
>>663
住友は既に1月中に連絡来てるんだが…
参考までに
プレエン→葉書が届く→葉書返信後にリクルーターから連絡→リク面→試験/面接→内々定

大学によってはプレエントリーしてなくても葉書が届くよ
俺は同じのが2通届いてて吹いたわ
679就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 03:36:50
葉書返信するの忘れてたわ
危ない危ない
680就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 05:06:42
そう言えばはがき来てたな
無くしたオワタ
681就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 16:47:56
葉書って緑のやーつ?
682就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 17:11:31
え、あのハガキ出すの
683就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 17:34:56
>>678
リクルーターから連絡来てるの?
みん就見る限り、去年までリク面は無かったみたいだね
684就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 19:52:10
あのハガキ返信しないとダメなのかwww
685就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 03:18:12
三井倉庫、先月の二十日頃にエントリーしたのに
まだID通知メールが来ないんだぜ
686就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 03:41:14
安心しろ
10月1日にエントリーして未だに音信不通なところもある
687就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 11:37:10
688就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 19:28:12
月曜には大量の緑ハガキが住友倉庫に届くのであった・・・
689就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 20:52:37
やっぱ財閥系は高学歴しかとらんのかな
690就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 21:12:01
本当に学歴フィルターってあるのかな・・・
691就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 21:24:07
そもそもどっから高学歴なの?
マーチkkdrくらいで入れるなら普通じゃないか?
692就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 21:27:10
>>688
2ちゃんフィルタで落とされるかも
693就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 21:49:01
>>691
世間的にはマーチkkdrは高学歴
2ch的には宮廷総計から高学歴
694就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 23:49:13
ぶっちゃけ今年の財閥倉庫はマーチでも厳しいと思う
海運辺りを諦めた宮廷総計が例年以上に倉庫に流れ込んで来るだろうし
恐らく09年採用実績レベルの厳選採用だろうね
695就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 00:42:02
えっ、俺東大だけど倉庫でも厳しいかなと思って中小も視野に入れようとしてるんだけど・・・
696就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 00:42:07
>>694
09年採用て>>15>>17のことか?
これなら普通にマーチレベルで内定もらえてるじゃん
それとも別に正確な採用校知ってるのか?
697就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 00:51:54
東大で倉庫てwww
698就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 00:54:57
住友の件、ハガキ出してからどんくらいの期間をおいてリクから電話くるんだ?
699就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 01:09:32
つられんな馬鹿
700就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 01:15:32
住友は学歴重視みたいだからマーチ未満は自重した方が懸命だよ
701就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 01:21:49
みんな公務員も併願してる?
702就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 02:11:10
住友からはがきなんて着てないんだが・・・
どうしたらいいんだ・・・
703就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 02:50:12
あのハガキやっぱ出さなまずいのかw
出さんとこやったあぶねw
704就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 05:27:34
だからお前ら焦るなもう少し日をあけろ
俺がねらーだと思われるだろうが
705就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 19:15:23
>>696
四季報ぐらい見ろよ…

ちなみに例の葉書だけど、あれはプレエントリー用の葉書だぜ
マイナビにもそう書いてある
すでに就活サイトとかでプレエントリーしてる奴が出したら心象悪いよ
706就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 19:26:01
>>705
リアクションが無いからとリクナビ、マイナビ、葉書で3重エントリーした俺は隙だらけだった
707就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 19:30:49
>>706
俺が中の人ならマジギレするレベルだなw
エントリー者の照合みたいな無駄な作業増やすなよって
708就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 19:36:35
>>16
当社は前株です
709就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 20:36:17
>>707
でも聞いてくる内容がそれぞれ違うんだぜ
リクナビとマイナビは設問同じだけど文字数が倍違う
710就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 20:37:25
海外行きたくねぇけど物流面白そうだし楽そうだから倉庫受ける。
受かるかな〜
711就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 20:46:00
おれも国内志向だけど倉庫受けるよ
712就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 20:56:45
>>709
いやいや…
重複エントリーとか、その段階で切られても文句は言えない最悪レベルのミスだろ
明日人事に電話して詫び入れといた方がいいぜ 割とマジで
713就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 21:01:00
>>712
リクナビ・マイナビ・日経ナビ・自社サイト全部で重複登録しても内定貰えたよ
プレエンの扱いなんて適当だし大丈夫

あ、本エントリーでやったら即落ちな
714就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 21:43:04
海外行きたくないってか英語が出来ないんだよね。
英語できなくても受かるのかな
715就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 22:48:06
就活意識しだした頃は倉庫が第一志望だったけど、放置されてる間にどんどん志望度が低くなってきた
他の業界の熱心さを見てると、連絡すらこないいい加減さに嫌気が差してきた
716就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 22:49:19
やる気のなさがむしろ魅了的に感じるw
717就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 22:50:00
なんかこのツンツンな感じがそそる
718就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 22:51:41
>>713
住友倉庫はESが無いから、このプレエンがエントリー扱いなんだよね
719就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 22:55:35
嘘吐きが出始めたな
緑のハガキはネラーカッターにできるね
720就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 23:02:54
まさか>>678にマジで煽動された奴は居ないよな?
あのハガキは罠だぞ 出したら説明文も読めない奴として落ちる
721就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 23:05:01
あのハガキは、すでにエントリーした奴にもあえて送られてる
後は分かるな?
722就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 23:13:16
罠だらけワロタ
723就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 23:15:28
まあ向こうとしては一々誰がエントリーしたとか確認面倒だから一定以上の学歴のやつにどかどか送ってるだけじゃね?
724就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 23:50:45
てかリクナビでエントリーして返信きた奴おんの?
俺もリクナビでは無反応やったからマイナビでやって一瞬で返事きたわw
ハガキといい住倉は何考えてんのかわからんw
725就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:00:47
マジでやる気無いよな倉庫業界w
726就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:10:57
いやいや、あのハガキはマイナビでエントリーした人に送ってくるものだよ
出したほうがいいぞ
ここで情報操作してライバル減らそうと必死な人が居るみたいだけどwww
727就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:39:53
まるで地雷原だなwwww
728就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:42:35
>>726
いや、それだとエントリーの時の質問が面倒で放置してた俺のとこにも
葉書来てることの説明がつかない
729就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:45:00
結局どっちが正解だ?w

ところで、倉庫業界って転勤は多い?
730就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:05:13
>>726
少なくとも総計辺りにはエントリーの有無に関わらず送られて来てる
あとはわかるな
731就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:09:42
Fランの俺にはエントリーしたから届いたとしか思えん
732就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:12:34
マーチ未満だけど未エントリーで送られてきた
733就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:12:45
@就活サイト リクナビでエントリーすると連絡が来ない
→他のサイトでもエントリー→重複エントリーで爆死

Aハガキ エントリー後に何故かエントリー用のハガキが送られてくる
→記入して返信→重複エントリーで爆死

マジで説明会までのハードル高いな 何人説明会まで辿りつけるんだろうね
734就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:14:56
とりあえず情報をまとめると
@総計以上の学歴orAエントリー済み
のどちらかの人間に送られている

というとこだろうな。
まあ結局出すべきかどうかは判明してないわけだが
735就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:26:23
このけだるさがたまらない
営利企業とは思えない
「新入社員? 別にいてもいなくてもいいけど?」みたいな
736就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:27:53
何でこんな説明会より前のレベルで疑心暗鬼に落ち入らにゃならんのだ
737就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:33:49
てかやることせこすぎだろ
俺は733の@でオワタ
738就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 02:18:57
みん就見ると両方エントリーしたけど説明会来ないって書き込みあるけど
733の通りなのかもしれん
説明会が筆記+GDで実質一次選考兼ねてるし
739就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 02:46:11
住倉の人事はマジで何を考えてるのだろうか…
740就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 10:09:15
>>739
倉庫に軟禁されてんじゃね?
741就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 13:19:49
えっ
742就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 13:30:26
リクナビでエントリーしたのにマイナビ経由で葉書が送られてきた
これはどうすればいいんだ!
743就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 20:26:28
ほんとに住倉の人事は何考えてるんだろね。
プロジェクト大コケさせた責任者が直後に昇進するし
降格人事って言葉すら存在しないし
入社から10年近く同じ部署の人がいる一方で毎年動く人もいるし
基本的にはいい会社だと思うけど、人事はね…
744就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:26:53
運輸スレはないのか
745就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:36:04
746就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 01:03:52
中の人いませんか?
船舶代理店や港運の仕事って忙しいですか?
747就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 15:35:02
船舶代理店を望んで行ける人なんているのか?
俺は非財閥だが、同期の船舶代理店課の奴、
若い頃は本船荷役の立会いで休みは不定期だったな。
夜間、休日もあり、その代わり港湾労働者扱いになるから
しっかり代休は取れてたみたいだが。
港運は基本的には楽と思われ。定時あがりは無いかもしれんが。
ゲートクローズの時間がきたら仕事なくなるからね。
748就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 20:15:01
両方エントリーした総計のものだけど
何も来ないんだぜ
749就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 20:43:02
DMお断りしてるのがまずいのかな?
750就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 21:06:06
まだエントリーしてなかったから、住友からきたお手紙返したみたんだぜ
ちなみに早慶だぜ
751就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 21:34:56
>>743
ちょwwwww 自重ww


OB訪問したいなら人事に申し出れば紹介してもらえるよ。
去年人事に頼まれて受けたわ。
752就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:15:29
>>750
あれ?俺いつの間に書き込んだんだ?
753就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:33:36
>>743
もう少しKWSK
754就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 01:03:01
>>747
ありがとうございます。
ホワイトカラーでも港湾労働者扱いしていただけるんですね。
事務員は労基法関係なしかと思ってました。

船舶代理人やフォアマンの仕事にすごく関心あります。
休みや労働時間がもっぱら本船都合よるってのが難点ですが。
755就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 08:44:51
学歴に厳しいのは住友?
756就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 13:45:55
>>755
去年は東高西低だったらしいよ
とりあえずマーチkkdrなら圏内とみて大丈夫
757就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 14:25:48
結局みんなは緑葉書だしたの?
758就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 16:00:16
だしてない
759就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 17:37:12
出したと出してないとか、お前ら欲求不満なんだよ
760就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 18:00:48
だしたら連絡こない ほかの3つにしぼろう
761就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:39:44
どうみてもあの葉書はエントリー用だろ
葉書に「当社採用HPからもエントリーを受け付けています」って書いてあるし
「も」なんだから葉書はエントリーの手段で間違いない→出したら重複エントリー
762就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:47:29
なんちゅうトラップをしかけていったんや
763就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:04:20
すでに選考が始まってたのか
764就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:42:15
住倉人事はどうでもいいけど 菱倉人事はかなり良い感じだったよ
やっぱり格が違うのかなと正直思った
765就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:05:41
三菱倉庫は一次面接からやたらと突っ込んだ質問される
今後の倉庫業界はどうなっていくと思う?
その中で生き残れるようにするにはどうすれば?
どうして海運とかには応募しなかったの?

他のやつらはもっともらしいこと言ってたけど、俺は固まってしまったよ
766就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:17:21
皆の学歴どんなもんよ?
767就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:18:04
一橋です
768就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:35:52
>>767
お引取り下さい・・・w
769就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:48:01
阪神間モダニズムとは、戦前(1900年代から1930年代)にかけて、六甲山系と海に囲まれた

理想的な地形を有する阪神間
(神戸市灘区・東灘区、芦屋市、西宮市、宝塚市、伊丹市、尼崎市、三田市、川西市)を中心とした地域を土台に育まれた、
近代的な芸術・文化・生活様式とその時代の状況を指す。

大阪府池田市、箕面市、豊中市、および神戸市須磨区・垂水区辺りまで、その文化圏は拡大していった。

現在に至る日本の芸術や文化、教育、娯楽、生活に多大な影響を与えた。
現代でも高級住宅地、ブランド住宅地として全国屈指のエリアとなっている。

関東地方における例として軽井沢などの洋風リゾート施設・高級別荘地および、田園調布などにも、
阪神間モダニズムの影響を見ることができる。
770就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 07:55:35
>>764
人事はブラックですら感じいい人にやらせるだろ
特に採用担当は
住友がおかしいだけ。
771就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 13:36:33
三菱倉庫、そんなにつっこんだ質問されなかったよ。
むしろ、最終は倉庫とか物流とかにふれなかった気がする。
772就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 15:44:40
倉庫業界はもはや就活生を避けてるとしか思えない
773就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 16:43:35
そうかと思えば4年の5月にエントリーして一週間で内定を貰うやつもいる
774就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:57:03
学内にきてた倉庫の人事 猟奇的殺人しそうな顔してた
775就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 20:11:31
スミトモを去年受けた者です。

リクナビに登録すると(他社内定後に気まぐれで5月ぐらいにした)、
説明会のメールがきた。
行くと会社の説明はなく、いきなり時事問題系の試験。
試験後に、合格者のみに連絡するとのことで解散。

ちなみに全員早慶でした。
776就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 20:52:02
猟奇的殺人ってどんな顔だよ?笑
777就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:13:30
ストッキングかぶった顔
778就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:17:23
ぼっさんみたいな顔
779就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:25:37
なんかこのスレ見てると倉庫に就活とは別の意味で興味がwww
なんだよ猟奇殺人犯してそうな奴が人事ってもうwwwww
780就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 17:10:10
だからパンストかぶった顔で 目があうと背筋が凍るようなかんじ
781就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 22:09:15
三菱からパンフレット届いた
まだ説明会の日程決まってないのかよ…
782就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 01:41:22
財閥系の倉庫会社は公務員と同じで一生安泰だよ。
いや人間関係がひどい公務員よりずっといいかもしんない。
でもな、お前らにはっきりいっておく、若者なら前線に出ろよ。
生きる屍みたいな会社選んじゃだめだ、定年後泣くぞ。
783就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 01:47:03
仕事にやりがいを求めるのは甘え
784就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 03:23:26
猟奇人事ってちなみにどこですか?
会う前から怖い!と言うか楽しみw
785就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 08:31:12
倉庫行くくらいなら地銀の方がいい。
786就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 09:08:33
ないない
787就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 16:41:11
地銀wwww
788就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 17:49:36
いや、いけるなら地銀の方がいいだろw
789就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 18:08:17
>>788
まじか!
じゃあ俺地銀にするわ!
790就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 18:30:48
地銀の方が世間体&待遇&やりがいは大きいだろうよ
791就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 19:32:50
何より地銀の地元だとそれなりにモテるしな
792就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 19:42:26
はいはい地銀地銀
793就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 19:53:16
そもそも地方なんてインフラなけりゃ、公務員か地銀くらいしかない
794就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 20:15:06
>>789
両方受けて両方内定もらえてから考えたら?
795就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 20:20:58
>>794
すまんネタです。考えるまでもなく倉庫だわ
796就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 22:22:40
滑り止め程度に地銀も受けとけ
797就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 22:48:34
>>795
おい勝手にコメントすんじゃねーよw
798就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 23:17:05
いつからVS地銀スレになったんだここはw
799就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 23:37:47
倉庫と地銀って被る要素あんの?
800就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 00:08:22
倉庫は海外行きたい地味なやつ
地銀は地元にいたい地味なやつ
801就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 00:45:31
要は地味なやつがいくとこなのね
802就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 00:46:42
派手な人が倉庫業界目指すとは思えない
803就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 03:06:45
この採用のやる気の無さはむしろ派手な学生を遠ざける為のものに思えてきた。
804就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 13:58:44
こないだ学内説明会に来てたけど、まともな社員でびっくりした
この採用のやる気のなさはどうなのか聞いたら他社と足並み揃える為らしい

少なくともうちの大学に来てた社員の中では、電力、生保、地銀の社員よりマシだった
メガや一流メーカーの社員は別格だったけど
805就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 15:48:35
地銀とか金融系はリアが多いイメージなんだけど>>800
806就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 18:16:23
地銀がリアに見えるなら倉庫社員見てもリアに見えると思うぞ
派手じゃないっていうだけでヲタ丸出しとは全然違うから
807就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 02:50:43
静かながら優秀な人間が集まってる気がするな
808就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 04:08:42
澁澤も高学歴多いんか?
809就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 10:16:46
正直、志望動機とか思いつかない
810就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 12:18:59
>>809
思いっきり体を動かしたい
汗をかきたい
811就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 16:02:13
>>808
マーチ以上が多い
812就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 23:02:05
澁澤の話は別スレでお願いします。
813就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 10:49:57
三井倉庫の筆記は3月か
814就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 13:19:40
なんでメールなんて面倒臭い方式とるんだろ
815就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 14:18:53
何もきてないぞっと
816就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 14:37:33
三井倉庫から早速返信来た!!
これ、皆集めて抽選式じゃなくて完全に早い者順だな。
希望日聞いてくれてよかった
817就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 18:09:59
三井倉庫の返信こねーな
こりゃ明日かな

しかし図ったかのように財閥3社が動き出したね
818就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 18:13:19
住友の連絡は来てないんだが…
みんな来てんの?
819就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 18:17:47
スマン 住友不動産の連絡と間違えてた
財閥2社だな 

あと三菱はリンクの間違いに一体何時になったら気がつくんだ?
ハイフン入れ忘れとか良くあるミスだけどこう何度も間違えるって…
820就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 20:00:12
三菱しか連絡ねーな・・
821就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 22:39:40
三井倉庫の案内は文面からするとオープンセミナー参加者に送ってるのかな?
今日の午前中に希望出したら午後には返事があったから対応が早くて良かった
822820:2010/02/17(水) 01:05:44
>>821
そういや自分セミナーでてねえや
823就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 12:56:52
まずセミナー参加者で枠を埋めるつもりなのかな
824就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 17:19:11
よくある説明会参加者のみ先行予約ってやつだな。
それだけで枠埋まることは出てないと無いだろうが予約合戦が厳しくなりそうだ。
825就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:51:01
まあ住友の場合とる気がある大学は学内説明会あるし、それいけばおけーです。そんな心配しなくていいよ。所詮学歴重視だけ。内定者より。
826就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:05:01
>>825
うちごときに来ておいて学歴重視は無いわw
827就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 01:48:42
>>825
学内セミナーって重要なんですか?
828就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 05:33:42
住友は完全学歴だよ。最終面接でも高学歴コミュ力無しの奴が普通にいる
829就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 14:38:02
その割には和歌山大、滋賀大、立命館とかいるんだが
高学歴のやつはほぼフリーパス
中学歴のなかから目星いのだけ採用って感じだろ
どこもそんな感じだよ
830就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 22:15:41
学歴あってもそんな甘くないだろ
落ちる奴は落ちる
831就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 22:49:33
>>829
世間的にはその辺は高学歴だよ
マーチkkdr以上の大学に行ってるのは同年代の10%程度なんだから
832就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 13:33:34
和歌山大と立命今年いないけどな…

滋賀大はいたが。
いやなんかおまいらが説明会とったかとってないかも就活での争いみたいに書いてるから吹き出して書いただけw

そんなとこで絞るわけないだろwくだらないこと考えるなよ。
ましてやうちの会社なんか住友倉庫がどうしても行きたいとか今の段階で言ってるやつ採用しねえぞw
内定者のほとんどが受けたら何故かここに決まってまあなんとなく待遇いいからここでいいみたいな奴ばかりだぜ
833就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 14:06:30
採用してくれればどこでもよかった。今は反省している
こうですか><わかりません><><
834就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 17:19:44
安田さん、準備中って一体どういう事っすか
835就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 17:37:29
大学の講義のせいで説明会に行けないんだが、ヤバイよな?
836就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 18:29:51
安田アアアアアアアアアアアアアア
いつまで準備しとるんじゃああああああああああああああああ
837就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:23:12
東京とか行ってらんねーし
838就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:35:52
2/26の17:00〜予約ってトップページに書いてあるお
839就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:52:51
倉庫の学内説明会、
人事やる気なさすぎわろたwwwなんだあれ

質問されても、
えっなんで俺答えなきゃいけないの的オーラ全開
むしろ関心高まるけどね、色んな意味で
840就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:59:43
>>838
安田?
先過ぎだろ…何期待させてんだ安田よ
841就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:03:35
>>839
うちに来たのとえらい違いだな
ちなみにどれ?
842就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:26:41
>>841

でもよくわかんないんだよね、
その人はOBだから来てたような感じがして。
厳密には人事ではないのかも。

まぁどっちにしろ
採用に抜擢する意味がわからん
と言いたくなるようなのだったw
843就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:04:04
住の人事がやる気なくて有名だぞ
844就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:51:15
安田OB訪問したが、普通にリア充じゃねーか。ふざけんな
845就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 01:41:47
非リアでも財閥倉庫受かるのは東京一とかの高学歴だけだから
それ以外はそこそこリア充
846就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 10:56:28
てか、非リアなんかどこも受かるわけねーだろw
働くんだぞ? なにいってんだよ
847就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 12:18:14
なにもいってないよ
848就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 13:31:58
<<844 どんな人だった?
849就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 18:55:37
安田東京だけですか
850就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 22:47:39
安田「東京から出るのめんどくせえし」
851就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:04:38
地方私大だから、行くの恥ずかしいな まぁ雰囲気だけでも・・・
852就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:42:57
財閥倉庫「めんどくせえから低学歴はES読まないで即切るぞ」
853就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 01:12:36
それは普通です
854就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 09:34:48
中の人だが、同期でもマーチクラスだと秀でた何かを持ってる人ばかり。
英語ペラペラ、体力精神力が半端ないスポーツマン、
建築系(倉庫保守する)、通関士持ち、簿記1級持ち 等

あとは後の幹部候補の旧帝早慶。
855就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 10:25:07
どこの中の人か書かなきゃ意味ないだろ
856就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:15:09
すいません三菱商事です
857就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 11:48:49
三菱倉庫セミナー予約開始
858就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 11:54:58
福岡会場だけ埋まるの早いな
859就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 12:11:18
福岡wwww
860就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 12:14:09
人気ねーな
861就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 12:31:21
倉庫だもん
862就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 12:35:51
まったり高給w
863就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 14:29:03
まったりか…
肉体的には激務じゃなさそうだけど、精神的なプレッシャーはかなりきつそうだよ
父親見ててそう思う。

だから俺はBtoBのメーカーに行くよ!みんなばいばい!
864就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 14:56:54
いかないで!
865就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 15:21:16
無茶しやがって…
866就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 16:02:14
内定者だが全然プレッシャーなさそうだったけどなあ

おれちょっと様子見てくるよ
867就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 16:05:10
倉庫に限らずナヨナヨした社員みると絶対こいつ高学歴だなって思うわ
868就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 16:30:42
現場を信用してない発言がでた
869就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 16:36:00
>>867
丸ノ内で超優良企業からモッサリした社員が出てきたら
たいてい理系出身か東大か一橋出身者ですw
870就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 16:39:50
人事がナヨっとしたメガネ男子笑とかだとあーぜってーコイツ東大か一橋出てるなって思うよ
871就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 16:41:35
イケメン・チャラ男・にぎやか→早慶
変人・独特→京大
オタク・地味→一橋

こんな感じかな?
872就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 17:50:17
高学歴はダメ人間前提かよw
むしろそれ以下の生え抜きの方が使えるんじゃねーか?
873就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 19:01:04
活躍の場が違うんだろ
営業配属の人は低学歴スポーツマン
非リア高学歴は倉庫の中でパソコンカタカタしてるよ
874就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:06:51
やっぱ俺のような非リア高学歴にはパソコンkatakataがふさわしいよな!
わかってるぜ倉庫!
875就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:25:32
いや、こうだろ

非リア高学歴→NNT
リア充と非リアの境界の高学歴→倉庫
リア充高学歴→商社・金融
876就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:19:44
三菱倉庫さん、地方にもきてくれるのね ありがとう
あ?住友?なんのともだちだ
877就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:20:58
リア充でも非リアでもない普通が大半だろ。どこの大学だって。
もしかしたらその基準が違うのかも知れないけど
878就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 00:27:16
ここで言われてるリア充ってほとんどコミュ力の有無じゃないか?
879就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 00:28:49
有無だったら非リアなんて存在せん
880就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 06:43:40
そもそもコミュ力なくてどうやって内定取ろうとしてるんだ…
881就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 10:56:08
>>844

170 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 20:35:50 ID:Ifu839OpO
安田倉庫とかって転職先として行ける可能性あるかな?
171 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 21:07:18 ID:GivgdZM30
小さい会社でひとりだけで任される倉庫とか楽そうでいいよなあ
172 :わ○べ ふりん:2009/10/25(日) 22:59:30 ID:moZI0+PhO
>>170
新山下に配属されるとW所長という、不倫オヤジがいて雰囲気最悪だから気をつけてね。
W所長は近いうち潰されるけどね。
W所長は不倫相手にフラれて八つ当たりしてるそうだ
173 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 23:07:20 ID:WvuTM6FR0
安田?ムリムリw 男で事務なら今は最低四大卒しか面接辿り着けないよ。
実際事務は7割四大だからなwww
174 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 23:59:19 ID:Ifu839OpO
一応四大卒なんですけど、調べてみると結構厳しそうですね
189 :名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 22:06:00 ID:vRsbek2aO
安田、○山下のアトピーW所長。
そろそろ消えてくれますか。
190 :名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 17:09:00 ID:O3EqqzeTO
W所長へ
もう少し上手に回せないですか?今日も残業ですよ!あなたは無能だ。けれど不倫のセンスはある。そこは認める
191 :名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 17:18:29 ID:O3EqqzeTO
所長=不倫 マネージャー=オカマ
安田の株が下がった理由がわかるよ。この営業所にいるとね…
320 :名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 09:52:30 ID:V7RYJuT90
>>190
どこの営業所とばされたんか知らんが君の日記かい?
http://ameblo.jp/ytsc/
321 :名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 14:04:50 ID:V7RYJuT90
違うようだね。スマソ
882就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 17:08:34
安田の説明会履歴書持ってこいってES書かされんのかな?
883就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 17:53:03
安田はあきらめた 東京じゃむり おまえらがんばってください
884就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 22:46:08
住友人事の2ちゃん評価低いけど、あの難関テストで通ったら、ほぼどこでも通過できる。
去年のみんしゅうをよーく見たら、ハイレべ具合がわかるから。
885就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 23:40:22
>>884
れおぼうさん のこと?
886就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 00:56:14
三井倉庫の会社説明会兼筆記試験来たな
887就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 03:21:31
多すぎて笑った
888就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 03:43:48
マジで倉庫業界だけは何考えてるか全くわからん
889就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 09:25:58
三井倉庫から何も連絡来ない
890就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 15:30:30
切れたような数だな
891就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 17:19:00
説明会の回数はあほみたいに作るのに、お知らせメールの一通もよこさないのか
まじで何考えてるか分からんな
892就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 17:50:02
三井倉庫はすげえな
893就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 17:54:52
なんで時間書いてないんだ・・・
どれくらい時間かかるんだろ
894就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 18:16:14
三井ヤバイな。意味が不明すぎる
この理不尽さはもはやハンター試験っぽいわ
惚れそう
895就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 19:05:19
ハンター試験なついなw
多分説明会の後にスシ作らされるぞw
896就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 19:32:56
こりゃ倉庫内マラソンだな
お前ら運動靴はいて行けよ
897就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 19:40:47
そこは安全靴だろjk

三井蹴っちゃった倉庫内定者だけど、
面接も意味不明だから気をつけるんだよー
898就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 19:51:56
オレもこの過疎スレ観てなかったら、三井は気づけなかったな
既に競争始まってるわ
下手したら、地図に書いてある先に行っても会場にたどり着けなさそう
899就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 19:58:45
ってか、全然満席になってなくてなんかわろたw
900就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 20:46:36
ハンター試験で思い出したが昔ステーキ屋入ったとき、焼き方は「弱火でじっくり」と行ったら
お客様奥の席にどうぞーってウェイトレスに言われて吹いた覚えがある
901就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 20:51:18
住友ってなんか動きある?

学内セミナーでいきなりESみたいなの書かされたのに何の連絡も来ないし、
(色々お知らせするために書いてもらうだけだからって言われたのに)
リクナビ登録してもなんの動きもないし



もう受けるなってことですか?
902就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 20:52:33
マジレスすると、あの説明会の数はフェイク
あの中に「あたり」の説明会は3つしかない
903就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 21:31:49
そういや結局プレエンしてないのにあの葉書も出してないわ
もう意味わからん三井だけ受ければいいかなとも思えてきた
904就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 21:42:11
三井は存在自体がフェイク
三菱の残像的存在
905就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 22:16:32
この間のセミナーがあっという間に満席になったから頑張っちゃったのかな
半分くらいしか埋まらないだろこれ
906就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 22:19:59
三井倉庫ここ見る限りじゃ前に説明会参加した奴にはもう案内きてるのか
俺は参加しなかったからまだだわー
今のところ三菱だけだなセミナー案内は
住友は緑のハガキだけ出した状態だがエントリーされてる・・・よね?

907就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 22:25:17
って勘違いしてた
三井ワロタ
マジでハンター試験想像しちまった
今のうちにスケボー買っておこう
908就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 22:34:27
>>906
安田はエントリーしてないの?
909就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 22:36:57
>>908
安田はしてないよ
910就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 22:43:41
俺は澁澤まで受けようかな。
911就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 23:57:56
住友はまだだよね?
912就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 00:21:38
もう面接中だよ
913就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 02:02:16
三井の筆記試験って何やるのさ
914就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 12:42:23
倉庫だけに大量に志願者を保管するんだな、三井
915就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 13:52:19
三井「さあ、どんどんしまっちゃおうねぇ……」
916就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 14:39:48
三井はバスケ部なんだ・・・・
917就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 14:56:35
(20年後・・)
あの時は想像できなかったよ・・・三井がこんな風になるなんて・・・

918就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 14:59:18
おいおい
919就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 16:06:51
住友はブラックみたいなもんだから絶対やめとけ
三井は先が怖い
この業界なら三菱以外はとでもじゃないがお勧めできない
920就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 16:23:00
一応財閥の澁澤倉庫も四季報見ると相当薄給っぽいしね…
非財閥の日本トランスシティも説明会出たけどブラック臭がやばかった

他業界への転職も難しいし、倉庫に行くのは賭けだな
921就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 16:32:39
それ以前に内定貰えるかどうかって話なんだけどね
将来性のあるとこに行けりゃいいけど、その分人が殺到するし
922就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 16:59:27
三井さん説明会やりすぎだろw

満席の回もあったから安心しました。
923就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 18:40:25
渋沢ってナニ系の財閥?
924就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 20:06:00
旧渋沢財閥の末裔
925就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 20:22:17
今は三菱が比較的マトモだけど今後は財閥系でも厳しいだろうね
安定志向の奴で、特に物流に興味も無いのに倉庫を志望するのは愚かとしか言いようが無い。
926就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 21:03:34
安定志向の奴はどこいけばいいのよ
927就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 21:08:51
自宅で親のすねかじり
928就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 21:20:10
929就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 23:04:09
wwwwwwwwwwwwwww
930就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 23:17:51
クソワロタwww理想形すぎるw
931就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 01:47:18
三菱倉庫株式会社 2009年度新卒採用 23名
 成蹊大学 6名 学習院大学 3名 慶応義塾大学 甲南大学 2名
 一橋大学 神戸大学 上智大学 国際基督教大学 関西学院大学 横浜市立大学 立教大学 青山学院大学 成城大学 玉川大学 1名

三井倉庫株式会社 2009年度新卒採用 21名
 大阪大学 中央大学 3名 一橋大学 大阪市立大学 横浜国立大学 2名
 早稲田大学 筑波大学 広島大学 同志社大学 岡山大学 和歌山大学 滋賀大学 兵庫県立大学 京都女子大学 1名

住友倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 20名
 早稲田大学 4名 神戸大学 同志社大学 3名 明治大学 関西大学 2名
 一橋大学 慶応義塾大学 立命館大学 法政大学 日本大学 京都産業大学 1名

安田倉庫株式会社 2009年度新卒採用 総合職 13名
 東京海洋大学 3名 神戸大学 お茶の水女子大学 千葉大学 中央大学 法政大学 武蔵大学 専修大学 明治学院大学 神奈川大学 東海大学 1名
932就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 02:00:32
学歴低っ!!!!!!wwww
マーチ階級かよ、早慶平均だと思ってた
933就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 02:09:14
>>931
某コンサルの改変の改変だな。
934就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 09:38:46
三井倉庫から総合職説明会の案内がリクナビに届かなかったんだけど、みんなメッセージで届いたの?
フィルター発動か?
そうなら予約しても時間の無駄だから諦めるんだが、みんなどんな感じ?

ちなみにKKDRです。
935就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 16:02:48
今見たらあったんだが、東京会場の三月日程がすでに埋まっていた。
やっぱ、人気あるんかな。

フィルターがあるかは分からんけど、宮廷文系です。
936就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 16:09:34
ログぐらい読めよカス
937就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 22:13:26
>>935
お前まだこの世界に馴染んでないな
なんかがっかりだよ
938就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 01:05:35
三井、名古屋いくはめになったわ。すぐ家かえって予約すりゃよかった
どうせ当日ブッチするやつもいるんだろうがな おれみたいに・・ 
939就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 20:55:36
財閥系はなぁ、個人の運を飲み込むよ。
吉と出るか凶とでるかは定年までわからない。覚悟を決めろよ。
940就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 21:23:47
そういうでかいもんに巻かれたい奴が集まるんだから上等だろう?
941就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 23:48:16
3年目社員だが、今のところ大吉だぜ。
ほぼ完全週休二日、月残業平均30時間前後、2009年(年度ではなく)の年収500万超。
さらに人間関係良好、仕事も楽だしそこそこ楽しい。
おまえらもぜひ来いよ。
942就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 00:46:44
943就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 01:35:48
三井倉庫油断してたら満席じゃねえか氏ね
944就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 03:25:09
名古屋あいてんぞ!急げ!
945就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 10:08:17
>>941
菱か?
946就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 10:21:32
>>941
ほおおおお
947就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 11:36:11
同じく3年目の中の人だがほぼ同意
人間関係だけは場所によりけりだから何とも言えんし
辛いこともゼロではないが、業務給与待遇は申し分なし

※ただし財閥系に限る
948就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 18:40:18
そりゃ財閥系ですよね
949就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 22:56:10
交通事故で3ヶ月ほど入院してて、浦島太郎状態なんだが
今から東京で倉庫受けようとする場合、もう説明会は殆ど絶望的って事でおk?
950就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 23:03:41
>>949
まだ待て、時期が悪い

この時期はまだトラップ
初心者は簡単に引っかかる
951就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 00:37:53
>>949
お前はまず財閥倉庫試験の特異さについて学ぶところから始めな
952就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 01:00:39
財閥倉庫なら業界研究とかしないでも最終面接までいけるから大丈夫だよ。
by Dラン大学10卒
953就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 01:05:26
筆記は?
954就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 01:09:57
トラップってなんだよ・・・
だんだんと漫画じみてきてるなこのスレ
955就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 01:21:21
素直な疑問だが、やりがいとかないよね?倉庫って純粋にマターリ高級を志望する連中が集まるのかな
956就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 01:25:36
マジで情報がないからネタ化するくらいしか出来ることないよな
957就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 01:29:57
マターリだと思って入る奴が毎年何人も犠牲に…
958就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 01:42:03
三井意味不明すぎワロタ
959就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 01:48:05
住友倉庫から「来週のセミナーに参加しませんか?」って電話きた。
960就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 01:53:49
>>959
えっ
未だに何一つ連絡来ないんだけど
961952:2010/03/06(土) 02:03:39
>>953
住友は受けてないからわからんけど、筆記はどこもそんなに難しくないよ。
962就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 02:22:38
あの変なカード送ったのに、連絡ねえー>住友
ちなみ早慶でつ
963就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 02:36:00
>>962
俺も俺も
ちなみに総計
964就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 02:49:35
>>963
リクナビとかで登録した?
俺はしてないんだけど、し方がいいのかな?
965就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 02:55:30
財閥倉庫はそもそもまず「案内人」を見つけだして試験会場の場所を知ることから始めないとダメだもんな
去年は都営大江戸線の未使用トンネルが試験会場だったらしいが…
966就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 03:37:36
俺も住友倉庫から電話が来たわ
そろそろ採用活動が始まったのかね
967就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 12:02:03
>>965
ハンター試験乙
968就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 12:02:19
>>959,966
東京か?
969就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 12:32:33
住友から電話来たってやつは何で登録した?
俺はカードしか送ってないが、連絡ない
970就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 12:40:30
>>965
去年は酷かった
やっとのことで試験会場に集合したと思ったら、試験官がいきなり「ついてこい」だからな
そのままマラソン大会の始まり
六本木駅近く(だったと思う。試験官が「ここは日本で一番地獄に近い」って言ってた)のトンネルから、
地上までの、高低差50メートル、距離にして20キロくらいはあったと思う
もちろん、スーツでだぜ? 途中でジャケットやネクタイ脱ぎ捨ててる奴もいたな。勿体無い

まあ俺はその一次で落ちた。途中まではイケそうだったのに、途中で腹がめちゃくちゃ痛くなってさ。
そのまま先頭集団から脱落した。ウンコちょっと漏らしてたと思う
971就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 12:42:01
いい加減つまんねー
972就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 13:10:35
>>970
よく恥ずかしげもなくそんなつまらん長文レスできるな
973就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 13:22:05
vipでやれ
974就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 15:14:29


【徹底研究】今が狙い目のあの業界は・・・
http://sites.google.com/site/shukastu/gyoukai/

「就活の面接は数をこなせ」って、ホント?
http://sites.google.com/site/shukastu/home/enntori-kazu

面接で一番重要なこと、それは
http://sites.google.com/site/shukastu/home/gyoukaikennkyuu

「社会貢献したいから御社に入りたい。」は禁句
http://sites.google.com/site/shukastu/home/shakaikouken

【裏技】他者の内定は最強の武器
http://sites.google.com/site/shukastu/jinji-no-puro-ga-oshieru-ura-waza/tasha-no-naitei

「第一志望ではありません」が絶対にダメな理由
http://sites.google.com/site/shukastu/jinji-no-puro-ga-oshieru-ura-waza/dai-ichi-shibou

【無料】エントリーシート添削(1日20枚限定)
http://sites.google.com/site/shukastu/tensakues
975就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 17:23:45
>>957
そもそもマターリだと思ってるやつは内定出るの?
俺は体力押ししてるが
976就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 19:51:01
マターリ基準も色々仕事なのだから楽楽なわけはない
977就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 21:14:05
住友の説明会やっと来た
978就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 21:15:03
住友来たな
マイナビはエントリーしたほうがいいのだろうか
979就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 21:18:25
エントリーありがとうございましたってメールで書いてたからなぁ
別にやんなくてもいいんじゃね?
980就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 21:19:32
マイナビにて住友倉庫の説明会予約始まってるよ
981就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 21:28:01
>>978
エントリーしなくても予約できるし別にいいんじゃね?
当然のようにマイナビでしか予約出来ないのは笑えるけど
982就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 22:03:15
住友の説明会はフィルターかかってるのかしら
983就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 22:06:22
まだガラガラだな
984就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 22:17:08
キレたような数といいサイレント期間の長さといい倉庫はネタが多いな
985就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 22:18:43
住友は履歴書いらないのか
986就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 22:18:48
三井の説明会トランザムはやばかった
987就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 23:03:57
住友の説明会2時間半って長すぎだろ
988就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 23:05:09
社員との懇談(笑)があるんだろ
989就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 23:10:00
住友は説明後に筆記試験やるぞ
990就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 23:25:19
書いてないけどあるらしいね 理科とかあるんだっけ 結構難しい
991就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 23:29:58
うげげーまじかよ
対策しとかないと
そういうこと平然とやってのけるな住友め
992就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 23:32:13
理科だと!?
ネタだよな?オレ絶対むりだぞw
993就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 23:35:12
理科はしらんが なにこれ?分かるわけねえだろ ってのはあるみたい
994就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 23:56:43
社会(住友の社歴)とかは普通にある
995就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 00:05:41
そもそも筆記試験あるとかないとか、それってほんとなのか
996就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 00:38:43
おい満席だぞ市ね
997就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 00:40:01
リクナビ情報こない…

マイナビと2重登録だめだよな?
もしかして学歴フィルター?
998就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 00:54:43
リクナビ、マイナビ、手紙、学内の4重登録したけど
1通だけメールが来たぞ
999就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 01:12:59
帰ってきたら住友からメールが
満席オワタ
1000就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 01:15:45
説明会で知り合った女友達と飲み会行ってた俺オワタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。